X



スーパーロボット大戦OG 総合Part45 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/13(水) 14:57:33.22ID:SHG9WmKR0

公式
ttp://suparobo.jp/
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
ttp://blog.spalog.jp/

OG ORIGINALGENERATIONS公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
OG外伝公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html
第2次スーパーロボット大戦OG公式
ttp://suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/

OG ORIGINALGENERATIONS攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/


OG外伝攻略wiki
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/

新スレは>>980を踏んだ人間が立ててください
出来ない場合は早めに報告

前スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part44 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1512915508/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2それも名無しだ (ワッチョイ 11b3-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:00.98ID:SHG9WmKR0
保守頼むわ
2018/06/13(水) 17:16:31.34ID:yMJ0U0FPM
乙保守
2018/06/13(水) 17:51:00.45ID:c82OvktYd
2018/06/13(水) 19:24:26.47ID:WjkbUW0T0
6それも名無しだ (ワッチョイ 42d2-9ztJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:17:04.67ID:0v70c6uJ0
保守
2018/06/14(木) 23:28:41.31ID:EAFeBHvu0
イケメンと美女しかいない、ふざけた兵器ばっか量産する味方サイド。
税金の無駄遣いされてるこの世界の住民に同情
2018/06/15(金) 06:29:15.85ID:F1m3fWWr0
ブサイクに粘着されてしまいましたね
2018/06/15(金) 08:19:12.45ID:yizf6mT8a
ミチル未満てことか
まあ、がんばれ
2018/06/15(金) 15:41:24.44ID:L4r1hnwrd
テンザンが暴れているのかw
11それも名無しだ (アウアウイー Sab1-Tvhl)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:36:29.27ID:Mthx97VAa
これは本当におすすめ!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980
2018/06/16(土) 10:07:15.75ID:lYhIoFLH0
リョウトがクレヨンしんちゃんになってしまうのか
2018/06/16(土) 10:27:38.83ID:3GioAWSd0
夏ぐらいまでに完結編の発表こないかねー
残りサルファ展開、Fその後、魔装その後くらいしかないしパパッと頼むぞ
2018/06/16(土) 11:53:55.19ID:9Fca5dv50
今月末の生放送で何もなかったらまたクリスマスまでお預けだろうな
2018/06/16(土) 12:58:09.18ID:64Q/qetVd
版権系は発表から発売まで割とすぐだけど、OG系は発表されても油断出来ないからなぁ
2018/06/16(土) 20:47:05.02ID:61LkQaTZ0
正直リョウトは合ってないというかこの人下手だなぁ…と当時思ったのも懐かしいもんだ、今じゃもう国民的声優の一員だものな
2018/06/17(日) 06:26:42.93ID:dmX9hWRy0
杉田だって最初期のブリット君じゃ棒読みと言われてたし
2018/06/17(日) 14:09:18.12ID:vSFJcUwm0
版権物は使い回ししまくって1、2年で新作出したり
魔装はVの時点で見限られてFを1年後に出して強制的に終わり
しかしOGはMDが2OGの半分の売上になったが
今でも製作に時間的猶予が与えられてるのは何故なんだろうか?
2018/06/17(日) 15:10:16.73ID:jvLmgSMO0
偉い人の道楽だから
2018/06/17(日) 15:58:06.65ID:dmX9hWRy0
社内事情が分からんのだから考える意味も無いと思うが
2018/06/17(日) 20:17:51.52ID:LxLtaYlAa
OGはパチンコ台になったからその金で開発はできるんじゃないかな?
2018/06/18(月) 00:16:12.22ID:UygEsB1P0
女キャラケバい
2018/06/18(月) 01:45:23.38ID:JV/NxjKj0
続きはMDみたいなのでもちゃんと買うから
OGSをps4に移植してくれたらいいのに
2018/06/18(月) 07:59:28.50ID:MieJoX520
>>23
移植作業のため少なくとも5年は待ってね^_^、てなりそう
2018/06/18(月) 13:20:48.70ID:T9cmUlqI0
こえー
2018/06/18(月) 19:23:23.07ID:M175ujUgH
版権代がない分黒字ラインが相当低いのでは
2018/06/18(月) 21:42:58.01ID:u7rPByzz0
>>16
君の耳がう.ん.こなだけだね
レオナはガチできついけど
2018/06/18(月) 23:18:42.17ID:/izEu2Nna
なんか糞が糞語ってるが、ギャグか?
面白くないな
2018/06/19(火) 17:52:12.12ID:Gg7VZCLVd
小林由美子と言えばぷにぷに☆ぽえみぃ
2018/06/19(火) 21:50:05.89ID:4XoDDcXPd
なんでもいいから早く次の展開して欲しい
2018/06/19(火) 22:01:00.10ID:+Et8I2x30
6月28日を信じろ
32それも名無しだ (ワッチョイ 42d2-9ztJ)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:37.21ID:+QFwoZy70
6/28に生スパロボチャンネル来たけど
クロスオメガしかやらなそう(´Д` )
次はTGS付近かな
2018/06/20(水) 19:13:16.01ID:JGB/neCH0
まさかの夏休み商戦投入かもしれないぞ!
2018/06/22(金) 00:40:20.90ID:g3knC7ao0
早くて7月発表、10月発売くらいか
MDがスッカスカだった癖に
何で2年以上も製作に時間使ってるんだよ

MD出た頃は並行してOG完結編も作ってるもんだと思ってたぜ
2018/06/22(金) 15:46:31.76ID:ms0QAp520
さっきエディオンで2次OG180円で買った
2018/06/22(金) 18:43:29.34ID:ogvBpL6pd
完結編はヒュッケ返してください
2018/06/23(土) 08:37:08.63ID:MqV1QhrN0
スパロボVにヒュッケが出てたけど
OGでは無理なのかね
OGでその名前使うのがもう駄目なのかね
2018/06/23(土) 09:13:31.66ID:0pAXthhC0
今のハードで
αのチャクラムシューターの動きが見たい
2018/06/23(土) 11:02:24.12ID:hPfJ7Nvw0
アニメ化なんてしなければもっと早く完結してたのかなとか思ったり思わなかったり
2018/06/23(土) 19:57:18.55ID:72zvK00C0
アニメ化したからこそMDまで続けられたとも考えられる
漫画やキット化とかのメディアミックスはコンテンツの成功パターンだったし

最高に盛り上がったアニメの終了と共にコンテンツ自体が終了扱いになったりするけどな、
当時はコンテンツ使い捨て状態だったが
2018/06/23(土) 22:29:01.30ID:J6DVeDJgK
OGシリーズのプラモデルは個人的にはありがたかったなー
流石にもう処分しちゃったが
2018/06/23(土) 22:49:20.34ID:ljYDX2db0
仕切り直してバンダイに出し直してもらいたい
バンダイで出すならヒュッケバインの封印も解いてもらえるんだろ・・・?
2018/06/23(土) 22:50:18.73ID:ljYDX2db0
>>42はプラモデルの話ね
2018/06/26(火) 00:15:45.69ID:6TEUWtom0
そもそも新作を作ってるのか?
2018/06/26(火) 00:24:40.60ID:vy2Fc8Mt0
さすがにここで打ち切ったら
バンナムの信用問題に関わると思うから
最悪、魔装Fみたいに様々な伏線ぶん投げた上での
完結作はつくってるでしょう・・・
っていう希望的観測
2018/06/26(火) 06:37:10.05ID:6BGER4npa
いきなり地球征服からはじまるんだな
お64もできるじゃーん!
47それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:21:40.07ID:6yS5Pt9y0
バンプレイオス早めに使いたいからオープニングでSRX大破
10話以内に加入してくれるとありがたい
2018/06/27(水) 04:02:05.10ID:+0lJYetfd
次作への要望としては

・ヒュッケ復活
・バルマー関連完結
・サイバスターまともに使えるようにしろ
・ビルガーとファルケンも強化
・エクサランス元に戻す

かな

ビルガーとファルケン強化されないならせめてアラドの能力値どうにかしてくれ
2018/06/27(水) 08:39:35.03ID:NtQOgxBMa
サルファ絡みは回収すると思う
2018/06/27(水) 10:16:28.96ID:9Rm/L+YG0
ミストさんくるかなー
2018/06/27(水) 11:26:40.55ID:5XqWQ1BB0
ゴーグルが壊れたダメージ仕様のエクスバインがイベントで使えます
2018/06/27(水) 12:12:13.13ID:Vq0+9DnD0
OGそろそろ来るのかなぁ
しかしわざわざ破壊したクロスゲートがまた地球圏に出てきたら笑う
呪いの人形かよ! 各惑星に一つづつある疑惑が出てたからひょっこり開通しても違和感ないけどよ
2018/06/27(水) 13:21:40.12ID:NzJDHht8a
ちょっとゲート跡地に久保が偵察に
何故か再生済ゲートからグリコ
久保憑依される

そんな感じのプロローグ
2018/06/27(水) 14:36:39.59ID:Vq0+9DnD0
グリコはやめてくれ名前もベルグガンリヴァーレとか変なのになりそう
2018/06/27(水) 14:40:02.95ID:k6jqiic50
ベルグバウって出てくんのかなぁ
2018/06/27(水) 15:00:45.86ID:Vq0+9DnD0
久保が転移した時因子が足りなくてベルグバウに退化
と同時にアインに憑依したものの記憶喪失とかでいいんでない
アストラナガンどうにかして出して欲しいわ
2018/06/27(水) 15:10:38.32ID:G25efIJJa
自分で書いてなんだがグリコが出てきたら半端な因子になっていきなり全開の久保にはならないよな
あとはなんとかパワーアップイベントでアストラに結びつけられたら‥
2018/06/27(水) 15:21:45.23ID:Z07qJz1Dd
育成システムはV・X系にしてほしい
PPやだ
ツイン or 小隊システムはあってもいい
2018/06/27(水) 16:10:27.00ID:Cg+jRdQ+d
キャラゲーとしてはツインor小隊の方が色々なキャラが使えて嬉しいけど
編成に時間がかかるようになっちゃうというアンビヴァレンツ
2018/06/27(水) 16:10:27.49ID:orcc1b83d
女キャラは修正されればええのに
顔が変形するくらいグーパンで
男はロン毛禁止
2018/06/27(水) 16:15:27.52ID:mJQQDV/ha
ハゲは黙ってろ
2018/06/27(水) 17:03:07.64ID:Vq0+9DnD0
せめてPPでも技能枠増やさんとな
もうOGのシステムはZ時代より古いもん
魔装すら技能に使ったポイント還元やらで付け替え容易にしてたのに
2018/06/27(水) 17:48:43.61ID:oHeKHhIiK
>>59
まぁツインは意識して射程合わすくらいだから時間はかからないっしょ
個人的にはそろそろ追風の実装を…
2018/06/27(水) 18:08:12.78ID:50DVhp6k0
俺は小隊制ドンと来いだが否定派のいう面倒臭さはどうにも擁護できるものではないからな
ツインはその点楽だがこうもキャラが増えると単純に戦艦から啖呵切るキャラが多くなってしまって残念
2018/06/27(水) 18:52:48.42ID:7nI7XkLGd
ツインにしてもメイン/サブじゃなくて前衛/後衛的な組み合わせとか出来んのかな
アラゼオとかキョウセレンみたいな組み合わせがゲームシステムの問題で上手く機能しないのはキャラゲーとしてどうなんだろうと思う
2018/06/27(水) 19:09:52.78ID:Vq0+9DnD0
キャラゲーを阻害するほど不便とは思えんからそこら辺はあんま思わんな
強化パーツと汎用武器で足並みと射程合わせるの楽だし
ただヒロインキャラが性能と会話の出番抑えられてんのがどうかと思うが
2018/06/27(水) 19:25:47.19ID:ZjtujUP80
明日の生配信、放送時間(1時間予定)的にOGの発表なさそうだな
スパクロ、プラモ他で終わりそう
2018/06/27(水) 19:35:53.31ID:7Tbz3GZa0
寺田たんの顔がプラモのところだけ生き生きとしてるの目に浮かぶわぁ
2018/06/27(水) 21:38:56.72ID:xzKLVTEja
>>67
いつも1時間半から2時間じゃなかったっけw
そんなに内容薄いんか?
2018/06/27(水) 21:38:58.06ID:1MRkTWyk0
八房のOG2漫画は未だにアースクレイドルでドンパチしてんなあ
オウカの洗脳が解けた所だ
もういっそ、オウカ生存ルートで良いわ
2018/06/28(木) 05:19:09.20ID:FBsAhuXUd
>>70
それあったらびっくりものだわ
2018/06/29(金) 09:20:26.77ID:KEqxDH3k0
この伸びなさ・・・何もなかったのねOGは来年か
2018/06/29(金) 11:57:46.50ID:Y5eJ6CBKd
敵だろうが人気出たキャラはストーリー上死んでも生き返らせて(もしくは生きてた)味方キャラにするって斬新だね
金稼ぎする気満々で見てて清々しいわスタッフ
2018/06/29(金) 12:02:21.53ID:eAKT31O+0
生放送あったのに盛り上がってないなあ、こりゃ新情報は何もなかったのね
あるとしてもまたクリスマス発表、来年初夏発売かな?
2018/06/29(金) 12:02:27.91ID:tc4xbFP7a
別に珍しくもなんともない
2018/06/29(金) 14:40:13.54ID:cWwHlQyjd
宝くじ一枚買って一等当たるのを待つようなもんだからね
2018/06/29(金) 18:50:37.94ID:rvV56dHb0
>>73
敵が復活するなり実は生きてたからの味方に協力ってのはロボットものには定番だしカネ稼ぎとか関係なく今更のツッコミじゃね?
2018/06/29(金) 19:17:45.00ID:VggrE7u6d
なんでもいいから叩きたいだけな奴なんか放置安定だぞ
2018/06/29(金) 19:36:10.05ID:+cS+1WgYK
敵だろうが人気出たキャラは原作では敵でも味方キャラにするテ○ルズ
2018/06/30(土) 06:30:40.73ID:hk00DYlg0
>>73
おい、ピッコロさんとベジータさんに謝れ
2018/06/30(土) 07:01:36.72ID:uH/59yfYK
謝れ!ヒュンケルさんとクロコダインさんに謝れ!
2018/06/30(土) 14:43:21.98ID:AWar0UKT0
MDとDP未プレイだからよくわからんのスけどもしかしたらウンブラさんて中身はクッソ美人なんすか?
2018/06/30(土) 15:12:59.16ID:xGkGI4fZ0
イルムが反応してるから包帯の下は美人の可能性大
2018/06/30(土) 18:26:33.09ID:sGexd+qm0
次の生スパロボチャンネルは頼むぜ
2018/06/30(土) 18:45:17.82ID:6/f2NTlM0
>>83
おおっ?!マジすかサンクキングダム!
これで既にシコっちまった俺は間違ってないと胸を張れます
ん、でもイルムがチンピクしたなんてくだりありましたっけ全然覚えてないつかイルムは読まない万丈みたいなもんす
2018/06/30(土) 19:08:05.84ID:zlR6WiZdM
>>85
中断セーブのときのメッセージかな たしか
2018/06/30(土) 22:51:33.62ID:xkgYiyAx0
>>82
ウンブラは第二次OGにいる
2018/07/01(日) 07:08:56.14ID:AadYXxQ5K
>>86
気になる女の子の話題でイルムが名前を出して
タスクが「エッ……」ってなるやつだな
2018/07/02(月) 08:20:24.46ID:gfj3miUya
昔ウンブラの中身がけもみみ幼女とか見た気がするがなんだったんだあれ
2018/07/02(月) 09:37:55.97ID:cvc4OdDxd
幼女までケバいわこのゲーム
ガキが色気付きやがって
2018/07/02(月) 09:44:33.49ID:g5olHRf7a
ハゲ爺は黙ってなさい
2018/07/02(月) 19:05:52.54ID:+v2KyKEf0
6月と年末の間に最低もう1回くらいは生スパロボあると思うが
OGではなくスパクロの後継なやつの発表だったりしてな
2018/07/02(月) 21:42:19.36ID:/s5y0Y8rd
>>92
スパクロEXCEEDかな?
2018/07/04(水) 21:43:08.40ID:myfoeRqHd
いよいよヴァルザカード無双が始まるかと思うと胸熱!!
2018/07/05(木) 01:21:55.39ID:pMisQd+E0
早く終わってくれ
トーセの無駄使い
2018/07/05(木) 11:59:32.90ID:/0zImGTC0
フィオナのBGM作り直してほしいわ
CHAOSとかAPでまた変わってたし、よっぽど評判悪かったのだろうか
2018/07/05(木) 12:41:18.68ID:O6GkDfZ1a
助手の音楽のループだけは直してくれ
2018/07/05(木) 16:58:54.02ID:/0zImGTC0
>>97
あれイントロ部分要らなかったよな
GBAやってる人ほどアレンジに違和感を感じるのがな
2018/07/05(木) 17:02:56.27ID:vxud4GWS0
ムーンナイトもそうだけどイントロから律儀にループさせるのだけは慣れんわ
ぶっちゃけZのアサキムの時から思ってたけどなんか違う
2018/07/06(金) 00:11:13.94ID:8yFav9gL0
ケバい
2018/07/06(金) 09:32:47.58ID:CIH/ydmp0
ツィーネはケバい
サフィーネはジュリ穴
つまりエツィーラおばさん最高
2018/07/06(金) 14:17:24.08ID:grFd2Ep50
>>101
ここまで待たせてるんだからエツィーラや他の十二支族も全員出してほしい
2018/07/06(金) 20:25:03.57ID:R1N+ImDB0
リョウト君がしんちゃんに
2018/07/06(金) 21:27:42.86ID:u3FNK9XJ0
>>103
モノマネしてるだけって感じだったね
2018/07/06(金) 23:59:48.98ID:rKVn++0f0
愚帝と思われるルアフはOGでも無様に退場するだろうけど、
正直コナンの声で「ぐぎゃああああ」って叫ぶ姿が今でも想像できない
2018/07/07(土) 08:03:38.09ID:ujV5KcIB0
しんちゃん普通に良かったと思うけど
まあ批判の声なんて絶対に出るもんだししゃーない
2018/07/07(土) 10:40:14.13ID:eLWHqjZa0
ドラえもんがのぶ代→わさびに変わった時の衝撃を思えば…
2018/07/07(土) 11:58:59.01ID:ujV5KcIB0
そういやドラえもんの時は全然似てないことで批判されてたな
2018/07/07(土) 12:38:55.32ID:wB47eAjA0
似てないと批判されるし
似てても偽物だって批判されるから
声優は大変だと思うよ

あの栗貫でさえ批判されたらしいからな
2018/07/07(土) 21:09:15.33ID:GVuL74NVK
アリエイルがキョウスケの息子か……
2018/07/07(土) 21:22:00.34ID:QbZyrA9o0
栗貫は今でこそルパンの声として認められてるけど変更された当時は滅茶苦茶に言われていたな
ただ、まだ皆に長寿系のアニメに付きまとう宿命という意識が植わってなかった時期でもあったからで
今は声優の高齢化や引退などが続くのもあり、あるていどしょうがないかという感じはでてる
2018/07/07(土) 22:06:22.16ID:ujV5KcIB0
未だに甲児君を石丸声に戻せって声あるからなあ
言ってるのがリアルタイム世代だとしたら嘆かわしい事この上ないわ
2018/07/07(土) 23:39:34.12ID:5/KlMlO10
>>112
あれは声優の問題というより
真マの出来と人気、近年の参戦頻度によって発生した面が強いと思う

マイルズ=くろがね屋
2018/07/07(土) 23:54:35.70ID:TUeEEoG30
甲児&マジンガーはデザインが石丸TV版の方が好き
声に関しては諦めてる
2018/07/08(日) 00:00:13.03ID:Qr/mXqWE0
石丸甲児も久々に出てほしい気持ちはあるけど
ZEROに乗るのは赤羽根甲児じゃなきゃだめだなもうピッタリすぎて
2018/07/08(日) 00:07:07.99ID:ldLN1niBd
αシリーズでのDVEがオリ要素込みで贅沢かつ熱すぎてそこから離れられない感じかな>石丸甲児儲
2018/07/08(日) 05:37:11.28ID:pFIuRL0t0
OOとかマクロスFとかも頻度ガーとか言われてたけどあいつ等それ以上の頻度で参戦してるCCAには文句付けないんだよな
結局は自分が気に食わないだけの事にそれらしい理由を付けて喚いてるだけってわかるのが悲しいね
2018/07/08(日) 06:07:03.74ID:P2EXkRR30
CCAって機体だけの居るだけ参戦の事が多くてそこまでシナリオで出しゃばらない(会話にはでてきても)からってのも有るんじゃね
00とかマクロスF出るとどうしてもシナリオの中心に近い位置で立ち回るし

エクセレンの声優はもう変えても仕方ないとは思ってるけどそれでも文句言うひと居るんだろうなぁ
ライブラリだと新しい敵との戦闘セリフが全く出来ないってのも有るし
セティでさえ演技これじゃない!とか言ってたからな…
2018/07/08(日) 06:53:23.10ID:QlbgaWVl0
なんか日本語不自由そうなヤツだな
2018/07/08(日) 10:09:55.38ID:oKkIwmSq0
エクセレンは声優変える気が無いならもう退場するしか道はないだろ
ボイスなしのゲームならいいけどスパロボで新録できないのはきつい
とはいえ人気的にキョウスケも同時に退場ってわけにはいかないだろうから、キョウスケの合体技の相方が正式にアリエイルになるんだろうか
2018/07/08(日) 15:48:17.57ID:pFIuRL0t0
そこまで声優に振り回されるキャラとか聞いた事無いんだが
2018/07/08(日) 16:46:36.75ID:cJnuiP6gd
>>121
だってスパロボだぜ??
何年も「オッケー忍!!」で乗り切ってきたやん
声優ネタしか芸がないし
2018/07/08(日) 17:14:56.31ID:EHGFrCxk0
逆に新録にこだわる意味がわからん
別にライブラリの汎用セリフでも気にならんわ
2018/07/08(日) 17:40:39.90ID:uA1rPrbPK
いっそ召還武器化しても良いのよ?
2018/07/08(日) 18:18:50.10ID:P2EXkRR30
エクセレンは他勢力に対してのネタセリフとかよくやってるから余計じゃね?
むしろその声優ネタしか無いからこそ新録した連中に対して無反応なんてエクセレンぽくないっていうのはそこそこ出る気はする
2018/07/08(日) 18:54:09.74ID:PjG5xYcOM
OG1の頃 声無くても台詞パターンの多さで満足できてた
だからこそオプションで声なしでもいいから鬼籍の人の台詞増やしてくれっていつもアンケート書いてる
2018/07/08(日) 18:55:18.89ID:iARI/Qjhd
天地無用の美星は富沢美智恵さんが新規で声あててたけどそんなに違和感なかったな
2018/07/09(月) 07:28:36.41ID:py1O7lV6K
OGに関しては声優とかそんなにこだわり無いと見てる
ユーゼスとか、あとインスペクターの誰かもたしかオリジナルから変わってるでしょ
エクセレンも変えてくると思う
2018/07/09(月) 11:31:35.09ID:K4cfYIF6d
むしろ台詞回しが無いエクセレンの方が異常
水谷さんの声をトレースしろというのは無茶苦茶だから望まないが、キャラのイメージを変えなければどんな代役でもいいよ
2018/07/09(月) 20:33:31.78ID:YGnR6FA/0
エクセレンの声が変わらずにそのまま居るならアルトの最強技のランページもずっと台詞が変わらないってことだからな
ラスボス専用台詞とかもないだろうし
声優だってロボットじゃないんだから何かあるのは当然、臨機応変にさっさと変えていってほしいね
2018/07/09(月) 21:02:06.83ID:lTQAKr220
おそらく次回作であるであろうマイルズさんとの掛け合いセリフがないなんて残念やで
2018/07/09(月) 22:51:09.48ID:2TTt0rXr0
>>130
Zのブッチャーとか当時すでに中の人故人だったけど
子分の掛け合いを追加することでセリフパターン増えたし

