リアルロボット戦線・スーパーロボット列伝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ
2009/10/20(火) 21:57:01ID:HXEX2A6/ まとめて語ろうぜ
2009/10/20(火) 22:05:36ID:cCjKZoN2
俺も前にこのスレ立てたけどすぐに落ちた
2009/10/20(火) 22:34:26ID:p0egwMwX
ブックオフで売ったけど面白いの?
2009/10/20(火) 22:49:41ID:THiTz5Pg
列伝に関してはよく動いてた。
ウィンキーとは思えぬ出来。
それ以外は・・・
ウィンキーとは思えぬ出来。
それ以外は・・・
5それも名無しだ
2009/10/21(水) 00:40:26ID:tr29PQAL シャアラスボス専用ですね
2009/10/21(水) 00:42:18ID:XjWH6xfo
列伝は容赦なく、コピー人間を作って、苦悩して、それでいて開き直って、渇入れる姉ちゃんいたな。
SFCであのグラフィックは上出来だと思った
SFCであのグラフィックは上出来だと思った
7それも名無しだ
2009/10/21(水) 00:57:54ID:tr29PQAL フリーバトルエリアで限界まで上げた記憶が
2009/10/21(水) 09:00:04ID:MU2SVDfb
リアルロボッツファイナルアタックも語らせてくれよ
2009/10/21(水) 11:07:21ID:Kg5l4JWM
戦線、100円で買えたけど攻略本が600円だった・・・
まぁ滅多に在庫ないんだろうけど、これも売ってるとこは100円であるだろうしなぁ・・・
読み物として買う価値あるかね
まぁ滅多に在庫ないんだろうけど、これも売ってるとこは100円であるだろうしなぁ・・・
読み物として買う価値あるかね
13それも名無しだ
2009/10/22(木) 02:52:39ID:lzN8tAXR サイコガンダムスゴかったよな
14それも名無しだ
2009/10/22(木) 03:35:30ID:8E2dLKng 細かい事言うと烈伝な
15それも名無しだ
2009/10/22(木) 12:38:12ID:ppaqW9lo 偶然、最近両方105円で買ってきた。
当時はクソゲー感があった記憶があるが、余裕がある今なら楽しめそうだ。
当時はクソゲー感があった記憶があるが、余裕がある今なら楽しめそうだ。
16それも名無しだ
2009/10/23(金) 00:10:38ID:m8Ftj71A リアルロボット戦線はやった
スパロボと異なるゲームバランスで新鮮
1マップがさくっとクリアでき、マルチエンディングで何回も遊べる
シナリオもよくまとまっていて面白い
ひでー戦闘アニメとロード時間のおかげで躊躇いなくデモOFFにできる
ムジカはかわいい
スパロボと異なるゲームバランスで新鮮
1マップがさくっとクリアでき、マルチエンディングで何回も遊べる
シナリオもよくまとまっていて面白い
ひでー戦闘アニメとロード時間のおかげで躊躇いなくデモOFFにできる
ムジカはかわいい
17それも名無しだ
2009/10/24(土) 00:00:37ID:hSJBeLM0 リアロボのコアファイターの戦闘シーンは必見
18それも名無しだ
2009/10/24(土) 04:39:10ID:PmBjp5Up19それも名無しだ
2009/10/24(土) 11:41:12ID:RKik5RlJ エミー「男なら、ビシッと決めな!キンタマついてんだろッ!!」一同「( ゚Д゚)ポカーン」
21それも名無しだ
2009/10/24(土) 15:38:13ID:yLmhJvbS リックディアス改造すると地味に使えるよな
22それも名無しだ
2009/10/26(月) 20:30:43ID:jTcQv1jt 同型の機体だと改造だしな
あとロベルトは必中熱血が強い
あとロベルトは必中熱血が強い
24それも名無しだ
2009/10/29(木) 10:30:37ID:O1uxXdOi岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
25それも名無しだ
2009/10/29(木) 11:35:12ID:iMSEACrw ダイターンやザンボット隠しだっけ?
ラストのハイパーサザビーみたいなん強かったなぁ
ラストのハイパーサザビーみたいなん強かったなぁ
26それも名無しだ
2009/10/29(木) 12:55:55ID:d+Y6P8Vk 当時はダイターン仲間に出来なかったな
あまりにも女共が弱すぎて
あまりにも女共が弱すぎて
27それも名無しだ
2009/10/29(木) 12:57:40ID:Q0xY1z9D スーファミのはバトルロボットのほうだっけ懐かしいな〜確か高校三年の頃 夏休み明けに新品購入したな。ゲームが短くて終わってすぐに売ったが面白かった アップルをキャラに配分して育てるんだよね
28それも名無しだ
2009/11/04(水) 11:45:00ID:69AsqBzL デュプリケーターっていう設定は良かったと思うよ
29それも名無しだ
2009/11/05(木) 01:50:44ID:kcUB3G0D ムジカのクァイアに「GTリボルバー」と「T-LIMKナックル」を付けてほしいなあ
原作でもムジカがR-1に乗ってT-LINKナックルを使ってたんで
原作でもムジカがR-1に乗ってT-LINKナックルを使ってたんで
30それも名無しだ
2009/11/08(日) 00:08:36ID:yKWm8XZ6 んー
31それも名無しだ
2009/11/10(火) 18:30:05ID:QIurUi57 戦線のおちる空で月の落下阻止の仕方がわからん
ガトーに核撃たれて失敗する、誰かヘルプw
ガトーに核撃たれて失敗する、誰かヘルプw
32それも名無しだ
2009/11/10(火) 19:06:51ID:K6UPnR6H 前マップでガトーが仲間の内にAバズ使って核なくさないと駄目だよ
33それも名無しだ
2009/11/12(木) 19:11:43ID:cYmdE3aU34それも名無しだ
2009/11/12(木) 19:15:10ID:Lof2tSru あそこ他のステージのボスに比べてロシュの異常な弱さに吹くよな
35それも名無しだ
2009/11/12(木) 19:22:51ID:nE011x/K こういう分岐フラグ面白いよな
スパロボでもやって欲しい
スパロボでもやって欲しい
36それも名無しだ
2009/12/17(木) 03:43:13ID:2oZ0Ag8M 誰かスパロボにムジカをデュプリケートしてくれ
37それも名無しだ
2009/12/17(木) 18:20:06ID:KjMWmK0b エレドライルとチャシキだけでもOGに来ないかな
38それも名無しだ
2009/12/19(土) 09:44:54ID:Xf1KDCQS 今ならその二人の方がムジカより人気出そうではあるな
39それも名無しだ
2010/01/04(月) 19:22:30ID:lp+jdRW1 ひさしぶりにやったらラルフがいきなり死んで泣いた
40それも名無しだ
2010/01/05(火) 17:57:42ID:TSyDQyoC 昨日バトルロボット列伝を40円で購入してきた俺サマ参上。
初プレイなのでなにかとお世話になるかもしれません。よろしく。
初プレイなのでなにかとお世話になるかもしれません。よろしく。
41それも名無しだ
2010/01/06(水) 13:10:10ID:BCIngiYS 40円・・・安すぎw
42それも名無しだ
2010/01/07(木) 15:32:08ID:MSXg2HIH 値札は80円だったけど、セールかなにかで半額になったのよね
レシート画像をうpしたら面白いのかもしらんけど、そこまでするネタでもないような…
あ、それと列伝は説明書読んだだけでまだプレイしてません。さてSFCはどこ行ったかな?
レシート画像をうpしたら面白いのかもしらんけど、そこまでするネタでもないような…
あ、それと列伝は説明書読んだだけでまだプレイしてません。さてSFCはどこ行ったかな?
43それも名無しだ
2010/01/09(土) 15:40:12ID:vR3T02u7 リアルロボット系だけのSRPGって、結局この後出てないよね?
需要ないのかなー。
需要ないのかなー。
44それも名無しだ
2010/01/09(土) 17:57:42ID:/UAkRMOJ 開発もジャンルも違うがリアル系オンリーならA.C.E1と2があったな
45それも名無しだ
2010/01/12(火) 03:47:47ID:5dEC3gBW 思ったんだけど
今のスパロボでシナリオの問題で出しにくいとかゆう版権物は
デュプリケートされますたである程度ok・・・にならん?
みんなコピーになるけど
今のスパロボでシナリオの問題で出しにくいとかゆう版権物は
デュプリケートされますたである程度ok・・・にならん?
みんなコピーになるけど
46それも名無しだ
2010/01/18(月) 18:42:10ID:NNYdKDQG ちょっと聞きたいんだけど
ウルス人のパイロットとブランチで、ステータスとかそんなに変わらないはずなのに
妙にウルス人の方が弱い気がするんだけど気のせい?
