ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/29(月) 21:00:09.44ID:fDTCZ6g+
以下の現行スレはドット絵ツールの進捗を執拗に貼る荒らしによって機能不全に陥ったためスレッドを分離しました
ゲーム制作 雑談スレ【part39】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/

本スレでは【特定の個人が】【コテハンを付けずに】【長期にわたって】自分の進捗を投稿することを禁止とします
同様の人物が現れた場合は更にスレッドを分離してそちらへ移動するものとします

ゲーム制作全般の話題で楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
ゲーム制作 雑談スレ【part36】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
ゲーム制作 雑談スレ【part37】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/
ゲーム制作 雑談スレ【part38】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1752362699/
2025/10/15(水) 21:23:22.72ID:4j/J7PUn
Pokemom, XY

ttp://azx.az/qjMDq
2025/10/15(水) 23:17:29.57ID:+yH1aOVk
大昔のPC-88時代のRPGゲームのセーブデータ改造プログラムで、
改造したセーブデータの保存は配列をWRITE#命令で出力しているだけ、というのを見て
なるほどこう使うのか、と思った記憶が

とはいえ、セーブしやすいようにゲーム用のデータを全部配列やら構造体やらに入れて
管理するのかというと、なかなか面倒だなと
2025/10/16(木) 00:40:58.67ID:THIw5iIu
シューティングとかアクションとかの当たり判定って、
ScratchやPygameではスプライトの当たり判定機能なんかがあるけど、
その機能はあっても、座標とかだけで判定してるのもあるよね

どういうメリット・デメリットがあるのだろう

当たり判定機能使えばソースの記述は減っていいのかもだけど、
「見えない壁」とか「すり抜ける敵」みたいなのは独自に処理する必要がありそう
2025/10/16(木) 15:52:29.88ID:qiBhYhwj
わからないなら余計なこと考えずに専門家に任せておいていただければ
説明するのがめんどくさいので
489名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/16(木) 17:14:29.44ID:s61S5qo+
実際CAVEのシューティングで高速弾を数珠つなぎするように撃たれているところがすり抜けられるってのがあったな
とはいえスプライトの大きさで判定かけるとゲームにならんし難しいところよな
2025/10/16(木) 17:24:02.04ID:lRufknUJ
自分で当たり判定ルーチン組んでみればわかるよ。
2025/10/16(木) 17:38:26.86ID:gmrW1XVe
判定を大量に行う時に顕著な差が出てくる
そもそも自分で作れないものを、ありものに頼ってると
実力も理解もつかないまま、コピペ創作者にしかなれない
2025/10/16(木) 18:01:43.41ID:MAt90K1v
みんなは息抜きに違うゲーム作ったりする?
俺はRPGとか静のモノをちまちま作ってると、動を作りたくなってアクション系を組み始めたりしちゃうんだよね
493名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/16(木) 18:15:56.05ID:o22nH0+x
あるで息抜き
1からじゃないがワイはブロック崩しの新しいステージ作ってるわ
公開しない用だから、えちちな絵を動かしたりエロアニメを後ろに置いたりして、ブロック崩すんや
ええヌキになるで!
2025/10/16(木) 19:10:11.95ID:+97v7ngr
小金稼げるかもと思ってゲーム開発に
手を出してみたけどあかんね
まずゲームがそんなに好きじゃなかったわ
プログラミングが向いてないのか
歳のせいもあるのか知らんけど
とにかく面倒だということがわかった

