X



スーパーロボット大戦Z part861 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2015/09/14(月) 21:53:42.68ID:YxM8sBz3
スーパーロボット大戦Z
機種:PS2
好評発売中
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z PremiumZ-Disc

スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
機種:PS2
好評発売中
価格:5229円(税込)

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆OVERMAN キングゲイナー
 THEビッグオー
☆THEビッグオー2nd SEASON
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 戦闘メカザブングル
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
 バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/index.html
スパログ
http://blog.spalog.jp/
まとめWiki
http://srwzwiki.com/wiki/
※攻略等の質問は、このwikiをしっかり読んでから
※スペシャルディスクの話題もこのスレでお願いします

前スレ
スーパーロボット大戦Z part860
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1398265588/
0065それも名無しだ
垢版 |
2015/10/02(金) 02:09:40.06ID:iswo2sv9
>>64
熱血も魂もないじゃん
覚醒専門の小隊員として入れとく方がいい
0066それも名無しだ
垢版 |
2015/10/02(金) 14:04:45.71ID:Z4HFiyV5
ニート→熱血・援護攻撃・熱血持ち。小隊員として、てかげん使うのもアリ
あと一応指揮官持ち

カリス→覚醒・援護防御・覚醒持ち。覚醒が有能すぎるので小隊員固定

ってことじゃね。で、ここでカリスに援護攻撃つけて援護の鬼にする(Gビットか?)かと思った
Gビット、手に入れるのが遅すぎるんだよな
0067それも名無しだ
垢版 |
2015/10/02(金) 19:12:10.86ID:5jrHBfm7
カリスはアクエリオンと組ませて
覚醒無限パンチ連発してたな・・・空飛べる&覚醒持ちってだけで優秀
0068それも名無しだ
垢版 |
2015/10/03(土) 21:32:47.72ID:O1D26ES6
「貴様か!月面に何度も拳を打ち付けていたのは! 一度戦ってみたかった!」(ワクテカ


これだから御大将は愛される
0070それも名無しだ
垢版 |
2015/10/04(日) 21:48:45.40ID:bzubufFL
セツコルートは無改造面が多くてきついな
「運命と自由と」の後半、詰め将棋やってるみたいだったわ
0071それも名無しだ
垢版 |
2015/10/05(月) 01:58:00.82ID:K2n5JdFW
セツコルートのティファとかシビアだよな
0072それも名無しだ
垢版 |
2015/10/05(月) 07:37:00.05ID:GCmD0JRB
ランドルートだとあそこ原作再現の如き無双出来て楽しい
0073それも名無しだ
垢版 |
2015/10/06(火) 01:15:16.86ID:lV3gWXpf
ランドもランドでな・・・

Zガンダム勢とSEED DESTINY勢と初めて対面するとき
どいつもこいつも無改造だから一切交わさない、当てても雀の涙程度のダメージで
底力発動したカオスとネオ専用ウィンダムにトドメさせられず、
陸Sのガイアに切り刻まれたりで大変だった

やっぱりガンダムXがナンバーワン!
0074それも名無しだ
垢版 |
2015/10/07(水) 01:50:18.12ID:TyyI5Hmf
>>70
インパルスとブレイズザクファントムをフル改造します。
うっひょwwwwwwwww俺最強wwwwwwアスラン?wwww雑魚wwww
駆け落ちとかwww許さんぜよwwwww

なんやこれ・・・砂漠の虎()さん避けなさすぎ・・・あぁまた落ちた・・・ソフトリセット・・・
0075それも名無しだ
垢版 |
2015/10/07(水) 12:30:29.59ID:Rl5DEo/W
>>74
あそこでやっかいなのはうっかり途中セーブ出来ない事だな
セーブ後はまってやり直そうとしたらまた長い前振りから始まってアスラン落とすとこからやらんならんし
後半の始まりでセーブしたらクリアまでセーブ出来ないわ性格的に
0076それも名無しだ
垢版 |
2015/10/07(水) 17:02:46.33ID:TyyI5Hmf
基本的に敵はPPではなくEPで落とす。ガンガン進軍する
増援はギンガナムに任せる

