X

スーパーロボット大戦Z part861 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/09/14(月) 21:53:42.68ID:YxM8sBz3
スーパーロボット大戦Z
機種:PS2
好評発売中
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z PremiumZ-Disc

スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
機種:PS2
好評発売中
価格:5229円(税込)

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆OVERMAN キングゲイナー
 THEビッグオー
☆THEビッグオー2nd SEASON
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 戦闘メカザブングル
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
 バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/index.html
スパログ
http://blog.spalog.jp/
まとめWiki
http://srwzwiki.com/wiki/
※攻略等の質問は、このwikiをしっかり読んでから
※スペシャルディスクの話題もこのスレでお願いします

前スレ
スーパーロボット大戦Z part860
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1398265588/
130それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 06:06:39.85ID:60i2MJkQ
>>128-129
ありがとう

シナリオチャート見ても真ん中に共通っぽい隙間なんかないんだけど
ランド一回クリアしてるから、片側にあるヤツセツコのだと思うしその真ん中に空きないよ
2015/10/29(木) 06:32:38.13ID:9O2cxYeW
一度行かないとチャートに表示されない


SADENDって内容は大まかにはどんな感じですかね?
ジ・エーデル倒さないと見れない面倒なヤツです
一応現況の↑を倒すわけだが、それでもNORMALエンドと全然違うの?
2015/10/29(木) 06:43:40.48ID:WxJJ6Ut5
一番Zがよかった
2015/10/29(木) 10:48:35.31ID:w9LB6tkt
動画がネット上に転がってるから見るのが一番いいだろうけど

黒のカリスマとアサキムに「お前等愚かだなー」と嘲笑されつつ
エーデルと戦ってる間にも司令クラスターのタイムリミットが迫っていて
エーデル倒した後に急いで時空修復しようと試みるも、
そのせいで全人類の意思が集めきれない&自分達の悪行の報い(フラグ回収なし)が仇となり、
仲間達は離れ離れ、町にはオーバーデビル(黒歴史の遺産)やビッグオーだらけで
パイロットの体力もロボットのエネルギーも限界の中、延々戦い続けないといけないっていう話

また一部仲間(クワトロが筆頭)がZEUTHを見捨てて音信不通になるという描写もある
2015/10/29(木) 12:03:46.83ID:9O2cxYeW
>>133
サンクス
セツコのほうのBADでそれと同じようなの見たけど、それBADじゃないですか?

結局、SADとBADってエンディングは似たようなもんなのね
2015/10/29(木) 13:18:24.45ID:w9LB6tkt
あーSADか、ごめん

BADと間違えてた・・・
136それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 15:25:09.77ID:60i2MJkQ
>>131既に表示されているものが黒く埋まるのでは?
バッドエンドの黒く埋まるためのスペースすらないと言いたいんだよ
空きスペースセツコのノーマルエンドっぽいし
2015/10/29(木) 18:15:09.19ID:VFVZ2wDl
>>131
SADエンド経験者より。(セツコのみ)

大まかな流れとしては、「時空修復は一応できた。ただ、安定性には欠けるようなので、また何か戦いが起こるかもしれない。これじゃあ手放しで喜べないよ。」という感じですね。

最後にセツコのセリフがあって、(かなり記憶は曖昧だが)「時空修復は成功したようですが、まだ、戦いは終わっていないようです。」というような感じだったかと。ただ、セツコのセリフはかなり記憶は曖昧なので、あくまで参考程度に。
138それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 22:19:14.29ID:60i2MJkQ
http://imepic.jp/20151029/801520
俺が言いたいのは黒い部分がまだやってないセツコのノーマルエンドだと思うんだけど、バッドエンドはバッドエンドになるための黒い部分すら用意されてないってこと
用意されたヤツが黒くなくなっていくのでは?
139それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 22:22:33.87ID:60i2MJkQ
すまんこっちだったわhttp://imepic.jp/20151029/800850
2015/10/29(木) 22:33:44.44ID:9O2cxYeW
>>137
ありがとう
時間かけてまで見なくても良さそう

