進捗報告や雑談、備忘録やメモに悩みなどゲーム開発に関する話題なら何でもOKなゆるい談義スレです
Godotの話が多め
前スレ
グラディエーターガール開発室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
探検
みんなのゲーム開発室
2025/07/30(水) 08:13:37.15ID:BPB8fiDt
2025/08/19(火) 04:03:41.91ID:r2B+qibE
78の検証のためUE再インストールしてみたけど、C++使うとコンパイルエラーが出る。何か忘れてる?・・・orz
81戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/08/19(火) 17:26:57.55ID:9b3YZDcp >>79
自分もちゃんとは理解してないんだけど、DOTSってのはECSとJobsとBurstって3つの総称らしくて、
ECSってのは使わなくても必要な部分をSoA化すればJobs + Burstを使って十分高速化できるらしい
SoAってのは例えばpositionとvelocityの要素があるGameObjectが複数ある時に、position s配列とvelocities配列にまとめるってだけのことらしい
その形にすればJobs + Burstが高速で計算しやすくなって、数十万単位の計算なら全然できるってことみたい
もっと高速で数百万とかの処理やりたい場合はECSを使うといいって感じの様子
だからまずはSoAとJobs + Burstで試してみるといいかもしれない
自分もちゃんとは理解してないんだけど、DOTSってのはECSとJobsとBurstって3つの総称らしくて、
ECSってのは使わなくても必要な部分をSoA化すればJobs + Burstを使って十分高速化できるらしい
SoAってのは例えばpositionとvelocityの要素があるGameObjectが複数ある時に、position s配列とvelocities配列にまとめるってだけのことらしい
その形にすればJobs + Burstが高速で計算しやすくなって、数十万単位の計算なら全然できるってことみたい
もっと高速で数百万とかの処理やりたい場合はECSを使うといいって感じの様子
だからまずはSoAとJobs + Burstで試してみるといいかもしれない
82戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/01(月) 21:40:40.59ID:5mjkcOjC テスト
83戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/01(月) 21:40:46.95ID:5mjkcOjC https://youtu.be/JQRxhxAYc8k?si=8rnC5lgwOjU
雲気に入らなかったので全部作り直しましたね…
あとはエンジン排気のボヤボヤとか機銃のマズルフラッシュとか作りまくって見栄え良くしようとしてみた
雲気に入らなかったので全部作り直しましたね…
あとはエンジン排気のボヤボヤとか機銃のマズルフラッシュとか作りまくって見栄え良くしようとしてみた
2025/09/02(火) 21:57:57.07ID:HYRahreF
>>83
雲の存在感マシマシ
戦争物だからおどろおどろしいのが合ってるのだと思うけど
気持ちとしては>>39みたいな雲の方が心安らか
折角なので作業報告
完全に逃避して明後日な事してた、初心者向け課題のやり直し
複数タイルの滑らか移動と解答不可能にならないシャッフルの実装
Webエクスポートでビューがストレッチされる事に対するクリック座標の補正
https://yatatsu.itch.io/8puzzle
雲の存在感マシマシ
戦争物だからおどろおどろしいのが合ってるのだと思うけど
気持ちとしては>>39みたいな雲の方が心安らか
折角なので作業報告
完全に逃避して明後日な事してた、初心者向け課題のやり直し
複数タイルの滑らか移動と解答不可能にならないシャッフルの実装
Webエクスポートでビューがストレッチされる事に対するクリック座標の補正
https://yatatsu.itch.io/8puzzle
2025/09/03(水) 11:17:02.22ID:jiI02xbM
2025/09/03(水) 21:51:33.57ID:NrLZx1sG
>>85
おー、ちゃんと繋がる凄い凄い、隙間のパスが自動で埋まるのが凄いね
godot使ってる身として、どう実装してるのか予想するのが楽しい
うーむ…パス使ってるのか、昔見た本に載ってるような古典的な方法なのか…
ワナビ亜種の俺にはわからないのだ
おー、ちゃんと繋がる凄い凄い、隙間のパスが自動で埋まるのが凄いね
godot使ってる身として、どう実装してるのか予想するのが楽しい
うーむ…パス使ってるのか、昔見た本に載ってるような古典的な方法なのか…
ワナビ亜種の俺にはわからないのだ
2025/09/03(水) 22:02:13.57ID:jiI02xbM
>>86
見てくれてありがとう
自分も作り方がはっきりしない物をどうすれば作れるかの遊びみたいな感じでやってます
レール上の移動はPath2Dにお任せで曲線でも自動で角度調整までしてくれてます
ゲームエンジン様様
見てくれてありがとう
自分も作り方がはっきりしない物をどうすれば作れるかの遊びみたいな感じでやってます
レール上の移動はPath2Dにお任せで曲線でも自動で角度調整までしてくれてます
ゲームエンジン様様
2025/09/06(土) 07:20:24.98ID:Cy3rYlNu