で、ここで虎さんが反撃して落とし・・・おい何で当たってんだよしかも当てられてんだよ瀕死やんけ
ポチっとな

このオーロラ的な画面何回目だよ・・・
0077それも名無しだ
垢版 |
2015/10/08(木) 03:37:02.00ID:OBxg53Vr
クワトロ(inゴールドスモー)小隊の隊長効果を活かすにはアポリーとロベルトは何に乗せたらいいだろうか
メッサーラとかガブスレイがいいのか
ちともったいないけどPLA値の高いリガズィがいいのか
それともいっそリックディアスのままがいいのか
皆はどうしてた?
0078それも名無しだ
垢版 |
2015/10/08(木) 07:07:11.64ID:y3EZiwmZ
クワトロをゴールドスモーに載せたこと自体ありませんので…。
0080それも名無しだ
垢版 |
2015/10/08(木) 11:13:00.05ID:CvnfFiCq
クワトロをゴールドスモーに乗せるのは、まだわかる
でもその時点でいわゆる「主人公」機が出揃ってるしアポリー&ロベルトはベンチじゃねーの・・・
会話にも全く参加してこないし・・・。

乗せるならリックディアスは論外で飛行ユニットだろうな
メッサーラと、あるならギャプラン。ギャプランは盾持ちだから。なかったらガブスレイ。
リガズィだと斬り払いが出来ない。まぁ、終盤で切り払う場面があるか?って話だが・・・。

空Aにするの忘れんなよ、後不安なら底力+9つけるとおk
0081それも名無しだ
垢版 |
2015/10/08(木) 18:21:15.79ID:7jxotIUp
なんだかんだでアポリーロベルトは
クワトロ隊のトライアタック補正もあって
空補正を弄って、リックディアス赤に乗せたままだったな

とりあえず運動性と余裕があったら照準と攻撃弄れば
まぁトライアタックと精神要員としては活躍してくれる

ただ確かに会話には参加してこない・・・序盤以降会話シーンで出てきたっけ?となる
メカニックのアストナージさんはバザーイベントで大活躍だけど
0082それも名無しだ
垢版 |
2015/10/09(金) 01:02:32.19ID:beRXL2Pu
いろいろありがとう
結局リガズィとガブスレイにしました
小隊攻撃もそこそこあってトライ攻撃も高いので
もちろん空A付けましたよ
会話はまあエマさんいじったくらいですかね
0083それも名無しだ
垢版 |
2015/10/10(土) 19:58:03.34ID:XQYdUwNh
スペシャルディスクでXANがマジで倒せない
リアル系に底力とバリアつけるなや!
0084それも名無しだ
垢版 |
2015/10/10(土) 21:54:12.10ID:RdHYGcpf
サンドマンの援護攻撃撃ちまくるか
技量260ほどに上げて再攻撃しまくりましょう
0085それも名無しだ
垢版 |
2015/10/11(日) 00:19:42.42ID:3npdiVmD
>>84
そもそもスタメン誰にすればいいんだろ
ターネーとビッグオーとグラヴィオンを中心に強化すればいいのかな

こんな強敵なのに攻略があんまり充実してなくて辛い
0086それも名無しだ
垢版 |
2015/10/11(日) 13:05:32.67ID:QHf4dLC2
一応ぐぐったら申し訳程度のサイト出てきた
http://srwz-special.suparobofan.com/

ディスクはあるんだけど未開封のまま1年経った
本編3周してから・・・と思うがなんとも手が伸びない
0087それも名無しだ
垢版 |
2015/10/11(日) 23:53:04.86ID:uPvDlmnm
「突っ込むぞシルヴィア」
「いつでもいいわアポロ」
これエロいよな
あと
「甲児くん、慣れてないなんて言うなよ」
もエロい
0088それも名無しだ
垢版 |
2015/10/12(月) 00:14:16.88ID:KzHj47GF
検索画面で精神コマンドかけるとき□ボタンで複数選択して一括でかけられるのは知ってたけど
その時L2ボタン推すと別の精神も続けて選択できるのな
「迅速」で□で複数選択→L2押して「加速」に画面切り替えて□で複数選択
これで迅速も加速もまとめていっぺんにかけられた
ちょっと感動したわ
0089それも名無しだ
垢版 |
2015/10/12(月) 20:33:53.94ID:12xVL8DS
SPDはシナリオモードは割といい出来なんで
本編で何度も使ったユニットでもギリギリ遊べたけど
流石にミッションモードで積み将棋する気にはなれなかったな・・・