ランドのBADは結構なモンと聞いたのでそっちだけ見ます
2015/10/29(木) 23:04:17.87ID:w9LB6tkt
>>139
ここ最近クリアした身だけど

BADEND(果て無き~)に分岐するのは最終話1個前だし、
それ以外はセツコ・ランドか、原作・Ifか、太平洋かガリアか~みたいな
二択分岐を埋めていけば全部埋められるはずだけどな

wikiの本編攻略のフロチャートと睨めっこしてみては?
142それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 03:29:36.54ID:d30bvvxS
今早解きしていてコウジとマリアがいてデュークがいないのですが、昔みたいに増援が出る前にクリアしたから仲間にならないっていう仕様かバグですか?
分岐でガリア選んだあたりです
2015/10/30(金) 06:17:19.52ID:wCLp19Zu
>>142
セツコかランドで若干の違いはあるけれど、デュークの本格参戦はもっと後。早解きバグはないと思います。
可能ならば、ランドかセツコかを書いていただき、攻略wikiを見て欲しいレベルの質問ですが…。
2015/10/30(金) 06:23:11.64ID:R0Giebq3
>>142
今回はそういうのない
イベント上倒せないように設定されているボスとか、それを倒した時にバグるとか
アムロが二人になるとかないよ

ランドだと33or36話、セツコだと41話かな。結構遅い
145それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 09:05:28.10ID:d30bvvxS
ありがとうございます。4話くらいではいた+ストーリーをスキップしていましててっきり消えたものかと…
後変態縛りでやりたいんですが、桂、ゲイナー、ロアビィ以外に誰か性欲強いヤツいましたっけ?
タルホとやっちゃったアイツとか?
2015/10/30(金) 14:15:45.96ID:1jMTaeow
この質問ageは色んなスパロボスレで脈絡なく質問投下してる荒らしなので注意
質問が出たら他スレ覗いて同様に質問投下してないかチェックしてから回答する事推奨
2015/10/31(土) 04:31:35.05ID:a9NUK8jz
2015年10月30日
d30bvvxS レス数15 スレ12 それも名無しだ

最後の書き込みが2015/10/30(金) 11:32:11.41だから、>>146に指摘されて書き込みやめたって感じかな
脳の病気なんだろうな
148それも名無しだ
垢版 |
2015/10/31(土) 10:13:34.72ID:TxCOZfEc
一応まだ直す気あるから、脳の病気ではないのでは?
一日中書き込んだりしてるわけでもないし、あるいは働いてるとか?
2015/11/01(日) 18:43:28.78ID:wQA+Wr/6
今ボケーっと検索したらこんなサイトあるのな
http://gamers-high.com/srwz/chart1.html

セツコ編だけだが、マス目があってわかりやすい。
2015/11/02(月) 23:40:14.06ID:DZ2Lqksu
全滅プレイでBSと金荒稼ぎしたぜ→シンシア加入、金突っ込む
よーしもう金使わないかなw→サンドマン加入

周回してるからタイミングはわかってたつもりだけど、なんだかな
次「魂の凱歌」だし、↑のマップ見る限りじゃ斜めに進軍してレントン頼みで数回荒稼ぎするかどうか悩む
2015/11/03(火) 18:27:29.72ID:lFAJYfdY
小隊長機クラスの機体のフル改造ボーナスって、みんな宇宙S獲るくらいでいいのかな?
νガンダムみたいに元からS持ってるのは除いて。
2015/11/03(火) 18:55:57.49ID:lFAJYfdY
あ、νやZも武器全部にS付いてるわけじゃないし、
他と比べてメリットは少ないだけなんでS付けるのも十分有りなのか