ウルス人のパイロットとブランチで、ステータスとかそんなに変わらないはずなのに
妙にウルス人の方が弱い気がするんだけど気のせい?
47それも名無しだ
2010/01/21(木) 09:01:53ID:4tLI87BZ 多分気のせい
49それも名無しだ
2010/01/23(土) 15:19:26ID:NM7x5XqS50それも名無しだ
2010/01/23(土) 21:50:55ID:t23jU37v R:ロボが普通に生産されている工業製品で一般型とスペシャルマシンのデザイン的に共通点が多い。
S:ロボがその世界的にイレギュラーな存在。
俺はそう解釈してる。
S:ロボがその世界的にイレギュラーな存在。
俺はそう解釈してる。
51それも名無しだ
2010/01/24(日) 23:02:41ID:yuJJfFdL リアル系:戦争もの
スーパー系:人類の敵を巨大ロボットが迎え撃つもの
機体がどうこうで決まるんじゃなくて、作品のストーリーで決まるみたいだよ
スーパー系:人類の敵を巨大ロボットが迎え撃つもの
機体がどうこうで決まるんじゃなくて、作品のストーリーで決まるみたいだよ
52それも名無しだ
2010/01/24(日) 23:40:29ID:lgXDJm5Z リアル系 なんかリアルっぽいの
スーパー系 なんかスーパーっぽいの
スーパー系 なんかスーパーっぽいの
53それも名無しだ
2010/01/25(月) 11:38:21ID:axks3z7F >スーパー系:人類の敵を巨大ロボットが迎え撃つもの
ここだけ取るとマクロスはスーパーになりそうだなw
ロボットデザインでだいたい分かるでしょ、線引き。
スーパー系のデザインは基本的には子供の玩具向けだからね。
ここだけ取るとマクロスはスーパーになりそうだなw
ロボットデザインでだいたい分かるでしょ、線引き。
スーパー系のデザインは基本的には子供の玩具向けだからね。
54それも名無しだ
2010/02/15(月) 00:43:38ID:71TTwDdt グレミーが一番活躍したスパロだと思う スパロボじゃないけど
後青の部隊
後青の部隊
55それも名無しだ
2010/02/15(月) 17:50:33ID:Uj8BREH+ 青の部隊に至ってはスパロボに出てないからなw
56それも名無しだ
2010/02/16(火) 08:12:00ID:dek5ZGSF 数日前からニコニコに戦線のプレイ動画来てて
懐かしいなーと思ってたんだが、削除されちまってるな
烈伝と比べればロードの長さで見てて面白い…って程の物でも無いが
残しておいて欲しかったなぁ
懐かしいなーと思ってたんだが、削除されちまってるな
烈伝と比べればロードの長さで見てて面白い…って程の物でも無いが
残しておいて欲しかったなぁ
5740
2010/02/25(木) 01:42:01ID:WZd6CC3P ザンボットいつ仲間になるかなーと期待しながら進めてるうちにクリアしちゃって( ゚Д゚)ポカーン
隠しだったのね…
攻略サイトで条件見たので2周目はコンプ目指します
隠しだったのね…
攻略サイトで条件見たので2周目はコンプ目指します
58それも名無しだ
2010/03/05(金) 09:29:17ID:ONMZr4pa 操縦技術とかNTとかって何の意味があったんだろう
59それも名無しだ
2010/03/06(土) 02:17:59ID:+555RqjD ファンネル使える使えないはどうやって判断するんだ
グレミーファンネル使えんぞ
グレミーファンネル使えんぞ
60それも名無しだ
2010/03/07(日) 08:16:29ID:mmCyEEy861それも名無しだ
2010/03/07(日) 16:16:40ID:gY0M5MP1 NT値 MSとオリジナルの操縦に影響
運転技術 ウォーカーマシンの操縦に影響
オーラ力 オーラバトラーの操縦に影響
F同調 ヘビーメタルの操縦に影響
他の系統に乗れるのはオリ連中だけ(しかもMSのみ)
分ける意味はあったのだろうか?
運転技術 ウォーカーマシンの操縦に影響
オーラ力 オーラバトラーの操縦に影響
F同調 ヘビーメタルの操縦に影響
他の系統に乗れるのはオリ連中だけ(しかもMSのみ)
分ける意味はあったのだろうか?
62それも名無しだ
2010/03/07(日) 19:43:43ID:owtzczXs F同調ってなんだ?
もしかしてふぁちま?
オリジナルにはそんな設定なかったよね?
ところで、ナイチンのパーツを探す面、あれって本当に
シラミつぶしにひとマスずつ探さなきゃなんないんだっけ?
もしかしてふぁちま?
オリジナルにはそんな設定なかったよね?
ところで、ナイチンのパーツを探す面、あれって本当に
シラミつぶしにひとマスずつ探さなきゃなんないんだっけ?
63それも名無しだ
2010/03/07(日) 19:52:06ID:gY0M5MP1 探索能力の付くアイテム装備させればいいんじゃなかったか?
64それも名無しだ
2010/03/08(月) 11:31:10ID:D+iC3ErO65それも名無しだ
2010/03/08(月) 12:32:43ID:XnHYvqEV ガトーはいるのにコウがでてこなかったり
ダンバインのトカマクとか、あと青の部隊とか
登場キャラは製作者の趣味なのか?w
たまにはスパロボもこんな感じで出して欲しい
ダンバインのトカマクとか、あと青の部隊とか
登場キャラは製作者の趣味なのか?w
たまにはスパロボもこんな感じで出して欲しい
66それも名無しだ
2010/03/14(日) 22:21:09ID:Qcnmhxep クリアしたー!
さぁ2週目、と思ったら引き継ぎ要素ないんだな、これ。
めんどくさ。
さぁ2週目、と思ったら引き継ぎ要素ないんだな、これ。
めんどくさ。
67それも名無しだ
2010/03/17(水) 20:23:19ID:Okupiifz 先週発売のファミ通のレビューのページにリア戦載ってたw
けどシステムは同じじゃなくていつもとちょっと違うのがミソだろう
けどシステムは同じじゃなくていつもとちょっと違うのがミソだろう
68それも名無しだ
2010/03/18(木) 10:13:59ID:iNVPRXFm いまごろなんで載ったんだろ?
69それも名無しだ
2010/03/19(金) 21:43:31ID:1b8l6Z44 アーカイブで出るのかな?
70それも名無しだ
2010/03/20(土) 02:01:59ID:E4hx08R7 リアルロボット戦線はウィンキースパロボがまだあった頃
早々にゲーム誌で発売告知されてから実際の発売までかなり待った記憶がある
プレステでポリゴンでしかもスパロボに準拠した戦闘ゲームシステムは辛くねーか?
と思いつつひたすら待った
それでやっと購入してプレイしたが
ロード時間は当時のスパロボも酷いのがあったのでまだガマンできたが
どうしてもポリゴンのアクションの攻撃→反撃の画面切り替えが小気味よくならない
そもそもスパロボのシステムだと戦闘はいくつかのアクションをカバーできればいいので
ポリゴンでやる意味はあまりない
しかし基幹システムに時間がかかった分、シナリオはよく練られていて分岐も多彩多様で楽しめたし
キャラクターも魅力的だったと思う
今のゲームマシンだと案外楽にいけるんじゃないだろうかと思うし
リアルロボメインのスパロボはこれ以降出ていないんでリメイクされたらやってみたい
キャラとシナリオは勿体ないほどよくできてると思う
売れたら2も作れる仕込みがしてある
ムジカに会いたい
早々にゲーム誌で発売告知されてから実際の発売までかなり待った記憶がある
プレステでポリゴンでしかもスパロボに準拠した戦闘ゲームシステムは辛くねーか?
