みんなのゲーム開発室

2025/07/30(水) 08:13:37.15ID:BPB8fiDt
進捗報告や雑談、備忘録やメモに悩みなどゲーム開発に関する話題なら何でもOKなゆるい談義スレです
Godotの話が多め

前スレ
グラディエーターガール開発室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
2025/09/30(火) 15:02:15.65ID:SIryqFxx
>>191
言われて気が付きましたがスマホ対応に意識を取られてキーボード対応を忘れてました
一応WASDで移動、SPACEで通常弾は撃てます、誘導弾は割り振られていません
移動をキーボード、攻撃をスクリーンボタンクリックの
モンゴリアンスタイルなら辛うじて両方撃って遊べます
195名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 15:46:21.98ID:TCUap32I
腕が動くようになった
https://i.imgur.com/OI3uXLj.png
https://i.imgur.com/9rwG9fR.png
https://i.imgur.com/QZZsD12.png
196名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 15:46:47.25ID:cv2LXk+F
公開するわけじゃないのでXでファンつけてもなあという理由でXは作っていない
公開するとなるとそのユーザーへの手間が別に増えるので公開は考えてない
あくまで自作ゲーム用
197名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 15:48:17.27ID:1XH/bpUm
このエンジンを使ってもゲーム自体が爆発的に面白くなるという代物じゃないしな
画像素材の手間が減るのとゲーム内で唯一無二の画像を作りやすい
198名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 15:48:43.97ID:twBgjC4m
現状ボクセルモデルもドット絵もベース色のみなので身体のパーツ同士が重なったときにわかりにくくなってしまう
関節をわかりにくくするため色を同じにしたがその結果わかりにくくなった
新しい方法で色分けが必要
199名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 15:49:26.44ID:lGuBqRhq
それと次はブラ制作だな
ブラは構造が複雑
途中まで作っていたが放置していた
200名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:01:31.77ID:5Az1D/CG
俺の神ツールがスクリプトガイジに目の仇にされたからここで供養させてくれ
ここの住人なら理解してくれそうだ

スカートができた

https://i.imgur.com/VlgT3w2.png
https://i.imgur.com/ksOFM9m.png
https://i.imgur.com/Vbpad5V.png
https://i.imgur.com/l5iXVgB.png
https://i.imgur.com/GIizlQB.png
https://i.imgur.com/mpYoxAk.png
201名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:01:49.79ID:SQqpou6r
身体貫通しちゃうけど低確率でスカートめくれる
https://i.imgur.com/AsgOSyX.png
https://i.imgur.com/XdZSTpX.png
https://i.imgur.com/afuYt6v.png
https://i.imgur.com/8FEoZnM.png
https://i.imgur.com/RVDpvgN.png
https://i.imgur.com/ODZogLv.png
202名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:02:10.41ID:9eotxjIi
このスカートの自然な感じは揺れを加えているんだ
それにより柔らかそうなスカートが作れた
髪はまた別の構造だけどスカートは普通の3DCGみたく三角面で作っているボクセルでね
これにより布のような柔軟な変形が可能になった
プログラム上でボクセル上で新たな素材を作ってしまったわけよ
203名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:02:26.07ID:D2sR/Oin
エルフ耳と魔族耳を作った
今の髪だと魔族耳はわかりにくいのでエルフ耳のみ
https://i.imgur.com/Uw1Nav0.png
https://i.imgur.com/rHtYXso.png
https://i.imgur.com/WUe3hv3.png
https://i.imgur.com/YzWT8qG.png
https://i.imgur.com/yPCgnZ4.png
https://i.imgur.com/yE3KFue.png
204名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:02:45.06ID:wC8PR60N
乳首のパターンが増えた
勃起状態を持つようになった
https://i.imgur.com/fRAUoWB.png
https://i.imgur.com/GRkQzSC.png
https://i.imgur.com/MK6npHW.png
https://i.imgur.com/184jtSB.png
https://i.imgur.com/ntbtqcV.png
https://i.imgur.com/ZHiK7J3.png
https://i.imgur.com/fZWyFHH.png
https://i.imgur.com/EkRjj6c.png
https://i.imgur.com/7X2ms45.png
205名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:03:03.21ID:AyKtf0tB
足のポーズを変えられるようになった
https://i.imgur.com/xZMzFDO.png
https://i.imgur.com/GZGgafq.png
https://i.imgur.com/xyZIa0i.png
206名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:03:19.90ID:JvyZexxy
久々にドット絵化機能復活させた
モデルの質が上がるとドット絵の質も上がるな
https://i.imgur.com/pCHR87m.png
https://i.imgur.com/KUAKCtm.png
https://i.imgur.com/K1mYupv.png
https://i.imgur.com/BqIb90h.png
https://i.imgur.com/XkmeGm8.png
https://i.imgur.com/UCPLKUl.png
https://i.imgur.com/cx2R9zW.png
https://i.imgur.com/YfLfaZh.png
https://i.imgur.com/xBlJkBU.png
https://i.imgur.com/aQLlMBe.png
2025/09/30(火) 17:06:58.69ID:Aj6cuI7h
>>177
そう
今回のアプデで機能追加は最後にしようと思う
ちょっとだけモバイル向けに調整してオータムセール終わったあたりでステージ追加を考えてる
当初からステージ20を掲げてたからそこまで作ってそしたら完成にする
次回作の構想もぼんやりあるから早く取り掛かりたいけど慌てずちょっとずつやってくで