他のスパロボならほぼ射程なんだけど、Zは地形効果あるから悩む
2015/11/03(火) 22:12:54.43ID:7AvmRcv7
武器は武器だけSならそのままSとして処理されるけど
機体は機体とパイロット両方Sでないと総合Sにならないもんね
154それも名無しだ
垢版 |
2015/11/03(火) 22:35:40.75ID:dvJhee6P
>>151
スラスターモジュールとの相談ですね。
2015/11/03(火) 23:16:19.57ID:lFAJYfdY
2週目なんで、モジュールなら最後まで毎回買うくらいの余裕はあります。
パイロット側も宇宙Sは終盤加入のキャラ以外ならなんとかなる。

地形効果以外のボーナス取るほうが明らかに良い機体ってあるのかな
2015/11/04(水) 00:39:04.01ID:DprX8wuT
>>155
実際は戦闘に参加しない、けど有能な小隊員なユニットにジャミング。
例えばマリンスペイザー。グレンタイザーとセットで使ってるけどつけると結構避ける
TFO・エスペランサ・メタス。オーガスの双子も(おそらく)バラけて運用すると思うんで
他の小隊の回避底上げに使えるかも

他のユニットもフル改造してる?かく乱使う?あ・・・ですよね・・・
2015/11/04(水) 20:46:34.10ID:UtYwyeAQ
>>156
小隊員まで改造する金は余裕無さそうだけど、ジャミングも有りなのか
ありがとう
2015/11/04(水) 22:26:37.50ID:RL7FgLBu
確かジャミングは効果が重複するからその意味でも有用だぬ
2015/11/06(金) 21:54:42.16ID:l9+iKWYq
明日いよいよ仲間割れだわ
どのくらい戦えるのか緊張するわ
2015/11/06(金) 23:05:40.28ID:TlCqfZNk
>>159
ランド編→覚醒使用!プラズマギミックオッケー!!密集地形でポチっとな♪
うはwwwwwww雑魚杉wwwww

セツコ編→スーパー系の必中攻撃うぜぇ・・・ジロンの援護うぜぇ・・・
2015/11/07(土) 00:10:31.98ID:5mVixd0+
バルディ♂がHP13000と強いんだか弱いんだかハンパだった記憶
2015/11/07(土) 21:35:42.87ID:8nVIATFa
全部ではないが思ったより落とせた
こっちの被害はクワトロ
ビッグオーの必中サドンで一撃(´・ω・`)
2015/11/08(日) 16:03:23.77ID:7u10anvJ
つくづく精神コマンドってインチキだよなーと思い知らされる
主人公補正をよく表してるとは思うが

種死で准将が乗り換え後は無傷だったけど
毎ターン集中でもかかってたんだな
2015/11/08(日) 16:16:53.21ID:nS5TQ5u0
いわゆるスーパー系→敵の攻撃ドッカンドッカン受けても耐える、そして反撃で強烈な一撃
底力・鉄壁。(耐える事による)気力増加・最強攻撃
いわゆるリアル系→ミサイルやビーム攻撃をかいくぐり射撃攻撃で反撃
NT補正・集中。

今じゃ見なくなったけど、熱血キャラが使える激怒やエースキャラが使える威圧とか
割と原作再現だよな
2015/11/10(火) 10:06:43.89ID:aPEpdFTL
回避率すっごい高いし分身もできるのに
必中がかかっているというだけで絶対に攻撃を避けられない小清水さんが
「いやあー!」とか「もう限界…」とか言いながらやられていくのは
正直超興奮する
2015/11/12(木) 15:07:39.86ID:nJiNUwzt
>>165
アクエリオンの女性勢をメインにするじゃん、鉄壁かけて突っ込ませるじゃん
悲鳴いっぱい聞けるぞ
あとアデットが段々気弱になっていくのが良い