2025/09/09(火) 23:23:01.58ID:08vrJmFX
以前作ったDPRGの雛形の作り直し
https://yatatsu.itch.io/meiro
当時はテクスチャ用意するのが面倒でメッシュにライン書いて表示したけど
当たり前だけどテクスチャ使うのが楽よね
今回はMeshLibraryを作ってGridMapでの表示方式を採用
Webエクスポートは何かする度に問題が見つかる
今回はゲームパッドのボタン配置がブラウザとPCで異なっていた
以前は問題なかった気もするが原因がはっきりしない
日本語フォントの扱い方についても仕様を吟味する必要があると思う
https://yatatsu.itch.io/meiro
当時はテクスチャ用意するのが面倒でメッシュにライン書いて表示したけど
当たり前だけどテクスチャ使うのが楽よね
今回はMeshLibraryを作ってGridMapでの表示方式を採用
Webエクスポートは何かする度に問題が見つかる
今回はゲームパッドのボタン配置がブラウザとPCで異なっていた
以前は問題なかった気もするが原因がはっきりしない
日本語フォントの扱い方についても仕様を吟味する必要があると思う
90戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/09(火) 23:35:22.81ID:MxWxfYCz 3Dダンジョンええな
スマホだから操作できないからまだ操作試せてないけど
5chスマホじゃないと使いづらいんよな
スマホだから操作できないからまだ操作試せてないけど
5chスマホじゃないと使いづらいんよな
2025/09/09(火) 23:38:15.43ID:08vrJmFX
92戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/09(火) 23:40:54.27ID:MxWxfYCz93戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/09(火) 23:42:35.26ID:MxWxfYCz2025/09/09(火) 23:47:09.13ID:nPHN8o1D
ダンジョン普通に雰囲気いいな
明日試そう
明日試そう
2025/09/09(火) 23:47:10.38ID:nPHN8o1D
ダンジョン普通に雰囲気いいな
明日試そう
明日試そう
2025/09/09(火) 23:48:08.68ID:nPHN8o1D
あいや、俺としたことが2重投稿してしまったすまぬ
2025/09/09(火) 23:52:41.01ID:08vrJmFX
2025/09/09(火) 23:56:08.32ID:08vrJmFX
99戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/09(火) 23:59:57.82ID:MxWxfYCz 雲の見た目とパフォーマンスのバランスとってるんだけど難しすぎる
レイマーチングの情報うまくググれなくてAI頼りになっちゃってる
レイマーチングの情報うまくググれなくてAI頼りになっちゃってる
100名前は開発中のものです。
2025/09/10(水) 00:59:08.03ID:hJFZI+J9 >>99
性能ギリギリまで使うパフォーマンス調整って大変ね
技術仕様が使えそうで使えない時は頭が沸騰するけど
自分の経験則では煮詰まった状態で思考を続けても駄目で時間を空けて閃く事が多いかな
寝ると脳が整理される云々みたいのが作用するのかなと思ったり
性能ギリギリまで使うパフォーマンス調整って大変ね
技術仕様が使えそうで使えない時は頭が沸騰するけど
自分の経験則では煮詰まった状態で思考を続けても駄目で時間を空けて閃く事が多いかな
寝ると脳が整理される云々みたいのが作用するのかなと思ったり
101名前は開発中のものです。
2025/09/10(水) 01:04:18.58ID:hJFZI+J9 >>89のタッチ操作対応しました
専用ノードが用意されていて並べるだけで対応できた
前回は何を使ったんだっけか?
自分はゲーム機でゲームする派なので基本ゲームパッド操作になっちゃうけど
複数環境に対応するとなると考える事が増える
今回の対応は簡単にできる部分だけで周りを見回す操作は未対応
見回しは無くても動作に支障はないのでスマホ対応は次回持ち越し
専用ノードが用意されていて並べるだけで対応できた
前回は何を使ったんだっけか?
自分はゲーム機でゲームする派なので基本ゲームパッド操作になっちゃうけど
複数環境に対応するとなると考える事が増える
今回の対応は簡単にできる部分だけで周りを見回す操作は未対応
見回しは無くても動作に支障はないのでスマホ対応は次回持ち越し
102名前は開発中のものです。
2025/09/10(水) 01:20:49.05ID:hJFZI+J9 レイマーチングって知らなかったから調べてみたけど使いこなせると楽しそう
でもシェーダースクリプトに手を出すのはまだかな
今の所は既知のシェーダーを貼ったら済ませられる範囲まで
これですら使い方が判らない物が多くて単純な物しか選べない
でもシェーダースクリプトに手を出すのはまだかな
今の所は既知のシェーダーを貼ったら済ませられる範囲まで
これですら使い方が判らない物が多くて単純な物しか選べない
103名前は開発中のものです。
2025/09/12(金) 18:12:11.93ID:2KYk8cAt ティラノスクリプト、重いビルダーかスタジオないと作れないっぽいのでやめてnscrにもどってきた
104名前は開発中のものです。
2025/09/12(金) 23:13:17.34ID:kkrXpR2d 名前はよく聞くけど重いんだ?
