なかったので立てた
スパロボV 反省会スレ5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1493310475/
スーパーロボット大戦Z 総合反省会スレ9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1442891205/
スパロボX 反省会スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ
2018/04/03(火) 17:57:34.92ID:Rqj8KfJn2それも名無しだ
2018/04/03(火) 18:01:14.31ID:uz8/OBHo Xに関してはみんなの事前の予想通りでしたね
2018/04/03(火) 18:14:23.98ID:WSCZuMf2
ID変えて盛り上げるの頑張ってね
2018/04/03(火) 18:39:25.49ID:MncLQIot
バディコン目的で買ったけど不満大きいわ今回どうせ賛同されないだろうけど不満書いてく
武装の数が少ないのは原作通りだから文句ないけど戦闘アニメはお察しでOPのアレンジも個人的にはいまいち
カップリングシステムは便利くらいの代物で原作ほどの強さは微塵も感じられない、少しは能力値上昇しろよ
エキスパでも無双するサイバスターの強さを少しは分けろ、つーかサイバスターおかしいだろあれ今回の主人公機とかドグマ無くしたらゴミに見える
ヒナの参戦が遅いのは仕方ないとしてアルフリード中佐が加入しないのは意味不明、ドルジエフ閣下とかとくむぶかんどのも隠しでいいだろGレコ勢はやたら加入するのに
後、バディコン勢は召喚武装多すぎてギャグみたくなってるGレコ勢は(ry
そして最大のクソポイントはフィオナちゃんが出なかったことだよ!!!!!!!!
武装の数が少ないのは原作通りだから文句ないけど戦闘アニメはお察しでOPのアレンジも個人的にはいまいち
カップリングシステムは便利くらいの代物で原作ほどの強さは微塵も感じられない、少しは能力値上昇しろよ
エキスパでも無双するサイバスターの強さを少しは分けろ、つーかサイバスターおかしいだろあれ今回の主人公機とかドグマ無くしたらゴミに見える
ヒナの参戦が遅いのは仕方ないとしてアルフリード中佐が加入しないのは意味不明、ドルジエフ閣下とかとくむぶかんどのも隠しでいいだろGレコ勢はやたら加入するのに
後、バディコン勢は召喚武装多すぎてギャグみたくなってるGレコ勢は(ry
そして最大のクソポイントはフィオナちゃんが出なかったことだよ!!!!!!!!
2018/04/03(火) 19:38:23.61ID:zIC1fE7a
バディコンがあんまり強くないのはマジンガーとかガンダムとかの中に放り込んだらそらそうよ
アニメの中ですらゾギリア軍が雑魚すぎるだけだろって印象しかなかった
Xのバディコンはむしろ相当強くされてるかと
アニメの中ですらゾギリア軍が雑魚すぎるだけだろって印象しかなかった
Xのバディコンはむしろ相当強くされてるかと
6それも名無しだ
2018/04/03(火) 19:54:02.91ID:o7zUMAhY 最大の反省点はゴミレコみたいな不人気を参戦させたこと
2018/04/03(火) 20:10:21.64ID:3pk6XaE4
今回原作見ようってなるようなアニメなかった
マジで退屈、BXやってるみたい
マジで退屈、BXやってるみたい
2018/04/03(火) 20:11:18.34ID:cLZGhdfg
さすがにトビアsage風潮がそろそろ酷くなってきた
9それも名無しだ
2018/04/03(火) 20:34:33.60ID:KgH3sHXC 至る所で不満点ばかり上げられるしこういう隔離スレ無くても良さそうなスパロボ
10それも名無しだ
2018/04/03(火) 20:39:28.45ID:BSfRjgu1 毎回恒例だけどオリ敵の中盤辺りの固さというか妙な強さが嫌だ
11それも名無しだ
2018/04/03(火) 20:43:54.57ID:XUxfsZ6/ Vより良くなった点は
エヴァナデシコ種死フルメタが消えたことぐらいだな・・・
エヴァナデシコ種死フルメタが消えたことぐらいだな・・・
12それも名無しだ
2018/04/03(火) 20:55:37.00ID:lxeEp6n6 マイトガインとクロスアンジュの2作連続原作再現つらすぎる
Vやってるのかと錯覚するわ
Vやってるのかと錯覚するわ
13それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:04:04.69ID:V81eC9zB バディコンは後継機がなぜかカットイン減って動きもダサくなってて酷いと思った
ハイマニューバアサルトのカットイン使い回しだし…
あとビゾンさんやクリムとかなぜか最強技にカットインをつけないキャラが多くて違和感
シバラクはなぜか全部の技に汎用カットインつけてるのに…
Gレコ勢も無駄に隠しが多いけどカットインないキャラ多いし、乗り換えもニュータイプ専用機が多くて自由度がない、ユニコーン参戦してないのが惜しいな、せめてバンシィがあれば
ハイマニューバアサルトのカットイン使い回しだし…
あとビゾンさんやクリムとかなぜか最強技にカットインをつけないキャラが多くて違和感
シバラクはなぜか全部の技に汎用カットインつけてるのに…
Gレコ勢も無駄に隠しが多いけどカットインないキャラ多いし、乗り換えもニュータイプ専用機が多くて自由度がない、ユニコーン参戦してないのが惜しいな、せめてバンシィがあれば
14それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:04:53.00ID:qKvLgo4x 反省点って1年で量産はスタッフが持たなくなるからダメって点が一番
15それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:05:55.09ID:8gLJdfOX 名倉「今日はお便りが来ています」
名倉「スパロボXはユニットや武器数が少なく、戦闘アニメ使い回しだらけでしょうもないです。他のゲームを見習ってください」
寺田P「くぅ〜〜〜っ、しかと胸に響いたぜ」
名倉「スパロボXはユニットや武器数が少なく、戦闘アニメ使い回しだらけでしょうもないです。他のゲームを見習ってください」
寺田P「くぅ〜〜〜っ、しかと胸に響いたぜ」
16それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:07:16.56ID:TI9En+02 PV詐欺ではなくマジの詐欺
有料DLCで武器足しますとかやってきそう
有料DLCで武器足しますとかやってきそう
17それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:11:39.14ID:lxeEp6n6 DLCでキョウスケやゼンガーが加入とかだったら勝手にやってくれていいけど版権キャラでそれやったら…
OEですでにやってるけど
OEですでにやってるけど
18それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:14:02.04ID:Mdt93rmf 序盤からサイバスター強すぎて版権ゴミになってるの本当うんこ
元々好きじゃないけどより嫌いになったわ
元々好きじゃないけどより嫌いになったわ
20それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:23:39.21ID:lxeEp6n6 クリム機ダハックしか出ないのでは
チッカラさん収録してないらしい
最初からフルドレスなのでは
事前に推測されてたことが大体当たってるっていうね
ダンバインとギアスには原作再現期待してまんまと騙されました
チッカラさん収録してないらしい
最初からフルドレスなのでは
事前に推測されてたことが大体当たってるっていうね
ダンバインとギアスには原作再現期待してまんまと騙されました
22それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:33:59.35ID:sTcekAAy ダンバインは用語説明で満足してください
23それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:46:58.79ID:Y4YIPa5m Vとほとんど変わってないよな
一年越しに同じイベント何個もやって疲れた
さすがに使い回しが過ぎる
一年越しに同じイベント何個もやって疲れた
さすがに使い回しが過ぎる
24それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:48:14.95ID:G6x1tkXc Vやってない俺でもZの使いまわし多いなと思うしストーリー展開も面白くないと思うぐらいだから
VもZもやってる人は猶更使いまわし多いと感じそうだな
VもZもやってる人は猶更使いまわし多いと感じそうだな
25それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:53:02.82ID:3oP6R67X Vでクロアン知ってこんな作品なんだーって思ってたけどXはVに比べて色々減らしすぎて変になってないか?
Vではなんとなくストーリー掴めたけどXはめちゃくちゃ
Vではなんとなくストーリー掴めたけどXはめちゃくちゃ
26それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:56:07.22ID:DVCIEkRD ギアスのBGMがオレンジレンジなのはよかった
評価点それだけ
評価点それだけ
27それも名無しだ
2018/04/03(火) 21:56:32.11ID:nPcn6Y1p VでしっかりやったからXでは適当なんだろうけどあんなはしょり方するなら終了後でもいいのにな
Xだけの場合中途半端に再現してるせいで無茶苦茶
Xだけの場合中途半端に再現してるせいで無茶苦茶
28それも名無しだ
2018/04/03(火) 22:17:39.40ID:F0cWZLC6 今回新規で真面目にやったのワタルくらいじゃないの?
Gレコは重要な序盤カットでわけわからんしバディコンは中盤カットされてて盛り上がらんしナディアは見てないから知らんけどお前ら何しに来たの?って感じ
52話+αもあるのに全然印象に残る話がなかった
Gレコは重要な序盤カットでわけわからんしバディコンは中盤カットされてて盛り上がらんしナディアは見てないから知らんけどお前ら何しに来たの?って感じ
52話+αもあるのに全然印象に残る話がなかった
29それも名無しだ
2018/04/03(火) 23:02:58.92ID:WplMCWDt Gレコは別に好きじゃないけど、原作の機体じゃなく宇宙世紀の機体を搭乗機に
あてがわれてる連中見るとさすがに可哀想に思う。ジェガンっすか…
あてがわれてる連中見るとさすがに可哀想に思う。ジェガンっすか…
30それも名無しだ
2018/04/03(火) 23:06:21.13ID:c6PJyTs4 ストーリーというか味方の集まる理由がひどすぎる。
しょっぱなから多数の作品が入り混じってる世界観を作れないのがダメ
ライター変えろよ
しょっぱなから多数の作品が入り混じってる世界観を作れないのがダメ
ライター変えろよ
31それも名無しだ
2018/04/04(水) 00:05:29.17ID:AvuBcldB >>30
剣と魔法みたいな世界をベースに各参戦作品をごちゃ混ぜにした久々にひと昔前のスパロボな世界設定を期待していたら転位祭りだったのは面食らった
剣と魔法みたいな世界をベースに各参戦作品をごちゃ混ぜにした久々にひと昔前のスパロボな世界設定を期待していたら転位祭りだったのは面食らった
32それも名無しだ
2018/04/04(水) 00:41:52.57ID:/bEfFa9B Gレコは作風が明くて全体の雰囲気よくしてて良かったとは思うな
武器少ねえとかはあるけど
過去にZシリーズいた奴らの技が軒並み見覚えある奴しかないのと作画リソースの偏りがな
武器少ねえとかはあるけど
過去にZシリーズいた奴らの技が軒並み見覚えある奴しかないのと作画リソースの偏りがな
33それも名無しだ
2018/04/04(水) 01:45:40.27ID:7x997HwZ gレコは原作がダメやからな
腐った食材はどう料理してもあかんわ
腐った食材はどう料理してもあかんわ
34それも名無しだ
2018/04/04(水) 01:56:19.51ID:jTYUX1qg 原作アンチは空気読んで巣に帰れ
35それも名無しだ
2018/04/04(水) 03:28:13.08ID:NZTbiwdN サンライズ英雄譚としてみたら90点
スパロボとしてみればみたら10点って所かな?
スパロボとしてみればみたら10点って所かな?
37それも名無しだ
2018/04/04(水) 06:24:10.97ID:kHmtkr8y ゲーム内容的に良くはなっているんだが、もうちょっと命中回避に影響与えるシステムや陣形やらないとね。
序盤のダンバインとドラムロのお互い3ターン当てらない不毛な戦い。
序盤のダンバインとドラムロのお互い3ターン当てらない不毛な戦い。
38それも名無しだ
2018/04/04(水) 09:22:03.92ID:/XpFiano39それも名無しだ
2018/04/04(水) 09:37:08.03ID:z3HQS/vi VとXはDLC全部入りでSwitchに移植しそうだわ
40それも名無しだ
2018/04/04(水) 10:18:49.79ID:SnIinPew とりあえずラスボスが小物すぎて笑った
42それも名無しだ
2018/04/04(水) 10:54:10.75ID:4aqCE+Qx 空中戦艦にスーパーキャッチ光線や大型殲滅爆弾、重力子爆弾が無いのは
100歩譲って許せてもレッドノアにバベルの塔が無いのはダメだろ
100歩譲って許せてもレッドノアにバベルの塔が無いのはダメだろ
43それも名無しだ
2018/04/04(水) 11:24:09.08ID:PddznYcz 機体の解説文に記載してる武装が無いことについて何も弁明無いの納得いかない
45それも名無しだ
2018/04/04(水) 14:00:44.14ID:q9J+bgWR ワタル自体は好きなんだけど
なんかガオガイガー並にうざかったわ
なんかガオガイガー並にうざかったわ
46それも名無しだ
2018/04/04(水) 14:21:44.06ID:N1F/57l0 ウイングがメッサーツヴァーク追加来ると信じてたのに
じゃないと出す意味無いだろ..
じゃないと出す意味無いだろ..
47それも名無しだ
2018/04/04(水) 16:34:25.48ID:saMrmHfC なんで出てくると思ったのかw
48それも名無しだ
2018/04/04(水) 16:35:35.83ID:t10MVXnT アホばっかり
49それも名無しだ
2018/04/04(水) 17:55:34.91ID:tGs48qY6 もしかして今回のトールギスって追加武器なし?
50それも名無しだ
2018/04/04(水) 18:22:51.72ID:f/OHLHlV >>48
社員がこうやって色んなスレに湧いてるな無駄だけどw
社員がこうやって色んなスレに湧いてるな無駄だけどw
51それも名無しだ
2018/04/04(水) 18:29:17.03ID:u/5IrTfX 百式にメガバズ無いのは何でだ?
Vではエコーズジェガンのコンロイ機が使ってたという名分が立ってたけど
Vではエコーズジェガンのコンロイ機が使ってたという名分が立ってたけど
52それも名無しだ
2018/04/04(水) 18:42:11.87ID:ICTDKiAG 新規参戦作品の重要ユニットが軒並み武装1〜3個になる死にかけの病人みたいなシリーズになんて無茶を
54それも名無しだ
2018/04/04(水) 19:28:47.97ID:vJ7WU5mb 今日売ってきたら5800だった一日400で6日遊べた
55それも名無しだ
2018/04/04(水) 19:53:08.89ID:xteX6B8B これアプデで武器追加ないのかな
少なすぎる
少なすぎる
56それも名無しだ
2018/04/04(水) 20:00:15.95ID:CZPsgRLE >>55
今さらアプデ追加されても…
今さらアプデ追加されても…
57それも名無しだ
2018/04/04(水) 20:04:19.03ID:163kUCMW エル機は第3次Zのエマ機の使い回しのくせに
58それも名無しだ
2018/04/04(水) 20:33:13.43ID:TtNC+8f7 ・サイバスターがやりすぎ(強すぎ)
版権主役ロボが霞むくらいの存在
DLCシナリオでゼロカスと撃墜数を競うんだけど、勝負にならないって
・アムロや甲児が(カミーユや鉄也も)重役出勤
全52話しかないのに登場するのが20話を過ぎてから
さらに分岐が頻繁にあるから、どちらかは使えない
撃墜数を稼いでエースにする楽しみが奪われている
・戦闘アニメの質に差がある
OGシリーズレベルのクオリティで統一してほしい
版権主役ロボが霞むくらいの存在
DLCシナリオでゼロカスと撃墜数を競うんだけど、勝負にならないって
・アムロや甲児が(カミーユや鉄也も)重役出勤
全52話しかないのに登場するのが20話を過ぎてから
さらに分岐が頻繁にあるから、どちらかは使えない
撃墜数を稼いでエースにする楽しみが奪われている
・戦闘アニメの質に差がある
OGシリーズレベルのクオリティで統一してほしい
59それも名無しだ
2018/04/04(水) 20:44:06.75ID:mOi/ChOr 使い回ししてでっち上げないと完成できないのに第二次og並みにしろとか無茶言うなよ
61それも名無しだ
2018/04/04(水) 21:04:51.09ID:CZPsgRLE サイバスター何がバランスブレイカーかって適応がやべーんだよね空Sはダメだろ武器もじゃん
62それも名無しだ
2018/04/04(水) 21:23:09.28ID:K1XmVcJA S貰ってる機体がほとんどいない中での空Sだからなあ
63それも名無しだ
2018/04/04(水) 21:24:15.34ID:b52vpEhw サイバスターのせいで主人公機が霞む霞む
弾数武器もないし後継機もないし
弾数武器もないし後継機もないし
64それも名無しだ
2018/04/04(水) 21:30:24.55ID:mv4uxRDu 主人公機はSP回復アイテム積み込んでスーパーサブが一番いいな
66それも名無しだ
2018/04/04(水) 21:44:11.21ID:VRAwzVtB 今作は異世界という設定がまるで活かされて無いのが問題だな。
EXみたいなのを狙ってたんだと思うけど、
あれは発展途上の状態だったからウケてたのであって、
原作再現とかもある程度求められる今のスパロボだと、
世界観めちゃくちゃになるだけで良さが全くなくなる。
EXみたいに完全オリジナルストーリーで展開する方法もあるけど、今版権スパロボでそれやると絶対に批判されるからそれも出来ない。
それだけに参戦作品を厳選してしっかりとした世界観を作りあげるのが重要になってくるのに、参戦作品が使い回しと人気重視で決められてるのがアホらしい。
良い作品を作りたいっていう気持ちを無くし、商売優先で作品を作ってるようじゃ、本末転倒だと思う。
EXみたいなのを狙ってたんだと思うけど、
あれは発展途上の状態だったからウケてたのであって、
原作再現とかもある程度求められる今のスパロボだと、
世界観めちゃくちゃになるだけで良さが全くなくなる。
EXみたいに完全オリジナルストーリーで展開する方法もあるけど、今版権スパロボでそれやると絶対に批判されるからそれも出来ない。
それだけに参戦作品を厳選してしっかりとした世界観を作りあげるのが重要になってくるのに、参戦作品が使い回しと人気重視で決められてるのがアホらしい。
良い作品を作りたいっていう気持ちを無くし、商売優先で作品を作ってるようじゃ、本末転倒だと思う。
67それも名無しだ
2018/04/04(水) 21:45:57.08ID:fKeLNckO Xは不満だけど4年待たされたくせにストーリー進まない、新規参戦2つ、第二次からの続投機体の戦闘アニメ全部使い回しのMDより全然マシだけどな
68それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:03:02.38ID:3C8VXGCG 初動合計14万3000本とかかなり売れてるな
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180404073/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180404073/
69それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:04:05.75ID:ruoSBBbi スパロボVは18万3887本
飽きられてるからどんどん売り上げ落ちるなあ
飽きられてるからどんどん売り上げ落ちるなあ
72それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:08:20.80ID:TAqnRn09 世界設定自体にはそんなに不満がない
問題なのはこの設定なのにGレコバディコンを再現するために基地やら設備やら派手に転移させた事
バディコンはともかくGレコはいっそキャピタルタワーもトワサンガも ビーナスグロゥブも
全部アルワースに組み込んでしまえば良かったのに半端をやるからいけない
あとはナディアのパリやバディコン、主人公の出身世界もまとめてしまって
+戦争平和革命の計4つ世界からの召喚なら頑張ってまとめたと思えたかな
問題なのはこの設定なのにGレコバディコンを再現するために基地やら設備やら派手に転移させた事
バディコンはともかくGレコはいっそキャピタルタワーもトワサンガも ビーナスグロゥブも
全部アルワースに組み込んでしまえば良かったのに半端をやるからいけない
あとはナディアのパリやバディコン、主人公の出身世界もまとめてしまって
+戦争平和革命の計4つ世界からの召喚なら頑張ってまとめたと思えたかな
75それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:12:56.14ID:A8bICItl いやだってさあ
ナディアとかワタルとか頭おかしいんじゃねーの?
BXと同じ失敗してるよねこれ
スパロボやってるのはおっさんと言っても最近のロボアニメまでチェックしてるようなマニアのおっさんなんだよ
普段スパロボやらんようなおっさんに媚びても売れるわけないじゃん。ヴァルヴレイヴとか出せよ
ナディアとかワタルとか頭おかしいんじゃねーの?
BXと同じ失敗してるよねこれ
スパロボやってるのはおっさんと言っても最近のロボアニメまでチェックしてるようなマニアのおっさんなんだよ
普段スパロボやらんようなおっさんに媚びても売れるわけないじゃん。ヴァルヴレイヴとか出せよ
76それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:14:34.75ID:iUCbGdkb ヴヴヴとかそれこそねぇわ
77それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:15:28.34ID:Y48qj8sS おかしいな
Vは評判良いらしいから右肩上がりするはずだったのに
Vは評判良いらしいから右肩上がりするはずだったのに
78それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:15:40.31ID:ruoSBBbi ワタルは戦闘するからまだいいけど
ナディアは主人公もヒロインも戦闘しないじゃん、なんでいるのって感じだった
ナディアは主人公もヒロインも戦闘しないじゃん、なんでいるのって感じだった
79それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:16:33.84ID:mv4uxRDu だってVとほとんど変わってないもん
V+αって感じ
V+αって感じ
81それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:18:40.12ID:iUCbGdkb ナディアなんてもはやロボットアニメじゃない
82それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:22:25.84ID:6xhAhF1F 着実に終焉に向かっているな
盲目老害信者には良い傾向だわ
盲目老害信者には良い傾向だわ
83それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:24:45.57ID:Lb5tUuJ6 近年のB.B.スタジオ製スパロボ初週売上
「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」初週28万0896本 累計39万8017本(ファミ通)
https://www.famitsu.com/news/201105/05043293.html
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 初週280,896本
「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」初週26万5000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120411058/
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 初週265,439本
「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」初週27万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140416067/
PS3 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 初週142,433本
PSV 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 初週128,236本
「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」初週23万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150408071/
PS3 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 初週109,200本
PSV 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 初週121,219本
「スーパーロボット大戦V」初週18万3000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170301099/
PS4 スーパーロボット大戦V(限定版含む) 初週100,154本
PSV スーパーロボット大戦V(限定版含む) 初週83,733本
「スーパーロボット大戦X」初週14万3000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180404073/
PS4 スーパーロボット大戦X(限定版含む) 初週89,259本
PSV スーパーロボット大戦X(限定版含む) 初週54,042本
天獄がターニングポイントに見える
「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」初週28万0896本 累計39万8017本(ファミ通)
https://www.famitsu.com/news/201105/05043293.html
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 初週280,896本
「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」初週26万5000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120411058/
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 初週265,439本
「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」初週27万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140416067/
PS3 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 初週142,433本
PSV 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 初週128,236本
「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」初週23万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150408071/
PS3 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 初週109,200本
PSV 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 初週121,219本
「スーパーロボット大戦V」初週18万3000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170301099/
PS4 スーパーロボット大戦V(限定版含む) 初週100,154本
PSV スーパーロボット大戦V(限定版含む) 初週83,733本
「スーパーロボット大戦X」初週14万3000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180404073/
PS4 スーパーロボット大戦X(限定版含む) 初週89,259本
PSV スーパーロボット大戦X(限定版含む) 初週54,042本
天獄がターニングポイントに見える
84それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:26:44.68ID:K1XmVcJA これだけ使い回しまくってこれだけ売れるなら笑いが止まらんだろうな
信者率高いからその内の多くがプレミアムとフルパックも買ってくれるだろうし
信者率高いからその内の多くがプレミアムとフルパックも買ってくれるだろうし
85それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:28:59.03ID:cNQMPyIT 今回より次が怖いんじゃない?
今回はわりとPVで騙されて買っちゃった人いるでしょ
蓋開けてみてビックリの機体がないキャラがいないの内容だったわけで
今回はわりとPVで騙されて買っちゃった人いるでしょ
蓋開けてみてビックリの機体がないキャラがいないの内容だったわけで
86それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:29:24.75ID:KkJQVZO0 初週
スパロボX=14.3万
Gジェネシス=17.5万
ワロタァ!
スパロボX=14.3万
Gジェネシス=17.5万
ワロタァ!
87それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:29:53.77ID:70Rqo8pR オレンジとかグレミーとかトッドとか明らかに原作再現詐欺目的でPVに起用されてる
88それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:29:55.79ID:Z5dKAV6d 少数の信者相手にほそぼそとやっていくか
シリーズ終了かの2択だな
シリーズ終了かの2択だな
89それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:30:08.86ID:ruoSBBbi 俺は少なくともPVで騙された組だから、今後どんなに欲しくなったとしても初日には買わずに様子見するだろうな
90それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:32:09.38ID:FL9QmyRx つくづくZシリーズでファンを失ったシリーズなんだなと実感する
この7年で失ったものは多すぎたな
この7年で失ったものは多すぎたな
91それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:34:06.49ID:rHzzy7S4 なおZシリーズ終わった後の単発スパロボでもZシリーズの戦犯を続投させて、「名倉君は本当に筆が早い!」とかチヤホヤしてる模様
93それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:34:45.44ID:uG7c7OC3 次回作で自分の好きな作品が参戦しても戦闘アニメも微妙、武器も2つじゃ買う気にならんでしょ
94それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:34:52.17ID:K1XmVcJA ナンバリングが携帯機、分割商法、流用、PV詐欺
かつてハーフミリオンタイトル出してたBBもどんどん凋落していくな
かつてハーフミリオンタイトル出してたBBもどんどん凋落していくな
95それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:35:08.01ID:ZLRAHBjf 召喚武装を越えた武装2つ地獄に震えろ
96それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:36:23.05ID:sbC/Ni1S 30周年まで持つかあやしくなってきたな
98それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:37:34.61ID:70Rqo8pR 雑魚は武器2個どころかビームサーベルすらオミットされて移動後攻撃できない模様
100それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:38:08.20ID:5y8mlvDw101それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:40:25.62ID:iUCbGdkb てかヤマトやらナディアやら出演の時点でネタギレ感が半端ないんですが・・・
てかロボットアニメなめてるのか?
てかロボットアニメなめてるのか?
102それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:40:28.82ID:cFIuhjMZ この売上だと累計20万も怪しいし、そうなると寺田が直々に
「新作並に開発費掛けたのに売れないからもう作らない」って爆死認定したAPと同レベルって事になってしまう
「新作並に開発費掛けたのに売れないからもう作らない」って爆死認定したAPと同レベルって事になってしまう
103それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:41:11.70ID:ruoSBBbi 他SRPGはそれなりに楽しめてるけど、スパロボってストーリーは面白くないんだよなあ
大量のキャラクター出すから、原作知らないと1人1人のキャラがわからないし感情移入もできない
今作は特に原作途中とか原作後から召喚されてなんとなく一緒になってるだけだからきつかった
大量のキャラクター出すから、原作知らないと1人1人のキャラがわからないし感情移入もできない
今作は特に原作途中とか原作後から召喚されてなんとなく一緒になってるだけだからきつかった
104それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:42:41.06ID:70Rqo8pR 主役機以外は最初から最終搭乗機で武装2つ
主役機でも換装形態はユニット化されない
量産機はほとんど採用されず他作品からの流用機体で代用
Gレコがこの仕打ちだから鉄血も悲惨なことになるぞ
主役機でも換装形態はユニット化されない
量産機はほとんど採用されず他作品からの流用機体で代用
Gレコがこの仕打ちだから鉄血も悲惨なことになるぞ
105それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:44:55.42ID:KkJQVZO0 信者「予算減らしまくってるからこの売上なら黒だろ」
寺田「じゃあ次は武装一個にしよう」
寺田「じゃあ次は武装一個にしよう」
106それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:48:22.81ID:x7SM3QBD ロボアニメの数自体はそれなりに作られてるんだから
話題優先で近年の物をどんどん参戦させなきゃ生き残れそうにねーな
XはGレコバディコンクロアンの3つだけか?そりゃ売れねーわ
話題優先で近年の物をどんどん参戦させなきゃ生き残れそうにねーな
XはGレコバディコンクロアンの3つだけか?そりゃ売れねーわ
107それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:49:52.88ID:70Rqo8pR ジット団がチッカラさん不在でガザCやらズサやらドライセンやらで構成された部隊ってナメてんのか
108それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:50:06.55ID:/bEfFa9B Zとか描いてる人の作画リソースを他に分けて
露骨に格差あるのは駄目っしょ
露骨に格差あるのは駄目っしょ
109それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:50:45.99ID:ruoSBBbi スパロボに関してはどうせ売り上げ落ち続けるんだから
1回ちゃんとしたゲーム性あるものを作って欲しいわ
SRPGにこだわらなくても別にいいし
小隊システムを入れてた頃までは、色々な意見はあるだろうけどゲーム性を進化させようという気持ちはあったと思う
1回ちゃんとしたゲーム性あるものを作って欲しいわ
SRPGにこだわらなくても別にいいし
小隊システムを入れてた頃までは、色々な意見はあるだろうけどゲーム性を進化させようという気持ちはあったと思う
110それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:51:07.42ID:kPH1aI3k この惨状でも寺田はスパロボが売れなくなっている理由を
ロボットアニメが盛り上がらないからと
完全に他人に頼る事しか考えて無いんだから本当に救えない
ロボットアニメが盛り上がらないからと
完全に他人に頼る事しか考えて無いんだから本当に救えない
111それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:51:47.99ID:j95rZt76 グレンラガンというかアンチスパイラルは散々信者がすげーんだぞ!やべーんだぞ!って暴れて教えてくれたから何となく分かるけど、
ブラックノワールやガーゴイルがあんな終盤まで引っ張られるようなスペックなのかよく分からない
特にブラックノワールは前座のエグゼブ共々小物感しかないんだが前回といい今回といい最終話直前まで引っ張られるし
ブラックノワールやガーゴイルがあんな終盤まで引っ張られるようなスペックなのかよく分からない
特にブラックノワールは前座のエグゼブ共々小物感しかないんだが前回といい今回といい最終話直前まで引っ張られるし
112それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:52:33.34ID:cNQMPyIT スパロボユーザーってたぶん底10万そこらだよね
それで採算とれる規模で作っていくか打ち切るかしかないんじゃない?
bxみるに版権ものは12万がデットラインみたいだけど
それで採算とれる規模で作っていくか打ち切るかしかないんじゃない?
bxみるに版権ものは12万がデットラインみたいだけど
113それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:53:59.78ID:RN4rjSaF 正直最近の作品を増やせばとか言われても
大半が深夜アニメなんだから
何をやっても無駄だと思うけど
大半が深夜アニメなんだから
何をやっても無駄だと思うけど
114それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:55:31.88ID:ruoSBBbi 参戦作品なんて何出したって関係ないと思うよ
だってゲームシステムがアニメーションみるだけの作業ゲーとして認識されてるもん
だってゲームシステムがアニメーションみるだけの作業ゲーとして認識されてるもん
115それも名無しだ
2018/04/04(水) 22:56:54.57ID:viqYDLoQ Vのヤマトみたいな接待枠がワタルって聞いたんだけどマジ?
116それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:04:35.63ID:heA2Jg7k モンハンはカプコン史上最大の売り上げを記録してるし
スパロボXと同じ週に出た洋ゲーのファークライ5は前作より売り上げが伸びてるから
家庭用ゲーム自体が落ちぶれているという言い訳も使えないんだよなぁ
スパロボそのものが完全に飽きられてる
スパロボXと同じ週に出た洋ゲーのファークライ5は前作より売り上げが伸びてるから
家庭用ゲーム自体が落ちぶれているという言い訳も使えないんだよなぁ
スパロボそのものが完全に飽きられてる
117それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:06:57.01ID:LH1wM0UG 14.3万本てきみ
118それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:07:56.32ID:TAqnRn09 >>115
接待枠というか
新規で世界設定に密に絡むのがワタルしかない
オリジナル、ワタル(新規)、クロアン(既存)、グレンラガン(既存)で構成された世界に
ナディアは片足くらいバディコンは首だけ突っ込んでてGレコは完全にお客さん
Gレコとバディコンは最終決戦も分岐で済ますし
ワタル目当てだから別にいいけど中々ヤバい作り方してる
接待枠というか
新規で世界設定に密に絡むのがワタルしかない
オリジナル、ワタル(新規)、クロアン(既存)、グレンラガン(既存)で構成された世界に
ナディアは片足くらいバディコンは首だけ突っ込んでてGレコは完全にお客さん
Gレコとバディコンは最終決戦も分岐で済ますし
ワタル目当てだから別にいいけど中々ヤバい作り方してる
119それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:08:40.41ID:LvbmheoU 戦闘アニメの大半が画面いっぱい爆発からのドアップドヤ顔ポーズって手抜き過ぎて白けたわ
しかもVからの使い回しばかりの癖にフルプライス8000〜12000円+切り売り20話3000円(最初から入れておけ)って舐めてんのか
しかもVからの使い回しばかりの癖にフルプライス8000〜12000円+切り売り20話3000円(最初から入れておけ)って舐めてんのか
120それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:09:38.50ID:1IOdcsty 一年前にやらされた事をもう一回やる
ユーザー舐められすぎ
ユーザー舐められすぎ
121それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:11:13.16ID:mv4uxRDu ほんとな
あれ?Vやってんのかな?ってわりとマジで思ったぞ何回
アンチスパイラルとか皆勤賞じゃねえのこれ
あれ?Vやってんのかな?ってわりとマジで思ったぞ何回
アンチスパイラルとか皆勤賞じゃねえのこれ
122それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:11:20.56ID:mOi/ChOr 結局要望多かったワタルだしてもこれだともう参戦作品で何出してもこの流れは止めようがないんだろうなとはわかってしまうな
125それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:15:07.48ID:zbZOTGrh >>116
ドラクエ11&モンハンでPS4購入者が増えてるはずなんだけどそれから出たソフトは売れてないもんねぇ
ドラクエ11&モンハンでPS4購入者が増えてるはずなんだけどそれから出たソフトは売れてないもんねぇ
126それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:17:42.93ID:efH3ImHr エーアイよか予算かかってるだろうに、殆ど売上変わらなくなったな
大丈夫か?
大丈夫か?
127それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:17:44.84ID:mOi/ChOr スパロボに新規客が皆無なのは今に始まったことじゃない
元からのファンからも飽きられたり呆れられたりしてるのが問題
元からのファンからも飽きられたり呆れられたりしてるのが問題
128それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:19:13.41ID:W02HsC4m ワタルファンしか喜ばないゲームだったね
俺は若い世代なんで、駄目だった
俺は若い世代なんで、駄目だった
129それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:23:11.51ID:pHM2Ffnz ワタルとかファンタジーのせいで売り上げ前作から
4万減らすとか吹いた
4万減らすとか吹いた
130それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:23:25.07ID:6nr+xtqG ビームライフル
サイコパワー
草
サイコパワー
草
132それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:26:27.13ID:Webv60QP 戦闘アニメを見るゲームなのにそのアニメが2つしかないんだから救いようが無い
135それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:29:37.98ID:N275YYTR もう異世界とか並行世界とか使わないと書けなさそうだし、ガンダムだけにしてもそこが改善されるとは思えない
136それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:31:16.91ID:mOi/ChOr Gジェネneoもシステムからなんやら別物にしてボリュームもスカスカだから叩かれて結局従来寄りのシステムに戻してんだよな
スパロボneoと似たような流れ
奇しくもどちらもneo
スパロボneoと似たような流れ
奇しくもどちらもneo
137それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:32:51.36ID:JjxbXCga コアユーザー向けの座談会やアンケートをもとにしたやつは結局出るの?
Xはそれじゃないよね。
Xはそれじゃないよね。
139それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:34:41.12ID:LZZ29sc0 今回また多元世界どうこうの話なの?
140それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:36:09.32ID:ruoSBBbi >>137
コアユーザーの座談会って参考になるのかな
スパロボのコアユーザーって、現状のシステムでも3週とか4週とかしてる人でしょ
そしてVからのプロデューサーもインパクト何週かやったみたいなこと言ってるし
その人達からの意見を参考にしてもあんまり効果無さそうなんだけどなあ
コアユーザーの座談会って参考になるのかな
スパロボのコアユーザーって、現状のシステムでも3週とか4週とかしてる人でしょ
そしてVからのプロデューサーもインパクト何週かやったみたいなこと言ってるし
その人達からの意見を参考にしてもあんまり効果無さそうなんだけどなあ
141それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:43:11.85ID:3C8VXGCG クロボン参戦した意味あるのか?空気すぎる
142それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:44:18.17ID:heA2Jg7k そういやいつだったかメールでクソ長いアンケート来てたな
ちゃんと書いて送ったけど結果が反映されるのはいつになるんだろ
ちゃんと書いて送ったけど結果が反映されるのはいつになるんだろ
143それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:44:33.37ID:1IOdcsty 楽するための使い回しに意味とか考えても無駄だぞ
144それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:47:37.99ID:OG1fK0Wi そろそろ敵勢力で始められる悪ルートを実装しないと
145それも名無しだ
2018/04/04(水) 23:51:18.08ID:uVLzm0wZ 第二次OGのアンケート結果を元に
「1話が長いって意見が多かったからオッサンキャラ以外の出番を削ろう」って言って出来上がったのがムーンデュエラーズだぞ
自分達が楽するためにアンケートを恣意的に解釈してるんだから真面目に書いても無駄だよ
「1話が長いって意見が多かったからオッサンキャラ以外の出番を削ろう」って言って出来上がったのがムーンデュエラーズだぞ
自分達が楽するためにアンケートを恣意的に解釈してるんだから真面目に書いても無駄だよ
146それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:08:30.71ID:tSyevYaC (これじゃ俺……スパロボを買いたくなくなっちまうよ……)
アトリームにだってスパロボがありましたよ……地球のスパロボとは比較にならない豪華な出演作品がね……
支えてくれるファンが傍にいれば続編だってペイできますよ、猿渡さん!
シリーズを買い支えないファンに守る価値はあるのか……?
アトリームにだってスパロボがありましたよ……地球のスパロボとは比較にならない豪華な出演作品がね……
支えてくれるファンが傍にいれば続編だってペイできますよ、猿渡さん!
シリーズを買い支えないファンに守る価値はあるのか……?
147それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:11:01.34ID:x0WOeofA 参戦作云々の前にストーリーがくっそつまんねーんだよ
オリジナルもキャラ絵からして腐向けだしよ
だれに向けて作ってんだよ
ワタル出すならオリキャラにがゆんなんか使うんじゃねーよ
オリジナルもキャラ絵からして腐向けだしよ
だれに向けて作ってんだよ
ワタル出すならオリキャラにがゆんなんか使うんじゃねーよ
148それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:13:17.24ID:f3z/D/18 ムーン・デュエラーズ超えてるやんけ
まだまだ余裕やな
まだまだ余裕やな
149それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:14:35.01ID:tSyevYaC 版権代かかってるのとそれがないOGを同じ目線でかたるのは
150それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:14:48.87ID:iijExpvJ 元祖マジンガーやゲッター達追い出して今やコノザマなのが笑えるw
まあ今のスパロボに出されても全く嬉しくもないんで大人しく去って正解だったな
まあ今のスパロボに出されても全く嬉しくもないんで大人しく去って正解だったな
151それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:16:31.43ID:qN67R6sa 据え置きでゲッター出ないってのがもうね
初めてだっけ?
初めてだっけ?
153それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:18:17.55ID:tSyevYaC 頑なにBBスパロボしかやらない!ってユーザーいるのにエーアイのと大差なくなりつつあるのが笑える
154それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:18:31.16ID:UDtb33NV どうせゲッター出しても
名倉版チェンゲだからいらないわ
名倉版チェンゲだからいらないわ
156それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:32:01.37ID:Iv3pjNwa ワタルもどうせ次で2出して次の次で超出すとかしてまたかよとなるのが目に見える
157それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:32:18.92ID:9kCYgBQe まあそうなったのは名倉だけのせいだが
158それも名無しだ
2018/04/05(木) 00:48:36.89ID:NoaUsIap 昔はあんだけ武器あったザクV改とドーベンウルフも武器二つだもんな…
対艦ミサイルやハイド・ポンプはどうしたんだよ
もうGジェネに完全に抜き返されたな…
対艦ミサイルやハイド・ポンプはどうしたんだよ
もうGジェネに完全に抜き返されたな…
159それも名無しだ
2018/04/05(木) 03:27:14.95ID:z9wtAVT1 シナリオが名倉じゃなあ
160それも名無しだ
2018/04/05(木) 04:22:40.22ID:Ub43eNTH F91とクロボンを分けて、参戦作品水増ししてんのが許せん
あからさまに手抜きじゃん
あからさまに手抜きじゃん
161それも名無しだ
2018/04/05(木) 04:28:03.77ID:3J2DRNnf 地味にトドメ演出も減ってない?
つーか参戦させるならカットインくらい全キャラ用意しろよ…
つーか参戦させるならカットインくらい全キャラ用意しろよ…
163それも名無しだ
2018/04/05(木) 06:04:56.73ID:R57s+Mbu 初回エキスパートのバランスが個人的にはしっくりくるので楽しんではいるけど、何か進めば進むほどガッカリするんだよ今回。
とにかく武装が少ない機体が多すぎる。武装3つじゃ少ないと感じるのは自分の我儘だとしても、武装2つはさすがに足りないだろう。
こいつは後々追加武装来るだろう、と期待しててもけっきょく来ないのも多いしな。あとパイロットカットインがないキャラが多すぎる。Gレコなんて初参戦なのに軒並み無しだし。
とにかく序盤のプレイで好感触だったものが中盤辺りから次々覆される。それでも一応楽しんで遊べているから、個人的には「色々不満はあるがまあまあ良かった」という感想になりそうだけど。
とにかく武装が少ない機体が多すぎる。武装3つじゃ少ないと感じるのは自分の我儘だとしても、武装2つはさすがに足りないだろう。
こいつは後々追加武装来るだろう、と期待しててもけっきょく来ないのも多いしな。あとパイロットカットインがないキャラが多すぎる。Gレコなんて初参戦なのに軒並み無しだし。
とにかく序盤のプレイで好感触だったものが中盤辺りから次々覆される。それでも一応楽しんで遊べているから、個人的には「色々不満はあるがまあまあ良かった」という感想になりそうだけど。
164それも名無しだ
2018/04/05(木) 06:35:30.90ID:ws/txP4w 止め演出はむしろ要らない
最近のはとどめだとオマケが見れるじゃ無くて
とどめじゃ無いと途中で終わる物ばかりだし
最近のはとどめだとオマケが見れるじゃ無くて
とどめじゃ無いと途中で終わる物ばかりだし
165それも名無しだ
2018/04/05(木) 07:22:20.67ID:BBbGs8Ok たたでさえ変わり映えしないターン制SLGなのにシナリオまで似たような話連発されると辛い
166それも名無しだ
2018/04/05(木) 07:22:28.17ID:Q6YVa0SA 第2次Zまでは良かったと思うんだが第3次Zが手抜きすぎたな
167それも名無しだ
2018/04/05(木) 07:25:02.42ID:s2GG6jSj V以降はこの体制で毎年 新作という名の改訂版でるんかね 海外勢にとっては新鮮味のあるシリーズかもしれんけど。
168それも名無しだ
2018/04/05(木) 07:29:00.54ID:IdRY7VdT クリム信者の俺、絶望
もう一回くらい参戦するよな?
もう一回くらい参戦するよな?
169それも名無しだ
2018/04/05(木) 07:29:45.72ID:ws/txP4w 次回が完全版だろうから隔年で買うのが良いんでね
170それも名無しだ
2018/04/05(木) 07:47:26.66ID:Iv3pjNwa Gレコ機体は本編だともっと多彩な動きしてるの多かったのに武器数削減の煽りで再現すらおぼつかんのが多いな
171それも名無しだ
2018/04/05(木) 08:03:51.81ID:PdBgAGfc さっきクリアしたけど2周目やる気にならんわ
単純に魔法やら異世界やらの世界観が合わなかったっていうのもあるけどVと似たような展開多くて胸焼けする
もうクロアンとマイトガインは当分出てこなくていいわ
あとバディコン期待してたのにストーリーの盛り上がりに欠けるわ戦闘アニメうんこだわでほんと残念
シグナスのサブパイにまゆかいなかったりリーとかタルジムも召喚だしなんかとにかく扱いが雑だわ
単純に魔法やら異世界やらの世界観が合わなかったっていうのもあるけどVと似たような展開多くて胸焼けする
もうクロアンとマイトガインは当分出てこなくていいわ
あとバディコン期待してたのにストーリーの盛り上がりに欠けるわ戦闘アニメうんこだわでほんと残念
シグナスのサブパイにまゆかいなかったりリーとかタルジムも召喚だしなんかとにかく扱いが雑だわ
172それも名無しだ
2018/04/05(木) 08:09:25.69ID:agZf7zIu バディコンは中盤の盛り上がる場面MAP上でまったく再現されてないからな
173それも名無しだ
2018/04/05(木) 08:33:37.52ID:8Nf4e6Xv バディコンは召喚で処理されてる連中が敵ユニットとして出てくれば難易度的にも面白くなるのに
声まで撮ってるのにさあ
声まで撮ってるのにさあ
174それも名無しだ
2018/04/05(木) 08:57:40.98ID:+Xh35zZz E91参戦に釣られて買ったけど、そろそろ単品のビームランチャー復活させてくれよ。ゲームボーイの作品にすらあったのに何で削るのか
全体的に手抜きなのが目立った(特に武器数)から周回する気も失せて売り払ったわ
全体的に手抜きなのが目立った(特に武器数)から周回する気も失せて売り払ったわ
175それも名無しだ
2018/04/05(木) 09:11:08.18ID:Hey+ipzt PSP 以下なのが悲しいな
176それも名無しだ
2018/04/05(木) 09:45:41.40ID:8oCZeuLv Z、ZZ、ν、Hi-ν辺りが武器充実してるのにと思わざるを得ない
177それも名無しだ
2018/04/05(木) 09:51:36.55ID:t1nZBDnh F91は原点回帰してアリオスの人にやらせるべきだった
178それも名無しだ
2018/04/05(木) 09:57:35.08ID:pCNFa11k ゲーム業界の悪習がもろ表に出たって感じだな。
179それも名無しだ
2018/04/05(木) 10:00:33.94ID:Lxk84z7o ニルファのF91見た時の感動はすごかったな
181それも名無しだ
2018/04/05(木) 10:10:48.16ID:qqc4Sch/ マジンガーZEROの人にワタルの機体やってもらいたかった
vガンダムの人にバディコンの機体やってもらいたかった
vガンダムの人にバディコンの機体やってもらいたかった
182それも名無しだ
2018/04/05(木) 10:27:58.34ID:ws/txP4w ワタルはアニメそのまんまだから誰がやっても同じジャネ
30年くらい前のアニメをそのまま持ってきて誰が喜ぶのか分からんが
30年くらい前のアニメをそのまま持ってきて誰が喜ぶのか分からんが
183それも名無しだ
2018/04/05(木) 10:36:11.39ID:XIaDOJyI 馬鹿の一つ覚えのように異世界からのお客様ですよ
184それも名無しだ
2018/04/05(木) 10:39:42.03ID:Iv3pjNwa ワタルはむしろアニメトレースしてるからあれ以上にしろっていうのは再現するなってことになるぞ
185それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:12:48.69ID:6pf68QIE アルファ外伝までに登場した作品に絞ってカラオケモードも復活させるなら購入する
初代マジンガーと初代ゲッターがない時点で買う意味ないし
ボイスなんて新録要らねぇ
初代マジンガーと初代ゲッターがない時点で買う意味ないし
ボイスなんて新録要らねぇ
186それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:14:27.38ID:ws/txP4w そのまんまなんて再現しないでほしい
昔の作品を今のクオリティで見たいわけで
昔のコピペを見たいわけじゃ無い
昔の作品を今のクオリティで見たいわけで
昔のコピペを見たいわけじゃ無い
187それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:27:26.87ID:WCyybk8r ベルとアイーダ姫をさっさとくっつければ良かったんだ
近親相姦させときゃ盛り上がんだよバカが
近親相姦させときゃ盛り上がんだよバカが
189それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:32:08.89ID:6pf68QIE スパロボの良さはダサさなのになぁ
今時のデザインなキャラを尻目に「こーいつでトドメだぁーーー!」とか「へへへーんだ!」とか叫ぶ昭和のキャラクターの活躍が楽しかったんだよ
今時のデザインなキャラを尻目に「こーいつでトドメだぁーーー!」とか「へへへーんだ!」とか叫ぶ昭和のキャラクターの活躍が楽しかったんだよ
190それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:34:14.43ID:DNi8xWH4 それがなんなん?
191それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:35:38.17ID:dVIRxYqW 結局最近のロボアニメに需要がないだけじゃないの?
旧アニメが減って2000年以降作品参戦が増えるほど売り上げ落とすイメージ
旧アニメが減って2000年以降作品参戦が増えるほど売り上げ落とすイメージ
192それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:39:54.14ID:ws/txP4w 00どころか80年代のワタルがメインなんですが・・
プラモは買った記憶があるくらいは好きだったが
正直ワタルで売り上げ取れるとはおもえなかったよ
プラモは買った記憶があるくらいは好きだったが
正直ワタルで売り上げ取れるとはおもえなかったよ
193それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:41:06.76ID:HJyiTCBm 今後どうすんだろうな、短い期間で出すために武装やキャラ大幅削除の繰り返しになるし
194それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:46:53.14ID:6pf68QIE 需要ないってより今時ゲーム化してない作品のが珍しいし今ゲームとして出すにしても単体で出してくれた方が嬉しいファンばかりでしょ
スパロボに参戦が嬉しい!って層はスパロボ自体にも興味ある層なわけだからスパロボが本来持つ核の部分は変えるべきではなかったと思うな
あとはオリキャラがでしゃばりすぎてOGなんてシリーズ作り出した辺りから終わりの始まりだったと思うよ
オリキャラはあくまで参戦キャラの引き立て役でいい
スパロボに参戦が嬉しい!って層はスパロボ自体にも興味ある層なわけだからスパロボが本来持つ核の部分は変えるべきではなかったと思うな
あとはオリキャラがでしゃばりすぎてOGなんてシリーズ作り出した辺りから終わりの始まりだったと思うよ
オリキャラはあくまで参戦キャラの引き立て役でいい
195それも名無しだ
2018/04/05(木) 11:59:43.68ID:IzQJIlSN OG自体は悪くないと思うけどOGの方が戦闘アニメの出来がいいのはクソ
196それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:00:40.55ID:Thq5Cne8 ガンダム系の無個性化が激しい
どいつもこいつも強力な移動後攻撃持ちやがって
格闘タイプのクロスボーンの立つ瀬がない
どいつもこいつも強力な移動後攻撃持ちやがって
格闘タイプのクロスボーンの立つ瀬がない
198それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:10:43.98ID:MATUL7lo サイバスターで比較してみたら5年以上前の2次ogのほうがアニメーションの出来がいいとか退化しとるからな スパロボは
199それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:18:10.57ID:qN67R6sa 版権よりOGの方が戦闘アニメ良いってのは皆分かってるよ
Vでもグルンガストやヒュッケバイン見て拍子抜けしたもんだ
Vでもグルンガストやヒュッケバイン見て拍子抜けしたもんだ
200それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:21:27.05ID:iijExpvJ >>185
70年代ロボットアニメはもうα3+Z1(グレンダイザーとザンボット3)で総決算だったのだろう
(1stガンダムとダルダニアスとメカンダーは出てこんかったが)
このスパロボがあったからこそ俺みたいに昔の元祖作品好きになってDVD買ったりしたな・・・
今ではこういうの全く聞かないから寂しいな
まあほとんど東映なんでもう無理だし逆に今のスパロボに出されても嬉しいかどうか
70年代ロボットアニメはもうα3+Z1(グレンダイザーとザンボット3)で総決算だったのだろう
(1stガンダムとダルダニアスとメカンダーは出てこんかったが)
このスパロボがあったからこそ俺みたいに昔の元祖作品好きになってDVD買ったりしたな・・・
今ではこういうの全く聞かないから寂しいな
まあほとんど東映なんでもう無理だし逆に今のスパロボに出されても嬉しいかどうか
201それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:24:36.80ID:Z1lGi7dt あの時はオリジナルストーリーに絡むどころかほとんど会話すらない
ガチの居るだけ参戦だったからな
ガチの居るだけ参戦だったからな
202それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:25:37.62ID:Hn7OZZzb ファンタジー世界にしたのが失敗
いやワタル出したのが失敗だったか
いやワタル出したのが失敗だったか
203それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:27:20.09ID:9/nf2Zxw これ発表された時はまたマジェプリいねーのかよと思ったけど今となっては心底いなくて良かったと思うわ
バディコンとかかわいそうだよ
あの出来の戦闘アニメをしばらく使い回されるとか
変な人に担当されたアニメは悲惨…
てか戦闘アニメの質に差がありまくりなのがダメだよね
バディコンとかかわいそうだよ
あの出来の戦闘アニメをしばらく使い回されるとか
変な人に担当されたアニメは悲惨…
てか戦闘アニメの質に差がありまくりなのがダメだよね
204それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:27:47.07ID:RsEbgvIX ワタルがいらね。
205それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:30:14.79ID:FgIwxprS 戦闘アニメはドットで動かしていた時のが良かったのもあるくらい酷いからなぁ
206それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:35:23.47ID:iijExpvJ 参戦作品に関してはもう目新しさがないからだとおもうがなあ・・・
207それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:38:00.19ID:gtH18n6O ダイターン嫌いじゃないけど出過ぎでしょ
208それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:38:23.62ID:Thq5Cne8 噂のバディコン後継機ほんと酷いな
ほぼ止め絵じゃん
ほぼ止め絵じゃん
209それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:38:35.65ID:qN67R6sa 新録無いのになぁ
いや無いからこそか?
いや無いからこそか?
210それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:39:21.16ID:Z1lGi7dt そもそも目新しさを期待してるわけじゃない
211それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:42:41.87ID:m16YKu4r バディコン最後の3機合体攻撃のアニメのひどさは擁護しようがない
よほど時間がなかったのか
よほど時間がなかったのか
212それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:44:07.05ID:QeN6c+Tl ハイマニューバアサルトが一番ひどいと思う
カックカク
カックカク
213それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:48:03.02ID:OD0e8FG/ ダイターンの人が生還してキタン死んだの何か笑った
214それも名無しだ
2018/04/05(木) 12:55:29.42ID:LEDNRyRh ヤクトドーガの戦闘アニメは専門学生未満の出来。プロの仕事じゃないわ。
215それも名無しだ
2018/04/05(木) 13:21:22.79ID:vNf6zMY9 ファンタジーが舞台っていうかいつものような複数の世界にファンタジー世界を1つ追加したようなもんだな
結局は異世界からワープしてくるだけ
結局は異世界からワープしてくるだけ
216それも名無しだ
2018/04/05(木) 13:32:27.33ID:Z1lGi7dt ヤクトはあんなものだろう、特に不満はないが
217それも名無しだ
2018/04/05(木) 13:43:03.52ID:R57s+Mbu218それも名無しだ
2018/04/05(木) 13:55:35.52ID:EJzchRI1 トロフィーの取得率は楽しみですね
220それも名無しだ
2018/04/05(木) 14:42:33.74ID:A1D7muWy >>215
敵側はどんな設定でも世界観でも仲良く纏まってくれるのに、味方側があっちの世界こっちの世界ウチはウチはって変な壁作っちゃってるんだよな
敵側はどんな設定でも世界観でも仲良く纏まってくれるのに、味方側があっちの世界こっちの世界ウチはウチはって変な壁作っちゃってるんだよな
222それも名無しだ
2018/04/05(木) 15:26:11.90ID:3EvHriEJ 武装数大幅減は論外だけどそれ以外にも開発力の低下が目立ちすぎて悲しくなるな
時間かけて作ってもどうせ売れないから毎年新作出して手抜き売り逃げ作戦
時間かけて作ってもどうせ売れないから毎年新作出して手抜き売り逃げ作戦
223それも名無しだ
2018/04/05(木) 15:27:50.24ID:Kt4tGwkr >>211
新規3作品,他は使い回しで1年あったんだからやる気が無いだけでしょ
新規3作品,他は使い回しで1年あったんだからやる気が無いだけでしょ
225それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:16:17.20ID:zcwl8Mkb マイトガインとクロアンを省けば新規作品or声あり未参戦の作品が2つ出せたという事実
マイトガインは外部ゲームでも結構出てるしクロアンに至っては自分の単独作品があるから恵まれてる方なんだけどな
マイトガインは外部ゲームでも結構出てるしクロアンに至っては自分の単独作品があるから恵まれてる方なんだけどな
226それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:22:11.98ID:D0NEzsSG ゲオで5000円で売ってきた
割りと楽しかったよ
でも2周目はする気にならん
割りと楽しかったよ
でも2周目はする気にならん
227それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:29:43.15ID:C5XNZn9d マイトガインじゃなくてエクスカイザーファイバードもしくはエルドランシリーズで良かったと思うんだが
2年連続は流石にしつこすぎる
マジンガーも飽き飽きしてるのに暑苦しいの何作も連投するの辞めろや
2年連続は流石にしつこすぎる
マジンガーも飽き飽きしてるのに暑苦しいの何作も連投するの辞めろや
228それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:30:52.13ID:OD0e8FG/ 今作やけに2周目やる気起こらないと思ったら主役機分岐無いからかな
230それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:41:19.63ID:vu8lD2oD 映画やフィギュアの宣伝ありき、使い回しありきの参戦作品チョイスが露骨すぎる
232それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:43:29.76ID:iijExpvJ ジェイデッカーとダグオンはいけるかも知れんが
あとは無理だろ
あとは無理だろ
233それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:44:49.39ID:D87FO2Ki ルート分岐で部隊編成がいつも同じなのはほんと酷い
234それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:46:12.54ID:lOI40jP3 システムもシナリオもマンネリでもう戦闘アニメしか残ってないのに
その戦闘アニメが進化するどころか退化してばっかりおまけに武装数も激減って
今のスパロボって何が売りなの?何一つ魅力がないんだけど
その戦闘アニメが進化するどころか退化してばっかりおまけに武装数も激減って
今のスパロボって何が売りなの?何一つ魅力がないんだけど
235それも名無しだ
2018/04/05(木) 16:59:07.24ID:48Muf7+O 俺はあらゆるスパロボを遊び尽した結果1つの答えに辿り着いた
ハッキリ言うが原作再現率の少ないスパロボはゴミクソつまらない
スパロボはロボアニメ知らない人のためにこのアニメはこういう話なんすよって教えるためのツールの役割もあるのよ
それをしなくなったスパロボに存在価値は無い
俺の好きなスパロボαは参戦作品軒並み頭から一通り再現してた
今思えばあれは奇跡だったんだなって
ハッキリ言うが原作再現率の少ないスパロボはゴミクソつまらない
スパロボはロボアニメ知らない人のためにこのアニメはこういう話なんすよって教えるためのツールの役割もあるのよ
それをしなくなったスパロボに存在価値は無い
俺の好きなスパロボαは参戦作品軒並み頭から一通り再現してた
今思えばあれは奇跡だったんだなって
236それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:00:38.47ID:UFig3eKp237それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:05:12.88ID:48Muf7+O スパロボの醍醐味って敵のエースパイロット集団がステージ埋め尽くすレベルで襲い掛かってくることだと思ってるのね
近年のスパロボはそれが無いからダメだわ
あらゆる意味でスカスカなんだよ
αの「ジオンの幻像」みたいなステージを求めてるわけ
近年のスパロボはそれが無いからダメだわ
あらゆる意味でスカスカなんだよ
αの「ジオンの幻像」みたいなステージを求めてるわけ
238それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:17:01.20ID:ByG6CeY9 敵のネームドすら召喚扱いだしな
239それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:21:28.70ID:lOI40jP3 原作終了後の作品のシナリオなんてスパロボのライターに扱えるわけないんだよな
素直に全作品原作再現に徹すればいいもっと言えば参戦作品はガンダムシリーズのみにして
他の売り上げにつながらないロボットアニメなんて全部リストラでいい
BBスタジオはスパロボやめてトムクリエイトとノウハウ共有してGジェネ作った方が利益につながると思うよ
もうスパロボなんて求められてないんだよ
素直に全作品原作再現に徹すればいいもっと言えば参戦作品はガンダムシリーズのみにして
他の売り上げにつながらないロボットアニメなんて全部リストラでいい
BBスタジオはスパロボやめてトムクリエイトとノウハウ共有してGジェネ作った方が利益につながると思うよ
もうスパロボなんて求められてないんだよ
240それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:28:40.78ID:EjzkqOdb241それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:31:46.24ID:eTvoJlJq 第3次ZでやったフルメタやUCをVでまたやらされる
VでやったマイトガインやクロスアンジュをXでまたやらされる
シリーズ物やめた理由って使い回し原作再現でカサ増しするためだろ?