ていうかSPDが第三次ZやUXBXでいうところのDLCシナリオの先駆けなんだな
0090それも名無しだ
垢版 |
2015/10/13(火) 02:18:21.76ID:tRy37z6t
DLCを否定するつもりも肯定するつもりもないけど
ファンなら欲しいってのは今もあんまかわってないのはまだいいね
人気の期待が有料になったら本当に終わりだ

SPDは500円で買ったからいいけど5000円でかったら物足りないな多分
0091それも名無しだ
垢版 |
2015/10/13(火) 10:22:24.19ID:rrQAp0x8
俺はZSPDを発売日に買ったけど物足りないと思わなかったな
思っていたよりボリュームがあってビックリしてたくらいだよw
0092それも名無しだ
垢版 |
2015/10/13(火) 15:15:09.35ID:WxWGWqft
本編より安いとはいえ、
通常シナリオは15面くらいなうえに増援も少なめだし、
その気になれば一日〜二日でクリアできるからな

ミッションモードで各機体の特性を把握しつつ
じっくり詰め将棋したり、
お気に入りの戦闘アニメを毎日鑑賞する濃いユーザーにはいいかもしれんが
0093それも名無しだ
垢版 |
2015/10/13(火) 17:26:55.70ID:BEqeiekV
ここで話題に上ったのでふと魔が差して尼覗いたら
スペシャルディスク新品500円送料無料だったんで注文した
そしたら今日になって値が下がってたw
1円とはいえまだ下がるとは思わなかった
0.2%すっげー損した気分w
0094それも名無しだ
垢版 |
2015/10/13(火) 21:32:11.28ID:pFHncQ8Z
>>93
マジかよ
俺先月フリマで中古で500円で売っててラッキー!って思ったのに
0095それも名無しだ
垢版 |
2015/10/15(木) 00:05:29.58ID:xuHvQ1ou
2〜3ヶ月前にアマゾンで1000円で買ったな・・・
Zシリーズ制覇するならSPDのシナリオも読まないといけないよな、と
注文時はやる気満々だったが、いざやり始めるとダれてきた・・・

一つ目のジェリドとかシュランみたいな敵ユニットを動かせてたシナリオがピークだった
本編で最低2周、散々運用したユニットをもう一度使う気にはなれんわ・・・
しかもシナリオごとに一々PPや編成やり直さないといけないのが本当ダルい
0096それも名無しだ
垢版 |
2015/10/15(木) 19:03:43.58ID:GkWnFb1c
スペシャルディスク届いたー
今日黒の世界やって明日最終話やるんでタイミング的にはいいな
0097それも名無しだ
垢版 |
2015/10/16(金) 22:10:47.10ID:IJk5z0GA
シナリオはともかく、
チャレンジバトルは死ぬほど難しいんだよね。
SPDは・・・
0098それも名無しだ
垢版 |
2015/10/17(土) 02:38:26.88ID:gavDrMlY
SPD、1時間位やってみた
チャレンジ1→武器5段階改造した各機で特攻。アーガマのHP&装甲上げて底力+9でちょうつよい
めっちゃボコられても余裕。100機超えた「時点」ではなく100機PP時、なので落としたと思ったら防御で耐える

シナリオ→データ引き継いだんで余裕♪→ジェリドどうすんだこれ・・・

で飽きた
0099それも名無しだ
垢版 |
2015/10/17(土) 08:09:41.63ID:9+nLyF+U
Z本編、元通りエンドで終わった。
やっぱ安定エンドとちょっとだけセリフ変わってた。場面は同じだけどね。
0100それも名無しだ
垢版 |
2015/10/17(土) 12:43:54.28ID:9+nLyF+U
お前ら主人公の小隊のメンバーどうしてた?
俺はセツコで覚醒・応援係のフォウと迅速・直撃係のハリーだったんだが
次はちと違う組み方してみたい
0101それも名無しだ
垢版 |
2015/10/17(土) 14:23:49.05ID:8lKoNP6W
レントンをインタ画面に載せないためには主人公で防がないとダメだし
そうなると撃墜多めな方向になるから、主人公小隊は臨機応変

