!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/
■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/
次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい
※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526483390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part132
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ eaf7-jgxh)
2018/06/17(日) 19:32:11.04ID:eZTjbn7o02それも名無しだ (ワッチョイ 82f7-jgxh)
2018/06/17(日) 19:33:04.33ID:eZTjbn7o0 ■FAQ
Q:シナリオ(ステージ)はF方式?
A:F方式の原作再現シナリオ
Q:オーバーワールドより機体数少なくなってる!
A:ハードの画質が上がるたびにモデルを作り直すため非常に労力が掛かる&参戦範囲が絞られているため相対的に減っている
ただし参戦範囲を絞った分これまで参戦していなかったようなマニアックな機体・キャラも多数収録されている模様
Q:今回も魂みたいに宇宙世紀だけなの?
A:さらにU.C.0100まで。作品で言うとユニコーンまでしか収録されていない
ただしDLCで参戦範囲外の閃ハサが収録される模様
Q:新要素とかあるの?
A:直近のOWと比べて
・頭身が上がり三頭身になった
・ユニットとパイロットの能力値が3桁基準になった
・ユニットのLvUPが全能力UP→従来通りのAP振り分けの流れに
・戦艦もLvUPする
・SFSが使えるようになる。地形適正を補うこともできる様子
・『ヒストリックモーメント』-OWでのジェネレーションブレイクに代わるもので、そのシナリオや時代に即した増援が出現
・各ステージで難易度をNormal・Hard・Extraの三段階から選べる
・『ユニバーサルリンク』-同じ戦場マップを舞台にした別作品のステージがプレイ可能な状態であればプレイできます。……それだけです。
・『グループ攻撃』-戦艦を中心としたグループで一斉攻撃(参加ユニットの数だけマルチロック)できる
・『GETゲージ』-ゲストユニット(戦艦含む)で一定数敵を撃墜して「GETゲージ」を貯めるとそのユニットを生産登録できる
・『クエスト』-各種条件を達成することで機体やOP、キャラクターの生産・スカウトリストなど様々な報酬が手に入る
Q:○○出るの?(具体的な作品名、機体名)
A:wikiや公式HPで確認してください
Q:予約特典のDLCってどこに入ってるの?
A:・DL版は12/6購入まで、PSNのダウンロードリストからダウンロード
・パケ版の予約特典はパッケージ内に封入ではなくカードが別に添付されている
・Amazonは後からメールで届く
上記のどれにも該当しないのなら有償で購入
ストアで早期購入特典をDLしておくこと
※数量が限られているため、店舗によっては事前に予約していても付属していない場合もあり
Q:シナリオ(ステージ)はF方式?
A:F方式の原作再現シナリオ
Q:オーバーワールドより機体数少なくなってる!
A:ハードの画質が上がるたびにモデルを作り直すため非常に労力が掛かる&参戦範囲が絞られているため相対的に減っている
ただし参戦範囲を絞った分これまで参戦していなかったようなマニアックな機体・キャラも多数収録されている模様
Q:今回も魂みたいに宇宙世紀だけなの?
A:さらにU.C.0100まで。作品で言うとユニコーンまでしか収録されていない
ただしDLCで参戦範囲外の閃ハサが収録される模様
Q:新要素とかあるの?
A:直近のOWと比べて
・頭身が上がり三頭身になった
・ユニットとパイロットの能力値が3桁基準になった
・ユニットのLvUPが全能力UP→従来通りのAP振り分けの流れに
・戦艦もLvUPする
・SFSが使えるようになる。地形適正を補うこともできる様子
・『ヒストリックモーメント』-OWでのジェネレーションブレイクに代わるもので、そのシナリオや時代に即した増援が出現
・各ステージで難易度をNormal・Hard・Extraの三段階から選べる
・『ユニバーサルリンク』-同じ戦場マップを舞台にした別作品のステージがプレイ可能な状態であればプレイできます。……それだけです。
・『グループ攻撃』-戦艦を中心としたグループで一斉攻撃(参加ユニットの数だけマルチロック)できる
・『GETゲージ』-ゲストユニット(戦艦含む)で一定数敵を撃墜して「GETゲージ」を貯めるとそのユニットを生産登録できる
・『クエスト』-各種条件を達成することで機体やOP、キャラクターの生産・スカウトリストなど様々な報酬が手に入る
Q:○○出るの?(具体的な作品名、機体名)
A:wikiや公式HPで確認してください
Q:予約特典のDLCってどこに入ってるの?
A:・DL版は12/6購入まで、PSNのダウンロードリストからダウンロード
・パケ版の予約特典はパッケージ内に封入ではなくカードが別に添付されている
・Amazonは後からメールで届く
上記のどれにも該当しないのなら有償で購入
ストアで早期購入特典をDLしておくこと
※数量が限られているため、店舗によっては事前に予約していても付属していない場合もあり
3それも名無しだ (ワッチョイ 82f7-jgxh)
2018/06/17(日) 19:34:38.65ID:eZTjbn7o0 続き
Q:カスタムサウンドは?
A:PS4、Vita共に無し
Q:オリジナルキャラクターはどうやって雇うの?
A:初期から全員スカウト済みです。キャラクターリストをよく見よう
Q:ステージ再訪問するたび前哨戦うぜぇ・・・
A:スキップできます。ステージを選び
・PSV→Selectで小会話スキップ後、各話タイトルでSTART
・PS4→タッチパネルで小会話をスキップ後、各話タイトルでOPTIONS
(タイトル画面が表示されるまで待つ必要はない)
Q:は?クロスセーブできないんだけど?
A:パッケージ版、ダウンロード版で統一してDLC入れてないとできないっぽい
片方だけフェニックス・ゼロワン入れてるとできないので両方に入れること
PS4でもVita版という名前でDL可
Q:戦闘アニメ。
A:ミサイル。
Q:クエストでGETゲージためる前に生産登録しちゃったけど詰み?
A:生産登録すると自動的にGETゲージMAXになるから出て来る面に行け
Q:UC1話でユニコーン手に入らないけどバグ?
A:1話のユニコーンはイベント仕様なので2話以降じゃないとGETゲージ増えない
Q:初回封入のDLCが適用されてないけど
A:DLC無料権であって先行入手権ではないから配信日まで待て
■質問スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス 質問スレpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1485167000/
■その他
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
・ハロスコア無し
・オリジナルキャラは新規を含め全37人、全て自軍に登録済みなので上のほうまでスクロール
・マイキャラは20人まで作成可能
・リモプも無し(VITAでやりたいならVITA版の購入が必要)
■DLC一覧
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
■判明してるDLCプロダクトコード付属商品
・主題歌CD『CRADLE OF ETERNITY』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ユニットデータガイド』
・漫画『機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 (13)』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ファイナルコンプリートガイド』
・漫画『ガンダムビルドファイターズA-R(2)』
Q:カスタムサウンドは?
A:PS4、Vita共に無し
Q:オリジナルキャラクターはどうやって雇うの?
A:初期から全員スカウト済みです。キャラクターリストをよく見よう
Q:ステージ再訪問するたび前哨戦うぜぇ・・・
A:スキップできます。ステージを選び
・PSV→Selectで小会話スキップ後、各話タイトルでSTART
・PS4→タッチパネルで小会話をスキップ後、各話タイトルでOPTIONS
(タイトル画面が表示されるまで待つ必要はない)
Q:は?クロスセーブできないんだけど?
A:パッケージ版、ダウンロード版で統一してDLC入れてないとできないっぽい
片方だけフェニックス・ゼロワン入れてるとできないので両方に入れること
PS4でもVita版という名前でDL可
Q:戦闘アニメ。
A:ミサイル。
Q:クエストでGETゲージためる前に生産登録しちゃったけど詰み?
A:生産登録すると自動的にGETゲージMAXになるから出て来る面に行け
Q:UC1話でユニコーン手に入らないけどバグ?
A:1話のユニコーンはイベント仕様なので2話以降じゃないとGETゲージ増えない
Q:初回封入のDLCが適用されてないけど
A:DLC無料権であって先行入手権ではないから配信日まで待て
■質問スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス 質問スレpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1485167000/
■その他
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
・ハロスコア無し
・オリジナルキャラは新規を含め全37人、全て自軍に登録済みなので上のほうまでスクロール
・マイキャラは20人まで作成可能
・リモプも無し(VITAでやりたいならVITA版の購入が必要)
■DLC一覧
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
■判明してるDLCプロダクトコード付属商品
・主題歌CD『CRADLE OF ETERNITY』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ユニットデータガイド』
・漫画『機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 (13)』
・攻略本『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス ファイナルコンプリートガイド』
・漫画『ガンダムビルドファイターズA-R(2)』
4それも名無しだ (ワッチョイ 82f7-jgxh)
2018/06/17(日) 19:35:18.72ID:eZTjbn7o0 任天堂スイッチ版について
2018年4月26日発売日予定、6800円+税
ダウンロード版あり(DL版は5月22日購入分まで早期購入特典が付属)
PS4、vita版のDLCが最初から全部入り
特に追加要素特については発表なし
早期購入特典でSFC版のSDガンダムXの無料DL権が付属
ダウンロードの番号の期限は2019年4月25日まで
2018年4月26日発売日予定、6800円+税
ダウンロード版あり(DL版は5月22日購入分まで早期購入特典が付属)
PS4、vita版のDLCが最初から全部入り
特に追加要素特については発表なし
早期購入特典でSFC版のSDガンダムXの無料DL権が付属
ダウンロードの番号の期限は2019年4月25日まで
5それも名無しだ (アウアウカー Sa69-rIHU)
2018/06/19(火) 18:21:30.13ID:BsZ998V5a ユニコーン最終話の紙芝居なげぇぇぇぇ
ツマンネー
ツマンネー
6それも名無しだ (アウアウカー Sa69-rIHU)
2018/06/19(火) 22:34:08.60ID:13y7cmV1a まだ最終じゃなかったw
7それも名無しだ (アウアウカー Sa69-rIHU)
2018/06/20(水) 21:42:55.82ID:XeBjPpvka ユニコーンってこんな話なんか…
ひで…
ひで…
8それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/21(木) 14:34:26.49ID:XUpNwGatd 割とマジでウニコーン原作で一番盛り上がったのってザク1スナイパー登場した時w
9それも名無しだ (スププ Sd9f-P5KJ)
2018/06/21(木) 16:43:21.42ID:5qmatxYKd ネオシオング倒したら爆発の中から、まだ終わらんよ!とか言ってシナンジュ出てくる。
そう思ってた事がありました。ありました…。
そう思ってた事がありました。ありました…。
10それも名無しだ (アウーイモ MMe3-0R4F)
2018/06/21(木) 18:25:16.53ID:gCUxeHe/M えっ、出てこないのあれ?
11それも名無しだ (ワッチョイ 1fee-xBp1)
2018/06/21(木) 22:05:45.86ID:uaomxEYz012それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-0R4F)
2018/06/21(木) 22:30:59.84ID:oIVruLA50 ふと思ったんだけど
大概のMSってバックパックと
脚部にメインのバーニアついてるじゃん
キックって推進力活かしきれてないんじゃ
大概のMSってバックパックと
脚部にメインのバーニアついてるじゃん
キックって推進力活かしきれてないんじゃ
13それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/21(木) 22:47:36.94ID:XUpNwGatd パンチとかキックなんて自分にもダメージ来るんだから精神的な優位に立つ事に意味があるわけよ
戦いなんて精神的に優位に立った方が勝つようになってる
ボクシングとかも同じやね
戦いなんて精神的に優位に立った方が勝つようになってる
ボクシングとかも同じやね
15それも名無しだ (ワッチョイ 7ff7-G7ZU)
2018/06/21(木) 23:12:51.47ID:ij3A01iV016それも名無しだ (スププ Sd9f-ajiE)
2018/06/21(木) 23:27:33.12ID:CQC80KdXd 原作だとシナンジュがハイパー化起こしてたね
ダブルラストシューティングは熱かった、スパロボは再現すべき
ダブルラストシューティングは熱かった、スパロボは再現すべき
17それも名無しだ (ワッチョイ 7fd2-xIPF)
2018/06/22(金) 06:14:57.74ID:ISi3chHz0 スパロボは次出せるのかな・・・
18それも名無しだ (スッップ Sd9f-uted)
2018/06/22(金) 07:23:01.31ID:t7GellUmd 次のスパロボはフルメタルパニックやOEみたいにして出せば楽しそう、部位破壊は無くしても。
19それも名無しだ (ワッチョイ 1f7e-jL/j)
2018/06/22(金) 08:08:14.45ID:y3rXgF9U0 ミッシングリンク前哨戦多すぎてめんどくさすぎる
30分で眠くなるわ
30分で眠くなるわ
20それも名無しだ (アウアウカー Sa93-+tQN)
2018/06/22(金) 08:46:40.67ID:d5ogxtb/a UCと外伝のどれかのテキストが臭かった
本も読んでない奴が、必死に感じの多い文章書いた感じ
何だあれ?
本も読んでない奴が、必死に感じの多い文章書いた感じ
何だあれ?
21それも名無しだ (ワッチョイ 1fa8-ONqu)
2018/06/22(金) 09:27:32.48ID:R6apsvY00 漫画アニメゲームで育つとああいう文章しか書けなくなります
ライトノベル作家に多いですね
残念ながらああいう文章しか書けなくても作家になれる時代なのです
ライトノベル作家に多いですね
残念ながらああいう文章しか書けなくても作家になれる時代なのです
22それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/22(金) 11:57:38.91ID:2Y4v8v7pd アバオアクーまできて9割型ユニット埋めは終わったので好きなMSを育てていこうと思う。
ただ、そこそこメインの奴をいれてくとほとんどNT用のガンダム系になっちまうのが切ない。
好きなパイロットはジオンOT系ばっかだからいまいち似合わないってのもある
ジオン系OTパイロットにおススメの機体ってなにがあるかね
ただ、そこそこメインの奴をいれてくとほとんどNT用のガンダム系になっちまうのが切ない。
好きなパイロットはジオンOT系ばっかだからいまいち似合わないってのもある
ジオン系OTパイロットにおススメの機体ってなにがあるかね
24それも名無しだ (ガラプー KK8f-Wd3F)
2018/06/22(金) 12:33:27.04ID:u4V8x89iK 武装が多く高火力なドーベンウルフ
機体性能が高いローゼンズール
基本的な武装が揃ってるリバウ
機体性能が高いローゼンズール
基本的な武装が揃ってるリバウ
25それも名無しだ (ワッチョイ 9fc6-DJU/)
2018/06/22(金) 12:47:54.50ID:l9XbiB3w0 ジオン系=袖付きにならざるを得ない
26それも名無しだ (アウアウカー Sa93-j421)
2018/06/22(金) 13:25:18.22ID:kdUSPSPZa スウォッチ版はじめたけどおもしれーな😀
開始早々サイコザクとか渋めの機体てに入るのがいい😊
開始早々サイコザクとか渋めの機体てに入るのがいい😊
27それも名無しだ (ワンミングク MMdf-0GjZ)
2018/06/22(金) 13:50:58.27ID:EvOO5LynM30それも名無しだ (ワッチョイ 1f60-GwbS)
2018/06/22(金) 16:06:15.95ID:2yPPAw+50 ヤザンがOT最強だって結論出てるだろ
31それも名無しだ (エムゾネ FF9f-ywZP)
2018/06/22(金) 19:19:04.52ID:npFJ7hV2F ぽまいら、ジオン系のおススメユニット教えてくれてサンキュー
ハンブラビは悪くないんだがティターンズだからちょっと違うので参考に留めておくわ
袖付きとZZ系からいくつか考えてみる
あと、ケンプ好きだからなんとか使ってみる
ハンブラビは悪くないんだがティターンズだからちょっと違うので参考に留めておくわ
袖付きとZZ系からいくつか考えてみる
あと、ケンプ好きだからなんとか使ってみる
32それも名無しだ (ワッチョイ ffed-uoyT)
2018/06/22(金) 20:55:35.95ID:CPqi3DN3033それも名無しだ (ワッチョイ 9fab-8g2T)
2018/06/22(金) 21:00:16.97ID:cS4FjYfB0 俺も別にかまわないぜ
36それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-H0ad)
2018/06/22(金) 21:15:14.04ID:cIbcoYB90 OTの機体じゃないの?
37それも名無しだ (ワッチョイ ffab-8g2T)
2018/06/22(金) 21:19:14.31ID:7JH3oVXK0 すまんOTか
宇宙用だがノイエ・ジール
宇宙用だがノイエ・ジール
38それも名無しだ (ワッチョイ 1f8a-1Ki3)
2018/06/22(金) 22:35:36.87ID:MB1+V+LZ0 難易度上げてクリアしないとクエストコンプ出来ないのにユニコシナリオのテンポの悪さ×6で完全にダレて1周目で飽きたわ
マジで機体性能といい袖付きによる水増しといい戦犯過ぎるだろ…
マジで機体性能といい袖付きによる水増しといい戦犯過ぎるだろ…
39それも名無しだ (ワッチョイ 7f9b-hK9J)
2018/06/22(金) 22:43:57.74ID:R2f3qEPk0 Gジェネポータブルぶりにやったけど、レベルアップ用ステージなんて出来たのか!
