進捗報告や雑談、備忘録やメモに悩みなどゲーム開発に関する話題なら何でもOKなゆるい談義スレです
Godotの話が多め
前スレ
グラディエーターガール開発室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
探検
みんなのゲーム開発室
2025/07/30(水) 08:13:37.15ID:BPB8fiDt
674名前は開発中のものです。
2025/10/06(月) 21:27:51.71ID:yyqGUJqc 素晴らしいです。もう完璧です!!
675名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 00:03:10.59ID:Rxqm/cd1 >>667
見てみたよ
走り込んだら看板を駆け上る感じね
やっぱ見れる方がイメージが掴みやすい
動くの上げるのは手間掛かるから絵でコスト抑えるべきかもだけど
自分のは角を登る動作は角に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら角登り状態に遷移して強制移動させてる
適当に移動Tween付けたので今はヒドい動きだけど調整可能
壁を登る動作も登れる壁に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら壁登り状態に遷移してる
地上から壁に触れた時にスッと壁登りに移れないのが気になってるがこれは課題事項
背景の設置物に関してはスタティックボディ適当に置いたけどタイルマップにした方がレベル作成は楽になると思う
とりあえず動くものを作るにはタイルセット作成のコストが高かったので作例の形になってる
見てみたよ
走り込んだら看板を駆け上る感じね
やっぱ見れる方がイメージが掴みやすい
動くの上げるのは手間掛かるから絵でコスト抑えるべきかもだけど
自分のは角を登る動作は角に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら角登り状態に遷移して強制移動させてる
適当に移動Tween付けたので今はヒドい動きだけど調整可能
壁を登る動作も登れる壁に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら壁登り状態に遷移してる
地上から壁に触れた時にスッと壁登りに移れないのが気になってるがこれは課題事項
背景の設置物に関してはスタティックボディ適当に置いたけどタイルマップにした方がレベル作成は楽になると思う
とりあえず動くものを作るにはタイルセット作成のコストが高かったので作例の形になってる
>>667
操作に慣れてくるとパルクール楽しい
操作に慣れてくるとパルクール楽しい
677名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 00:23:13.57ID:BIogUmnR さて、シャワー浴びてきたんで布団inするよ
>>669
結局彼は来なかったけどなぜだろう
覗いてもいいのに
というか直接制作しなくてもアイデア出しに参加してくれる人が増えてくれるだけでも助かるんだけどな
>>669
結局彼は来なかったけどなぜだろう
覗いてもいいのに
というか直接制作しなくてもアイデア出しに参加してくれる人が増えてくれるだけでも助かるんだけどな
今はまだ初期段階の構想を議論してる最中なので参加したい人は来てね
自分が関わったゲームが販売されるという経験を得る機会だよ
自分が関わったゲームが販売されるという経験を得る機会だよ
680名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 00:35:32.20ID:Rxqm/cd1682名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 00:50:36.40ID:Rxqm/cd1684名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 01:51:26.68ID:Rxqm/cd1 SNSサイトの利用って考える事が増えるのであんまり乗り気じゃないので管理が雑なのよね
リカバリ作業済ませてアカウントは利用可能状態になったわ
リカバリ作業済ませてアカウントは利用可能状態になったわ
よかった!
