>>20の二番煎じで悪いが……

『スーパーカオス大戦』
<世界観>
情報爆発によって以下の様々な世界が融合した“多元世界”が舞台のため、基本となる世界観は特定しにくい。あえていうならその舞台設定を借りてきた『涼宮ハルヒシリーズ』の世界観が基本。

■涼宮ハルヒシリーズの世界
所属作品:
涼宮ハルヒシリーズ
ハルヒが引き起こした3年前の情報爆発によって世界は始まった可能性があるとされる世界。ストーリーのベースとなる世界。

■現実世界に近い世界A
所属作品:
あずまんが大王
よつばと!
みなみけ
とらドラ!
けいおん!
ひだまりスケッチ
SCHOOL DAYS
オカルトなど理不尽な事象が無い、現実世界に最も近いとされる世界。

■現実世界に近い世界B
所属作品:
らき☆すた
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
理不尽な事象が無いのはAの世界と同様だが、こちらは各世界の物語がフィクションとして様々なメディアで展開されている。また、一部の地域の名称が異なっている。(糟日部、鷹宮、秋葉腹など)

■現実世界に近い世界C
所属作品:
バキシリーズ
タフシリーズ
真島クンすっとばす!!
無敵看板娘シリーズ
現実に近い世界A&Bに基本的に変わらないが、格闘能力が著しく高い人物が多く存在する世界。

■シュールな世界
所属作品:
ぱにぽに/ぱにぽにだっしゅ!
まろまゆ
魁!! クロマティ高校
日常
教室にゴリラやしゃべるウサギやオオサンショウウオが居る、教室にタケノコが生えているなど、あまりにも理不尽な出来事がもはや日常と化しているシュールな世界。

■異星人やUMAが存在する世界
所属作品:
うる星やつら
ケロロ軍曹
侵略!イカ娘
チャージマン研!
“シュールな世界”ほどではないが、ケロン星人やジュラル星人、海からの使者などに狙われている世界。