ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 21:00:09.44ID:fDTCZ6g+
以下の現行スレはドット絵ツールの進捗を執拗に貼る荒らしによって機能不全に陥ったためスレッドを分離しました
ゲーム制作 雑談スレ【part39】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/

本スレでは【特定の個人が】【コテハンを付けずに】【長期にわたって】自分の進捗を投稿することを禁止とします
同様の人物が現れた場合は更にスレッドを分離してそちらへ移動するものとします

ゲーム制作全般の話題で楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
ゲーム制作 雑談スレ【part36】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
ゲーム制作 雑談スレ【part37】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/
ゲーム制作 雑談スレ【part38】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1752362699/
2025/09/29(月) 21:16:36.78ID:ZBPcy6Eg
笑った。ドット絵の人は忍者君並みにクセ強いからね
AIスレやヲッチスレあるけど・・今回住人ははたしてどっちを支持するのか
2025/09/29(月) 22:46:28.42ID:ZBPcy6Eg
恐ろしいスピードで埋まったな
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 22:54:24.62ID:U0epSV0I
前スレはアレが荒らしかどうか基準が無かったけどこのスレではコテなし日記は明確に荒らし行為としてルール化されている
これで文句ないでしょ
まあこのスレにコテなし日記が居付いて同じように荒れたらまた埋め立てるまでだ
2025/09/29(月) 22:58:25.55ID:NBPoUeK7
スクリプト埋め立てはライン越えたな
明確にお前の方が荒らしだよ
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 23:02:40.47ID:TD5m8Op3
>>5
あのままスレが乱立してたら人が分散するだけで誰にとっても良いことではなかった
荒らしを潰すための必要悪ってやつよ
嫌なら日記有りスレを立て直してあのスレと同じことを繰り返せばいい
また必要悪がご入用なら埋め立てるよ
2025/09/29(月) 23:07:54.05ID:yfFp8f5A
分散する?違うな
お前の立てたスレに誰も来ないことで間違ってる事が証明されるのが怖かっただけだろ
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 23:16:46.30ID:mBQ7UHqk
ならあの状況でどうするのが正解だった?
具体案があって物申してるんだろうから言ってみろ
新スレに強制移住させずあのスレだけで万事解決させる具体案がお前にはあったんだろ?
何と言おうと今後の雑談スレの流れが全てだし
問題があれば埋め立てるだけだからもうどうでもいいけどね
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 23:20:33.18ID:buUK/TuL
すごい働き者だな
今度の時は相談して動いてな
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 23:28:05.50ID:qClCcQrO
また荒らしのキチガイ同士で喧嘩してスレ荒らしあってんのか
2025/09/29(月) 23:44:17.80ID:9ZBthzya
そんな程度の事しか書けないなら
黙ってろよクズ
2025/09/30(火) 00:20:33.75ID:y/buSkgR
スクリプト埋めはアウトだわ。
それしか手がないとか言い出した時点で掲示板の敵だよ。自分の意にそぐわないスレは破壊じゃなく、ブロック、つまり見ないようにするのがまともな考え。
運営のリソースを利己的に消費した。
2025/09/30(火) 00:23:37.97ID:gJhsPnSG
スレの印象を悪くするための荒らしの仕業だろ
おれなんかあんなに連投したら速攻規制されるわ

毎日何十レスもしてるやついるよねw
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 00:31:04.95ID:65wswVjl
ならあの状況でどうするのが正解だった?
具体案があって物申してるんだろうから言ってみろ
新スレに強制移住させずあのスレだけで万事解決させる具体案がお前にはあったんだろ?
何と言おうと今後の雑談スレの流れが全てだし
問題があれば埋め立てるだけだからもうどうでもいいけどね

口だけ一丁前で何も提案できない人は同じこと何度も言わせないでね
スクリプト埋めに物申してる奴の中で日記ガイジに批判的だった人が1人もいないのが答えだわ
もう日付変わってIDも変わったし物申してる奴が日記ガイジのお仲間かもしれない以上こちらのやることは変わらんよ
2025/09/30(火) 00:51:12.88ID:9hM9KyuO
>>14
正解とか万事解決とか大げさだよ、分裂して過疎ったとしてもそれはそれで仕方ないと思うよ
日記も嫌いだけど、埋め立ては必要悪じゃなくて悪でしょ…
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 01:24:39.21ID:BCvsdN0i
本格的に荒れてから数時間でいきなり強硬手段取られたら出すべき案も出んぞ
2025/09/30(火) 01:29:12.21ID:IN63byP5
ま、言うこと聞かないからと言ってミサイル撃ち込んだらそれは本当にダメなんだよ
ニュース見てれば小学生でもわかるだろ

一つ解決策としては、一晩置く、お互いにな
それで何が変わるのって思うかもしれないけど、意外とそれで解決の糸口が見つかることもある
まあぶっちゃけ、今回の場合は、自制することや過度に投稿しないことなどを本人が思いつかないと解決はできない問題だし、なおさら距離を取ることが必要でしょう

一息入れる、これ大事
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 01:31:23.37ID:eMptqpS8
自分が気に入らないから削除。って子供か
2025/09/30(火) 01:34:57.69ID:IN63byP5
どっちかというと、子どもがゲームやめないからゲーム隠す親みたいな対応じゃね
オレもよくやられたわ、なつかしい
2025/09/30(火) 01:36:57.34ID:tv+j6VQ2
やっぱ過疎板でスレ乱立する奴にろくな人間はいないな
スクリプトで埋め立てるなら日記連投された時点でやりゃいいのにガキが
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 02:41:58.97ID:5gLLLa9b
君ら反射で反応してるからそういう反応になるだろうけど強硬手段で正しいよ
ネットで頭のおかしい人数え切れないほど見てきたら分かると思うけど
22名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 04:36:53.22ID:q7vxWA89
なんかあれだな熊被害の事故に似てるな
死傷者が出たから猟銃で射殺したら「動物を殺すな」とかギャーギャー言い出す謎の勢力いるよね
そういう奴は脊髄反射で言ってるだけだから代替案をなにも持ってなくて「じゃああなたが熊を引き取ってください」で完封できるっていう

一息入れろとか呑気なこと言ってる奴は過去スレからその成功例を持ってこいって話だわ
2025/09/30(火) 05:30:48.72ID:4hGU353X
俺的にはドット絵の人はウェルカムだけどな。制作工程を共有してくれてネタも提供してくれて会話も成立するからな
スレ潰しと一方的排除は、なんか無能ごく潰し社畜がスクラッチ技術に嫉妬して潰そうとしてる感じがして臭いな
一方、戦闘機の人は宣伝ばかりして他の人が盛り上げてくれた場を外部利用しているだけの感じで、何かやたら擁護勢もわくしで臭いから来ないで欲しいな
2025/09/30(火) 05:32:50.33ID:4hGU353X
ドット絵の人、アホで偏屈な扇動は無視して、このスレを使い続けちゃいなよ!
2025/09/30(火) 06:10:13.45ID:4hGU353X
誰かスレ立て直した方がよくね?ゴミが立てたこんな白けるスレッド早く落とそうぜ
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 06:40:32.22ID:FkqjivSN
そういう筋書きで新しくスレを立て直させて自分の日記も受け入れてもらえるスレに移住させたいんだね
やればいいよ このスレに人が定着するまで何度でも埋め立てるから
2025/09/30(火) 07:02:39.83ID:alaWL6p1
問題はね、あのドット絵に大した価値がないことなんだ
くだらないものを上げ続けたから嫌われた
大人なら、そのくらいわからないといけない
もしかしたら子供なのかもしれないが
28名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 07:09:13.57ID:6YcQnnrm
大人が真面目不真面目にもゲーム開発について話してるところにガキの落書き盛ってこられてもね
29名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 07:10:21.43ID:FkqjivSN
価値とかはどうでもよくて「コテつけて配慮する」っていう簡単なことを日記ガイジが自分本位な理由で拒んだからルールの押し付け合いが始まって荒れた
このスレではそれがルール化されてるから同じことは起こらない
2025/09/30(火) 07:18:09.51ID:4hGU353X
>>26
はい、荒らし自認。ゴミカスが偉そうに

>>27
価値が無いとか何、勝手な思い込みで決めつけてんだよ。どちらかというと成果としてはよくできてるぞ
戦闘機の宣伝と出張擁護=余所者のタダ乗り <<<< (超えられない壁) <<<< こまめな経過の共有でスレをにぎわす
てかお前、何しにこの板に来てるんだ?
31名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 07:22:09.20ID:6YcQnnrm
こまめな経過の共有でスレを賑わすのはこのスレでは禁止なので黙っていてくださる?
別のスレに行ってください
32名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 07:41:48.63ID:wg6a/UhQ
別に誰が何貼っても無視しときゃいいじゃん
2025/09/30(火) 07:48:03.71ID:4hGU353X
元々、「『進捗報告は報告スレか個別のプロジェクトスレで』って板ルールがある」という指摘はあったけど、過疎で人がいないから雑談スレでもOKにしてるんだよ
ニワカの部外者は黙ってろよ。どうせスクラッチできる程の知能もなく、ゴマすりしかさせてもらってないゴミカス社畜なんだろ?w
板をにぎわしてくれてる有志の空気の流れ読まずに、唐突に宣伝だけして露出目的でタダ乗りしてる方が礼儀知らずの害悪
34名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 07:50:32.46ID:8hhKjOmI
>>32
5chでは無視するためにNGっていう機能が万人に提供されてるんだよ
でもここは毎日IDが変わるからコテをつけてもらわないと毎日ポチポチNGさせられるわけ
だからコテを付けさせれば見たくない人は1回NGすれば済むわけ
このスレのルールではコテ付ければ日記つけてもいいからNGして無視という選択肢が生まれるわけ

>>33
あそうですか
でもこのスレでは禁止なので嫌なら君が自分で建てたスレでオナニーしててください
日記あり雑談スレが建ったらまた埋め立てるだけなのでスレの乱立はお控えください
2025/09/30(火) 08:40:12.81ID:tPPRsspK
「ドット絵の人」とか言って擁護レス連投してたけどやっぱ本人じゃねーかw
2025/09/30(火) 09:04:50.56ID:eMptqpS8
ココは一体なんのスレだ
37名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 09:06:14.17ID:eMptqpS8
荒らしは無視。作品をアピールしたい人は別のスレッドで
でいいんじゃね
2025/09/30(火) 09:11:55.42ID:bI1ZIJ40
ぼくのきにいらないことがあったらすくりぷとでうめてやるのん!
そんな奴のスレ使いたいやつは自演かまともな感性ではないと思うわ
で、別スレ行けと言うから別の雑談スレ立てるとまた爆撃するんだろ?矛盾してないか?
2025/09/30(火) 09:19:00.50ID:alaWL6p1
ドット絵隔離スレができたことだし、この話はこれで終わりだな
あれに価値があるなら、あっちのスレはたいそう盛り上がることであろう
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 09:45:19.90ID:ZlIGrooP
https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/dlss-4-upscaling-for-unity-332398
もたもたしてたらセール終わっちゃったけどこのアセット何?
*Nvidia RTX GPU's only! でDLSS4ってどういうこと?
UnrealEngineはDLSSに標準で対応してるんだよね
Unity君はどうなんだい
2025/09/30(火) 09:46:11.67ID:IV32XnCW
>>36
スクリプトガイジ雑談スレだが?
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 09:53:03.36ID:Hsw6cbux
流れをぶった切ってすまんが質問
あるフリーゲームにオンラインランキング付けるんだけど、このためにセーブデータのxmlを暗号化したい
そこまではいいんだけどコードもgitで公開したい
この場合暗号化キーってどうするのがベストなんだ?
キー値の入ったクラスだけ非公開にするって考えたけどこれじゃビルドを通らんし
2025/09/30(火) 09:56:11.78ID:USlYfxCN
戦闘機の人くらいの頻度なら全然問題ないと思うし、むしろ雑談の種の1つとして機能していたと思う
ドット絵の人も、頻度が過剰じゃなきゃ全然いいと思う
どこかで誰か個人開発者が励んでやってんだなと思えるのはいい
問題は頻度というか画面を埋め尽くす程度というかね
もはや洪水レベルだと…
2025/09/30(火) 09:56:13.59ID:IV32XnCW
>>38
避難スレ作っても誰も付いてきてくれないばかりか
避難スレ立てたせいで自分が追い出されてしまったことに気付いて
スクリプト爆撃でスレ潰し始めた真正の馬鹿だからな
立てた直後は日記のやつに対してお前は来るなよとか言って余裕ぶってたのが笑えるわ
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 11:07:43.69ID:+bSdrRf/
>>42
gitに公開する用は適当なパスワードにしとけばいいんじゃないかな
ブランチを公開用と自分用に分けて
46名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 11:09:30.27ID:eMptqpS8
俺もUnityにDLSS標準でついてないことにびっくりしたが低解像度でレンダリングしたフレーム+前後フレームの情報+AI推論で高解像度にみせてるだけなのでUnityの個人同人開発者には不要なのかもなって思った
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 12:36:30.38ID:VyGwg+Lm
>>43
見てみたけど別に頻度高くなかったぞ
製作者にコテつけろというならそうでない人もつけるべきだな
レスに違いはないわけだし
48名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 12:50:13.88ID:VyGwg+Lm
IDコロコロ変えて複数人に見せてる人いるね
実際はかなりな数レスしてるのに
製作者はそれをしていないだけかと
それでレスが多いから叩くぞってのは頭おかしいね
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 13:03:50.76ID:7ou531s1
ドット絵ガイジと戦闘機ガイジは今別のスレで暴れてます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/
ID:RE7vKvI5
ID:eBP78n0y
ID:6YnRjU9t
ID:/MY8gARY
ID:6I3c2tOb
ID:VyGwg+Lm
ID:S9xZRgT5
ID:VyGwg+Lm
なんでこの人たち開発の話してないの?
IDコロコロはおまいうだよね
2025/09/30(火) 13:05:51.14ID:MsBZLTVR
いやまあそのIDコロコロしてるのが
スレ埋め立ててスレ乱立した>>1張本人だからね
2025/09/30(火) 13:08:09.01ID:MsBZLTVR
他スレならほっとけばいいじゃん馬鹿なのかこいつは
あぁ馬鹿じゃないと埋め立てるなんて思考にはならないか
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 13:13:44.98ID:OO0hivrF
ID:MsBZLTVR
自分の豚小屋にお帰り
価値のあるツールだからさぞ賑わってるんだろうなぁ~

ドット絵自動生成エンジン制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759165757/
53名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 13:37:45.64ID:x8vTU6iD
>>46
個人で3Dのゲーム作ってるけどパソコンよわよわでたまにFPS落ちるのよね
藁にも縋るってほどじゃないけどクオリティをそこそこ保ったまま軽量化できるなら興味あるって感じ
2025/09/30(火) 13:56:00.60ID:eMptqpS8
>>53 それならいったん低解像度にしたのおを引き延ばし値を丸めたレトロPS1風ポストエフェクトシェーダー作るというのはどうだろう、計算軽くなるしアセットづくりも楽になる。
試してないけどURP PS1シェーダー見つけたよ

https://github.com/Kodrin/URP-PSX
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 14:14:48.72ID:jPuIcBHx
>>54
ほえー、試してみる
ありがとう
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 14:18:36.12ID:jPuIcBHx
でもそれはそれとして、やっぱあのDLSS4っていうアセットがどんなものなのかも気になっちゃう
57名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 15:11:34.57ID:RVcTpbky
完全にただの荒らしやね
あーいやだいやだ 善意でできていたコミュニティがどんどん馬鹿の登場で踏みにじられていく
これも時代かね
58名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 16:14:06.36ID:1MUqVk4c
モンハンワイルズってめっちゃ負荷が高いゲームってイジられてたけど
あれって最適化を怠ったから残当なのか
それとも最適化してもああなっちゃったのかな
DLSSとかアップスケーリングなんかの設定項目が充実してた画面だけ見た覚えあるけど
2025/09/30(火) 16:37:12.50ID:jicQc0hV
mod規制コードが原因のはず
まあそれ以前にUIとゲームバランスが異様に劣化してるんだけど
2025/09/30(火) 16:37:54.39ID:phPRo4DY
モンハンワイルズの負荷的なボトルネックポイントは気になる
2025/09/30(火) 16:55:03.04ID:4hGU353X
ドット絵の人を目の仇にしてるゴミカス社畜いるけど、そいつガチ精神病んでるなwww
その内、犯罪犯しそうだから通報した方がよくね?
2025/09/30(火) 17:00:13.14ID:BQCWCGU3
うわまたやってるわこのスクリプトガイジいい加減にしろや
ほんとガキだな
2025/09/30(火) 17:05:22.99ID:tv+j6VQ2
ガキvsドットニート
ファイッ
2025/09/30(火) 17:07:01.71ID:BQCWCGU3
通報出来るならしたいんだがどうやるんだ
ちゃんとアク禁してもらえんの?諦めるしかないってしか見ないんだが
65名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:08:08.94ID:8hhKjOmI
すっかり元通りだな
コテハン付けずに日記つけたい一部の承認欲求モンスターがしばらく荒らすだろうけど無視しとけば勝手に消えるやろ

カプコンはアンチチートをガチガチに固めることで有名だけどそれだけであんなクソ重くなるものなんかね・・・?
2025/09/30(火) 17:12:37.65ID:BQCWCGU3
>>65
承認欲求モンスターはお前だろ
お前がスクリプト爆撃してるせいで酷いことになってるけど元通りとは?
いい加減にしろキチガイ
2025/09/30(火) 17:15:08.26ID:4hGU353X
皆そんなことより、今、ゴミカス痔眠が傀儡役ひり出すウンコ芝居やってるから、
親の七光りポエマーとか、迎合型低能似非右翼とか、見ていて情けなくなる統一カルトの売国奴どもを徹底的に叩いてやろうぜ!w
2025/09/30(火) 17:29:33.08ID:tv+j6VQ2
ドットニートくんパヨチンで草
2025/09/30(火) 17:41:07.65ID:alaWL6p1
ドットニート隔離スレは誰にも相手にされなくて、相手を探して別のスレに移動したようだね
なんだか彼が哀れになってきたよ
きっと今までツラい人生だったんだろう
そして、これからもそうなんだよ
2025/09/30(火) 17:43:41.77ID:4hGU353X
>>68
老害がシレっと紛れ込んでてワロタwwwお前は一体どこを彷徨っているんだwwww
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 18:19:26.00ID:V68C5SBw
チャッピーにワイルズが重い理由を聞いてみたよ
細かな要因が重なり合った結果って感じで流石のチャッピーでもまとまりきれてないね
https://i.imgur.com/1qqlUBf.png
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 05:49:41.02ID:g8IbqTWe
最近のゲームは何が流行ってるんだろう。
大量に作品ありすぎるせいか消費スピードが早すぎておいついていけない
2025/10/01(水) 07:13:25.85ID:HqIUDp53
マリオとポケモンじゃね
ポコモンなんてしょっちゅうニュースになるくらいだしとんでもねえよ
2025/10/01(水) 07:13:46.55ID:HqIUDp53
なんだよポコモンって
2025/10/01(水) 07:21:26.82ID:g8IbqTWe
ポケモンとマリオかー
IPが古すぎてノーチェックだったわ。

>ポコモン
パルワールドのあたらしいやつじゃないの?
2025/10/01(水) 07:47:27.51ID:GvOMuaMS
パクルワールド?
2025/10/01(水) 12:34:49.16ID:9pzDiXlC
まあインディーはシルクソング一色って感じかな
のーあいむのっとあひゅーまん、りとるうぃっちもいい感じだね
2025/10/01(水) 19:18:10.22ID:EIyuei5N
今日始まる
「Let’s Play クエストだらけのマイライフ<+Ultra> #01」
というアニメ

「Life is SーRank」サム・ヤングは、IT企業で働く傍らインディーゲームを作った。ゲーム配信者マーシャルの酷評により評価は地に落ちてしまう。
番組内容:累計閲覧数9億回以上、北米の若者に人気を誇るWEBコミックが2025年TVアニメ化決定!


北米の話か?
2025/10/01(水) 19:54:05.05ID:9pzDiXlC
恋愛シミュゲの選択肢が表示されるラノベみたいなのあったなそういえば
それの北米版だから GTA みたいなノリなんだろなぁって感じ
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 20:20:14.05ID:nSkRwb1E
昔っからおもってるんだがGTAのキャラって向こう的には美男美女なんだろうか
なんだろうな
2025/10/01(水) 20:35:25.43ID:g8IbqTWe
大手はポリコレがうるさいんじゃないの1・
2025/10/01(水) 20:47:00.90ID:EIyuei5N
昔のGTAてプレステ1のやつ?
2025/10/01(水) 20:51:20.90ID:g8IbqTWe
シルクソングはDLCにしないといかんだろ。
いきなり難しくて投げ出したわ
84名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/01(水) 21:43:19.19ID:idBtHSaV
>>80
外人はミラージュエッジをガチの美人だと思ってるから
根本的に感覚違う
2025/10/01(水) 21:46:33.01ID:9pzDiXlC
アジア圏は超絶整形ホストかホステスだし
英語圏はゴリッって感じだし
まあアートスタイルは世界中で特徴あって面白いよな
個人的にはマスクとか被り物とかしてるやつが好きだわ
2025/10/02(木) 02:08:17.43ID:DtKwSWHX
moeとかhentaiとか海外で受けまくっとる
2025/10/02(木) 02:18:56.58ID:yFH942e6
アメコミ系のヒーローやヒロインって白目なんだよね。いくら美人系でもあれ冷めるよなぁ。
何考えてるんだろ
88名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/02(木) 07:49:07.38ID:I+Bq03be
日本と海外では目が光るときの表現が違うとは聞いた
2025/10/02(木) 07:57:35.36ID:nks5lOgt
僕の開発日記
今日は本を読もうと思います
2025/10/02(木) 11:44:11.46ID:EKrRHsf5
ドラゴボも白目になってなかったっけ、ブロリーとか
超人っぽさは出るわな
2025/10/02(木) 12:17:07.37ID:4dg8o/6e
>>90
まあドラゴンボール(鳥山明)は元々アメコミヒーローのパクリなんだから、先祖返りしてるだけの話
2025/10/02(木) 12:46:27.41ID:8fcTjeQF
君たちのSteamでのダウンロード数どれくらいや
ダウンロード数バトルしようぜ
2025/10/02(木) 15:15:27.98ID:u1NHTWNy
>>91
インビンシブルやこのあいだのスーパーマンがドラゴボ設定ぱくってるやん
2025/10/02(木) 16:10:03.00ID:SPwZxDP7
>>92
ウィッシュリスト1万で発売日未定の俺に勝つつもりか?
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/02(木) 18:56:04.46ID:I+Bq03be
>>94
ブツがあるなら宣伝してけや
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/02(木) 18:57:42.04ID:yOFm91nH
わいは1500や!カスや!
2025/10/02(木) 19:10:02.05ID:dXdbwBSR
3000や
2025/10/02(木) 19:40:16.02ID:1U67QzH6
それだけ売れれば御の字だろ
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/03(金) 01:50:35.46ID:1UzxfjRk
ウィッシュリストはとりあえずチェックしとこーでいれてるから
リリース後の評価次第で買うかどうか分かれる
2025/10/03(金) 01:53:56.59ID:ebGWaJUl
それをコンバージョン率というのだ
20%以上あったらままええわって雰囲気らしい
2025/10/03(金) 05:43:21.26ID:BliXbZcb
ウィッシュ数の20%ってこと?
2025/10/03(金) 10:38:01.27ID:1UzxfjRk
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-wishlist-20241204-320492/
この辺よめば、作品ごとで大きく違うからあくまで目安
2025/10/04(土) 02:07:55.55ID:sfy6qmr/
俺はダウンロード数0
少し泣く
104名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/04(土) 08:23:59.89ID:YTnMQ/EO
UnityRoomでビューが1万いった
が、フリゲでこの数は「まあまあ」らしい
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/04(土) 08:25:54.20ID:Up1Ts9U1
Unity2017以降すべてのバージョンに脆弱性
https://flatt.tech/research/posts/arbitrary-code-execution-in-unity-runtime/

セキュリティアップデートのアドバイザリー
https://unity.com/ja/security/sept-2025-01

2019以降は昨日リリースされた最新版以外のバージョンでセキュリティの警告が出るようになった
Unityゲームを遊んでる人が今すぐ危険に晒されるってことはないだろうけど
開発者にとっては地味に大規模なインシデントかもな
2025/10/04(土) 11:51:51.40ID:c+Ff2vGY
>>103 気にするな。美少女出したら遊ぶ人増えるよ
2025/10/04(土) 20:40:57.23ID:sfy6qmr/
多分、インディーゲームが世に放たれる数は指数的に増加していて
AIの発展で、もっと増えると思う。
今回、自分は2000時間かけたインディーゲームを
Steamで出したけど4ダウンロードだった。

40時間以上遊べるストーリーとクエストを用意したが
平均プレイ時間1分だった、というのも心臓がキュってなったわ

インディーゲームで当てるのは
プロ野球選手になることくらい難易度が上がってしまったと思う。
2025/10/04(土) 20:49:46.68ID:m3LsaN/D
一生懸命何年かけて作ってもほとんどプレイして貰えないばかりか
AI使ってるゲームのほうがプレイして貰えてるケースもある
2025/10/04(土) 20:50:02.04ID:gcrqa1aO
こんなに世の中たくさんゲームがあるんだから
時間のかかるゲームなんてやるのはよほど暇なものだけだろう
短いうえで目に入るゲームでないとやらない
2025/10/04(土) 22:00:25.91ID:B2KmoQO5
2000時間かけたって、2000時間ライブコーディング配信でもして(実際2000時間開発してたのが確認できるなら)たら買ってあげてもいいけど。
2025/10/05(日) 01:14:00.37ID:ZrPMA7pt
インプットとアウトプットのバランスがとれてないんじゃないかな
レビューされる経験がないままだと、1分だろうが2000時間だろうが独りよがりになってしまう
2025/10/05(日) 01:54:33.65ID:YoeLvNOd
おつかれさん
事後分析が競合が多すぎることってなってるけど
本当にそれだけなのかまで考えられたらいいね
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/05(日) 07:27:10.35ID:THVOaagy
最初に作ったゲームが理想を詰め込みすぎていて
続いて作るゲームがそれを超えられない
2025/10/05(日) 09:37:21.58ID:YoeLvNOd
あたまからっぽにすれば夢つめ込めるんじゃね
2025/10/05(日) 17:04:58.31ID:Ok3urkDV
くるくるパー
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/05(日) 18:17:11.05ID:THVOaagy
世の中にはアイデアが出まくってしょうがないっていう一部の選ばれしものがいるらしい
そのアイデアが世の中の消費とマッチするとスーパークリエーターになる。手塚治虫とか
自分は自分の頭の中から何も出てこないから見たあれとこれを足してみるとかしかできない
2025/10/05(日) 18:30:58.63ID:mShW6HLK
中核になるアイデア出すのは楽しいけど
それを実現するためのアイデアも必要なのがつらい
頭の中の神ゲーは、現実にひねり出すためのアイデアの1%にも満たない
2025/10/05(日) 18:56:51.21ID:YoeLvNOd
手塚先生見習って手を動かしたらどうか
119名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/05(日) 19:06:25.50ID:24vGB3nQ
>>107
1分しか遊んでもらえない→きちんとテストプレイして客の意見を聞きながら修正&調整してないのでは?
ピントがぼけたまま妄想で突っ走ると時間無駄にするよ。
それと個人開発なら長いゲームよりゲームの規模を小さくして序盤だけ濃密に全力作り込む方がいいよ。
2025/10/05(日) 19:43:52.09ID:57sdSfQe
いや1分しか遊んでないのはインストールして起動させて終わらせただけだろ
Steamなんて特に積みゲーマー多いんだから
そんなのプレイした、に含まれない
2025/10/05(日) 20:00:49.52ID:24vGB3nQ
まじか・・・2000時間かけたのにタイトル見てちょっとスタート押したぐらいで落とすのは悲しいな。
タイトルがわかれば応援プレイするけど・・・こうなったら定価を高くしてセール時に90%OFFとかして目立つか、エロ作品にしてDLSITEで売るとかしか考えられないな
2025/10/05(日) 20:06:36.60ID:24vGB3nQ
買ってもらえない=グラフィックが魅力が無いなんてことは無いのかな。
勿体ないから2000時間かけた基幹システムはそのままで、タイトル絵を外注の有名絵師に描かせて続編を作るのはどうなんだろう
2025/10/06(月) 04:12:33.87ID:9seAAy53
b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/nintnedo-20251005-360491/
「任天堂が生成AIについて、政府へロビー活動をしている」と議員が発信、任天堂が公式否定。発信元の衆議院議員も訂正へ -

一般人の反応
"任天堂は主力商品に生成AI(DLSS)を標準搭載してる企業だもの。現在適切とされているルールにまで文句を付けられたら困る立場"

"そもそもゲーム業界はIT業界の次くらいにAI導入に積極的だと思うが……"

" 東京ゲームショウの主催によると、国内のゲーム会社の5割以上が生成AIを使ってゲームを開発しているそうだ。もしロビー活動をしたとしても、反AIが望むようなものではないだろうね"

"生成AIとDLSSの仕組みはほぼ同じで、ノイズ+テキスト等からイラストを生成するか低解像度の画像から高解像度の画像を生成するか(つまりi2i) どちらにしても学習セットが「無断使用」かの問題でしょ?"