他の小隊で完全にメンツ固定してるとこ以外から適当に引っ張ってくる
まあセツコの時は迅速要因のアスランはほぼ固定だったな
0102それも名無しだ
垢版 |
2015/10/17(土) 14:39:36.51ID:CaDbvLcR
>>98
ジェリド強いよ
リアル系の運用どおりに運動性8割以上、命中少し、攻撃7割以上で大活躍できる
まぁジェリド使うシナリオは改造必要ないくらい簡単だけどね・・・

つか本編ガッツリやった人間ほど
戦闘アニメとかユニット運用なんて腐るほどやってるから
ジェリドの台詞とかエクステンデッド組のCPUの使用頻度が低い戦闘アニメを見直すくらいしか
マジで新鮮味がないんだよな・・・
0103それも名無しだ
垢版 |
2015/10/17(土) 23:33:43.85ID:gavDrMlY
>>100
ラスト前データ見てきた
ランド→誕生日:デフォ。H&A・SPアップ+9・援護攻撃+4。シンシアとフェイと組んでた
記憶が曖昧だが、TRIで攻撃→ボス級に移動→ライアットジャレンチ援護とかやってた気がする

セツコ→誕生日:てんびん座A。SPアップ+9・サイズ差補正無視・H&A・Eセーブ。
リーアとシンシアと組んでた。リーアは加速用?シンシアは分析用?
狙撃使って援護の鬼になってた(と思われる)

セツコ→誕生日:おうし座AB。強化は上と同じ。小隊員はボス(メガブースター2個積みビューナスA)とファ。
ボス(ヌケ・ムチャ)とファは精神で支援用。といってもSPモードなんで金もPPも潤沢にあるしそんな困らない
0105それも名無しだ
垢版 |
2015/10/18(日) 00:37:36.79ID:tn96GPzx
狙撃の方が便利だった。

加速→他のユニットでも補える
狙撃→他のユニットでは補えない。
前のデータちょっと見て記憶がもどった、リニアシート×2・Sアダプターつけてた
で、他小隊から希望貰って狙撃/覚醒(リーアで加速)→射程12のグローリースターぶっ放し→移動。
で、援護の鬼。
0107それも名無しだ
垢版 |
2015/10/18(日) 06:55:35.53ID:0MErQ1NG
宇宙の何でも屋って竹尾ゼネラルカンパニーかと思ってたが
今さっきやっとクラッシャージョウだときづいたw
0108それも名無しだ
垢版 |
2015/10/18(日) 11:06:12.70ID:To1j4HLe
自分の場合のセツコは(ランド→セツコ→ランド(開始直後で止まっている))だけど、
SP回復(初期????。)SPアップ+9、再攻撃、Eセーブ、サイズ差補正無視、集束攻撃だったと記憶している。
ヒットアンドアウェイがないのは「反撃戦法」を想定したのだけれど、あまり敵も狙ってくれなかった印象ではある。まあ、「記憶が正しかったら」の話だけど。
0109それも名無しだ
垢版 |
2015/10/18(日) 19:39:13.46ID:cqV3UIJl
スペシャルディスクのシナリオの8割はザブングルのブレーカーの提供でお送りします

あいつ等便利屋すぎる・・
0110それも名無しだ
垢版 |
2015/10/19(月) 03:41:23.70ID:DZ+VPhWf
>>108
反撃戦法と言えば
シンシアの格闘あげまくって、サイズ補正・Eセーブ・カウンターLv9
ハロと鋼の魂つけて武器と運動性フル改造。狙われやすくする為HPは無改造。
小隊員には回避極振りのマリア(TFO。ハイパージャマー&ジャミング機能付)
同じく回避極振りのフォウ(ギャプラン。ハイパージャマー)で無双してた友人思い出した
フル改造で攻撃力6800、射程7でEN消費10だもの。
0111それも名無しだ
垢版 |
2015/10/19(月) 12:27:19.62ID:ruwubE1T
シンシアは仲間になるの遅いけど小隊員にしとくにはもったいないんだよな
ましてや倉庫番なんて…
0112それも名無しだ
垢版 |
2015/10/20(火) 00:47:05.65ID:k09s6+8G
最近スレで色々言われてたけどスペシャルディスクのXAN倒したわ