>>179
VRよ
https://x.com/v_wakaru/status/1858052731757539519?t=tqcfCUwAkTh8mt5bD_PJFw&s=19
ただ実際VR対応があんまりアピールできてないからウリになってないっていう
VRの動画撮るの難しいんだよな
2025/09/30(火) 17:07:22.65ID:dywy24bJ
例のスクリプト荒しがドット絵の人のレスをこっちに転載して荒らしてるの図
結局、自分はスレ正常化のためにスクリプトしただけとか言ってたけどやっぱりただの荒らしだな
ここに貼る意味ないのにこうやって現に無意味にここ荒らしてるんだから
2025/09/30(火) 17:10:55.54ID:Aj6cuI7h
>>192
SE重なって音デカい問題、Unityではミキサー機能があってそれでノーマライズするだけで一応お手軽解決できる
Godotにも同じような機能あるっぽいから気が向いたら試してみて
210名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:11:52.67ID:xERD9NLM
>>208
何言ってんの?スクリプトガイジに荒らされて俺の神ツールを全然見てもらえなくて不完全燃焼だから比較的平和なここに貼りなおしただけだけど
荒らしはスルーだの画像リンクをNGすればいいだの言ってたのにダブスタやめてね^^
2025/09/30(火) 17:16:24.25ID:SIryqFxx
>>209
ありがとう
エフェクターが沢山あって理解しきれないから最小限の構成で鳴らしてるのが原因だと思う
追々把握していく予定で多分必須なのは少量かな
今の効果音は10ch加工せず垂れ流してるからそのミキサーと同類のを見つければ良さそうだね
エンジンを触れば触るほど未習得機能が溢れ出てきてやる事が無くならない問題
2025/09/30(火) 17:23:09.04ID:Aj6cuI7h
>>211
使える機能の見当がついてくるとアイデアも広がってくからええよな
2025/09/30(火) 17:23:54.83ID:dywy24bJ
>>210
別に困ってないしNGするまでもないよ、君が荒らしと再確認しただけ
てかドット絵の本人こそこのスレ使えばいいのにな
ここは開発中のSS貼るのも占有も連投も全然OKの緩いスレだから
2025/09/30(火) 17:26:01.12ID:Aj6cuI7h
>>213
スルーや
215名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:32:15.64ID:s1HbwQQ1
おう今後もここに俺の神ツールを貼り続けるからよろしくな
荒らし認定されたのは悲しいけど名誉挽回するために逐一報告するようにするわ
216名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:35:57.11ID:Jx6LlbF4
スクリプトガイジは守るべき名誉もクソもないから俺みたいなマイノリティを排除してスクリプトで荒らし回って満足だろうけど
これからはここが俺の本スレになるからノーダメなんだ🤣🤣🤣
2025/09/30(火) 19:01:17.82ID:eMptqpS8
そういや雑スレであったUnityのDLSS4のアセットとか戦闘機さんのゲームに合うんじゃない。
GPUインスタンスとかも良さそう。ってサクサク動くからそういうの使ってるのかな
218名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 19:33:02.84ID:MuXEAkfs
お、戦闘機ガイジはクソゲー公開してんのか
ほな流用できそうなアセットはいただくで~
お前に何の価値もないけどアセットには価値があるかもしれんからな
https://i.imgur.com/n5tIFkj.png
https://i.imgur.com/txKSw4L.png