まぁ頭の中にあるイメージを形にできた時は
嬉しいんだけど
完成がはるか先だと悟ると投げ出したくなる
495名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/16(木) 19:15:57.41ID:d6gpcT/2
ゲーム開発は金稼ぎとほぼ真逆にあるからな
ゲームで金稼ぐより他のことで金稼いだ方がよほど稼げる
2025/10/16(木) 19:27:48.83ID:8kg8EqYN
ゲーム制作で金稼ぎを意識したことなかったな
趣味を仕事にすると嫌になる性分なもので
2025/10/16(木) 20:29:34.24ID:3yBJQDqi
普段なんも考えず遊んでるゲームがとんでもない
考え量(?)て作られてるってわかっただけで儲けもんや
2025/10/16(木) 20:32:17.93ID:OzDd+f1N
>>497
なんも考えずにパクってるから
追加要素で破綻してるゲームも多いけどな
2025/10/16(木) 21:30:45.59ID:veJZZiXa
広告収入に頼った個人開発のスマホ無料ゲーって結局大手ソシャゲへの橋渡しだから結局壊滅状態なんだけど
有料アプリランキング100を見ると、いまだにパチスロが入っていたり面白いの無いから買いたくても買えない状態なんだよね
Steamめざすよかよっぽどブルーオーシャンだと思うけど・・・
たんに個人開発は広告出さないから目に止まらないで埋もれていってるのかねえ
2025/10/16(木) 21:37:27.90ID:HeqcPLCS
アプリ市場は投資額に倍率掛けて回収する投機の場でしかないから「ゲームで稼ごう」なんて考えるのがそもそも間違い
2025/10/16(木) 21:50:57.10ID:veJZZiXa
そうなのか・・・そういえばひろ◯すもYoutubeで宣伝に何千マン払って億を稼ぐようなこといってたような・・
個人はもう近寄らないほうがいいのかもなぁ
2025/10/16(木) 22:21:51.14ID:ywHo0E6d
売れたらいいなぁ、ぐらいで。
一攫千金の夢は、宝くじレベルで期待w
2025/10/17(金) 12:08:37.48ID:xY60aX6v
勢いないな
2025/10/17(金) 12:08:46.96ID:xY60aX6v
https://youtu.be/kY3YBXMVmBw?si=oF5Q4fTgcR4rVLbR

あげ
2025/10/17(金) 12:27:47.95ID:6cRw3Fhi
>>504
面白さを伝えたいんじゃないんか?
どうして自分語りが始まってしまうんや…
2025/10/17(金) 12:35:04.31ID:FIivYDb8
フライトシムんぎもぢぃいいいい!
ってなるのは制作者だけだと思うがなぁ