助かるんだけど、メインクエスト一回クリアするまでの回数制限があっても良かったかな、開発にのめり込んでしまうw
助かるんだけど、メインクエスト一回クリアするまでの回数制限があっても良かったかな、開発にのめり込んでしまうw
40それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/22(金) 23:07:21.34ID:2Y4v8v7pd 好きな機体使い続けるのが目的なら色んな敵と戦えるスパロボのがいいわけで。
Gジェネの楽しさはどんどん開発設計して新しい機体を作っていくことよね
図鑑埋め終わったらホント一気に寂しくなるね
Gジェネの楽しさはどんどん開発設計して新しい機体を作っていくことよね
図鑑埋め終わったらホント一気に寂しくなるね
41それも名無しだ (ワッチョイ 1f60-GwbS)
2018/06/22(金) 23:36:43.93ID:2yPPAw+50 スパロボは機体の変更が制限かかりすぎだし
プルやプルツーをゲッターやマジンガーには乗せられないだろ
プルやプルツーをゲッターやマジンガーには乗せられないだろ
42それも名無しだ (エムゾネ FF9f-/onC)
2018/06/23(土) 01:08:59.00ID:KwdBHhR6F Gジェネは毎回1stアムロをピクシーやアレックスに乗せる事に喜びを感じてるわ
43それも名無しだ (ワッチョイ 7fd2-xIPF)
2018/06/23(土) 01:39:41.81ID:cdexXJzJ0 Gジェネもスパロボも楽しさなんて個人で決めればいいのに
開発もユーザーのそういう意見に囚われてるせいでどんどん売上下がっていってる
開発もユーザーのそういう意見に囚われてるせいでどんどん売上下がっていってる
44それも名無しだ (アウアウカー Sa93-hK9J)
2018/06/23(土) 12:56:04.18ID:wJGphFbWa 本当に各作品の人が一同に会したら、阿頼也識システムの話聞いて「すまんそれフルサイコフレームでよくね?」って言う人が何人いるか
45それも名無しだ (ワッチョイ 1f9f-69mh)
2018/06/23(土) 13:43:54.52ID:fekV0Smp0 阿頼耶識と強化人間、どっちがマシなんだろうな
46それも名無しだ (アウアウカー Sa93-1Ki3)
2018/06/23(土) 13:53:13.20ID:pWiVYLNUa たかがサイコザク乗るために手足取っ払った奴もいるんすよ…
マジでサイコザクには好きなキャラ乗せられんわ
マジでサイコザクには好きなキャラ乗せられんわ
47それも名無しだ (アウアウカー Sa93-hK9J)
2018/06/23(土) 14:15:22.81ID:DE9oD75Pa 耶の字間違ってたはずい…
肉体的な不自由と精神的な不自由の差って感じだなぁ
どっちみちスパロボでなければ生き残れないけど…
肉体的な不自由と精神的な不自由の差って感じだなぁ
どっちみちスパロボでなければ生き残れないけど…
48それも名無しだ (アウアウカー Sa93-hK9J)
2018/06/23(土) 14:18:46.64ID:DE9oD75Pa >>46
R戦闘機「ELSでもバイドよりマシなのに人間同士の戦い程度でそこまでするとかw」
R戦闘機「ELSでもバイドよりマシなのに人間同士の戦い程度でそこまでするとかw」
49それも名無しだ (アウアウアー Sa8f-0R4F)
2018/06/23(土) 15:47:47.61ID:wS86bE/Pa 1年戦争の時って
ガンダムでさえマグネットコーティングしなきゃ
操縦桿の反応に追従しきれないのに
サイコザクさんの関節は大丈夫だったんだろうか
ガンダムでさえマグネットコーティングしなきゃ
操縦桿の反応に追従しきれないのに
サイコザクさんの関節は大丈夫だったんだろうか
50それも名無しだ (ワッチョイ 1fb3-1Ki3)
2018/06/23(土) 17:34:26.56ID:zsyuDf4B0 スピリッツ…ダウンロード版で復活しないかな。1200円は出すぜ?
51それも名無しだ (ワッチョイ 1f9b-69mh)
2018/06/23(土) 18:50:43.66ID:OcgtSkZn0 だったらFがほしいよ!
4、5000出してでもしたい!
Fでしかできないエピソードがあるからなぁ
4、5000出してでもしたい!
Fでしかできないエピソードがあるからなぁ
52それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-ORze)
2018/06/23(土) 22:50:31.50ID:7etvAdH50 開発終わって全キャラステMAXにしてからが本番
53それも名無しだ (アウアウカー Sa93-PAKi)
2018/06/23(土) 23:51:49.20ID:Th3sPJufa とりあえずブライトさん4人をユニコーン4種に乗せてみる
54それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/24(日) 10:34:34.57ID:xBiQdS3Nd やっと一年戦争終わったどー
ユニット95パーセント以上埋まってしまったからやる事無くなった感がある。
ここからはステージ進める以外は何したらいい
ユニット95パーセント以上埋まってしまったからやる事無くなった感がある。
ここからはステージ進める以外は何したらいい
55それも名無しだ (ガラプー KK8f-Wd3F)
2018/06/24(日) 11:41:06.27ID:Oy4V41QvK 好きなキャラを集める
好きなキャラを育てまくる
好きな機体を育てまくる
弱い機体を鍛え上げてみる
好きなキャラを育てまくる
好きな機体を育てまくる
弱い機体を鍛え上げてみる
56それも名無しだ (ワッチョイ 9fc6-DJU/)
2018/06/24(日) 11:49:43.78ID:g9PoLTJ10 お好きなユニットでと言いたいが地形適応がな
パーツも劣化してるし
パーツも劣化してるし
57それも名無しだ (スッップ Sd9f-uted)
2018/06/24(日) 12:04:41.57ID:GVaZupqMd58それも名無しだ (アウアウカー Sa93-34pu)
2018/06/24(日) 14:37:03.80ID:aJoCYdWca SFSが戦艦戻してもそのままならよかったのにな
60それも名無しだ (アウアウカー Sa93-+tQN)
2018/06/24(日) 14:48:57.54ID:U/Idm2Nma61それも名無しだ (ワッチョイ 7ff7-8g2T)
2018/06/24(日) 14:51:06.83ID:qHU7eCtV0 敵のはSFSに固定されてる敵専用ユニットだからね
自由に乗り降りできるわけではない
自由に乗り降りできるわけではない
62それも名無しだ (ワッチョイ 7f63-34pu)
2018/06/24(日) 15:03:03.42ID:sZ2rz86N0 SFSだけ先に射出して後から飛び乗るのは絵面的にシュールなんでせめてOPとかにして
63それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-Mf9B)
2018/06/24(日) 15:10:51.61ID:iZSJOMZD0 結局面倒だからSFS使わなくなる
と思ったら宇宙適応低いの忘れてて結局使うことになるという
と思ったら宇宙適応低いの忘れてて結局使うことになるという
64それも名無しだ (アウアウカー Sa93-hK9J)
2018/06/24(日) 15:19:15.45ID:yfOP17sWa Gジェネだと適正Bで普通、Aで得意、Sで超得意って感じだっけ?
65それも名無しだ (アウアウカー Sa93-PAKi)
2018/06/24(日) 19:11:11.38ID:J4gMU78wa ただし移動力はAが普通扱いという
66それも名無しだ (ワッチョイ 7f12-+tQN)
2018/06/24(日) 21:45:26.34ID:V7Scn/3j067それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-uted)
2018/06/24(日) 21:53:24.74ID:82ObAEP8068それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-uted)
2018/06/24(日) 21:54:08.48ID:82ObAEP80 ってすまん意図を読み違えた
もともと適性がないものを上書きしないから、そういう用途には使えない
もともと適性がないものを上書きしないから、そういう用途には使えない
69それも名無しだ (ワッチョイ ffed-uoyT)
2018/06/24(日) 21:54:49.31ID:DmJaWrF00 未対応地形は除外されてたような。
70それも名無しだ (ワッチョイ 7f12-+tQN)
2018/06/24(日) 21:55:41.60ID:V7Scn/3j0 >>67
まだ1stもクリアしてないのに持ってるから、これで良いんじゃね?
まだ1stもクリアしてないのに持ってるから、これで良いんじゃね?
71それも名無しだ (ワッチョイ 7f12-+tQN)
2018/06/24(日) 21:56:17.78ID:V7Scn/3j0 あ、そうなのか
72それも名無しだ (ワッチョイ 7ff3-Qg+Y)
2018/06/24(日) 22:48:15.60ID:Eo1KVcJv0 作りたい部隊の構想はたくさんあるのに、出せる艦が2隻っていうのもなぁ
大艦隊、大部隊で攻めたいんじゃあ
大艦隊、大部隊で攻めたいんじゃあ
73それも名無しだ (ガラプー KK8f-Wd3F)
2018/06/24(日) 23:23:12.37ID:Oy4V41QvK っ ギレンの野望
74それも名無しだ (ワッチョイ 7fe0-qn6i)
2018/06/24(日) 23:34:30.92ID:ME4XW82g0 ギレンの野望の新作頼むよ(´・ω・`)
75それも名無しだ (ワッチョイ 1f8a-1Ki3)
2018/06/25(月) 03:01:10.25ID:a/LCN1Np0 ギレンの野望一応ラインナップされてんのに赤ガンダムも黒ガンダムもエリオットザクもトーマスグフもランバゲルググも無いんだもんなぁ
なんかガンダムゲームの中でも黒歴史扱いされてね?
なんかガンダムゲームの中でも黒歴史扱いされてね?
76それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-DJU/)
2018/06/25(月) 09:06:32.79ID:KlMFYeU5077それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-ywZP)
2018/06/25(月) 10:01:58.15ID:711bDWy10 戦艦を高速移動させる
ちょこっと出撃してワンパンで撃墜して戦艦に戻る
戦艦がMSを回収する
ちょこっと出撃してワンパンで撃墜して戦艦に戻る
戦艦がMSを回収する
78それも名無しだ (ワントンキン MMdf-0GjZ)
2018/06/25(月) 11:09:36.21ID:nqQbUP/IM 初代からその辺変わってないからな
79それも名無しだ (ワッチョイ ff3b-GwbS)
2018/06/25(月) 11:25:46.43ID:3cFFsTsv0 最後の黒歴史ステージやDLCステージだけでいいから4隻出せればな
それだけで4隻分育てるモチベーションにつながるのに
それだけで4隻分育てるモチベーションにつながるのに
80それも名無しだ (アウアウカー Sa93-1Ki3)
2018/06/25(月) 11:35:00.75ID:rRilW9A2a 黒歴史ステージとか増えるどころか1隻に減ってるよね
81それも名無しだ (アウアウカー Sa93-hK9J)
2018/06/25(月) 11:47:58.41ID:dBP7GeQka ところでカットイン出る条件ってあるんかな
今んとこ4人くらいしか見てない…
今んとこ4人くらいしか見てない…
83それも名無しだ (ワッチョイ 9fc6-DJU/)
2018/06/25(月) 12:09:37.70ID:wbS2FRdh0 ものすごく単純に原作キャラとユニットで 例RX-78ガンダムとアムロ(一年戦争時)
詳細はwiki見なさい ジェネシスはカットインも減らしすぎ
詳細はwiki見なさい ジェネシスはカットインも減らしすぎ
84それも名無しだ (アウアウカー Sa93-hK9J)
2018/06/25(月) 13:22:00.31ID:Z6l5mKhZa なるほど、だからまだオリジナルの艦長二人と皆勤賞の筆頭と最初フェニックス乗ってるやつしか見てないのか俺
85それも名無しだ (マクド FF93-AyRN)
2018/06/25(月) 15:26:57.22ID:Em5GHUh2F ホットスクランブルとかいうチート機に乗って大怪我どころじゃ済まないぜとカットインキメながらイキるマークさんすき
86それも名無しだ (ガラプー KK53-rcHL)
2018/06/25(月) 19:57:03.70ID:DjvKhemQK >>75
ロストマウンテンに放りこまれたGダッシュやV3ガンダムとかあるんで…
ロストマウンテンに放りこまれたGダッシュやV3ガンダムとかあるんで…
87それも名無しだ (ワッチョイ ff10-BYvq)
2018/06/26(火) 18:17:23.70ID:HNST+kR50 F久し振りにやったけど、フィールド画面とか流石に色々ショボいなあ
以外と戦闘シーンは動きないけど見れる
これを今の感じで作り直して欲しいなあ
以外と戦闘シーンは動きないけど見れる
これを今の感じで作り直して欲しいなあ
88それも名無しだ (ワッチョイ 1f8f-bYek)
2018/06/27(水) 09:10:50.57ID:gUu/rn9K0 適性も改造で上げられれば良いのになあ
89それも名無しだ (スッップ Sd9f-uted)
2018/06/27(水) 11:23:49.35ID:j4yYJJ2Xd90それも名無しだ (アウアウカー Sa93-TQiR)
2018/06/27(水) 11:27:19.23ID:cCLeJHQOa そのためのSFSなんだろうけど、水中に対応するのがないっていうね
91それも名無しだ (アウアウカー Sa93-+tQN)
2018/06/27(水) 11:56:42.22ID:ZaXne6Cua 水中の敵にも空中から格闘戦挑めるから…
92それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/27(水) 15:41:28.57ID:ssZ/x+Fxd ヒルドルブ好きなオレは絶望した
93それも名無しだ (ワッチョイ 1f60-GwbS)
2018/06/27(水) 15:59:07.55ID:spjegWOE0 高さ39メートルのグレートジオングがLなのに同じ39メートルのクインマンサがXLなのは納得いかない
94それも名無しだ (アウアウカー Sa93-TQiR)
2018/06/27(水) 16:20:02.60ID:KxUB/M22a マイトガイン(全長25m)「せやろか」
96それも名無しだ (アウアウカー Sa93-TQiR)
2018/06/27(水) 18:02:19.85ID:38x2GNrXa97それも名無しだ (スププ Sd9f-ajiE)
2018/06/27(水) 18:28:25.57ID:kc7EoLNWd Gジェネのサイズの話してんのに、スパロボの話を持ち込むなよ
98それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-Mf9B)
2018/06/27(水) 18:48:15.62ID:cTsRaxeh0 マイトガインがジェネシスに出てたとか初耳だわ
隠しキャラかな
隠しキャラかな
100それも名無しだ (スッップ Sd9f-ywZP)
2018/06/27(水) 23:11:38.98ID:ssZ/x+Fxd やっと一年戦争全部終わって戦記に入ったが急激に飽きてきた。やっぱり一年戦争のハードとかやったほうがいいのかな
MSもほぼ全部作ったから何を楽しみにしたらいいのやら
MSもほぼ全部作ったから何を楽しみにしたらいいのやら
101それも名無しだ (アウアウカー Sac9-ntJH)
2018/06/28(木) 01:17:38.36ID:SkPVkWzza 自己満足を追求するゲームだから飽きた時がやめどきだと思うぞ
通しで一周してブライトさんの人生とは何だったのかと考えてみるのもいいと思うけど
俺は2周目後半だけどあと2周は無理そう
通しで一周してブライトさんの人生とは何だったのかと考えてみるのもいいと思うけど
俺は2周目後半だけどあと2周は無理そう
102それも名無しだ (ワッチョイ 8212-lLyD)
2018/06/28(木) 01:41:10.06ID:guHvPqCQ0 一年戦争だけでMSほぼコンプとかw
103それも名無しだ (スッップ Sd22-GTf1)
2018/06/28(木) 04:53:22.53ID:fDYyMoN7d F91以降をメインに次は作って欲しいな
ザクザクグフドム所によりゲルググみたいな変わり映えしない敵ばっかだと流石に飽きる
ザクザクグフドム所によりゲルググみたいな変わり映えしない敵ばっかだと流石に飽きる
104それも名無しだ (ワッチョイ 8651-VhaQ)
2018/06/28(木) 08:07:17.48ID:Bd5YT2oA0 颯爽とRFザクが
105それも名無しだ (アウアウカー Sac9-lLyD)
2018/06/28(木) 08:21:44.06ID:4Law+8TJa 企画段階で営業サイドからフルボッコw
106それも名無しだ (オッペケ Sr51-UcR8)
2018/06/28(木) 21:08:07.32ID:F/+yail1r フロントミッション、コロ落ち、イグルー、戦記、ブルーとやってようやく一年戦争だけどMSの開発率は体感30%だなぁ。
逆によくそこまで開発できる
逆によくそこまで開発できる
107それも名無しだ (アウーイモ MM85-Jrea)
2018/06/28(木) 21:18:16.97ID:hNvi8dx+M フルアーマーガンダム部隊が
フルコーン戦隊に化けた
所によりネオジオングがいる模様
フルコーン戦隊に化けた
所によりネオジオングがいる模様
108それも名無しだ (ガラプー KK59-HHij)
2018/06/28(木) 22:38:38.63ID:mQbjzn8bK なんでフロントミッションと思ったがジオフロか
あの白いザク1と別作の紫ザク1はザク1好きな俺にはありがたかった
あの白いザク1と別作の紫ザク1はザク1好きな俺にはありがたかった
109それも名無しだ (スッップ Sd22-qf0h)
2018/06/28(木) 23:10:08.65ID:pqUAP61Rd え、ふつうに最速で戦艦2機+2小隊にする事をメインに据えてやってたら1stとサイドストーリー終わる頃にほぼ図鑑埋まってたけど。
リピートしたのってイグルー初期ステージを2回くらいと1stのランバラルステージ2回。試しにやってみたDLCのキャピタルステージ1階だけだね
後はノーマル1回のみでクリアしてきたがこんな感じになった
リピートしたのってイグルー初期ステージを2回くらいと1stのランバラルステージ2回。試しにやってみたDLCのキャピタルステージ1階だけだね
後はノーマル1回のみでクリアしてきたがこんな感じになった
111それも名無しだ (アウアウカー Sac9-ntJH)
2018/06/29(金) 02:25:50.68ID:QppNcbg8a 発売から一年以上経った手持ちの他ゲーが今になってプレイアブルキャラ無料追加とかしてくれてんのにこっちときたら…
マジで後からF91とV追加するつもりじゃなかったのか?
UCで〆たいって下心があったなら閃ハサ追加しなかっただろうしどうなってんの?
マジで後からF91とV追加するつもりじゃなかったのか?
UCで〆たいって下心があったなら閃ハサ追加しなかっただろうしどうなってんの?