と思いつつひたすら待った
それでやっと購入してプレイしたが
ロード時間は当時のスパロボも酷いのがあったのでまだガマンできたが
どうしてもポリゴンのアクションの攻撃→反撃の画面切り替えが小気味よくならない
そもそもスパロボのシステムだと戦闘はいくつかのアクションをカバーできればいいので
ポリゴンでやる意味はあまりない
しかし基幹システムに時間がかかった分、シナリオはよく練られていて分岐も多彩多様で楽しめたし
キャラクターも魅力的だったと思う
今のゲームマシンだと案外楽にいけるんじゃないだろうかと思うし
リアルロボメインのスパロボはこれ以降出ていないんでリメイクされたらやってみたい
キャラとシナリオは勿体ないほどよくできてると思う
売れたら2も作れる仕込みがしてある
ムジカに会いたい
71それも名無しだ
2010/03/20(土) 02:28:13ID:UH3cU8SJ ムジカかわいいよエレドライル
時々語尾に☆がついてたな、このゲーム☆
時々語尾に☆がついてたな、このゲーム☆
72それも名無しだ
2010/03/20(土) 15:18:38ID:qJ6SSTws バトルロボット列伝のシャアは完全悪のシャアで
ここまで悪に徹してると逆に清々しい
ここまで悪に徹してると逆に清々しい
73それも名無しだ
2010/03/20(土) 17:49:27ID:JnG5OtVn ムジカがかわいすぐる
75それも名無しだ
2010/03/22(月) 23:38:37ID:3EF4nr23 リアルロボット戦線でよかったのは
一年戦争時のアムロ、シャアと
Zのカミーユが出てるとこ
その後のスパロボがバカみたいにZの人物関係をベースにして
少し先のZZや逆シャアの関係を先取るみたいなやり方を繰り返している時に
独自の設定でこういうクロスオーバーを思いつくのはウィンキーの良さだったと思う
あと、このゲームは、言ってみればスパロボのプレイヤーが
スパロボをやるかのようにアニメキャラクターを使役して戦争をやっているという
メタフィクション的な側面もあり、示唆に富むアイデアだったと思う
一年戦争時のアムロ、シャアと
Zのカミーユが出てるとこ
その後のスパロボがバカみたいにZの人物関係をベースにして
少し先のZZや逆シャアの関係を先取るみたいなやり方を繰り返している時に
独自の設定でこういうクロスオーバーを思いつくのはウィンキーの良さだったと思う
あと、このゲームは、言ってみればスパロボのプレイヤーが
スパロボをやるかのようにアニメキャラクターを使役して戦争をやっているという
メタフィクション的な側面もあり、示唆に富むアイデアだったと思う
76それも名無しだ
2010/03/23(火) 21:58:03ID:PyWX4FRB 1stのハヤトを殺したのはやりすぎだと思う
77それも名無しだ
2010/03/24(水) 13:36:05ID:ipLJjjYp クローンだからOKだろ
それにZのハヤトが出てくるじゃないか、ハンブラビ隊従えて
それにZのハヤトが出てくるじゃないか、ハンブラビ隊従えて
78それも名無しだ
2010/03/24(水) 15:01:55ID:YHf9Rzrn 魔装が終わったらこれリメイクされないかなあDSで
システムまわりと顔グラだけ今風に改修すれば人気出ると思う
システムまわりと顔グラだけ今風に改修すれば人気出ると思う
79それも名無しだ
2010/03/24(水) 18:47:15ID:Vhfu99XX ただこのままの登場作品ではおっさんにしか受けない。
かといって種とか入ったら買う気がしない、このジレンマ。
かといって種とか入ったら買う気がしない、このジレンマ。
80それも名無しだ
2010/03/24(水) 20:44:44ID:l3j320pw そしてその中間というべき90年代はメジャーな作品が扱いづらい。
81それも名無しだ
2010/03/25(木) 18:25:20ID:JDvqpY/o 思い切ってそればかりを集めたのがneoか
82それも名無しだ
2010/03/26(金) 16:23:14ID:+UowpwbE83それも名無しだ
2010/03/29(月) 05:46:57ID:ZL5geT23 記憶が曖昧だがカミーユと1stのフラウボゥの仲が
怪しい感じになってなかったっけ
怪しい感じになってなかったっけ
85それも名無しだ
2010/04/12(月) 10:27:21ID:1x0j7kHc 久しぶりにこのゲームやったけど、
運動性高すぎると敵が攻撃すらしてくれなくなるんだな。
運動性高すぎると敵が攻撃すらしてくれなくなるんだな。
86それも名無しだ
2010/04/12(月) 10:28:02ID:1x0j7kHc あ、戦線のほうね
88それも名無しだ
2010/04/14(水) 23:51:12ID:irbB4Uyq ビルバインは相変わらず強い
おまけに捨て身もち
おまけに捨て身もち
89それも名無しだ
2010/04/16(金) 23:37:09ID:u7Y1LE9k この緊張エクスタシーを感じるぞ
をいつかボイス付きで聞きたいもんだ
をいつかボイス付きで聞きたいもんだ
90それも名無しだ
2010/04/16(金) 23:52:29ID:AD5CqR5W すごく面白かったんだけどクリアしてないルートがある
それくらい読み込み遅い笑
何度かトライしてるけど断念つづきだ
それくらい読み込み遅い笑
何度かトライしてるけど断念つづきだ
92それも名無しだ
2010/04/18(日) 15:46:39ID:/4168ogI リメイクしないかな
93それも名無しだ
2010/05/02(日) 11:31:26ID:1OyjbikE ガンダムの頭が空中に浮いてる
94それも名無しだ
2010/05/19(水) 00:59:31ID:Q59NopdJ いまだに2ルートしかクリアしてない
95それも名無しだ
2010/06/08(火) 01:40:22ID:eb662Iwf ニコ動にリア戦のプレイ動画が上げられてるな
いつか自分がやろうと思ってたのに…(思ってただけだが)
いつか自分がやろうと思ってたのに…(思ってただけだが)
96それも名無しだ
2010/06/09(水) 15:49:14ID:PbpH5lJA あげあげ
97それも名無しだ
2010/06/09(水) 21:34:19ID:vfaJNs9i リアルロボット戦線はDS魔装の仕様でリメイクするといいね
声もどうせないし
リアル頭身であの程度の動きならまあ、ストレスはそんなに感じない
やってくれウィンキー
ムジカを復活させてくれ
声もどうせないし
リアル頭身であの程度の動きならまあ、ストレスはそんなに感じない
やってくれウィンキー
ムジカを復活させてくれ
98それも名無しだ
2010/06/09(水) 22:55:29ID:yEbR4wRQ もしムジカに声があったら林原めぐみだと勝手に
妄想してみる
妄想してみる
99それも名無しだ
2010/06/17(木) 02:14:03ID:zkp2Ld1t パトリシア=ハックマンで我慢しろ
100それも名無しだ
2010/06/18(金) 23:19:11ID:K4uh14DG パクリシナ=ファックマンがどうしたって?
101それも名無しだ
2010/07/05(月) 17:31:59ID:/aQebQro 保守
102それも名無しだ
2010/07/06(火) 14:17:39ID:4CHNF32V 懐かしのゲームスレを発見したと思ったら、なぜかオシリアナ=ファックマンの話ってどういうことなのwww
103それも名無しだ
2010/07/16(金) 23:42:51ID:cy+hIpse 過疎りすぎだろ
俺なんて未だに戦線の全ルート制覇できていないというのに
語り尽くしちまったってのか
俺なんて未だに戦線の全ルート制覇できていないというのに
語り尽くしちまったってのか
104それも名無しだ
2010/07/17(土) 20:07:19ID:KvrsJ7zB 全ルート制覇した猛者が果たしてどれだけいる事か
105それも名無しだ
2010/07/19(月) 00:04:36ID:srbCf4yH つい最近挫折した
中古でみつけてやってみたけどもう無理だこれ
中古でみつけてやってみたけどもう無理だこれ
106それも名無しだ
2010/07/24(土) 11:51:45ID:Zfjfqcd4 180円で戦線売ってるの見つけた。買ってこよっと
107それも名無しだ
2010/07/27(火) 13:25:11ID:2HXR46ma 正直、設定や世界観がこれっきりで続編ないのは勿体なさ過ぎる
ウィンキーがスパロボ作ってて、いつまでも作り続けるのは限界だなあと感じてただろうから
このゲームの設定や世界観は、スパロボの問題点を色々クリアしてあるんだよね実は
登場キャラクターやロボットはコピーなので原作との不整合を気にしなくて済む
原作の、どの時点でのコピーなのか明快になっていればいいだけ
しかも死んだらまたデュプリケートするだけなので、何度でも登場可能
実にキャラクターゲームとしては都合よく出来てるけど、ちゃんと人物描写をやってるので説得力あった
ムジカは現実のスパロボプレイヤーの姿そのままで、実際にコピーされたキャラクターに指示を出し、時に死なせたりする
そこに愛すべきロボットアニメのキャラクター達へのアンビバレントな思いもこめてある
軽佻浮薄の一途を辿っていた当時のスパロボユーザーへの重い問いかけがそこにあるのだと思う
発売遅れて誰も耳を傾けなかったけどね
きちんとこのあたり読み解けていれば、ハード性能が上がった今こそ
リメイクするべきじゃないかという検討は本家がジリ貧なれば事業的な意味がある
オリジナルキャラクターも魔装なみによくできている
勿体ない
ウィンキーがスパロボ作ってて、いつまでも作り続けるのは限界だなあと感じてただろうから
このゲームの設定や世界観は、スパロボの問題点を色々クリアしてあるんだよね実は
登場キャラクターやロボットはコピーなので原作との不整合を気にしなくて済む
原作の、どの時点でのコピーなのか明快になっていればいいだけ
しかも死んだらまたデュプリケートするだけなので、何度でも登場可能
実にキャラクターゲームとしては都合よく出来てるけど、ちゃんと人物描写をやってるので説得力あった
ムジカは現実のスパロボプレイヤーの姿そのままで、実際にコピーされたキャラクターに指示を出し、時に死なせたりする
そこに愛すべきロボットアニメのキャラクター達へのアンビバレントな思いもこめてある
軽佻浮薄の一途を辿っていた当時のスパロボユーザーへの重い問いかけがそこにあるのだと思う
発売遅れて誰も耳を傾けなかったけどね
きちんとこのあたり読み解けていれば、ハード性能が上がった今こそ
リメイクするべきじゃないかという検討は本家がジリ貧なれば事業的な意味がある
オリジナルキャラクターも魔装なみによくできている
勿体ない
108それも名無しだ
2010/07/27(火) 15:50:59ID:+p7DFEFB 『プレイヤーを積極的に不快にする説教啓蒙ソフト押し付けて売上大赤字』ってアクシズをぶち落として
叡智を与えられそうな人数残して愚民どもを淘汰するわけですねわかります
叡智を与えられそうな人数残して愚民どもを淘汰するわけですねわかります
109それも名無しだ
2010/07/28(水) 11:20:42ID:wRZR/9p6 シナリオも全部攻略してる、詳しいサイトってないよなぁ
フローチャートや隠し要素とかは書いてるとこはあるけど。
結局、大幅な分岐ってどこが境目?シャアルートとかポセイダルルートとか。
どこのセーブデータ残しておけば、全ルート効率よく見れるかな
フローチャートや隠し要素とかは書いてるとこはあるけど。
結局、大幅な分岐ってどこが境目?シャアルートとかポセイダルルートとか。
どこのセーブデータ残しておけば、全ルート効率よく見れるかな
110それも名無しだ
2010/07/28(水) 12:56:24ID:+QDGjcnF フローチャートがあるならわかるだろ
クーデターのところで「父に会いたい」「許せない」の選択が一番の分岐だ
それよりまとめて欲しいのが強化パーツが、どのルートだと何が手に入るのか?