何この名前ダッサ
https://i.imgur.com/k7WWbJh.png
https://i.imgur.com/O93ocK0.png
2025/09/30(火) 20:16:38.19ID:lo+xPXn1
失せろ
2025/09/30(火) 20:33:19.92ID:M/9xFs2p
一応ライセンス貼っとくな
You may not use cheats, automation software (bots), mods, hacks, or any unauthorized third-party software to modify or automate any Subscription Marketplace process.
You may not decompile, disassemble, reverse engineer, or otherwise attempt to derive source code from Software.
221名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 20:50:52.90ID:2mwHGLa3
荒らしを無視できてなくて草
ぶっこ抜く奴が生IPだと思ってそうで更に草
ライセンスとかいうノーログVPNの前に何の効力もないもん出してドヤってて草草の草

Web版のアセットは一通り抽出できたけどSteam版も出してるみたいだし割ってあげるよ
◆tCknqwQz5tZCも楽しみにしててな
222名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 21:23:43.58ID:Ahd8xKpz
まぁ世の中には楯突いちゃいけない相手もいるってことで
勉強代だと思ってもろて
2025/09/30(火) 21:37:46.13ID:dywy24bJ
ゲ製関係ない話だけど今スターオーション6やっててもうすぐクリアでなんか鬱だ
ゲームやってこんな気持ちになったのはかなり久しぶり
2以降全部やったけどストーリーは6が一番出来がいい気がする、めっちゃ引き込まれたよ
もう終わってしまうのが悲しい、元気が出ない
2025/09/30(火) 21:48:21.44ID:dywy24bJ
どんな作品もいつかは終わるから
だったら自分で作ればいいじゃないそしたら無限に楽しめる
て思ったのがゲ制始めたきっかけだったなあ
2025/09/30(火) 22:25:23.25ID:dywy24bJ
なんか夜になるともうゲーム制作なんてやめちまうかって気分になる
そして朝になると思い直すんだよな
短距離走はいいけど大作とか長期になるとモチベ維持できなくてつらい
何年もかけて大きなゲーム作れる人はすごい
2025/09/30(火) 22:58:45.44ID:ReUsw9+4
やきうボーイみたいにミニゲームの達人になるしかないな
2025/09/30(火) 23:04:11.03ID:phPRo4DY
個人製作でも大人数のプロジェクトでも期間長くなるとダレるから速く終わらせるのが一番だと思うわ
2025/09/30(火) 23:09:02.50ID:M/9xFs2p
>>218
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。
2025/09/30(火) 23:23:40.82ID:SIryqFxx
STG敵種も増やしたいがレーザー成分が足りない事に気がついた
STGと言えばレーザーと閃いたは良いが今日は時間が取れなかった
明日やる気が残ってたらレーザーの仕様を考える
2025/10/01(水) 00:07:00.11ID:zVGnZ8Fv
>>229
レーザーだけのSTG作った事はあるけど上手くいかなかった事はある
むずかしいんよな
2025/10/01(水) 00:35:19.20ID:g8IbqTWe
Rtypeのため攻撃すきだったなぁ。
2025/10/01(水) 01:02:52.53ID:zVGnZ8Fv
弾消しっていいシステムだけど大味になりやすいよな
233名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 02:11:20.21ID:Fh7W1MSI
>>228
無視しきれず荒らしに反応してて草
ぶっこ抜き効いてて草
ノーログVPN相手にこれアウトですとか無意味なこと豪語してて草草の草
やっぱこうやって無視しきれない方向から攻めてくの最高だな
ほんと楯突いちゃいけない相手に喧嘩売ったツケだね、自業自得です
今ネットに出てるアセットは全滅だと思ってください
234名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 02:40:12.13ID:UdDoddtV
スクリプトもぶっこ抜きも躊躇わず使うしノーログVPNで一線を越えるのを屁とも思ってない文字通り無敵の人相手に楯突いたのが運の尽き
喧嘩を売ってはいけない相手だと即座に認識して自分に非があったと認めていればこんな終わり方せずに済んだのにな
公式だろうが警察だろうがVPNでセキュリティ対策が万全な奴相手に勝ち目なんてないよ
235名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 03:45:59.34ID:JHFJJfcv
転載されとるやんけ
転載するなら俺がいかないような他の板にしてね
同じ板で転載しても意味がない
236名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 03:47:58.30ID:wxqVH5sx
https://store.steampowered.com/app/3496950/AURORA_FLIGHT/
リリース日:2025年2月20日
すべてのレビュー:賛否両論 (13)