"反AIと任天堂ファンって被ってそうだもんねえ"

"誰の権利も侵害しないのだから効率化のために使うでしょ。AI技術は犯罪でもなんでもないよ。"

"著作物の無断利用を問題視するなら昔からある機械学習やAI技術もアウトだろうね。"

"任天堂もAIを使ったゲームの開発はしてるだろう"

"反生成AIか。先月だったか、生成イラスト使った神社に脅迫して逮捕されたバカもいたし、もうあの連中は現実世界で当たり前に使われてる現状を受け入れられず、現実から乖離して妄想世界に逃げてカルト化してるんよ… ラッダイト運動 反生成AIカルト"


一般人の正しい意見
反AIは元からデマを流してばかりのクズの集まりだが京都府警にすら「京アニ放火犯を彷彿とさせる」と言わせるほどで完全にカルト化している
2025/10/06(月) 11:36:39.92ID:2HiFO1D9
どうした、発作か?
2025/10/06(月) 11:40:44.75ID:n/Dcm2/C
その手の論争はどっちもどっちだよ
黙って自分の考えに基づいて作ればいいだけなのに…
126名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 11:56:10.41ID:V3bJC9AJ
2000時間って最低でも2年かけて開発したのか 偉い
2025/10/06(月) 12:58:07.57ID:rVek11rc
うん。個人で2000時間が事実なら相当センスあるよな
折れずに続けてほしいもんだ
2025/10/06(月) 13:28:52.32ID:bdknrX/q
スクリプトガイジまた荒らしてるわ
2025/10/06(月) 14:20:33.75ID:kTJ25Fxo
俺は何も荒してないぞ
2025/10/06(月) 15:21:27.88ID:AzilghZB
>123
正しいも誤りもなにもふわっとしたコメントしかないじゃん
京都婦警がそのようなことを言った事実もなさそうだ
131名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 17:53:36.42ID:u48BcKYo
そもそもゲームを売るなら広告からなんすよ
自分のアカウントを作って日々制作過程を発信し色んな人と交流して体験版をリリースして
そういう草の根活動の末に売上が出る
132名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 18:51:26.95ID:B9tXE8Ga
インフルエンサーに配信依頼して~ ゲーム系サイトに記事書いてもらうように頼んで~
てめんどいよな
2025/10/06(月) 19:17:32.28ID:Ahotf4UU
頼んでも見向きもされないだろうな
そんな一人の願い聞いてたらきりがないわ
2025/10/06(月) 19:34:09.01ID:Lm6QZ9NX
>>133
頼むって、タダじゃないんだから、基本的な事わかってないね。仕事なんだよ
無職にはわからんか?
2025/10/06(月) 19:44:50.34ID:xALP3jiN
実況は事務所に個別に頼むとして
ゲーム情報サイトって
どうやって金払うの
賄賂で稼ぐ仕組みはないのでは
2025/10/06(月) 20:16:48.54ID:YA7rIbia
実況されたってゲームは売れないのに頼んでどうする
137名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 21:03:48.09ID:lXe0QpaT
どうだろ。まったく何もしないよりは売れるだろ
広告料の元が取れるかはわからないが
2025/10/06(月) 21:27:20.96ID:YA7rIbia
意味ね〜
2025/10/06(月) 23:11:20.16ID:9WiqhEYX
Steamとかでゲームのリリース前に実況者達にキーを配布して実況やレビューを依頼するのは、
特にインディーでは常套手段で、実際に効果もある(無論ケースバイケースだが)って聞くけど
2025/10/06(月) 23:29:45.09ID:J3rLYVEg
プログラミングはできるけど絵が下手
下手ウマという感じで行けなくもないと前向きに作っていたが
音楽作成とか絶望的で不快感というかノイズでしかないんだが音楽も下手ウマでいけるのかな
2025/10/06(月) 23:41:20.03ID:9WiqhEYX
自分で絶望的で不快なノイズと思うようじゃダメだと思う
自作に拘らないなら、誰かに依頼するかAIに作ってもらうかフリー素材から引っぱってくるかするのがいいんじゃないか
2025/10/06(月) 23:53:44.35ID:fNvfDJe/
だめや
ステージひとつ作ったらその日のモチベが尽きる
プレイするだけの立場なら何十時間も行けるのにな
脳のスタミナ使う箇所が違うんか
時間置かずに延々作り続けられるもんなのか?
2025/10/06(月) 23:57:27.67ID:Lm6QZ9NX
音楽のヘタウマってどんな曲?
2025/10/06(月) 23:58:55.60ID:9WiqhEYX
1日に1ステージずつ、地道に作っていけばいいと思ふ
2025/10/07(火) 00:21:00.50ID:61vgvSnn
絵とか音楽と違って
ゲ製は一応プレイできる形になる迄、時間かかって
即時フィードバックが得られにくいのよな
フロー継続うまく行ってる人おる?
2025/10/07(火) 00:45:17.18ID:aK7r3ofL
>>143
音楽の評価が可もなく不可もない多少練習した小学生のリコーダーみたいな曲しか
ちなみに音痴です
鼻歌も音痴と指摘されたことある
2025/10/07(火) 06:13:27.28ID:aF8jqM2/
それはコード進行取り入れたり上達するようなことをやってないだけじゃないかな
ノー知識だと誰でもそうなりますよって状態だと思う
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 07:38:11.78ID:LbQQYlDg
音楽はたいていフリー音源使ってんじゃないかねインディーは
まあプログラマが音楽作るとそれはそれで東亜プランみたいに味があるといわれるかもだけど
149名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 09:46:19.21ID:3xfp7hUn
プログラムと絵作りだけでも膨大な時間かかるのに音楽まで自作してたら終わんねえよ!
2025/10/07(火) 10:24:56.90ID:auqvVeai
いつまでも 開発出来て 嬉しいね

嫌なら向いてないよ
151名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 12:10:01.03ID:L8dcFQLq
俺は絵と音楽は外注するがそれ以外は全部自前でやるが
やりたいこといっぱいあるから作っても作っても追いつかないぐらい
152名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 12:52:43.90ID:EuMhcBX7
Unity6.2のAI触ってみた結果...
https://qiita.com/Biscuit_Sauce/items/f31e43718893b8c5c562

コードは自分で書けるからアニメーションを綺麗に作ってほしかった
2025/10/07(火) 14:45:15.92ID:meiCfFZf
有料ゲームだったら無料のキーを渡して実況依頼できるけど
フリーゲームだとなんて依頼すればいいのかわからず
結局依頼しなかった
2025/10/07(火) 14:51:11.61ID:bqeaYB0y
99.9%の場合自動でスパム行きだから安心して依頼すればいいのよ
2025/10/07(火) 15:34:53.66ID:UtOa+a42
絵はなんとかなるけど音楽は作曲の仕方がいまだよくわからん
2025/10/07(火) 16:40:29.86ID:Tm7hv0NP
ドット絵ってさFF456みたいな感じでキャラ作ったら怒られるの?(商用利用)
ポケモンで問題になってるし
正直FFキャラの上からドット上書きして別キャラにしてるだけというかそういう絵しか描けない
2025/10/07(火) 16:55:32.51ID:lvGc2+sG
やめとけ
その作り方だとトレースに毛が生えた程度だ
158名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 17:11:03.14ID:3xfp7hUn
SteamにFF1~3あたりのドット絵丸パクリなゲームたまにあるしいいんじゃね
訴えられたら当然勝ち目は薄いが
159エイジ
垢版 |
2025/10/07(火) 18:23:11.62ID:zG/PGQhg
パクリなゲームあるからいんじゃね
じゃなくて、
同じようなゲーム、またお前も作ってんのってなるだけ

訴えられるとかじゃなくて
そんなもん書いても誰も相手にしないの
誰も興味ないから

そうじゃなくて絵を売りにしないなら
絵はこうだけど、システムやストーリーは特別です
ってものを作ること、それしかない
160名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 19:28:38.13ID:cK34tZdV
このクローンゲームはバカ売れして何も問題なかったけれど
https://www.youtube.com/watch?v=h3JNCsFHiK0
今見たら撤去してるし何か訴訟などの問題あったんじゃないか
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/07(火) 19:30:13.24ID:LbQQYlDg
円形で当たり判定取るのと四角で当たり判定取るの、後者のほうが計算早そうだがUnityではあんまり差がないんだよな
なぜだろう
2025/10/07(火) 19:35:31.72ID:cK34tZdV
前者の方が一回で済むから速いと聞いたけど
2025/10/07(火) 19:46:31.33ID:cK34tZdV
ごめん
3Dの場合BoxColliderよりSphereCollider の方が速い(ただし、回転していない BoxCollider 同士はほぼ同等)
2Dは四角が速い(GPU → 円が速いことが多い(分岐が少ないため))
2025/10/07(火) 19:47:52.01ID:Tm7hv0NP
L:判定距離, X:x方向の差, Y:y方向の差 とすると
L^2 => X^2 + Y^2 を1回処理ですね
数学的には L => 右辺に平方根 だけどSQRT関数が重いから両辺二乗して高速化してる
2025/10/07(火) 20:24:20.05ID:0oNdmnX5
こういうやり方もある
まずx軸方向でチェック、
該当する場合z軸方向でチェック、
y軸は必要ならチェック

ほとんどの場合、x軸方向のチェックで弾かれるから万単位でやりたいとき速い。
166エイジ
垢版 |
2025/10/07(火) 20:38:10.65ID:zG/PGQhg
>>160
お前はさあ
反証したいがために
例えばルーレットで1/37*37が出る確率で
それが出たときに訴えられたらどうしようとか考えてるのがアホだろ
確率の問題と論理性の問題をごっちゃにして考えているんだから
2025/10/07(火) 20:45:19.31ID:s6q1+Sqo
アナライザ見て距離判定が0.1ms以上食ってたら初めて気にすればよくね
2025/10/07(火) 21:45:38.01ID:QrwF4U5O
>>156
それは著作権侵害の改ざんやん
1から描きなさい
2025/10/07(火) 21:47:54.52ID:61vgvSnn
そりゃ中心座標と半径だけ計算した方が速いだろ
2025/10/07(火) 21:56:14.73ID:KinpO015
乗算器も分岐予測もなかったころとは違うのだよねぇ
2025/10/08(水) 00:49:10.42ID:Sn2wYaAx
コード行数が短くなるかどうかくらいで、処理に差はでないと思う
コリジョン発生する準備前に、関係ないやつをどうはじくかが大事
2025/10/08(水) 07:44:38.15ID:PEwrxWGR
あるゲーム開発者が「仕事を辞めて作った」協力型ホラー、15万本売上のヒットを掴み取る。無一文寸前、トラブル続出を越えた“逆転劇”の裏話明かされる
個人開発者のRone Vine氏は、『Emissary Zero』が15万本を売り上げるまでの紆余曲折を語った。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/emissary-zero-20251007-360730/

これ、プログラマーのソロ開発らしいんだけど、15万本分の利益っていくらなんや?
2025/10/08(水) 08:31:39.74ID:q3cveSqT
1本3000円だとして
3000円×15万=4億5000万円
Steam登録料1万円引いて
4億4999万円が利益
174エイジ
垢版 |
2025/10/08(水) 08:38:47.82ID:oZ5cwykg
返品15%にvalve手数料30%、所得税35%で2億も残らんやで
2025/10/08(水) 08:47:54.05ID:KTQaM/IO
鬼畜だよな
どうやって暮らせというんだ
2025/10/08(水) 10:00:34.69ID:WgXpdrRG
今のSteamの価格帯っていくらが適正なんだろうな
177名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 10:03:46.47ID:t8Vlf+qi
パブリッシャーに3割取られるからな
2025/10/08(水) 10:14:00.32ID:KTQaM/IO
おい15%+プラットフォームの30%+パブリッシャー30%+税金35%で110%じゃないか
稼いだ全額失った上にさらに追加でこっちが払うのか…
179名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 10:16:40.27ID:RQ+ROilh
DlsiteパブリッシャでSteamに出すと
ストア利用料30%や振込手数料を引いた中から50%って書いて鬼畜だなぁって思ったけど宣伝してくれるしローカライズが大変なRPGとかはやってもらった方がいいんじゃないか?

扱ってるゲーム、凄い有名作ばかりだから売れ無さそうな作品だと相手にされないかもしれんが
2025/10/08(水) 10:19:49.36ID:RQ+ROilh
>>178 なんで全部に足すねん!って一応突っ込んどくよ
2025/10/08(水) 10:28:00.28ID:RQ+ROilh
>>172 15万本の売上でユーザーレビュー約1700件 やっぱ前からいわれてるようにレビュー書いてくれる数100人に1人だなぁ。
2025/10/08(水) 10:57:33.89ID:Wp1TJRs/
そのサイト、プロモーション記事にプロモーションって明記してないからあんま信用してないわ

普通のはもっと少ないと思う、0.2%くらいじゃね
2025/10/08(水) 11:59:27.69ID:WgXpdrRG
所得税 + Steam税 + 所得税住民税社会保険料で手元に残るのが額面の25%〜30%くらいか

生涯年収を得ようとしたら30万本は売る必要あるが
……あんまりハードル高くはないな
2025/10/08(水) 13:19:23.35ID:01iSj2sn
1本$9みたいだから利益は700円/本ぐらいか
ホラーに国境は無いし配信も反応いいから狙い目だね
つーてもYoutubeの開発者の売上結果報告を見ると
有名外人による配信目当てのゴミみたいなのが多そう
2025/10/08(水) 13:21:16.56ID:MdfeqMNX
やっちゃう?
2025/10/08(水) 15:25:49.95ID:Wp1TJRs/
一万本売る目標かなぁ
それでもよほど運良くないと達成できないのが厳しい業界だわ
2025/10/08(水) 15:58:28.71ID:+zA2ZPrx
宝くじ1等当てるよりも狭きもんだからな
188名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 16:00:09.30ID:54h1THEw
俺の処女作は500本、趣味で作った売れ筋度外視のゲームは30本、売れ筋攻めて3ヶ月で作ったインスタントゲーは1500本って感じ
10月中に1年掛けたゲーム出すから3000本は売れてほしい
2025/10/08(水) 16:04:29.52ID:WgXpdrRG
楽しいのに売れてないゲームなんてSteamには存在しないから楽しいゲームを作るだけだぞ
2025/10/08(水) 16:35:45.75ID:RQ+ROilh
レッドオーシャンで似た作品が大量に溢れてる中から自分作品を選んでもらうのかなり難易度が高いだろう
2025/10/08(水) 16:37:43.54ID:RQ+ROilh
>>188 作品知らないからここで応援するしかできないが、がんばれー 
192名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 16:39:29.44ID:54h1THEw
>>191
卑しくもエロ同人ゲーム作家ですよ
エロがないと売れないエセゲーム作家よ
頑張って他が真似できないようなゲーム性は入れようとしてるけどね……
193名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 19:30:41.41ID:G0nO67vR
そう、リリースが多すぎて良ゲーだろうと広告ないと埋もれるんだよなあ
194名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 19:50:39.47ID:t8Vlf+qi
マーケティングしたくてゲーム作ったわけじゃねえから!
2025/10/08(水) 20:16:53.36ID:24hYbOYP
それこそパブリッシャーの役割なんじゃね?
2025/10/08(水) 20:28:26.20ID:SzfZ1d77
ドバイ用のゲーム作ったら石油王が買ってくれるかも。

ドバイ用のゲームって何?
2025/10/08(水) 20:54:32.25ID:RQ+ROilh
ドバイといえばヤギじゃないの
金がありすぎて普通じゃつまらない
2025/10/08(水) 21:30:55.38ID:AO2vyFLf
金持ちとかリア充が個人制作ゲーなんてやるわけないやん
2025/10/08(水) 21:43:53.52ID:w3zt+a5F
>>193
それスマホアプリの話でSteamなら無宣伝でもまず埋もれはしないぞ
ミニゲームとかならまあ見向きもされないだろうけど
2025/10/08(水) 22:12:26.44ID:SzfZ1d77
埋もれないなら、じゃあどこに出るの?
配信開始は新作コーナー、毎日変わるのを見ている人いるのかね?
そのあとは、そのカテゴリ、ジャンルに出るのかな?
その特定のジャンルをずーーーーーっと見る人なんかいるのかね?出るとしたら、下のほうでしょ
201名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/08(水) 22:45:10.74ID:NNt2f8ds
クリロナが出る格ゲーならやるだろ
2025/10/08(水) 22:53:36.45ID:24hYbOYP
逮捕
2025/10/09(木) 02:18:25.80ID:B326RMhV
>189 >楽しいのに売れてないゲームなんてSteamには存在しないから楽しいゲームを作るだけだぞ

認識が甘すぎる。毎年増加傾向で去年だけで1万9000本、毎日30本以上販売される作品の中ですぐ埋もれて1/200,000本になる。
それにどこも楽しくないゲームを作ろうなんて思ってないだろう。
2025/10/09(木) 04:42:19.43ID:GtF8Sg29
>>203
戦闘機ですら300売れてるって言ってたからなぁ
ぽん出しでそれだけ集客する動線がプラットフォームにあるなら、あとは品質の問題だろ
205名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 06:14:59.61ID:B326RMhV
そう。そのジャンルの需要と供給で他と作品と比べての品質。
楽しいゲームを作れば売れるっていうのは暴論

>戦闘機ですら

?こだわって作られてるいいゲームだと思うよ。
206名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 07:57:30.46ID:utZNckw9
9: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 20:14:06.08 ID:JfMUqjc7X
こんなの上位互換のゲーム大量にあるやろ

10: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 22:04:27.59 ID:2m9Lnp9oR
本当にスマンのやが見るからにクオリティ低すぎる

8: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 02:03:54.90 ID:zTIH7Htxn
共感性羞恥って言うんだっけ?
自分のゲームに自信持ってそうで鳥肌立った

10: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 16:09:02.45 ID:vbC4FoU44
本人がスレ立てしてんの?ほんと寒いで

5: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:03:37.70 ID:F7GPPgSVr
VR対応の空戦ゲームって他にいくつもあるよね

4: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:38:07.37 ID:dml5Qx0m8
賛否両論やん

3: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 20:33:36.65 ID:VcOEzovHV
これ言っていいかわかんないけどUIエスコンまんまやない

4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:05:47.70 ID:K8yMnotMx
今どきこんな情報系の学生が夏休みに作ったPS2のゲームみたいなのやりたくない

11: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:18:58.11 ID:hMBR4Da1R
たぶん本物や
随分前からおんjで同じスレ立ててたし

4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 20:25:38.98 ID:Si4WXke9J
かねるガイジ
おんjに帰れよ
207名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 07:57:55.90ID:utZNckw9
3: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 06:28:38.42 ID:OBg1s1alO
背景がショボくてフライトシムとしても通用しないし、なんか中途半端なんよな

7: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 07:00:27.40 ID:IXquhLiSu
この外人のコメントについてはどう思ってるんや
楽しくないって
https://i.imgur.com/pf5OlmQ.jpeg

9: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 07:12:25.84 ID:DYZ.U9/eb
エースコンバットもどきじゃん

5: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 16:15:26.91 ID:Ru4k9qqUy
UIが微妙にださい

6: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 18:29:33.62 ID:HbsxY/Dle
ゲーム作ってる無職のおっさんがネカマやってんの?
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 18:27:01.78 ID:T2yl6Wa1b
お前おんjのやつだろ

3: エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:05:58.34 ID:5W.3q14oi
誰もが認める(賛否両論)

2: エッヂの名無し 2025/10/08(水) 16:35:24.71 ID:BdEAFsynP
エスコンのパクリ?

4: エッヂの名無し 2025/10/08(水) 16:38:03.35 ID:pmJrL/zoT
あーこいつ名前見て思い出したわ
昔おんJにいたよな
2025/10/09(木) 08:19:42.97ID:IuexNTZD
ここは日記禁止でーすw
お前の荒らし進捗貼るのやめてくださーいw
自分で言ったことくらい守ろうね死ねw
2025/10/09(木) 08:23:12.33ID:te9ILG75
>>204
一応プレスリリース打って4亀とオートマトンに取り上げてもらって微バズしてウィッシュリスト3000一気にきたから言うほどポン出しでもない
210名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 08:23:21.40ID:0B0zCxeC
>>128
負けたから悔しそう
2025/10/09(木) 08:55:16.49ID:5JGISVLX
>>209
ウィッシュリスト1万程度ならタグから掘ってきた人がブクマ代わりに入れて行くけどな…
2025/10/09(木) 12:38:43.13ID:lvbU71Jn
ええ、いくら何でもそれだけで1万はいかんでしょ
213名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 12:41:05.32ID:qLEGn+z5
SteamはAI使ってもいいから楽よな dlsitefanzaは隔離されるから使えん
2025/10/09(木) 13:09:46.23ID:oRsrcddb
ドネーションウェアなゲーム作ったら炎上するかな
基本無料なんだけど
クリアしたら寄付してくれ的な
100hプレイしたら寄付してくれ的な
ログイン日数100日超えたら寄付してくれ的な
キャラ毎に100回以上プレイしたら寄付してくれ的な
武器毎に100回以上使用したら寄付してくれ的な
トロフィーに寄付が付くみたいな
強制しないけど100,300,500,1000,1500円の寄付ボタン追加みたいな
基本無料で強制しないんだけど
215名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 13:10:45.43ID:oRsrcddb
とりあえず観測気球を上げてみた
216名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 13:11:03.57ID:ZVHObn25
誰もやらないよそんなゲーム
2025/10/09(木) 13:40:40.39ID:YxgjyER/
節目節目で課金要素を紹介してくるソシャゲとどう違うん?
2025/10/09(木) 13:50:52.30ID:oRsrcddb
無料でフルアクセスのゲームで
寄付したい人は項目毎に選択で課金
開発側はどんなキャラ増やせばいいか、どんな武器増やせばいいか寄付の傾向でわかるのでは?
こんな感じ
ユーザーをイラつかせるだけかな
某辞書的サービスでも出てくるとイライラするもんな、、、
2025/10/09(木) 14:14:08.08ID:P8MyrBPc
よほど流行らないと成り立たない(辞書的サービスの日次PVを考えると)メソッドじゃねぇかな
逆にそこまで流行らせられるなら寄付で運営する利点がないし
220名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:20:02.62ID:tshl8rbD
やっぱゲームは広告して体験版遊ばせてゲーム購入してもらうのが一番王道のスタイルだよ
スマホゲームだとまた違うのかも知れんが
2025/10/09(木) 14:48:51.33ID:B326RMhV
スマホゲーは個人開発者が広告収入でソシャゲを宣伝した。
一見WINWINの関係と思えたが、数年経って全部客を持っていかれたことに気がついた。
まさに「庇(ひさし)を貸して母屋(おもや)を取られる」戦法。移民問題も同じ
2025/10/09(木) 15:01:36.92ID:xOuDKVHf
きも
2025/10/09(木) 15:07:44.72ID:7Re4yD4U
https://youtu.be/Y5z4ZYKTXGc
進捗
224名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 15:13:30.02ID:997adxSw
>>223
マジもんの承認欲求モンスターやんけw
表で全然評価されないから便所やゴミ溜めでチヤホヤされて満足してるんだねぇw

ゲーム作ってるんやが見てくれ (5)
2025/09/23 18:09:09
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1758618549/

ゲーム作った (6)
2025/10/02 00:32:00
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759332720/

自分が作ったゲームうまくて褒められる (6)
2025/10/08 22:38:31
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759930711/
225名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 15:15:21.61ID:tshl8rbD
全部本人だとは俺は思わんけど
粘着にターゲットされるってことは一度はやったんでしょ?
こういうところに一度自分の作品を晒すとこういう目に遭うから絶対やめとけよ
226名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 15:49:36.18ID:icnjkscW
承認欲求拗らせると人ってここまで落ちぶれるんやな
今後も一生俺は本物だって言い続けながらエッヂで承認欲求を満たし続ける人生楽しい?
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759990107/

38: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:25:36.32 ID:Wc7iSmH55
かねるガイジなんでエッヂに来たん?

39: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:26:11.59 ID:y4vykk/Q.
>>38
なんかワイに粘着してきた奴がエッジにこだわり持ってたから

40: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:27:56.15 ID:Wc7iSmH55
>>39
おんjにお帰り

41: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:28:38.15 ID:y4vykk/Q.
>>40
おんj過疎ってるし
2025/10/09(木) 15:53:41.90ID:BRCdvIIK
粘着荒らしかぁいそう
頑張ってアホな事してるのに報われないなんて惨めすぎるよ
228名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 16:04:22.66ID:OWCGKDT0
bot垂れ流してるだけで戦闘機ガイジは無限湧きする敵の相手しなきゃいけなくなったわけだけどどうする?
2025/10/09(木) 17:41:32.72ID:8WnHlZ+6
荒らすなら自分のスレでやれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/
2025/10/09(木) 17:55:19.22ID:UVLcjlZI
粘着荒らし、本人以外全員ノーダメだと気付かないとなぁ
2025/10/09(木) 18:22:15.92ID:onrvDo5F
スクリプトガイジがまだ粘着してて草
このスレもスクリプトで埋めた方がいいんじゃない?
自分が建てた乱立スレの1つだからやるわけないかw
232名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 18:44:24.91ID:n5yr46U6
五つのネイトってゲームが本体無料で気に入ったら設定資料集買ってね方式だったと思う
2025/10/09(木) 19:01:02.79ID:7Re4yD4U
https://youtu.be/U-tYtBfQi_A?si=bLANxK12VTnlcyuX
昔作ったゲーム出てきた
2025/10/09(木) 21:46:28.90ID:wBWd7CGD
ゲーム作りで頭を使うと腹が減りまくりんぐ
235名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 22:45:15.21ID:r4nAFAAC
>>233
ちゃんとしてるな
2025/10/09(木) 22:52:24.46ID:7Re4yD4U
>>234
わかる
2025/10/09(木) 22:52:51.59ID:7Re4yD4U
>>235
昔にしては作り込んでた
むしろこの頃がピークだった
238名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 01:36:46.58ID:7nwBXYYP
>>1
1警察様正義イスラム神アッラー仏キリスト宗教を世界中に撒こう!効率良く徳を積もう!2深呼吸ストレッチで健康に成ろう!薬手術不要!3障害児を作るな!遺伝子は鮮度が重要!4政治と宗教を一致させよう!良い世界にしよう!
2025/10/10(金) 04:37:54.50ID:/6X6Hmlf
スクリプトガイジ御用達のVPNがw
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5e2f5060b42427c4305b087b4467bdfcf7cf13
240名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 08:23:50.99ID:B+DkNYP3
【悲報】戦闘機ガイジ、ナマポだった

8: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:46:33.92 ID:./N5KuMms
いくらもうけたんや

9: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:47:46.47 ID:tLzGVgVzx
>>8
10万や

56: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:17:40.08 ID:MlrGvWOsd
>>9
学生のお小遣い?
メインの収入源は?