タイプ専用の強力なのが、各ルートでどれか一つくらいしかとれないようになってるから
どのルートに進むかによって、WM、HM、AB、MSのどれを中心に育てるかが変わってくる
クーデターのところで「父に会いたい」「許せない」の選択が一番の分岐だ
それよりまとめて欲しいのが強化パーツが、どのルートだと何が手に入るのか?
タイプ専用の強力なのが、各ルートでどれか一つくらいしかとれないようになってるから
どのルートに進むかによって、WM、HM、AB、MSのどれを中心に育てるかが変わってくる
111それも名無しだ
2010/07/28(水) 17:15:51ID:VSMYPc4x ルートは
・無印
・シャア
・ポセイダル
の3つのルートだっけか
・無印
・シャア
・ポセイダル
の3つのルートだっけか
112それも名無しだ
2010/07/30(金) 15:22:15ID:CbnXrH19 これ、全滅プレイで資金稼ぎ可能だっけ?
113それも名無しだ
2010/08/13(金) 18:30:38ID:iYv9dZih スレタイ探しにくいわ
115それも名無しだ
2010/08/13(金) 19:07:16ID:BD7Tvhdz ハマーンルートもある
116それも名無しだ
2010/08/14(土) 16:15:57ID:D+d1gylC ムジカ父
影の薄いオリキャラ
シャア
ポセイダル
ハマーン
シロッコ
他にあったっけ?
影の薄いオリキャラ
シャア
ポセイダル
ハマーン
シロッコ
他にあったっけ?
117それも名無しだ
2010/08/15(日) 18:32:56ID:6KjFB5bC118それも名無しだ
2010/08/16(月) 14:49:21ID:97Apx7ii これ、リメイクしたらかなり面白くない?
119それも名無しだ
2010/08/17(火) 08:03:17ID:J0SrZuTZ リアルロボット戦線はナイチンゲールで詰まったけどかなり面白かったし
バトルロボット列伝は人生ベストゲームの1つ
時々やるよ
どの原作も殆ど知らなかったのが良かったおめ
バトルロボット列伝は人生ベストゲームの1つ
時々やるよ
どの原作も殆ど知らなかったのが良かったおめ
120それも名無しだ
2010/08/18(水) 13:38:56ID:LLCMCFhq 2、3新規参入があっても我慢するからリメイクして欲しいよな。
まずは周回ボーナスが欲しいわ。
まずは周回ボーナスが欲しいわ。
122それも名無しだ
2010/08/20(金) 06:28:31ID:3L6W2BYi 桑島法子を推してみる。
123それも名無しだ
2010/08/20(金) 12:13:47ID:8gy0hUj7 どう見ても林原めぐみなんだがなあ・・・
124それも名無しだ
2010/08/22(日) 11:59:28ID:SNNbI2UF 音程高いけど、男声できる人だな
ムジカは
ムジカは
125それも名無しだ
2010/08/22(日) 13:38:08ID:U5XxjQFD 川上とも子かな俺は
127それも名無しだ
2010/09/06(月) 05:46:37ID:BoyGP2pQ このゲームパラメータが滅茶苦茶すぎないか?
ハヤト>セイラ>カイだったり
キャオ>レッシィ>アムだったりするw
ハヤト>セイラ>カイだったり
キャオ>レッシィ>アムだったりするw
128それも名無しだ
2010/09/06(月) 12:57:12ID:VRX56LjJ ハヤトはガンタンクで頑張ってもらった。
129それも名無しだ
2010/09/29(水) 20:54:46ID:JTecuyTO 保守
130それも名無しだ
2010/10/08(金) 10:49:00ID:v5WCdfgL アトミックバズーカが一撃必殺過ぎてフイタw
131それも名無しだ
2010/10/09(土) 12:11:38ID:08pg/ggr 核なんだから当然と言えば当然
132それも名無しだ
2010/10/09(土) 13:06:12ID:G/q0dHKj ストーリー分岐させるほどの一撃必殺じゃなかったか>戦線の核
133それも名無しだ
2010/10/09(土) 22:22:53ID:sT8gMTXR Aバズ使っとかないとコロニー落ちちゃうからね
134それも名無しだ
2010/10/10(日) 20:16:31ID:JoRUwNXJ 全滅プレイによく使わせてもらいました、ありがとう
135それも名無しだ
2010/10/11(月) 02:09:06ID:5l1mSc9t この設定で今やったらやっぱり反発必至なのかな
136それも名無しだ
2010/10/11(月) 14:04:27ID:Tnfyq3pL 万人受けはしなさそうだが、俺は支持する
137それも名無しだ
2010/10/12(火) 00:17:08ID:8FRDo/Wu シロッコルート味方が貧弱すぎて辛いな
ダバもジロンも来ないし
ダバもジロンも来ないし
138それも名無しだ
2010/10/13(水) 08:48:24ID:zvhDYuiN 持論なんかはどうでもいいけど
駄馬+リリスが居ないのは確かに辛いな
駄馬+リリスが居ないのは確かに辛いな
139それも名無しだ
2010/10/14(木) 07:25:12ID:6YvS+wQC Zガンダムって何に使えるの?
まだガンキャノン使ってた方がマシなレベルなんだが…
まだガンキャノン使ってた方がマシなレベルなんだが…
140それも名無しだ
2010/10/14(木) 19:30:36ID:eoj95RKg 捨て身ハイメガで雑魚チラシorボス狙撃
141それも名無しだ
2010/10/14(木) 19:34:25ID:/aaHUbtI タイマンではゴミカスレベルだよなZって
MAP兵器もエルガイム系より明らかに弱い
パイロットが捨て身持ってなかったら話にもならなかった
MAP兵器もエルガイム系より明らかに弱い
パイロットが捨て身持ってなかったら話にもならなかった
142それも名無しだ
2010/10/14(木) 21:54:54ID:GP3bXrGA またやりたいけど積みゲーもいっぱいあるよ(´・ω・`)
RもDもやってないOG外伝2周めが残り5話で放置したままだし
RもDもやってないOG外伝2周めが残り5話で放置したままだし
143それも名無しだ
2010/10/15(金) 00:58:27ID:aKq0OchD ムジカでボクっ娘に目覚めました
OG参戦マダー?
OG参戦マダー?
144それも名無しだ
2010/10/15(金) 07:43:51ID:dQ4oewgj これってかなり分岐多いけどEDは全部同じなの?
ハマーンルートとポセイダルルートクリアしたけど
EDは大して変わりなかったんだが
ハマーンルートとポセイダルルートクリアしたけど
EDは大して変わりなかったんだが
145それも名無しだ
2010/10/16(土) 02:36:37ID:81LN+5xN いきなり人をデュプリケートするなんて・・・
こんなウルス人に守る価値なんてあるのか?