112それも名無しだ (ワッチョイ 1125-VCRa)
2018/06/29(金) 03:46:03.38ID:ATKjlpkR0 閃ハサは元々DLCアナウンスあったしF91、Vはなかったそれだけなんだが
どうなってんのって元からそんな話一度もなかっただろう
どうなってんのって元からそんな話一度もなかっただろう
113それも名無しだ (ワッチョイ 118a-ntJH)
2018/06/29(金) 04:19:25.11ID:HoLgPh8Q0 主人公機だけ隠し機体とかDLCで出して欲しかった
∀とGセルフはまだ分かるけどバルバトスとかホットスクランブルとかサイコロガンダムとかは違うだろと
∀とGセルフはまだ分かるけどバルバトスとかホットスクランブルとかサイコロガンダムとかは違うだろと
114それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-rdLV)
2018/06/29(金) 04:38:55.71ID:PO2V9ZUb0 隠しでGセルフは嬉しかったな
スパロボXの戦犯みたいに言われてるけど
スパロボXの戦犯みたいに言われてるけど
115それも名無しだ (フリッテル MM16-1H+z)
2018/06/29(金) 09:11:39.22ID:R84rwMJfM そろそろ新作がやりたい
容量に縛られてないやつ
容量に縛られてないやつ
116200 (ワッチョイ a2b6-HZPe)
2018/06/29(金) 11:05:36.46ID:3L+RVnTV0 switch版のセーブデータのプレイ時間表示が、どう考えても20時間未満のはずなのに90時間とかって出てしまうんだが、バグ?switch本体も20時間未満って出てるのに…
117それも名無しだ (ワッチョイ 61b3-H7kE)
2018/06/29(金) 11:22:16.37ID:/odIp6Lt0 スリープすっとそうなる
同じことが起こるソフトはちょくちょくあるよ
同じことが起こるソフトはちょくちょくあるよ
118それも名無しだ (ワッチョイ c160-yQv9)
2018/06/29(金) 11:42:12.10ID:xRbHfhZv0 Steam版でクッソ容量確保したスーパーGジェネレーションとかやってみたいもんだ
119200 (ワッチョイ a2b6-HZPe)
2018/06/29(金) 11:53:05.29ID:3L+RVnTV0 >>117 スリープかぁ!原因わかったからいいけど、これ治らないのかねえ…
120それも名無しだ (アウアウカー Sac9-lLyD)
2018/06/29(金) 11:56:02.27ID:EA4pSNx0a121それも名無しだ (ワッチョイ 114b-1H+z)
2018/06/29(金) 12:19:43.27ID:TYpfBxEI0 ボイスパターン少ないのは容量のせいだろ
122それも名無しだ (スップ Sd22-wBed)
2018/06/29(金) 15:46:33.07ID:KQblh8o9d あれ、戦闘シーンの使い回し的なことやってなかったっけ?
GMのビームサーベルとザクのヒートホーク同じ動きだったような
GMのビームサーベルとザクのヒートホーク同じ動きだったような
123それも名無しだ (ワッチョイ 027f-qf0h)
2018/06/29(金) 17:06:29.01ID:c81qGXZ80 今、戦記クリアしたんだが、エリクかわいそすぎね?なんだこのクソ女の「これが最良の結果」なんだよ
胸くそ悪いわ
胸くそ悪いわ
124それも名無しだ (スッップ Sd22-me3y)
2018/06/29(金) 18:23:54.40ID:+n/qtk63d そういや昔は棒立ちでサーベルだけ動くとかだったよな
125それも名無しだ (ワッチョイ 828a-GTf1)
2018/06/29(金) 19:27:56.75ID:6k4uY6OL0 印象的な動作以外は使い回してもいいと思うんだがな
連邦系ジオン系とか基本的モーションデータは所属によって同じだと思うし設定的に
連邦系ジオン系とか基本的モーションデータは所属によって同じだと思うし設定的に
126それも名無しだ (ワッチョイ c1ee-PNnE)
2018/06/30(土) 00:50:12.74ID:P3qF7ee20 量産機の動きは使いまわしでいいから
魂のころにあった、支援機が3機まで同時射撃する演出復活させてくれ
ジム系が同じ動きで揃って射撃とか、逆に見栄えがいいと思う
あの演出、小隊で戦ってる感があったし
実利的な面でも、展開がスピーディーになるしでいいことづくめなのになあ
魂のころにあった、支援機が3機まで同時射撃する演出復活させてくれ
ジム系が同じ動きで揃って射撃とか、逆に見栄えがいいと思う
あの演出、小隊で戦ってる感があったし
実利的な面でも、展開がスピーディーになるしでいいことづくめなのになあ
127それも名無しだ (アウアウカー Sac9-ntJH)
2018/06/30(土) 16:12:22.37ID:eqZtCmZKa スピーディ云々言うならそもそも戦闘シーンスキップするんで…
各攻撃モーション精々1〜2回しか見ないから手間と容量の使いどころはそこじゃないと俺は思う
各攻撃モーション精々1〜2回しか見ないから手間と容量の使いどころはそこじゃないと俺は思う
128それも名無しだ (フリッテル MM16-1H+z)
2018/06/30(土) 16:54:54.67ID:KhbJMhgBM 俺は何度も見るから必要だわ
129それも名無しだ (ガラプー KK16-mn+n)
2018/06/30(土) 22:23:48.25ID:uH/59yfYK パレス攻略でスネークしつつシャドウのすぐ傍まで近寄って観察してると独り言言い出すの すき
130それも名無しだ (ガラプー KK16-mn+n)
2018/06/30(土) 22:24:24.14ID:uH/59yfYK すまん誤爆した
131200 (ワッチョイ 594f-HZPe)
2018/07/01(日) 08:53:02.72ID:F6FpxAJ50 一番面白い難易度ってどれだと思う?俺はノーマルで20時間くらいしかやってないけど、開発が面白くて力入れすぎてそろそろぬるくなってきてしまった。弱いユニットで遊ぶようにするか、難易度をハードにあげるか迷い中…
132それも名無しだ (アウアウカー Sac9-lLyD)
2018/07/01(日) 09:13:31.09ID:DnK4lUtAa >>131
ノーマルでシナリオ全部クリアして、開発もれとクエストもれをハードでクリア
編成が固定し出したらその上へ
自分はホワイトベースクルーと原作機体で行ってるからこんなもん
厨機体山盛りなら最初からハードで良いんじゃね?
ノーマルでシナリオ全部クリアして、開発もれとクエストもれをハードでクリア
編成が固定し出したらその上へ
自分はホワイトベースクルーと原作機体で行ってるからこんなもん
厨機体山盛りなら最初からハードで良いんじゃね?
133それも名無しだ (ガラプー KK59-HHij)
2018/07/01(日) 10:42:20.22ID:+aRSIA8fK HARDは敵も支援使ってくるから意外と手こずるかもよ
一年戦争ジオンはステータス基礎が低いからHARDでも手応えないと思うがどうだろ
一年戦争ジオンはステータス基礎が低いからHARDでも手応えないと思うがどうだろ
134それも名無しだ (ワッチョイ c160-yQv9)
2018/07/01(日) 13:25:51.60ID:g3wlM/T50 >>131
味方を全機ホットスクランブルガンダムにしたうえでノーマルにいって無双
味方を全機ホットスクランブルガンダムにしたうえでノーマルにいって無双
135200 (スップ Sd82-HZPe)
2018/07/01(日) 16:30:10.34ID:EWBtl6qEd137それも名無しだ (ワッチョイ 92eb-k7OW)
2018/07/02(月) 01:20:49.84ID:LimFHgZy0 むしろおっさんしか知らんようなホットスクランブルって
138それも名無しだ (ワッチョイ ad99-1hj6)
2018/07/02(月) 03:08:18.59ID:DLrpJ+VE0 30年も前の最初のガンダムゲーから名前を取って最近デザインされた記念機体とか正直どの層向けなのかよく分からない
139それも名無しだ (オイコラミネオ MM16-Oc+A)
2018/07/02(月) 12:51:58.42ID:N/3UgtQXM すべてに意味があるわけではない。
裏設定みたいなもんなんだし、そんな堅苦しいことを考えなくてもいいだろ。
裏設定みたいなもんなんだし、そんな堅苦しいことを考えなくてもいいだろ。
140それも名無しだ (スプッッ Sd82-qf0h)
2018/07/02(月) 16:57:51.32ID:7+2fGFJ2d しくったわ。もしかしけてFAウニよりウニ(緑)のほうが使い勝手いい?
141それも名無しだ (ワッチョイ c160-yQv9)
2018/07/02(月) 17:05:02.50ID:PNup2Cb60 緑ウニは常時覚醒してるけど必殺武器にテンションが必要なのは変わらんのでそこまでいいというわけでは
142それも名無しだ (アウアウカー Sac9-XaS/)
2018/07/02(月) 17:36:14.54ID:vvQYso4Ba ごっついやつとか地形限定とか大好きだからそれでグループ組みたいけど、陸ガンは相当レベル上げなきゃなんだよなぁ…
143それも名無しだ (ワッチョイ a9b6-2ROK)
2018/07/02(月) 18:51:47.11ID:+v2KyKEf0 こんだけ宇宙世紀物が多いと、次もアナザー系は基本的に入れず
F90〜VまたはGセイバーまで+ジェネシスで入れられなかった閃ハサ以前の作品
とした方がキリが良い気がするな
F90〜VまたはGセイバーまで+ジェネシスで入れられなかった閃ハサ以前の作品
とした方がキリが良い気がするな
144それも名無しだ (ワッチョイ 0284-AF1h)
2018/07/02(月) 19:24:28.88ID:/DbaVP180 ソシャゲの方でわざわざグラ描き起こしてる鉄血が入らんとは考えづらいし
アナザー系入れる方にいくんじゃない、シナリオはウォーズから使いまわしてさ
そういやスパロボのソシャゲにビルドファイターズ参戦先越されたな
アナザー系入れる方にいくんじゃない、シナリオはウォーズから使いまわしてさ
そういやスパロボのソシャゲにビルドファイターズ参戦先越されたな
145それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-rdLV)
2018/07/02(月) 19:35:29.28ID:EDrgZeA80 Gジェネはもう完全版じゃないと買わないわ
146それも名無しだ (ワッチョイ 029f-XDVW)
2018/07/02(月) 19:41:33.19ID:xbkwYUNt0 もうvitaじゃ出なさそうだな
147それも名無しだ (ワッチョイ c976-yQv9)
2018/07/02(月) 22:12:45.79ID:dY875Rhz0 ユニコーンガンダム【緑】、ガンダムMKU(エウーゴ仕様)、フルアーマーガンダム【サンダーボルト】
とかのカッコ部分の表記がなんか嫌な人って他におる?
機体名がダブっちゃうのはわかるが
どんなバリエーションだろうがユニコーンはユニコーン、MKUはMKUといえる訳で
カッコ部分は余分に感じちゃうんだよな
任意で消せれば良いんだけど
とかのカッコ部分の表記がなんか嫌な人って他におる?
機体名がダブっちゃうのはわかるが
どんなバリエーションだろうがユニコーンはユニコーン、MKUはMKUといえる訳で
カッコ部分は余分に感じちゃうんだよな
任意で消せれば良いんだけど
148それも名無しだ (ワッチョイ 5263-aW2S)
2018/07/02(月) 22:18:08.17ID:H4pNAMA90 個人的には
キュベレイMk-U(プルツー機)が気になる
他の専用機は気にならないんだがこの2機だけ
キュベレイMk-U(プルツー機)が気になる
他の専用機は気にならないんだがこの2機だけ
149それも名無しだ (ワッチョイ 028a-VCRa)
2018/07/02(月) 23:09:46.31ID:/BARM5JU0 ウイングゼロに(EW版)とか書いてあるの嫌だな
150それも名無しだ (ワッチョイ aeed-Oc+A)
2018/07/03(火) 00:16:06.49ID:c1+7ooNu0 エゥーゴ仕様、ティターンズ仕様、プル機、プルツー機は全然可。
きっと劇中でもそう呼ばれてそう。
サンダーボルト、EWはちょっと。作品名とかメタ名を混ぜんなよとは思う。
緑はなんかバカっぽいな。w
きっと劇中でもそう呼ばれてそう。
サンダーボルト、EWはちょっと。作品名とかメタ名を混ぜんなよとは思う。
緑はなんかバカっぽいな。w
151それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-rdLV)
2018/07/03(火) 00:26:25.61ID:ru3OML7I0 ただのゲーム内表記でしょ
同じ名前がいくつもあったらわかりにくいじゃん
同じ名前がいくつもあったらわかりにくいじゃん
152それも名無しだ (スプッッ Sd82-qf0h)
2018/07/03(火) 00:52:51.21ID:U2dIWPNPd オレも緑だけは異色に感じるわ
なんで色やねん
なんで色やねん
154それも名無しだ (ワッチョイ 029f-on65)
2018/07/03(火) 06:17:47.27ID:nxj9pYsK0 EWは他に呼びようがないし仕方がない
設定的には別機体ですらないんだし
設定的には別機体ですらないんだし
155それも名無しだ (アメ MM4d-1H+z)
2018/07/03(火) 08:57:28.84ID:vMW88kMOM156それも名無しだ (スップ Sd82-47D7)
2018/07/03(火) 10:13:11.55ID:9E3HX9tKd >>150
>エゥーゴ仕様、ティターンズ仕様、プル機、プルツー機は全然可。
>きっと劇中でもそう呼ばれてそう。
マークツー、キュベレーとしか呼ばれてなかったよーな
仕様も何もただの色違いなだけじゃ
キュベレーは搭乗者用調整があったかも知れんが
>エゥーゴ仕様、ティターンズ仕様、プル機、プルツー機は全然可。
>きっと劇中でもそう呼ばれてそう。
マークツー、キュベレーとしか呼ばれてなかったよーな
仕様も何もただの色違いなだけじゃ
キュベレーは搭乗者用調整があったかも知れんが
157それも名無しだ (ワッチョイ 118a-ntJH)
2018/07/03(火) 12:37:24.75ID:d3kyi6wo0 ユニコーン緑はそもそも分ける必要あったのかと
赤より覚醒の要求値高くして超強気状態になると緑になるとかで良かった気が…
赤より覚醒の要求値高くして超強気状態になると緑になるとかで良かった気が…
158それも名無しだ (アウアウカー Sac9-XaS/)
2018/07/03(火) 15:16:26.18ID:6hw8UI00a ガンダムシリーズのキャラの名前は何かのもじりが多いけど、Gジェネオリジナルのもそういうのあるんだろうか
マーク(幕)・ギル(切る)ダーとか?
マーク(幕)・ギル(切る)ダーとか?
159それも名無しだ (スプッッ Sd82-qf0h)
2018/07/03(火) 15:35:59.36ID:U2dIWPNPd >>158
オレ、初代からずっとやってるけど、それ初めて気付いたわ。お前天才だな
オレ、初代からずっとやってるけど、それ初めて気付いたわ。お前天才だな
160それも名無しだ (アウアウカー Sac9-lLyD)
2018/07/03(火) 16:01:23.46ID:ty5mV2Zca こじつけだろw
161それも名無しだ (アウアウカー Sac9-XaS/)
2018/07/03(火) 16:12:10.54ID:6hw8UI00a そう、なんとなくそんなイメージってだけ
wikiで調べてみるかな…
wikiで調べてみるかな…
162それも名無しだ (ワッチョイ 92eb-k7OW)
2018/07/03(火) 17:14:58.42ID:e182znRr0 wikiは調べ物するところじゃあないぞ
163それも名無しだ (アウアウカー Sac9-XaS/)
2018/07/03(火) 18:36:11.48ID:6hw8UI00a ググってみたけど分かってるのはそんな多くないのかな
164それも名無しだ (アウアウカー Sac9-Jrea)
2018/07/03(火) 19:38:09.60ID:/chAU8Tsa ルロイさんをなぜ消したし
アムロ消したのがまずかったんかな
アムロ消したのがまずかったんかな
165それも名無しだ (ワッチョイ aeed-Oc+A)
2018/07/03(火) 23:56:13.58ID:c1+7ooNu0166それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-rdLV)
2018/07/04(水) 00:21:59.22ID:lYLIKqZo0 mk2は1号機2号機とかで区別してたよ
プル機は区別の必要が・・・
プル機は区別の必要が・・・
167それも名無しだ (スップ Sd82-47D7)
2018/07/04(水) 00:36:49.74ID:7SHO8276d ペンキw
168それも名無しだ (ワッチョイ c6b4-FPl7)
2018/07/04(水) 00:56:21.20ID:GsXnqMk00169それも名無しだ (ワッチョイ 027f-qf0h)
2018/07/04(水) 02:16:45.30ID:G1b8cEvc0 専用機とか砂漠用とか出すならさ、せめて少しくらいは能力値に差をつけろや、て思うわ
170それも名無しだ (アウアウカー Sac9-ntJH)
2018/07/04(水) 03:16:59.47ID:72yEGIsHa 大抵の差異が別機体扱いのくせにゼフィランサスとフルバーニアンやジーライン各種が換装扱いなのがよく分からない
方向性は統一して欲しいわ
テキトーに作ってる感が目立つ
方向性は統一して欲しいわ
テキトーに作ってる感が目立つ
171それも名無しだ (ワッチョイ 61ee-PNnE)
2018/07/04(水) 09:01:59.03ID:78WHla4E0 ガノタはめんどくさい奴が多くて嫌われるってのがよく分かる流れだな
172それも名無しだ (スプッッ Sd82-qf0h)
2018/07/04(水) 10:28:01.40ID:p3+LEfSCd そんな面倒くせーガノタにむけたゲームなんだからちゃんと作れやw
174それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-rdLV)
2018/07/04(水) 11:22:43.65ID:lYLIKqZo0 フルバーニアンが換装じゃないなら何が換装になるんだ
175それも名無しだ (ワッチョイ ad99-NHWc)
2018/07/04(水) 11:42:26.31ID:IQEVyRFF0 めんどくせえ話をするとフルバーニアンはボコボコにされて大破したから修理ついでに仕様変更の改装施したから戻せない
本来用意されていた換装による宇宙戦仕様とはまったく異なる
本来用意されていた換装による宇宙戦仕様とはまったく異なる
176それも名無しだ (ササクッテロレ Sp51-wqae)
2018/07/04(水) 12:07:14.84ID:59SJMjQMp フルバーニアンが換装なら
ドムとリックドムも換装にしてほしかった
ドムとリックドムも換装にしてほしかった
177それも名無しだ (スププ Sd22-TDe6)
2018/07/04(水) 12:18:43.65ID:rP3xsCtOd 作中では出ないけど、設定上は存在するって武器は装備して欲しかったな
ドーベンのインコムとか
ドーベンのインコムとか
178それも名無しだ (アメ MM4d-1H+z)
2018/07/04(水) 12:53:58.88ID:xEZg+5xWM ザクUって換装でFとJ切り替えられるの?設定的に
179それも名無しだ (アウアウカー Sac9-lLyD)
2018/07/04(水) 15:44:53.02ID:rqyCqqfWa180それも名無しだ (スプッッ Sd82-qf0h)
2018/07/04(水) 22:20:28.75ID:p3+LEfSCd 換装出来るならソラで溺れねーよ
なぁモニク大尉
なぁモニク大尉
181それも名無しだ (ワッチョイ 029f-on65)
2018/07/04(水) 22:23:06.04ID:xDp1EfsA0 ぶっちゃけイグルーはアレなところも多分にあるから…
182それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-yQv9)
2018/07/04(水) 23:19:18.47ID:0He7hYcO0 換装に出来そうなやつは全部換装にしてもらったほうが便利では?
183それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-SiVo)
2018/07/05(木) 05:23:15.78ID:bdA/nl3+0 それすると換装出来る期待のメリットが強すぎるからいらんわ
184それも名無しだ (オイコラミネオ MM9b-DiHj)
2018/07/05(木) 09:40:22.11ID:WaPtyXU1M185それも名無しだ (オイコラミネオ MM9b-DiHj)
2018/07/05(木) 09:42:57.68ID:WaPtyXU1M186それも名無しだ (スップ Sd7f-k7H2)
2018/07/05(木) 09:52:54.36ID:H1Fe0MMfd なに言ってるか分からない
187それも名無しだ (スップ Sdff-HIGz)
2018/07/05(木) 10:12:33.83ID:OoRGcDled mk2や量産キュベでパーソナルカラー?
おもろいやつ出てきたなw
おもろいやつ出てきたなw
188それも名無しだ (アメ MM2b-pszD)
2018/07/05(木) 10:20:44.11ID:coH9Usi1M189それも名無しだ (スップ Sdff-HIGz)
2018/07/05(木) 10:20:58.11ID:OoRGcDled あーでもキュベはどうなんだろな
その後のプルシリーズでは同じだし
作画陣が余った色使っただけだっけ
その後のプルシリーズでは同じだし
作画陣が余った色使っただけだっけ
190それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-eYZt)
2018/07/05(木) 10:41:28.48ID:wKPTXaKba >>175
河森さんもなんかキャラまでマクロスFと同じ作画のやつじゃなくて本来の仕様のFb作ってくださいよォ!
河森さんもなんかキャラまでマクロスFと同じ作画のやつじゃなくて本来の仕様のFb作ってくださいよォ!
191それも名無しだ (ワッチョイ 4760-UVFs)
2018/07/05(木) 10:53:13.91ID:C/exAHkU0 黒い三連星や白狼や真紅の稲妻や赤い彗星全否定である
192それも名無しだ (スプッッ Sdff-SiVo)
2018/07/05(木) 15:02:22.04ID:Gx78wgwed 専用機ってその人用に機動力あげたり、装甲厚くしたりカスタマイズされてるわけで、それをHPとか威力とかに変換して変化してる機体はいいよね
名前と色だけ変えてるのはなんなんだよとは思う
名前と色だけ変えてるのはなんなんだよとは思う
193それも名無しだ (ワッチョイ 4760-UVFs)
2018/07/05(木) 15:14:17.74ID:C/exAHkU0 ガンダムの場合ぶっちゃけただの色違いだし
たまに専用武器持ってる程度
たまに専用武器持ってる程度
194それも名無しだ (ワッチョイ c78a-+t5f)
2018/07/05(木) 15:20:38.71ID:7IHlaTSw0 そういえば赤い彗星の再来さんがもろ真紅の稲妻色の機体に乗ってるのはどうなんだろ
195それも名無しだ (ワッチョイ 0796-rx5i)
2018/07/05(木) 15:38:10.74ID:zEn9YPmh0 艦艇のマスって勿体ないし攻撃された部位毎のダメージモデルと大雑把な損傷具合を見れたらいいな
あと修理補給専用ユニットあっても良いと思う
例 エンジンブロックに被弾 ×1.25ダメ 推進力と機動力低下
あと修理補給専用ユニットあっても良いと思う
例 エンジンブロックに被弾 ×1.25ダメ 推進力と機動力低下
197それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-y/Vi)
2018/07/05(木) 18:37:56.59ID:cBcAC9gTa 昔みたいにピンクが余ってなかったんだよしゃーない
198それも名無しだ (ワッチョイ 5f84-c6cw)
2018/07/05(木) 20:41:02.50ID:BBelKCVx0 ま、まあ本人の機体もリックディアスの時点で既に真紅の稲妻っぽい色だったし・・・
199それも名無しだ (ワッチョイ 4793-RfKe)
2018/07/06(金) 22:45:37.12ID:YL9+nE710 マリオメイカーみたいなノリでGジェネメイカー作ればいいかも
エディット機能でオリジナルステージ作ってネットにアップできるようにするとか
勝手にGジェネFのマップを再現したら消されそうだな
難易度崩壊のクソステージだらけになりそうだし
エディット機能でオリジナルステージ作ってネットにアップできるようにするとか
勝手にGジェネFのマップを再現したら消されそうだな
難易度崩壊のクソステージだらけになりそうだし
200それも名無しだ (ワッチョイ 4760-UVFs)
2018/07/06(金) 22:52:16.65ID:QmrvN2Mm0 まあメイジンが乗るHSガンダムがたっぷり+ネオジオングもたっぷりってマップがUPされるだろうな
201それも名無しだ (ワッチョイ 5f8a-VMQ4)
2018/07/06(金) 22:55:30.43ID:Pxuhi0jw0 で、プレイヤーは黒歴史∀で蹂躙すると
202それも名無しだ (ワッチョイ 5f9f-exgG)
2018/07/06(金) 23:03:13.42ID:MLLxOidf0 くそつまんなそう
203それも名無しだ (ブーイモ MM2b-N6TJ)
2018/07/06(金) 23:05:03.91ID:POoZwyjiM 美少女キャラばかりのマップも多数投稿されるからセーフ
204それも名無しだ (ワッチョイ 6799-k7H2)
2018/07/06(金) 23:18:40.41ID:bYjrdgok0 GジェネFifの敵が全員アホみたいな改造度になってるifステージ思い出す
205それも名無しだ (スププ Sd7f-vnLG)
2018/07/07(土) 00:09:28.91ID:bac4Ubhld やたらマップエディット機能推してる奴って同一人物だろ
いい加減うぜーよ
いい加減うぜーよ
206それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-SiVo)
2018/07/07(土) 00:35:36.56ID:kfXmErwi0 ククルスドアンの島の再現とか、水マップとか作ると楽しそうじゃん
また、もしラルが生きてたらどうなってたかを再現するマップとかさ
色々思いつくけどね
また、もしラルが生きてたらどうなってたかを再現するマップとかさ
色々思いつくけどね
207それも名無しだ (ワッチョイ 0796-OXrt)
2018/07/07(土) 01:00:25.72ID:S1EvjtIB0 既存ユーザーの事考えなければGジェネにとってゲーム性高めるならRTS化が1番いい選択肢だと思う
208それも名無しだ (スップ Sd7f-k7H2)
2018/07/07(土) 01:29:44.95ID:gTkZrhdjd それってスマホゲー
211それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-eYZt)
2018/07/07(土) 09:05:22.66ID:moj5NeBCa 連邦「ソロモン攻略しやすくするためソーラシステムで焼いたろ」
ジオン「連邦がソロモン狙ってるからソーラレイで焼いたろ」
ドズル「」
というクソ(シナリオ)マップとかどうだろう
ジオン「連邦がソロモン狙ってるからソーラレイで焼いたろ」
ドズル「」
というクソ(シナリオ)マップとかどうだろう
212それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-y/Vi)
2018/07/07(土) 09:32:39.28ID:XPu/VoFga213それも名無しだ (ワッチョイ 47bd-DJan)
2018/07/07(土) 14:09:12.11ID:Qe2fHMAx0 >>212
Zの終盤の展開がまさにそれだが、内部あんなに破壊してよく撃てたよなあ
Zの終盤の展開がまさにそれだが、内部あんなに破壊してよく撃てたよなあ
214それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-y/Vi)
2018/07/07(土) 14:33:55.92ID:Kx8BzNbLa まさかマジレスされるとは…
215それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-DiHj)
2018/07/07(土) 15:37:51.69ID:mimQbDSK0216それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-WB4a)
2018/07/07(土) 17:46:17.58ID:YHYPbbR8a コロニーレーザーの発振器って万単位で設置されてそうだしな
クワトロは焦ってたけど発射に支障が出るくらい壊す前にエネルギー切れ起こすんじゃないか?
クワトロは焦ってたけど発射に支障が出るくらい壊す前にエネルギー切れ起こすんじゃないか?
217それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-SiVo)
2018/07/07(土) 21:48:54.79ID:kfXmErwi0 ガトー乗せる機体に迷うんだが将来性も考えるとなにがいいかな
218それも名無しだ (ワッチョイ 478a-cr2R)
2018/07/07(土) 22:08:22.37ID:ic4xTKqq0 ゲルググ
219それも名無しだ (ワッチョイ 0776-UVFs)
2018/07/07(土) 22:24:11.43ID:++eAHMM/0 せっかく大型機スキル持ってるんだしノイエ→ノイエU→α・アジール→β・アジールとかでもいいんじゃない
β・アジールまで行けばファンネル無しでも十分な射程があるし、OTでも機体性能は活かせる
それか核弾頭キャラのイメージを活かすならラーカイラムやプロトジェガンとか
β・アジールまで行けばファンネル無しでも十分な射程があるし、OTでも機体性能は活かせる
それか核弾頭キャラのイメージを活かすならラーカイラムやプロトジェガンとか
220それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-SiVo)
2018/07/07(土) 22:46:08.07ID:kfXmErwi0 やっぱゲルググかジオン系よなぁ
ノイエ系はたしかにありか
ノイエ系はたしかにありか
221それも名無しだ (ワッチョイ 07b6-a75z)
2018/07/07(土) 22:59:21.15ID:5/KlMlO10 ガンダム40周年記念な19年に新作出すのかな?
PSV最期のGジェネとなりそう
任天堂が3DSの後継機出さないなら
純粋な携帯機でもプレイ出来る最期のGジェネ
PSV最期のGジェネとなりそう
任天堂が3DSの後継機出さないなら
純粋な携帯機でもプレイ出来る最期のGジェネ
222それも名無しだ (ワッチョイ 478a-cr2R)
2018/07/07(土) 23:38:48.32ID:ic4xTKqq0 実写キャラ出てきたら面白いな
223それも名無しだ (ワッチョイ 07a8-fZ/d)
2018/07/08(日) 01:04:27.08ID:0POV/QM+0 Gジェネジェネシスが2016年11月ですから期間的にもちょうどよさそうですね
内容、とくに収録作品については不安しかありませんがまあいつものことということで
アナザー含めた全作品の収録は物量的に不可能かなと諦めています
とにかく残りの宇宙世紀F90からVまでを早いとこなんとかしてほしいですね
NTやらハサウェイやらまだまだ宇宙世紀で稼ぐ気まんまんのようですが
ガンダムセンチネルももうそろそろちゃんとしたやつ作ってほしいです
内容、とくに収録作品については不安しかありませんがまあいつものことということで
アナザー含めた全作品の収録は物量的に不可能かなと諦めています
とにかく残りの宇宙世紀F90からVまでを早いとこなんとかしてほしいですね
NTやらハサウェイやらまだまだ宇宙世紀で稼ぐ気まんまんのようですが
ガンダムセンチネルももうそろそろちゃんとしたやつ作ってほしいです
224それも名無しだ (ワッチョイ 87b3-nDL5)
2018/07/08(日) 01:08:05.60ID:gCatJk+Y0 ジェネシス2か、まあ土台はあるんだから出来ない事は無いけど。
newガンダムブレイカーもわけわからん事してるからな〜おっかねぇ
newガンダムブレイカーもわけわからん事してるからな〜おっかねぇ
225それも名無しだ (ワッチョイ 5fd2-opo+)
2018/07/08(日) 01:17:08.30ID:3TElou3z0 Vまでとかもういらんやろ
ビルドファイターズとか鉄血とか新しい方出せや
ビルドファイターズとか鉄血とか新しい方出せや
226それも名無しだ (ワッチョイ 5f9f-exgG)
2018/07/08(日) 01:18:11.70ID:6x0NFNva0 止まるんじゃねぇぞ…
228それも名無しだ (ワッチョイ 0776-UVFs)
2018/07/08(日) 06:44:53.05ID:UpFynkSh0 それは欧米の話じゃないの
229それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-w8Cw)
2018/07/08(日) 07:14:46.92ID:1NZpwdTCa >>228
欧米はとっくに撤退で、日本アジアが来年度とかじゃなかった?
欧米はとっくに撤退で、日本アジアが来年度とかじゃなかった?
230それも名無しだ (ワッチョイ 5ff7-laBW)
2018/07/08(日) 07:27:32.02ID:8+BiNl1+0231それも名無しだ (ワッチョイ 5f9b-eYZt)
2018/07/08(日) 07:49:01.08ID://jcuNrt0 宇宙世紀が一切出ないGジェネってあったっけ?
232それも名無しだ (スップ Sd7f-3eOO)
2018/07/08(日) 08:50:39.69ID:UfWFggCYd GジェネSEEDって内容どんなだったっけ
233それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-w8Cw)
2018/07/08(日) 08:59:37.22ID:1NZpwdTCa 興味も無いしやってないから分からん…
234それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-dFMC)
2018/07/08(日) 09:10:20.31ID:iDMt25mR0 >>217
亀だがレベルアップで育成するって考えならGP02のMLRS装備版も使いやすいぜ
亀だがレベルアップで育成するって考えならGP02のMLRS装備版も使いやすいぜ
236それも名無しだ (スプッッ Sdff-SiVo)
2018/07/08(日) 10:57:23.25ID:GX6vl7cQd MLRSってバァルカン!ないのか、、
237それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-DiHj)
2018/07/08(日) 11:59:34.51ID:3XmbiAft0238それも名無しだ (ガラプー KK5b-n3AO)
2018/07/08(日) 17:41:47.00ID:70diog0JK >>232
SEEDは種シナリオ追体験メインで、他作品は一話分のみだか原作シナリオがある。
ただハードだと今でいうブレイクみたいに他作品キャラがでばってくるが
SEED Destiny CE73は完全に種関係だけ
SEEDは種シナリオ追体験メインで、他作品は一話分のみだか原作シナリオがある。
ただハードだと今でいうブレイクみたいに他作品キャラがでばってくるが
SEED Destiny CE73は完全に種関係だけ
240それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-DiHj)
2018/07/08(日) 18:58:06.82ID:3XmbiAft0 >>239
着弾即爆発だと思ってる?
信管しだいだろ。
ガラスの貫通なんか簡単だし、時限信管で強めの炸裂弾にしとけばよかった。
なのに、シロッコは通常装備のジオ単機で突入。。。
何がしたかったんだ、あいつは?
着弾即爆発だと思ってる?
信管しだいだろ。
ガラスの貫通なんか簡単だし、時限信管で強めの炸裂弾にしとけばよかった。
なのに、シロッコは通常装備のジオ単機で突入。。。
何がしたかったんだ、あいつは?
241それも名無しだ (ワッチョイ 5f12-w8Cw)
2018/07/08(日) 20:01:52.61ID:GQDbSqHL0 徹甲弾とかとミサイルがゴッチャになってる変な人
貫通力ならビームで良いだろバカだなw
つか、ガンダムは正史シナリオに設定を寄せていくんだよ
ビーム発信に耐える建造物だから、見た目より強い
そう考えるのがガノタ
貫通力ならビームで良いだろバカだなw
つか、ガンダムは正史シナリオに設定を寄せていくんだよ
ビーム発信に耐える建造物だから、見た目より強い
そう考えるのがガノタ
242それも名無しだ (ワッチョイ 4793-RfKe)
2018/07/09(月) 22:00:48.78ID:SLADDl5z0 どうでもいいけどパイロットをシリーズ順にならべると0083キャラでニナってメインヒロインなのに何で一番最後になるんだろ
ノエルとかミユとかモーリンの並び位置と比べると凄い違和感あるな。まるで悪役のような扱いじゃん。
ノエルとかミユとかモーリンの並び位置と比べると凄い違和感あるな。まるで悪役のような扱いじゃん。
243それも名無しだ (ワッチョイ 478a-cr2R)
2018/07/09(月) 22:16:23.70ID:9G+iVJJP0 だってそりゃ…なあ…
244それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-O5if)
2018/07/09(月) 22:17:39.51ID:tP65Yh93a 元々がジオン側の所属だし多少はね?(精一杯の擁護)
245それも名無しだ (スプッッ Sdff-SiVo)
2018/07/09(月) 23:32:38.68ID:otg9uMAxd246それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-WB4a)
2018/07/10(火) 03:56:09.89ID:GneMrE8ya 一言も触れられずにひっそり退場したリュウ・ホセイ
前倒しで死亡シーンを入れられたサウス・バニング
扱いが悪いのはどっち?