ちょくちょく言われるダンクーガだって
亮に合わせたセリフを忍たちが言うことで新しい雰囲気は出てると思うけどな

新録なくてもランページはやりようがあると思うよ
2018/07/10(火) 00:48:50.10ID:3NIXE+8i0
声優変えるより化粧どうにかしろ。ケバい髪も切れ
2018/07/10(火) 01:28:59.93ID:WNvgrw1g0
もう結婚退職でいいだろあの二人は
後継機くれないし旧式機でいつまで引っ張るつもりだ
2018/07/10(火) 01:45:33.60ID:LaSo3R3O0
だよな。マイルズ一人でいいよな
2018/07/10(火) 06:04:42.93ID:UG8SoUap0
こうやって誰々はもう居なくなってもいいっていう奴に限って自分の好きなキャラとかだとふざけんなっていい出すんだよな
フォルカとかもヤルダバオトはもう後継機無いから残った伏線処理したらもうでなくていいよってなったら文句言うのは目に見える
2018/07/10(火) 06:26:25.74ID:MXC6a+1l0
アクセル厨が正にそれだったな
2018/07/10(火) 08:05:12.29ID:ZRF/yPO2d
>>133
だからお前は男キャラだけ使っとけよ
2018/07/10(火) 08:08:50.42ID:eNPpon3ud
そろそろ
「シリーズリセットしてZシリーズ基軸で新シリーズ始めて」
というレスが来るかな?
2018/07/10(火) 08:27:21.08ID:kSotKKaR0
Zシリーズのキャラ参入はいいが、話はいらんかな
本筋でさえ色々と畳みきれなかった感があるのに、OGになったら完結まで30年位かかりそう
2018/07/10(火) 08:30:25.84ID:duf3E9eYa
>>138
そいつ自分がミチル未満だからもう使うキャラが居ないんだよ
2018/07/10(火) 13:23:26.12ID:dqy04cQZd
ケバいケバいよ
化粧落とせ
2018/07/11(水) 14:24:43.32ID:D27zH0th0
新作スレ行くと時々OGがバッシングの対象になって悲しかった
もういかない
2018/07/11(水) 15:38:59.79ID:ib4xIcN+d
ゲームシステムが進化しない
ムーンデュエラーズでシナリオも糞化
そりゃ叩かれるよ

第二次OGまでは好きだったけどムーンデュエラーズの

マイルズダイアリーズ
フューリーのD勢下げ
ラマリスとかいう戦ってて面白くない敵だらけ
ガディソード虐殺
魔装機神勢の弱さ
イングとかいうポッと出にサイコドライバーの地位もヒュッケも奪われるα主人公
MX勢が早くも空気

でOGも期待できなくなった

出来れば次でバルマー関係終わらせてシリーズ一区切りしてほしい
これ以上ダラダラ続けてもZシリーズみたいに臭い展開で終わりそうだし
2018/07/11(水) 16:02:19.32ID:GcvBKodo0
>>128
1、2作しかなかったキャラと長いこと出続けたキャラとでは話が違うと思うの
2018/07/11(水) 17:11:22.73ID:RN/cA5Dup
現行のOGシリーズは次で終わらせてZ含むこれからの展開はジャンルごと丸っと変えるべきだと思うんだな
悲しいけどシミュレーションじゃ新規は寄りつきにくいよ
2018/07/11(水) 18:05:51.14ID:D27zH0th0
>>144
まぁOGMDはね、、、
とりあえず次回作で一旦完結することに期待したい
2018/07/11(水) 21:22:19.56ID:qWcVARF10
あれ?だけど月絡みの話は三部作でいきます的なこと言ってなかったっけ?
勘違いかな?
2018/07/11(水) 21:31:28.07ID:D27zH0th0
月がらみでこれ以上話膨らむのかな
2018/07/12(木) 00:40:46.94ID:onhoUi+P0
多分外宇宙に行っても話膨まないと思うけど
出てくるやつらが誰か判っちゃってる上にどうせ新規オリキャラは出ないだろうし
せめてマップスぐらいには多彩な宇宙人だしてくれんかな?
2018/07/12(木) 12:52:40.14ID:0srLVw0E0
ゾヴォークに変なのがいっぱいいそうじゃないか?
2018/07/12(木) 19:58:23.98ID:6OyCdfEod
>>151
つうかこのシリーズの奴らみんな奇人じゃん
なんで揃いも揃って意味わからんファッションしてんの?
2018/07/12(木) 22:35:22.52ID:vD0RKQ1L0
ヒューマン系の異星人ばっかりで宇宙に出てる感ない。外宇宙のくせにバリエーション少なすぎ
地球人同士と戦ってるのと大差ないというか
70年代のSF映画のほうがよっぽど多種多様だったぞ
2018/07/12(木) 22:56:41.37ID:WsbkNs2LK
最近発売日に買って放置していたOGMDをクリアした

ストーリーについてはもう散々言われた通りで今更何も言うことないけど
VとXを4周づつやった今核心したわ
ぬるいならぬるいなりに自由度が高ければ楽しみ様はあるけど
2OGからのプレイヤーの遊びの幅を減らしてまくった挙げ句
ぬるい難易度は全然面白くないわ
2018/07/13(金) 18:43:55.19ID:adVOIIGH0
>>153
ロボットモノにおいては逆にヒューマン系の異星人の方がメジャーだからね
156それも名無しだ (スッップ Sd0a-kUN9)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:39:31.89ID:MzSMTjrdd
正直キャラゲーなんだからサクサク進めるくらいの難易度でいいよ
2018/07/13(金) 23:38:18.07ID:o58AYzT/0
いやー原作準拠な版権作のようなしがらみはないんだから〇〇死亡してた場合ルート作り込めって話ですよ正直
緊張感無さすぎよ正直
2018/07/14(土) 01:27:42.19ID:ISsGu7CH0
ていうか版権シリーズより細かい分岐少なくない?オリジナルっつってんのにストーリーの自由度少なすぎ(説得するorしない→どのみち仲間になる、倒すor倒さない→どのみち撤退しストーリーに影響なし)
プレイヤーの遊び方がどうであろうと勝ってに進む強制イベントじゃなく、プレイヤーに選択できるifを見せてほしいわ
今作の展開関係なく続編で統一するんだからさぁ・・・
2018/07/14(土) 01:35:02.75ID:HBHihNXLK
OGの場合、IF展開=死ぬはずの奴が死なない
死んでもホイホイ生き返る
だし
2018/07/14(土) 03:10:27.65ID:TCvFZ7RsK
OGに限らんけど、一言二言喋るためだけに強制出撃&敗北条件化とかされてんのを見ると『脚本の筋書き通りにならなくなった』からゲームオーバーにされてる感が強い
別にいいじゃん撃墜されても。超高性能な脱出装置ついてんだろ?
地球消滅とか銀河崩壊級の攻撃受けても大丈夫なやつ
2018/07/14(土) 06:01:03.38ID:6ZqYJekt0
流石に演出をリアルで起きてる事扱いしてまで叩く気はないなあ
2018/07/14(土) 09:33:30.82ID:zCa5hnR60
説得して敵雑魚を仲間にできるようにしようぜ
2018/07/14(土) 11:13:37.86ID:H4VT4JHt0
>>153
els「やあ
2018/07/14(土) 12:13:32.21ID:JP7GliuVd
>>159
イケメン美女に限る

つうか死んだ敵だった奴でも人気があれば強引に味方側にするって露骨過ぎだろ
いや、昔からこういうことあったかもしれんがOGはなんだかなぁって感じや
2018/07/14(土) 12:14:17.18ID:bl2rO1Kb0
俺がヒュッケバインmk3だ!
2018/07/14(土) 12:29:34.49ID:e9m0MFNN0
>>160
うっわ
さすがにガイジすぎてウケる
2018/07/14(土) 13:19:12.73ID:zCa5hnR60
ヒュッケバインMk-Wなら問題ない
2018/07/14(土) 14:44:10.98ID:ISsGu7CH0
>>161
アニメ版によるとあれ演出じゃなく実際に起こってるっぽいぞ・・・
2018/07/14(土) 15:13:13.99ID:6ZqYJekt0
アニメは見てないから思いつくのはディカステスのメガフラッシャー位だが他にもあんのか?
2018/07/14(土) 22:07:29.44ID:Upm+ptyK0
だったらオウカ姉さんも生き返らせて下さい
2018/07/14(土) 22:16:16.13ID:xcyr0nUk0
メカオウカ 「ギギギギギ・・・・ガガガガガ・・・・」
2018/07/14(土) 22:19:49.16ID:IQRsA4Xr0
玉オウカの可能性は残っていないだろうか。
2018/07/14(土) 23:17:44.74ID:NtiYzLA5d
むしろオウカのクローン体に、脳味噌だけで生き延びてたアギラが移植されてるとか
2018/07/15(日) 08:08:22.41ID:uGnkVwxC0
アーマラちゃんにオウカ姉さんの魂憑依させてデッドエンドシュートさせたい
2018/07/15(日) 09:48:40.48ID:jbyK7QEC0
ククルも頼むヒミカ様付で
2018/07/15(日) 10:13:37.18ID:t/s2mGTXd
グレンキャノンもだ
手裏剣もつけるぜ
2018/07/15(日) 18:39:08.77ID:hReVSxoI0
カードもだ!
2018/07/16(月) 21:57:32.75ID:or2ZWAwud
厚化粧もだ!
河野さちこデザインもつけるぜ
2018/07/17(火) 05:51:53.78ID:hUws21hP0
厚化粧の定義壊れる
2018/07/17(火) 11:47:04.42ID:nCcR1clS0
リューネやクスハって化粧してんのかな
2018/07/17(火) 18:46:03.94ID:lbXjnl+B0
当初はPS2で06年OGs(外伝含む)、08年2OG(DP含む)、
PS3で11年MD+続編で完結か、14年で完結編出すつもりだったのだろうか?
2018/07/17(火) 23:19:37.73ID:iQMlLIUG0
リアルロボット戦線のムジカをOGに出してほしい

設定イラスト
https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/1/9111f32a-s.jpg
2018/07/17(火) 23:24:19.63ID:vEQfL54V0
OGMD発売前はムジカ出るんじゃないかって
夢が広がりんぐだったわ
なお・・・
2018/07/17(火) 23:26:35.67ID:tDOxXYsg0
ムジカ出すにしてもイングと同じで設定大幅変更で出るかもね
例えばゲストのクローン技術で何者かのDNAから創られた兵士でCV前田愛で料理が大好きでトロンべに異常な執着を持つとか
2018/07/18(水) 00:15:50.92ID:uzsH6yc/0
ムデカで我慢して
2018/07/18(水) 00:49:36.32ID:erANTMN+0
ムジカもいいけど列伝のアークを出してほしいわ
外宇宙に惑星ウルスがあってもいいだろうし
2018/07/18(水) 05:51:46.78ID:FoaHvcO30
セントールを母艦に追加とかいいよな
2018/07/18(水) 06:00:07.05ID:1ckYNtWV0
イングと同じでというが大幅変更というほどイングの設定って詳細になってたっけ?
漫画で1話か2話分しかなかったような気がするが
2018/07/18(水) 06:48:48.68ID:+YGjdbFH0
修羅勢が10年以上参戦してないけど次回作でそろそろ復帰してほしいや
2018/07/18(水) 20:26:12.99ID:kqlpLxRd0
>>152
亀だがそれ以上に敵が上から下まで誇大妄想狂ばっかりしかいないのはどうしたものか
異星人側なんて見た目だけリアル系で中身はテンプレの悪役宇宙人ばっかりだし
2018/07/18(水) 21:36:14.30ID:adL5wqYI0
正直OGMDが出た後だと
次がどんな作品になるか
分からないよな
2018/07/19(木) 07:24:05.24ID:ocid28hi0
このイラストの詳細分かる人いる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1587969.png

昔お絵かき掲示板か何かで見たような気がするけど古過ぎてあんまり覚えてない…
2018/07/19(木) 08:34:23.97ID:fGN2JZYQ0
>>192
OG外伝の公式壁紙だな
期間限定だった気がする
2018/07/19(木) 11:32:41.53ID:tScWfEU30
アンケ答えた人用とか?
2018/07/19(木) 13:06:57.59ID:ocid28hi0
>>193
>>194
詳細サンクス
多分発売当時にやってたアンケ付きのキャンペーンの壁紙っぽいな
196それも名無しだ (ササクッテロ Sp4b-0DiL)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:39.54ID:iN4+7VOBp
ゼオラちゃんがスクールでされてたことが知りたいです
2018/07/19(木) 16:17:03.14ID:Uer6dFQj0
一瞬ゼオラって誰?と思ってしまった
アラド含めて地味なんだよなぁ扱いが
2018/07/19(木) 17:55:15.44ID:BokfLOEAd
久保が出てきたらアラゼオとの絡みどういう扱いになるんだろ
アラドも行方不明になってないしサルファの再現自体無しなのかね
2018/07/19(木) 20:06:37.32ID:DF/dA3fd0
アイビスみたいな例もあるし、違った形で絡むだろう
2018/07/19(木) 23:06:58.02ID:AM60Hz4t0
久保もそうだけどイングラムとか無印アストラナガンとかどうなるんだろうな
ボイスパを聞いた限りじゃ、かろうじて出る可能性はあるんだけど
2018/07/19(木) 23:21:23.09ID:AhnB0gOw0
イングラムと無印アストラは次の次辺りに出す予定だったけど
次で打ち切り終了だから結局出せませんでしたってオチになりそう
2018/07/20(金) 06:35:21.88ID:A0kGWLU40
次の次でアストラが出る流れになる根拠って何だろ?
2018/07/20(金) 17:12:52.30ID:cagM9Q+u0
いつ出るかは分からないけど
アストラナガンに対する要望が多いのは
寺田も分かってるとは思う
2018/07/20(金) 17:24:52.92ID:Vs6DEurG0
アルトヴァイスやビルガーファルケンは何かテコ入れしてくれ
合体攻撃だけでかろうじてやってるようなもんだろ、アラドの空Bいい加減にしろ
2018/07/20(金) 21:23:05.02ID:h6d98TUiM
ちょとカットイン変わりましたとか
もうどうしようもねぇなって感じ

原作で上位機種ないやつはそこで終わりとか
もうsrxと大ライオウしかネタないもんな
虚しい
2018/07/20(金) 21:37:00.89ID:lU/urdvqK
グルンガスト改とかエクスバインとか量産ゲシュ改とかの例もあるしまだワンチャンあるやろ
2018/07/20(金) 22:43:03.98ID:rDW5T7tE0
上位機種じゃねーのが混じってるじゃんか
2018/07/20(金) 22:45:53.91ID:Z4FfSRG+0
というかアラゼオはラト混ぜて三機連携とかやんなさいよと
せっかくビルド系三機で揃えてんのになんでやらんのか

アルトのデザインは正直変えて欲しくないので技術革新てことで性能だけ上げろ

ヴァイスの方は……あれ普通の機体みたいに安定しましたなんて設定にしたのが間違いだよ
もっとアインストアインストさせとけてば追い詰められて勝手に自己進化しましたとか出来ただろ
というか素のヴァイスのデザインが秀逸なので返して下さい、お願い
2018/07/20(金) 22:46:32.37ID:pqEMEouh0
ビルガーは空Bなんかよりもアラドの長所を活かしきれずかといって短所も補えない低スペックぶりの方をどうにかしないと
2018/07/20(金) 22:49:17.79ID:cagM9Q+u0
愛があれば何とかなるんだろうけど
愛を注ぎ込むのにスキルの枠が足りないという
VとXのシステムが待たれる
あれは良い
2018/07/20(金) 23:18:35.54ID:+leeWgLYa
何の考えもなしに無制限にスキル盛れるシステムが持ち上げられるのがスパロボのゲーム性か
2018/07/20(金) 23:26:28.44ID:qHKGUYZx0
そらそうでしょ、自分の好きな機体キャラを自由に強く出来るのがいいんだから。
固定にされて、好きな物がザコになったらそれこそ大変だと思うよ。
2018/07/21(土) 00:28:34.00ID:Nt/tmwNPM
カチーナが飛行機固定で乗り換えできなくなったところを想像してしまった 勘弁して欲しい
2018/07/21(土) 00:29:12.98ID:mOb5Ma610
制限があってこそプレイヤーの発想と工夫が試されるんだが、OGのは工夫の余地すらないんだよな
強くしようと思ったら最終的に全プレイヤーがほぼ同じ方向性になっちゃうというか
2018/07/21(土) 00:39:11.08ID:/xTMHOvZ0
近年の版権スパロボは未プレイだからよく分からんが機体側のカスタムはどうなってるのやら
キョウセレンにしろアラゼオにしろパイロット側よりも機体側の方に難があるからそっちどうにか出来る仕様じゃないと
2018/07/21(土) 07:13:25.96ID:W0TrEEK0a
アルトもビルガーもゲシュペンストに毛が生えたような機体がオカルトパワーの特機に付いていくのは大変だな
2018/07/21(土) 09:17:57.57ID:hEhuHh2Ed
それでも常人に扱えないワンオフ機とか兵器として欠陥で、存在自体が中途半端だよな
実績あっても後継機でないんじゃない普通
2018/07/21(土) 10:26:14.93ID:cVr8qJ6Y0
カーウァイ大佐みたい
2018/07/21(土) 12:37:15.59ID:LwaAR2n60
>>218
誰のことかしばらく本気でわからなかった
初代教導隊の隊長だよな、OG1で倒されてるし出番なんてないだろ
2018/07/21(土) 16:58:11.88ID:/+Wmy1wX0
Aは元からして後継機がないしなぁ
スーパーソウルゲインみたいなの欲しい
2018/07/21(土) 17:30:32.07ID:0byT0oMh0
アクセル&ソウルゲインはいつまで御祝儀性能なんだろう
ラミアとの差が付きすぎ
2018/07/21(土) 17:39:26.19ID:dCVW40DLp
ネット配信になってからつい読むの忘れがちだけどATX最新話のキョウスケとアルトは相変わらず化け物だな
2018/07/21(土) 19:16:20.34ID:ZyThmyPw0
というかゲーム版アルト&キョウスケの性能が過小なのだ
シナリオ上、OG史上での言われ様を考えたら漫画くらいが妥当
型落ちっつっても超ピーキーに寄せた一点突破機体
特機のソウルゲインに力負けしないほどの過多な性能がたかが型落ちくらいで見劣りするわけねえのに
2018/07/21(土) 21:14:50.89ID:SHxF+HNy0
第二次以降のリーゼは型落ち性能はもちろん戦闘アニメも好きじゃない
特にエリアルでバンカー前にググッと溜めるのがダサい
OGsアルト切り札の振りかぶりくらいはよかったけど特機じゃないんだし
溜めのモーション作るならマンガの初陣でテスラドライブでブースターの推進力を1ベクトルに絞りあげるところみたいにクソ重い機体が一瞬で超加速してアホみたいな威力の一撃叩き込むようなのを表現しておくれ
2018/07/21(土) 21:16:05.48ID:L1LE47EYK
アクセル&ソウルゲインの性能がおかしすぎるだけでラミアとアンジェルグ(ヴァイサーガ)も十分強キャラじゃねーか

ラミアは寧ろあの謎ポーズのカットインをどうにかして欲しい
2018/07/22(日) 00:14:55.95ID:TB/cWTEY0
アルトアイゼンのコンセプトとか、作ったヤツのババアの考え方た技術があの世界では時代遅れ古くさく感じるわ。他はメッチャオーバーテクノロジーなのに
いくら性能上がった後継機出てもババアが進歩しないとポンコツシリーズのままや
2018/07/22(日) 02:36:24.55ID:6I9km2k00
ソウルゲインとアルトが互角とか嘘すぎるだろ
OGSだっけ?対決ポリゴンムービーみたら一気にスパロボの幻想崩壊するよな

ソウルゲインがサイズ差にまかせて一方的にぶん殴って、
アルトはパチンコ玉飛ばしてたてけどあんなもん効くかよみみたいな
2018/07/22(日) 03:06:39.19ID:vOmjAf0SK
ソウルゲインVSアルトの対決ムービーってあれ確か大改造前のノーマルなアルトじゃなかったっけ?
リーゼになってからの対決ではムービーはなかった気がするんだけど
2018/07/22(日) 03:26:08.75ID:6I9km2k00
改修前だけど特機相手にリアルサイズが格闘する嘘を暴かれたでしょ
謎ビームとばすとかならリアルでも対抗できるだろうけど
2018/07/22(日) 05:42:33.33ID:0R1bfADE0
アルトvsソウルゲインは性能差もあるだろうけどそれ以上にアクセル側がキョウスケの戦闘スタイルや
アルトの特性を把握していて必殺の間合いに持ち込ませなかったってのが大きいやろな
2018/07/22(日) 06:19:26.24ID:m70FArCD0
そういやアインスケって再登場するのかな?
2018/07/22(日) 07:12:05.46ID:nR13mkJ60
アルトvsソウルゲインはキョウスケ側はアクセルの情報皆無なのに相手は知り尽くしてるみたいな状態だしな
アニメとかでのお約束みたいな主人公(キョウスケ)サイドのイチかバチかが最初から見破られてたら流石に厳しいよな

大きさ云々はあれはあれでロボのお約束みたいな感じだけどさ(小さい味方が巨大な敵に立ち向かうみたいな)
ソウルゲインがアルトボコってるのは大人が子供いじめてるかのようにしか見えなくてワロタ
2018/07/22(日) 08:01:36.10ID:+Z29b8zKp
OGsからだけど通常のバンカーで6発撃ち尽くすせいでステークから威力上がったように見えない
第二次なんて1撃目で貫通してるのにシコシコ連発だし足止めてぶん回すのも意味わからん
排莢はカッコいいけどリロードは別に見せられてもアニメで1回見りゃそういう設定なのねふーんで十分だし
アルト好きだけどキョウスケ含めてストーリー上の活躍も性能も戦闘アニメもどんどん落ちぶれてくの辛い
2018/07/22(日) 08:37:21.89ID:QHboYicR0
戦闘アニメが落ちぶれてると感じた事はねえな
2018/07/22(日) 10:18:02.61ID:rGihJx7rd
とりあえず、アルトアイゼンはつぶして他の期待の装甲板にでも使えばいいじゃん
あと、作ったクソババアはマジで用なしだから便所掃除でもさせとけばいい
2018/07/22(日) 12:17:01.32ID:BEIHCPcB0
>>235
つまんね
2018/07/22(日) 12:20:15.83ID:TsxIuIH4a
アンジュルグなんて相対的弱キャラだろ
2018/07/22(日) 12:55:29.82ID:OL5PjwR20
PALLは強い
2018/07/22(日) 13:17:04.64ID:rGihJx7rd
>>236
スンマソン
2018/07/22(日) 14:22:02.19ID:POrTYB2Id
参戦キャラ数考えるとツイン or 小隊じゃないと好きなキャラ使うのも厳しくなってきてるが
このシステムだとALL持ちじゃないだけでユニットの価値下がっちゃうんだよね
PPの偏りはTacP制に移行すればなくなるけど撃墜数偏ってエース育成しづらくなるしなあ
2018/07/22(日) 15:18:59.63ID:V2C5QPlFd
>>240
ふと思ったが、育成する際にキャラ毎に必要なPPを変えればいいんじゃなかろうか
弱いキャラは育成に必要なPPが少なく
既に強いキャラは育成に大量のPPが必要とか
アラドは援護攻撃L2まで育成するのにPPが合計30で済む処を
アクセルは援護攻撃L1から2に上げるだけで60も必要とか
2018/07/22(日) 17:25:21.79ID:QHboYicR0
強弱はどうやって決めるの?
2018/07/22(日) 17:46:47.56ID:POrTYB2Id
正直OGオリならともかく版権スパロボに出たオリキャラに強弱設定するとか荒れるだけだしやめた方がいいと思う
アラドなんて今でも理不尽なほど弱くされてるしこれ以上弱キャラ扱いしないでほしいわ
2018/07/22(日) 17:52:37.13ID:xChLmWu9a
ビルガーはジャケットアーマーパージで移動力+2、運動性+20、空S宇宙Sくらいくれてやれ
2018/07/22(日) 17:55:01.55ID:nR13mkJ60
正直版権でたまにある機体によって改造段階が違う、とかああいうのも要らねえと思ってるわ
昔はνガンダムよりEz8やシャアザクの方が強くなるとかいう意味不明なのとかな
2018/07/22(日) 18:00:24.16ID:xChLmWu9a
インパクトが不評な理由の一つがそれ
何が悲しくてコアブースターとか使わなきゃいかんのかと
2018/07/22(日) 18:11:37.67ID:QHboYicR0
たまにというか昔だな
あれは本当に意味が分からんかった
2018/07/22(日) 18:24:32.51ID:nR13mkJ60
まぁOG1〜2の頃もあったよね
武器は10段階だけど機体はなんかやたら制限掛かってた
新規機体というか上位機体は元の性能が高いせいで改造段階低くてもあまり解らなかったが
2018/07/22(日) 18:31:52.29ID:FAeaSyQ+0
第二次OGもっかいやりたくてモヤモヤしてんだがPS3本体ごと買うのがなあ…
PS4にベタ移植なんぞせんよね
2018/07/22(日) 18:52:30.17ID:x2omQYcc0
GBAのOGくらいなら改造段階の差はまだ調整されてたほうだったような
インパクトなんてゴッドにやっと乗り換えたと思ったら最大攻撃力シャイニングより低いとかザラだしV-UPも同時に実装されてるせいで更に拍車がかかるという
2018/07/22(日) 19:06:31.95ID:vemcGxS20
リーゼのバンカーのカッコよさはインパクトがいまだに一位だわ
ウイング展開からのブースター、下から突き上げてから一瞬の余韻の後の一発ズドン!
OGのは何発もズドズド打ってるけどそのせいで威力あるように見えない不思議