105名前は開発中のものです。
2025/09/13(土) 01:28:35.79ID:n38+Zgj6 データサイズもある
106戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/13(土) 21:25:53.40ID:9/ULkwmK https://x.com/v_wakaru/status/1966774403783356909?t=0SiSxICV3nFvhFIgqaKjvg&s=19
雲が敵と自分の間にあるとレーダーが届かなくなるシステム作った
あとはマップの作り直し
ステージが全20予定で15までは仕込んでるけど基礎システム完成してからのほうが手戻りが少なそうなので地味なところひたすらやってる
雲が敵と自分の間にあるとレーダーが届かなくなるシステム作った
あとはマップの作り直し
ステージが全20予定で15までは仕込んでるけど基礎システム完成してからのほうが手戻りが少なそうなので地味なところひたすらやってる
107戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/13(土) 21:29:35.23ID:9/ULkwmK ミサイル撃たれたら雲に逃げ隠れると撒けるみたいな体験は面白そうな気もするけどミサイル着弾まで10秒くらいしかないから隠れる余裕あるのかと言うと微妙
そのへんを逆に使いこなしてくる敵とかも作れそうだけど面白くなるか要検証やな
そのへんを逆に使いこなしてくる敵とかも作れそうだけど面白くなるか要検証やな
108名前は開発中のものです。
2025/09/14(日) 09:51:38.54ID:B5SNiHZE110名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 08:21:14.36ID:KHkHKqcI とりあえず発光させたら豆腐でも見栄えが良くなると気がついたんだけど
環境依存あるからターゲット毎に調整しなくちゃならなくて結構大変
何事も楽にはできないな
環境依存あるからターゲット毎に調整しなくちゃならなくて結構大変
何事も楽にはできないな
112戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/23(火) 17:24:19.72ID:6NcnaRci https://x.com/v_wakaru/status/1970399895782858904?t=NX1lk11Oqm0LthpNLL9qBw&s=19
雲の調整とついでにお遊びで衛星写真をスケール合わせて飛んでみた
やっと画質妥協できそうなところが見つかったから別の作業いきたい
早く完成にむけてステージ作りたい
でもこの地形(というか写真貼っつけただけ)だと一気に面白そうに見えるから地形大事だなって思って地形いじりたいから苦悶してる
雲の調整とついでにお遊びで衛星写真をスケール合わせて飛んでみた
やっと画質妥協できそうなところが見つかったから別の作業いきたい
早く完成にむけてステージ作りたい
でもこの地形(というか写真貼っつけただけ)だと一気に面白そうに見えるから地形大事だなって思って地形いじりたいから苦悶してる
113名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 17:30:58.87ID:GJNB6QeZ はっきりした地形があるとリアル感強まって良いね
114戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/28(日) 19:38:47.93ID:MUn/Ibgr 進捗ないです
115戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/28(日) 19:39:16.32ID:MUn/Ibgr116名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 20:21:18.77ID:QuIoPb34 >>115
マメにアップデートしてて凄いね、自分には無理な芸当
豆腐光らせて何しようか考えて光弾飛ばすのにSTGみたいの作って力尽きた
遊べる物にするのに敵パターン何種か実装すると思ったら気が遠くなった
今日はそこから逃避して以前課題にしてたエンジン音を出すための基礎を習得
簡易MMLで音楽が鳴らせる様になった
で本題のエンジン音が作れるかと言うと周波数をイジって目的の音を作るのは難しいと理解
数式と音を結びつけるイメージが湧かないので数こなして感覚で覚える事が必要?
出来合いの音源のが楽だという当然の結論に辿り着いた
マメにアップデートしてて凄いね、自分には無理な芸当
豆腐光らせて何しようか考えて光弾飛ばすのにSTGみたいの作って力尽きた
遊べる物にするのに敵パターン何種か実装すると思ったら気が遠くなった
今日はそこから逃避して以前課題にしてたエンジン音を出すための基礎を習得
簡易MMLで音楽が鳴らせる様になった
で本題のエンジン音が作れるかと言うと周波数をイジって目的の音を作るのは難しいと理解
数式と音を結びつけるイメージが湧かないので数こなして感覚で覚える事が必要?
出来合いの音源のが楽だという当然の結論に辿り着いた
117名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 21:50:08.23ID:Dou6jNMW 2Dのパルクールもどきの動作を作ろうとして苦戦中なのだよ
ステートの遷移を関数で処理するとスマートらしいけどなかなか思うようにはいかない
ステートの遷移を関数で処理するとスマートらしいけどなかなか思うようにはいかない
118名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 22:07:26.21ID:pxZBA+UY 俺もパルクールできないわ
119名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 22:07:45.32ID:QuIoPb34 2Dパルクールってのはプラットフォームアクションに壁登りやスライディング移動が追加された物との理解で良いのだろうか?
自由に動き回れると気持ち良いよね
状態管理用のステートマシンは何パターンか作ってみたけど中々しっくり来ない
最近だとAGMのVisualScriptをコードで真似してみた奴の感触が良かった感
状態毎に制御ノード(関数)が別れているとメインループはシンプルになって良いかも?
自由に動き回れると気持ち良いよね
状態管理用のステートマシンは何パターンか作ってみたけど中々しっくり来ない
最近だとAGMのVisualScriptをコードで真似してみた奴の感触が良かった感
状態毎に制御ノード(関数)が別れているとメインループはシンプルになって良いかも?