手掛けたものが動く感慨とプレイヤーが抱くそれを同一視しちゃいかんよ
507名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 12:50:06.12ID:QuNwQUJW
いちおう最後まで見た
このゲーム売れたいの?自己満足なの?
自己満足ならこれでいいけど
売りたいならちゃんとガワをもっと作ったほうがいいよ
宣伝動画にしてもまずは操作説明やチュートリアルが先でしょ
それにスクショを多用してどういう時にどういう行動を取ると有利か、ってプレイヤーに示さないと
スライド作って資料を真面目に作らないとプレイ動画の垂れ流しじゃ誰も遊んでくれないよ
2025/10/17(金) 13:25:04.67ID:GopCPVCI
板垣さん亡くなってしまったなぁ
レジェンドがまた一人
南無
2025/10/17(金) 13:53:00.16ID:0zEndbpV
作ってて面白い部分を作り終わったらオシマイ
キーコンフィグとかチュートリアルとかつまらないもんな
オナニーなんてそんなもんよ
2025/10/17(金) 13:58:22.51ID:4qd2DnXB
おうおう陰険どすなあ
511名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 14:11:49.94ID:6OxPyuiS
賛否両論(13)
2025/10/17(金) 14:15:34.26ID:xY60aX6v
>>511
好評(11)とかのほうが救いない
2025/10/17(金) 14:22:49.86ID:xY60aX6v
チュートリアルで褒め殺ししてくるソシャゲみたいのしかゲーム体験なさそう
2025/10/17(金) 14:42:19.25ID:LFtzHpuX
それこそまさにニンジャガチュートリアルの
「忍者なら壁くらい登ってみせろ」ってのは面白かった
2025/10/17(金) 14:52:28.96ID:0zEndbpV
心の中にベジータを抱えてそう
516名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 16:44:15.10ID:mQO+cOfG
>>504
全部見たけどしんどい。制作者が言いたいことを全部ぶっこんでいるから冗長。
いくつか目的で動画を分けたほうがいいよ
コメンタリー2分「制作者の経歴、エーコンとの違い・制作に関して・・・・」
初心者操作チュートリアル2分「エーコンやったことない人に操作と楽しさを伝え一般層に買ってもらう」
上級者向けの戦術5分「やりこめるよう、マニアックな戦術を解説する」
2025/10/17(金) 17:02:29.44ID:jPfxeVsK
>>516
プレイ内容は通しで見ないと伝わらないから喋りで全部繋いだ感じや
小分けにしたらプレイ内容伝わりづらくならない?
2025/10/17(金) 17:08:39.45ID:6cRw3Fhi
プレイ内容を伝えるんじゃなくて、体験版をやってみようと思わせるのが先じゃね?
2025/10/17(金) 17:15:48.15ID:jPfxeVsK
>>518
2分の動画でやってみようまでいくかなって
520名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 17:19:22.82ID:MZR/YyvS
ならそれを作ればいいだけなのだ
紹介動画はいくらあってもこまらないのだ
2025/10/17(金) 17:19:53.77ID:FIivYDb8
技量的に出来ないことをやらない言い訳に転換してるだけだな
下手な画家がラクガキを描いて抽象画と言い張ってる印象を受ける
2025/10/17(金) 17:20:11.65ID:jPfxeVsK
>>520
動画編集ガチ素人だから練習も兼ねて作ってみるわ
2025/10/17(金) 17:34:11.46ID:6cRw3Fhi
2分じゃなくて、5秒
とりあえず「おっ」と思わせないと、続きを見てもらえない
そこをクリアしたら30秒くらいは付き合ってもらえるかもしれない
ユーザーは忙しい
2025/10/17(金) 17:51:00.37ID:jPfxeVsK
>>523
そういう意味だとサムネもこだわったほうがええよな
あと最初の5秒は動画のハイライトとか
2025/10/17(金) 18:04:26.41ID:mQO+cOfG
映画のTVプロモーションなんて15秒や30秒で面白さ伝えるんやでPRだけなら我慢できる限界1分
基本操作や面白さを凝縮して2分それでも長すぎる
2025/10/17(金) 20:27:08.87ID:tDhFdb5/
これ、そもそもプロモーション動画じゃないでしょ
解説動画では?
527名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/17(金) 22:40:56.09ID:mQO+cOfG
>>526
Twitterでオーロラ某のプロモーション動画4が2分超えの戦闘をだらだら流してるんだよ。
みせたいところを切り詰めて言いたいことをテロップにして短めの動画にしないと5秒でスクロールして他見るよ
2025/10/17(金) 22:44:26.05ID:mQO+cOfG
ゲーム自体クオリティ高いのにPVやそのた長すぎてもったいないって思ってただけだから、本人が良いならスルーしていい
2025/10/18(土) 01:22:07.07ID:YcpBVrgR
人間の欲求からゲーム作ったほうが早いと思ったが、取り入れてるなぁ
情報欲:知りたい・学びたい・調べたい→脱出ゲー探索ゲー
承認欲求(SNS):「見てほしい」「評価されたい」→事あるごとに凄い褒めてくれる演出
支配・影響欲:他者を動かしたい、影響力を持ちたい→rts、国シミュレーション
快楽欲:刺激・楽しみを求める→ショップカジノげー
報酬コレクション欲:ガチャ
性欲:エロゲ
2025/10/18(土) 01:26:19.30ID:E9N6dUzi
https://x.com/v_wakaru/status/1979220824390537704?t=YAfOCyDtNqgbXLUDxFt-Zg&s=19