>>246
コアブースターは武装面は普通だし別に使わなくてもよくね?面白強力な機体なんてそれこそたくさんいるし、弱機体は改造段階こそ多いけど資金がアホのようにかかるから全滅プレイ必至になるから結局νガンダムとかF91のように安くて強いほうが全体が安定する
まあ移動後可射程7低燃費のジムキャノンUはさすがにアレだったが
2018/07/22(日) 19:06:39.37ID:ozCcV3NQ0
OGのマシンガン鍛えると得とかああいうのは良かった
換装武器もインフレ進んだ外伝からは空気だけど
2018/07/22(日) 19:16:08.92ID:x2omQYcc0
>>251
インパクトのリーゼはウイング展開後のスラスター噴射エフェクトがヤケクソ気味にデカイのもポイント高いよね
2018/07/22(日) 19:18:59.34ID:ozCcV3NQ0
アニメがくどくなって爽快感なくなるパターンあるよな
アルトのステークもそうだし、個人的にプログナイフとかストナーはFのが一番気持ちいい
255それも名無しだ (ワッチョイ 372a-qfp/)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:32:43.20ID:cwTuV3vF0
次でサルファやって完結にしてほしい
2018/07/22(日) 19:35:28.44ID:vOmjAf0SK
でもランページとかツインバードとかは旧作より今の方が好き

でも竜巻斬艦だけはなんか違う
2018/07/22(日) 19:40:17.10ID:vemcGxS20
>>253
あのスラスター噴射は超加速してる感あっていかにアルトから進化したかの説得力が動きで伝わるのがな
ついでにウイング展開のアニメーションの拘ってる動きもいいよね

>>254
コスモノヴァもα外伝のが一番よかった
2018/07/22(日) 19:41:12.46ID:0R1bfADE0
今の連発式はフリッケライでいうところのマグナムステークポジの武器というか必殺に据えて
別途単発式を使えるようにして欲しい
2018/07/22(日) 19:58:59.64ID:x2omQYcc0
OGs以降のリーゼは好きじゃないけど素のアルトはOGsが1番好き
ステークで吹っ飛ばして切り札で持ち上げの逆にして欲しかったとは思うけどインパクトでどっかの攻略本の表紙にもなった持ち上げカットインはやっぱかっこいいよ

インパクトの持ち上げ後の小気味いいリズミカルな連射と最後の打ち上げ前の絶妙な溜めの間も捨てがたいが
2018/07/22(日) 20:01:35.84ID:nR13mkJ60
2OGのメディウスのスティング・アクセレレイション、賛否両論では有るけど
2OGの武装はシンプルながらスラスターの使い方とかで技量を見せてる感があって俺はあれはあれで好き

というか、アルベロって2OGだと終始敵なのにカットイン2つもあって優遇されてたよな
これが出来るなら何故3将軍とかにもカットインくれなかったんだと思ったわ
2018/07/22(日) 20:22:48.31ID:QHboYicR0
一度でも味方になったり、なっていたりしたらカットインがもらえるのか
と思ったけどそれならゲスト三将軍も条件充たしてるな
オウカ姉さんも2つカットインついてたし本当に基準が分からん
2018/07/22(日) 20:44:13.92ID:IkKje96u0
というかなぜアルベロとメディウス・ロクスinAI1を味方にせんかったのだ……
なんでもかんでも仲間にすんなって向きもあるだろうがアルベロはそもそも不本意な敵対
AI1は単なるAIから潔く死を選ぶくらいに、もう単純な敵対なんてしないくらいに成長したじゃねえかよ……
わけありクロガネサイドに加えてくれりゃあいいのに……
2018/07/22(日) 22:36:58.69ID:vemcGxS20
美少女だったら特に理由なく仲間になってたろうけどね
ガンダムファンにおっさんスキーが多い理由を萌オタ脳のスパロボスタッフは判ってない
2018/07/22(日) 22:43:43.88ID:m70FArCD0
>>263
デスピニスかな?
デュミナス勢はRの頃から人気あったし
元から一定の人気があるのを公式がわかってないとダメなのかもしれぬ

ティスとラリアーは…
2018/07/24(火) 21:08:56.43ID:VkZRoqmXd
>>263
マイルズ「ガタッ」
ギャスバル「ニヤリ」
2018/07/24(火) 23:32:51.48ID:dmSoygZq0
たぶん、TGS前か年末に新作情報が来そうだけど
っていうか来るよね?
2018/07/25(水) 06:39:55.97ID:tTmdgby70
Wは二部作だったし次が完結作になるなら二部構成の大ボリュームになったり…しないか
2018/07/25(水) 08:09:14.35ID:iamoW5Zg0
MDが実質前日譚とか外伝みたいなもんだったし次が本番なのは間違いないな
2018/07/25(水) 11:10:54.28ID:buTi9qWZp
次なんてあるのかな…
2018/07/25(水) 11:20:03.84ID:qrplP9Cd0
ミストさんは諦めるからせめてWのキャラは声付き参戦してほしいなー
2018/07/25(水) 12:43:29.38ID:37B4qCNQd
版権スパロボも売れなくなってきてるしね
VやXはZシリーズよりおもしろかったんだがいかんせゆ売れてない
2018/07/25(水) 16:28:07.43ID:buTi9qWZp
OGS、第二次OGどっちもPS4のDL専売でも良いから出して欲しいわ
喜んで買うぞ
2018/07/26(木) 01:42:33.86ID:4DRWsjGc0
続き早くでないかなぁ
2018/07/27(金) 17:58:59.81ID:JZ/cn/Qg0
W参戦したら時流エンジンが暴走してブレスがタイムスリップしたりカズマに対するしていたの台詞はアクセルが担当しそう
2018/07/27(金) 19:41:48.03ID:jzZ0uf1t0
次でシリーズに区切りつけるんなら
DS系には手つけてほしくないなあとか思ったり
この先もずっと続けるなら構わんけど

W出てきたらK・L・UX・BXと続けて出してほしくなるし
2018/07/27(金) 21:11:42.70ID:USzU4DAtM
どゆこと?
はっきいってスパロボシリーズは断絶間近で
中途半端でやらないでほしいとか言って寝かしても
生きてるうちに再開する見込みなど皆無だぞ
2018/07/28(土) 00:42:51.16ID:XCwMB8t70
次で今のOGのストーリーにケリをつけて
且つ新ストーリーで再開するつもりならって事でしょ
旧キャラリストラする事を考えたら
Zシリーズ+WKL+あと何かくらいないとスタートダッシュが効かんだろう
2018/07/28(土) 14:51:45.04ID:u44imcBX0
安西博士が知っているのか雷電に収入のため嘘に嘘を重ねてたらラスボス専用機に取り込まれる展開で出してくれ
2018/07/29(日) 16:24:07.24ID:P0zsB1sc0
次のOGを最後にしてサルファ+DSスパロボ全参戦ぐらいやってくれていいよ
ちまちま出してもダレるだけだしそれで銀河救って終わりでいいじゃない
2018/07/29(日) 16:43:02.05ID:C0ZPSirJp
またボスがケイサルとかアインストだったら萎えるなあ
シヴァーとかインスペクターとかシャドウミラーとかやっぱ人対人のが戦争感があってもえるんだよな
2018/07/29(日) 18:37:28.99ID:jsQx4BAH0
今更ラスボスになれるような人間が出るかねぇ
カドゥム・ハーカームの親玉とかじゃないの
2018/07/29(日) 20:38:11.50ID:qdnNihTw0
アインスケ(ガタッ!)
2018/07/29(日) 21:00:42.14ID:5MobC8je0
ケイサル出るだろうけどそれすら出し抜いた真のユーゼスかラオデキヤがラスボスで頼む
2018/07/29(日) 22:01:30.14ID:lr+MFxKR0
Dのラスボスの本体とかちょーつえーんじゃねーの?
2018/07/29(日) 23:53:03.00ID:VynaU0PR0
今更ラスボスが人間キャラの方が萎えるわ
真っ当な方法で超越系超えた人間とかそれ人間じゃないし
逆に味方側補正のない人間程度に出し抜かれる超越系だと超越系側下げるだけだし
辺に捻らず王道展開でいいよ
2018/07/30(月) 05:54:12.66ID:81mb9B6T0
正直もうゴッツォの手の平の上って展開はお腹いっぱいなんだが
2018/07/30(月) 08:10:21.74ID:x3y/7JDra
スクコマ2のでいいんじゃね
2018/07/30(月) 09:06:44.15ID:s9XG1eYld
クォヴレーとディストラの身体を乗っ取ったダイモン(バーチャロン)みたいな奴でいいんじゃないの
2018/07/30(月) 10:26:46.16ID:jQf9qWV10
クロスゲートを創ったキャラがラスボスになりそう
2018/07/30(月) 12:42:35.78ID:HfoclS6la
それもまた私だ
2018/07/30(月) 14:16:00.98ID:41RYd1gLp
私自身がクロスゲートになる
2018/07/30(月) 14:51:29.04ID:oqZxpOzj0
>>289
クロスゲートは己の創造主をも超え、意思を持ち、ラスボスとして出るのはありそう
2018/07/30(月) 22:46:18.87ID:ZzKlJ5cN0
スパクロにOGキャラがまた出るけど、
(ただし使えるのはキョウスケ、エクセレン、クスハ、ゼンガー)
これはそろそろOG新作の発表か?

OG新作発売間近になったら新作で活躍する予定の奴がスパクロにまた登場するだろう
2018/07/30(月) 23:36:46.55ID:d4Yf9Z2r0
むしろPS4に第二次OHベタ移植でも良いぞ
またやりたい
2018/07/31(火) 13:27:44.27ID:0CgOc8b60
俺イマイチ宇宙と天の川銀河の違いが分からないんだけど
OGはどっちを舞台にしてるのかな?
2018/07/31(火) 18:04:20.33ID:c1YjHwyW0
違いが分からないのに気にしてもしゃーないと思うが
2018/07/31(火) 20:38:19.85ID:QS1alBOXK
広大な宇宙空間に数多在る銀河の内の一つである天の川銀河の隅っこの方にある片田舎の太陽系第三惑星地球って星がOGの舞台だよ
2018/08/01(水) 23:48:50.21ID:5KD0/66Qa
ttps://cdn.wiki.dengekionline.com/theme/dengekionline/srw-x/images/pilot/excellen_browning_mizugi_0001.jpg
ttps://cdn.wiki.dengekionline.com/theme/dengekionline/srw-x/images/pilot/kusuha_mizuha_mizugi_0001.jpg
スパクロ水着絵
299それも名無しだ (ワッチョイ 03b3-gnwj)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:12:58.57ID:KI1szMKH0
いけるやん!
2018/08/02(木) 00:35:21.78ID:0edqbRzu0
ケバッ!!
2018/08/02(木) 00:52:10.63ID:z1HfQL+/0
>>298
これさっちん?
2018/08/02(木) 01:52:17.57ID:NyeCPzWb0
>>301
そうでしょ
2018/08/02(木) 10:10:21.34ID:9wB3QVSe0
スパクロすら手抜きかよw
またOGキャラ出すなら未登場の奴ら出せよ
ラミアとかアクセルやゼオラとかよ

SRXチームはいいや
2018/08/02(木) 10:20:40.99ID:nRLmETG40
>>298
唇の強調要らん…それなければ普通に良かったのに
2018/08/02(木) 16:54:43.60ID:VaUrrsOZ0
糸井絵だったら良かったのかな?
2018/08/02(木) 19:14:56.45ID:1KxvDlh/0
ここの住人は八房絵じゃないと満足出来ないんだよ
2018/08/02(木) 21:25:46.30ID:O7u38TgG0
妙な不細工が粘着してる事は確かだな
2018/08/03(金) 07:56:30.52ID:t6WKURabd
>>298
ケッバ!!
2018/08/03(金) 08:58:44.89ID:y5QLN4Y0d
>>300 >>308
同じ事を別の日に言うとか認知症かよ
2018/08/03(金) 09:14:50.22ID:t6WKURabd
>>309
うん、ガチで一度書いてたの忘れてた
2018/08/03(金) 10:40:11.64ID:E8iRr4PTM
アラド (ライン)ヴァイスリッター
ゼオラ アルトアイゼンリーゼ
乗り換えマニアの俺は喜んだ

今日のクロスΩのシナリオ ランダム乗り換えでバーニングPT
2018/08/03(金) 13:47:25.00ID:ciqjGPEk0
スパクロでもネオグランゾンは壊れユニット扱いなのな
2018/08/03(金) 13:51:05.76ID:zJyx4v060
弱いネオグランゾンとかネオグランゾンじゃないしな
魔装3?なんでしたっけそれウフフ
2018/08/03(金) 17:15:13.97ID:zlk1JMVYa
ギンシャス「よっわw」
2018/08/03(金) 19:02:50.76ID:h66ZkQpva
ネオグラ「背後からの夢想千鳥舞はやめてください死んでしまいます」
2018/08/04(土) 13:54:39.54ID:YMvSwuQnd
滅せよ
2018/08/05(日) 03:39:30.06ID:8YO+1VeY0
魔装3は超魔装機(笑)のオンパレードだったから仕方ない……P武器の射程があんなに長いのがいかんのじゃよ
2018/08/05(日) 20:11:51.28ID:bN42vbv10
ウィンキーらしい調整と言えば聞こえは良いが
2018/08/05(日) 20:23:35.18ID:8oF7pysM0
あの調整はヤケクソ気味だったので
何かしら裏であったんだろうな
2018/08/05(日) 20:30:48.61ID:AyTPmfp70
その結果無理やり打ち切ったからな
2018/08/06(月) 02:10:38.63ID:lGRsTas/0
まぁ動けない固定砲台とかまでP兵器持ってたからな、流石に擁護できなかった
ボスクラス以外だいたい全武装P兵器だったからなぁ、姿属性違うだけの同じ敵と戦ってるかのようだった
2018/08/06(月) 02:57:58.13ID:x/WMEdVc0
集中と強化パーツの有り難みがありすぎだったなぁ魔装V
囮神ガエンをみてると在りし日のビルバイン@ショウを思い出したものよ
Xでも居たからABの回避盾はいつもどーりだったが
2018/08/06(月) 05:53:33.51ID:lAsU87bCa
3はPより油断したらグラフドローンにすらやられるてのがな
2018/08/06(月) 09:52:22.57ID:LaTPPzgyM
>>323
それがウィンキーイズムじゃないの?
油断すると雑魚敵(と思っていたもの)にやられる仕様は
2018/08/06(月) 09:55:21.22ID:lGRsTas/0
何でもウィンキーイズムといえば許される風潮
2018/08/06(月) 12:01:58.93ID:fJ9DJiHxa
>>324
流石にドローンにやられるようなのは魔装3くらいよ
2018/08/06(月) 17:26:15.57ID:kLt6ndCya
囮とか高低差意識した陣取りとか意識すれば
そこまで理不尽に難しいわけじゃないんだけどな魔装3
2018/08/06(月) 23:56:47.00ID:g0d2S0x/0
元々ヌルゲーだからなスパロボは。ちょっとむずいくらいで喚きたてる連中ばかり
2018/08/07(火) 07:39:18.03ID:r5yWwCu00
スパロボAPプレイした時は白目になったなぁ……あかんコレFE仕様や、と
OGや魔装でやられてたら吐血してたかもしれぬ
2018/08/07(火) 08:20:52.83ID:Y/Cs1Dsca
>>327
まあゴーレムゲーだよな
しかしドローンくらいは無策で適当に落としたいわ
2018/08/07(火) 11:33:29.76ID:iZ2S69TN0
ちょっとむずいってレベルじゃねーぞあれは
極端なんだよ
2018/08/07(火) 12:13:04.18ID:2HlV52ija
やり方がわかればそうでもない
が、やりたいのはそういうゲームではない
2018/08/07(火) 12:19:44.57ID:i3r48zz80
APのドンは強かった
師匠がいなければ詰んでいた
2018/08/07(火) 13:28:12.14ID:ef93FqVt0
魔装3は結局むずすぎて最後までやんなかったなあ
そのせいでモヤモヤしたまま
2018/08/07(火) 13:55:29.90ID:sXol/LWW0
俺も途中で投げたのはあれが最初で最後だった。
F完やα外伝が難しいと思ったことは一度もないけど
魔装3だけは理不尽すぎてやめた。
敵がああいうルーチンしたら詰むわ。
2018/08/07(火) 14:20:45.46ID:s5lUpVLOa
>>334
魔装3の場合は3で撒いた設定や伏線ほぼ放り投げてFで完結したから
最後までやったらやったでモヤモヤするというw
2018/08/07(火) 14:29:53.45ID:7Mu8daGsd
APってAのPSP版って意味?
あれそんなにきつかったっけか
ラミアとアクセルのやつよね?
2018/08/07(火) 14:39:41.26ID:mXvRjmZIp
オーガインはOGで拾ってくれるって信じてるよ
2018/08/07(火) 15:08:07.83ID:B52ew8a4M
魔装3クリア余裕だったわ
2018/08/07(火) 15:12:13.31ID:423tq8VMa
APはPS2以降じゃ難しい方でしょ
やたら硬いヤクトドーガの大軍がコウさんをボコってるイメージ
2018/08/07(火) 15:35:23.12ID:1B65UX5h0
オーガインの雄姿みたかったよな
2018/08/07(火) 15:42:14.00ID:btXV/Vxxa
謎のオーガインがほんとに謎のまま終わるやつがあるか!
2018/08/07(火) 17:10:33.08ID:BEsppLPba
当たらない硬いドンザウサー
2018/08/07(火) 19:09:29.72ID:y8ybJr5I0
ダークブレインもたいがいだったような
修羅王といい毎ターンHPが10万以上回復するってなぁ… 他にいたっけ?
2018/08/07(火) 19:23:34.84ID:iZ2S69TN0
APはとにかく攻撃が当たらないうえに乱数固定ときたもんだからもうね
2018/08/07(火) 20:40:21.63ID:4+RHBu+Id
正直ラスボスが硬いよりはVの時みたいに大量出現した方がいい
Vの時は主役級キャラみんな最強攻撃使ってトドメ演出見れて楽しかった

まあ毎回ラスボスコピペされるのもアレだが
2018/08/07(火) 20:44:40.03ID:9LEaiyP3K
ネオグラ×3とかやめてくださいしんでしまいます

核弾頭無しの正攻法で倒すの辛すぎるねん
2018/08/07(火) 21:14:53.95ID:H/UZ0Yh3a
>>347
ttps://i.imgur.com/I5V7hYW.jpg
ちょうどスパクロの今やってるイベントでそのネタやってたわ
2018/08/07(火) 21:34:31.98ID:Z52plyFi0
あれで偏在という単語を知ったな
2018/08/07(火) 22:54:55.96ID:3Km6uRNY0
Vの大量ラスボスはZEROとヤマトのお陰で全然脅威を感じなかったな
波動砲解禁になってからは完全にボーナスステージと化したし
今のスパロボはぶっ壊れユニット育てとけばラスボスでも全然苦戦しないのが酷い
2018/08/07(火) 23:03:43.22ID:iZ2S69TN0
ラスボス大量も味方のインフレ対策という意味では良かったけど
EP凌ぐのが大変だったな
2018/08/08(水) 00:57:03.60ID:wzpAqk+Ed
正直闇脳も修羅王もザンエルも硬いだけで戦ってて楽しいボスじゃねえんだよな
戦ってる時のシチュエーションも面白くないし
HPのインフレと攻撃力のデフレ・精神コマンド連発でバランス取ろうとするのやめてほしい
2018/08/08(水) 00:59:24.35ID:wzpAqk+Ed
>>351
ネヴァンリンナ登場ターンでイベント起こしてないと結構きつかったな
イベント起こせば波動砲でどうにでもなるけど
EPに精神コマンド使えない仕様だったら何機も倒されてたと思う
2018/08/08(水) 20:45:19.78ID:d5DfzeS70
>>352
とは言え他にあるかね?
ザンエルが硬いのは精神コマンド由来だしマインドブラスト打ち込めば良いと思うが
修羅王もイベントとしてはこっちも全快するから全力でぶつかれて楽しかったし



闇脳さんは完全に罠過ぎてミィを出してなかったら詰んでたわ
2018/08/09(木) 01:55:48.03ID:4pYtdpNFd
>>354
そのマインドブラストありきのバランスが気に入らんのよ
一人硬くするより20人のエンブリオくらいはっちゃけてくれていいのよ
2018/08/09(木) 20:42:59.62ID:cCJPU9DG0
スタンショック>ちらっ
初期からあったような気がするが今作ホント使えるわ
2018/08/09(木) 20:44:25.64ID:cCJPU9DG0
>>350
またか
最強ですもんね
遅すぎて使ったことないけど
2018/08/10(金) 17:38:02.92ID:wIQCqeAb0
久し振りにGBAのOGやったらスッゲー面白いわ
初の10万越えってこれだったよなー
2018/08/11(土) 14:35:40.16ID:qXDvHmys0
>>358
リヴァーレだっけな
アストラナガンまだかな…
2018/08/11(土) 17:30:44.68ID:Hz6W0j+w0
愛工大名電のブラバンがVANISHING TROOPER演奏してて吹いた
2018/08/11(土) 23:30:58.43ID:1/FkALeM0
>>359
リヴァーレだね、エナジーテイカードレインでバリアのEN枯らすとか懐かしい作業だったわ
OGはアストラ出ずにディストラだけかなぁ..
2018/08/12(日) 00:54:59.33ID:pLm0Bg8C0
>>360
やるならエースアタッカーだな
2018/08/12(日) 01:16:31.08ID:GjDlOiZ90
>>360
甲子園で流れたのか?聞きてえw
2018/08/12(日) 02:43:55.45ID:9YGrGLdX0
そう言えばオリジナルキャラで野球やってる人はいなかったな
それどころか球技に関わってる人すらいないかも
2018/08/12(日) 09:31:42.08ID:njLWNW1p0
>>360
何回くらいに流れた?
2018/08/12(日) 09:34:24.93ID:JfRUg/X20
つーか選曲が微妙というか……タイトルだけで選ぶならエースアタッカーだろうけど曲調なら他にも良い曲ありそうなもんだがどういう基準なんだか
2018/08/12(日) 09:41:25.61ID:5aLm9j4Sd
ケバい
2018/08/12(日) 10:12:20.79ID:jcobFoi+0
一回レギュラーからバニシングされてから返り咲いたのだろう
2018/08/12(日) 13:50:41.40ID:JO2VzR8Ip
戦争や侵略者の襲撃が多発世界ではスポーツなんて楽しむ余裕なんてないからな
格闘技なら鍛錬になるからできないこともないだろうけど
2018/08/12(日) 15:29:07.07ID:5aLm9j4Sd
>>369
その世界で最前線で戦ってる奴らは常におちゃらけてるけどな
2018/08/12(日) 16:59:07.34ID:EsTxFXWN0
最前線で激しい戦いの繰り返しだからちょっと皆心が壊れてるって考えれば、あのおふざけも怖く見えてこないか
2018/08/12(日) 17:13:30.88ID:5aLm9j4Sd
>>371
こええーよ!
リュウセイのふざけたネーミングセンスもクスハ汁とかは鬱的要員でうまれたんか?!
2018/08/12(日) 17:28:16.85ID:Z/MTPFDkK
アレは寧ろ最前線だからこそだぞ?
兵士や戦士だからと常に張り詰めてたら本番で実力以下の力しか出せないし、だからこそ適度に息抜きする必要がある
休むときに休み楽しむべき時は楽しむ、彼等は単に空気の抜き所を心得てるだけだぞ
2018/08/12(日) 17:41:42.54ID:JfRUg/X20
装甲付いてない狂気の機体でおちゃらけるcv水谷優子が居るらしい……装甲じゃなくて空力カウルってマリオン博士、ありゃ不味いんじゃねーですかね。
よくわからないファンタジーアップデートしてくれたアインストには感謝しかない(多分)
2018/08/12(日) 18:19:12.52ID:bLTVBEsr0
>>348
人気が無い所為か、相変わらずスパクロでは扱いの悪いブリットがチラっと見えて笑う
>>360
こういうネタは2011年サッカーアジア杯で、日本が優勝した際に
MXの主題歌VICTORYが流れて以来か?
2018/08/12(日) 18:41:18.11ID:Z/MTPFDkK
>>374
エクセ姉さんあれで本質は冷静かつ計算高い人らしいからあのおちゃらけもワザとやってるっぽいぞ(脱力覚えるし)
2018/08/12(日) 18:44:15.21ID:W6H9ucyC0
何年も前の話だがSASUKEでアヤの曲流れてたよ
サイキックエナジーだっけ
2018/08/12(日) 19:16:27.63ID:CBLZW3mC0
鋼の救世主は行進やパレードに使い易そうな楽曲だと思う
2018/08/12(日) 20:31:10.43ID:KZLnX8h40
京都の平安神宮前の広場でクラフト市みたいなのやってて、
聞き覚えのある曲を女の人がカラオケで歌ってるなーって思ったら
「SKILL」だったことがあった。
2018/08/12(日) 22:22:12.98ID:eW64kcA3K
>>379
最初のところもちゃんと歌ったのかちょっと気になるw
2018/08/12(日) 22:32:16.19ID:JfRUg/X20
JAMの歌はCD買うと、これ歌うの無理や……ってなる箇所があるのがw
>>376
冷静かつ計算高い上に娘のビジュアルは超どエロくするレモン様とは美味い酒が呑めたんだろうなぁ……どういう世界線ならイケるのかさっぱりだが
2018/08/13(月) 00:38:46.93ID:U6Mw6WXw0
>>380
どうだったかなー。あの軍隊っぽいやつだよね。
なんか聞いたことある!って思ってて、サビの部分で気づいたので。
2018/08/13(月) 13:31:32.82ID:TIkcrmyX0
デッドエンドシュート!
理知的な大人の女性
2018/08/15(水) 21:21:47.00ID:H4BFNh3T0
>>364
バトルドッジボール組
2018/08/17(金) 11:37:10.73ID:FO1i1VC40
それは出演したというだけで設定レベルでやりこんでるわけではないだろ
2018/08/17(金) 14:21:59.00ID:/08WLYnx0
球技ロボっつーと旧ガイキングのサンシロー(エスパー)とかか。超能力スポーツは邪道だから正統派はアイアンリーガー?