これでいいのか
サフィーネ「エロ担当として呼ばれた気がする」
ツィーネ「せやね」
2015/11/12(木) 18:40:48.49ID:6rjlZuO5
久々にPS2引っ張りだしてプレイしてるんだけど
スパロボZって射撃武器で敵を倒すと、パイロットの射撃パラメーターが
上がりやすくなるって要素あるっけ?
2015/11/12(木) 21:52:08.25ID:Qu9NBBi7
無いと思う
PP使って育てりゃいいだけだし
2015/11/12(木) 22:18:03.53ID:mdBfDegM
>>167
αとα外伝とあと携帯機のうち1つか2つで採用されたことがあるだけだった気がする
最近のはないよ
2015/11/13(金) 03:33:23.84ID:/Snq5bzA
そうですか、ありがとう!
2015/11/13(金) 12:31:52.26ID:xWErULdR
ロジャーとか格闘と射撃どっちにPP振ろうか迷うよな。
あと女主人公も。
2015/11/13(金) 14:05:25.98ID:qrNhgm9t
一周目はともかく、周回すると武器の属性バラけてるやつは育成に困るんだよなぁ
2015/11/15(日) 02:21:36.71ID:Qqaxc5KC
>>171
ロジャー1周目→EセーブとH&Aと底力、2周目→Bセーブと援護攻撃とH&A
セツコ→EセーブとSPアップ、サイズ補正。格闘振り

まぁ3周目でPP余りまくったんでセツコは遠距離良し、近距離の援護良し、覚醒で支援のオールラウンダー
ロジャーも同等のオールラウンダーになってた。ブロッキングつけてみるか?と思ったけどそもそもガードあるしめっちゃ堅いし。
この二人に限らず、ノリで援護攻撃つけるよりは再攻撃の方が良いのかもな
2015/11/16(月) 22:27:10.90ID:bpKAk7VF
三週目以降は少数精鋭の単機特攻になってくるから
援護とかあんまり必要ないし
2015/11/19(木) 19:41:11.75ID:7o3Jgfiz
リアル系主人公のときの主力が必中鉄壁持ちのスーパー系
スーパー系主人公のときは主力がP-ALL強いリアル系
なのが面白かったな。
2015/11/21(土) 11:33:36.23ID:mrZMp1ZQ
やりなおして合流して小隊組み直しでめんどくさくなって放置w
2015/11/21(土) 11:42:27.07ID:S5/IS2f0
わかる
久々にやるか!→ふむふむなるほど→やっぱ面白いなw→分岐or合流

うーん、少し休むか(そのまま半年放置)
2015/11/21(土) 12:00:52.75ID:sAxWWAWy
俺はむしろインターミッションの方がメインになってるわ
全体攻撃係~加速係~とか
ステージは集中かけて放り込むだけ
2015/11/25(水) 21:26:42.85ID:ooG7JFZS
それも名無しだ、だもんな
2015/11/25(水) 21:27:16.90ID:ooG7JFZS
誤爆(´・ω・`)
2015/12/05(土) 10:25:25.87ID:LUtp9dt7
書き込み止ってるな
TRI攻撃の威力って小隊長の射撃or格闘&武器の改造のみだよね?

小隊員の射撃or格闘を上げても威力に差はないよね?
2015/12/05(土) 12:22:09.57ID:JOfsX2E1
小隊員のTRY武器の強さによって小隊長のTRY武器の強さが変化する
実際の戦闘でTRY攻撃を選択してみないとわからないけど
小隊長のTRY攻撃を強力にしたかったらTRY武器の強い機体を小隊員に選ぶとよい
2015/12/05(土) 12:30:34.86ID:8VaE3vQb
中盤以降、それほど重要じゃなくなるしなあ。
確実に小隊まとめて倒せる時くらいしか使わない。
それか、敵隊長だけ削れてる時。
2015/12/05(土) 20:55:56.42ID:LUtp9dt7
言いだしっぺだし気になったんで検証してみた
小隊長レントン、ゲッターとビリンを小隊員にして
ドラゴン→18197/10013
ライガー→18197/10188
ポセイドン→18197/10013