うん、考えること増えるし、朝起きたら各種SNSチェックして回るだけでも時間かかるけど
クリエイターやるならマメな運用が必要だなとも感じてるよ
方向が決まるまでこちらの作業は保留ということなので
今日は漫画とピクシブ用の絵を描こうかな
うん、考えること増えるし、朝起きたら各種SNSチェックして回るだけでも時間かかるけど
クリエイターやるならマメな運用が必要だなとも感じてるよ
方向が決まるまでこちらの作業は保留ということなので
今日は漫画とピクシブ用の絵を描こうかな
シエンのフォロワーの多い少ないってゲームを実際に販売してる実績があって、DLsiteの販売ページのバナーからシエンに流れてくることで増えるから
ゲーム販売後からフォロワー増えるのは間違いないと思う
そして「この絵師だれや?」てなって俺のアカ見つけてもらうとなおよし
ゲーム販売後からフォロワー増えるのは間違いないと思う
そして「この絵師だれや?」てなって俺のアカ見つけてもらうとなおよし
これまでのシエンの記事眺めながら考えてたけど
記事のアイキャッチってエロさよりもパッと見て面白そうなゲーム感あるほうが大事そう
おっぱい出てる絵よりドットゲーの画面っぽい画像の方がPV伸びるんかな
記事のアイキャッチってエロさよりもパッと見て面白そうなゲーム感あるほうが大事そう
おっぱい出てる絵よりドットゲーの画面っぽい画像の方がPV伸びるんかな
エロゲなんで「この子のエッチ絵が見たい!」て思えるかどうかだけど
この絵はどうだろうね
自分ではもう可愛いのか可愛くないのか分からない、ゲシュタルト崩壊してる
この絵はどうだろうね
自分ではもう可愛いのか可愛くないのか分からない、ゲシュタルト崩壊してる
690名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 11:08:33.38ID:Qvlj4ZTG 左足(モモ)が長いように見える気がするけど
それ以外はカッコいいんじゃないでしょうか?
それ以外はカッコいいんじゃないでしょうか?
692名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 11:12:52.84ID:3FKQYzH6 迫力あるな
作品トップの画像やタイトルは下品なのよりかっこいいとか迫力あるほうがいいと思うのよね
胸出して微エロくらいの成分は欲しいけどなかなか難しい
胸出して微エロくらいの成分は欲しいけどなかなか難しい
うーむ…でも作品ページでこの絵がトップにあって自分が「これ買おう」て思えるかは分からん
もっと絵柄がエロくないとダメかも
アサギみたいな絵柄だと謎の購買意欲湧くんだけどああいうの目指して描き直すかな
もっと絵柄がエロくないとダメかも
アサギみたいな絵柄だと謎の購買意欲湧くんだけどああいうの目指して描き直すかな
695名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 11:31:18.10ID:3FKQYzH6 顔がちょっと小さい気もする
自分では良いのか悪いのかまったく分からん
一週間くらい寝かせてから見れば客観的に見れるんだけどね
一週間くらい寝かせてから見れば客観的に見れるんだけどね
俺はそもそもセンスがなさすぎるんだよな
シブも先日リクエスト貰って描いたのがめっちゃ伸びたのでこだわり持ってる人の指示で描いた方がたぶんいい
シブも先日リクエスト貰って描いたのがめっちゃ伸びたのでこだわり持ってる人の指示で描いた方がたぶんいい
699名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 12:08:40.71ID:Qvlj4ZTG 自分もキャラデザ諸々のセンスが無いから悩んでるわ
700名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 12:09:20.60ID:Rxqm/cd1702名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 12:16:18.97ID:Rxqm/cd1 感じ方を言葉で伝えるの難しいよね
上手く伝えられないと間違った修正になって無駄手間になる
上手く伝えられないと間違った修正になって無駄手間になる
704戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 12:24:37.35ID:RrkTj+rO BGMとっ散らかってるからもうちょっとコンパクトにまとめるかな?って思うけどどう?