59: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:18:19.44 ID:tLzGVgVzx
>>56
生活保護や
241名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 09:08:02.73ID:po6hKj3R
【悲報】戦闘機ガイジ、手帳持ちだった

59: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:18:19.44 ID:tLzGVgVzx
>>56
生活保護や

101: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:02:32.06 ID:8Q.awycI4
そもそもなんでこんな場末の掲示板で宣伝なんかしてんだよと思ったら>>59で答え合わせできた
手帳も持ってたりする?

104: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:06:04.43 ID:tLzGVgVzx
>>101
持ってるで
242名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 09:32:20.15ID:qMgC+Y6i
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760049851/

戦闘機ガイジボコボコに叩かれてて草wwwwwwwww
243名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 09:45:07.37ID:Vr7Hzt9+
https://i.imgur.com/DAwH3C6.png
https://i.imgur.com/ClS4vQY.png
https://i.imgur.com/BznKeuD.png
ID:tLzGVgVzxがナマポ手帳持ちの戦闘機ガイジ
自分がナマポなのを棚上げして「食えてない奴はゲーム作家名乗るな」などと豪語しフルボッコにされるの巻
2025/10/10(金) 09:59:11.05ID:0NsTCTKx
ゲームを作る能力はなく、子供のようにスクリプトで暴れるガイジ
いいトシしたオッサンなんだろうにな…
245名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 10:01:49.68ID:+3E/8QgY
戦闘機には何言っても無駄だよもう
二言目にはうつ病だから、で逃げるだろうからな
2025/10/10(金) 10:13:29.13ID:+lWO9Eoj
>>244
スクリプトガイジには何を言っても無駄だよ
二言目にはIDコロコロして逃げるからなw
247名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 10:23:55.88ID:5J8/V6+L
ゲーム作ってるんやが
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760057533/

作曲したんやが聴いてくれ
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760059106/

あーれれれれれぇ~
いつもは1日1スレ建つかどうかだったのに今日は立て続けに3スレも建てたんだねぇ
1スレ目でフルボッコにされて承認欲求が満たされなかったのかなぁ?
2025/10/10(金) 10:27:42.56ID:T3ef5WcM
テスト
2025/10/10(金) 10:28:28.76ID:T3ef5WcM
24時間一挙手一投足監視してないと気が済まない状態にさせられてて草
呪いやんけ
250名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 10:30:59.50ID:XdHGUMtm
>>248
IDが変わってるかどうかのテストご苦労様

>>249
こいつが過去に建てたスレなら過去ログで簡単に追えるぞガイジ
botで勝手に燃やしといて時々こういう祭りに居合わせたら便乗するだけでいいから気が楽だわ
2025/10/10(金) 10:37:40.33ID:DSTFpnJG
テスト
2025/10/10(金) 10:38:54.40ID:gqYfcjJ7
スクリプトも戦闘機も対消滅してほしいわ
ついでにドット絵ガイジも消えて欲しい
2025/10/10(金) 10:40:08.75ID:dyRZ8Xlr
>>252
消すと増えるぞ
254名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:55:45.65ID:ihXXnpa2
ここには「いつものひと」以外にゲームを完成させた人いるんでしょ
5年前のゲームとかでもいいから宣伝してくれよ
2025/10/10(金) 21:08:29.05ID:kll9JMM3
「ロックマンXライク」と書いてもカプコンには一円も入らない。~~の精神的続編とか、こういう宣伝のしかたほんとムカツク

【無料】『Gravity Circuit』Epic Gamesストアで配布スタート。Steamで圧倒的に好評の『ロックマンX』ライクの2Dアクション【10/17まで】
https://www.famitsu.com/article/202510/54814
2025/10/10(金) 21:12:26.29ID:58RdgKKy
>>254
誰も出さないよな
257野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 21:43:12.60ID:I1fYyVaL
俺のゲームもエンタメ性ないけど戦闘機のオーロラ何とかも
全くエンタメ性ないんじゃないか?
2025/10/10(金) 22:01:35.88ID:58RdgKKy
>>257
「エンタメ性がない」とか言うけど、それ主観の話だよね。
Steamのインディー市場全体で見れば、アーリーアクセス半年で450本って上位20~30%くらい。
半数以上の作品は100本も売れずに終わるから、少なくとも「誰にも刺さってない」なんて数字じゃない。

しかもジャンルがフライトシューティング。
ニッチで派手さはないけど、物理挙動や空間表現を軸にしてるタイプだから、
そもそも“瞬間的な刺激”で測るジャンルじゃない。

あと率直に言うけど、野球ボーイ氏の作品ってまだチュートリアル段階だと思う。
他人をどうこう言う前に、自分の完成度を上げた方が建設的じゃない?
259名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 22:02:55.53ID:i6wSRhSh
オーロラって、エースコンバットに熱中してた人が「もう自分の理想の戦闘機ゲーは自分で作る!」ってやった結果でしょ。
その時点で十分エンタメしてると思うけどな。
Steamに出してる作品と、単なるフリーのミニゲームを同列で語るのは違うでしょ。
2025/10/10(金) 22:04:00.73ID:i6wSRhSh
あっ本人がダメ出ししてた。恨み買ってアンチらないといいが
2025/10/10(金) 22:14:40.45ID:IwQgBj7u
やきうボーイはスクリプトガイジと違ってそこまで器の小さいやつじゃないでしょ
2025/10/10(金) 22:25:14.11ID:i6wSRhSh
まあ野球マンがエンタメ = “作品を売るために安易に美少女やパンツやエロでテコ入れして釣る”ならば
オーロラはエンタメを排除して純粋に戦闘機の挙動とか世界観を突き詰めた作品となるが
2025/10/10(金) 22:28:25.07ID:i6wSRhSh
とはいえ野球マンの次の作品3Dダンジョンでこれはエンタメになる予感!期待してる。
264野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 22:30:18.13ID:I1fYyVaL
>>258
フライトシューティングって「自機」と「敵機」の関係性で具体的に
何が起こるかってのを考えないとゲームにならないと思ってる
例えばクリエイターの桜井氏はインベーダーの面白さについて
「自機が敵機の下に移動したら敵機が弾を下に発射する。
敵の弾を食らうか自機の攻撃を当てるかの緊張感が発生して
それがゲーム性になってる」
と言ってたわけ
その辺オーロラ何とかは動画見たら希薄な気がしたんだよね
まぁ大きなお世話なのは確かだ

俺のゲームについては次作はBakinを使うことになってるので
まともなゲームになるはず
265名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 22:34:17.14ID:i6wSRhSh
うーんゲームの場合、エンタメ性とは
感情的エンタメ ストーリー・キャラ・演出 感動・笑い・萌えなどで心を動かす
体験的エンタメ 操作感・ゲーム性 「動かしてて気持ちいい」「上達が楽しい」
視覚的エンタメ グラフィック・演出 美少女・戦闘機・風景などの“見せ場”
思想的エンタメ メッセージ・雰囲気 世界観やテーマの深さに引き込む
「エンタメ性がある/ない」って、実は“笑えるか”“派手か”ではなくて、「プレイヤーに何か感じさせる仕掛けがあるか」 の違いだと思うんだ。
派手な演出や萌えキャラではなくても、作者の「こういう戦闘機ゲームをやりたかった」という情熱が体験として伝わるなら、それも立派なエンタメだと思う
2025/10/10(金) 22:34:42.46ID:58RdgKKy
>>264
その点はかなり意識して作ってるよ。
オーロラは“敵と自機の一対一の読み合い”というより、“戦域全体でどう生き残るか”を設計軸にしてる。

敵AIは単なるターゲットじゃなくて、「高度・速度・姿勢・索敵状況」で動的に変化する行動ロジックを組んでる。
だから、単純なインベーダー型の“弾を避けて当てる”緊張感ではなく、
「どこで優位を取るか」「誰を助けるか」「どう離脱するか」という戦場判断の方に重心を置いてる。

確かに派手さは薄いけど、
そこには“撃ち合いそのものより、戦況の中で自分の判断が意味を持つ”タイプの緊張感がある。
そういう設計思想なんだよね。
267野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 22:36:15.87ID:I1fYyVaL
>>266
なるほどなぁ
動画じゃ分かりにくいけどちゃんと考えてたんや
ごめんな
2025/10/10(金) 22:38:30.54ID:JU6Wv2tM
>>264
エアプ乙
俺は買って遊んだから分かるけど普通にエンタメだったよ
戦闘だけじゃなくプレイするほど装備品とかどんどん解放されていくのが気持ちよくてさらに遊びたいってなる
そういうのはプレイせんと分からんだろうなあ
2025/10/10(金) 22:39:24.96ID:58RdgKKy
「自機と敵機の関係性」は、確かに昔のシューティングだと“撃つ・避ける”の単純な構造で成り立ってたけど、
オーロラではそれを“個”から“群”に拡張してる。

プレイヤー機は単独ではなく、味方・敵それぞれの部隊の一員として動いていて、
味方AI同士・敵AI同士が援護・離脱・集中攻撃を自律的に行う。
その判断は、単純なスクリプトではなく、
戦場全体をスキャンする**ヒートマップ(危険度・目標優先度・通信圏)**に基づいて決まる。

つまり、自機と敵機の関係性も「1対1の駆け引き」ではなく、
“戦域内でどう支配圏を取り合うか”に置き換えている。
自機が突っ込みすぎれば味方が援護に入るし、敵も連携して包囲してくる。
その中で、どこで優位を取るか、どの味方を救うかという判断そのものがゲーム性になってる。

桜井氏の言う「避けるか当てるかの緊張感」も本質だけど、
オーロラではそれを“空間と戦況の中での生存判断”に翻訳してる。
一瞬の反応じゃなく、数十秒単位での読み合いがスリルを生む。

だから見た目は地味に見えるかもしれないけど、
自機と敵機の関係性は確かに存在していて、
それがAI同士の意思のぶつかり合いとして空間に現れるようにしてる。
自分としては、そこに“空を支配する感覚”と“判断の重さ”を両立させたかった。
270野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 22:40:24.63ID:I1fYyVaL
>>268
やっぱ動画評論はあかんね
ごめんなさい
2025/10/10(金) 22:43:12.10ID:0NsTCTKx
トレーラームービーで面白さが伝わってないってことか
改善したら売れるのかもしれんね
2025/10/10(金) 22:43:19.07ID:58RdgKKy
システム的な部分をもう少し説明しておくと、
オーロラのAIは単純な「ターゲット固定+突撃」型ではなく、
局所判断と大局的同期を組み合わせた構造になってる。

各機体は自分の位置・高度・速度・姿勢に加えて、
周囲の「戦場ヒートマップ(圧力分布)」を常時参照してる。
このヒートマップはGPU側でリアルタイム生成していて、
敵味方の密度、被弾率、索敵情報、弾道集中度、味方要請などを合成して
“空間ごとの危険度”を数値化している。

これによって、味方機は危険度が上がったエリアを自動的に援護対象として検知し、
近い機体が進路を変えてフォローに入る。
一方で、自機や味方が包囲されて戦況が不利になると、
AIが逃走フラグを立てて高度や進行角を調整し、
強引に粘らず再編成を優先する。

つまり、AIが“逃げる”“援護に入る”“戦線をずらす”という判断を、
戦場全体の圧力勾配に基づいて同時に行っている。
そのため、結果的に敵も味方も自然に連携しているように見える。

全てがスクリプトで動いているわけではなく、
“全体マップの数値分布に従う個体判断”を束ねているので、
部隊行動が毎回微妙にズレる。
その“ズレ”が偶然の連携や裏取りを生み出す。

プレイヤーから見ると、味方が救援に来たり、敵が一斉に離脱したりといった動きが
「戦況が生きている」ように見える。
派手な演出よりも、
空そのものが思考しているような感覚を作りたかった。

要は、“AIを見せる”のではなく、“戦場全体の知性”を再現したかったということ。
2025/10/10(金) 22:44:08.83ID:58RdgKKy
>>271
動画で表現できないからなあ
2025/10/10(金) 22:45:27.50ID:58RdgKKy
ゲームとして目指してるのは、“システムが複雑だからリアル”じゃなくて、
プレイヤーの判断と空の動きが共鳴する瞬間を作ること。

オーロラでは、撃ち合いそのものよりも「空気が動いている感覚」を大事にしてる。
味方が援護に来るタイミング、敵が一斉に引いていく瞬間、
そういう“戦況の呼吸”をプレイヤーが読めた時、
画面の向こうでAIが考えてるように感じられる。

このゲームの緊張感は「避けるか当てるか」ではなく、
“次の10秒で戦場がどう変わるか”を読むところにある。
見えない敵の編隊が雲の中から出てくる、
味方の無線で危険空域が更新される、
そうした断片的な情報を繋いで、自分の行動を決める。

だから戦闘は単なるスコア稼ぎではなく、
空そのものを相手にしている感覚に近い。
敵を撃墜したときより、
敵の群れを捌いて味方を生還させた時の方が達成感がある。

目指しているのは、
“戦う”というより“空を理解していく”ゲーム。
自機と敵機の関係性を超えて、
プレイヤーと空との関係性が中心にある。
そういう体験を作りたくて、この構造にしてる。
275名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 22:46:50.65ID:i6wSRhSh
最近もプレイ動画を見てレビュー描いてた人が炎上して消したなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2697e13793de970d7721102978cf2ffed8ac0d9
2025/10/10(金) 22:49:59.01ID:58RdgKKy
よく「エースコンバットと何が違うのか?」と聞かれるけど、
そもそも目指している方向が根本的に違う。

エスコンは“ヒーロー体験”のゲーム。
カットシーンや演出、編隊戦、BGM、無線ドラマを通して、
「プレイヤーが空の英雄になる」ことを最大化してる。
一方オーロラは、“空そのものの知性を体験する”側。
プレイヤーを主役に置かず、戦場の一部としてどう生き残るか、
空とどう関わるかを描いてる。

だから演出よりも挙動、セリフよりも沈黙、
“敵を倒す”より“状況を読む”方に比重がある。
操縦桿の入力ひとつで、
機体の重さ・風・雲の抵抗が伝わるような設計にしてる。

また、AIが戦場全体で判断を共有しているから、
プレイヤーは単なる主人公ではなく、群れの中の一員。
誰かが撃墜されても戦況は続き、空は動き続ける。
自分が中心ではなく、“空が主観”という構造。

つまりエスコンが「英雄のドラマ」なら、
オーロラは「空の生態系」なんだと思う。
そこに“静かなリアリティ”を求めてる。
だからこそ、見た目が地味でも、
その静けさの中に“意思のぶつかり合い”があるように作ってる。
2025/10/10(金) 22:51:58.23ID:58RdgKKy
あとは体験版で
278野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 22:52:55.54ID:I1fYyVaL
>>276
プレイヤーにしてほしいことを幾つかキャッチフレーズにして
「◯◯しろ!」という形にしたらPV化できるんじゃないかな
2025/10/10(金) 22:54:14.72ID:6RqaMVhT
他人の欠陥ゲーなんてすげーどうでもいいことだが
戦闘機はプレイヤーに着目させたい要素あるならUXではっきり示さないと通じないぞ
戦場判断とか支配圏とか言い出すなら分かりやすいフィードバック与えなきゃ何が起きてんのか分かんないだけ

技の繋ぎを肝にしてる格ゲーで「これはリアル寄りの格闘シミュレータなのでコンボゲージや派手なエフェクトなどは出しません」とか言い出してもただの自慰行為だかんな
2025/10/10(金) 22:57:10.15ID:i6wSRhSh
野球マンは反射神経が試されるゲームが苦手になってるだろうだから、DRPGは良い選択だと思うよ。
Twitterにアプしてもいいんやで。出来たらキャラ絵が描ける人に頼んだらオリジナリティマシマシだよ
2025/10/10(金) 22:57:12.68ID:kll9JMM3
セガサターンシロ!
2025/10/10(金) 22:58:53.50ID:58RdgKKy
>>279
そこはかなり意識していて、
オーロラではUXを“直接表示”ではなく“戦況の結果”で返すようにしてます。

例えば、ターゲットに執着しすぎると別機に背後を取られたり、
味方が落とされて数的不利になり包囲される、といった形で
状況判断の失敗がそのまま画面上の現象として返ってくる。

ゲージやエフェクトではなく、
「戦場そのものがプレイヤーへのフィードバックになる」設計です。
だから、意図はちゃんと“伝わるように作ってる”んですよ。
283野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 22:59:43.33ID:I1fYyVaL
>>280
最近XBOXが崩壊したからsteamに移行する遊びをやってて
Bakinちょっと休憩中だった
今週末は真面目にやりたい
2025/10/10(金) 23:05:14.11ID:0NsTCTKx
なるほど、これは売れないわ…
2025/10/10(金) 23:07:45.10ID:nVzjZFq/
なぁに空前のフライトシミュブームが来れば売れるさ
2025/10/10(金) 23:09:13.72ID:Wr8KdGFY
スレチの宣伝してる荒らしのurlなんて開いたこと無い
屁理屈で居座る業者がのさばって、自演からの廃墟の実例見てるからな
287名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:10:32.14ID:i6wSRhSh
>>283 DRPGを年内完成させて、来年は新しいゲームつくろうぜ!!
って残り二ヶ月じゃきびしぃ?
2025/10/10(金) 23:11:29.44ID:JU6Wv2tM
作ってた天誅みたいなゲームはどうなったん
2025/10/10(金) 23:12:19.32ID:i6wSRhSh
あれ完成させてたよ
2025/10/10(金) 23:12:19.46ID:BGJPzJ6j
安心しろ、既に廃墟寸前だったのが
スクリプトガイジのおかげでトドメ刺さってここはお前の大好きな廃墟だぞ
俺含めキチガイしか残っとらん
291野球ボーイ
垢版 |
2025/10/10(金) 23:13:28.14ID:I1fYyVaL
>>287
どうだろうな〜
やっぱ厳しいかな

>>288
https://youtu.be/UnQhWjBy5vs?si=H_55ejQv2Y3RJG0-
規模を大幅縮小して完成した
頓挫させるつもりだったけど何とか形にした
2025/10/10(金) 23:14:43.48ID:i6wSRhSh
野球マンのDRPGが出来たら、キャラ絵をレタッチで良くしてあげるよ。
まぁAIに食わせたがもっとよくなるけどさ
2025/10/10(金) 23:15:57.29ID:yhERmDAn
>>282
されてないぞ? 体験版やったが反応が何も認識出来なかったぞ? だから何だこのつまんねえゲーム……って感想になったんだぞ?
桜井のゲーム講座はちゃんと全部見たか? お前の頭の中で決めてるだけではプレイヤーには共有されないんだぞ? 仕様書にはこう書いてあるんですぅっていくら主張しても意味は無いんだぞ?

とりあえず「直接表示でなく」とか言ってる時点でUX理論をまったく理解出来ていないからもう一度勉強し直すべきだと思うぞ……?
ちなみにこれは煽りでもなんでもなく親切から本気で言ってる
疑うならこの文面をそのままChatGPTに打ち込め
2025/10/10(金) 23:16:07.79ID:JU6Wv2tM
>>291
偉い
2025/10/10(金) 23:19:07.58ID:i6wSRhSh
>>293 本人が納得してるんだから、ゴールは人それぞれ。
UX勉強しろは余計では?
2025/10/10(金) 23:20:23.88ID:JU6Wv2tM
>>293
戦闘機氏が”売れるゲーム”を作りたくてアドバイスを聞いてるなら分かるけど
そうでもないのにこうあるべきって考えを押し付けるのはよくないと思う
自分のゲームをどう作ろうが作者の自由よ
2025/10/10(金) 23:22:45.52ID:i6wSRhSh
まぁ絡みたいだけの噂の口だけ番長でしょ。
2025/10/10(金) 23:31:25.82ID:SROTY2RB
そもそもドッグファイトさせない方針ならTPSである必要が無いな
コックピット視点にして計器と僅かな視界のみで遊ばせればお望み通りのゲームスタイルになっただろうし、それで計器の表記や演出に凝れば独自性として数万本は売れたろうに……なんか残念な奴だな
2025/10/10(金) 23:38:39.39ID:JU6Wv2tM
みんながみんな定石通りに作ってたらイノベーションは起きないんだわ
2025/10/10(金) 23:43:48.77ID:58RdgKKy
>>293
体験版は4面まであって、3面から敵に本格的なミサイルが配備されて、
味方と連携しながらの本格的なドッグファイトになります。
1~2面は操作と感覚の練習で、戦況判断の部分はそこから先にあります。
2025/10/10(金) 23:44:14.62ID:58RdgKKy
>>298
ドッグファイト自体はちゃんとありますが、
反射神経よりも位置取りと判断の比重が高い構成です。
リロードも重く、弾数は多いので「確実に後方を取って撃ち込む」設計。
TPSなのは、空域全体と味方との関係性を見通すためです。

コックピット中心のリアル路線も考えましたが、
既に多くのフライトシムがやり尽くしている方向なので、
自分は“空そのものを俯瞰して考える戦闘”を目指してます。
2025/10/10(金) 23:48:46.80ID:yhERmDAn
ディレクター不在の開発はこうなるよってお手本そのままで笑える
303名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:49:43.69ID:i6wSRhSh
どちらにしても制作者の好きにやるべきところ押し付けるのは良くないね。「そう思うなら自分で作れよ」って言われるだろうね。
2025/10/10(金) 23:53:32.42ID:SROTY2RB
>>301
だったら違うゲーム性混ぜちゃってんじゃん?
その“空そのものを俯瞰して考える戦闘”ってコンセプトがあるなら殉じろよ
実はフライトシムやったこともないだろお前
2025/10/10(金) 23:53:39.07ID:fxAC0Ykm
個人開発のゲームなんだから自分の好きなように作っていいんやで
客とか上司とか会社の方針とか関係ねえ
306名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:55:31.20ID:i6wSRhSh
>ディレクター不在の開発

ムキになって個人開発になにいってるんだか
2025/10/10(金) 23:55:58.67ID:yhERmDAn
>>305
だったら金取って売るなよ、ってなるな
その言い訳が許されるのはフリーで公開している趣味勢だけだぞ
308名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:56:36.80ID:i6wSRhSh
忍者くんか
309名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:58:12.64ID:i6wSRhSh
>>307 いみわからん。売るのは自由。需要がなければかわないだけ
310名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:58:54.78ID:SROTY2RB
id:i6wSRhShって最近発狂してスクリプト爆撃してた奴だよな
お前実は戦闘機だったの? それなら色々納得だが
2025/10/11(土) 00:00:25.36ID:i0nCdrB6
>>304
それ、誤解してるよ。ドッグファイト自体は普通にある。
ただし本作はリロードが重く弾数が多い設計で、反射神経より位置取り・弾の使いどころ・味方連携の方が重要になる。
だから「ドッグファイトがある=コンセプト破綻」ってのは論理飛躍だよ。
2025/10/11(土) 00:01:31.54ID:Mm14Pwb2
>>310
違うでしょ
洞察力なさすぎ
荒らしはVPN使いのIDコロコロくんじゃなかったっけ
313名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 00:01:58.32ID:CmGjfi1c
500本でインディーズだと上位20%なのか てか金額にもよらないか?
314名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 00:05:03.67ID:rLXT+10P
ミュンヒハウゼンか
荒らされてます粘着されてますって自演して同情されようとする奴は昔からよくいるよな
2025/10/11(土) 00:08:03.83ID:rN+Z4dyX
いま自分が理想とするフライトシムを考えてみてもまったく案が浮かばんな
もともと自分がそういうジャンルに馴染みがないからか
316名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 00:15:58.58ID:CmGjfi1c
ローグライク要素とヴァンサバ要素を入れればどんな題材でも面白くなるよ
2025/10/11(土) 00:26:45.84ID:g+bl006p
鳥人間コンテストを題材に物理フライトシムを作るとかか?
ゼロヨンチャンプ風に資金稼ぎのバイトをメインに据えれば売り物にはなりそう
2025/10/11(土) 00:29:57.75ID:6+rKergQ
おもしろそう
2025/10/11(土) 00:30:04.38ID:rN+Z4dyX
レーダーやミサイルが無かった時代の戦闘こそまさにドッグファイトという感じなんだろうか
2025/10/11(土) 00:34:37.64ID:i0nCdrB6
>>319
うちはミサイル運用や位置取りを重視する設計だけど、だからといって機銃が無いわけじゃない。
チャンスを作って後方を取れば機銃で確実にダメージを稼げるようにしてある。
要は「いつ撃つか」「どの武器を選ぶか」をプレイヤーが判断するゲームにしてる。
321名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 01:03:26.82ID:rLXT+10P
そういう自分語りは自分のサイトでやれば?
正直ただのノイズ
2025/10/11(土) 01:19:58.87ID:6+rKergQ
荒らしじゃなければ自由でいいよ。活気があっていい
2025/10/11(土) 01:29:56.35ID:Lq67a+4Q
>>321
まだNGしてないのかw
2025/10/11(土) 02:07:58.86ID:zM/d1228
>>321
お得意のスクリプト発動してこのスレも潰せばいいじゃん
そういうやつがうざいからスレを分離したとか>>1に書いておいて元スレ潰したんだから
2025/10/11(土) 02:18:10.01ID:zM/d1228
コテハンの存在にイラつくのは分からんでもないが
ゲーム製作雑談スレで自分語りすんなって正直意味不明
ゲーム業界雑談スレじゃねぇぞ何でエアプが偉そうなんだよ
2025/10/11(土) 07:02:18.21ID:/emrulnF
自分がやりたいことを貫いたのはすごいと思うよ
個人開発はそれでいい
だから死屍累々なんだけどね
2025/10/11(土) 08:09:55.04ID:0RhvFcey
まあ難しく考えるでねえ
C言語でprintfとif文とfor文勉強しまくって
ゲームエンジンでテクスチャの張り方とかインプット関係やコライダーつけれるようになったら
100万ダウンロードは間違いねえだ
2025/10/11(土) 08:48:01.56ID:FKT1WeW6
なんでここの人は仲良くできないの?!
ゲーム制作人同士仲良くしようよ!
2025/10/11(土) 09:43:45.20ID:i0nCdrB6
コテハンつけろって言われてつけたのにつけたらこの有様
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 10:20:44.40ID:OuMBqtbF
どちらにせよナマポでうつ病なの盾にして自分より売れてる人でもゲーム開発者だなんて嘘つくなって言いがかりつけて証拠出したら収益化できてないじゃんってケチつけるような人格最悪の奴だし
2025/10/11(土) 10:22:07.38ID:zM/d1228
自分語りすんなエアプでも入れる話しろ笑

エアプの面の皮厚すぎ
ノイズはお前だゲハでも見てろ
332名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 11:15:57.83ID:UHXwtb/I
ID:tLzGVgVzxがナマポ手帳持ちの戦闘機ガイジ
https://i.imgur.com/MjOv3PM.png

自分がナマポなのを棚上げして「食えてない奴はゲーム作家名乗るな」などと豪語しフルボッコにされる
https://i.imgur.com/DAwH3C6.png
https://i.imgur.com/ClS4vQY.png
https://i.imgur.com/BznKeuD.png