https://www.youtube.com/channel/UC2kSdPUKCzn7lUxSlH_mCAg
チャンネル登録者数 304人

終わる終わらない以前に始まってすらない雑魚で草
こんな便所の落書きでオナニー披露してるくらいだからこんなもんか
237名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 03:57:04.35ID:Z6nQV9uO
どこに泣きついても本丸は無敵の人だから落とせないって今どんな気持ち?
お気持ち表明も何も言わずにちゃんと荒らしはスルーしてね
自分で言ったことも守れないヤツいる?

214: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/30(火) 17:26:01.12 ID:Aj6cuI7h
>>213
スルーや
2025/10/01(水) 04:55:58.28ID:8eYZ30sV
本当に無敵の奴は自分で無敵無敵言わないよ
通報されたくないから言ってるだけ
ノーログVPNで捕まるはずが無いと信じてても確実では無いことも理解してるからね
239名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 05:08:56.50ID:hnshh6/q
ノーログだから無敵だってわざわざ口にしてあげないと「Unity公式に泣きつきました」って一方的に勝ち誇るから
この人は無意味なことをして一人で空回りしてる可哀想な人だって教えてあげてるんだよ
今時不確実なセキュリティ体制でこんな危ない橋を渡るわけないじゃんね
情弱だからここまで丁寧に説明してあげないと理解できないんだね

もしかしたら自分で言った「荒らしはスルー」のダブスタにならないように単発IDに変えて突っかかってきてる本人かな?
2025/10/01(水) 05:09:59.44ID:g8IbqTWe
粘着行動が忍者くんあたりじゃないのかな。相手にするだけ無駄
241名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 05:15:35.24ID:yxmcoRD8
>>240
そうそう相手にするだけ無駄。お前はよく理解してるね
もう粘着荒らしにロックオンされて今後自分のゲームがぶっこ抜かれ続ける恐怖に怯えながら引き続き開発してくれたまえよ
242名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 05:22:03.33ID:1ugU6Fv5
言わないと理解できないみたいだから言ってあげるけど
ぶっこ抜いたアセットを流用したゲームが表に出る時は元がぶっこ抜きアセットだと分からないようある程度加工したりして
「これは自分で作ったり買ったものだ」って主張できるようにして表に出すからもう泣き寝入りするしかないんだよ
ほんと喧嘩を売る相手は選ばないとね いい勉強になったね
2025/10/01(水) 05:36:55.15ID:ML5gRx1k
潰すのが目的は流石にやりすぎだろ
制作者同士の最低限の仁義くらい通せよ。それが出来なきゃ地罰叩いていたゴミ大手ルサンチマン社畜の水準にまで堕落したことになるぞ
244名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 05:40:59.52ID:g8IbqTWe
ぶっこ抜いて自慢してるけどそれ有料アセットだろ?痛くも痒くもないんじゃないの?知らんけど
2025/10/01(水) 07:21:53.14ID:bRr4mEAG
荒らしもその能力もっと有益なことに使えばいいのにね
てか制作者やってると立ち回りミスるとこういうトラブルになるから面倒よな
コメ返信とかX運用とか気を付けながら動かないと