OG系だと球技系居ないのう確かに
2018/08/17(金) 14:29:36.16ID:BvCPWRwZH
球体になるヒロインなら次回作に
2018/08/17(金) 15:54:24.52ID:mIPlRgsy0
球技ともスポーツとも離れるが
カーラのダンスやってたぐらいじゃないの?
2018/08/17(金) 16:22:41.22ID:2+zqCOARM
ヨガもあるよ!あるよ!
スポーツではないが
2018/08/17(金) 16:35:48.76ID:CZUbQIk80
??? 「実家が空手の道場で・・・」
2018/08/17(金) 18:57:14.72ID:GyvMKg1X0
世界で大人気のフットボールをモチーフにしたロボ出そう
2018/08/17(金) 18:58:13.41ID:/08WLYnx0
ライディースっぽい声のマッハ疾風さん(仮)の出番か
2018/08/17(金) 20:03:27.95ID:/D6Kar1x0
石塚さん亡くなられたんか・・・
この先ゲンちゃんが出てくる事はないだろうがそれでも悲しいなぁ
2018/08/17(金) 20:08:18.39ID:/08WLYnx0
ジャオームじゃこの先ついてくにはギオリアス並のセ改造が必要だったろうけど……石塚さんの声が聞けなくなるのは寂しいね
2018/08/19(日) 23:13:24.20ID:C0P5I0hO0
Xの舞台がラ・ギアスだったらとも考えたが、
オリ機体が敵含めてロクに出ない状況だったし、無理あったなw
2018/08/20(月) 22:51:07.86ID:F0iZhMMRM
BBBコミックス出なくなって久しいけど31話はヤバいね
デビルガンダム細胞ぽさが非常に気持ち悪くてグッド
次回への引きの見開きのソルグラビリオンの暴走が次回楽しみ
アニメでこんな暴走版の絵あったか確認したら22話で少しだけだけど出てきてた
忘れてて悲しい
2018/08/20(月) 22:57:39.04ID:F0iZhMMRM
三巻買い忘れてるわ 漫画の下のリンク見てびっくりした
一巻はOGMDと一緒に買った 二巻は龍虎王伝奇とセット
三巻まじで忘れてる…本屋もほとんど取り扱ってないしなぁ…
2018/08/22(水) 02:41:39.95ID:iCnVQjRY0
漫画でるから久しぶりに思い出したんだが
まだムーンデュエラーズから続きの続報ないよな?
2018/08/22(水) 08:21:45.68ID:Tk1IPN8d0
ないよ。TGSくらいに来て欲しいけど
年末が濃厚だと思う。
2018/08/22(水) 10:07:10.81ID:/YaAqJpe0
次に出るのがサルファ踏襲展開……でいいんだっけ?
MDだと結局ご近所周りで終わってたし。ザ・データベースにも役回りつくれそうやし
2018/08/22(水) 11:59:27.62ID:u5YV2+kga
ずっと出し惜しみしてきたサルファをすんなりやるかな?
DSシリーズをメインにサルファ前半部分をちょろっとって感じだと予想
2018/08/22(水) 13:10:52.00ID:rzEAnwly0
もう何本も続編を作るだけの売り上げも期待出来ないしシリーズ1作目からあまりにも時間が経ちすぎているから出ても次作が最後だろう
2018/08/22(水) 13:51:20.90ID:agcokyKPd
ムーンデュエラーズもJ全振りだったらまだマシだったろうにな
XOとコンパチを無理に絡めた上にマイルズダイアリーとか誰得なんだよ
2018/08/22(水) 15:37:40.92ID:P3UDO7PJ0
マイルズダイアリーの頭文字でMDだったんだな
2018/08/22(水) 21:22:00.61ID:vhRYY3sh0
>>404
な、なんだってーッ!!
2018/08/22(水) 22:39:29.73ID:rPzx94FF0
>>402
次を最終作にせんとまだ引き延ばしを続けるのかで様子見する奴が大分出て来るだろうし
結果MDから更に売り上げ半減で打ち切り最終作すら出せずシリーズが終わる可能性とかも考えると
次で無理矢理にでも終わらせる方がいいわな
2018/08/22(水) 22:53:25.39ID:IhizQphw0
MDが明らかにサルファ展開やるための前座になってたし次作でちゃんとやるでしょう
2018/08/22(水) 23:39:33.67ID:jKyLe58Qa
次でサルファやっても二分割だろうな
2018/08/23(木) 00:22:16.16ID:MjDZC8WT0
いっそ4分割にして、3か月に一度リリースだ
これで売り上げ4倍だな
410それも名無しだ (ワッチョイ 299f-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 03:46:42.73ID:xHmwt7ce0
前後編は普通にありえそう
2018/08/23(木) 08:04:42.42ID:5CQo128S0
>>409
毎月5話セットのDL売りかもしれんぞ?
2018/08/23(木) 09:28:06.00ID:MdTJzkxK0
OE的な分割商法か……一括で買うとライブレードが使えるとかそういうサプライズある系なら歓迎なんだがなぁ
2018/08/23(木) 10:03:25.40ID:iwgASWTua
ダークプリズンくらいの尺で三分割とかならだれずに済むかな
2018/08/23(木) 11:49:56.33ID:1mxqdN8Mp
前後編形式で分けるならせめてZ2やZ3くらいのボリュームにしてくれ
2018/08/23(木) 19:49:04.18ID:n8GNNAlm0
早くミストさんをOGで見たい
2018/08/23(木) 23:16:21.89ID:9pTO/cNP0
果たしてそこまで続くのかどうか
2018/08/24(金) 01:02:09.22ID:TdmgNJ1Aa
OG1作につきエーアイ1作ずつのペースをやめたら次回作ではもうWとKだぞ
418それも名無しだ (ワッチョイ 71eb-K3Wk)
垢版 |
2018/08/24(金) 03:47:36.34ID:4dyvegRZ0
流石に次はOGだよね?
年末に発表かなぁ
2018/08/24(金) 07:50:51.15ID:/Zg9TMria
あと2作でサルファとWKLやって終わってくれればいい
2018/08/24(金) 08:35:24.18ID:FGWuF20Y0
むしろ新規参入単発作品いらんからさっさとサルファメインで畳んでくれ
でも、絶対に告死烏とか絡むんだろうなぁ……
2018/08/24(金) 13:18:14.21ID:ggpw0BWNd
そもそもムーンデュエラーズでサルファ展開への布石もっとばら撒けば良かったのに
ガディソードもよくわからんうちに滅亡寸前にされたしGC勢は次参戦でもよかったくらい
あと無限のフロンティアにリソース割くな
版権に出てたオリ勢が好きなだけで完全オリは好きじゃないんじゃ
2018/08/24(金) 13:37:42.48ID:Uy1qV2JHd
風呂敷を広げるだけ広げて畳めなくなるバカスタッフ
2018/08/24(金) 16:31:52.52ID:r2eg9ywld
>>421
スパロボ好きでムゲフロ嫌いとかむしろ珍しいんじゃねーの

https://i.imgur.com/bDFfD9M.jpg
2018/08/24(金) 16:37:39.30ID:9aPd1efX0
おっぱいゲーかと思いきや意外と面白いという
2018/08/24(金) 16:48:23.09ID:1Bba5aiad
ハーケンも零児も役回りが格好よくてでイケボだからなぁ
2018/08/24(金) 17:19:28.54ID:EvkCaQdW0
>>423
その画像のセリフ
そっくりそのまま自分にも返ってくるんじゃ…
2018/08/24(金) 17:51:01.54ID:qugt8HES0
>>423
ブーメランすぎる
同時期のスパロボとムゲフロの売り上げの差ってなんなんでしょうね…
2018/08/24(金) 22:33:10.73ID:5NcifoKc0
まああんないるだけ参戦なら参戦しない方がマシだったかもな
でも空いた分のリソースはマイルズにつぎ込まれるがよろしいか?
2018/08/24(金) 23:20:14.93ID:eNcHatp80
特典にハーケンが出るっていうからわざわざ本体持ってないPS4版予約してPS3版も買ったのに
出番あれだけとは思わなかったよ
2018/08/28(火) 13:03:57.93ID:UvLZ9Gm40
こいつ……セレブだ!
2018/08/28(火) 17:44:31.94ID:uDn0xNvCd
OG好きとムゲフロ好きは被っても版権スパロボオンリーとムゲフロ好きは間違いなく被らないよね
2018/08/29(水) 00:46:14.27ID:VPkQC3M70
ここは版権スパロボのスレじゃないんだが?
2018/08/29(水) 06:18:42.27ID:hpiwJE4/0
批判できりゃなんでも良いんだよきっと
2018/08/29(水) 10:49:08.76ID:9dplvgV/0
カチーナやラッセルやカイらも嫌ってそうだな
2018/08/29(水) 15:57:12.29ID:WoJ+4OY60
ムゲフロも好きだからムゲフロキャラもっと出してほしいと思うけど
現状キャラ多すぎる状況でこっから更に本命のサルファやWが来るのに開発が扱いきれなそうなのがなぁ
こっちもこれ以上増えると色々運用が大変というジレンマが
2018/08/29(水) 16:06:50.46ID:tZGM9khR0
魔装Fのキャラは出したそうだったからそいつらも来るだろうし
最悪サキトだけになるかもしれんが
2018/08/29(水) 21:47:27.01ID:vD3wGwuf0
バッサリ部隊分割して最終話まで合流しないようにしたらいい
50人ぐらい引き連れていくのがクソだるい、MDとか狂気
2018/08/30(木) 06:20:12.23ID:7x1flFFP0
何でそんなクソつまらんこと確定の展開をドヤ顔で語れるのやら
2018/08/30(木) 08:29:22.41ID:cFLdGCc/0
真逆の事言い出す輩がいっぱいいるしそれくらいで目くじら立てるな
2018/08/30(木) 14:43:37.75ID:79/NzQIV0
初めての生スパチャンで森住が
無限3とかいうフリップ出してたけど
あれは何だったんだろう・・・
2018/08/30(木) 19:08:12.68ID:5q/RH1pF0
ムゲフロの三作目を製作中とかそういうアッピールとか?
2018/08/30(木) 23:25:23.75ID:fnxFQcEC0
そもそもそれからモノリス退社してるわけで
2018/08/31(金) 10:38:52.45ID:b77bQHl/0
作ってくれてるといいなー
2018/09/01(土) 18:51:21.58ID:SP+7beNr0
PXZ2作った後にナムカプから続いたこのシリーズは完結したって言ってるし続編はないだろ
2018/09/02(日) 12:28:36.67ID:kptKO5JyM
ムゲフロに関しては
モノリスなくても出せるやろ
2018/09/04(火) 00:07:04.12ID:MVhie/ud0
完結するまで、携帯機で出し続けていればなあ
完結してからで良いじゃねえか、移植するの
2018/09/04(火) 05:01:45.86ID:n3hquqAI0
なぜ今頃になって携帯機とか言ってるんだろう
06年にぐだぐだ言うならまだしも
2018/09/04(火) 09:45:34.21ID:/jpbQZPpK
携帯機でも大して変わらないと思う
バンプレオリをあれもこれもとぶち込んで長引いていく悪癖が変わるとは思えない
2018/09/04(火) 14:41:50.05ID:lr4eegZhd
なんかグラフィックとかのぞいたら素人がRPGツクールで作ったゲームやらされてる感じたあるな
オナニー作品やらされてるってかさ
寺田名倉クビ
2018/09/04(火) 17:40:22.88ID:2pJ98dKkM
>>447
シリーズ展開遅延の原因の最初が
OGSというリメイクの為の据え置きへの移行だからな
ずっと言われるよ

結局は新作出るのが遅過ぎってことだね
2018/09/05(水) 12:49:38.40ID:okXU+2170
携帯機で継続した場合、声付きになる3DSに移行する前に、完結出来たんだろうか?
最期にDSでスパロボ出たのが10年のL
11年に80タイトル、12年に34タイトル(ただし半分以上学習用のやつ)
12年9月27日のゲーム版特命戦隊ゴーバスターズ(バンナム)で完全終了

07年、09年、11年or06年、08年、10年、12年にDSで出して1度完結
後は据え置き機か3DSかPSVにて、3回に分けてリメイク移植が無難な気がする
2018/09/06(木) 01:25:41.33ID:QAwxeYo1K
高々4作で終わったシリーズのスピンオフに
足掛け16年、リメイクで仕切り直してから三世代本体交換しながら11年で
全く終わる気配なしとか本当にもう狂ってる
2018/09/06(木) 02:55:51.55ID:Dv2cBg4Y0
魔装機神Fみたいな急展開で終わる可能性もあるかな
アレはアレで良かったけど
2018/09/06(木) 05:50:40.30ID:/JpLNWrZK
次はPS4だけかそれともPS4とSwitchの2つで出すかのどっちかかな
2018/09/06(木) 09:14:07.86ID:IzTjfzZ00
シリーズ展開してない任天堂機で何で出すんだよw
買う奴アホだろw
2018/09/06(木) 09:38:51.45ID:8P1qCzNMa
>>455

馬鹿か?
2018/09/06(木) 20:17:12.77ID:3GZIQfsl0
VITAでは出ないの?
2018/09/06(木) 20:19:39.55ID:8P1qCzNMa
無理だな
カードも作らなくなるしもうハード寿命だよ
2018/09/06(木) 20:35:31.65ID:/JpLNWrZK
>>457
魔装FですらVitaで出さなかったんだから出ないと思う
2018/09/06(木) 20:38:29.99ID:3GZIQfsl0
そうだったのか
最近ようやく買えたから残念だ
2018/09/06(木) 22:07:26.82ID:lPOqJjC+d
寺田名倉のオナニー作品
損害賠償求めてもお釣りちょいだい寄越せ
第三次z以降やったことないけど
2018/09/06(木) 22:09:29.07ID:VrKzlRo00
変なラッパーが沸いてきたな…
2018/09/06(木) 22:58:09.35ID:3K1wEIm00
今は知らんが当時のMDスレなんてこのレベルがわんさかいたろ
批判こそ絶対的に正しく僅かでも褒める奴は社員認定してたし
2018/09/06(木) 23:50:09.28ID:umE9zrgAM
>>397
これ書いた一週間後に四巻発売されてることに生放送のおかげで気づけた
明日買いに行ってもないだろうなぁ
2018/09/07(金) 06:12:37.24ID:wsgqb/z4a
ん、普通に買えると思うが?
2018/09/07(金) 13:42:44.49ID:/BADnQQgM
四巻買えた(新刊コーナーからすでに移されてた)
三巻やっばり売ってなかった
2018/09/07(金) 18:11:02.05ID:MH+FDdiy0
注文すればいいだろ
だいたいどんな本でも問屋の倉庫にはおいてあるよ
2018/09/12(水) 17:31:07.89ID:xrdL/El90
だれもいない
2018/09/12(水) 19:11:20.95ID:nt7YXfGb0
そりゃこんだけネガキャンしてりゃあな
2018/09/13(木) 10:57:23.68ID:nmy2XDVJ0
もっと主人公部隊から戦死者増やした方が盛り上がると思う
酷すぎる事言ってる事は自覚してます
2018/09/13(木) 14:44:35.17ID:COGVTIoyd
ダイテツ死んだのがギント艦長化で台無し
2018/09/13(木) 17:57:36.75ID:tIAxzUG30
死ねば感動するとか盛り上がるとか安直過ぎて炎上不可避だろ
アクセルの件を思い出せ敵だった彼ですら死んでどうなったかを
2018/09/13(木) 19:05:04.41ID:esuW2srud
アクセルは仮にも主人公だしなあ
プレイヤーに選択権ないから本家で選ばれなかった方が死ぬことを踏まえてもアクセル好きには耐えられないだろ
殺すならOGオリを殺さんと
2018/09/13(木) 19:14:39.70ID:tIAxzUG30
そのOGオリにもファンはいるんだがそっちは幾らでも軽んじて結構なわけね
やっぱアクセル厨って頭おかしいわ
2018/09/13(木) 19:41:52.78ID:esuW2srud
アクセルの場合本家作品で死なない運命も選べたのに強制的に死なされた上に妙なキャラ改変もされてたし事情が違うわ
変な改変して本家で死なない可能性がある奴を死なせるよりは独自キャラを死なせるのが二次創作の流儀じゃね?
2018/09/13(木) 19:51:16.75ID:tIAxzUG30
他所からの借り物ならそうだがアクセルの著作権っていつからバンプレから離れたっけか?
2018/09/13(木) 19:54:31.48ID:Uqy3TdXl0
アクセルはホワイトスターで散ってた方が正直綺麗だった気がする…
2018/09/13(木) 20:26:07.29ID:GK1P1fpKd
アクセル厨というよりもいつもの「OGオリジナルが嫌いな俺が絶対的に正しい」くんでしょ

次からはちゃんとIPも表示させようぜ
こんな中途半端なワッチョイじゃその週でしかキチガイの判別が出来ねぇから意味ねぇよ
2018/09/13(木) 20:37:40.62ID:fP2oeYN/0
>>477
それはあるね、ちょっと無理くりな蘇り方だったし
どうせ平行世界ネタ使っていたんだから、あちら側の世界以外の世界から来たアクセルが迷い込んできたでもよかったと思う
アルフィミィもいまいち活かしきれてないし
2018/09/13(木) 22:00:41.38ID:MszdRfIAa
どうせ蘇ったならアホセルその時やってほしかったな
2018/09/14(金) 01:27:41.81ID:GbFtU4EgK
結局アクセル厨は一文の足しにも引きにもならない
声がでかいだけの少数派だったと言う現実
2018/09/14(金) 04:35:44.78ID:mtWeweMo0
主人公補正を持ったキャラが集まって退場も戦死もすることなく増え続けていくニンジャスレイヤー状態
2018/09/14(金) 06:06:34.30ID:AKPvHRcCd
OGオリはまだいいよ
Zシリーズのオリジナルキャラは全部臭い(特にヒビキ)から出す前に今のメンバーの話一区切りつけてほしい
Zシリーズのキャラ出る頃には買わずに済むように
2018/09/14(金) 06:22:37.73ID:HSDRysy/0
絶対にそこまで行かないからそこは安心して良いんじゃないかな
2018/09/14(金) 06:48:58.44ID:84X/yAkJd
アサキムもクロウもヒビキもスズネも好きなキャラだわ
2018/09/14(金) 07:32:02.49ID:OMsVWGc2F
男はロン毛禁止
女は化粧ダメ
軍属なんだからちゃんとせえ
2018/09/14(金) 08:05:10.70ID:NRuJzNZVa
それキャラいらんな
2018/09/14(金) 14:19:36.00ID:eL5tsHf90
早くソーディアンちんこをクロスゲートおまんまんにブチ込むんだ
2018/09/14(金) 16:02:44.33ID:i9yXdIP4d
あと、あんなふざけた人型ロボット作るくらいならミサイル一発でも量産しろ
2018/09/14(金) 18:08:01.92ID:z3ehIMnia
ファミコンウォーズでもしてろ
2018/09/14(金) 19:17:28.69ID:kgx7+r+hd
いつものケバいガイジだろ
4桁一致してるし
2018/09/15(土) 07:48:54.17ID:tpKSrWS5d
ケバいよぉ
2018/09/15(土) 23:55:42.58ID:WLKVLR2m0
ばあさんや
OGの新作はまだかいのう
2018/09/16(日) 00:27:11.78ID:LmEqqLlW0
今年中に何かしら動きはあるのだろうか
2018/09/16(日) 08:29:00.25ID:u92swngWd
>>493
tkd「2年前なんてお前ら老害には昨日と同じだろ」
2018/09/16(日) 09:15:10.67ID:CRc4RGqf0
その程度の煽りなら別に他人の名を騙らんでも大丈夫だよ
2018/09/16(日) 13:08:28.51ID:7gAHTX/00
新作やりたいというよりとりあえず畳んで区切りつけて欲しいって感じだよね
中途半端が良しって人はそんなにいないだろ
2018/09/16(日) 16:26:44.19ID:sypo/aep0
OGより先に軌跡シリーズが終わるとは
2018/09/16(日) 18:11:28.36ID:CRc4RGqf0
まだそれ騙せると思ってる奴いるのか
それとも同じ奴が定期的に言ってるだけなのか
2018/09/16(日) 19:01:37.84ID:sypo/aep0
落ち着け
2018/09/16(日) 20:04:47.92ID:PJk9hIZt0
マーベルがアイアンマンから10周年でインフィニティ・ウォーまで来たけどOGはそれより長い続き物やってるからな…
GBA時代を含めなくてもすでに10年超えてるし
2018/09/17(月) 02:55:45.59ID:eysx4UTDK
うだうだやっている間にHD→4Kと時代が進んで
メインのアニメーション制作工数が桁違いに増えたのに
売上は半減の更に半減だからな…
2OGがOGINのBD-BOX抱えたまま長期延期こいた辺りから
完全に流れがズレちゃったよな
2018/09/17(月) 12:04:49.93ID:34gxGzyQd
全てはOGsの延期からはじまったんだよ
2018/09/17(月) 13:09:38.45ID:cpFc1aEj0
OGsと2次はアニメで宣伝しようと思ったらアレだからな
2018/09/17(月) 17:37:01.48ID:mvF9Qpla0
第2次の延期は本当に痛かったと思うわ
2018/09/17(月) 17:58:01.54ID:fvyoChI2d
ただ第二次までは普通に面白かったよ
2018/09/17(月) 18:02:41.27ID:r3ynbTeR0
OGsも第二次OGもヒュッケバイン問題で延期なんだっけ?
2018/09/17(月) 18:20:49.12ID:sHHzfwLn0
噂レベルでしかない
2018/09/17(月) 19:07:31.74ID:fkECJKBc0
ヒュッケ問題は眉唾だよな
2018/09/17(月) 19:11:35.70ID:2cfEQBaLd
ただ納期に間に合わない理由をヒュッケバインに押し付けた疑惑
2018/09/17(月) 20:19:47.21ID:DUna3QDRd
OGINのアニメ普通に面白かったけどね
色々ネタもあって
2018/09/17(月) 20:36:03.56ID:eysx4UTDK
プラモがヒュッケシリーズ「だけ」絶版になって
カタログからもバニシングしたのは事実だし何も無かった筈はないと思うけどね
2018/09/17(月) 21:59:45.90ID:xIOSHxxY0
全くOG新作に関する新情報がねえんだよなあ
シリーズ打ち切りなら、何かしら情報が出る筈だから、作ってはいるんだろうけど
2018/09/17(月) 22:24:21.95ID:9uXrpLG50
アニメでもヒュッケは出ず代わりにブリットはビルトシュバインに乗ってた
2018/09/17(月) 22:29:05.65ID:DlrVyTrYd
>>513
打ち切りの情報を出す会社か?
ファンには黙って無期限延期だよ
2018/09/17(月) 23:03:24.94ID:mvF9Qpla0
出さないと言う前例なんてあったっけ?
2018/09/17(月) 23:43:26.28ID:oMtU7oE10
次でサルファだけやって無理矢理終わらせるつもりだから出せるような情報が無いとかじゃねえの
まあOG新作もしくは最終作を制作中ですって情報ぐらいは出してもいいんじゃないかなって思うけど
2018/09/18(火) 02:07:08.39ID:DnL3ivk90
9月のゲームショウで新作情報でないかな
2018/09/18(火) 08:00:15.49ID:OrpEqGqvd
仮に発表があったとして、最初のPVがサルファ未出演+復帰組だけなら安心して予約せずにいられる
2018/09/18(火) 08:12:51.30ID:znEBN0m2d
こういう奴がコンテンツを衰退させるんだろうな
2018/09/18(火) 08:17:26.56ID:vKD0VpU90
むしろ最初のPVとかOG新登場キャラからに決まってるやん
サルファ組とかメインの活躍はともかく全員登場済みなのだし驚きに値しないだろ
2018/09/18(火) 08:26:13.75ID:nE3XHsD4d
OGオリジナルに変に過剰反応する奴ってなんなんだろうな
OG自体がスパロボオリジナルキャラのお祭りゲーなのに
2018/09/18(火) 08:28:37.19ID:MULOvIbza
まあ俺は気長に待つよ
2018/09/18(火) 08:30:21.43ID:zhDvY34j0
ナレーションは泰勇気で頼むわ
2018/09/18(火) 08:58:14.83ID:OrpEqGqvd
>>524
ラスボスかな?(X並感
2018/09/18(火) 10:46:55.99ID:6yc7flWQd
>>522
ラトゥーニとか教導隊・カチーナラッセルみたいにシリーズ支えてきたキャラならともかくぽっと出のOGオリジナルにデカイ顔されたら嫌だと思う
2018/09/18(火) 14:45:26.20ID:GvoK1y300
ゲームショウで何もなかったら今年もまたクリスマスまで情報無しか
2018/09/18(火) 17:48:17.75ID:UMv9cxR+d
>>526
すごいどうでもいい事に拘るんだなぁ
上官が死亡したとか更迭されたとかで別の上官が来るなんて当たり前だろ、普通に考えて・・・
2018/09/18(火) 17:50:51.29ID:wT4qUhXz0
じゃあ次作は堂々とマイルズ主役で行こう
2018/09/18(火) 20:52:42.42ID:OKfTBPlK0
ラトゥーニも教導隊もポッと出の初出でシナリオにガッツリ食い込んでたのにね
過去は美化してしまうものとは言えこのガバっぷりは笑うしかねえわ
2018/09/18(火) 21:12:39.07ID:zPjgpl27K
>>511
最高だっただけに
BDを単品発売せず格安BD-BOXをポンとゲームに渡しちゃった
結果が泣けるのだよ
2018/09/18(火) 21:20:14.74ID:hK1AssXz0
OGINからの逆輸入も
金剛弾だけだっけ?
2018/09/18(火) 23:48:59.97ID:6yc7flWQd
>>530
初代とシリーズものの最新作同一視するバカ
2018/09/18(火) 23:51:11.72ID:6yc7flWQd
OGオリ大好きのキモ豚🐷
2018/09/19(水) 02:19:19.30ID:lafEyoD40
俺がガキの頃に始まったOGシリーズがまだ終わらないという事実
サルファの機体動かしたくてたまらない
536それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:43.42ID:svxffW1y0
>>535
らいおうで我慢しな
2018/09/19(水) 09:04:58.58ID:1N7HH13Cd
鋼龍戦隊は所詮ただのいち部隊でしかないんだから上層部が存在するのは当たり前で
軍隊である以上は彼らの命令は聞く必要があるし地球単位での政治的な話をある程度盛り込む場合は
軍上層部なり政府関係者なりが出ばってくるのは至極当然なわけで