構造がややこしかったりBGMっぽくないから整理しようと思う
構造がややこしかったりBGMっぽくないから整理しようと思う
俺としてはBGM完璧だと思う
同人ゲーでこのレベルの曲を外部に依頼するとお金掛かるよ
強いて言うならループすると使いやすいかなとは思うけどそれは些細なことだね
同人ゲーでこのレベルの曲を外部に依頼するとお金掛かるよ
強いて言うならループすると使いやすいかなとは思うけどそれは些細なことだね
706名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 12:36:41.37ID:Rxqm/cd1707名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 12:45:52.50ID:Rxqm/cd1 真正面と斜め目線は好みの範疇で畏怖を感じられればどちらでも良いな
>>706
ディスコードの方に修正案提出したのでもし何か気にある点あったらアドバイス欲しいです
ディスコードの方に修正案提出したのでもし何か気にある点あったらアドバイス欲しいです
711名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 14:25:55.25ID:Rxqm/cd1 使ってないから程度が判らんけどDiscordはエロでBAN喰らう危険性あるっぽいね
普通と言えば普通だけど留意は必要
普通と言えば普通だけど留意は必要
713名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 14:41:21.75ID:Rxqm/cd1 >>712
注意喚起してる人のブログでは
チャンネル追加する度に設定するのを忘れるな
BANはサーバーBANでなくアカBANになる事もある
子供と見なされるエロは避けろ
海外基準で判定されるから気をつけろ
って話だった
注意喚起してる人のブログでは
チャンネル追加する度に設定するのを忘れるな
BANはサーバーBANでなくアカBANになる事もある
子供と見なされるエロは避けろ
海外基準で判定されるから気をつけろ
って話だった
715名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 14:51:04.76ID:Rxqm/cd1 今のキャラ絵なら大丈夫と思うけど
登場人物は全て18歳以上ですって言い訳しても幼女は通らないね
登場人物は全て18歳以上ですって言い訳しても幼女は通らないね
717名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 16:20:32.43ID:3FKQYzH6 >>709
ええやん
ええやん
次ぎのフリーゲームは一般向けにしてツベで制作実況しながらやろうかな
今この世に存在してないジャンルのぶっ飛んだゲーム作りたい
面白いゲームじゃなくて面白くゲーム作る
ルーレットでネタを決めながら作ってみるとか
今この世に存在してないジャンルのぶっ飛んだゲーム作りたい
面白いゲームじゃなくて面白くゲーム作る
ルーレットでネタを決めながら作ってみるとか
721名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 17:27:09.16ID:hsswTSMr 増えると嬉しい減ると悲しいのはどうしようもないけど
数字はただの結果だし承認欲求でそればっかり気にするのもよくないかな
自分の好きなものに淡々と取り組むだけやね
数字はただの結果だし承認欲求でそればっかり気にするのもよくないかな
自分の好きなものに淡々と取り組むだけやね
724戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 18:40:54.99ID:WG27POeT 音楽全然わからん
全然分からなくても感性であれだけのもの作れるならすごい
俺は10年くらい前から作曲本読んで理論勉強してるけどめちゃくちゃ下手なのしか作れないや
俺は10年くらい前から作曲本読んで理論勉強してるけどめちゃくちゃ下手なのしか作れないや
726戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 20:41:30.81ID:s6q1+Sqo727戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 20:42:03.57ID:s6q1+Sqo 進捗ありません
酒飲みます
酒飲みます
728名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 20:53:16.35ID:3FKQYzH6 新しい頭ができた
ビフォー
https://i.imgur.com/LrVbkEk.png
アフター
https://i.imgur.com/GjOnmEe.png
頭の形はキャラの個性として両方採用する
ビフォー
https://i.imgur.com/LrVbkEk.png
アフター
https://i.imgur.com/GjOnmEe.png
頭の形はキャラの個性として両方採用する
731名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 20:58:36.69ID:3FKQYzH6 前の添削のおかげでよくなったぜ
732戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 21:24:30.55ID:WG27POeT733名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 21:30:43.91ID:hsswTSMr 言うて形取れてるし全く描けない人でもなさそう
苦手なジャンルがあるのは仕方ない気もする
苦手なジャンルがあるのは仕方ない気もする
735戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 21:47:17.53ID:WG27POeT 模写と練習が苦手という
737名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 21:58:54.00ID:hsswTSMr 練習と言うか習慣にしてるのは
四角と円柱をフリーハンドで色々な角度から描くのと
ポーマニ等使ってジェスチャードローイングしかしてないよ、全部やっても20分くらいで終わる
効果は定かではないがやらんよりは良いだろうの精神
四角と円柱をフリーハンドで色々な角度から描くのと
ポーマニ等使ってジェスチャードローイングしかしてないよ、全部やっても20分くらいで終わる
効果は定かではないがやらんよりは良いだろうの精神
738戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 22:05:18.07ID:WG27POeT 真面目に人間描けないんよな
https://i.imgur.com/UljuObi.jpeg
https://i.imgur.com/UljuObi.jpeg
739戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 22:05:49.08ID:WG27POeT ポーマニやる習慣つけたい
740名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 22:06:27.60ID:cK34tZdV >>732 それだけ描けるなら楽勝という気が・・・
743名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 22:17:29.88ID:hsswTSMr >>739
ポーマニも真面目に模写しようなんて考えてないです
砂糖ふくろうって人のジェスチャードローイングの本が自分には合ってた
これのおかげで気張らす描けるようになった
なおフォロワー数のせいで説得力はないw
ポーマニも真面目に模写しようなんて考えてないです
砂糖ふくろうって人のジェスチャードローイングの本が自分には合ってた
これのおかげで気張らす描けるようになった
なおフォロワー数のせいで説得力はないw
745名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 22:29:22.50ID:Rxqm/cd1746戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/07(火) 22:37:24.65ID:WG27POeT サンガツ!!!!