VでやったマイトガインやクロスアンジュをXでまたやらされる
シリーズ物やめた理由って使い回し原作再現でカサ増しするためだろ?
242それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:35:30.40ID:7BH/M0gV さすがにグレンラガンの双子は大惨事のカットインさえない手抜き仕様からそのまま流用するくらいなら出さないほうがいいわ
機体一覧で見るたび苛つく
機体一覧で見るたび苛つく
243それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:43:30.75ID:Un1uXNoN244それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:50:39.44ID:k8LRZWg1 αの頃の成功体験が忘れられないみたいだな
作り手もプレイヤーも
その結果だよね 今って
作り手もプレイヤーも
その結果だよね 今って
245それも名無しだ
2018/04/05(木) 17:54:38.83ID:UFig3eKp αの最大の成功要因って
・棒立ちだったロボがアニメする
・富野系以外いるだけも多かった各原作の展開やキャラをそれまでよりきっちり扱う
これ逆やん
・棒立ちだったロボがアニメする
・富野系以外いるだけも多かった各原作の展開やキャラをそれまでよりきっちり扱う
これ逆やん
247それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:06:53.19ID:C5XNZn9d もうαリメイクしか無い!
248それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:17:14.80ID:r3DeYueS 天獄がターニングポイントか。
おれは時獄から買わなくなったなぁ。昭和ロボアニメの新規いなかったし。正確にはボトムズOVAがあった気がしたが、ボトムズはボトムズだからなぁ。
昭和新規が出るやつはNEOもGCもCOMPACT3もハードごと買ってる俺みたいなおっさんもいるんですよ。
おれは時獄から買わなくなったなぁ。昭和ロボアニメの新規いなかったし。正確にはボトムズOVAがあった気がしたが、ボトムズはボトムズだからなぁ。
昭和新規が出るやつはNEOもGCもCOMPACT3もハードごと買ってる俺みたいなおっさんもいるんですよ。
249それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:23:22.54ID:C5XNZn9d 昭和ロボがいるからおっさんが買って話題になり
ゲッターやマジンガーの新作さらにはダンクーガやジーグまで新作作られることになったというのに
スパロボが人気作品だと勘違いしてOGやら平成ロボしか出ないスパロボを乱発するようなったのは遺憾である
昭和いらねのゆとりガイジユーザー気にするなら昭和ロボしか出ないスパロボ平成ロボしか出ないスパロボで分けろ
ゲッターやマジンガーの新作さらにはダンクーガやジーグまで新作作られることになったというのに
スパロボが人気作品だと勘違いしてOGやら平成ロボしか出ないスパロボを乱発するようなったのは遺憾である
昭和いらねのゆとりガイジユーザー気にするなら昭和ロボしか出ないスパロボ平成ロボしか出ないスパロボで分けろ
250それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:25:30.63ID:Q6YVa0SA 第3次αの宇宙怪獣みたいなHP10万越えがゴロゴロ出てくるステージがないのは残念
アンチスパイラルとかそれくらいの設定にしていいのに
アンチスパイラルとかそれくらいの設定にしていいのに
251それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:29:07.98ID:nr1yLFoJ ワタルだってナディアだってクロスボーンガンダムだって古くね?
新しいのばかりって感じはあまりしないが
新しいのばかりって感じはあまりしないが
252それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:30:54.87ID:C5XNZn9d 70年台がダイターンだけやんしかも故人
253それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:33:04.94ID:7BH/M0gV 平成ももう終わるからな…
254それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:36:03.84ID:xCkc+13S 主役やメイン以外の機体やキャラをだせ!
武装の少なさをどうにかしろ!
分離・合体・変形・換装しっかりせい!
自社以外の70年代スーパー系だせ!
武装の少なさをどうにかしろ!
分離・合体・変形・換装しっかりせい!
自社以外の70年代スーパー系だせ!
255それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:36:27.12ID:UFig3eKp 人口や当時の視聴率的にもスパロボ買ってた惰性的にも
昭和ロボ見てたジイさん→平成ロボ見てたおっさん
に推移できるようになってないのにそのつもりで作品入れ替えちゃってる
昭和ロボ見てたジイさん→平成ロボ見てたおっさん
に推移できるようになってないのにそのつもりで作品入れ替えちゃってる
256それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:40:18.74ID:LeLOxBZC おっさん向けに作品揃えたら売上落ちるしかといってメイン張れるほどの最近の人気ロボアニメなんてない
詰んでるよなあ
詰んでるよなあ
257それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:42:12.16ID:r3DeYueS >>251
248だけど、今回はワタル出てるから買った。グランゾートの方が好きで、特別ワタルが好きってわけじゃないけど、昭和新規が出てるのが義務となってる。今後、昭和新規が出なくなればスパロボ卒業だ。
248だけど、今回はワタル出てるから買った。グランゾートの方が好きで、特別ワタルが好きってわけじゃないけど、昭和新規が出てるのが義務となってる。今後、昭和新規が出なくなればスパロボ卒業だ。
258それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:50:19.79ID:C5XNZn9d 破界篇からもうおっさん切り捨てされたからな
ゲッターマジンガーが知らんやつに変えられ戻さないってのがね
神谷明のやらかしも関係してるんだろうけど
ゲッターマジンガーが知らんやつに変えられ戻さないってのがね
神谷明のやらかしも関係してるんだろうけど
259それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:52:08.93ID:kLeUtoSb 加齢臭きっつ
いい年してゲームやってんなよ(俺は高校生)
いい年してゲームやってんなよ(俺は高校生)
260それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:56:54.80ID:8SMAiCs7 ヤマトの戦艦とナディアの戦艦を比較すると今回の凄く物足りないんだけど。
261それも名無しだ
2018/04/05(木) 18:59:39.99ID:C5XNZn9d スパロボはガキがやるゲームじゃねぇんだよ
なのにガキに買わせようとギアスだのグランガランだのゆとり作品混ぜて釣ろうとするアホバンナム
なのにガキに買わせようとギアスだのグランガランだのゆとり作品混ぜて釣ろうとするアホバンナム
262それも名無しだ
2018/04/05(木) 19:00:55.82ID:kt7taaoz 平成世代で昭和作品なんてこれっぽっちもリアルタイムで見てないけど
ガキの頃にスパロボ触って昭和作品に魅力を感じて育ってきた世代もいると言うのに
スタッフはその変、何も理解してなさそう
ガキの頃にスパロボ触って昭和作品に魅力を感じて育ってきた世代もいると言うのに
スタッフはその変、何も理解してなさそう
264それも名無しだ
2018/04/05(木) 19:17:20.99ID:Iv3pjNwa 昭和世代の物であるところのワタルだしても下がり続けてるところみるにもうその頃のものだしてもダメ
かといってGレコバディコンなんてさらにダメという
ロボアニメあかんわ
かといってGレコバディコンなんてさらにダメという
ロボアニメあかんわ
265それも名無しだ
2018/04/05(木) 19:17:32.83ID:eTvoJlJq 胚乳のオールレンジ、だっさい動きなのに最後に盾の回収とかアリオスっぽいことやろうとしてるのが草生える
266それも名無しだ
2018/04/05(木) 19:49:30.43ID:7CRIw1Uy267それも名無しだ
2018/04/05(木) 19:49:30.85ID:ZGBjY1j6 あの動き意味がわからんのだが
普通にビーム打てばイイのに飛び上がったり外して牽制とか変な動き多すぎ
これも破壊篇あたりからだよな
普通にビーム打てばイイのに飛び上がったり外して牽制とか変な動き多すぎ
これも破壊篇あたりからだよな
268それも名無しだ
2018/04/05(木) 19:50:59.65ID:FuppIdG7 52話は流石に短すぎるよなぁ‥
短くてもいいけどマジンカイザーとか胚乳を12話ぐらいから使わしてくれよ
真マとνガンはもう飽きた
短くてもいいけどマジンカイザーとか胚乳を12話ぐらいから使わしてくれよ
真マとνガンはもう飽きた
269それも名無しだ
2018/04/05(木) 20:17:35.89ID:C5XNZn9d おっちゃんには長すぎてな
40話前後でええわ
40話前後でええわ
270それも名無しだ
2018/04/05(木) 20:18:20.39ID:/QWZ7gxD 52話自体は長いよ
くだらねえ密度の薄い話とマップが多すぎるだけ
どんだけだだっぴろいだけの平原で戦うんだ
くだらねえ密度の薄い話とマップが多すぎるだけ
どんだけだだっぴろいだけの平原で戦うんだ
271それも名無しだ
2018/04/05(木) 20:21:14.70ID:1485Acmf 村からたった一人で山賊に向かう男が!?
とかいう同じような展開とか一話でいいしな
とかいう同じような展開とか一話でいいしな
272それも名無しだ
2018/04/05(木) 20:22:02.83ID:i8x1S17y 街は移動がしにくくて嫌だとか
海は面倒くさくて嫌だとか
言ってきた結果だだっ広い平原になったのさ
海は面倒くさくて嫌だとか
言ってきた結果だだっ広い平原になったのさ
273それも名無しだ
2018/04/05(木) 20:38:30.98ID:lc3Vm4LJ おっさんすら卒業していったオワコンゲー
274それも名無しだ
2018/04/05(木) 20:43:43.67ID:6wXKIU+R 遂に義務ロボ買うのやめちゃった
275それも名無しだ
2018/04/05(木) 21:38:21.83ID:r+JWm0pO そろそろギアスもキッズ達知らんだろ
276それも名無しだ
2018/04/05(木) 21:56:45.76ID:Iv3pjNwa 面倒だからあれなくせこれなくせしていくうちに出来上がったのがこれ
277それも名無しだ
2018/04/05(木) 22:45:32.60ID:Rs0nbJp4 まさにゲー無
278それも名無しだ
2018/04/05(木) 22:53:46.31ID:6HRo7cny ガンソード、ラインバレルはまだかー
まぁこんな出来でだされるなら出なくていいわw
まぁこんな出来でだされるなら出なくていいわw
279それも名無しだ
2018/04/05(木) 22:55:05.34ID:yT7jJrVq そいつら絶対武器2個じゃん、元から武装少ないから
280それも名無しだ
2018/04/05(木) 22:58:12.07ID:vrF1ouUy 新規機体(武装二個)
281それも名無しだ
2018/04/05(木) 23:00:38.14ID:C5XNZn9d エスカフローネすら武器3つあるのに
282それも名無しだ
2018/04/05(木) 23:24:42.16ID:Un1uXNoN ヴァーダント
マシンガン
太刀連続斬り
マシンガン
太刀連続斬り
283それも名無しだ
2018/04/05(木) 23:31:24.88ID:dvsCJvaA ディスイーブとか今のBBに出たらナーブクラック1つにされそう
284それも名無しだ
2018/04/05(木) 23:34:31.07ID:g6FAan6M Zとかνは無駄に武装多いのにな
285それも名無しだ
2018/04/05(木) 23:36:44.71ID:SFWdwCwc OGの扱いとグラフィックを優遇しすぎたから版権スパロボファンが冷めた
Xの次発表されるのがOGだった場合また数減らすだろうな
Xの次発表されるのがOGだった場合また数減らすだろうな
286それも名無しだ
2018/04/06(金) 00:05:48.32ID:v2DWgwxN スパロボを復活させるのは昔のマジンガーZとゲッターを復活させるべきだと思った
287それも名無しだ
2018/04/06(金) 00:07:38.10ID:p9HfAxsN 日本語でおk
288それも名無しだ
2018/04/06(金) 00:13:34.36ID:h7Q/cdMW 流石に来年はOGなんじゃないか?
2020年に合わせてαリメイク来そう
2020年に合わせてαリメイク来そう
289それも名無しだ
2018/04/06(金) 00:23:37.08ID:ArMxsfuR ラスボスの設定がダイ・ソードの初めに立ちし者だなって思った
290それも名無しだ
2018/04/06(金) 01:39:19.99ID:cY8Y+FCW 昭和昭和いうがその昭和のワタルがメイン貼ったのがX最大の反省点だろうに
291それも名無しだ
2018/04/06(金) 01:53:25.37ID:h7Q/cdMW ワタルに合ってない作品選んだのが反省点だが?
292それも名無しだ
2018/04/06(金) 02:19:32.54ID:UJYOeffc 無駄にガンダム増えたしごっそり減らしてダンバイン戦記とPSダンバインでいい
293それも名無しだ
2018/04/06(金) 02:25:29.79ID:NsBh0Mob いやガンダムかなり減ったぞ
UC種00センハサ無くなって変わりがGレコWF91べルチル
これも勢いがない原因の一つだろう
UC種00センハサ無くなって変わりがGレコWF91べルチル
これも勢いがない原因の一つだろう
294それも名無しだ
2018/04/06(金) 02:37:39.54ID:N0bFLSLE 今回あまりプレイするモチベ上がらない理由がやっとわかった
新規参戦が観たこと無い作品ばかりで興味が薄く、
知ってる作品も前作までに原作再現されてるから新鮮味が無いんだよな
Vは4周したけどXは1周するのもダルい
新規参戦が観たこと無い作品ばかりで興味が薄く、
知ってる作品も前作までに原作再現されてるから新鮮味が無いんだよな
Vは4周したけどXは1周するのもダルい
295それも名無しだ
2018/04/06(金) 02:59:14.86ID:93sPlT7x296それも名無しだ
2018/04/06(金) 03:02:00.88ID:UJYOeffc 当時はロボアニメとしては見てなかったな
グルグルとかBB戦死とかには合うと思う
グルグルとかBB戦死とかには合うと思う
297それも名無しだ
2018/04/06(金) 03:54:38.93ID:ONY8a7iV 騎士ガンダム、ゴーグ、ガリアンが目玉だったBXは…
まあゴーグガリアンはおっさん向けにしてもニッチだし比較的最近の作品が多くて受けたUXの後に携帯機であの参戦作品じゃ当然かもだけど
まあゴーグガリアンはおっさん向けにしてもニッチだし比較的最近の作品が多くて受けたUXの後に携帯機であの参戦作品じゃ当然かもだけど
298それも名無しだ
2018/04/06(金) 04:30:40.98ID:6PgrQBa3 ・戦闘アニメの全体的な質の低下
中割少なすぎてカックンカックンなアニメが目立つ。よく動くアニメの大半はVからの流用
また、モーション的に違和感を覚えるものや、単純にカッコよくない・ダサいものが新規アニメに多く見られる
・サブキャラの機体の武装を2つに統一する手抜き
各機体毎のアニメ数を強引に減らしたのは作業量を削りたい制作側の都合にあることは明白であり、プレイ中ひどく興醒めする
また、ゲーム的には戦術の幅が狭まりマンネリ化が加速して相乗効果でゲームをつまらなくしている
・戦闘アニメの流用が酷い
流用問題は今に始まったことではないが年々悪化の一途を辿り、特にZ3→V→X(一部Z2からの流用も有り)と続く流用は
その割合の多さから過去の流用問題とは一線を画す酷さと言える
・戦闘アニメ中のHP表示邪魔
これはVにも言える事だが純粋にアニメの見栄えを悪くしている。同じアニメでもPVのを見たほうが見栄えが良い
特に最悪なのが一部アニメによっては肝心な部分がHP表示で見えない事 (例:サーバインのカットインでシルキーの顔が半分隠れてる、等)
・ファッションなカットインが増えて逆に見栄えが悪くなっている
これもXに限った事ではないが突然アイドルの撮影会でも始まったかの如く、状況に関係の無いポーズをとったカットインが増えた
(例:XのCCの尻カットインで肝心の機体が殆ど見えない=余韻台無し、Vのシンとルナマリアの合体技トドメ演出、等)
・無理矢理な原作再現
個人的に戦闘アニメにおける原作再現は大好きだが、それはテンポの良さや雰囲気など諸々ゲーム的要素との両立が前提の話
Xでは原作知ってても『は?』ってなる唐突且つ強引な再現が多く見られ、『こうすれば喜ぶんだろ?』と言わんばかりの雑さに呆れる
・原作の絵柄を無視した立ち絵や顔グラ
Gレコのキャラ絵、あれ何? ベルリとか完全に別人だし、ラライヤのおでことかとんでもない事になってる
左下の顔グラは別人なのに戦闘中のカットインは原作絵だったりと戦闘アニメの中ですら統一されてない
中割少なすぎてカックンカックンなアニメが目立つ。よく動くアニメの大半はVからの流用
また、モーション的に違和感を覚えるものや、単純にカッコよくない・ダサいものが新規アニメに多く見られる
・サブキャラの機体の武装を2つに統一する手抜き
各機体毎のアニメ数を強引に減らしたのは作業量を削りたい制作側の都合にあることは明白であり、プレイ中ひどく興醒めする
また、ゲーム的には戦術の幅が狭まりマンネリ化が加速して相乗効果でゲームをつまらなくしている
・戦闘アニメの流用が酷い
流用問題は今に始まったことではないが年々悪化の一途を辿り、特にZ3→V→X(一部Z2からの流用も有り)と続く流用は
その割合の多さから過去の流用問題とは一線を画す酷さと言える
・戦闘アニメ中のHP表示邪魔
これはVにも言える事だが純粋にアニメの見栄えを悪くしている。同じアニメでもPVのを見たほうが見栄えが良い
特に最悪なのが一部アニメによっては肝心な部分がHP表示で見えない事 (例:サーバインのカットインでシルキーの顔が半分隠れてる、等)
・ファッションなカットインが増えて逆に見栄えが悪くなっている
これもXに限った事ではないが突然アイドルの撮影会でも始まったかの如く、状況に関係の無いポーズをとったカットインが増えた
(例:XのCCの尻カットインで肝心の機体が殆ど見えない=余韻台無し、Vのシンとルナマリアの合体技トドメ演出、等)
・無理矢理な原作再現
個人的に戦闘アニメにおける原作再現は大好きだが、それはテンポの良さや雰囲気など諸々ゲーム的要素との両立が前提の話
Xでは原作知ってても『は?』ってなる唐突且つ強引な再現が多く見られ、『こうすれば喜ぶんだろ?』と言わんばかりの雑さに呆れる
・原作の絵柄を無視した立ち絵や顔グラ
Gレコのキャラ絵、あれ何? ベルリとか完全に別人だし、ラライヤのおでことかとんでもない事になってる
左下の顔グラは別人なのに戦闘中のカットインは原作絵だったりと戦闘アニメの中ですら統一されてない
299それも名無しだ
2018/04/06(金) 06:23:43.11ID:1MuhGzJY ヌルゲーすぎた
難易度指定があるなら、もっと難易度上げるべき
スマホゲーより単純な連打猿ゲーが売れるわけがない
難易度指定があるなら、もっと難易度上げるべき
スマホゲーより単純な連打猿ゲーが売れるわけがない
300それも名無しだ
2018/04/06(金) 06:25:48.23ID:xI3laFjm 結局、面白い。
301それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:19:04.80ID:2CMk8Tsd ワタルメインにしたのが最大のミス
ただボスを倒して進んでいくだけだから面白くなるわけがない
ワタルワタル言ってるおっさんが話絶賛してるの見たことねーし
ただボスを倒して進んでいくだけだから面白くなるわけがない
ワタルワタル言ってるおっさんが話絶賛してるの見たことねーし
303それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:31:50.66ID:VG2T+5cW 種死と00切ったのは英断
でも次で鉄血参戦と思うと微妙
でも次で鉄血参戦と思うと微妙
304それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:39:59.71ID:ziGBcsg6 BXもそうだったけど、人気があるから連投してた作品を何の考えも無くリストラして
声だけデカくて人気も知名度も無いノイジーマイノリティ作品に差し替えたところで同じだけ売れる訳ねーじゃん
バンプレの都合の良いように参戦作品を弄ってもユーザーが付いてきてくれると思うのは傲慢だわ
声だけデカくて人気も知名度も無いノイジーマイノリティ作品に差し替えたところで同じだけ売れる訳ねーじゃん
バンプレの都合の良いように参戦作品を弄ってもユーザーが付いてきてくれると思うのは傲慢だわ
305それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:40:43.82ID:aR0abDC6 鉄血とか腐まんこ脚本の銃パンパンで終わったアレだろ
306それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:45:16.68ID:cY8Y+FCW 結果論だが種か00はどっちかでも残すべきだったな
人気もそうだが使い回せるから他に労力配分できた
人気もそうだが使い回せるから他に労力配分できた
307それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:45:31.55ID:mRlBUXAQ Gレコとかろくにファンいないようなもん出す必要性あったのか?
308それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:49:02.88ID:CKHcshW/ 新作ならマップBGMとか諸々変えてほしいわ
310それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:51:15.84ID:l63+T8sW311それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:51:33.27ID:ZHaGN12Y いやていうか割りとマジでネットの声に忖度してるのか原作再現率低めてるけど
普通に原作再現多いスパロボのほうが面白いの多いよ
普通に原作再現多いスパロボのほうが面白いの多いよ
312それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:53:37.51ID:ZHaGN12Y >>306
種にしろ00にしろまず始まりのお話からやれと
種にしろ00にしろまず始まりのお話からやれと
313それも名無しだ
2018/04/06(金) 07:57:57.19ID:lwYmqiI/ AGEは世界設定のメインに据えられたのにGレコはオマケみたいな扱い
スーパーワタル大戦
スーパーワタル大戦
314それも名無しだ
2018/04/06(金) 08:04:17.47ID:UnQuFJ3D >>311
ネットで騒ぐような奴って結局はスパ厨と言うかスパロボ中心で原作を蔑ろにし過ぎてると思うわ、特に最近
原作アニメ・原作ファンがあってこその共演ゲーのスパロボだって言う認識が作り手側にもスパ厨側にも希薄になり過ぎ
ファフナーのアニメの本スレに乗り込んで行って「アスカ先輩がマークディスティニーで助けてくれる!」とか言う奴本当に嫌いだわ
ネットで騒ぐような奴って結局はスパ厨と言うかスパロボ中心で原作を蔑ろにし過ぎてると思うわ、特に最近
原作アニメ・原作ファンがあってこその共演ゲーのスパロボだって言う認識が作り手側にもスパ厨側にも希薄になり過ぎ
ファフナーのアニメの本スレに乗り込んで行って「アスカ先輩がマークディスティニーで助けてくれる!」とか言う奴本当に嫌いだわ
315それも名無しだ
2018/04/06(金) 08:08:46.56ID:HwkpBYOS 某所で
「スパロボはオリジナル主人公の持ち上げが気持ち悪い」
ってレスに対して
「今回はオリ主は普通!ワタルが持ち上げられてる!」
とかいうの見て笑ったわ 結局根本は同じじゃんって
「スパロボはオリジナル主人公の持ち上げが気持ち悪い」
ってレスに対して
「今回はオリ主は普通!ワタルが持ち上げられてる!」
とかいうの見て笑ったわ 結局根本は同じじゃんって
316それも名無しだ
2018/04/06(金) 08:09:26.72ID:cY8Y+FCW 正直ルルは天国とかの原作関係ない世界で反逆してる方が好きだわ
317それも名無しだ
2018/04/06(金) 08:23:55.60ID:Q6Fe6UU/ 原作でショタコン設定も何も無いサラマンディーネが救世主様連呼とかウインキーが生み出したザクマニアバーニィを笑えんわ
318それも名無しだ
2018/04/06(金) 08:47:27.85ID:065oGcXJ320それも名無しだ
2018/04/06(金) 09:45:51.68ID:op15ZbAq ワタルに関しては遅すぎたの一言に尽きる
もう声高にワタル参戦しろしろ言ってたやつもゲーム辞めてんじゃねぇの
もう声高にワタル参戦しろしろ言ってたやつもゲーム辞めてんじゃねぇの
321それも名無しだ
2018/04/06(金) 10:27:49.98ID:8P6LiYIH おかしなのがいるな
322それも名無しだ
2018/04/06(金) 10:41:06.96ID:1MuhGzJY おっさん共にあわしてるのが悪い
323それも名無しだ
2018/04/06(金) 10:44:56.72ID:X7gDDRzW 別に昭和世代じゃねえが
今のだらけにしても売れるとは思えんが
今のだらけにしても売れるとは思えんが
324それも名無しだ
2018/04/06(金) 10:50:57.98ID:NsBh0Mob 今だらけとは言わんが2000年以降メインのVがいまだ高値維持してるからな
325それも名無しだ
2018/04/06(金) 10:55:31.82ID:X7gDDRzW そのVが売れなかったんだがね
326それも名無しだ
2018/04/06(金) 10:56:58.80ID:NsBh0Mob 値崩れしてないでしょ
つまり予定通りの売り上げってことだよ
つまり予定通りの売り上げってことだよ
327それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:01:03.15ID:My6cQp41328それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:01:11.66ID:X7gDDRzW うわぁ苦しい言い訳だな
329それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:04:00.72ID:X7gDDRzW330それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:05:37.54ID:NsBh0Mob なんだ、ただ文句言いたいだけか
331それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:07:06.06ID:WROuW7Me 黒餡って略称でクロスアンジュ関連ググるとアンチスレしか出てこないな
332それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:09:03.01ID:f5s2U0nJ 当て字で漢字の略称使うのは気持ち悪いガノタって印象が強い
胚乳
胚乳
334それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:11:36.92ID:N0bFLSLE 出荷数絞ったなんてのは製作側が売れないことを認めてるのと同じ、ただの逃げだから
そんなもの擁護にならない
そんなもの擁護にならない
335それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:13:20.20ID:UbWo2q7I そもそも予約入らなかったら出荷絞るのは当たり前
336それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:16:14.03ID:K2HALeaS スパロボ以上にマンネリ作業ゲーのGジェネに売上逆転された時点で
「スーパーロボット夢の競演()」に需要が無いのは明白なんだよなあ
声だけでかい連中の声を信じるからこうなる
「スーパーロボット夢の競演()」に需要が無いのは明白なんだよなあ
声だけでかい連中の声を信じるからこうなる
337それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:16:15.28ID:4Of6Cx7w Xもアマラン死んでたしこの売上でも値崩れ起こさないかもしれない
338それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:19:23.54ID:akJQT4Ee いっそ毎年出すのやめたらいいのに
339それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:22:10.55ID:cY8Y+FCW340それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:22:19.35ID:4Of6Cx7w341それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:30:43.24ID:199hwvii 買ってない新作スレの連中がわんさかいるだろ
ノリがまんまだわ
ノリがまんまだわ
342それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:46:06.71ID:g+IryY9d Gセルフがアリオスの人なのに不満だらけだわ
細かいとこはいいんだけど、フラッシュアタックやスコードプレッシャーはどこいったわけ
高トルクはイベントのみなのになんで大気圏パックであのコンボしてんの・・・
細かいとこはいいんだけど、フラッシュアタックやスコードプレッシャーはどこいったわけ
高トルクはイベントのみなのになんで大気圏パックであのコンボしてんの・・・
343それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:52:52.87ID:f/UeIa1Y >>301
ワイワタル世代
エキスパのプロレス感とワタル勢の演出、性能は良かったけど
話は絶賛どころか歴代下位やった
どうせ接待だ忖度だ言われるならVのヤマトばりに敵キャラ出して欲しかった
ボス格以外はシュワルビネガーだけなのは寂しいわ
ビビデババデブーなんて原作だと肝っ玉母ちゃんなのにXだと子供たちに見捨てられた独居老人みたいや
ワイワタル世代
エキスパのプロレス感とワタル勢の演出、性能は良かったけど
話は絶賛どころか歴代下位やった
どうせ接待だ忖度だ言われるならVのヤマトばりに敵キャラ出して欲しかった
ボス格以外はシュワルビネガーだけなのは寂しいわ
ビビデババデブーなんて原作だと肝っ玉母ちゃんなのにXだと子供たちに見捨てられた独居老人みたいや
344それも名無しだ
2018/04/06(金) 11:53:01.98ID:op15ZbAq345それも名無しだ
2018/04/06(金) 12:07:16.88ID:M8EIHKQ0 せっかく別個にエキスパートモード追加したんだからもっと難度上げろとは思う
敵の思考を良くするか敵パイロットを養成するか
改造度もさらに上げていいし
名無し兵に時々ネームド並みのやつが紛れてるってのがあっても面白いと思うが
隠れた逸材ってのがあるでしょ
敵の思考を良くするか敵パイロットを養成するか
改造度もさらに上げていいし
名無し兵に時々ネームド並みのやつが紛れてるってのがあっても面白いと思うが
隠れた逸材ってのがあるでしょ
346それも名無しだ
2018/04/06(金) 12:25:16.08ID:p9ydXK3W347それも名無しだ
2018/04/06(金) 12:25:48.53ID:aR0abDC6 無双シリーズと同じ道をたどるだけだと思うが
ペイライン1万本で10万本前後なんだから乱発するでしょ
ペイライン1万本で10万本前後なんだから乱発するでしょ
348それも名無しだ
2018/04/06(金) 12:41:28.33ID:hMPzNx98 エーアイは12万本で死んだのにたった1万本?