マイルズガーOGオリキャラガーをずっと言ってる連中は延々と現場の判断に委ねられるような小競り合い物語が見たいんかね

俺自身だってマイルズは嫌いだしうざいと思うし、軍トップのニヤケヅラのデブもとっとと消えればいいとは思うけど
彼らには彼らの役回りがあり、それぞれが役割をこなさないと物語として進行しないだろ
2018/09/19(水) 11:29:58.08ID:JPUK1mxja
文才ない奴はなぜ長文を書くのか
2018/09/19(水) 13:13:59.40ID:buY7H6tP0
>>537みたいな馬鹿は何で批判されてるかもわからないんだよなw
2018/09/19(水) 13:15:26.01ID:wRo3shoid
第二次OGの上層部の会話はユーモアも交えつつシリアスな会話になってて好きだったんだけど、ここに来て堅物が現場に来てあれこれ言うのは違うなーと思った
2018/09/19(水) 15:18:02.45ID:Jj9tJ8eM0
マイルズみたいなキャラだって必要だとは思うけどいくら何でも出しゃばりすぎ
限度ってもんがあるだろう
2018/09/19(水) 17:08:28.40ID:0hu5Mph6a
頭の固い軍人が若者に感化されて最後はいいとこ見せるっていう気持ちのいいテンプレなんだけど尺取りすぎだな
2018/09/19(水) 18:37:57.73ID:hxhFihUV0
>>538
文才ないから添削ってのができないんだろ
2018/09/20(木) 10:26:43.35ID:5jbv8ZxW0
まぁマイルズは色々言われるけどOG世界の軍上層部は良くも悪くも柔軟だし会話も悪くないから嫌いではない
現実的に物を見つつ、現場には猶予を与えて選択肢の幅を広げるとか割に理想の上官では有ると思う
要はそこに割くリソースの大きさの問題だよね
2018/09/20(木) 10:30:13.88ID:YYZswGhh0
ベスアンサーは
パイロット達もマイルズ並みに出番を得ることだ
2018/09/20(木) 12:41:09.58ID:4SUeHzKFa
まあ上層部会話が目立ちすぎではあったな
せめて警報がなるのはもう数ページ待ってくれ
2018/09/20(木) 12:45:22.31ID:H4BgkIYI0
サルファ展開で外宇宙に追放されれば必然的に軍の会話も少なくなるから…
2018/09/20(木) 15:08:23.94ID:5EDHf5yQd
声優ネタ取ったらスパロボって何が残るんだろう
2018/09/20(木) 16:43:40.18ID:LzZ9tJiwa
>>548
エアプ豚は泥でも食っとけよ
2018/09/20(木) 17:12:47.44ID:4OFuEFCt0
と、言うか声優ネタなんて大してないだろうに
2018/09/22(土) 02:54:48.17ID:1lJxpS200
原作で声がついてなかったキャラが声付きで見れるという部分しかもう興味がないなぁ
正直OGじゃなくてもマサキみたいに版権シリーズに出張してくれればいいんだ
2018/09/22(土) 15:29:44.00ID:7lj8HO6v0
動きがショボかった時代の機体も殆ど出たし、もう役目も終わりだな
2018/09/23(日) 03:14:08.53ID:7nwbkyyR0
長期シリーズってだけでも痛いが
OGs>外伝>第二次>MD
現行機で出来るのMDだけじゃねえかよ
第2次までの評判が良いっつっても過去ハード持ってないとプレイ出来んものなんて無いも同じだ
更に唯一プレイ環境が揃いやすいMDの評判は少なくとも良くはない
OGシリーズ全体の評判≒MDの評判になってる、それはもう駄目すぎるだろう状況として

何が言いたいかってーとPS3の戦闘アニメを完全転用でもなんでもいいから
いやもういっそPS2時代のでも転用していいから
「PS4で」全シリーズを総ざらい出来るようにしてくれ頼むから
OGをまだシリーズとして売るつもりならまずそこからだろうよ
2018/09/23(日) 03:34:51.31ID:aM+SIGDea
ワロタw新劇エヴァンゲリオン並みに酷い
2018/09/23(日) 05:35:13.69ID:6ME/EKht0
そろそろ次世代機が発表されるころだしOG新作が出るころはPS4も下火になってるだろうな
もしくは次世代機で新作
2018/09/23(日) 10:38:49.92ID:xybQctb10
もうsteamで販売してください
2018/09/23(日) 12:00:53.79ID:pbKh3JPY0
PS4の下位互換性が糞すぎる
2018/09/23(日) 12:59:25.34ID:WCTm2dyc0
>>553
ナンバリング外しても新規の取り込みは不可能と批判されてるのに今更過去作全部PS4でできるようになったからってどんだけの変化が起きると思ってるんだ
まずそこからってそんな下らん事に注力するくらいなら終わりに向けて全力注いで欲しいわ
559それも名無しだ (ワッチョイ c9e9-tkrQ)
垢版 |
2018/09/23(日) 14:43:49.56ID:8jcHV1MH0
手間とリスク少なさそうなのは、糞サービスPSNowに出すとかくらいだな
2018/09/23(日) 22:39:02.62ID:8PwTZ7Oga
下位互換なんてコスト的にも切り捨てて当然だろ
アーカイブスでプレイ出来ないのが悪い
そもそもPS2時代から1つのストーリーで続き物をやってるのがもっと悪い
2018/09/23(日) 22:51:34.97ID:0XcfRwjx0
アーカイブスじゃ持ってるソフトも買い直さなきゃならないじゃん
1台でやらせてほしい
2018/09/23(日) 23:08:54.52ID:6X0MtrfM0
OGは4年に1本位の周期だから次は2020年だな
2018/09/23(日) 23:48:05.35ID:qjWZmxpr0
スーパーロボット大戦OlympicGames
2018/09/24(月) 05:59:05.77ID:Ccbx/WyK0
あかん・・・・素で存在忘れかけてた・・・
2018/09/24(月) 07:25:37.59ID:zofOTi5bd
寺田のオナニー作品つぶれろ
2018/09/24(月) 22:13:45.22ID:Ccbx/WyK0
>>554
実際そのくらいというか
OGsもリメイクで、ゲームボーイアドンバスの1作目から数えたら
もう20年近くなる。 
さすがに次で一度畳むだろう・・・・いや、さすがに。
これ以上引き伸ばしたら、誇張抜きで四半世紀コース。
2018/09/25(火) 02:33:44.96ID:FgYfSFJza
子供が成人どころか更にその子供が産まれちゃうくらいの年数
2018/09/25(火) 18:30:21.20ID:R99NZ2ZhK
GBAから数えても16年なのを20年近くと盛るのには無理を感じる
25年はいかんだろ。いかんはずだ。そんなこと、あるはずが……
2018/09/25(火) 22:07:24.83ID:J6WLNX6AM
ありそうと感じてしまう悲しみ
2018/09/25(火) 22:33:02.95ID:DwGhYKu80
>>567
お前らも親になったんやなぁ…
2018/09/26(水) 05:40:58.93ID:1u2K4mZ10
ほんとに次世代機あたりで出るんじゃないか?
サードパティーが一番危惧するのが開発中に新ハードが発表されていざ発売という時期にはソフトの対応ハードが旧世代扱いになってることだろうし
そもそもとっとと完結しとけという話だが
2018/09/26(水) 08:14:53.11ID:B8UUzv8n0
>>570
6割は独身だから
2018/09/26(水) 15:15:19.45ID:Q1xeTMwG0
一区切りや完結待ってる間に死んだ奴いるだろうなぁ
2018/09/26(水) 18:01:19.60ID:fanUCI+U0
言いがかりもここまできたら薄気味悪さを覚えるな
2018/09/27(木) 22:14:28.04ID:3jg7e8Wx0
OGがクソ長いせいで完結するまでに死んだジジイがいることは確かだろう
もう赤ちゃんがおっさんになるぐらいの年月が流れた
2018/09/28(金) 05:04:18.25ID:TBUak1pt0
サルファ出し惜しみしすぎ
Zシリーズじゃ集客できないからサルファが最後の切り札って自覚はあるんだろうけど
2018/09/28(金) 10:50:16.24ID:R21lZbz90
次は大人気のWとKも控えてるしなぁ
MDみたいにWメインでサルファ先延ばしやったら呆れる
2018/09/28(金) 11:10:46.48ID:L74bjdwZ0
話が充実してりゃ別にサルファ一つ先延ばしになっても呆れはしねえけど
2018/09/28(金) 15:49:47.74ID:pmnZ80t/0
そもそもサルファに引き伸ばしするほどの集客要素あったかな?
2018/09/28(金) 18:03:52.45ID:EU3KALOJ0
太陽系からバルマーを追い出すとこで一区切り
銀河殴り込み艦隊は後編で、なんてことはまさかやらんよな
2018/09/28(金) 18:13:46.70ID:PTNkh9ef0
サルファにしろWにしろ10年以上前の作品にもう集客力なんてねえよ
何出しても売上下がるだけだろうし次はサルファだけでいいんで早よOG最終作だしてくれ
2018/09/28(金) 18:20:19.69ID:1bEctAqn0
完結って銘打てば辞めてったり動画勢の奴も買ってくれるかもしれない
俺は魔装Fがそうだった
2018/09/28(金) 18:27:08.71ID:pmnZ80t/0
その魔装Fが評価は高くても売り上げはシリーズ最低だったのが悲しい・・・
2018/09/28(金) 18:41:00.29ID:01DXox4pp
>>583
あれは3で完全にやらかした
かくいう俺も3がかったるすぎて投げたからFもどうでも良くなって買わなかったし
2018/09/28(金) 19:01:02.69ID:VmFmRhCZ0
だって3やらなくても全く影響ないんだもん
2018/09/28(金) 19:10:15.06ID:7oH1eYKl0
先にパチンコで出しちまえよもう
2018/09/28(金) 20:10:19.64ID:WWHjC7DoK
>>583
魔装3はPS3とVitaの両方で出してたのに魔装FはVitaを切ってPS3だけにしたのも売上に影響したんじゃないの
2018/09/29(土) 08:48:21.84ID:UeiFBaQb0
>>580
安心の完結編三部作かもしれんぞ
2018/09/29(土) 08:52:12.07ID:b0PnbX9Sd
分割すると後編の売上が前編より確実に下がって悲惨なことになるぞ
2018/09/29(土) 10:53:02.75ID:l7tZ/q0u0
せめてアストラナガンとバンプレイオス分離形態見せたらもういいや・・・
キャラゲーとしてはMDでメインじゃないやつは扱い酷いのわかったし ミストさん出しても下手すりゃGC組より雑かもしれんな
2018/09/29(土) 11:12:56.78ID:WafywfLb0
AとR、C2とC3みたいに露骨に扱いに差を付けてくるからな
2018/09/29(土) 11:21:57.57ID:vDjB3RwPd
ここ愚痴スレか何かなのか
2018/09/29(土) 11:27:41.26ID:qlFngmljd
話題が無い時にネガネガしてる奴らが延々とくだまいてるだけのスレだからな
肯定的な意見をちょっとでも言えばチャンスとばかりに叩きたい奴らの巣窟だし
2018/09/29(土) 11:45:28.28ID:Xai8ASPdd
最新作のMDがあの出来だったからネガネガするのはシリーズファンでも相当いるだろ
俺はヒュッケがバニシングした喪失感があっても第二次までは好きだったし
MDはとにかくゲームとしてつまらんかった
2018/09/29(土) 12:25:31.62ID:l7tZ/q0u0
ヒュッケはどうすんだろうなエクゼクスバインの追加パーツでも作ってミニバンプレイオスでもするのか
それかアニメでやったボクサーとガンナーのドッキングでもやらんとまた雑魚にディスられまくるネタ枠になる
エクスバインの似非ヒュッケネタあれスタッフはオモシロイと思ってんのか
2018/09/29(土) 12:56:05.18ID:oSIaPCyr0
>>594
「MDの出来がアレだから仕方ない」と強弁して少しでも肯定的なレスをすぐ否定にかかる奴まで許容する必要は無いだろ
2018/09/29(土) 13:16:35.14ID:eMOw177t0
>>596
たとえばどこらへんを見て言ってるのそれ
2018/09/29(土) 14:07:41.77ID:oSIaPCyr0
>>597
MDスレだが今はどうなってるか知らん
発売当初からしばらくは社員扱いまでされる始末だから発売された辺りのログを社員で検索してみたら良い


このスレだったら>>519に対する>>520だな
2018/09/29(土) 14:26:54.15ID:1u9JCjXm0
いつまでもマイルズがー、とかな
2018/09/29(土) 14:36:15.01ID:n3QwFZsm0
519はそもそも否定的レスだからその例には当てはまらないんじゃ
2018/09/29(土) 15:03:53.83ID:uwNmcTvH0
信者がマイルズおじさん最高ってアンケート送ったらしいから
その成果をみろ
2018/09/29(土) 15:11:52.95ID:Xai8ASPdd
じゃあMDの良かったところ言ってみろよって感じだな
グランティードの見た目がカッコよくなったくらいしか思いつかん
2018/09/29(土) 15:22:43.42ID:meF5Kle9d
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2018/09/29(土) 17:35:25.04ID:DTGuyzc/d
>>603
戦闘アニメならアトリームにもありましたよ
後発の携帯作に勝るとも劣らぬ素晴らしい戦闘アニメがね・・・
2018/09/29(土) 18:53:34.66ID:qQp1jP++0
ほ、ほら、R-1とか頭身が上がったじゃん?
あとD勢が乗り換え制限が緩和された。
2018/09/29(土) 19:01:38.01ID:vSjTUSsJ0
いや、俺正直なとこマイルズや上層部は嫌いじゃないしあれはあれでいいと思うけど
それ以上の密度でに味方の対話とかそう言うのを見せてほしかったってのはあるかな

後昔なら許容されてたキャラ同士の会話も例えば作品超えたクロスオーバー(もしくはそれに近いもの)にすると
一部が絶対発狂するんだろうなっていうのはOG2のアギーハ、マサキ、アイビスみたいなのとか見て思った
ああいうのこそ本来大抵のファンが見たいものなんだろうに○○でしゃばってくんな!みたいなこというやつ多いよな
版権キャラをOGに置き換えて喋らせるだけとかあったよなあ(シロウの人間が残る!の発言をブリットがやったりとか)
2018/09/29(土) 19:10:01.07ID:5J6ebz6ma
2OGの次はサルファを期待するのは当然なのにラマリスやゴライクンルで薄めたカルピス飲まされてる気分なのがな
2018/09/29(土) 19:12:39.36ID:vSjTUSsJ0
ゴライクンルに関して言えば第4次の泥沼のときにはこういう連中がでてきたんかなって感じで見てたから
そこまで引き伸ばしとかカルピス要員だとは思わなかったな
てか、アインストのときも思ったけど戦闘中でも無言のモブ敵とかいらんのよ

バイオロイド兵レベルでもいいからなんか喋れっていつも思う
2018/09/29(土) 19:15:52.65ID:WafywfLb0
ウィンキー時代の兵士みたいに主張が強い兵士だとあまり飽きがこなくていいな
2018/09/29(土) 19:19:58.44ID:MXSuMux7M
MDの良かったところ
クロスゲートをど真ん中に置いて話作っていくぞ、と意欲を見せたところ
乗り換え封印を少しだけ解除したところ
戦闘特殊台詞が非常に多いところ
ゾヴォークにもまだ出番残してくれたところ
2018/09/29(土) 19:27:56.00ID:vSjTUSsJ0
>>609
フッ、噂ほどではないな!
さぁ、楽しませてくれよ!
こんなものとはな…失望したぜ!!

こんなセリフを喋るのが雑魚兵士だったのがウィンキーの声付き兵士だったよな
ウィンキーのここは評価したい
2018/09/29(土) 19:32:50.41ID:ykYanemyd
まあマイルズのキャラ自体が悪い訳じゃないんだよな
パイロット勢の会話が薄すぎて戦犯扱いされてるという意味では寧ろ可哀想
ただこいつの成長劇のために終盤ヒリュウが使えなくなったことは許しがたいけど
2018/09/29(土) 19:38:33.13ID:ykYanemyd
>>606
クロスオーバーってそんな拒否反応あんの?
例に挙げたマサキとアイビスのとことか版権だと万丈がやってたメキボスとの絡みをイルムがやったりとかそんな悪評聞かないけど
今回のJみたいに他作品(D)を下位互換扱いしたり別勢力(GC)をいきなり殲滅したりと踏み荒さなきゃ特に拒否反応ないと思うぞ
(Jが悪いというよりああいう引き立て方をしたスタッフが悪いということね)
2018/09/29(土) 19:38:59.25ID:oI3E8H6va
良くも悪くもサイバスターの次が気になるわ
2018/09/29(土) 22:16:52.11ID:IP8A0F2qM
風呂敷広げてフラグを立て続ける作風は
スパンが短いものじゃないと困るよねホント

しかも原因が資金繰りとグラフィックの手間なんだろうなと透けてるし
2018/09/30(日) 07:08:11.93ID:hMA8fjc30
>>615
畳めないってわかってるのに広げ続けるスタッフもどういう神経してんのかね
魔装機神の失敗を何も反省してねーよな
2018/09/30(日) 07:22:29.74ID:I+88Y4Z60
とりあえず次回作出るなら戦闘シーンのHPゲージ減少は今までどおり攻撃に合わせてガリガリ減っていくスタンスで頼む
可能ならIMPACTみたいにダメージ表示がもりもり増えていく表現になってほしいけど…
Zシリーズとか最近のやつみたいに最後にしゅーんってゲージ減っていくのはなんか嫌だ
2018/09/30(日) 09:59:11.28ID:M9iEfORF0
サルファの霊帝の攻撃はびびったな (ふぅ・・・ミリで耐えたか・・・はぁ?!!)ってビビる演出
ありゃ耐久バーが減る演出込みだしな
2018/09/30(日) 10:53:38.62ID:0lSclnEda
>>613
ブリットの「人間の心が残ると思います」発言は滅茶苦茶叩かれたけどねw
2018/09/30(日) 13:29:27.40ID:7fcdz4Rg0
そのままトレースするのは確かにどうかと思うけど
オリジナルのクロスオーバーならそんな叩かれないんじゃないの?
OG2出た当時はネット見てなかったから知らんけどさ
2018/09/30(日) 13:49:22.13ID:uFADJLP3d
万丈をイルムに置き換えたイベントは、

ダイターンの原作エピソード

敵メガノイドをメキボスに置き換え

万丈をイルムに置き換え

という二重の改変だからな
もはやパロディの域
2018/09/30(日) 13:51:58.23ID:upw+02H2d
猿渡さん役を担うのは一体誰になるのか
2018/09/30(日) 13:58:16.21ID:vBlZkDfB0
戦闘中は熱いが落ち着きがあってパートナーがいるヒューゴがしっくりくる
2018/09/30(日) 14:37:02.98ID:TvxIs1SV0
カイ少佐じゃないかなぁ
2018/09/30(日) 15:32:21.47ID:8DnfBhGsd
>>619
シローみたいに重みないよな。ぬくぬく育ったチャンバラごっこしてるおぼっちゃまんみたいなやつが言っても説得力ねーわ
2018/09/30(日) 16:26:01.33ID:eNxHwXnVK
OG1時のあまちゃん新兵時代にその台詞を言ったってなら兎も角、DC戦争や異星人との戦いを生き抜いて戦士として成長したブリットならそこまで違和感ないけどなぁ

ぶっちゃけシローを神格化し過ぎでない?
2018/09/30(日) 18:51:24.52ID:GjkxBS5Fr
ぶっちゃけ顔が悪い
シロー「人間が残る!」(キリッ!)
に対してブリット「人間が残ると思いますよ」(ヘラッ)
だもん
熱意も勢いも感じないわそれに感銘を受けるラミアもなんかなぁ
628それも名無しだ (ワッチョイ 1f9e-VGp/)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:21:43.65ID:EDOxuMMi0
フリッケライとラピエサージュの関係、オウカをネガ反転させるとアリエイルと色が似てくる関係、その辺どう始末してくれるんだろ
2018/09/30(日) 19:55:34.69ID:+vZ8Fsc0d
どう始末も何も勝手にそう思い込んでるだけだろ?
2018/09/30(日) 19:57:41.92ID:DOrZO6XJ0
>>627
Aは顔変わらないんだが
2018/09/30(日) 20:18:55.52ID:cbjGd6uvp
杉田きらいだからブリットも嫌い
2018/09/30(日) 20:33:22.32ID:ph2ZlXKc0
知らんがな
2018/09/30(日) 21:32:01.46ID:+WZxJQUEd
結局クロスオーバー嫌いは難癖つけてるだけだってよく分かる流れになったな

だから(ワッチョイ d72e-p7N1) は被害妄想拗らせてないで大人しくしとけ
2018/09/30(日) 21:58:44.32ID:iQE55Iu/0
>>627
俺はブリット嫌いじゃないけどあのシーンは笑いながら言ってるせいでイラっとしたな
当時叩かれてたことを考えるとやっぱりシローとラミアという組み合わせだからこそ名シーンだったんだと思う
他のキャラに置き換えればいいってもんじゃないな
2018/09/30(日) 22:47:26.53ID:12XKoLtL0
叩かれたなんて話今初めてきいたわ
あほらし
2018/10/01(月) 02:19:44.06ID:913M7uuw0
当時のプレイヤーではない自分でも知ってるくらいには批判してる人見かけるな
まあカビの生えた話題だからもういいだろ
2018/10/01(月) 15:54:51.48ID:4zAbic9C0
叩きを恐れてムゲフロ勢が大人しいのもなぁ
まぁ戦闘台詞ではしゃいでるけどシナリオでもはっちゃけて欲しかったわ
OGこそ課金でボーナスシナリオで好き勝手やれば喜ばれそうだが ハーレムネタとかバカップルネタとか見たかったなぁ
638それも名無しだ (ワッチョイ f79f-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:20:58.20ID:XMh0iRdd0
自由にやれるソシャゲにさっさと行こう
2018/10/02(火) 02:48:21.10ID:BxyGHXay0
>>621
あれは第4次グルンガストのモチーフが
スーパーロボットの中でもマジンガーでもゲッターでもコンバトラーでもライディーンでもなく、
単座三段変形のダイターンなのまで込みのネタなので