やる気になったら練習してみる!!!!
やる気になったら練習してみる!!!!
747名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 22:44:58.61ID:cK34tZdV 毎日ジェスドロとポーマに人体模写、デッサンしてたんだけど、結局模写は上手くなっても絵は描けなかった。
今なら円柱とか四角とかシンプルな図形で絵を描いていった方がよかったと思うんだな
今なら円柱とか四角とかシンプルな図形で絵を描いていった方がよかったと思うんだな
>>747
俺も模写は一日10時間とかやってたけどいざオリジナル描こうとするとまったく描けない問題あるのよね
それを打開した練習法は「とにかく描き方を暗記する」だった
上手い絵の上手い部分とか筋肉の資料とかを漢字を覚えるみたいに何度も描いて暗記
これで見なくても描けるようになったな
まあ正しい方法じゃない気もするけどね
俺も模写は一日10時間とかやってたけどいざオリジナル描こうとするとまったく描けない問題あるのよね
それを打開した練習法は「とにかく描き方を暗記する」だった
上手い絵の上手い部分とか筋肉の資料とかを漢字を覚えるみたいに何度も描いて暗記
これで見なくても描けるようになったな
まあ正しい方法じゃない気もするけどね
749名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 23:01:44.73ID:hsswTSMr プロの絵の描き方解説本でも何冊か読んで模写は賛否分かれてましたねえ…
750名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 23:11:55.75ID:cK34tZdV751名前は開発中のものです。
2025/10/07(火) 23:45:10.62ID:cK34tZdV いうほど描けてなかった
https://tadaup.jp/072340151238581/
https://tadaup.jp/072340151238581/
752名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 02:55:55.30ID:5RAz2DKA 奥行きを意識すれば描き方なんてなんでもいいし、意識できないとなにを描いてもおかしな空間の絵になるよ
紙に見上げたどらを描けないというのはそこに奥行を見てないから
紙に見上げたどらを描けないというのはそこに奥行を見てないから
>>751
よく描けてるやん
俺もこんな感じでコピー用紙を段ボールいっぱいになるまで描いたけど画力殆ど上がらなかった
練習内容の向き不向きもあるね
奥行きを意識か…
ツベで解説してる人がまずは立体(や奥行き)を意識して箱とか簡単な構造をかけって言ってて
それ練習してる間は出来るんだけどいざキャラ描こうとするとそれが難しいのよね
よく描けてるやん
俺もこんな感じでコピー用紙を段ボールいっぱいになるまで描いたけど画力殆ど上がらなかった
練習内容の向き不向きもあるね
奥行きを意識か…
ツベで解説してる人がまずは立体(や奥行き)を意識して箱とか簡単な構造をかけって言ってて
それ練習してる間は出来るんだけどいざキャラ描こうとするとそれが難しいのよね
奥行き意識して描く練習してたんだけどブレイクスルー起きそうでまだ掴みきれない
20年描いててまだ知らないことだらけ…絵は底が知れない
20年描いててまだ知らないことだらけ…絵は底が知れない
755名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 09:40:10.92ID:RQ+ROilh パースグリッドを意識して描くとつまらない構図の絵になってやめたけど、奥行きを身に着け自在に描けるようになると存在感あふれた立体的な絵が描けるようになったのかもしれないなぁ。
最近描くのをやめてたけど、モルフォの円柱の本買ってまた絵の練習はじめるかな。
最近描くのをやめてたけど、モルフォの円柱の本買ってまた絵の練習はじめるかな。
>>755
絵は成長曲線が階段状になってるらしいから何かヒントを得た日から急に上手くなったりするのよね
そして奥行きの理解は階段を上るきかっけになるかも
あとモルフォの人体デッサンとか見てるとやっぱ筋肉や骨格理解も大事だと感じる
筋肉よく描く絵師は上手い人多いし
絵は成長曲線が階段状になってるらしいから何かヒントを得た日から急に上手くなったりするのよね
そして奥行きの理解は階段を上るきかっけになるかも