スーパー開発デーの投稿してきた
2025/10/18(土) 06:55:43.30ID:/5cadKlt
30年くらい前のフライトシミュでもGによる視界操作はあったね。
しかもブラックアウトとレッドアウト?だったかな。あたまの方に血が行く時は赤で足の方に血が行く時は黒。
2025/10/18(土) 08:34:25.50ID:hrsziwKi
>>528
どの辺を見てクオリティが高いと思ったの?
UIからして低品質な代物だが
2025/10/18(土) 08:42:49.03ID:E9N6dUzi
>>531
ホントはレッドアウトのほうが深刻なんだっけ
4GくらいでなっちゃうからマイナスG機動は危険
534名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 08:46:43.87ID:y9wQ/yc/
俺はフライトシミュやエースコンバットやったこと無いからそこらへんに意見する気は無いけど
クオリティが高いというのは客観的評価(Steamレビュー)では無いな
普通Steamのレビューは好評がデフォ
賛否両論はクソゲーに片足突っ込んでる
そこはちゃんと自覚した方が良いよ
2025/10/18(土) 13:31:43.32ID:YcpBVrgR
Steamでモンハンワイルズ28%、シャドバ29%だが低品質の出来か?
ゲームを買って遊んで「他人におすすめするか?」のYesNoであってNo=品質が低いとは限らんよ。
自分には面白かったけど他人におすすめするか?ではNoをつけることもある。
UXUIがどうだといっていいえを付ける人もいる。
その人が高品質とかたってるんならスチームの評価がどうだとか低品質って意見するのおかしくないか?
2025/10/18(土) 13:48:58.36ID:YcpBVrgR
早期アクセスで低評価だったが改善続け正式リリースで高評価に変わった例として『No Man's Sky』や『Subnautica』などある。

地罰もそうだったが制作者が嫌いってだけで作品を叩くのは、開発者としてはどうかと思うよ。
2025/10/18(土) 13:52:26.96ID:YcpBVrgR
ただ雑談スレが荒れるなら専用スレでやってくれって気はするね。
538名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 15:05:15.50ID:T8nI+fEc

ワイルズもシャドバもそれ相応に叩かれてるけど
面白いところがあっても面白いところがあるだけでやや不評、賛否両論ってことは問題が何処かにあるんだの
Steamレビューは公平だよ
そりゃ評価してくれる人もいるけど、評価しない人もいる
それがリアルな数字として表れているのに品質は低くない!はありえないでしょ
そもそもゲームのクオリティって何?
作品ページの評価なんてゲームの評価そのものでしょ
そこを否定してたらゲーム販売の現実から現実逃避してるだけだね
2025/10/18(土) 15:24:36.20ID:QypzJ9Pz
ドットニートみたいに戦闘機専用スレ作れってことか
おーい、スクリプトガイジの出番だぞー
2025/10/18(土) 16:00:59.52ID:BapqXxbY
わざわざ禁止されてる日記で自演しまくる荒らしだから叩いてんだよカスって話だな
2025/10/18(土) 16:08:53.98ID:+/Rf9WC4
ジャップはスチームで酷評ばっかりしてるみたいな話題なかったっけ
モンハンはPS2のやったときにただ草食べてるだけの恐竜を殺して肉はいでこいってミッションでサイコパスかよって思った
善良な人のやるゲームじゃないね
2025/10/18(土) 16:27:55.00ID:QypzJ9Pz
日本人は中央値から加減算、欧米では加点方式が主流。
後者は何かの要素をゴテゴテと付けるほど加点されるからポリコレが蔓延した。
なので一番参考になるのはマイナス評価のレビュー内容だったりする
543名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 16:28:12.56ID:6f129YBy
Unityでシューティング作り始めたんだけど物理演算捨てないと駄目だなこれ
処理落ちしたとき物理演算のオブジェクトが倍動くんよ
30fpsでも60fpsでも同じ結果を近似しようとするというか
シューティングとしてはスロー状態になってほしいんだけど
2025/10/18(土) 16:32:06.04ID:BapqXxbY
x日本人の書き込み
o日本からの書き込み
2025/10/18(土) 16:32:06.17ID:rxDnxyw4
処理落ちさせてスコア爆盛りしたろw
2025/10/18(土) 20:25:18.54ID:/5cadKlt
>>533
よくは知りませんが、スティックを前に倒すだけで簡単にレッドアウトするそうで、しかも下向きなので失神時間が長いと…
あと血管切れるのかな。
2025/10/18(土) 20:27:27.70ID:drB7NuOW
マイナスGは危険ですね
2025/10/18(土) 20:31:49.44ID:drB7NuOW
https://youtu.be/EbYFX_Swnh8

ボス面作った
2025/10/18(土) 20:32:16.37ID:E9N6dUzi
あとはエースコンバットで定番のやつ
https://youtu.be/xNgk38XMUAk
2025/10/18(土) 21:23:36.03ID:iXYTVN8v
>>543
処理落ちしたとき、というのはダメだろ
やりたいのは、画面上のオブジェクト数が一定以上になったらスローにする、なんじゃないの?
2025/10/18(土) 23:03:44.98ID:E9N6dUzi
https://youtu.be/ITyVAL73ev8