120名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 22:28:00.78ID:Dou6jNMW Mirror's Edge 2DってFlashゲームの動画をみて、うぉースゲーってなって真似してる所です
一応は壁登りと壁掴み、ダッシュは挙動が怪しいながらも作れたんだけど、背景の看板走るような挙動で躓いてる
一応は壁登りと壁掴み、ダッシュは挙動が怪しいながらも作れたんだけど、背景の看板走るような挙動で躓いてる
121名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 22:46:37.60ID:QuIoPb34 Youtubeで動画を見てみたけど綺麗で良く動いてる作品だね
最近遊んだのだとプリンス オブ ペルシャ 失われた王冠が多彩な移動手段で自由に動けると気持ちよかった
ただトラップが少々いやらしいのが難かな
看板は看板エリア内での移動制限を掛けるじゃ駄目なのかな?
例えば底なし沼みたいな物と同類で落下時に踏んでいれば緩やかに落下で
移動やジャンプは普通のままか反転禁止制限を付けたり移動速度低下で落下速度上昇とか
それほど特別な状態が必要と思えないけど
自分も良くあるけど実際にやってみると何かハマりが発生するんだよね
最近遊んだのだとプリンス オブ ペルシャ 失われた王冠が多彩な移動手段で自由に動けると気持ちよかった
ただトラップが少々いやらしいのが難かな
看板は看板エリア内での移動制限を掛けるじゃ駄目なのかな?
例えば底なし沼みたいな物と同類で落下時に踏んでいれば緩やかに落下で
移動やジャンプは普通のままか反転禁止制限を付けたり移動速度低下で落下速度上昇とか
それほど特別な状態が必要と思えないけど
自分も良くあるけど実際にやってみると何かハマりが発生するんだよね
122名前は開発中のものです。
2025/09/28(日) 23:14:37.01ID:Dou6jNMW ふーむ、一定以上の速度でエリア内に侵入した場合弧を描く様な挙動をさせることに苦心してたけど
そっちのほうが上手いこと動きそう…
そもそも完璧なコピー作るのが目的ではないしとにかく形にするのだ
明日その方法で試してみます
そっちのほうが上手いこと動きそう…
そもそも完璧なコピー作るのが目的ではないしとにかく形にするのだ
明日その方法で試してみます
124名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 17:40:51.31ID:ooI3rEgy 類似する物が多いとマンネリ感強くなるからね
技術的障壁が低い方が作品数も多くなる
なので遊んでみたいと思わせる変化を付ける訳だけど
ただ変化球投げたら面白いかと言うとそうでもない
STGに限らないゲーム作りのセンスが問われるのだろうね
技術的障壁が低い方が作品数も多くなる
なので遊んでみたいと思わせる変化を付ける訳だけど
ただ変化球投げたら面白いかと言うとそうでもない
STGに限らないゲーム作りのセンスが問われるのだろうね
125名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 17:49:55.05ID:QSpHB4cE 雑談スレ荒らしてるドット絵ガイジの肩持ってる奴とID:stQ6h94yのコテハンが同じなのはなんで?
ドット絵ガイジと同一人物だから?それとも自分も進捗晒してる側で明日は我が身かもしれなくて怖くなっちゃった?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
594: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/29(月) 16:42:13.67 ID:HFpWSZJC
>>579
このスレ見てみたけど大半が内容よりは無言で画像貼りまくる勢いにドン引きしてたわ
つまりキモいのはニキや
ドット絵ガイジと同一人物だから?それとも自分も進捗晒してる側で明日は我が身かもしれなくて怖くなっちゃった?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
594: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/29(月) 16:42:13.67 ID:HFpWSZJC
>>579
このスレ見てみたけど大半が内容よりは無言で画像貼りまくる勢いにドン引きしてたわ
つまりキモいのはニキや
126戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/29(月) 17:52:23.05ID:EJ8fSMbd127名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 19:20:04.44ID:aMxaj5z/128名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 22:42:56.75ID:ZBPcy6Eg あれだけのゲームを個人でコツコツつくってるんだから尊敬することあってもケチはつけれんだろ
129名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 23:21:41.67ID:dU+RqiIS でも正直何にでも絡むのはやめたほうがいいと思うの
良いもの作ってても変なのに粘着されるリスク負うのは勿体なさすぎる
良いもの作ってても変なのに粘着されるリスク負うのは勿体なさすぎる
130名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 23:22:42.13ID:ooI3rEgy それっぽいSTG作りかけ供養
見た目ゲーム風ですが勝ち負けありせん終わりありません敵は一種のみ形だけ
https://yatatsu.itch.io/stg
スマホ用アナログパッドを作ろうとしたら結構手間だったのでアセットを見繕った