あのスタッフロールに書いてある社員の給料を年間で割ったらバイト以下の給料だけで足が出るぞ
あのスタッフロールに書いてある社員の給料を年間で割ったらバイト以下の給料だけで足が出るぞ
349それも名無しだ
2018/04/06(金) 12:45:04.22ID:Udm6zoGO もっと難易度上げろとはいってもなー
天国みたいにただ面倒くさいのも困る
天国みたいにただ面倒くさいのも困る
350それも名無しだ
2018/04/06(金) 12:59:03.04ID:P6oI3ct5 まぁいざとなったら声なしで制作費削減するんじゃないか?
このタイトルで金かかってるのって アニメーション、声優、版権代なんだろうし
削れるところから削ると声優のほうが先なんかなと思う
このタイトルで金かかってるのって アニメーション、声優、版権代なんだろうし
削れるところから削ると声優のほうが先なんかなと思う
351それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:02:05.45ID:h7Q/cdMW だから昭和ロボ(勇者、SD)と平成ロボで分けろって
昭和多めで始まったのに平成多くしたらそりゃ違和感出るわ
NEOみたいなのまた出ねぇかな
昭和多めで始まったのに平成多くしたらそりゃ違和感出るわ
NEOみたいなのまた出ねぇかな
352それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:07:47.02ID:X7gDDRzW 昭和と言っても肝心の東映がもう貸さない状態なんだが・・・
しかもつい最近までいた葦プロまで姿を消した・・・
しかもつい最近までいた葦プロまで姿を消した・・・
353それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:10:50.68ID:NsBh0Mob 出たのが平成始まったばかりなんだから昭和多めで当然だろう
平成が終わろうとしてる今が平成多めになってきて当たり前だと思う
平成が終わろうとしてる今が平成多めになってきて当たり前だと思う
354それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:14:00.27ID:h7Q/cdMW 昭和のロボットだけ集めてくれたらあとは我々でやりますから
地球守りますから
地球守りますから
356それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:16:49.02ID:lLbxXUVz 原作再現の為に都合のいい転移をするのはやめるべきだったと思う
EXやα外伝で急に現代に戻ってきてまた異世界行ったら変だろ
EXやα外伝で急に現代に戻ってきてまた異世界行ったら変だろ
357それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:23:43.95ID:f/UeIa1Y358それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:33:34.04ID:cY8Y+FCW 機まとめるなら技くらい分けてほしかったな
359それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:42:23.35ID:h7Q/cdMW 大吉が世のおっさんスパロボユーザー代弁してるわ
平成ロボのせいで売り上げ下がってる
平成ロボのせいで売り上げ下がってる
360それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:51:14.21ID:6PgrQBa3 何のための難易度設定だったんだろうな
実質何時も通りのヌルゲー難易度の一種のみ
敵の移動力と攻撃範囲から逆算して敵の移動ルートを読み、自分だけ上手く地形ボーナスを得られるように進軍させて
複数の技能を駆使し得られる補正はフル活用しながら何とか命中80%以上を確保出来るような、
そんな手応えのある難易度でスパロボを遊んでみたい
実質何時も通りのヌルゲー難易度の一種のみ
敵の移動力と攻撃範囲から逆算して敵の移動ルートを読み、自分だけ上手く地形ボーナスを得られるように進軍させて
複数の技能を駆使し得られる補正はフル活用しながら何とか命中80%以上を確保出来るような、
そんな手応えのある難易度でスパロボを遊んでみたい
361それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:54:11.35ID:h1JZBdDe まだ序盤だけどひたすらザコ敵が同じで飽きるな
バリエーション少なすぎないか
バリエーション少なすぎないか
362それも名無しだ
2018/04/06(金) 13:55:23.55ID:e6ucC55P 借り物のキャラだから敵の攻撃1発で撃墜されちゃうような難易度には出来ないとか言ってた記憶がある
363それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:04:00.95ID:S6xe3Zf1 通りでOGはぽんぽん即死攻撃が来るな
364それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:06:23.27ID:hMPzNx98 難易度上げようにも敵の武器も種類も少な過ぎて一度対策してしまえばそれだけで完封出来るからな
SRPGとしてお話にならない
SRPGとしてお話にならない
365それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:07:43.25ID:6PgrQBa3 そもそもスパロボの難易度選択っておかしすぎる
普通のゲームは高難易度を選択すると報酬のグレードがアップする
難しい分リターンが大きく、苦労しただけ自軍がより強化される。もっともっと強化したいから次のステージも高難易度を選ぶモチベになる
スパロボは何故か低難易度の方が資金が多く貰えるし一般的なゲームの真逆の設定で意味不明
飴があるからモチベが上がるんだし、モチベが上がるから難しさへの手応えも感じられるというのに
普通のゲームは高難易度を選択すると報酬のグレードがアップする
難しい分リターンが大きく、苦労しただけ自軍がより強化される。もっともっと強化したいから次のステージも高難易度を選ぶモチベになる
スパロボは何故か低難易度の方が資金が多く貰えるし一般的なゲームの真逆の設定で意味不明
飴があるからモチベが上がるんだし、モチベが上がるから難しさへの手応えも感じられるというのに
367それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:17:49.82ID:N0bFLSLE368それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:19:39.22ID:S6xe3Zf1 >>365
報酬のために高難度やるの?違うでしょ
山登りとかと一緒でやりたいからやる、高い方に昇ったからといって
得になるわけじゃ無い。でも達成下という自己満足感はある
ちなみに過去に低難度だから報酬がしょぼくて結果高難度より難しくなった
VPと言う有名なゲームがある
報酬のために高難度やるの?違うでしょ
山登りとかと一緒でやりたいからやる、高い方に昇ったからといって
得になるわけじゃ無い。でも達成下という自己満足感はある
ちなみに過去に低難度だから報酬がしょぼくて結果高難度より難しくなった
VPと言う有名なゲームがある
370それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:25:59.42ID:Qj9cvRe3 ゲームを楽にする為の強化なんだから
高難易度でないと資金や強化パーツ貰えない方がおかしい
難易度とは無関係なご褒美にするべき
高難易度でないと資金や強化パーツ貰えない方がおかしい
難易度とは無関係なご褒美にするべき
371それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:32:02.61ID:6PgrQBa3372それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:37:14.71ID:6PgrQBa3373それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:40:04.86ID:S6xe3Zf1 希望がかなって熟練度とは違う全くの高難度モードがせっかく実装されたのに
今度はもっと報酬寄越せって言っちゃうの?
もっと難しくだけならゲーマーなんだなって思うが、これじゃただの欲深で台無しだよ
これが高難度派の少数派であることを祈るわ
今度はもっと報酬寄越せって言っちゃうの?
もっと難しくだけならゲーマーなんだなって思うが、これじゃただの欲深で台無しだよ
これが高難度派の少数派であることを祈るわ
374それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:41:18.68ID:HWZa570d α外伝のときから低難度は強い機体 高難度は雑魚機体 とかしてなかったけ?
376それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:45:59.71ID:6PgrQBa3377それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:46:46.45ID:2+tnn7ck もう難易度どうこうのレベルのゲームじゃない
それくらいバランスもシステムも終わっている
アクション要素の無い無双
それくらいバランスもシステムも終わっている
アクション要素の無い無双
378それも名無しだ
2018/04/06(金) 14:48:20.88ID:6PgrQBa3380それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:01:43.26ID:3EBk0dIA エーアイスパロボみたいに序盤5段階改造までしか出来ないようにすればそれなりの難易度になると思うよ
今は脳死単機無双が最適解だからつまらんね、プラコンもなくせよ
今は脳死単機無双が最適解だからつまらんね、プラコンもなくせよ
381それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:06:25.75ID:b44BdWvf 満遍なく育てられるとか言ってTacP持ち上げてる奴いるけどこのシステムこそ単騎無双推奨になるのにな
382それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:11:04.13ID:o6KyCTrV 戦闘カットしてガキーンガキーンって画面しばらく見てると何してんだこれって気分になってくる
384それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:15:35.62ID:op15ZbAq シナリオ云々は名倉以外スパロボのシナリオ書きたがらないのをなんとかしないといかんな
彼が悪いってより彼にやらせすぎなのがいかんのよ
彼が悪いってより彼にやらせすぎなのがいかんのよ
385それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:26:46.66ID:uiOoC9iI 鏡氏復活しないかな
一番シナリオ上手かった
一番シナリオ上手かった
386それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:31:54.19ID:akJQT4Ee387それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:34:34.27ID:N0bFLSLE 全キャラを平等に育てるのが一番効率悪いって解ってるけど、性分でついやってしまう
388それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:36:56.36ID:1GpovPBd あっちを立てたらこっちが立たないってのを折り合いつけて自分の好みのスキルビルドにするのが楽しいわけで
全部つけるのはただの作業だからね
全部つけるのはただの作業だからね
389それも名無しだ
2018/04/06(金) 15:47:28.05ID:hMPzNx98390それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:04:17.29ID:ZHaGN12Y スパロボユーザーも1枚岩ではないから
右と言えば左、上と言えば下と言うやつがいるのは事実だが
多分どのユーザーも共通して感じてることは「参戦作品多すぎ・減らせ」だよな
右と言えば左、上と言えば下と言うやつがいるのは事実だが
多分どのユーザーも共通して感じてることは「参戦作品多すぎ・減らせ」だよな
391それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:11:04.78ID:4Sn/HnGD スパロボのストーリーとか便所の落書き以下だろwww
392それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:14:12.47ID:HlQNTJRq393それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:17:40.00ID:wriW4ASB 減らしてもなんもいい事ないぞ
一つ一つの質が上がるとでも思ってるのか
一つ一つの質が上がるとでも思ってるのか
394それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:24:20.50ID:f/UeIa1Y スパロボユーザーはフェラリオだったのか
395それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:27:40.84ID:N0bFLSLE ショウをサーバインに乗せたらチャムとシルキーに両耳から怒鳴られて大変だな
396それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:50:55.93ID:Qd3vFE1I なんかのスパロボで誰かが右と思い左に動くだかって言ってたような
397それも名無しだ
2018/04/06(金) 16:53:32.20ID:jvV+RzOj なんか信者がいるな
399それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:02:52.17ID:hkmUEvhK 第三次Zから思ってたんだけど近年のBBスパロボのUI酷くないか?
Xのセリフ出る枠にある謎の装飾とかなんか気持ち悪いし
Xのセリフ出る枠にある謎の装飾とかなんか気持ち悪いし
401それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:11:33.06ID:ZHaGN12Y >>391
俺はシナリオも楽しんでるけど?
俺はシナリオも楽しんでるけど?
402それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:15:09.04ID:ZHaGN12Y まぁシナリオを蔑ろにするかどうかはどうぞご勝手に判断してくれ
ただ俺と言う貴重な1人のユーザーを取り逃すことは確実だけどな
ただ俺と言う貴重な1人のユーザーを取り逃すことは確実だけどな
403それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:20:29.63ID:oUy0vPGI 俺と言う貴重な1人のユーザー
404それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:34:21.45ID:aR0abDC6 αで進化したなと思ったらどんどん退化してるからな
405それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:52:31.57ID:UYuOv709 >>376
少なくとも今の「一般的なゲーム」は難易度変更はあくまでも手応え欲しい人向けで
トロコン目的以外では高難度固有のご褒美はあげない方が遥かに多いだろ(ない、とまでは言わん)
結局高難度が義務になるようなら意味ないからな
認識が10年か下手すりゃそれ以上に古い
少なくとも今の「一般的なゲーム」は難易度変更はあくまでも手応え欲しい人向けで
トロコン目的以外では高難度固有のご褒美はあげない方が遥かに多いだろ(ない、とまでは言わん)
結局高難度が義務になるようなら意味ないからな
認識が10年か下手すりゃそれ以上に古い
406それも名無しだ
2018/04/06(金) 17:58:23.61ID:6PgrQBa3407それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:01:58.24ID:P9XnUPQ6 女キャラ減らそうや
選抜してから良いキャラだけ出してくれ
選抜してから良いキャラだけ出してくれ
408それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:10:06.59ID:akJQT4Ee 次も続投しそうな作品はどれだろう
アムロや甲児とかいつものは別として
アムロや甲児とかいつものは別として
409それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:14:26.81ID:op15ZbAq ワタルは続投じゃね ova名義なら楽できるから
410それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:17:36.09ID:NZBBEG4N ワタルは出せるうちに2まで消化しとかないと飯塚昭三や緒方賢一が持たん
超はどうでもいいやアレワタルっぽくない
超はどうでもいいやアレワタルっぽくない
411それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:24:47.88ID:ZHaGN12Y 個人的にZ、ZZ、逆シャアはどれか1つだけチョイスしてそれをじっくり描くって方式にしてほしいです
この同時期3組が同時に参戦するのは昔から苦手だったんだよね
この同時期3組が同時に参戦するのは昔から苦手だったんだよね
412それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:24:50.22ID:N0bFLSLE ワタルはもういい
というか次回は異世界系無しで頼む
というか次回は異世界系無しで頼む
413それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:25:59.34ID:ZHaGN12Y 1度分岐したら2度と合流しないとかそれくらいの思い切りが今のスパロボに欲しい
414それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:28:39.39ID:3oEcKmpD それやったの新スパだけじゃね
415それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:29:08.78ID:6PgrQBa3 今の戦闘アニメ流用体質を考えるとワタル、バディコン、Gレコと三作品続投も有り得る
ナディアはヤマト同様一発のインパクトにかけた感あるから無さそうな気がする
同じ理屈でせっかくPS4の解像度で作り直したギアスも出そう。アニメ続編やるし
ナディアはヤマト同様一発のインパクトにかけた感あるから無さそうな気がする
同じ理屈でせっかくPS4の解像度で作り直したギアスも出そう。アニメ続編やるし
416それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:30:15.57ID:PR/X5R6A 新規参戦の戦闘アニメの優遇・不遇だけで次回作にどいつが切られるか大体分かってしまうわ
417それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:31:56.42ID:NZBBEG4N 思い切りをやるならガンダムマジンガー切り捨てか昭和オンリーのスパロボ作るくらいやらなきゃ
チキンすぎるんよバンナムは
チキンすぎるんよバンナムは
418それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:40:25.00ID:qaDUd1qy VにもXにも出てない3Z組はまだまだ居るから
次また何組か出てくるだろうね、素材的に
次また何組か出てくるだろうね、素材的に
419それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:42:50.21ID:akJQT4Ee 使いまわすのはいいんだけど、その使いまわす素材が悪いんだよな
一部除いて批難轟々の3Zベースに使いまわしてたり
一部除いて批難轟々の3Zベースに使いまわしてたり
421それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:50:05.55ID:bpm3XOP1 マジンガーはまだしもガンダム切り捨ててこんな企画通るわけないやろ
422それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:52:45.07ID:7Mug5kOr 次はXの使い回しのGレコとZ3の使い回しの∀の共演やで
423それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:53:03.32ID:EzpSVm3H ガンダムだけの話で行ってもF91、ZZが参戦してるアクシズ落としの話の方が面白そうなんだもん
424それも名無しだ
2018/04/06(金) 18:54:15.86ID:N0bFLSLE 初期のスパロボはSDガンダム前提の企画だったからな
ガンダムが無いと売れなかった
ガンダムが無いと売れなかった
425それも名無しだ
2018/04/06(金) 19:13:39.50ID:aZpegfSp サルファを10周してZの7周して序盤に繰り越し資金が消えるバグ見つけて運営にメモカ送れやと言われて送った俺でも今回は2周目いく意欲が湧かずに売っぱらったよ。
死ぬまでにもう一度マジンガーにゲッター線浴びせる作品が出るのを祈ってスパロボ休止する。
死ぬまでにもう一度マジンガーにゲッター線浴びせる作品が出るのを祈ってスパロボ休止する。
426それも名無しだ
2018/04/06(金) 19:17:54.17ID:DKNy2lk3 天獄辺りから毎作初週4万ずつ減らしてるんだが今回もこの調子だとまた4万減るのかね
本当のコア層以外は死ぬかもしれない
本当のコア層以外は死ぬかもしれない
427それも名無しだ
2018/04/06(金) 19:17:59.48ID:op15ZbAq フルメタはまたくるんじゃないかなぁ...
428それも名無しだ
2018/04/06(金) 19:51:50.62ID:5WzdoZ1v youtube
龍王丸 25万再生
ハイニュー 23万再生
ナイチンゲール 18万再生
スパロボ作ってるおっさん達は意識することもないんだろうけど売上より既に再生数のが多くていいのか
それほどシミュレーションゲーム部分見限ってる奴が多いってことだからこうなるのは当然だけど
龍王丸 25万再生
ハイニュー 23万再生
ナイチンゲール 18万再生
スパロボ作ってるおっさん達は意識することもないんだろうけど売上より既に再生数のが多くていいのか
それほどシミュレーションゲーム部分見限ってる奴が多いってことだからこうなるのは当然だけど
429それも名無しだ
2018/04/06(金) 19:54:15.91ID:7Mug5kOr ゲーム性を捨ててアニメだけを売りにしてるんだからそりゃ動画でいいになりますわ
430それも名無しだ
2018/04/06(金) 19:57:57.39ID:lIXjpK26 1再生=1人とは限らないから…(震え声)
年上の世代がどれだけ有名だ時代を築いただ言っても
現実には10〜20年以上経過して錆付いた作品でしかない
今のゲームでは売れないよ
年上の世代がどれだけ有名だ時代を築いただ言っても
現実には10〜20年以上経過して錆付いた作品でしかない
今のゲームでは売れないよ
431それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:00:54.95ID:4ZFpu7kR だだっぴろいだけの平原ばかりで高難易度モードとか笑う
432それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:05:53.25ID:hQZ0v3JV ヌルゲーだったEXですらシュウは一話から街の地形効果が重要だったのに
コマを動かしてく楽しみが無い
コマを動かしてく楽しみが無い
433それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:12:00.89ID:hC94LHLI 今のスパロボはEDのスタッフロールで
版権キャラと一般兵のキャストは誰が出てるから知れば充分のレベルだわ
版権キャラと一般兵のキャストは誰が出てるから知れば充分のレベルだわ
434それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:14:44.94ID:dQyQmca7 戦闘アニメーションはずっとこのまんまかね
迫力がない
躍動感を感じない
迫力がない
躍動感を感じない
435それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:16:05.51ID:gDkmCFAp >>374
難易度によってマウンテンサイクルから発掘できる機体が変わる要素あったな
確か易だとサザビー フルアーマーZZ加装パーツ フルアーマー百式
普通だとノイエジール キュベレイ白
難だとZ2 ジ・0 Hiーνだったはず
難易度によってマウンテンサイクルから発掘できる機体が変わる要素あったな
確か易だとサザビー フルアーマーZZ加装パーツ フルアーマー百式
普通だとノイエジール キュベレイ白
難だとZ2 ジ・0 Hiーνだったはず
437それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:28:13.51ID:peWmoDI7 地形補正ガーとか歯ぎしり見てて面白いw
438それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:31:41.63ID:7Mug5kOr どこから目線の勝利宣言なのかわからない
439それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:33:30.94ID:PMDKuxdt >>432
EXって対空ミサイルみたいな超火力だけど空にしか撃てないとか
射程2-7に超火力武器があるから接近しないと落とされるとか
そういう敵の武器に特徴があってそれぞれの敵にあった対処をしないといけなかったりと意外と難しい
Xのただ改造段階上げただけのなんちゃって高難易度とは全然違う
EXって対空ミサイルみたいな超火力だけど空にしか撃てないとか
射程2-7に超火力武器があるから接近しないと落とされるとか
そういう敵の武器に特徴があってそれぞれの敵にあった対処をしないといけなかったりと意外と難しい
Xのただ改造段階上げただけのなんちゃって高難易度とは全然違う
440それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:35:41.75ID:peWmoDI7 見ててお腹痛いわwwwwww
空にしかwwwwwミサイル撃てないwwwwwwww
空にしかwwwwwミサイル撃てないwwwwwwww
441それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:38:56.22ID:3oEcKmpD シミュレーションゲームとアニメ鑑賞ゲームの差やね
442それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:40:52.92ID:peWmoDI7 対空ミミサイルは空にしか撃てなかったから戦略性が高い(キリッ
443それも名無しだ
2018/04/06(金) 20:43:31.63ID:Q/tv8hfp SRPGやめて紙芝居ゲーでいいよな
で所々で戦闘アニメながせば十分でしょ
で所々で戦闘アニメながせば十分でしょ
444それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:06:41.27ID:JMZJ/DYd 動画勢に「やれば面白いのにもったいない」とかそういう進め方が出来ないゲーム
ステマすら出来ない
ステマすら出来ない
445それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:07:37.12ID:+o1G7u1X 動画勢の方が賢いレベル
446それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:11:39.69ID:dYDoVPGu 「やれば面白い」とか(こいつらは動画で楽しんでるだけだが俺はプレイで貴重な体験が出来た)みたいなの一切出来ないよな
447それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:13:19.07ID:3oEcKmpD その動画の再生数も昔に比べて落ちてるし動画勢にも見放された模様
448それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:20:16.86ID:sGzlOU6f449それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:26:15.63ID:7Mug5kOr 語り草になってるインパクトの1話だって人のプレイ見てると「俺ならもっと楽にクリア出来るから俺にやらせろ」って思えてくる
やりたくなるゲームってそういうことだぞ
やりたくなるゲームってそういうことだぞ
450それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:33:17.83ID:peWmoDI7 でも実際にはやらない
451それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:39:38.82ID:dbzBT5Bg EXってアムロがニューでフィンファンネルで攻撃すると9割はクリティカルだったよな
452それも名無しだ
2018/04/06(金) 21:44:59.28ID:9W0aqDsh もう手遅れだな
武器2つとかFC第二次まで戻ってる
たくさんあっても使わないとはいえ夢の共演なんだから夢見させないと
今はもう作り手の事情ばかり見える
武器2つとかFC第二次まで戻ってる
たくさんあっても使わないとはいえ夢の共演なんだから夢見させないと
今はもう作り手の事情ばかり見える
453それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:06:57.71ID:AApCdAXP てすと
454それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:18:14.16ID:AApCdAXP すまない、
@まずシュミレーションゲームとして面白くない。また、全く進化してない。
ずいぶん前から「マンネリ、もう飽きた」とか言われてるんだから、
スパロボZくらいに、ゲームシステムの大幅改革やっとかないとダメだった。
つまり、もう過ぎた事なので、今更もう何してもジリ貧になるだけ。
A寺田自身が発言してるように、スパロボユーザーの高齢化が異常。
オレはもうとっくにスパロボは卒業した。
時間の無駄だと悟ったからだ。
面白くもないし、進歩もしないものに何十時間も消費するのはバカバカしい。
@まずシュミレーションゲームとして面白くない。また、全く進化してない。
ずいぶん前から「マンネリ、もう飽きた」とか言われてるんだから、
スパロボZくらいに、ゲームシステムの大幅改革やっとかないとダメだった。
つまり、もう過ぎた事なので、今更もう何してもジリ貧になるだけ。
A寺田自身が発言してるように、スパロボユーザーの高齢化が異常。
オレはもうとっくにスパロボは卒業した。
時間の無駄だと悟ったからだ。
面白くもないし、進歩もしないものに何十時間も消費するのはバカバカしい。
456それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:29:05.94ID:2CMk8Tsd 次は買いません。
457それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:31:14.69ID:oUy0vPGI Gジェネのほうは毎回あれこれ進化してるんだよなぁ
458それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:37:01.87ID:xl+6XLwm その代わりGジェネのシナリオはスパロボより糞だけどな
原作再現はマシだがオリジナルは酷すぎる
原作再現はマシだがオリジナルは酷すぎる
459それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:37:16.44ID:6PgrQBa3 次は2〜3年くらいじっくり作りこんで欲しい
それで採算取れるのかとかそーいう開発側の事情は知らない
とにかく今回みたいな半端な作品は出さないで欲しい。無駄に開発費とブランド力を損なうだけだと思う
さしあたっての次回作に求める条件はアニメ流用一切無し。Zが発売された時のドキドキを今一度味わってみたい
それで採算取れるのかとかそーいう開発側の事情は知らない
とにかく今回みたいな半端な作品は出さないで欲しい。無駄に開発費とブランド力を損なうだけだと思う
さしあたっての次回作に求める条件はアニメ流用一切無し。Zが発売された時のドキドキを今一度味わってみたい
460それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:41:29.05ID:1mXIzntz GジェネはGジェネで、最新作ではカットインが誰得な仕様だったり
ユニコーン等一部の「売りたい」機体だけアニメが凝っていたりと問題も多いと思う
スパロボはZ以降面白い強化パーツやCB、VからはTACポイント
今回においてはエキスパートとか、より良くしようと頑張っている面がある一方
戦闘アニメの格差だとか武器が2種類しかないとかのマイナス面も目立っているんだと思う
ユニコーン等一部の「売りたい」機体だけアニメが凝っていたりと問題も多いと思う
スパロボはZ以降面白い強化パーツやCB、VからはTACポイント
今回においてはエキスパートとか、より良くしようと頑張っている面がある一方
戦闘アニメの格差だとか武器が2種類しかないとかのマイナス面も目立っているんだと思う
461それも名無しだ
2018/04/06(金) 22:44:35.64ID:T+z6Z25u 強化パーツが大味すぎるんでない?
462それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:00:34.69ID:zCqRX5fQ システムの改善ってやつが頭いかれポンチ並みに的外れだよね
等しくつまらないし、面白くもなってない。だってベースが全く変わってないもん
等しくつまらないし、面白くもなってない。だってベースが全く変わってないもん
463それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:07:10.58ID:LQo6Ep/W 作る方がいかに楽して売るかしか考えてないんだもん
そりゃいい作品にならんわ
そりゃいい作品にならんわ
464それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:13:14.44ID:1mXIzntz 個人的にはoe(その前はNEO?)に可能性を感じていた
あのまま進化して、戦闘がシームレスになったりすると面白いかなとか思っていたんだけど
その後に据置で出た3ZではMAPは2Dで機体は生首に
Vでは生首は解消されるもののαの頃のMAP・機体表示でガッカリ
あのまま進化して、戦闘がシームレスになったりすると面白いかなとか思っていたんだけど
その後に据置で出た3ZではMAPは2Dで機体は生首に
Vでは生首は解消されるもののαの頃のMAP・機体表示でガッカリ
465それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:28:34.05ID:op15ZbAq ユーザーの声聞きすぎてダメになってるけど
今更ユーザーガン無視もできない八方塞がり感
今更ユーザーガン無視もできない八方塞がり感
466それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:33:19.92ID:Qd3vFE1I 単機制のスパロボで一体誰がジェガンを使うと言うのか
467それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:33:26.54ID:roHX/gpM OEはもっさりしすぎてすぐ投げたわ
最近のスパロボ並に快適じゃないと無理
最近のスパロボ並に快適じゃないと無理
468それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:41:32.97ID:7X+AmDMu あくまでキャラゲーなんだから武装2種類に減らすとか本当に駄目だぞ
それやっていいの雑魚かオリジナルぐらいでしょ
それやっていいの雑魚かオリジナルぐらいでしょ
469それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:44:08.41ID:K2HALeaS470それも名無しだ
2018/04/06(金) 23:44:09.39ID:V4K6XmbN 「ザクV改?所詮ザクなんだし武装二つで良いだろ?お情けでサイコパワーでもつければ満足だろ?」
471それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:02:17.30ID:GFH+xvtX アリオスが担当すると武装減るから嫌い
472それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:12:54.94ID:ttCj842S 「今のスパロボのままがいい」とか言ってるヤツって、
50〜60代になって、生活保護受けながらスパロボやってそうだ
オリンピック後から超不景気がやってくるそうだから、たぶんゲームどころじゃないはずだよ
その頃がスパロボ終了にふさわしいんじゃないかな
50〜60代になって、生活保護受けながらスパロボやってそうだ
オリンピック後から超不景気がやってくるそうだから、たぶんゲームどころじゃないはずだよ
その頃がスパロボ終了にふさわしいんじゃないかな
473それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:13:33.89ID:2cnrfACT うわきも
474それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:21:25.76ID:vlDDF5wR475それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:21:49.96ID:dtOH00qM ていうかユーザーが高齢化してるって分かってるなら参戦作品もっと工夫しろや
若いもの向けの作品チョイスしても古参が買わなくなるって普通分かるだろ
馬鹿なん?
若いもの向けの作品チョイスしても古参が買わなくなるって普通分かるだろ
馬鹿なん?
476それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:24:41.92ID:UbebSQs1 PSハードもう所持してる若い層にスパロボ買わせる努力が必要なんだよなあ
ワタルとかナディアとか当時見てたゲームやってないおっさん連中がPS4ごとスパロボ買って遊ぶと思うか?