試作してみた
552名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 01:42:08.80ID:DgjIGEre
httあps://freecash.coあm/r/TCVLT


今、BTCやLTCを2700円分無料でもらえる
(あ)は抜いてね

登録してゲームインストールするだけです

出金は身分証不要

ゲームのタスクこなせば1日数万分のBTCやLTCもらうこともできますよ
2025/10/19(日) 08:37:25.94ID:fkDo1JZl
こういうの全部個人情報系だからなあ
2700円ごときで自分を売るアホ出るんかね
2025/10/19(日) 09:07:56.73ID:T3JdMOQG
まあオレオレ詐欺するヤクザ犯罪者とほぼ完全に同類なんだよ、この手のスパムで荒らすクズ連中は
「たった1人ひっかかっても、タダ同然の元手でリターンが得られる」と考えてるクズ中のクズ人間なわけだから

投資とリターンから割に合わない労力投資に走りがちなゲームの個人開発者とは社会の立ち位置的に対極だな
2025/10/19(日) 11:48:03.40ID:WOCDilBB
>>551
フラッピーバードをパクったゲームで、本家に何もかも劣るけど重力にはこだわりましたって言ってるようなもんだな
もしかしてセンシティブな発言を引き出して開示請求で稼ぐネット当たり屋だったりする?
温厚な俺でもつい罵詈雑言に受け取られそうな単語が出そうになってしまったわ
2025/10/19(日) 12:23:41.68ID:wyT/7+D2
なんつったらいいんだろな
俺は間違ってもこの雑談版で自作をさらけ出したりしない。その理由は、雑談版は「与える場所」だと思うから
新しい技術的情報や滑稽な小話や気付きで皆が盛り上がるのが、Win-Winの関係だと思う。ドット絵の人は 新しい試みの過程をさらけ出してくれてて有益だった
一方、雑談版で自作を出すのって、要するに「褒めてくれ」「俺は与えないで欲しがるだけ」のクレクレ君じゃん。羞恥心がバグってる。三流未満のエンタテイナ
2025/10/19(日) 12:27:22.93ID:GcKq+TYr
好きに使えばええよ
NG入れとけば気に入らないレスは見えないし快適だぞ
2025/10/19(日) 12:30:24.21ID:wyT/7+D2
「好きに使え」とか横暴すぎて論外。話にならん
2025/10/19(日) 12:31:18.04ID:wyT/7+D2
羞恥心がバグってる三流未満のエンタテイナのスクツにはされたくないもんだ
2025/10/19(日) 12:53:43.34ID:XNCyJY4u
>>555
何言ってるんだ
2025/10/19(日) 15:25:47.60ID:iP+uo8tK
>>556
それはあなたが自分にとって有益かどうかで判断してるだけでは?
俺は戦闘機氏のコツコツ作り上げていく姿勢に大きな勇気を与えてもらってるし
野球ボーイ氏みたいな進捗見るのも自分以外にも頑張ってる人がいると認識できて励みになるよ
2025/10/19(日) 15:27:57.70ID:iP+uo8tK
他の作者の進捗を自分の励みにできない三流の未満の作者にはなりたくないもんだ
563名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 15:32:46.77ID:3icYEDjy
Xみたいな表のコミュニティで名を轟かせることができずに便所の落書きと揶揄される場所で承認欲求を満たして満足する低俗な人間にはなりたくないもんだ
5ch出身の誰もが知る有名なゲーム開発者の名前挙げてみ
2025/10/19(日) 15:41:35.13ID:iP+uo8tK
結局556は「俺に与えないなら書き込むな」って言いたいんでしょ?
自由な場所だと思ってたけど違うんだね
まあ、俺もここには用はないけど
2025/10/19(日) 15:47:53.92ID:wyT/7+D2
>>◆tCknqwQz5tZC
短絡的過ぎて話にならん。俺が「他の作者の進捗を自分の励みにできない」と判断する理由は何だ?お前が短絡的だからだろ?w
あと「俺に与えられないなら」じゃなくて「皆に」な。雑談は、独りよがりな主張をする場じゃないぞ
クレクレ君から励みをもらう奴も三流未満。まあ、印象操作に羞恥心の無い三下なんだろうけど
2025/10/19(日) 15:50:23.36ID:XNCyJY4u