てっきり前哨戦の雑魚を全滅してから一騎打ちだと思ってたから
オーバーデビルとデストロイガンダムに囲まれた状態で
XANに大暴れされてヤバいと思ったけど、wikiにある通り、敵ターンに出現させると
1ターン目は精神コマンド使用してこないからラクだね

ただ終盤は底力L9とフォトンマット超の合わせ技でヤバかったわ
体力5000未満になると、フル改造した∀の月光蝶(魂)でも2000しか減らないでやんの
0113それも名無しだ
垢版 |
2015/10/20(火) 18:25:13.07ID:7LxeZUkP
SPDのチャレンジバトルも全制覇した先人がいたらこそ
あのwikiの充実っぷりなんだろうな・・・頭が上がらないわ

シナリオ短編集みたく、ここでしか語られない小話があるのかと思いきや
敵:今日こそZEUTHを倒すぞー!今日はゲストにターンXとシベ鉄だぞー!
味方:今日はGX組とゴッオシグマ組くらいしかいないけど数ターン以内に倒すぞ!
みたいな時系列とか設定無視したやっつけテキストっぽかったんで
幾つかやって投げた
0114それも名無しだ
垢版 |
2015/10/21(水) 05:07:43.26ID:81pnoIY+
エウレカ登場面で前回何度もやり直したので
今回はノーセーブで初期敵全滅できてしまった
0115それも名無しだ
垢版 |
2015/10/21(水) 16:31:03.27ID:4jptPYms
説明書にあるSRポイントの説明が
どうみても一周目だと誤解を誘う発言で笑う

ランド編とかSRポイントないと人間爆弾確定するのに
隠しとかには関係しないので、目指す人だけ取って下さいみたいな説明って・・・
0116それも名無しだ
垢版 |
2015/10/23(金) 19:02:00.76ID:xTK9S4Z/
俺のお気に入り小隊
「ニュータイプ部隊」
キュベレイ(ハマーン)
ガンダムX(ジャミル)
クラウダ(ランスロー)

ランスローの加速でハマーンのキュベレイを敵陣に突撃させ道を開く
ひとしきり暴れた後はハマーンの覚醒で位置取りしてサテライトキャノン
撃ったらまたハマーンで大暴れ
0117それも名無しだ
垢版 |
2015/10/26(月) 02:19:25.08ID:3YMsFvZh
アムロ・ハマーン・フォウ→SPタンク。覚醒要員。
カミーユ→NT能力が高いのでνで長距離も良し、魂持ってるからZで再攻撃もアリ

ファ→つよい(支援的な意味で)
ロラン→ちょうつよい
ジョセフ・ハリー→加速(迅速)・直撃と便利。射撃上げてスーパーガンダムで援護する運用もアリ

ノースリーブの人、どうすればいいのかね・・・
0119それも名無しだ
垢版 |
2015/10/26(月) 14:15:03.70ID:3YMsFvZh
あの二人と組むのは合流するまでじゃね・・・
0120それも名無しだ
垢版 |
2015/10/26(月) 17:54:21.14ID:1NxGC/sG
そりゃ注ぐ愛=金が足りてないだけだわ
使い続けて早6周目
今や二人とも射撃300超でリガズィでグラサンのお供で大活躍
強すぎるんで時々出さずに他育てるかってレベル
0121それも名無しだ
垢版 |
2015/10/26(月) 20:03:39.80ID:34QUiM/R
アポロベはなんだかんだで最終面までスタメンだったな
やっぱり百式のメインでもあるTRI攻撃が強化されるのと
リックディアス赤の運動性を強化して、アポロベ自体も鍛えてたら
早々落ちることはないし・・・