ワタルとかナディアとか当時見てたゲームやってないおっさん連中がPS4ごとスパロボ買って遊ぶと思うか?
477それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:26:52.16ID:FtlgodTu 肯定にしろ否定にしろ一々マウント取ろうとする奴は何なんだ
意見や感想を言う時に必ず相手を煽らないと気がすまないのか
意見や感想を言う時に必ず相手を煽らないと気がすまないのか
478それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:29:59.25ID:cSsnZ+Ky479それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:33:37.52ID:OIFWt60e もうその高齢ユーザーすら離れていっててどうしたらいいのかバンナムもわかんなくなってるんじゃない
ユーザーからみても詰んでる気がするぐらいだもん
ユーザーからみても詰んでる気がするぐらいだもん
480それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:37:32.24ID:y/gu6nLL 最近のスパロボはなんつーか
パチンコの宣伝になってる感じある
本来ならヴァルヴレイヴの予定だった枠にバディコンが入れられたのかな?
パチンコの宣伝になってる感じある
本来ならヴァルヴレイヴの予定だった枠にバディコンが入れられたのかな?
481それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:39:38.63ID:HjIgF/fr ステージはぶっちゃけ宇宙ステージだけでいいよな
482それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:45:04.74ID:WfZvDgLQ ギアスグレンてめっちゃゆとり向けやん
あとダサいマジンガー
あとダサいマジンガー
484それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:50:11.80ID:WfZvDgLQ バンナムに完全吸収されてマジンガーゲッターがバンダイ製になって元に戻さないのがその現れ
485それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:53:06.36ID:P134cUwo 終盤シークレットシナリオの金稼ぎシナリオもセリフや展開もほとんど似た感じだったな
所詮シークレットシナリオだから不満な訳ではないけど
あれ今後も定番化するのかな?
所詮シークレットシナリオだから不満な訳ではないけど
あれ今後も定番化するのかな?
486それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:53:23.33ID:xScRyWJv マジンガーはZERO以外全部クッソダサいと思います
487それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:53:36.48ID:EKm5cBM9 宣伝というと今回の場合はナディアの超合金とかか?
Vだとやっぱりヤマト?時期的に2202公開の辺りだし
Vだとやっぱりヤマト?時期的に2202公開の辺りだし
488それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:56:24.94ID:WfZvDgLQ ZEROとかキショダサイゆとり向けだが
489それも名無しだ
2018/04/07(土) 00:56:52.49ID:UbebSQs1 おっさんw
490それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:06:20.85ID:WfZvDgLQ 購買力あるオッサン切り捨てたからオワコンになったんだがな
しょうもないクソゆとりアニメで釣ってガキに8000円出させようってのが頭沸いてる
しょうもないクソゆとりアニメで釣ってガキに8000円出させようってのが頭沸いてる
491それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:08:38.95ID:ZQf5f/S+493それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:10:09.27ID:/bhx3BvN494それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:14:15.37ID:OqLt3ap5 ゆとりがマジンガーなんか知ってるわけ無いんだよなあ
そんなことも分かってなさそうな連中が未だにマジンガーとか
昭和スーパーが強いとスパロボ売れると勘違いして作ってんだぞ
そんなことも分かってなさそうな連中が未だにマジンガーとか
昭和スーパーが強いとスパロボ売れると勘違いして作ってんだぞ
495それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:19:09.22ID:P134cUwo >>491
ワタルは続編あるからまだ続投でも良いけどね
マクロスF、フルメタ、ダブルオー、ユニコーン辺は続投してストーリーも殆ど一緒だったから妙に飽きるしくどく感じたんだよな
今回のクロアンとマイトガインもだけど
クロアンに関しては合体攻撃くらいは期待してたのにそれもなかったからな…
ワタルは続編あるからまだ続投でも良いけどね
マクロスF、フルメタ、ダブルオー、ユニコーン辺は続投してストーリーも殆ど一緒だったから妙に飽きるしくどく感じたんだよな
今回のクロアンとマイトガインもだけど
クロアンに関しては合体攻撃くらいは期待してたのにそれもなかったからな…
496それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:30:26.72ID:ZQf5f/S+ 00はEW枠で使いやすいんだと思うけどね
ただ、シナリオ的にほぼ無害のEWと違って
00はELSの話がシナリオに浸食してくるのが問題だけど
同じ枠で種死もいたけど、さすがに飽きられてきたし
Gレコの原作終了後が後釜になるのかな
ただ、シナリオ的にほぼ無害のEWと違って
00はELSの話がシナリオに浸食してくるのが問題だけど
同じ枠で種死もいたけど、さすがに飽きられてきたし
Gレコの原作終了後が後釜になるのかな
497それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:34:07.44ID:dtW+D0QI 後釜にならないのわかってるくせに
498それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:37:41.32ID:WfZvDgLQ アムロシャアが出ないガンダムは需要ないから
501それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:49:11.54ID:B3ZIBZ+N とりあえずエヴァ入れとけば色んな層が食いつくと思うけどな
次はエヴァ入れてとこうや
次はエヴァ入れてとこうや
502それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:49:14.33ID:abggwwdR ヴァルヴレイヴは出ても今だと1号機以外は武装二つだろうな
503それも名無しだ
2018/04/07(土) 01:53:52.00ID:0rxUzILJ 次回エヴァ入れるなら新劇とかじゃなくアニマの方(小説だっけ?)が面白いと思う
505それも名無しだ
2018/04/07(土) 02:32:34.31ID:HjIgF/fr SEEDにしろ00にしろ無印の頭からきっちりやってから続編参戦させろよ
いきなり続編から入ってもなんのカタルシスも無いわ
いきなり続編から入ってもなんのカタルシスも無いわ
506それも名無しだ
2018/04/07(土) 02:40:13.82ID:MA63C5e7 エヴァいれても大惨事の使い回し戦闘アニメだぞ
グレンラガンみたいに
グレンラガンみたいに
507それも名無しだ
2018/04/07(土) 02:42:41.78ID:kl7REX3X 武器の数が2つの奴多過ぎて草生える
508それも名無しだ
2018/04/07(土) 03:04:46.01ID:V1EEwV6a ぶっちゃけエヴァなんか新劇完結しない限りまともに動かせんのだから出たってどうしようもないだろ
毎回中途半端に終わってモヤモヤするだけで
毎回中途半端に終わってモヤモヤするだけで
509それも名無しだ
2018/04/07(土) 04:23:42.71ID:dD/WO0n6 エヴァはコード777の戦闘デモやら酷いところあるからな、スパロボLみたいな戦闘デモがこいしくなる。
510それも名無しだ
2018/04/07(土) 04:36:30.39ID:yIWfJpk0 Zの需要が謎すぎるわ安いのか?
511それも名無しだ
2018/04/07(土) 04:44:21.16ID:g4kBFTMt Zとかいう逆シャアのバーター
512それも名無しだ
2018/04/07(土) 04:55:15.26ID:hbAgVu6z ドッド絵辞めたスパロボは廃れるしかない運命だった
513それも名無しだ
2018/04/07(土) 05:06:39.12ID:dD/WO0n6 スパロボXは確かに使い回し多いし、新参戦のバディコンはパイロットカットインの繋ぎが甘く動きがガタガタ、Gレコは枚数の少いセル画見たいなエフェクトを多様してるせいで全然迫力が無いと色々酷いが、
コードギアスだけはモルドレット、ジークも含めて全機体に工夫がこなされてる戦闘デモもあるんだぞ!
コードギアスだけはモルドレット、ジークも含めて全機体に工夫がこなされてる戦闘デモもあるんだぞ!
514それも名無しだ
2018/04/07(土) 05:26:59.25ID:bCMOrOWb スパロボXというか、全スパロボに言える事だけど動画サイトにあがる戦闘アニメ削除しないと売れないと思う
515それも名無しだ
2018/04/07(土) 07:00:53.37ID:HjIgF/fr ・異世界、多元時空やめろ
・ファンタジー路線やめろリアリティ路線でゆけ
・Z、ZZ、逆シャアの直近3組同時参戦やめろ個性潰しあってるだけ
・いるだけ参戦(原作未再現)やめろ
とりあえず今のスパロボが改善すべき点を挙げたわ
俺がやりたいのはガンダム系エースパイロットが入り乱れるステージなのよ
・ファンタジー路線やめろリアリティ路線でゆけ
・Z、ZZ、逆シャアの直近3組同時参戦やめろ個性潰しあってるだけ
・いるだけ参戦(原作未再現)やめろ
とりあえず今のスパロボが改善すべき点を挙げたわ
俺がやりたいのはガンダム系エースパイロットが入り乱れるステージなのよ
516それも名無しだ
2018/04/07(土) 07:22:05.63ID:woh2rkvH517それも名無しだ
2018/04/07(土) 07:30:23.08ID:1Q6O+rO/ 何言われようと、低コスト、信者ようの有料DLCのながれは続くわけで
518それも名無しだ
2018/04/07(土) 07:39:18.18ID:g4kBFTMt 客層の拡大はもう不可能だから今でも惰性で買ってる人や信者からの客単価を上げる方針になるだろうね
パーツや資金やポイントに留まらずキャラや機体のDLCはそろそろ始まると思う
パーツや資金やポイントに留まらずキャラや機体のDLCはそろそろ始まると思う
519それも名無しだ
2018/04/07(土) 07:53:43.38ID:sFakiW65520それも名無しだ
2018/04/07(土) 08:30:03.17ID:H080jKLd >>494
>昭和スーパーが強いとスパロボ売れると勘違いして作ってんだぞ
どこのパラレルワールドだよ
ガンダム+昭和スーパー定番+新規路線が行き詰まったってほどじゃないのに
昭和スーパーだけ一斉排除したらおっさんが一斉に消えたのが今じゃん
>昭和スーパーが強いとスパロボ売れると勘違いして作ってんだぞ
どこのパラレルワールドだよ
ガンダム+昭和スーパー定番+新規路線が行き詰まったってほどじゃないのに
昭和スーパーだけ一斉排除したらおっさんが一斉に消えたのが今じゃん
521それも名無しだ
2018/04/07(土) 08:39:29.60ID:H080jKLd ああそうかワタルが一応昭和だからか
仲間なのも支持層も明らかにラムネやリューナイトの系統だからあんまそういうイメージなかったわ
仲間なのも支持層も明らかにラムネやリューナイトの系統だからあんまそういうイメージなかったわ
522それも名無しだ
2018/04/07(土) 08:41:05.71ID:9OBY7G6i X反省会というか、スパロボの今後を憂うスレだな
523それも名無しだ
2018/04/07(土) 08:47:35.73ID:ae7ouWkm524それも名無しだ
2018/04/07(土) 08:50:20.48ID:KE+bsCPe スパロボスタッフがスパロボを否定した同人ゲーに成り下がった作品だからな。
戦闘アニメはみてほしいカットしたくない⇨使い回し
いろんな機体使ってほしい⇨武器2個
最後はマジンガーゼロの踏み台になる他アニメ作品⇨世界観変える意味なし
第3次Zから変わらないゲームシステム
戦闘アニメはみてほしいカットしたくない⇨使い回し
いろんな機体使ってほしい⇨武器2個
最後はマジンガーゼロの踏み台になる他アニメ作品⇨世界観変える意味なし
第3次Zから変わらないゲームシステム
525それも名無しだ
2018/04/07(土) 08:58:00.51ID:H080jKLd ZEROとか売上出ないレベルのマンガの俺ロボをなんであそこまで優遇するんだろうな
せいぜいストーリーに関わらない捏造上位機体ぐらいの扱いでいいよ
せいぜいストーリーに関わらない捏造上位機体ぐらいの扱いでいいよ
526それも名無しだ
2018/04/07(土) 09:26:06.22ID:LPM1Pvtf527それも名無しだ
2018/04/07(土) 09:34:00.86ID:Eadcqy7K 伝説のスーパーロボットアニメのセルフリメイクのはずなのに、スタッフが自己満足と過去作ネタを使った内輪受けに走って大コケ
最初からシリーズ化を前提に大風呂敷を広げてたのに1作で打ち切り
それなのにスパロボでは初参戦からほぼ皆勤で、打ち切られた続編のシナリオまでやる
終いにはその自業自得で打ち切られた続編のためのオリジナル後継機までスパロボで用意してしまう
スピンオフ漫画はもっと酷い大コケしてるのにスパロボでは最強ユニット扱いされてこれも続投
なんつーか、現代のロボットアニメ業界の腐敗っぷりを象徴するような作品だわ
こう言う事をやってしまうからロボットアニメもスパロボもファンが離れるんだって事に何故気付かないのか
最初からシリーズ化を前提に大風呂敷を広げてたのに1作で打ち切り
それなのにスパロボでは初参戦からほぼ皆勤で、打ち切られた続編のシナリオまでやる
終いにはその自業自得で打ち切られた続編のためのオリジナル後継機までスパロボで用意してしまう
スピンオフ漫画はもっと酷い大コケしてるのにスパロボでは最強ユニット扱いされてこれも続投
なんつーか、現代のロボットアニメ業界の腐敗っぷりを象徴するような作品だわ
こう言う事をやってしまうからロボットアニメもスパロボもファンが離れるんだって事に何故気付かないのか
528それも名無しだ
2018/04/07(土) 09:37:23.04ID:nkwvTe1b じきにINFINITYが参戦するから真マもその時駆逐されるでしょ
529それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:25:55.32ID:4Rl5mEfR それを言ったらアレだけ優遇されたイデオンも大風呂敷広げて撃ちきりだし
530それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:30:13.00ID:giXt/ge6 イデオンも1stガンダムも打ち切りだけど放映後に伝説になったよね
それにイデオンは黒冨野の思想が集約されているという意味でも価値のある作品だし
それにイデオンは黒冨野の思想が集約されているという意味でも価値のある作品だし
531それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:30:28.04ID:dtOH00qM 東映作品一切出せなくなったの絶対真マチェンゲのせいだわ
うちのマジンガーゲッター出さないなら貸さないって言われてそう
うちのマジンガーゲッター出さないなら貸さないって言われてそう
532それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:37:09.52ID:AVm/kef2 スパクロには東映作品普通に出てるようだから
権利的な軋轢あるわけじゃなくて単に出そうとしてないだけでしょ
権利的な軋轢あるわけじゃなくて単に出そうとしてないだけでしょ
533それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:39:36.86ID:jAJWUnY1 つまり家庭用スパロボに東映作品を出さないバンナム上層部が糞でFA
534それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:41:11.19ID:aqrhnciI チェンゲは使い回し効くんだろうけど真マと違って一切変化ないから本当にいらない
二度と出るなまである
二度と出るなまである
535それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:43:31.50ID:jAJWUnY1 バンナム上層部「だって東映から版権借りるならスパロボよりもドラゴンボールの方が売れるから」
536それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:45:26.89ID:12l5rNkI というかガンダム単独のほうが売れる状況になったら
もうやる意味ないんだよね・・・バンナム的には
もうやる意味ないんだよね・・・バンナム的には
537それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:48:25.85ID:AXUGQ/2f バンナム的には元々ガンダムゲームのつもりで作ってるだろうよ
他がおまけな事くらいユーザーでもわかる
他がおまけな事くらいユーザーでもわかる
538それも名無しだ
2018/04/07(土) 10:53:54.33ID:/JM4TaCA アリオスの人(笑)にガンダムばっかり作らせても普通に3DCGのGジェネより売れないんじゃ会社的にも何の旨味もない
発展性の無い枯れた技術を延命装置に繋いでるだけ
発展性の無い枯れた技術を延命装置に繋いでるだけ
539それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:05:40.69ID:BpLceL9q Gジェネは最新作のジェネシスだったかで宇宙世紀系のみだったから買わなかった
540それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:27:02.78ID:H3LGLbnI 真マはともかくチェンゲは、スパ厨が散々東映版イラネ、ワイルド竜馬(笑)出せ出せわめいたから出したんだぜ
541それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:39:42.42ID:OIFWt60e イデオンはあの作品の中だから戦場の切羽詰まってるのとか常にピリピリした空気とか表現できてていいけど
スパロボのなかに入れちゃうとちょっとな
サルファでも再現したら浮いてたし
スパロボのなかに入れちゃうとちょっとな
サルファでも再現したら浮いてたし
542それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:41:05.08ID:BpLceL9q FだかF完だかのイデオンはどうだったの?
543それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:45:48.42ID:G2bkqiNl 何がアリオスの人だよ、1個に拘る前に不足してんだから数を上げろ。
544それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:47:17.69ID:H080jKLd545それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:52:50.30ID:DSuVMDrs どんだけこっちが凄い動きしても相手はただ立ってるだけの案山子でしかないと思うと
546それも名無しだ
2018/04/07(土) 11:53:30.20ID:Eoyh9MCl ロボットアニメ自体が下火というかマイナーになりつつある
ネタ切れ感半端ない
ネタ切れ感半端ない
547それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:04:25.36ID:usCttogt もしかしてダイバーライフルとバトルバースト今回もなし?
Vだと図鑑に書いてあるのに使えないから今回は期待してたのにな
Vだと図鑑に書いてあるのに使えないから今回は期待してたのにな
548それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:09:21.96ID:qldtEV8W >>545
幸運はVからやっと撃墜時まで権利継続になったけど
未だにマルチアクションが撃墜失敗で権利消失になるあたり
プレイヤーにとって敵が案山子である事を望むスタイルが続いちゃってるんだよな
努力と併せて権利消失をやめればいいのに
他には敵味方問わず分身やシールド防御が発生した時にはオサレポイントとしてTACPが微増するとか
幸運はVからやっと撃墜時まで権利継続になったけど
未だにマルチアクションが撃墜失敗で権利消失になるあたり
プレイヤーにとって敵が案山子である事を望むスタイルが続いちゃってるんだよな
努力と併せて権利消失をやめればいいのに
他には敵味方問わず分身やシールド防御が発生した時にはオサレポイントとしてTACPが微増するとか
549それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:15:48.94ID:4Rl5mEfR 努力って前は避けられると消えたっけか?
551それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:41:20.48ID:x3v6SUfb もうPvEは廃れる運命なんだから思い切ってPvPスパロボ作れよ
552それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:42:33.63ID:4Rl5mEfR ファイナルアタックの続編作って良いんですか、やった-!!
554それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:51:13.68ID:8Uaeb5Hy ジャンプチ以下のゴミゲー
555それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:51:29.13ID:jAJWUnY1 対戦型スパロボは昔試行されたことあったけど、
先攻が精神コマンド使うと圧倒的有利で勝負が着くから導入されなかったんだよな
先攻が精神コマンド使うと圧倒的有利で勝負が着くから導入されなかったんだよな
556それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:54:53.58ID:VWRU1gx/ 毎回毎回、新作出るだびに反省会とかやってるけどさ、反映された事あんの?
ハッキリ言ってバンナムは、離れて言ったユーザーを引き戻すスパロボ大改革やるより、
残った10万人程度のキモヲタ達から、「今後もどうやってカモにするか」、しか考えてないと思う。
DLC商法からしてそれは間違いない
だから、次回作があったとしても、使い回しは変わらないし、進化もない!
卒業するのがマトモな行動だと思うよ
それか一生カモになり続けるか選ぶいい機会じゃない?
ハッキリ言ってバンナムは、離れて言ったユーザーを引き戻すスパロボ大改革やるより、
残った10万人程度のキモヲタ達から、「今後もどうやってカモにするか」、しか考えてないと思う。
DLC商法からしてそれは間違いない
だから、次回作があったとしても、使い回しは変わらないし、進化もない!
卒業するのがマトモな行動だと思うよ
それか一生カモになり続けるか選ぶいい機会じゃない?
557それも名無しだ
2018/04/07(土) 12:59:15.71ID:j+gDx7fp アニメの使い回しは別にどうでも良いけど話の展開まで使い回すんじゃねえよと
558それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:02:33.87ID:f9HF1koJ 武器数減らしてる&ユニット、キャラ数減らしてるのもなぁ。
敵も味方になりそうなのはガンガン入れればいいんだよ。
サルファの小隊は色々叩かれてたけどキャラ大人数をMAPに出すにはぴったりだったんだなぁって思う。
一個小隊4ユニットとして10小隊出られれば最高40ユニット出せる。
敵も味方になりそうなのはガンガン入れればいいんだよ。
サルファの小隊は色々叩かれてたけどキャラ大人数をMAPに出すにはぴったりだったんだなぁって思う。
一個小隊4ユニットとして10小隊出られれば最高40ユニット出せる。
559それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:08:53.66ID:g4kBFTMt 小隊はチーム分け考えたりゲーム性には寄与してたし脇役が活躍できてキャラゲーとしても良かった
批判する側の声だけを聞いた結果がこの売り上げ
批判する側の声だけを聞いた結果がこの売り上げ
560それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:09:14.93ID:pNI1yBUC シミュレーションにこだわる必要もないし、何か別ジャンルで良いものはないかね
561それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:15:09.83ID:nSnDESMj さすがにまずいと思ったのか据え置きに戻った第3次Zでは単機制ではなくツインユニットになったけどVは…
ロリバスなんてALL用に作ったアニメだから単体相手に間抜けなことになってるし
ロリバスなんてALL用に作ったアニメだから単体相手に間抜けなことになってるし
562それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:25:31.72ID:6+snoqzO 小隊は強制出撃や分岐でバラされた時組むのが面倒くさいというのが克服出来ない限り単機制でいいわ
563それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:28:04.27ID:nSnDESMj 単体攻撃武器と全体攻撃武器の区分がないのも機体の無個性の一因
564それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:29:45.42ID:g4kBFTMt めんどくさいとか言い出す惰性ユーザーのために武器も減らしてどんどん頭使わない仕様にしてるぞ
565それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:31:52.21ID:ZMlRKTGT 敵の技が一つ(正確にはMAP入れて2つだが)
なんだあのラスボス魔獣なんだからもっと技があってもいいだろうに
接近してきてパクリンチョカミカミとかあってもいいのに
なんだあのラスボス魔獣なんだからもっと技があってもいいだろうに
接近してきてパクリンチョカミカミとかあってもいいのに
566それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:36:16.33ID:us97G6rI ラスボスの武装がマップ兵器1つ通常技1つだけになったのいつからだっけ?
567それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:38:12.06ID:ZE4GBeGE 木が生えてるワンコとかダサすぎる
いつからかっこいいオリジナル出てないんだろ…
いつからかっこいいオリジナル出てないんだろ…
571それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:53:53.61ID:ZMlRKTGT ラスボスに望むこといい加減ネオグラ最強は飽きた
1.MAPWは冥王攻撃もしくはイデオンガン
2.1〜3までの近距離最強攻撃に4〜20までの遠距離攻撃
3.会話イベントは全キャラ用意
4.戦闘会話は全キャラ分用意(声優さん乙だが)
1.MAPWは冥王攻撃もしくはイデオンガン
2.1〜3までの近距離最強攻撃に4〜20までの遠距離攻撃
3.会話イベントは全キャラ用意
4.戦闘会話は全キャラ分用意(声優さん乙だが)
572それも名無しだ
2018/04/07(土) 13:55:56.37ID:H3LGLbnI ダルそう
574それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:03:13.07ID:wTqmP1eD575それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:10:26.44ID:5CwML5Pg キャラデザが主人公だけ高河ゆんで、他はホープスもセルリックもみんなバラバラとかどんな判断なんあれ
しかもセルリックなんて機体もキャラも八房だから妙に漫画チックな画風でめっちゃ浮いてるし
しかもセルリックなんて機体もキャラも八房だから妙に漫画チックな画風でめっちゃ浮いてるし
576それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:10:49.76ID:4Rl5mEfR 敵にMAPなんて入れるから前以上の瞬殺必須ゲーになった
578それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:26:12.99ID:NYlOc7sB がゆんはスパロボプレイ層の需要と噛み合ってないと思うんだがなぁ
579それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:27:29.96ID:H3LGLbnI でもVの人もクセのあるキャラデザするよね
3Zみたいなのは論外だけど
3Zみたいなのは論外だけど
581それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:32:20.00ID:yIWfJpk0 制作もユーザーも初老手前になってきたなどこまでいくのか
582それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:39:39.58ID:x6yaRF/W チカよりうぜえオリジナル鳥を出すなんて思わなかった
583それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:45:50.05ID:e3vevuaV 3Zは悪くないと思うわ
Zがどこ狙ってんだかわからなくて酷かった
Zがどこ狙ってんだかわからなくて酷かった
585それも名無しだ
2018/04/07(土) 14:57:00.11ID:qldtEV8W >>571
射程に隙を無くすよりも精神コマンドで雑魚と変わらなくなるところからなんとかして欲しい
ひらめきのかかったユニットからの初撃は不屈で対抗されるとか
それだけだとリアル系が死ぬだけだから援護防御を敵ターンの限定スキルにせず
未行動なら反撃を代わりに受けてくれるようにするとか
原作のエヴァヤシマ作戦みたいに
射程に隙を無くすよりも精神コマンドで雑魚と変わらなくなるところからなんとかして欲しい
ひらめきのかかったユニットからの初撃は不屈で対抗されるとか
それだけだとリアル系が死ぬだけだから援護防御を敵ターンの限定スキルにせず
未行動なら反撃を代わりに受けてくれるようにするとか
原作のエヴァヤシマ作戦みたいに
586それも名無しだ
2018/04/07(土) 15:00:46.38ID:HKX6FzBi ラスボスを自軍ノーダメで完殺することに快感を覚えるプレイヤーもいるから、精神無効は難しいかと
587それも名無しだ
2018/04/07(土) 15:02:01.99ID:4Rl5mEfR エキスパートで勝手にやるなら別に良いわ
588それも名無しだ
2018/04/07(土) 15:09:48.36ID:usCttogt ロリバスはmap兵器だけでよかったろ
590それも名無しだ
2018/04/07(土) 15:47:33.86ID:+S+Jc1Sn 投げ売りされてたLだったかを買ったらつまんな過ぎて最終話で放置して
それでも何とかクリアしたんだけどそれ以来もう版権スパロボは買う価値ないかなって思った
でもVが投げ売りされてるのをみてすこしはマシになってるのかなと思い買ったら割と楽しめてクリアしたけど
Xは買う気にはなれなかったパッと見Vと何も変わらないし定価が高すぎてこれ買うくらいなら他に面白いゲーム山ほどあるだろとしか思わなかった
それでも何とかクリアしたんだけどそれ以来もう版権スパロボは買う価値ないかなって思った
でもVが投げ売りされてるのをみてすこしはマシになってるのかなと思い買ったら割と楽しめてクリアしたけど
Xは買う気にはなれなかったパッと見Vと何も変わらないし定価が高すぎてこれ買うくらいなら他に面白いゲーム山ほどあるだろとしか思わなかった
591それも名無しだ
2018/04/07(土) 15:49:24.82ID:OqLt3ap5592それも名無しだ
2018/04/07(土) 16:04:37.78ID:4nsOCeqY マクロスももう単体でゲームだすのは厳しい
593それも名無しだ
2018/04/07(土) 16:19:20.59ID:zSuLN0Vj 買ってからこい
595それも名無しだ
2018/04/07(土) 16:40:49.92ID:LBxKfiYc 本来ロボットアニメは子供が楽しむものだからな
後は幼稚なおっさんがまだ見てるだけなんでスパロボが売れなくなっていくのは当然よ
後は幼稚なおっさんがまだ見てるだけなんでスパロボが売れなくなっていくのは当然よ
596それも名無しだ
2018/04/07(土) 17:35:36.54ID:ofvoI9WG597それも名無しだ
2018/04/07(土) 17:44:59.86ID:H080jKLd598それも名無しだ
2018/04/07(土) 17:47:31.77ID:usCttogt 参戦作品は関係ないと思う
単にみんなスパロボに飽きただけ
単にみんなスパロボに飽きただけ
599それも名無しだ
2018/04/07(土) 18:23:22.61ID:WfZvDgLQ 昭和スーパーだらけの作品出てからそういうこと言えや
現実は平成ロボばかり出して売り上げ下がってんだぞ
金がない奴向けの作品で固めてそっぽ向かれてる現実見ろや
現実は平成ロボばかり出して売り上げ下がってんだぞ
金がない奴向けの作品で固めてそっぽ向かれてる現実見ろや
600それも名無しだ
2018/04/07(土) 18:33:09.68ID:LPM1Pvtf まあ真マ出すくらいなら昔のマジンガー出し続けた方がよっぽど良いわな
601それも名無しだ
2018/04/07(土) 18:36:04.00ID:OIFWt60e というか版権のはゲーム以外の商品展開の宣伝兼ねてるからなぁ
超合金でも映画でもなんでもいいがなんかないとだめでしょ
超合金でも映画でもなんでもいいがなんかないとだめでしょ
602それも名無しだ
2018/04/07(土) 18:38:02.88ID:iTdcL1cI604それも名無しだ
2018/04/07(土) 18:42:51.71ID:HKX6FzBi バディコン出すならガチャピンとムックが隠しで参戦するくらいはっちゃけてみろよ
607それも名無しだ
2018/04/07(土) 18:52:00.60ID:iTdcL1cI 今見直したらサリアってまだ指揮官+ジャミングのおかげでまだ使える方だったわ
修理補給機のハウザー組はまだ使えるとしてロザリーヴィヴィアンは真剣に存在意義がわからない
修理補給機のハウザー組はまだ使えるとしてロザリーヴィヴィアンは真剣に存在意義がわからない
609それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:04:00.88ID:2cnrfACT 商品展開あるのは宣伝!!!!
展開してないのはコネ!!!!
さいっきょw
展開してないのはコネ!!!!