プロジェクトウィングマンの作者はRedditにいるよな
2025/10/19(日) 15:54:59.87ID:iP+uo8tK
>>565
その「皆」が何を有益(与えられた)と感じるかは人それぞれでしょう
ドット絵の人も戦闘機氏も「自分の進捗を書き込む」という同じことをしているのに、565が気に入るか気に入らないかでこっちは良くてこっちは悪いと善悪決めつけてるだけじゃん
そして「自分の認めない気に入らない奴とそれを励みにする奴も三流」なんて盲目的に決めつけてる
ここは皆が集まる場所だからこそ自分好みの書き込み、そうでないもの色々ある
そんなに自分の好きな書き込みだけ見たいなら自分で場所を作ればいいよ
まあそんな自由の無い場所に人は来ないだろうけど
568名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 15:59:47.47ID:VMvCzH/x
大谷翔平スゲェ!日本人スゲェ!つまり俺もスゲェ!みたいな謎理論やめろよ賛否両論13
2025/10/19(日) 16:01:59.69ID:EGezD3Dn
すくつとかおもんない誤読スラング使ってるやつが何を言おうと話にならんよ
羞恥心ないレスしてんの自分じゃん
2025/10/19(日) 16:06:11.43ID:OhqaOnr5
2chに降臨して悪態をつくようなクリエイターは所詮は3流よ
ネットで本性がバレてタトゥー化した時点で誰も味方しない
忍者くんも地罰の人もみんなそう
2025/10/19(日) 16:10:09.92ID:iP+uo8tK
俺は今悪態付いたけど、俺以外はついてないよ
572名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:13:03.96ID:NoG+ZBin
>>570
やめたれw
https://i.imgur.com/DAwH3C6.png
https://i.imgur.com/ClS4vQY.png
https://i.imgur.com/BznKeuD.png
2025/10/19(日) 16:13:58.79ID:sg+/44oH
承認欲求すごいなお前ら
2025/10/19(日) 16:17:34.34ID:YCN4wuz5
20年くらい前なら匿名掲示板にゲーム晒す気はあったけど
今はいろんな意味で無理やな
2025/10/19(日) 16:18:48.23ID:mI9miUMt
3流でもいいじゃない
彼はステージの上にいる
2025/10/19(日) 16:20:18.65ID:iP+uo8tK
踊り子にヤジ飛ばすだけの奴が一番の底辺よね
2025/10/19(日) 16:23:18.68ID:0QkBGsn1
ここはダンスステージじゃねえんだよカス
578名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:24:49.18ID:r1bgrSLH
どっちが底辺とか考えてるのキモいわ
2025/10/19(日) 16:25:54.96ID:iP+uo8tK
お、刺さったか?w
2025/10/19(日) 16:27:48.35ID:YCN4wuz5
あんまり他人を底辺だのガイジだのって言ってると
リアルが上手いこといってないか、ホンマモンのそれなんやろなって思われるからな…
2025/10/19(日) 16:29:01.73ID:iP+uo8tK
マジなはなしそんなに見たくないならNGしろって話よ
俺たちがコテハン付けてるのは承認欲求じゃなくNGしやすいようにだよ

>>580
今俺底辺真っ只中だよ
582名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:29:32.66ID:r1bgrSLH
結局このコテは荒らしか
2025/10/19(日) 16:31:22.58ID:Pag5fbJy
>5ch出身の誰もが知る有名なゲーム開発者の名前挙げてみ

サクナヒメの人とか他にも有名人が昔の土日ジャムに出てたとか書き込み見かけたけど・・
最近だと野球マンとかねるわかり氏かなぁ
2025/10/19(日) 16:35:04.98ID:YCN4wuz5
>>581
そういうことは嘘でも言わなくていいよ
あと、ここで色々言われても誰かが楽しんでくれてるってパターンは
わりとよくあることなので、そこは忘れないでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています