SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ 0f47-+3cQ)
2018/04/20(金) 07:45:29.56ID:aqkKXlVF0【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/
■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/
次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい
※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1517154068/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2それも名無しだ (ワッチョイ b747-+3cQ)
2018/04/20(金) 07:46:04.44ID:aqkKXlVF0 ■FAQ
Q:シナリオ(ステージ)はF方式?
A:F方式の原作再現シナリオ
Q:オーバーワールドより機体数少なくなってる!
A:ハードの画質が上がるたびにモデルを作り直すため非常に労力が掛かる&参戦範囲が絞られているため相対的に減っている
ただし参戦範囲を絞った分これまで参戦していなかったようなマニアックな機体・キャラも多数収録されている模様
Q:今回も魂みたいに宇宙世紀だけなの?
A:さらにU.C.0100まで。作品で言うとユニコーンまでしか収録されていない
ただしDLCで参戦範囲外の閃ハサが収録される模様
Q:新要素とかあるの?
A:直近のOWと比べて
・頭身が上がり三頭身になった
・ユニットとパイロットの能力値が3桁基準になった
・ユニットのLvUPが全能力UP→従来通りのAP振り分けの流れに
・戦艦もLvUPする
・SFSが使えるようになる。地形適正を補うこともできる様子
・『ヒストリックモーメント』-OWでのジェネレーションブレイクに代わるもので、そのシナリオや時代に即した増援が出現
・各ステージで難易度をNormal・Hard・Extraの三段階から選べる
・『ユニバーサルリンク』-同じ戦場マップを舞台にした別作品のステージがプレイ可能な状態であればプレイできます。……それだけです。
・『グループ攻撃』-戦艦を中心としたグループで一斉攻撃(参加ユニットの数だけマルチロック)できる
・『GETゲージ』-ゲストユニット(戦艦含む)で一定数敵を撃墜して「GETゲージ」を貯めるとそのユニットを生産登録できる
・『クエスト』-各種条件を達成することで機体やOP、キャラクターの生産・スカウトリストなど様々な報酬が手に入る
Q:○○出るの?(具体的な作品名、機体名)
A:wikiや公式HPで確認してください
Q:予約特典のDLCってどこに入ってるの?
A:・DL版は12/6購入まで、PSNのダウンロードリストからダウンロード
・パケ版の予約特典はパッケージ内に封入ではなくカードが別に添付されている
・Amazonは後からメールで届く
上記のどれにも該当しないのなら有償で購入
ストアで早期購入特典をDLしておくこと
※数量が限られているため、店舗によっては事前に予約していても付属していない場合もあり
Q:シナリオ(ステージ)はF方式?
A:F方式の原作再現シナリオ
Q:オーバーワールドより機体数少なくなってる!
A:ハードの画質が上がるたびにモデルを作り直すため非常に労力が掛かる&参戦範囲が絞られているため相対的に減っている
ただし参戦範囲を絞った分これまで参戦していなかったようなマニアックな機体・キャラも多数収録されている模様
Q:今回も魂みたいに宇宙世紀だけなの?
A:さらにU.C.0100まで。作品で言うとユニコーンまでしか収録されていない
ただしDLCで参戦範囲外の閃ハサが収録される模様
Q:新要素とかあるの?
A:直近のOWと比べて
・頭身が上がり三頭身になった
・ユニットとパイロットの能力値が3桁基準になった
・ユニットのLvUPが全能力UP→従来通りのAP振り分けの流れに
・戦艦もLvUPする
・SFSが使えるようになる。地形適正を補うこともできる様子
・『ヒストリックモーメント』-OWでのジェネレーションブレイクに代わるもので、そのシナリオや時代に即した増援が出現
・各ステージで難易度をNormal・Hard・Extraの三段階から選べる
・『ユニバーサルリンク』-同じ戦場マップを舞台にした別作品のステージがプレイ可能な状態であればプレイできます。……それだけです。
・『グループ攻撃』-戦艦を中心としたグループで一斉攻撃(参加ユニットの数だけマルチロック)できる
・『GETゲージ』-ゲストユニット(戦艦含む)で一定数敵を撃墜して「GETゲージ」を貯めるとそのユニットを生産登録できる
・『クエスト』-各種条件を達成することで機体やOP、キャラクターの生産・スカウトリストなど様々な報酬が手に入る
Q:○○出るの?(具体的な作品名、機体名)
A:wikiや公式HPで確認してください
Q:予約特典のDLCってどこに入ってるの?
A:・DL版は12/6購入まで、PSNのダウンロードリストからダウンロード
・パケ版の予約特典はパッケージ内に封入ではなくカードが別に添付されている
・Amazonは後からメールで届く
上記のどれにも該当しないのなら有償で購入
ストアで早期購入特典をDLしておくこと
※数量が限られているため、店舗によっては事前に予約していても付属していない場合もあり
3それも名無しだ (ワッチョイ b747-+3cQ)
2018/04/20(金) 07:46:20.49ID:aqkKXlVF0 続き
Q:カスタムサウンドは?
A:PS4、Vita共に無し
Q:オリジナルキャラクターはどうやって雇うの?
A:初期から全員スカウト済みです。キャラクターリストをよく見よう
Q:ステージ再訪問するたび前哨戦うぜぇ・・・
A:スキップできます。ステージを選び
・PSV→Selectで小会話スキップ後、各話タイトルでSTART
・PS4→タッチパネルで小会話をスキップ後、各話タイトルでOPTIONS
(タイトル画面が表示されるまで待つ必要はない)
Q:は?クロスセーブできないんだけど?
A:パッケージ版、ダウンロード版で統一してDLC入れてないとできないっぽい
片方だけフェニックス・ゼロワン入れてるとできないので両方に入れること
PS4でもVita版という名前でDL可
Q:戦闘アニメ。
A:ミサイル。
Q:クエストでGETゲージためる前に生産登録しちゃったけど詰み?
A:生産登録すると自動的にGETゲージMAXになるから出て来る面に行け
Q:UC1話でユニコーン手に入らないけどバグ?
A:1話のユニコーンはイベント仕様なので2話以降じゃないとGETゲージ増えない
Q:初回封入のDLCが適用されてないけど
A:DLC無料権であって先行入手権ではないから配信日まで待て
■質問スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス 質問スレpart5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1485167000/
■その他
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
・ハロスコア無し
・オリジナルキャラは新規を含め全37人、全て自軍に登録済みなので上のほうまでスクロール
・マイキャラは20人まで作成可能
・リモプも無し(VITAでやりたいならVITA版の購入が必要)
■DLC一覧
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
■判明してるDLCプロダクトコード付属商品
・主題歌CD『CRADLE OF ETERNITY』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ユニットデータガイド』
・漫画『機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 (13)』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ファイナルコンプリートガイド』
・漫画『ガンダムビルドファイターズA-R(2)』
Q:カスタムサウンドは?
A:PS4、Vita共に無し
Q:オリジナルキャラクターはどうやって雇うの?
A:初期から全員スカウト済みです。キャラクターリストをよく見よう
Q:ステージ再訪問するたび前哨戦うぜぇ・・・
A:スキップできます。ステージを選び
・PSV→Selectで小会話スキップ後、各話タイトルでSTART
・PS4→タッチパネルで小会話をスキップ後、各話タイトルでOPTIONS
(タイトル画面が表示されるまで待つ必要はない)
Q:は?クロスセーブできないんだけど?
A:パッケージ版、ダウンロード版で統一してDLC入れてないとできないっぽい
片方だけフェニックス・ゼロワン入れてるとできないので両方に入れること
PS4でもVita版という名前でDL可
Q:戦闘アニメ。
A:ミサイル。
Q:クエストでGETゲージためる前に生産登録しちゃったけど詰み?
A:生産登録すると自動的にGETゲージMAXになるから出て来る面に行け
Q:UC1話でユニコーン手に入らないけどバグ?
A:1話のユニコーンはイベント仕様なので2話以降じゃないとGETゲージ増えない
Q:初回封入のDLCが適用されてないけど
A:DLC無料権であって先行入手権ではないから配信日まで待て
■質問スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス 質問スレpart5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1485167000/
■その他
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
・ハロスコア無し
・オリジナルキャラは新規を含め全37人、全て自軍に登録済みなので上のほうまでスクロール
・マイキャラは20人まで作成可能
・リモプも無し(VITAでやりたいならVITA版の購入が必要)
■DLC一覧
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
■判明してるDLCプロダクトコード付属商品
・主題歌CD『CRADLE OF ETERNITY』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ユニットデータガイド』
・漫画『機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 (13)』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ファイナルコンプリートガイド』
・漫画『ガンダムビルドファイターズA-R(2)』
4それも名無しだ (ワッチョイ b747-+3cQ)
2018/04/20(金) 07:46:35.40ID:aqkKXlVF0 任天堂スイッチ版について
2018年4月26日発売日予定、6800円+税
ダウンロード版あり(DL版は5月22日購入分まで早期購入特典が付属)
PS4、vita版のDLCが最初から全部入り
特に追加要素特については発表なし
早期購入特典でSFC版のSDガンダムXの無料DL権が付属
ダウンロードの番号の期限は2019年4月25日まで
2018年4月26日発売日予定、6800円+税
ダウンロード版あり(DL版は5月22日購入分まで早期購入特典が付属)
PS4、vita版のDLCが最初から全部入り
特に追加要素特については発表なし
早期購入特典でSFC版のSDガンダムXの無料DL権が付属
ダウンロードの番号の期限は2019年4月25日まで
5それも名無しだ (ワッチョイ 0e9e-KXCZ)
2018/04/22(日) 21:15:03.25ID:5qHk4oAC0 プレイ動画見てそのシナリオ以外の機体出てくるから買うのやめた。
6それも名無しだ (ワッチョイ 8aeb-8tow)
2018/04/22(日) 21:51:12.36ID:Wi0gwT0c0 あっそ
7それも名無しだ (スププ Sdba-pzUd)
2018/04/23(月) 03:02:30.11ID:Qm/uX4GDd キャピタル使用禁止プレイやってるけど
アクトザクやリックディアスが出来た時点でヌルゲーになってしまった
アクトザクやリックディアスが出来た時点でヌルゲーになってしまった
8それも名無しだ (ワッチョイ 9ab9-BoQL)
2018/04/23(月) 06:29:35.62ID:fMxUowKm0 キャピタル使用禁止ってことは機体増やすのは捕獲だけ?
DLC機体は当然使用禁止、戦艦はキャリーベース一隻のみになるからGroup2は使えないってことでいいんだよな
相当縛りキツイはずなのに全然難しくならなさそう……
DLC機体は当然使用禁止、戦艦はキャリーベース一隻のみになるからGroup2は使えないってことでいいんだよな
相当縛りキツイはずなのに全然難しくならなさそう……
9それも名無しだ (スププ Sdba-pzUd)
2018/04/23(月) 12:12:57.40ID:Qm/uX4GDd >>8
ですね、しいて言うなら手数が足りなくなるぐらいですけど
ゲスト軍に頑張ってもらえばなんとかなります
ソロモン終わってリックディアス2機、アクト2機いるので火力的には楽勝ですね
機体の年代も縛ってやり直そうかと思ってます
ですね、しいて言うなら手数が足りなくなるぐらいですけど
ゲスト軍に頑張ってもらえばなんとかなります
ソロモン終わってリックディアス2機、アクト2機いるので火力的には楽勝ですね
機体の年代も縛ってやり直そうかと思ってます
10それも名無しだ (スプッッ Sd5a-C5hh)
2018/04/23(月) 13:15:45.09ID:O83X8ztCd 連邦の初期シナリオはセイバーフィッシュと61式で頑張る感じの縛りニコ動でみたな
11それも名無しだ (ワッチョイ 9bf7-jL/1)
2018/04/23(月) 13:50:59.64ID:KJv3YNbw0 保守
12それも名無しだ (ワッチョイ 9aab-rcHW)
2018/04/23(月) 18:58:17.60ID:XFhrT7Gz0 昔のGジェネってガンダム作るのが大変だったり
Zの戦場にビグザムとかいうノリだっと聞くが今回は普通にやると1年戦争にザクVやDストライカーだからな・・
Zの戦場にビグザムとかいうノリだっと聞くが今回は普通にやると1年戦争にザクVやDストライカーだからな・・
13それも名無しだ (ワッチョイ 3b76-9jjH)
2018/04/23(月) 19:38:05.63ID:OrxMQ+S80 とりあえず次作はパイロットは最初から全員雇える状態にして欲しいな
機体はクエストで開放とかでも良いから
機体はともかく好きなパイロットが序盤から使えないというのはモチベーションに関わる
機体はクエストで開放とかでも良いから
機体はともかく好きなパイロットが序盤から使えないというのはモチベーションに関わる
14それも名無しだ (ワッチョイ 9a84-Jtac)
2018/04/23(月) 19:40:23.94ID:SzjQUZnj015それも名無しだ (ワッチョイ 5af7-B8Oq)
2018/04/23(月) 19:51:56.18ID:qCxRAKl60 Fの時1年戦争から始めて初期リストのブッシからゴッドガンダムまで作ったのは良い思い出
アバオアクーの戦いでMFがゲルググを蹴散らしてたで
アバオアクーの戦いでMFがゲルググを蹴散らしてたで
16それも名無しだ (ワッチョイ b64d-lyLw)
2018/04/23(月) 20:53:59.80ID:YRpnOXH80 キャラクター修正でマイキャラは戦闘中の音楽変えられるけど原作キャラは出来ないんだな..
ファーストキャラに哀・戦士入れたかったのに
ファーストキャラに哀・戦士入れたかったのに
17それも名無しだ (ワッチョイ 239f-co2R)
2018/04/23(月) 21:48:41.26ID:bT6wPgnR0 switch版買おうか悩んでるけど
シスクードとか最後まで使える?あれ好きなんだ
シスクードとか最後まで使える?あれ好きなんだ
18それも名無しだ (ワッチョイ 0ee9-fcXM)
2018/04/23(月) 22:08:33.05ID:M3KwnEEw0 OWでカスサン搭載したのになんでなくしたんだろうな・・・
キャラごとに好きな曲設定するの楽しいし
育成で単調な戦闘繰り返すGジェネだと気分転換になって相性よかったのにね
キャラごとに好きな曲設定するの楽しいし
育成で単調な戦闘繰り返すGジェネだと気分転換になって相性よかったのにね
19それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-9jjH)
2018/04/23(月) 23:25:51.94ID:wkSSu0xi0 単純に機体のモデリングを作り直して力尽きた感じでしょ
カスサン以外にも
ドダイに乗っても戦闘シーンではMSが浮いてるだけだし
ファンネルも射出シーンだけで攻撃時は画面に映ってない
カスサン以外にも
ドダイに乗っても戦闘シーンではMSが浮いてるだけだし
ファンネルも射出シーンだけで攻撃時は画面に映ってない
20それも名無しだ (スプッッ Sdba-xblm)
2018/04/23(月) 23:54:13.25ID:Pu+akehOd シスクードくっそよわいけどな
シグもいないし
シグもいないし
21それも名無しだ (ワッチョイ 9a84-Jtac)
2018/04/24(火) 00:40:09.39ID:1haHLkfv0 カスサン廃止傾向はジェネシスに限った話じゃないんだよな
ガンダムVSも仮面ライダーもなくなってる
まあどれもPS4一発目って共通点があるから次でどうにかするかもしれんが
ガンダムVSも仮面ライダーもなくなってる
まあどれもPS4一発目って共通点があるから次でどうにかするかもしれんが
22それも名無しだ (ワッチョイ 36b4-YCCW)
2018/04/24(火) 00:43:57.86ID:0E4h+PIo0 でもスパロボはちゃんとあったぞ
23それも名無しだ (ワッチョイ 9a84-Jtac)
2018/04/24(火) 00:51:31.92ID:1haHLkfv0 自分だって擁護した訳じゃないよ
そういう傾向があるって事実を述べただけで
そういう傾向があるって事実を述べただけで
24それも名無しだ (ワッチョイ 13b4-1BHD)
2018/04/24(火) 04:02:00.69ID:pqAWcOMZ0 >13
面白くなるのに数十時間かかるからな
始めて50時間ぐらいはやってて空しかったわ
面白くなるのに数十時間かかるからな
始めて50時間ぐらいはやってて空しかったわ
25それも名無しだ (ワッチョイ 9ab9-BoQL)
2018/04/24(火) 06:18:01.65ID:Y93Rvuj8026それも名無しだ (ワッチョイ 8aeb-8tow)
2018/04/24(火) 09:23:08.57ID:F1DYlr8n0 好きな機体で好き放題するゲームなんだから、何したってええのやで
27それも名無しだ (ワッチョイ 76dd-9jjH)
2018/04/24(火) 09:58:02.11ID:w3nhlZfK0 次回作が出るのならランダム経験値は是非とも廃止してもらいたい
3機小隊組ませて同じように敵を倒してるのに補正のせいでレベルアップ速度に差が出るのが嫌だ
経験値なんか敵固定(+アビリティでブースト)でええやん
キャラのレベルアップ時にランダム成長が好きじゃなくて廃止されて喜んでたのに
なんでトム栗はこういうランダム要素入れるの好きなんだろう
3機小隊組ませて同じように敵を倒してるのに補正のせいでレベルアップ速度に差が出るのが嫌だ
経験値なんか敵固定(+アビリティでブースト)でええやん
キャラのレベルアップ時にランダム成長が好きじゃなくて廃止されて喜んでたのに
なんでトム栗はこういうランダム要素入れるの好きなんだろう
28それも名無しだ (アウアウカー Sa43-KXCZ)
2018/04/24(火) 12:28:15.10ID:CIyWAYo7a でどうよ…これは買いか?
29それも名無しだ (ワッチョイ 36b4-YCCW)
2018/04/24(火) 12:32:23.26ID:0E4h+PIo0 別に買って損はないけど胸張って人に勧めたい出来でもない一番微妙なレベル
30それも名無しだ (アウアウカー Sa43-KXCZ)
2018/04/24(火) 13:02:16.84ID:CIyWAYo7a シュミレーションアクションゲームがやりたい
31それも名無しだ (ワッチョイ 7354-1BHD)
2018/04/24(火) 13:05:47.75ID:DwbrcY1s0 >>28
他に楽しんでるゲームがあるなら買う必要はないな
あと
シミュ レーションな
他に楽しんでるゲームがあるなら買う必要はないな
あと
シミュ レーションな
32それも名無しだ (オッペケ Sr3b-mRai)
2018/04/24(火) 13:28:52.52ID:6M39Ixtzr これやってるとアナザーもやりたくなってオバワに戻るの繰り返し
33それも名無しだ (ワッチョイ b64d-lyLw)
2018/04/24(火) 13:51:01.08ID:/0N+gvA60 初めてのGジェネレーションだけどめちゃくちゃ面白い
ファーストガンダム組をホワイトベースに載せてどんどんストーリー進めてる
ファーストガンダム組をホワイトベースに載せてどんどんストーリー進めてる
34それも名無しだ (ワッチョイ e704-ngcD)
2018/04/24(火) 14:30:35.91ID:gHWrZU3Y0 gジェネの記憶を消してまた1からやりたくなるようなレス
35それも名無しだ (アウアウカー Sa43-4vWb)
2018/04/24(火) 16:18:15.18ID:PLSnYhx9a オバワに戻りたくなるのはクッソわかる
自軍展開できるまで長いしセカンドVやクロボン、ウイングやダブルオー使いたくなる
自軍展開できるまで長いしセカンドVやクロボン、ウイングやダブルオー使いたくなる
36それも名無しだ (スププ Sdba-pzUd)
2018/04/24(火) 17:29:12.51ID:TElkZPwqd 戦艦の解体か、改造をリセット出来るようにして欲しいなあ
あと同じ戦艦買えるように
あと同じ戦艦買えるように
37それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/24(火) 19:44:50.57ID:DwbrcY1s0 戦闘デモを、○□で決めるのやめろ
LRで設定記録して○で決めろ
それで余計な操作一個なくせるだろ
スパロボと差別化してるつもりなのかもしれんが
遊びにくいのを放置するのは個性じゃないぞ
LRで設定記録して○で決めろ
それで余計な操作一個なくせるだろ
スパロボと差別化してるつもりなのかもしれんが
遊びにくいのを放置するのは個性じゃないぞ
38それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-9jjH)
2018/04/24(火) 20:37:58.30ID:1vkzJ9oV0 トムクリに細かな配慮を求めるのは酷だと思うよ
何かいつも一歩足りない
何かいつも一歩足りない
39それも名無しだ (ワッチョイ 73ed-40Q4)
2018/04/25(水) 03:43:10.72ID:IJCszt8C040それも名無しだ (ワッチョイ 0ee9-fcXM)
2018/04/25(水) 04:19:01.99ID:VsF+O1tT041それも名無しだ (ワッチョイ 47ee-Nlus)
2018/04/25(水) 06:18:38.42ID:fgmitbnS042それも名無しだ (ワッチョイ 9ab9-BoQL)
2018/04/25(水) 09:27:39.12ID:cyJrSwHH0 基本戦闘アニメ見ないけど名のあるパイロット同士が原作の機体で戦闘する時の戦闘アニメは見たい
っていう需要は多分俺だけじゃないと思うんだ
っていう需要は多分俺だけじゃないと思うんだ
43それも名無しだ (ワッチョイ 2398-9jjH)
2018/04/25(水) 09:39:02.82ID:hEUsRRKv0 少なくとも新機体入れたら一通りは見るからわりとデモ見るわな
現行仕様のほうが見る見ないどちらにしても一操作で終わりだから>>37のほうめんどい
現行仕様のほうが見る見ないどちらにしても一操作で終わりだから>>37のほうめんどい
44それも名無しだ (アウアウカー Sa43-KXCZ)
2018/04/25(水) 10:37:25.80ID:fg3567hua ガチャポンワールドとどっちが面白い?
45それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 17:12:28.84ID:h1IWeVE40 ごめん勘違いさせたな
△プラスLRでセーブするかどうかみたいな場所に
デモ見るかどうか決める機能をつけるってことじゃない
攻撃受けて反撃防御回避決めるときに
LRでも△ボタンでもいいけど、デモ見るかどうかを切り替えるボタンをつけて
決定は○でだけで行うってこと
△プラスLRでセーブするかどうかみたいな場所に
デモ見るかどうか決める機能をつけるってことじゃない
攻撃受けて反撃防御回避決めるときに
LRでも△ボタンでもいいけど、デモ見るかどうかを切り替えるボタンをつけて
決定は○でだけで行うってこと
46それも名無しだ (ワッチョイ b361-0xI/)
2018/04/25(水) 17:12:58.46ID:aFrGdnhA0 そっちのが面白いだろ
やった事ないけど
やった事ないけど
47それも名無しだ (ワッチョイ 36b4-YCCW)
2018/04/25(水) 17:13:15.75ID:LwHAxmpi0 今のままでいいよ
49それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 17:46:54.41ID:h1IWeVE4050それも名無しだ (ワッチョイ 5af7-B8Oq)
2018/04/25(水) 17:52:27.88ID:bEVlpzF30 なぜオンオフがそれぞれ別ボタンに割り振られているのに切替式にする必要があるのか
ボタン自体も入れ替えられるというのに
ボタン自体も入れ替えられるというのに
51それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 17:57:23.11ID:h1IWeVE40 >>50
四角と丸の両方を使わないといけないから
上の方で「常にデモを見る」か「常にデモをみない」遊び方をしてるって言ってるけど
その逆でデモを見たり見なかったり自由に遊びたいんだよ
たとえボタンを入れ替えても
結局〇〇、○□の組み合わせからは逃げられない
まあいいじゃんもうこの話題
四角と丸の両方を使わないといけないから
上の方で「常にデモを見る」か「常にデモをみない」遊び方をしてるって言ってるけど
その逆でデモを見たり見なかったり自由に遊びたいんだよ
たとえボタンを入れ替えても
結局〇〇、○□の組み合わせからは逃げられない
まあいいじゃんもうこの話題
52それも名無しだ (ガラプー KK06-ENCy)
2018/04/25(水) 18:45:27.57ID:t9JuZzJ5K 戦闘デモを見たい(見たくない)時に切替→○決定の2アクション必要なのと見る見ないのボタンが一つずつ有って1アクションで済むのとどっちが便利かってので大抵の人は後者のが楽で便利って答えると思うぞ?
53それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 19:00:38.51ID:h1IWeVE40 >>52
戦闘デモを見たい(見たくない)時に切替
これをずっとするわけじゃないでしょ?
一個前のときにデモを見たかどうかをゲームは記録してて
敵が大量に襲ってきた、デモ見ずにかわそう
デモ見てたけど、Lでデモ見ないに切り替え→
○→○→○→あ、ハマーンだ見よう、L○→
見終わって次はモブしかいないから戻すL○→〇→〇、ようやく敵のターン終わったか
みたいに
常に〇〇か○△の2つのボタンを押すことを要求されるか
ボタン一つだけで操作がすんで気分が変わったときにボタンそのうさが一つ増えるだったら
後者のほうが絶対楽だと思うけど
そりゃ毎回LRでデモ見るのか見ないのかを設定を選ぶなんてめんどいことは俺も嫌だよ!?だったら
デモを見ないで戦闘□ デモを見て戦闘○
の今のままのほうが楽だよ当然
デモを見ないで戦闘したい○□→○□→○□
みたいなのが複数のボタンを押すのが面倒ってことで
戦闘デモを見たい(見たくない)時に切替
これをずっとするわけじゃないでしょ?
一個前のときにデモを見たかどうかをゲームは記録してて
敵が大量に襲ってきた、デモ見ずにかわそう
デモ見てたけど、Lでデモ見ないに切り替え→
○→○→○→あ、ハマーンだ見よう、L○→
見終わって次はモブしかいないから戻すL○→〇→〇、ようやく敵のターン終わったか
みたいに
常に〇〇か○△の2つのボタンを押すことを要求されるか
ボタン一つだけで操作がすんで気分が変わったときにボタンそのうさが一つ増えるだったら
後者のほうが絶対楽だと思うけど
そりゃ毎回LRでデモ見るのか見ないのかを設定を選ぶなんてめんどいことは俺も嫌だよ!?だったら
デモを見ないで戦闘□ デモを見て戦闘○
の今のままのほうが楽だよ当然
デモを見ないで戦闘したい○□→○□→○□
みたいなのが複数のボタンを押すのが面倒ってことで
54それも名無しだ (ワッチョイ 1aee-Nlus)
2018/04/25(水) 19:25:42.25ID:0T7wVflU0 頭が弱くて説明能力も無い子が長文書くと
このように読んでてイライラする文章になるんだな
このように読んでてイライラする文章になるんだな
55それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 19:27:12.13ID:h1IWeVE4056それも名無しだ (ワッチョイ 5af7-B8Oq)
2018/04/25(水) 19:27:40.46ID:bEVlpzF30 やっと何が言いたいか理解できたけどそれでもやっぱりないわ
本人の希望通りこの話題は終わりましょ
本人の希望通りこの話題は終わりましょ
57それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 19:28:58.06ID:h1IWeVE40 っていうかここまで懇切丁寧に言ってあげないと理解できないとか
流石に面倒見きれんぞ
痴呆老人を介護してる気分だわ
流石に面倒見きれんぞ
痴呆老人を介護してる気分だわ
58それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3b-S9Qq)
2018/04/25(水) 19:35:10.89ID:434PFG6ap そりゃ現行のシステムより不便にするべき理由なんて推察出来るわけがない
ズレてる人間はすぐ他人に問題があるといいたがるから困る
ズレてる人間はすぐ他人に問題があるといいたがるから困る
59それも名無しだ (ブーイモ MMba-mC67)
2018/04/25(水) 19:35:42.55ID:GmBJHZM9M 多分荒らしだろ
60それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 19:38:45.67ID:h1IWeVE40 まだ理解できてない人間が居るみたいだね
ゲーム作ってるやつは正しいんだな
同じレベルの人間を対象に作ってるんだから
そういう人間にはこのゲームが神ゲーに見えてるんだろうなあ
ゲーム作ってるやつは正しいんだな
同じレベルの人間を対象に作ってるんだから
そういう人間にはこのゲームが神ゲーに見えてるんだろうなあ
61それも名無しだ (アウアウウー Sa47-cF7J)
2018/04/25(水) 19:40:43.97ID:F6cxgF2Aa そんなのより簡易戦闘が常に表示されるほうが問題
くっそうざい
くっそうざい
62それも名無しだ (ワッチョイ 0ee9-fcXM)
2018/04/25(水) 19:41:21.81ID:VsF+O1tT0 >>60
お前が根本的に理解できてないのは
〇と□押し分けるのがめんどいって発想がキチガイとしか思われてない
誰も押し分けるのがめんどいなんて感じてない
お前の方式だといくら記憶させてもユーザーが違う方選ぶ場合に
切り替えるための余計なボタン押さないといけないのが
めんどいってほとんどのやつが思ってる
お前が根本的に理解できてないのは
〇と□押し分けるのがめんどいって発想がキチガイとしか思われてない
誰も押し分けるのがめんどいなんて感じてない
お前の方式だといくら記憶させてもユーザーが違う方選ぶ場合に
切り替えるための余計なボタン押さないといけないのが
めんどいってほとんどのやつが思ってる
63それも名無しだ (ブーイモ MMba-mC67)
2018/04/25(水) 19:42:28.03ID:7eeuBp7PM 自分の常識他人の非常識
64それも名無しだ (ワッチョイ 7354-wGau)
2018/04/25(水) 19:42:48.74ID:h1IWeVE40 やっと何が言いたいか理解できたけど
↑
やっぱりこれだけの文章が必要なのかよ
そりゃ現行のシステムより不便にする
↑
でもまだ理解できてないらしい
そっちの理解力のなさと頭の悪さを俺のせいにされても困るんだよ
↑
やっぱりこれだけの文章が必要なのかよ
そりゃ現行のシステムより不便にする
↑
でもまだ理解できてないらしい
そっちの理解力のなさと頭の悪さを俺のせいにされても困るんだよ
65それも名無しだ (ワッチョイ 1aee-Nlus)
2018/04/25(水) 19:49:36.83ID:0T7wVflU0 ガキが駄々こねだして面倒だから、もうこの話題やめようぜ
66それも名無しだ (ワッチョイ e704-ngcD)
2018/04/25(水) 20:12:08.18ID:GU4wc1oW0 もうとっくに皆理解してるのに無理矢理引き伸ばす阿呆
67それも名無しだ (ワッチョイ 0e9e-KXCZ)
2018/04/25(水) 20:15:27.83ID:S1gl7Ewf0 ガチャポンワールドがいい
68それも名無しだ (ワッチョイ dba8-cf8K)
2018/04/25(水) 20:52:14.84ID:TdDQrFVv0 もういいもういい言いながらしつこく食い下がってくる人こわい
69それも名無しだ (オッペケ Sr3b-mRai)
2018/04/25(水) 20:55:26.22ID:eto5KdZyr 理解したうえでそんな機能はいらないと言われてるのになあ
70それも名無しだ (ワッチョイ 0e9f-1lzp)
2018/04/25(水) 22:39:31.45ID:dZkISo390 ちょこっとだけ伸びてるからフラゲしたのかと思ったらくだんね事で議論してた
71それも名無しだ (ワッチョイ 1a1d-rIfT)
2018/04/25(水) 22:56:46.92ID:x8npGaVN0 switch明日か
72それも名無しだ (アウアウカー Sa43-xBcN)
2018/04/25(水) 22:59:25.54ID:y/siGm22a 自分が賢いと思ってる病人が暴れてるのか
荒らしが居るうちは現役のゲームってことか
荒らしが居るうちは現役のゲームってことか
73それも名無しだ (ガラプー KK06-ENCy)
2018/04/25(水) 23:55:32.86ID:t9JuZzJ5K そもそも彼の意見だと全体的な手順が増えてしまってるって事に全く気付いてないからなぁ…
例えば>>53のハマーンの例で雑→雑→ハマーン→雑→雑→雑の順で戦闘すると仮定した場合
今のシステム:○○□○○○
彼のシステム:○○R○R○○○
になってる訳だ
更にもっと分かり易く例を上げるとするなら雑→アシュマー→ハマーン→雑→雑→グレミー→雑の順に戦闘した場合
今なら○□□○○□○ で済む所を
彼のは○R○○R○○R○R○となる
コレでは大抵の人は今のシステムで良いとなるのは当たり前
例えば>>53のハマーンの例で雑→雑→ハマーン→雑→雑→雑の順で戦闘すると仮定した場合
今のシステム:○○□○○○
彼のシステム:○○R○R○○○
になってる訳だ
更にもっと分かり易く例を上げるとするなら雑→アシュマー→ハマーン→雑→雑→グレミー→雑の順に戦闘した場合
今なら○□□○○□○ で済む所を
彼のは○R○○R○○R○R○となる
コレでは大抵の人は今のシステムで良いとなるのは当たり前
74それも名無しだ (ワッチョイ 0e9e-KXCZ)
2018/04/25(水) 23:58:26.76ID:S1gl7Ewf0 ガチャポンワールドいいですか?
75それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/26(木) 01:11:20.64ID:8xT/RWeVK だめです
76それも名無しだ (ワッチョイ 71b3-R0DR)
2018/04/26(木) 03:23:55.97ID:1bSLJMb30 宇宙世紀だけってつまらない!!!しかも一回出した作品って!!!シネバンダイ!!!
77それも名無しだ (ワッチョイ 71b3-R0DR)
2018/04/26(木) 03:25:08.46ID:1bSLJMb30 ばあかカアスクウソ!!消費者舐めんな!!
78それも名無しだ (ワッチョイ d1ed-+Wpt)
2018/04/26(木) 07:56:17.90ID:yvZKUY9x0 今日Switch版ですね。そのうち買おうと思ってますが盛り上がりにかけますね。。
79それも名無しだ (スップ Sdf3-u4x6)
2018/04/26(木) 08:11:57.67ID:gqWYZhzpd ダウソ版買ったけどマイキャラクター作成時の文字入力が反応しなくて、キャラクター名とプロフィール変更できなくて困惑
80それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/04/26(木) 08:19:38.60ID:RBOgAU5y0 しかしSwitch版にはこれまで全く触れられていなかったサプライズ実装があり近日PS4版にもアップデートで実装予定!!
………ないな
………ないな
82それも名無しだ (アウアウウー Sa45-JuK/)
2018/04/26(木) 08:22:11.22ID:05a4u5bUa PSのほうの簡易戦闘も直してくれんならswitchのほうも買うよ特典だけはほしいし
まあないでしょうが
まあないでしょうが
83それも名無しだ (アウアウカー Sadd-jnrL)
2018/04/26(木) 08:52:26.70ID:mEVSl5/Wa 結局DLC全部入り以外追加はないんだよね?
これでフルプライスは悩むな…
これでフルプライスは悩むな…
84それも名無しだ (スップ Sdf3-u4x6)
2018/04/26(木) 08:54:56.02ID:gqWYZhzpd88それも名無しだ (ワッチョイ db91-c97c)
2018/04/26(木) 09:59:59.43ID:2vp1HNfy089それも名無しだ (ワッチョイ d133-tHkI)
2018/04/26(木) 10:01:44.39ID:/85WKrtY0 switch版ってスクショできんの?
90それも名無しだ (スップ Sdf3-u4x6)
2018/04/26(木) 10:06:40.44ID:gqWYZhzpd >>89
スクショ機能ついてますが、ジェネシスはスクショも動画の録画も規制されてます
スクショ機能ついてますが、ジェネシスはスクショも動画の録画も規制されてます
91それも名無しだ (ワッチョイ b904-bWHX)
2018/04/26(木) 10:51:36.34ID:pEqjJF7Q0 ん?俺は問題なく入力できたぞ
もちろんダウンロード版
もちろんダウンロード版
92それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 11:22:33.90ID:CG5zXLg60 ゲットゲージって持ち越しできないの?
一回じゃ絶対たまらないよ(ヽ''ω`)
一回じゃ絶対たまらないよ(ヽ''ω`)
94それも名無しだ (スププ Sdb3-GC0K)
2018/04/26(木) 12:28:01.64ID:X32Bn00hd たまる。可能な限り瀕死にさせて貯めたい奴だけに撃墜させろ。キツイのはわかる
95それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 12:34:30.01ID:CG5zXLg60 そっかーサンクス
96それも名無しだ (ワッチョイ d133-tHkI)
2018/04/26(木) 13:09:38.84ID:/85WKrtY098それも名無しだ (ワッチョイ 2bcc-8LZq)
2018/04/26(木) 13:56:29.10ID:6uYUbVSl0 vita ps4未体験でスイッチ版買ってみた。オープニングをワクワク見終わって、お、タイトルが出てきたぞ、、、「for Nintendo switch」のロゴがバーン!!ってロゴダセェwww
まあ中身が面白ければいいや。たのしみ〜
まあ中身が面白ければいいや。たのしみ〜
99それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 14:30:15.55ID:CG5zXLg60 まだ1話だけどホワイトベース連撃できないからゲットゲージてにいれるのつれえ
船ぐらい見逃せや!
船ぐらい見逃せや!
101それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ZE0D)
2018/04/26(木) 14:48:47.25ID:0V07WcBxa ガチャポンワールドはやってますか?
102それも名無しだ (アウアウウー Sa45-JuK/)
2018/04/26(木) 14:54:05.05ID:skDu1b6ha そういえば結局ホッスクやらシスクードやらのPS盤でDLCだった機体はいきなり使えんのかね?
さすがにそこは仕様を変えたんだろうか
さすがにそこは仕様を変えたんだろうか
103それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 14:55:08.33ID:CG5zXLg60 えーーー
ホワイトベースでかなりの敵倒したのになんだよこれ・・・
失敗した・・・
このゲームこんなんばっかしなんか?味方の意味ないじゃん
ホワイトベースでかなりの敵倒したのになんだよこれ・・・
失敗した・・・
このゲームこんなんばっかしなんか?味方の意味ないじゃん
104それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ZE0D)
2018/04/26(木) 14:58:25.98ID:0V07WcBxa 買っていいですか?
106それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 15:17:22.60ID:CG5zXLg60 ???ホワイトベースで8割は倒したんだけど生産登録されない
どうなってるの?1話で躓いた
どうなってるの?1話で躓いた
107それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 15:44:24.48ID:CG5zXLg60 ああザク1でたくさん入るのかやったぜ!
108それも名無しだ (ガラプー KK3d-qDYn)
2018/04/26(木) 16:11:49.90ID:ZY6E2IUqK GETゲージならハードでやればいいんじゃね?
109それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 16:36:37.85ID:CG5zXLg60110それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/26(木) 17:46:29.68ID:MGTv1yola ホワイトベース登録したいならある程度進めてからやったほうが楽とは思う
111それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/26(木) 18:09:05.64ID:Ecc7GtL30 これどうやったらキャラやユニットのステータス画面からキャラ解説とかのプロフィール画面に飛べるの?
プロフィール画面に参戦作品と声優乗ってないけどどうやって表示するの?
プロフィール画面に参戦作品と声優乗ってないけどどうやって表示するの?
112それも名無しだ (ワッチョイ 931d-Bhmm)
2018/04/26(木) 18:14:52.90ID:1N6q8b0P0 Switchどう?サクサク?
113それも名無しだ (ササクッテロレ Sp0d-kEkL)
2018/04/26(木) 18:22:49.03ID:QKDVaZXjp >>112
1時間ほど触ってみたけどちょくちょく挟まる「長くはないけど短いわけでもないロード」が結構ストレス
例えば編成画面からメニュー画面戻った時に2秒ほどの硬直時間があったり地味にイライラする。まあVitaよりはマシレベルかな
1時間ほど触ってみたけどちょくちょく挟まる「長くはないけど短いわけでもないロード」が結構ストレス
例えば編成画面からメニュー画面戻った時に2秒ほどの硬直時間があったり地味にイライラする。まあVitaよりはマシレベルかな
114それも名無しだ (ペラペラ SDa3-FqV/)
2018/04/26(木) 18:22:54.16ID:p9mbR+9qD シナリオボリューム不足らしいけどそうなん?
115それも名無しだ (ワッチョイ 13f7-s8TH)
2018/04/26(木) 18:25:18.73ID:3p06Ze+10 別に不足はしてないんじゃない
フルコンプしようと思うと数十時間はかかるし
フルコンプしようと思うと数十時間はかかるし
116それも名無しだ (ワッチョイ ab9e-ZE0D)
2018/04/26(木) 18:47:54.10ID:0Ys8zSe80 ガチャポンワールドは快適ですか?
117それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/26(木) 19:22:47.64ID:8xT/RWeVK >>109 オリキャラやマイキャラの中にも強キャラや便利なスキルやアビリティ持ちが居たりするし好きなキャラを使えばええんやで
118それも名無しだ (ワッチョイ db7a-ZLkv)
2018/04/26(木) 20:10:47.82ID:WbTaXx4A0 スイッチ版買って来たぞ
種ちょうど見返してたから使いたかったのにいなくて悲しい
種ちょうど見返してたから使いたかったのにいなくて悲しい
119それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-9ljV)
2018/04/26(木) 20:49:07.38ID:S3CZyJ7B0120それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/04/26(木) 20:58:00.08ID:sv9Bva8Sd 当然だけど、スイッチ版は見た感じVita版そのままだな
素材の改造度がVita版のままだから、引き伸ばされてキャラ絵はジャギジャギに見える
PS4版では大丈夫だが、Vita版では解像度の低い戦闘アニメもそのままみたいだし
素材の改造度がVita版のままだから、引き伸ばされてキャラ絵はジャギジャギに見える
PS4版では大丈夫だが、Vita版では解像度の低い戦闘アニメもそのままみたいだし
121それも名無しだ (ワッチョイ db7a-ZLkv)
2018/04/26(木) 21:08:44.86ID:WbTaXx4A0 カード版文字入力できたぞ
Yボタン押し忘れてるだけじゃねーか?
Yボタン押し忘れてるだけじゃねーか?
124それも名無しだ (スプッッ Sdad-Bhmm)
2018/04/26(木) 22:04:43.99ID:6puYruafd125それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-DS4a)
2018/04/26(木) 22:22:42.33ID:Ecc7GtL30126それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 22:25:24.79ID:CG5zXLg60 別に気にならないけどな携帯モードだけど
セーブ中がなんかださいというか
おかしいが
セーブ中がなんかださいというか
おかしいが
127それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/26(木) 22:28:15.93ID:CG5zXLg60 つーかカットインランダムすぎる
どうなってんだこれ
修正して出せよヽ(`Д´)ノプンプン
どうなってんだこれ
修正して出せよヽ(`Д´)ノプンプン
128それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-9ljV)
2018/04/26(木) 22:30:46.14ID:S3CZyJ7B0129それも名無しだ (ワッチョイ db7a-ZLkv)
2018/04/26(木) 22:33:28.84ID:WbTaXx4A0 24インチテレビだから解像度は別に悪く感じないわ
それよりロードと操作性が気になるわ
いつまでもこんなんだからスマホゲーに取って代わられるんじゃ
それよりロードと操作性が気になるわ
いつまでもこんなんだからスマホゲーに取って代わられるんじゃ
130それも名無しだ (ワッチョイ db7a-ZLkv)
2018/04/26(木) 22:38:13.13ID:WbTaXx4A0131それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/04/26(木) 22:50:53.81ID:SmiqAVYkd132それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-9ljV)
2018/04/26(木) 22:54:10.75ID:S3CZyJ7B0133それも名無しだ (ワッチョイ db7a-ZLkv)
2018/04/26(木) 23:00:23.74ID:WbTaXx4A0134それも名無しだ (ワッチョイ 81c7-vRv0)
2018/04/26(木) 23:03:21.51ID:5GVnq/K80 ほぼ初めてのGジェネ、まず何をしたらいいのか割と分からん
135それも名無しだ (ワッチョイ 5b9e-M5g1)
2018/04/26(木) 23:04:27.40ID:Lfevv4bC0 調べずに買ったのが悪いんだがこれamiibo使えないのな
バイオでポイント貰えたから同じノリで楽できると思ってた
バイオでポイント貰えたから同じノリで楽できると思ってた
136それも名無しだ (スプッッ Sdf3-Ko6M)
2018/04/26(木) 23:21:48.17ID:vhWE8Gfxd 劣化移植だったって事か。
137それも名無しだ (ワッチョイ d18a-r/Yk)
2018/04/26(木) 23:25:17.39ID:zPncu9n/0 マイキャラの名前やプロフィールの変更も特に問題ないんだが。
138それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-luqG)
2018/04/26(木) 23:30:20.58ID:S3CZyJ7B0139それも名無しだ (ワッチョイ 939f-c7gL)
2018/04/26(木) 23:54:15.74ID:d5m51rN80 なんかswitch版って
音が小さいな。
故障したかと思った。
他のゲームでは音が出るので
ホッとした。
絵がガクガクで残念。
まだ携帯式でしかやってないけど。
大型テレビじゃやれなそう。
音が小さいな。
故障したかと思った。
他のゲームでは音が出るので
ホッとした。
絵がガクガクで残念。
まだ携帯式でしかやってないけど。
大型テレビじゃやれなそう。
141それも名無しだ (ワッチョイ 81c7-vRv0)
2018/04/27(金) 00:11:44.63ID:vXAWStPr0 パッケの中にYボタンで変形って書いてあるけどいくら押しても変形しないのは何でだこれ
142それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/27(金) 00:11:46.63ID:SGmSWCAQ0 DLCのレベル上げは「チートやな
どんどん上がっていく
俺つえーしたい奴はいいけどね
どんどん上がっていく
俺つえーしたい奴はいいけどね
143それも名無しだ (ワッチョイ 93ab-VZ/W)
2018/04/27(金) 00:36:44.73ID:EtZ1BaZ80 >>138
PCもだけど再起動って偉大だよね
PCもだけど再起動って偉大だよね
144それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/27(金) 00:42:07.64ID:E5BUUVtP0 劣化ではないけど残念移植ではあるなあ
145それも名無しだ (ワッチョイ db7a-ZLkv)
2018/04/27(金) 00:45:03.70ID:3YCWkRNQ0 UIがゴミなのは元からだよね?
ウォーズとか以来なんだけどなんでこんなに劣化したんだ
ウォーズとか以来なんだけどなんでこんなに劣化したんだ
146それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/27(金) 00:45:49.04ID:E5BUUVtP0147それも名無しだ (ワッチョイ 599e-c97c)
2018/04/27(金) 00:57:58.91ID:IKihnRZB0 >>134
ぶっちゃけ初プレイは情報遮断して手探りしながら進めるのが一番楽しめると思う
効率的なユニコの作り方とかあるけど一気に作業ゲーヌルゲー化するし
DLCステージで資金稼ぎすると一瞬で最初から登録されてる最強機体作れるくらいの資金貯まるけど
ぶっちゃけ初プレイは情報遮断して手探りしながら進めるのが一番楽しめると思う
効率的なユニコの作り方とかあるけど一気に作業ゲーヌルゲー化するし
DLCステージで資金稼ぎすると一瞬で最初から登録されてる最強機体作れるくらいの資金貯まるけど
149それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-NgdJ)
2018/04/27(金) 04:34:59.43ID:ZDQOiTTj0 switch版だと、プレイ時間にスリープ中の時間も
加算されてる気がするんだけど、気のせい?
加算されてる気がするんだけど、気のせい?
150それも名無しだ (ペラペラ SDa3-FqV/)
2018/04/27(金) 06:25:04.95ID:rscBfNx6D スイッチいろいろ後発移植されてるが、まさかこれだけ外れ?笑
151それも名無しだ (ワッチョイ 939f-c7gL)
2018/04/27(金) 06:37:12.14ID:LlO/1Xp50 switch版のウイニングポストは神レベルなんだよ。
画面も綺麗で読み込みもps4ぐらい。
vitaはもう出来ないと思うぐらい。
そういうの期待するると愕然となる。
画面も綺麗で読み込みもps4ぐらい。
vitaはもう出来ないと思うぐらい。
そういうの期待するると愕然となる。
152それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/27(金) 06:54:29.77ID:E5BUUVtP0153それも名無しだ (ワッチョイ d18a-r/Yk)
2018/04/27(金) 07:01:10.43ID:kBJeTXIl0 今回も買って別に劣化移植とはおもっとらんが、(Vita版も買ってトロコンまでやった)
カットイン増やしてくれとはずっと思ってる。増えてないよな?
カットイン増やしてくれとはずっと思ってる。増えてないよな?
154それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/04/27(金) 07:14:56.32ID:Xw7lGALmd 劣化移植ではないな
Vita版にDLC統合して解像度上げただけだと思う
ただし素材には手を入れてないからキャラ絵はジャギってるし、イベント用ガンダムみたいな、戦闘アニメでVita版が解像度の低かった部分はそのまま
Vita版にDLC統合して解像度上げただけだと思う
ただし素材には手を入れてないからキャラ絵はジャギってるし、イベント用ガンダムみたいな、戦闘アニメでVita版が解像度の低かった部分はそのまま
155それも名無しだ (スプッッ Sdf3-FhiE)
2018/04/27(金) 07:57:12.61ID:x3ew9KdAd 昨日GEOったら4500円だった
結果的にSDガンダムXを1500円で買っただけだったわ
結果的にSDガンダムXを1500円で買っただけだったわ
156それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ZE0D)
2018/04/27(金) 10:29:44.66ID:YuIqMQ7za お買い得やね!
157それも名無しだ (ワッチョイ db9f-005o)
2018/04/27(金) 11:19:22.73ID:4tGwPQxw0 SWITCH版、スクショできるところ限定されてるとかじゃなくて、そもそもできるとこないのか?これ、、、
158それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ECmS)
2018/04/27(金) 12:13:54.63ID:xaURsq4ga Switch版おもろいやん
初っ端からAOZ機体ずらーっと並んでて笑いが出た
デカいMAのやつとかガンプラ出てほしいわ
初っ端からAOZ機体ずらーっと並んでて笑いが出た
デカいMAのやつとかガンプラ出てほしいわ
159それも名無しだ (ワッチョイ 71b3-luqG)
2018/04/27(金) 12:15:03.90ID:Fk5jzFnM0 switch版で前哨戦のスキップってどうやるのん
160それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/27(金) 12:16:35.32ID:SGmSWCAQ0 スナックワールドはクリアしたんだけど
クリア後の素材集め辛すぎだろ・・・やめやめほかのゲームしよ
↓
お?ジージェネ面白そうやんけやってやろ
評判最悪
あ!あ!あ!
クリア後の素材集め辛すぎだろ・・・やめやめほかのゲームしよ
↓
お?ジージェネ面白そうやんけやってやろ
評判最悪
あ!あ!あ!
161それも名無しだ (ワッチョイ d106-i8Lo)
2018/04/27(金) 12:32:54.48ID:rS3udgYq0 Switch版もPS4と一緒でVita準拠のキー設定なのかな?
それでなくても操作性イマイチなのに、ボタン遊ばせとくとか…
それでなくても操作性イマイチなのに、ボタン遊ばせとくとか…
162それも名無しだ (ワッチョイ d18a-r/Yk)
2018/04/27(金) 13:27:09.89ID:kBJeTXIl0 流石に最悪ってほどでもないやろ(困惑)
惜しいところが多々あるのは認めるけどw
惜しいところが多々あるのは認めるけどw
163それも名無しだ (ワッチョイ 4198-luqG)
2018/04/27(金) 13:32:23.28ID:1F5fb3sd0 ジェネシスから入ってオバワとかやったけど、普通にジェネシスが一番快適だったけどな
確かにカットインとか戦闘シーンは以前の方が力入ってるけど、今回は完全新規だしな
レベル上がると全数値が上がるから一年戦争機体でも長く使うと無双しやすいのも楽しいし
こっからブラッシュアップ&ボリュームアップしていくわけだからジージェネ入門用としてはいいんじゃないの
確かにカットインとか戦闘シーンは以前の方が力入ってるけど、今回は完全新規だしな
レベル上がると全数値が上がるから一年戦争機体でも長く使うと無双しやすいのも楽しいし
こっからブラッシュアップ&ボリュームアップしていくわけだからジージェネ入門用としてはいいんじゃないの
164それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/27(金) 13:54:41.79ID:SrfqY2t+a 良くも悪くもいつものGジェネって感じはある
165それも名無しだ (ペラペラ SDa3-FqV/)
2018/04/27(金) 13:59:44.78ID:rscBfNx6D シナリオ少なすぎない?
166それも名無しだ (ワッチョイ d18a-49H6)
2018/04/27(金) 16:01:48.75ID:kBJeTXIl0 体感でいうと少なすぎるってほどでもない。むしろ一年戦争なげぇ!ってなる。
167それも名無しだ (ワッチョイ d18a-49H6)
2018/04/27(金) 16:03:34.57ID:kBJeTXIl0 一年戦争以降のシナリオが少なくねえか?って話なら、おぅ そうだなって思う
168それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/27(金) 16:15:53.27ID:E5BUUVtP0 ∀やVガンとまでは言わなくてもせめてF91は欲しかったな
169それも名無しだ (ワッチョイ 93b8-cUH7)
2018/04/27(金) 16:18:42.09ID:d4SlwdQx0 宇宙世紀100年もいってないしなぁ
0079から0096までだから17年?
ハサウェイいれても27ねんくらいじゃね?
0079から0096までだから17年?
ハサウェイいれても27ねんくらいじゃね?
170それも名無しだ (ササクッテロ Sp0d-R0DR)
2018/04/27(金) 16:34:02.63ID:o6dZs4Rmp switch版って戦闘アニメのロード時間どうなの?ps4版は爆速だったけどvita版はかなり遅くて投げ捨てた。ロード時間がps4並なら買ってもいいかなと思ってるんだけど。
173それも名無しだ (ワッチョイ 4198-luqG)
2018/04/27(金) 17:27:42.06ID:1F5fb3sd0 なぜまだ出てもいない次回作のことが分かるのか
175それも名無しだ (ササクッテロレ Sp0d-kEkL)
2018/04/27(金) 17:41:09.78ID:zzCnbusDp switch版は携帯プレイできるってのが売りであって、ゲームとしてのサクサクさを求めるなら普通にPS4一択でしょ
switch版を選ぶ基準はある程度のモッサリ感を許容してテレビの前から離れてプレイできる事にサクサクプレイ以上の価値を見出せるかどうか
switch版を選ぶ基準はある程度のモッサリ感を許容してテレビの前から離れてプレイできる事にサクサクプレイ以上の価値を見出せるかどうか
176それも名無しだ (ワッチョイ ab9e-ZE0D)
2018/04/27(金) 18:42:20.43ID:KAIV5wWI0 ガチャポンワールドは調子良いですか?
177それも名無しだ (ワッチョイ 939f-c7gL)
2018/04/27(金) 19:40:31.15ID:LlO/1Xp50178それも名無しだ (スッップ Sdb3-+Cwl)
2018/04/27(金) 19:58:25.17ID:HNgrBB+1d V入れて欲しい
それだけが私の願いです
それだけが私の願いです
179それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/27(金) 20:01:22.21ID:SGmSWCAQ0 公式にアンケート着てるね
次回作はswitchもあるだろうね
次回作はswitchもあるだろうね
180それも名無しだ (ペラペラ SDa3-FqV/)
2018/04/27(金) 20:55:32.02ID:rscBfNx6D スイッチに慣れてしまうとテレビでゲームする気にならん
181それも名無しだ (ワッチョイ 5126-luqG)
2018/04/27(金) 22:02:13.19ID:3mt8bQow0 Switch版は外れかよ
尼レビューだと良さそうに書かれているから裏切られたわ
やっぱ当てにならんな
尼レビューだと良さそうに書かれているから裏切られたわ
やっぱ当てにならんな
182それも名無しだ (ササクッテロラ Sp0d-OvEs)
2018/04/27(金) 22:18:58.68ID:zlk0+MB6p やばい、欲しいのに
書き込みが乏しい…
書き込みが乏しい…
183それも名無しだ (ワッチョイ 13f7-s8TH)
2018/04/27(金) 22:27:37.24ID:Gt63CooI0 まあベタ移植だし今更内容について語る事はたいしてないからね
184それも名無しだ (ワッチョイ db9f-005o)
2018/04/27(金) 22:32:56.71ID:4tGwPQxw0 SWITCHのセーブ画面に出る総合プレイ時間、なんかおかしくね?
スリープしてる時間とかもカウントしてたりする?
こんなたくさんの時間やってないはずなんだが、、、
スリープしてる時間とかもカウントしてたりする?
こんなたくさんの時間やってないはずなんだが、、、
185それも名無しだ (ワッチョイ abe9-MpDf)
2018/04/27(金) 22:33:43.29ID:41qcyrGM0 2ch系統のスレだとこんな感じだろうね
PSユーザーの任天堂ハード叩きやPS4ユーザーの低スぺハード叩きはいって
まともな評価されないよね
PSユーザーの任天堂ハード叩きやPS4ユーザーの低スぺハード叩きはいって
まともな評価されないよね
186それも名無しだ (ワッチョイ 41ab-VZ/W)
2018/04/27(金) 22:33:54.44ID:U9U0lu1t0 ブロンズ一発目ハンガー(戦艦のチームが増えるあれ)だったんだが
固定か?だとしたらナイス調整
固定か?だとしたらナイス調整
187それも名無しだ (ワッチョイ 41ab-VZ/W)
2018/04/27(金) 22:34:44.49ID:U9U0lu1t0 >>184
VITAもそうだった
VITAもそうだった
188それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/27(金) 22:35:11.28ID:SGmSWCAQ0 クレアよええ
新キャラのおんなのこつええ
新キャラのおんなのこつええ
190それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/27(金) 22:48:58.88ID:SGmSWCAQ0 ああ
カットインって専用機で起こるのか
いまわかった
アムロにガンダム載せたら起きた
新キャラはフェニックスでなったな
カットインって専用機で起こるのか
いまわかった
アムロにガンダム載せたら起きた
新キャラはフェニックスでなったな
191それも名無しだ (ワッチョイ 89c6-c97c)
2018/04/27(金) 22:57:18.83ID:IaKNEjxl0 カットインは原作キャラとユニットで1つあればいい方
例 νガンダムに一年戦争アムロだとカットインなし 多分このルールは変わってない
例 νガンダムに一年戦争アムロだとカットインなし 多分このルールは変わってない
192それも名無しだ (アウアウカー Sadd-9ljV)
2018/04/27(金) 23:26:38.70ID:kYF6mLywa FぶりにGジェネやってるけど全てにおいて劣化してるな
戦闘シーンだけ進化してると思いきや
綺麗なだけでセンスがないし
戦闘シーンだけ進化してると思いきや
綺麗なだけでセンスがないし
193それも名無しだ (ガラプー KK3d-qDYn)
2018/04/27(金) 23:33:47.53ID:4asupnjhK >>189
俺のVITA版3483時間とかかつてない未知の領域だわ
俺のVITA版3483時間とかかつてない未知の領域だわ
194それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/27(金) 23:43:22.29ID:SGmSWCAQ0 アマゾンレビューでデータが消えたってあるね
こまめにセーブしなきゃね
こまめにセーブしなきゃね
195それも名無しだ (ワッチョイ 314f-woP5)
2018/04/28(土) 00:36:43.63ID:9AjbHeyD0 DLC機体は一体タダじゃないのね
まあバランス考えたらそうなるか
まあバランス考えたらそうなるか
196それも名無しだ (ワッチョイ 8982-OUKG)
2018/04/28(土) 00:40:10.17ID:GI5xvfU10 近所のゲオに売ってすらなかった・・・
197それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/28(土) 01:05:12.50ID:2ZvDEbHT0 GジェネSEEDの時みたいな全キャラアニメカットインとかもうやってくれそうにないな
199それも名無しだ (ワッチョイ 41ab-VZ/W)
2018/04/28(土) 02:15:19.16ID:fzok910Y0 1面でGETゲージでガンダム→開発でG3→ザクUと設計でアクトザク→開発でザクV
と
ガンダム6号機(未完成)を開発してもガンダム6号機にならないのはジェネシス開発の2大ドッキリだな
前者は文に書くと複雑だが意識しなくともそうなる可能性高い
救済措置としてだとしたらすごいが・・
と
ガンダム6号機(未完成)を開発してもガンダム6号機にならないのはジェネシス開発の2大ドッキリだな
前者は文に書くと複雑だが意識しなくともそうなる可能性高い
救済措置としてだとしたらすごいが・・
200それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/28(土) 02:52:44.49ID:EPx5n2HX0 まだ一章だけどスペシャルのレベル上げばっかやってる
欲しい機体いっぱいある
でもそのおかげでホワイトベースレベル50と艦長がレベル90になってしもうた・・・
つーかキャラのレベル上げるとステ上がるけどスパロボみたいによけまくるん?
欲しい機体いっぱいある
でもそのおかげでホワイトベースレベル50と艦長がレベル90になってしもうた・・・
つーかキャラのレベル上げるとステ上がるけどスパロボみたいによけまくるん?
201それも名無しだ (ワッチョイ 2b9a-3fek)
2018/04/28(土) 05:57:51.67ID:zMUBfsr+0 >>199
リックドム→ドライセン→バウ→リバウ→シナンジュ→ネオジオング、もなかなか
リックドム→ドライセン→バウ→リバウ→シナンジュ→ネオジオング、もなかなか
202それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/28(土) 06:06:43.62ID:EPx5n2HX0 うひょー
2日でMS400あるうち200も埋めたんだな
辛いわけだわ(ヽ''ω`)
ここの人たちは全部埋めたの?図鑑
2日でMS400あるうち200も埋めたんだな
辛いわけだわ(ヽ''ω`)
ここの人たちは全部埋めたの?図鑑
203それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/04/28(土) 06:08:20.84ID:BrAukA7i0 >>200
レベルだけだとちょっと難しいが、ACEポイントも使って回避と防御カンストさせるとよっぽどの相手じゃないと当たらないし当たっても全然痛くないという鉄壁の不沈艦が出来上がるよ
レベルだけだとちょっと難しいが、ACEポイントも使って回避と防御カンストさせるとよっぽどの相手じゃないと当たらないし当たっても全然痛くないという鉄壁の不沈艦が出来上がるよ
204それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/04/28(土) 06:12:02.20ID:BrAukA7i0 >>199
ザク系からゲルググ作るのに絡め手が要るのも追加してほしい
ドムキャノンからゲルググキャノン作ってキャノン外すか、イフリートとかギャンとかケンプファー経由するか、リゲルグ作って逆進化の三択だったはず
ザク系からゲルググ作るのに絡め手が要るのも追加してほしい
ドムキャノンからゲルググキャノン作ってキャノン外すか、イフリートとかギャンとかケンプファー経由するか、リゲルグ作って逆進化の三択だったはず
206それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/04/28(土) 06:13:17.25ID:BrAukA7i0 ああ、あとGディフェンサー作ろうとすると先にスーパーガンダム作ってMk-II部分を取り払うとかいう進化体系もあったな……
207それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/04/28(土) 06:20:24.61ID:BrAukA7i0 >>205
ハロハロだけだとACEポイント貯めにくいのでそこだけお気をつけて
ACEポイントなら個人的オススメはUC1話、通称全裸道場
ただ全面クリア後に難易度HELLが追加されるから、その後でやった方が効率はいいかもしれない
ハロハロだけだとACEポイント貯めにくいのでそこだけお気をつけて
ACEポイントなら個人的オススメはUC1話、通称全裸道場
ただ全面クリア後に難易度HELLが追加されるから、その後でやった方が効率はいいかもしれない
209それも名無しだ (ワッチョイ b904-P1lb)
2018/04/28(土) 07:43:50.94ID:0+zcTWjx0 ホットスクランブルガンダムGETできればGジェネレーション無双と化す
なお他の機体が育たない模様
なお他の機体が育たない模様
210それも名無しだ (オッペケ Sr0d-qKQm)
2018/04/28(土) 07:53:12.37ID:EXYYkAt9r 無双したい訳でなければDLC機体は全部売ってしまう方が楽しめる
212それも名無しだ (ブーイモ MMf5-IdbI)
2018/04/28(土) 09:06:38.17ID:Y5335s76M ネトゲ廃人並みのプレイ時間を誰でも体験できる、それがジェネシス
213それも名無しだ (ワッチョイ db91-c97c)
2018/04/28(土) 09:23:53.37ID:Q8P1hwUs0 マイキャラ部隊作ろうと思ったけどもしかして弱い?
ろくなアビリティ覚えない
ろくなアビリティ覚えない
214それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/28(土) 10:17:34.49ID:0kALtpagK マイキャラのアビリティとスキルは男女それぞれに10パターンあるんだけど初期に射撃センスとか持ってる奴なんか割と強い
あと最終的にマスター型や地上・宇宙特化型なんかもかなり行ける
あと最終的にマスター型や地上・宇宙特化型なんかもかなり行ける
215それも名無しだ (ワッチョイ 13f7-s8TH)
2018/04/28(土) 10:25:14.42ID:gOxBdPrb0 最初から何をさせるか明確にして作れば十分使える
戦艦クルーなんかは必要な能力は1つだけだし欲しいアビスキで埋めるとか出来るから便利
戦艦クルーなんかは必要な能力は1つだけだし欲しいアビスキで埋めるとか出来るから便利
216それも名無しだ (ワッチョイ db91-c97c)
2018/04/28(土) 11:02:19.15ID:Q8P1hwUs0 お二方ありがとう
ちょうど地上特化とマスター型いるから育ててみる
あと初期格闘センス持ちがじわじわ強くなってきた
ちょうど地上特化とマスター型いるから育ててみる
あと初期格闘センス持ちがじわじわ強くなってきた
217それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/28(土) 11:27:38.45ID:EPx5n2HX0 金欠つれえまだ1章だからかもしれないけどキツイわ
DLCの稼ぎも7万ぐらいだしなぁ
DLCの稼ぎも7万ぐらいだしなぁ
218それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/28(土) 11:44:10.76ID:qPcelgYea マイキャラは序盤こそ微妙だけど育つとトップクラスの成長率を誇るので案外良い
あとハロが地味にクッソ強いのでオススメしてみる
あとハロが地味にクッソ強いのでオススメしてみる
219それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/28(土) 11:46:16.16ID:qPcelgYea >>209
攻撃900オーバーのヨルムンガンドにインフィニティユニットとミノフスキークラフト付けると割とどこでも無双できるのでオススメ(?)
攻撃900オーバーのヨルムンガンドにインフィニティユニットとミノフスキークラフト付けると割とどこでも無双できるのでオススメ(?)
220それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/28(土) 11:53:33.68ID:EPx5n2HX0 まだ一章なんだけど
ハイニューとなんてったっけ?シナンジュの専用機手に入れたら満足しちゃった
DLCにドはまり中ですw
ハイニューとなんてったっけ?シナンジュの専用機手に入れたら満足しちゃった
DLCにドはまり中ですw
221それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/28(土) 12:17:54.25ID:EPx5n2HX0 やばい
このゲーム飽きてきた
モビルスーツの数だけいっぱいあるけど
強いMSにたどり着くまでが苦行すぎる
いっぱい遊んだから少し封印や
このゲーム飽きてきた
モビルスーツの数だけいっぱいあるけど
強いMSにたどり着くまでが苦行すぎる
いっぱい遊んだから少し封印や
222それも名無しだ (ワッチョイ ab9e-ZE0D)
2018/04/28(土) 12:27:11.03ID:7/xZCWTC0 いっぱい食べたらお腹いっぱいになるからな
223それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/28(土) 12:38:57.91ID:0kALtpagK >>216 あと一応マスター型の補足としてマスター型は確かに強いんだが俗に言う【嵌れば強力】なタイプのアビリティ構成なんで人によってはちょっと使いにくいかもしれない
単純に強いマイキャラが欲しいならやっぱり○○センス系や地上・宇宙特化のマイキャラを使うと良いよ
単純に強いマイキャラが欲しいならやっぱり○○センス系や地上・宇宙特化のマイキャラを使うと良いよ
224それも名無しだ (オッペケ Sr0d-qKQm)
2018/04/28(土) 12:49:57.87ID:pzbNQ6xpr ◯◯袖つき多すぎ問題
225それも名無しだ (ブーイモ MMb3-5wXN)
2018/04/28(土) 12:56:49.46ID:AciV9BbjM Switch版でF以来久しぶりにGジェネ遊んでるけど、イワンやキリシマ様が相変わらなのは安心した
226それも名無しだ (ワッチョイ 5b4d-HB4M)
2018/04/28(土) 13:19:19.39ID:jgHNmKpx0 パイロットのレベルが上がってパイロットの能力が機体に反映されるのは解るけど機体がレベルアップするってなんやねん
整備上のレベルが上がってるって脳内変換してもガンキャノンlv1→lv50ってそれもうガンキャノンじゃねーし
整備上のレベルが上がってるって脳内変換してもガンキャノンlv1→lv50ってそれもうガンキャノンじゃねーし
227それも名無しだ (ワッチョイ 93b4-1gLD)
2018/04/28(土) 13:27:32.57ID:bbC5FPYn0 ロボアニメにありがちなチューンとパーツ交換を繰り返して中身はもう別物の機体でしょ
228それも名無しだ (オッペケ Sr0d-jr6F)
2018/04/28(土) 14:02:39.34ID:ej1Z21sKr 敵を倒しまくるとザクがグフになるとか気にしたらきりがない
スパロボみたくコストで強くなった方がそれっぽくはあるけど同じにしても面白くないしねぇ
スパロボみたくコストで強くなった方がそれっぽくはあるけど同じにしても面白くないしねぇ
230それも名無しだ (ワッチョイ ab9e-ZE0D)
2018/04/28(土) 15:01:48.63ID:7/xZCWTC0 DL版買ってもいいですか?
231それも名無しだ (ペラペラ SDa3-FqV/)
2018/04/28(土) 15:06:11.14ID:E7CeDELvD やっぱりガンダムわからん俺には愚問なゲームだった
売る
売る
232それも名無しだ (ワッチョイ 11f2-luqG)
2018/04/28(土) 15:18:05.25ID:pP+8YAKF0 SwitchのDL版買ったが、俺もマイキャラ名前変更不可バグにあった。
ソフト再起動では治らず、本体再起動で治った。
修正されるのかな?
ソフト再起動では治らず、本体再起動で治った。
修正されるのかな?
234それも名無しだ (アウアウカー Sadd-mY0P)
2018/04/28(土) 15:22:31.99ID:Yer2ZIVsa235それも名無しだ (ガラプー KKf5-qDYn)
2018/04/28(土) 15:33:28.20ID:z6jlZpP1K236それも名無しだ (スププ Sdb3-XpZq)
2018/04/28(土) 16:15:27.97ID:nso7DXZfd プレミアムパーツでも適正なしは使えないってのはなんとかして欲しかったな
237それも名無しだ (ワッチョイ d161-luqG)
2018/04/28(土) 16:27:21.36ID:wn+h+wiM0 上で出てた音量小さい問題、デフォルトで音量がどれも11段階中2に設定されてるのが原因だな
あまりにも控えめすぎて設定ミスを疑いたくなるが、他機種版でもこうだったの?
あまりにも控えめすぎて設定ミスを疑いたくなるが、他機種版でもこうだったの?
238それも名無しだ (エムゾネ FFb3-Pmiq)
2018/04/28(土) 16:43:37.35ID:5wjrNcSnF ユニットはともかく戦艦の成長リセットがないのは致命的
239それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/28(土) 17:02:34.07ID:EPx5n2HX0240それも名無しだ (ワッチョイ 5b9e-M5g1)
2018/04/28(土) 18:50:41.53ID:gZdxeI3X0 マイキャラって無言ないのか
前はあった気がするんだが勘違いだったかな
前はあった気がするんだが勘違いだったかな
241それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/28(土) 19:13:28.07ID:COeCfv3Ka Gジェネからガンダム入った俺って少数派なのかな
242それも名無しだ (ワッチョイ 2161-23pz)
2018/04/28(土) 19:14:29.86ID:JaIAyxKn0 アピールう
243それも名無しだ (ワッチョイ 71b3-qxIz)
2018/04/28(土) 22:40:54.08ID:xfIl9dKn0 作品が発売される度に、何度同じ原作再現ストーリーをクリアすればいいんだ、教えてくれウーヘー
244それも名無しだ (ワッチョイ 41ab-VZ/W)
2018/04/29(日) 00:18:02.03ID:nVAXZh+d0 >>243
て言われて作ったのがブレイクな
て言われて作ったのがブレイクな
245それも名無しだ (ワッチョイ d161-luqG)
2018/04/29(日) 00:25:21.73ID:WFNAOxrN0 次はファーストをチュートリアル程度の扱いで軽く流して、本編はF91(F90)からのスタートにしよう
246それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/29(日) 00:29:26.66ID:UE5SCYq90 やっとソロモンに来たよ
平均レベルが50だからもう無双状態だわw
平均レベルが50だからもう無双状態だわw
247それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/29(日) 00:41:29.76ID:UE5SCYq90 俺難聴気味だから声聞こえないんだよね
字幕があれば助かったんだが・・・
ロボのカッコよさで救われてる
イヤホンつければ聞こえるけど
耳に悪いってことで取り上げられた(ヽ''ω`)
字幕があれば助かったんだが・・・
ロボのカッコよさで救われてる
イヤホンつければ聞こえるけど
耳に悪いってことで取り上げられた(ヽ''ω`)
248それも名無しだ (ワッチョイ 41ab-VZ/W)
2018/04/29(日) 01:17:45.28ID:nVAXZh+d0 >>247
なんちょおおおおお!!!(今回未収録)
なんちょおおおおお!!!(今回未収録)
249それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-hmNg)
2018/04/29(日) 02:11:34.89ID:wCIGUCMz0251それも名無しだ (ワッチョイ c18a-x1HS)
2018/04/29(日) 07:03:29.09ID:5tcydk7M0 やっと母艦買い換えられる
・・AAかザムスガルかリーンホースjrが欲しいわ
・・AAかザムスガルかリーンホースjrが欲しいわ
252それも名無しだ (スプッッ Sdf3-HYlm)
2018/04/29(日) 08:49:53.50ID:uEtRCuYxd 流石にモンハン飽きて、スイッチを買う予定は今のところ無いので
PS4版を今更買いたいんだがGWセールやってるお店とか知ってたら教えてください
PS4版を今更買いたいんだがGWセールやってるお店とか知ってたら教えてください
253それも名無しだ (ワッチョイ d17b-c97c)
2018/04/29(日) 09:15:21.44ID:v/TPm0Q00254それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-ECmS)
2018/04/29(日) 09:24:32.89ID:3wd0Akwt0 最初のガンダムから進めてるけど…
この時点で金貯めてAOZ機体とか投入してもいいんだよね?
それか旧ザク捕獲して育成?や開発していった方がいいんだろうか?
この時点で金貯めてAOZ機体とか投入してもいいんだよね?
それか旧ザク捕獲して育成?や開発していった方がいいんだろうか?
255それも名無しだ (ササクッテロル Sp0d-j0LC)
2018/04/29(日) 10:23:19.00ID:1Zn+4USHp256それも名無しだ (ワッチョイ 89c6-c97c)
2018/04/29(日) 10:45:11.40ID:6rsbJxcf0 一年戦争順番にやってくだけでも終戦までにオーバーテクノロジーな機体が投入されていくだけ
縛りプレイするかはお好きに
縛りプレイするかはお好きに
257それも名無しだ (スププ Sdb3-GC0K)
2018/04/29(日) 10:59:21.29ID:+XtO61nQd 79系のストーリー多いからどうしても一つの機体乗ってると無双状態になるわな。最初のファーストクリアするだけでフェニックスは能力解放になったわ。場違いってレベルじゃねえ性能差
258それも名無しだ (ワッチョイ d12d-ECmS)
2018/04/29(日) 11:08:30.31ID:KexSOjb00 ジェネシスと魂とウォーズ
久しぶりにやろうと思うんだけどどれが楽しい?
久しぶりにやろうと思うんだけどどれが楽しい?
259それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-ECmS)
2018/04/29(日) 12:29:21.71ID:3wd0Akwt0260それも名無しだ (ワッチョイ 21eb-IdbI)
2018/04/29(日) 12:52:12.41ID:2gLyqb0j0 このゲーム、簡単に強機体作れちゃうのが面白くないんだよな
一年戦争クリアする頃にはユニコーンとかいるし
一年戦争クリアする頃にはユニコーンとかいるし
261それも名無しだ (ワッチョイ 2161-23pz)
2018/04/29(日) 13:47:41.46ID:d7hfaqZu0 そういうゲームだし
262それも名無しだ (ワッチョイ 13f7-s8TH)
2018/04/29(日) 13:58:37.00ID:0QLe+6gr0 入手まで時間がかかりすぎても逆に面白くないんだよな
ユニコーン好きで買った人が入手までに十数時間かかりますとか言われたらそれこそ萎える
ユニコーン好きで買った人が入手までに十数時間かかりますとか言われたらそれこそ萎える
263それも名無しだ (ワッチョイ a1ed-5fQO)
2018/04/29(日) 14:01:13.18ID:N/vHnVB70264それも名無しだ (スププ Sdb3-XpZq)
2018/04/29(日) 14:01:19.43ID:OkhMeFosd 難易度はプレイヤー側で調整するしかないよね
265それも名無しだ (ガラプー KKf5-qDYn)
2018/04/29(日) 14:05:45.67ID:agM8Mqp4K 初代Gジェネをやりはじめたばっかで下手くそな頃は初代ガンダム手にいれるころにはデラーズとかグリプスに足つっこんでたなあ
ニムバスというキャラがよくわからなくて返り討ちにされまくって
で満を持して出したガンダムがティターンズに破壊され、結局はジオン→ティターンズ→ネオジオンの滷獲機部隊になってた
ニムバスというキャラがよくわからなくて返り討ちにされまくって
で満を持して出したガンダムがティターンズに破壊され、結局はジオン→ティターンズ→ネオジオンの滷獲機部隊になってた
266それも名無しだ (ワッチョイ d111-cUH7)
2018/04/29(日) 14:07:38.79ID:UPKjXUeZ0 GジェネZEROとNEOはバランスが秀逸だったな
NEOは酷評されてるけど俺は評価してる
NEOは酷評されてるけど俺は評価してる
267それも名無しだ (ワッチョイ db43-ZLkv)
2018/04/29(日) 14:12:47.77ID:IjMHLl3o0 gジェネはゲームバランス調整する気が昔から全くないからね…
268それも名無しだ (ワッチョイ d111-cUH7)
2018/04/29(日) 14:22:11.56ID:UPKjXUeZ0 本格的に放棄しだしたのってF除いたらウォーズ以降じゃね?
269それも名無しだ (ワッチョイ 51d8-+YMC)
2018/04/29(日) 14:41:49.36ID:xOxPRbFx0 スパロボにしてもそうだが何でキャラゲーSRPGて脳死ゲーに退化するんだろうか
270それも名無しだ (ワッチョイ b3eb-hwkK)
2018/04/29(日) 14:53:58.96ID:M568TgZD0 キャラ多くなり過ぎてバランス取るの大変&面倒になるから
271それも名無しだ (ワッチョイ a1ed-5fQO)
2018/04/29(日) 15:47:54.38ID:N/vHnVB70 真面目に調整したらしたで、キャラ目当ての人に文句を言われるんだろ。
難しい、って。
対象層的にアンビバレンツなんだよ。
キャラゲーとSLGは。
本来は相性が悪いというか。
難しい、って。
対象層的にアンビバレンツなんだよ。
キャラゲーとSLGは。
本来は相性が悪いというか。
272それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/04/29(日) 16:09:19.23ID:7x+Vfqot0 レベル上げDLCは別マップに行くんじゃなくてシナリオマップの経験値を100倍とかにしてくれたほうが嬉しいんだが
273それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/29(日) 16:37:07.99ID:h/KecsDra Gジェネをまっとうなシミュレーションゲームとして楽しもうってのがそもそもの間違いじゃないかな
これは自部隊がどんなことになりながら進撃してるのかとか妄想するゲームだと俺は思う
これは自部隊がどんなことになりながら進撃してるのかとか妄想するゲームだと俺は思う
274それも名無しだ (ワッチョイ 8982-OUKG)
2018/04/29(日) 17:06:49.45ID:6xkiX+jb0 近所の店にどこも売ってなくてポップすらないんだが
仕入れすらされてねーのかよ
ゴールデンウィーク終わっちまうじゃないか
仕入れすらされてねーのかよ
ゴールデンウィーク終わっちまうじゃないか
275それも名無しだ (ワッチョイ 81c7-vRv0)
2018/04/29(日) 17:26:13.85ID:t94ebWhk0 ハイゼンスレイ2ラーに乗ってて開発でEx-Sに出来るって出てたから軽い気持ちでポチったら出来ちゃったんだがどゆこと??
金全然足りんかったはずなのに…
リストに登録しますか?って聞かれて、はいと答えただけでEx-S化したわ意味不明過ぎる
金全然足りんかったはずなのに…
リストに登録しますか?って聞かれて、はいと答えただけでEx-S化したわ意味不明過ぎる
277それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/29(日) 17:32:59.65ID:JzW48BonK 開発で入手する機体にはキャタピルは必要ないぞ
キャタピルが必要なのは交換や生産の時だからな
キャタピルが必要なのは交換や生産の時だからな
278それも名無しだ (ワッチョイ 81c7-vRv0)
2018/04/29(日) 17:36:30.27ID:t94ebWhk0279それも名無しだ (ワッチョイ 512e-XjFK)
2018/04/29(日) 18:58:14.60ID:jb+S9h200 Vita版あるのにswitch版買っちまった
みんなよろしく
みんなよろしく
280それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/04/29(日) 19:23:37.99ID:EbaKJqSQ0 Switch版出るって聞いた時は誰得とか言われてたが出たら出たで賑わって来たな、いいことだ
281それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/04/29(日) 19:44:55.89ID:kQflPllQd オリジンザクって、新規プレイで使うのを考えると物凄いオーパーツだな
コスト14000、レベル8でサザビー直行、途中下車でジオングや百式とお手軽過ぎる
コスト14000、レベル8でサザビー直行、途中下車でジオングや百式とお手軽過ぎる
282それも名無しだ (アウアウカー Sadd-vRv0)
2018/04/29(日) 19:49:32.23ID:YqT3BmeFa283それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/04/29(日) 20:10:45.46ID:7x+Vfqot0 DLCシナリオフル活用して漸くホットスクランブルガンダムLV50オーバーでインフィニテイユニット手に入れた
これでやっとガンダム大地に立つが始められる
これでやっとガンダム大地に立つが始められる
284それも名無しだ (ワッチョイ 1393-Zmkj)
2018/04/29(日) 20:31:28.64ID:E2Xln1aG0 マップエディット機能欲しい
286それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/04/29(日) 21:50:57.79ID:7x+Vfqot0287それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/29(日) 22:01:20.30ID:UE5SCYq90 ファーストの最終ステージ来たけど
サラミスいるのかよ
自軍で特攻かけるか
我が軍はレベル50の無敵艦隊だし負ける要素皆無だ
サラミスいるのかよ
自軍で特攻かけるか
我が軍はレベル50の無敵艦隊だし負ける要素皆無だ
288それも名無しだ (ワッチョイ 89c6-c97c)
2018/04/29(日) 22:06:40.52ID:6rsbJxcf0 ア・バオア・クー序盤は自軍介入出来ない
ホワイトベース隊でがんばってもらう
ホワイトベース隊でがんばってもらう
290それも名無しだ (ワッチョイ 11c3-23pz)
2018/04/29(日) 22:28:55.88ID:XMC9E5Q10 味方モブ連邦艦のグループ攻撃はBGM含め中々見る機会が無いのでじっくり見ておくといい
291それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/04/29(日) 23:27:12.26ID:kQflPllQd リックドムに集中攻撃されると、いくらアムロのガンダムでも簡単に落ちる
でもクリアにはアムロのガンダムに避けて貰わなくてはならない
でもクリアにはアムロのガンダムに避けて貰わなくてはならない
292それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/30(月) 00:16:12.78ID:axSvhgYi0 Zガンダムのシナリオまでワロス
どんだけ派生あるねんw
どんだけ派生あるねんw
293それも名無しだ (ワッチョイ 81ee-Zmkj)
2018/04/30(月) 00:16:20.62ID:1eavIors0 >>266
NEOは機体数キャラ数至上主義の連中には評判悪いが
ゲームとしては、いい具合に歯ごたえもあって、結構よく出来てたと思うよ。
あと、シャアvsガトーとか、W五人組vs東方先生とか
ムービーがやたら熱い
NEOは機体数キャラ数至上主義の連中には評判悪いが
ゲームとしては、いい具合に歯ごたえもあって、結構よく出来てたと思うよ。
あと、シャアvsガトーとか、W五人組vs東方先生とか
ムービーがやたら熱い
294それも名無しだ (ワッチョイ 81c7-vRv0)
2018/04/30(月) 00:49:52.44ID:SDvHomdJ0 スカウトキャラって喋らんキャラもいるんだな知らなかった
なんか寂しいわミコットちゃん…
なんか寂しいわミコットちゃん…
295それも名無しだ (ワッチョイ 2b11-5wXN)
2018/04/30(月) 01:22:26.86ID:Eti4n5ZD0 ア・バオア・クーのサラミス2隻とジム2機は撃破されても、ボール達だけは元気に生き残ってたわ
296それも名無しだ (アウアウウー Sa45-M5g1)
2018/04/30(月) 04:44:45.24ID:roaEwDcka NEOは呑気にやってたら宇宙でシーマ艦隊にボコボコにされたなあ
ガンダム三体合流したと思ったら陸戦だから出れないとか
ガンダム三体合流したと思ったら陸戦だから出れないとか
297それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-EhIS)
2018/04/30(月) 07:30:39.16ID:Abxwcsar0 マイキャラで旧オリキャラ作れればなあ
298それも名無しだ (アウアウカー Sadd-mY0P)
2018/04/30(月) 08:02:39.46ID:yE0DudHna299252 (スプッッ Sdf3-HYlm)
2018/04/30(月) 11:40:37.27ID:fN/itulOd おまえら冷てーな。ここで何円だったよとかちょっとは情報くれたっていいじゃねーか。
結局自分で安いとこ探したわ。今から仕事だからとりあえず帰ったらやる
ちな2236円だった。これから買う奴は参考にしな
結局自分で安いとこ探したわ。今から仕事だからとりあえず帰ったらやる
ちな2236円だった。これから買う奴は参考にしな
300それも名無しだ (ワッチョイ ab9e-ZE0D)
2018/04/30(月) 12:59:53.68ID:WNBNlEIj0 ちょっと何言ってるかわかんない(´・ω・`)
301それも名無しだ (スッップ Sdb3-4o9C)
2018/04/30(月) 14:24:49.85ID:u8J/3/PWd 怖い人
302それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-luqG)
2018/04/30(月) 14:28:55.58ID:c0c3kHqK0 おじさんキャラ縛りでやろうと思うんだけどキツイ?
とりあえずシンマツナガは雇った
とりあえずシンマツナガは雇った
303それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/30(月) 14:37:02.82ID:ZnrWBgZKK おじさん系キャラ縛りは覚醒値が高いキャラが少ない位で特にキツくはない筈
304それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-luqG)
2018/04/30(月) 14:49:16.52ID:c0c3kHqK0 まあオールドタイプ多いのは覚悟してた
シャリアブルとか居ないのかな
シャリアブルとか居ないのかな
305それも名無しだ (ガラプー KKf5-qDYn)
2018/04/30(月) 15:13:05.92ID:Z0E9ClTtK アカハナ熱血あるから使いやすかったな
306それも名無しだ (ワッチョイ 59d5-luqG)
2018/04/30(月) 15:18:03.52ID:c0c3kHqK0 ほう
いいこと聞いた
ランバラルや黒い三連星も雇う予定だしジオン寄りになってしまうなどうしても
いいこと聞いた
ランバラルや黒い三連星も雇う予定だしジオン寄りになってしまうなどうしても
307それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/04/30(月) 16:04:10.72ID:ZnrWBgZKK 連邦の場合はおじさんキャラって大体艦長だからなぁ
パッと思い付くのはバニングくらい
パッと思い付くのはバニングくらい
308それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/04/30(月) 18:19:54.05ID:43mDCuKs0 ロリキャラ縛りが人数足りなくて詰む
309それも名無しだ (スププ Sdb3-XpZq)
2018/04/30(月) 18:39:10.91ID:+6o4huObd ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
311それも名無しだ (ワッチョイ b3eb-hwkK)
2018/04/30(月) 19:23:09.73ID:ohQVN/oS0 ワシやがな!
312それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/04/30(月) 19:24:10.89ID:4iHL6wDLa >>310
4人小隊の隊長にマイキャラ置いて残り3人を黒い三連星にしてるとか?
4人小隊の隊長にマイキャラ置いて残り3人を黒い三連星にしてるとか?
313それも名無しだ (ガラプー KK3d-qDYn)
2018/04/30(月) 19:42:16.74ID:Z0E9ClTtK >>308
一部隊くらい簡単に組めるイメージだったが、そうでもなさそうか?
プルプルミネバ メイ カチュアシスクーシー クェス マイキャラ か
シャア艦長にして、ヴィンセントマスターにしたらいいんじゃね?
一部隊くらい簡単に組めるイメージだったが、そうでもなさそうか?
プルプルミネバ メイ カチュアシスクーシー クェス マイキャラ か
シャア艦長にして、ヴィンセントマスターにしたらいいんじゃね?
314それも名無しだ (ガラプー KK3d-qDYn)
2018/04/30(月) 19:47:16.02ID:Z0E9ClTtK あとリィナも
315それも名無しだ (ワッチョイ a1ed-5fQO)
2018/04/30(月) 19:53:13.49ID:nAb7fnCp0 ショタもまぜればなんとか?
316それも名無しだ (ワッチョイ 5b4d-HB4M)
2018/04/30(月) 20:03:29.36ID:VlPAgZqL0 フラウボゥもロリキャラだろ
317それも名無しだ (ワッチョイ 89af-c97c)
2018/04/30(月) 20:05:46.23ID:kByLxmq40 >>233
そういや俺がガンダムに入ったきっかけってファミコンのSDガンダム3だったな・・・
逆に言えばゲームをやった時点では知らなかったという事だ。当時はゲームがシンプルだったから
それでも楽しめたんだな。今は良くも悪くもマニアックになったんだろうな
そういや俺がガンダムに入ったきっかけってファミコンのSDガンダム3だったな・・・
逆に言えばゲームをやった時点では知らなかったという事だ。当時はゲームがシンプルだったから
それでも楽しめたんだな。今は良くも悪くもマニアックになったんだろうな
318それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/04/30(月) 21:05:05.23ID:axSvhgYi0 DLCのレベル上げはすげーあがるけどキャピタルは全然入らない
キャピタル稼ぎのほうがレベル上げもキャピタル的にも美味いのかね
キャピタル稼ぎのほうがレベル上げもキャピタル的にも美味いのかね
319それも名無しだ (ワッチョイ d1e6-luqG)
2018/04/30(月) 21:51:23.27ID:Ml47dAqZ0 MSとかMAとかソートしないと入手順に並んでるのな
一回ソート使ったら戻らなくなったわ
一回ソート使ったら戻らなくなったわ
320それも名無しだ (ワッチョイ d11b-VZ/W)
2018/04/30(月) 22:06:22.88ID:U4mTZBo10 switch版は陸上母艦が出撃出来ないステージがあるとかマスター機のみで出撃出来ないとか
PS4版での不満点が改善されてたりする?
それなら本体ごと買うんだが
PS4版での不満点が改善されてたりする?
それなら本体ごと買うんだが
321それも名無しだ (ワッチョイ a1ed-5fQO)
2018/04/30(月) 22:45:16.09ID:nAb7fnCp0 んなの仕様だろ。
322それも名無しだ (オッペケ Sr0d-5fzi)
2018/05/01(火) 00:36:58.89ID:qsoFKbIor ユニコーンの1話目前降り長すぎんだろ
オートで流していたとはいえメイン行くまで50分ぐらいかかったぞ
オートで流していたとはいえメイン行くまで50分ぐらいかかったぞ
323それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/01(火) 00:59:09.31ID:2i2F6tVy0 うげぇLV99到達したと思ってMSのステ999まで上げたらLV89だった(´・ω・`)
これ10LV分の固定上昇無駄にしたってことだよな(´・ω・`)
これ10LV分の固定上昇無駄にしたってことだよな(´・ω・`)
324それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/01(火) 01:00:54.25ID:2i2F6tVy0325それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-Jjwl)
2018/05/01(火) 03:49:36.34ID:bVZ1U/h40 スイッチ版2日くらい必死に遊んだが画面の荒さが我慢できなくなりPS4に戻ったw
PS版でも大画面でやるとジャギー目立つんだけどねー。
PS版でも大画面でやるとジャギー目立つんだけどねー。
326それも名無しだ (ワッチョイ db47-hq9B)
2018/05/01(火) 06:42:45.39ID:9vr+DS150 まあ、所詮二年前の旧作、しかも劣化版
携帯モードでやりたいなら既にvita版買っただろう
スイッチ版に拘る理由は正直ない
携帯モードでやりたいなら既にvita版買っただろう
スイッチ版に拘る理由は正直ない
327それも名無しだ (ワッチョイ 937f-HYlm)
2018/05/01(火) 07:03:08.11ID:pY5ik4A90 PS4版を今更買ってプレイしてるが、60インチ以上のデカイテレビでやると迫力あるけどたしかにグラの粗さは逆に目立つ
あと、文字がデカすぎて引くw
あと、文字がデカすぎて引くw
328それも名無しだ (スップ Sdf3-j2aM)
2018/05/01(火) 07:06:48.74ID:/bam4r2zd vitaとマルチなんかにするから色々なものを失った
329それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-7MXI)
2018/05/01(火) 07:53:22.11ID:MgIVqoMV0 何かレスが妙に伸びてると思ったらSwitch版が発売されてたのか
PS4版だけど久しぶりに最初からやってみるかな
PS4版だけど久しぶりに最初からやってみるかな
330それも名無しだ (ワッチョイ d3fe-luqG)
2018/05/01(火) 10:08:40.72ID:vyQDRFsH0 switch版で初見ステージでも紙芝居スキップできるような修正は入ってないですかね。
PS4版持ってて携帯用に買ってもいいかなあと思ってるんだけど、
もう一度あの長い紙芝居見るのは厳しい。
PS4版持ってて携帯用に買ってもいいかなあと思ってるんだけど、
もう一度あの長い紙芝居見るのは厳しい。
331それも名無しだ (ワッチョイ 5bb6-XMtE)
2018/05/01(火) 10:10:32.32ID:ir5BAGDu0 新作はいつ頃出るんだろうか?
キャラや機体は使い回すにしても、また1stの話やるとかはやめて欲しい
F90以降の宇宙世紀+ジェネシスでやらんかったそれ以前の作品+
少し前にやった鉄血等が一番バランス良さげに思う
第三弾はG〜∀まで+第二弾発売から少し前〜第三弾発売から少し前の作品
第四弾は種〜00まで+第三弾(ry
第五弾はAGE〜Gレコ等+第四弾(ry
キャラや機体は使い回すにしても、また1stの話やるとかはやめて欲しい
F90以降の宇宙世紀+ジェネシスでやらんかったそれ以前の作品+
少し前にやった鉄血等が一番バランス良さげに思う
第三弾はG〜∀まで+第二弾発売から少し前〜第三弾発売から少し前の作品
第四弾は種〜00まで+第三弾(ry
第五弾はAGE〜Gレコ等+第四弾(ry
333それも名無しだ (ワッチョイ 939f-IdbI)
2018/05/01(火) 10:38:37.31ID:EQK+MENA0 どうあってもユニコーンは入れるだろうよ
334それも名無しだ (スププ Sdb3-GC0K)
2018/05/01(火) 10:42:18.23ID:ZP5mZLjXd 1st、z、zz、逆シャア、UCは本筋みたいなもんだから絶対入るんじゃないの、あとは概ねそんな感じやろ。2年は出ない気がするけど
335それも名無しだ (スッップ Sdb3-4o9C)
2018/05/01(火) 11:00:23.67ID:b4lswbxQd Gレコと鉄血は来て欲しいなアイーダ様を使いたい
336それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/05/01(火) 11:18:24.44ID:TQyZCdmta >>334
前作が出てから今1年半くらいだし、2年スパンとすると8〜9月頃に次回作発表かなって思ってる
少なくともSwitch版出てることから考えて次回作はPS4とSwitch、もしかしたらvita?のマルチだろ
前作が出てから今1年半くらいだし、2年スパンとすると8〜9月頃に次回作発表かなって思ってる
少なくともSwitch版出てることから考えて次回作はPS4とSwitch、もしかしたらvita?のマルチだろ
337それも名無しだ (ワッチョイ 2bb9-tYDL)
2018/05/01(火) 11:29:58.74ID:01faMyvQ0 PSPの頃のGジェネ以来久しぶりにGジェネやりたくてswitch版買ったけどさ、オリジナルキャラなんで変えたの?
昔からおなじみのキャラは後で出てくるのかな?
なんかオリジナルキャラがどいつも見た目雑魚キャラっぽくてテンション下がってやる気が…
昔からおなじみのキャラは後で出てくるのかな?
なんかオリジナルキャラがどいつも見た目雑魚キャラっぽくてテンション下がってやる気が…
338それも名無しだ (ガラプー KK3d-qDYn)
2018/05/01(火) 11:37:39.26ID:0/lvElRcK339それも名無しだ (アウアウカー Sadd-rKkQ)
2018/05/01(火) 11:57:04.01ID:LYPs65Cwa ・時系列順攻略(シリーズ横断)
・トルネードなどオリジナルユニットはZまでなし
・ステージユニットのレベル上げ追加なし
・道場なし、ステージは1回のみ、クエスト失敗時は2回目以降あり
で縛りプレイしようと思うけど、キャラの縛りはどうしようかなー。
オリキャラは愛着ないし、マイキャラは顔なくて味気ないし。
・トルネードなどオリジナルユニットはZまでなし
・ステージユニットのレベル上げ追加なし
・道場なし、ステージは1回のみ、クエスト失敗時は2回目以降あり
で縛りプレイしようと思うけど、キャラの縛りはどうしようかなー。
オリキャラは愛着ないし、マイキャラは顔なくて味気ないし。
341それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ZE0D)
2018/05/01(火) 12:57:48.31ID:Q+3FOp+Xa 自軍のパイロット弱すぎて使えんし、デフォの戦艦もガルマでは逃げまくれたけど、ランバ・ラルでは1ターンで破壊されたわ。自軍なしでスタートできないのかね?
342それも名無しだ (スププ Sdb3-GC0K)
2018/05/01(火) 13:57:59.42ID:ZP5mZLjXd ラルのステージって上下から挟まれる所?ノーマル攻略ならとりあえず散布して囮用のユニットを戦艦前に置いとけば多少そっちに攻撃流れるんじゃないか
343それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ZE0D)
2018/05/01(火) 14:43:20.91ID:/VeaHLE+a 囮MSを最大限増やせばいいんか
🐜10匹
🐜10匹
344それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ZE0D)
2018/05/01(火) 14:43:36.32ID:/VeaHLE+a ありがとー
345それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/01(火) 15:20:31.18ID:2i2F6tVy0 >>341
DLCで全員LV99&全機LV99ホットスクランブルガンダム揃えるのが前提なんですから素で言ったら負けるのは当たり前ですがな
DLCで全員LV99&全機LV99ホットスクランブルガンダム揃えるのが前提なんですから素で言ったら負けるのは当たり前ですがな
346それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/05/01(火) 15:54:34.09ID:NBF1tvT40 ホットスクランブルガンダムってそんなに強いの?値段高いけど
347それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/05/01(火) 16:18:27.01ID:mSm5wF+Aa ホットスクランブルガンダムは無改造で適当なパイロット乗せてもラスボスおよび最終ステージのシークレットユニットと張り合える程度には強い、はず
やったことはないが
やったことはないが
348それも名無しだ (スッップ Sdb3-HYlm)
2018/05/01(火) 16:41:58.44ID:rTDWDgbKd 久しぶりのGジェネだが結構最初はほったらかしな感じなんだな。
1stから始めたからステージは見慣れたかんじだが中身の微妙な違いに違和感。
まぁ好きな機体愛でながらゆっくりやるわ。ヒルドルブが好き
1stから始めたからステージは見慣れたかんじだが中身の微妙な違いに違和感。
まぁ好きな機体愛でながらゆっくりやるわ。ヒルドルブが好き
349それも名無しだ (ガラプー KK3d-qDYn)
2018/05/01(火) 18:38:23.71ID:0/lvElRcK DLCで目標取り合いに出てくるホットスクランブル(三回目)をOPとスキル無しでタイマン殴り合いできるくらい好きなユニットは育てたいね
350それも名無しだ (ワッチョイ db9f-luqG)
2018/05/01(火) 18:50:08.65ID:XdzCe0cZ0 好きなユニットが地上専用ばかりで辛い
宇宙で61式や戦闘ヘリが使えたらなと思うけど違和感しかないな
宇宙で61式や戦闘ヘリが使えたらなと思うけど違和感しかないな
351それも名無しだ (スププ Sdb3-XpZq)
2018/05/01(火) 18:59:27.28ID:d3WYaa2Xd DLC面やり始めたらUC1話でちまちま開発してたのがアホらしくなった
352それも名無しだ (ワッチョイ b904-P1lb)
2018/05/01(火) 19:20:55.66ID:YBRxuIkZ0 そして次なる作業はガルマ道場orハロハロキャピタルへ
353それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/05/01(火) 20:27:47.40ID:NBF1tvT40 オリジナル縛りもしたいし
原作キャラ縛りもしたい
原作キャラ縛りもしたい
354それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/05/01(火) 20:32:43.65ID:W1rF031xK よろしい ならばマイキャラ縛りだ
355それも名無しだ (スプッッ Sdad-FqV/)
2018/05/01(火) 20:57:10.98ID:wOediq9Sd もう自分の身体縛ってプレイしろよw
356それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/01(火) 21:12:32.77ID:2i2F6tVy0 >>349
あいつこっちのHSガンダムレべMAXより強いボス仕様らしいから無理じゃないかな
あいつこっちのHSガンダムレべMAXより強いボス仕様らしいから無理じゃないかな
358それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/05/01(火) 22:33:39.01ID:W1rF031xK いや、このゲームはザクだろうがジムだろうがザニーだろうが最悪セイバーフィッシュだろうが鍛え上げれば最終戦まで戦い抜けるぞ
と言うかそいつ割と滅茶苦茶な事言ってる奴だから気にしなくていい
と言うかそいつ割と滅茶苦茶な事言ってる奴だから気にしなくていい
359それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/01(火) 22:45:51.46ID:2i2F6tVy0 >>358
俺も割と変なこと言ってる自覚はあるがさすがにスキルとオプションパーツ無し縛りで行くと
ザニー単機でメイジンカワグチののったホットスクランブルガンダムは無理だと思うぞ
あいつテンション普通かつビームサーベルで発電機に8万ダメだぞ
俺も割と変なこと言ってる自覚はあるがさすがにスキルとオプションパーツ無し縛りで行くと
ザニー単機でメイジンカワグチののったホットスクランブルガンダムは無理だと思うぞ
あいつテンション普通かつビームサーベルで発電機に8万ダメだぞ
360それも名無しだ (ワッチョイ c98a-R0DR)
2018/05/01(火) 23:03:57.99ID:CVYPnC200 スイッチ版でGジェネデビューなんだけどファーストのステージ3のラル戦で自軍出撃させれないんだけど仕様?
アムロのガンキャノン単機だからイベント条件のラル倒してからコズンが無理ゲー過ぎる
アムロのガンキャノン単機だからイベント条件のラル倒してからコズンが無理ゲー過ぎる
361それも名無しだ (ワッチョイ c98a-R0DR)
2018/05/01(火) 23:11:08.38ID:CVYPnC200362それも名無しだ (スプッッ Sdf3-3LZL)
2018/05/01(火) 23:12:17.33ID:8EVz9F5md 攻略wikiからコピペ
>前哨戦はアムロが突っ込んでターゲット分散して無双してセイラ救助…の流れのはずだが、たまにセイラが殴られ続けて負けることがある。
>アムロがどの位置にいるかで敵CPUの行動がある程度変化する。うまくいかない場合はやり直して進軍位置を少し変えてみよう。
>前哨戦はアムロが突っ込んでターゲット分散して無双してセイラ救助…の流れのはずだが、たまにセイラが殴られ続けて負けることがある。
>アムロがどの位置にいるかで敵CPUの行動がある程度変化する。うまくいかない場合はやり直して進軍位置を少し変えてみよう。
363それも名無しだ (ワッチョイ b904-P1lb)
2018/05/01(火) 23:14:22.43ID:YBRxuIkZ0 npc自体は敵も味方も難易度基準に調整されるから変わりはない
ただ自軍が馴染めるかどうか
ただ自軍が馴染めるかどうか
364それも名無しだ (ワッチョイ c98a-R0DR)
2018/05/01(火) 23:35:53.02ID:CVYPnC200365それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/05/02(水) 00:49:16.60ID:Sy6FCru10366それも名無しだ (ワッチョイ 599e-c97c)
2018/05/02(水) 01:48:10.70ID:eqJj+6n+0 そんなメイジンのステータスを参考までにファイナルコンプリートガイドから抜粋
指揮 200
射撃 500
格闘 500
守備 350
反応 350
覚醒 350
補佐 100
通信 100
操舵 100
整備 500
魅力 250
性格 勝気
初期アビリティ 気合 勇猛果敢 完全無欠
ちなみにNPCなのでスカウト不可
指揮 200
射撃 500
格闘 500
守備 350
反応 350
覚醒 350
補佐 100
通信 100
操舵 100
整備 500
魅力 250
性格 勝気
初期アビリティ 気合 勇猛果敢 完全無欠
ちなみにNPCなのでスカウト不可
367それも名無しだ (ワッチョイ ab9e-ZE0D)
2018/05/02(水) 01:51:25.95ID:Odkl829w0 序盤でハロステージでレベル上げは邪道?
ランバ・ラル紙芝居3回見ました。
ランバ・ラル紙芝居3回見ました。
368それも名無しだ (ワッチョイ b904-P1lb)
2018/05/02(水) 03:22:33.51ID:IoxPmeDd0 レベル上げてストレスフリーで遊ぶもよし
試行錯誤して壁を乗り越えるもよし
あなたによるあなただけのプレイをすれば良い
試行錯誤して壁を乗り越えるもよし
あなたによるあなただけのプレイをすれば良い
369それも名無しだ (アウアウウー Sa45-JuK/)
2018/05/02(水) 05:39:37.25ID:m4R0qT0Ga スイッチ版でスカウト出来るようになってたりしないの?
370それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/05/02(水) 12:47:42.80ID:eqVR/1syd HSガンダム(カワグチ仕様)でも、キャラと機体の防御が極まってれば食らっても大したダメージにならない
Fバーストは無理
Fバーストは無理
371それも名無しだ (ササクッテロ Sp0d-qxIz)
2018/05/02(水) 13:12:16.38ID:fJ0kE6a5p >>368
それってゲームとして、ナニかを放棄してるような……
それってゲームとして、ナニかを放棄してるような……
372それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/05/02(水) 13:23:09.32ID:X/F4Klcna まあ今更だわな
魂以降ヌルゲーにしようと思えばいくらでもできるし
魂以降ヌルゲーにしようと思えばいくらでもできるし
373それも名無しだ (ワッチョイ 2bb9-tYDL)
2018/05/02(水) 13:28:10.51ID:B1dJKrhk0 >>340
昨日は書き込んでからプレイしなかったからわからなかったけど、今キャラクターのとこ落ち着いて見たら…スクロールした上にいたw
でもなんで新入りが編成に入ってんだよ紛らわしいわ〜
でもこれでやる気でた〜
やっぱりゼノン艦長やラナロウさんとか前一列のオリメンいないとね。
昨日は書き込んでからプレイしなかったからわからなかったけど、今キャラクターのとこ落ち着いて見たら…スクロールした上にいたw
でもなんで新入りが編成に入ってんだよ紛らわしいわ〜
でもこれでやる気でた〜
やっぱりゼノン艦長やラナロウさんとか前一列のオリメンいないとね。
374それも名無しだ (オッペケ Sr0d-5fzi)
2018/05/02(水) 13:29:02.79ID:MocQFPyPr ぼくのかんがえたさいきょうがんだむちーむで殴り込みするゲームだと思ってるから面子が揃うまでハロに籠るわ
375それも名無しだ (スププ Sdb3-Pmiq)
2018/05/02(水) 14:04:07.82ID:eqVR/1syd DLC抜きの初期ユニットでも、ザニーから最短6回の開発でν系列に辿り着けるからな
377それも名無しだ (スッップ Sdb3-HYlm)
2018/05/02(水) 15:14:09.30ID:5WHwekXed378それも名無しだ (アウアウカー Sadd-x1HS)
2018/05/02(水) 16:21:32.01ID:v5H0AGZea Switch勢の初々しさいいな………
殺伐としたスレに爽やかな風が吹いているようだ
殺伐としたスレに爽やかな風が吹いているようだ
379それも名無しだ (ワッチョイ d3fe-luqG)
2018/05/02(水) 17:12:13.25ID:2jjPn8qn0 数日もすれば袖付きのバリエーションに苦情が出るだろうw
380それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/02(水) 17:40:32.33ID:txP0tYLH0 オリジンシャアザクからならザク>サザビー>ナイチンゲールだ気力に左右されない射程9武器持ちの強機体
チンゲからシナンジュにいってその次がサイコシャード持ちのネオジオング
ササビーからνガンダム>Hi-νも行ける
クリアするだけならこのルートで十分だったり
チンゲからシナンジュにいってその次がサイコシャード持ちのネオジオング
ササビーからνガンダム>Hi-νも行ける
クリアするだけならこのルートで十分だったり
381それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/02(水) 17:41:22.52ID:txP0tYLH0 おっとオリジンザクはDLCだったか
まあSwitchの人は最初から入ってるが
まあSwitchの人は最初から入ってるが
382それも名無しだ (アウアウカー Sadd-YRcN)
2018/05/02(水) 18:18:53.73ID:g3LjIXp/a ちまちま開発で図鑑埋めてると
宇宙専用とか地上専用とか多くてツラい
宇宙専用とか地上専用とか多くてツラい
383それも名無しだ (エムゾネ FFb3-Bhmm)
2018/05/02(水) 18:28:27.79ID:5pvE9FV/F 1st の一面と二面でほとんどのMSとMA作ったわ
金には困らなかった
金には困らなかった
384それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/05/02(水) 18:53:43.15ID:rlbtOqy50 これ開発は順番にしてほしかった
2つ目開発すると別系統になっちゃってどのMS開発してないのか全然覚えてないし
買いなおすからキャピタルも大変だ(ヽ''ω`)
2つ目開発すると別系統になっちゃってどのMS開発してないのか全然覚えてないし
買いなおすからキャピタルも大変だ(ヽ''ω`)
385それも名無しだ (ワッチョイ 2bab-8Ke5)
2018/05/02(水) 19:23:08.62ID:BsDDepqK0 PS4プレイでは最後にUCを選んで、大量のテキストが苦痛だったので。switchではUCから初めている。
386それも名無しだ (ワッチョイ 9352-YRcN)
2018/05/02(水) 19:28:24.11ID:jmTkwB/H0 ステータス画面でXボタン押すと開発系見れるようになって大分便利になった
388それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/05/02(水) 19:38:59.83ID:Sy6FCru10 >>318
亀レスだが
攻略本見る限り、メタルとゴールドだと経験値効率が7倍くらい違う
やっぱりレベル上げはメタルの方がいいと思われ
ちなみに右端のサイコハロ倒せるようになるとキャピタルもかなり稼げるようになるよ
亀レスだが
攻略本見る限り、メタルとゴールドだと経験値効率が7倍くらい違う
やっぱりレベル上げはメタルの方がいいと思われ
ちなみに右端のサイコハロ倒せるようになるとキャピタルもかなり稼げるようになるよ
389それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/05/02(水) 19:50:58.01ID:Sy6FCru10 >>375を見ていろいろ試してみたが、ほとんどの機体にザニーから9回以内で到達できるっぽい
Sガンダムまで開発6回で行けるルートあってびびったわ
ネオジオング(9回)よりユニコーン緑(10回)の方がルート長いのは意外
なんかルート見落としてたらすまん
Sガンダムまで開発6回で行けるルートあってびびったわ
ネオジオング(9回)よりユニコーン緑(10回)の方がルート長いのは意外
なんかルート見落としてたらすまん
391それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/05/02(水) 20:20:01.28ID:VowfzRwLK 生産リストからも調べたい機体にカーソル合わせてXでステータス→開発リストの順で見れるからプロフィール埋めに便利だよね
392それも名無しだ (スププ Sdb3-XpZq)
2018/05/02(水) 20:32:53.04ID:5MXBzA35d Vita版だけど△で開発先見られるよ
393それも名無しだ (ワッチョイ 5bd2-FqV/)
2018/05/02(水) 20:52:06.50ID:Bcy2SVEz0 スイッチ版のオリキャラの名前が変更できないんだが俺だけ?
プレイ時間がスリープ時間含んでたりとか、ちょいちょいおかしいところがある
プレイ時間がスリープ時間含んでたりとか、ちょいちょいおかしいところがある
394それも名無しだ (ワッチョイ 2b81-IdbI)
2018/05/02(水) 21:01:31.36ID:kJYoZ54r0 プレイ時間がスリープ込みなのは仕様です
395それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/05/02(水) 21:04:01.07ID:VowfzRwLK オリキャラ?マイキャラじゃなくて?
あとプレイ時間がスリープ込みは移植元からの仕様です
あとプレイ時間がスリープ込みは移植元からの仕様です
396それも名無しだ (ワッチョイ 5bd2-FqV/)
2018/05/02(水) 21:05:07.33ID:Bcy2SVEz0 マジすか…
オリキャラじゃなくてマイキャラだった
新規なんちゃらからかわらない
オリキャラじゃなくてマイキャラだった
新規なんちゃらからかわらない
397それも名無しだ (スププ Sdb3-HB4M)
2018/05/02(水) 21:09:47.81ID:WYqZDnY8d マイキャラ作ってガンキャノンに乗ってるんだけど戦闘中のセリフいらない
「あの時の悲劇をもう繰り返さない!」
おまえ誰だよ...ってなる
「あの時の悲劇をもう繰り返さない!」
おまえ誰だよ...ってなる
398それも名無しだ (ガラプー KK6b-rySn)
2018/05/02(水) 21:22:56.92ID:VowfzRwLK マイキャラのCVにはモブ感が足りない
個性が強すぎて使いにくいんだよねぇ
個性が強すぎて使いにくいんだよねぇ
399それも名無しだ (ワッチョイ 2161-23pz)
2018/05/02(水) 21:25:11.66ID:wO9Ysp9j0 はいはい使うな使うな
400それも名無しだ (ワッチョイ 314f-c97c)
2018/05/02(水) 21:28:03.26ID:LeBkQlCx0 オバワで松本ボイスのマイキャラをナイトガンダムに乗せるとナイトガンダムの台詞言うのは好きだった
401それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-luqG)
2018/05/02(水) 21:40:28.94ID:rlbtOqy50 MS/MA 340/473まできた
本編全然進んでない(ヽ''ω`)
本編全然進んでない(ヽ''ω`)
402それも名無しだ (スプッッ Sdad-FqV/)
2018/05/02(水) 21:43:37.74ID:bUevxEuLd 戦艦って好みの問題はともかく1グループのって作る意味あるのかな?
前は暗礁空域とかでかいと不便なマップとかあったけど
前は暗礁空域とかでかいと不便なマップとかあったけど
403それも名無しだ (オッペケ Sr0d-5fzi)
2018/05/02(水) 22:09:01.80ID:MocQFPyPr マイキャラは顔を塗りつぶしてあるから使う気にならん
404それも名無しだ (ワッチョイ 93b9-x1HS)
2018/05/02(水) 22:11:54.04ID:Sy6FCru10 皮肉にも新オリキャラが一番モブ感ある気がする
405それも名無しだ (ワッチョイ 7923-F2Yt)
2018/05/02(水) 23:39:42.42ID:oy06kUNG0 スイッチDL版だけどマイキャラの名前変えられないのは電源ボタン長押しで電源切ってから再起動したらなおったよ
406それも名無しだ (ワッチョイ 8160-luqG)
2018/05/02(水) 23:41:48.39ID:txP0tYLH0 >>397
プロフィールも書けるんだから「故郷シドニーにイフイッシュが落着したとき海外にいたおかげで助かった」とか書いとけよ
プロフィールも書けるんだから「故郷シドニーにイフイッシュが落着したとき海外にいたおかげで助かった」とか書いとけよ
407それも名無しだ (ワッチョイ d1e6-luqG)
2018/05/02(水) 23:53:02.06ID:t3jHMiy50 スキルの入れ替えとか聞いてねえよ・・
キャピタルキャッチであとプラチナやるだけなのに
ユーコもハロもスキル一覧にフルブーストあるにもかかわらず
いざ使おうとしたら持ってねえ('Д')
キャピタルキャッチであとプラチナやるだけなのに
ユーコもハロもスキル一覧にフルブーストあるにもかかわらず
いざ使おうとしたら持ってねえ('Д')
409それも名無しだ (ワッチョイ fab2-F98b)
2018/05/03(木) 00:23:20.66ID:meFs1bff0 マイキャラは一昔前のエロゲ主人公っぽくてなんか懐かしい
410それも名無しだ (ワッチョイ 069f-pFDA)
2018/05/03(木) 00:35:00.70ID:lybJzT530 ホントなんでスクショとれないんだよ、、、
ゲーム起動してるとホーム画面とかもスクショとれなくなるのな。
なんでそこ規制したんだ、、、orz
ゲーム起動してるとホーム画面とかもスクショとれなくなるのな。
なんでそこ規制したんだ、、、orz
411それも名無しだ (ワッチョイ 1e11-dyQ2)
2018/05/03(木) 01:03:40.82ID:3Llwsc8s0 オリキャラ枠にドクが居ないの寂しいなぁ
412それも名無しだ (ワッチョイ 878a-fSeP)
2018/05/03(木) 02:04:08.27ID:W2cgUQBm0 開発画面でcost表示されるから金掛かると思ってたらタダで開発出来る上にそのまま手持ち機体が化けるのか…
無駄にレベル上がってるからすげー損した
無駄にレベル上がってるからすげー損した
413それも名無しだ (ワッチョイ 878a-75MW)
2018/05/03(木) 05:50:13.74ID:xYV7gPKn0 マイキャラはエゥーゴ制服とジオン秘書っぽいやつにした
もちろんどっちも女
もちろんどっちも女
414それも名無しだ (ワッチョイ 1ee4-qhSF)
2018/05/03(木) 06:14:39.89ID:egR21Vcv0 SDガンダムGXも頼む
415それも名無しだ (アウアウカー Saeb-a9EO)
2018/05/03(木) 06:17:34.38ID:jAxHkqOIa 初週売上1.1万だってな
5万いかなそう…
5万いかなそう…
416それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/03(木) 06:38:15.25ID:aYRgxKjPd 1年半後発で追加要素無しのベタ移植ならそんなもんだろう
417それも名無しだ (ワッチョイ a3e6-XJxX)
2018/05/03(木) 07:21:15.35ID:aG/g8L7y0 これアビリティも選択式かよw
レベルアップで表示されるものの
ステータスにないから変だと思ってた・・
レベルアップで表示されるものの
ステータスにないから変だと思ってた・・
418それも名無しだ (アウアウウー Sacf-axP4)
2018/05/03(木) 07:43:40.61ID:BpquXViQa ジェネシスあるある
懐かしいわ
懐かしいわ
419それも名無しだ (ワッチョイ 4a75-bmQX)
2018/05/03(木) 08:06:13.86ID:h5V2ou3w0 これ難易度ごとに前哨戦いるのか
同じ難易度じゃないと飛ばせないよね?
同じ難易度じゃないと飛ばせないよね?
420それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 08:20:44.36ID:73Q/Ke/i0 クレアやっぱ弱いよね・・・カチュアも
エターナさんは強いし新キャラなんかすごい強いぞ
エターナさんは強いし新キャラなんかすごい強いぞ
421それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 08:24:33.38ID:73Q/Ke/i0 スクランブルガンダムかうために80万も貯めるのか
しんど(ヽ''ω`)
しんど(ヽ''ω`)
422それも名無しだ (ワッチョイ 6bb3-n9Nj)
2018/05/03(木) 08:27:48.84ID:EyfGa76z0 スキップとステージスタート間違えてる説
423それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/03(木) 08:39:25.18ID:OuHBaK9F0 >>420
今回のクレアさんは過去のような爆伸びを見せないので過去最弱のクレアさんの可能性がある
ただしAPでいくらでもステは盛れるしスキルとアビリティは悪くないので愛があればちゃんと使える
あと今回の経験値計算式の都合上、ユニットのレベル上げを考えるとステータスが低いことはメリットになりうる
今回のクレアさんは過去のような爆伸びを見せないので過去最弱のクレアさんの可能性がある
ただしAPでいくらでもステは盛れるしスキルとアビリティは悪くないので愛があればちゃんと使える
あと今回の経験値計算式の都合上、ユニットのレベル上げを考えるとステータスが低いことはメリットになりうる
424それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/03(木) 08:40:41.45ID:OuHBaK9F0 あとカチュアは今作屈指の鉄壁キャラ
ちゃんと育てると敵からのダメージが誇張抜きで一桁下がるポテンシャルがあるぞ
ちゃんと育てると敵からのダメージが誇張抜きで一桁下がるポテンシャルがあるぞ
425それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/03(木) 09:37:03.40ID:TNI7UCtgK クレアはステは微妙だけどスキルでハイテンションやフルブースト覚えるしアビリティに熱血や気合もあるからからそこそこ使えるぞ
426それも名無しだ (ワッチョイ 8e23-A+fN)
2018/05/03(木) 10:22:49.69ID:ogYy0J2d0 何も考えずに好きなユニットとキャラ(縛ってるわけじゃないけどオリジナル中心)を使ってるけど
後々苦労するんかな?
SDガンダムXに吊られて
初代以来のGジェネだけど
数えたら20年振りとか…
後々苦労するんかな?
SDガンダムXに吊られて
初代以来のGジェネだけど
数えたら20年振りとか…
427それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 10:45:41.30ID:73Q/Ke/i0 そっかさんくす!
429それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/03(木) 11:20:20.62ID:TNI7UCtgK と言うか原作キャラのスカウトがクエスト達成+キャタピル支払って入手なシステムの都合上最初から経験値稼げるオリキャラ・マイキャラのが使い易いまである
430それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/03(木) 12:30:10.54ID:OuHBaK9F0 >>426
どの程度戦略的にやるかによるけど、「一切開発を行わない」くらいの極端なことしなければそこまで苦戦しなさそう
どの程度戦略的にやるかによるけど、「一切開発を行わない」くらいの極端なことしなければそこまで苦戦しなさそう
431それも名無しだ (ワッチョイ a3b8-2r1K)
2018/05/03(木) 12:55:57.02ID:eyS5mn8f0 これギブアップしてもステージの最初にしか戻れないんだな
機体弱くて勝てないから詰んでしまった
機体弱くて勝てないから詰んでしまった
432それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/03(木) 13:03:34.03ID:A+W7+ywGd433それも名無しだ (ワッチョイ 8ab4-cdSg)
2018/05/03(木) 13:04:15.14ID:u68N/1zy0 ゲスト軍に削ってもらって自軍ユニットでトドメを刺す
434それも名無しだ (ワッチョイ abbd-yjdQ)
2018/05/03(木) 13:09:56.57ID:FKqKA8rG0 ダウンロード版購入したんだけど早期購入特典のガンダムXってまだDL出来ないんだよね?
435それも名無しだ (ワッチョイ a3b8-vGDr)
2018/05/03(木) 13:18:01.30ID:eyS5mn8f0436それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 13:20:04.31ID:73Q/Ke/i0 やっと50万貯まった
ホットスクランブルガンダム高すぎだろ・・・
一機あればいいんだよね?
ホットスクランブルガンダム高すぎだろ・・・
一機あればいいんだよね?
437それも名無しだ (ガラプー KK16-6y2K)
2018/05/03(木) 13:50:12.47ID:xiig9gFZK438それも名無しだ (ワッチョイ cf04-u705)
2018/05/03(木) 14:40:17.93ID:0cgFn8S00 とりあえず1機買って使ってみてもし2機目が必要だと思うなら買ってみてもいいんじゃないかな
440それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 15:31:30.85ID:73Q/Ke/i0 スクランブルガンダムくそつええ
チートやん
チートやん
441それも名無しだ (ワッチョイ bff7-fs1v)
2018/05/03(木) 16:11:45.23ID:xDdXRMP20 急な金が必要になった時だけハロハロが良いね
通常ステージも楽しんでやれる。
開発したいからハロハロはキリがないから危険
通常ステージも楽しんでやれる。
開発したいからハロハロはキリがないから危険
442それも名無しだ (ワッチョイ bff7-fs1v)
2018/05/03(木) 16:13:32.81ID:xDdXRMP20 プレステ時代からの
お気に入り、ジュナス君とクレア
どちらをスタメンにするか迷ってたが
このスレ見て
クレアをスタメンにすることにした
お気に入り、ジュナス君とクレア
どちらをスタメンにするか迷ってたが
このスレ見て
クレアをスタメンにすることにした
443それも名無しだ (スップ Sd4a-MpYJ)
2018/05/03(木) 16:13:38.03ID:sBgS6amFd 俺も急な金が必要になったのでハローワーク行ってきます
445それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 18:28:23.83ID:73Q/Ke/i0 カットインないからなんかキャラへの愛着薄いなぁ
無機質なロボ動かしてるみたい
無機質なロボ動かしてるみたい
446それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/03(木) 18:48:34.99ID:mY/08MgR0 オリキャラ勢がほぼカットイン無しってのがなぁ
凄い手抜きに感じる
凄い手抜きに感じる
447それも名無しだ (ワッチョイ 2782-dzvN)
2018/05/03(木) 22:12:31.49ID:KbbXGs/e0 スイッチ版の序章ステージはスキップできないの?
448それも名無しだ (ワッチョイ 8a7f-XLRL)
2018/05/03(木) 22:13:23.86ID:MCMLpGJh0 あれ、クエストで得られるオプションパーツって固定だっけ?
ステージクリア直前でリセマラ何回してもメガブースターになるんだが
ステージクリア直前でリセマラ何回してもメガブースターになるんだが
449それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 22:18:27.46ID:73Q/Ke/i0 初代クリアして次のイグルーに来たんだけど難易度跳ね上がったな
防衛とかだけど
ちゃんと機体鍛えてないと詰むレベルw
俺は大丈夫だったけどね
防衛とかだけど
ちゃんと機体鍛えてないと詰むレベルw
俺は大丈夫だったけどね
450それも名無しだ (ワッチョイ 8a7f-XLRL)
2018/05/03(木) 22:28:41.06ID:MCMLpGJh0 駄目だ、、20回やり直しても同じだ。wiki間違ってるじゃねーかクソ。時間返せ
451それも名無しだ (ワッチョイ 6b8a-MpYJ)
2018/05/03(木) 22:41:55.37ID:i3rZuBOj0452それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 22:48:39.88ID:73Q/Ke/i0 ゲットシステムクソ過ぎるだろ・・・
453それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/03(木) 23:05:45.00ID:73Q/Ke/i0 イグルーのヅダとヨーツンヘルムゲットできなかった・・・
敵強すぎ
傘放棄するしかないか・・・
敵強すぎ
傘放棄するしかないか・・・
454それも名無しだ (ワッチョイ 4af7-Mne9)
2018/05/03(木) 23:07:05.35ID:XWJTQOy90 wikiに書いてあったと思うけど条件満たした段階で何を入手したかは決まってるからステージクリアと同じタイミングで条件達成出来るもので厳選するのが普通
455それも名無しだ (ワッチョイ de9e-okSW)
2018/05/03(木) 23:59:27.31ID:byHZHNPG0 単独で倒すのと支援で倒すのは貰える経験値変わる?
456それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/03(木) 23:59:42.45ID:OuHBaK9F0 戦艦以外はGETゲージに頼る必要はないぜ
戦艦は、うん、がんばれ
戦艦は、うん、がんばれ
457それも名無しだ (ワッチョイ 27c6-pRpi)
2018/05/04(金) 00:14:51.19ID:9tVqPiSa0 ラーディッシュとか艦長以外ゴミなのはかなり面倒
MAP兵器で削ってグループで稼ぐとかやってたな
MAP兵器で削ってグループで稼ぐとかやってたな
458それも名無しだ (ワッチョイ fafb-P2R1)
2018/05/04(金) 00:16:02.54ID:3Efo6iX30459それも名無しだ (スップ Sdaa-kkFl)
2018/05/04(金) 00:44:39.60ID:t3Z/YI0Ld >>455
基本的には支援攻撃を交えた場合、
各機体ごとに戦闘に参加した機体数で割り算した値になる
(どの機体がメインでも同じ)
ただしSECRET機は例外で、支援に参加した機体が1機だろうと6機だろうと
単機で撃破した時の半分の経験値が全員にそれぞれ入る
基本的には支援攻撃を交えた場合、
各機体ごとに戦闘に参加した機体数で割り算した値になる
(どの機体がメインでも同じ)
ただしSECRET機は例外で、支援に参加した機体が1機だろうと6機だろうと
単機で撃破した時の半分の経験値が全員にそれぞれ入る
460それも名無しだ (ワッチョイ 7f9e-pRpi)
2018/05/04(金) 01:03:54.14ID:H+mG/nX90 なんかのこだわりがあったら知らんけどヅダって旧ザクから一発で開発できたろ
宇宙は超快適だし地上でもそこそこ使えるナイスな機体
宇宙は超快適だし地上でもそこそこ使えるナイスな機体
462それも名無しだ (ワッチョイ abbd-yjdQ)
2018/05/04(金) 07:48:32.36ID:yOAO32ua0 >>437 444
有り難う!あらかじめDLで購入したんだけどメールにコードらしき番号付いて来てないなぁ…任天堂に連絡してみるわ
有り難う!あらかじめDLで購入したんだけどメールにコードらしき番号付いて来てないなぁ…任天堂に連絡してみるわ
463それも名無しだ (ワッチョイ 0aee-bmQX)
2018/05/04(金) 08:52:47.08ID:grm9/lRp0466それも名無しだ (ササクッテロル Sp23-fs1v)
2018/05/04(金) 11:16:07.34ID:8Om7/ybrp スペシャルステージのハロハロ経験値キャピタル
自軍が弱ければ、そこそこしか稼げなくて
強くなるにつれて稼ぎ量が増える。
バランス崩壊しないギリギリで調整できて
凄い丁度良いわ
自軍が弱ければ、そこそこしか稼げなくて
強くなるにつれて稼ぎ量が増える。
バランス崩壊しないギリギリで調整できて
凄い丁度良いわ
467それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/04(金) 11:41:48.38ID:8Tbv3Qh9d ザクより生産性悪くて、自慢の機動性は自滅のリスクと引き換え
まあ採用される訳もなく
全く関係ない話だが、0083の新しい漫画版のせいか、603試験部隊は青葉区後はアクシズに参加してその後の戦いに加わった、みたいな事になってんのほんと嫌
まあ採用される訳もなく
全く関係ない話だが、0083の新しい漫画版のせいか、603試験部隊は青葉区後はアクシズに参加してその後の戦いに加わった、みたいな事になってんのほんと嫌
468それも名無しだ (ワッチョイ bb61-hGge)
2018/05/04(金) 13:15:23.46ID:QvaGlAW70 だから最近のは嫌いだわ
469それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/04(金) 13:43:45.69ID:ECai1qTD0470それも名無しだ (スッップ Sdaa-XLRL)
2018/05/04(金) 13:48:52.03ID:XxSdJpzsd オプションパーツのこと教えてくれた人サンキュー。
イグルー終わっちまったらどこでブロンズ厳選すんのがいいんだよ、これ、、、
もしかして厳選詰んだ?
諦めてハンガーなしでしばらく進めるしかねーのかな
ポケ戦でも厳選いけるか?
イグルー終わっちまったらどこでブロンズ厳選すんのがいいんだよ、これ、、、
もしかして厳選詰んだ?
諦めてハンガーなしでしばらく進めるしかねーのかな
ポケ戦でも厳選いけるか?
471それも名無しだ (ワッチョイ cf04-u705)
2018/05/04(金) 13:53:26.58ID:hz2m/4CM0 今日は宇宙世紀におけるラプラス戦争が終結する日
472それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/04(金) 13:57:33.94ID:8Tbv3Qh9d474それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/04(金) 13:59:32.08ID:nOfUV8jAa475それも名無しだ (スッップ Sdaa-XLRL)
2018/05/04(金) 14:12:05.08ID:XxSdJpzsd WBは登録したけどジオンのが好きだから作ってなかった。ザンジバルがジオフロ2話で作れるぽいので厳選諦めてそっちいくわ。
みんなありがとう
みんなありがとう
476それも名無しだ (ガラプー KKdb-vE5U)
2018/05/04(金) 14:27:24.10ID:rwHEupX7K アーガマ好きだから改をZZ二話でとったな。ガザ全部と増援を落とすだけで楽だった
まあ二回目でだけど
サダラーン落としてクリアだからオリチームとジュドー仕込んでおけばまあ安心
まあ二回目でだけど
サダラーン落としてクリアだからオリチームとジュドー仕込んでおけばまあ安心
477それも名無しだ (オッペケ Sr23-+Xji)
2018/05/04(金) 15:22:03.21ID:MCOvUfI7r 俺はユニコーン1話目でネェルアーガマ生産登録したわ
478それも名無しだ (アウアウカー Saeb-8kYD)
2018/05/04(金) 15:55:37.94ID:5AB5laS/a 戦艦を早期に揃えるのもいいが、あえて序盤はミニトレーやミデアで頑張るのがジージェネの美学
479それも名無しだ (スッップ Sdaa-XLRL)
2018/05/04(金) 15:57:49.23ID:XxSdJpzsd480それも名無しだ (ワッチョイ de9f-pRpi)
2018/05/04(金) 16:01:42.60ID:L0wC8F/20 ラーカイラム大好きだから逆シャア早めにクリアしたら
宇宙専用艦になっていた悲しみ
宇宙専用艦になっていた悲しみ
481それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/04(金) 17:37:57.08ID:b+nQ/K7LK ミデアは大体ザニー6機分位だから何回かガンダムさんに大地に立ってもらえばすぐ集められるやん
ホワイトベースとか万能艦はその凡そ三倍くらいかかるんやぞ
ホワイトベースとか万能艦はその凡そ三倍くらいかかるんやぞ
482それも名無しだ (ワッチョイ 4acd-YBXx)
2018/05/04(金) 17:43:59.98ID:t80braR20 ZEROぶりにギャロップ使ったら中々楽しめた
武装にカーゴ無いのは拍子抜けだったが
武装にカーゴ無いのは拍子抜けだったが
483それも名無しだ (ワッチョイ 8a84-3xiy)
2018/05/04(金) 17:44:41.22ID:iYK/KT//0 戦艦はコロンブスが地味に欲しかったな
非武装だから難しいけど
非武装だから難しいけど
484それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/04(金) 17:56:05.00ID:KTfQgZ3Q0 イグルー4章クリアしたけど
チャレンジ5ターン以内ってのがむずい
wiki見たけど分かりにくい(ヽ''ω`)
チャレンジ5ターン以内ってのがむずい
wiki見たけど分かりにくい(ヽ''ω`)
485それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/04(金) 18:39:24.98ID:KTfQgZ3Q0 このゲームスキップでエラー落ちあるね
スキプする人は気をつけて
ゆっくりスキプね
スキプする人は気をつけて
ゆっくりスキプね
486それも名無しだ (ワッチョイ 6b8a-MpYJ)
2018/05/04(金) 18:43:29.05ID:hVTHvRbg0 ほとんどにおいてWBとザンジバルあったら事足りるよな
487それも名無しだ (ワッチョイ fae0-NrvC)
2018/05/04(金) 18:44:31.19ID:E4fGvv9X0 最初から〇〇ガンダムとか持ってるけど
じゃあ戦車とか使うのは完全に趣味なのかな
じゃあ戦車とか使うのは完全に趣味なのかな
488それも名無しだ (ワッチョイ abab-HSUF)
2018/05/04(金) 18:59:10.69ID:QnrCKyxl0 >>480
・・・・え?
・・・・え?
489それも名無しだ (ワッチョイ 8a84-3xiy)
2018/05/04(金) 19:10:22.58ID:iYK/KT//0490それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/04(金) 19:10:43.03ID:Buqr5FrNa491それも名無しだ (ワッチョイ fae0-NrvC)
2018/05/04(金) 19:20:24.52ID:E4fGvv9X0 じゃあ無理に使う必要はないんだね
ありがとう
ありがとう
492それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/04(金) 20:03:54.33ID:KTfQgZ3Q0 イグルーの女性美人だね
ツンデレだし
いつか使ってみたい
ツンデレだし
いつか使ってみたい
493それも名無しだ (ワッチョイ 3a63-xr9T)
2018/05/04(金) 20:08:44.59ID:FvbP+Ami0 >>484
戦艦には弱点があってそこ狙うとダメージが二倍になるのでそれを利用する
最初に下→トドメを刺さずに右→右のトドメとチャンスステップで下トドメ左攻撃
と順番にやっていくと4ターンで終わる
エネルギー足りなくなるならメガ粒子砲混ぜると良いクーベルメと1回ずつで丁度落とせるから
戦艦には弱点があってそこ狙うとダメージが二倍になるのでそれを利用する
最初に下→トドメを刺さずに右→右のトドメとチャンスステップで下トドメ左攻撃
と順番にやっていくと4ターンで終わる
エネルギー足りなくなるならメガ粒子砲混ぜると良いクーベルメと1回ずつで丁度落とせるから
496それも名無しだ (ワッチョイ 3a63-xr9T)
2018/05/04(金) 20:21:26.48ID:FvbP+Ami0 あ4ターンじゃなく5ターンだった
497それも名無しだ (スプッッ Sd33-ev4u)
2018/05/04(金) 21:22:48.39ID:wm8j2x+Gd トルネードやフェニックスがどうも一年戦争の雰囲気に合わないんだよな
まだ戦車とかの方使いたくなる
つかザニー普通に強い
まだ戦車とかの方使いたくなる
つかザニー普通に強い
498それも名無しだ (ワッチョイ 8a84-3xiy)
2018/05/04(金) 21:29:06.77ID:iYK/KT//0 PS時代のザニーは地形適応がボロボロで
使うのがパイロットが育ってない時期なのも相まってひどい性能だったのにな
使うのがパイロットが育ってない時期なのも相まってひどい性能だったのにな
499それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/04(金) 21:35:13.62ID:KTfQgZ3Q0 イグルーの5話ワロタ
ミッションクリアしたとたん手負いの友軍艦がきて
ガンキャノンで打たれたらゲームオーバーになった
スクランブルガンダムで救援したけど
育成してない人がいたらクリアできんだろ
初見殺しもいい所だわ
というか艦が邪魔で味方艦が進軍できないしね
ミッションクリアしたとたん手負いの友軍艦がきて
ガンキャノンで打たれたらゲームオーバーになった
スクランブルガンダムで救援したけど
育成してない人がいたらクリアできんだろ
初見殺しもいい所だわ
というか艦が邪魔で味方艦が進軍できないしね
500それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/04(金) 22:14:26.18ID:b+nQ/K7LK 確かにあそこは初見殺しとは言えるかもだが二部隊編成できてて出現位置さえ把握できたなら割と何とかなるかと
501それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/04(金) 22:16:04.75ID:5HVWL4Fmd 初プレイ時は、どうせ青葉区方面からなんか来るだろ、って思って予めマスターユニットのネオジオング差し向けといたわ
502それも名無しだ (ガラプー KK96-1r32)
2018/05/04(金) 22:59:43.19ID:BUPfynrWK GジェネREのCMが紛れわしくて困る
ただでさえswitch版のCMが流れてるのに
三日月達が喋っててバルバトス以外の機体が映ってるから新しいGジェネ出るのかと思ってしまう
ただでさえswitch版のCMが流れてるのに
三日月達が喋っててバルバトス以外の機体が映ってるから新しいGジェネ出るのかと思ってしまう
504それも名無しだ (ワッチョイ 1ee4-qhSF)
2018/05/04(金) 23:10:36.42ID:nU0Z+By10 ボールを投げるネオジオングを頼む
505それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/04(金) 23:18:19.53ID:X93nm/Gj0506それも名無しだ (ワッチョイ abab-HSUF)
2018/05/04(金) 23:37:28.73ID:QnrCKyxl0 ジェネシスやるとOWやりたくなるとかwwあんなフェニックスもういらねえよwwPSPww
→すいませんでしたって人ほかにもいる?
やっぱ自分の好きな機体とキャラで原作の舞台に殴り込めるのたのしーわ
→すいませんでしたって人ほかにもいる?
やっぱ自分の好きな機体とキャラで原作の舞台に殴り込めるのたのしーわ
508それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-cH3R)
2018/05/04(金) 23:43:45.36ID:XLyG2iwQ0 フルアーマーサンダーボルトがかっこよくてずっと使いたいんだけど、このゲームって育成していけば延々強くなれるの?
時代が進むと周りも強力になっていくなかサンダーボルトガンダムでやっていけるんだろうか…
時代が進むと周りも強力になっていくなかサンダーボルトガンダムでやっていけるんだろうか…
509それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/04(金) 23:50:20.10ID:KTfQgZ3Q0 08の2話のチャレンジミッションなんだけど
シローがギニアスと交戦するって書いてあるんだけど
いくら交戦しても未達成なんだけど
最初に交戦するの間違いじゃない?またやりなおしかよ・・・(ヽ''ω`)
シローがギニアスと交戦するって書いてあるんだけど
いくら交戦しても未達成なんだけど
最初に交戦するの間違いじゃない?またやりなおしかよ・・・(ヽ''ω`)
510それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/04(金) 23:59:35.37ID:KTfQgZ3Q0 クエストも全然埋まってない・・・
大変です(ヽ''ω`)
大変です(ヽ''ω`)
511それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-n9Nj)
2018/05/05(土) 00:24:13.06ID:bm4TnBNi0 交戦じゃなくて倒すじゃないの
512それも名無しだ (ワッチョイ 2fee-bmQX)
2018/05/05(土) 00:28:02.55ID:osM5PA6t0 >>509
イベント条件が「ギニアスと交戦」
イベント条件達成する前にこなさなければならないチャレンジ条件が
「シローはギニアスと交戦できるか」
ということは必然的にシローが一番最初にギニアスと交戦しなければいけない
最低限の読解力があれば普通に理解できるはず
イベント条件が「ギニアスと交戦」
イベント条件達成する前にこなさなければならないチャレンジ条件が
「シローはギニアスと交戦できるか」
ということは必然的にシローが一番最初にギニアスと交戦しなければいけない
最低限の読解力があれば普通に理解できるはず
514それも名無しだ (オッペケ Sr23-+Xji)
2018/05/05(土) 00:28:14.60ID:HvLhS+FTr チャレンジは交戦
クエスト達成は撃破
クエスト達成は撃破
517それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-n9Nj)
2018/05/05(土) 00:51:43.52ID:bm4TnBNi0 dlcのパーツ大雑把すぎないか
というかなげやり
いきなりチャンスステップやエネルギー無限とかやりすぎ
ほどほどってものをしらんのか
というかなげやり
いきなりチャンスステップやエネルギー無限とかやりすぎ
ほどほどってものをしらんのか
518それも名無しだ (ワッチョイ abab-HSUF)
2018/05/05(土) 00:56:33.68ID:xsM6vOfs0519それも名無しだ (ワッチョイ 7bed-x9sa)
2018/05/05(土) 01:47:00.41ID:HZtn0Nxi0 別に使わなくてもいいんだけどな。
DLCなんだし。
DLCなんだし。
520それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/05(土) 02:22:24.43ID:Le7yc+AJK ハロハロやらのDLCステージ活用してる時点でバランス崩壊不可避なのだからパーツ云々で難易度ガーとか今更である
このゲーム、基本的に自分で縛らなきゃ青葉区でZが飛び交ってたりグリプス戦役でネオングやフルコーンが暴れまわってたりするんだし
このゲーム、基本的に自分で縛らなきゃ青葉区でZが飛び交ってたりグリプス戦役でネオングやフルコーンが暴れまわってたりするんだし
521それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/05(土) 02:35:21.16ID:+zPQo5dk0522それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/05(土) 02:45:07.02ID:O73wcgI30 DLCは育成とキャピタルしか使ってないや
ほかのやつは難しそう
というかこのゲームOP必要?
ほかのやつは難しそう
というかこのゲームOP必要?
523それも名無しだ (ワッチョイ 0ad2-1SDt)
2018/05/05(土) 02:47:41.09ID:jCxAvHgG0 そこらへんはPS4の時から無料だぞ
524それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/05(土) 03:32:47.87ID:MVU46rtJ0 PS4版発売直後にやった組は一発目のDLC来る頃には最終ステージ終わってたから何の問題もなかったんだけどなー
全解禁の状態で最初からやったら色々破綻しそう
全解禁の状態で最初からやったら色々破綻しそう
525それも名無しだ (アウアウカー Saeb-fSeP)
2018/05/05(土) 04:47:39.94ID:nWwlstsea 詳細わからんけどとりあえずスペシャルステージってのはやらないことにしてる
それでも順番にシナリオやっててソロモンでFAユニコーンが無双する事態になったんでバランス自体は微妙だなと思ったけど
それでも順番にシナリオやっててソロモンでFAユニコーンが無双する事態になったんでバランス自体は微妙だなと思ったけど
526それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/05(土) 06:56:58.94ID:O73wcgI30 まぁスペシャルやったら無敵艦隊とかしたが
キャラのレベルは上がったけどMSのレベルは20ぐらいだからね
セーフよ
キャラのレベルは上がったけどMSのレベルは20ぐらいだからね
セーフよ
527それも名無しだ (ワッチョイ 6bd2-okSW)
2018/05/05(土) 07:24:51.91ID:bRrFip+z0 初見プレイでスカウト 交換禁止 攻略観るの禁止縛りしてるのに難易度低い気がする
528それも名無しだ (オッペケ Sr23-RbHx)
2018/05/05(土) 07:45:54.33ID:hjV/+i8Yr コレもしかしてアトラスガンダム出ないの?
529それも名無しだ (ワッチョイ a39b-8kYD)
2018/05/05(土) 08:00:37.88ID:TYD+8YY+0 発売当初はジャブローで詰んだやつとか結構いたし、バランスはそこまで悪くはないと思うぞ。
ジージェネ経験者が最短経路で開発進めるのを基準にしてバランス語っちゃいかんだろ。
ただ一年戦争長すぎて、シナリオ順に進めると、初心者でもZぐらいになると開発かなり埋まるから、そこはなんとかしてほしいな。
Fの頃はシナリオの進みと機体の進化、開発のバランスは良かったと思う。
ジージェネ経験者が最短経路で開発進めるのを基準にしてバランス語っちゃいかんだろ。
ただ一年戦争長すぎて、シナリオ順に進めると、初心者でもZぐらいになると開発かなり埋まるから、そこはなんとかしてほしいな。
Fの頃はシナリオの進みと機体の進化、開発のバランスは良かったと思う。
530それも名無しだ (ワッチョイ a37b-pRpi)
2018/05/05(土) 09:34:31.68ID:ZLMJbtaS0 FってクスィーとかWの強機体をさっさとACE登録して無双してた覚えしかないけど
ステップも無限だったし
ACE登録しなければバランスいいのかな?
アーカイブとかで昔のGジェネ出してくれないかな
またやりたいわ
ステップも無限だったし
ACE登録しなければバランスいいのかな?
アーカイブとかで昔のGジェネ出してくれないかな
またやりたいわ
531それも名無しだ (ワッチョイ bff7-fs1v)
2018/05/05(土) 09:45:59.07ID:/l1vMwPD0 機体が強くなりすぎたら
新機体と総入れ替え
パイロットは、そのままだから
程良い強さ
新機体用の金はハロハロで調達
新機体と総入れ替え
パイロットは、そのままだから
程良い強さ
新機体用の金はハロハロで調達
532それも名無しだ (ワッチョイ 0a23-bmQX)
2018/05/05(土) 09:47:42.25ID:KfxDjf+g0 景色いい戦場ってどこがあるかな
リイナの血=夜都市 阻止限界点=背景地球
ぐらいだよな背景がきれいなのって
ゲスト動かなきゃいけない面倒なクリア条件なくて、前哨戦じゃない
海上、航空ステージってどこかないものか?
プルが死ぬ海上ステージきれいなんだけど、ああいうの前哨戦以外でないのか
リイナの血=夜都市 阻止限界点=背景地球
ぐらいだよな背景がきれいなのって
ゲスト動かなきゃいけない面倒なクリア条件なくて、前哨戦じゃない
海上、航空ステージってどこかないものか?
プルが死ぬ海上ステージきれいなんだけど、ああいうの前哨戦以外でないのか
533それも名無しだ (ガラプー KKdb-vE5U)
2018/05/05(土) 10:02:29.40ID:AbINnwHwK534それも名無しだ (ワッチョイ 0a23-bmQX)
2018/05/05(土) 10:19:14.67ID:KfxDjf+g0535それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-/+Ti)
2018/05/05(土) 10:22:51.84ID:dODNNVE/0 マゼランて生産登録できる?
536それも名無しだ (スッップ Sdaa-XLRL)
2018/05/05(土) 11:30:14.15ID:sffH0rIKd そもそもオムニバス形式のFはバランスもクソもないよ
シナリオが一本道だったzeroと勘違いしてんじゃね?
ゼロは全部作品混ぜて年代順にやってくれたから好きだった。
それこそ敵のMSの捕獲とかは取り逃がすと大変なことになるから血なまこになってやった。
シナリオが一本道だったzeroと勘違いしてんじゃね?
ゼロは全部作品混ぜて年代順にやってくれたから好きだった。
それこそ敵のMSの捕獲とかは取り逃がすと大変なことになるから血なまこになってやった。
537それも名無しだ (ワッチョイ 0a23-bmQX)
2018/05/05(土) 11:39:42.00ID:KfxDjf+g0 次のGジェネはいつだろ
二年後くらいかね
スピリッツからウォーズどれぐらいだっけ
二年後くらいかね
スピリッツからウォーズどれぐらいだっけ
538それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/05(土) 11:55:46.96ID:pYjHASKIa539それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/05(土) 12:02:50.38ID:Le7yc+AJK 時系列順
1MAP1回きり
量産機のみ
時期的に有り得ない(青葉区でジムカス等)機体禁止
LV10以上の機体は即開発MSの生産・交換禁止
コレくらい縛ると良い感じ
1MAP1回きり
量産機のみ
時期的に有り得ない(青葉区でジムカス等)機体禁止
LV10以上の機体は即開発MSの生産・交換禁止
コレくらい縛ると良い感じ
540それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/05(土) 12:36:18.33ID:+zPQo5dk0 ジムスナイパーカスタムってクー戦に間に合うんじゃないかって一瞬思った
541それも名無しだ (アウアウカー Saeb-fSeP)
2018/05/05(土) 16:26:09.19ID:59BsxPNxa 今更ながらps4 版をやっているけどトロフィー獲得の為
Hard・Extraもやろうと思ってるけど
チャレンジするならどのシリーズがいいかな?
やっぱり初代がいいのかな。
Hard・Extraもやろうと思ってるけど
チャレンジするならどのシリーズがいいかな?
やっぱり初代がいいのかな。
542それも名無しだ (ガラプー KKc7-vE5U)
2018/05/05(土) 16:28:40.67ID:AbINnwHwK543それも名無しだ (ワッチョイ a3e6-XJxX)
2018/05/05(土) 17:16:51.62ID:b0RKAMEd0 一回リセットのみで増設ハンガーゲット
びっくりした
びっくりした
544それも名無しだ (スップ Sdaa-kkFl)
2018/05/05(土) 17:27:38.88ID:7MLFRQe0d545それも名無しだ (ワッチョイ a39b-8kYD)
2018/05/05(土) 17:40:27.13ID:TYD+8YY+0 時系列順でやってるけど、なかなかいい感じだなー
以前はシリーズ順でやってたけど、初代で終戦したのに時間が戻ってザクとか61戦車とか戦うの面倒くさかった
まだ、ルウム→地球降下→オデッサだけど、ジャブローやア・バオア・クーを何度もやるのは面倒な気をするが・・・
以前はシリーズ順でやってたけど、初代で終戦したのに時間が戻ってザクとか61戦車とか戦うの面倒くさかった
まだ、ルウム→地球降下→オデッサだけど、ジャブローやア・バオア・クーを何度もやるのは面倒な気をするが・・・
546それも名無しだ (ワッチョイ a37b-pRpi)
2018/05/05(土) 17:40:35.54ID:ZLMJbtaS0547それも名無しだ (ワッチョイ 878a-75MW)
2018/05/05(土) 18:07:32.33ID:FXbcmup90 MS強化って何上げてる? どうせすぐ開発しちゃうから、と適当にやってるが
コイツはずっと使いたいってやつはENメインで上げてる
キャラクターはアビリティ上げるだけで精一杯よ
コイツはずっと使いたいってやつはENメインで上げてる
キャラクターはアビリティ上げるだけで精一杯よ
548それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/05(土) 19:00:18.68ID:Le7yc+AJK 開発用の機体は適当に上げてるな、戦艦やお気に入り機体は攻撃力7割・機動力3割くらいで上げてる
LV:MAX前提だとHP・EN・防御力には一切振らなくても必要な数値は確保出来るし
LV:MAX前提だとHP・EN・防御力には一切振らなくても必要な数値は確保出来るし
549それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/05(土) 19:03:59.22ID:+zPQo5dk0 キャラもMSもLVMAX限定だとどうせ命中こっちの攻撃100%敵の攻撃5%確保余裕なんで機動・防御・HPに振る意味無いからEN3割攻撃7割だな
550それも名無しだ (アウアウウー Sacf-axP4)
2018/05/05(土) 19:13:09.79ID:+pPzbpbGa 脳死攻撃全振り
…してた機体は全部捨てて全部均等に振るようになった
…してた機体は全部捨てて全部均等に振るようになった
551それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/05(土) 19:43:22.17ID:MVU46rtJ0 支援防御の計算式が支援防御した側の防御値使うならなー
防御極振りにも一応活躍しどころがあるのに
防御極振りにも一応活躍しどころがあるのに
552それも名無しだ (アウアウカー Saeb-L/za)
2018/05/05(土) 19:51:31.83ID:rn8E0Xvna vita版持ってるけど本体のメモカがダメになったからスイッチのDL版買ったわ
寝っ転がりながらできるのはいいな
寝っ転がりながらできるのはいいな
553それも名無しだ (アウアウウー Sacf-S2Z5)
2018/05/05(土) 20:12:00.57ID:BPGPTALJa 初めたけど、いきなり生産リストにぶっ壊れ機体が載ってて草
登場作を宇宙世紀で収めてるのに、何か煽るようなラインナップだな
登場作を宇宙世紀で収めてるのに、何か煽るようなラインナップだな
554それも名無しだ (ワッチョイ 469e-L/za)
2018/05/05(土) 20:14:56.18ID:OahVxcxU0555それも名無しだ (ワッチョイ 469e-L/za)
2018/05/05(土) 20:16:27.67ID:OahVxcxU0 って既に書いてあった
ハロハロで開発埋めするの楽しいよね
ハロハロで開発埋めするの楽しいよね
556それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/05(土) 20:31:52.03ID:O73wcgI30 こんなにキャラいても使わないんだよね
まぁコウはオールドタイプ最強だから使うけどね
このゲームは面白いから何周もしちゃいそう(`・ω・´)
まぁコウはオールドタイプ最強だから使うけどね
このゲームは面白いから何周もしちゃいそう(`・ω・´)
557それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/05(土) 20:44:49.19ID:O73wcgI30 92時間も遊んじゃった
まだピクシーのとこ
スゲー面白い
まだピクシーのとこ
スゲー面白い
558それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/05(土) 20:47:08.84ID:O73wcgI30 なんかサキって子唇がすげーエロいんだが
559それも名無しだ (ワッチョイ 8a84-3xiy)
2018/05/05(土) 22:10:23.75ID:w1OIZ+ob0 >>553
ホットスクランブルは元々DLCだったのとガンダムゲーム30周年記念機体なので大目に見てあげて
ホットスクランブルは元々DLCだったのとガンダムゲーム30周年記念機体なので大目に見てあげて
560それも名無しだ (ワッチョイ 0ad2-1SDt)
2018/05/05(土) 22:14:55.34ID:jCxAvHgG0 色んなゲームで出てたんだけどswitch版だともう時期が違うからなあ
561それも名無しだ (ワッチョイ 87a5-ev4u)
2018/05/05(土) 22:30:51.13ID:IlvStDgc0 なんとなくハードでずっとやってるが序盤は結構きついな
562それも名無しだ (ワッチョイ bbeb-jACm)
2018/05/05(土) 23:22:27.21ID:oVRKlP5d0 PS4VITA版は、戦艦の育成が取り返しつかない要素だった気がするけど、Switch版も一緒?
564それも名無しだ (ワッチョイ 0a7c-CUKI)
2018/05/06(日) 00:13:04.48ID:hWh/w7zp0 xガンダム(xザクがあれば申し分ないけど)の初期性能がターンA相当で、バランスブレーカーになってるかどうかで購入しようか悩んでます。
565それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 00:25:39.86ID:gJRyRkAr0 原作シナリオ飛ばせないのはマイナスだね
というかいろいろ苦情とかバンナムに行かなかったのかね?修正する予算も降りないほど厳しいのかなぁ
カットインも削除
MSの動きも劣化
なんだかな
というかいろいろ苦情とかバンナムに行かなかったのかね?修正する予算も降りないほど厳しいのかなぁ
カットインも削除
MSの動きも劣化
なんだかな
566それも名無しだ (ワッチョイ 0a7c-CUKI)
2018/05/06(日) 00:29:19.97ID:hWh/w7zp0567それも名無しだ (オッペケ Sr23-+Xji)
2018/05/06(日) 01:00:26.43ID:J/5jjL+Lr Xガンダムはgenesisには居ないよね?
568それも名無しだ (ワッチョイ 734f-pRpi)
2018/05/06(日) 01:27:07.61ID:1O6V9WOd0569それも名無しだ (ワッチョイ 8ab4-cdSg)
2018/05/06(日) 01:46:09.75ID:JkcNAZ4v0 >>568
全員分のカットインが間に合わなかったからメインキャラ数人+魂方式でお茶を濁すしかなかったんだろ
全員分のカットインが間に合わなかったからメインキャラ数人+魂方式でお茶を濁すしかなかったんだろ
570それも名無しだ (ワッチョイ dee9-6hMg)
2018/05/06(日) 02:27:31.82ID:FjpcQBru0 >>565
MSの動き自体は頭身上がって良くはなってる部分もあるけど
カットインとカメラワークが急激に劣化して
特に着弾や回避の演出が劣化しまくって残念なことに・・・
これまでのGジェネは回避などの防御演出凝ってて
防御演出地味なスパロボとうまく差別化できてたのに
防御演出手を抜いてしまうと
攻撃演出凝りまくってるスパロボの劣化になってしまうのがねぇ・・・
MSの動き自体は頭身上がって良くはなってる部分もあるけど
カットインとカメラワークが急激に劣化して
特に着弾や回避の演出が劣化しまくって残念なことに・・・
これまでのGジェネは回避などの防御演出凝ってて
防御演出地味なスパロボとうまく差別化できてたのに
防御演出手を抜いてしまうと
攻撃演出凝りまくってるスパロボの劣化になってしまうのがねぇ・・・
571それも名無しだ (ワッチョイ 46ee-bmQX)
2018/05/06(日) 04:30:07.00ID:1ZfrcpAh0 >>570
個人的には、支援攻撃が全て一機づつになったのが残念
量産機のライフルとかマシンガンの攻撃とかを複数機同時にやる演出
テンポがいいし、いかにも小隊で攻撃してるって雰囲気だしてて好きだったのに
攻撃の方でも、以前よりかは確かに動いてはいるんだが
見せ方のセンスは色々と劣ってるなという印象
個人的には、支援攻撃が全て一機づつになったのが残念
量産機のライフルとかマシンガンの攻撃とかを複数機同時にやる演出
テンポがいいし、いかにも小隊で攻撃してるって雰囲気だしてて好きだったのに
攻撃の方でも、以前よりかは確かに動いてはいるんだが
見せ方のセンスは色々と劣ってるなという印象
572それも名無しだ (ワッチョイ 6bb3-n9Nj)
2018/05/06(日) 05:09:21.40ID:/ZoGD0pu0 特定機体+パイロットでコックピット映るカットイン好きだけどもどの機体でも使える汎用的なカットインは主役級にくらいは欲しかったなぁ…
573それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/06(日) 05:41:51.30ID:zZKpMvVx0 >>572
このモビルスーツでこのコクピットはおかしいだろみたいな
ソレをネタとして言うんじゃなくて、マジで文句つける馬鹿に合わせたんだろうな
ライト層の俺はザクにドモン乗せて、ザクがモビルファイターコックピットでも構わんと思う
そういう普通にゲーム楽しむ層に向けて、違うモビルスーツでもカットインになる設定
つけてくれても良かったのになあ
このモビルスーツでこのコクピットはおかしいだろみたいな
ソレをネタとして言うんじゃなくて、マジで文句つける馬鹿に合わせたんだろうな
ライト層の俺はザクにドモン乗せて、ザクがモビルファイターコックピットでも構わんと思う
そういう普通にゲーム楽しむ層に向けて、違うモビルスーツでもカットインになる設定
つけてくれても良かったのになあ
574それも名無しだ (ワッチョイ 0a2b-Mpa2)
2018/05/06(日) 08:32:06.42ID:PhEE2H6x0 >>571
複数同時って昔みたような覚えがあるけどいつから無くなったんだっけ?
複数同時って昔みたような覚えがあるけどいつから無くなったんだっけ?
575それも名無しだ (ワッチョイ dee9-6hMg)
2018/05/06(日) 09:04:09.69ID:FjpcQBru0 原作通りの組み合わせにするとコクピットありの専用カットインになって
原作以外の機体との組み合わせではコクピットなしの汎用カットインになるのがいいんだけどな
原作以外の機体との組み合わせではコクピットなしの汎用カットインになるのがいいんだけどな
576それも名無しだ (ワッチョイ 734f-pRpi)
2018/05/06(日) 09:56:03.14ID:1O6V9WOd0 ウォーズは汎用カットインでコックピット描写もちゃんとあるっていう割と理想的な感じだったな
容量の関係かワールドから無くなったけど
容量の関係かワールドから無くなったけど
577それも名無しだ (アウアウカー Saeb-f8tT)
2018/05/06(日) 10:32:22.10ID:EiJkGEo6a モルモット小隊の連携がジムコマ3機しか見れないようにしたのはなんでだよ
もっとも原作では遥か後ろで勝手にサマナやられてたけどさ
もっとも原作では遥か後ろで勝手にサマナやられてたけどさ
579それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-cH3R)
2018/05/06(日) 12:01:13.62ID:Nhfb86md0 ガンダム好きだけどやった事なかった俺が始めてみた結果
このゲームはキャラとモビルスーツをひたすら集めて誰をどれに乗せようか考えてニヤニヤするゲームって事で合ってるよね?
このゲームはキャラとモビルスーツをひたすら集めて誰をどれに乗せようか考えてニヤニヤするゲームって事で合ってるよね?
580それも名無しだ (アウアウウー Sacf-axP4)
2018/05/06(日) 13:06:23.58ID:4cxgXjUca はい
581それも名無しだ (ワッチョイ 4acd-YBXx)
2018/05/06(日) 13:17:17.44ID:ZjAHAefv0 正しい楽しみ方である
582それも名無しだ (アウアウカー Saeb-Uwsg)
2018/05/06(日) 13:59:39.63ID:tvsX8epra テム・レイみたいな笑い方もすればパーフェクト
583それも名無しだ (スップ Sd4a-XLRL)
2018/05/06(日) 14:46:02.80ID:zY1TimBbd584それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/06(日) 14:47:43.84ID:OyNZtFRra585それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-cH3R)
2018/05/06(日) 15:29:02.70ID:Nhfb86md0587それも名無しだ (ワッチョイ 27c6-pRpi)
2018/05/06(日) 15:37:02.89ID:AFlq86V00 仕様で50%ぐらいの命中率は敵味方問わずほとんど当たらんとかそんなの無かったか
588それも名無しだ (スププ Sdaa-WA/b)
2018/05/06(日) 15:41:26.81ID:5u20rtX6d ハロハロで開発進めるの楽しすぎて本編やるのが苦痛
589それも名無しだ (ワッチョイ 4af7-Mne9)
2018/05/06(日) 15:54:28.14ID:ImflAbqB0 本編進めながら開発進める方がいい
途中捕獲もすればいくつか省ける部分もあるし
チーム1を主力部隊チーム2を開発部隊にして遊んでたわ
途中捕獲もすればいくつか省ける部分もあるし
チーム1を主力部隊チーム2を開発部隊にして遊んでたわ
590それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/06(日) 16:54:21.09ID:gPOkWhH50591それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 17:11:06.35ID:gJRyRkAr0 コロニーの落ちた地やってるけど最初の解説ノベルだな
592それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/06(日) 17:14:28.16ID:0mJzTA40d コロ落ちは原作派なので、オリキャラまみれのシナリオデモ部分はオートにして漫画読んでた
593それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-n9Nj)
2018/05/06(日) 18:15:51.27ID:zZKpMvVx0 ハロハロで開発埋めるってどういうこと?
594それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/06(日) 18:37:23.41ID:gPOkWhH50 >>593
本編でザク1機捕獲してる時間でハロハロマップではザニーからギラズールまで埋まっちゃう
本編でザク1機捕獲してる時間でハロハロマップではザニーからギラズールまで埋まっちゃう
595それも名無しだ (ワッチョイ 4af7-Mne9)
2018/05/06(日) 18:39:45.73ID:ImflAbqB0 本編が作業になって面白くないから開発設計平行してやった方が面白いよって話
596それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/06(日) 18:49:22.45ID:swbeSv7da ストーリー進めてハイパーバーニア取った方が時間当たりの効率上がると思うけどどうなんだろな
597それも名無しだ (スププ Sdaa-WA/b)
2018/05/06(日) 19:04:28.75ID:5u20rtX6d598それも名無しだ (ワッチョイ 0ad2-1SDt)
2018/05/06(日) 19:11:13.64ID:qk5E7WTP0 面倒くさいレベルあげを省略するためのDLCだし
そらそうなるよ
そらそうなるよ
599それも名無しだ (ワッチョイ 87a5-ev4u)
2018/05/06(日) 19:23:51.16ID:fTS5oJIZ0 同じマップ繰り返してやってる人いるんかな
ノーマルで一回クリアしたら終わり?
ノーマルで一回クリアしたら終わり?
600それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 19:31:54.47ID:gJRyRkAr0 ハロハロはでかいの倒して銀が出まくったら
戦艦のグループ発射で一掃するのがおススメ
全員に経験値はいるし楽だよ(*´ω`*)
戦艦のグループ発射で一掃するのがおススメ
全員に経験値はいるし楽だよ(*´ω`*)
601それも名無しだ (ワッチョイ a3e6-XJxX)
2018/05/06(日) 20:38:55.89ID:pXnyxIqb0 SDガンダム クロスシルエットとの
ツイートキャンペーンやってるみたいだが
どうせならガンプラとソフトだけじゃなく
DLCでユニットくばれよ
ツイートキャンペーンやってるみたいだが
どうせならガンプラとソフトだけじゃなく
DLCでユニットくばれよ
602それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-cH3R)
2018/05/06(日) 20:39:13.63ID:Nhfb86md0 >>600
あれって各個に割った経験値が入るの?
あれって各個に割った経験値が入るの?
603それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 21:52:53.28ID:gJRyRkAr0604それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/06(日) 21:57:15.61ID:0mJzTA40d >>599
オプション揃うまではハロハロめんどくさいから、基本はシャアやガルマいじめに行ったり、セイバーフィッシュの群れを獲りに行ったりする
オプション揃うまではハロハロめんどくさいから、基本はシャアやガルマいじめに行ったり、セイバーフィッシュの群れを獲りに行ったりする
605それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/06(日) 22:00:32.27ID:0mJzTA40d グループ攻撃の経験値は、まとまった数は戦艦に入るだけで、各機に配分される割合は小さかったと思うけど
606それも名無しだ (スップ Sd4a-XLRL)
2018/05/06(日) 22:16:17.63ID:zY1TimBbd レベル上げしてちまちま開発や設計していくのが楽しいゲームなのに、それ省いたらストーリーメインのRPGからストーリーなくすようなもんでしょ
もったいないわ。
もったいないわ。
607それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 22:19:22.54ID:gJRyRkAr0608それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/06(日) 22:21:28.21ID:zZKpMvVx0609それも名無しだ (ワッチョイ bb7b-bITk)
2018/05/06(日) 22:25:50.32ID:Py0ck9vN0 結局使わないキャラが多いんだよな。複数のチーム組ませて、各地に艦隊を派遣するようにできたら良いのに。昔、ガチャポン戦記の4だか5でそんなシステムあったよな?
うろ覚えだが、評判はともかく好きだった。
うろ覚えだが、評判はともかく好きだった。
610それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 22:26:28.29ID:gJRyRkAr0 フェンリル3話のところ
密林だから全然進まね
スクランブルガンダム一人で突撃させてる
2話もそうだけどNPCが敵陣に突撃するのやめれ
機動力ないと助けにいけん
密林だから全然進まね
スクランブルガンダム一人で突撃させてる
2話もそうだけどNPCが敵陣に突撃するのやめれ
機動力ないと助けにいけん
611それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/06(日) 22:29:47.94ID:zZKpMvVx0 >>610
マップ兵器いいぞ
ストライクアシストとEXPブーストで
敵破壊しまくるの楽しいいぞ
スパロボだとマップ便利すぎて、普通の武器使う意味ないけど
Gジェネだと移動後使用不可、経験値半分、威力が一撃で倒すのに少し足りないで
スキル使って使用回数制限ある感じで
いい感じに通常攻撃とバランス取れてて楽しい
マップ兵器いいぞ
ストライクアシストとEXPブーストで
敵破壊しまくるの楽しいいぞ
スパロボだとマップ便利すぎて、普通の武器使う意味ないけど
Gジェネだと移動後使用不可、経験値半分、威力が一撃で倒すのに少し足りないで
スキル使って使用回数制限ある感じで
いい感じに通常攻撃とバランス取れてて楽しい
612それも名無しだ (アウアウウー Sacf-cH3R)
2018/05/06(日) 22:31:01.75ID:Fq4no1Sga グループ攻撃の経験値は均一分配じゃないっぽい
戦艦メインでマスターがちょっとだけ多めの他はオマケ程度っぽいよ
https://gggwiki.com/?%B9%B6%CE%AC%BE%F0%CA%F3/%BE%AE%A5%CD%A5%BF
ここのグループ攻撃と経験値ってとこに書いてあった
戦艦メインでマスターがちょっとだけ多めの他はオマケ程度っぽいよ
https://gggwiki.com/?%B9%B6%CE%AC%BE%F0%CA%F3/%BE%AE%A5%CD%A5%BF
ここのグループ攻撃と経験値ってとこに書いてあった
615それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/06(日) 22:58:45.27ID:gJRyRkAr0616それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/06(日) 23:06:09.01ID:fsduZJftK それ単純にハロハロの基本経験値が高いだけじゃね?
普通のノーマルMAPだと全部グループ攻撃で落としたとして1レベル上がるかくらいだし
普通のノーマルMAPだと全部グループ攻撃で落としたとして1レベル上がるかくらいだし
618それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/06(日) 23:19:46.97ID:zZKpMvVx0619それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/06(日) 23:25:15.60ID:fsduZJftK620それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 00:05:03.36ID:w3Z0NuZW0 ノエルちゃんキタ━(゚∀゚)━!
でもかわいい子いっぱいいるし迷うなぁ
でもかわいい子いっぱいいるし迷うなぁ
621それも名無しだ (ワッチョイ 1ee4-qhSF)
2018/05/07(月) 00:09:13.76ID:nCLH4FFY0 キャラ姉さんもいいぞ
622それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 00:22:37.87ID:6gURhTG50 >>620
フィリーネ
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8902213.jpg
シャルロッテ
https://pbs.twimg.com/profile_images/2551248115/image_400x400.jpg
この辺がおすすめ
他に可愛い子いるかなこのゲーム
http://imgi-a.dena.ne.jp/exi4/20081129/34/119180849_1.jpg
可愛いと思って急いでスカウトしたら
声がなあ・・・
もっと若くて可愛い声でも良かったと思う
フィリーネ
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8902213.jpg
シャルロッテ
https://pbs.twimg.com/profile_images/2551248115/image_400x400.jpg
この辺がおすすめ
他に可愛い子いるかなこのゲーム
http://imgi-a.dena.ne.jp/exi4/20081129/34/119180849_1.jpg
可愛いと思って急いでスカウトしたら
声がなあ・・・
もっと若くて可愛い声でも良かったと思う
624それも名無しだ (スップ Sd4a-xH6l)
2018/05/07(月) 00:53:54.25ID:4YwlSZpAd フィーネとシャルロッテが逆なんだよなあ
625それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/07(月) 01:02:17.00ID:gz69TsBg0 せっかくUC限定にしたんだからプル12体全部仲間に出来たらよかったのに
626それも名無しだ (ワッチョイ a3a8-VRiQ)
2018/05/07(月) 01:06:56.71ID:d7kaZ+Ns0 オーストラリア鉄道がどうとかで活躍する女子二人組もスカウトしたかった
627それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 01:17:35.09ID:6gURhTG50 モーリンキタムラに声がなくて愕然とした
628それも名無しだ (ワッチョイ 878a-fSeP)
2018/05/07(月) 02:30:33.88ID:29G5vysg0 ストーリー進める過程で開発開発開発ってやってるから08時点手持ち最高レベル未だに7が1機なんだけどもしかしてこの先やばいんだろうか
ヒルドルブ欲しくてマゼラとか使ってるわ
ヒルドルブ欲しくてマゼラとか使ってるわ
629それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/07(月) 02:39:25.89ID:r+jJ2JrVK 特に問題ないぞ、と言うか極論一年戦争中ならLV1の61式やセイバーフィッシュでも部隊数さえ揃ってれば戦い抜ける
630それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 02:50:09.94ID:6gURhTG50631それも名無しだ (ワッチョイ 878a-fSeP)
2018/05/07(月) 03:57:34.57ID:29G5vysg0632それも名無しだ (ワッチョイ 7bed-x9sa)
2018/05/07(月) 04:04:04.04ID:i4O+bXZ30 すきなようにやろう
633それも名無しだ (スップ Sdaa-kkFl)
2018/05/07(月) 05:05:28.94ID:MYOwuqyId むしろ本作ではレベル上がってもステータスの伸びが過去作品よりも悪いので
バンバン開発して新規機体に変えた方が戦力向上につながる
バンバン開発して新規機体に変えた方が戦力向上につながる
634それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 05:18:04.41ID:6gURhTG50 ゴールドパーツ厳選で攻撃力1500と
攻撃力1500上がる射撃特化のアビリティ持ちは早めに確保しとくと
あとが楽になるよ
あとはHP満タンで攻撃力2割増しな必殺とか
攻撃力1500上がる射撃特化のアビリティ持ちは早めに確保しとくと
あとが楽になるよ
あとはHP満タンで攻撃力2割増しな必殺とか
635それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 05:42:36.90ID:w3Z0NuZW0 ビルドルフ人気だな
確かにかっこいいもんな
確かにかっこいいもんな
636それも名無しだ (スップ Sd4a-XLRL)
2018/05/07(月) 06:10:34.31ID:NREUdMjEd ヒルドルブは強いしロマンもあるし好きだが、いつのまにか変形機能がなくなってるのが残念
遠距離でタンク、近付いたらモビル形態ってのがロマンがあって好きなのに。
魂ではたしか変形できたよな?
遠距離でタンク、近付いたらモビル形態ってのがロマンがあって好きなのに。
魂ではたしか変形できたよな?
637それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 06:18:14.40ID:w3Z0NuZW0 うへぇ閃光の果てにの船ゲットクエストかよ
めんどくせ
めんどくせ
638それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 06:21:46.24ID:6gURhTG50639それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-stAk)
2018/05/07(月) 06:27:41.34ID:w3Z0NuZW0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1527543.jpg
強すぎるのかな?うちのパーティー
強すぎるのかな?うちのパーティー
640それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 06:33:28.75ID:w3Z0NuZW0 敵の攻撃はほとんど避けて
ほとんど一撃必殺だわ
ほとんど一撃必殺だわ
641それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 06:39:21.10ID:6gURhTG50 >>639
カチュアとアムロが乗ってるのなに?
カチュアとアムロが乗ってるのなに?
642それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 06:40:30.31ID:w3Z0NuZW0643それも名無しだ (ワッチョイ 8ab9-j75q)
2018/05/07(月) 07:14:32.22ID:JhGLcEF90 クリア前ならやりすぎと言ってもいい強さ
クリア後だとするとハロハロのターゲット争奪3回目とか最終ステージのHELLとかに挑むにはちとまだ厳しいかもしれん、でもいけるかも
クリア後だとするとハロハロのターゲット争奪3回目とか最終ステージのHELLとかに挑むにはちとまだ厳しいかもしれん、でもいけるかも
644それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/07(月) 07:20:46.30ID:6gURhTG50 ハロハロはガンダムメタルギアを13機量産して
強引に押し通ったわ
強引に押し通ったわ
645それも名無しだ (スププ Sdaa-WA/b)
2018/05/07(月) 08:45:45.35ID:MkTXLt1jd バンシィってノルンより無印の方が強い気がする
646それも名無しだ (アウアウウー Sacf-S2Z5)
2018/05/07(月) 10:05:27.22ID:17M2+oUia 開発先で使いにくくなったり逆に弱くなるユニットはある
ガンタンク2とか宇宙適正無くなってるし
火力増強系は手数が常に一定なゲームシステム上では恩恵も少ない
ガンタンク2とか宇宙適正無くなってるし
火力増強系は手数が常に一定なゲームシステム上では恩恵も少ない
647それも名無しだ (ササクッテロル Sp23-fs1v)
2018/05/07(月) 10:15:15.65ID:jxy2fcqbp 自軍の手でイーサンライヤー殺せるのがアツい
648それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/07(月) 10:57:41.41ID:JEsQfiE9d 覚醒が高いパイロットなら無印の方が強い。BSは射撃の度にMP使うけど、覚醒値が高ければ長射程高威力。その辺の対策が出来るならなお良し
覚醒が200以下のパイロットならノルンの方が強い。追加のアームドアーマーのおかげで命中回避も微妙に上がる。育成やオプションで100盛ればデストロイモードになれる。素の最大射程は5だけど
あとノルンには実弾射撃があるけど無印には無い
覚醒が200以下のパイロットならノルンの方が強い。追加のアームドアーマーのおかげで命中回避も微妙に上がる。育成やオプションで100盛ればデストロイモードになれる。素の最大射程は5だけど
あとノルンには実弾射撃があるけど無印には無い
649それも名無しだ (アウアウカー Saeb-fSeP)
2018/05/07(月) 11:38:05.84ID:SFMd/xCia 参加作品に鉄血あったけどバルバトスルプスだけなんだね
この出し方がありなら機体だけでもF91出してくれりゃよかったのに
この出し方がありなら機体だけでもF91出してくれりゃよかったのに
650それも名無しだ (ワッチョイ 53b3-XJxX)
2018/05/07(月) 12:32:19.14ID:PYBySJrb0 https://twitter.com/ggene_official/status/993324737374777349
>ブルーデスティニー1号機
ブルーはディスティニーだろって文句言うとやっぱ気持悪がられるんかね
でも公式はちゃんとしててほしいのよね
>ブルーデスティニー1号機
ブルーはディスティニーだろって文句言うとやっぱ気持悪がられるんかね
でも公式はちゃんとしててほしいのよね
651それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 15:26:39.06ID:w3Z0NuZW0 1年戦争の外伝作品のMS
○○仕様とか多すぎるわ
こんなの開発しても性能は上がらんだろ
考えたやつどうかしてる
○○仕様とか多すぎるわ
こんなの開発しても性能は上がらんだろ
考えたやつどうかしてる
652それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 15:43:52.81ID:w3Z0NuZW0 なんか全然つまらん外伝があるなどれとは言わないけど
これなら作品を激選してもっとステージ増やしてくれた方がよかった(ヽ''ω`)
これなら作品を激選してもっとステージ増やしてくれた方がよかった(ヽ''ω`)
653それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/07(月) 16:18:27.02ID:ILnKA68ha お、Switch勢にも作品のアラが見えてきちゃった感じか
そろそろスレが平常運行に戻りそうだ
そろそろスレが平常運行に戻りそうだ
654それも名無しだ (ワッチョイ 0ad2-1SDt)
2018/05/07(月) 16:34:02.00ID:lbb+1cWJ0 キシリア直属の特殊部隊とかいうのが多すぎなのが気になる
655それも名無しだ (ガラプー KKc7-vE5U)
2018/05/07(月) 16:36:10.66ID:yNaL+8LeK >>652
マット戦記は防衛ばっかである意味つまらん。最終はめんどいし長いし
特に二話は魂の頃からメイ欲しさに最序盤に手を出してぶんなげるシナリオ
でもマット戦記なくなったらメイとアニッシュがいなくなるから無くならないで
マット戦記は防衛ばっかである意味つまらん。最終はめんどいし長いし
特に二話は魂の頃からメイ欲しさに最序盤に手を出してぶんなげるシナリオ
でもマット戦記なくなったらメイとアニッシュがいなくなるから無くならないで
656それも名無しだ (スプッッ Sd4a-3ReD)
2018/05/07(月) 17:30:56.74ID:9Xuzc1kqd 迷惑で面倒な集団はとりあえずキシリアに押しつけ ジオン上層部の常識
657それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/07(月) 17:45:54.22ID:JEsQfiE9d ミッシングリンクのシナリオとキャラクター達はマジで苦痛だった
隊長は良いんだけど残りが
隊長は良いんだけど残りが
658それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 18:35:30.86ID:w3Z0NuZW0 ミッシングリングになぜがブルーディスティニーが出てる件
というかミッシングリングつまんない
ブラックラグーンっぽい
ぁ(ヽ''ω`)
ミッシングリングクリアしたらあとは外伝は終わるぞ 戦記だけだけど
がんばる!
というかミッシングリングつまんない
ブラックラグーンっぽい
ぁ(ヽ''ω`)
ミッシングリングクリアしたらあとは外伝は終わるぞ 戦記だけだけど
がんばる!
659それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 18:37:22.12ID:w3Z0NuZW0 つーか外伝だからと言ってみんなガンダムモチすぎw
ピクシーとか量産されてないんじゃないの?どうなってるんや
ピクシーとか量産されてないんじゃないの?どうなってるんや
660それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/07(月) 19:08:14.32ID:ZLlNyMUpa まあ一年戦争の外伝はすでに無法地帯だわな
一年戦争とか言いつつ実際は最後の3ヶ月くらいだけど
ガンダムタイプってどんだけあるんだ、ガンダム・G3・陸戦型・フルアーマー・パーフェクト・4〜6号機・BD2〜3号機……こんなもん?
一年戦争とか言いつつ実際は最後の3ヶ月くらいだけど
ガンダムタイプってどんだけあるんだ、ガンダム・G3・陸戦型・フルアーマー・パーフェクト・4〜6号機・BD2〜3号機……こんなもん?
661それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/07(月) 19:08:37.60ID:ZLlNyMUpa すぐ上に書いてくれてるのにピクシー忘れるとか私ってば
662それも名無しだ (ワッチョイ 4aa2-XJxX)
2018/05/07(月) 19:08:51.15ID:2xmg0hI20 ワールドやオーバーワールドは色んな意味で賛否両論だけど
増援に何が出てくるか予想がつかなくて面白かったわ
敵のシャアを倒したら直後に味方としてクワトロが現れたりとかね
原作再現系は飽きてきた
増援に何が出てくるか予想がつかなくて面白かったわ
敵のシャアを倒したら直後に味方としてクワトロが現れたりとかね
原作再現系は飽きてきた
663それも名無しだ (アウアウカー Saeb-j75q)
2018/05/07(月) 19:10:41.47ID:ZLlNyMUpa NT1忘れてたわ
664それも名無しだ (アウアウカー Saeb-LBuf)
2018/05/07(月) 21:18:56.65ID:IelZMDXQa 外伝もいいけど次世代機一発目のGジェネくらいはテレビシリーズメインでよかったかな
665それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-cH3R)
2018/05/07(月) 22:24:36.11ID:iMftPC4O0 大気圏内を飛び過ぎじゃないこのゲーム
違和感凄い
跳んでるというより飛んでるよ
違和感凄い
跳んでるというより飛んでるよ
666それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 22:29:59.95ID:w3Z0NuZW0 個人的には原作キャラのレベルと
手持ちのキャラの同じキャラのレベルを連動させろって思う
最初のストーリーきつすぎだわ
これ難易度上げたら手持ちキャラ以外役に立たないんでしょ?
今ミッシングまで来たけど
原作キャラ弱すぎて留守番だわ
手持ちのキャラの同じキャラのレベルを連動させろって思う
最初のストーリーきつすぎだわ
これ難易度上げたら手持ちキャラ以外役に立たないんでしょ?
今ミッシングまで来たけど
原作キャラ弱すぎて留守番だわ
669それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 23:04:35.97ID:w3Z0NuZW0 ?
だって原作ステージ辛いんだもん
評価にも書かれてたけどスキップできないしね
(´Д`)ハァ…しんど
例えば原作キャラで敵全滅とか言われても
味方弱いから大変です
レベルリンクしてれば楽になるのは当たり前じゃん
だって原作ステージ辛いんだもん
評価にも書かれてたけどスキップできないしね
(´Д`)ハァ…しんど
例えば原作キャラで敵全滅とか言われても
味方弱いから大変です
レベルリンクしてれば楽になるのは当たり前じゃん
670それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/07(月) 23:20:08.08ID:w3Z0NuZW0 PS4版の尼評価見てきたけど
俺も同意する文章ばっかりだわ
戦闘ボイスカットインがないからほとんど戦闘アニメスキップ状態
何やってんだろ状態なんだが・・・(ヽ''ω`)
俺も同意する文章ばっかりだわ
戦闘ボイスカットインがないからほとんど戦闘アニメスキップ状態
何やってんだろ状態なんだが・・・(ヽ''ω`)
671それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/07(月) 23:26:46.50ID:r+jJ2JrVK 一応言っとくが原作キャラ達も別に弱くはない(強くもないが)
原作キャラ達は少なくともそのMAPの敵達と互角に戦える程度の戦力は有してるように調整されてはいる
だから弱く感じるのは単純に自軍の強化のし過ぎによるヌルゲに馴れきってしまってるせい
原作キャラ達は少なくともそのMAPの敵達と互角に戦える程度の戦力は有してるように調整されてはいる
だから弱く感じるのは単純に自軍の強化のし過ぎによるヌルゲに馴れきってしまってるせい
674それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/08(火) 00:42:23.31ID:iNxAuxF20 >>665
分けたら地面を走るデータと空中(宇宙)を飛行するデータで2倍になるじゃない
分けたら地面を走るデータと空中(宇宙)を飛行するデータで2倍になるじゃない
675それも名無しだ (スップ Sd4a-XLRL)
2018/05/08(火) 00:56:42.37ID:dQyZJlt2d ザクですら飛んでるからな
ノーマルよりジオニック仕様のどっしり構えた攻撃シーンのが好きだわ
ノーマルよりジオニック仕様のどっしり構えた攻撃シーンのが好きだわ
676それも名無しだ (オッペケ Sr23-+Xji)
2018/05/08(火) 01:00:48.01ID:30I+E+Ztr つか味方ゲストユニットだって難易度上昇に合わせて同じ分だけ能力上昇するでしょ?
677それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-cdSg)
2018/05/08(火) 01:08:15.98ID:IXnNLG2n0 ていうかゲストも強くなるおかげで高難易度のほうが逆に簡単なステージもある
679それも名無しだ (ワッチョイ c619-XJxX)
2018/05/08(火) 01:54:48.47ID:vzVfrLWe0 特に08小隊2話とBD3話の初見殺しは萎える奴もいるだろうな。
あの前哨戦詰将棋感が強すぎる、
あの前哨戦詰将棋感が強すぎる、
680それも名無しだ (アウアウカー Saeb-fSeP)
2018/05/08(火) 02:03:00.31ID:hNM1Fri8a 08が2話しかない時点で萎えたけどね
F91とV無しで一年戦争系ばっか入ってるしいっそ一年戦争にのみ焦点当てた方が機体インフレの幅も狭くて面白かったんじゃないか?
流石に地味過ぎるだろうか
F91とV無しで一年戦争系ばっか入ってるしいっそ一年戦争にのみ焦点当てた方が機体インフレの幅も狭くて面白かったんじゃないか?
流石に地味過ぎるだろうか
681それも名無しだ (ワッチョイ 7f9e-pRpi)
2018/05/08(火) 02:48:12.04ID:gdkmyGX40 ポケ戦1話目の前哨戦だったと思う
ミーシャが一発外すと詰むところ、あれは萎えた
ミーシャが一発外すと詰むところ、あれは萎えた
682それも名無しだ (ワッチョイ 8ad2-c1Xn)
2018/05/08(火) 03:04:44.61ID:LGluBzBB0 詰将棋がしたいならゲストもスキル使えるようにするか命中被弾も100%確定にしないといかんよなあ
683それも名無しだ (ワッチョイ dee9-6hMg)
2018/05/08(火) 07:01:27.43ID:0pQJoPLO0 >>680
一年戦争にしぼると機体のバリエーション減って開発の楽しみが激減しそうw
ステージ数のボリュームだすなら各勢力のステージ数増やすより
ガンバトみたいに各勢力視点のステージを用意してくれたらよかったんだけどなぁ
ファーストなら原作通り連邦視点だけじゃなく
ジオン視点で連邦を倒すIFステージがほしかった
一年戦争にしぼると機体のバリエーション減って開発の楽しみが激減しそうw
ステージ数のボリュームだすなら各勢力のステージ数増やすより
ガンバトみたいに各勢力視点のステージを用意してくれたらよかったんだけどなぁ
ファーストなら原作通り連邦視点だけじゃなく
ジオン視点で連邦を倒すIFステージがほしかった
684それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/08(火) 07:22:29.32ID:W//neD0rK ギレンの野望やろうず
685それも名無しだ (ワッチョイ 53b3-cH3R)
2018/05/08(火) 07:26:14.00ID:WxEhCqto0 初Gジェネなんだけど原作再現が無くてオリジナルで構成したメンバーのみで思い切り戦えるシナリオってのは出て来ないの?
686それも名無しだ (アウアウウー Sacf-axP4)
2018/05/08(火) 07:29:31.35ID:3G+a8HRra 最後
687それも名無しだ (ワッチョイ 6b8a-MpYJ)
2018/05/08(火) 07:35:44.07ID:ZyTJB1Hn0 DLC
688それも名無しだ (ガラプー KKc7-vE5U)
2018/05/08(火) 08:15:47.66ID:JIr3052ZK なんたらブレイクで味方を抹殺できるシステムはよかったな
難易度や原作再現的にきつくなるだろうけど、ゲストは昔のような緑軍扱いでもいいかもって思う
EXTRA以降は全部敵になるくらいあってもいいんじゃね?
難易度や原作再現的にきつくなるだろうけど、ゲストは昔のような緑軍扱いでもいいかもって思う
EXTRA以降は全部敵になるくらいあってもいいんじゃね?
689それも名無しだ (ワッチョイ 8780-XJxX)
2018/05/08(火) 09:32:52.84ID:ngeoJ2JU0690それも名無しだ (ワッチョイ 0aee-bmQX)
2018/05/08(火) 10:02:48.05ID:vOtez6080691それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/08(火) 10:19:32.02ID:iNxAuxF20 一年戦争に絞りつつ開始時期を一年戦争前にしてG3ガス作戦中止とか出来るようにしてくれたら面白いかも
シーマおばさんの心が休まるぜ!
シーマおばさんの心が休まるぜ!
692それも名無しだ (ワッチョイ 87ec-f8tT)
2018/05/08(火) 10:30:53.46ID:LAvgX/F40 独立が微妙だったからどうだろうな
新しいの出すなら棒立ちの撃ち合いをなんとかしてくれ
新しいの出すなら棒立ちの撃ち合いをなんとかしてくれ
693それも名無しだ (ワッチョイ dee9-6hMg)
2018/05/08(火) 10:50:18.03ID:0pQJoPLO0 ジオン独立戦争記の狭く深くが受けず
広く浅く路線に戻されたの忘れたのかよw
一年戦争深く掘り下げるのはいいけど
一年戦争だけだと微妙な武装違いや専用機の色違いによる水増し感が強くなりすぎるから
深く掘り下げるならZぐらいまでの機体含めてバリエーション増やしたほうがいい
広く浅く路線に戻されたの忘れたのかよw
一年戦争深く掘り下げるのはいいけど
一年戦争だけだと微妙な武装違いや専用機の色違いによる水増し感が強くなりすぎるから
深く掘り下げるならZぐらいまでの機体含めてバリエーション増やしたほうがいい
694それも名無しだ (ワッチョイ bb02-hx6a)
2018/05/08(火) 11:25:36.28ID:OefqRGeJ0695それも名無しだ (アウアウカー Saeb-80IO)
2018/05/08(火) 11:38:47.27ID:ENQyH60pa696それも名無しだ (アウアウウー Sacf-S2Z5)
2018/05/08(火) 11:39:34.15ID:grj2PvJZa オデッサ無し、ジャブローが地上戦オンリーの1stステージに違和感あるわ
何か抜けてる所多い、アナザー抜きなのに各作品の密度が薄くなってないか
UCはユニット数含めやたら優遇されてるけど
何か抜けてる所多い、アナザー抜きなのに各作品の密度が薄くなってないか
UCはユニット数含めやたら優遇されてるけど
697それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/08(火) 12:03:23.66ID:I8rVkUhg0 >>696
前哨戦いらないよな
それを単独の自分出撃できるステージにするべきだよ
あと魂あたりから気になってたがサイコガンダムがスルーされるのは
なぜなんだ。
サイコガンダムはどうでもいいシナリオと思われてんのか
前哨戦いらないよな
それを単独の自分出撃できるステージにするべきだよ
あと魂あたりから気になってたがサイコガンダムがスルーされるのは
なぜなんだ。
サイコガンダムはどうでもいいシナリオと思われてんのか
698それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/08(火) 12:16:16.94ID:wKksYfoAd ジオン独立戦争記は指揮を軍団長に委任すると本当にお馬鹿なのに、委任しないと忠誠がゴリゴリ下がるのが面倒だった
699それも名無しだ (スッップ Sdaa-eYeW)
2018/05/08(火) 14:07:19.09ID:eAZzbDled 訳のわからん糞ゲーのシナリオ多過ぎ
700それも名無しだ (ワッチョイ 0aee-bmQX)
2018/05/08(火) 14:30:00.66ID:vOtez6080 >>693
独戦の受けが悪かったのは、システム面の大幅な変更の方が大きかったんじゃないの?
SLGとしては、なかなか面白いと思ったが、それがガンダムのゲームとうまくかみ合わなかった
アムロが乗ったガンダムでさえ、量産期の数の力の前では簡単に落ちる、まさに「戦いは数だよ兄貴」なバランスとか
独戦の受けが悪かったのは、システム面の大幅な変更の方が大きかったんじゃないの?
SLGとしては、なかなか面白いと思ったが、それがガンダムのゲームとうまくかみ合わなかった
アムロが乗ったガンダムでさえ、量産期の数の力の前では簡単に落ちる、まさに「戦いは数だよ兄貴」なバランスとか
701それも名無しだ (ワッチョイ 6bf2-pRpi)
2018/05/08(火) 15:12:30.33ID:+e4hOew80 独戦(新ギレン)のデプロッグ推しはなんだろうね
ザクを1VS1で嬲り殺せる
ザクを1VS1で嬲り殺せる
702それも名無しだ (ワッチョイ dee9-6hMg)
2018/05/08(火) 16:06:45.78ID:0pQJoPLO0 >>700
それもあるけど
独線でた直後の2002年ごろの開発陣の雑誌インタビューででてたのが
当時お金を使える20代あたりのガンダムファンはファーストじゃなくZ世代が多くなってて
Zをゲーム化してほしいって要望をよくもらうって話してて
ファーストに絞った作品出す時期が若干遅かった感じだった
最近の人気調査でもガキのころに見てた作品がそのままお気に入り作品になってる感じで
40〜50歳代にはファーストが人気(40代が多く50代も結構いて10代〜30代は少ない)
20〜40歳代にはZ(年齢層がばらけてて40代が多めで20代30代もそこそこいる)
20〜30歳代にはシード(20代が多く女性の割合が他より明らかに多い。10代40代もそれなりにいる)
10〜30歳代にはOO(20代が多く、10代30代もそこそこいる)
今だと作品絞るならシードやOOあたりなのかな
こういうデータからビルドダイバーズの主人公機がOOベースになったんだろうな
前作はシード系だったしね
それもあるけど
独線でた直後の2002年ごろの開発陣の雑誌インタビューででてたのが
当時お金を使える20代あたりのガンダムファンはファーストじゃなくZ世代が多くなってて
Zをゲーム化してほしいって要望をよくもらうって話してて
ファーストに絞った作品出す時期が若干遅かった感じだった
最近の人気調査でもガキのころに見てた作品がそのままお気に入り作品になってる感じで
40〜50歳代にはファーストが人気(40代が多く50代も結構いて10代〜30代は少ない)
20〜40歳代にはZ(年齢層がばらけてて40代が多めで20代30代もそこそこいる)
20〜30歳代にはシード(20代が多く女性の割合が他より明らかに多い。10代40代もそれなりにいる)
10〜30歳代にはOO(20代が多く、10代30代もそこそこいる)
今だと作品絞るならシードやOOあたりなのかな
こういうデータからビルドダイバーズの主人公機がOOベースになったんだろうな
前作はシード系だったしね
703それも名無しだ (スップ Sd4a-XLRL)
2018/05/08(火) 16:07:29.50ID:dQyZJlt2d PS4版が安かったから買ってきてプレイしてるんだがもしかしてこれ、リメイク?
なんかステージ構成同じじゃねこれ
ヒルドルブのステージクリアしたけどすげー既視感あるwww
なんかステージ構成同じじゃねこれ
ヒルドルブのステージクリアしたけどすげー既視感あるwww
704それも名無しだ (アウアウカー Saeb-80IO)
2018/05/08(火) 16:20:19.45ID:v8W7I76ea 実質UC足しただけのリメイクって言っても過言でないのがな
705それも名無しだ (アウアウカー Saeb-80IO)
2018/05/08(火) 16:20:50.27ID:v8W7I76ea あとコロ落ちとジオフロとクロディメか
706それも名無しだ (ガラプー KKc7-vE5U)
2018/05/08(火) 16:34:55.10ID:JIr3052ZK >>703
ヒルドルブといや行動不能が初見殺し兼ちょっとした変化でよかったと思ったが、他の魂との違いが思い出せない
ヒルドルブといや行動不能が初見殺し兼ちょっとした変化でよかったと思ったが、他の魂との違いが思い出せない
707それも名無しだ (アウアウカー Saeb-dzvN)
2018/05/08(火) 16:35:33.51ID:L8wwbHfra はじめてgジェネ やって見たいんやけど オーバーワールドとどっちがおすすめ?
708それも名無しだ (ワッチョイ 0b60-XJxX)
2018/05/08(火) 16:57:39.51ID:iNxAuxF20 >>700
原作準拠だとザク100万体あってもガンダム倒せないんでゲームにならんでしょ
原作準拠だとザク100万体あってもガンダム倒せないんでゲームにならんでしょ
709それも名無しだ (ワッチョイ 27e1-XJxX)
2018/05/08(火) 17:17:53.96ID:/NXbr9Tx0 次回作もウォーズのリメイクで良いからさっさと出せ
ただしリストラは辞めろよな、データ引き継ぎがあるとベネ
ただしリストラは辞めろよな、データ引き継ぎがあるとベネ
710それも名無しだ (ワッチョイ faeb-Uwsg)
2018/05/08(火) 17:26:35.80ID:Z5K4BWJR0 前作データ連動でカスみたいなオプションパーツがもらえるぞ!
この辺りが関の山
この辺りが関の山
711それも名無しだ (ワッチョイ 27e1-XJxX)
2018/05/08(火) 17:37:43.96ID:/NXbr9Tx0 >>707
持ってるハードがVitaだけだと想定するとオーバーワールドで良いと思う
持ってるハードがVitaだけだと想定するとオーバーワールドで良いと思う
712それも名無しだ (ワッチョイ 7bed-YplH)
2018/05/08(火) 17:41:53.33ID:KCl05qpk0 副官にしてるナナイの声優が違う、バグ?
713それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/08(火) 17:56:08.07ID:W//neD0rK 宇宙世紀(ユニコまで)を原作体験したい→ジェネシス
ストーリーとかどうでもいいから色んな機体(宇宙世紀からアナザーまで)が使いたい→オーバーワールド
ストーリーとかどうでもいいから色んな機体(宇宙世紀からアナザーまで)が使いたい→オーバーワールド
714それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-UBB+)
2018/05/08(火) 18:19:52.80ID:I8rVkUhg0 >>707
間違いなくオーバーワールド
間違いなくオーバーワールド
715それも名無しだ (アウアウカー Saeb-dzvN)
2018/05/08(火) 19:15:26.76ID:a8rl5LCsa 持ってるハードはpspとSwitchなんよオーバーワールド買うわゆん
717それも名無しだ (ワッチョイ 0aee-bmQX)
2018/05/08(火) 20:38:07.65ID:vOtez6080718それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-n9Nj)
2018/05/08(火) 20:50:11.73ID:I8rVkUhg0 オバワ中古で150円ぐらいだしなあ
ダウンロードだと定価でしょ
ダウンロードだと定価でしょ
719それも名無しだ (ワッチョイ 8ab5-An5J)
2018/05/08(火) 21:00:30.94ID:RVIWRohn0 安く中古で買えるのにダウンロード定価で買う馬鹿がいるかよ!
720それも名無しだ (ワッチョイ 8e23-A+fN)
2018/05/08(火) 21:06:47.99ID:vkc92vIY0 自分もスイッチのジェネシス待ちきれずにオバワ買ったよ
このクオリティでいいから鉄血までカバーしてくれないかなぁ
このクオリティでいいから鉄血までカバーしてくれないかなぁ
721それも名無しだ (アウアウウー Sacf-S2Z5)
2018/05/08(火) 21:17:16.86ID:grj2PvJZa OWはユニット数はすごいが、オリ勢が原作の世界を踏み台にして
荒らすだけのストーリーに耐えられるか
荒らすだけのストーリーに耐えられるか
722それも名無しだ (アウアウカー Saeb-LBuf)
2018/05/08(火) 21:25:23.63ID:+9TLdMVAa セカンドVやGファルコンDX、Gユニットと参戦機体発表時のワクワクは凄かったな
てかジェネシススレなのに
てかジェネシススレなのに
723それも名無しだ (ワッチョイ c6b4-cdSg)
2018/05/08(火) 21:26:53.55ID:6r04KNfU0 セカンドVかっこいい上に使いやすくてマイキャラの愛機にしてたな…
724それも名無しだ (ササクッテロル Sp23-fs1v)
2018/05/08(火) 21:44:39.33ID:8qtoqh22p 次回作への要望改善
・戦闘デモとカットイン
・初回でもテキストスキップ可能にする。
・編成から図鑑を参照できるようにする。
・高速スキップも可能にする。
・前哨戦要らない。削除
・F91〜V追加
・UC以外のアナザーは、NEOみたいな複合ストーリー
・TVシリーズの話数は少なくても8話は欲しい。
・GジェネFクオリティのイベントムービー。
・カスタムパーツ入手を初回ステージクリアに変更
・ガンダムファイト復活。高ランクパーツ入手&登録
・戦闘デモとカットイン
・初回でもテキストスキップ可能にする。
・編成から図鑑を参照できるようにする。
・高速スキップも可能にする。
・前哨戦要らない。削除
・F91〜V追加
・UC以外のアナザーは、NEOみたいな複合ストーリー
・TVシリーズの話数は少なくても8話は欲しい。
・GジェネFクオリティのイベントムービー。
・カスタムパーツ入手を初回ステージクリアに変更
・ガンダムファイト復活。高ランクパーツ入手&登録
725それも名無しだ (ワッチョイ 63e7-f/Iw)
2018/05/08(火) 22:00:53.21ID:3VL5mLOt0 削りまくった武器を復活させてほしいわ
可変機のMA形態なんかほんとひどい
可変機のMA形態なんかほんとひどい
726それも名無しだ (ワッチョイ abab-HSUF)
2018/05/08(火) 22:06:35.60ID:6dZyJ7tZ0 フルコーンで一年戦争荒らしたり
デンドロビウムが地上で活躍できる(確か)なのに
どうやっても地上では活躍できないハミングバードさん
デンドロビウムが地上で活躍できる(確か)なのに
どうやっても地上では活躍できないハミングバードさん
727それも名無しだ (ササクッテロル Sp23-fs1v)
2018/05/08(火) 22:14:50.92ID:8qtoqh22p 戦闘システムとか育成システムは
ジェネシスが1番良かった
ここだけは、現状維持で行って欲しい。
Fは、原作キャラ育てられないから味気ないし
その他はハロスコアが邪魔だから。
オーバーワールドは、オリジナルストーリーが
糞の上に糞を塗りたくったような糞ら糞糞糞糞だし
原作ストーリーもジェネレーションブレイクとかいう
一年戦争でシードの機体がでてくるみたいなセンス0の
ゴミ演出が糞オブ糞。あれならneoみたいな
複合ストーリーのが万倍マシだった
でも、Gジェネの本質はそこじゃないから
そこさえ目を瞑れば、良作。
ジェネシスが1番良かった
ここだけは、現状維持で行って欲しい。
Fは、原作キャラ育てられないから味気ないし
その他はハロスコアが邪魔だから。
オーバーワールドは、オリジナルストーリーが
糞の上に糞を塗りたくったような糞ら糞糞糞糞だし
原作ストーリーもジェネレーションブレイクとかいう
一年戦争でシードの機体がでてくるみたいなセンス0の
ゴミ演出が糞オブ糞。あれならneoみたいな
複合ストーリーのが万倍マシだった
でも、Gジェネの本質はそこじゃないから
そこさえ目を瞑れば、良作。
728それも名無しだ (ワッチョイ 069f-pFDA)
2018/05/08(火) 22:25:31.92ID:qCo9eMsQ0 ウォーズが楽しかったな。キャラ少なかったけど、、、。
ジェネシスまだ3作品くらいしかやってないけど飽きたわ。
ジェネシスまだ3作品くらいしかやってないけど飽きたわ。
729それも名無しだ (アウアウカー Saeb-xr9T)
2018/05/08(火) 22:33:44.04ID:RqBSFUvOa ひたすらザクとグフと戦ってる感じになるのがな
このMS素材用に捕獲したいとかもほとんどないし
このMS素材用に捕獲したいとかもほとんどないし
730それも名無しだ (アウアウカー Saeb-sb/t)
2018/05/08(火) 22:41:00.60ID:L1jC5nZIa ザクグフドムを飽きるほど倒せる神ゲー
731それも名無しだ (ワッチョイ 4aa2-XJxX)
2018/05/08(火) 22:56:02.60ID:b0uYOUgz0 そうかな
俺は1年戦争でシードのMS出てくる展開も良かったけどな
ジェネシスは良くも悪くも史実通りのザクとかの増援しか出てこないから
正直飽きた
俺は1年戦争でシードのMS出てくる展開も良かったけどな
ジェネシスは良くも悪くも史実通りのザクとかの増援しか出てこないから
正直飽きた
732それも名無しだ (ワッチョイ abab-HSUF)
2018/05/09(水) 00:24:24.34ID:RFBOD0Ny0 最初「1年戦争外伝メインかーいろんなイロモノMS出てくるのかなー」
イグルー「うおwwなんかすごいのばっかだwwズゴックになっかついてるww
てか何かにズゴックがついてるww」
中盤「あーまたゲルググ◎◎仕様ね、次は◎◎専用ザクですかー」
終盤「袖付き・・」
イグルー「うおwwなんかすごいのばっかだwwズゴックになっかついてるww
てか何かにズゴックがついてるww」
中盤「あーまたゲルググ◎◎仕様ね、次は◎◎専用ザクですかー」
終盤「袖付き・・」
733それも名無しだ (ワッチョイ abab-HSUF)
2018/05/09(水) 00:27:14.75ID:RFBOD0Ny0 てかファンには何年も前からのことなんだろうが
BD1号機→かっけえええ
BD2号機→うん
BD3号機→単なるガンダムじゃん・・・1号機つかお→宇宙無理かよ!!!
の流れはひどい
BD1号機→かっけえええ
BD2号機→うん
BD3号機→単なるガンダムじゃん・・・1号機つかお→宇宙無理かよ!!!
の流れはひどい
734それも名無しだ (ワッチョイ 878a-fSeP)
2018/05/09(水) 00:27:40.25ID:caKLgfvu0 チャレンジ不案内過ぎて困る
シローがギニアスと交戦としか書いてないのに先に他のキャラと交戦したらその時点で失敗とか意味不だわ
シローが最初にギニアスと交戦って書けよと
シローがギニアスと交戦としか書いてないのに先に他のキャラと交戦したらその時点で失敗とか意味不だわ
シローが最初にギニアスと交戦って書けよと
735それも名無しだ (ワッチョイ a39b-8kYD)
2018/05/09(水) 00:28:52.39ID:jcbGTXET0 紙芝居が長いのとスキップできないのは嫌だけど、原作準拠は良いと思うけどな。
Fやって、色々な作品知ってアニメも見たし、バンナム的にも他の作品をPRする意味で数字以上の効果はあると思う。
Fやって、色々な作品知ってアニメも見たし、バンナム的にも他の作品をPRする意味で数字以上の効果はあると思う。
736それも名無しだ (ワッチョイ 8e9f-80IO)
2018/05/09(水) 01:05:10.43ID:P0WH38OU0 原作追体験型、好きだな〜
オーバーワールドみたいなのは、ストーリーがよく分からなくてイマイチ
ジェネシスはストーリーも楽しめた
でもそればっかりだと流石に同じステージばかりになってしまってシリーズ飽きるから、たまにでいいよ
オーバーワールドみたいなのは、ストーリーがよく分からなくてイマイチ
ジェネシスはストーリーも楽しめた
でもそればっかりだと流石に同じステージばかりになってしまってシリーズ飽きるから、たまにでいいよ
737それも名無しだ (ワッチョイ c62a-jSAq)
2018/05/09(水) 01:18:14.95ID:73AeF/Gj0 NEOくらい練られてるならいいけどオバワみたいなシナリオはご法度
738それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/09(水) 02:10:27.52ID:1pVLcdomK 個人的には原作追体験派だけどオーバーワールドの導入部のプロローグMAPは最初からクライマックス感あってかなりワクワクした
ただ本編のブレイクは継ぎ接ぎ感が酷いしオリジナルのストーリーの方は説明不足(結局コードって何よ?)だわでなんとも微妙だったっていうね
ただ本編のブレイクは継ぎ接ぎ感が酷いしオリジナルのストーリーの方は説明不足(結局コードって何よ?)だわでなんとも微妙だったっていうね
739それも名無しだ (ワッチョイ 87a5-ev4u)
2018/05/09(水) 02:35:01.55ID:NHTbRuac0 戦艦ってやり直しきかないのか
とにかくガス欠するんでENに割り振ったけどよかったんかな
とにかくガス欠するんでENに割り振ったけどよかったんかな
740それも名無しだ (ワッチョイ 0aee-bmQX)
2018/05/09(水) 06:12:41.34ID:FovinPTQ0741それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-n9Nj)
2018/05/09(水) 07:46:48.52ID:Lq3bAeXp0 バルカン消したのなんで
枯れ木も山の賑わいと言うだろ
なぜ消した
枯れ木も山の賑わいと言うだろ
なぜ消した
742それも名無しだ (ワッチョイ 1ee4-qhSF)
2018/05/09(水) 07:47:46.87ID:PmRhL9Zj0 すいません
743それも名無しだ (スププ Sdaa-doJ9)
2018/05/09(水) 08:09:47.26ID:uCE5TOLOd744それも名無しだ (ワッチョイ 8a7f-XLRL)
2018/05/09(水) 09:44:32.36ID:P4jJuRaC0 原作準拠型で定番ステージ+マニアックなステージが欲しいわ
毎回同じステージばかりだと流石に飽きるし。
原作愛を感じられるし。
それかもはや原作プレイしてる人とか見てる人がほとんどいなくて作れないなら、いっそのことエディタ機能付けてくれ。
マニアックなシーンをステージにしてくれる猛者はたくさんいると思う。会話とかなくても並んでるMSでどんなシーンか雰囲気わかるでしょ
毎回同じステージばかりだと流石に飽きるし。
原作愛を感じられるし。
それかもはや原作プレイしてる人とか見てる人がほとんどいなくて作れないなら、いっそのことエディタ機能付けてくれ。
マニアックなシーンをステージにしてくれる猛者はたくさんいると思う。会話とかなくても並んでるMSでどんなシーンか雰囲気わかるでしょ
745それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/09(水) 09:46:27.95ID:1pVLcdomK 戦艦の場合はLVの上限は50
そんで1LVアップにつき自然上昇値がHP+400 EN・攻撃力・防御力・機動力が+4ずつ上がっていく
つまりLV:MAX戦艦は自然上昇値だけでHPは19600他の能力も196ほど初期値に加算される
なのでターン経過による回復量(20%)や副艦長補正(最大+100)も加味するとぶっちゃけENを上げる必要性はほぼ無い
そんで1LVアップにつき自然上昇値がHP+400 EN・攻撃力・防御力・機動力が+4ずつ上がっていく
つまりLV:MAX戦艦は自然上昇値だけでHPは19600他の能力も196ほど初期値に加算される
なのでターン経過による回復量(20%)や副艦長補正(最大+100)も加味するとぶっちゃけENを上げる必要性はほぼ無い
746それも名無しだ (ワッチョイ fae0-NrvC)
2018/05/09(水) 09:51:33.44ID:Nef7pKPZ0 マジかよ木馬売ってくる
売らしてお願い
売らしてお願い
747それも名無しだ (ガラプー KK96-isGw)
2018/05/09(水) 10:49:23.69ID:1pVLcdomK っ サラブレッド
連装メガ粒子砲無いけどそれ以外大体同じな同型艦だし
連装メガ粒子砲無いけどそれ以外大体同じな同型艦だし
748それも名無しだ (スププ Sdaa-WA/b)
2018/05/09(水) 11:25:10.78ID:uf8kutI9d やっぱり皆、艦隊の足並みは揃えたい派?
749それも名無しだ (ワッチョイ 6afe-XJxX)
2018/05/09(水) 11:29:34.56ID:Q7YvraEj0750それも名無しだ (ワッチョイ fae0-NrvC)
2018/05/09(水) 12:34:25.36ID:Nef7pKPZ0751それも名無しだ (アウアウカー Saeb-2k5y)
2018/05/09(水) 15:36:32.46ID:+LOooVKha 戦艦も開発出来るようになればいいのに
サラミスからリーンホースJr作らせろ
サラミスからリーンホースJr作らせろ
752それも名無しだ (アウアウカー Saeb-80IO)
2018/05/09(水) 16:28:18.75ID:1rCYnkxIa >>751
今回戦艦のレベルが上がるって言ってたからこれマジで期待してたのにな……
今回戦艦のレベルが上がるって言ってたからこれマジで期待してたのにな……
753それも名無しだ (ガラプー KKdb-vE5U)
2018/05/09(水) 18:57:12.70ID:Hc5X4gevK754それも名無しだ (ワッチョイ 4aa2-XJxX)
2018/05/09(水) 19:09:38.56ID:tiZGThDI0 武装と万能性を見るならホワイトベースとアルビオンは戦艦の最終候補に残るな
755それも名無しだ (ワッチョイ 069f-XJxX)
2018/05/09(水) 20:27:52.91ID:6FmBPWrG0 戦艦育てすぎて最終ステージはほぼジェネラルレビル単艦でクリアしたな
攻撃食らっても50とかしかくらわないし反撃で一撃で倒せるからモビルスーツなんていらんかった
攻撃食らっても50とかしかくらわないし反撃で一撃で倒せるからモビルスーツなんていらんかった
756それも名無しだ (ワッチョイ 7b54-n9Nj)
2018/05/09(水) 21:13:39.68ID:Lq3bAeXp0 でも地上に降りられないだろゼネラルレビル
ハミングバードにも救いをくれ
ハミングバードにも救いをくれ
757それも名無しだ (ワッチョイ 8a7f-XLRL)
2018/05/09(水) 22:23:33.16ID:P4jJuRaC0 戦艦がデカくなったの魂からだっけ
あの頃は張り付いたら戦艦はろくな攻撃出来なくなっててリアルだなと思った。
今はみんな全方向に攻撃出来るからつまらんね
あの頃は張り付いたら戦艦はろくな攻撃出来なくなっててリアルだなと思った。
今はみんな全方向に攻撃出来るからつまらんね
758それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-XJxX)
2018/05/09(水) 22:39:09.06ID:F+IS7Iu10 シェリー尋問室で殴られたんか?
かわいそ
かわいそ
759それも名無しだ (アウアウカー Saeb-2k5y)
2018/05/09(水) 22:46:45.29ID:xbfEwx6Ja 魂の戦艦の大きさ好きでした
問題点は回頭とマップの大きさであって戦艦の大きさはそのまんまのほうが個性出たし面白かったと思うの
出撃位置とか良かったのに
問題点は回頭とマップの大きさであって戦艦の大きさはそのまんまのほうが個性出たし面白かったと思うの
出撃位置とか良かったのに
760それも名無しだ (ワッチョイ bff7-fs1v)
2018/05/09(水) 22:59:45.53ID:Qk3f8EWf0 魂は戦艦への奇襲が辛かった
761それも名無しだ (ワッチョイ a3ed-x9sa)
2018/05/09(水) 23:20:46.20ID:Rh3w0YGU0 ワールドくらいから、戦艦の画一化が始まったんだっけ。
全体的にユニットサイズも小さくなったし。
以前のほうが、たしかにちょっとめんどくさかったけど、戦艦の個性を感じたし、楽しかった気がするなー。
全体的にユニットサイズも小さくなったし。
以前のほうが、たしかにちょっとめんどくさかったけど、戦艦の個性を感じたし、楽しかった気がするなー。
762それも名無しだ (ワッチョイ 7f9e-pRpi)
2018/05/09(水) 23:25:53.03ID:Myels+8F0 「めんどくさいから万能艦にテムレイエンジンとバーニア付けて使いまわそう」
763それも名無しだ (ワッチョイ 0ad2-1SDt)
2018/05/09(水) 23:49:26.62ID:dxrW1GWo0 魂の戦艦に合わせてMAPでかくしたら広すぎてつまんないMAPになるだろ
764それも名無しだ (ワッチョイ 1ea5-pRpi)
2018/05/09(水) 23:50:08.49ID:XHMMzWB30 魂の戦艦サイズだと、機体と戦艦の組み合わせによっては
カタパルトが長すぎて出撃できないという
悲劇なのか喜劇なのかよくわからない事態があったからなぁ
んで、ホワイトアークを重宝してた
カタパルトが長すぎて出撃できないという
悲劇なのか喜劇なのかよくわからない事態があったからなぁ
んで、ホワイトアークを重宝してた
765それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/10(木) 00:01:37.97ID:dUn9MYnVK スカルハートのステージ3みたいのも面白かった
766それも名無しだ (アウアウカー Sa11-/TQm)
2018/05/10(木) 00:17:50.13ID:GMFE85wQa767それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/10(木) 00:32:54.52ID:1MMNq8MY0 主役キャラや機体があっさり手に入るから相当意識しないと脇役出番ないな
アポリーやロベルト、モンド、ビーチャあたりでやりくしてたところに
エマやルーが入って、その後サラやフォウ、キャラが入って
満を持してカミーユ&ジュドー登場!!!みたいなのを想像してたわ
アポリーやロベルト、モンド、ビーチャあたりでやりくしてたところに
エマやルーが入って、その後サラやフォウ、キャラが入って
満を持してカミーユ&ジュドー登場!!!みたいなのを想像してたわ
768それも名無しだ (ワッチョイ cb11-oyCa)
2018/05/10(木) 00:58:37.30ID:HnrHEpWt0 ハミングバードはブースターの推力で無理矢理大気圏内を飛び回れそうなんだけどなぁ
770それも名無しだ (ワッチョイ a554-P7e1)
2018/05/10(木) 05:48:39.45ID:2NMe9F/V0 せめてSFSに乗せてくれハミングバード
あの足じゃ乗れないって?
どうせ戦闘シーンじゃSFS消えてるじゃねえか
あの足じゃ乗れないって?
どうせ戦闘シーンじゃSFS消えてるじゃねえか
771それも名無しだ (スップ Sd43-lUWX)
2018/05/10(木) 08:02:41.65ID:bvgTTmz+d 戦艦のマップ上サイズは現状の方が良い
魂くらい大きすぎると、MSのビームライフルは戦艦の全長(300m程度)よりも
短いのか、という話になってしまい却ってリアリティーを損ねる
仮に魂基準にするなら、ゼネラルレビルを狙撃していたシナンジュのライフルは
射程30くらいになる
魂くらい大きすぎると、MSのビームライフルは戦艦の全長(300m程度)よりも
短いのか、という話になってしまい却ってリアリティーを損ねる
仮に魂基準にするなら、ゼネラルレビルを狙撃していたシナンジュのライフルは
射程30くらいになる
772それも名無しだ (ワッチョイ a554-P7e1)
2018/05/10(木) 08:49:55.53ID:2NMe9F/V0 回頭するだけでターン消費してた
帰投して全回復するのに5ターンぐらいかかってた頃に比べたら遊びやすくなった
デュートリオンビームが神の恵みに思えたからな
あとはグループ攻撃が攻撃する人数で威力分割されるの
あれなんなの?
そのまま9体ぐらいいきなり倒せるようで別にいじゃん
帰投して全回復するのに5ターンぐらいかかってた頃に比べたら遊びやすくなった
デュートリオンビームが神の恵みに思えたからな
あとはグループ攻撃が攻撃する人数で威力分割されるの
あれなんなの?
そのまま9体ぐらいいきなり倒せるようで別にいじゃん
773それも名無しだ (スプッッ Sd03-/fl0)
2018/05/10(木) 10:11:22.84ID:U17XlIItd 戦艦は小型のやつらの存在意義ほとんどないからなぁ
安いだけ
安いだけ
774それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-4Ye1)
2018/05/10(木) 10:18:48.93ID:vxtMiQs20 序盤はその安さに助けられた
でも今思えばMSの生産しないで初期の4機と鹵獲機体だけを開発しながら進んだ方が楽しかったかなと後悔してる
サンダーボルトが悪いんや
でも今思えばMSの生産しないで初期の4機と鹵獲機体だけを開発しながら進んだ方が楽しかったかなと後悔してる
サンダーボルトが悪いんや
775それも名無しだ (ブーイモ MM49-q2nP)
2018/05/10(木) 12:41:34.20ID:vZ2F5gRpM776それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/10(木) 12:49:05.60ID:Sak1FrLBK 量産機縛りとかオーバーテクノロジー縛りとかしてるとジムキャとか量産ガンキャとか凄く頼りになるんだよねw
777それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/10(木) 14:29:10.90ID:dUn9MYnVK Gラインは量産機にカテゴリ割りしていいかわからんが頼りになるね
アクトザクとかもだがFの頃は趣味の機体だったのに立派になったもんだ
GT-FOURやザクスピードあたりも拾ってほしい
アクトザクとかもだがFの頃は趣味の機体だったのに立派になったもんだ
GT-FOURやザクスピードあたりも拾ってほしい
778それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/10(木) 14:30:44.31ID:r5qPnj+x0 全ガンダム入りなら、ウィンダムが凄い頼りになった記憶がある
バランス良い装備、射程もそこそこ、空も飛べる、核弾頭撃てる
やばいよやばいよ
バランス良い装備、射程もそこそこ、空も飛べる、核弾頭撃てる
やばいよやばいよ
779それも名無しだ (ワッチョイ 7dc6-bFqk)
2018/05/10(木) 14:37:57.13ID:6vJNlbRO0 ジェネシスの場合は〇〇キャノンと付けばとりあえず射程7の射撃武器ありますみたいなもんだから
近接弱体化とあわせてかなり頼れる
近接弱体化とあわせてかなり頼れる
780それも名無しだ (ワッチョイ 85b3-dU8n)
2018/05/10(木) 14:39:18.48ID:NSbr5CIG0781それも名無しだ (スプッッ Sd01-/Dwm)
2018/05/10(木) 14:42:13.01ID:fsbDRAZ6d やっぱゼロが一番シビアで良かったな。
宇宙機体を後経験値10で開発出来るのにしばらく地上戦が続く時の絶望感。
キャピタル稼ぐ為にマゼラアタックを何度も倒す苦労とか懐かしい。
準拠するなら
1.年代順にプレイする。
2.ステージやり直し禁止
3.最初の機体は即解体
4.DLCなし
こんなもんじゃね?これでもぬるいだろうけど。
宇宙機体を後経験値10で開発出来るのにしばらく地上戦が続く時の絶望感。
キャピタル稼ぐ為にマゼラアタックを何度も倒す苦労とか懐かしい。
準拠するなら
1.年代順にプレイする。
2.ステージやり直し禁止
3.最初の機体は即解体
4.DLCなし
こんなもんじゃね?これでもぬるいだろうけど。
782それも名無しだ (アウアウカー Sa11-/TQm)
2018/05/10(木) 15:27:41.23ID:77u2takEa 年代順プレイの一番の問題点は勢力がコロコロ変わること
あと地上宇宙がランダムになるのも辛いしゼロとは比べられんなぁ
ちゃんと調整したぶっ通しクリアモード作ってくれればいいのに
あと地上宇宙がランダムになるのも辛いしゼロとは比べられんなぁ
ちゃんと調整したぶっ通しクリアモード作ってくれればいいのに
783それも名無しだ (ワッチョイ 03eb-nBTi)
2018/05/10(木) 16:21:35.86ID:e/PeFLte0 そのちゃんと調整、が無理に近いわけで
万人のベターに持っていくのは無理だよ
万人のベターに持っていくのは無理だよ
784それも名無しだ (アウアウカー Sa11-obfm)
2018/05/10(木) 16:27:00.49ID:SgnFpUHKa ステージ開始時に勢力を選べる機能を実装すれば多少は万人受けするものに近づくかもしれん
それはそれでゲームバランス調整班が血を吐きそうだがw
それはそれでゲームバランス調整班が血を吐きそうだがw
785それも名無しだ (スップ Sd43-lUWX)
2018/05/10(木) 16:29:58.33ID:bvgTTmz+d >>781に軍籍縛りも加えてノーマルモードをクリアしたけど、
一年戦争でいうとどうしても連邦側ステージがジオン側よりも多いから
連邦機体の開発が打ち止めになる一方で、ジオン機体はあまり捗らなかった
それと母艦については初期に買える種類が少なくて軍籍縛りが成立しなかったのも難点
一年戦争でいうとどうしても連邦側ステージがジオン側よりも多いから
連邦機体の開発が打ち止めになる一方で、ジオン機体はあまり捗らなかった
それと母艦については初期に買える種類が少なくて軍籍縛りが成立しなかったのも難点
786それも名無しだ (ワッチョイ 1bee-BsV1)
2018/05/10(木) 18:01:40.55ID:S+dt85Ns0787それも名無しだ (ワッチョイ 7de1-k37M)
2018/05/10(木) 18:20:11.63ID:R2pZgKxY0 難易度は高めの調整でも自由度上げればどうとでもなるって
OPパーツにフィン・ファンネル実装すれば雑魚機体でも戦えるようになるし
DLCでホットスクランブルみたいなの増やせば初心者でもクリアできるでしょ
OPパーツにフィン・ファンネル実装すれば雑魚機体でも戦えるようになるし
DLCでホットスクランブルみたいなの増やせば初心者でもクリアできるでしょ
788それも名無しだ (エムゾネ FF43-4G7+)
2018/05/10(木) 18:20:57.75ID:ONEqoUTsF ガノタの嫌な所は、エゴが強くて、対立意見への攻撃は正しい事だという思考が心底にある人が目立つ所だ
789それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/10(木) 18:39:27.80ID:r5qPnj+x0 ニュータイプだってそんなもんだしな
790それも名無しだ (スプッッ Sd03-2GeH)
2018/05/10(木) 18:50:38.66ID:x/uUQ6SAd 大概個人的には不幸なんだよな、ってか
791それも名無しだ (スプッッ Sd01-/Dwm)
2018/05/10(木) 19:12:34.08ID:fsbDRAZ6d セーブが早ければ一手ずつセーブされるモードもなかなかハードでよさげやけどね
つうかドMばっかかよ
つうかドMばっかかよ
792それも名無しだ (ワッチョイ 1b2a-V2If)
2018/05/10(木) 19:36:38.89ID:E3Hp02FC0 フィフスの落下を阻止する陣営が次のシナリオでアクシズ落としに参加する奇怪なシリーズ
793それも名無しだ (ワッチョイ 2d81-DZvr)
2018/05/10(木) 19:42:56.76ID:c4fBJIOx0 お前はどっちの味方だ〜い! はぅっ
794それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/10(木) 19:59:12.68ID:Sak1FrLBK とりあえずテロリストのお手伝い強要やめてくださいお願いします
795それも名無しだ (スプッッ Sd01-/Dwm)
2018/05/10(木) 20:11:23.77ID:fsbDRAZ6d 陣営がコロコロするのなんて初代からじゃね?今更過ぎる気がする
796それも名無しだ (スププ Sd43-8Axe)
2018/05/10(木) 20:20:19.25ID:lQbr17Vyd 12機のリックドムでホワイトベース落とすステージとかないかな
797それも名無しだ (ワッチョイ a3a2-k37M)
2018/05/10(木) 20:23:08.81ID:Rmzu9B4p0 まあ、ジオンなんて基本的にテロリストだから
連邦ステージオンリーでいいわな
連邦ステージオンリーでいいわな
798それも名無しだ (ワッチョイ 2d9e-bFqk)
2018/05/10(木) 20:43:05.39ID:T5cEEwtH0 バナージとギルボア交戦のチャレンジ、バナージで一撃でギルボア沈めたらシークレット出てこなくてちょっと笑った
799それも名無しだ (ワッチョイ a554-/5Ed)
2018/05/10(木) 20:44:13.12ID:2NMe9F/V0 自軍は傭兵部隊だから陣営コロコロ変わると思ってる
800それも名無しだ (スプッッ Sd03-/fl0)
2018/05/10(木) 20:46:06.80ID:U17XlIItd 主人公が軍の兵器勝手に使って暴れ回るのが伝統だしな
801それも名無しだ (ワッチョイ f5ed-RhzA)
2018/05/10(木) 21:18:36.93ID:q2J54Rk90802それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/10(木) 21:49:01.15ID:r5qPnj+x0 最近ガトーとかデラーズとかただの言うことだけカッコいいキチガイテロリストやんけって思うようになってきたわ・・・
803それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/10(木) 22:05:05.83ID:Sak1FrLBK イグルーやジオニックフロントなんかはまだ御国や家族や仲間達のために戦う勇敢なる戦士たちなんで有り
アクシズも動機が国のためだからまだ分かる
デラフリだのインビジブルナイツとか言う義(笑)だの信念(笑)だののたまう自分に酔ってるテロリスト共は要らん
アクシズも動機が国のためだからまだ分かる
デラフリだのインビジブルナイツとか言う義(笑)だの信念(笑)だののたまう自分に酔ってるテロリスト共は要らん
804それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/10(木) 22:07:45.98ID:r5qPnj+x0 あー、インビジ連中も自分らに酔ってる感あったなぁ
805それも名無しだ (ワッチョイ 7de1-k37M)
2018/05/10(木) 23:24:07.54ID:R2pZgKxY0 そう言えば今回ザクIが初期から作れないんだよね
全部解体してから年代順勢力別スタートしようとしたら
初期だとジオン側で宇宙に出撃できるやつ無くて仕方ないからムサイ単艦スタートだったぞ
全部解体してから年代順勢力別スタートしようとしたら
初期だとジオン側で宇宙に出撃できるやつ無くて仕方ないからムサイ単艦スタートだったぞ
806それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-obfm)
2018/05/11(金) 01:06:49.09ID:U3ga4UAI0 ザクでふと思い出したがゲム・カモフの実装まだですかね
807それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/11(金) 02:27:48.46ID:8QWEsls70 主役機体のGETゲージためるとそのキャラも解放されるってクエストが多いから
νとかZZは流石に開発とかじゃ作れないんだなーと思ってたら
普通に作れるのな
νとかZZは流石に開発とかじゃ作れないんだなーと思ってたら
普通に作れるのな
808それも名無しだ (ワッチョイ a554-/5Ed)
2018/05/11(金) 04:35:02.64ID:CET4rpCy0 オバワと比べると地味だな
ビームサーベルだけでも迫力あったのに
なんか豆鉄砲だし
ビームサーベルだけでも迫力あったのに
なんか豆鉄砲だし
809それも名無しだ (オッペケ Sr21-iFu3)
2018/05/11(金) 08:59:34.81ID:661OAUtur 昨日はじめたんだけどDLC機体どれも強すぎた
当分使わない方がパワーバランス的によさそう?
当分使わない方がパワーバランス的によさそう?
810それも名無しだ (アウアウカー Sa11-0pgf)
2018/05/11(金) 10:09:51.37ID:8h5m5swga オバワは今はテンポ悪くてCで飽きる
811それも名無しだ (ガラプー KK19-q5C/)
2018/05/11(金) 10:41:51.26ID:6sTKiZj+K812それも名無しだ (アウアウアー Sa2b-KJh6)
2018/05/11(金) 11:05:00.80ID:eBrOl4l5a813それも名無しだ (アウアウカー Sa11-obfm)
2018/05/11(金) 12:59:55.35ID:gvqS4k6ya まあ一年戦争でもEXTRAやろうと思うとZZくらいのスペックの機体は欲しいしなあ……
一年戦争NORMALに持ち込むのは可哀想なのでやめて差し上げろ
一年戦争NORMALに持ち込むのは可哀想なのでやめて差し上げろ
814それも名無しだ (スップ Sd43-lUWX)
2018/05/11(金) 13:43:05.62ID:LQidYt1qd >>805
IGLOO1面
ガトルが初期生産出来ないことに少しガッカリしつつもムサイ単艦でクリア
ジオフロ1面
ガウやギャロップ等ジオン軍籍の地上用艦が初期生産出来ないことに結構ガッカリ
それならOWの時のように母艦無しマスターユニット単機で挑んでやると意気込むも
母艦を出撃させないとステージ開始すら出来ないと知り怒りがこみ上げる
やむ無く妥協してミニトレーを購入しクリア
IGLOO2面、1st1面
そつなくクリアし、いつものGジェネになったと安堵しつつ機体を順調に開発する
1st2面
例の出撃ポイントが地上側マップに無いトラップでブチキレ
悪態つきつつ開発していた機体の大半を売り飛ばしてミデアを購入
ゲストのWB隊でクリア自体はこなすもののジェネシスに対する印象が最悪となる
IGLOO1面
ガトルが初期生産出来ないことに少しガッカリしつつもムサイ単艦でクリア
ジオフロ1面
ガウやギャロップ等ジオン軍籍の地上用艦が初期生産出来ないことに結構ガッカリ
それならOWの時のように母艦無しマスターユニット単機で挑んでやると意気込むも
母艦を出撃させないとステージ開始すら出来ないと知り怒りがこみ上げる
やむ無く妥協してミニトレーを購入しクリア
IGLOO2面、1st1面
そつなくクリアし、いつものGジェネになったと安堵しつつ機体を順調に開発する
1st2面
例の出撃ポイントが地上側マップに無いトラップでブチキレ
悪態つきつつ開発していた機体の大半を売り飛ばしてミデアを購入
ゲストのWB隊でクリア自体はこなすもののジェネシスに対する印象が最悪となる
815それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/11(金) 14:35:39.86ID:8QWEsls70816それも名無しだ (スップ Sd03-fc47)
2018/05/11(金) 15:07:25.15ID:ekLUGi70d 個人的にはGジェネの強みって一見謎だけどよく考えたらアリかもって思わせるような設計の組み合わせだと思ってたんだけど(ジオング+ドム系→パーフェクトジオング、アッザム+ザク系→アプサラス)
これらのワクワクするような設計出来る機体がごっそり減ってるのが悲しい
これらのワクワクするような設計出来る機体がごっそり減ってるのが悲しい
817それも名無しだ (ワッチョイ 85b3-dU8n)
2018/05/11(金) 16:10:22.24ID:Pc2Aq97k0 >>813
一番欲しいのは燃費いいバルカン持った機体なんだよなぁ・・・
一番欲しいのは燃費いいバルカン持った機体なんだよなぁ・・・
818それも名無しだ (ワッチョイ f5ed-RhzA)
2018/05/11(金) 20:32:33.44ID:lL0jmBN20 逆に、燃費がいいし、ヘンに便利だから、なくしたんかね。
それで援護攻撃に参加しまくるのもなんかおかしいし。
実弾系は、ENじゃなくて、弾数にするとか?
管理はややこしくなりそうだけど、おもしろそうな気も。
それで援護攻撃に参加しまくるのもなんかおかしいし。
実弾系は、ENじゃなくて、弾数にするとか?
管理はややこしくなりそうだけど、おもしろそうな気も。
820それも名無しだ (アウアウエー Sa13-gTRa)
2018/05/11(金) 21:06:14.67ID:49FD8s6La スパロボだね
821それも名無しだ (アウアウカー Sa11-4Ye1)
2018/05/11(金) 22:22:53.06ID:DSVtq8OUa >>812
俺も最初一年戦争系の連邦機体買って始めようと吟味して安くてカッコいいサンダーボルトガンダム買ったけど開発先見て糞ゲーだと思った
俺も最初一年戦争系の連邦機体買って始めようと吟味して安くてカッコいいサンダーボルトガンダム買ったけど開発先見て糞ゲーだと思った
822それも名無しだ (ワッチョイ 2384-79TQ)
2018/05/12(土) 01:37:44.38ID:kXvKg+oy0 サンボルFAガンダムはもともとDLCだったので・・・
まあそれにしても開発先の設定はもっとやりようがあったと思うけど
まあそれにしても開発先の設定はもっとやりようがあったと思うけど
823それも名無しだ (オッペケ Sr21-iFu3)
2018/05/12(土) 01:50:22.45ID:mgDAkYaNr セーブアンドリロードはしない!って思ってたけど普通にジャブローきついな
ザクタンクとか育ててる場合じゃないか
ザクタンクとか育ててる場合じゃないか
824それも名無しだ (アウアウカー Sa11-4Ye1)
2018/05/12(土) 02:03:17.63ID:5MUGZUsTa825それも名無しだ (スププ Sd43-4G7+)
2018/05/12(土) 08:51:37.53ID:okGSqGR4d switch版はどうせ最初から全部入り決まっていたなら、既存機からDLC機へ開発ライン繋げても良かったんじゃないの
826それも名無しだ (ワッチョイ 858a-2GeH)
2018/05/12(土) 09:57:27.26ID:9rKcsTdb0 変えないのが前提の移植だから
827それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/12(土) 10:14:53.22ID:KaSFJ+NIK いじるにしてもかなりの量書き換えになると思うわ
アプデ数回されたくらいバグあったゲームだし、またバグでそう
アプデ数回されたくらいバグあったゲームだし、またバグでそう
828それも名無しだ (アウアウカー Sa11-/TQm)
2018/05/12(土) 10:47:01.84ID:puRufjGda ジェネシスに関してはこれでいいよ
だから早く次回作出せオラァ!
だから早く次回作出せオラァ!
829それも名無しだ (ワッチョイ 0550-k37M)
2018/05/12(土) 13:15:28.21ID:MHzzmB1r0 Vガンダムは閃光のハサウェイから50年も経ってるから
宇宙世紀オンリーのジェネシス的な能力の付け方をすれば攻防450近くにはなるだろうか
そこにアナザーをぶっこむとなると
各作品の主役機の能力はどれくらいになるのかね
オーバーワールドまでは主役機の能力はどれも大体30前半〜半ばくらいで揃えられてたけど
それと同じ様に能力調整する感じかな
宇宙世紀オンリーのジェネシス的な能力の付け方をすれば攻防450近くにはなるだろうか
そこにアナザーをぶっこむとなると
各作品の主役機の能力はどれくらいになるのかね
オーバーワールドまでは主役機の能力はどれも大体30前半〜半ばくらいで揃えられてたけど
それと同じ様に能力調整する感じかな
830それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/12(土) 13:45:49.39ID:DYxW3Gql0 技術格差を考えると遠心力頼りのUCと重力制御装置をMFに搭載できるGガンとじゃザクが100でノブッシが25000とかでもおかしくない
831それも名無しだ (スップ Sd03-Ps1X)
2018/05/12(土) 14:41:50.24ID:rZPWuXFLd パイロットのパラ上げるのずっと右押しっぱなししかありませんか?
スピードアップしたい...機体のレベルアップの時は加速するのに..
スピードアップしたい...機体のレベルアップの時は加速するのに..
832それも名無しだ (ワッチョイ 8dce-BsV1)
2018/05/12(土) 14:58:46.21ID:efpPRuJ60 switch版ではクリア済みステージで前哨戦のスキップは不可能なのでしょうか?
GETとクエストそれぞれクリアするのに同じステージを繰り返すのがだるい・・・
GETとクエストそれぞれクリアするのに同じステージを繰り返すのがだるい・・・
833それも名無しだ (ガラプー KK19-q5C/)
2018/05/12(土) 15:08:29.38ID:KaSFJ+NIK834それも名無しだ (オッペケ Sr21-iFu3)
2018/05/12(土) 16:19:28.37ID:v0KafSGir getゲージって1戦で達成しないといけなくて次に持ち越せないのな
同じステージならいいのかなって確認したけどそんなことなかったし
同じステージならいいのかなって確認したけどそんなことなかったし
835それも名無しだ (スップ Sd03-Ps1X)
2018/05/12(土) 18:11:50.73ID:rZPWuXFLd836それも名無しだ (ワッチョイ 1bb6-/c6M)
2018/05/12(土) 20:29:38.82ID:/fJZKOW+0 タイタニアのように参戦作品のやつに直接繋がるような機体除く
Gジェネオリジナルの機体やキャラやステージ(最終除く)全て削って
その分、参戦作品増やしてくれや
00年代以降、Gジェネ未登場の作品は増える一方なので
Gジェネオリジナルの機体やキャラやステージ(最終除く)全て削って
その分、参戦作品増やしてくれや
00年代以降、Gジェネ未登場の作品は増える一方なので
837それも名無しだ (ワッチョイ b5c3-8lMK)
2018/05/12(土) 20:40:46.15ID:I+VhrR5x0 コードフェニックス「ン拒否するゥ」
838それも名無しだ (アウアウカー Sa11-BxUC)
2018/05/12(土) 21:51:05.16ID:NzKzIc3Za フェニックスがどう見てもオーバーテクノロジーだから
初期機体はもっと泥臭いのでもいい気がするな
初期機体はもっと泥臭いのでもいい気がするな
839それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-obfm)
2018/05/12(土) 22:02:41.39ID:LS6dRRJu0 ジェネシスに関してはザニー3機とかでちょうどよかった気もする
たしか初手ザニーのみでもトルネードに行けるルートあったはずだし
たしか初手ザニーのみでもトルネードに行けるルートあったはずだし
840それも名無しだ (ワッチョイ 0d23-DkgV)
2018/05/12(土) 23:41:51.77ID:CqOSc5fW0 細かい違和感はこのゲームはビルドファイターズ的な世界観のゲームなんだと思う事にした
841それも名無しだ (スププ Sd43-4G7+)
2018/05/13(日) 00:00:09.81ID:GoIRLyIhd842それも名無しだ (スフッ Sd43-dMKz)
2018/05/13(日) 00:40:20.72ID:d1Uk054vd ザニーってジムよりかなり使いやすいわ
843それも名無しだ (アウアウカー Sa11-4Ye1)
2018/05/13(日) 01:05:28.03ID:UY4sdtSka EXAMとかいう厨二システムが名ばかりで使ってもクッソ弱くて吹く
2号機相手に使っても確定数変わんないじゃん
2号機相手に使っても確定数変わんないじゃん
844それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-pj1c)
2018/05/13(日) 01:32:37.51ID:p+GMzmsT0 ユウ機は本当に下位互換だな
845それも名無しだ (ワッチョイ cb11-oyCa)
2018/05/13(日) 01:39:45.69ID:v6ZP29J30 連邦系やジオン系のMSがごちゃ混ぜに編成されてるのを見ると、規格の違いに整備兵は悪態をついてんだろうなぁ...と思いを馳せる時があるわ
846それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/13(日) 02:00:45.21ID:KXB1xKl30 1年戦争の機体がメインなのに時代ごとの機体の能力差を今までよりも大きくして
地形適正もオプションでフォローしにくいとなると作成者はこのゲームをどう遊んでほしいんだ
能力やOPの相場がOW基準ならもっと気軽にこのゲームでしか使えなそうな機体を主軸にするのに
地形適正もオプションでフォローしにくいとなると作成者はこのゲームをどう遊んでほしいんだ
能力やOPの相場がOW基準ならもっと気軽にこのゲームでしか使えなそうな機体を主軸にするのに
847それも名無しだ (ワッチョイ 7de1-k37M)
2018/05/13(日) 02:24:59.67ID:3GhJhoN10 設定に忠実に作ると機体格差は広がるし
機体格差なくすと設定から遠ざかる
機体能力は設定に忠実にしてOPパーツとSFSでカバー出来るようにして欲しいわ
SFSのメガライダーに乗せれば射程4〜6の高威力貫通ビーム使えるとかそういうの欲しい
機体格差なくすと設定から遠ざかる
機体能力は設定に忠実にしてOPパーツとSFSでカバー出来るようにして欲しいわ
SFSのメガライダーに乗せれば射程4〜6の高威力貫通ビーム使えるとかそういうの欲しい
848それも名無しだ (ワッチョイ 23ee-BsV1)
2018/05/13(日) 02:58:54.11ID:agEFzyyj0 >>846
時代ごとの性能の差っていっても
一年戦争の機体でもそこそこレベル上げて、さらにOPでも付ければ
逆シャアステージでも余裕でやっていける程度のバランスだからなあ
そうやって愛情を注いで鍛えた機体で、本来格上の相手を蹂躙するのも楽しいし
旧世代の期待で、苦戦しながら最新鋭機に挑むのも、また楽しい
素のスペックで効率重視で厳選して、一年戦争の機体は駄目だとか言うゲームじゃないでしょ
時代ごとの性能の差っていっても
一年戦争の機体でもそこそこレベル上げて、さらにOPでも付ければ
逆シャアステージでも余裕でやっていける程度のバランスだからなあ
そうやって愛情を注いで鍛えた機体で、本来格上の相手を蹂躙するのも楽しいし
旧世代の期待で、苦戦しながら最新鋭機に挑むのも、また楽しい
素のスペックで効率重視で厳選して、一年戦争の機体は駄目だとか言うゲームじゃないでしょ
849それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-gS1x)
2018/05/13(日) 03:01:16.35ID:hL3ZACRR0 無限に育成できればいいんだよ
全部の機体カンストできれば格差なんて些細なもんやろ
全部の機体カンストできれば格差なんて些細なもんやろ
850それも名無しだ (ワッチョイ 1b2a-V2If)
2018/05/13(日) 05:26:33.29ID:4BkkN1Kq0 プレイヤーの裁量に任せるなら、初めから全キャラ全機体使えるモードが欲しい
851それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-obfm)
2018/05/13(日) 06:06:02.89ID:L5cV86nt0 >>845
うちの整備担当はオリヴァー・マイ固定なので「なるほど連邦の機体はこうなってるのか……」とか技術馬鹿っぷりを遺憾なく発揮しているという設定になっているw
うちの整備担当はオリヴァー・マイ固定なので「なるほど連邦の機体はこうなってるのか……」とか技術馬鹿っぷりを遺憾なく発揮しているという設定になっているw
852それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/13(日) 09:34:26.25ID:UjSlGfWL0 女限定のわが艦隊にとってケイニムロッドは貴重な整備兵
流石に女とはいえ紫豚とか入れたくないし・・・(そもそもニナパープルトンって整備兵じゃないんじゃないかという疑問が)
流石に女とはいえ紫豚とか入れたくないし・・・(そもそもニナパープルトンって整備兵じゃないんじゃないかという疑問が)
853それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/13(日) 09:36:51.44ID:LmhESGReK アストナージさんなら、それでもアストナージさんなら何とかしてくれる!!(スパロボ脳)
854それも名無しだ (ワッチョイ a3f7-yBh5)
2018/05/13(日) 09:47:11.01ID:DGpOWpeJ0 毎作BDはスタメンにして使ってるけど別に足を引っ張るほど弱くはないがな
もちろん単独で飛べたり長射程持ってる奴に比べれば一歩遅れるけど近中距離に穴は無いし何よりEXAMという必殺技がある分使ってて楽しいのだ
もちろん単独で飛べたり長射程持ってる奴に比べれば一歩遅れるけど近中距離に穴は無いし何よりEXAMという必殺技がある分使ってて楽しいのだ
855それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/13(日) 09:48:50.28ID:XLuNjxipK856それも名無しだ (ワッチョイ 7d1e-A5aB)
2018/05/13(日) 11:00:35.22ID:0AzfzRB70 今作がユニコーン推しなのは間違いないよね
でも先日のNHKの投票でも明らかなようにユニコーンはそんなに人気ないのが実情
でも先日のNHKの投票でも明らかなようにユニコーンはそんなに人気ないのが実情
857それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-pj1c)
2018/05/13(日) 11:04:45.71ID:p+GMzmsT0 ぶっちゃけユニコーンは音楽と戦闘シーンの作画と一部のメカデザインはいいけど作品としては最低の部類だしね
858それも名無しだ (ワッチョイ 03eb-nBTi)
2018/05/13(日) 11:07:03.01ID:wMcuHIcz0 オカルト作品だしねー
って思ってたけど、昨日のアベマで久々に逆シャア観たらあれも大概オカルトだった
って思ってたけど、昨日のアベマで久々に逆シャア観たらあれも大概オカルトだった
859それも名無しだ (ワッチョイ a3f7-yBh5)
2018/05/13(日) 11:37:08.00ID:DGpOWpeJ0 ニュータイプ自体が大抵オカルトだけどね
まあそれがガンダムの魅力なんだけど
まあそれがガンダムの魅力なんだけど
860それも名無しだ (スププ Sd43-tO7S)
2018/05/13(日) 12:24:02.75ID:EOfpO9uwd 散々言われているだろうけどマイキャラ以外の
BGMを変えたかった
センチネルの曲なんて盛り上がるから好きなキャラ
に付けたかった
BGMを変えたかった
センチネルの曲なんて盛り上がるから好きなキャラ
に付けたかった
861それも名無しだ (ガラプー KK19-q5C/)
2018/05/13(日) 12:43:23.21ID:XLuNjxipK カスサン削除は痛かったな
あきてもBGM変えるだけでずいぶん違う
バナージにゼノクロのwiefiregun、ワシヤにゴーバスターのtime for busterは自分の中でもはや原作BGMだった
あきてもBGM変えるだけでずいぶん違う
バナージにゼノクロのwiefiregun、ワシヤにゴーバスターのtime for busterは自分の中でもはや原作BGMだった
862それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/13(日) 14:29:56.95ID:KXB1xKl30 >>848
ああごめん、あくまで相対においてね。
OWと比べて初期格差の逆転はしづらくなってるだろうし
意識しなくとも1年戦争中にユニコーンのMSは開発できるのに
かなり意識しないと旧世代MSが新世代に勝つのが難しいという
新世代への開発のハードルもう少し高くていいから
格差を埋めるハードルはもう少し下げてほしかったなと
ああごめん、あくまで相対においてね。
OWと比べて初期格差の逆転はしづらくなってるだろうし
意識しなくとも1年戦争中にユニコーンのMSは開発できるのに
かなり意識しないと旧世代MSが新世代に勝つのが難しいという
新世代への開発のハードルもう少し高くていいから
格差を埋めるハードルはもう少し下げてほしかったなと
863それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/13(日) 15:03:02.71ID:UjSlGfWL0 >>862
そうは言うが旧作機相手に簡単に格差埋められるような新型機ってただの失敗作でしかないし・・・
そうは言うが旧作機相手に簡単に格差埋められるような新型機ってただの失敗作でしかないし・・・
864それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-4Ye1)
2018/05/13(日) 16:34:38.26ID:1+BlapbC0 っていう問題が起きるから開き直って一年戦争オンリーの gジェネにすりゃよかったと思うんだ
いやしかし一年戦争系終わる気がしない
コロニーの落ちた日ってなんだこれ
無駄な会話が多過ぎる
しかも長い
黒い三連星やエルメス&シャアゲルすっ飛ばしといて何でこんな無駄なイベントピックアップしてんだ…
いやしかし一年戦争系終わる気がしない
コロニーの落ちた日ってなんだこれ
無駄な会話が多過ぎる
しかも長い
黒い三連星やエルメス&シャアゲルすっ飛ばしといて何でこんな無駄なイベントピックアップしてんだ…
865それも名無しだ (ペラペラ SD43-y42y)
2018/05/13(日) 16:36:26.17ID:OM350pg9D サイドストーリーが一年戦争にばっかり偏ってるのがな
Z以降のも出してくれればよかったのに
Z以降のも出してくれればよかったのに
866それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/13(日) 17:14:03.94ID:LmhESGReK コロ落ちとかライバルの顔見せ(1話)→最終目的の説明(2話)→任務達成(3話)→ライバルとの決着(4話)だからアレでも短く纏めてる方だぞ、と言うかこれ以上省いたら訳わからんくなる
まあガルマ死や三連星やブラウブロエルメスまで削るのはどうかとは思うしファーストは全10話くらいあっても罰は当たらないと思うけど
まあガルマ死や三連星やブラウブロエルメスまで削るのはどうかとは思うしファーストは全10話くらいあっても罰は当たらないと思うけど
867それも名無しだ (スフッ Sd43-dMKz)
2018/05/13(日) 17:14:24.29ID:d1Uk054vd 内部で年月持っててそれを超える年代の機体は開発レベルや購入コストが数倍になればいいんだろうけど、
それで面白いかはイマイチわからんw
それで面白いかはイマイチわからんw
868それも名無しだ (ラクッペ MM01-V2If)
2018/05/13(日) 17:17:32.34ID:jGtvPcJRM スピリッツの使いまわしだから仕方ない
869それも名無しだ (ワッチョイ 1b76-k37M)
2018/05/13(日) 17:24:51.45ID:vSjoB9aU0 でもまあ1stが10話とかで全体的にもう少しボリュームがあったら
多分クリアまでせずに飽きてたわ
多分クリアまでせずに飽きてたわ
870それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-gS1x)
2018/05/13(日) 17:27:43.27ID:hL3ZACRR0 1st10話とか長すぎ
871それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/13(日) 17:41:11.11ID:LmhESGReK G大地に立つ
大気圏突入
ガルマ出撃
ガルマ死す
青い巨星
オデッサ&黒い三連星
ジャブロー&シャア帰還
アムロ覚醒リックドム12三分クッキング
壺
エルメス
ソロモン
青葉区
ファーストのポイントだけ抑えるにしても本来なら10話ですら足りないんやぞ
大気圏突入
ガルマ出撃
ガルマ死す
青い巨星
オデッサ&黒い三連星
ジャブロー&シャア帰還
アムロ覚醒リックドム12三分クッキング
壺
エルメス
ソロモン
青葉区
ファーストのポイントだけ抑えるにしても本来なら10話ですら足りないんやぞ
872それも名無しだ (ワッチョイ 1b76-k37M)
2018/05/13(日) 17:58:29.95ID:vSjoB9aU0 仮にステージ数を増やすにしても、一年戦争の1stよりも
外伝作品の少ないグリプス戦役〜第一次ネオ・ジオン抗争時代の
Z、ZZをTV版に沿ってもっと細かくやったほうがバランスが良いと思うわ
外伝作品の少ないグリプス戦役〜第一次ネオ・ジオン抗争時代の
Z、ZZをTV版に沿ってもっと細かくやったほうがバランスが良いと思うわ
873それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/13(日) 18:04:03.53ID:UjSlGfWL0 大地に立つ+大気圏突入
がるま出撃+死す
ラル戦+黒い三連星(マチルダ死す)
ジャブロー2マップ
サイド6〜テキサス
ソロモン〜エルメス
クー戦2マップ
これで十分
がるま出撃+死す
ラル戦+黒い三連星(マチルダ死す)
ジャブロー2マップ
サイド6〜テキサス
ソロモン〜エルメス
クー戦2マップ
これで十分
874それも名無しだ (スプッッ Sd01-/Dwm)
2018/05/13(日) 18:49:28.35ID:rSJ4ah1Bd ククルスドアンの島とかさ、そういう普段やないマップもたまには欲しいわ
875それも名無しだ (ワッチョイ 4b9f-bFqk)
2018/05/13(日) 18:59:36.14ID:XMQAlyPA0 水泳部が活躍できるMAPが一つは欲しい
876それも名無しだ (ワッチョイ 7daf-bFqk)
2018/05/13(日) 19:08:31.07ID:if+JcM9+0877それも名無しだ (アウアウカー Sa11-obfm)
2018/05/13(日) 19:24:14.21ID:lU89HprQa GジェネZEROとかFGだけで15話くらいあったような記憶
878それも名無しだ (ワッチョイ 23b5-oNd7)
2018/05/13(日) 19:25:53.37ID:tXxSSQoy0 今までファーストキャラクターだけでずっとストーリー進めて来たけど途中で考えが変わった
これからアムロ以下ホワイトベースの諸君にはミネバ様の為に働いて頂く
https://i.imgur.com/mbix9Qb.jpg
これからアムロ以下ホワイトベースの諸君にはミネバ様の為に働いて頂く
https://i.imgur.com/mbix9Qb.jpg
879それも名無しだ (スププ Sd43-8Axe)
2018/05/13(日) 19:42:26.77ID:UO6WfmVbd 影武者だぞ
880それも名無しだ (ワッチョイ c5b6-k37M)
2018/05/13(日) 20:16:02.86ID:hBeWvuo60 やっぱオリキャラ飽きるよな
原作キャラのほうがいい
原作キャラのほうがいい
881それも名無しだ (ワッチョイ 2d9e-bFqk)
2018/05/13(日) 20:37:36.58ID:PjYUG0B70 ベルファストないのは寂しいよな
882それも名無しだ (ガラプー KK19-q5C/)
2018/05/13(日) 20:59:31.31ID:XLuNjxipK >>879
オードリーが本物で、Zラストやムンクラのメイファは偽物なんだっけ?