まあ5chに書く時点である程度覚悟はしてるだろうけどね
2025/10/01(水) 08:39:34.42ID:bRr4mEAG
とりあえず上で言われてるようにミニゲームの達人目指すかな
今作ってるのも5ステージ、プレイ15分くらいのにしてさくっと公開しようと思う
2025/10/01(水) 08:43:04.82ID:g8IbqTWe
匿名掲示板の特性上荒らして喜ぶ人もいる
でもさせっかく匿名で制作者同士交流できる場だから足を引っ張るのではなく協力するといいのにね
2025/10/01(水) 08:55:35.67ID:bRr4mEAG
ほんとそうだね
争ったって双方気分を損ねるだけで無益だよ
2025/10/01(水) 09:14:25.72ID:g8IbqTWe
今週のEpicGamesの無料ゲーは2D横スクアクトのイースタン・エクソシストか
でた頃、買ったなぁ
2025/10/01(水) 10:56:03.78ID:bRr4mEAG
Epicでもらったゲームは全然遊んでないw
悟ってからはわざわざ貰いにいかなくなったな
2025/10/01(水) 10:57:37.79ID:bRr4mEAG
敵に触れるとエッチモーションに入ってキー押すと解放される仕組み実装した
バグが取れなくて苦戦したけどなんとか出来たよ
次はステージ作りだな、サクサクいくぜ
252名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 11:21:14.38ID:JHFJJfcv
なにそれ面白そうなシステムやん
エロゲか
2025/10/01(水) 11:32:39.28ID:bRr4mEAG
>>252
エロゲだよ
システム自体はシンプルな横スクSFアクション
当初はメトロイドヴァニア目指してたけどそこまで複雑なマップ作るの大変だから妥協した

俺もエロゲ作家だしimgurに弾かれない程度のエロドットならこっちに貼ってもええんやで
高解像のエロっぽい画像はそもそもimgurに弾かれたので貼れない(経験談)
254名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 11:49:52.02ID:JHFJJfcv
おけ
ほどほどに貼るわ
俺はエロゲと作家と言えるような実績はないなw
ドット絵も手打ちでまともに打ったことがない素人だから試行錯誤中だ
ドット絵打てる人の意見は参考になるわ

複雑なゲーム+エロもシンプルなゲーム+エロもエロゲの良さには差はない気がする
ゲーム部分が面白いとなおいいが
2025/10/01(水) 12:07:37.59ID:zVGnZ8Fv
自分も一回だけ絵描いてくれる人がいてちょいエロのミニゲーム作ったことある
自分で書ければ可能性広がるんだけどな
2025/10/01(水) 12:31:06.99ID:bRr4mEAG
>>254
ツールにアニメーション機能は付けるの?手足操作して1フレームずつ書き出すのかな
ドットはアニメあってなんぼだけど手打ちだと気が遠くなるほどムズイんだよね
ツールでドットアニメ作れたらかなりゲ制楽になるよ