前倒しで死亡シーンを入れられたサウス・バニング
扱いが悪いのはどっち?
247それも名無しだ (ワッチョイ 5f12-w8Cw)
2018/07/10(火) 17:28:51.13ID:bCY7owlV0 あれ?
ペイルライダー陸戦仕様ってどこかで手に入りますか?
どこかで取り逃したみたいで
ペイルライダー陸戦仕様ってどこかで手に入りますか?
どこかで取り逃したみたいで
248それも名無しだ (ワッチョイ 5ff7-laBW)
2018/07/10(火) 18:06:16.60ID:TvPIV2pN0250それも名無しだ (ワッチョイ 5f12-w8Cw)
2018/07/10(火) 18:26:06.27ID:bCY7owlV0 >>248-249
あざす
まさにそこ、1ターンでなんか倒すのクエストをハードでやってました
終わったら1シナリオ目をクリアしよう
UCにもあった(ロナ?)けど、クエストとミッションが食い違うのウザい
同時達成難しいならまだ分かるけど、絶対無理ってなんやねん
あざす
まさにそこ、1ターンでなんか倒すのクエストをハードでやってました
終わったら1シナリオ目をクリアしよう
UCにもあった(ロナ?)けど、クエストとミッションが食い違うのウザい
同時達成難しいならまだ分かるけど、絶対無理ってなんやねん
251それも名無しだ (スププ Sd7f-vnLG)
2018/07/10(火) 20:33:02.35ID:WUoOXJEGd 難易度EXTRAでクリアすれば2つ取れるよ
味方がくっそ強い閃ハサが簡単
味方がくっそ強い閃ハサが簡単
252それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-sule)
2018/07/11(水) 10:40:56.12ID:DcocX7Xl0 半年おきくらいに、プレイしたくなるなジェネシスw
今年の2月以来プレイしていないので、セーブ消して最初からやろうと思う。
ネオジオングいるとつまらなくなるから禁止。
最初のトルネード、フェニックスガンダム禁止でプレイしようと思うw
今年の2月以来プレイしていないので、セーブ消して最初からやろうと思う。
ネオジオングいるとつまらなくなるから禁止。
最初のトルネード、フェニックスガンダム禁止でプレイしようと思うw
253それも名無しだ (ガラプー KK4f-0dsS)
2018/07/11(水) 12:14:28.24ID:Vv8yK8QdK いその〜量産機のみ縛りでプレイしようぜー
254それも名無しだ (ワッチョイ 4760-UVFs)
2018/07/11(水) 12:33:29.58ID:KWL/9Hko0 ネオジオング2機とHSガンダム16機がLV99になるまでハロステージ縛りで
255それも名無しだ (ガラプー KK4f-0dsS)
2018/07/11(水) 13:26:04.88ID:Vv8yK8QdK そんな時間と資金が糞ほどかかる編成なんかよりネオング×2&試作2号機A×16のがお手軽でさいつよやぞ
256それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-813Q)
2018/07/11(水) 14:42:53.12ID:f2SSzORqa ネオングはEN消費抑えて戦うと罪のないエコーズジェガンがどんどん犠牲に…
257それも名無しだ (ワッチョイ 47c7-uCCG)
2018/07/11(水) 20:29:52.51ID:Tcbs7weU0258それも名無しだ (ワッチョイ c7dd-/t8V)
2018/07/11(水) 20:31:19.76ID:0/2tFBtA0 あっさりしてるからたまに手が伸びるんだよな
量産機縛り楽しい
量産機縛り楽しい
259それも名無しだ (ガラプー KK4f-0dsS)
2018/07/11(水) 20:41:58.89ID:Vv8yK8QdK 量産機プレイでわかる量産型ガンキャノンの強さ
マシンガン+キャノン砲はやっぱ強えーわ
マシンガン+キャノン砲はやっぱ強えーわ
260それも名無しだ (ワッチョイ 5f9f-N6TJ)
2018/07/11(水) 20:48:23.60ID:87Wrtpg50 量産機縛りやるとF91やV使いたくなる
261それも名無しだ (アウアウカー Sa1b-813Q)
2018/07/11(水) 20:52:20.31ID:6Cm48267a そういやUCやハサウェイまでだったのを思い出した、道理でガンタンクR44開発できないわけだ
262それも名無しだ (ワッチョイ 0796-OXrt)
2018/07/11(水) 21:22:00.10ID:aDDFjhJR0 今ボール組と戦闘機組育ててるけど意外に上手く回せてる
パイロットレベル上げときゃ近/中距離を戦闘機、遠距離をボールでハードもイケる
パイロットレベル上げときゃ近/中距離を戦闘機、遠距離をボールでハードもイケる
263それも名無しだ (ワッチョイ 67e7-NXt0)
2018/07/11(水) 22:58:13.53ID:v18yYd3J0 パイ全部999まで上げときゃ機体はなんでも行けてしまう
264それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-OdlC)
2018/07/12(木) 06:32:42.01ID:KDTqpank0 別にネオングやらHSやら作らなくてもインフィニユニット+Gジェネエンブレム+ミノフスキーユニット積んで攻撃999まで上げたゾディアックにステータスカンストしたブレイブ・コッド乗せとけばどんなステージでもクリアできるしなあ
265それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-OdlC)
2018/07/12(木) 06:35:16.51ID:KDTqpank0 間違えたゾディアックなら地上もいけるわ
ミノフスキークラフト外してアームドベースに変更
ミノフスキークラフト外してアームドベースに変更
266それも名無しだ (ワッチョイ 6a12-JZ/w)
2018/07/12(木) 06:54:29.96ID:lNBVWkv50 アスペってこんな奴か
267それも名無しだ (ワッチョイ 6af7-eF+U)
2018/07/12(木) 07:40:51.28ID:4pwsEsd60 聞かれてもいないのに
唐突に極端なこと言う奴な
独り言だからスルーしてやれ
唐突に極端なこと言う奴な
独り言だからスルーしてやれ
268それも名無しだ (スプッッ Sdea-i2kQ)
2018/07/12(木) 12:15:06.35ID:0O8lHo2/d レベルを上げて物理で殴れみたいなこと急に言われても、はぁとしか思えない
269それも名無しだ (スププ Sd0a-MKEQ)
2018/07/12(木) 12:19:24.54ID:2M5ER3yrd 初期機体使用禁止
CAPITAL使用禁止
量産機のみ
ステージクリア後、再プレイ禁止
これでも全然楽勝
CAPITAL使用禁止
量産機のみ
ステージクリア後、再プレイ禁止
これでも全然楽勝
270それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/12(木) 17:25:43.78ID:mU4+IBLna そりゃね
シナリオキャラが頑張るだけだからね
シナリオキャラが頑張るだけだからね
271それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7/1q)
2018/07/13(金) 13:57:45.21ID:B+buqSxAa ギャラリーも、生産登録済みの数/機体数とか表示してくれたらいいんだけどなぁ
272それも名無しだ (ガラプー KKa5-U/qz)
2018/07/13(金) 17:21:22.83ID:u7WHlgpSK >>269
それに初回HARD、時系列、ブレイク機捕獲禁止追加してやってる
ほぼ作業でめんどくさいけどなかなかいいかも
配置とか考えなきゃならんし
ただこのゲームはステップのせいで回避高くない序盤では尻尾切り上手くいかないからキャリベじゃつらくなってきた
それに初回HARD、時系列、ブレイク機捕獲禁止追加してやってる
ほぼ作業でめんどくさいけどなかなかいいかも
配置とか考えなきゃならんし
ただこのゲームはステップのせいで回避高くない序盤では尻尾切り上手くいかないからキャリベじゃつらくなってきた
273それも名無しだ (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/13(金) 18:20:51.83ID:gHxHMo4qa 開発埋めた途端に賢者タイム入って2周目で飽きたから一旦他ゲーやってくるわ
長く遊べるところは評価するけどあくまで長時間作業なのがなぁ
長く遊べるところは評価するけどあくまで長時間作業なのがなぁ
274それも名無しだ (スプッッ Sdea-i2kQ)
2018/07/13(金) 18:49:55.94ID:66IBI7T6d 開発でできた機体は次の開発のための単なる餌って感じだからいつまで経ってもその機体に愛着がわかない
275それも名無しだ (ワッチョイ 5d60-LQig)
2018/07/13(金) 19:15:10.65ID:cvUI118p0 ホットスクランブルや黒歴史禁止にしたところで部隊がペーネロペーで埋まるだけだしなぁ
276それも名無しだ (スプッッ Sdea-w4+K)
2018/07/13(金) 20:16:11.61ID:RMJ9BxZ8d 後、TR計画機か
277それも名無しだ (ワッチョイ 9eef-2Wwt)
2018/07/13(金) 20:23:56.65ID:QJTc32/U0 今更だけどSwitch版買おうかどうか迷ってる
オーバーワールドでもういいかなとも思ったんだが
オーバーワールドでもういいかなとも思ったんだが
278それも名無しだ (ワッチョイ 3dc7-cw6y)
2018/07/13(金) 20:30:04.07ID:b4sD2+pM0279それも名無しだ (スプッッ Sdea-w4+K)
2018/07/13(金) 20:31:15.94ID:RMJ9BxZ8d281それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/13(金) 21:08:15.93ID:42TgokqQa282それも名無しだ (ワッチョイ 9eef-2Wwt)
2018/07/13(金) 22:40:41.67ID:QJTc32/U0283それも名無しだ (ワッチョイ 5d60-LQig)
2018/07/13(金) 23:19:46.63ID:cvUI118p0 キャラのステ振り禁止とかLV20なったらステリセットとかもおススメ
284それも名無しだ (ワッチョイ deb4-1PTf)
2018/07/14(土) 01:43:44.72ID:wmzXbMU10 なんでやサンボルやオリジン機体はそのまま使ったら普通の一年戦争機体くらいのスペックやろ
285それも名無しだ (エムゾネ FF0a-fyeN)
2018/07/14(土) 05:35:14.69ID:E8hruPwsF オリジンザク→サザビーとかフルアーマーガンダム→フルアーマーユニコーンとかやりすぎやねん…
286それも名無しだ (ワッチョイ 6a12-JZ/w)
2018/07/14(土) 06:29:45.87ID:W9NYtIgE0 >>282
機体自体も武装が強すぎ(パラメータ低いからまだ許せる)るけど、開発先が狂ってる
ソロモンには最強クラスが揃い踏みするぐらい
「開発しなきゃいいじゃねーか!」
いやいや、ゲームバランスってそんな話じゃないから
機体自体も武装が強すぎ(パラメータ低いからまだ許せる)るけど、開発先が狂ってる
ソロモンには最強クラスが揃い踏みするぐらい
「開発しなきゃいいじゃねーか!」
いやいや、ゲームバランスってそんな話じゃないから
287それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-w4+K)
2018/07/14(土) 06:34:11.81ID:3smNQ3Gn0 まあPS4版を発売日に購入して1日2時間ペースくらいで進めてたら、その辺が解禁される頃には開発先の機体なんて揃ってたという都合はあるにせよ…………
最初から全部入ってたらただのバランスブレイカーだわ、まあハロハロとかにも同じこと言えるけど
最初から全部入ってたらただのバランスブレイカーだわ、まあハロハロとかにも同じこと言えるけど
288それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/14(土) 08:20:33.02ID:1pyKvuEsa >>287
そこら辺がセンスなんだよな
時限解放ぐらいしとけよと
どうしても最初から使いたいならスリープ放置で良いんだから
「これは追加コンテンツで…」なんて、そんなん知らんかったわ
L v8解放は何なんやろワクワク→えぇ…
何も見らずに、コツコツ開発すんのが好きだったのに…
行き止まりやワナも楽しんでたのに…
設計が死んでる(色で設計だけ豊富w)とか、袖付き水増しとか、もっと根本的な問題もあるけどな
そこら辺がセンスなんだよな
時限解放ぐらいしとけよと
どうしても最初から使いたいならスリープ放置で良いんだから
「これは追加コンテンツで…」なんて、そんなん知らんかったわ
L v8解放は何なんやろワクワク→えぇ…
何も見らずに、コツコツ開発すんのが好きだったのに…
行き止まりやワナも楽しんでたのに…
設計が死んでる(色で設計だけ豊富w)とか、袖付き水増しとか、もっと根本的な問題もあるけどな
289それも名無しだ (ワッチョイ 5dbd-ZlK6)
2018/07/14(土) 09:12:02.91ID:v7bQfeJ90 Gジェネの開発も楽しいが、そろそろギレンの野望の新作をですね…
もうバンナムにそんな企画開発力は残されていないのかもしれないけど…
もうバンナムにそんな企画開発力は残されていないのかもしれないけど…
290それも名無しだ (ワッチョイ a6ed-VDv9)
2018/07/14(土) 10:32:56.93ID:cEwnw8iY0 もう戦術シミュ的なやつはほとんどみんな死んだからな。。。
生き残ってんのはFEくらいか。
生き残ってんのはFEくらいか。
291それも名無しだ (ワッチョイ c576-LQig)
2018/07/14(土) 11:07:17.02ID:UrROFEGH0 といってもDLC要素最初から使わせろよっていう人も沢山いるだろうから
時限開放だとかが必ずしも正しいとも思わんけどな
結局、使う使わんは自分で判断してくださいとしか思えんわ
時限開放だとかが必ずしも正しいとも思わんけどな
結局、使う使わんは自分で判断してくださいとしか思えんわ
292それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/14(土) 11:58:39.44ID:cPCfIPgfa293それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7/1q)
2018/07/14(土) 12:35:08.12ID:TzwERlBYa そういえば、スペシャルステージのレベルアップで、3ターン以内にサイコハロ倒すってどうやるんだろ…
移動力高い母艦と、ブースター系OPと、最高レベルの緊急出撃が揃えば届くかなぁ
移動力高い母艦と、ブースター系OPと、最高レベルの緊急出撃が揃えば届くかなぁ
294それも名無しだ (アウアウカー Sa55-w4+K)
2018/07/14(土) 13:21:20.50ID:tet8TeMTa >>293
いろいろ手はあるけど一例として
ハイパーバーニア積んだ母艦を前進させてある程度鍛えたマスターユニット出撃させて、でかいハロをワンパンで潰したらマスターから母艦にアンコール
それで直進すると結構いい位置に行くからあとはタコ殴りにすればいけるはず
ある程度機体もキャラも揃ってないと厳しくはある
いろいろ手はあるけど一例として
ハイパーバーニア積んだ母艦を前進させてある程度鍛えたマスターユニット出撃させて、でかいハロをワンパンで潰したらマスターから母艦にアンコール
それで直進すると結構いい位置に行くからあとはタコ殴りにすればいけるはず
ある程度機体もキャラも揃ってないと厳しくはある
295それも名無しだ (アウウィフ FF21-NClH)
2018/07/14(土) 13:25:14.24ID:092FJWsPF 戦闘アニメカッコいい機体教えてくれ
個人的にはFAマーク3とかギャン改とかカッコ良かった
個人的にはFAマーク3とかギャン改とかカッコ良かった
296それも名無しだ (ワッチョイ 5999-K1IR)
2018/07/14(土) 13:51:38.61ID:DWd0ELnO0 量産型サイコガンダム
ハイメガバスター射撃後の排熱が最高
ハイメガバスター射撃後の排熱が最高
297それも名無しだ (ワッチョイ 5d60-LQig)
2018/07/14(土) 14:30:56.36ID:um9hPwsE0 >>293
チャンスステップ無限OP付けて1撃で大ハロ撃墜出来るMSとキャラ使えば1ターンでサイコハロまで行けるしその辺クラスのキャラ+MSあるなら3ターンもかからん
それまではおとなしく手前で銀ハロ狩ってろってこった
チャンスステップ無限OP付けて1撃で大ハロ撃墜出来るMSとキャラ使えば1ターンでサイコハロまで行けるしその辺クラスのキャラ+MSあるなら3ターンもかからん
それまではおとなしく手前で銀ハロ狩ってろってこった
298それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7/1q)
2018/07/14(土) 14:41:14.09ID:4B2OYo/4a まだまだ開発進めるしかないかー
299それも名無しだ (ガラプー KKa5-U/qz)
2018/07/14(土) 15:03:01.99ID:43mIHZV7K300それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/14(土) 16:04:03.11ID:fv/8xT8Oa302それも名無しだ (アウウィフ FF21-NClH)
2018/07/14(土) 19:37:02.43ID:HX7pJNpYF みんなありがとう
チェックするわ
DLCだから力入ってて当然かもだがライデン高機動型ゲルググ改もカッコいいよな
チェックするわ
DLCだから力入ってて当然かもだがライデン高機動型ゲルググ改もカッコいいよな
303それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-w4+K)
2018/07/14(土) 20:08:30.68ID:3smNQ3Gn0304それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-w4+K)
2018/07/14(土) 20:11:51.67ID:3smNQ3Gn0 あと >>301 も言ってるけどイフリートナハト
ただしコールドブレードは地対地が格好いいのに対して、地対空だと演出がショボくなるらしい
ただしコールドブレードは地対地が格好いいのに対して、地対空だと演出がショボくなるらしい
305それも名無しだ (ワッチョイ 6d8a-NFua)
2018/07/14(土) 23:59:48.63ID:/eYHPbmH0 ジオのテンション技もカッコ良かったです気がする
306それも名無しだ (ワッチョイ deb4-1PTf)
2018/07/15(日) 00:58:02.51ID:tHmudoro0 >>300
似たような演出のバンシィノルンは原作よりマイルドになってどんなキャラでもそこまで違和感がないのに…
似たような演出のバンシィノルンは原作よりマイルドになってどんなキャラでもそこまで違和感がないのに…
307それも名無しだ (ガラプー KK2e-t347)
2018/07/15(日) 03:20:07.41ID:Q2tqKtqSK Hi-νのメガバズーカランチャーの装填する動き好き
あと、ネオングのジェスタ召喚
あと、ネオングのジェスタ召喚
308それも名無しだ (スプッッ Sdea-w4+K)
2018/07/15(日) 03:22:59.98ID:gOB/JcKsd TR計画機はカッケェな
309それも名無しだ (アウアウカー Sa55-tlpx)
2018/07/15(日) 03:23:53.03ID:oz/uuf/Va νガンダムのパンチ好き
311それも名無しだ (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/15(日) 10:10:34.26ID:i4KsCrCBa νガンダムのパンチといえばクライマックスUCはカッコよかったなぁ
凄く大袈裟に盛ってて原作と全く違うけど
てかサザビーのぶっ飛び方やば過ぎてνの手の方がやばそうだった
凄く大袈裟に盛ってて原作と全く違うけど
てかサザビーのぶっ飛び方やば過ぎてνの手の方がやばそうだった
312それも名無しだ (ガラプー KKc9-U/qz)
2018/07/15(日) 15:47:40.57ID:b1aRdXewK νパンチもいつからか急に目立ち始めたよね
基本ガンダムゲーじゃフィンファンネルばかり注目されてたが今じゃパンチのが力入ってるように見える
基本ガンダムゲーじゃフィンファンネルばかり注目されてたが今じゃパンチのが力入ってるように見える
313それも名無しだ (ガラプー KK2e-nnKY)
2018/07/15(日) 17:33:36.17ID:XtRf6ANBK 最近のスパロボなんかだとラストシューティングのオマージュの方に力を入れてる感じだけどな
314それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7/1q)
2018/07/15(日) 17:59:03.05ID:53fedPRoa 敵のHPが1だけ残るとは…Gジェネでも起こるんだなぁ…
315それも名無しだ (アウアウウー Sa21-tkRk)
2018/07/15(日) 20:20:28.70ID:ylP0mtNba そういうのスクショ取りたかったなぁ
316それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7/1q)
2018/07/15(日) 22:53:52.50ID:Fm1nGHnIa317それも名無しだ (ワッチョイ 6d8a-NFua)
2018/07/15(日) 23:49:02.78ID:ZlQGNc8E0 普通に1残すスキルあった気が…
319それも名無しだ (ワッチョイ 6a12-JZ/w)
2018/07/16(月) 02:25:34.84ID:YtgJdqvA0 スイッチならスクショ撮れるのにw
320それも名無しだ (エムゾネ FF0a-fyeN)
2018/07/16(月) 03:58:50.63ID:I5EPUzZ+F switch版ってスクショいけたんだ?録画もいけんの?