オードリーが本物で、Zラストやムンクラのメイファは偽物なんだっけ?
883それも名無しだ (ワッチョイ 55b3-fc47)
2018/05/13(日) 21:41:21.41ID:MDjKCtN40 手元にあった初代Gジェネ攻略本からストーリーの割合を参照すると
MSV:1話(ファーストの前日譚)
ファースト:13話
08小隊、ガンダム外伝(BDのやつ)、ポケット:各1話
0083:5話
Ζ:12話
ZZ:5話
逆シャア:3話
やっぱりこんくらいTVシリーズのステージは増やしてもらって外伝は外伝なんだからあっさり少なく短いステージにしてほしいな
MSV:1話(ファーストの前日譚)
ファースト:13話
08小隊、ガンダム外伝(BDのやつ)、ポケット:各1話
0083:5話
Ζ:12話
ZZ:5話
逆シャア:3話
やっぱりこんくらいTVシリーズのステージは増やしてもらって外伝は外伝なんだからあっさり少なく短いステージにしてほしいな
884それも名無しだ (ワッチョイ 057e-iFu3)
2018/05/13(日) 22:09:27.08ID:ghH7eX960 ファーストZはもっとステージ欲しかったなあ
885それも名無しだ (ワッチョイ f57b-bFqk)
2018/05/13(日) 22:54:25.51ID:dmFjTzQz0886それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/13(日) 22:58:04.24ID:KXB1xKl30 Fだと初代が10話、08で4話、EXAMも4話、ポケ2話、Z10話、ZZ6話か・・
紙芝居短くすればこれくらいステージあってもよい気がするが
紙芝居短くすればこれくらいステージあってもよい気がするが
890それも名無しだ (ワッチョイ c5b6-k37M)
2018/05/14(月) 00:15:48.54ID:deL4DV9N0 BGMはしょぼいし
戦闘になっても同じセリフしかしゃべらないんだが・・・
戦闘になっても同じセリフしかしゃべらないんだが・・・
892それも名無しだ (ワッチョイ a554-/5Ed)
2018/05/14(月) 03:35:25.68ID:Hi490wYD0 前哨戦をなくしてそれを本戦にすればいいだけなんだよ
893それも名無しだ (ワッチョイ 8363-BxUC)
2018/05/14(月) 07:20:46.78ID:l23dBS1k0 ゲーム系の連中はブレイクで増援援軍で出て来るくらいでいいよ
多少歴史と違ってもHLV防衛とか1シナリオにまとめてくれ
多少歴史と違ってもHLV防衛とか1シナリオにまとめてくれ
894それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/14(月) 07:27:57.46ID:13fINUSaK ジーン「や、やめろ!オレで道場するつもりだろう?ΟWみたいに!ΟWみたいに!」
895それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/14(月) 07:36:45.68ID:3t456JYyK896それも名無しだ (アウアウカー Sa11-0pgf)
2018/05/14(月) 10:11:15.54ID:J0VPLlSra Fの前後半システムよく理解してなくて08小隊のラスボスはグフカスタムだと思ってた思い出
897それも名無しだ (スプッッ Sd01-/Dwm)
2018/05/14(月) 11:41:27.74ID:rGoTM2RSd UCは信じられないくらいの数の外伝とか出て来たからどうせなら100ステージくらいある連続したストーリーモードも搭載して欲しいね
つうか出てくる機体はどこかしらのステージには出して欲しいと思うわ
あと、GT-FOURとかも入れてこうよ。
つうか出てくる機体はどこかしらのステージには出して欲しいと思うわ
あと、GT-FOURとかも入れてこうよ。
898それも名無しだ (スフッ Sd43-dMKz)
2018/05/14(月) 11:45:38.28ID:bPHKDntHd Ζは最後があんな感じだがメインはvs強化人間&サイコガンダムってストーリーだと持ってたのにごっそり削って魅力半減だわ
ジェリド多すぎ
ジェリド多すぎ
899それも名無しだ (ワッチョイ 85b3-dU8n)
2018/05/14(月) 12:25:34.01ID:u0F0t+Ny0 次回作が出たらフェネクスは強化されてデザインも変わりそうだね
900それも名無しだ (ワッチョイ a554-/5Ed)
2018/05/14(月) 12:44:20.26ID:Hi490wYD0 それよりオルガをいつ使用できるようになるんだ
901それも名無しだ (ガラプー KK2b-N7MM)
2018/05/14(月) 14:57:17.47ID:LcHPWFiWK エマリーさんまた居ないのかよお!
つーかいい加減最低でも出てくるキャラは全部使わせろ
つーかいい加減最低でも出てくるキャラは全部使わせろ
902それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-pj1c)
2018/05/14(月) 15:37:12.34ID:7+XnJKLj0 >>899
今回のフェネクスは地形適応がちょっと変わっただけのノルンの下位互換だからなんとかしてほしい
今回のフェネクスは地形適応がちょっと変わっただけのノルンの下位互換だからなんとかしてほしい
905それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/14(月) 16:12:27.77ID:1DCmq44E0906それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-gS1x)
2018/05/14(月) 16:13:52.90ID:ZBfm1Y6w0 言うて人気1位だし次回作は内定みたいなもんやろ
907それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/14(月) 17:08:20.67ID:2gelZtRl0 一応最序盤に乗り物乗ってたしギリギリパイロットとしても使えそうだな
908それも名無しだ (ワッチョイ 239f-eJ0J)
2018/05/14(月) 17:30:29.42ID:xIV1h89y0 戦艦のゲスト枠でしょ
909それも名無しだ (ワッチョイ 7de1-k37M)
2018/05/14(月) 17:31:18.51ID:RbMM8ASz0 そこはせめて艦長に・・・
910それも名無しだ (ワッチョイ 239f-eJ0J)
2018/05/14(月) 17:38:49.00ID:xIV1h89y0 戦艦のゲスト枠は金髪の女か
なら艦長だな
なら艦長だな
911それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/14(月) 18:02:55.38ID:3t456JYyK ならユージーンは副長かドライバーか
声優病気はやく治るといいな
声優病気はやく治るといいな
912それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/14(月) 18:10:29.33ID:2gelZtRl0 でも基本的に鉄血の機体はほぼ全部Gジェネ的にクソザコっぽいんだよなぁ・・・
やっぱ射程無いと・・・
Gジェネ的にはヴィダールの最終形態が最強かね
あのバカでかい槍、ダインスレイヴみたいだから射程も長そうだし
やっぱ射程無いと・・・
Gジェネ的にはヴィダールの最終形態が最強かね
あのバカでかい槍、ダインスレイヴみたいだから射程も長そうだし
913それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/14(月) 18:14:17.49ID:2gelZtRl0 まだGジェネに来てない機体としては
AGE3
ジャイオーン
キマリスヴィダール
この辺りが凄い使いやすそうな気がするわ
逆に、バルバトスとかバエルとかカバカーリーとかダハックとかすっごい使いづらそう
主に最大射程が理由で
AGE3
ジャイオーン
キマリスヴィダール
この辺りが凄い使いやすそうな気がするわ
逆に、バルバトスとかバエルとかカバカーリーとかダハックとかすっごい使いづらそう
主に最大射程が理由で
914それも名無しだ (スップ Sd03-m+KJ)
2018/05/14(月) 18:15:30.53ID:RQTdRkkfd バエルソードがひいき目に見ても射程2あるかどうか
915それも名無しだ (ワッチョイ 858a-2GeH)
2018/05/14(月) 18:16:20.80ID:yOKaf9ca0 Gガンはクソザコなのか
917それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/14(月) 18:18:56.57ID:2gelZtRl0 あと空も飛べなかったか
918それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/14(月) 18:34:49.76ID:1DCmq44E0 師匠「マスタークロスとディスタントクラッシャーがあると便利だぞドモン!」
919それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-gS1x)
2018/05/14(月) 18:35:21.89ID:ZBfm1Y6w0 バルバトスは最終形態で射程そこそこの尻尾が特殊格闘で使えそう
920それも名無しだ (エムゾネ FF43-Je+M)
2018/05/14(月) 18:35:30.43ID:okqwsjVXF ユグドラシルとかMAP兵器しかなさそう
921それも名無しだ (オッペケ Sr21-SsNa)
2018/05/14(月) 19:21:06.08ID:KMzELQSDr ミッシングリンクがマイブーム。
922それも名無しだ (ワッチョイ 6de7-5o/y)
2018/05/14(月) 19:23:02.79ID:k2Hlf/za0 鉄血系は世界観的にビームが無いだけで食らったら通るのか?
923それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/14(月) 19:32:57.48ID:F6Eoq3wn0 >>921
自分もだ!!
キャラが立ってるしTVの方の主役を喰うほどの強機体じゃないし
もうあのメンバーが時空を超えて1年戦争からユニコーンまで戦いぬく物語でよかったんじゃないかと
・・と思ってたらあの終わり方は何・・
自分もだ!!
キャラが立ってるしTVの方の主役を喰うほどの強機体じゃないし
もうあのメンバーが時空を超えて1年戦争からユニコーンまで戦いぬく物語でよかったんじゃないかと
・・と思ってたらあの終わり方は何・・
924それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-WNXe)
2018/05/14(月) 19:47:43.69ID:ooCIEsB60 あそこから逆シャアまで時代飛んだ記憶あるんだがなんだろうねアレ
クロエ使わせろ
クロエ使わせろ
925それも名無しだ (スッップ Sd43-TgAk)
2018/05/14(月) 20:06:39.72ID:n8FUHtkkd926それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/14(月) 20:11:29.41ID:13fINUSaK927それも名無しだ (ワッチョイ 239f-d08N)
2018/05/14(月) 20:12:01.87ID:dWx0QE8Y0 無傷とはなんだ!!暑かったぞ
928それも名無しだ (ワッチョイ 1bb4-pj1c)
2018/05/14(月) 20:44:51.42ID:f+EmbqL30 あの
やばい!
↓
あれっなんかあんまり強くない…?
のコントみたいな流れが最高に面白かった
やばい!
↓
あれっなんかあんまり強くない…?
のコントみたいな流れが最高に面白かった
929それも名無しだ (ワッチョイ 2312-k37M)
2018/05/14(月) 21:54:43.94ID:TQYXnQtX0 >>843
EXAMが厨二システムなのはマイナーゲーム設定発祥だから良いとしても、それもろパクリなユニコーンはどうするよ
EXAMが厨二システムなのはマイナーゲーム設定発祥だから良いとしても、それもろパクリなユニコーンはどうするよ
930それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/14(月) 21:59:52.09ID:F6Eoq3wn0 ファンには本当に申し訳ないがバーナージさんはどこに魅力を持たせようとしたんだろ
931それも名無しだ (ワッチョイ 2312-k37M)
2018/05/14(月) 22:03:07.09ID:TQYXnQtX0932それも名無しだ (ワッチョイ 239f-SsNa)
2018/05/14(月) 22:32:00.64ID:erxcu3q40 >>923
本当になんであんなに中途半端にしちゃったんだろうね、、、色々ともったいない。
本当になんであんなに中途半端にしちゃったんだろうね、、、色々ともったいない。
934それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/15(火) 05:01:31.18ID:plTKmhAz0 Gジェネ的にはビーム版のフェイズシフト装甲程度じゃない?
これのEN消費無しって感じ
これのEN消費無しって感じ
935それも名無しだ (ワッチョイ a554-/c6M)
2018/05/15(火) 15:53:47.78ID:TOZSgzEP0 ■その他
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
ってあるけど
機体カラー変えられるかもしれんって話が事前にあったのか?
元々カラー変えれるシリーズなんかなかったんだから
わざわざ言及するっとことは変えられる可能性もあったのか?
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
ってあるけど
機体カラー変えられるかもしれんって話が事前にあったのか?
元々カラー変えれるシリーズなんかなかったんだから
わざわざ言及するっとことは変えられる可能性もあったのか?
936それも名無しだ (ワッチョイ 4b9f-bFqk)
2018/05/15(火) 16:00:42.95ID:cJ74bDp80 中国か台湾の発表の時に質問が出たからその答えじゃなかったっけ
937それも名無しだ (ワッチョイ f5b4-pj1c)
2018/05/15(火) 16:41:06.86ID:l/iVtAZW0 そもそもガンダムゲーで色変えられるほうが少ない
938それも名無しだ (ブーイモ MMeb-S7Dg)
2018/05/15(火) 17:04:01.42ID:4IPXKemPM マスターユニットだけでもいいからカラー変更か名前変更欲しいな
「俺専用ユニット」気分が爆上げになるだろうし
「俺専用ユニット」気分が爆上げになるだろうし
939それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/15(火) 17:05:57.71ID:R/ZuSXTyK NEOはエンブレムつけたり、メッキ仕様にできたな
カラー変更だとMS戦線0079が思い付くな。というかあれいつGジェネだすんだよ
外伝にしてはキャラも話も面白いのに
カラー変更だとMS戦線0079が思い付くな。というかあれいつGジェネだすんだよ
外伝にしてはキャラも話も面白いのに
941それも名無しだ (スププ Sd43-8Axe)
2018/05/15(火) 17:42:03.45ID:goJAPqmed 角不可避
942それも名無しだ (スップ Sd03-fc47)
2018/05/15(火) 17:47:00.46ID:1c+jT2dHd カラー変更可で機体がデフォルメされたゲームだとトゥルーオデッセイあたりか
あれの好きな機体のパーツ組み合わせてオリジナル機体を作るってのは今のガンダムブレイカーあたりに受け継がれてる感じか
あれの好きな機体のパーツ組み合わせてオリジナル機体を作るってのは今のガンダムブレイカーあたりに受け継がれてる感じか
943それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/15(火) 17:58:59.04ID:plTKmhAz0 トゥルーオデッセイなにげに良かったんだけどな
最終的に結局全部ガンダムになっちゃったりするのを除けばだけど
最終的に結局全部ガンダムになっちゃったりするのを除けばだけど
944それも名無しだ (オッペケ Sr21-iFu3)
2018/05/15(火) 18:04:46.92ID:n9I4fptkr グフカスタムにしたらpow下がったんだけどまじかよ
945それも名無しだ (ワッチョイ 1b76-k37M)
2018/05/15(火) 19:31:23.91ID:bG2Hy57c0 2号機〜7号機、アレックス、ヘビー、フルアーマー、パーフェクト、BDとかの
1年戦争+αのガンダム系で部隊組んでやってるけど1号機(プロトガンダム)がいないのが残念すぎる
ORIGINガンタンク出すくらいなら、ORIGINプロトガンダム出して欲しかった
それはともかく、大抵の一年戦争ガンダム系は
ピクシーとかの近接機体を除けば射程5以上はあるから
一年戦争以降でも見劣りせず戦っていけるけど、アレックスは射程が4しか無くて使いづらい
まあアレックスは設定上長距離武器を持ってないから仕方ないけど、
それなら射程を伸ばすオプションパーツも欲しかった
シューター持ってるキャラをわざわざ乗せる必要もなくなるし
1年戦争+αのガンダム系で部隊組んでやってるけど1号機(プロトガンダム)がいないのが残念すぎる
ORIGINガンタンク出すくらいなら、ORIGINプロトガンダム出して欲しかった
それはともかく、大抵の一年戦争ガンダム系は
ピクシーとかの近接機体を除けば射程5以上はあるから
一年戦争以降でも見劣りせず戦っていけるけど、アレックスは射程が4しか無くて使いづらい
まあアレックスは設定上長距離武器を持ってないから仕方ないけど、
それなら射程を伸ばすオプションパーツも欲しかった
シューター持ってるキャラをわざわざ乗せる必要もなくなるし
946それも名無しだ (ワッチョイ 55b3-1eaZ)
2018/05/15(火) 20:33:11.50ID:EPKfsudX0 アレックスは設定上バズーカあるんすよ…
ほとんどのゲームで無視されるけど
ほとんどのゲームで無視されるけど
947それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-gS1x)
2018/05/15(火) 20:45:14.50ID:pf8L+Oij0 エースが無くなったのがなあ
948それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/15(火) 20:45:25.75ID:9hEuety70 全ての地形適性をSにするただし元から適正が無い地形は無効
宇宙・空中適正をSにする XLサイズ以上のみ
お祭りゲーなのに地形適正とサイズにはきびしいのね
宇宙・空中適正をSにする XLサイズ以上のみ
お祭りゲーなのに地形適正とサイズにはきびしいのね
949それも名無しだ (ワッチョイ 7dc6-bFqk)
2018/05/15(火) 20:56:37.44ID:Cufr51h00 ジェネシスでなぜか悪くなった部分がな・・・前は出来たのにとかね
設計が専用機だらけになったり
設計が専用機だらけになったり
950それも名無しだ (ブーイモ MM19-d08N)
2018/05/15(火) 21:06:08.81ID:w3UEWf/ZM そもそもジェネシスで良くなった部分が少ないという説
951それも名無しだ (ワッチョイ 1b76-k37M)
2018/05/15(火) 21:12:36.39ID:bG2Hy57c0953それも名無しだ (ワッチョイ 239f-SsNa)
2018/05/15(火) 21:36:04.49ID:zsgbFYze0954それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-0Nqy)
2018/05/15(火) 23:21:59.57ID:ruznAYQ+0 >>939
俺も出て欲しいけどオリジナルMS居ないと厳しいんじゃない?
俺も出て欲しいけどオリジナルMS居ないと厳しいんじゃない?
955それも名無しだ (ワッチョイ 2384-79TQ)
2018/05/16(水) 00:19:01.21ID:+8q8Hjhx0 >>954
PS2戦記もオリMSないと思ったら陸戦ゲルググがあったか
PS2戦記もオリMSないと思ったら陸戦ゲルググがあったか
956それも名無しだ (ワッチョイ 05ab-HfrX)
2018/05/16(水) 02:15:47.65ID:DD5WLXjB0 >>949
勘違いの言いがかりだとバンダイに悪いが
OPだけでも経験値UP(キャラ・機体)、
実弾だけ攻撃力UP、ビーム攻撃力UP、
地形適正UP(サイズ、元々の有無関係なし)、
格闘や射撃UPは消えた気がする
あとは星を継ぐものみたいな個別アビリティも
勘違いの言いがかりだとバンダイに悪いが
OPだけでも経験値UP(キャラ・機体)、
実弾だけ攻撃力UP、ビーム攻撃力UP、
地形適正UP(サイズ、元々の有無関係なし)、
格闘や射撃UPは消えた気がする
あとは星を継ぐものみたいな個別アビリティも
957それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-obfm)
2018/05/16(水) 02:53:03.34ID:J4I6PKJP0 個別アビリティ消したのはマジで意味がわからん
とはいえ魂の時点ではそもそもアビリティって概念なかったんだっけ
って考えると「Gジェネの続編」というより「魂のリメイク」って方が妥当なのかな
とはいえ魂の時点ではそもそもアビリティって概念なかったんだっけ
って考えると「Gジェネの続編」というより「魂のリメイク」って方が妥当なのかな
958それも名無しだ (ワッチョイ f5e6-k37M)
2018/05/16(水) 03:18:26.16ID:9+zNUTtD0 ガンタンク上げのステージあると思わなかった
褒めすぎで斬新だったw
褒めすぎで斬新だったw
959それも名無しだ (アウアウウー Sa89-oyfi)
2018/05/16(水) 04:48:35.84ID:MwIdBiI1a アビリティなんでも買えたらなぁ…その代わり適正的なので値段変えてさ
例えばアムロならニュータイプは凄く安く買えるけどコウなら高くつくとか
自分のパーソナル突っ込んだマイキャラがゴミスキルばっかとかスゴいツラい
例えばアムロならニュータイプは凄く安く買えるけどコウなら高くつくとか
自分のパーソナル突っ込んだマイキャラがゴミスキルばっかとかスゴいツラい
960それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/16(水) 05:25:42.76ID:7nS068NE0 マイキャラゴミスキルはほんとつらいよな
961それも名無しだ (スププ Sd43-8Axe)
2018/05/16(水) 07:46:14.60ID:gIZdS1ggd962それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/16(水) 08:31:35.83ID:K/fFg/6ZK ドーベン方は武器種の量的に仕方なく削ってる面が強いだろうけどね
実際スパロボなんかだとちゃんと武器欄にあるし
実際スパロボなんかだとちゃんと武器欄にあるし
963それも名無しだ (オッペケ Sr21-iDkW)
2018/05/16(水) 08:51:45.30ID:dvlZXDrSr ヅダの対艦ライフルって前までは1号機にしたら持ってたのに
今回オミットされてシュツルムファウストになってるし
今回オミットされてシュツルムファウストになってるし
964それも名無しだ (ワッチョイ a554-/c6M)
2018/05/16(水) 09:28:44.80ID:EKyxGp/D0 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81f7LzTur6L._SL1500_.jpg
これっぽいモビルスーツ探してるんだけど
ジェスタキャノンぐらいしか無いかなあ
もういっそオバワでマスラオ使おうかとも思ってるけど
これっぽいモビルスーツ探してるんだけど
ジェスタキャノンぐらいしか無いかなあ
もういっそオバワでマスラオ使おうかとも思ってるけど
965それも名無しだ (ガラプー KK19-q5C/)
2018/05/16(水) 09:36:23.39ID:FomfVv3aK そのジェスタかマスラオに乗せるのはもちろんリディだよな
966それも名無しだ (スッップ Sd43-/Dwm)
2018/05/16(水) 11:43:04.47ID:FsP52uFCd スピリッツ以来のGジェネなんだが、前のハロランクの悪しき後遺症で、敵の攻撃は全力回避、味方の攻撃はマスターのフル支援で必ず攻撃するクセが抜けない、、、
もっと気楽に単騎がけとか反撃撃破とかしてもいいんだよね?ハロランク下げられるってことないよね?
五飛教えてくれ、オレは後何回オーバーキルすればいい
もっと気楽に単騎がけとか反撃撃破とかしてもいいんだよね?ハロランク下げられるってことないよね?
五飛教えてくれ、オレは後何回オーバーキルすればいい
967それも名無しだ (ワッチョイ 1bb4-pj1c)
2018/05/16(水) 11:54:48.24ID:BsLIiue+0 ハロランクといい今回の世代格差といいレベル上限を上げて
やったほうが早く成長できるけどやらなくても時間かけてレベル上げしてればカンストできるバランスにすればよかったのに
なんでレベルアップのタイミングまで調整しなきゃならないようなゲームにしたの
やったほうが早く成長できるけどやらなくても時間かけてレベル上げしてればカンストできるバランスにすればよかったのに
なんでレベルアップのタイミングまで調整しなきゃならないようなゲームにしたの
968それも名無しだ (ワッチョイ a554-/c6M)
2018/05/16(水) 12:01:51.25ID:EKyxGp/D0969それも名無しだ (オッペケ Sr21-iDkW)
2018/05/16(水) 12:04:11.70ID:dvlZXDrSr 世代格差が狭かったら狭かったで武器の性能がー推力の差がーとかって言って文句言うんじゃないの
971それも名無しだ (ワッチョイ a554-/c6M)
2018/05/16(水) 12:11:11.94ID:EKyxGp/D0 >>970
レコンギスタが収録されてるGジェネがどこにあるのか!!
待ってんだよ!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/adenoi_today/20150222/20150222051612.png
この二人がGジェネで使える日を!
続編まだなの!
レコンギスタが収録されてるGジェネがどこにあるのか!!
待ってんだよ!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/adenoi_today/20150222/20150222051612.png
この二人がGジェネで使える日を!
続編まだなの!
972それも名無しだ (ガラプー KK2b-pfLE)
2018/05/16(水) 12:17:40.94ID:K/fFg/6ZK ハロランクは兎も角今作のジェネシスにレベルアップのタイミングを調整しなきゃいけないような場面なんて有ったっけ?
973それも名無しだ (ワッチョイ a554-/c6M)
2018/05/16(水) 12:21:27.26ID:EKyxGp/D0974それも名無しだ (ガラプー KK19-q5C/)
2018/05/16(水) 12:22:43.44ID:FomfVv3aK ジェネシスとフロンティアにベルリだけ
アールイーには作品収録すら無い現状
現時点でスパロボだけがバナナとマニィ使えるってとこか
アールイーには作品収録すら無い現状
現時点でスパロボだけがバナナとマニィ使えるってとこか
975それも名無しだ (アウアウウー Sa89-RI3P)
2018/05/16(水) 12:59:47.70ID:BLUFtLv7a ガンダムデルタカイのカラーリングほんと嫌い
976それも名無しだ (ワッチョイ 23ee-BsV1)
2018/05/16(水) 13:45:21.38ID:BfY54uR90 定期的に世代格差ガーで文句垂れる子がいるけど
ザクからギラドーガまで開発しても
性能はまったく変わらないゲームとかが理想なのか?
ザクからギラドーガまで開発しても
性能はまったく変わらないゲームとかが理想なのか?
977それも名無しだ (ワッチョイ a554-/5Ed)
2018/05/16(水) 13:57:36.01ID:EKyxGp/D0978それも名無しだ (ワッチョイ 2312-k37M)
2018/05/16(水) 14:02:14.43ID:Cq+5t+LE0 当時レベルのバランスではやってみたい
過渡期系のインフレ厨機体はうんざりなので
過渡期系のインフレ厨機体はうんざりなので
979それも名無しだ (ササクッテロ Sp21-Ekdg)
2018/05/16(水) 14:02:55.47ID:hx2zuHoPp >>938
バンダイ「そんな貴方にガンダムブレイカー」
バンダイ「そんな貴方にガンダムブレイカー」
980それも名無しだ (ワッチョイ 1bb4-pj1c)
2018/05/16(水) 14:39:07.44ID:BsLIiue+0981それも名無しだ (ワッチョイ 7daf-bFqk)
2018/05/16(水) 16:35:21.11ID:esB+Flwk0 >>976
それ自体は良いんだけど、問題は1年戦争でユニコーンが出て来たりする事だと思うw
それ自体は良いんだけど、問題は1年戦争でユニコーンが出て来たりする事だと思うw
982それも名無しだ (ワッチョイ a3f7-HH5v)
2018/05/16(水) 16:36:25.10ID:D6MzjIjT0 さんざ言われてるけど自分で開発進めといてそれはないからな
983それも名無しだ (スッップ Sd43-/Dwm)
2018/05/16(水) 16:40:38.21ID:FsP52uFCd 今くらいの調整で丁度いいじゃない
オレはヅダとかヒルドルブ好きだけど、ギラドーガより強くならなくてもいいわ。
好きだから使ってるわけだし、多少弱くてもクセがあっても使うってくらいのほうが拘りが感じられて好き。
つうか弱いっつっても最大まで育てたらもうこんなに強くなくていいってくらい強いじゃん。
オレはヅダとかヒルドルブ好きだけど、ギラドーガより強くならなくてもいいわ。
好きだから使ってるわけだし、多少弱くてもクセがあっても使うってくらいのほうが拘りが感じられて好き。
つうか弱いっつっても最大まで育てたらもうこんなに強くなくていいってくらい強いじゃん。
984それも名無しだ (ワッチョイ c560-k37M)
2018/05/16(水) 16:41:42.76ID:uqan8Yyu0 最初から部隊配置されてるフェニックスガンダムに文句言うならともかく自分で作ったユニコーンに文句言ってはいかんな
まあ俺個人としては自軍部隊は最初からLV99のホットスクランブルガンダム36体配置しとけよ面倒くせぇって思ってるけど
まあ俺個人としては自軍部隊は最初からLV99のホットスクランブルガンダム36体配置しとけよ面倒くせぇって思ってるけど
985それも名無しだ (ガラプー KK31-q5C/)
2018/05/16(水) 16:51:51.92ID:FomfVv3aK986それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/16(水) 17:39:54.69ID:7nS068NE0 >>976
あくまで個人的な好みだけども
世代格差はバリバリあって欲しい
それこそジェガンはF91時代では設定的にνガンダムとか超えてて欲しい
だけども、レベルアップとかの改造の上限を無くすとか、射程とか移動力とかそっちの方も改造できるようにしてほしい
あくまで個人的な好みだけども
世代格差はバリバリあって欲しい
それこそジェガンはF91時代では設定的にνガンダムとか超えてて欲しい
だけども、レベルアップとかの改造の上限を無くすとか、射程とか移動力とかそっちの方も改造できるようにしてほしい
987それも名無しだ (ワッチョイ 23ee-BsV1)
2018/05/16(水) 17:47:23.09ID:BfY54uR90 気に入らない機体は使わずに、好きな機体だけ育成してりゃ
性能順でソートして、ヅダだってそのうち一番になるゲームなのになあ
ユニコーンや胚乳育てなけりゃクリアできないってゲームでもないし
性能順でソートして、ヅダだってそのうち一番になるゲームなのになあ
ユニコーンや胚乳育てなけりゃクリアできないってゲームでもないし
988それも名無しだ (ワッチョイ 1b2a-V2If)
2018/05/16(水) 18:42:23.29ID:JT9vs3w60 金さえあれば好きなユニットを好きなタイミングで使える黒歴史コードって偉大だったんだなって思う
990それも名無しだ (ワッチョイ 2384-79TQ)
2018/05/16(水) 20:17:32.31ID:+8q8Hjhx0 F91時代のジェガンがνより強いって設定のソースはなんだっけ
まあさすがに30年の間にアップデート入ってるだろうからνよりカタログスペックは上でも不思議はないが
まあさすがに30年の間にアップデート入ってるだろうからνよりカタログスペックは上でも不思議はないが
991それも名無しだ (ワッチョイ 858a-2GeH)
2018/05/16(水) 20:19:01.64ID:dtFxCSQI0 今のカローラがカウンタックに勝てるかって話だな
992それも名無しだ (ワッチョイ 55b3-1eaZ)
2018/05/16(水) 20:33:25.60ID:Ab+59vWn0 あまり関係無いがグスタフ・カール(小説版の設定)はセンサー有効半径はνガンダムにも匹敵する
993それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/16(水) 21:31:25.21ID:7nS068NE0994それも名無しだ (ワッチョイ 2384-79TQ)
2018/05/16(水) 21:34:18.03ID:+8q8Hjhx0995それも名無しだ (ワッチョイ 6da1-Ca5/)
2018/05/16(水) 21:36:00.62ID:7nS068NE0 F91時代のジェガンR型(指揮官機、GジェネとかだとAタイプとかで区別されてる方)
重量51.9トン
出力2730kw
総推力155720kg
νガンダム
重量63トン
出力2980kw
総推力97800kg
出力の差はあるけど推力の差がやばい
ジェガンでνガンダムの1.5倍
重量51.9トン
出力2730kw
総推力155720kg
νガンダム
重量63トン
出力2980kw
総推力97800kg
出力の差はあるけど推力の差がやばい
ジェガンでνガンダムの1.5倍
996それも名無しだ (ワッチョイ c5c7-RI3P)
2018/05/16(水) 22:37:14.22ID:gdS9wjaD0 Switch版ってホットスクランブルは買わないと手に入らないのかね?
無料DLCで一機は貰えたみたいな事がウィキに書いてあるんだが
無料DLCで一機は貰えたみたいな事がウィキに書いてあるんだが
997それも名無しだ (ワッチョイ 2d9e-bFqk)
2018/05/16(水) 23:46:41.43ID:Ruqm3nv00 水を差すわけではないのだけど、アムロさんが乗ってる限りセンサー有効半径ってあんまし意味ないよな
ガンダムでジオング相手にしながらメインカメラがやられただけとか言い出す怪物だし
アバオアクーの時とかそもそもセンサー見てなかった疑惑ある
ガンダムでジオング相手にしながらメインカメラがやられただけとか言い出す怪物だし
アバオアクーの時とかそもそもセンサー見てなかった疑惑ある
998それも名無しだ (スッップ Sd43-/Dwm)
2018/05/16(水) 23:54:05.89ID:FsP52uFCd ゼロの頃に驚いたのが、テレビに無いレビル誘拐からやってくれたこととか、アバオアクーにガトーがいることご再現されてたりとか
そういうとこなんだわ。宇宙世紀全体への愛を感じたのよ
最近のにはそういうのが感じられないのが寂しい
そういうとこなんだわ。宇宙世紀全体への愛を感じたのよ
最近のにはそういうのが感じられないのが寂しい
999それも名無しだ (ワッチョイ aaeb-GzhJ)
2018/05/17(木) 00:07:39.97ID:eyqCZAPH0 それは思う
1000それも名無しだ (ワッチョイ 69e1-NEzo)
2018/05/17(木) 00:11:24.06ID:2nRb/5cA0 誰も立ててなかったから次スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526483390/
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526483390/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 25分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 25分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 車&バス、万博会場利用で低調…直結の鉄道にしわ寄せ混雑懸念 [178716317]
- 【朗報】俺、とうとう重い腰を上げてチャーシュー作成中 [441978185]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?