未だGodotのレイアウト仕様が判らず思い通りの場所に配置するのに苦労した
今の仕様になっているのは理由があっての事だろうから理解できると捗るのだろうな
見た目ゲーム風ですが勝ち負けありせん終わりありません敵は一種のみ形だけ
https://yatatsu.itch.io/stg
スマホ用アナログパッドを作ろうとしたら結構手間だったのでアセットを見繕った
未だGodotのレイアウト仕様が判らず思い通りの場所に配置するのに苦労した
今の仕様になっているのは理由があっての事だろうから理解できると捗るのだろうな
131名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 23:43:10.70ID:dU+RqiIS132名前は開発中のものです。
2025/09/29(月) 23:59:29.10ID:ooI3rEgy >>131
ありがとう
上の方で豪速球や変化球の例え話してたけど
ロボピッチャーがやりたい人も居るだろうしバッティングセンターで振ってるだけで楽しい人もいる
自分のは流石に制限なさすぎなので制限掛けるか敵を固くするかとか構想はしたけど何か閃きが来るまで封印
誰にでも適度なバランスは存在しなくて誰を相手にしたいかも計画に組み込まなくちゃなんだと思う
ありがとう
上の方で豪速球や変化球の例え話してたけど
ロボピッチャーがやりたい人も居るだろうしバッティングセンターで振ってるだけで楽しい人もいる
自分のは流石に制限なさすぎなので制限掛けるか敵を固くするかとか構想はしたけど何か閃きが来るまで封印
誰にでも適度なバランスは存在しなくて誰を相手にしたいかも計画に組み込まなくちゃなんだと思う
前から言ってるけどスレってのは分裂させるほど過疎ってくものだよ
自治、日記、本スレと三つもあるじゃん
一旦乱立したものから使い終えて本スレに統合した方がいいと思う
それはさておき、何度もゲーム制作やめようと思ったけど
長い間待って応援しつづけてくれる人がいるから朝起きるとやっぱり頑張るか…て気持ちになる
自治、日記、本スレと三つもあるじゃん
一旦乱立したものから使い終えて本スレに統合した方がいいと思う
それはさておき、何度もゲーム制作やめようと思ったけど
長い間待って応援しつづけてくれる人がいるから朝起きるとやっぱり頑張るか…て気持ちになる
135戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/30(火) 08:45:05.64ID:z5IcKVSw >>130
技術力あってすごい
縦シュー好きだから黙々と遊べたよ
敵のバリエーションや弾幕パターンも欲しくなってくるね
名前忘れたけどネオン調の敵や弾が降り注ぐ弾幕系縦シューのフリゲが昔あってめちゃくちゃハマってたなあ
ああいう高難易度のがやりたい
技術力あってすごい
縦シュー好きだから黙々と遊べたよ
敵のバリエーションや弾幕パターンも欲しくなってくるね
名前忘れたけどネオン調の敵や弾が降り注ぐ弾幕系縦シューのフリゲが昔あってめちゃくちゃハマってたなあ
ああいう高難易度のがやりたい
137名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 09:34:20.30ID:SIryqFxx >>136
ありがとう
延々と誘導弾避けるだけでもそれっぽく遊べる様にはなったと思うんだけど次は欲しいよね
敵の種類は増やしたかったけど移動パターンって独自要素が強い部分で発想力枯渇症な自分には難度が高い
とは言っても必要な事なのでアイデアが湧いたら足す予定
派手にピカピカ光るのは特徴付けには簡易で良い方法と思う
これに大量の敵と大量の破片を出して飛び散らせれば印象アップ間違いなし
でも基礎のゲームが遊べた上での飾り付けだと思うので作業順序としては後回し
ありがとう
延々と誘導弾避けるだけでもそれっぽく遊べる様にはなったと思うんだけど次は欲しいよね
敵の種類は増やしたかったけど移動パターンって独自要素が強い部分で発想力枯渇症な自分には難度が高い
とは言っても必要な事なのでアイデアが湧いたら足す予定
派手にピカピカ光るのは特徴付けには簡易で良い方法と思う
これに大量の敵と大量の破片を出して飛び散らせれば印象アップ間違いなし
でも基礎のゲームが遊べた上での飾り付けだと思うので作業順序としては後回し
138名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 10:40:02.29ID:eMptqpS8 >>135 諫めるとどっちも固地になってもっとスレがどんどん流れていくから、荒らしは基本スルーってルールじゃないかな
UnityGodotスレでマルチ投稿してる人を諫めた人も頭おかしいって言われてたし
UnityGodotスレでマルチ投稿してる人を諫めた人も頭おかしいって言われてたし
139名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:19:47.95ID:SQqpou6r140名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:22:41.13ID:RE7vKvI5 てか荒らしじゃなくね?
荒らし呼ばわりしてたスクリプト埋め立てガイジの方がよほど荒らしだった
荒らし呼ばわりしてたスクリプト埋め立てガイジの方がよほど荒らしだった
141名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:26:50.57ID:SIryqFxx 荒らしの話は不毛だからやめようず
開発の話をしようぜ
開発の話をしようぜ
142名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:29:36.97ID:0LndvpLZ なんで埋め立て奴を叩く奴のIDはいつも突然湧いてくる単発なの?
ドット絵荒らしを非難してる人は皆継続的にレスしてるしもう普通に雑談も始めてるよ?
君の味方は戦闘機しかいないんだよ
ドット絵荒らしを非難してる人は皆継続的にレスしてるしもう普通に雑談も始めてるよ?