こんなウルス人に守る価値なんてあるのか?
146それも名無しだ
2010/10/16(土) 03:01:28ID:3NkYk8YO アトリームにもデュプリケーターはありましたよ
ウルスとは比較にならないほどの巨大なデュプリケーターがね
ウルスとは比較にならないほどの巨大なデュプリケーターがね
147それも名無しだ
2010/10/16(土) 18:43:22ID:w6sUYnFN 聖戦士対聖戦士のとこで
ショウでトッドを説得したら
「俺はお仲間ってのが大嫌いなんだよ」とか言われるうえに
トッドの気力が20も上がったwww
ショウでトッドを説得したら
「俺はお仲間ってのが大嫌いなんだよ」とか言われるうえに
トッドの気力が20も上がったwww
148それも名無しだ
2010/10/19(火) 07:33:05ID:Gwr7af2b アレは一回ではまず成功しないよ
確率的には成功率10%未満
確率的には成功率10%未満
149それも名無しだ
2010/10/19(火) 21:39:39ID:Zeh4ftd4150それも名無しだ
2010/11/03(水) 01:37:34ID:xamH+UqL このゲームダンバイン不遇というかガンダム優遇というか
151それも名無しだ
2010/11/15(月) 08:20:29ID:MI2z/aRt 個人的にはムジカは大谷育江で補完してる
152それも名無しだ
2010/11/16(火) 16:18:58ID:1ibUAV1B 烈伝ひさびさにやったが、オペレーターの女がヒデーな
自分はすぐブチ切れてブランチたちにイケイケ命令発するくせに、
ブランチの人権を憂慮する姿勢も強く見せやがる
自分はすぐブチ切れてブランチたちにイケイケ命令発するくせに、
ブランチの人権を憂慮する姿勢も強く見せやがる
153それも名無しだ
2011/01/09(日) 00:31:55ID:AjL3ry+l RRBLやって選択でここまでルートが変わることに感動した
ムジカとかチャシキとかエレドライルとかエレドライルとかエレドライルとかかわいいし
ムジカとかチャシキとかエレドライルとかエレドライルとかエレドライルとかかわいいし
154それも名無しだ
2011/01/09(日) 15:13:01ID:5eI4U/45 ほんとはチャシキの方がかわいいんだろ?素直になれよ
156それも名無しだ
2011/01/26(水) 12:21:44ID:NnZFFb+R チャシキとエレドライルの全身画ってないのかな…
157それも名無しだ
2011/02/17(木) 01:44:44ID:89ziReVg 俺が持ってる攻略本二冊にはなかった
158それも名無しだ
2011/03/18(金) 15:37:54.87ID:TIHBzI37 どのルート行ってもチャシキ、エレドライルの隠しにいくのは変わらないんだよな
159それも名無しだ
2011/05/02(月) 21:10:30.13ID:VtVkvu38 a
160それも名無しだ
2011/05/07(土) 00:20:55.20ID:sfuG4FhF リメイクしないかなあ
161それも名無しだ
2011/05/13(金) 18:19:32.15ID:Myk37uYo 初めて攻略本買ったけど敵撃墜時の経験値に
オーバーキルボーナスなんてあるんだな。ダメージ量だけかと思ってた
オーバーキルボーナスなんてあるんだな。ダメージ量だけかと思ってた
162それも名無しだ
2011/05/16(月) 14:46:35.27ID:FuT4TIZ4 何それ詳しく
163それも名無しだ
2011/05/19(木) 23:29:20.96ID:bPhTDoAB まさかレジメント参戦とは
164それも名無しだ
2011/05/20(金) 01:09:52.12ID:ICHz7XKc フリッケライは伏線あったけどね
ムジカ達はラ・ギアス事件の時に逆召喚とかに期待するしか…
ムジカ達はラ・ギアス事件の時に逆召喚とかに期待するしか…
165それも名無しだ
2011/05/20(金) 02:13:04.22ID:nP4vfauP 6年前から言われ続けてようやくアリエイルが…
166それも名無しだ
2011/05/20(金) 08:24:22.09ID:hR5U1vXd バトロボの人達はロボに乗らないし出ないかねぇ
167それも名無しだ
2011/05/20(金) 11:21:24.74ID:c24UsPwe アリエイルはありえいる
ムジカはむじかし(ry
ムジカはむじかし(ry
168それも名無しだ
2011/05/20(金) 14:39:10.13ID:jS80RQY9 審議中
170それも名無しだ
2011/05/20(金) 21:58:42.72ID:wsJhQLC6 いつかリアルロボッツファイナルアタックやスピリッツも参戦するんだろうかw
あとシューティングとか。
あとシューティングとか。
171それも名無しだ
2011/05/21(土) 02:02:31.31ID:mfuNEitY もはや参戦しても当然といったところだ
ジュデッカはスピリッツが初出だったか……
ジュデッカはスピリッツが初出だったか……
172それも名無しだ
2011/05/21(土) 08:32:55.95ID:ItrAfJCq スピリッツのプレストーリーがまんまOG1で使われてるしね
173それも名無しだ
2011/05/23(月) 03:09:49.53ID:LDVgTCZ8 うああああクァイアレッド使いてえええ
性能弱くてもいい
性能弱くてもいい
174それも名無しだ
2011/05/23(月) 04:01:39.88ID:wrmcVbw+ バトルロボット列伝のオリキャラのデザインって確かGガンダムの人だよな。
OGとかに出すならキャラデザ変わっちまうな。
てか、設定的にOGに絡めるの難しそう。
舞台は地球じゃないし、デュプリケーターの扱いも難しいしで。
OGとかに出すならキャラデザ変わっちまうな。
てか、設定的にOGに絡めるの難しそう。
舞台は地球じゃないし、デュプリケーターの扱いも難しいしで。
175それも名無しだ
2011/05/23(月) 09:57:09.90ID:Jdhw9kkT OG出たらロリ優遇の法則からしてチャシキの扱いはいいだろうな…
フルネーム何だっけ?チャシキ・ポンデリングだっけ?
フルネーム何だっけ?チャシキ・ポンデリングだっけ?
176それも名無しだ
2011/05/25(水) 05:33:43.35ID:xpAt8hCH >ポンデリング
ミスドのドーナツかよ!
(攻略本で確認)ポンツラルグだってさ
ミスドのドーナツかよ!
(攻略本で確認)ポンツラルグだってさ
177それも名無しだ
2011/05/27(金) 23:19:29.01ID:efjyvIWy OGに出た場合ムジカの爺さん誰になるんだろ
赤い角の隊長機と言えば…キョウスケ?
赤い角の隊長機と言えば…キョウスケ?
178それも名無しだ
2011/05/28(土) 20:47:25.78ID:Qo+iS2CW またしてもアルトのパーツが流用されるわけか
179それも名無しだ
2011/06/05(日) 23:34:58.77ID:Y4S5jjva ブランチ設定は重すぎるで
グレンとかTOでやってろな空気になるし
グレンとかTOでやってろな空気になるし
180それも名無しだ
2011/06/06(月) 20:46:41.21ID:XpJqoKNi てか今やったらボロクソに叩かれそうな設定だよねw
181それも名無しだ
2011/06/07(火) 12:12:55.55ID:0K7zE/l/ チャシキ、エレドライルはめちゃくちゃ強かったな
今まで育成してきたキャラがどうでもよくなるくらい
今まで育成してきたキャラがどうでもよくなるくらい
182それも名無しだ
2011/07/16(土) 22:44:36.70ID:gKqIBQUQ 遊んでみての感想。
・街や基地にこもって回復やメタスで修理できないので回復が困難。
回復が基本精神コマンドだよりのため後半は愛(全回復)を使えるキャラの温存は必須だった。
・ユニット別の愛称の良し悪しが顕著。オーラバリアは実弾耐性があるので
飛び道具がことごとく実弾の敵AB・WMの移動先に味方ABおいて防御しとけば完封できる。
・格闘射撃値は攻撃力だけでなく命中率にも影響する。
・かく乱集中捨て身で反撃で敵を一網打尽にしようとしたら敵が移動しても攻撃してこなかった。
・ダメージ計算式が違うため武器改造や気力あげても思った以上にダメージが通らない。
・街や基地にこもって回復やメタスで修理できないので回復が困難。
回復が基本精神コマンドだよりのため後半は愛(全回復)を使えるキャラの温存は必須だった。
・ユニット別の愛称の良し悪しが顕著。オーラバリアは実弾耐性があるので
飛び道具がことごとく実弾の敵AB・WMの移動先に味方ABおいて防御しとけば完封できる。
・格闘射撃値は攻撃力だけでなく命中率にも影響する。
・かく乱集中捨て身で反撃で敵を一網打尽にしようとしたら敵が移動しても攻撃してこなかった。
・ダメージ計算式が違うため武器改造や気力あげても思った以上にダメージが通らない。
183それも名無しだ
2011/07/22(金) 02:25:11.28ID:pzBzJnKC ムジカかわいいよ、ムジカ
184それも名無しだ
2011/08/02(火) 06:29:06.64ID:oFCg4m7n おれはジョーシーが好き
まあ、性格的に難有りだけどw
まあ、性格的に難有りだけどw
185それも名無しだ
2011/08/22(月) 20:32:40.28ID:DvxHkgUY186それも名無しだ
2011/09/16(金) 00:58:56.38ID:4fO/L9di 本作の世界観の「他アニメの人物をいくらでもコピーできる」という設定に
反感を覚える原作ファンは多いと思う。
自分は原作アニメに思い入れが無いからスパロボではありえない展開が楽しかったけど。
例えば一年戦争時のハヤトとZ時のカイの会話とか。
反感を覚える原作ファンは多いと思う。
自分は原作アニメに思い入れが無いからスパロボではありえない展開が楽しかったけど。
例えば一年戦争時のハヤトとZ時のカイの会話とか。
187それも名無しだ
2011/12/05(月) 22:46:14.85ID:w40cFUD/ ほう
188それも名無しだ
2011/12/21(水) 00:33:35.03ID:RLP+5zde 今リメイクすれば魔装IIみたいな戦闘デモになるんだろうな
189それも名無しだ
2011/12/30(金) 02:52:15.96ID:t5O89qgw 魔装機神なんか続編どころかリメイクすら無理とか言われてたのに出たね
この調子でこっちも出してくれると嬉しいんだけど・・・
この調子でこっちも出してくれると嬉しいんだけど・・・
190それも名無しだ
2011/12/31(土) 19:33:34.62ID:+TKUcwWL おおー、こんなスレあったのか
無性にリアロボをやり返したくなっちまったじゃまいか
無性にリアロボをやり返したくなっちまったじゃまいか
191それも名無しだ
2012/01/03(火) 20:06:57.77ID:Sqt4mpQg 昨日105円で買ってきて初プレイ
攻略本ないからググってみたけど
砂の記憶くらいしか攻略サイトが見つからなかった
http://members.jcom.home.ne.jp/e-waiwai.ralzas/map.htm
攻略本ないからググってみたけど
砂の記憶くらいしか攻略サイトが見つからなかった
http://members.jcom.home.ne.jp/e-waiwai.ralzas/map.htm
192それも名無しだ
2012/01/04(水) 00:47:58.61ID:EM+481DN193それも名無しだ
2012/01/07(土) 00:07:51.99ID:Yof2f9at オープニングCGはカッコいいんだがな
194それも名無しだ
2012/01/07(土) 00:30:21.78ID:ZCPigweS 月落とし面の制限ターン数がテキスト・攻略本情報より1ターン短くないと駄目だったのは絶対に許さない
195それも名無しだ
2012/01/07(土) 14:32:10.44ID:ERoNasgF 攻略本欲しくて探してるけど
おすすめ本はどれだろう
おすすめ本はどれだろう
196それも名無しだ
2012/01/07(土) 21:30:45.27ID:ZiDVWZIV 双葉社の必勝攻略法しか持っていないんだが参考になれば。
シナリオチャートの項で分岐条件や各シナリオでの参戦、離脱パイロットと機体を合わせて載せている
キャラ、機体へのコメントなどネタ要素が無い
マップ攻略は敵機の出現位置や射程、入手資金、盾のタイプなど誤記が無い(多分)
最初の基礎知識編というのは説明書にシステム面での詳しい内容とかを+αしたみたいな印象
シナリオチャートの項で分岐条件や各シナリオでの参戦、離脱パイロットと機体を合わせて載せている
キャラ、機体へのコメントなどネタ要素が無い
マップ攻略は敵機の出現位置や射程、入手資金、盾のタイプなど誤記が無い(多分)
最初の基礎知識編というのは説明書にシステム面での詳しい内容とかを+αしたみたいな印象
197それも名無しだ
2012/01/08(日) 14:53:06.15ID:kxE/Fdws 近場のブックオフにないからヤフオクで探してみたけど二種類くらいしかないね
198それも名無しだ
2012/01/16(月) 17:57:07.68ID:iREGoGAH リアル等身いいな全く動かんけど
199それも名無しだ
2012/02/18(土) 23:48:33.95ID:7CMVMsmP ガンダムのビームサーベルは結構好きだった
201それも名無しだ
2012/04/24(火) 18:00:14.25ID:l6smVaaG 「リアルロボットとスーパーロボットの違い」
俺、これ知ってるよ!
WIKIの説明も見たけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/リアルロボット
俺の見解とは違うな。
一言でいうなら、
スーパーロボットとは
「敵が主人公にやられるためにだけ存在している。」
これにつきる。( ゚д゚ )大発見でしょ!
つまり、ひとつの作品の主人公を別の作品では敵の親玉として描いたり、
敵側を善人として描いたりできるのがリアルロボ、それができないのがスパロボ。
勧善懲悪というやつだな。
WIKIに書いてあるようなメカ的特徴は関係ない。
これが俺の持論だ。どうだね諸君?
異論あるかい(`・ω・´)んん?
俺、これ知ってるよ!
WIKIの説明も見たけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/リアルロボット
俺の見解とは違うな。
一言でいうなら、
スーパーロボットとは
「敵が主人公にやられるためにだけ存在している。」
これにつきる。( ゚д゚ )大発見でしょ!
つまり、ひとつの作品の主人公を別の作品では敵の親玉として描いたり、
敵側を善人として描いたりできるのがリアルロボ、それができないのがスパロボ。
勧善懲悪というやつだな。
WIKIに書いてあるようなメカ的特徴は関係ない。
これが俺の持論だ。どうだね諸君?
異論あるかい(`・ω・´)んん?
202それも名無しだ
2012/04/24(火) 18:18:38.67ID:Sf0NHo3y ボルテスやダイモスってリアルロボットだったのか知らなかった・・・
いやゲッターGやグレンダイザーにも善人な敵いるからリアルロボットか
いやゲッターGやグレンダイザーにも善人な敵いるからリアルロボットか
203それも名無しだ
2012/04/24(火) 18:40:04.16ID:l6smVaaG え?(;´Д`)マジで??
でも機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争みたいに
ガンダムを敵ロボ、ザクを主人公ロボみたいには描けないでしょ??
ボルテスやダイモスとかゲッターGやグレンダイザーを悪の総大将の乗り物にできないでしょ?
(;´Д`)ハアハア
でも機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争みたいに
ガンダムを敵ロボ、ザクを主人公ロボみたいには描けないでしょ??
ボルテスやダイモスとかゲッターGやグレンダイザーを悪の総大将の乗り物にできないでしょ?
(;´Д`)ハアハア
204それも名無しだ
2012/04/24(火) 19:06:54.73ID:Cbzr06Kr リアルロボット戦線に出てる作品だけがリアルロボットに決まってるだろ
205それも名無しだ
2012/04/25(水) 04:42:44.48ID:P8aX8ACs リアルロボッツファイナルアタックじゃダメか?
206それも名無しだ
2012/04/25(水) 14:23:50.48ID:PjtJfAVc ゲッターなんて人智を超えた鬼畜悪魔ロボだよな
ゲッターとかマジンガーは使い方次第で神にも悪魔にもなる脅威のロボットって設定なんだし
ゲッターとかマジンガーは使い方次第で神にも悪魔にもなる脅威のロボットって設定なんだし
207それも名無しだ
2012/04/26(木) 12:40:43.15ID:tkYUGs2L age
208それも名無しだ
2012/04/26(木) 16:27:46.97ID:yALdegUT ガンキャノンが役にたつ珍しいゲーム
209それも名無しだ
2012/04/28(土) 22:14:31.97ID:NQei+u2f 真(チェンジ)ゲッターなんか敵がゲッターロボGだぞ・・・
210それも名無しだ
2012/05/23(水) 02:45:26.46ID:R+qquwmB ムジカ、可愛いよムジカ
211それも名無しだ
2012/05/28(月) 06:05:58.56ID:njHSpkCf 青髪好きとしては全力で同意
212それも名無しだ
2012/05/31(木) 02:17:26.94ID:iobejix7 この記事書いたやつはスパロボとリアルロボの違いがわかってない。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw273112?marquee
http://news.nicovideo.jp/watch/nw273112?marquee
213それも名無しだ
2012/06/01(金) 05:26:30.88ID:0mf+OZ8s バンダイの海外戦略のヘタクソさを世界の評価としてるところがまずおかしい。
robotechとかまったく検証してないし。
robotechとかまったく検証してないし。
214それも名無しだ
2012/06/02(土) 17:50:08.54ID:Nf+mD/Lp 結局ガンダムが当たった理由っていうのは誰も分析できてないよね
↑
当時の小学生の視点からしたら
やっぱり敵モビルスーツの登場させ方だろうな。
キャラクター同士の出会いとか関係がウケていたわけではないと思う。
フィギアとか売れてなかったし
↑
当時の小学生の視点からしたら
やっぱり敵モビルスーツの登場させ方だろうな。
キャラクター同士の出会いとか関係がウケていたわけではないと思う。
フィギアとか売れてなかったし
215それも名無しだ
2012/06/03(日) 16:37:04.26ID:Aix6MiZF これ、スーパーロボットだよね?