Z1ってサンドマンレベルでもない限り
小隊メンバーって序盤以降は精神コマンド要員かTRI攻撃要員だしな
0122それも名無しだ
垢版 |
2015/10/26(月) 21:51:33.66ID:bGN89TcD
元々優柔不断でインターミッションに時間かかるぼく
小隊スパロボやるとさらにやばい(´・ω・`)
0123それも名無しだ
垢版 |
2015/10/27(火) 19:26:27.69ID:RpKeZxQw
スペシャルディスクやっと見る時間できて
さっそくムービー集見ようと思ったら
何だこれ、三つだけ?
もっとロボの登場シーンとか合体シーンがいっぱい見られるのかと思ったのに(´・ω・`)
0124それも名無しだ
垢版 |
2015/10/27(火) 22:08:01.99ID:8i1IEciB
設定資料集はそれなりに見応えあるよ

あと編集バトルムービーも・・・
まぁ本編2周以上やった人間からすれば見飽きた武装ムービーばかりで飽きるが
0125それも名無しだ
垢版 |
2015/10/28(水) 22:53:18.64ID:/wZS5WEm
2周目セツコでシナリオチャートの共通のところまできたんだけど、ランドの時も記憶をなくしてロジャーのところに拾われたっけ?
0127それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 02:56:47.89ID:60i2MJkQ
ありがとう

もう一ついいかな?果てなき戦いの環へっていうのがあるけどシナリオチャートにはそれっぽい分岐がないんだよ

スペースセツコっぽいのとランドのしかないしさ
0128それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 04:44:07.78ID:ORpjLl9Y
>>127
58話と59話の分岐如何によりこのルートへ。
(58話で「パラダイムシティ〜」を選び、ENDポイントが-15された時点でここに来るのが確定する。(59話で「自分では決められない」を選んだ場合)
また選択に関わらず、元々のEDポイントが少ない場合もここへ来る。)

↑wikiよりコピペ
0129それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 05:49:40.07ID:hFTiikC4
>>127
ランドセツコ共通ルートだから真ん中に出る
出し方は>>128が言ってる通り
バッドエンドで謎も解明しないルートだから57話のデータを残しておいてプレイするのが無難
0130それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 06:06:39.85ID:60i2MJkQ
>>128-129
ありがとう

シナリオチャート見ても真ん中に共通っぽい隙間なんかないんだけど
ランド一回クリアしてるから、片側にあるヤツセツコのだと思うしその真ん中に空きないよ
0131それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 06:32:38.13ID:9O2cxYeW
一度行かないとチャートに表示されない


SADENDって内容は大まかにはどんな感じですかね?
ジ・エーデル倒さないと見れない面倒なヤツです
一応現況の↑を倒すわけだが、それでもNORMALエンドと全然違うの?
0133それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 10:48:35.31ID:w9LB6tkt
動画がネット上に転がってるから見るのが一番いいだろうけど

黒のカリスマとアサキムに「お前等愚かだなー」と嘲笑されつつ
エーデルと戦ってる間にも司令クラスターのタイムリミットが迫っていて
エーデル倒した後に急いで時空修復しようと試みるも、
そのせいで全人類の意思が集めきれない&自分達の悪行の報い(フラグ回収なし)が仇となり、
仲間達は離れ離れ、町にはオーバーデビル(黒歴史の遺産)やビッグオーだらけで
パイロットの体力もロボットのエネルギーも限界の中、延々戦い続けないといけないっていう話

また一部仲間(クワトロが筆頭)がZEUTHを見捨てて音信不通になるという描写もある
0134それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 12:03:46.83ID:9O2cxYeW
>>133
サンクス
セツコのほうのBADでそれと同じようなの見たけど、それBADじゃないですか?