君の味方は戦闘機しかいないんだよ
143名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:29:52.96ID:eBP78n0y だな
キチガイは雑スレに居着いてるみたいだしスレNGしてこっちで雑談すればよろし
キチガイは雑スレに居着いてるみたいだしスレNGしてこっちで雑談すればよろし
144名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:31:05.52ID:eBP78n0y145名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:33:23.46ID:nJ4YpXaU146名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:38:38.92ID:K29plkT9 客観的に見てゲーム開発者が自分のゲームを話題にするのを荒らし呼ばわりしてて気持ち悪かった
あいつら頭おかしいよな
あいつら頭おかしいよな
147名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:46:39.00ID:HvojdEQl >>146
だから何でドット絵ガイジ側に付く奴は突然湧いてくる単発なんだよ
ID:RE7vKvI5とID:eBP78n0yはもう捨てたIDだから開発の話は何もしなさそうだね
もしかしたらID:K29plkT9もそうなのかな?
こっちはスクリプトのおかげで単発は意味を成さないけど普通に雑談を始めてるIDがいる以上多数派なんだよお前と違って
今日このスレで有効なIDはID:VXzZ32WQとID:SIryqFxxだけだな、それ以外は突然湧いてきた単発だから
だから何でドット絵ガイジ側に付く奴は突然湧いてくる単発なんだよ
ID:RE7vKvI5とID:eBP78n0yはもう捨てたIDだから開発の話は何もしなさそうだね
もしかしたらID:K29plkT9もそうなのかな?
こっちはスクリプトのおかげで単発は意味を成さないけど普通に雑談を始めてるIDがいる以上多数派なんだよお前と違って
今日このスレで有効なIDはID:VXzZ32WQとID:SIryqFxxだけだな、それ以外は突然湧いてきた単発だから
148名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:49:51.44ID:6YnRjU9t >>147
雑スレから出てくるなキチガイ
雑スレから出てくるなキチガイ
149名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:54:51.11ID:CO/siLoP ID:6YnRjU9tも開発の話しなさそう
言い返しがワンパターンになってきてなんか可哀想になってきた
どのみちドット絵ツールで作られたゲームには昨日今日のガイジムーブがセットで付いてくるから傷物になっちゃったね🥺
言い返しがワンパターンになってきてなんか可哀想になってきた
どのみちドット絵ツールで作られたゲームには昨日今日のガイジムーブがセットで付いてくるから傷物になっちゃったね🥺
150名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:55:57.20ID:/MY8gARY 埋め立てガイジの話題はおしまい
昔から雑スレはやべーやつばかりだからな
関わらない方がいいよ
昔から雑スレはやべーやつばかりだからな
関わらない方がいいよ
151名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:58:17.40ID:6I3c2tOb 昨日も話題になってたけど人の作品を脅しに使うやつって最低だよな
人としてゲーム製作者としてやってはいけないことだよ
人としてゲーム製作者としてやってはいけないことだよ
152名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:58:39.95ID:Md8TPMg+ ID:/MY8gARY
で、開発の話は?
他のIDもほら、開発の話は?
もう捨てちゃったからできないねぇw
誰も味方がいないばかりか無関係なこのスレまで巻き込んで結局荒らしを無視できず周りに迷惑振りまいてる自覚もなさそう
で、開発の話は?
他のIDもほら、開発の話は?
もう捨てちゃったからできないねぇw
誰も味方がいないばかりか無関係なこのスレまで巻き込んで結局荒らしを無視できず周りに迷惑振りまいてる自覚もなさそう
153名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:02:51.98ID:VyGwg+Lm 今まで同じことして何人もの開発者が犠牲になってきた
雑スレ民は害悪だよ
キチガイがコテをつけずに居座っているからな
埋め立てガイジこそコテつけるべき
雑スレ民は害悪だよ
キチガイがコテをつけずに居座っているからな
埋め立てガイジこそコテつけるべき
154名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:03:23.20ID:VyGwg+Lm >>152
頼むからコテつけて
頼むからコテつけて
>>147
現場見てないけどスクリプト埋めはどんな理由があれ荒らしだよ
これはどっちの味方とかそういう話じゃない
雑スレ私物化が迷惑なら普通に別へ誘導すればいいだけだよね
とはいえまあ言い争っても無益
ゲーム開発者どうし仲よくしよう
現場見てないけどスクリプト埋めはどんな理由があれ荒らしだよ
これはどっちの味方とかそういう話じゃない
雑スレ私物化が迷惑なら普通に別へ誘導すればいいだけだよね
とはいえまあ言い争っても無益
ゲーム開発者どうし仲よくしよう
156名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:06:18.10ID:plOOiJXh https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C
>>569
人に求めるならお前がコテつけろ
それで俺はお前のレスを見ないですむ
お前は自分のレス以外見えないようにしろ
570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C
>>569
人に求めるならお前がコテつけろ
それで俺はお前のレスを見ないですむ
お前は自分のレス以外見えないようにしろ
157名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:08:19.50ID:y5VWlHBE >>157
みんなで議論して「埋めるか」て結論になってなら分かるけど
自分の独断と偏見で気に入らない場所を埋めたらただの荒らしだと俺は思う…けどまあいいよ
今はもう落ち着いてるんでしょ?だったらこの話はおしまいでいいじゃない
作業しようぜ
近頃涼しくなってきて作業が捗るしな
みんなで議論して「埋めるか」て結論になってなら分かるけど
自分の独断と偏見で気に入らない場所を埋めたらただの荒らしだと俺は思う…けどまあいいよ
今はもう落ち着いてるんでしょ?だったらこの話はおしまいでいいじゃない
作業しようぜ
近頃涼しくなってきて作業が捗るしな
159名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:27:40.98ID:tNhivssY 400レス埋めるなんて突飛な発想がそう易々と出てきたと思うか?