さいっきょw
610それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:08:41.36ID:g4kBFTMt バディコンって企業の事情でなければどこから要望があって他の未参戦作品出し置いて参戦したわけ?
611それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:14:07.95ID:W/09jomG 商品展開もコネも無く、純粋に名倉と佐竹のセンスだけでバディコンを参戦させて今回みたいな扱いにしたって言うのなら
それこそバンプレはどんだけ無能なんだって話になってくるが
それこそバンプレはどんだけ無能なんだって話になってくるが
612それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:15:22.33ID:HKX6FzBi まぁ実際無能なんだろ
少なくとも有能ではない
少なくとも有能ではない
613それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:24:21.65ID:ohynNtFx アニメに凝った結果武器2つとかゲームにしなくてもいいんじゃねーのかな
614それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:30:00.12ID:g4kBFTMt 2つあれはまだいい方
ビームサーベルみたいな格闘武器すら持たず移動後に何もしてこない雑魚もいる始末
ビームサーベルみたいな格闘武器すら持たず移動後に何もしてこない雑魚もいる始末
615それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:36:55.57ID:8Xhkrk3R 仲間になるロボで武器1つしか持ってないのいるよねw
616それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:42:41.57ID:iTdcL1cI Gレコの赤い奴とかな
617それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:46:49.88ID:6N/klyox むしろ参戦作品と機体絞って
武装とアニメ充実させた方がいいんすかね
教えてくれ、五飛
武装とアニメ充実させた方がいいんすかね
教えてくれ、五飛
618それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:48:55.17ID:H3LGLbnI Xだってそこまで参戦作品多くないけどHD化って弊害があるからなあ
619それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:51:14.97ID:g4kBFTMt 前は連射とか乱舞で技増やしてたのに今はカタログにある武器すら…
620それも名無しだ
2018/04/07(土) 19:53:11.70ID:Ks6Y8MGa 突撃娘ってホープスに言われてたのって自虐ネタなんか
621それも名無しだ
2018/04/07(土) 20:14:49.18ID:1uLisbzy 戦闘時のキャラのセリフが違和感しかない
「こんなのいわねーだろ」って意味不明なセリフは誰のセンスなんだよ まずは原作のセリフを再現しろや
「こんなのいわねーだろ」って意味不明なセリフは誰のセンスなんだよ まずは原作のセリフを再現しろや
622それも名無しだ
2018/04/07(土) 20:17:46.43ID:dtOH00qM パターン少ないくせに無駄なセリフ多い
キリコすら喋りすぎなくらい
キリコすら喋りすぎなくらい
623それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:00:05.74ID:HjIgF/fr ・異次元、多次元という手抜き
・いるだけ参戦という手抜き
・終盤のスケール大きくすれば燃えるやろ という短絡的な発想から来る手抜き
全部手抜きが災いした結果
・いるだけ参戦という手抜き
・終盤のスケール大きくすれば燃えるやろ という短絡的な発想から来る手抜き
全部手抜きが災いした結果
624それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:02:44.22ID:g4kBFTMt グレンラガンとか使い回しありきで後からねじ込んだかのように主役機以外ずっとストーリーに絡まず終盤参戦っていう
625それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:10:06.57ID:HjIgF/fr α基準で考えるとこうなるのが理想
・舞台は地球
・参戦するからには原作は確実に再現する クロスオーバーはそれからだ
・必ずしもスケールの大きさが面白さを左右するわけではない
・舞台は地球
・参戦するからには原作は確実に再現する クロスオーバーはそれからだ
・必ずしもスケールの大きさが面白さを左右するわけではない
626それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:12:28.18ID:yIWfJpk0 最後のルートがどっちもほぼ同じなのはビビった
627それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:20:26.26ID:s24b/IPP エンデは取り巻きの数もタフさもアンスパに全然及ばん地味さだし
セリフと設定が大仰な割に自軍部隊からはどうにどもなるとナメなれてるのがプレイヤーの心境ともシンクロしててシュールだった
実質アンスパが最終決戦みたいなものだけど
それは時獄篇で既に通ってて新鮮味がないのがイマイチだったな
セリフと設定が大仰な割に自軍部隊からはどうにどもなるとナメなれてるのがプレイヤーの心境ともシンクロしててシュールだった
実質アンスパが最終決戦みたいなものだけど
それは時獄篇で既に通ってて新鮮味がないのがイマイチだったな
628それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:29:44.52ID:ilG9Ows7 1周目イオリでクリアして2周目アマリで始めたら
ホープスが恋してるとか言い出してなかなかキモイ 先にアマリやれば良かった
ホープスが恋してるとか言い出してなかなかキモイ 先にアマリやれば良かった
629それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:34:59.26ID:udXtqF8x631それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:50:13.10ID:OqLt3ap5 っていうか昭和スーパーとかどの年代ターゲットに出すんだよ
孫がいてもおかしくない年齢の老眼のおっさんどもがゲームなんかできんのかよ
孫がいてもおかしくない年齢の老眼のおっさんどもがゲームなんかできんのかよ
632それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:52:27.31ID:zBJD80dw サイバスターっていつ出てくるんだ?
30話なんだが影も形もないし
30話なんだが影も形もないし
633それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:52:41.04ID:LPM1Pvtf 90〜10年代作品で比較的人気のあるやつを
アニメ漫画ゲーム他問わず出すしかねえんじゃねえの?
アニメ漫画ゲーム他問わず出すしかねえんじゃねえの?
634それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:53:23.00ID:Z1CqNFBw スパロボのメイン層は40〜50代だぞ
637それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:56:50.42ID:dtOH00qM 昭和スーパーいらんガイジてなんでスパロボ続けてるの?
638それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:58:02.54ID:H080jKLd 「〇〇なわけないやろ」とか主観オンリーでの勝手な「推測」並べ立てたところで
昭和ロボ切り捨てゆとり大戦になってからガクガク売上下がり続けてる「事実」があるだけ
昭和ロボ切り捨てゆとり大戦になってからガクガク売上下がり続けてる「事実」があるだけ
639それも名無しだ
2018/04/07(土) 21:58:27.04ID:fRgXLD7o むしろ最近のスパロボおっさんは若年層向けっぽいアニメまで網羅してそうだから
昭和しばりなんて客減らすだけなんじゃ
昭和しばりなんて客減らすだけなんじゃ
640それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:02:23.92ID:OqLt3ap5 「昭和スーパーのおかげで売れてた」って主張も「推測」だし
今はGジェネ>スパロボだから「スーパーロボット」より「ガンダム」の方が
需要があるのも「事実」だな
今はGジェネ>スパロボだから「スーパーロボット」より「ガンダム」の方が
需要があるのも「事実」だな
641それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:05:04.70ID:A5I7Bi4y >>638
昭和作品を出し続けていれば今でも売上が下がらなかったって証拠が無いならお前の言う事だって「事実」とは言わんよ
お前が叩いてる奴と同じように自分に都合のいい「推測」を「事実」だって言い換えてるだけじゃん
昭和作品を出し続けていれば今でも売上が下がらなかったって証拠が無いならお前の言う事だって「事実」とは言わんよ
お前が叩いてる奴と同じように自分に都合のいい「推測」を「事実」だって言い換えてるだけじゃん
642それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:06:10.37ID:H080jKLd >今はGジェネ>スパロボだから「スーパーロボット」より「ガンダム」の方が
>需要があるのも「事実」だな
本気で頭悪くないか……
昭和のロボいなくなった今のゆとりロボ大戦がGジェネより落ちるってだけで
なんでいきなり今はもう未参戦の昭和ロボが巻き込まれんだよ
事実なのは「ガンダム>ゆとりロボ」だけじゃん
むしろ昭和ロボいたころはスパロボが勝ってたなら昭和ロボ>ゆとりロボな証じゃねーか
まあ参戦以外の劣化も激しいから一概には言わんが
>需要があるのも「事実」だな
本気で頭悪くないか……
昭和のロボいなくなった今のゆとりロボ大戦がGジェネより落ちるってだけで
なんでいきなり今はもう未参戦の昭和ロボが巻き込まれんだよ
事実なのは「ガンダム>ゆとりロボ」だけじゃん
むしろ昭和ロボいたころはスパロボが勝ってたなら昭和ロボ>ゆとりロボな証じゃねーか
まあ参戦以外の劣化も激しいから一概には言わんが
643それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:07:02.21ID:6N/klyox 昭和系で未参戦っつーと
マシーンブラスターとかガ・キーンくらいか
グロイザーXは出ちゃったしな
マシーンブラスターとかガ・キーンくらいか
グロイザーXは出ちゃったしな
644それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:07:34.56ID:H080jKLd つーかそもそも>>494のキチガイ発言が大元なのを忘れんなよな
事実と全く正反対の事象並べて突然昭和ロボ叩く池沼
事実と全く正反対の事象並べて突然昭和ロボ叩く池沼
646それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:09:49.75ID:OqLt3ap5 昭和ロボがいたころの売上がスパロボ>Gジェネだからと言ってなぜ
それが昭和ロボのお陰になるんですか?
それこそ都合のいい頭してませんかね?
それが昭和ロボのお陰になるんですか?
それこそ都合のいい頭してませんかね?
647それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:11:30.86ID:53ajlVs+ そもそも今のスタッフのスパロボに
昭和ロボット(いや90年代も含むか)達を出してほしいと思うか…
昭和ロボット(いや90年代も含むか)達を出してほしいと思うか…
648それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:12:16.48ID:H080jKLd >>645
俺は少なくとも事実と正反対なことは言ってないが
推測は含まれてるが発言と事実の因果関係は成り立ってるはずだぞ
「昭和スーパーが強いと思い込んでる奴らが作ってるから売れない」(実際の昭和スーパーはワタルとダイターンのみ)
↑どこがこんなのと同じこといってるんだ?
俺は少なくとも事実と正反対なことは言ってないが
推測は含まれてるが発言と事実の因果関係は成り立ってるはずだぞ
「昭和スーパーが強いと思い込んでる奴らが作ってるから売れない」(実際の昭和スーパーはワタルとダイターンのみ)
↑どこがこんなのと同じこといってるんだ?
649それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:12:47.00ID:dtOH00qM 昭和ロボット大戦と平成ロボット大戦で分けろ
650それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:13:40.63ID:OqLt3ap5 「昭和スーパーが強いと思い込んでる奴らが作ってるから売れない」
どこのだれがこんなことと言って無いんですが?
どこのだれがこんなことと言って無いんですが?
651それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:14:08.73ID:OqLt3ap5 >「昭和スーパーが強いと思い込んでる奴らが作ってるから売れない」
どこのだれがもこんなこと言って無いんですが?
どこのだれがもこんなこと言って無いんですが?
653それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:15:18.83ID:bx8FrlXW 自覚の無いキチガイが自分の気に入らない反対意見をキチガイ扱いしてるだけじゃん
しかも要するに「どの年代を出せば売れるか」なんて結論の出しようが無いことを反対の立場から言ってるだけで、鏡に向かって吠えてるだけ
仮にも昭和作品を推すようなそれなりに年の行ってるであろう人間がこんな低レベルな事言うなっての
しかも要するに「どの年代を出せば売れるか」なんて結論の出しようが無いことを反対の立場から言ってるだけで、鏡に向かって吠えてるだけ
仮にも昭和作品を推すようなそれなりに年の行ってるであろう人間がこんな低レベルな事言うなっての
654それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:15:51.62ID:G3DY+RlR おっさんは声だけはでかいけど買わねーからな
BXもXも売上落としてるのこいつらのせいだろ
BXもXも売上落としてるのこいつらのせいだろ
655それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:16:04.98ID:OqLt3ap5656それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:17:11.11ID:fRgXLD7o アンケ結果でも公開してくれればまだ話しようもあるが
でも恐らくBBとしては昭和増やしてもダメそうなマーケティングなんちゃうの
でも恐らくBBとしては昭和増やしてもダメそうなマーケティングなんちゃうの
657それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:17:51.79ID:zBJD80dw >>635
まさか隠しユニット?w
まさか隠しユニット?w
658それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:18:41.40ID:H080jKLd 俺もキチガイならそれは全然構わんがこいつ論理すら成り立ってねえ池沼だしそこには誰も反論できてねえじゃん
「お前もキチガイ」「お前もキチガイ」って負け犬の遠吠え連呼されましても
「お前もキチガイ」「お前もキチガイ」って負け犬の遠吠え連呼されましても
659それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:20:47.91ID:dtOH00qM いやBXとか3DS買ってまでやるか?
据え置き2Dが最低ラインだろ
据え置き2Dが最低ラインだろ
660それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:25:29.54ID:eDdVaMra 昭和ガイジで据え置きガイジとかもう見事なまでに老害のおっさんとしか言えねーな
俺みたいな未成年からすると実に哀れだわ
俺みたいな未成年からすると実に哀れだわ
661それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:27:13.12ID:OqLt3ap5662それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:27:33.34ID:dtOH00qM 5chに課金してるガイジ未成年
663それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:28:07.65ID:mmDtqcDk 昭和ってのも具体的にどの作品か
664それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:28:28.09ID:iTdcL1cI スパ厨同士仲良くしろよ
666それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:34:25.31ID:12l5rNkI 飽きたとかいいながらまだ続ける
おっさんのみがユーザーなんだから喧嘩するんじゃない
あとガンダム以外は何いれても売り上げに変化ないと断言したい
おっさんのみがユーザーなんだから喧嘩するんじゃない
あとガンダム以外は何いれても売り上げに変化ないと断言したい
667それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:36:51.60ID:C55hvXgL 別に昭和平成の争いに興味はないけどエヴァは旧劇が欲しい派
魂のルフランとか甘き死よ来たれとかイベントで流れたら盛り上がるじゃん?
新劇はまともな曲ないよね
魂のルフランとか甘き死よ来たれとかイベントで流れたら盛り上がるじゃん?
新劇はまともな曲ないよね
668それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:49:26.69ID:yIWfJpk0 新旧両方でいいだろ今回ならキンケドゥいてもいい
669それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:56:00.29ID:gSCnHKdc670それも名無しだ
2018/04/07(土) 22:59:27.17ID:aotPSk6y とりあえずマジンガー出すなら
真マはやめてくれ
真マはやめてくれ
671それも名無しだ
2018/04/07(土) 23:06:11.54ID:j+gDx7fp お前がカイザーに乗るなよってなるわ
672それも名無しだ
2018/04/07(土) 23:10:02.52ID:zBJD80dw >>273
妖怪ウォッチスレにもいるオワコン連呼のナマポ障害者かなw働け
妖怪ウォッチスレにもいるオワコン連呼のナマポ障害者かなw働け
673それも名無しだ
2018/04/07(土) 23:11:57.01ID:zBJD80dw675それも名無しだ
2018/04/07(土) 23:54:30.67ID:EfaKaLHw676それも名無しだ
2018/04/08(日) 00:02:15.64ID:LEHiVF5C677それも名無しだ
2018/04/08(日) 00:04:02.77ID:NWQLnoqx 高年齢キモオタ用クソゲーなんだから売れてるのがおかしかったんだよw
678それも名無しだ
2018/04/08(日) 00:11:45.75ID:B6MpDe2q680それも名無しだ
2018/04/08(日) 00:31:07.41ID:td+UTgYN ルパンレンジャーかな?
681それも名無しだ
2018/04/08(日) 01:10:56.38ID:LEHiVF5C682それも名無しだ
2018/04/08(日) 01:14:34.28ID:31vJXmjb 俺はそんな年いってないけどマジンガーとかゲッターとかでもコテコテのロボアニメは受けるし、かと言って新しいのも新鮮だしで言うほどスパロボ詰んでる感じはないけどな
参戦作品云々よりかは圧倒的に戦闘アニメやら武装の数、加えてシナリオの質が問題であって根本が死んでると思う
参戦作品云々よりかは圧倒的に戦闘アニメやら武装の数、加えてシナリオの質が問題であって根本が死んでると思う
683それも名無しだ
2018/04/08(日) 01:22:37.21ID:2NILIZHD オルガ
「(俺らが出るまでスパロボ出すの)止まるんじゃねえぞ…」
「(俺らが出るまでスパロボ出すの)止まるんじゃねえぞ…」
685それも名無しだ
2018/04/08(日) 01:35:43.98ID:C+1z7afO 鉄血はMSのデザイン結構好きだけど
すげー武装少なくなりそう
すげー武装少なくなりそう
686それも名無しだ
2018/04/08(日) 02:20:38.76ID:arRe52Jk 有料シナリオクリア後100%エラー落ちって舐めてんのかセーブしてねーよ
687それも名無しだ
2018/04/08(日) 02:43:03.50ID:dM5rrCHW マジェプリとか好きだけど今のBBで出したら武装二個になりそうだな
688それも名無しだ
2018/04/08(日) 03:10:18.50ID:yioQqKEm 原作再現されても何が楽しいのかわからないんだが、原作再現を望んでる人はどういう理由があるのか
690それも名無しだ
2018/04/08(日) 03:59:02.96ID:3M8gqavz 何をもって再現なのかは知らんがGガン出てた頃の生身戦闘とか技演出は好きだったな
691それも名無しだ
2018/04/08(日) 04:00:41.74ID:3cE7j6iv 名倉マジでクビにしてくれ
せめて転移と「何が起こる!?」と「了解だ」を禁止しろ
屁理屈で設定の整合とってドヤ顔で説明すんのもいい加減にしろ
導入がちょっと違うだけで毎回毎回同じ事やるな
せめて転移と「何が起こる!?」と「了解だ」を禁止しろ
屁理屈で設定の整合とってドヤ顔で説明すんのもいい加減にしろ
導入がちょっと違うだけで毎回毎回同じ事やるな
692それも名無しだ
2018/04/08(日) 04:30:58.44ID:p+BbXyXU クエスを仲間にできない
これに尽きるよな
これに尽きるよな
693それも名無しだ
2018/04/08(日) 06:48:09.82ID:/kLe3WWn ぶっちゃけZ ZZ 逆シャアってどれか1つ参戦すればいいよな
こいつら一気に参戦するのって個性を潰しあってる感じするわ
特にZとZZ組なんて乗る機体被ってるパターン多いのに
こいつら一気に参戦するのって個性を潰しあってる感じするわ
特にZとZZ組なんて乗る機体被ってるパターン多いのに
695それも名無しだ
2018/04/08(日) 08:59:34.70ID:KQsOJVVa >>693
乗る機体被ってるから戦闘アニメ作らずに参戦作品数水増し出来るんだろ、F91とクロボンも同じ理由で
乗る機体被ってるから戦闘アニメ作らずに参戦作品数水増し出来るんだろ、F91とクロボンも同じ理由で
696それも名無しだ
2018/04/08(日) 09:08:42.47ID:KZzKGCh4 参戦作品の数水増ししないと見栄えクッソ悪くなるでしょ
今だって数体の機体でるだけで版権名乗せてるんだから
今だって数体の機体でるだけで版権名乗せてるんだから
697それも名無しだ
2018/04/08(日) 09:12:41.00ID:gBWv6Tv8 F91とビギナはガンプラちょうど出るしな
698それも名無しだ
2018/04/08(日) 09:43:49.99ID:pn0GOyHW 使い回しと少しの新規って作り方が面白くないね
良い物を作ろうというよりいかに安く仕上げるかしか考えてない
良い物を作ろうというよりいかに安く仕上げるかしか考えてない
699それも名無しだ
2018/04/08(日) 09:48:16.78ID:tr/m29GL 正直ZZ参戦はハマーン関連やイーノ&メガライダー期待してたから参戦にカウントしてほしくないなあ
F91も居るだけだけど、白シャツセシリーはよく出してくれた。ただメガマシンキャノンとビームランチャーないのは凄い不満
F91も居るだけだけど、白シャツセシリーはよく出してくれた。ただメガマシンキャノンとビームランチャーないのは凄い不満
700それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:01:35.17ID:pn0GOyHW F91のシールド切りイマイチだな
シールドで叩いてるようにしか見えん
シールドで叩いてるようにしか見えん
701それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:05:19.49ID:0dYNCGaT よくしらんけど戦隊ヒーローでも出せばいいんじゃないの?
あれ全部ロボ出るじゃん
「放送中の」仮面ライダーと戦隊出しとけば売れるやろ(適当)
あれ全部ロボ出るじゃん
「放送中の」仮面ライダーと戦隊出しとけば売れるやろ(適当)
702それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:06:03.85ID:pkg5qQXY 正直何が悪いかって問われると全部としか答えられないんだよなぁ。
MXとかWとかユニット数の多さ、シナリオのボリューム、原作再現度の高さ、良クロスオーバー、オリジナルの後継機の数を体験してきてると今のスパロボは本当に物足りない。
MXとかWとかユニット数の多さ、シナリオのボリューム、原作再現度の高さ、良クロスオーバー、オリジナルの後継機の数を体験してきてると今のスパロボは本当に物足りない。
703それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:06:28.39ID:LzVoesxj 役者の肖像権があるから絶対に無理
コンパチもそれで人間出なくなったし
コンパチもそれで人間出なくなったし
705それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:31:11.08ID:c8kI4wEE まず参戦作品完全再現から始めようか
1000話くらい超えても構わんぞ
1000話くらい超えても構わんぞ
706それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:47:31.22ID:Lq/lik6r 主役機じゃないだけで極端に技が少なくなるなら新品で買う理由もなくなるわ
一律減らすんじゃなくて原作で出てきた基本技(武器)くらいは出して欲しい
一律減らすんじゃなくて原作で出てきた基本技(武器)くらいは出して欲しい
707それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:48:42.57ID:aaqmUTpt 人対人、人対悪(精々暗黒大将軍くらい)までならいいんだけど
創造主だったり神だったりが相手になってくると一部作品とマッチしてなくておかしい
創造主だったり神だったりが相手になってくると一部作品とマッチしてなくておかしい
708それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:53:26.18ID:Nt7GlMvG それも私だみたいなのがラスボスの作品ばっかりだから終盤が一番面白くないんだよな
709それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:53:40.04ID:5LeX5z6o ころころ転移しすぎだろこいつら
710それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:53:56.33ID:aaOkuzld 原作再現いらね
アニメ見ればいいじゃん
アニメ見ればいいじゃん
711それも名無しだ
2018/04/08(日) 10:55:30.58ID:aaqmUTpt あとグレンラガンみたいな気合でなんとかする系は勘弁してほしいわ
712それも名無しだ
2018/04/08(日) 11:15:00.28ID:YAaQMZmG そもそもクロアングレンギアスの一発屋をいつまでも続投させてるのが失敗だよなあ
713それも名無しだ
2018/04/08(日) 11:20:55.29ID:5uAQYH3R 別にクロアンは一発当ててないだろ
そこに並べるのは他に失礼だわ
そこに並べるのは他に失礼だわ
714それも名無しだ
2018/04/08(日) 12:02:53.11ID:p2eNrpNl どの道クロアンなんて参戦させやすい世界観でもないし
大して人気あるわけでもないんだからCERO上げてまで出す価値ないわな
大して人気あるわけでもないんだからCERO上げてまで出す価値ないわな
715それも名無しだ
2018/04/08(日) 12:04:13.23ID:jxtGoNNg 使いまわしの理由としてGレコの敵勢力がヘルメスの薔薇の設計図で宇宙世紀時代の
遺物を復元するのは酷いと思った。Gレコの量産機もっと種類あっただろ
百歩譲ってジェガンやギラドーガはまだしもネオジオンの古いMSに乗せられてる
ジット団のモブ兵士が可哀そうで
遺物を復元するのは酷いと思った。Gレコの量産機もっと種類あっただろ
百歩譲ってジェガンやギラドーガはまだしもネオジオンの古いMSに乗せられてる
ジット団のモブ兵士が可哀そうで
717それも名無しだ
2018/04/08(日) 12:46:28.79ID:dcC+BeDY マシュマーが仲間になるタイミングでハマーンも仲間になってほしかった
それかハマーンが先に仲間になってマシュマーに強化してゴメンなさいで自軍入りとか
そろそろ序盤にハマーンが使えるスパロボあっても良いと思うんだよな
それかハマーンが先に仲間になってマシュマーに強化してゴメンなさいで自軍入りとか
そろそろ序盤にハマーンが使えるスパロボあっても良いと思うんだよな
718それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:04:22.50ID:BbA6l2j9719それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:15:08.91ID:lFEndEYn 多元世界並行世界次元転移いいかげんにしろ
手抜きすんな一つの世界に落とし込めボケ
手抜きすんな一つの世界に落とし込めボケ
720それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:18:48.15ID:Xo+CMBTg Gレコとか明らかに次回作で使い回す気満々だし
やっぱ短過ぎる開発期間がネックだな
新作は3年おきに1本とかで全然良いのに無理するからこうなる
あとスパロボユーザーは基本オッサン世代だから参戦枠は昔の作品で固めたほうが受けがいいと思うわ
やっぱ短過ぎる開発期間がネックだな
新作は3年おきに1本とかで全然良いのに無理するからこうなる
あとスパロボユーザーは基本オッサン世代だから参戦枠は昔の作品で固めたほうが受けがいいと思うわ
721それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:19:00.28ID:ddodizNi ろくに原作再現しないのに1つの世界でシナリオ描くのそんな難しいかな
722それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:30:17.40ID:Jahi9b1N Zシリーズ通して書いてた名倉がもうこのシナリオの書き方しか出来ないだけだろ
けどバンプレ的にも名倉を外すと発売スパン長くなってしまって売上が出なくて困るから名倉続投が続く、完全にジリ貧の自転車操業
けどバンプレ的にも名倉を外すと発売スパン長くなってしまって売上が出なくて困るから名倉続投が続く、完全にジリ貧の自転車操業
723それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:39:42.30ID:KZzKGCh4 版権系はogみたいに納期延ばしたりは難しいんだろ
目玉でだすやつの商品宣伝しなきゃならんからそっちとの兼ね合いもある
今回で言えば生放送でも宣伝してたノーチラスの超合金とかああいうの
目玉でだすやつの商品宣伝しなきゃならんからそっちとの兼ね合いもある
今回で言えば生放送でも宣伝してたノーチラスの超合金とかああいうの
724それも名無しだ
2018/04/08(日) 13:46:52.96ID:UwPnFrAO >>723
仕方ないことなんだけど商品宣伝がメインになりすぎるとバンダイ系列が製作に関わってるかバンダイが玩具出してる作品がほとんどになるんだよなあ…
コレのせいで10年代の中堅ヒット作が全然CSスパロボに参戦できてないし
仕方ないことなんだけど商品宣伝がメインになりすぎるとバンダイ系列が製作に関わってるかバンダイが玩具出してる作品がほとんどになるんだよなあ…
コレのせいで10年代の中堅ヒット作が全然CSスパロボに参戦できてないし
725それも名無しだ
2018/04/08(日) 14:53:16.53ID:UqFYfCey >中堅
クロアンは玩具出してるみたいだけどバディコンてなんか売ってたっけ?
クロアンは玩具出してるみたいだけどバディコンてなんか売ってたっけ?
727それも名無しだ
2018/04/08(日) 15:27:45.63ID:9EdAsx0d728それも名無しだ
2018/04/08(日) 15:46:34.56ID:jM0X50rq 別に今回だけじゃないけど、戦闘BGM無茶苦茶なのなんでなの ダサいと思わんのスタッフ
731それも名無しだ
2018/04/08(日) 17:46:27.04ID:+1wYh45f スカスカなシナリオならない方がマシっていう
異世界とかやるよりインパクトとかXΩみたいなやり方の方がいいわ
異世界とかやるよりインパクトとかXΩみたいなやり方の方がいいわ
732それも名無しだ
2018/04/08(日) 17:48:17.88ID:1VRri06L OEに可能性なんかあったか?
もっさりゲーに好きでもない機体を育ててないと詰むバランス(おまけに育成はクッソ面倒)に鬼のような機体DLC連発
どこをとってもクソゲーとしか言えなかったと思うんだけど
もっさりゲーに好きでもない機体を育ててないと詰むバランス(おまけに育成はクッソ面倒)に鬼のような機体DLC連発
どこをとってもクソゲーとしか言えなかったと思うんだけど
733それも名無しだ
2018/04/08(日) 17:51:40.53ID:yZumeVFT OEは周回前提のバランスだし今のスパ厨には合わないな
ゲームとしては脳死できるBBより楽しめたけど
ゲームとしては脳死できるBBより楽しめたけど
734それも名無しだ
2018/04/08(日) 17:52:42.21ID:WYkxeO/L OEはゲームシステム変え過ぎでスルーした
736それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:04:47.82ID:p+BbXyXU いい加減胚乳のファンネルの演出を少しシンプルにしてほしい、くどすぎ
個人的にはインパクトぐらいの演出がちょうどいい
個人的にはインパクトぐらいの演出がちょうどいい
737それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:06:36.40ID:XzAiqNP/ やっぱりゲームシステムはひたすら脳死できる今のゲームシステムがいいって人もいるんだな
738それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:07:02.46ID:rcsPUFQj 1回見ればもう見る事は無いオナニー演出
戦闘アニメはもっと簡潔に表現すればいいのに
戦闘アニメはもっと簡潔に表現すればいいのに
739それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:08:56.95ID:ow74zPPZ 簡単に理を破壊しようとしすぎ
740それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:22:20.09ID:rUFi8gvU 過剰演出はドッターが遊びたいんやろうな
割に合わない仕事させられてるわけだし
とはいえF91のマシンキャノンとビームランチャーが乱舞技に組み込まれて削除は許せん
割に合わない仕事させられてるわけだし
とはいえF91のマシンキャノンとビームランチャーが乱舞技に組み込まれて削除は許せん
741それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:24:41.40ID:GGh7vL2I OEなんぞNEOの劣化版だろうが
742それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:28:46.82ID:g9GXMrQT OEが面白いって奴は奴隷の才能あるよマジで
ソシャゲーとか好きなんじゃない?