ただあそこは万丈以外がやっても映えないシーンなのよね
原作ではメガノイドNo2のコロスを使ってのメガノイド絶対殺すマンとしてのキャラ立てでもあるし
スパロボではメガノイド不在なので絶対倒すべき敵は絶対殺すマンな万丈って形にアレンジされたわけだが

イルムの味方諸共敵をぶっころせるような精神性なんてOG1でも2でも第4次でも描かれてないわけで
伏線も無く唐突な非情さを書かれてもなあ……という
それこそイングラムあたりがOG2まで続投しててやったならまだ納得できたんだが
2018/10/02(火) 04:19:15.98ID:MWrsTVEM0
非情っつてもイルムは本気で殺す気なかったっぽいしリンはそれを判ってるぽいからマジで殺る気&殺される気だった万丈たちとは違うんだよなぁ
OGだとメキボスが演技にだまされて地球人の愛を教わった気になってるようで吹くw
2018/10/02(火) 05:48:05.91ID:OvsOmm34K
旧作に思い入れ全くないからなんでそうなるのかはよくわからないけど

OGでも実際に殺しているトロンベや、
キョウスケあたりは恋人相手でも引き金引けると信じられているのに
イルムはそこまで言われる程コレジャナイになるのかな?
2018/10/02(火) 06:19:12.14ID:51ygbU4e0
言ってる本人等も別にそこまでコレジャナイ感覚えてるわけじゃない
上でシローage鰤sageしてるのと同じでただ大元の展開にかこつけて叩きたいだけ
2018/10/02(火) 08:20:10.84ID:BxyGHXay0
考え無しにイベントコピペすんなって話なんだが
なんのためのOGよ
版権スパロボの劣化コピーを見たい訳じゃないのよ

>>641
トロンベはコロニー全住民が天秤に掛かってた
キョウスケは諦めなかったし、そして勝ち取った
クスハとかも無理筋を頑張って助けられたよな
テンザンとかテンペストとかガルインとか無理なもんは無理ってのはあったけど、あれはもう本人が壊れてて手遅れだった

比べてイルムだけ諦めが早すぎるという話だよ
上記より緩い状況なのに唐突にゲスト絶対殺すマンになってんだよ
2018/10/02(火) 08:36:25.69ID:OvsOmm34K
ゴメン何言いたいのか分からない
2018/10/02(火) 08:41:38.02ID:JcFl9Odo0
わからないなら黙ってなよ
2018/10/02(火) 08:49:52.85ID:OvsOmm34K
>>645
わざわざアンカー付きで意味不明な事言われたのはこちらなんだが……
人数や意気込みがゆるいとか言われても何一つピンと来ないが
2018/10/02(火) 08:59:16.88ID:qsg3FmT4p
ここってOGアンチスレだったのか
2018/10/02(火) 09:36:32.16ID:eCsMJhQ60
昔のイベントにまだ根に持つやつが居るんだな
セレーナさんは根に持つタイプで居て欲しいが似たような境遇のカルビ居るし説得されてあっさり賢者モードになったら寂しいな
というか新人時代からあの衣装はどうかと思ったわ・・・仲間の反応見る前に全滅しちゃったしせっかく前日譚やれそうだったのに勿体ねぇ
2018/10/02(火) 09:40:52.17ID:4lZWjNTwa
>>647
1人のアホにとってはそうかもな
2018/10/02(火) 09:41:04.89ID:a/zQoA4k0
アルバータもその辺突っ込まんかったし、そういうもんだと思ってたんだと思うことにしてる
2018/10/02(火) 09:42:30.23ID:a/zQoA4k0
まぁOGだとスペクトラ関係はセレーナよりシュウがどう動くかのほうが楽しみな俺がいる
2018/10/02(火) 09:47:21.55ID:eCsMJhQ60
アクアの衣装は突っ込まれてセレーナの衣装は無問題なのは本人の羞恥心とかノリの良さの違いなんだろうか・・・
軍の制服着せたら割とイメージ変わりそうなのになぁ 
2018/10/02(火) 10:29:23.51ID:Ew4O+Vx6F
作品間のクロスオーバー自体は悪くないんだよ
MDがクソだっただけ
OG全体の平均点で見れば悪くない

何故かMD批判するとOGアンチ扱いされるけど
2018/10/02(火) 10:39:28.93ID:AjQ4DI3Q0
>>651
これマジ臭
2018/10/02(火) 10:47:15.55ID:lFZUq+Hia
>>652
MDの場合はそんな状況にないから‥
2018/10/02(火) 17:00:22.81ID:RGrHAtrpM
サルファのスペシャルステージだと
あの衣装の後継者を求めてたよね
2018/10/02(火) 17:26:34.20ID:w8aHho0ed
>>656
皮肉とか抜きでマジな質問だけど、ああいうシナリオってどういう評価なん?
みんなどう思ってるか教えてちょ
2018/10/02(火) 18:36:41.15ID:V90vRr4yd
おまけシナリオだしあんなもんでしょ
シリーズ完結作だし本編で出しゃばり過ぎたわけでもないしオリジナル暴れても問題なく感じた
2018/10/02(火) 19:04:44.14ID:w8aHho0ed
>>658
なるほど
確かにそういう見方もあるなー
サンキュー
2018/10/02(火) 19:29:07.33ID:qIOnbhVt0
スペシャルシナリオの最後らへんで
次会う時はオリジナルジェネレーションでと言ってから何年経ちましたか・・・?
2018/10/02(火) 20:39:39.10ID:emG811210
>>651
セレーナは、もう役割終わったまである・・・・
2018/10/02(火) 20:42:03.31ID:emG811210
最近、過去作のリマスターがちょくちょく出るようになったけど
このシリーズ、リマスター出さんのかな。 
2018/10/02(火) 20:45:05.96ID:QkAdzxZK0
すでに何年も前にOGに出てるからセーフ
2018/10/02(火) 20:54:18.65ID:lFZUq+Hia
サルファのおまけ面はバグが本体
2018/10/02(火) 21:01:07.13ID:9nSuF4sc0
イデエンドのパロディで突然のエンドある?
2018/10/02(火) 22:53:35.18ID:swqxjGOI0
イデのポジションになれるモノが今のOGにはいないでしょ
2018/10/02(火) 23:16:07.90ID:eCsMJhQ60
精霊が正の無限力で巨人が負の無限力っぽいけどなぁ
霊帝居るし対になるもん出す気あるんじゃない
2018/10/02(火) 23:40:01.87ID:BxyGHXay0
割と無茶な救出作戦がまかりとおってるOGなのにイルムだけアレってのがな

>>646
被害人数が理由としてピンと来ないとか……いろいろ大丈夫?
2018/10/02(火) 23:45:05.66ID:OvsOmm34K
コロニーひとつが大事で
地球ひとつが瑣事って感覚なんてさっぱりだが
2018/10/02(火) 23:49:48.39ID:BxyGHXay0
で、倒さなければ即地球爆発でもしたのかい?
その場で倒したところでどうなるともわからない幹部一人なのに

対して即断しないとコロニー全滅確定

状況の差も緊急性の差もわかりませんか
大丈夫?
2018/10/03(水) 00:03:57.33ID:kUSbfrs/K
今度は猶予に緊張感ってw
人命に勝手な重さを付けられても
全然ピンと来ないと言っているんだが?
万丈をながったらしく語ったあと万丈と同じことするやつは
根性なしとか一々ダブスタだね君
2018/10/03(水) 00:22:56.56ID:RXfBbJpU0
そりゃあ万丈じゃないからなあ
あと根性の話なんてだれがしたんでしょうwお前が闘ってる相手は誰なんだよw

それと、緊張感ってなんだよw緊急性だよw
都合良く漢字読み違えてまで必死だなあw

>>641でよくわからないとか言ってたが
本当によくわかっていないならわかってないくせに噛みついてくんなだし
わかってないふり系の嵐なら引っ込んでろだし
どっちであっても相手をする価値は無いと証明してくれてありがとう
2018/10/03(水) 00:33:33.96ID:kUSbfrs/K
ああすまんね
それくらいどーでも良いことふっかけられとるの分かってくれたら有り難いw
こちらにはパートナーが当人に求めている行動を取っただけの展開にしか見えんよ
2018/10/03(水) 10:33:21.52ID:LuIsRvCS0
>>661
てか、スペクトラ関連はエルマが故障したって言うくだりを見て
データ不具合かなんかでスペクトラとヴィレッタを同一視して狙うみたいな流れがもう見えてるからなぁ…
2018/10/03(水) 12:29:37.92ID:WC7Psra3K
とりあえず(ワッチョイ 9f9f-ClIk)さんはもう一度イルムの人質イベントを最初から最後までプレイし直すべきだと思いました(こなみかん)

そもそもあのイベントは万丈の人質イベントが元ネタとは言え実際は全く違うイベントだし
2018/10/03(水) 19:00:58.28ID:mmfEyi5v0
命はオモチャじゃないんだぞ!
2018/10/04(木) 03:31:09.21ID:2j1oZG+/0
12月に発表あるといいなー
2018/10/04(木) 04:47:17.56ID:cewZ30hCa
こんだけ発売しないあたり
戦闘グラフィック全部新規にしてるとかありそうだが…さすがにないか
2018/10/04(木) 07:21:33.37ID:Qzb5k+MeK
数人の社員とグラフィック制作ソフトを
一年間動かし続けるだけで2千万はかかるんだからそれはないだろう
2018/10/04(木) 07:52:34.08ID:TkqBha02a
2OGで刷新するのに何年かかったと思ってんだよ
後は2OGベースに決まってるわ
2018/10/04(木) 08:01:22.64ID:ZVOmPc8Nd
正直戦闘グラは十分豪華なんだからストーリーとゲーム性に力入れてほしいわ
2018/10/04(木) 08:36:37.61ID:qpTHX03b0
そうだなオリジナルの強みってシナリオ好き勝手やれるのが強みなんだし
ヒュッケ騒動みたいなのがもう起きないっぽいんだからもっとボリューム出せそうなのにな
オリキャラが設定薄すぎて考案者以外だと逆に動かしづらいのかもしれんけど
2018/10/04(木) 10:03:02.39ID:TkqBha02a
原作再現終了済みでシナリオに絡まず部隊に残ってる連中が多すぎるからな
アインスト関係片付いたらキョウセレンすら空気だし
自社キャラなんだしああいうキャラをもっと自由に動かせばいいのに
2018/10/04(木) 10:34:29.37ID:qpTHX03b0
その辺魔装はキャラ特化だけならまぁよく出来てたな
飯作るイベントだけでキャラ掘り下げてたし マサキの料理が普通オブ普通で茶化されてたのは笑う 
マサキはいいよなぁ迷子ネタ毎回やっても様式美だし リュウセイはロボヲタっぷりが版権スーパーロボ居ないとイマイチだし
キョウスケはギャンブル狂感全然ないし
2018/10/04(木) 12:51:25.68ID:ZVOmPc8Nd
エクセレンの機体無印ヴァイスに戻らねえかな…
そっからまた博士に魔改造してもらう展開でもいいんだけど
ラインヴァイスとアルトのランページゴーストが未だにしっくり来ない
2018/10/04(木) 13:19:00.04ID:yMsn5FmMa
単純にキャラが多すぎんだよな
次辺りで終わらないと整合性つかなさそう
2018/10/04(木) 13:35:05.46ID:p7t23iGbM
ミストさん主役で30話引っ張ってあとは
キョウスケあたりがのこのこと合流する魔装f方式にすんぞー
2018/10/04(木) 13:42:22.06ID:ZVOmPc8Nd
アトリームに銀河殴り込み艦隊が攻めていくなら買う
2018/10/04(木) 17:03:44.74ID:eSwOFOl30
次で終わらせてみんないっぺん引退させて
そのさらに次のでは
もういっそVやZ、DS組辺りだけの新世代OGにしてもいいと思う

それでもサイバスター辺りは出張ってきそうだけど…
2018/10/04(木) 17:19:55.65ID:qpTHX03b0
マサキいる状態でアサキムとか結局なんだんだろうってなるしOGでも持て余しそう・・・
アインスケもアニメで処理されてOGではスルーされてるっぽいし虚憶ネタ出してきたけどあれもぶん投げになりそう
多元世界はOGではあんま美味しい設定じゃないしなぁ世界ごと混ざってもわからん
2018/10/04(木) 20:12:43.90ID:2j1oZG+/0
イェッツトとかツークンフトはどうなった
2018/10/04(木) 20:21:44.73ID:p7t23iGbM
もう設定リセットしたいわな
後継機ないやつらの悲しさよ
2018/10/04(木) 20:31:06.16ID:47hJn0j30
Gガンの漫画版でシャッフル同盟の新型出したみたいにオリジナルで後継機出しちゃ駄目なの?
2018/10/04(木) 20:32:48.28ID:jDxvLR0G0
エクサランス・ガンストライカーみたいな例もあるし全然いけるでしょ
俺は大歓迎リーゼ強化してあげて
2018/10/04(木) 20:37:54.98ID:Dut1PlhW0
アルトの新型あるなら手足延長してくれ。ソウルゲインと殴り合えるくらい
2018/10/04(木) 20:44:04.08ID:VR3Z4zqPd
ソウルゲインはLサイズ準拠だしMサイズのアルトとじゃ無理な相談じゃないの
2018/10/04(木) 20:45:38.66ID:NZ2UVyiLd
>>692
アクセル「一理ある」
2018/10/04(木) 21:00:42.23ID:CZYk1W3f0
>>693
駄目って訳じゃないだろうけどそれするとぎゃーぎゃー騒ぎ出す層は一定数居そう
2018/10/04(木) 22:02:28.61ID:eDz0tGz7a
>>695
手足と首が伸びて絶望せよ
2018/10/04(木) 22:04:07.98ID:ZVOmPc8Nd
>>698
逆に考えれば一定数「しか」いないだろうから開発には気にしないでほしいな
どうせ騒ぐ連中に限って買うんだし
2018/10/04(木) 23:12:34.89ID:dNm708fXd
てかスパロボのオリジナル勢は乱暴に言えばスパロボ製作陣が原作者なんだし
実際OGに持ってきた時に色々設定とかも変わってるし
よほどへんてこなことにでもしなきゃ別に新型機とかOG独自で出しても目くじら立てる理由もないと思うんだけどな…
2018/10/04(木) 23:32:43.76ID:JNjiKi7ZM
ほんとそれ
そんで版権新作に再登場すればいいしな

そういう流れがあれば
立ち絵の一新やイメチェンもあるだろうし
2018/10/05(金) 00:01:46.46ID:kR02K7ziM
GCのフェアリさんをがらっと変えてたことの文句はいろいろ聞こえてきた
Jの姫様がメカに乗り込むことに文句言ってる奴はあまり見なかったな、そういや
2018/10/05(金) 01:04:24.23ID:+04QM2Zp0
DC戦争の頃から出ずっぱりなキョウスケ達のOGオリジナルの後継機なり強化期待や新武装追加してくれ
みたいな話になったときものすごい勢いで噛み付いてきた奴いたなぁ
OGの最初の頃から出たってだけで贔屓して後継機だの出してたら後から参戦する奴は不利だろ
みたいなこと延々言ってきたの憶えてる
2018/10/05(金) 05:57:15.90ID:PQ7SEvdy0
>>701
そのへんてこのラインが声のでかい連中の中で低いんだからしゃーない
2018/10/05(金) 07:13:12.84ID:3R6lkF1nd
>>704
少なくとも残ってるサルファ組は性能的にも旧シリーズより強い設定(微妙なのはアレグリアスくらい?)だろうから
旧組テコ入れしてもバチはあたらんと思うわ
J組もフューリー驚異のオルゴンクラウドだし
可哀想なのはGCだけどそもそもが原作機体じゃないしまだ盛ろうと思えば盛れるんだろうな
2018/10/05(金) 07:18:52.85ID:3R6lkF1nd
まあ個人的にはアルトとビルビル・クスブリ以外のα主人公機体強化してくれればいいんだけどね
こいつらだけ最早並みのPTと変わらんのがかわいそう
A組は今でも十分一線級だし
R組は最強フレーム復活させればいいだけだろうし

フェアリオンとかハイペリオンは新しいマニューバ追加くらいでいいでしょ
2018/10/05(金) 07:29:18.28ID:igbb+sCm0
後から参戦するのになにが不利なのかよく解らない件
2018/10/05(金) 07:39:46.97ID:fCbrWPSsd
「ぼくのだいすきなむかしのシリーズをないがしろにするのも、てをくわえるのもゆるさない!!」
なキチガイマイノリティの連中の声がでかすぎるのがうんこ
2018/10/05(金) 09:43:33.55ID:XClezW4X0
新規参戦だと性能ご祝儀の面はあるけどなぁ
次回作で大幅劣化で泣けるけど トーセは版権シリーズと違って育成もガチガチにしづらくするしどうにかすりゃいいのに
TACポイント制と技能枠拡大さっさと導入しろ
2018/10/05(金) 10:30:46.73ID:jzpJ2Ac+0
アルトをコンセプト維持しつつさらに強くするとなると
もはやグルンガストの腕でもつけなきゃいけないんじゃなかろうか
2018/10/05(金) 10:31:55.32ID:UE2G8gFO0
まだ真マジンガーみたいに俺自身がステークになることだが残ってる
2018/10/05(金) 11:24:48.28ID:XClezW4X0
正直ゲームではオーバーホールとかの理由で序盤はキョウスケ専用ゲシュとかに乗って
中盤でアルト性能強化乗り換えでいいんじゃ・・・
2018/10/05(金) 11:26:13.05ID:n3DTDLWj0
射撃苦手って言ってるしチェーンガンも外して両手バンカーでいこう
あとゲシュ改みたいに膝にも
2018/10/05(金) 11:35:52.46ID:8eOJebDTa
>>713
それでいいよな
2018/10/05(金) 12:26:14.14ID:01VDpkR5a
新規の強化型アルトなんて目玉になりうるから普通にやってほしい
超大型化した腕部とか大好物だろ
2018/10/05(金) 12:27:37.26ID:JGuHcwKbd
ゴルディオンハンマーのオマージュなバンカーを…!?
2018/10/05(金) 12:31:18.72ID:1OkD/vGSd
クソババアが乗り手のこと考えず遊び半分で作った時代遅れの機体なんか鉄クズにした方が良くね?
兵器として欠陥品だわ
2018/10/05(金) 12:38:43.53ID:XClezW4X0
リーゼはキョウスケ考案だからしゃーない博士にもバランス悪いとか言われてるレベルだったし
これ以上となると特機乗れやお前で終わる 重装甲高火力をPTサイズでやれってのがおかしい
2018/10/05(金) 12:55:52.10ID:/HnTnv73M
グルンガストに専用バンカーつければいいんじゃ?
2018/10/05(金) 13:00:18.61ID:8eOJebDTa
変形でガストバンカーに
2018/10/05(金) 13:05:01.10ID:XClezW4X0
特機ならソウルゲインと殴り合えるな
もうジェアン・シュヴァリアーみたいにアルトを載せたデンドロみたいにしちまえ
2018/10/05(金) 13:25:05.89ID:US2D6u/b0
アルトが変形してグルンガスト用のバンカーになっちゃえばいいんだ
2018/10/05(金) 13:32:21.49ID:SeGKIVKJM
念動力 プラーナ 覇気 元アインスト 機械の体 薬物漬けの体 人造人間 裏切り巨人との同調 そのコピー品 ロア 地球外技術の固まり

をなしで現役最前線にいることがもうすでに凄いんだけど
告死鳥見る限り技術屋だけではもう話を作れないという失敗があるからなあ…
2018/10/05(金) 13:38:07.48ID:aca/VO7l0
アルトにしろキョウスケにしろ他媒体見てるとゲーム中の性能が控えめすぎるんだよなぁ
2018/10/05(金) 13:41:40.71ID:XClezW4X0
アニメはぶっ飛びすぎてちょっとおかしい
ステークで斬艦刀とつばぜり合いするわ リーゼになった途端バンカーの威力で敵が破裂するレベルとか
まぁ相方のヴァイスも演出込みで頭おかしいレベルだが
2018/10/05(金) 14:17:20.83ID:jzT6xmWVp
compact2の攻略本で結構ボロクソに言われてたキョウスケを思い出すわ
2018/10/05(金) 14:17:47.00ID:IXugtwgFa
赤二式に乗ってたのは漫画だっけ
2018/10/05(金) 15:34:43.61ID:onRHh55QH
F/F完主人公ズまだ?
2018/10/05(金) 15:50:09.52ID:1OkD/vGSd
>>729
これ以上「無駄に」キャラ増やさんといてくれ...
ただでさえ無駄に無駄を重ねてきたシリーズなんだから…
2018/10/05(金) 15:58:06.74ID:Zb5o4b5U0
今から出すと実際無駄かもな
2018/10/05(金) 16:24:09.27ID:Pku+hM2/a
俺はでて欲しいぞ
やっぱ皆揃って欲しいし
2018/10/05(金) 17:23:55.93ID:01VDpkR5a
シナリオ上なんの説明もなくていいからα主人公組はみんな龍虎乗れるようにしてほしかった
2018/10/05(金) 18:33:23.73ID:PQ7SEvdy0
そしたら今度は「ちょっとでも良いから何か理由が欲しかった」って言う奴が出てくるよ
2018/10/05(金) 19:12:03.66ID:XClezW4X0
ジ・エーデルに平行世界から龍虎王3体召喚してもらえばいいか
個人的にはDの余ったサブヒロインの使いみちをだな 
2018/10/05(金) 22:34:29.97ID:sCMNEVhH0
というか龍虎を楠鰤に限定しなきゃならないような理由ってニルファしかないしなあ
「乗り手を8人から選べたαより後出しの」ニルファしか

エグゼクスの方だって乗り換え自由にしたんだし龍虎が固定じゃないとまずい理由なんてもうないだろう
シナリオ展開の問題というなら、それこそ適当なシナリオで楠鰤足止めしてワンクッション置き
残り6人が乗る展開を用意すりゃいい

>>734
そのちょっとの理由は念動者ってだけで充分だろうよ
ぶっちゃけ念動力以外の制限要らないと思うわ
逆に念動力だけは最低限残す必要がある、それは龍虎の根幹設定だから
2018/10/05(金) 23:16:53.39ID:Csbsrz9e0
αだって主人公とパートナーでの龍虎の乗り換えはできないんだから、
シナリオ内で龍虎に選ばれたってことになってるんでしょ。

轟龍改や雷虎改が乗り換え可能機体として出てくるんじゃない?
2018/10/06(土) 02:49:05.10ID:9Z68T/3GK
>>727
実際はめちゃくちゃ高性能なクレイモアとパーソナルシステムで
ボスの斜め前が定位置のナイスガイだったな
2018/10/06(土) 03:26:02.47ID:YvB2BMpUd
最低限、鋼機人はα主人公勢で乗り換え出来るようにしてもらわないとな
2018/10/06(土) 09:24:31.29ID:yZzwGmL4a
未だにガンドロとかズィーガーで頑張るのは飽きた
2018/10/06(土) 09:36:20.72ID:Ma65vZ0QM
空の武雀王出てきて乗れるようにしてくれ
個人的に真龍虎王は無くてもいいと思っている
出すのであれば、SRXみたいに本当に四神合体できるようにしてくれ
2018/10/06(土) 09:37:46.21ID:AIXuY7UL0
ガンドロは流石になぁ玄武が混じってオカルトロボになってもいいレベル
というかもうグルンガストでいいじゃんって気がする
2018/10/06(土) 10:46:23.00ID:jBlu3vQMd
鉄クズ候補
アルトアイゼン
ビルトビルガー
ビルトファルケン
ガンドロ