埋めようと思うけどどう思う?とか提案して、荒れてるスレでまともに議論が進むと思うか?
議論が成り立たないからこその「荒らしはスルー」なのにNGを貫通して無視させようとしない荒らしがいれば強硬策に出るしかないじゃん?
埋めようと思うけどどう思う?とか提案して、荒れてるスレでまともに議論が進むと思うか?
議論が成り立たないからこその「荒らしはスルー」なのにNGを貫通して無視させようとしない荒らしがいれば強硬策に出るしかないじゃん?
160戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/30(火) 12:33:20.79ID:z5IcKVSw >>159
そのドット絵の人は画像貼ったりしてたんでしょ?
だったらリンクなりをNGにすればいいじゃない
別にドット絵の人を嫌ってない人もいるなかで君が勝手に荒らし認定してスクリプト埋めしたらそれを迷惑に思う人も出てくるよ
そのドット絵の人は画像貼ったりしてたんでしょ?
だったらリンクなりをNGにすればいいじゃない
別にドット絵の人を嫌ってない人もいるなかで君が勝手に荒らし認定してスクリプト埋めしたらそれを迷惑に思う人も出てくるよ
163名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:40:56.26ID:41ajH6qA imgurをNGしたら関係ない人も巻き込むじゃん
コテも付けてないから毎日変わるIDを一々NGしなきゃいけないんだよ
NGしてスルーしたくても向こうはコテ付けたくないって言うから毎日一度は視界に入るんだよこっちは
これもう昨日さんざん言ったよ
マジでスレがどういう劣悪な状況だったのか知らないんだね
見れくればいいよ戦闘機も”そっち側”だってのが分かるから
コテも付けてないから毎日変わるIDを一々NGしなきゃいけないんだよ
NGしてスルーしたくても向こうはコテ付けたくないって言うから毎日一度は視界に入るんだよこっちは
これもう昨日さんざん言ったよ
マジでスレがどういう劣悪な状況だったのか知らないんだね
見れくればいいよ戦闘機も”そっち側”だってのが分かるから
164戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/30(火) 12:41:31.17ID:z5IcKVSw ステージ11~15さっさと作らなきゃな
ただ値上げはオータムセール終わってからじゃないとできないから
1週間くらいかけてじっくり作り込もうか
はやく完成させたいけど完成させたくないとも思ってなんともアンビバレント
ただ値上げはオータムセール終わってからじゃないとできないから
1週間くらいかけてじっくり作り込もうか
はやく完成させたいけど完成させたくないとも思ってなんともアンビバレント
165名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:43:02.16ID:SIryqFxx 最近はシステムの挙動を見たくて体験版入れるのが多い
買うのはVRゲームに新鮮味を感じるのでそっちを買うのが多いかな
買うのはVRゲームに新鮮味を感じるのでそっちを買うのが多いかな
166名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:47:23.54ID:7mW93tYT というかもうこの1レスにドット絵ガイジの異常性が溢れ出てるよね
これが荒らしじゃなくて真っ当な奴だと思うならお薬もらったほうがいいよ
戦闘機は手遅れみたいだけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C
>>569
人に求めるならお前がコテつけろ
それで俺はお前のレスを見ないですむ
お前は自分のレス以外見えないようにしろ
これが荒らしじゃなくて真っ当な奴だと思うならお薬もらったほうがいいよ
戦闘機は手遅れみたいだけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C
>>569
人に求めるならお前がコテつけろ
それで俺はお前のレスを見ないですむ
お前は自分のレス以外見えないようにしろ
168名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:53:23.95ID:SIryqFxx VRと言えばWebXRって仕組みがあってVRゲームもブラウザ経由で動くんだけど挙動が怪しいんだよね
スマホ対応と同じで環境毎に合わせなきゃならない感じ
exeにしてしまえば問題解決なんだけど出処の不明なexeを実行して貰うのは敷居が高い
まあ今のところ見せられるレベルに達してないのですが
箱を掴んで投げられるだけでもまあ面白いけど他所との差別化は必要
VRChatで高品質なワールドが沢山公開されているから作り込みで勝負は無理筋だし難しいね
スマホ対応と同じで環境毎に合わせなきゃならない感じ
exeにしてしまえば問題解決なんだけど出処の不明なexeを実行して貰うのは敷居が高い
まあ今のところ見せられるレベルに達してないのですが
箱を掴んで投げられるだけでもまあ面白いけど他所との差別化は必要
VRChatで高品質なワールドが沢山公開されているから作り込みで勝負は無理筋だし難しいね
169名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:54:36.86ID:HPIaNSd4 >>167
なんで開発の話をしたい人が荒らしに配慮して離れなきゃならないの?