輪郭や影がつくとかなり見栄え良くなってきたね
2025/10/01(水) 12:36:24.63ID:bRr4mEAG
>>255
エロゲはunity製ってだけで興味持って貰いやすいしシンプルなゲームでも何千本も売れてるのよく見かける
入国審査ゲーみたいな単純なのとか、昔のフラッシュゲーみたいなのとかね
次回作やる前にちょいとエロミニゲー作って売ってみるのもありかもよ?
2025/10/01(水) 12:40:59.43ID:bRr4mEAG
全年齢作家がエロに手出しづらいなら名義変えてもいいし
DLsiteも一つのアカでサークル三つくらいは作れたはず
259名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 12:47:21.76ID:JHFJJfcv
>>256
アニメーション機能も作る
正しく各ポーズの画像を生成できるようになったらアニメーションのコマ画像を生成して並べて1枚で出力してそれを読み込んでアニメーションできるようにしたい
ドット絵の手打ちは職人技だな
輪郭線と影で大分ドット絵らしくなってきた
260名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 13:01:06.58ID:JHFJJfcv
3Dの空間は浮動小数点の座標0f,0f,0fみたいな空間だけどボクセルやドット絵の座標はマス目で整数の0,0,0みたいな空間なんだよね
これによりボクセルやドット絵は30度とかに回転させると形が変わってしまうんだよね
0fから0への変換で0にもなったり1にもなったりするからボクセル同士が重なったり間隔が広がったりしてしまう
回転すると1.55425465みたいな座標になり、それをボクセル空間の座標1や2に変換しないといけないからね
既存のイラストソフトはこの辺穴開きがでないように上手く補間してるんだろうけど
コードで手打ちのような繊細な回転はできないのだ
2025/10/01(水) 13:03:27.27ID:zVGnZ8Fv
>>257
息抜きににゃんこ大戦争みたいなの作ったんだけどこれをエロにしてちょっと整えたら売れるかも
ミニゲームはすぐ完成するからモチベーション上がりまくっていいよな
2025/10/01(水) 13:06:47.13ID:g8IbqTWe
外注で依頼を出すのもラフ描いていたほうがイメージ通り仕上がるし、絵が完成するまで2,3週間またないといけなかったからラフだけは自分で描いて早めに実装した方がいい。
2025/10/01(水) 13:10:27.89ID:g8IbqTWe
売れてるとこはシステム1割に対してエロ9割っていうしエロイベントの方に労力を割かないといけないからエロゲはしんどいよ。
264名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 13:13:46.30ID:JHFJJfcv
エロゲはシナリオもあるからなあ
大変だ
2025/10/01(水) 13:22:54.82ID:zVGnZ8Fv
とりあえず勝ったら脱いでくみたいなので100円で売れればええなくらいで考えてる
2025/10/01(水) 13:23:33.36ID:zVGnZ8Fv
何ならこの機会に絵の練習するか????
2025/10/01(水) 13:28:43.76ID:bRr4mEAG
RPGツクール製エロゲはエロ9割で、膨大なCGと画力が要ってシナリオも大変だけど
unity製のイベント10個も無い小さな300円くらいのでも五千本以上売れてたりするんよね
知名度とか独創性とか色んな要因もあるだろうけど色々見て分析すると面白いよ
2025/10/01(水) 13:30:21.39ID:g8IbqTWe
いいね。絶対やるべきですよ。
ラフだけでも描けるとタイトル画像の依頼出せるし
ComfyUIでPicture2Pictureでイメージ通り仕上がるよー
2025/10/01(水) 13:31:55.35ID:zVGnZ8Fv
戦闘機を美少女にする案、必然性がないんよな…
美少女だったらエイムも自由だし機動も自由だから戦闘機的な動きをする必要が全くないという
人間の見た目に対して戦闘機の動きしかできなかったら現代だったら即クソゲー認定されそうよな
270名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 13:34:49.59ID:JHFJJfcv
戦闘機ぽい動きの美少女といえばストパン
2025/10/01(水) 13:40:37.57ID:zVGnZ8Fv
なつかしい
2025/10/01(水) 13:51:01.36ID:w4267m2P
>>269
美少女にする必然性は美少女を愛でたいから
大雑把に言えば美少女なら多少の問題は許されるので戦闘機っぽい挙動でも大丈夫
例えばスペースハリアーは人だけど真正面にしか撃てなくてそれを美少女にしたフォロワーも沢山ある
3Dでも銃を真正面に構えている事にすれば問題なし
類似品にロボゲーがあるけどこれも人型である事を活かした作品は殆どない
可愛いは正義
2025/10/01(水) 14:03:11.71ID:eDbH4lFh
>>260
考え方が逆じゃね?
ボクセル空間の座標から、元の座標を計算して色を拾う
重なったり穴が開いたりとかはしないよ
274名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:10:24.34ID:JHFJJfcv
>>273
ほおほお
ボクセルを回転させるとき
ボクセル空間の座標→回転処理→小数点の座標→ボクセル空間の座標に変換するけど
重なりや穴開きを防ぐにはどうしたらいい?