乗り手選ぶくせに中途ハンパな性能だな
有用性って面ならゲシュペンストと比べると終わってるな
量産機の上、パイロットの特性に合わした装備もできるし
2018/10/06(土) 10:57:36.18ID:+OXEpBOjp
せっかくフューリーの技術パクれたわけだし魔改造しちまえ
2018/10/06(土) 11:02:39.68ID:NvpMTeGm0
ガンドロは合体攻撃ないしGサークル強いしなにより硬いから大丈夫かなぁ
アルトはマキシマムあるし浮気合体攻撃で手数増えたしまだいけそうなもんだけど
ビルビルは・・・個人的にMDでも外すことあったしやばいかもな
2018/10/06(土) 11:10:51.45ID:1sC/Z2r/0
余るくらいゲシュ改あってもいい
パイロットの組み合わせ次第で合体攻撃あれば更にいい
2018/10/06(土) 11:11:22.33ID:AIXuY7UL0
ビルガーはラト混ぜてトリプルバードやりゃいいよ
2018/10/06(土) 11:50:51.51ID:vfo16jeId
ビルビルは基本性能高くするだけでもじゅエグゼクス乗り換え可にするよりヒュッケMKVリョウトに返してくれよ
OG2のあのイベントはなんだったんだって話じゃん
2018/10/06(土) 20:20:05.06ID:cOkoVEjf0
スタッフももう忘れてるんでない?
アレはなんだったのかというぐらいただの思わせぶりだったりするし
2018/10/06(土) 20:46:22.13ID:B2mjgKwd0
リョウトリオはエクスバインで合体攻撃あればいいな
2018/10/06(土) 20:55:02.13ID:pnh9U4GvM
リョウトがキレ気味に叫んでリオが頬を染めるんだな
2018/10/06(土) 21:13:22.59ID:YfGo5vbp0
Vの時点でヒュッケ問題解消された臭いしマーク3返してくれるよな…
2018/10/06(土) 22:18:53.09ID:LquiI50Q0
ヒュッケMk-IIIが帰ってきてもトロニウムエンジンをどうにかせん事にはフルスペック出せんのがなー
2018/10/06(土) 23:25:18.79ID:AIXuY7UL0
トロニウムとかバルマーにわざとヒュッケ強奪されて逃亡する仮面ライダー的な感じでいいじゃないもう
ディスレヴが組み込まれたらちょい待てってなりそうだがw
2018/10/07(日) 00:07:52.67ID:88qdTS/x0
納期に間に合わない時はヒュッケバインのせいにして遅れを正当化すんだろ
2018/10/07(日) 08:20:28.07ID:Aqx64fxQ0
ヒュッケW出してくれた方が嬉しい
エグゼクスは全裸さん専用のイメージが強くてな
2018/10/07(日) 10:22:11.28ID:wWoGKDrX0
ヒュッケWとかもうミニSRXになりそう ガンナーとボクサーの発展系ってもうそれしか思い浮かばん
プファイルみたいなの量産してもいいのになゲシュ改みたいに
2018/10/07(日) 15:48:59.57ID:e345r2kl0
そもそもMk-IIIの時点で小型SRXっつーコンセプトで作られてるんだよなぁ
2018/10/07(日) 17:14:41.45ID:O5xpFWLW0
ヒュッケW出すなら満を持してアサルトバスターならぬボクサーガンナーだな
エグゼクスとかアレグリアスとの差別化にもなるし
2018/10/07(日) 17:46:40.98ID:u4PqJUwG0
ヒュッケは次に出るとしたらナンバリングは7になるんじゃないの?
761それも名無しだ (ワッチョイ dc9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:47:05.64ID:tEq3sb530
ナンバリング外してZヒュッケとかνヒュッケとか
2018/10/07(日) 18:48:14.10ID:fxVO9hF40
6がエグゼクスバインだとして
4と5はどこに消えた?
2018/10/07(日) 19:09:52.11ID:wWoGKDrX0
ヒュッケの後継機じゃなくてエクスバインMkーUという微妙な後継機だったら泣ける
エクゼクス自体エクスバインの完全上位形態みたいなもんだし眷属どうなるんだか
764それも名無しだ (ワッチョイ dc9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:54.62ID:tEq3sb530
>>762
量産型とエクスバインを入れた六番目らしい
2018/10/07(日) 19:24:31.63ID:fxVO9hF40
>>764
つまり
1 ヒュッケバイン008L R
2 ヒュッケバインMk-U
3 ヒュッケバインMk-V
4 量産型ヒュッケバインMk-U
5 エクスバイン
6 エグゼクスバイン
なのか?
…ヒュッケバイン009はエクスバインとしてカウントするのかねぇ
2018/10/07(日) 22:35:32.00ID:7/dRS6wy0
009は008の仕様違いだから1番じゃね
2018/10/07(日) 22:46:52.12ID:lZmUT/L60
でもエクスバインって009が基になったんじゃなかったっけ?
2018/10/07(日) 23:41:13.69ID:9U8ohMkjK
カッパバイン(009)→エクスバイン→アッシュ→エグゼクスバインとかいう出世魚もビックリな進化をした機体やぞ
2018/10/08(月) 00:05:49.44ID:mqEAtrYX0
いつの間にか主役のロボが後継機がないせいで
og1やog2にあった型落ちの機体で苦戦する展開とか皆無になったな
新キャラ来てもたぶんシナリオ上じゃ同等の機体だろうし
2018/10/08(月) 00:22:28.12ID:HPQQ5pcw0
プファイルドライ「あの」
2018/10/08(月) 01:20:08.02ID:Idwkgv4u0
プファイルIIIはマオ・インダストリー社製じゃないから
2018/10/08(月) 19:19:05.79ID:sekazXnv0
>>760
トサカが投擲武器になるんじゃろか?
2018/10/08(月) 19:35:29.10ID:kH8paVE/p
その昔ビームモヒカンという武器を搭載したオリ敵がですね
2018/10/08(月) 19:38:05.02ID:hTpx7gCOM
コンバトラーVの合体メカじゃないほうのバトルクラッシャー(改)だっけ?
2018/10/08(月) 20:04:57.16ID:yrDNtRGVa
あいつらはもう陽の目を見ることなさそうだな
サルファ展開やるならバルマーの雑魚として…ないな
2018/10/08(月) 20:55:04.30ID:BuTHicKhM
ヘルモーズ、フーレとズフィルードは受け継がれたのにあいつらは完璧に消えた
今見てもデザイン笑える 今後も一発ネタとしてはありと思うけどねえ
2018/10/08(月) 20:57:52.25ID:hTpx7gCOM
>>776
パルマーが色んな星を配下に収めた混成軍って感じを出すのに一役買ってたと思う
2018/10/08(月) 21:25:28.12ID:uxZ7dYvf0
今のクオリティで見てみたいんだけどね新バルマー勢
トーセクオリティのキョウとか絶対映えるだろ
2018/10/08(月) 23:13:44.56ID:zRpCco0f0
そういやズフィルードは結局ガンメンみたいなのしかでなくて特機のは出ないのかなぁ
セプタギンの量産型みたいでビビらせそうではあるが
2018/10/08(月) 23:26:24.87ID:yrDNtRGVa
シュトゥル・クトゥール好きです
2018/10/09(火) 11:50:45.40ID:EnegCEUC0
特機系って現状のOGだとグルンガストとガルムレイドとジガンとグランティードくらいか
自軍でヴァルシオンとか運用してればもうちょっと違ったんだろうけど
ジェアンとかに対抗しそうなズフィルードだと人形より顔面になりそうだし

まぁ速水奨の声で「心せよ…!以下略」が聞ければ割と満足
あいつら7人もうちょっと各キャラごとに微妙な個性とかあっても良かったのに全くのコピペだからなぁ
設定上仕方ないのかも知らんが
2018/10/09(火) 12:06:17.06ID:dXDQIQPlp
ソウルセイバーさん…
パチンコカイザーさん…
2018/10/09(火) 12:09:28.22ID:5Uc86HIe0
同じコピーでもイングラム一族は個性出てるから速水一族もリファインしちゃえばいいのに
バラン・ドバンのそっくりさんが何人も居たら胸焼けするけどw
2018/10/09(火) 12:10:05.91ID:dXDQIQPlp
フォルテギガスはどっちに入るかな
2018/10/09(火) 12:13:07.17ID:EnegCEUC0
>>782
そいつら素で忘れてたわ
ソウルセイバーとかジーベ・ドライブなしの量産型とかOGで出してくれればいいのに
結局あれ連邦軍は採用に至るのかどうか…
2018/10/09(火) 12:35:29.03ID:5Uc86HIe0
量産型ヒュッケの雑魚っぷりと魔改造の化けっぷりは敵さんにとっては美味しすぎる餌
プファイルを量産化しろ
2018/10/09(火) 12:38:00.28ID:notIUiTDd
ヴァルシオーガ地上に上がらんかな
2018/10/09(火) 18:11:21.73ID:OhYPDpPD0
満を持して魔装からはオーガインがくるからきっときてくれるから
くるはず・・・くるよな?きてくださいお願いします
2018/10/09(火) 18:19:46.83ID:YN+15YaJK
OGでデュラクシールを味方として使いてぇなぁ…
サイバスターよか使い易そう
790それも名無しだ (ワッチョイ dc9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:26.01ID:RAPOaXL+0
>>778
ラオデキヤ艦隊のみに搭載されてたりしたら面白いけど、手間を考えると無理だろうなぁ
2018/10/09(火) 19:39:18.31ID:vAc7Ju7Dd
ガンストもいいけどライトニングとエターナル戻ってこんかね
2018/10/09(火) 20:04:51.45ID:5Uc86HIe0
そもそもラ・ギアスから地上に何体来てくれることやら
ゲンちゃんの中の人死んじゃったし寂しい
2018/10/09(火) 20:39:22.46ID:OhYPDpPD0
個人的には弟のザッシュがサプライズで地上来たし今度は姉がきてほしいなぁ
レミアとカチ公の絡みが見たい
ってか魔装勢は精霊関係どうにかしないとほぼみんながイミテーションリチュオル使うことになるのがなぁ
2018/10/09(火) 22:51:07.43ID:TTyyGx9G0
これ以上風呂敷広げてどうすんねん
ホンマに片付けできんスタッフばっかなんだから
寺田と名倉ナメんなウンコが
2018/10/09(火) 23:06:15.07ID:Nl5uqK/i0
>>793
ザッシュなあ…中の人はいつまで終わりの無いDefenseを強いられるんだろうか…
ageの眼鏡掛け器役もプレイアブルキャラ化なんてまずないだろうしなあ
あの時代はアセム、ウルフ、オブライト、フリットと充実してるし
(隠し枠にゼハート、ドール)
2018/10/09(火) 23:18:06.61ID:EnegCEUC0
2OGで雑種が地上に上がってきた時嬉しかった人ってどれくらい居たんだろうな
雑種よりセニアとかゲンナジー辺りが上がってきたほうが嬉しかった人多かったんじゃないかとか
2018/10/09(火) 23:39:24.19ID:lh8OS8bJ0
AR-1,2,3をしっかり出すのか気になる
2018/10/10(水) 02:46:23.75ID:mMdGzgu70
ザッシュ好きだから嬉しかったよ
セニアだったらもっと嬉しかったってだけで
2018/10/10(水) 06:34:57.39ID:1izFGXPU0
セニアの方が好かったって人は多いだろうがゲンちゃんなんぞ来たらザッシュ以上に総スカンだったろ
2018/10/10(水) 07:29:01.79ID:ZswedKlh0
そうか…ジャオームとガルガードならジャオームのほうが良いかなあとかちょっと思ったんだ…
2018/10/10(水) 07:48:20.60ID:SgoRURf6d
>>800
ザッシュもいいけどゲンナジー来て欲しかったな
味方に中年キャラおらなすぎやねん。ハイスクールかなんかか?
2018/10/10(水) 08:10:23.50ID:lc59dg/Bp
ゲンちゃんそこまで歳食ってたけか
2018/10/10(水) 11:41:17.47ID:lfcTa11a0
ゲンちゃんまだ30手前とのうわさ
2018/10/10(水) 12:17:33.95ID:7/p2VFmld
α外伝からやたらと見るジャオームの謎人気
2018/10/10(水) 12:45:09.64ID:oknztdyPp
外伝ジャオームがかっこよすぎてな
2018/10/10(水) 12:45:53.67ID:NSLUC+ZoM
単純にカッコいいし
マサキの機体でもあるし
外伝のアニメが秀逸
2018/10/10(水) 13:21:25.66ID:NGoRJ4zQ0
まさか魔装最終作で何もテコ入れされなかったのは泣いた
ディアブロはもう諦めてフェアリオンに新体操してもらうかな・・・
2018/10/10(水) 14:08:24.97ID:1I6MFxna0
ジャオームは魔装1・2では改造ボーナスがHP30%回復で優遇されてたし……
2018/10/10(水) 15:09:04.38ID:GS1PewILM
魔装のディンフレイルは2丁拳銃でかっこいいよな
2018/10/10(水) 16:04:53.93ID:vUJOWIwyK
>>792
生きてるよ
その死んだ人の代役を他版権でやってたよ
2018/10/10(水) 16:24:40.33ID:mMdGzgu70
次のOGで結構な人が言ってるように一区切り(願望だけど)ってのが制作側にももしあるなら魔装機操者もサービスでそこそこ出してほしいな
金魚のフンやザッシュセニアたちの復帰参戦レミアテューディの新規参戦
あとエリスの行方不明もこっちでなんとかしてもらっても構わないというかなんとかして
2018/10/10(水) 16:39:44.79ID:BNkqqC/Z0
>>797
とりあえずデザイン画だけでもほしい所
2018/10/10(水) 16:44:42.02ID:oknztdyPp
>>811
新規参戦でくるのはサキトくらいな予感が
2018/10/10(水) 16:49:57.45ID:umkEUmhm0
魔装F勢はOG出演前提なイメージ
2018/10/10(水) 17:05:49.40ID:K3cZrbRMM
はっきりいって魔装2と3のキャラはなかったことにしたい
まぁばっさりオリジナルで出せるサキト達はいいけど
レミアとかガエン黒歴史の象徴じゃん
2018/10/10(水) 17:17:13.67ID:oknztdyPp
いや別に
2018/10/10(水) 17:28:39.17ID:YXSIya2KK
ガエンはダークプリズンにも出てたな
魔装2といえばラ・ギアスにオタクショップを設立して、抱き枕やらフィギュアといった魔装機操者のグッズを出して資金の一部にしてたんだよな
戦闘で迷惑かけたお詫びとして魔装機操者がプリントされたタオルを配って歩く描写やコスプレ描写(男女別にCG有)もあった
ザッシュが大量にリューネグッズを買った描写もあったなぁ
2018/10/10(水) 17:34:34.04ID:umkEUmhm0
丸くなったガエンとセレーナ再開してほしい思いもある
2018/10/10(水) 19:03:43.99ID:NSLUC+ZoM
内容的には2と3はセットでいいようなもの
2018/10/10(水) 19:40:27.86ID:1izFGXPU0
>>810
石塚さんは逝去されてるぞ
2018/10/10(水) 20:49:22.35ID:NGoRJ4zQ0
はよポゼッションをトーセクオリティで見たいのはある
スパロボXのサイバスター強かったけどやっぱアニメはOGに劣る というかOGのサイバスター弱すぎ
2018/10/10(水) 21:40:55.09ID:ZswedKlh0
>>818
てか、DPでせっかく絡んだんだし出てきて欲しいとは思う
アルとシュウの約束はシュウ参戦の理由として使われたのに…
2018/10/10(水) 22:38:46.12ID:T/LMlh3b0
ガエン出して欲しいな
2018/10/10(水) 23:25:48.87ID:NGoRJ4zQ0
また霊帝に「こいつ正義の味方のくせに死霊従えてんのかよ・・・」ってドン引きさせる枠が増えるな
久保・サキト・ガエンが揃えばあいつらリサイクルで便利すぎんだろ
2018/10/11(木) 00:47:48.97ID:jT2RJj9N0
ゲストには死者復活が出来たような
記憶曖昧だけどギレン復活しして笑ってた
2018/10/11(木) 01:21:12.64ID:hdcHVRt40
英雄伝説の軌跡シリーズと、このシリーズどっちが先に終わるかな(白目
2018/10/11(木) 02:20:23.73ID:z8VlL9qZ0
売上的にもOGは次で終わりだろ
2018/10/11(木) 03:58:30.74ID:cvCKkMu20
こんだけ魔装上げが凄いと出さなくてよくなってくる不思議
2018/10/11(木) 06:32:40.39ID:WLQB5e1Hp
>>828
日本語で
2018/10/11(木) 08:26:55.58ID:4jSLKBvHd
>>826
軌跡って結局終わってないの?
2018/10/11(木) 09:11:23.03ID:Bgd1Q5xk0
>>829
俺の憶測に過ぎないけど
未プレイだから俺の知らない話はするな!出すな!とかじゃないの?
2018/10/11(木) 09:11:52.56ID:K9F/J8sPa
>>830
あくまでも帝国編が終わっただけ
軌跡シリーズそのものは続くでしょ〇〇の軌跡に変えてw
2018/10/11(木) 22:08:34.96ID:+xGsq7NV0
しょせん最大人数が4万程度の魔装信者がイキって
でしゃばれるほどもうOGのリソースはない
サルファのコンテンツをちゃんとこなしてフィナーレにしろ
2018/10/12(金) 01:27:06.77ID:imWB9sOL0
軌跡シリーズはよく知らんけど
出るペースは遅くなくて
定期的に完結してるならそれは偉いわ
2018/10/12(金) 06:39:48.16ID:GpqAORdg0
定期的に完結とか言うパワーワード
そこまでしてOG下げしたいなら素直にアンチスレに行けば良いと思うが
2018/10/12(金) 07:45:51.44ID:Vve9Jvhk0
仕切り直して新・OGを出すためにまず現行OGを完結させてくれという要望もある
完結=アンチ認定とかいう思考停止はイクナイ
2018/10/12(金) 08:09:30.14ID:3b3uMlDjp
書き方の問題ですな
2018/10/12(金) 08:57:16.14ID:16Tps2Do0
Zシリーズは前後編とか出すペースとか色々大人の事情見えるけど
OGは何年も待たせてシナリオが薄いのをどうにかすりゃまだ待ったかいがあるもんなのになぁ
2018/10/12(金) 14:09:58.91ID:cRY/Qqi4d
OGsのボリュームが凄過ぎた
2018/10/12(金) 18:02:48.87ID:TuLNeQ780
続編ものは前作の評価が売り上げに直結するから次のOGはもし出たとしても魔装と大差ない売り上げになりかねんな
まあちゃんと完結さえしてくれれば出来は高望みしない幻想水滸伝ファンだった一人
841それも名無しだ (ワッチョイ 479f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:11:58.40ID:nJNbx7660
未完は勘弁やで
2018/10/12(金) 18:16:12.13ID:jxBg4/eo0
新OGはソシャゲじゃねえの?
2018/10/12(金) 18:47:50.05ID:4wL/puJg0
ソシャゲにいくにしても今の形で一区切りした後にしてほしい
そこでリブートかけよう
2018/10/13(土) 00:54:23.16ID:9VPAGqgb0
サルファとWまでやってくれたら満足するからいい加減続編くれ…
2018/10/13(土) 02:28:18.66ID:z/RXk9qrd
Wは出ないんじゃないかなあ
2018/10/13(土) 03:21:14.54ID:pAdvUaAH0
次で完結させるならWは余計に風呂敷が広がるしダメだろ
2018/10/13(土) 03:47:44.73ID:KZ41d6Gzd
Kは出してもいいんじゃない

敵役とかで
2018/10/13(土) 07:17:14.64ID:UF2C32DE0
今までの流れからして出ないって事はないだろ
2018/10/13(土) 07:58:15.27ID:cus4EXHj0
区切りとしてまだ声が付いてないWKLまではやってほしいってのはある
2018/10/13(土) 09:35:50.47ID:+It3BSEC0
まぁWは冥王星までだし銀河殴り込みとしては戦力多いほうがいいしなぁ
SRX大破と家族バラバラをついでにやりゃちょうど良さそうだし カイトはラ・ギアスでも流れ着いて復興支援してたとかでいいだろ
あそこなら時間の流れ有耶無耶に出来そう
2018/10/13(土) 10:22:54.06ID:Dw8khTcT0
それやると完結までもう20年位かかりそう
2018/10/13(土) 10:58:28.13ID:v2uGFTg1d
Wとか下手に手を出してもMDの二の舞になるから後にしてくれ
ノーモアMD
グッバイMD
2018/10/13(土) 11:44:35.58ID:dP11EF95d
テラーダは新作作る前におかたづけの仕方を学んだ方がいいと思います
無駄に風呂敷広げて収集つけられんて何考えてん
2018/10/13(土) 11:59:25.65ID:+It3BSEC0
魔装F並に畳めるならいいけどZ3クラスだったら最悪だな
2018/10/13(土) 12:25:26.52ID:cus4EXHj0
定年までのライフワークにするつもりでやってるのかもしれないがそこまでシリーズ継続できるのか怪しくなってきてるからな
2018/10/13(土) 12:29:44.02ID:+It3BSEC0
というかちゃんとEDまで考えてんのやら 魔装はダラダラ引き伸ばしながらもテロリスト関連のネタはしつこいほどあったけど
OGは設定が元ゲームより薄くなってる気がするし 根幹となるもんがふわふわなんだろうな
2018/10/13(土) 13:00:39.58ID:ySo92lEzK
魔装は完結したとはいえ伏線回収されてない
魔装Fではエリスとその子供が行方不明になったし
スパクロで阪田が魔装のシナリオやるようだけど次のOGに関わるのかな
2018/10/13(土) 13:10:35.13ID:+It3BSEC0
エリスとかオーガインはOG外伝のもう一つの修羅神とかイェッツト関連みたいに伏線残したけどスルーの部類になりそう
というかもう覚えてねぇよ!ってのが多すぎるかも間が空きすぎんよ Zシリーズと魔装は間が短かったからその辺はマシだったな
久保とかもう何年待たせてんだ
2018/10/13(土) 13:29:46.58ID:9VPAGqgb0
ぶっちゃけWは一部と二部の時間経過さえクリアすればカズマ成長させて親父飛ばしてデータベース出せばいいだけだしそこまで風呂敷広がるってのはないと思うんだけどなぁ
むしろインファレンス辺りに回収しきれない伏線を知識披露としてドヤ顔で語って貰えばいいかなって
2018/10/13(土) 13:36:18.56ID:dP11EF95d
>>854
魔装機神こそ片付けられんかった代表じゃなかった?
無理矢理OGで片すつもりか
2018/10/13(土) 14:02:49.20ID:ySo92lEzK
寺田は魔装はFで完結したって言ってたけどその続きを今後のOGでやるなら完結詐欺じゃないの?
2018/10/13(土) 14:04:06.78ID:MLpdFlHVF
魔装は完結した(その後を描かないとは言ってない)
2018/10/13(土) 14:04:56.88ID:+It3BSEC0
魔装機神はポゼッションイベントとラ・ギアスの成り立ちとか真の敵とか最低限は畳んだから片付けられなかったネタってそんなに印象ないけどなぁ
クロスゲートと精霊の復活はOGでやるだろうけど
というかMDのラスボスが魔装Fやってる前提すぎだしなぁ
2018/10/13(土) 16:16:50.24ID:UwHjn7Dx0
とりあえずOGサーガじゃなくOG本編でポゼッション見せてほしい
できれば4機とも
2018/10/13(土) 17:47:13.27ID:cbdr+Kuv0
>>864
魔装ファンとしては、それしてくれたら全く悔い無いわ
MD出る前から言ってるけど…
2018/10/13(土) 18:42:18.24ID:ooNiM0Il0
まさかOGより先にスパクロでポゼッションするとは思わなかった
2018/10/13(土) 19:12:20.77ID:XUAJ7HJ+0
スパクロのフットワークの軽さよ
2018/10/14(日) 00:21:48.23ID:t/g/6kx00
本家スパロボは原作完結してからそれを組み込んだクロスオーバーシナリオを執筆してアニメを作る流れだから参戦まで数年のタイムラグがあるのが痛すぎる
コンテンツが短期で消費されるような時代に
2018/10/14(日) 02:32:11.72ID:QF8EC/T80
それOGスレで言うの滑稽だよね
2018/10/14(日) 08:48:47.02ID:84bN0xTw0
OGはシナリオやりたい放題で作るのが楽・・・そう思ってた時期がありました・・・
2018/10/14(日) 09:37:38.19ID:2no9nobC0
OGはアニメやったせいで4年ぐらい無駄にしたな
2018/10/14(日) 15:25:13.67ID:qdQFd2tw0
>>870
ガンガンやれ派と改変するな派と、双方譲れんみたいだからね
2018/10/14(日) 15:37:36.32ID:9P+DMiu90
新作がコンスタントにでれば何してもいいわ
2018/10/14(日) 16:15:19.05ID:1ZlRlVso0
>>871
アニメとゲームで製作は別なのに何の関係が……?
2018/10/14(日) 17:41:35.32ID:nPeMvqaf0
俺は頭悪いんだぞ、アホだぞうおー
ってアピールでしょう
2018/10/14(日) 18:02:49.52ID:dI1IhRBbM
正しくは据え置き美麗グラフィックに舵を切ったせいでゲームの開発期間が長期化しすぎて
メディアミックス展開の連携が取れずに
本体であるゲームがアニメの販促効果を無駄にしてしまった
(これを2回)