あとモルフォの人体デッサンとか見てるとやっぱ筋肉や骨格理解も大事だと感じる
筋肉よく描く絵師は上手い人多いし
757戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/08(水) 15:46:50.53ID:qgTEgERW オータムセールで25個売れたわ
10000は夢のまた夢
10000は夢のまた夢
758名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 16:44:39.60ID:M4i1Ro8Q 箱でも簡単なものでも、描くときに奥行きを意識することになるから代案にはならない
奥行きを意識すれば箱でも人物でも線の量が違うだけで描ける
奥行きのある絵を描くには遠景ほど小さくし、逆をやらない
普段自分の見ている風景がそうなのだから絵もそのように意識すれば描きやすくなる
普段自分の見えているように描く
この絵はなにが見ている風景かと意識するしないがたぶんブレイクスルー
絵は重ねれば奥行を感じるというのもあるけど重ねてるだけともつっこめるので俺はやらない
奥行きを意識すれば箱でも人物でも線の量が違うだけで描ける
奥行きのある絵を描くには遠景ほど小さくし、逆をやらない
普段自分の見ている風景がそうなのだから絵もそのように意識すれば描きやすくなる
普段自分の見えているように描く
この絵はなにが見ている風景かと意識するしないがたぶんブレイクスルー
絵は重ねれば奥行を感じるというのもあるけど重ねてるだけともつっこめるので俺はやらない
759戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/08(水) 17:03:47.26ID:RSRMaMF/ https://youtu.be/Y5z4ZYKTXGc
動画にコメントついた!!!!
動画にコメントついた!!!!
760名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:10:20.34ID:PopsOD9s 動画見たけど「この動画には説明が追加されていません。」は良くないと思うな
解説はやる気のバロメータ
読む気の起きない文や意味不明な文でも困るけど多分無いより良い
解説はやる気のバロメータ
読む気の起きない文や意味不明な文でも困るけど多分無いより良い
764名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:12:38.74ID:PopsOD9s 一行でもあるとないでは印象変わると思うよ
許されているならストアへのリンクでも良いだろうし
許されているならストアへのリンクでも良いだろうし
765名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:16:35.17ID:54h1THEw エッヂに連投してるの戦闘機本人か粘着荒らしか知らんけど
あんなところで自作品を晒すのは自殺行為だから二度とするなよ
あんなところで自作品を晒すのは自殺行為だから二度とするなよ
766名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:22:39.84ID:PopsOD9s767戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/08(水) 17:29:57.90ID:nWAc5M8V769名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:33:29.44ID:uPMBeyzf770名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:35:40.29ID:54h1THEw772名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:46:28.00ID:PopsOD9s774名前は開発中のものです。
2025/10/08(水) 17:52:49.09ID:NvfeKYQh 1.素直にごめんなさいする
2.名前もゲームも捨てて別人として活動する
3.botによって一生増え続ける見えない敵と戦い続ける
今更1をやっても無意味だから2と3しかないけどどっちのほうがいい?
2.名前もゲームも捨てて別人として活動する
3.botによって一生増え続ける見えない敵と戦い続ける
今更1をやっても無意味だから2と3しかないけどどっちのほうがいい?
レスを投稿する