一回リセット。で
隼人の「格闘」を+80してTRI→18197/10188
隼人の「射撃」を+80してTRI→18197/10188

あくまで武器の改造度(の平均)だった。モラーバーの武器改造してくるわ・・・。
2015/12/05(土) 21:53:34.50ID:LUtp9dt7
連投スマン。今第55話
フロスト兄弟orターンXって倒しても無限に復活するけど
EN回復(大)持ってるから囲んでもEPでぶっぱされて終わるよね?
2015/12/05(土) 22:04:17.38ID:OAH4m/qK
>>182
え、小隊長単独の攻撃力は関係ないの?
2015/12/05(土) 23:42:13.02ID:8VaE3vQb
>>185
一週目とかなら相手してる余裕はないんで
第三軍(別勢力)な御大将たちには手を出さず気力を上げなければよし。
フロスト兄弟は、まっすぐ正面に二機以上入らないようにする。
2015/12/05(土) 23:57:52.94ID:meW2FpiZ
>>186
それは大前提
2015/12/06(日) 00:00:02.89ID:rKa2QeYz
あ、いや3周目SPモード・・・
各作品のいわゆる主人公機はENと武器とか15段階改造済
再攻撃取ったり能力極振りとかしてて、十数回はボコれると思うんだけど
もれなくEPのMAPWで小隊員が溶ける

脱力かけて粘るならどっちがいいかなって。
2015/12/06(日) 00:04:45.87ID:Sh6aLe2q
後、特定の組み合わせでTRY武器の攻撃力が上乗せされる
クワトロとアポリーとロベルトとか、
ホランドとマシューとヒルダとか、
桂とオルソンとアテナとか
2015/12/06(日) 19:51:37.12ID:rKa2QeYz
実際、桂・オルソン・アテナって3人で運用確定だから
オーガス→3人乗りの高機動・高火力ユニット。ALL攻撃に優れる3人乗りユニットってイメージ。
(メイン:桂。サブ:オルソン・アテナ)
オルソンは分析・加速係。アテナは直撃と合体攻撃→再攻撃時の支援攻撃
2015/12/07(月) 18:50:33.96ID:rf+Cjcsq
スペシャルディスクって面白い?
追加ディスクなの出てるのって無印Zで最後なんだっけ
2015/12/08(火) 00:00:00.12ID:IBZLHR1k
>>192
ジェリドとかを使用できる短編ストーリーと、詰め将棋的なのが入ってる
面白いといえば面白いけど、話が変わると資金とか改造引継ぎとかリセットされるんでめんどい
2015/12/17(木) 01:04:31.39ID:eak1sV3B
無印ZをPS3でDLしたぜー
しばらく新作やってなかったけど、アニメとかトライシステムとか
ものすげーパワーアップしてんな
このワクワクたまんねーぜ
2015/12/20(日) 21:07:46.50ID:mvA/FCqG
いつの間にかポゥが仲間になってた
何故かPP7000くらい持ってたんでSPアップとサイズ補正つけて、余った分で射撃と回避と技量に極振りして
さてどの小隊にいれようかしら♪

冷静に考えたら、入れる必要なかった。過去の俺は何を考えてPP稼ぎまくったんだろうな
2015/12/20(日) 21:11:57.69ID:Ou1ndGhO
補給用とか?
効率考えると少数精鋭で反撃集めたほうが早いし。
2015/12/20(日) 21:23:37.50ID:mvA/FCqG
少数精鋭。そういう考え方もあるのか。
でもたぶん、メシェーとエマも加入時で9000あったから半分ノリかと思われるw

基本的に俺は武器と運動性フル改造して、全小隊総がかりで特攻。
覚醒&迅速で一気に突っ込んで、EPでモリモリ落とす小隊と
加速使うも出遅れて、落とし損ねたHP3桁の雑魚を申し訳なさそうに落とす小隊と
あぁwwwそういやいたねwwwってなってる小隊と分かれるんだよなぁ・・・。