2回目はBD-BOXをゲームの限定特典にしたので
アニメを無駄にするどころか迷惑をかけている
2018/10/14(日) 18:36:59.82ID:qdQFd2tw0
内部事情を知る社員か何かか?
正しくは〜なんて抜かす以上まさか推察()ってわけではないだろうし
2018/10/14(日) 22:41:53.69ID:OXJuD8PGd
ゲームが延期してアニメとうまく連動できてなかったのは事実だしな
2018/10/15(月) 01:37:56.85ID:Jc+D7xc3a
アニメとか見てないんだけど必要だったのあれ?
2018/10/15(月) 02:59:56.22ID:S+nMAeay0
アストラvsディストラは必要だった
2018/10/15(月) 07:48:56.12ID:1zW+EfAs0
はよ量産型ビルトシュバインとガーバインとグラビリオンとメタルガルガウとノイヴォルフとノイGK出せよ
2018/10/15(月) 07:58:48.09ID:s9RVNnnBK
OGINは誇張抜きに狙っても集める事の出来ない様な
怱々たる顔ぶれで作られたかなりの話題作だったよ

BD単品販売なし、DVD単品販売前に格安BD-BOX付きの
ゲーム販売告知の影響で円盤が桁違いの爆死を遂げた後
1年以上延期されて見るも無惨な結果に終わったけど
2018/10/15(月) 13:26:20.57ID:f9Ot69DZM
アニメなんて作ったからヒュッケバイン問題とか
持ち上がったんじゃないの?
2018/10/15(月) 15:33:17.37ID:UIcIhgu0p
プラモあたりからかな
2018/10/15(月) 21:48:11.86ID:DSqKqryDa
>>883
アニメもそうなんだろうけど逆鱗に触れたのはブキヤが出したヒュッケバインシリーズのプラモなんだろうな
2018/10/15(月) 22:04:32.64ID:bLeWJOWr0
>>859
Wはもっと根本的な問題がだな、展開じゃなくて設定の方にな、

OG世界の「トレイラー」って何やってるんだよという疑問が
OG世界じゃ人類がまともに宇宙進出してねえから宇宙常駐の運び屋なんて成立しねえし
別世界からってのもクロスゲートを諸悪の根源にした後にまたやるのかよっていう

OG世界に前から居たって展開にするとしたら
ゲシュまで人型機動兵器が無かった世界でヴァルホークとかどうすんだよ
斜め下の展開で参戦前のヴァルホークはただの艦載機と思われていて
参戦後にOG世界での初変形を披露とかやる気なのかも知れんけどさ

R組をただの次元移動として処理しておいて時間移動ネタやるとかもちょっとなあ
2018/10/15(月) 22:06:59.37ID:E4OuwG140
ゴライクンルに雇われてる運び屋でいいんじゃね
異星人になっちゃうけど
2018/10/15(月) 22:56:29.87ID:1zW+EfAs0
コロニーはあるしトウマもコロニーのミラー磨くバイトとかしてなかったっけ
全く仕事がないってことはなさそうだが・・・
まぁどっちみち民間人があんなでっかい宇宙船所有してんのは無理あるだろうけど
2018/10/16(火) 00:35:09.50ID:5+V0N4Eb0
世界観を理由に出られなくなるほどではないと思う
2018/10/16(火) 00:57:31.93ID:d8DmTw5N0
出られない事はないだろうが根本から相当設定弄くり回さんと厳しいとは思うなWは
2018/10/16(火) 00:59:18.38ID:CcZbcqO20
まぁW勢の声あり掛け合いとぬるぬる動く家が見れればそれでいいからとりあえず新作はよ
2018/10/16(火) 01:10:23.20ID:vQVzGqIX0
設定とかがOGアレンジされるのは必要経費だと思うが、立ち位置はあんま変えて欲しくないんだよ
例えば、ブレスは先代より引き継いだ家業の重鎮でその道ではかなり顔が効くベテランじゃないとコレジャナイってなる

だがその道って言える程の老舗の宇宙運送業がOG世界で成立するかどうか……せめて惑星間のまともな物流が無いと話にならん
OG地球圏ではトレイラー家業をまともに描けないってのならそれこそ異星人ってことにしてくれた方が良い
冗談でなく

宇宙戦艦持ってるのが前提だから今までの地球の危機の数々でなにやってたの?っていうのも辛いし
民間っつったって商売の土壌がまるごと大ピンチって時に無視を決め込むとか無理だろ
2018/10/16(火) 02:53:27.47ID:k18CnEMD0
すまないカズマ君。異星人主人公の役は既に決まってるんだ…
2018/10/16(火) 05:58:59.70ID:KodHOJI90
まあ火星にもいかないでゲストもやったし
2018/10/16(火) 06:21:26.92ID:1KNQrHst0
別に火星じゃなかった事なんぞ突っ込むようなレベルじゃないしね
2018/10/16(火) 07:29:39.77ID:jxERRyeC0
>>893
君と同じ惑星の運び屋ってことにすればWの設定合わせるの解決するんじゃ?
2018/10/16(火) 09:19:47.85ID:ZX7jHY5X0
難民異星人はGC組と月の連中のせいでもう増えても違和感ないなそういや
故郷失ってる可愛い方優遇するわあばよアトリーム人
2018/10/16(火) 10:20:47.77ID:BnoUE3BYd
>>892
こういう層が面倒くさいんだろうな
文面から面倒くささがしみ出てる
2018/10/16(火) 11:04:06.77ID:19LAZkMQp
無駄な長文かく奴はそんなもん
2018/10/16(火) 16:05:26.97ID:d8DmTw5N0
Wはとにかく親父の存在がネックだな
その出自や生い立ちの所為でOG世界に組み込みづらい
2018/10/16(火) 17:08:44.13ID:+bjxsGDPp
設定1から変更でいいでしょ
J組だってそうじゃん
2018/10/16(火) 18:00:19.03ID:vQVzGqIX0
>>899
端折って書いたらそれはそれで根拠希薄の難癖になるからよ

>>901
いいでしょってのはMDが好評かどうかを考えてから言ってくれ
まあ確かにMDでもJ組は悪くはなかったよ

問題はGC組
こっちも設定1から変更で、しかもこっちは万人が認める糞アレンジ
いいでしょ?なんて言いようもない、言う様なら正気を疑う
2018/10/16(火) 18:28:20.93ID:1KNQrHst0
俺に同調しないなら狂ってる


ってか
いやまあ俺も決して褒められた改変ではないと思ってるけどヴォートの件とかは評価してるし
勝手に万人の代表面して「正気を疑う!!」とかお前に括られても困るよ
2018/10/16(火) 18:51:18.68ID:k18CnEMD0
地球出身に拘るなら平行世界から
別に異星人でもいいなら地球圏以外から
みたいな感じか
2018/10/16(火) 19:18:48.93ID:ZX7jHY5X0
OG地球って平行世界やら転移やらであんま出自どうでもいいってなってるよね
ガンダム居ないからアースノイドVSスペースノイドって対立もないし Wが異世界人でもへーそうなんだになりそう
2018/10/16(火) 19:30:18.71ID:CcZbcqO20
そもそもカズマ達が出自には拘らないキャラだからなぁ
2018/10/16(火) 20:02:03.76ID:d8DmTw5N0
まぁWは出すとしたらAやRみたいに平行世界からの来訪者って形になるだろうか
DやJみたいに元からこちら側の世界にいましたって形にはし辛い
2018/10/16(火) 20:57:42.99ID:AlR/YywTa
>>905
アースノイドVSスペースノイドはDC戦争で終わらせたからなその図式
2018/10/16(火) 21:35:00.73ID:lVrZu5TN0
鬱ビスと絡む感じになると思ってたんだカズマたちは…
2018/10/16(火) 22:17:29.50ID:ZX7jHY5X0
鬱にならないしクロスゲートあるから外宇宙の旅の夢も宙ぶらりんよね
2018/10/16(火) 22:38:45.38ID:uxYrINiid
敵方も含め、設定が変わるのは仕方ない
正反対で無ければキャラクター多少変えるのも許す
他作品主人公との多彩な絡み、クロスオーバーがなかったらスパロボW勢の価値が無くなるのでダメ
2018/10/16(火) 22:42:22.41ID:ZX7jHY5X0
カズマは確実に中二セリフでいじられるから美味しいかな
ライとかイングとか素でやってるやつが居るから影響されやすそう
ミストさんは絶対キャラ別人になるわ
2018/10/16(火) 23:19:53.98ID:PGY07FZq0
猿渡さんがいないからなあ…
2018/10/17(水) 04:37:15.53ID:fdSuY9nud
>>912
ミストさんはよくあるすぐキレたりケーケケケケッって言いそうなキャラづけにされた上敵役(でもOG2アクセル並に強い)に回りそう…
2018/10/17(水) 08:12:59.50ID:i4mEexFrd
既出のキャラの中だと、新教導隊でアラドと悪ふざけしつつカイに叱られゼオラに呆れられるのが、ミストさんらしいと思う
2018/10/17(水) 08:20:13.06ID:8EAbMLvI0
OGをどこまでも引き延ばしするなら、このタイミングで次元崩壊が起こってまさかの初代Z展開になり、各作品主人公同士が戦い合うという展開しても驚かない
2018/10/17(水) 09:02:54.58ID:z/e0Zy/x0
Z1のアレってまだ馴染みの少ないキャラ同士だからマシだけど
結構お互いの事情知ってるメンツ同士が戦うのはあんまなさそうだがなぁ
確実にセレーナがシュウと組んで敵対もどきみたいなことやらかすかもだけどシュウも結構マサキに信頼されてるしなぁもう
2018/10/17(水) 10:20:57.27ID:a+AX9/Eap
Z2もねじこんで別世界組作って喧嘩だな
919それも名無しだ (アウアウカー Sa7b-cNs7)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:36:31.78ID:v9d1Z5p5a
NEO忘れられてそう
2018/10/17(水) 13:56:08.44ID:DNqOC/EH0
>>918
Z2って昔にいた機体か
なかなか強かったな
2018/10/17(水) 15:03:42.96ID:kZW/GkNa0
何だかんだで一番ややこしい設定に成り下がったのは
サイバスターさんだと思うの。長ったらしい名前のコンバーターのせいで
お清めしないとマイナス方向に振り切ってZのアレになりそうだし 結局Zでもアレは何だったんだ?っていう感じだったけどさ
2018/10/17(水) 15:43:41.55ID:a+AX9/Eap
お清めしようとしたら黒いのが分離します
黒いのはパイロットを求めますがいません
断片的な記憶からパイロット作ります
あれになります

こんな感じになりそう
2018/10/17(水) 16:00:09.88ID:AJIhMHLL0
きっとサキト君が浄化してくれるよ
MDにもいればラマリス地獄一瞬で解決だったのに
2018/10/17(水) 16:12:04.66ID:z/e0Zy/x0
ラ・ギアスで死んでいった人の除霊しつつレイブレードで精霊化したらラ・ギアスもそのうち元通り精霊復活して地上進出することになりそう
というか今の魔装機がポンコツになったラ・ギアスにPT売り込んだらボロ儲けだな
2018/10/17(水) 17:25:51.34ID:a+AX9/Eap
だいぶPTよりなのが既に開発済みだから無理じゃね?
2018/10/17(水) 17:50:05.68ID:wAOMS19P0
次で完結後、新OGがどんな形であれ存続するなら、
旧OGに登場したキャラも、ある程度登場すると思うけど、何処ら辺までかな?

魔装組やビアンは当確だと思う
αベースでビアン生存のままやれば、リューネ用の再強化型や新型機体も登場しそう
2018/10/17(水) 18:09:24.53ID:v9d1Z5p5a
次元振動でなんでもありですね
2018/10/17(水) 18:22:33.23ID:g2lWs8fG0
初代Z展開やるならもう片方は現OG世界にいないやつだけで部隊作って敵対させればいいんじゃね
きっかけは向こう側のベーオウルフさんとでも勘違いでもしてくれればいい
2018/10/17(水) 18:25:59.35ID:a+AX9/Eap
向こうを絡めてくる可能性はありえるな
やるならだが
2018/10/17(水) 21:15:56.30ID:N9mDyHIP0
なんでもいいからはやく出してくれ
できれば年1くらいで
2018/10/17(水) 21:47:55.06ID:FuUkSzmm0
というか新作はまだかよ?
四年以上待たされるコースか?
2018/10/17(水) 22:32:13.22ID:z/e0Zy/x0
年1はVからXで武器少なすぎてアレだったし2・3年に一本がベストかなぁ
2018/10/17(水) 23:13:55.13ID:AJIhMHLL0
BB以外はなにやってるのかな
2018/10/17(水) 23:28:25.97ID:JN3WVtr50
任天堂系譜が途切れたのは痛いなぁと思っていたり

64のセルフパロ→九品仏→デンドロビウム→ラギアスの巨人の仲間→実家→天→必殺仕事人→勇者ロボ(シャドームーン)
2018/10/17(水) 23:29:53.60ID:h98uVslFM
>>931
もう2年待ってるから
後2年かなあ
2018/10/18(木) 03:07:48.11ID:PTR52dWv0
こんだけ出るの遅いのに今のシリーズが完結したとして新しいOGサーガが1から作れる力が残ってるとはとても思えないなぁ( `・ω・)
OG外伝迄はテキスト面白かったから鬼周回してたのになぁ…
2018/10/18(木) 06:42:31.63ID:TC67xJw30
外伝周回とかマゾいな…
2018/10/18(木) 09:28:32.73ID:MgLTN8xt0
OGs周回よりマシじゃね あれHARDクリアするのに苦労したわ
2018/10/18(木) 11:47:37.28ID:RvBTH0hza
OG外伝は修羅勢がとにかくかっこよかったなぁ…もう帰ってくることは無い
2018/10/18(木) 12:06:13.88ID:0ZBTxU8N0
いやまだわからんぞ
2018/10/18(木) 14:04:34.37ID:MgLTN8xt0
帰ってくるとしたらサルファのヱクセリオン枠かねぇ OG完結編となったら勢揃いしてほしいもんだが
ラ・ギアス勢すら全部無理そうだしなぁ
2018/10/18(木) 14:27:28.90ID:+Ed4dmaJ0
ミチルとかいう糞キャラ出すくらいなら他のキャラ出してほしいよな
2018/10/18(木) 15:26:39.64ID:6kk0u8P+d
はいはいハイハイ
もう引き延ばせる要素がある限り一生引き延ばすぜ
もう完結しねえよ
バカテラーダとクソナグーラの無能がいる限り
2018/10/18(木) 15:32:31.96ID:KgKpcGNcp
頭の悪い奴が描いた文章の見本だな

2018/10/18(木) 17:01:02.04ID:EqfaYOEX0
スパロボ全体の人気低下、MDの評価や更なる経年考えれば、新作は更に数字落とす可能性高いし、
スパクロと併存する形で、OG単独でもしもしゲー化とか無駄が多すぎるから、
次の新作でOGは完全終了じゃねえの?
BB版権ですら売上げ本数20万本切るなど苦戦中で、スパロボ全体がやばい
2018/10/18(木) 17:30:43.38ID:IM9lCgp00
OG大好きだけど正直次で完結していいと思ってる
出れなかったオリジナル勢はスパクロでワンチャン
2018/10/18(木) 18:37:29.72ID:FaKZXRK60
その次を早く出せと言っているのだ
2018/10/18(木) 21:29:39.31ID:VDwFQMv00
魔装Fみたいに色々吹っ飛ばして終わりってのは無しにしてもらいたい
第2次にもMDにもスッカスカなステージはあったわけで、そういうの埋めるだけでも大分評価変わるだろ
2018/10/18(木) 23:30:48.13ID:RvBTH0hza
>>948
魔装2、3をそこそこ楽しめた自分には伏線ボキボキに折ったFの強引な幕引きは痛かったなぁ(※Fが面白いとかつまんないとかは別として)
OGも伏線回収とかはもう厳しいかなぁ
2018/10/18(木) 23:36:21.62ID:MgLTN8xt0
UはともかくVは難易度とシナリオの引き伸ばしでキツかったからFでこんな事あったよ(こんな事するつもりだったよ)的なのは楽だったけどな
仮にFの前にWがあってもザッシュを担ぎ上げてクーデター起こしたり王国の地下にヴォル教があったりオーガインが完成して軍事バランスどうのこうの
とかやられてもダルかったと思うわ 
2018/10/19(金) 00:23:46.85ID:pY8M6fzBM
3の内容を体験しちゃうとね
2018/10/19(金) 00:36:26.12ID:mMA5nrAI0
3とか丸々なかったことになったはずだけど
ヅボルバとか異次元の彼方へ…
2018/10/19(金) 00:37:42.63ID:5DkvIovPd
かつてあの男は言った、俺はオーガインを諦めないぜ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
2018/10/19(金) 00:39:01.97ID:5DkvIovPd
>>952
とりあえず冗談でもこういう奴は許さない
2018/10/19(金) 09:21:05.03ID:PCxyg48r0
Vはポゼッションの関係で黒歴史じゃないけど分岐はミオが言う通りシュレディンガーがウンタラカンタラだからなぁ
というか地球が異星人に攻められまくってんのにラ・ギアス人同士でテロとか革命とか勢力争い延々とし過ぎなんだよ
2018/10/19(金) 09:59:10.52ID:lN3wOEvI0
>>955
所詮、モグラの蛮族wとか地上人に思われそう
2018/10/19(金) 11:05:59.01ID:13GMmv+k0
(サルとモグラで50ポイント100ポイントなのは黙っておくか…)
2018/10/19(金) 11:49:03.69ID:wHM833X10
地上の人間も猿同士で争ってる
2018/10/19(金) 12:42:15.34ID:6kA9JUDud
ゼゼーナンさんじゃないですか
2018/10/19(金) 15:03:23.09ID:xikmOagoM
それいうたら
知的生命体同士で争いすぎなのよ
あの宇宙は

性交可能だろうし言葉も翻訳できてるし
思想的にも交流出来ないほどでもないし
2018/10/19(金) 16:20:53.45ID:wynBUcSOd
>>959
猿猿言うけど猿相手に超ムキになるってすごいっすねゼゼーナン司令
2018/10/19(金) 20:12:28.59ID:BQxwMERva
>>955
地上のことには無関心だしラ・ギアス人はラ・ギアスという世界で完結してる節はあるね
2018/10/19(金) 20:41:04.58ID:VH3wVumM0
そもそもVのテロリストに地上に進行して地上征服してやるぞとか言わせてた辺り
魔装のライターは魔装とOGが同じ世界線にあるって認識してたかも怪しい
まああんなショボいテロリスト軍団だけじゃ人数少なすぎてリアル地球すら征服出来なと思うけど
2018/10/19(金) 20:46:07.65ID:PCxyg48r0
Uの時点でシュウが「腕が落ちましたねマサキ」とかマサキが「最近暇だったからな」的な事言ってる時点で合わす気なかったろうね
マサキの過密スケジュールっぷりはOGと合わせるとやばかったし
2018/10/19(金) 20:48:38.97ID:mroR65mu0
時間の流れがラ・ギアスのほうが早いんだっけ?
2018/10/19(金) 20:54:32.67ID:PCxyg48r0
DPの時点で時間の流れが地上とずれてるとか言ってFの後は時間軸が一緒になったとかじゃなかったっけ
二次OGからMDの終盤までに魔装T二章 魔装U 魔装V 魔装Fのイベントこなしてたと思うとマサキやべぇわ
2018/10/20(土) 00:33:00.07ID:KZPfGE9M0
そんな過密スケジュールをこなしてきたマサキだが
MDでパイロット能力に大した変化はあったっけ?
2018/10/20(土) 00:37:09.34ID:lf+KsFIb0
凄いのはサイバスターの方なんだ
2018/10/20(土) 00:58:59.83ID:fV7nyHN00
真女神転生W及びその続編では、作品を構成する2つの世界の時間の流れは別だったが、
2つの世界を繋ぐ大きな穴が空いて以降は、時間の流れが同じになったが、
スパロボOG世界の場合はどうなんだろ?
2018/10/20(土) 17:12:10.98ID:spKaHVqV0
>>966
OG世界のマサキって他にもOEやACERの世界にも出張してんだよな確か
やばいよマジで
2018/10/20(土) 18:07:25.41ID:Ek1GGa5Ud
そうやって他のシリーズと無理矢理繋げようとするから収集つかないんだよ寺田
2018/10/20(土) 18:19:03.33ID:0HSvSjHo0
マサシ出張し過ぎだろ
973それも名無しだ (ワッチョイ 1f9f-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:06:28.19ID:ONcS6oqM0
Xみたいに無関係にしとけば良かったのにな
2018/10/20(土) 19:43:13.31ID:6+wdMXwC0
>>972
田代かよw
2018/10/20(土) 19:49:12.34ID:o5Pn+ZWy0
>>973
OGでゲスト出演扱いってなんじゃそれになりそう
しかしポゼッションしてやっと強機体レベルになりそうなのがOGのマサキだよなぁ
OGで強かった時期あったかってレベル ネオグランゾンが安定しすぎと言うか
2018/10/20(土) 20:00:52.85ID:mSR+29/cM
>>970
時系列で言うとOG外伝→ACER→二次OGのEX編→OE→二次OGのマサキとの合流ステージだったかな
2018/10/20(土) 20:42:11.81ID:CZdws5Ia0
繋がりって言ったってどこどこ行ってたってだけでそれが何か作中で重要な件に繋がってたわけでもなかったと思うが
2018/10/20(土) 20:47:30.34ID:6+wdMXwC0
>>975
OG外伝は強かったような…
ヤルダバオトとかいうバランス崩壊のせいで目立たなかったが
2018/10/20(土) 21:05:51.50ID:uH8EeZSl0
>>978
出撃枠の都合でマサキを基本戦艦でお留守番させていたから、レベル19で最終話に強制出撃になってしまったなあ
2018/10/22(月) 21:38:04.47ID:M08hFpx4a
OGに出てくるサイバスターは弱くもないし強くもない感じしかない
OG初期なら主力だったが今はSRXやATXチーム、主人公機は沢山いるし
クロガネ隊もいるから出る枠がない

ポゼッションありなら使うだろうけど…
2018/10/23(火) 00:01:31.54ID:lyhE/Z3c0
覚醒魂合体攻撃の何れか無いとスタメン入りは難しい
稼げるステージで幸運財布という大事な役割はあるけど
2018/10/23(火) 01:55:00.72ID:OrIT8birK
先ずは使い勝手の良いALLがなきゃだな
2018/10/23(火) 02:20:15.45ID:l8R/Xedn0
システム上ツインでALL撃ってるのが強すぎるからなあ
2018/10/23(火) 05:33:55.57ID:fW7zKSDV0
サイバスターはOG1、2では超強かった
まあOGsに上書きされて以来ずっと弱いが
2018/10/23(火) 11:24:36.34ID:VdzN0qtX0
次スレは?
2018/10/24(水) 12:40:50.68ID:Gf3U4bi1d
ちゃんとしたワッチョイ付けてくれよ
987それも名無しだ (ワッチョイ 9761-KVIY)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:32:39.80ID:Yl7FKqnR0
乱舞もポゼッションもなくても歴代最強といっても遜色ないXのサイバスター
2018/10/26(金) 12:37:00.82ID:nGEy8yUEa
そら単機制で機体武器共に空S与えればな
2018/10/26(金) 13:18:15.46ID:eujbzeuap
むしろなぜ頑なに空Sをくれないのだろうか
2018/10/26(金) 13:51:04.13ID:iQGjvHXW0
1.ALLが存在しない
2.MAP兵器撃破による育成ポイント減衰無し
3.サイフラッシュの攻撃力が平均以上

OGで弱かった/使いづらかった点が全て潰されてるからな
2018/10/26(金) 15:07:08.52ID:o9hoZ6JGM
OEのサイバスターも強かったね
2018/10/26(金) 19:05:08.17ID:p7mCfkXZ0
Xサイバスター使って思ったのはサイバスター強いって言うよりも版権とOGのシステムの違いの方が実感できたかな
育成無しだと耐えない避けない火力中途半端のいつものサイバスターって感じだったし
版権の方は育成で上げられる上昇幅が大きくてしかもPP共有化やサブオーダーもあって育成しやすいんだよね
2018/10/26(金) 19:26:35.22ID:RV0aqaI60
敵フェイズ先見なんてぶっ壊れシステムのおかげでまず落ちないから余計に強いイメージがあるんだろう
2018/10/26(金) 20:06:38.13ID:Kh1oRahCd
Xのサイバスターはマサキを空Sにするだけで回避しまくるし大した育成もいらないんだよなあ
火力も序盤はトップクラスだし後半は敵がほぼ援護防御持ってるからサイフラッシュもかなり有効
システムの違いだけじゃねえわ
2018/10/26(金) 20:52:40.67ID:twiasrDY0
>>989
ラ・ギアスで飛んでないし意外と空中を得意としてないのかも知れない
2018/10/26(金) 21:34:25.60ID:gy9K43wi0
風(笑)扱いだもんな、いつだって
2018/10/26(金) 21:50:48.66ID:2KyLFsVk0
????「フッ…良い風が吹いたようだな」
2018/10/26(金) 22:23:09.95ID:8AzGdhiu0
次スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1540560153/
2018/10/26(金) 22:36:26.86ID:C79oYiRd0
でもこの風…少し泣いています
2018/10/26(金) 22:39:16.28ID:6q43vgD8p
フフフ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 7時間 41分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況