321それも名無しだ (ワッチョイ a580-Uqxo)
2018/07/16(月) 05:07:01.33ID:1V1UqtJh0 確か録画も出来たはず
322252 (ワッチョイ 6a10-Y8gp)
2018/07/16(月) 13:24:50.56ID:6oquIcaY0 難易度ハードでやっているけど、開発したヅダ防御80が、敵ガルスJの攻撃で8800ダメージで1発で
倒されてワロタw
この緊張感がたまらん。
しかし、ジオンの野望シリーズ新作出ないかなあ・・・
倒されてワロタw
この緊張感がたまらん。
しかし、ジオンの野望シリーズ新作出ないかなあ・・・
323それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/16(月) 15:17:55.90ID:VDEC+2rta サターン版のベタ移植をやりたい
324それも名無しだ (ワッチョイ 6d61-EWaj)
2018/07/16(月) 15:34:30.73ID:eNr68jz30 勝手に買ってろ
325それも名無しだ (ワッチョイ a5a8-14qf)
2018/07/16(月) 23:53:50.20ID:bVtP9Z2P0 攻撃も防御も300くらいでようやく「おお、強い」という実感が出ますね
100や200程度では油断すると簡単に撃墜されてしまいます
機体ステータスは全部999に出来るようにしてほしかったです
振り分け次第でポイントが無駄になるのも残念ですね
100や200程度では油断すると簡単に撃墜されてしまいます
機体ステータスは全部999に出来るようにしてほしかったです
振り分け次第でポイントが無駄になるのも残念ですね
327それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/17(火) 09:29:05.88ID:AZQGoa4Ia アンカー付け方間違ってるよ
328それも名無しだ (スプッッ Sdea-8maa)
2018/07/17(火) 14:00:00.73ID:SvRhtZ4/d ケンプファー好きだからずっと使ってるけどZまできたらもう置いていかれてる感がスゲーな
普通の人はこういうので萎えるのかもだがなんかぎゃくに燃えるわ
普通の人はこういうので萎えるのかもだがなんかぎゃくに燃えるわ
329それも名無しだ (ガラプー KKc9-U/qz)
2018/07/17(火) 14:17:39.20ID:Jzn5UTXXK >>328
攻撃力はパーツで底上げして、機体強化もだが、パイロットの技量でなんとかできるのはいいよね
攻撃力はパーツで底上げして、機体強化もだが、パイロットの技量でなんとかできるのはいいよね
330それも名無しだ (ワッチョイ eab4-1PTf)
2018/07/17(火) 15:26:31.08ID:4aCFeozj0 旧世代の機体は移動力と射程が苦しい
331それも名無しだ (ワッチョイ 6ad6-XXnr)
2018/07/17(火) 16:40:33.39ID:kGxcqHPr0 空飛べる機体が好きだから可変MSで揃えたら自軍がウェイブライダーだらけになった
332それも名無しだ (ワッチョイ ea9f-BtZk)
2018/07/17(火) 16:42:50.06ID:Y8Y69A4I0 ハンブラビ使えよ
333それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/17(火) 17:05:19.05ID:0KfYIC3sa テムレイスーパーガンダム「あいつは射程がねw」
334それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/17(火) 17:14:16.40ID:0KfYIC3sa ヤザンが活躍出来なくて、結構切実な問題なんだよな
ギャプランも乗ってたけど、あんまイメージじゃないし
移動力と機動力の違いが表現されてないシステムだと、ハンブラビの強さ(OTが主人公機を追い詰める)ってイマイチだわな
チャンスステップの移動力とか、こんなのの差別化するには面白いだろうに
MS
移動力:中
チャンスステップ移動力:中
MA、航空機
移動力:大
チャンスステップ移動力:小
みたいな
ギャプランも乗ってたけど、あんまイメージじゃないし
移動力と機動力の違いが表現されてないシステムだと、ハンブラビの強さ(OTが主人公機を追い詰める)ってイマイチだわな
チャンスステップの移動力とか、こんなのの差別化するには面白いだろうに
MS
移動力:中
チャンスステップ移動力:中
MA、航空機
移動力:大
チャンスステップ移動力:小
みたいな
335それも名無しだ (ワッチョイ a69f-Y8gp)
2018/07/17(火) 18:22:35.41ID:GyO0V74/0 ハンブラビはフェダーインライフル持たせれば良かったのに
336それも名無しだ (ワッチョイ da41-Y8gp)
2018/07/17(火) 22:57:52.13ID:/sS9t2660 残党マラサイとかいう地味に優秀な奴
337それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-w4+K)
2018/07/18(水) 06:55:32.14ID:+l6Kuc9x0 >>329
OPとスキル駆使してゲラート専用ザクIを最後まで使ってたわ
OPとスキル駆使してゲラート専用ザクIを最後まで使ってたわ
338それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/18(水) 06:57:37.35ID:UOx0WzBna で、オールドタイプ最強のヤザン様に乗っていただくオススメの機体は?
339それも名無しだ (ワッチョイ 0a7f-w4+K)
2018/07/18(水) 07:19:54.45ID:+l6Kuc9x0340それも名無しだ (ワンミングク MM7a-7l2X)
2018/07/18(水) 10:21:57.92ID:KBxBUb+OM オールドタイプだと
大体はTR計画機体 、センチネル関係、袖付き辺りに落ち着くかね
もちろん性能的に劣るのを頑張って使い続けるのもありだが
大体はTR計画機体 、センチネル関係、袖付き辺りに落ち着くかね
もちろん性能的に劣るのを頑張って使い続けるのもありだが
342それも名無しだ (アウアウウー Sa21-tkRk)
2018/07/18(水) 15:13:38.16ID:sElGMcExa もとの覚醒値が0のやつをポイントであげるのは強化感あって興奮する
343それも名無しだ (ガラプー KK2e-nnKY)
2018/07/18(水) 15:19:49.95ID:IJeWqHyNK マレットやニムバスをならまだ良いけどラルさんやノリスさんの覚醒値上げるのは何か違う感して駄目だわ
344それも名無しだ (アウアウカー Sa55-JZ/w)
2018/07/18(水) 15:52:05.48ID:UOx0WzBna345それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7/1q)
2018/07/18(水) 18:09:06.81ID:NkGQqFTTa Gジェネシリーズってオリジナルのシナリオあるのは少ない方なんかな
モノアイガンダムズとかDSのはあるみたいだけど
モノアイガンダムズとかDSのはあるみたいだけど
346それも名無しだ (アウアウカー Sa55-w4+K)
2018/07/18(水) 19:30:28.96ID:My/kqLB2a347それも名無しだ (ワッチョイ eab4-1PTf)
2018/07/18(水) 21:17:05.64ID:98fyeE7O0 クロスドライブが殺したよ
348それも名無しだ (ワッチョイ 5999-K1IR)
2018/07/18(水) 21:22:49.56ID:Pg2l+6AH0 Gジェネは据え置き機と携帯機で開発が違ったんだ
おもにオリジナルストーリーがあるのは携帯機の開発だった
過去系になったけど
おもにオリジナルストーリーがあるのは携帯機の開発だった
過去系になったけど
349それも名無しだ (ガラプー KK2e-t347)
2018/07/18(水) 22:48:49.27ID:ATBR7CmoK クロスドライブが介錯にしてもオーバーキル過ぎた
350それも名無しだ (ワッチョイ 9761-HdCC)
2018/07/19(木) 04:21:56.51ID:5gzng5rv0 そもそもギャザビ系
クロスドライブはなぜあんなデキに・・・
クロスドライブはなぜあんなデキに・・・
351それも名無しだ (ワッチョイ 1792-ZWA8)
2018/07/19(木) 05:48:52.08ID:ZsOqO/Ot0 シナリオの8割ぐらいZ原作再現は強敵でしたね…
352それも名無しだ (ワッチョイ 97dd-Z6KF)
2018/07/19(木) 06:04:23.94ID:GrG870Td0 操作の大半をタッチパネル強制とかありましたねクロスドライブ…
353それも名無しだ (ガラプー KKeb-cnZW)
2018/07/19(木) 10:28:31.36ID:giKZJE/3K 頭身狂ってるキャラデザは子供うけでも狙ってたのかね
とりあえず今のGジェネはモノアイのシグ達とトリエル関連確保してください
とりあえず今のGジェネはモノアイのシグ達とトリエル関連確保してください
354それも名無しだ (ラクッペ MM0b-8WFp)
2018/07/19(木) 10:38:00.35ID:ev4difddM 買った!
まず戦艦登録してから攻略しようかな
hsガンダムとかあれば勝てるんだろ?
ユニコーンとzz終わらせてから弱ユニで最初から、ただし戦艦だけ最新鋭プレイ楽しみ
まず戦艦登録してから攻略しようかな
hsガンダムとかあれば勝てるんだろ?
ユニコーンとzz終わらせてから弱ユニで最初から、ただし戦艦だけ最新鋭プレイ楽しみ
355それも名無しだ (ワッチョイ 9fb4-xq35)
2018/07/19(木) 11:48:04.86ID:PU5gl8L20357それも名無しだ (アウアウカー Saab-ufTz)
2018/07/19(木) 17:49:25.24ID:xTb4q8a9a しかしピクシーもNT1もアムロ用らしいけど、どっちか片方にするとかにしなかったのかな
軍内も一枚岩じゃないとか保険で複数やってたとか開発機関の競争とかだったのかな
軍内も一枚岩じゃないとか保険で複数やってたとか開発機関の競争とかだったのかな
358それも名無しだ (ワッチョイ 978a-O5z8)
2018/07/19(木) 18:01:36.61ID:6XrpYOD10 後出しジャンケンな設定だから仕方ない
そもそもアムロ用って設定だけど本人は転戦たらい回し状態でなんで機体開発しようとしたのやら
開発時期考えたら時系列おかしくなると思うんだがなぁ
パーツから設計してたら数ヶ月じゃ絶対完成しないだろ
そもそもアムロ用って設定だけど本人は転戦たらい回し状態でなんで機体開発しようとしたのやら
開発時期考えたら時系列おかしくなると思うんだがなぁ
パーツから設計してたら数ヶ月じゃ絶対完成しないだろ
359それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-GiW1)
2018/07/19(木) 19:43:04.42ID:YOaM3d8I0 ピクシーは詳しく無いけどアレックスは元々高性能機開発してたところアムロすげえって話が出てきたからじゃあアムロ専用にしよう反応速度もすごくしよう
って話だったろ
って話だったろ
360それも名無しだ (スッップ Sdbf-O5z8)
2018/07/19(木) 20:48:56.20ID:286tcwIqd ガンダムが最新機体でスゲー!ってのが初代の話なのに後から後から付け足すから連邦もジオンもどんだけ新機体開発してんのよ状態
そんなんだから1st及びその外伝系だけでシナリオ半分埋まるわな
そんなんだから1st及びその外伝系だけでシナリオ半分埋まるわな
361それも名無しだ (スプッッ Sd3f-p7Bm)
2018/07/19(木) 20:58:07.11ID:Sff3avYrd しかし一年の間にあんなにMSを量産出来るって人類すげーな
362それも名無しだ (ワッチョイ 7799-GsXe)
2018/07/19(木) 20:58:32.83ID:Twcfe2cD0 開発されたのもほとんどワンオフだの極少数生産だから雑魚でわらわら出す訳にもいかんていう
363それも名無しだ (ワッチョイ 1793-/WUF)
2018/07/19(木) 21:26:10.71ID:XIIfBp/E0 ガルシアをジオに乗せる事はできてもバーニィをF91に乗せられないのが残念でしょうがないな
364それも名無しだ (スップ Sd3f-l4Su)
2018/07/19(木) 23:14:24.63ID:6rfzL7/7d >>RT
地上ではピクシー、宇宙ではNT1と使い分けができる
何もパイロット一人につき機体一機だけと制限する必要はあるまい
地上ではピクシー、宇宙ではNT1と使い分けができる
何もパイロット一人につき機体一機だけと制限する必要はあるまい
365それも名無しだ (ワッチョイ 37c6-4GkJ)
2018/07/19(木) 23:21:02.96ID:k3wgnguk0 ピクシーはあの時点での近接特化にしては迷走してるような
フェイズシフト装甲でもないとザク複数に包囲されたら削り殺しにあいそう
フェイズシフト装甲でもないとザク複数に包囲されたら削り殺しにあいそう
366それも名無しだ (オッペケ Sr4b-rcNb)
2018/07/20(金) 01:20:46.26ID:04WUrJeWr G-4計画のうち陸軍主体がピクシーで宇宙軍主体がアレックスじゃないのか
367それも名無しだ (ガラプー KKeb-cnZW)
2018/07/20(金) 13:11:20.68ID:voAODTIYK G04は純粋なガンダムの発展型ってこと?
368それも名無しだ (アウアウカー Saab-rqCI)
2018/07/20(金) 16:41:53.63ID:VRhQdXLWa ピクシーがアレックスに並ぶとでもw
369それも名無しだ (ワッチョイ 1feb-dxf/)
2018/07/20(金) 17:50:35.71ID:l/jAefPC0 アムロ専用ザクを開発したらええんちゃうか!
370それも名無しだ (アウアウカー Saab-ufTz)
2018/07/20(金) 17:57:09.26ID:EtM1WuNpa もしもアムロがサイド3出身で電装系の故障で暴走したザクを撃破した経歴持ちだったら
371それも名無しだ (スップ Sd3f-KceU)
2018/07/20(金) 18:03:39.23ID:1ZSlKWWrd はあ
373それも名無しだ (ワッチョイ 978a-qfp/)
2018/07/20(金) 20:06:22.07ID:YXgh+04N0 Switchの上半期ダウンロード版ソフト売上のトップ30にギリギリ入ってて草
374それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-4zX2)
2018/07/20(金) 20:12:51.93ID:kyie/VBI0 一応出した意味はあったんだな
375それも名無しだ (ワッチョイ ff11-3Jqw)
2018/07/20(金) 21:49:56.97ID:HNfOhZHr0 ハードですらZZ終盤だとしんどいな
終盤ユニットでも二撃死当たり前だし
終盤ユニットでも二撃死当たり前だし
376それも名無しだ (アウアウカー Saab-qfp/)
2018/07/20(金) 23:14:47.62ID:2WrteaxZa 思ってたより売れててびっくりだ
パッケージ版も何故か最近になってリーフレット売り場に置いて宣伝してるし
オクトラ遊びきったらHELL挑戦してみるか
パッケージ版も何故か最近になってリーフレット売り場に置いて宣伝してるし
オクトラ遊びきったらHELL挑戦してみるか
377それも名無しだ (ワッチョイ 37c6-4GkJ)
2018/07/20(金) 23:25:23.85ID:WWaIUPoD0 難易度変更は自軍以外大幅パワーアップなのでシナリオによってはかなり楽になったりもする
378それも名無しだ (アウアウカー Saab-qfp/)
2018/07/20(金) 23:34:56.58ID:2WrteaxZa チャレンジ要素以外極力自軍のみでクリアしたいんだけどね
でも最高難易度ともなればそうはいかないのかな
一応ハロステージには手を出さない縛りで続けてきたから貫きたいし
でも最高難易度ともなればそうはいかないのかな
一応ハロステージには手を出さない縛りで続けてきたから貫きたいし
379それも名無しだ (アウアウカー Saab-aJdx)
2018/07/21(土) 05:59:53.49ID:vj4Ad1aWa スイッチ版ってドラゴンボールとかディスガイアとかはps4版より売れてたけど
流石にこっちはてんでダメそうだな
流石にこっちはてんでダメそうだな
380それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-dxf/)
2018/07/21(土) 06:34:15.87ID:IWjmP5la0 ?!