例えば座標1、座標2があるとして、回転後に1.359765と1.4986599になったら重なってしまうけど
275名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:20:14.40ID:g8IbqTWe
2Dドットでも回転は丸めでおかしくなるよ、ボクセルも回転させて丸めることはないんじゃない?
ゲームで見るボクセルのモーションもボーンで普通に回転させるのが主流なのでは
276名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:24:41.53ID:JHFJJfcv
>>275
その方法もあるんだよな
現状ボクセル空間のなかで回転させてるから変形してしまう
2025/10/01(水) 14:25:19.28ID:eDbH4lFh
回転後の座標は計算しない
すべてのボクセルについて一回だけ、回転前の座標を計算して色を求める
278名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:26:46.44ID:JHFJJfcv
ただボクセルがボクセル空間から出て斜めになった美しさが欠ける気がして未だボクセル空間の中
279名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:30:00.60ID:JHFJJfcv
>>277
どういうこと?
回転させるには回転後の座標計算するよね?
2025/10/01(水) 14:31:52.37ID:g8IbqTWe
ボクセルで作ったのに傾いたら変だろうって気持ちはわかる。ボクセルアートなら全部計算して表現するだろうね。
しかしゲームならキャラクターを動かすたびに全ボクセル丸め計算させるのは効率悪いしゲームの面白さにはあまり関係ない。
気になるのならポストエフェクトドットシェーダーで丸めてドットに見せるぐらいがいいと思うかな
281名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:32:23.01ID:JHFJJfcv
関節とかパカパカ空いちゃうんだよな
ボクセル空間から出してボーンで動かすと
2025/10/01(水) 14:36:57.35ID:g8IbqTWe
>>279 大元のデータを参照して回転後の座標を丸め算出。重なったら手前の丸める前の座標の色を優先に取るって感じでは
これならボクセルアートっぽい絵づくりができるし、動かしていっても元データを参照して回転するから劣化し壊れるということは無い
283名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:40:23.71ID:JHFJJfcv
>>282
なるほど
現状データはボクセル座標で維持してるけど3D空間で維持してそれをボクセル座標で読み取る形にするのか
2025/10/01(水) 14:41:47.02ID:w4267m2P
なんか難しい話してるねマインクラフトみたいな人型の間接を滑らかにする話?
シェーダーでそれっぽくするのなら最近これ見つけてウイッスした
store.steampowered.com/app/3970690/Project_Shadowglass/
2025/10/01(水) 14:45:56.22ID:g8IbqTWe
>>283 ただ縦長1キャラ32vx*16vx*16vxとして8192を毎フレーム計算するなら重いだろうね
2025/10/01(水) 14:46:20.25ID:bRr4mEAG
やっぱドットはこの問題にぶち当たるね
2Dをスプライトスタジオで動かしても汚くなって後で手打ちで修正なり苦戦してたけど
アニメにすると意外と細かいところは気にならなかったりするよ
287名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:47:01.15ID:JHFJJfcv
>>284
マイクラみたいなのイメージしてた
それは思ってたよりずっと細かいな
すげえ
2025/10/01(水) 14:49:34.19ID:w4267m2P
マイクラだとボクセルにテクスチャ貼ってるから同じにはならないけど
解像度を細かくしたらブロック感は似ていくのではないかな?
2025/10/01(水) 14:49:57.50ID:w4267m2P
細かくじゃなくて荒くだわ
290名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:51:24.08ID:JHFJJfcv
>>285
ボクセルは奥行きがあるから辺が大きくなるとボクセル数が増大するんだよな、、、
リアルタイムで動かすのはまた難しいな

>>286
手打ちでもそうなのか
とりあえず形が綺麗な一枚絵のコマを作れるようになってそれをアニメーションさせることを目指すわ
291名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 14:53:59.70ID:JHFJJfcv
大きく構造が変わるけどボクセル座標で維持しないのはなかった発想だわ
新たなアプローチだ
サンクス
2025/10/01(水) 20:02:44.85ID:zVGnZ8Fv
>>284
はえ~凄そう
2025/10/01(水) 20:04:46.23ID:ZCZMVf93
うーん、やっぱり何やっても駄目な時は休まないと駄目だったな
リフレッシュした後は作業が進む
投稿連続記録を逃したのは残念たが今週は間に合うだろう…
レスを投稿する