結局、SADとBADってエンディングは似たようなもんなのね
0135それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 13:18:24.45ID:w9LB6tkt
あーSADか、ごめん

BADと間違えてた・・・
0136それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 15:25:09.77ID:60i2MJkQ
>>131既に表示されているものが黒く埋まるのでは?
バッドエンドの黒く埋まるためのスペースすらないと言いたいんだよ
空きスペースセツコのノーマルエンドっぽいし
0137それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 18:15:09.19ID:VFVZ2wDl
>>131
SADエンド経験者より。(セツコのみ)

大まかな流れとしては、「時空修復は一応できた。ただ、安定性には欠けるようなので、また何か戦いが起こるかもしれない。これじゃあ手放しで喜べないよ。」という感じですね。

最後にセツコのセリフがあって、(かなり記憶は曖昧だが)「時空修復は成功したようですが、まだ、戦いは終わっていないようです。」というような感じだったかと。ただ、セツコのセリフはかなり記憶は曖昧なので、あくまで参考程度に。
0138それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 22:19:14.29ID:60i2MJkQ
http://imepic.jp/20151029/801520
俺が言いたいのは黒い部分がまだやってないセツコのノーマルエンドだと思うんだけど、バッドエンドはバッドエンドになるための黒い部分すら用意されてないってこと
用意されたヤツが黒くなくなっていくのでは?
0140それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 22:33:44.44ID:9O2cxYeW
>>137
ありがとう
時間かけてまで見なくても良さそう

ランドのBADは結構なモンと聞いたのでそっちだけ見ます
0141それも名無しだ
垢版 |
2015/10/29(木) 23:04:17.87ID:w9LB6tkt
>>139
ここ最近クリアした身だけど

BADEND(果て無き〜)に分岐するのは最終話1個前だし、
それ以外はセツコ・ランドか、原作・Ifか、太平洋かガリアか〜みたいな
二択分岐を埋めていけば全部埋められるはずだけどな

wikiの本編攻略のフロチャートと睨めっこしてみては?
0142それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 03:29:36.54ID:d30bvvxS
今早解きしていてコウジとマリアがいてデュークがいないのですが、昔みたいに増援が出る前にクリアしたから仲間にならないっていう仕様かバグですか?
分岐でガリア選んだあたりです
0143それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 06:17:19.52ID:wCLp19Zu
>>142
セツコかランドで若干の違いはあるけれど、デュークの本格参戦はもっと後。早解きバグはないと思います。
可能ならば、ランドかセツコかを書いていただき、攻略wikiを見て欲しいレベルの質問ですが…。
0144それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 06:23:11.64ID:R0Giebq3
>>142
今回はそういうのない
イベント上倒せないように設定されているボスとか、それを倒した時にバグるとか
アムロが二人になるとかないよ

ランドだと33or36話、セツコだと41話かな。結構遅い
0145それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 09:05:28.10ID:d30bvvxS
ありがとうございます。4話くらいではいた+ストーリーをスキップしていましててっきり消えたものかと…
後変態縛りでやりたいんですが、桂、ゲイナー、ロアビィ以外に誰か性欲強いヤツいましたっけ?
タルホとやっちゃったアイツとか?
0146それも名無しだ
垢版 |
2015/10/30(金) 14:15:45.96ID:1jMTaeow
この質問ageは色んなスパロボスレで脈絡なく質問投下してる荒らしなので注意
質問が出たら他スレ覗いて同様に質問投下してないかチェックしてから回答する事推奨
0147それも名無しだ
垢版 |
2015/10/31(土) 04:31:35.05ID:a9NUK8jz
2015年10月30日
d30bvvxS レス数15 スレ12 それも名無しだ

最後の書き込みが2015/10/30(金) 11:32:11.41だから、>>146に指摘されて書き込みやめたって感じかな
脳の病気なんだろうな
0148それも名無しだ
垢版 |
2015/10/31(土) 10:13:34.72ID:TxCOZfEc
一応まだ直す気あるから、脳の病気ではないのでは?
一日中書き込んだりしてるわけでもないし、あるいは働いてるとか?
0150それも名無しだ
垢版 |
2015/11/02(月) 23:40:14.06ID:DZ2Lqksu
全滅プレイでBSと金荒稼ぎしたぜ→シンシア加入、金突っ込む
よーしもう金使わないかなw→サンドマン加入