これ見ても戦闘機ガイジを擁護する奴は人格に問題ありそうですねぇ
お薬もらってたり手帳持ってたりナマポだったりもするのかな?
2025/10/11(土) 11:39:26.44ID:Mm14Pwb2
まだまだだな
ASDの俺の方が酷い
334名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 11:39:29.54ID:ilLlSBHQ
コテハンつけろって言われてつけたのにつけたらこの有様(自分に非があるとは1ミリも思ってない)
諸悪の根源がこんなんじゃしばらくこのスレは荒れ続けるだろうな
俺は趣味だからゲーム作家じゃないけどお前は食えてないからゲーム作家名乗るなとか急に意味不明な俺ルール押し付け出して癇癪起こしてるし
2025/10/11(土) 11:43:55.95ID:Mm14Pwb2
>>334
俺も昔は叩きと擁護で日に1スレ消費するレベルでさ
「これ言った荒れるだろうな」と分かってても、大勢に突かれるのが逆に気持ちよくなってきてわざと煽ってしまうのはあったな
2025/10/11(土) 11:45:39.85ID:Mm14Pwb2
まず他人をガ●ジガ●ジいう自分の人格の悪さを棚に上げるのやめた方がいいよ
337野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 11:52:07.13ID:x2sUCCza
まぁ戦闘機氏は実力確かだから多少のわがままは容認しても
問題ないと思うけどね
338名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 12:06:19.08ID:fdW+OYpN
>>266-276

どこかで既視感あると思ったらなんかのアニメの原作者が1話ごとに長文で解説してるやつだった
https://i.imgur.com/SM50ofV.png
https://i.imgur.com/qvvVk7V.png

普通インディーゲームに対してそこまで熱意持って深読みしねーよ
それをゲームの中で伝えられないのはその程度の手腕ということでは?
339名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 12:08:58.21ID:fdW+OYpN
>>336
相手に何かを要求するならまずは自分から、だろ?
ドット絵ガイジも実際そういう奴だったって言った時のお前のレス
「普通は荒れてるときはみんな大人しくするよ」
ダブスタ多すぎだろここのガイジ
まぁまずは>>332のレスバで戦闘機ガイジが素直に謝れる人格だったらこっちも弁えてたんだけどなぁー
ここの奴らは戦闘機ガイジ至上主義だから素直に謝れない人格込みで擁護するんだろうなぁー
2025/10/11(土) 12:14:40.00ID:dDjhfj8t
コテハンついててNGできるのにスルー出来ない
ゴミクズスクリプトガイジの負けです
あ、NGしたら大好きな粘着できないもんねw
2025/10/11(土) 12:14:52.15ID:rN+Z4dyX
忍者と戦闘機の大きな違いは完成させたかどうか
ゲ制作界隈にはワナビーやエタる人間が無数にいるから完成させることが一つのステータスになっている感じだな
2025/10/11(土) 12:15:58.32ID:Mm14Pwb2
>>339
じゃあ君の嫌いな相手全員を代表して俺が謝罪しとく
本当にごめんね
俺が悪かったよ
許してクレメンス

気は済んだかな?
343名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 12:20:02.35ID:fdW+OYpN
>>342
そもそも戦闘機ガイジ本人がそれを言わないと意味ないし
仮に戦闘機ガイジが今更言ったところで上っ面だけとしか思わないからもう意味ないよ

あと>>332のスレ見れば分かるけど長いこと戦闘機ガイジのこと追い続けてくれてた人がレスバで反転してるから
人格が終わってたら実績もくそもないことも証明されてしまったね
2025/10/11(土) 12:24:25.41ID:F+i5GA6i
>>343
君の話に付き合ってもいいけどこのスレじゃ迷惑になるからここまでだな
俺にレスがあるなら開発室スレにたのむ
2025/10/11(土) 12:26:05.49ID:rN+Z4dyX
ID:fdW+OYpN の通り名はスクリプトガイジ君でいいのかな
346名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 12:28:59.95ID:zak/96sS
あじゃあ結構です
ここのガイジに理解してもらうメリットもないし
エッヂでbotを走らせて見えない敵を増やし続けるだけで勝ちなのでどうでもいいっす
2025/10/11(土) 13:01:22.13ID:i0nCdrB6
進捗報告
ミッション11がだいたいできたぞ
https://x.com/v_wakaru/status/1976860263975731448?t=CyUNVvPecGm_FjzT_oZtmg&s=19
348野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 14:32:30.07ID:x2sUCCza
>>347
やっぱ上で語ってるコンセプト全く分からんわ
349名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 14:46:24.14ID:fRnL4nU6
だってプレイヤーの気持ちがわかってねーからな
まともな人間性してないもん、プレイヤーの気持ちなんて分かるはず無い
コンセプトがどんだけ立派でもプレイヤーに伝わってプレイヤーがそのコンセプトに共感してフォローしたプレイングしてくれないと
操作説明が一切ないとかありえんよ
350エイジ
垢版 |
2025/10/11(土) 16:26:02.97ID:0RhvFcey
なるほどわかった

アンチャーテッドの作者はかつてUIは没入感を阻害するといった
だからUIをすべて排除したいといった
だが実際にはそういったものはリリースしなかった
所詮ゲームだ
フライトのリアルさを突き詰めたいのはわかる
だが操作説明は書いたほうがいい
わからんものはわからんし
それをユーザーが発見するのがユーザーのスキルを育てるとしても
そんな時間は無駄だ


………
俺にロックオンの仕方を教えろ
2025/10/11(土) 16:40:08.62ID:Nb7Z4cuf
語ってることはシステムの実装処理であってプレイヤーの楽しさじゃないからね
「楽しみ方がわからんお前等が悪い」
地罰もそうだけど成功しない開発者に多い考え方
2025/10/11(土) 17:52:29.16ID:6+rKergQ
>>351 地罰はずっとゲームで面白さをリンク感みたいな造語でよく語ってたじゃん。
本人があのゲームを通してユーザーに伝えたかった一番キモな部分じゃないのかなぁ
アセットで作った個人制作のソウルで片付けるのはもったいない
2025/10/11(土) 17:56:29.11ID:6+rKergQ
それに血罰はプロモートや資金援助を受けて数千本売ったんだから個人制作の実績としては成功だろう。
354野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 18:05:17.72ID:x2sUCCza
フィールド全体をプレイヤーが読み取って行動によって制御する
というコンセプトはいいと思うけど、フィールド状況の分かりやすい
ディスプレイとかプレイヤーが具体的に何をやったらいいのかという
提示はあったほうがいいと思う
例えばコーエーの無双なんかは「拠点の危機!」とか「武将の危機!」
とかメッセージされてプレイヤーは「ああ、そこ救えばいいんだね」
って分かるじゃない
355名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 18:11:30.78ID:xJ7agnWn
>>353
売上、利益的には大失敗やぞ
1000万掛けて数百万売上だから利益的には全然
2025/10/11(土) 18:27:24.86ID:DmmTt/Vp
2本目で黒字にする計画もあるかと。
単体で見ていないかもね。
2025/10/11(土) 18:31:59.64ID:6+rKergQ
2000万は自分の金じゃないからセーフ
勉強しながらだったから学費補助金と考えれば、赤字には入れないでしょ?
358名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 18:44:57.02ID:xJ7agnWn
一理あるけど投資して売れないゲーム造られた方は大変だよな
2025/10/11(土) 18:49:48.21ID:6+rKergQ
>>354 例えばコーエーの無双なんかは「拠点の危機!」とか「武将の危機!」とかメッセージされてプレイヤーは「ああ、そこ救えばいいんだね」って分かるじゃない

野球マンよ。まず個人制作に大企業がやってるから〜という押し付けはよくない。
個人で作る以上時間や金は有限。野球マンが1000万円支援するならまだしもどの部分に注力するかは個人の采配にまかせる。
最初に考えたコンセプトでリリース後、バグやバランス修正してすぱっと次回作に繋ぐ・・それでいい
2025/10/11(土) 18:53:51.54ID:6+rKergQ
>>358
出版社は担当者が作家を育てて大金かせぐビジネスモデルだから失敗しても構わない。
リリース期限を決めて囲い込もうって流れだったらしいよ。どうなったかわからないが
2025/10/11(土) 19:12:12.47ID:6+rKergQ
てか野球マンの株で儲けた金で同人ゲ作家を育てるのはどう?
企画書とプロトタイプが気に入ったら一人50万〜300万まで援助する。
完成したら、パブリッシャ:野球マンで売上から50%いただく
そのほうがフリゲ作るより面白いと思うけどなぁ
362名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 19:16:30.27ID:xJ7agnWn
パブリッシングはこのスレの話の範疇なのだろうか……
俺としてはせめてデベロッパーの話をしてほしいが……
363野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 19:37:39.45ID:x2sUCCza
>>359
別にプロの真似しろとは言ってない
例えを書いただけ
2025/10/11(土) 19:47:56.46ID:/emrulnF
問い続けるのじゃ
この面白さは伝わるのか?とな
伝えられないのなら、途中まで作ったとしても、そのアイデアはボツにする
売りたいのならな
365名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 19:51:10.54ID:xJ7agnWn
そこなんよな
売り物にするなら面白さを提供できないと
自己満足のフリーゲームならとにかく、有料にするなら他人が面白く感じてくれるように努力すべき
そうじゃないと売れないし、売れないゲームを作ってしまったら反省材料にして次に活かさないといけない
2025/10/11(土) 19:52:35.94ID:i0nCdrB6
>>354
なんでそれをしていないか、に少しでも思いを馳せていただければなと
2025/10/11(土) 19:56:19.82ID:19fJ5fGx
商業作品だって大部分は売れてないだろ
ゲームに限らず、全体の売上の8割は、2割のコンテンツが稼ぎ出してるパレートの法則を
自社コンテンツの弾数だけで実践できる大手以外はどんどん潰れてる
368野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 19:58:47.64ID:x2sUCCza
>>366
フライトシューティングだからだと思う
フライトシューティングは自機や敵機が常に高速で動いてる
無双のようなメッセージシステムは成立しない
だから既存のフライトシューティングのほとんどは「ヒーロー型」を
採用してるんだと思う
2025/10/11(土) 20:04:46.24ID:i0nCdrB6
>>368
「味方がピンチ→助ける」も「敵を引きつけてくれてる→攻める」も、
プレイヤーの判断次第にしたくて。
「救え!」って出すとその判断を奪ってしまうんですよ。
それに現状でもHUDや無線で情報量が多いので、
これ以上メッセージを出すと逆に判断の妨げにるんですね

いわゆる「正解を教えるUI」は、この作品の“緊張感”を削ぐんですよね。
現場判断で動く戦場を再現したいので、敢えてそうしてます。
2025/10/11(土) 20:07:43.01ID:i0nCdrB6
>>368
「ヒーロー型」なのは演出の方向性であって、ジャンルの必然じゃないですよ。
DCSとかFalcon系みたいに、戦場の一要素として動くタイプも多いです。
うちはそっち寄りで、判断や味方との連携を中心に置いてます。
高速戦闘だからUI誘導が難しいのは同意ですが、
だからこそ“俯瞰して考える”要素を強くしてます。
2025/10/11(土) 20:13:39.46ID:6+rKergQ
>>364 数年かけたゲームを没にしたっていうのが話題になったけどさ。それは余裕がある人の場合であって
数年少なくなる貯金を見ながらスーパーの半額弁当くいながら開発した作品があまり面白そうじゃないからじゃあ没にする。
理想はあってるように見えるが、それじゃあまた作っても同じものができるよ?(地罰も作り直す前と後で評価が同じだったように)
マジで売りたいなら売れそうにないものを無理やり売り物に仕上げる修羅場くぐってリリースする手腕が必要を身につける。
それで金払った生のユーザーの反応が見れるし少しでも次回開発費や外注費に回したほうがいいんじゃないかな
372名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 20:14:44.36ID:xJ7agnWn
知らんけどSteamのレビュー見る限りその方向性は1ミリもユーザーに伝わってないと思うけど
まずゲーム内でそういうゲームであることをチュートリアルとして打ち出すべきじゃないか?
2025/10/11(土) 20:17:28.58ID:rLXT+10P
何も表示しないが内部のロジックを察して考えろって凄い主張だよな
ゲームデザインが練れない言い訳にしか見えない
2025/10/11(土) 20:22:50.09ID:6+rKergQ
他人が作った作品なんだから、遠くから石投げても仕方ないと思うよ
それよか自分の作品を売るために労力使ったほうがいい
2025/10/11(土) 20:24:30.11ID:MDmP7Vy0
印象論で切られても仕方ないですが、
少なくとも実際にプレイして理解してくれている層はいます。
作品の性質上、最初から全員に分かるようには作ってません。
2025/10/11(土) 20:25:38.57ID:MDmP7Vy0
>>372
フライトシムに「このゲームは機体が揚力で浮く!」とわざわざレビューに書かないのと同じでは
たぶんレビューでそこがあまり言及されないのは、
理解できる層にとって“それが当然”だからだと思います。
そういう層はわざわざ説明的に書かない。
むしろ分かる人だけが静かに続けてくれてる感じです。
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 20:26:26.91ID:xJ7agnWn
石は投げてねーし遠くからじゃねーよw
なんでそういう攻撃的な考え方しかできねーんだよ
攻撃したいんじゃないよ、意見を交換してるんだよ
戦闘機がこういう考えでやってるって言うからそれじゃ伝わらなくね?って会話してるつもりなんだけど
これが攻撃に思えるなら自分の考えと異なる他人の意見は全部攻撃だぞ
2025/10/11(土) 20:30:15.35ID:/emrulnF
>>371
最後まで作っちゃったなら、売ってみるのはいいんじゃね?
ユーザーの反応は貴重だからね
2025/10/11(土) 20:32:16.74ID:TvOL4Gdg
コンセプトや楽しみ方が伝わってないことがレビューで判明したなら
どうやれば正しく伝わるかを考えるのがクリエイターの腕の見せどころ

……なのに読み取ってくれないユーザーは切り捨てるとか言い出すのはちょっと意味わかんないです
2025/10/11(土) 20:33:45.89ID:6+rKergQ
意見交換って敬意を持ってる同士だろう?
他人のゲームに俺理想を言ってるだけで、相手にされずに腹を立ててるようにしか見えない
自分の作った作品を提示してから言わないと素通りだよ
2025/10/11(土) 20:38:48.12ID:6+rKergQ
>読み取ってくれないユーザーは切り捨てるとか言い出すのはちょっと意味わかんないです

地罰もそれで炎上したがクリエーターは営業職向かない人の集まりだから思想とか好きにさせたれ。
382名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 20:41:09.54ID:xJ7agnWn
自分の作った作品をこんな場所に晒すわけないじゃん
大切な商品だし作品だし俺の魂の一部だよ
商品は出すべきダウンロードサイトに出すし、評価はそこで受けるし、売上が俺のゲームの実力
こんな場所に晒してどこの馬の骨とも知らん奴らに見せても意味ない
383野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 20:42:56.38ID:x2sUCCza
>>369
動画を見るとプレイヤーが認識できるフィールドの状況って敵と味方の位置と
向きなんだけど
そこから戦況って分かるものなんですかね?
味方がピンチとか今がチャンスとか分かる前提のその戦闘機さんの
コンセプトだと思うけど
2025/10/11(土) 20:46:08.37ID:MDmP7Vy0
>>379
いや、切り捨てるとかそういう話じゃないですよ。
作品の方向性として“最初から全員に伝える設計ではない”ってだけです。
ニッチな層に深く刺さるタイプのインディーはそういうもんだと思ってます。
2025/10/11(土) 20:46:09.38ID:6+rKergQ
>>382 じゃあさ、DiscordやXで身分をDMで明かして言えばいいじゃん。
匿名でどのレベルの人がわからないから、自分よりレベルが低い人の意見を聞くか?
まずは己の実力を証明してからだろう
2025/10/11(土) 20:47:24.79ID:6+rKergQ
>>384
野球マンは金有り余ってるぐらいなら買って遊んで意見言えよ
387野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 20:49:27.21ID:x2sUCCza
>>386
有り余ってないですよ
投資も負けてるんですよ
高市相場にも見事に乗れなかったし
2025/10/11(土) 20:49:43.66ID:MDmP7Vy0
>>383
それが分かるのが“空戦”なんですよ。
移動方向=攻撃方向だから、味方がどっち向いてるかで状況は全部見えます。
むしろそれを読めるかどうかが判断力であり、このゲームのテーマです。
2025/10/11(土) 20:53:06.96ID:6+rKergQ
>>387 1食浮かせれば変えるだろう。
買う気も無く冷やかしなら素人意見するな
390野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 20:53:33.46ID:x2sUCCza
>>388
なるほど
そこがキモだわ
その「レーダーで戦況読めるようになる」というのを前面に打ち出したチュートリアルを
用意したほうがいい
俺なんてそこがさっぱり分からないからゲームのコンセプトを全く理解できなかった
もったいないと思うよ
レビュー評価がイマイチなのもそこだと思う
2025/10/11(土) 20:55:14.71ID:6+rKergQ
と、動画とレビューを見ただけのミニゲ職人がもうしてます
2025/10/11(土) 20:57:57.95ID:MDmP7Vy0
>>390
レビュー内容を見る限り、そこじゃないですね。
操作感やUIの慣れに関する意見はありましたが、
「レーダーが分からない」で低評価してる人は見当たりません。
体験版で3面まで進めば自然と分かる構成にしてるので、
それ以上の説明はむしろテンポを損ねるだけかと。
2025/10/11(土) 20:59:02.93ID:/emrulnF
分かったことは、戦闘機氏はゲーム制作を楽しんだ
売れなくてもいいと思っているってことかな
2025/10/11(土) 20:59:57.06ID:rLXT+10P
肝心のゲーム内で伝わってないんだからもう諦めろよ
ここで俺らを説得しても何の解決にもならんだろ
395名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:00:19.76ID:6+rKergQ
本人が数年かけて自分が一番良いと考えて選択したゲームシステムに、ちょっと動画を見た人が難癖付ける意味がわからない
ゲーム制作者なら自問自答しながらたどり着いたゲームにダメ出しされる気持ちがわかるだろうに。
2025/10/11(土) 21:03:23.55ID:6+rKergQ
大手企業のゲームでも、これをもうちょっとこうすれば良くなるなぁーって部分はたくさんあるが
ゲーム制作者なら普通自分の知識として積み重ねていくもんじゃないの
397野球ボーイ
垢版 |
2025/10/11(土) 21:04:59.06ID:x2sUCCza
余計なこと言っちゃったかな
この辺にしとくわ
398名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:06:33.58ID:6+rKergQ
最低限やり込んで言うべきだろうね
399名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:07:46.00ID:dUG/TKEe
ゲームの品質向上のための意見を頭ごなしに否定し始めたらお仕舞
賛否両論(13)という結果に満足しているなら別にオナニー全開でいいんじゃない
2025/10/11(土) 21:13:54.71ID:6+rKergQ
万人受けのゲームがしたいなら企業のゲームを遊べ、
個人制作のゲームは尖った一部の人だけを熱狂させるほどいい
401名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:14:22.46ID:TvOL4Gdg
とりあえずid:6+rKergQ = 戦闘機なのはバレバレだから控えた方がいいと思うよ俺
2025/10/11(土) 21:25:38.70ID:6+rKergQ
>>401 まだsteam1作目だろ?それなら自分の好きにさせとけって話
色んな経験したんだから次作に活かせばいいんじゃねってスタンス
2025/10/11(土) 21:32:42.15ID:dGManD90
とにかくいっぱい作っていっぱい売ってフィードバックを得るにかぎるよ!
売れる鉄則通りに作っても売れないときは売れないのだ!
逆に頭すっからかんの俺がフィーリングだけで一日で作った100円ゲーでも600本は売れるんだぞ!?
何が当たるかはわかんないから数撃つしかないのだよ!
2025/10/11(土) 21:34:45.04ID:dGManD90
今見たら700本になってたわ
2025/10/11(土) 21:44:34.65ID:6+rKergQ
天才だな。毎日リリースすればいいんじゃない?
2025/10/11(土) 21:55:07.03ID:dGManD90
確かDLsiteは一か月に一作しか申請できなくなったと聞いた気がする
それに天才でもなんでもなく数字の結果は「たまたま」だよ!
でもそのたまたまという感覚を味わってると少しだけ自分でコントロールできるようになるのかなあって気はする
だから考えるよりまずリリース戦法(個人の感想です)
2025/10/11(土) 22:18:39.52ID:i0nCdrB6
DLSite一ヶ月1本だったんか
自分の場合2週間間隔でリリースしたけど月またいでたっぽいな
2025/10/11(土) 22:21:23.38ID:6+rKergQ
>>406 AI生成作品のご申請は各月3作品までとさせていただいております。としか出てこないみたいです
2025/10/11(土) 22:30:11.18ID:dGManD90
>>408
じゃあ俺の勘違いだ
ごめん
2025/10/11(土) 22:32:41.92ID:i0nCdrB6
ワイも毎日リリースしてえな
2025/10/11(土) 22:39:03.33ID:DmmTt/Vp
>>406
昔のパチンコの申請みたいだなw
2025/10/11(土) 23:08:26.60ID:6+rKergQ
一月 毎日一本リリースすると良さそうです。
DLSITEって別サークル申請できるようだけど、やり方イマイチわからないんす
2025/10/11(土) 23:10:09.47ID:/emrulnF
1日で作ったと言うと、野球暴威のミニゲームより小規模?
2025/10/11(土) 23:13:22.57ID:6+rKergQ
エロハエタタキ、えろ倉庫番、エロインベーダー、エロブロック崩し、エロパックマン、エロサメガメ、エロ15パズル、・・・
色んなジャンルをリリースしていけばプログラム力付きそう
2025/10/11(土) 23:16:48.15ID:6+rKergQ
だれか挑戦しないかなぁってか404はどんなミニゲー売ったんだ?
それには売れた要因があると思う。規模を大きくして1000円ぐらいでリリースすればいけるんじゃね
2025/10/11(土) 23:20:13.50ID:dGManD90
>>415
ツクール製の小さなRPGだよ
でないと一日では難しい(自分は)
2025/10/11(土) 23:21:50.87ID:dGManD90
逆に一年しんどいしんどい思いして作ったRPGツクール製ゲーが700円で300本の大失敗したこともあった
ほんと、何を作ればどれくらい売れるのか全然読めない
418名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 23:40:35.85ID:6+rKergQ
流行り廃りはあると思うけどやっぱある程度の攻略法あるのかな。
さいふのひもを緩ませる的な何か
2025/10/12(日) 08:56:25.94ID:/p3i/IPp
>>410
ゲーム自体は作れても発売日はバグないかなとか心配で夜眠れなかったりするのよね
毎日あの精神負担だと体壊しそう
420名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/12(日) 15:16:51.58ID:f8bDBOUe
自分がゲーム作った時ここで仕様のバグを指摘してくれた人に感謝してる
フリゲだと誰も指摘してくれんのよ
UnityRoomだからコメント書けるはずなのに
421名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/12(日) 15:40:52.21ID:EMe/NUp1
いいってことよ
2025/10/12(日) 16:10:24.40ID:LjTYwO2E
世界企業のマネしてバグ報告に懸賞金つければええだけですよ
私が喜んで探しましょう!
2025/10/12(日) 16:16:55.86ID:djw1hnJZ
無料ゲームをするにもコメント書くのにも労力がいるからな
あと開発者と同じで共感も批判も反応も無い処にコメントを書くのは虚無
424名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/12(日) 19:15:33.39ID:0un6Pzcr
Steam 売れない で検索して出てきた悲惨な数字の記事見たら精神が安定した☺
2025/10/12(日) 19:36:26.20ID:pezbn0RL
ゲ制オナニーしたっていいじゃないか
にんげんだもの
2025/10/12(日) 23:20:00.53ID:k3ESl+xl
オナニーは違法なんてキチガイ以外は誰も言ってない

公共の場でオナニーしたら違法なのはキチガイ以外には常識
2025/10/12(日) 23:43:37.41ID:AAuV24ok
他人に見せる芸の域に達してるなら、自慰だろうと商売になるってだけで
大多数が興味持たないレベルのものに価値がないのは変わりないよ
2025/10/13(月) 00:03:11.88ID:cscPgz6I
それでもプレイしてくれる人がいるからね
でも売るつもりなら自分が面白くなくても売れるものを作れないと
429名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/13(月) 10:01:39.39ID:4QQ3oTAh
でも面白いと思えないジャンルは作れないんだよな
自分は格ゲーにハマらなかったからあれの細かい駆け引きが未だにわからない
よって作れない
430野球ボーイ
垢版 |
2025/10/13(月) 13:10:20.15ID:cPHLLn+0
>>429
その細かい駆け引きをごっそり削除した新ゲームってのは作れそうだけど
そのジャンル好きじゃないからこそ敏感になれるというのはあり得そう
2025/10/13(月) 13:26:43.18ID:/bYvjJyA
格ゲーからフレーム単位の駆け引き省いたらただのハエ叩きになりそう
2025/10/13(月) 14:11:21.93ID:uOoj+kHL
ていうか既にそんなの記事で見たな、yomi2ってゲームだった気がする
まぁ…乱暴に言うとジャンケンか
2025/10/13(月) 14:18:01.38ID:/bYvjJyA
ほーん、そういうのもあるんだ
コマンドバトルとかカードバトル方面に進化してくんかなあ
昨今のローグライトパンデミック的には相性よさそうな気もする

やっぱ引き算でアイディア出すのはおもしろいな
2025/10/13(月) 18:06:54.81ID:4OvUkvaF
フレーム単位の操作や駆け引きを初めて意識したのは格ゲーだけど
そもそもゲーム作るなら基本の基本だったっていう
2025/10/13(月) 21:33:09.85ID:bNgsW/lR
ターン式には関係ないね
2025/10/13(月) 22:39:53.11ID:19N8ZkqY
ターン式の対戦格闘ゲームなんてあるの?
2025/10/13(月) 23:48:10.85ID:YsrtnjYR
えっ?
2025/10/13(月) 23:53:36.20ID:GN/6diQM
お前が作るんだよ!
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/14(火) 02:09:22.16ID:HMNrVB5r
ターン式の格ゲーって言われて思い出すのはムシキングとか仮面ライダーのガンバライド、ライジング、レジェンドとかそこらへんだな
2025/10/14(火) 02:09:47.31ID:yLr5zOea
ポケモン
2025/10/14(火) 09:08:21.77ID:L5AUusaC
格ゲーでしたっけ?
2025/10/14(火) 10:58:40.76ID:jnEOgPIz
対戦ゲームと格闘ゲームがごっちゃになってるってことか
2025/10/14(火) 11:00:14.34ID:cYf2A5TB
総じて書き込み減ったな。
2025/10/14(火) 12:46:45.50ID:y2Ks1wjg
Discordに移住したんだろ
平和になってくれて何よりだよ
2025/10/14(火) 13:04:36.38ID:4OpXuIXF
平和(スクリプトガイジの荒らした廃墟)
2025/10/14(火) 13:37:31.97ID:mPqAvpTR
モンスターファーム2のバトルとか好きだったなぁ
あれレンジの概念があるから比較的格ゲー寄りのコマンドバトルだったと思うんだよね
あの頃のゲームはやっぱよくできてるわ
447名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/14(火) 13:37:51.16ID:FnmlN4my
今はnoteがあるからな ここ見ててもなんも情報ないし
2025/10/14(火) 14:32:33.06ID:wTxEa/ft
雑談スレにそんなもの求めてたのか
2025/10/14(火) 14:39:08.40ID:Zmm+fPJL
そもそもスクリプトガイジが建てたスレだしな
450名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/14(火) 14:44:50.65ID:ps0sjs7s
ID:6+rKergQとか典型的な勘違いちゃんだからな
ここは雑談スレであって本気で語り合うスレではない
本気で語り合いたかったらそれこそもっと有用なコミュニティに行くべき
2025/10/14(火) 15:56:17.11ID:cYf2A5TB
スクリプトガイジはあれだけ騒いでいたのに静かだな
オーロラ〜に絡んでいた人も消えたな
2025/10/14(火) 18:38:07.60ID:pSd+sTne
ちょいと談義。
パズルゲームの定義とは?
453名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/14(火) 18:39:37.07ID:abvPb9yZ
パズドラはパズルゲームではあるんだけどパズル以外の要素が多すぎるから純粋なパズルゲームとして見てほしくない
2025/10/14(火) 18:40:48.02ID:pSd+sTne
あれは揃えて攻撃、だから揃えるところだけで言えばパズルだけど、パズルを解いたとはなりませんよね。
2025/10/14(火) 18:49:58.34ID:fTgfB8EW
「ゲームの一部にパズル要素の入ってるもの」