「突如攻めてきた悪のジオン星人に対抗すべく
天才科学者レイ博士が作り上げたスーパーロボット ガンダムに
正義に燃える息子アムロが乗り宿敵シャア将軍の繰り出す機械獣と戦う」
「突如攻めてきた悪のジオン星人に対抗すべく
天才科学者レイ博士が作り上げたスーパーロボット ガンダムに
正義に燃える息子アムロが乗り宿敵シャア将軍の繰り出す機械獣と戦う」
216それも名無しだ
2012/06/04(月) 14:43:04.06ID:5h3HkNTo 宿敵シャア将軍ってこんなのか?
http://www.maniado.jp/get_image.php?i=559&t=NETA_TR&f=NETA_GAZOU_1_FILENAME&s=0
オリジナリティたっぷりのナメック星人風キャラもw
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/uriginal_01_01.jpg
http://www.maniado.jp/get_image.php?i=559&t=NETA_TR&f=NETA_GAZOU_1_FILENAME&s=0
オリジナリティたっぷりのナメック星人風キャラもw
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/uriginal_01_01.jpg
217それも名無しだ
2012/08/08(水) 02:16:58.53ID:rjci/BWu 例えばリックディアスを一体改造すると、他のリックディアスも同じだけ改造したことになるって
聞いたんだけど
まだ一体しかいない内に改造してもいいの?
全部そろってからじゃないとダメ?
聞いたんだけど
まだ一体しかいない内に改造してもいいの?
全部そろってからじゃないとダメ?
218それも名無しだ
2012/08/26(日) 06:18:59.25ID:Ycu6kfVN ムジカかわいいよ、ムジカ
アーク地味だよ、アーク
アーク地味だよ、アーク
219それも名無しだ
2012/08/30(木) 03:09:32.09ID:6YDKf4e9 後にも先にもトラックが乗機な主人公はアークだけ!
220それも名無しだ
2012/09/02(日) 12:50:26.00ID:3BTrb1sz >>217
一体だけのうちに改造してOK。だけど敵ユニットと改造が共有だから
リックディアスが敵として出てきたら強化されてることになる。
このシステム、新スパでも欲しかったな。
自軍にガンイージやガンブラスターが何機もあるから。
一体だけのうちに改造してOK。だけど敵ユニットと改造が共有だから
リックディアスが敵として出てきたら強化されてることになる。
このシステム、新スパでも欲しかったな。
自軍にガンイージやガンブラスターが何機もあるから。
221それも名無しだ
2012/09/03(月) 15:25:06.07ID:KHnLGgNU このゲームラストボスでどうしても詰まったような気がするんだけど
HP20000くらいのG・Oとか倒せなくないか?
HP20000くらいのG・Oとか倒せなくないか?
222それも名無しだ
2012/09/08(土) 08:54:08.70ID:2Jr0hkil それ、ラスボスじゃねーw
223それも名無しだ
2012/09/15(土) 08:34:30.02ID:AbAqU+3e a
224それも名無しだ
2012/09/15(土) 11:39:55.39ID:zDjVddlW このゲームのラスボス(隠しボス)のHP低すぎる
225それも名無しだ
2012/09/15(土) 15:36:17.07ID:xYzrdn78 シロッコのG・Oが倒せないんだけど
全然ダメージ通らないし
必中持ちもいないし
全然ダメージ通らないし
必中持ちもいないし
226それも名無しだ
2012/09/16(日) 23:54:54.26ID:hTfdTf2r 側面や背後から攻撃するとダメージアップするけど有効に使えてるか
必中持ちいないのは少しつらいな
必中持ちいないのは少しつらいな
227それも名無しだ
2012/10/13(土) 14:27:54.19ID:TpOK1LOF ムジカ可愛いよ、ムジカ
228それも名無しだ
2012/11/14(水) 01:33:46.72ID:L3w+D3uF クァイア武器少ないよ、クァイア
229それも名無しだ
2012/11/17(土) 22:53:29.80ID:rZJJcNwd せめてエヴォリューションには強力な武器が欲しかった、一応主役機だし
230それも名無しだ
2012/11/18(日) 11:17:00.70ID:bO/oHAu0 カリオンみたいにサイコスティンガー装備するとか、
わかりやすく高出力のビーム砲を付けるとかして欲しかったな
わかりやすく高出力のビーム砲を付けるとかして欲しかったな
231それも名無しだ
2012/11/18(日) 13:16:26.47ID:wr18Wynp まあ、じつに漢らしいがな
232それも名無しだ
2012/12/09(日) 06:51:17.69ID:d72/vwc8 でも乗ってるムジカは女の子
233それも名無しだ
2012/12/09(日) 23:43:18.19ID:Bomz1OUH リアルさを重視したんじゃ……と思ったけど、第四次の時点でリアル系後期主人公機であるヒュッケバインに
それなりにごつい大砲持たせたりしてたっけ。
それなりにごつい大砲持たせたりしてたっけ。
234それも名無しだ
2012/12/10(月) 03:56:30.49ID:Ytd6rdVt そもそもブラックホールを動力に利用してる時点で多分リアルとは言えないw(SF系?)
>ヒュッケバイン
>ヒュッケバイン
235それも名無しだ
2012/12/12(水) 06:43:20.67ID:Y3f4/Skc 縮退炉や永久機関を積んでる奴がいるんだから、
その内ブラックホールを動力に使うガ●●●も出てくる気がする
その内ブラックホールを動力に使うガ●●●も出てくる気がする
236それも名無しだ
2013/01/04(金) 15:49:46.27ID:ry1YiYIM 新年一番乗り
ストーリーや設定がかなり異星SF物してるので
戦闘のクソさを改善して21世紀の作品1〜2作追加すれば今でもいける
ストーリーや設定がかなり異星SF物してるので
戦闘のクソさを改善して21世紀の作品1〜2作追加すれば今でもいける
237それも名無しだ
2013/01/10(木) 19:08:35.15ID:2pIZPycp 2OGの本スレでリアロボとバトロボが話題になってるけど、
見事にうろ覚えと知ったかばかりでワロタ
見事にうろ覚えと知ったかばかりでワロタ
238それも名無しだ
2013/01/15(火) 10:51:13.89ID:KgUpv2ML 10年以上前のゲームならそんなもん
239それも名無しだ
2013/03/12(火) 22:35:16.49ID:dIodVzMp たしかに
240それも名無しだ
2013/03/27(水) 07:37:41.46ID:6H3n69Fz まあ、正直今のOGにだったら出ないことを祈る
241それも名無しだ
2013/03/28(木) 22:33:20.10ID:HnTQpQhG 世界観をバトロボとリアロボでミックスして、
アーク、ムジカ、新キャラの主人公三人でリメイクして欲しいなあ
アーク、ムジカ、新キャラの主人公三人でリメイクして欲しいなあ
242それも名無しだ
2013/03/29(金) 23:48:42.30ID:lrM6mYkK アークはロボに乗らない指揮官キャラ、
ムジカはロボには乗るけどエースではない指揮官
この場合三人目はどういう路線にするべきだろうな
ムジカはロボには乗るけどエースではない指揮官
この場合三人目はどういう路線にするべきだろうな
243それも名無しだ
2013/03/30(土) 10:22:21.79ID:C8j9/a5g エースパイロット
でも途中で寝返って敵になる
でも途中で寝返って敵になる
244それも名無しだ
2013/04/08(月) 11:07:10.41ID:2oJNdo6T ラングリッサーやないか!