ソシャゲーとか好きなんじゃない?
743それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:47:23.00ID:jM0X50rq 戦闘アニメ、演出もダサすぎて意味のない力の入れっぷり
てか今回カットインおかしくない?
ダブルゼータのハイメガとか、なんかジュドー二回もカットイン出るし、頭おかしいのかスタッフ
てか今回カットインおかしくない?
ダブルゼータのハイメガとか、なんかジュドー二回もカットイン出るし、頭おかしいのかスタッフ
744それも名無しだ
2018/04/08(日) 18:51:32.35ID:I4/6jkU/ NEOとかOEに可能性を感じたとか言ってるって、それこそ普段スパロボしかゲームやった事が無いおじいちゃんくらいじゃないの
あのメニューがいちいちシュイーンとスライドしてくるもっさり演出とか死ぬほどテンポ悪くてあれだけでもう動かす気無くなるわ
あのメニューがいちいちシュイーンとスライドしてくるもっさり演出とか死ぬほどテンポ悪くてあれだけでもう動かす気無くなるわ
745それも名無しだ
2018/04/08(日) 19:04:07.92ID:rUbNd31X 少なくともNEOの戦艦システムなら出撃枠足りない問題は解決した
SPやら強化パーツはしれっとパクってるのにここだけは頑なにパクらない無能
SPやら強化パーツはしれっとパクってるのにここだけは頑なにパクらない無能
746それも名無しだ
2018/04/08(日) 19:09:20.37ID:I4/6jkU/ だからそう言う事じゃないんだって
ユーザーに一発で認められるだけのクオリティのものを作れずに、1システムの1要素がちょっと変わっただけで「可能性」なんて言ってるのがスパロボに対して甘過ぎる
「戦艦で出撃枠の問題が解決しました、だから可能性が感じられます、だから定価7800円ですけど買ってください」
って言われて買うわけねーだろ
ユーザーに一発で認められるだけのクオリティのものを作れずに、1システムの1要素がちょっと変わっただけで「可能性」なんて言ってるのがスパロボに対して甘過ぎる
「戦艦で出撃枠の問題が解決しました、だから可能性が感じられます、だから定価7800円ですけど買ってください」
って言われて買うわけねーだろ
747それも名無しだ
2018/04/08(日) 19:14:54.83ID:jM0X50rq 別にOE、NEO褒めてる人も手放しに褒めてないし、まして「だから定価7800円で買ってね」なんかいってないと思うが
単に「OEとかで挑戦してたのを改善せず、マンネリやってバカか」程度の意味やろ
単に「OEとかで挑戦してたのを改善せず、マンネリやってバカか」程度の意味やろ
748それも名無しだ
2018/04/08(日) 19:24:30.44ID:rUbNd31X 解決出来るシステムが既にあるのに
毎回毎回出撃枠足りねーだの小隊は面倒だのグダグダ言ってる方がアホ
毎回毎回出撃枠足りねーだの小隊は面倒だのグダグダ言ってる方がアホ
749それも名無しだ
2018/04/08(日) 19:30:02.82ID:Aub8E+NP ツイン導入してるのにMDの中盤入る前辺りで出撃枠がかなりキツかったのには「え?」ってなった
752それも名無しだ
2018/04/08(日) 19:57:25.42ID:rUbNd31X 過剰戦力がどうとかでバランス取りが面倒くさいんだろ
んなもんどうとでもできるが無能開発だからな
んなもんどうとでもできるが無能開発だからな
753それも名無しだ
2018/04/08(日) 20:03:58.59ID:rUbNd31X NEOは1ステージが長くEN周りがシビアで各機の継戦能力が低いから
変身合体前の機体や2軍でまず戦って変身合体後のユニや本命でボスと戦うのが流れ
そういう構成だから強化パーツの使い捨てをやめた
Zで中途半端にBBがパクったけどな
変身合体前の機体や2軍でまず戦って変身合体後のユニや本命でボスと戦うのが流れ
そういう構成だから強化パーツの使い捨てをやめた
Zで中途半端にBBがパクったけどな
754それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:08:47.74ID:OaEvVqRJ 今のシステムはソシャゲレベルと同等だからなあ
CSで出すこと自体が間違い
10万売れてる間は止めないだろうけども
CSで出すこと自体が間違い
10万売れてる間は止めないだろうけども
755それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:09:23.16ID:/+tSy/tv アーニャがやたら強くてカットイン優遇されてても
サブキャラだから今後また出てくるかわからないし
Z2で雑魚だったから一回ぐらいはここまで優遇してもバチは当たらないと思う
でもサイバスターはやり過ぎだろ、サイバスターはシリーズにかなり本数出ててるし
サイフラッシュ強すぎる上にコスモが最強クラスの威力だし
OGじゃないのに他の版権作品霞むぐらい強い、ここまで露骨だと逆に嫌われそう
サブキャラだから今後また出てくるかわからないし
Z2で雑魚だったから一回ぐらいはここまで優遇してもバチは当たらないと思う
でもサイバスターはやり過ぎだろ、サイバスターはシリーズにかなり本数出ててるし
サイフラッシュ強すぎる上にコスモが最強クラスの威力だし
OGじゃないのに他の版権作品霞むぐらい強い、ここまで露骨だと逆に嫌われそう
756それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:09:52.41ID:XzAiqNP/757それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:17:24.73ID:gBWv6Tv8 ダイターンみたいに使い回しで常連でも強ければ叩かれないからな
チョロいんだよ
チョロいんだよ
758それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:20:33.57ID:rUFi8gvU 昭和スーパーで残ってるのがダイターンだけってのがなぁ
ダンクーガくらい出しても問題なかったと思うんだけどな
ダンクーガくらい出しても問題なかったと思うんだけどな
759それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:29:10.63ID:4dl9/vy1 いるだけ連発のダイターンが強くなかったらタダの老害だからな
760それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:30:24.63ID:/fXrWH1V やっとクリアしたが前作Vのヤマト地獄よりはまあ耐えられた
でも初期のスーパーロボット達いないとやっぱり寂しい
でも初期のスーパーロボット達いないとやっぱり寂しい
761それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:31:52.19ID:aKtb3N/A オリジナルにもう少し力入れて欲しい
最後4〜5話はオリジナルに使うくらいの気持ちで
最後4〜5話はオリジナルに使うくらいの気持ちで
762それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:32:06.11ID:6FrF1+yR ダンクーガとかアニメ新規に作らないといけないので無理
763それも名無しだ
2018/04/08(日) 21:34:22.51ID:ROlfw6h+ あれでも昭和スーパーの中では人気あるほうやから出てくるんやろ
765それも名無しだ
2018/04/08(日) 22:39:49.94ID:aO9wQcMN PSPのを流用(爆笑)
768それも名無しだ
2018/04/08(日) 22:51:56.17ID:rUFi8gvU PS3売女からだが
769それも名無しだ
2018/04/08(日) 23:02:18.82ID:aO9wQcMN 試しにPSPの見て来いよバーカ
770それも名無しだ
2018/04/08(日) 23:41:28.64ID:2UToZpZK771それも名無しだ
2018/04/09(月) 00:07:59.02ID:ljLPefkO サイバスターは逆にOGじゃ弱いからなぁ
772それも名無しだ
2018/04/09(月) 00:09:49.01ID:xlkm7uHo クリアしたけど今回脚本酷すぎないか
後継機イベントとか余りにも雑すぎるし、敵キャラが仲間になるとこも
うっすいな
後継機イベントとか余りにも雑すぎるし、敵キャラが仲間になるとこも
うっすいな
773それも名無しだ
2018/04/09(月) 00:15:22.37ID:/WfZoaUV なんで今回もダイターン出したんだ?
昔は万丈の金目当てだったけど、今回それないし
声の新録だってできんのに
昔は万丈の金目当てだったけど、今回それないし
声の新録だってできんのに
774それも名無しだ
2018/04/09(月) 00:15:46.03ID:B2xdYpJW 完全とは言わなくともVと並行して作ったんじゃねと思うところがあった
776それも名無しだ
2018/04/09(月) 00:21:36.05ID:J/dlFURp どうせ右肩下がりは目に見えてるんだからもう開き直ってまた東方不敗宇宙人説くらい気が狂ったオリジナル設定ブチ込みまくってほしい
777それも名無しだ
2018/04/09(月) 01:20:08.80ID:M/X04wSa こいつ毎日クリアしてるな
778それも名無しだ
2018/04/09(月) 01:21:37.50ID:wJ+k52sr あんまわからないやつにシナリオやらせるとKみたいなことになるし難しいな
779それも名無しだ
2018/04/09(月) 01:27:56.68ID:+U+KlCcD 版権の敵にオリジナル主人公が自ら関わっていくウザスタイル
780それも名無しだ
2018/04/09(月) 02:19:45.49ID:rk7MKV10 そうじゃないと参戦してる気分にならないユーザーが多いからだろ
いるだけのオリ主人公なら用意する意味すらないし
イベントだけ見たいならアニメ見てろってこった
いるだけのオリ主人公なら用意する意味すらないし
イベントだけ見たいならアニメ見てろってこった
781それも名無しだ
2018/04/09(月) 03:23:03.39ID:t7rttkFb PSPがなんだメタスなんかPS2からアニメ変わってねぇぞ
782それも名無しだ
2018/04/09(月) 04:49:13.06ID:Jx3Sk0X6 >>710
こういうやつの意見を飲んだ結果がXな
こういうやつの意見を飲んだ結果がXな
783それも名無しだ
2018/04/09(月) 05:19:04.54ID:c+a8jaWj 名倉「こいつとこいつは似てる、っと…」
信者「神クロスオーバー!!」
信者「神クロスオーバー!!」
784それも名無しだ
2018/04/09(月) 05:38:05.21ID:pfQqUBOx 今回の優勢の時に流れるBGMイマイチやな
Vの優勢BGMは熱くてかっこいいのに
Vの優勢BGMは熱くてかっこいいのに
786それも名無しだ
2018/04/09(月) 07:04:32.51ID:A0U4HfkD >>773
太陽の光需要かな
太陽の光需要かな
787それも名無しだ
2018/04/09(月) 07:05:53.37ID:ZxWaTLFt 苦労人とか似たポジションのキャラでグループ結成
それほど似てもないキャラを男アンジュ、女ルルーシュなどとこじつけ
うーん名倉w
それほど似てもないキャラを男アンジュ、女ルルーシュなどとこじつけ
うーん名倉w
788それも名無しだ
2018/04/09(月) 07:22:28.85ID:qHjvivnf 似てる云々は名倉だと毎回あるような気がする
789それも名無しだ
2018/04/09(月) 07:26:18.70ID:6tlVfy8Q グランディスとビトンとかヴォルフガング一味とボロットとか糞つまらん
マイトガインの悪役達を無理矢理組ませるの止めろよ
マイトガインの悪役達を無理矢理組ませるの止めろよ
790それも名無しだ
2018/04/09(月) 07:45:28.12ID:IOr1SduQ クロスアンジュが何でもありみたいなノリだからまだ違和感強くないけど
アンジュとルルーシュって似てないよな
アンジュとルルーシュって似てないよな
791それも名無しだ
2018/04/09(月) 07:56:41.09ID:W/2LXgMh 捨てられた皇子と皇女ってところだけかな
設定で似てるのは
レジスタンス組織して戦うルルーシュと状況に流されるアンジュは全然違うと思う
設定で似てるのは
レジスタンス組織して戦うルルーシュと状況に流されるアンジュは全然違うと思う
792それも名無しだ
2018/04/09(月) 08:59:46.00ID:5LspVX7s それはまあスタート地点が違うからしょあなし
覚悟完了後のアンジェなら・・完了しすぎてちょっと甘さの残るルルとは結局似て無いな
覚悟完了後のアンジェなら・・完了しすぎてちょっと甘さの残るルルとは結局似て無いな
794それも名無しだ
2018/04/09(月) 10:24:44.65ID:B09pa8Bs 悪い意味で定型ができてしまったからもう先はないかな
ずいぶんもったほうじゃない
ずいぶんもったほうじゃない
795それも名無しだ
2018/04/09(月) 11:42:02.73ID:n5Llf5Sh エキスパートモード追加はいい判断だが、やっぱそれでも単調すぎるわ
雑魚は雑魚のままでいいんだが、代わりにボスは総力結集しないと勝てない強さにするべき
メリハリ無さ過ぎてゲームとして面白くない
デビサバ2はその辺物凄くバランスが良かった
ボスは自軍が持てない特有の能力持たせてしまうのが一番いい
空移動するとEN10倍消費するとか、近接攻撃以外無効化するとか
雑魚は雑魚のままでいいんだが、代わりにボスは総力結集しないと勝てない強さにするべき
メリハリ無さ過ぎてゲームとして面白くない
デビサバ2はその辺物凄くバランスが良かった
ボスは自軍が持てない特有の能力持たせてしまうのが一番いい
空移動するとEN10倍消費するとか、近接攻撃以外無効化するとか
796それも名無しだ
2018/04/09(月) 11:44:58.61ID:ljLPefkO ネオグラかな?
797それも名無しだ
2018/04/09(月) 11:50:48.25ID:SegnyPGs 底力ゲーになってからダメージ計算が面倒だから予測ダメージ表示欲しい
798それも名無しだ
2018/04/09(月) 12:38:22.07ID:MHTZsvNz サモンナイトみたいに二周目以降はストーリー関係なく好きなユニット(敵含む)使わせろ
799それも名無しだ
2018/04/09(月) 13:24:06.54ID:OilnsAUA αの時はプロアクションリプレイでエヴァ量産機を使ってた。
2週目はそういう敵キャラ使えるの欲しいね。
2週目はそういう敵キャラ使えるの欲しいね。
800それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:06:22.20ID:5gs4ZEYt シモン除くグレンラガン組なんかも参戦があまりにも遅くてなあ
3Zの時に序盤からいていい性能じゃねーよとは言われてたが
遅くしろって意味じゃねーよw
3Zの時に序盤からいていい性能じゃねーよとは言われてたが
遅くしろって意味じゃねーよw
801それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:15:13.05ID:EhQ7Rsv+ あんまり言いたく無いけど
センスの無い古いオッサンクリエーターが上辺だけ若いラノベの「異世界転生もの」狙って失敗したっぽくない?
ワタル、ナディア出す
そういう意味じゃねーよ
そういう体裁を整えてーなら若い作品混ぜろよ
今回みたいのなら皮肉な事に版権関係まだ怪しいナイト&マジックしかないけど
センスの無い古いオッサンクリエーターが上辺だけ若いラノベの「異世界転生もの」狙って失敗したっぽくない?
ワタル、ナディア出す
そういう意味じゃねーよ
そういう体裁を整えてーなら若い作品混ぜろよ
今回みたいのなら皮肉な事に版権関係まだ怪しいナイト&マジックしかないけど
802それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:23:09.96ID:/mMZPxEK きもい若い作品無いと買わないガイジのせいだが
803それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:36:59.34ID:RLP8ZpR6 参戦作品は昭和と90年代だけでいい
21世紀になってからのはイラネ
21世紀になってからのはイラネ
804それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:48:20.87ID:acKNF6oJ 今のスパロボの問題点は原作が悪いわけじゃないだろ
805それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:51:22.02ID:yfFNExQl その20世紀のロボット達どれだけ残ってるのか
新規でもめぼしいものほとんど出ちまった気がするけど(X-Ωに出されてる悲しさ)
新規でもめぼしいものほとんど出ちまった気がするけど(X-Ωに出されてる悲しさ)
806それも名無しだ
2018/04/09(月) 14:58:07.03ID:8utl0ycZ やっと終盤だけど暗黒大将軍とかブラックノワールとか、Vかと思ったわ
808それも名無しだ
2018/04/09(月) 15:13:10.59ID:e3awXHPP 天元突破はせめて10話分は使いたかった
809それも名無しだ
2018/04/09(月) 15:20:03.49ID:acKNF6oJ というか今回Sサイズユニットが多すぎる
810それも名無しだ
2018/04/09(月) 15:26:30.19ID:/mMZPxEK Zで散々やってんだからマジンガーやグレンは原作後にしろや
813それも名無しだ
2018/04/09(月) 16:17:03.10ID:0KNsTA7V ロボットアニメにロマンを感じる時代じゃないからしゃーない
ゲームの進化につれて海外ゲーのセンスも上がってるしスパロボなんて埋もれ行く和ゲーの一つでしかない
そもそも萌えキャラとセットにしなきゃいけない時点でロボットアニメも終わってる
ゲームの進化につれて海外ゲーのセンスも上がってるしスパロボなんて埋もれ行く和ゲーの一つでしかない
そもそも萌えキャラとセットにしなきゃいけない時点でロボットアニメも終わってる
814それも名無しだ
2018/04/09(月) 17:12:19.42ID:4YBI6yjC 小隊制ぐらいまでは進化をしようと頑張ってた気もするけど
Z2以降ずっと退化してるなBB製は
Z2以降ずっと退化してるなBB製は
815それも名無しだ
2018/04/09(月) 17:18:40.02ID:gDtchSiQ 他のスパロボ作品で48話くらいまで話進めましたみたいな連中が異世界にごっそり敵ごと飛ばされて来てさ
A作品とB作品のキャラは元の世界で共闘してたので面識があります、C作品のキャラは敵対してたので因縁があります
的な話を台詞で全部説明してクロスオーバーした気になるなよクソライターが
それを実際にプレイさせてプレイヤーに追体験させるのがお前ら制作陣の役目だろうに
クソみたいな手抜きばかりで意識をユーザーの方に向けてないなら売上落ちるのは当たり前だろうが
A作品とB作品のキャラは元の世界で共闘してたので面識があります、C作品のキャラは敵対してたので因縁があります
的な話を台詞で全部説明してクロスオーバーした気になるなよクソライターが
それを実際にプレイさせてプレイヤーに追体験させるのがお前ら制作陣の役目だろうに
クソみたいな手抜きばかりで意識をユーザーの方に向けてないなら売上落ちるのは当たり前だろうが
816それも名無しだ
2018/04/09(月) 17:21:53.28ID:igW3BJt4 >>809
UXとBXも酷かったけど、参戦作品がリアル系に偏り過ぎてるせいで小型ユニットばっかりになってるのに
サイズ差補正の計算式を過去作から使い回してるせいでただ単にバランスを劣化させる要素になってるんなよなぁ
それなら参戦作品の顔ぶれに合わせてサイズ差補正の基準を変更すべきなのに、今のスパロボにそんなきめ細やかな対応が期待出来るはずもなく
UXとBXも酷かったけど、参戦作品がリアル系に偏り過ぎてるせいで小型ユニットばっかりになってるのに
サイズ差補正の計算式を過去作から使い回してるせいでただ単にバランスを劣化させる要素になってるんなよなぁ
それなら参戦作品の顔ぶれに合わせてサイズ差補正の基準を変更すべきなのに、今のスパロボにそんなきめ細やかな対応が期待出来るはずもなく
817それも名無しだ
2018/04/09(月) 17:25:21.29ID:X6AiSPQE もうサイズ差補正やめろや
どうせデカい機体ほどHP高くて運動性低い傾向なんだから
サイズ差補正無視()なんていう身も蓋もないスキルまで出すくらいならやめてしまえ
どうせデカい機体ほどHP高くて運動性低い傾向なんだから
サイズ差補正無視()なんていう身も蓋もないスキルまで出すくらいならやめてしまえ
818それも名無しだ
2018/04/09(月) 17:27:31.49ID:+U+KlCcD グレンラガンみたいなガイジ設定作品出すからそういうとこ浮き彫りになるんだろ
衛星や銀河サイズのロボットや戦艦で戦わせようとか馬鹿しか思いつかんわ
衛星や銀河サイズのロボットや戦艦で戦わせようとか馬鹿しか思いつかんわ
819それも名無しだ
2018/04/09(月) 17:44:01.79ID:Urf6rEXs820それも名無しだ
2018/04/09(月) 18:10:01.46ID:DDzNpHl2 ナディアの面々に顕著なんだけど、いきなりその場面だけ出てきても「何となくここのクルー何だろうな」って事しか分からない
821それも名無しだ
2018/04/09(月) 18:27:50.38ID:nHWiot7L 20代だがまたライディーンコンバトラー
ゴーショーグン辺り使いたいです…
ゴーショーグン辺り使いたいです…
822それも名無しだ
2018/04/09(月) 18:33:03.25ID:gfusY2uM 単機製は退化だから仕方ないな
824それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:15:03.88ID:Fz042zfv そもそもでかいスーパーロボットは基本的に攻撃力高く設定されてるんだからそこに更にサイズ補正はいらんのよね
826それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:36:10.06ID:SegnyPGs ファイバードは火属性だけど実は太陽要素無いんだよな
827それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:38:03.62ID:e3awXHPP エクスカイザーとファイバード辺りの世代だがこいつらが人が乗ってるの撃墜したらドン引きするわ
ワタルはギャグ寄りだからいいが
ワタルはギャグ寄りだからいいが
828それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:40:31.40ID:c4o8Daum 難易度はSFCの3次〜EXシュウの章くらいが丁度いいんだよなぁ
地形効果とか増援場所とか今よりは考えていたよなぁ
地形効果とか増援場所とか今よりは考えていたよなぁ
829それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:41:23.39ID:9xAFdNmG 一応人殺してないらしいから問題ない
例えゴルディオンクラッシャーで光になろうとも脱出してる
例えゴルディオンクラッシャーで光になろうとも脱出してる
830それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:53:44.43ID:dBwliYhJ せっかくの異世界スパロボだし人類抹殺から解き放たれて味方になる綺麗な鉄仮面とか期待してたんだけどなあ
831それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:57:04.00ID:s9En3psT832それも名無しだ
2018/04/09(月) 19:59:09.70ID:Q0ymK2rk 今作ガードウザ過ぎ
トドメが強ユニット、脱力連打になるだけだからやめてほしい
トドメが強ユニット、脱力連打になるだけだからやめてほしい
833それも名無しだ
2018/04/09(月) 20:02:45.79ID:MWs6NaYd ボスはちょっと殴るだけでモリモリ気力上がるから
脱力もほとんど使ってないなそういや…
脱力もほとんど使ってないなそういや…
834それも名無しだ
2018/04/09(月) 20:14:26.28ID:9xAFdNmG 最近のスパロボって選ばなかった方の主人公を敵として出すのがトレンドなの?
835それも名無しだ
2018/04/09(月) 20:14:36.67ID:UjdsdhXE ダイレクトアタックでスキルのガード無効化出来なかったっけ?
838それも名無しだ
2018/04/09(月) 20:33:33.51ID:ZXqHP7hp 懐古といわれようが、第四時やFの時のような自分の分身主人公がいい
もうわけのわからん厨二のオリキャラはうんざりや
もうわけのわからん厨二のオリキャラはうんざりや
839それも名無しだ
2018/04/09(月) 20:47:46.73ID:NNRdyCF2 女と敵対するのはいい加減にガンダムとかで見飽きて嫌だから
ZもVもX(ちなみにかなり前でAも)は女主人公だけでしかやってないな・・
ZもVもX(ちなみにかなり前でAも)は女主人公だけでしかやってないな・・
840それも名無しだ
2018/04/09(月) 20:48:33.74ID:gfusY2uM 魔法使うとかほんと厨二だよなぁ
841それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:01:08.97ID:MkdIW+QA 厨二も突き抜ければ面白いんやで
842それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:03:01.78ID:NNRdyCF2 ガンダムとか元々厨二だけどな
843それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:10:16.56ID:zgHRqobB ID:gfusY2uM
あっちこっちのスレで変な煽りしてる奴だからNGしとけ
あっちこっちのスレで変な煽りしてる奴だからNGしとけ
844それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:17:12.34ID:gfusY2uM NG宣言とか黙ってNGも出来ない糞ガキ宣言で笑う
845それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:37:17.54ID:4wFEjTeT ガンダムとか餓鬼がニュータイプ()で強いロボットに乗ってプロの軍人に勝てる幼稚な話だからなw
巨大人型ロボットに乗るのが変身願望と無双願望を満たすためで厨二で臭すぎるだろ
巨大人型ロボットに乗るのが変身願望と無双願望を満たすためで厨二で臭すぎるだろ
846それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:46:14.69ID:UcPubqz+ 1番の反省は
機動新世紀ガンダムXを出さなかった事だな
これが出ていれば10万本プラスされたのに
機動新世紀ガンダムXを出さなかった事だな
これが出ていれば10万本プラスされたのに
847それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:48:22.02ID:mcj4AFDt いやドラえもん(鉄人兵団)を出さなかったところだろ
これが出ていれば20万本は上乗せされてた
これが出ていれば20万本は上乗せされてた
848それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:56:59.57ID:Fdat8AeX サイバスターじゃなくてザムジーだったら倍は行ったな
849それも名無しだ
2018/04/09(月) 21:59:17.28ID:NNRdyCF2 信者がわざと頭おかしいこと言ってスレ住人に成り済まして荒らしてる・・・
852それも名無しだ
2018/04/09(月) 22:29:33.28ID:XXh3KIRV ライブレードはもう続きやんねーのかね
853それも名無しだ
2018/04/09(月) 22:33:10.75ID:l9tsEojZ レイブレード出して?
854それも名無しだ
2018/04/09(月) 22:40:14.82ID:DMTEb1t0 こんなところでイキってる方も臭いけどねw
とくに845とか
とくに845とか
856それも名無しだ
2018/04/10(火) 01:02:54.87ID:wIXR71dh 主人公だとすげえまともなんだけどな
857それも名無しだ
2018/04/10(火) 02:13:00.19ID:BQhvZGD/ 今のスパロボはスケール大きすぎて大味すぎ
ロボットってだけでも現実の人間からしたら非現実の結集なのに
銀河の投げ合いとかちんぷんかんぷんだは
お前らのやってることは一般人を突き放してるんだよスパロボスタッフよ
ロボットってだけでも現実の人間からしたら非現実の結集なのに
銀河の投げ合いとかちんぷんかんぷんだは
お前らのやってることは一般人を突き放してるんだよスパロボスタッフよ
858それも名無しだ
2018/04/10(火) 02:14:28.35ID:XDJG3bUH Vの主人公のほうが良かったわ
859それも名無しだ
2018/04/10(火) 02:26:05.72ID:8xo1O1ZD スパロボ叩きに見せかけたグレンラガン叩きはやめろ
860それも名無しだ
2018/04/10(火) 02:44:12.55ID:R4YXKl/e グレンラガンは突出しすぎてるからな
せめてトップとグランゾンくらいは併用してやらんと
せめてトップとグランゾンくらいは併用してやらんと
861それも名無しだ
2018/04/10(火) 06:02:20.99ID:HFWp4XJC レイブレードってそんなに人気あるの?
主人公機とは思えないほど野暮ったい砲撃機だけど
主人公機とは思えないほど野暮ったい砲撃機だけど
862それも名無しだ
2018/04/10(火) 06:15:35.60ID:2rP5BpBM 叩こうとして言ってることがめちゃくちゃ
857はもう喋らなくていいよ
857はもう喋らなくていいよ
863それも名無しだ
2018/04/10(火) 06:19:33.84ID:qfSSleUQ864それも名無しだ
2018/04/10(火) 06:24:42.71ID:PYf0BfK7 クィン・マンサとったけどこいつも武器2つかぁ
865それも名無しだ
2018/04/10(火) 07:32:54.12ID:Li+zMv1a866それも名無しだ
2018/04/10(火) 08:26:06.93ID:qfSSleUQ オリはαの一組だけずっと参戦というのが凄く痛かった
867それも名無しだ
2018/04/10(火) 09:09:31.00ID:HFWp4XJC αにFの社長ペアだけでてて痛い
他の3組も出せってことかな
他の3組も出せってことかな
868それも名無しだ
2018/04/10(火) 09:12:56.92ID:9yBpED+P 燻りのことじゃねーの
痛いってのは共感できんというか適切な感じがしないが
痛いってのは共感できんというか適切な感じがしないが
869それも名無しだ
2018/04/10(火) 11:38:45.21ID:knDN1+85 このラインナップ10年前なら豪華と言われてたんだろうな・・・
まぁ10年前にはバディコンもGレコもクロアンも真マもいないけどな
まぁ10年前にはバディコンもGレコもクロアンも真マもいないけどな
870それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:09:15.98ID:WKTj4iyI 10年前ってZの発表したくらい?
Zの代わりにコレと考えるとどうなんだろうな
Zの代わりにコレと考えるとどうなんだろうな
871それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:13:40.84ID:DHuHAdRw そろそろエンブリヲさんと冥王様を同時にだそう
872それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:24:30.10ID:67CXHaP8 ラウ・ル・クルーゼもだ!
873それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:24:57.14ID:fuCPVFTl Zのほうがエウレカ、グラヴィオン、アクエリオン、ゴッドシグマ、バルディオス、オーガスでよっぽど豪華だったんだが・・・
874それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:28:21.95ID:XfvAr2xK オリは好きだから毎度楽しみだし、本作は久々のファンタジー系オリだったから
設定だけなら歴代の中でもかなり気に入ったけどさ
シナリオの中では何をするにしても広く浅くで掘り下げないから、不完全燃焼感が強い
Vの反省点を何も活かせてない
オリも版権もやるなら賛否真っ二つに分かれるくらいこだわってくれと
シリーズごとでそれぞれ客層分けられるのがスパロボの強みなんだし
批判食らいにくいように当たり障りない範囲で済ませてお茶濁してる感じがする
尺が足りないなら携帯機シリーズ並みに参戦作品を減らして、その他を掘り下げてくれ
みんなの要望を平等に受けた結果みんな半端になりましたじゃ、本末転倒の誰得だよ
設定だけなら歴代の中でもかなり気に入ったけどさ
シナリオの中では何をするにしても広く浅くで掘り下げないから、不完全燃焼感が強い
Vの反省点を何も活かせてない
オリも版権もやるなら賛否真っ二つに分かれるくらいこだわってくれと
シリーズごとでそれぞれ客層分けられるのがスパロボの強みなんだし
批判食らいにくいように当たり障りない範囲で済ませてお茶濁してる感じがする
尺が足りないなら携帯機シリーズ並みに参戦作品を減らして、その他を掘り下げてくれ
みんなの要望を平等に受けた結果みんな半端になりましたじゃ、本末転倒の誰得だよ
875それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:28:29.57ID:DnFpWoVY Zは据え置きでXは携帯機(一応据え置きマルチしてるが)なのに比べてもな
876それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:28:31.70ID:t1wbiIwK 10年前はまだサンライズ英雄譚生きてたから目新しさ0だろ
877それも名無しだ
2018/04/10(火) 12:30:15.71ID:NMhPHfwD そこにワタルとマイトガインが加わっていれば本当に豪華だな
878それも名無しだ
2018/04/10(火) 13:05:55.20ID:9focK1aq マジンガーは衝撃!じゃなくて真ZEROベースにならんかなぁ
ゴードンヘルとかと戦ってみたいわ
ゴードンヘルとかと戦ってみたいわ
879それも名無しだ
2018/04/10(火) 13:27:29.63ID:qKjcMyUa もうvita切ればよくね? 売り上げもps4版のがよかったし
881それも名無しだ
2018/04/10(火) 13:48:35.58ID:BRG8QmbP 話と世界観がつまんなかったなあ
異世界から始まるのはいいとして、途中でオーラロードが開いて地上へ→Gレコや勇者やスーパーロボットのいる世界って展開が良かった
いろんな世界から集まってますよーじゃ盛り上がらない
異世界から始まるのはいいとして、途中でオーラロードが開いて地上へ→Gレコや勇者やスーパーロボットのいる世界って展開が良かった
いろんな世界から集まってますよーじゃ盛り上がらない
882それも名無しだ
2018/04/10(火) 13:52:47.03ID:HePCLBR4 参戦作品は
宇宙世紀ガンダム、マジンガー、ゲッターの御三家
客寄せ用人気ガンダム(種00UC等)
昭和スーパー3〜5枠
ここまでで計10枠
その他で5枠(その他枠はシリーズでない限り連続参戦はしない)
合計15枠前後でこんな感じが理想なんだが
宇宙世紀ガンダム、マジンガー、ゲッターの御三家
客寄せ用人気ガンダム(種00UC等)
昭和スーパー3〜5枠
ここまでで計10枠
その他で5枠(その他枠はシリーズでない限り連続参戦はしない)
合計15枠前後でこんな感じが理想なんだが
883それも名無しだ
2018/04/10(火) 14:39:06.74ID:PYf0BfK7 鉄仮面なんだったんだこれ
ぽっと出ですぐ退場とか・・・ラフレシアも6万5000しかないし
ぽっと出ですぐ退場とか・・・ラフレシアも6万5000しかないし
884それも名無しだ
2018/04/10(火) 15:07:32.45ID:YU5h/vmE ラフレシアがバグじゃなくてクロアンのバグもどきを使ってたのは草
バグぐらい新規に作ってやれよ
バグぐらい新規に作ってやれよ
885それも名無しだ
2018/04/10(火) 15:16:53.06ID:RkkVLEDx v,Xとやって思った
スパクロでいいわ
スパクロでいいわ
887それも名無しだ
2018/04/10(火) 15:26:52.17ID:RkkVLEDx あとGレコ次参戦するかわからないんだし
00や種と比べて使いやすく無いから
どうせなら高トルクとかリフレクターやトリッキー換装で欲しかった
まぁビームサーベル二刀流のアクションで嫌な予感はしてたよ
00や種と比べて使いやすく無いから
どうせなら高トルクとかリフレクターやトリッキー換装で欲しかった
まぁビームサーベル二刀流のアクションで嫌な予感はしてたよ
888それも名無しだ
2018/04/10(火) 16:18:22.69ID:aNu0VueL >>879
切っても今のグラフィックから変わらん(制作にそんなことする余裕がない)から意味がない
vita版買ってるひとがps4版に移るかというとそんなことはないのはもう他のソフトでわかってる vitaの分丸々消えたらエーアイと並ぶぞ
切っても今のグラフィックから変わらん(制作にそんなことする余裕がない)から意味がない
vita版買ってるひとがps4版に移るかというとそんなことはないのはもう他のソフトでわかってる vitaの分丸々消えたらエーアイと並ぶぞ
889それも名無しだ
2018/04/10(火) 16:29:23.82ID:SM1oJWVY vより売れてないとか終わってるな
もう新作来年はないだろうなこれじゃ
もう新作来年はないだろうなこれじゃ
890それも名無しだ
2018/04/10(火) 16:41:54.58ID:OHm9f1Cj 参戦作品がVより魅力無いからな
ワタルナディアGレコバディコンで新規客が釣れるとは思えない
ワタルナディアGレコバディコンで新規客が釣れるとは思えない
891それも名無しだ
2018/04/10(火) 16:55:18.38ID:Aaj2OHBA そもそも新規参戦で客が釣られるという認識が間違っている
話題にはなるけど全部youtubeで見て終わり
話題にはなるけど全部youtubeで見て終わり
893それも名無しだ
2018/04/10(火) 17:07:04.24ID:L9dDUy58894それも名無しだ
2018/04/10(火) 17:21:16.05ID:lJ9oiaHS まだクロボン、ゴースト、ダスト、Vガン、鉄血でワンチャン
895それも名無しだ
2018/04/10(火) 17:22:09.36ID:CT1qN3MM スパロボでこんな事言うのは野暮だけど
やっぱり人間同士で戦争してる作品とワタルは共演して欲しくないわ
やっぱり人間同士で戦争してる作品とワタルは共演して欲しくないわ
896それも名無しだ
2018/04/10(火) 18:04:17.69ID:XDlVEcYo もういっそガンダムだけのGジェネ風スパロボ出せばいいんじゃないかな…
897それも名無しだ
2018/04/10(火) 18:10:58.93ID:63d/GB+d ギャザビ系だったりNEOがあるんだよなあ
898それも名無しだ
2018/04/10(火) 18:24:28.05ID:RkkVLEDx900それも名無しだ
2018/04/10(火) 19:51:01.19ID:Q9mwyyLZ 転移転移転移とかクソすぎるわ
今作とうとう買わなかった
今作とうとう買わなかった
901それも名無しだ
2018/04/10(火) 20:14:08.75ID:A7LaJu/2 リフレクターの説明しててこれ戦闘で使えるのかとワクワクしてたらイベントで処理して終わりだもんなあ
902それも名無しだ
2018/04/10(火) 20:20:24.85ID:J99tAvxo ガンダムだけにしろって妄言も本当に狂ってるな・・・
だったらここまで続いてなかったよ
だったらここまで続いてなかったよ
903それも名無しだ
2018/04/10(火) 20:33:43.28ID:kMjqBwH0 前作から5万人も「カモられるのはもう嫌だ!」と卒業者が出たのは
ある意味いい事だと思います
進歩しようとしない物に惰性で付き合いたくないですもん
お金と時間がもったいない
ある意味いい事だと思います
進歩しようとしない物に惰性で付き合いたくないですもん
お金と時間がもったいない
904それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:07:14.01ID:kIjHZ3lY Vのヤマト地獄からの転移地獄で嫌気が差した奴も結構多いと思うわ
そんなんで次回作なんぞ買うわけもなし
そしたら今回も案の定転移祭り、設定からまんま見えてる地雷を踏ませるスタイルは恐れ入る
それも元を辿ればZシリーズの糞シナリオに行き着くわけだが
そんなんで次回作なんぞ買うわけもなし
そしたら今回も案の定転移祭り、設定からまんま見えてる地雷を踏ませるスタイルは恐れ入る
それも元を辿ればZシリーズの糞シナリオに行き着くわけだが
905それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:14:33.38ID:A7LaJu/2 PVだけでも「またかよ…」ってウンザリするくらい使い回しだらけなのがわかる
906それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:17:59.57ID:J99tAvxo ナディアはヤマトが好評だったので参戦させましたって嘘つくなよと何度も思ったことか
ヤマトで完全に狂ったかとしか思えなかったよ
ヤマトで完全に狂ったかとしか思えなかったよ
907それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:24:32.45ID:K5bOTEau 移転地獄はZで終わらせるべきだったな
まさかV、Xと続くとは思わなかった
まさかV、Xと続くとは思わなかった
908それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:25:56.02ID:A7LaJu/2 楽を覚えてしまったんだな
909それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:36:16.55ID:KnzKGIn4 最近はシナリオ中で語られる過去の戦争の方がプレイしたい内容の事が多いな
そうなるとたくさんユニット出さなきゃならないからどんどん既存作品は原作終了後というかキャラや機体を一部だけ出して茶を濁す展開になりそうだ
そうなるとたくさんユニット出さなきゃならないからどんどん既存作品は原作終了後というかキャラや機体を一部だけ出して茶を濁す展開になりそうだ
910それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:37:32.98ID:jF3BlEgf 別に使い回しはいいんだが(昔からやってるし)、もっと熱くなれるストーリーに出来なかったのかとは思う
驚くようなクロスオーバーも少ないし淡々と話が進む感じ
驚くようなクロスオーバーも少ないし淡々と話が進む感じ
911それも名無しだ
2018/04/10(火) 21:41:24.86ID:cQQrI0G3 なんか転移でしか話作れないんだっけって思い始めた
転移無しのストーリーの記憶がない
転移無しのストーリーの記憶がない
912それも名無しだ
2018/04/10(火) 22:10:01.00ID:qtHopvPQ MXあたりからもう怪しいな
メインの話としてポンポン異世界に飛んでたわけではないけど異世界の存在を示唆する話はあったし
αシリーズも3あたりでなんか別世界がどうとか、宇宙崩壊してやり直してどうのみたいな話あったし、
ていうかMXの世界が消滅したような話をしてなかったっけ?
異次元とか転移とかなしっていうとDCがどうのとか言ってた時代に戻るしかないんじゃない?
メインの話としてポンポン異世界に飛んでたわけではないけど異世界の存在を示唆する話はあったし
αシリーズも3あたりでなんか別世界がどうとか、宇宙崩壊してやり直してどうのみたいな話あったし、
ていうかMXの世界が消滅したような話をしてなかったっけ?
異次元とか転移とかなしっていうとDCがどうのとか言ってた時代に戻るしかないんじゃない?
913それも名無しだ
2018/04/10(火) 22:12:30.76ID:IAbUDeDW やっぱZだわ。あれ最初にやった時スゲー萎えた気分あったし
あれがスタンダードになった時点でシナリオは終わってたわ
あれがスタンダードになった時点でシナリオは終わってたわ
914それも名無しだ
2018/04/10(火) 22:14:36.09ID:mEOP29v+ メガゾーンごと転移とか今やったら鬼の様に叩いてるな
916それも名無しだ
2018/04/10(火) 22:27:14.31ID:L36SEimF コンパクト2とかやってた頃が一番楽しかった
917それも名無しだ
2018/04/10(火) 22:28:53.62ID:/mZ1IatU 転移転移してると版権使う意味がだいぶ薄らいじゃうのがな
本当にただ借りものってだけだな こういう作りにしちゃうと
本当にただ借りものってだけだな こういう作りにしちゃうと
918それも名無しだ
2018/04/10(火) 22:52:10.51ID:RsTRVmRC マクロスFが出ると大抵よその世界からのお客様になるのも飽きた
もちろん全部が全部じゃないのはわかってるけどさ
もちろん全部が全部じゃないのはわかってるけどさ
919それも名無しだ
2018/04/10(火) 23:14:43.53ID:ZFcIIQgi ヤマトもナディアも嫌いじゃないがスパロボ参戦は違和感しかない
920それも名無しだ
2018/04/10(火) 23:20:43.36ID:/mZ1IatU スパクロやったら違和感で泡吹いて倒れちゃうぞ
921それも名無しだ
2018/04/10(火) 23:36:54.47ID:OHm9f1Cj 個人的にスパクロはスパロボじゃない別のゲームだと思ってる
922それも名無しだ
2018/04/10(火) 23:46:56.23ID:db9U0v4+ トッドとビビデババアのコラボとか想像してなかったけど良かったな
今作のトッドほんと好き
今作のトッドほんと好き
923それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:00:29.46ID:ztryYe0Y Z辺りから思ってたんだけど、本当にこんなラスボスがアンチスパイラルやブラックノワールやマジンガーzeroより上とか考えられないんだよね
特に今回は小物過ぎて噴くわ
隠しボス?居ようが居まいが評価は変わらないわ
特に今回は小物過ぎて噴くわ
隠しボス?居ようが居まいが評価は変わらないわ
924それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:02:44.45ID:pNqFlIzQ ええ...トッドの情緒不安定さはもはやギャグの域だったろ...
926それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:04:18.37ID:czgcqmL6 一周目で裏ルート行ってホープスがラスボスになったけど名倉オリ敵ってゼロレクイエムに影響されたやつ多くね?
ルルーシュと戦闘させたら戦闘前会話でそんな感じなのがあってまたかってなった
ルルーシュと戦闘させたら戦闘前会話でそんな感じなのがあってまたかってなった
927それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:20:46.49ID:w5o8642k 再生の王子達と今回のホープスくらいじゃね
928それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:23:42.16ID:jQetvjk0 ダンバインルート通ってないからだろうけど勝手にショウはサーバインに乗りかえてたしいつの間にかトッドは死んでたイメージだわ
929それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:24:21.99ID:mVPXmMYo ゼロレクとは違うけどサイデリアルの大ボスも実は〜みたいな系だったな
930それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:26:02.86ID:w5o8642k それゼロレクなのw
931それも名無しだ
2018/04/11(水) 00:27:01.97ID:w5o8642k ゼロレクとは違うけどって書いてあった
でもゼロレクの話なのにゼロレクとは違うけどが意味不明なのでいいや
でもゼロレクの話なのにゼロレクとは違うけどが意味不明なのでいいや
932それも名無しだ
2018/04/11(水) 01:33:33.55ID:WlFkXbRI 散々死人を出したけど実は世界の、未来の為に動いてたから本当はいい奴だったんだとかいうゴミ展開ほんと嫌い
2Z再世からのUXで同じような輩が大量発生した時は耐え切れなかった
真ルートホープスはエクスクロスと対立しただけでアル・ワースには何もしてないから許す
2Z再世からのUXで同じような輩が大量発生した時は耐え切れなかった
真ルートホープスはエクスクロスと対立しただけでアル・ワースには何もしてないから許す
933それも名無しだ
2018/04/11(水) 01:35:50.20ID:w5o8642k 再世のは世界のためでも何でもねーだろ
好き勝手やって負けそうになったから自分達にヘイト集めて国民悪く無いよしただけの集団
好き勝手やって負けそうになったから自分達にヘイト集めて国民悪く無いよしただけの集団
934それも名無しだ
2018/04/11(水) 01:36:53.38ID:w5o8642k 書き忘れ
いい奴でも何でもねーわあんなの
いい奴でも何でもねーわあんなの
935それも名無しだ
2018/04/11(水) 01:46:33.01ID:nyJANdy0 最初から和平を模索せずにいきなり侵略を選んでる時点で政治家として無能だろ
936それも名無しだ
2018/04/11(水) 02:05:25.12ID:9Lui4gQ3 00居なくなってもバイオセンサーやサイコフレームでトランザムバースト展開やるのアホらしい
937それも名無しだ
2018/04/11(水) 05:06:13.41ID:CqofNP9A Zシリーズは悪影響だけを残したな
938それも名無しだ
2018/04/11(水) 06:28:54.86ID:bO56ZQM7 無印Zはゆるして
939それも名無しだ
2018/04/11(水) 06:33:54.87ID:54n5FWoi 黒のカリスマ()、変態だらけのオリ敵、無理矢理な内輪揉め展開と臭さはトップクラスだぞ
940それも名無しだ
2018/04/11(水) 06:36:16.88ID:+KN+nlM/ 最近はどんな時も好評でゴリ押してるけどZ1は色々言われたのを自虐してた気がする
まだ余裕があったんだろうな
まだ余裕があったんだろうな
941それも名無しだ
2018/04/11(水) 08:08:58.61ID:Kp2AiFa5942それも名無しだ
2018/04/11(水) 08:21:38.26ID:EXZ3yQeP まあ異質だったな
バルディオスとオーガスはイデオンとマクロスの弟みたいな…
まあそれ言ったら新規が豪華なんて思える作品はないが
バルディオスとオーガスはイデオンとマクロスの弟みたいな…
まあそれ言ったら新規が豪華なんて思える作品はないが
943それも名無しだ
2018/04/11(水) 08:39:10.52ID:0CO6vLal944それも名無しだ
2018/04/11(水) 09:00:18.38ID:UrZLanDX 14万!?
うせやろ?
うせやろ?
945それも名無しだ
2018/04/11(水) 09:23:50.60ID:POwSAUML ゼロレクって言うのやめて
アレはギアスも含めてみんなクメン編オマージュだから
アレはギアスも含めてみんなクメン編オマージュだから
946それも名無しだ
2018/04/11(水) 09:45:21.34ID:34I1HxFJ 久しぶりにドラグナー出ないかなあ
MXの夢色チェイサーカッコよかった
MXの夢色チェイサーカッコよかった
947それも名無しだ
2018/04/11(水) 10:57:28.43ID:9Zr1hdmu MXのドラグナーはZZが最終決戦の闘い終わった後にドラグナー登場がまた良かったな
当時のZ→ZZ→ドラグナーの放送通りで続編みたいで面白かった
当時のZ→ZZ→ドラグナーの放送通りで続編みたいで面白かった
948それも名無しだ
2018/04/11(水) 11:09:09.26ID:Hqv3mrw+ 今ドラグナー出たら絶対最初からカスタムだな
949それも名無しだ
2018/04/11(水) 11:20:23.37ID:0ictYqsk 今回は母艦の数まで減らされたからなぁ。スーパーバトルシップ大戦やりたかったよ
950それも名無しだ
2018/04/11(水) 11:29:55.33ID:nyJANdy0 まぁVは戦艦多すぎだからな
そのうち2隻は主役機だし
そのうち2隻は主役機だし
954それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:08:29.21ID:aowMOhzD 流石に主役三機はユニットだろガイジかな?
955それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:12:41.82ID:aYePaeyB 主役3機の中で召喚扱いになったアスラン
956それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:16:29.23ID:HXsECU5F オルソン、アテナ
958それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:20:20.23ID:6FOOU6ye ファルケン以外召喚だろ
959それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:23:50.73ID:QCga9b2F D2D3くらいは使えるだろ
武装は2つだけで
武装は2つだけで
960それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:31:53.22ID:2x5ESppy マイヨの部下とか召喚武装だろうな
MXでvガンダムが初登場MAPであいつらにボコられたのは今でも記憶に残ってる
MXでvガンダムが初登場MAPであいつらにボコられたのは今でも記憶に残ってる
961それも名無しだ
2018/04/11(水) 12:32:40.91ID:2x5ESppy963それも名無しだ
2018/04/11(水) 13:40:10.06ID:tNtx8P53 今考えると召喚から衰退がはじまったのかもしれんね
964それも名無しだ
2018/04/11(水) 13:49:33.17ID:V8JMmxqO ユニットにしろ武装にしろ召喚化や減少傾向に対してどうせあっても使わんからこれでいいっていう狂信者の擁護がなあ
965それも名無しだ
2018/04/11(水) 13:53:41.17ID:bO56ZQM7 破壊再生の携帯機に無印と新参詰め込んだ作品なら仕方ないと思う
今はただの手抜き
今はただの手抜き
966それも名無しだ
2018/04/11(水) 14:06:34.39ID:00PJYIA2 武装減らすならその分ユニット増やせるでしょと
968それも名無しだ
2018/04/11(水) 15:14:46.18ID:uywHu7um ウインキー時代がやっぱり神だったんだよな
969それも名無しだ
2018/04/11(水) 16:16:25.55ID:XUPXHl+7 トドメ演出で特殊撃破やホワイトアウトみたいなのがないのが残念>F91、Hi-ニュー
あと輻射波動機構もサイズ補正、バリア貫通ないしね。
あと輻射波動機構もサイズ補正、バリア貫通ないしね。
970それも名無しだ
2018/04/11(水) 16:19:46.71ID:3+88Wtx6 ウィンキー時代はユーザーも甘かったから単純比較は出来んかな
昔のゲームは最低限の描写だけして後は脳内補完しろってスタイルが普通だったが、
今は詳細な描写が求められて要求水準が上がってる点は否めない
>>961
乙ニション!
昔のゲームは最低限の描写だけして後は脳内補完しろってスタイルが普通だったが、
今は詳細な描写が求められて要求水準が上がってる点は否めない
>>961
乙ニション!
971それも名無しだ
2018/04/11(水) 16:34:19.05ID:wUOh7NoG972それも名無しだ
2018/04/11(水) 16:55:33.33ID:4PftBN+7 ほとんどのガンダムに移動後必殺技があるしどの機体も使用感が画一化されすぎ
973それも名無しだ
2018/04/11(水) 18:11:14.11ID:JGTFdPbH974それも名無しだ
2018/04/11(水) 18:25:16.42ID:0ictYqsk 射撃武器一つしか武装がない機体が自軍にいるX…
975それも名無しだ
2018/04/11(水) 18:25:17.09ID:POwSAUML >>973
今回戦王丸、幻王丸、空王丸は得意不得意がハッキリしていて可能性を感じたぞ
エキスパだと戦王丸くらいしか息しない事になったけど
アイーダも色々言われるけどあの突撃10&AB突撃で他パイロットと差別化したのは評価してる
2周目前半はずっとF91で駆け回ってたわ
今回戦王丸、幻王丸、空王丸は得意不得意がハッキリしていて可能性を感じたぞ
エキスパだと戦王丸くらいしか息しない事になったけど
アイーダも色々言われるけどあの突撃10&AB突撃で他パイロットと差別化したのは評価してる
2周目前半はずっとF91で駆け回ってたわ
976それも名無しだ
2018/04/11(水) 18:38:39.73ID:HB5grItB やっぱ空にしか攻撃出来ないけど威力は高いみたいな対空ミサイルみたいなのが無いとなぁw
対空ミサイルみたいなのがあるのが神ゲーになる条件だわ
対空ミサイルみたいなのがあるのが神ゲーになる条件だわ
977それも名無しだ
2018/04/11(水) 18:57:56.93ID:7EDoU/GG 対空ミサイルを神格化する気はないが
EXリューネの章でオリ、モビルスーツ、スーパーロボットの役割使用感がバラけていたのは楽しかった
いまこれが出来なくなった大きな原因は武器の一括改造にあるような気がしてきた
火力耐久射程を全部兼ねた機体がいれば多少の機動性と射程だけじゃ対抗できないもんな
それこそ一括なら一括で火力バカは改造費もバカ高いとか
機動力が重視される局面では小型機じゃないと出番がないとかシチュエーションで縛らなきゃよくならん
EXリューネの章でオリ、モビルスーツ、スーパーロボットの役割使用感がバラけていたのは楽しかった
いまこれが出来なくなった大きな原因は武器の一括改造にあるような気がしてきた
火力耐久射程を全部兼ねた機体がいれば多少の機動性と射程だけじゃ対抗できないもんな
それこそ一括なら一括で火力バカは改造費もバカ高いとか
機動力が重視される局面では小型機じゃないと出番がないとかシチュエーションで縛らなきゃよくならん
978それも名無しだ
2018/04/11(水) 19:07:50.79ID:HB5grItB 限界反応とかユニットの個性出てたよなぁ
979それも名無しだ
2018/04/11(水) 19:21:35.44ID:lsMmheOm このスレ上でNEO路線否定しといて今更そんな事言ってもな
あれこそ対空ミサイル路線を突き詰めてたのに
あれこそ対空ミサイル路線を突き詰めてたのに
980それも名無しだ
2018/04/11(水) 19:22:13.17ID:2idGt+aU ID:peWmoDI7
981それも名無しだ
2018/04/11(水) 19:33:07.80ID:HB5grItB たんぱつwでID貼りは顔真っ赤すぎでは
982それも名無しだ
2018/04/11(水) 19:41:58.96ID:lsMmheOm NEOの流用でOEなんて作ったのが悪い
983それも名無しだ
2018/04/11(水) 19:46:36.39ID:5tCXmRzP 同じシステムで同じような顔ぶれで同じ戦闘アニメじゃ売り上げ上がるわけないのよね
984それも名無しだ
2018/04/11(水) 20:27:05.80ID:wUOh7NoG >>982
OEはDLC地獄は糞クソだったけど少し楽しかった。あと戦闘アニメ?もダメダメだった。あとストーリーも駄目。
次回作はVとXの開発経験を切り捨てて新システムのシミュレーションゲームなスパロボにならんかな。
戦闘アニメの質は維持か向上で。
OEはDLC地獄は糞クソだったけど少し楽しかった。あと戦闘アニメ?もダメダメだった。あとストーリーも駄目。
次回作はVとXの開発経験を切り捨てて新システムのシミュレーションゲームなスパロボにならんかな。
戦闘アニメの質は維持か向上で。
985それも名無しだ
2018/04/11(水) 21:09:32.54ID:hZEvExWE 基本的に主役機は万能型だから結局は脇機体増やせって話になるのよね
まあそこは今回結構増えてるんだけど
出撃枠は全然足らねえわ武器は2つだわとバカにしてんのかとしか
まあそこは今回結構増えてるんだけど
出撃枠は全然足らねえわ武器は2つだわとバカにしてんのかとしか
986それも名無しだ
2018/04/11(水) 21:17:39.17ID:jQetvjk0987それも名無しだ
2018/04/11(水) 21:21:44.56ID:Z8+rsRH9 何なんだこのうっすいうっすいオリ勢力
正直今までで一番面白くない最終回だった
Vであーまだスパロボ行けるなって思ったのに
正直今までで一番面白くない最終回だった
Vであーまだスパロボ行けるなって思ったのに
988それも名無しだ
2018/04/11(水) 21:35:59.32ID:Wp6Q2I5s 武装減らしても生かせるならいい
武装に属性つけてビーム、実弾、炎、遠隔操作など
それを生かせる場面を作って攻略させるとか
現状だとただ減らしただけなんだよなぁ
まるでソシャゲのような手抜き
武装に属性つけてビーム、実弾、炎、遠隔操作など
それを生かせる場面を作って攻略させるとか
現状だとただ減らしただけなんだよなぁ
まるでソシャゲのような手抜き
989それも名無しだ
2018/04/11(水) 22:05:49.54ID:zRlUgyFv すたれて来た理由の一つにプレイ時間の長さもあると思う
990それも名無しだ
2018/04/11(水) 22:30:17.36ID:0ictYqsk 出撃させなくても出せる合体攻撃ってジョイントドラゴンファイヤーだけじゃなかったのか
991それも名無しだ
2018/04/11(水) 23:21:27.48ID:+KN+nlM/ 出撃させなくても全部合体攻撃撃てるけど威力が下がるとかそんなんだったような
992それも名無しだ
2018/04/11(水) 23:45:57.28ID:1SnxlEg4993それも名無しだ
2018/04/11(水) 23:49:46.87ID:LBKgj5UE DSで出てたWとかJとか癖があって良かったな
やたらテキスト多かったり
DSじゃなくていいし絵も使い回しでいいから、あのチームに新作作って欲しい
やたらテキスト多かったり
DSじゃなくていいし絵も使い回しでいいから、あのチームに新作作って欲しい
994それも名無しだ
2018/04/12(木) 01:13:04.85ID:eaJSG5ii その後もK、L、UX、BXと出してるだろ
JはGBAだし
JはGBAだし
995それも名無しだ
2018/04/12(木) 01:13:56.08ID:mTqwWDv+ あのフルメタル・パニックのゲームって絶対に3万本も売れないで超爆死するよな。
METAL BUILDの2万超えするアーバレストのロボットフィギュアを買うファンの俺でもあのゲーム買う気ないもん。
なんだなんだあのSD体型。ふざけんてのか。
METAL BUILDの2万超えするアーバレストのロボットフィギュアを買うファンの俺でもあのゲーム買う気ないもん。
なんだなんだあのSD体型。ふざけんてのか。
996それも名無しだ
2018/04/12(木) 01:24:19.59ID:6sBhjsYB あれもなんでSDなんだろうな
997それも名無しだ
2018/04/12(木) 01:43:41.70ID:Go5yOpuc そりゃ使いまわせるようにやろ
998それも名無しだ
2018/04/12(木) 02:04:24.40ID:DZd5Lz9E 戦闘アニメの使い回しが嫌だって言ってる奴は出来のいいνとかも全部描きなおせって言ってるわけ?
それはちょっと狂ってるだろ
それはちょっと狂ってるだろ
999それも名無しだ
2018/04/12(木) 02:18:48.46ID:v919rfiy 乱舞技は少しは端折っていいだろ
人形出すのとか無駄
人形出すのとか無駄
1000それも名無しだ
2018/04/12(木) 02:32:59.20ID:vXhzDT4i 劇中でもダミーバルーン使ってるしいいんじゃない?
νガンダムはMXとかAくらいからその演出あったし気にしてなかったな
νガンダムはMXとかAくらいからその演出あったし気にしてなかったな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 35分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 35分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。