パズドラはRPGの「たたかう」コマンド入力部分がパズルになってるもの
2025/10/14(火) 19:32:19.99ID:cOatqEk4
パズドラはソシャゲ
2025/10/14(火) 19:32:28.98ID:NmF77t2I
ホラーパズルSIREN
2025/10/14(火) 19:42:04.06ID:jnEOgPIz
>>452
パズルゲームの範疇はでかいけども
クリアする過程にランダム要素がなければないほど、パズルゲームとしての純度が高いってのが落としどころ
2025/10/14(火) 19:47:16.31ID:mPqAvpTR
まあお前の言う「解く」ことを必須要件として前提に置くなら

「問いがあり答えを見つける(解く)」というクイズゲームのうち
「問いが単純なイラスト、文字情報、選択肢以外であるもの」がパズルゲーム

パズドラ(ぷよぷよ、テトリス、ツムツム、スイカゲーム、倉庫番等)はクイズゲームではないので
アクションゲームのうちパズル要素の強いゲーム

こんなところじゃね
460名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/14(火) 20:56:42.44ID:ypoK1wXw
ポータルとかパズル?
2025/10/14(火) 21:21:37.36ID:YY0tJr8O
バイオハザードもパズルになってしまうな
2025/10/14(火) 21:35:16.38ID:fTgfB8EW
実際バイオはパズル要素が多いだろう
2025/10/14(火) 21:45:50.93ID:pSd+sTne
>>458
ランダム要素は味付けもしれませんね。
テトリスだとパーツはランダムでしょうし。
2025/10/14(火) 21:46:34.97ID:pSd+sTne
バイオは謎解き、ではないでしょうか。
謎解きはパズル?かどうか。
2025/10/14(火) 21:49:05.31ID:cOatqEk4
テトリスがランダム。。。ゲーム制作スレでそんな事言う奴がいるとは。。堕ちたもんだな
2025/10/14(火) 21:54:32.13ID:pSd+sTne
>>459
パズドラ(ぷよぷよ、テトリス、ツムツム、スイカゲーム、倉庫番等)

パズドラとツムツムはどうでしょう?
詰みが無いのでパズル的アクションな感じがして。

問いが有り解がある、それは必須の気がしますね。
2025/10/14(火) 22:48:09.18ID:mPqAvpTR
だからクイズゲームではないのでパズル要素の強いアクションゲームでいいんじゃね
2025/10/14(火) 22:53:04.52ID:pSd+sTne
>>467
最後に書いてましたね、すみません見落としてました。
おかげさまで一つ、詰み要素が挙げれました。
2025/10/14(火) 23:26:41.42ID:7JZbI+S9
パズドラはPT組むことが既にパズルですから…日野さん
470名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/15(水) 00:33:47.96ID:RvDREJQC
街とかはノベルパズルだし
ジャンルの組み合わせは割と無限
471名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/15(水) 03:03:00.70ID:PoxI0zEn
godotで自力で作ってるけどセーブロードの仕組みが上手くいかねぇ~
チュートリアル動画で理屈はわかったし、ほぼ模写したのに自分でちょっと工夫すると
エラーは出てないがデータがセーブされてないのかロードできてないのか、データ更新ができてない
オプションとか基礎システム作りだけでもう何か月も経ったしんどい
2025/10/15(水) 04:22:38.16ID:d0FNwF06
マザー2てゲームはセーブデータが壊れないよう二重にシステム出来てたらしいすごい
473名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/15(水) 06:37:37.61ID:ysA0HF5m
>>471
ツクールでええやろ
2025/10/15(水) 08:57:40.74ID:IXsVNSGY
セーブ・ロードはバージョンアップで項目が増えたり減ってたりしても、
矛盾なく動くように組まないといけないし自前でやると結構面倒なんだよな
バグるとセーブ壊れて致命的だし
2025/10/15(水) 11:41:30.50ID:HsEhmY+7
Unityと違ってGodotは勝ち組やで
2025/10/15(水) 12:38:20.49ID:WCvYYn4r
エンジンは流行り廃りあるから
勝ち組というか単に世代交代した(つつある)だけという
FlashからUnityの流れもWEB界隈のコミュニティ(というかGoogleとか)が反発してって感じだしそれと似てるわな
2025/10/15(水) 12:47:04.81ID:hhXs9rO7
Flashは脆弱性さえなければ今も生き続けただろうね
今も作ってるエロ職人が居るぐらいだしアレに代わるものは出てないハズ
まあワイもFlashからUnityに乗り換えた口なんだけど
2025/10/15(水) 13:33:03.41ID:42H2XuzO
昔の無料Flashゲームの数々が失われてしまったのはもったいないと思う
2025/10/15(水) 14:18:23.80ID:e1nacwfK
負け組が乗り換える先は
またもや負け組化するという法則
2025/10/15(水) 15:36:25.26ID:WCvYYn4r
まあその辺は投資と同じだからな
資源は無限じゃないからみんなで乗ればいつか沈むんだよ
大きな油田でいかに先行者優位を確保し続けられるかが肝心だよな
2025/10/15(水) 15:44:53.27ID:huRHvBpd
自分で作りれゃ余計な心配も不要
ウニだのテンセントだの馬鹿みたいに重くて
デフォルトで個人情報抜きトロイ動かしてるとしか思えん
482名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/15(水) 17:25:09.27ID:qFWHbtT/
セーブデータって構造体かクラスをXMLにシリアライズするってのが鉄板じゃないの?
要素数が変わってもたいていのライブラリ不要なエレメントは無視するようにできてるし
2025/10/15(水) 19:48:18.05ID:1G6tYs6h
XMLかは決めてないけど自分もとりあえずシリアライズって感じだな
2025/10/15(水) 19:50:22.09ID:0OhsJFm4
どの船に乗ろうが、そもそも船じゃなくて、何をするかが抜けててワロタ
2025/10/15(水) 21:23:22.72ID:4j/J7PUn
Pokemom, XY

ttp://azx.az/qjMDq
2025/10/15(水) 23:17:29.57ID:+yH1aOVk
大昔のPC-88時代のRPGゲームのセーブデータ改造プログラムで、
改造したセーブデータの保存は配列をWRITE#命令で出力しているだけ、というのを見て
なるほどこう使うのか、と思った記憶が

とはいえ、セーブしやすいようにゲーム用のデータを全部配列やら構造体やらに入れて
管理するのかというと、なかなか面倒だなと
2025/10/16(木) 00:40:58.67ID:THIw5iIu
シューティングとかアクションとかの当たり判定って、
ScratchやPygameではスプライトの当たり判定機能なんかがあるけど、
その機能はあっても、座標とかだけで判定してるのもあるよね

どういうメリット・デメリットがあるのだろう

当たり判定機能使えばソースの記述は減っていいのかもだけど、
「見えない壁」とか「すり抜ける敵」みたいなのは独自に処理する必要がありそう
2025/10/16(木) 15:52:29.88ID:qiBhYhwj
わからないなら余計なこと考えずに専門家に任せておいていただければ
説明するのがめんどくさいので
489名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/16(木) 17:14:29.44ID:s61S5qo+
実際CAVEのシューティングで高速弾を数珠つなぎするように撃たれているところがすり抜けられるってのがあったな
とはいえスプライトの大きさで判定かけるとゲームにならんし難しいところよな
2025/10/16(木) 17:24:02.04ID:lRufknUJ
自分で当たり判定ルーチン組んでみればわかるよ。
2025/10/16(木) 17:38:26.86ID:gmrW1XVe
判定を大量に行う時に顕著な差が出てくる
そもそも自分で作れないものを、ありものに頼ってると
実力も理解もつかないまま、コピペ創作者にしかなれない
2025/10/16(木) 18:01:43.41ID:MAt90K1v
みんなは息抜きに違うゲーム作ったりする?
俺はRPGとか静のモノをちまちま作ってると、動を作りたくなってアクション系を組み始めたりしちゃうんだよね
493名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/16(木) 18:15:56.05ID:o22nH0+x
あるで息抜き
1からじゃないがワイはブロック崩しの新しいステージ作ってるわ
公開しない用だから、えちちな絵を動かしたりエロアニメを後ろに置いたりして、ブロック崩すんや
ええヌキになるで!
2025/10/16(木) 19:10:11.95ID:+97v7ngr
小金稼げるかもと思ってゲーム開発に
手を出してみたけどあかんね
まずゲームがそんなに好きじゃなかったわ
プログラミングが向いてないのか
歳のせいもあるのか知らんけど
とにかく面倒だということがわかった

まぁ頭の中にあるイメージを形にできた時は
嬉しいんだけど
完成がはるか先だと悟ると投げ出したくなる
495名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/16(木) 19:15:57.41ID:d6gpcT/2
ゲーム開発は金稼ぎとほぼ真逆にあるからな
ゲームで金稼ぐより他のことで金稼いだ方がよほど稼げる
2025/10/16(木) 19:27:48.83ID:8kg8EqYN
ゲーム制作で金稼ぎを意識したことなかったな
趣味を仕事にすると嫌になる性分なもので
2025/10/16(木) 20:29:34.24ID:3yBJQDqi
普段なんも考えず遊んでるゲームがとんでもない
考え量(?)て作られてるってわかっただけで儲けもんや
2025/10/16(木) 20:32:17.93ID:OzDd+f1N
>>497
なんも考えずにパクってるから
追加要素で破綻してるゲームも多いけどな
2025/10/16(木) 21:30:45.59ID:veJZZiXa
広告収入に頼った個人開発のスマホ無料ゲーって結局大手ソシャゲへの橋渡しだから結局壊滅状態なんだけど
有料アプリランキング100を見ると、いまだにパチスロが入っていたり面白いの無いから買いたくても買えない状態なんだよね
Steamめざすよかよっぽどブルーオーシャンだと思うけど・・・
たんに個人開発は広告出さないから目に止まらないで埋もれていってるのかねえ
2025/10/16(木) 21:37:27.90ID:HeqcPLCS
アプリ市場は投資額に倍率掛けて回収する投機の場でしかないから「ゲームで稼ごう」なんて考えるのがそもそも間違い
2025/10/16(木) 21:50:57.10ID:veJZZiXa
そうなのか・・・そういえばひろ◯すもYoutubeで宣伝に何千マン払って億を稼ぐようなこといってたような・・
個人はもう近寄らないほうがいいのかもなぁ
2025/10/16(木) 22:21:51.14ID:ywHo0E6d
売れたらいいなぁ、ぐらいで。
一攫千金の夢は、宝くじレベルで期待w
2025/10/17(金) 12:08:37.48ID:xY60aX6v
勢いないな
2025/10/17(金) 12:08:46.96ID:xY60aX6v
https://youtu.be/kY3YBXMVmBw?si=oF5Q4fTgcR4rVLbR

あげ
2025/10/17(金) 12:27:47.95ID:6cRw3Fhi
>>504
面白さを伝えたいんじゃないんか?
どうして自分語りが始まってしまうんや…
2025/10/17(金) 12:35:04.31ID:FIivYDb8
フライトシムんぎもぢぃいいいい!
ってなるのは制作者だけだと思うがなぁ

手掛けたものが動く感慨とプレイヤーが抱くそれを同一視しちゃいかんよ
507名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 12:50:06.12ID:QuNwQUJW
いちおう最後まで見た
このゲーム売れたいの?自己満足なの?
自己満足ならこれでいいけど
売りたいならちゃんとガワをもっと作ったほうがいいよ
宣伝動画にしてもまずは操作説明やチュートリアルが先でしょ
それにスクショを多用してどういう時にどういう行動を取ると有利か、ってプレイヤーに示さないと
スライド作って資料を真面目に作らないとプレイ動画の垂れ流しじゃ誰も遊んでくれないよ
2025/10/17(金) 13:25:04.67ID:GopCPVCI
板垣さん亡くなってしまったなぁ
レジェンドがまた一人
南無
2025/10/17(金) 13:53:00.16ID:0zEndbpV
作ってて面白い部分を作り終わったらオシマイ
キーコンフィグとかチュートリアルとかつまらないもんな
オナニーなんてそんなもんよ
2025/10/17(金) 13:58:22.51ID:4qd2DnXB
おうおう陰険どすなあ
511名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 14:11:49.94ID:6OxPyuiS
賛否両論(13)
2025/10/17(金) 14:15:34.26ID:xY60aX6v
>>511
好評(11)とかのほうが救いない
2025/10/17(金) 14:22:49.86ID:xY60aX6v
チュートリアルで褒め殺ししてくるソシャゲみたいのしかゲーム体験なさそう
2025/10/17(金) 14:42:19.25ID:LFtzHpuX
それこそまさにニンジャガチュートリアルの
「忍者なら壁くらい登ってみせろ」ってのは面白かった
2025/10/17(金) 14:52:28.96ID:0zEndbpV
心の中にベジータを抱えてそう
516名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 16:44:15.10ID:mQO+cOfG
>>504
全部見たけどしんどい。制作者が言いたいことを全部ぶっこんでいるから冗長。
いくつか目的で動画を分けたほうがいいよ
コメンタリー2分「制作者の経歴、エーコンとの違い・制作に関して・・・・」
初心者操作チュートリアル2分「エーコンやったことない人に操作と楽しさを伝え一般層に買ってもらう」
上級者向けの戦術5分「やりこめるよう、マニアックな戦術を解説する」
2025/10/17(金) 17:02:29.44ID:jPfxeVsK
>>516
プレイ内容は通しで見ないと伝わらないから喋りで全部繋いだ感じや
小分けにしたらプレイ内容伝わりづらくならない?
2025/10/17(金) 17:08:39.45ID:6cRw3Fhi
プレイ内容を伝えるんじゃなくて、体験版をやってみようと思わせるのが先じゃね?
2025/10/17(金) 17:15:48.15ID:jPfxeVsK
>>518
2分の動画でやってみようまでいくかなって
520名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 17:19:22.82ID:MZR/YyvS
ならそれを作ればいいだけなのだ
紹介動画はいくらあってもこまらないのだ
2025/10/17(金) 17:19:53.77ID:FIivYDb8
技量的に出来ないことをやらない言い訳に転換してるだけだな
下手な画家がラクガキを描いて抽象画と言い張ってる印象を受ける
2025/10/17(金) 17:20:11.65ID:jPfxeVsK
>>520
動画編集ガチ素人だから練習も兼ねて作ってみるわ
2025/10/17(金) 17:34:11.46ID:6cRw3Fhi
2分じゃなくて、5秒
とりあえず「おっ」と思わせないと、続きを見てもらえない
そこをクリアしたら30秒くらいは付き合ってもらえるかもしれない
ユーザーは忙しい
2025/10/17(金) 17:51:00.37ID:jPfxeVsK
>>523
そういう意味だとサムネもこだわったほうがええよな
あと最初の5秒は動画のハイライトとか
2025/10/17(金) 18:04:26.41ID:mQO+cOfG
映画のTVプロモーションなんて15秒や30秒で面白さ伝えるんやでPRだけなら我慢できる限界1分
基本操作や面白さを凝縮して2分それでも長すぎる
2025/10/17(金) 20:27:08.87ID:tDhFdb5/
これ、そもそもプロモーション動画じゃないでしょ
解説動画では?
527名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 22:40:56.09ID:mQO+cOfG
>>526
Twitterでオーロラ某のプロモーション動画4が2分超えの戦闘をだらだら流してるんだよ。
みせたいところを切り詰めて言いたいことをテロップにして短めの動画にしないと5秒でスクロールして他見るよ
2025/10/17(金) 22:44:26.05ID:mQO+cOfG
ゲーム自体クオリティ高いのにPVやそのた長すぎてもったいないって思ってただけだから、本人が良いならスルーしていい
2025/10/18(土) 01:22:07.07ID:YcpBVrgR
人間の欲求からゲーム作ったほうが早いと思ったが、取り入れてるなぁ
情報欲:知りたい・学びたい・調べたい→脱出ゲー探索ゲー
承認欲求(SNS):「見てほしい」「評価されたい」→事あるごとに凄い褒めてくれる演出
支配・影響欲:他者を動かしたい、影響力を持ちたい→rts、国シミュレーション
快楽欲:刺激・楽しみを求める→ショップカジノげー
報酬コレクション欲:ガチャ
性欲:エロゲ
2025/10/18(土) 01:26:19.30ID:E9N6dUzi
https://x.com/v_wakaru/status/1979220824390537704?t=YAfOCyDtNqgbXLUDxFt-Zg&s=19

スーパー開発デーの投稿してきた
2025/10/18(土) 06:55:43.30ID:/5cadKlt
30年くらい前のフライトシミュでもGによる視界操作はあったね。
しかもブラックアウトとレッドアウト?だったかな。あたまの方に血が行く時は赤で足の方に血が行く時は黒。
2025/10/18(土) 08:34:25.50ID:hrsziwKi
>>528
どの辺を見てクオリティが高いと思ったの?
UIからして低品質な代物だが
2025/10/18(土) 08:42:49.03ID:E9N6dUzi
>>531
ホントはレッドアウトのほうが深刻なんだっけ
4GくらいでなっちゃうからマイナスG機動は危険
534名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 08:46:43.87ID:y9wQ/yc/
俺はフライトシミュやエースコンバットやったこと無いからそこらへんに意見する気は無いけど
クオリティが高いというのは客観的評価(Steamレビュー)では無いな
普通Steamのレビューは好評がデフォ
賛否両論はクソゲーに片足突っ込んでる
そこはちゃんと自覚した方が良いよ
2025/10/18(土) 13:31:43.32ID:YcpBVrgR
Steamでモンハンワイルズ28%、シャドバ29%だが低品質の出来か?
ゲームを買って遊んで「他人におすすめするか?」のYesNoであってNo=品質が低いとは限らんよ。
自分には面白かったけど他人におすすめするか?ではNoをつけることもある。
UXUIがどうだといっていいえを付ける人もいる。
その人が高品質とかたってるんならスチームの評価がどうだとか低品質って意見するのおかしくないか?
2025/10/18(土) 13:48:58.36ID:YcpBVrgR
早期アクセスで低評価だったが改善続け正式リリースで高評価に変わった例として『No Man's Sky』や『Subnautica』などある。

地罰もそうだったが制作者が嫌いってだけで作品を叩くのは、開発者としてはどうかと思うよ。
2025/10/18(土) 13:52:26.96ID:YcpBVrgR
ただ雑談スレが荒れるなら専用スレでやってくれって気はするね。
538名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 15:05:15.50ID:T8nI+fEc

ワイルズもシャドバもそれ相応に叩かれてるけど
面白いところがあっても面白いところがあるだけでやや不評、賛否両論ってことは問題が何処かにあるんだの
Steamレビューは公平だよ
そりゃ評価してくれる人もいるけど、評価しない人もいる
それがリアルな数字として表れているのに品質は低くない!はありえないでしょ
そもそもゲームのクオリティって何?
作品ページの評価なんてゲームの評価そのものでしょ
そこを否定してたらゲーム販売の現実から現実逃避してるだけだね
2025/10/18(土) 15:24:36.20ID:QypzJ9Pz
ドットニートみたいに戦闘機専用スレ作れってことか
おーい、スクリプトガイジの出番だぞー
2025/10/18(土) 16:00:59.52ID:BapqXxbY
わざわざ禁止されてる日記で自演しまくる荒らしだから叩いてんだよカスって話だな
2025/10/18(土) 16:08:53.98ID:+/Rf9WC4
ジャップはスチームで酷評ばっかりしてるみたいな話題なかったっけ
モンハンはPS2のやったときにただ草食べてるだけの恐竜を殺して肉はいでこいってミッションでサイコパスかよって思った
善良な人のやるゲームじゃないね
2025/10/18(土) 16:27:55.00ID:QypzJ9Pz
日本人は中央値から加減算、欧米では加点方式が主流。
後者は何かの要素をゴテゴテと付けるほど加点されるからポリコレが蔓延した。
なので一番参考になるのはマイナス評価のレビュー内容だったりする
543名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 16:28:12.56ID:6f129YBy
Unityでシューティング作り始めたんだけど物理演算捨てないと駄目だなこれ
処理落ちしたとき物理演算のオブジェクトが倍動くんよ
30fpsでも60fpsでも同じ結果を近似しようとするというか
シューティングとしてはスロー状態になってほしいんだけど
2025/10/18(土) 16:32:06.04ID:BapqXxbY
x日本人の書き込み
o日本からの書き込み
2025/10/18(土) 16:32:06.17ID:rxDnxyw4
処理落ちさせてスコア爆盛りしたろw
2025/10/18(土) 20:25:18.54ID:/5cadKlt
>>533
よくは知りませんが、スティックを前に倒すだけで簡単にレッドアウトするそうで、しかも下向きなので失神時間が長いと…
あと血管切れるのかな。
2025/10/18(土) 20:27:27.70ID:drB7NuOW
マイナスGは危険ですね
2025/10/18(土) 20:31:49.44ID:drB7NuOW
https://youtu.be/EbYFX_Swnh8

ボス面作った
2025/10/18(土) 20:32:16.37ID:E9N6dUzi
あとはエースコンバットで定番のやつ
https://youtu.be/xNgk38XMUAk
2025/10/18(土) 21:23:36.03ID:iXYTVN8v
>>543
処理落ちしたとき、というのはダメだろ
やりたいのは、画面上のオブジェクト数が一定以上になったらスローにする、なんじゃないの?
2025/10/18(土) 23:03:44.98ID:E9N6dUzi
https://youtu.be/ITyVAL73ev8

試作してみた
552名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 01:42:08.80ID:DgjIGEre
httあps://freecash.coあm/r/TCVLT


今、BTCやLTCを2700円分無料でもらえる
(あ)は抜いてね

登録してゲームインストールするだけです

出金は身分証不要

ゲームのタスクこなせば1日数万分のBTCやLTCもらうこともできますよ
2025/10/19(日) 08:37:25.94ID:fkDo1JZl
こういうの全部個人情報系だからなあ
2700円ごときで自分を売るアホ出るんかね
2025/10/19(日) 09:07:56.73ID:T3JdMOQG
まあオレオレ詐欺するヤクザ犯罪者とほぼ完全に同類なんだよ、この手のスパムで荒らすクズ連中は
「たった1人ひっかかっても、タダ同然の元手でリターンが得られる」と考えてるクズ中のクズ人間なわけだから

投資とリターンから割に合わない労力投資に走りがちなゲームの個人開発者とは社会の立ち位置的に対極だな
2025/10/19(日) 11:48:03.40ID:WOCDilBB
>>551
フラッピーバードをパクったゲームで、本家に何もかも劣るけど重力にはこだわりましたって言ってるようなもんだな
もしかしてセンシティブな発言を引き出して開示請求で稼ぐネット当たり屋だったりする?
温厚な俺でもつい罵詈雑言に受け取られそうな単語が出そうになってしまったわ
2025/10/19(日) 12:23:41.68ID:wyT/7+D2
なんつったらいいんだろな
俺は間違ってもこの雑談版で自作をさらけ出したりしない。その理由は、雑談版は「与える場所」だと思うから
新しい技術的情報や滑稽な小話や気付きで皆が盛り上がるのが、Win-Winの関係だと思う。ドット絵の人は 新しい試みの過程をさらけ出してくれてて有益だった
一方、雑談版で自作を出すのって、要するに「褒めてくれ」「俺は与えないで欲しがるだけ」のクレクレ君じゃん。羞恥心がバグってる。三流未満のエンタテイナ
2025/10/19(日) 12:27:22.93ID:GcKq+TYr
好きに使えばええよ
NG入れとけば気に入らないレスは見えないし快適だぞ
2025/10/19(日) 12:30:24.21ID:wyT/7+D2
「好きに使え」とか横暴すぎて論外。話にならん
2025/10/19(日) 12:31:18.04ID:wyT/7+D2
羞恥心がバグってる三流未満のエンタテイナのスクツにはされたくないもんだ
2025/10/19(日) 12:53:43.34ID:XNCyJY4u
>>555
何言ってるんだ
2025/10/19(日) 15:25:47.60ID:iP+uo8tK
>>556
それはあなたが自分にとって有益かどうかで判断してるだけでは?
俺は戦闘機氏のコツコツ作り上げていく姿勢に大きな勇気を与えてもらってるし
野球ボーイ氏みたいな進捗見るのも自分以外にも頑張ってる人がいると認識できて励みになるよ
2025/10/19(日) 15:27:57.70ID:iP+uo8tK
他の作者の進捗を自分の励みにできない三流の未満の作者にはなりたくないもんだ
563名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 15:32:46.77ID:3icYEDjy
Xみたいな表のコミュニティで名を轟かせることができずに便所の落書きと揶揄される場所で承認欲求を満たして満足する低俗な人間にはなりたくないもんだ
5ch出身の誰もが知る有名なゲーム開発者の名前挙げてみ
2025/10/19(日) 15:41:35.13ID:iP+uo8tK
結局556は「俺に与えないなら書き込むな」って言いたいんでしょ?
自由な場所だと思ってたけど違うんだね
まあ、俺もここには用はないけど
2025/10/19(日) 15:47:53.92ID:wyT/7+D2
>>◆tCknqwQz5tZC
短絡的過ぎて話にならん。俺が「他の作者の進捗を自分の励みにできない」と判断する理由は何だ?お前が短絡的だからだろ?w
あと「俺に与えられないなら」じゃなくて「皆に」な。雑談は、独りよがりな主張をする場じゃないぞ
クレクレ君から励みをもらう奴も三流未満。まあ、印象操作に羞恥心の無い三下なんだろうけど
2025/10/19(日) 15:50:23.36ID:XNCyJY4u
プロジェクトウィングマンの作者はRedditにいるよな
2025/10/19(日) 15:54:59.87ID:iP+uo8tK
>>565
その「皆」が何を有益(与えられた)と感じるかは人それぞれでしょう
ドット絵の人も戦闘機氏も「自分の進捗を書き込む」という同じことをしているのに、565が気に入るか気に入らないかでこっちは良くてこっちは悪いと善悪決めつけてるだけじゃん
そして「自分の認めない気に入らない奴とそれを励みにする奴も三流」なんて盲目的に決めつけてる
ここは皆が集まる場所だからこそ自分好みの書き込み、そうでないもの色々ある
そんなに自分の好きな書き込みだけ見たいなら自分で場所を作ればいいよ
まあそんな自由の無い場所に人は来ないだろうけど
568名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 15:59:47.47ID:VMvCzH/x
大谷翔平スゲェ!日本人スゲェ!つまり俺もスゲェ!みたいな謎理論やめろよ賛否両論13
2025/10/19(日) 16:01:59.69ID:EGezD3Dn
すくつとかおもんない誤読スラング使ってるやつが何を言おうと話にならんよ
羞恥心ないレスしてんの自分じゃん
2025/10/19(日) 16:06:11.43ID:OhqaOnr5
2chに降臨して悪態をつくようなクリエイターは所詮は3流よ
ネットで本性がバレてタトゥー化した時点で誰も味方しない
忍者くんも地罰の人もみんなそう
2025/10/19(日) 16:10:09.92ID:iP+uo8tK
俺は今悪態付いたけど、俺以外はついてないよ
572名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:13:03.96ID:NoG+ZBin
>>570
やめたれw
https://i.imgur.com/DAwH3C6.png
https://i.imgur.com/ClS4vQY.png
https://i.imgur.com/BznKeuD.png
2025/10/19(日) 16:13:58.79ID:sg+/44oH
承認欲求すごいなお前ら
2025/10/19(日) 16:17:34.34ID:YCN4wuz5
20年くらい前なら匿名掲示板にゲーム晒す気はあったけど
今はいろんな意味で無理やな
2025/10/19(日) 16:18:48.23ID:mI9miUMt
3流でもいいじゃない
彼はステージの上にいる
2025/10/19(日) 16:20:18.65ID:iP+uo8tK
踊り子にヤジ飛ばすだけの奴が一番の底辺よね
2025/10/19(日) 16:23:18.68ID:0QkBGsn1
ここはダンスステージじゃねえんだよカス
578名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:24:49.18ID:r1bgrSLH
どっちが底辺とか考えてるのキモいわ
2025/10/19(日) 16:25:54.96ID:iP+uo8tK
お、刺さったか?w
2025/10/19(日) 16:27:48.35ID:YCN4wuz5
あんまり他人を底辺だのガイジだのって言ってると
リアルが上手いこといってないか、ホンマモンのそれなんやろなって思われるからな…
2025/10/19(日) 16:29:01.73ID:iP+uo8tK
マジなはなしそんなに見たくないならNGしろって話よ
俺たちがコテハン付けてるのは承認欲求じゃなくNGしやすいようにだよ