ダイターンなんてずーーーっとダイファイターのままだよ
(格闘ほぼ400+魂+再攻撃サンアタックがオーバーキル過ぎていらないのと小隊移動力稼ぐ為に)
2015/12/27(日) 08:48:21.04ID:2Q1e8jSN
>>195
好きなんだろ?素直にゲロっちまいな
フィル乙
2015/12/27(日) 16:21:42.27ID:ud/yNQFd
小隊長→ν(クワトロ。集束&H&Aつけてファンネル)
小隊員→スーパーガンダム(ハリー。迅速&ロングライフルで援護)
小隊員→メッサーラ(ファ。希望係)

この編成作ったはいいけど、グラサン二人は精神コマンド4つ被るのな
2016/01/06(水) 17:38:18.49ID:RFtW3/+4
かそってんなぁ

エウレカ抜けた後のレントンってどうすりゃいいんじゃ・・・
援護攻撃+4つけてALL400最強援護攻撃ユニットでおk?
2016/01/06(水) 21:20:32.44ID:zkYG7ynT
もうラスト近いから何もしなくていいのでは?
ラス面でも別行動だし
2016/01/06(水) 23:58:28.50ID:RFtW3/+4
そりゃそうなんだけどねぇ
今までエウレカで覚醒使って進軍、適度に気力溜まったところで再度覚醒+勇気
ゲッター&ドラン(ビリン・マリア)で幸運・努力・激励と使って密集地帯でセブンスウェル

めんどいからこうやってた。というかニルヴァーシュ無双すぎるわw
2016/01/12(火) 21:04:58.18ID:x215vDXf
あばばばばばばばばば初期型PS3でやってたらYLODくらったあばばばばばばばばばばばばばば
合流してこれからって時に(´・ω・`)
2016/01/13(水) 23:13:19.11ID:sdzl/b2a
回避率ってさ、計算式見てもよくわからなかったんだけど
簡単にすると
364まで上げる+見切りつける=回避400
400まで上げる+見切りつける=回避440

どっちの認識が正しいの?400で打ち止め?
400まで上げた方が得?
2016/01/15(金) 15:50:03.42ID:KRWkno8E
セツコ編まだ10話ちょいってところで、10段階改造したGフライヤー突撃のダメージ約5600とかどうなってんだ?
カミーユのレベルが低いからなのか、相手のカマ持ったガンダムの装甲1600とVPS装甲がすごいのか

これから先を思うと気が重くなってくるな
2016/01/15(金) 17:36:07.68ID:tQCHWBwk
再攻撃で万全。
2016/01/15(金) 18:24:00.88ID:8ai5iY08
>>205
VPSとかはかなり効果あるんで注意な
武器は相手を選ぶこと
2016/01/16(土) 01:59:16.17ID:a2gkGNuI
ボスアタッカーだぜー!
万丈&鉄也&竜馬&闘志也&斗牙&アポロ&ゲイナー&シンに再攻撃

終盤こんなにいらねぇな。一人乗りで合体ALLもない万丈の扱いに困る
リフター機能で浮かせるだけか
2016/01/16(土) 09:28:55.11ID:Wu5Sqx7s
ダイターンに再攻撃と援護攻撃4付けてザンボットとアムロのリガズィと組ませてボスキラーにしたよ
まずは覚醒かけて合体攻撃かましたら後は援護でサンアタック三発
場所変えるためにもう一度覚醒かけて合体攻撃、援護一発かましたらだめ押しでもう一発合体攻撃
大体のボスはこれでヘロヘロ
EN補給には気をつけなきゃならんけどな
2016/01/16(土) 13:27:40.57ID:yZ2J9ny7
>>205
あれビーム以外にはえらい固いからな
しかもバリアじゃなくて特殊装甲という別枠扱いだから注意
2016/01/16(土) 18:58:27.17ID:alaBTepY
>>207>>210
マジで一瞬「あれ?」ってなったw
忠告参考にするよ
武器固有のバリア無効じゃ効果ないってことか
2016/01/16(土) 23:45:25.87ID:a2gkGNuI
>>209
だったらザンボットに援護攻撃つけたほうよくね?
15段階改造で
サンアタック→7100 射程1
ムーンアタック→7600 射程1~3