普及台数全然違うのに、スイッチってそんなにソフト売れてんのか
普及台数全然違うのに、スイッチってそんなにソフト売れてんのか
381それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-H0hI)
2018/07/21(土) 06:51:08.13ID:Dx2n8vUH0 DBゼノバース2はそれ自体良ゲーだったし、早めの移植でDLCも後半はPS4とスイッチ同時に出してたし、アニメもやってて旬だったから
旬どころか宇宙世紀の100年に絞ったジェネシスを若年層向けのスイッチに移植したのはやはりバカだと思う
旬どころか宇宙世紀の100年に絞ったジェネシスを若年層向けのスイッチに移植したのはやはりバカだと思う
382それも名無しだ (スプッッ Sd3f-p7Bm)
2018/07/21(土) 07:39:38.72ID:xHkTAjiod 宇宙世紀好きならバトオペ2やろうぜー
GジェネジェネもZZまで来たから26日までにはなんとか終わりそうだし楽しみだわ
GジェネジェネもZZまで来たから26日までにはなんとか終わりそうだし楽しみだわ
383それも名無しだ (アウアウカー Saab-ufTz)
2018/07/21(土) 07:55:52.97ID:+74J6ZUya ディスガイアはやりこみだからね、仕方ないね
PSPでも出てたのに?とは思わないでもないw
PSPでも出てたのに?とは思わないでもないw
384それも名無しだ (アウアウウー Sadb-b/KX)
2018/07/21(土) 08:24:57.36ID:iciupUpDa 正直基本無料ゲーってゴミしかないと思ってるけどバトオペ2って面白くなる見込みあるのか?
385それも名無しだ (ワッチョイ 7781-mUMh)
2018/07/21(土) 11:34:34.81ID:c2AAV4R+0 バトオペ2ってアレやろ?
登場MSの面子の中でジム3だけ異常に浮いてるやつ
登場MSの面子の中でジム3だけ異常に浮いてるやつ
386それも名無しだ (ワッチョイ bfb4-xq35)
2018/07/21(土) 11:43:10.81ID:ZtNYOUMo0 ディスガイアはやりこみゲーだからどこでもできる携帯機と相性がいいでしょ
Gジェネでも言えることだが
Gジェネでも言えることだが
387それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-wV+g)
2018/07/21(土) 12:14:50.31ID:swkmIWMf0 Gジェネは携帯機と相性いいからジェネシスの出来がよかったらスイッチとvitaでもっと売れたんだろうけど
ジェネシス自体の出来がよくなかったから後発のスイッチ版悲惨な売上だったね・・・
余計なことせずOWのモデル、システム、モードそのまま機体やキャラ追加して
さらにスピリッツ流用の原作追体験モード追加したのだしてくれればハーフミリオンは狙えたと思うんだけどね
ジェネシス自体の出来がよくなかったから後発のスイッチ版悲惨な売上だったね・・・
余計なことせずOWのモデル、システム、モードそのまま機体やキャラ追加して
さらにスピリッツ流用の原作追体験モード追加したのだしてくれればハーフミリオンは狙えたと思うんだけどね
388それも名無しだ (ワッチョイ 9fb4-xq35)
2018/07/21(土) 12:27:45.63ID:Uad0EOR/0389それも名無しだ (ワッチョイ 9761-HdCC)
2018/07/21(土) 14:44:45.34ID:ec5143Df0 何言ってんだこいつ
390それも名無しだ (ワッチョイ 978a-O5z8)
2018/07/21(土) 15:04:51.31ID:Ov8cN0940 switchで売れるかどうかの試金石ってとこじゃないのか?
次回作はPS4とswitchのマルチだろ
次回作が出るのならば…
次回作はPS4とswitchのマルチだろ
次回作が出るのならば…
391それも名無しだ (ガラプー KK4f-a3uU)
2018/07/22(日) 18:51:44.92ID:rb+fRqd8K392それも名無しだ (ワッチョイ 179e-zNEp)
2018/07/22(日) 19:55:18.59ID:pnRyIDId0 嫌いじゃない
393それも名無しだ (ガラプー KKeb-cnZW)
2018/07/22(日) 20:32:01.06ID:1hEuxX96K 攻撃防御機動300くらいありそう
394それも名無しだ (アウアウカー Saab-ufTz)
2018/07/22(日) 20:39:55.64ID:M72MvB+0a シャークマウスのノーズアートあったらちびる
395それも名無しだ (ワッチョイ ffed-mwn0)
2018/07/23(月) 20:42:38.45ID:hToIvGvV0 口を開けたらキバとか生えてるかも?
396それも名無しだ (ワッチョイ 179e-zNEp)
2018/07/23(月) 21:49:03.50ID:m5j4P4HK0 何その漫画版∀
397それも名無しだ (ラクッペ MM0b-8WFp)
2018/07/24(火) 22:21:24.02ID:QgCxIVNaM スイッチ版買ったけどDLCユニは自動では手に入らないのか
結局いつものメンバーで時系列スタート
無双する気満々だったから出鼻をくじかれたわ
結局いつものメンバーで時系列スタート
無双する気満々だったから出鼻をくじかれたわ
398それも名無しだ (アウアウカー Saab-dxf/)
2018/07/25(水) 07:37:28.99ID:0r6p6tyDa399それも名無しだ (スップ Sd3f-+imf)
2018/07/25(水) 07:57:43.02ID:8OTc3yELd ユウキ・タツヤ『え、無双ですか?』
400それも名無しだ (アウアウカー Saab-ufTz)
2018/07/25(水) 09:16:02.49ID:mjMB8v0Qa ホワイトベースとザンジバルで十分な気がしないでもない
キャリーベースでないとオリジナル艦長のカットイン見れないとかあるけどね…カットイン条件限定しすぎィ!
支援時の特別な演出はまぁ仕方ないけど
キャリーベースでないとオリジナル艦長のカットイン見れないとかあるけどね…カットイン条件限定しすぎィ!
支援時の特別な演出はまぁ仕方ないけど
401それも名無しだ (スプッッ Sd3f-O5z8)
2018/07/25(水) 10:30:24.13ID:2z35BWv3d そういややたらとカットイン減ったよな
専用機は仕方ないとしても旧作にあったカットインくらいは入れていて欲しかったよなぁ
専用機は仕方ないとしても旧作にあったカットインくらいは入れていて欲しかったよなぁ
402それも名無しだ (ガラプー KKeb-yLTM)
2018/07/25(水) 12:20:41.73ID:q9zTk0G/K 魂の援護カットインは後ろに援護機体が映るから等身変わった以上流用無理なのはわかる。他は知らん
魂、同型機援護とか演出面はよかったなあ。ハロスコアと解体金額安すぎるのとOP1個縛りさえなければ
ブランリヴァルとサラブレッドはまだしもグレイファントムは何故ああなった。いや、ブランリヴァルとサラブレッド好きだから使うけど
魂、同型機援護とか演出面はよかったなあ。ハロスコアと解体金額安すぎるのとOP1個縛りさえなければ
ブランリヴァルとサラブレッドはまだしもグレイファントムは何故ああなった。いや、ブランリヴァルとサラブレッド好きだから使うけど
403それも名無しだ (ワッチョイ 17c7-ibb4)
2018/07/25(水) 17:37:25.74ID:ZcdkhZfg0 カットインもだけど、テンションの変化でパイロットの顔グラが変わるのが
無くなったのは寂しいな
無くなったのは寂しいな
404それも名無しだ (ワッチョイ ffed-mwn0)
2018/07/25(水) 19:01:39.09ID:so/HY9ps0 HD化したところだからね。しかたないね。
だから、次には期待。
バンダイめ、わかってるよな?
だから、次には期待。
バンダイめ、わかってるよな?
405それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-H0hI)
2018/07/25(水) 19:53:30.81ID:ETXN4Go20 魂はハロのせいで記憶から消し去っててまるで覚えてないけど、援護カットインはウォーズに有って楽しかったのは覚えてる
406それも名無しだ (ワッチョイ 9212-dWiX)
2018/07/26(木) 07:02:00.12ID:6zx+AL7s0 ワールドとオバワはスキップしたんだけど、オバワだけでもやっておいた方が良い?
今回のは生産登録9割がたとクエスト終わったらなんかもう萎えた
今回のは生産登録9割がたとクエスト終わったらなんかもう萎えた
407それも名無しだ (ラクッペ MM17-qjVX)
2018/07/26(木) 07:38:34.77ID:OzcJqgC2M オバワはユニット図鑑収集の一点においては捗る
408それも名無しだ (ワッチョイ 5fb3-J2uT)
2018/07/26(木) 08:44:46.42ID:PGerngQ60 オバワはマジモンのクソオリキャラひり出したんで全Gジェネ中ぶっちぎりでオススメ出来ねえわ
409それも名無しだ (ワッチョイ 0399-FhF+)
2018/07/26(木) 08:52:47.14ID:iNpFZhKJ0 ワールドはまだオチ担当程度のオリ要素だったけどオバワは本当になんであんな事になったのか分からない
410それも名無しだ (アウアウカー Saef-ve35)
2018/07/26(木) 08:55:11.22ID:+6Nx4RW4a 戦艦だとアルビオンが一番好きだな
今回出ないけどアドラステアも好き
今回出ないけどアドラステアも好き
412それも名無しだ (アウアウカー Saef-zV5Y)
2018/07/26(木) 10:26:55.24ID:QOOURbGla413それも名無しだ (ガラプー KK5b-DExz)
2018/07/26(木) 10:32:35.11ID:ZjkswAppK ゆーてフェニックソ以外は結構有能だけどなアビ
414それも名無しだ (ワッチョイ 37a8-0vhT)
2018/07/26(木) 10:56:38.89ID:sx5HebJM0 アービィがどうしたって?
415それも名無しだ (アウアウカー Saef-ve35)
2018/07/26(木) 11:04:55.48ID:+6Nx4RW4a ふと思ったけど、フル・フロンタルってヴェノム・スネークと似たような存在ってことなのかな
416それも名無しだ (ガラプー KK1f-Qus7)
2018/07/26(木) 11:14:45.54ID:Odt5SgBBK フロンタルはそうふるまってるだけで、シャアではない。
あっちは自分をビッグボスだと思い込んでる一般兵だから違うんじゃね?
あっちは自分をビッグボスだと思い込んでる一般兵だから違うんじゃね?
417それも名無しだ (アウアウカー Saef-dWiX)
2018/07/26(木) 11:25:19.03ID:Ksutw2zUa418それも名無しだ (ワッチョイ 129f-Me34)
2018/07/27(金) 06:14:09.03ID:1ZwkQdHI0 コードフェニックス様が登場する濃厚なストーリーがあるだろうが
420それも名無しだ (ワッチョイ 9fc7-Cf6e)
2018/07/27(金) 21:56:14.83ID:kxZVwQ4j0 PS4版を中古で買って、一からやり直してるんだけど
ミッシングリンクで一年戦争は終わりな所まで来た
ミッシングリンクは前哨戦やクエストがめんどくさかった記憶があるので億劫やな
ミッシングリンクで一年戦争は終わりな所まで来た
ミッシングリンクは前哨戦やクエストがめんどくさかった記憶があるので億劫やな
421それも名無しだ (スップ Sd52-eOoN)
2018/07/27(金) 23:42:09.10ID:jR6b8WdVd 正直、前哨戦から介入させて欲しいわ。
もろもろの調整とかめんどい
もろもろの調整とかめんどい
422それも名無しだ (ワッチョイ 6f8a-Afk7)
2018/07/28(土) 00:50:49.94ID:JPTvo1Al0 一部運ゲーだからな
考えたやつ普通にアホだと思う
考えたやつ普通にアホだと思う
423それも名無しだ (アウアウウー Sa43-gGZs)
2018/07/28(土) 01:56:02.84ID:j7KyAe63a 白狼に合うカッコいい機体教えてくれ
エゥーゴ以降は白いZに乗ってた作品もあるし連邦系ジオン系のこだわりはないけど、白にはこだわりたい
エゥーゴ以降は白いZに乗ってた作品もあるし連邦系ジオン系のこだわりはないけど、白にはこだわりたい
424それも名無しだ (ガラプー KK1f-DExz)
2018/07/28(土) 02:13:22.28ID:32JX4TQEK ザクV
426それも名無しだ (ワッチョイ f27f-eOoN)
2018/07/28(土) 10:32:44.43ID:H6hBTRUt0 ハマーン専用ガザCとか考えたけどカッコいいと言えるかは疑問なのがな
427それも名無しだ (ワッチョイ 1284-gKJj)
2018/07/28(土) 11:16:54.09ID:NANYr8pk0 シナスタはどうかと思ったがガンダムっぽい顔はアレか
428それも名無しだ (ワッチョイ 6f8a-Afk7)
2018/07/28(土) 12:11:45.73ID:JPTvo1Al0 シュネーヴァイス
429それも名無しだ (ワッチョイ 03e7-V/KJ)
2018/07/28(土) 18:34:37.06ID:MCQGHQQA0 バルバトスに乗せてたわ
意外と白狼してる
意外と白狼してる
430それも名無しだ (ワッチョイ 1284-gKJj)
2018/07/28(土) 19:17:20.48ID:NANYr8pk0 専用ゲルググJさえあれば悩まなくていいのにな
431それも名無しだ (アウアウカー Saef-Afk7)
2018/07/28(土) 23:52:38.88ID:zy/XiATwa バルバトスとサイコザクは阿頼耶識って設定が嫌で好きなキャラ乗せられないわ
432それも名無しだ (アウアウカー Saef-Afk7)
2018/07/28(土) 23:53:44.47ID:zy/XiATwa サイコザクまで阿頼耶識みたいか書き方しちまった
阿頼耶識手術や四肢切断な
阿頼耶識手術や四肢切断な
433それも名無しだ (ワッチョイ d6ed-KFlc)
2018/07/29(日) 00:15:05.37ID:tMaLUSDV0 ニュータイプならだいじょうぶなんちゃう?
434それも名無しだ (ワッチョイ 6f8a-Afk7)
2018/07/29(日) 00:18:47.79ID:bH/MoFUz0 >>433
サイコザクってオールドタイプをニュータイプレベルにするための機体であってそもそもニュータイプが乗ること想定してないんじゃないの?
サンダーボルト好きになれなくて詳しく調べてないニワカの認識だけど
サイコザクってオールドタイプをニュータイプレベルにするための機体であってそもそもニュータイプが乗ること想定してないんじゃないの?
サンダーボルト好きになれなくて詳しく調べてないニワカの認識だけど
435それも名無しだ (ワッチョイ 6bc6-tjON)
2018/07/29(日) 00:24:49.53ID:lG55S34T0 どっちも要手術で廃人リスクありのガンダム系のよくあるダークサイド
Gジェネだと大抵の場合誰でも乗れるユニットのはず
Gジェネだと大抵の場合誰でも乗れるユニットのはず
436それも名無しだ (ワッチョイ 029e-tjON)
2018/07/29(日) 02:50:07.40ID:hTa+TAiM0 現実ですでに生体電流読み取って動かす義手が実用化されてるのに
なんでサイコザクはいちいちダルマにならないと動かせないのかイマイチわからん
なんでサイコザクはいちいちダルマにならないと動かせないのかイマイチわからん
437それも名無しだ (ワッチョイ f27f-eOoN)
2018/07/29(日) 05:15:01.70ID:s+JYmu3u0 ガンダムデルタカイとか、あと今回いないけどガンダムベルフェゴールあたりもひどかった覚え
438それも名無しだ (ワッチョイ 92f7-Zb7Z)
2018/07/29(日) 06:49:12.20ID:8yjKVJ3I0 バルバトスはソフィ専用機にしてたな
近接特化オールドタイプの最適解と言って良い
近接特化オールドタイプの最適解と言って良い
439それも名無しだ (ワッチョイ 0399-FhF+)
2018/07/29(日) 06:49:41.45ID:M7AEwZSa0 ベルフェゴールは乗った奴が廃人になる使い捨てパーツ扱いだから他よりひどいな
440それも名無しだ (ワッチョイ 222c-ytHK)
2018/07/29(日) 08:08:08.19ID:lXKMO0R80 BD-1,2,3のEXAMとかも含めてそう言うのはデチューンしてある事にしてる俺の中で
441それも名無しだ (アウアウカー Saef-dWiX)
2018/07/29(日) 08:18:36.52ID:xCaqow5Ba まりおーーーーーーーーん!!!
442それも名無しだ (ワッチョイ d6ed-KFlc)
2018/07/29(日) 10:45:48.21ID:tMaLUSDV0 R-TYPEよりはマシだから。。。
443それも名無しだ (ワッチョイ 37a8-0vhT)
2018/07/29(日) 11:14:06.63ID:+/Guhwsb0 俺もこの流れ読みながらR-TYPEのこと思い出しました
Gジェネアーカイブスも欲しいですがR-TYPEアーカイブスも欲しいですね
Gジェネアーカイブスも欲しいですがR-TYPEアーカイブスも欲しいですね
444それも名無しだ (アウアウカー Saef-ve35)
2018/07/30(月) 14:51:13.70ID:Dm9dsGKEa445それも名無しだ (ブーイモ MM32-QTTq)
2018/07/30(月) 19:22:39.17ID:gKD8Kdj9M446それも名無しだ (ガラプー KK5b-Qus7)
2018/07/30(月) 20:16:34.74ID:161n02UeK 外伝はドラゴンボールZの映画みたいなもんだと思ってる
447それも名無しだ (ワッチョイ 9212-dWiX)
2018/07/30(月) 20:28:27.40ID:XGrdNAlt0 脳波コントロールじゃなくて、四肢切断してそこから操縦系統に直接繋げるんじゃないの?