>>580
今俺底辺真っ只中だよ
582名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:29:32.66ID:r1bgrSLH
結局このコテは荒らしか
2025/10/19(日) 16:31:22.58ID:Pag5fbJy
>5ch出身の誰もが知る有名なゲーム開発者の名前挙げてみ

サクナヒメの人とか他にも有名人が昔の土日ジャムに出てたとか書き込み見かけたけど・・
最近だと野球マンとかねるわかり氏かなぁ
2025/10/19(日) 16:35:04.98ID:YCN4wuz5
>>581
そういうことは嘘でも言わなくていいよ
あと、ここで色々言われても誰かが楽しんでくれてるってパターンは
わりとよくあることなので、そこは忘れないでほしい
2025/10/19(日) 16:40:49.02ID:Pag5fbJy
>ネットで本性がバレてタトゥー化した時点で誰も味方しない
>忍者くんも地罰の人もみんなそう

忍者はともかく、今のところ地罰と戦闘機は味方いるみたいよ
地罰は炎上商法でアンチ増えたが抜群の知名度で数千本売る事に成功した。
2025/10/19(日) 16:43:43.04ID:Pag5fbJy
現段階で戦闘機に絡んでいる人が雑談自治スレに行くべきか、このスレ禁止事項の日記に相当すると見なすか難しいな
2025/10/19(日) 16:53:15.00ID:OhqaOnr5
数千本を売ることに成功つっても2000万円の支援金に5年間の開発期間、
元フロムのネームバリューと講談社の宣伝を使っても回収300~500万円だからな
失踪した本人も言ってるように爆死も爆死だよ
2025/10/19(日) 16:54:17.68ID:GcKq+TYr
カッとなって自制できないなら依存症と同じだよな
三日ROMんなさい、誰も困らないから
それでも書き込み止められないなら病院行きな
2025/10/19(日) 17:09:02.78ID:EGezD3Dn
>>586
雑談スレに禁止ルールとか本来ないし
なんなら同様の人物が現れたらスクリプトガイジが別スレ立てる決まりになってるから
そいつがスクリプトガイジじゃないなら絡むのやめて自治スレ行くしかないね
2025/10/19(日) 17:13:23.25ID:EGezD3Dn
避難スレ作ったはずなのに誰も来てくれなくて
何を思ったか本来の雑談スレをスクリプト爆撃して潰した結果がこのスレなのだから
またそういうやつが入ってくるのは当然なんだな
2025/10/19(日) 17:25:24.83ID:6x/frwGN
発売できても赤字じゃ悲しいよな
2025/10/19(日) 17:30:52.37ID:Pag5fbJy
>>587
プログラマーでもアーティストでもない人が他人つかってはじめてゲーム作るんなら習作だろう。
もし普通に販売してたら2000万支援されてないし売上も20万未満じゃね
炎上商法で習作が2500万入ったならいいんじゃないの?爆死かどうかは制作者のプライドの問題
2025/10/19(日) 17:35:13.78ID:Pag5fbJy
だってみんな0円で開発してんだぜ 2000万は利益だろ
2025/10/19(日) 17:35:46.38ID:wyT/7+D2
>>567
曲解と決めつけを長文で垂れ流すお前は頭が悪そうだな。誤魔化してレスを流してるだけで、本質はスクリプト荒らしと同じ。誤謬を指摘するのもアホらしい

クレクレ君は自スレ立てるか進捗報告スレに行け。「褒めて下さい」丸出しで擦り寄ってくるな。評判だけ膨らませて売ろうとしている魂胆見え見え
2025/10/19(日) 17:38:54.24ID:iP+uo8tK
だってさ
お前ら今後は594が「与えらた」と感じる有益なレス以外は書き込むなよ
絡まれるぞ
596名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 17:40:12.57ID:H6yyCF93
俺の新作は今2日間で400本売れてる
評価も高めでレビューもテンション高めで良かったという評価されてる
同時にここ気になったって評価もされてるからそこは反省材料
とりあえず俺のゲーム制作は間違ってなかったという安心感が全身を包んでいる
597名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 17:41:18.56ID:Pag5fbJy
すごいな おめでとう!!
2025/10/19(日) 17:42:48.22ID:Pag5fbJy
>>596 自分の好きなように作ったか。他人が好きなものを作ったか聞きたいね
2025/10/19(日) 17:45:20.13ID:XNCyJY4u
すげえ
戦闘機は450や
すぐ抜かれそう
600名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 17:48:53.93ID:cexK2+dN
>>598
自分が好きなものを混ぜつつ主体は皆が面白いと感じてくれるように寄せた
2025/10/19(日) 17:54:01.03ID:YCN4wuz5
フリソで好きに作って月に500いけたらと思うがなかなか難しい
せいぜい70〜80程度で年間数百が関の山…
2025/10/19(日) 17:54:55.44ID:Pag5fbJy
>>600
なるほど、自分の好きに作るとあまり売れないと聞くし、他人に寄せてばかり作ると心が病むというしいい塩梅みたいだね。
参考にするよ
2025/10/19(日) 18:28:43.62ID:0QkBGsn1
>>589
ローカルルール読んでこいドアホ
2025/10/19(日) 20:06:51.95ID:XNCyJY4u
Redditでめっちゃ褒められてて草
2025/10/19(日) 20:08:24.61ID:XNCyJY4u
>>603
どこや
606名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 20:13:03.53ID:HLZWZs+u
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?bs=hi&k=ID%3AKBT0Ee0Ks

ゲーム作ったから見てくれ
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760823393/

ワイの動画、ちょっとバズる…
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760866093/

似たようなスレタイじゃ伸びなくなってきたから変化球出し始めたら失敗してて草
2025/10/19(日) 20:17:57.16ID:XNCyJY4u
>>606
パターン変えるとスクリプトで荒らせなくなるから必死やな
2025/10/19(日) 20:22:21.51ID:XNCyJY4u
実際ゲーム作ってるやつってこのスレにいるんか
609名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 20:24:12.42ID:dlUj8hmg
おまえ流石にそれは失礼すぎるぞ
推定全員開発者や
このスレの全員を敵に回す発言やぞ
2025/10/19(日) 20:25:18.40ID:XNCyJY4u
>>609
誰も進捗すら出さないやん
611名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 20:27:54.81ID:CaHJG+jb
4分で食いついてきて草
パターン変えて自分が叩かれてることからは都合よく目を逸らしてて草
便所の落書きで承認欲求を満たすことがナマポ手帳持ちの数少ない生き甲斐だからそりゃ必死にもなるよねぇ🤭
お前は一々botの相手しなきゃいけないけどこちとらbotを垂れ流してるだけで勝手にお前のゲームに泥を塗れるんだわ🤭🤭🤭
612名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 20:27:55.78ID:dlUj8hmg
調子に乗るなよ売上400ちょっとのカス
おまえのことゲーム立ち上げ初期から応援してたけどこんなカスだと分かってたら応援しなかったわ
非表示NGにする
二度と面見せるなよカス
2025/10/19(日) 20:28:48.97ID:XNCyJY4u
>>611
いうほど叩けてますか…?
2025/10/19(日) 20:28:58.94ID:XNCyJY4u
>>612
600弱な
2025/10/19(日) 20:37:22.94ID:XNCyJY4u
https://youtu.be/EbYFX_Swnh8
めっちゃ高評価ついたわ
616名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 20:41:26.84ID:7QvWX10n
おめでとう
2025/10/19(日) 20:43:49.34ID:XNCyJY4u
>>616
サンキュ
2025/10/19(日) 20:46:46.95ID:XNCyJY4u
残り3面だけアイデア決まってないんやがどういうステージがええやろか
2025/10/19(日) 20:55:51.49ID:mI9miUMt
魔女がほうきで一緒に飛んでパンツが見えるのがエエやろ
味方のバリエーションを増やすんや
レーダーじゃないところに味方がいたら、見栄えがええしな
2025/10/19(日) 20:57:43.40ID:XNCyJY4u
>>619
生身の魔女にミサイル当たったらグロいやろ
でも視界外から援護射撃が来るのはええかも
621野球ボーイ
垢版 |
2025/10/19(日) 22:36:08.87ID:C0QaH386
戦闘機氏のPV見たけどやっぱりエンタメ性感じないわ
親近感を感じる
2025/10/19(日) 22:51:38.04ID:kd1vSRvI
天と地ほどある気がする
623名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 23:51:39.49ID:Pag5fbJy
人がクマを見ても目を肥やさなきゃ違いがわからないと一緒だね。

てか野球ボーイの考えるエンタメ性とは何なのか聞いてみたいね。
624野球ボーイ
垢版 |
2025/10/20(月) 00:07:23.09ID:2VyhOXgF
>>623
ゲームをやってる最中に「この操作するのすげー盛り上がる!」という
感情が喚起されること
俺のゲームにはそれが欠けてる
何で欠けてるのかその正体がよく分からない
オーロラファイトも同じ印象を持った
まぁ余計なお世話だがw
聞き流してくれ
2025/10/20(月) 01:16:30.75ID:DFQMUzV9
>>624 うーん例えばコーエーの三国無双クライマックスになると盛り上がるように敵大将が突然現れたりする演出があるよね
そういう盛り上げエンタメ演出は販売数が大事な企業にまかせて、戦闘機ゲーム本来の楽しみっていうのを目指したんじゃないかなあ
自分の思い描くゲームづくりはしがらみのない個人制作ならではだと思う。
2025/10/20(月) 02:24:42.90ID:HUcdi3rC
遊び方や楽しみ方はプレイする人によって違うからな
楽しみ方を1つしか用意してないとそれが合わなかった購入者は買った事を後悔する
その上で、あって当然の機能が実装されてないと個人製作だろうが不評へと落ちる
2025/10/20(月) 02:45:13.17ID:DFQMUzV9
地罰もそうだけれど商業1作目じゃん。
作り手の情熱100%出してリリースしたならまずはおめでとう!だろう。
一年近くにわたってアプデ繰り返してるのも好印象で次回作を期待できる。
(血罰はユーザー切り捨てた感じに見えたのが勿体なかった。)
628野球ボーイ
垢版 |
2025/10/20(月) 06:37:49.14ID:2VyhOXgF
>>625
「戦闘機ゲームの本来の楽しさ」って何だろうか?
「撃墜する楽しさ」だろうか?
でも戦闘機氏のPV見たらただ撃墜すればいいというのと違うみたいなんだが
2025/10/20(月) 06:42:24.50ID:DFQMUzV9
そこまで気になるなら遊べばいいんやで。
ほな、ぽちろうか
2025/10/20(月) 06:52:04.36ID:DFQMUzV9
エンタメ性って「派手な演出」や「ストーリー性」のことだけを指すわけじゃない。
本来エンターテインメントとは、人に何らかの感情的・体験的な価値を与える表現全般だと思うんだよね。
『オーロラフライト』は、美少女や物語の演出で引っ張るタイプの作品ではないけど、「操縦そのものの楽しさ」や「空を飛ぶ没入感」を突き詰めて表現している。
つまり、“体験を通してプレイヤーを楽しませる”という意味でのエンタメ性はむしろ純度が高い。

要は「どんな手段で人を楽しませているか」の違いであって、エンタメの有無ではなく“方向性”の問題。
派手さがなくても、体験の質で勝負している作品こそ本質的なエンタメだと思う。

対して野球マンの作品は、Sns動画見てで遊ばなくてもだいたい中身は想像できる。
実際遊んでもわくわくする感じはしないのでエンタメ性を問われると厳しいものがある
2025/10/20(月) 07:00:01.73ID:5lhxMn5N
そう言えばSteamバージョンアップしてサイレント値上げしたわ
632sage
垢版 |
2025/10/20(月) 07:21:39.16ID:DFQMUzV9
ふつう正式版リリースに合わせて単価アップするんだけどなぁ
ま、正式版リリースと一緒に1000円にすればええ。
でセールでその分割引率をあげるんやで、そしたらためらってる人がお得やぁって買うんや

体験版あるってよ野球ボーイ四の五の言うならまずは遊べ
2025/10/20(月) 07:34:47.65ID:5lhxMn5N
コンテンツ量の増え方によって値段上げますって宣言してたし
2025/10/20(月) 07:36:30.56ID:WYAfKxPD
>>630
その操縦する楽しさすら技量不足で放棄しているのが戦闘機では?
挙動もカメラワークも魅せプレイを意識した作り方をしていないし
これでは動かすだけで楽しいとはならんよ
2025/10/20(月) 08:36:55.08ID:DFQMUzV9
>>634
そりゃ商用処女作だから経験者から見れば俺ならもっと〇〇するなって言う部分があるよ。
でもさ、本人がそう考えて数年間一生懸命つくってたんだから、わざわざ粘着気味に必死に叩く理由がわからない。
本人の掲示板の立ち回りが気に入らないなら作品叩かず直接言えばいいじゃないの
636名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/20(月) 08:42:25.07ID:ydlM1zoV
それに世に出したものが他人から評価され肯定批判されるのは当然
そこに頑張ったとか一生懸命とか精神的な理由は通らないよ
叩かれるのが嫌なら閉じたコミュニティで公開して仲間内で遊んでれば良い
DLSITEとSteamに出して少ないながらも売上だしてお金貰ってて批評するな!は無理がある
2025/10/20(月) 09:12:02.39ID:WYAfKxPD
何でこいつ反論するときわざわざコテ外すんだろう
638名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/20(月) 09:26:34.63ID:DFQMUzV9
>>636 買ってプレイしたならSteamやDLSITEでレビュー書けばいいじゃん。
一応制作者ならここで批判しても自分の作品に足しにならんし、売上が落ちんから時間の無駄だぞ。
そんな暇あったら自分の作品のクオリティ上げたほうがいいんじゃね
2025/10/20(月) 09:29:52.46ID:DFQMUzV9
まぁ言いたいことあるなら↓に箇条書きで戦闘機の悪いところを書いてみて
後は制作者にまかせてスッパリ忘れろ
2025/10/20(月) 09:33:08.55ID:8A8TwuLX
サイトで粘着レビュー連投できないからここで叩いてるんだろうから、そういう提案は意味ないと思うぞ
2025/10/20(月) 09:34:19.77ID:5lhxMn5N
見せプレイできないからクソゲーは草
2025/10/20(月) 09:48:38.19ID:WYAfKxPD
>>641
お前のことだぞ?
お前がプレイヤーに魅せる意識を持ってないんだよ
ゲームですらないクソゲー以下だろ
2025/10/20(月) 09:54:47.90ID:5lhxMn5N
>>642
上手くなるほど地味に見えるのは当たり前だよ。
シミュレーター系では操作が最適化されて機体が暴れなくなるから、外から見ると動きが小さくなる。
逆に下手なほど無理な操舵や失速寸前の引き起こしでブラックアウトしたり、結果的に“派手に見える”。
DCSでもMSFSでも同じ構造。
派手さは上手さの証拠じゃなく、制御できてない証拠なんだよ。
2025/10/20(月) 10:08:04.92ID:btGfvy6N
シミュ寄りで動かす楽しさを追求するならさ
コックピットのレバーやら操縦桿をジョイスティックに連動させて、操縦桿の慣性や効果音といった体感の重みを盛り込んで、そこまでやって動かして楽しいと呼べるものになんだよ
TPS視点であっても急旋回時には背面を映すようにカメラワークを凝るとか色々出来ることがあるだろ
トリガー引きました、弾がスポーンされました、で終わるなよ。発射感ゼロじゃん? 機銃を撃つ楽しさゼロじゃん? バカにしてんのか?
お前が似合ってるのは動かないボードゲームだ。画面を印刷して紙のボードゲームとして売れ。そっちの方が可能性はある。少なくともゲームの体を為していない代物よりはな
2025/10/20(月) 10:16:20.91ID:5lhxMn5N
>>644
操縦桿操作したいだけなら、いくらでもリアル系シミュレーターがあるからそっちやってくれ。
コックピットのスイッチとか、好きなだけ押せるぞ。
まあ操作方法わからんと思うけどな。
こっちは“シミュレーター過ぎないリアルさ”を狙ってて、ある程度簡単に操縦できるのがポイント。
機体の背面を写したら照準位置が分からなくなるし、見栄えしか考えてない発想になる。
トリガー引いて弾が出てるのに「発射感ゼロ」とか言われても、もう好みの問題だろ。
646名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/20(月) 10:25:47.78ID:WYAfKxPD
水準が野球ボーイと同程度なんだよ
これを自覚しないならもうクリエイターとして終わってる
エスコンという恰好のお手本があってこの程度が限界なら、一生ラクガキから抜け出せない絵師と同じ道を辿るだけだわ
2025/10/20(月) 10:27:18.40ID:951yKZ2K
戦闘機ゲーム、表現したいことは右上のレーダーの中にしかないんじゃね?
画面の下半分をレーダーにして、もっと詳細を表示した方がいいのかも
2025/10/20(月) 10:28:13.61ID:uB1MJS+Z
人格攻撃しかなくなっちゃったのな
2025/10/20(月) 10:40:57.94ID:WYAfKxPD
まあどんな物事でもレベルが違い過ぎると話が通じないわな

ピストルで撃った感を演出するには
1 ブローバック
2 排莢
3 リコイル
4 マズルフラッシュ
5 硝煙
6 発射音
7 弾の生成
と、これだけの要素が必要になるわけだが
弾の生成だけで終わる奴はどう考えてもLv1の制作者だから言っても理解出来るレベルにいない
2025/10/20(月) 10:44:15.21ID:MCoZYvaX
その要素があるというだけでゲームにするために必要な物ではないんだな
2025/10/20(月) 10:47:03.45ID:5lhxMn5N
硝煙で面白くなったゲームあんの?
652名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/20(月) 10:52:46.01ID:WYAfKxPD
>>651
有りと無しでモック作って自分で試せよ
それで何にもエフェクト無しで良いなと感じたらもう何も言わん
2025/10/20(月) 10:53:34.73ID:5lhxMn5N
>>652
あるけど
目見えてないんか
2025/10/20(月) 10:59:04.51ID:WYAfKxPD
>>653
おう、何やらコンセプトもあるらしいな
俺にはまったく感じ取れなかったが

で何があるって?
2025/10/20(月) 11:03:41.42ID:5lhxMn5N
もういいよ
ワイの負けや
2025/10/20(月) 11:03:48.85ID:951yKZ2K
After Burner みたいに、画面を煙で埋め尽くしたらええんや
どうせ敵機とか見えてないやん
2025/10/20(月) 11:04:29.51ID:WYAfKxPD
もしあるならコンセプトと同じくらいの熱量で解説して見せてくれよ
動画で

良いこと教えてやるが定置された戦闘機が機銃撃つだけの動画は品質高ければ再生数稼げるぞ
2025/10/20(月) 11:11:37.51ID:5lhxMn5N
>>656
結構見えるぞ
2025/10/20(月) 11:18:31.24ID:5lhxMn5N
https://youtu.be/yYgZ3IP2nRM?si=TmQe0rEOBU-jvh44
機銃当たる距離だと敵機見ないと無理や
660野球ボーイ
垢版 |
2025/10/20(月) 12:31:03.05ID:2VyhOXgF
枝葉の要素要素は別に問題なくて
もっと中心の幹の部分で何を楽しむゲームなのかがよく分からない
2025/10/20(月) 12:34:16.65ID:951yKZ2K
>>659
豆粒みたいな敵機は見ないんじゃない?
緑や赤の枠が見えていれば撃てる
それさえ見えていれば、背景は煙でもパンツでも成立しそう
2025/10/20(月) 12:54:18.55ID:xc+QJBqA
機銃視点(付け根にTPSカメラついてるやつ)とか用意してあるシミュレータもあるくらいだからなあ
実際の戦闘で見えなくても、格納庫画面で射撃してるサンプルとか出しとけばプレイ中に脳内保管できるかもしれないな

だいぶニッチな需要だよな、まあフライトシミュならさもありなんって感じはあるけど
2025/10/20(月) 14:51:53.65ID:YMvwNJqt
フライトシミュと言ってもWW2空戦と近代空戦でまた需要が違ってくるからややこしい
WW2は偏差射撃と爆撃メインのアナログ寄りで、近代はロックオン兵器の応酬メインのデジタル寄りな戦い方
2025/10/20(月) 15:28:44.92ID:xc+QJBqA
まあねぇ
カジュアル寄りのシミュレーターの場合は「っぽさ」の匙加減が大事なんだよな
まあエスコンの最新作はだいぶ売れたみたいだからあの辺がいい匙加減なんだと思うが
665名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/20(月) 17:58:22.77ID:e9Um26DG
敵が豆粒になるのは3Dバトルものの宿命やな
地球防衛軍ぐらい敵をデカくするという手もあるが
2025/10/20(月) 20:43:18.79ID:5lhxMn5N
https://store.steampowered.com/app/3496950/AURORA_FLIGHT/

ストア更新した
2025/10/20(月) 23:17:53.38ID:MCoZYvaX
今なら熊を倒すFPS作れば売れるよ!
このアイデア使っていいよ!

テレビで見たけど、警察が「道路の真ん中に止まらないで下さい」てスピーカーで熊に言ってるの面白いwww
2025/10/21(火) 01:23:03.34ID:N96UEnD1
ほーん。
どっち視点がおもろくなるかな、マタギ側? クマ側? 管理者側?
でも微妙にセンシティブな話題だから手を出すのはリスクある気もするな。
2025/10/21(火) 02:07:37.38ID:8rAlKMhA
https://youtu.be/feU8psIf99w
2025/10/21(火) 02:54:20.08ID:SWJAWjK1
くまって弱点撃ち抜かないと倒せないってほんとかな
ゲームにしたら高難度
2025/10/21(火) 06:06:28.69ID:ScaCt+ue
うしろからクマにしがみついて、ボタン連打でピストン開始!
2025/10/21(火) 09:45:20.47ID:i3vNhjUi
くまモンぽいの(そのものとは言ってない)使えばええんとちゃう?
2025/10/21(火) 10:23:35.04ID:TzkVpFDR
お前らって真面目にNextフェスとかに向けて作ってたりするの?
674名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/21(火) 11:36:44.37ID:hJ+om4M7
一週間でフリゲ作るとかいうのはどういう環境の人がやってるんだか想像付かない
仕事を終えてからなお作る根性のある人かな
2025/10/21(火) 11:49:29.52ID:zGyyy+b/
ニートだよ
いわせんなよ
2025/10/21(火) 11:50:13.47ID:DoDMZNlx
それな。まあニートかナマポなんだろうけど
仕事してたら普通就寝までは溜まったストレス解消で集中できんだろ
2025/10/21(火) 11:53:20.14ID:aehWuP1G
ストレス解消がゲ製って人も稀には存在するだろう
稀に、だけど
2025/10/21(火) 12:06:31.75ID:N96UEnD1
家に持ち帰ったタスクを無給で残業してる、って思えばまあ
ワイは通常ちょこちょこ、連休で一気に仕上げる感じ
だから土日スレとか1週間ゲームジャムとかの納期はだいぶ無理筋
祝日は起きた瞬間から頭の中でスーパースターBGMが流れるよ
2025/10/21(火) 12:08:29.76ID:7b0scPNb
やりたいとおもったらやるって感じ
680野球ボーイ
垢版 |
2025/10/21(火) 12:14:39.06ID:TWLgwsL9
>>674
俺のゲームレベルの規模なら余裕でできる
1日目で何作るか決めて基礎的なシーン作り
3日目でゲーム本編出来上がり
あとの時間でUI、画面遷移
1日数時間の作業で間に合う
2025/10/21(火) 12:17:50.76ID:mVVwl93f
2日目は寝てんの?
682野球ボーイ
垢版 |
2025/10/21(火) 12:26:09.24ID:TWLgwsL9
>>681
ゲーム本編の時間だけど
2025/10/21(火) 12:47:36.82ID:56k/8lcy
じゃあ書いとかないとわからんがな
684名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/21(火) 14:12:32.85ID:bUX7mzdF
近日発売したゲームもうすぐ1000本いきそう
5日ぐらいで1000本ならまあ成功してる方やろ
次回作はこの売上を元手にもっと予算つけてもっとヒットさせたるで
2025/10/21(火) 14:18:13.05ID:WTzLUSKJ
>>683
こういうコミュニケーション上の独り善がり問題が
ゲ製の方針全般に影を落としとるのが野球マンやで
2025/10/21(火) 14:40:49.01ID:8rAlKMhA
>>684
すげえ
2025/10/21(火) 14:43:16.31ID:8rAlKMhA
クソゲー作って一山当てたい
688名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/21(火) 15:47:56.45ID:bUX7mzdF
まあゲーム開発者としては「言わなくても、書かなくても伝わるだろう」は甘え
伝わらなかったら開発側が悪いから
2025/10/21(火) 15:48:26.28ID:NDeasbmI
釣りかもしれんが…
クソゲーなら作ったやないかい!
2025/10/21(火) 15:50:19.65ID:56k/8lcy
>>684 すごすぎだよ
コンセプトとかどんな戦略を練ったのか思う存分語っていいよ