君は頭が回らないみたいだから話が通じないだけの荒らしなのかどうかよく分からない奴よりスクリプト埋めという分かりやすい荒らしのほうが悪に見えるんだね
なんで開発の話をしたい人が荒らしに配慮して離れなきゃならないの?
君は頭が回らないみたいだから話が通じないだけの荒らしなのかどうかよく分からない奴よりスクリプト埋めという分かりやすい荒らしのほうが悪に見えるんだね
170名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:57:30.44ID:TV72XF3E ID:VXzZ32WQ
それでこのレスはどう見える?至ってごく普通の要求をしているように見える?
はいかいいえの2択だから君くらいの頭でも答えられるよね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C
>>569
人に求めるならお前がコテつけろ
それで俺はお前のレスを見ないですむ
お前は自分のレス以外見えないようにしろ
それでこのレスはどう見える?至ってごく普通の要求をしているように見える?
はいかいいえの2択だから君くらいの頭でも答えられるよね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/
570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C
>>569
人に求めるならお前がコテつけろ
それで俺はお前のレスを見ないですむ
お前は自分のレス以外見えないようにしろ
171名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 12:58:13.01ID:S9xZRgT5 埋め立てくんはID変えすぎレスしまくってるのもうみんなにバレてるぞ
諸悪の根源は君だ
もうこのスレにはくるな
諸悪の根源は君だ
もうこのスレにはくるな
172戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/09/30(火) 13:00:09.44ID:z5IcKVSw VRいいよね
ワイが戦闘機作ったきっかけもエースコンバットのVRがPCで対応してなくて血の涙流したからだった
ワイが戦闘機作ったきっかけもエースコンバットのVRがPCで対応してなくて血の涙流したからだった
173名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 13:01:24.14ID:zSIsQs0x ID:RE7vKvI5
ID:eBP78n0y
ID:6YnRjU9t
ID:/MY8gARY
ID:6I3c2tOb
ID:VyGwg+Lm
ID:S9xZRgT5
なんでこの人たち開発の話してないの?
IDコロコロはおまいうだよね
ID:eBP78n0y
ID:6YnRjU9t
ID:/MY8gARY
ID:6I3c2tOb
ID:VyGwg+Lm
ID:S9xZRgT5
なんでこの人たち開発の話してないの?
IDコロコロはおまいうだよね
>>169
普通は荒れてるときはみんな大人しくするよ
君みたいに化け物にには化け物をぶつけろみたいなことはしないw
しかし運営が対策でどんぐり作るくらい問題視してるスクリプトやろうなんてぶっ飛んでるな
まあいいんじゃね?もう終わったことだし言い合ってもしょうがないよ
普通は荒れてるときはみんな大人しくするよ
君みたいに化け物にには化け物をぶつけろみたいなことはしないw
しかし運営が対策でどんぐり作るくらい問題視してるスクリプトやろうなんてぶっ飛んでるな
まあいいんじゃね?もう終わったことだし言い合ってもしょうがないよ
176名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 13:10:02.95ID:/deGLfK7 >>174
大人しくして済むのは一過性の荒らしだけだよ
ドット絵ガイジは雑スレに長いこと居付いてたうえにコテ付けずにNG貫通してきたのが問題なんだよ
この言い合いいつまでやる?というかもう君や戦闘機ガイジの品性は知れ渡ったことだし理解を求める必要もないね
ドット絵ガイジと戦闘機ガイジが雑スレから淘汰されたという事実が残るだけだしもういいよ
君の作品見てないけど君の作品にもケチついちゃって可哀想
大人しくして済むのは一過性の荒らしだけだよ
ドット絵ガイジは雑スレに長いこと居付いてたうえにコテ付けずにNG貫通してきたのが問題なんだよ
この言い合いいつまでやる?というかもう君や戦闘機ガイジの品性は知れ渡ったことだし理解を求める必要もないね
ドット絵ガイジと戦闘機ガイジが雑スレから淘汰されたという事実が残るだけだしもういいよ
君の作品見てないけど君の作品にもケチついちゃって可哀想
177名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 13:14:46.78ID:eMptqpS8 戦闘機ゲームは、ひとまず完成させて今作を踏襲した次の作品に移ってもいいんじゃない
他に作りたいゲームがあるならそっち優先するべきだけど、無いなら雑スレにも書いてあった女の子が空中戦するゲーム作ると一般層が買うから当たると思う
成功して欲しいな。
他に作りたいゲームがあるならそっち優先するべきだけど、無いなら雑スレにも書いてあった女の子が空中戦するゲーム作ると一般層が買うから当たると思う
成功して欲しいな。
178名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 13:14:50.47ID:mxizVMcH VR機をまず持ってない
いつか欲しいと思っているが飽きると聞いてな
でも手に入れたらVRゲー作りたくなるんだろうな
いつか欲しいと思っているが飽きると聞いてな
でも手に入れたらVRゲー作りたくなるんだろうな
179名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 13:15:42.29ID:mxizVMcH 戦闘機のあれってVRなの?
180名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 13:17:12.07ID:cUYcV4IB 適当に開発の話をし始めた新規IDがスクリプト埋めを叩きだして
「ほらね?」
って言うんでしょ
「ほらね?」
って言うんでしょ
レスを投稿する