周回してるからタイミングはわかってたつもりだけど、なんだかな
次「魂の凱歌」だし、↑のマップ見る限りじゃ斜めに進軍してレントン頼みで数回荒稼ぎするかどうか悩む
0151それも名無しだ
垢版 |
2015/11/03(火) 18:27:29.72ID:lFAJYfdY
小隊長機クラスの機体のフル改造ボーナスって、みんな宇宙S獲るくらいでいいのかな?
νガンダムみたいに元からS持ってるのは除いて。
0152それも名無しだ
垢版 |
2015/11/03(火) 18:55:57.49ID:lFAJYfdY
あ、νやZも武器全部にS付いてるわけじゃないし、
他と比べてメリットは少ないだけなんでS付けるのも十分有りなのか

他のスパロボならほぼ射程なんだけど、Zは地形効果あるから悩む
0153それも名無しだ
垢版 |
2015/11/03(火) 22:12:54.43ID:7AvmRcv7
武器は武器だけSならそのままSとして処理されるけど
機体は機体とパイロット両方Sでないと総合Sにならないもんね
0154それも名無しだ
垢版 |
2015/11/03(火) 22:35:40.75ID:dvJhee6P
>>151
スラスターモジュールとの相談ですね。
0155それも名無しだ
垢版 |
2015/11/03(火) 23:16:19.57ID:lFAJYfdY
2週目なんで、モジュールなら最後まで毎回買うくらいの余裕はあります。
パイロット側も宇宙Sは終盤加入のキャラ以外ならなんとかなる。

地形効果以外のボーナス取るほうが明らかに良い機体ってあるのかな
0156それも名無しだ
垢版 |
2015/11/04(水) 00:39:04.01ID:DprX8wuT
>>155
実際は戦闘に参加しない、けど有能な小隊員なユニットにジャミング。
例えばマリンスペイザー。グレンタイザーとセットで使ってるけどつけると結構避ける
TFO・エスペランサ・メタス。オーガスの双子も(おそらく)バラけて運用すると思うんで
他の小隊の回避底上げに使えるかも

他のユニットもフル改造してる?かく乱使う?あ・・・ですよね・・・
0157それも名無しだ
垢版 |
2015/11/04(水) 20:46:34.10ID:UtYwyeAQ
>>156
小隊員まで改造する金は余裕無さそうだけど、ジャミングも有りなのか
ありがとう
0158それも名無しだ
垢版 |
2015/11/04(水) 22:26:37.50ID:RL7FgLBu
確かジャミングは効果が重複するからその意味でも有用だぬ
0159それも名無しだ
垢版 |
2015/11/06(金) 21:54:42.16ID:l9+iKWYq
明日いよいよ仲間割れだわ
どのくらい戦えるのか緊張するわ
0160それも名無しだ
垢版 |
2015/11/06(金) 23:05:40.28ID:TlCqfZNk
>>159
ランド編→覚醒使用!プラズマギミックオッケー!!密集地形でポチっとな♪
うはwwwwwww雑魚杉wwwww

セツコ編→スーパー系の必中攻撃うぜぇ・・・ジロンの援護うぜぇ・・・
0161それも名無しだ
垢版 |
2015/11/07(土) 00:10:31.98ID:5mVixd0+
バルディ♂がHP13000と強いんだか弱いんだかハンパだった記憶
0162それも名無しだ
垢版 |
2015/11/07(土) 21:35:42.87ID:8nVIATFa
全部ではないが思ったより落とせた
こっちの被害はクワトロ
ビッグオーの必中サドンで一撃(´・ω・`)
0163それも名無しだ
垢版 |
2015/11/08(日) 16:03:23.77ID:7u10anvJ
つくづく精神コマンドってインチキだよなーと思い知らされる
主人公補正をよく表してるとは思うが

種死で准将が乗り換え後は無傷だったけど
毎ターン集中でもかかってたんだな
0164それも名無しだ
垢版 |
2015/11/08(日) 16:16:53.21ID:nS5TQ5u0
いわゆるスーパー系→敵の攻撃ドッカンドッカン受けても耐える、そして反撃で強烈な一撃
底力・鉄壁。(耐える事による)気力増加・最強攻撃
いわゆるリアル系→ミサイルやビーム攻撃をかいくぐり射撃攻撃で反撃
NT補正・集中。

今じゃ見なくなったけど、熱血キャラが使える激怒やエースキャラが使える威圧とか
割と原作再現だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況