装甲低下は累積されるわけじゃないんだし・・・。
2016/01/17(日) 02:08:17.88ID:bNv+RLwe
勝平には加速要員になってもらいたいので
2016/01/19(火) 22:57:10.90ID:kZGh67LS
テラル「ガガーン!」
これが ガガ━━(;゚Д゚)━━ン!!てショック受けてるようにみえて困る(´・ω・`)
2016/01/21(木) 23:41:03.74ID:0G58Sqd6
それよりもあの「みらいのこうせんじゅう」みたいなピロピロビーム音でやられる奴らが可哀想
サルファだとマシンガンや、いかにも「銃声」のSEあったのに。
2016/01/21(木) 23:51:08.42ID:KTlipLQV
原作再現じゃないか?w
2016/01/22(金) 01:37:26.89ID:Qg0JSGBq
気がついたらコブラに噛まれて死んでる、よりはマシ
2016/01/27(水) 09:40:09.12ID:KWOSL5bw
グランナイツの諸君に限ったことじゃないけど、合神と分離を任意にできないのか
雑魚掃除にはフォーメーションで後ろから失礼したい
2016/01/27(水) 14:45:56.74ID:RAzdvK4l
合体ロボは小隊制と相性悪いからなあ。
2016/01/27(水) 18:04:49.26ID:ZuKFjdTc
寒くて布団から出たくないのでゲーム出来ない
仕方がないからノーパソをモニターにして布団にすっこんだまま腹の上に載せてゲームできるよう資材調達中
2016/01/29(金) 19:08:31.60ID:wpGIi5kJ
ゲーム屋でスペシャルディスク1000円で買った
中古だと思ったら未開封新品でちょっとうれしい
2016/01/30(土) 01:10:10.18ID:riTb81x5
やっとノーパソでスパロボZ表示して遊べるようになった
今は便利な物があるんやね
これで寝ながら遊べる
2016/01/30(土) 01:34:40.09ID:dWY/N9qq
30話こえてのZガンダムか
バルゴラに続いて、やっときた感の後継機だ
Mk2をフル改造直前までほどこしておいたからブイブイいわしたるー
2016/01/30(土) 06:14:50.02ID:8n/KbJO/
でもP-ALL組に置いていかれる……
2016/01/30(土) 16:36:22.88ID:cAkpLeOk
ワイ原始人、スレ住民達に遅れること十年近く経ち無印Zをプレイ。
さまざまなコレジャナイ感とナンジャコレ感に翻弄されむせび泣く。


なおケルビム兵の体力と木星帰りのメッサーラに圧倒され無事死亡した模様。
2016/01/30(土) 17:19:14.57ID:3Z1209wL
オレもそうだけど、割と資金たまるだろ
ちゃんと主役機体の改造したほうがいいぞ
第二次第三次αの調子でやってたらもたん

フル改造しててもエネルギーきれるし、回避に不安があるからな
あと名前付きの敵相手にはワイドフォーメーションだ
2016/01/30(土) 20:26:48.26ID:8n/KbJO/
>>225
センターで小隊員の力を借りて頑張れw
一週目だと援護頑張ったほうがいいか。
技量高いやつは再攻撃で。
2016/01/30(土) 21:04:05.07ID:fKzz6qgi
>>225
アムロならなんとかなるだろw って、ならないからな。
ターゲット補正でパイロットの回避400・運動性フル改造機でも雑魚敵に落とされる・・・。

幸いリアル系パイロットは集中・直感を真っ先に覚えるんで
ボス級に仕掛ける時は全員直感使って一気にノーダメで片付けたほうが良いよ

シロッコはガンガン当ててくるからうぜぇw
2016/01/31(日) 00:14:03.50ID:8TUhh9WU
スペシャルディスク買ってきたからやる前にちらっと本編見たくなってデータをロードして
ああそういえばインターミッションだいたいレントンだったなー・・・と苦笑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況