245それも名無しだ
2013/04/13(土) 22:38:05.29ID:1E/WgX17 >途中で寝返って敵になる
この一文だけでクワトロ大尉(シャア)が脳裏に浮かぶ不具合
この一文だけでクワトロ大尉(シャア)が脳裏に浮かぶ不具合
246それも名無しだ
2013/04/14(日) 04:10:46.66ID:5EVympV9 それは仕様です
248それも名無しだ
2013/06/18(火) 03:35:47.92ID:B6P7WEMD 保守がてらムジカかわいよ、ムジカ
249それも名無しだ
2013/06/28(金) 02:44:23.45ID:oHIf++ti バトロボのエミーって顔の作りが殆どアレンビーと一緒だな
まあ、デザインした人が一緒だから似てて当たり前ではあるんだが
まあ、デザインした人が一緒だから似てて当たり前ではあるんだが
250それも名無しだ
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:gZ1Pxusz カーラとエレノアはどことなくファラ(Vガン)に似てるな
251それも名無しだ
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pthIkXfa アーカイブズで過去のスパロボやれば
ROM読込がない分、わずかに快適という話だが
リアロボ戦線も出てくれないものか
ROM読込がない分、わずかに快適という話だが
リアロボ戦線も出てくれないものか
252それも名無しだ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:QXhEU6Fi 裏切りなら血縁的に3人目を出すよりムジカの中に流れる熱い血潮に期待した方が良いと思ってしまった
裏切りver専用でメガビームライフルとファンネルを装備した真エヴォリューションもセットで
裏切りver専用でメガビームライフルとファンネルを装備した真エヴォリューションもセットで
253それも名無しだ
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:1NLjsPqK 敵になったら僕が俺になるのか
ボクだっけ
ボクだっけ
254それも名無しだ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gXfLcisx 図鑑(ライター?)曰く、トロンは「ぼく」でムジカは「ボク」と表記するらしい
わかるようなわからんような絶妙なこだわりだ
わかるようなわからんような絶妙なこだわりだ
255それも名無しだ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:861gmUIG いつの日か、見てみたいな、ムジカとムデカの共演(自由詩風)
256それも名無しだ
2013/09/21(土) 03:42:17.04ID:ZnThtG+C 久しぶりにプレイ中だけど、やっぱ可愛いなムジカ
257それも名無しだ
2013/10/12(土) 03:27:51.89ID:LF0VGOOQ うちのPSは最近調子悪いんだが、今さらPS2買うのもなんかな……
258それも名無しだ
2013/11/29(金) 16:50:58.72ID:0FzeVPav ほしゅ
259それも名無しだ
2013/12/27(金) 15:14:11.60ID:VTQ1kDno うーん好きなんだけどなあムジカ
知名度が低すぎて悲しくなるw
知名度が低すぎて悲しくなるw
260それも名無しだ
2014/03/11(火) 22:45:14.44ID:sbXp24DL 単発で終わらせるのが惜しいキャラばかりなんだよね
ただ設定が設定なだけに、日の目を見ることはおそらく無いんだろうな
ただ設定が設定なだけに、日の目を見ることはおそらく無いんだろうな
261それも名無しだ
2014/05/02(金) 19:12:52.43ID:mdTFGlwU リアルロボット戦線の中ではやっぱりムジカが人気だね
ムジカも好きだけどチャシキとエレドライルが好き
他のオリジナルキャラは全身イラストあるのにこの2人のイラストなくて本当に悲しい
ムジカも好きだけどチャシキとエレドライルが好き
他のオリジナルキャラは全身イラストあるのにこの2人のイラストなくて本当に悲しい
262それも名無しだ
2014/08/02(土) 03:34:20.71ID:7R68hMWU 列伝のBGMいい
264それも名無しだ
2015/04/18(土) 17:40:06.53ID:8DNl2eZo265それも名無しだ
2015/04/20(月) 07:53:52.94ID:INxKLmVw 【ID】WRS_misaka00
【階級】両方少佐 リボCP2200
【罪状】連射コン放置とファンメhttp://i.imgur.com/7AoAkfI.jpg
キチガイの大好きなネプアバター
サーチボタン連打で開幕から棒立ち放置
もう少しマシな言い訳しろよ
【階級】両方少佐 リボCP2200
【罪状】連射コン放置とファンメhttp://i.imgur.com/7AoAkfI.jpg
キチガイの大好きなネプアバター
サーチボタン連打で開幕から棒立ち放置
もう少しマシな言い訳しろよ
266それも名無しだ
2015/06/18(木) 23:51:08.02ID:NTyHMFZy !
267それも名無しだ
2015/08/17(月) 18:43:38.69ID:jfS3qvhD リアロボは数年前に遊んだがダメージうけたら回復が困難。
スパロボ本編と違って街で回復とメタスで修理ができず、精神コマンドか消費アイテムしかない。
またスパロボとダメージ計算式が違うから特定の武器を強化してもダメージが増えない。
Fなら装甲あげたら受けるダメージ、武器あげたら与えるダメージが劇的に変わるのに。
スパロボ本編と違って街で回復とメタスで修理ができず、精神コマンドか消費アイテムしかない。
またスパロボとダメージ計算式が違うから特定の武器を強化してもダメージが増えない。
Fなら装甲あげたら受けるダメージ、武器あげたら与えるダメージが劇的に変わるのに。
268それも名無しだ
2015/08/17(月) 19:57:48.39ID:pNbtr0IU だから、愛、友情を使えるキャラが多いでしょ
タイミングを見て味方が一斉攻撃、ターン終了間際に愛か友情で回復し、敵ターンを凌ぐ
タイミングを見て味方が一斉攻撃、ターン終了間際に愛か友情で回復し、敵ターンを凌ぐ
269それも名無しだ
2015/08/17(月) 20:59:51.46ID:5scfUQdv というかまあ、いろいろおかしいゲームではある
改造共有とかどうどう考えてもバグでしょう……あとMAP兵器以外全てP武器とかも怪しい
なのに即糞ゲーとはならず、味になってるのがこのゲームの面白いところ
>>267
いやダメージ増えてるから
……まあ増えて無い訳じゃなくて増分が少ないってのを比喩で言ってるんだろうけど
戦術が変化する程度の効果はあるぞ
むしろスパロボくらい劇的に変わる方がおかしい
改造共有とかどうどう考えてもバグでしょう……あとMAP兵器以外全てP武器とかも怪しい
なのに即糞ゲーとはならず、味になってるのがこのゲームの面白いところ
>>267
いやダメージ増えてるから
……まあ増えて無い訳じゃなくて増分が少ないってのを比喩で言ってるんだろうけど
戦術が変化する程度の効果はあるぞ
むしろスパロボくらい劇的に変わる方がおかしい
270それも名無しだ
2015/08/17(月) 22:18:34.00ID:bYtblvxe スパロボは主力武器にしぼって改造は基本だけど
リアロボは計算式の違いから思ったようにダメージが伸びないからまんべんなく改造すべきかも。
知ってると思うが射撃格闘値はリアロボでは命中にも関係するから
射撃の得意なパイロットは移動後に撃っても格闘武器使うより命中率が上とか普通にある。
(射撃武器は移動して攻撃したら命中率−10%)
リアロボは計算式の違いから思ったようにダメージが伸びないからまんべんなく改造すべきかも。
知ってると思うが射撃格闘値はリアロボでは命中にも関係するから
射撃の得意なパイロットは移動後に撃っても格闘武器使うより命中率が上とか普通にある。
(射撃武器は移動して攻撃したら命中率−10%)
271それも名無しだ
2015/11/03(火) 21:29:42.52ID:aFeYie0O か
272それも名無しだ
2015/11/30(月) 18:32:45.57ID:xaS+zcs5 ウィンキーソフト倒産でリアルロボット戦線をゲームアーカイブスで配信することも不可能になったか
273それも名無しだ
2016/09/03(土) 22:37:45.72ID:Cs9uWQJz これレベル30で急に伸びるキャラいるね
カツとセイラとか一気に準エースになった
カイは変わらず…精神充実してる分弱いのか
カツとセイラとか一気に準エースになった
カイは変わらず…精神充実してる分弱いのか
275それも名無しだ
2016/09/20(火) 04:10:32.30ID:NHIU802b 列伝はレベル上限の低さと入手資金の少なさが気になった
無限稼ぎできるポイントがあっても全ユニットフル改造するには効率が悪すぎる
元から2回行動のmkUと改造したZ使えばシャアは倒せるが、最大まで上げてもレベル差が相当大きいんで中々攻撃が当たらなかった記憶が
無限稼ぎできるポイントがあっても全ユニットフル改造するには効率が悪すぎる
元から2回行動のmkUと改造したZ使えばシャアは倒せるが、最大まで上げてもレベル差が相当大きいんで中々攻撃が当たらなかった記憶が
276それも名無しだ
2016/12/04(日) 23:59:53.93ID:OGnChvF+ そうなんだ
277それも名無しだ
2017/01/16(月) 12:23:45.36ID:d4slm8EL サザビーのファンネルって本当に壊せるのか?
背面からいくら攻撃しても壊れたこと無いぞ
背面からいくら攻撃しても壊れたこと無いぞ
278それも名無しだ
2017/02/22(水) 20:12:11.46ID:LPRtYT19 ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗走
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗走
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
279それも名無しだ
2017/03/04(土) 19:50:14.08ID:TiyZcHhw リアルロボット戦線、戦闘システムとか演出とか一新してリニューアルしたいなぁー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?