ちなみに俺3本だしてまだ0本
2025/10/21(火) 17:15:01.76ID:TzkVpFDR
神ゲー作って一山当てろよ
2025/10/21(火) 17:40:42.09ID:NERGceqN
>>691
神ゲーはもう作ってるし
2025/10/21(火) 18:04:52.51ID:MCudPd53
自分用のゲームを作りたいだけだ
2025/10/21(火) 18:05:47.31ID:ScaCt+ue
自分が作ったものを神作とか言ってる人間は改善もしないし成長する努力すらしない
他人の意見や購入者レビューなんて神完成度の前では塵芥だからそりゃ聞かんわなw
2025/10/21(火) 18:36:22.58ID:7b0scPNb
趣味で作るならそれで幸せなんだろうなと思う
2025/10/21(火) 19:13:43.06ID:aGpFb0Fd
ひと山当てるために神ゲー作れって話だろ
趣味じゃひと山当てるための意味がないし
オナニーの見苦しい自己正当化にしかならんし
2025/10/21(火) 22:20:52.22ID:XdBiBFmX
>>668
狩られる側で逃げ切る
2025/10/21(火) 23:17:14.42ID:xgRfFBs8
超凄いオナニーを見せつけてやるだけのことよ
2025/10/22(水) 10:39:11.86ID:GxIr6bGm
https://youtu.be/h58RxycVIc4
配信してみた
2025/10/22(水) 12:17:24.70ID:ALp0RAvK
日記は禁止だろ
スクリプトガイジは何やってんだ
2025/10/22(水) 12:42:59.63ID:Qb2tQ2eX
>>684
ちなみに価格はおいくら万円?
2025/10/22(水) 13:40:25.78ID:E8GVB6Hi
日記じゃないだろ
解説や
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 13:42:44.78ID:7Qq1TwJo
数年ぶりに来たんだがmonogameのスレってないんだね
2025/10/22(水) 13:45:44.27ID:09KKAkzz
駄作って思ってリリースするより神作って思ったほうがいいだろう。
自ら経験不足とか言う人もいるけど客に言い訳するな。黙って次にいかせ。
レビューを元に更に良くしたんなら制作者の中でそれは神+作だろう。
2025/10/22(水) 13:49:47.17ID:E8GVB6Hi
謙虚さとか建設的意見ってより、「作者に自分で駄作って言わせて勝ちたい」だけの構図だよな。
なんか店員に土下座させて満足してる層と同じ匂いする。
706名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 13:51:14.88ID:eRJZoO3B
まーたスレ番飛んでるよ
スレに常駐せずに別スレ建ててそっちでやってくれマジで
2025/10/22(水) 13:55:15.92ID:E8GVB6Hi
最近、批判だけが先行していて、実際に何かを形にしている人が少ないように感じます。
せっかく開発スレなんだから、お互い進捗を共有したり、どう作ったかを語り合う方が建設的じゃないでしょうか。
2025/10/22(水) 13:55:58.17ID:QvHXK4Fc
カネとってるんだから、売ってる側が駄作って言うわけにはいかんのよ
仕事したことがあるなら、それくらいわかるだろ
709名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:09:53.45ID:eRJZoO3B
ばかじゃねーの
お前それは対外的な方だろ
ここは制作スレだぜ
開発者としての本音として出来が良かったか悪かったかが全てだろ
それはお客様や同じ開発者からのレビューやコメント、星評価や売上がすべて
お前個人の広告としての自己評価なんて聞いてねーし何とでも言えるものに価値なんてない
2025/10/22(水) 14:13:22.08ID:9ymAiDbG
宣伝や場末掲示板でのバトルばっかやってる印象しかない
普通はリリース直前は一番大変な時期だが
2025/10/22(水) 14:17:47.75ID:wk8T9UBb
ゲームじゃないけど販売してるアプリは3本ぐらい売れてるw
ゲームが売れる人すごいと思うわ
2025/10/22(水) 14:18:42.32ID:E8GVB6Hi
>>708
宣伝は大事やろ
2025/10/22(水) 14:18:50.79ID:E8GVB6Hi
>>710
2025/10/22(水) 14:26:17.83ID:9ymAiDbG
>>712
宣伝とウンコの投げ合いしかしてないお前は5chの底辺で、板の趣旨を無視した荒らしと同格でだって自覚してないのか

コイツが何かここで制作の各論を具体的に語ってるの見たことないな
2025/10/22(水) 14:30:01.22ID:E8GVB6Hi
>>714
いや、自分は制作の中身について普通に語ってるつもりですよ。
もしそう見えないなら、あなたが論点を追ってないだけじゃないですか?
罵倒よりも制作論を掘り下げた方がよほど建設的です。
716名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:30:39.61ID:eRJZoO3B
本人曰く俺以外開発者いない、だからな
2025/10/22(水) 14:32:13.68ID:09KKAkzz
ひとりだけ他人を妬んで難癖つけることに生きがいを見つけてる人いるね。
戦闘機のひとは経験でいろいろ技術アドバイスしてたし助けられたひと多いんじゃないの?
たいする714はどうだろうか
2025/10/22(水) 14:37:32.37ID:E8GVB6Hi
実態として、進捗を上げたり開発の話をしてる人がほとんどいないって話ですよ。
せっかくの制作スレなんだから、もっと具体的な制作の話が増えた方がいいと思ってます。
2025/10/22(水) 14:38:04.21ID:09KKAkzz
ひたすら粘着する714がつくった過去作がどんなものか、フリゲーでもいいからみせてもらいたいな。
晒すの嫌なら戦闘機にDMでもいいんじゃね
2025/10/22(水) 14:39:13.12ID:9ymAiDbG
「つもり」ってなんだよ
「技術アドバイス」なんて見たことない。てか、宣伝とウンコの投げ合いしかやってないくせに「アドバイス」とか、とんだ思い上がりだな
2025/10/22(水) 14:42:11.38ID:9ymAiDbG
宣伝しかしてないくせに余計なお世話だっつーの。何が制作の話だよウゼェ。お前は黙っているのが一番ゲ製板の為になる。
2025/10/22(水) 14:42:57.53ID:E8GVB6Hi
>>720
言葉尻より内容見ろよ。
「つもり」とかどうでもよくて、実際に制作の話してる人ほとんどいないだろって話。
2025/10/22(水) 14:43:18.19ID:9ymAiDbG
ちょっと苦言を呈しただけで、すぐ「粘着」とか印象操作し出す擁護勢もいるしな
コイツ、本当に臭いよな
2025/10/22(水) 14:43:42.52ID:E8GVB6Hi
>>721
反論できなくなると黙れになるの、テンプレすぎて逆に安心するわ。
制作スレで制作の話するなって言うのもすごい理屈だな。
725名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:44:22.00ID:eRJZoO3B
600ちょいだっけ?売上
それで他の掲示板で野良の開発者をおまえは開発者じゃないって言って提示された売上に負けて言った言葉が「収益化できてない」だからな
謝ることすらできない、収益化できてない奴にすら負けてるやつが何言ったって薄っぺらい
726名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:45:04.49ID:09KKAkzz
妬むなよ
2025/10/22(水) 14:45:09.70ID:9ymAiDbG
>>722
お前が一番、制作の話してないんだよ
2025/10/22(水) 14:46:16.13ID:E8GVB6Hi
>>725
売上の話なんかしてないよ。
制作や発想の話をしてるのに、そこでマウント取ろうとする時点で会話にならない。
2025/10/22(水) 14:46:51.38ID:E8GVB6Hi
>>727

https://i.imgur.com/QZaYpAz.jpeg
2025/10/22(水) 14:48:19.28ID:E8GVB6Hi
>>725
しかもその数字、自分のじゃなくて他人のだろ。
他人のふんどしでマウント取るの、さすがに情けないわ。
2025/10/22(水) 14:48:40.91ID:9ymAiDbG
しかも、戦闘機ガイジ、丁寧に反論している様に見えて論筋ぐちゃぐちゃ
自分の言動を棚に上げて、論点どんどん変えていくから、話にならん。露出目当ての荒らしと変わらん
2025/10/22(水) 14:48:47.11ID:09KKAkzz
粘着する暇あるなら、恒例の土日Jamでも開いて3日ぐらいでゲーム制作対決して白黒つければいいじゃん。
過去に野球マンやら忍者くんとか争ったらしいぞ
2025/10/22(水) 14:50:47.92ID:9ymAiDbG
「つもり」で反論した気になってるお目出度い奴、見たことないわ
100万年5chをROMってろ
ひたすら臭い
734名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:51:33.61ID:eRJZoO3B
やだよ
俺はゲーム開発で飯食ってるしこんな場所でバカの相手してる暇ない
今も新作の売上動向見て喜びながら次回作の基礎設計考えてるんだよ
生活保護だっけ?そんなもの受けててゲーム制作を収益化できずレビューも散々売上もハナクソの奴に構う暇なんてない
あるとしたらここでもっと有益な話をしたいからこのバカをここから追い出したい
2025/10/22(水) 14:52:41.37ID:E8GVB6Hi
>>731
そっちが論点を次々に変えるから、それに合わせて説明してるだけですよ。
こっちは最初から一貫して話してます。
2025/10/22(水) 14:55:32.60ID:09KKAkzz
>>734
自分でもっと有益な話題振ればいいじゃん?
2025/10/22(水) 14:58:11.85ID:09KKAkzz
>>ハナクソの奴に構う暇なんてない

おもっきり粘着して思いっきり構う暇あるやんっていってるんだが・・・
738名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 14:59:11.72ID:eRJZoO3B
だから構いたくねーけど邪魔でここにいて欲しくないから追い出したいって言ってるだろ?
人のレスも読めねーのか?
だから他人の気持ちも分からないしゲームもクソ評価なんだろうな
2025/10/22(水) 15:00:07.15ID:09KKAkzz
どちらにしても恒例の土日JAMしないならいつまでも平行線だろう。
DMでやれ
2025/10/22(水) 15:00:39.84ID:KVQcVewQ
土日JAMやるの? 参加するする! テーマなに?
741名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 15:01:11.42ID:eRJZoO3B
あーだめだこんなのにマジになってたら無能が伝染るわ
自分のゲームに集中したいから消えるわ
おまえが湧く度におまえはカスだってここに来なくなるまで宣伝してやるからな
2025/10/22(水) 15:01:43.81ID:lRParcUo
盛り上がってますなー
743名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 15:04:40.85ID:09KKAkzz
>>738
大型匿名板でBANできる管理者いないから、今更追い出したいとかいっても無理だろ?
土日JAMで負けたほうが追い出されるとかルール決めるか、自分のDiscordサーバでも作って、自分の嫌な人を排除するしかないんじゃ
2025/10/22(水) 15:04:51.54ID:E8GVB6Hi
「消える」って言っておいて「宣伝してやる」って何だよ。矛盾してるだろ。
2025/10/22(水) 15:07:12.24ID:09KKAkzz
>湧く度におまえはカスだってここに来なくなるまで宣伝してやるからな

めちゃ暇やん。いつもカスカス言って土日Jam開催されると逃亡するのなんでだろうな
2025/10/22(水) 15:07:48.01ID:lRParcUo
5chで一緒にゲーム制作しようぜって話になって作ったディスコードから派生したオープンなサバ
人は増えてきたけど雑談に参加してくれるコアメンバーが少ない件が悩み
他のサバにも入って色々見てみようと思ってるんだけど管理人やる自信なくしてる
2025/10/22(水) 15:12:15.39ID:09KKAkzz
これだけ5chに思い入れて他人を妬む714の正体は?
1忍者くん SSS
2ドーン S
3野球ボーイ A+
4ワナビ2043 C
ぐらいだろう
2025/10/22(水) 15:12:48.88ID:E8GVB6Hi
>>746
ようやってるとおもう
2025/10/22(水) 15:15:39.06ID:tzNhouAu
ここは本気の人がおらんからガチのは勿体なくて出しづらい
お遊びの場よ
2025/10/22(水) 15:18:34.49ID:lRParcUo
>>748
そう言ってもらえると気が楽になるね
でも理想には程遠いというか、もっと楽し気な場所にしていきたい
2025/10/22(水) 15:20:50.50ID:09KKAkzz
>>746
どこもDiscordサーバーはできた最初の熱量ある時書き込み多いが、だんだん沈静化する傾向ある。
管理者がモチベ失って放置したサーバが数多くあったりする。
書き込みあったら必ず構ったり「いいね」などリアクションつけてるサーバが生きてるような気がする。
2025/10/22(水) 15:22:54.05ID:9ymAiDbG
>>735
俺は↓しか言ってない。俺がいつ論点を変えた?
>(戦闘機ガイジは)宣伝や場末掲示板でのバトルばっかやってる印象しかない
>(戦闘機ガイジは)宣伝とウンコの投げ合いしかしてないお前は5chの底辺で、板の趣旨を無視した荒らしと同格
>(戦闘機ガイジは)宣伝とウンコの投げ合いしかやってないくせに「アドバイス」とか、とんだ思い上がりだ
>(戦闘機ガイジは)宣伝しかしてないくせに余計なお世話だっつーの。何が制作の話だよウゼェ
しかもお前は「合わせて説明」とか言ってるけど、上に全然反論できてないんだが。
印象操作だけの薄っぺらい奴だわ。こんな情けないゴミカスは5chで見たことがない。マジでROMってろ
2025/10/22(水) 15:23:41.46ID:PPtVXmaa
相手してる暇ないって言いながら粘着レスバするやつは
脳みそに専ブラ埋め込まれてるのか?
噛み付く相手が誰であれ自分に嘘付くやつにまともなやつはいない
2025/10/22(水) 15:25:41.83ID:09KKAkzz
>>749 勿体ないと思うなら出さなくて良いと思うけど、Mixi2とかのように仲間が増えたり、フォロワーとしてリポストくれるならメリットあると思うなぁ
2025/10/22(水) 15:27:50.87ID:E8GVB6Hi
>>752
ここまで人格攻撃しかしてない時点で議論になってないですよ。
こっちは制作の話をしたいだけです。
2025/10/22(水) 15:28:48.19ID:lRParcUo
>>751
ほう、どこもそんなものなんだね
地道に盛り上げてコアメンバー増やしていくしかないな
理想は俺がいなくてもメンバーが各チャンネルでわいわいやってる状態
そんな場所になるようにしばらく頑張るわ
2025/10/22(水) 15:29:19.16ID:09KKAkzz
制作の話はゲーム作ってないとできないからなぁ
2025/10/22(水) 15:32:57.45ID:09KKAkzz
絵描きDiscordに入って周りにアニメーターとかイラストレーターや漫画家のプロばかりだったけど
今は誰も居なくなって後から入った俺一人毎日つづけてるもん。いつの間にか管理者権限ついてた・・
2025/10/22(水) 15:40:48.37ID:lRParcUo
>>758
哀愁がすごい
逆にそのサバ覗いて見たくなっちゃった
760名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 15:42:17.57ID:09KKAkzz
季節は秋になりひさびさに土日JAMを開催します。

◇◆ 今週のお題 ◆◇
【『ローグライク(ライト)』要素のあるゲーム】

期間はちょっと長めの11月2日(日)まで
ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット
未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね
2025/10/22(水) 15:43:50.34ID:09KKAkzz
>>740 作ったけどこれでいいかな

プロトタイプぐらいしかできんが今回はおれも参加するよ。
2025/10/22(水) 15:46:24.47ID:QvHXK4Fc
戦闘機ゲームはね
ここでは、面白さが誰にもわからないんだよ
その状態を放置して宣伝だけしても、まあ難しいよね
2025/10/22(水) 15:48:08.76ID:E8GVB6Hi
>>762
だから>>699貼ったんだけどな
2025/10/22(水) 15:50:53.47ID:QvHXK4Fc
1時間超の動画なんて見るわけないだろ…
2025/10/22(水) 16:01:20.31ID:KVQcVewQ
>>760 noice! なに作ろうかなー
2025/10/22(水) 16:05:55.54ID:9ymAiDbG
>>755
>>752はお前の言動並べてるだけなんだが?どこが「人格攻撃」なんだ?
いずれにせよ印象操作で論点ずらして逃げるだけ。100万年ROMってろ
2025/10/22(水) 16:23:47.35ID:lRParcUo
何言ってんの
作品ではなく作者本人を叩くのは人格攻撃だろ

現に「情けないゴミカス」と作者の人格を貶してるだろ
そんなことも分からないのかよ
2025/10/22(水) 16:25:22.48ID:lk25O0vI
ローグライクって死んだら最初からってやつだっけ
769名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 16:25:23.86ID:JD6i6IoK
ゲーム制作雑談スレにおいて【特定のゲームのレスバが長期化】することも禁止した新スレ立てた
ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

戦闘機用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/

このスレを落とすかは少し様子見
問題視してるのは【特定のゲームのレスバが長期化】することなので解決すれば落とさない
2025/10/22(水) 16:33:51.21ID:9ymAiDbG
>>767
俺はそいつが「ゴミカス」たる理由を根拠を上げて論じているんだが
真っ当な指摘を無視して、すぐに「人格攻撃だ〜><」とか印象操作してる人格の卑しさをまず非難しろよ、お前も?お前こそ何言ってるんだよ
2025/10/22(水) 16:43:02.89ID:lRParcUo
>>770
戦闘機氏は名札付けて相応のリスク背負って堂々とやってんだよ
それに比べて君はどうだ?名無しの匿名で言いたい放題じゃないか
どっちが嫌かって言ったら俺が君のほう
癇癪起こして喚き散らしてる姿はこのスレの関係ない人たちまで不快になるんじゃね
2025/10/22(水) 16:44:09.69ID:Vc3TWVNm
なんだ?荒れてんな?
ナイフみたいにとがって
触るものみな傷つける思春期か?
2025/10/22(水) 16:46:39.62ID:09KKAkzz
>>768 ローグライク最初は見下ろし、ランダムダンジョン+戦闘+短期成長+パーマデスで最初から新鮮にプレイするゲームだったけど
今はノンフィールドだったりカードやアクションあったり多様になってるから自由につくっていいと思う
2025/10/22(水) 16:47:51.54ID:lRParcUo
どんな理由があれ他人をゴミカス呼ばわりするような人間にはなりたくないな俺は
775名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 16:48:11.38ID:o45RsxuQ
話ぶった切るけどさ
iosの有料アプリってどうやって宣伝するの?
ていうか有料ソフトってAppStoreで見ると顔ぶれ全然変わらんよな。ドラクエVが未だに並んでたり
もしかして有料って全然売れなくて週に1本売れたらランキングに乗るレベルだとかなの?
2025/10/22(水) 16:51:20.86ID:09KKAkzz
ひろはすって言う人が年間一億稼いでるって通帳みせてたけど毎月広告で1000万ぐらい飛んでた配信みたことあるな
2025/10/22(水) 16:54:17.29ID:6eYQU7ow
>>768
死んだらやり直しだけど経験は生きるってゲーム性のことを指すのかな
厳密にはわからんけど
2025/10/22(水) 16:55:00.83ID:PPtVXmaa
>>769
まず自分が立てまくって放置してるほかのスレを全部落とせよ
迷惑かけんな
2025/10/22(水) 16:57:19.15ID:Vc3TWVNm
>>775
自分のSNSで宣伝するよ
有料って本数が少ないから、すぐに上位にランキングされるで
一度、既成事実をえてしまえばあとから宣伝につかえるので
自信があるなら有料もおすすめ
2025/10/22(水) 16:57:36.81ID:j4MiSRjb
スマホで有料アプリなんてもう買わないなあ。
買い切りでもOSアップデートに対応してくれないと動かなくなるし。
781名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 17:01:30.16ID:dEZvWWwz
>>778
あのスレが存在すると誰に迷惑かけてるのか知らんが
戦闘機が現れる度にこのスレが荒れて雑談スレとして機能しなくなるのはどう思う?

戦闘機のゲームの中身は問題じゃない
ここを特定の開発者やゲームの話題で埋め尽くすことが問題
どのみち次スレは戦闘機出禁な
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 17:01:38.89ID:09KKAkzz
>>777
パーマデスが多かったけど、リプレイ性上げるため死んだら貯めたポイントで性能解放する仕様も多くなってる
戦闘機も参加してくれると嬉しいけど・・忙しいのかな
2025/10/22(水) 17:04:15.29ID:6eYQU7ow
>>782
やっぱりロストだと「プレイした時間が無駄になった」みたいに思うプレイヤーが多いのかな
経験が生きるみたいな硬派なローグライクはあんまり流行らないイメージ
次のリリースはウィンターセール後にしようと思ってるから余裕はあるはず(はず)
いいローグライクのアイデアが思いついたら参加してみたい
2025/10/22(水) 17:04:52.52ID:PPtVXmaa
>>781
誰だお前
コロコロ自演すんな
2025/10/22(水) 17:08:47.61ID:6eYQU7ow
>>775
ちょっとズレちゃうかもだけど
有料アプリって「宣伝して売る」だけだと厳しいと思う
ニッチでも高単価で価値を感じてもらえる方向を狙う方が、現実的なんだと思う
2025/10/22(水) 17:13:46.09ID:09KKAkzz
>>783 やったね。次回作のアイデアを入れてざっくり試作兼ねればいいんじゃね。
2025/10/22(水) 17:24:56.50ID:9ymAiDbG
>>771
ほらな?シレっと論点ずらしてやがる。何一つ言い返せないくせに「言いたい放題」とかまた印象操作
雑談版まで出張ってきて宣伝しかしないゴミが「制作の話が無い」とかおフザケぬかしてても何とも思わないお前が異常。もしくは卑しい身内。いずれにせよ最悪
2025/10/22(水) 17:28:50.10ID:PPtVXmaa
版ニキって前も誤字ってたけどもしかして誤字に気付いてないのか?
2025/10/22(水) 17:33:30.46ID:+yPlrOi9
>>773
難しいな
ランダムでダンジョン生成みたいなのは作り方すらわからんわ
2025/10/22(水) 17:37:51.12ID:6eYQU7ow
>>786
ランダム3択で成長とか入れてみたい
2025/10/22(水) 17:38:15.57ID:LIcMiJaN
戦闘機はレスバするのは構わんが分身はやめとけよ
毎回毎回バレバレなんだよ
2025/10/22(水) 17:41:38.06ID:PPtVXmaa
分身してるのはスクリプトガイジ君でしょ
2025/10/22(水) 17:42:19.44ID:/C0Za37A
そもそもレスバする価値があるとは思えないと感じたら
適当にあしらってスルーよ
ボヤやボヤでなくなるからな
794名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 17:44:06.77ID:09KKAkzz
>>789
バルトロとかポーカーのローグライクだし今はダンジョン無しのノンフィールドのローグライクが多いかも
毎回最初からで違ったプレイ感を遊べるゲームがローグライクって世の風潮だよ
2025/10/22(水) 17:44:34.97ID:LIcMiJaN
戦闘機がレスバ始める度に、戦闘機と同じタイミングで現れ、戦闘機と同じ特徴の文章で、戦闘機に比例する投稿数で、戦闘機を擁護するのがスクリプト君だって?

だとしたらスクリプトで荒らしてるのはそもそも戦闘機ってことかよ
2025/10/22(水) 17:45:45.36ID:09KKAkzz
おいらはシューティングでローグライクかサイコロでローグライクあたりで行こうかな
2025/10/22(水) 17:47:33.89ID:LIcMiJaN
ちな戦闘機はワナビ崩れっぽい個性的な文章してるからツールに掛かるまでもなく一目で同一人物だと分かるぞ
2025/10/22(水) 17:48:14.79ID:PPtVXmaa
>>795
戦闘機にいつも噛み付いてるやつがスクリプトガイジ君でしょ
2025/10/22(水) 17:48:29.75ID:09KKAkzz
>>795 2行で戦闘機を6回も連呼するのはどうかと思うぞ
2025/10/22(水) 17:56:33.88ID:PPtVXmaa
自分がコテハンやトリップ相手に毎回シュバってキレ散らかす狂人のくせに
逆に仲間意識か何かで律儀に反応する人がいる可能性を否定したがる意味が分からないね
ベクトルが真逆なだけで同類ですよ
2025/10/22(水) 17:58:23.60ID:ALp0RAvK
まあ戦闘機=スクリプトガイジは否定できないね
ガイジに粘着されたフリしてマルチポストで宣伝&同情集めなんて常套手段
だとすると、仲間だと思ってた人に追い出されたドットニートが可哀想だけどこれが社会の厳しさよ
2025/10/22(水) 18:00:16.74ID:09KKAkzz
ゲーム性の方向性でバトっても個人叩きはスルーで
あとはゲームJamに出て作品で語り合えばいいじゃん。
2025/10/22(水) 18:03:55.79ID:PPtVXmaa
スクリプトガイジ君は誰も何も言ってないのに戦闘機を排除しようといきなり新スレ立ててますが
2025/10/22(水) 18:04:13.08ID:+yPlrOi9
>>794
アイデア次第なんだな
ダンジョンなしでって思いつくことがすごいわ
2025/10/22(水) 18:10:55.88ID:PPtVXmaa
スクリプトガイジ君はドット絵のときもそうだったじゃん
噛み付いてみんな自分に味方してくれると思ったらキレ散らかしすぎて距離置かれて
逆に相手に味方が現れて悔しくなっていきなり新スレ立てる強硬手段に出る
806名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 18:11:37.75ID:09KKAkzz
>>804 個人で大作作るより何度も繰り返すローグライク作るのが主流になってるね
チェスのローグライク
Shotgun King: The Final Checkmate
ブロック崩しのローグライク
BALL x PIT
横スクロールカードターンベースローグライク
将軍 対決
2025/10/22(水) 18:14:47.31ID:KVQcVewQ
いい機会だしローグのコピーもやってみたいなぁ
2025/10/22(水) 18:19:58.61ID:09KKAkzz
>>807 いいね。最新のゲームよりオールドスクールスタイルから学ぶのが良いと思うんだよ
809名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 18:20:16.69ID:Q7Etd8g3
でもこのスレではドット絵について荒れたのが最初だけですぐ沈静化したという実績がありますよね?
レスバの中心にいるのが前スレではドット絵でこのスレでは戦闘機なんですが
2025/10/22(水) 18:20:37.01ID:QvHXK4Fc
ヴァンサバもローグライトと言われているし、ダンジョンなしでもいいわけよね
2025/10/22(水) 18:43:28.49ID:9ymAiDbG
>>801
その新スレでわざわざタイトルを丁寧に括弧付で引用してる辺り、1で宣伝してることになるから、確かに臭いな
2025/10/22(水) 18:44:26.70ID:09KKAkzz
もちろん!これなんかノベルゲームのローグライクといえるんじゃない。
https://store.steampowered.com/app/2252960/_/?l=japanese
Jamだしもっと気楽に行こうよ
2025/10/22(水) 18:51:41.43ID:09KKAkzz
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【『ローグライク(ライト)』要素のあるゲーム】

期間はちょっと長めの11月2日(日)まで
ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット
未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね
2025/10/22(水) 18:51:45.88ID:1+D04CDl
ノベルゲームのローグライクてどんなんや
安すぎる
815名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 19:26:38.98ID:lOUFWJcC
>>814
昔からあるパーティゲームで
「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どうした」を
別々の人が紙に書いて一斉に出す奴があったじゃん?

あれを発展させればいいのでは?
816野球ボーイ
垢版 |
2025/10/22(水) 19:37:40.20ID:SrCrcCbQ
>>814
グノーシア
2025/10/22(水) 19:50:36.02ID:iSiN88gD
ダイスで展開を決めるゲームブックだろ
2025/10/22(水) 20:29:56.70ID:9ymAiDbG
ローグライクな。RPGの面白さの要素が詰まってるな。自作し出したら生命力削って沼るのは必至
前世紀のアスキーベースのオリジナルはやったことないけど、厚化粧して丸パクリしてる「不思議の〜」が続いてることもあるし、当時は画期的だったんだろな
イシニエダンジョンもめっちゃ面白かったな
2025/10/22(水) 20:32:15.00ID:8EXUEnFJ
ローグライクってのは、どういう要件なんだ?
迷宮と敵はランダム配置、アイテムは名称も名前も毎回ランダム、地下から何かを取って戻る、くらいか?
2025/10/22(水) 20:41:14.75ID:9ymAiDbG
敵がどんどん強くなるのを実感できる要素と、自分の火力も成長を実感できる要素と、運要素、人生プレイ性(セーブ排除システム)もあるんじゃね
「深い所まで潜ってきた」というスタート地点からの遠さを実感できる要素も有るか
2025/10/22(水) 20:43:10.19ID:j4MiSRjb
ローグライクは死んだら持ち物やステータスが全部なくなる
ローグライトは無くならない
2025/10/22(水) 20:43:19.30ID:iSiN88gD
ローグライク ローグに近いもの
ローグライト ローグの要素を部分的に使っているもの
らしいな
2025/10/22(水) 21:06:42.21ID:j4MiSRjb
ちなみにローグはsteamで売ってるぞ
フルスクリーンonlyでムカツクけどググるとウィンドウモードで起動できる方法もわかるぞい
2025/10/22(水) 21:20:14.97ID:tlTlIt+y
成長要素があって死亡したらロストだけでもローグライクの要素と言えるかな
2025/10/22(水) 21:33:56.45ID:tlTlIt+y
みんな制作中かな
2025/10/22(水) 21:38:02.96ID:09KKAkzz
https://jetamp.itch.io/hacky
アイデアいいハッキングのrogueLike
2025/10/22(水) 21:43:28.99ID:09KKAkzz
↑Steamでタイピング RogueLikeだそうです。なんだってあり
2025/10/22(水) 22:09:31.62ID:/kJ9sQ3X
ローグの話で荒らすのもそれくらいにしてくれ
特定ジャンルに固執した会話は
本来の雑談の妨げになる
どうしてもやりたいなら個別のスレを立ててそっちに行ってくれ
2025/10/22(水) 22:10:55.34ID:QvHXK4Fc
本来の雑談てなんだよw
2025/10/22(水) 22:17:40.22ID:BN3NsH8j
>>828
君にぴったりなスレがある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/l50
831名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 22:26:38.08ID:Xj1QdFHD
一日二日で流れる会話なら別に戦闘機だろうと問題ないんだよ
戦闘機がここで進捗報告する度に毎回荒れるから同じ話題が悪い意味で長引いてるのが問題
もう戦闘機はドット絵を見習って自分の専スレ立ててそっちで語るべき

ドット絵自動生成エンジン制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759165757/
2025/10/22(水) 22:37:24.22ID:BN3NsH8j
>>831
ここは特定ジャンルに固執した会話をする連中や、戦闘機のような毎回荒れる話題を持ち出す奴が居座る駄スレ

本来の雑談を純粋に楽しみたい人はすみやかに↓に移動してください
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/l50
833名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 22:45:50.72ID:jjC8cT2A
とりあえず 具体的なことやっちゃった人よ
近々にピンポンて来るだろうから自分で証拠保全しておいた方がいいと思うよ 自分のために
だからちょっと前そんな暇はあるんかってきいたんだが
2025/10/22(水) 22:48:22.61ID:0+BOz+sK
???
2025/10/22(水) 22:58:27.51ID:vWKvFE8v
だーーーーーれも移動しないからそろそろまたスクリプトガイジが痺れを切らして埋め立て始めるぞw
お前の味方するやつなんてリアルにもここにもいないんだよなぁ…w
2025/10/22(水) 23:09:13.81ID:pKpU/1dY
ここ制作雑談スレですよね?
特定ジャンルを題材にしてシステム設計とかバランスの話をするのも制作の一部だと思います。
それを排除し始めたら、雑談スレの意味がなくなりますよ。
2025/10/22(水) 23:14:44.05ID:iSiN88gD
そうだな、しつこく自作の宣伝続けるのを雑談と言い張る荒らしが言ってるのでなければな
2025/10/22(水) 23:16:36.66ID:PPtVXmaa
荒らしてるのはスクリプトガイジ君でしょ
コテハンにブチギレ絡みしてスレを荒らして
別人のふりして荒れてるから別スレ立てるという自作自演
2025/10/22(水) 23:19:53.27ID:0+BOz+sK
ローグライクって何度も遊べるようでいて実際は同じようなことを何度も繰り返して結局は飽きる
じゃあ大作一本やったほうが満足度は高いんじゃね?と思う
2025/10/22(水) 23:35:24.26ID:9ymAiDbG
ローグライト系、時間泥棒投下w飽きないんだがw
ttps://poki.com/jp/g/lands-of-blight
楽天ふるさとのーうぜーい
2025/10/22(水) 23:38:18.30ID:iSiN88gD
>>838
ちゃんと"ファンネル"ってコテつけろよ
2025/10/22(水) 23:49:26.44ID:PPtVXmaa
>>841
お前スクリプトガイジってコテハンつけてないじゃん
2025/10/23(木) 00:09:05.39ID:Dy40owkk
>>839 遊ぶ時間が無い社会人にローグライクは人気だと思う反面、覚えゲーが好きな人や謎解き好き、シナリオを楽しむ人はローグライクは合わないのかもしれない
ステージや敵が毎回変わるというのは大量のMap作る手間から解放されるし大味にバランス調整してもいいから個人制作向きなんだと思う。
844名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 04:40:40.45ID:u2A0z5u/
このスレ戦闘機関連のレスNGすると半分以上見えなくなるの草
もう戦闘機用のスレ立てろよ
2025/10/23(木) 06:51:59.47ID:9hfyS7jF
スクリプトガイジ専用スレが多数あるから戦闘機を見たくない人はそれを再利用すればいい
846名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 07:46:20.77ID:bRhC8Gkk
足りないのは宣伝だと思い込んでるみたいだからスパムしてるんだろうなぁ
2025/10/23(木) 08:06:35.33ID:oh5FRSo4
Steamで今年出たゲームの40%が「登録費用1.5万円」すら回収できていないとの推計。“赤字”タイトルが多数、業界の厳しい現実あらわに

https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20251022-362555/
2025/10/23(木) 10:04:38.38ID:bRhC8Gkk
>>847
ゴミの割合を考えると60%も回収出来てることに驚くべき
実際にゲームの体裁取れてるのは5%くらいで、遊べるゲームとして成立しているのは0.1%以下だろ
2025/10/23(木) 10:14:44.35ID:0eLJUcSI
売上100ドル未満40%、売上1000ドル未満66%、母数を考慮すると人生の墓場だなw
遊べる遊べないで言うと、コンソールで出ているのも酷のあるしな。合う合わないもあるだろうが
2025/10/23(木) 10:21:16.33ID:+XNKdACm
Steamはまじゴミだらけよな
一定水準に達していないゲームは強制削除とかにしてほしい
2025/10/23(木) 10:28:30.94ID:OA/tY1Dr
>>850
君の水準が高すぎるというね…
2025/10/23(木) 10:45:46.66ID:LZagMJwK
人生墓場というにはまだぬるいよなあ
1.5万は(赤字は赤字だけど)別に赤字ってほどの金額じゃないし
例えば、趣味で1.5万なんてソシャゲでガチャガチャなら期待値届かない金額だろ
それを赤字というならあと1000本くらいは出さないと
1000本出して1本も当たらないなら墓場で運動会だけどな、ゲゲゲー
2025/10/23(木) 11:03:25.80ID:0eLJUcSI
1000本てw
妖怪人間のペースかよ。妖怪になっても監獄人生
2025/10/23(木) 11:03:28.43ID:ZYoVULVv
回収できただけで運が良かったなあ
2025/10/23(木) 11:33:39.33ID:KgcxDOBV
>>847
そりゃ回収出来なかった時点で赤字と言えばそうかもしれないが登録費はただの必要経費だろ
2025/10/23(木) 12:46:09.84ID:c1B9KPDA
ん・・・?だから赤字なんでしょ?
なんで否定したんだ
2025/10/23(木) 13:35:52.93ID:0eLJUcSI
機会損失の額が馬鹿にならんてことじゃね
機会損失額は必要経費として計上できない。できればいいのになw
858名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 13:59:37.89ID:jQISjKq5
steam以外で打ったことのある人の意見聞きたいichi.ioとか
2025/10/23(木) 14:40:30.97ID:Dy40owkk
Steamで7000本売れたけど同じソフトがitch.ioやBoothは1本ずつしか売れなかったな
860名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 15:01:40.45ID:wMrjgpFB
itch.ioこそが清廉潔白でゲームを安く提供する真の開発者精神を持った販売サイトです
みたいな書きこみが個々のスレで見られたが
無視していたら
案の定
itch.ioで不払いが発生してるらしいね
やはりステマされて誇張された精神論を語るやつはこうなる運命なのかな
2025/10/23(木) 15:17:46.22ID:XS7bLpnd
俺の中でitchはゲームというより素材販売サイトのイメージになってるなぁ
2025/10/23(木) 15:22:39.75ID:Dy40owkk
>>856 Steamの登録料1万五千円を回収するには15万円の利益を出さないといけない。
アセットそのまま使って1日で作ったゲームで14万売り上げたとしたら登録料は戻ってこないけど赤字とは違うのかも
2025/10/23(木) 15:38:18.02ID:HD508GhB
素人が2,3週間で作ったやつを乱発してるからな
Youtube配信で売上報告とかしてるけどコロナ特需の一攫千金記事に釣られたんだろう
2025/10/23(木) 15:39:24.71ID:donGy3UT
ほとんどが捨て値のアセットフリップだろ
製作者の気持ちを挫きたくて必死。
2025/10/23(木) 16:38:27.22ID:HD508GhB
開発者側じゃないとアセットフリップかどうかなんて見た目でわからんからな
AI同人で作品が埋もれるのと同じで粗製乱造は他者への実害がある
2025/10/23(木) 17:13:05.98ID:donGy3UT
コアゲーマーは分かるから買わないんだと思うがな
でもプラットフォーム側としては、登録料収入が入れば粗製乱造ウェルカムって話だろう
「作ったら公開しよう!」ってしつこい自己啓発屋がうるさいわけだわ
867名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 17:38:29.01ID:bRhC8Gkk
その年の全タイトルの審査料よりもトップセールの一本から取れる手数料の方が遥かに大きいだろ
お前みたいな計算出来ないバカがハイパーカジュアルとか言ってゲーム以下のゴミを量産してんだろうな
2025/10/23(木) 20:31:04.51ID:1LQUqtlt
>>867
遥かに大きい、とバルブが思ってるんなら、登録料を無料にでもすりゃいいじゃん

おいしいビジネスだからその値段の登録料を取り続けてるわけで
869名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 20:38:56.57ID:jQISjKq5
steamの審査ってどの程度の粒度なんだろう
エンディングにエロ画像用意したら却下食らうんかな
2025/10/23(木) 20:40:27.72ID:GO0VTtb/
>Steamの登録料1万五千円を回収するには15万円の利益を出さないといけない
1万5千円の利益が出れば回収じゃないの?
2025/10/23(木) 20:48:19.00ID:NWubw0G2
登録料がないとスパムに荒らされるのは目に見えてるから
グリーンライトとか色々経て今の形になってる
872名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 20:49:31.46ID:Dy40owkk
登録料の返還は15万からだよ
それに一応出すからには自分の人件費も考えないとね。
873名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/23(木) 20:54:01.53ID:Dy40owkk
869

一応エロOKで日本じゃモザイク有だが、海外勢は無修正でバーンと出してるからエロゲーは日本勢弱いな。
あとエロはペイパルなど送金してくれないとか問題もある。
2025/10/23(木) 21:08:25.23ID:HD508GhB
Steam手数料で30%、エロだと日本の銀行が送金処理しないから外部委託でさらに30〜50%が取られる
海外パブリッシャーを使えば翻訳やクレーム処理をしてくれるし無修正もおkになるけど
日本のエロゲ開発者には30%程度しか残らん…
2025/10/23(木) 22:27:25.55ID:0eLJUcSI
itch.ioな、トップに掲載される基準がよく分からん。ゴリッゴリのコネ志向なんかな
昔はSteamの季節セールスと同じ時期にセールスしてたのに、ちょっと前から無くなったな。何でだろ
2025/10/24(金) 01:26:53.05ID:MtsIu1N0
>869
コンプリに200時間かかるゲームでコンプリ特典でエロ画像が出るときsteamの中の人は200時間プレイして審査すんの?

>873
そういう理屈で日本のわいせつ規制はクールジャパンの足かせになるとして改正できるかな
2025/10/24(金) 06:31:59.46ID:/ILfPhSU
>>876
アダルト要素は申告するものであって審査側が見つけるものじゃないだろ
申告と異なることが発覚したら売上没収の上でBANされるだけ
2025/10/24(金) 10:37:44.32ID:cKUnCWd3
コンプリ寸前のセーブデータくらい渡せよ
それかコンソールチートコード教えてやれ
2025/10/24(金) 10:40:10.30ID:QptnW7za
Steamの運営は信用ならないから、横流しされる可能性がある。下手にデータやチートコードは渡さない方が良い
880名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/24(金) 13:50:55.15ID:kOYLZP3I
中華か台湾のSteamエロゲ安くてクオリティ高くてびっくりする
2025/10/24(金) 15:40:37.44ID:hMuKoJcq
>>877 DLSITEは中身見れないゲームはエロ画像も全部だせって言ってくるけど、Steamは無いな。開発者の国の法律に則ってっていうやつでは
882名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/24(金) 17:39:25.43ID:K1hoKr1W
今エロゲって市場どこがメインなんだろう
さすがにパッケージでアキバで売ってるみたいなんじゃもうないだろうし
883名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/24(金) 18:20:49.63ID:ZH8pD2ay
Steamのゲームってコピーガードとか自分で実装するものなの?どう実装するかもわからんけど。
2025/10/24(金) 18:33:53.67ID:KIIRrQ58
https://youtu.be/dkJjmTUYEHc
チュートリアル動画作ってみた
2025/10/24(金) 18:34:06.76ID:KIIRrQ58
>>883
自動でなるんじゃね
2025/10/24(金) 20:12:36.85ID:putJ9+3/
Steamそんなにひどいの?
スマホよりひどい?
887名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/24(金) 20:13:28.64ID:hXzAyeil
おもろいアイデアってどうやったら出るん?
2025/10/24(金) 20:19:42.26ID:putJ9+3/
>>887
いろんな知識を吸収しまくって
四六時中面白いことないか考える

そうすると、風呂、トイレ、布団の中で出てくる
2025/10/24(金) 20:27:38.57ID:JcPc2TzP
すべて小便をする場所だな
2025/10/24(金) 20:30:18.97ID:7sljQIxa
そしてすぐ忘れる
2025/10/24(金) 20:42:10.68ID:q2lXOz0L
シコシコしてたら出るよ
2025/10/24(金) 21:20:53.25ID:bGdV0puS
『モンハンポータブル3rd 自宅合宿
PSVITATV withわっちゃん。23時まで』
▽MHP3×館山4人衆デュオ
UNKちゃん×わっちゃん(ワタナベマサト)

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
2025/10/24(金) 21:40:28.46ID:DD/sY2T4
>>884
戦闘機ばかりで見飽きたわ、次回作の予定ジャンルは?
2025/10/24(金) 21:55:25.17ID:pDkY0AZw
お前が作れよ
2025/10/24(金) 22:46:41.41ID:DD/sY2T4
ずっと作ってるけど
これ見せびらかしててうれしい物なの?俺がこのゲームの作者だったら5chに貼らないw
2025/10/24(金) 22:48:23.86ID:7sljQIxa
ここに貼ってる奴らはマウントとツール宣伝で荒らすために
アセットフリップをでっちあげてるだけだろ
2025/10/24(金) 22:55:44.84ID:8bygcVuS
昔はPCゲーム板にツクスレでうp祭りとかあったなぁ
2025/10/24(金) 23:16:36.73ID:KIIRrQ58
ゲーム制作板でゲーム作ってマウントってなんなんだよ
2025/10/25(土) 00:13:35.12ID:jPcYC1BL
マウントじゃなくてオナニーだよ
他に貼っても反応が無くて寂しいからな
罵倒すら気が狂うほど気持ちええんじゃ
2025/10/25(土) 00:46:52.03ID:i9VsDSFF
正直オーロラフライトの話はもうお腹いっぱいです
傷の舐め合いサークルの中に籠もって褒めあっていて欲しい
ワナビ2020すら湧かなくなった現状は異常だよ
2025/10/25(土) 01:47:07.68ID:uTd5cVcH
Snsが発達した時代においてかつて栄華を誇った匿名掲示板の役割を終えて過疎ってるだけだと思う。
残ってるのは2ch時代に青春を費やした残された人達。なかよくしなよ
902名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 07:08:26.03ID:xtAlla9A
>>888
日常から見つけると?
903名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 07:12:41.36ID:Ni5xbE+h
>>900
ワナビいるじゃん
バカがしたり顔で語ってて恥ずかしいね?
2025/10/25(土) 08:35:16.72ID:SfHvSHSH
しつこいからレビュー見てやったけど、キーコンフィグが無いとか致命的。その程度の事も人に言われないと出来ない辺り、本気度が薄弱
レビューに回答もしてるみたいだけど、一言もお礼の言葉が無く反論交じりなのもガキっぽい。何でこんな中途半端を、どこかのサイトが紹介したのか謎
話変わるけど、【教育責任を、その他の社会に丸投げ。やってることは心無い毒親と同じ】とか昔、某なにがしがやってたなw関わるだけ時間の無駄だろな
2025/10/25(土) 09:02:50.47ID:uTd5cVcH
と妬み粘着忍者くんが申してます。
そんな暇あるなら土日ジャムにだして実力をわからせばいいのにね。
2025/10/25(土) 09:05:29.64ID:iWZTt/h3
しつこいからレビュー見てやった も意味不明よな
2025/10/25(土) 09:14:50.28ID:SfHvSHSH
ん?何か俺の書き込みがぶっ刺さり過ぎてスイッチ入れちまったかな?
実社会とは一切関係の無い他愛もない独り言だから忘れろ
2025/10/25(土) 09:33:03.75ID:nOu5YUmO
説教のほとんどがブーメランで草
2025/10/25(土) 10:50:32.07ID:edwe0IYR
障害年金受給者が生活保護を叩いてるスレ
2025/10/25(土) 11:01:10.85ID:uTd5cVcH
長い間、同じ事を繰り返し言って粘着してるから精神的な何かもってそうだよな。
2025/10/25(土) 11:09:00.46ID:ObM4B8cz
戦闘機がいないスレ
https://i.imgur.com/YiDDm1Z.png

戦闘機出没後のスレ
https://i.imgur.com/YTFqgVJ.png

毎度毎度この雑談スレが戦闘機専用スレになってていい迷惑だわ
戦闘機のゲームの中身はどうでもよくて戦闘機が出没する度に戦闘機専用スレと化するのが迷惑

次スレ移動する時に戦闘機専用スレ立ててやっから戦闘機の話題はそっちでやれ
戦闘機出禁スレ以外の乱立雑談スレはどうせ専用スレになるから立ったら落とす
文句は戦闘機専用スレでよろしく
2025/10/25(土) 11:09:44.55ID:SfHvSHSH
週末の爽やかな朝を、領域展開全力妄想呪術バトルとともにお楽しみくださいw
2025/10/25(土) 11:47:27.83ID:0y09iHwR
>>911
何でこのスレは潰さないの?自分が立てたスレは潰せないの?
2025/10/25(土) 11:56:09.60ID:pEAnGCBQ
戦闘機のせいで技術本を読む気力もなくなったし
戦闘機のせいでエースコンバットがくだらなく感じてプレイできなくなったし
valveにレビューを提出したら
「笑止!戦闘機に比べて質が低いのでリリースは許可できない」
と言われた
2025/10/25(土) 12:04:02.10ID:iWZTt/h3
マイクラの自動湧き潰しMOD世界初で作ったの俺なんだな
https://i.imgur.com/mqvcilR.jpeg
2025/10/25(土) 12:06:44.34ID:iWZTt/h3
>>914
マジか最悪やん
戦闘機死ぬべきやな
2025/10/25(土) 12:22:04.09ID:iWZTt/h3
https://youtu.be/dkJjmTUYEHc
戦術の重要性も解説した
918名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:11:27.24ID:K7gHMv9v
落とすか
もう戦闘機に荒らされてるし
919名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:12:12.25ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆wEmhIJbEXdQGTTZ3mm2xFc1fhlxt3QGW
920名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:12:24.78ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆JthlZSyaIliaulsf51u8VVy3C8ux881h
921名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:12:32.41ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆qItekzdmhrxkpk3cr5NcgHu4xMefafp6
922名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:12:39.49ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆648B098fvJouFjGoRDRR3qL3zd9aw9pW
923名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:12:46.52ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆TWyZRuizQ3gSvqMl56BhQT1IpT9lwnQB
924名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:12:53.51ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆iD72peAcy3O2kwSonzstcT8LbXBbAKvr
925名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:01.03ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆3Wof6D6Z4iw1hkeZv9fY3YBh6QpXVsOd
926名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:08.01ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆ZoLqeZjbugbdND4X9K72icCthw1iLTVL
927名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:15.00ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆jGYnZmej6R1sYWtWl38cXBr0M8oBVe8T
928名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:17.62ID:CXcRrgy+
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆of7xaJTJUseR4PVbsK7WHe1EIkJOUpRA
929名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:22.20ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆NBBQ0KQA2lV25NPDWtDN4W15vWx9uEgh
930名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:24.41ID:CXcRrgy+
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆ePDLtLWU08XhqQhISFKE48XiyzfC8ck5
931名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:24.66ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆nurq9ap9P3EPIdbc4mfmBZqdx0e5bxJj
932名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:29.20ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆kVFdm7BtDc1ObI2HGYp0dJPdj92zDkIw
933名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:31.05ID:CXcRrgy+
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆MyN4V8aVTqTm2w8D4UnYxy4OkHbebzvM
934名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:31.92ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆qTXENgk8Yv0VLMFxilq3OYTWnfxDneb7
935名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:32.35ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆OdQZrzpfPt9k7cjhaLfVeeKOTaY19n7r
936名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:36.24ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆1dplcqC1b4RreE0x6iZj0dGTc7meKxfG
937名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:37.65ID:CXcRrgy+
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆KcxTte18STuzCukR2jtleobrWdlqZvdE
938名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:38.82ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆7rynV0ZKr7lazu8soZHGkAdWlrjTDXNA
939名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:39.51ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆Xxa2EWD0IlogUxkQ1gprCNOa2mZszpYc
940名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:43.41ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆hYaUepLi7YOSH1uzmlG2eKINAOyvhZcA
941名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:44.36ID:CXcRrgy+
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆RrfnDxB21IqjL9GilCxdRuOiX4gB2v4X
942名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:45.82ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆enSC7bNLq0gHkFI3K6A4lh3FB7v2HmBU
943名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:46.43ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆xSs27wNuiuQX82Iyu6yNiV5BE5wQo027
944名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:50.72ID:0RFPmtTN
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆dLfdlLsPP4RkgX4O3tGG3z2nVyKAziOr
945名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:51.36ID:CXcRrgy+
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆Jp6IpSD22EpPNrkNlTwOOGTnpYH0wgxK
946名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:52.65ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆Ms6vrCYtPrNepvgofVGz1VCNQdr2syrE
947名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:53.41ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆hduMyBDVlM0PI71A2cdjbXjJUcrixqdI
948名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:13:59.76ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆HVAGbWmJg6qyhKXHpOumhFcTg7ia6gzC
949名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:00.42ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆JsJUs6sffIxP3XkZMiN4CZNKMsICRtOD
950名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:06.72ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆x1nGeYltFXgOGNFCGSkt7hTABrbJ4DFH
951名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:07.36ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆rjhalgbqDkXIruGjbFSc3OYT26Y0FawA
952名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:13.64ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆rNt1ykKQRffbhd4C1Owgly6WysDkKkuZ
953名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:14.33ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆lEzIjyLsJ58DD5BCOwrQ6sLWA9dJ1Snb
954名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:22.28ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆abSPIgF1mfjQ54njXaApkP1nU5YW460Q
955名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:23.15ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆jCzmQNzyW11kT0KH2Yjo2MMDTYhKNeH2
956名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:29.14ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆vbVhikgpSkXRaHIJUk5HUJRGwW6yMtny
957名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:30.20ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆gQRv442U0JLRbD82zJicCXV7bgO6N3hN
958名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:36.29ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆BD1FuW1ckDGP9lp7IQkug4jBh6wVX1hE
959名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:37.12ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆QjxiADY6qKnXCRsaOs0IfMjL3KRy6ysX
960名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:43.40ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆5pyPPDMPHORmM2n9WjRp9ZsaREM7oi08
961名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:44.16ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆eLU3l6b1aI9dWdlgORLwAGifs2tCVcTI
962名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:51.05ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆dnT61b8aJmBaacIPiN31yQ5Y1U12aTx3
963名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:51.35ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆lNColOQZg3025XjQ0f7eRClo43wMSdt0
964名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:58.07ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆qhwHC89tiGlnwd4JtJYLseD7wvgtT74y
965名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:14:58.30ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆fIyvmUKOhwFBg99GCSFOsOCTXLkuecx0
966名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:05.22ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆DVie8uvMXrRW3dWc4J8Ahv9wHAWSxNYq
967名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:05.45ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆pe8y5yHKsAEIQgubo1jv1SFYC99LF84D
968名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:11.22ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆DjZbE5av6hxce4Os1DNomoMG67dakPuZ
969名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:12.24ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆SrueSKQNqjLbJB6D5EY3zsNJsAcmT6fM
970名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:12.71ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆A6Ww4ZUlVjdSwt8u2yXE6mM8rYI6gh9e
971名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:18.20ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆IRHt4mSpIVyUDvPXo6gabPKGJgCXpTiS
972名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:18.86ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆FXaI5u4el8POJtrFoVW0KqDS8N7C2073
973名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:19.11ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆8UuccWzLYESEtRqBQvoJwtwahRm2GomQ
974名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:19.94ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆sG8WLpargfWv3YlLhIyNscFRlZjgQLTL
975名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:23.08ID:wOfWpclX
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆qoKh69hPASqqtciqOT5W0ODAU8jBWrtD
976名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:25.05ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆hKis6mW0DqCSV5wiHG4g4VTqvFQElZJI
977名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:26.12ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆WVU221LEioaEA4kLVhL8VBdcO2Akxnfv
978名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:26.11ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆j3fDdNgTkxMH0NP1n1X7Y3HUMjtJxu7T
979名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:32.02ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆hjQ8aCivZIH8esRag2y94sG1jW8ApqVX
980名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:32.92ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆6Ymg1yjAnBYxLSHsqAbm5SoEVpKLIUtT
981名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:32.96ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆GQMr9njkgfSktkwVmpV6Bl9rI1GHWrkH
982名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:38.82ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆sieZDgpwecBCBGd7VgQa6CPQhL5EM5CR
983名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:39.76ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆S6vBZloJ8dCwXnPlfH0rLtnbfbYNPsz7
984名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:40.10ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆8FpnsrTdEAowoMumCOcqMRr31EVsS3sD
985名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:45.86ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆GILFRPEwNbdxhRCNxatvSlIgzO5gxnal
986名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:46.66ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆COhFJNbG52Sz44oH1UgEyTxKpFJ4tq2M
987名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:47.17ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆RIq3nrHu5Cuz1PdRaDtYQecyj7WochZ3
988名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:52.69ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆EXCOFmOKwihZafWnVI76E5C9HOIcDkt2
989名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:53.81ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆8b1DEvP52xpT053DzxYZgb3TLrIhNvzk
990名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:54.32ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆eeeUogmGgzBpwYBGlzBEXBJVLZ82qeIg
991名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:15:59.43ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆x4050Yh0mS0N791nt7RsgHW4cAlmw0ja
992名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:00.75ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆pRBxPJqdyquAnCZOntrUHnUcd6vuPEd0
993名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:01.28ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆OsdBtrGpixNZeIUXCrzTHiCqRZVNDJAU
994名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:06.51ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆YU2sfA72CDCDqXxUOgaZRX6do7wEylhd
995名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:07.42ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆VVVxXaYqr4eZHgsqtHugAAYlg0FsqHPt
996名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:08.15ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆Puc63e8E4EUosSjClQrrC7O1hxEraclb
997名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:13.19ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆dEVeVCb7kSvfR090NBxA1N7Cz5rzgsh0
998名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:14.34ID:tIJ2mISM
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆4fkgqINB4dIS4dMBH0FbokNi80oXnp4r
999名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:15.28ID:32/2Kzgu
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆WG98uowgdpe0kfAz5IB53IMQYGMPHtFq
1000名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/25(土) 13:16:19.86ID:wWnChB/l
◆このスレは戦闘機荒らしによって機能不全に陥ったため無効化します◆
◆次スレに移動してください↓◆

ゲーム制作 雑談スレ【part40】【日記戦闘機禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761117807/

◆戦闘機ゲーム「オーロラ・フライト」に関する話題は今後以下のスレでやり取りすること◆

戦闘機ゲーム制作スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761365326/

◆今後も機能不全のスレは落とします◆eLNSvhZPMZH8aOmrKwbT1U5b5fGJb5I8
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 16時間 16分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況