448それも名無しだ (ガラプー KK6e-6GFX)
2018/07/30(月) 21:56:29.64ID:06Ip4AEMK サイコザクは難しいこと考えずに
手足の神経に直接MSの操縦系が直接接続されているだけ
接続箇所が増えれば増える程反応が良くなるから
右手両足が欠けたエースパイロットに白羽の矢が立ったって経緯はあるけど
そもそもガンダム相手に孤軍で立ち向かう自体にならなきゃ実戦に投入される見込みも無かった機体
手足の神経に直接MSの操縦系が直接接続されているだけ
接続箇所が増えれば増える程反応が良くなるから
右手両足が欠けたエースパイロットに白羽の矢が立ったって経緯はあるけど
そもそもガンダム相手に孤軍で立ち向かう自体にならなきゃ実戦に投入される見込みも無かった機体
449それも名無しだ (ワッチョイ 6bc6-tjON)
2018/07/30(月) 22:15:25.32ID:FyTYVgy00 トンデモ実験機だな 適正が両手足切れる人だし量産化はないだろうが
スナイパー一筋な人がフルアーマーガンダムとガチ戦闘やれるぐらいのレベルアップ ジオン驚異の技術力
スナイパー一筋な人がフルアーマーガンダムとガチ戦闘やれるぐらいのレベルアップ ジオン驚異の技術力
450それも名無しだ (ワッチョイ 6f8a-Afk7)
2018/07/30(月) 22:57:40.73ID:HgU0wzAT0 洗脳したりクローン作ったり物心つく前から予め達磨にしておいたりとその気になれば手足なんて幾らでも落とせる
量産すれば余裕でジオン勝てそうなレベルのオーバーテクノロジー
量産すれば余裕でジオン勝てそうなレベルのオーバーテクノロジー
451それも名無しだ (ガラプー KK6e-6GFX)
2018/07/30(月) 23:19:30.54ID:06Ip4AEMK ザクでガンダムを相手に出来るって考えたら凄い話だけど
一回の模擬戦で機体がガタガタになるんなら
おとなしくゲルググを使いたいものだが
一回の模擬戦で機体がガタガタになるんなら
おとなしくゲルググを使いたいものだが
452それも名無しだ (アウアウカー Saef-Afk7)
2018/07/30(月) 23:28:26.50ID:JdhXKkZxa このゲームのゲルググの弱さは異常
453それも名無しだ (ガラプー KK6e-oYGB)
2018/07/30(月) 23:31:52.70ID:uQNArEygK ゲルググJはそこそこ強いやん
454それも名無しだ (ワッチョイ d6ed-KFlc)
2018/07/31(火) 00:45:38.57ID:vdTPGrAr0455それも名無しだ (ワッチョイ 1284-gKJj)
2018/07/31(火) 02:01:25.98ID:yYr2gfNB0 >>454
原作だとされかねないどころかもうサイコザク量産体制に入ってる
サイコザク軍団作って戦争根絶のために死の商人アナハイムつぶそう
っていうどっかで聞いたような話になってる
ぶっちゃけ一年戦争直後くらいだとアナハイムの兵器シェアってそこまででもなかったような
原作だとされかねないどころかもうサイコザク量産体制に入ってる
サイコザク軍団作って戦争根絶のために死の商人アナハイムつぶそう
っていうどっかで聞いたような話になってる
ぶっちゃけ一年戦争直後くらいだとアナハイムの兵器シェアってそこまででもなかったような
457それも名無しだ (ガラプー KK6e-6GFX)
2018/07/31(火) 07:05:54.19ID:69UsOpqyK >>455
まぁ、実際これから始まる歴史を知っていると
そのタイミングでAEが無くなればデラーズフリートの決起もティターンズ発足も
0083には起こらないだろうと言うのは分かるから
ザク集団でどうにか出来そうな歴史改変としては可能性はありそうだと思うけどね
あと、カウンターでトンデモ兵器繰り出してもアリなうえ
あまり心の痛まない標的でもある
まぁ、実際これから始まる歴史を知っていると
そのタイミングでAEが無くなればデラーズフリートの決起もティターンズ発足も
0083には起こらないだろうと言うのは分かるから
ザク集団でどうにか出来そうな歴史改変としては可能性はありそうだと思うけどね
あと、カウンターでトンデモ兵器繰り出してもアリなうえ
あまり心の痛まない標的でもある
458それも名無しだ (ワッチョイ 12b4-/HKB)
2018/07/31(火) 11:30:47.91ID:i2H2nwQU0 >>452
最低限の武装しかない
一番の売りである基本スペックは所詮一年戦争時代のどんぐりの背比べ、しかも同時代でも誤差レベル
でMかJでいいや
もしくはバズーカのため高機動の地上適正上げて無理やり使う
ジムコマンドあたりでも言えることだけどね
あっちはスナIIが優秀すぎる
最低限の武装しかない
一番の売りである基本スペックは所詮一年戦争時代のどんぐりの背比べ、しかも同時代でも誤差レベル
でMかJでいいや
もしくはバズーカのため高機動の地上適正上げて無理やり使う
ジムコマンドあたりでも言えることだけどね
あっちはスナIIが優秀すぎる
459それも名無しだ (スプッッ Sd52-ozQz)
2018/07/31(火) 12:37:12.19ID:qhZstp6Ld サイコザクって中身はほとんどゲルググなんじゃ
R2型なんて見た目がザクなだけで
R2型なんて見た目がザクなだけで
460それも名無しだ (ガラプー KK1f-DExz)
2018/07/31(火) 12:40:22.02ID:w1fD4vscK >>458
あれ、ジェネシスってゲルキャなかったっけ。あれでいいんじゃないか?
あれ、ジェネシスってゲルキャなかったっけ。あれでいいんじゃないか?
461それも名無しだ (ワッチョイ 12b4-/HKB)
2018/07/31(火) 12:45:55.20ID:i2H2nwQU0 >>460
ゲームの仕様上格闘弱いとは言え射程に穴があるのはちょっと怖い…
ゲームの仕様上格闘弱いとは言え射程に穴があるのはちょっと怖い…
462それも名無しだ (ガラプー KK6e-6GFX)
2018/07/31(火) 12:46:18.22ID:69UsOpqyK463それも名無しだ (ワッチョイ 5fb3-frrP)
2018/08/01(水) 08:07:36.85ID:7K4uEZ7Z0 Gジェネもそろそろバトルだけアクションにすると色々変えないと駄目だろ
例えばガチャポン戦士だっけ?みたいな感じにするとか(知らない人もいるか)
例えばガチャポン戦士だっけ?みたいな感じにするとか(知らない人もいるか)
464それも名無しだ (ガラプー KK5b-DExz)
2018/08/01(水) 08:40:20.85ID:fQNOATHmK Gセンチュリー…
465それも名無しだ (ワッチョイ d29b-ve35)
2018/08/01(水) 08:40:39.06ID:GFOI5/Lq0 くっそなつい
466それも名無しだ (ガラプー KK5b-Qus7)
2018/08/01(水) 11:17:35.69ID:NTFH4zG2K Fのオマケについてたな。
意外なユニットがシステムの都合上強かったんだよな
意外なユニットがシステムの都合上強かったんだよな
467それも名無しだ (ワッチョイ d69f-tjON)
2018/08/01(水) 11:53:45.56ID:xDsb+g930 ガチャポン戦士自体はやりたい
でもGジェネじゃなくて別シリーズが良いな
でもGジェネじゃなくて別シリーズが良いな
468それも名無しだ (アウアウカー Saef-zV5Y)
2018/08/01(水) 12:20:03.25ID:hGTbkz8Ua SDガンダムGXとか今でもたまにやるわ
ガチャポン戦士もガシャポンウォーズも名作だよね
Gセンチュリー?知らない子ですね…
ガチャポン戦士もガシャポンウォーズも名作だよね
Gセンチュリー?知らない子ですね…
469それも名無しだ (ワッチョイ d29b-ve35)
2018/08/01(水) 12:36:30.35ID:GFOI5/Lq0 Gジェネやろうと思って買ったらGセンチュリーでむっちゃコレジャナイ感に襲われた当時の俺
470それも名無しだ (アウアウカー Saef-dWiX)
2018/08/01(水) 15:01:28.45ID:kzqrOWe1a471それも名無しだ (ガラプー KK1f-Qus7)
2018/08/01(水) 17:55:18.77ID:NTFH4zG2K 100年遊べるのがセンチュリーだぞ。もう21年になるが、まだ遊んでる人いんのかな
あと80年も楽しめるのに
あと80年も楽しめるのに
472それも名無しだ (ワッチョイ 3761-gZJc)
2018/08/01(水) 19:33:12.17ID:evIJmoav0 なーにいってだこいつ
473それも名無しだ (ワッチョイ 37ab-kTp/)
2018/08/01(水) 21:11:11.83ID:uVcXWYFi0 Gセンチュリーはリガミリティアとコロニー国家連合(WとXの主役勢)で組んでプレイしてた
MSが乏しいリガミリティア側には強くて種類も豊富なガンダムが、戦艦がショボいコロニー連合には強力なラーカイラムやリーンホースJrと
互いの陣営の弱点を補い合ってる感じがして好きだった
そこ、地球連邦軍で十分とかいわない
MSが乏しいリガミリティア側には強くて種類も豊富なガンダムが、戦艦がショボいコロニー連合には強力なラーカイラムやリーンホースJrと
互いの陣営の弱点を補い合ってる感じがして好きだった
そこ、地球連邦軍で十分とかいわない
474それも名無しだ (ワッチョイ 9f93-ihRA)
2018/08/01(水) 21:38:06.78ID:mvaXbdrz0 マイキャラクターはエルミナージュみたいに画像取り込めるようにしないのかな
475それも名無しだ (ワッチョイ 6f8a-26Iq)
2018/08/01(水) 21:57:24.09ID:jngxlKUw0 目元隠す必要はあったのだろうか?
476それも名無しだ (ワッチョイ 9fc7-Cf6e)
2018/08/01(水) 22:11:27.75ID:5QaMGy7G0 マイキャラのデザイン個性ありすぎとゆうか使えるのが限られるな
477それも名無しだ (ワッチョイ a38a-9bbN)
2018/08/02(木) 00:04:51.98ID:VjH3p20D0 アバターエディットくらいさせて欲しいな
あと専用機作りたいからMSのカラーリング弄らせて欲しい
Wiiだっけ機体のカラーリング変えれたの
あと専用機作りたいからMSのカラーリング弄らせて欲しい
Wiiだっけ機体のカラーリング変えれたの
478それも名無しだ (オイコラミネオ MM07-h/tk)
2018/08/02(木) 09:53:17.31ID:k+dRIJ/5M479それも名無しだ (ガラプー KKff-YsJG)
2018/08/02(木) 10:25:26.56ID:6TJkF2LLK ガンダムブレイカーのアセン機能だけ欲しい
480それも名無しだ (アウアウカー Sa07-m8Wt)
2018/08/02(木) 10:31:08.50ID:kpGyX7HQa トゥルーオデッセイ「呼んだ?」
481それも名無しだ (ガラプー KK87-pgZ/)
2018/08/02(木) 11:29:35.13ID:G0KfSnqYK483それも名無しだ (ワッチョイ e376-8Mjq)
2018/08/02(木) 14:45:24.12ID:gWkAaDl70 スパロボみたいにサウンドエディション出してくれないかな
484それも名無しだ (アメ MM67-DIcG)
2018/08/02(木) 17:04:27.27ID:9y6cSg7iM もう何度も意見出てるけどマイキャラの目の影はONOFFできるようにしてほしいわ
薄っすら見えるのは一番困る
薄っすら見えるのは一番困る
485それも名無しだ (ワッチョイ 43b6-8elY)
2018/08/03(金) 22:08:54.55ID:W0a2v4AP0 マイキャラいるので
もうオリキャラ出さなくて良い
その分、アニメなどに出たキャラをもっと出してくれ
もうオリキャラ出さなくて良い
その分、アニメなどに出たキャラをもっと出してくれ
486それも名無しだ (ワッチョイ cf10-al6O)
2018/08/04(土) 07:58:36.65ID:PD7zHJEE0 見えるか見えないかハッキリして欲しいな
パターンをもっと増やしてくれたら
旧オリキャラ作れるのになあ…
パターンをもっと増やしてくれたら
旧オリキャラ作れるのになあ…
487それも名無しだ (ワッチョイ ffd2-QYGY)
2018/08/04(土) 14:10:54.15ID:rGm6xnCl0 オリキャラ好きだからいなくなると困るんですけど(´・ω・`)
488それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/04(土) 17:21:51.48ID:NLUdeD2Pa え?
このデッサン狂いまくってるコイツらが好きなの???
このデッサン狂いまくってるコイツらが好きなの???
489それも名無しだ (ワッチョイ a3dd-FoU2)
2018/08/04(土) 17:25:11.58ID:qSg7UMNE0 ジェネシス以前のオリキャラは好きだなぁ
なんだかんだ無印の頃から使ってる奴もいるし
なんだかんだ無印の頃から使ってる奴もいるし
490それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-lf86)
2018/08/04(土) 18:04:04.66ID:RfkgibOC0 コードフェニックソをつかいまわしたのはどんな判断だよ
491それも名無しだ (ガラプー KK87-pgZ/)
2018/08/04(土) 18:37:59.06ID:DAh3zzp6K オリキャラリネームできなくなったのが個人的に一番クソ。シェルドに自分の名前つけてやるのが一番楽しかったのに
WやOWでは自分の名前のマイキャラグラをシェルドにして、声をバナージ、ステータスをシンアスカにしてすごく楽しかった
カスサンと合わせ一番長くプレイしてるわOW
今はPARでこんな遊びもできないし、ほんと楽しめる幅が狭くなった
WやOWでは自分の名前のマイキャラグラをシェルドにして、声をバナージ、ステータスをシンアスカにしてすごく楽しかった
カスサンと合わせ一番長くプレイしてるわOW
今はPARでこんな遊びもできないし、ほんと楽しめる幅が狭くなった
492それも名無しだ (アウウィフ FFa7-4tbR)
2018/08/05(日) 00:21:18.16ID:BsR0L4HLF ビリーやラナロウ好きだからオリキャラは残して欲しいな
コードフェニックスみたいなんは勘弁してほしいが
OWとかと比べてスキルの幅もへったよなー選択肢があった方が個性が作れて面白いのに
コードフェニックスみたいなんは勘弁してほしいが
OWとかと比べてスキルの幅もへったよなー選択肢があった方が個性が作れて面白いのに
493それも名無しだ (スプッッ Sd1f-TQV4)
2018/08/05(日) 00:23:21.35ID:m5l683std オリキャラいるのはいいんだが増えすぎだよな
何のゲームやってるんだろっておもうわ
何のゲームやってるんだろっておもうわ
494それも名無しだ (ワッチョイ a38a-mGtp)
2018/08/05(日) 00:44:54.22ID:2a4tC+Gt0 別に嫌いなら使わなきゃいいだけだろ
とか思っても一覧にフェニックス居るのがなんかイラッとする
とか思っても一覧にフェニックス居るのがなんかイラッとする
495それも名無しだ (ワッチョイ ffd2-i95X)
2018/08/05(日) 01:24:49.55ID:90xZNetj0 オリキャラを使う使わないというより、そんなもん作ってる暇あったらもっと作品増やしたり色々あるだろって思うよな
496それも名無しだ (ワッチョイ 43a8-C0S4)
2018/08/05(日) 09:41:42.78ID:ynOAUDCr0 今回の新オリキャラたちは本当にひどかったですからね
クーシーちゃんは幼女だから使ってますがキャラ的魅力を感じるかというと正直微妙です
新キャラ投入する余裕あるなら削除されたキャラや機体を復活させてほしかったです
なんか毎度同じこと言ってる気もしますが
本当にこの「前はちゃんと出来てたのに」「なんで余計なもん入れてんの」感
長く続くシリーズものの宿命とはいえもうちょっとなんとかならなかったのかなと思います
クーシーちゃんは幼女だから使ってますがキャラ的魅力を感じるかというと正直微妙です
新キャラ投入する余裕あるなら削除されたキャラや機体を復活させてほしかったです
なんか毎度同じこと言ってる気もしますが
本当にこの「前はちゃんと出来てたのに」「なんで余計なもん入れてんの」感
長く続くシリーズものの宿命とはいえもうちょっとなんとかならなかったのかなと思います
497それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-0eVZ)
2018/08/05(日) 20:02:29.09ID:dak3u/Hi0 オリキャラは必須
出ないなら買わないわ
とりあえず最大出撃数分は欲しい
出ないなら買わないわ
とりあえず最大出撃数分は欲しい
498それも名無しだ (スプッッ Sd1f-R0Ou)
2018/08/05(日) 20:14:11.30ID:BgRqzBsOd 取り敢えず、ジェネシスから使いまわして
それにオーバーワールドくらいの機体数
にしたGジェネ作ればいい。
それにオーバーワールドくらいの機体数
にしたGジェネ作ればいい。
499それも名無しだ (ワッチョイ 63c7-g3EB)
2018/08/05(日) 20:15:33.67ID:4HnV4UbC0 OWみたいにメインストーリーに絡めるのは正直どうかって感じだが
ジェネシスみたいに「使いたい人は使ってね」なら問題ないと思う
>>492
アビリティはファントムスィープみたいなのは残して欲しかった
「闇夜のフェンリル隊」とか「ホワイトディンゴ」があると期待したもんだ
ジェネシスみたいに「使いたい人は使ってね」なら問題ないと思う
>>492
アビリティはファントムスィープみたいなのは残して欲しかった
「闇夜のフェンリル隊」とか「ホワイトディンゴ」があると期待したもんだ
500それも名無しだ (ワッチョイ 03b3-B98T)
2018/08/06(月) 00:34:58.06ID:ezvkgCWL0 PS2ガンダム戦記ってシナリオ進んで行くと自分の階級上がって行く内容だったけど、Gジェネにもそう言うのくれないかな…
せっかくアバター機能あるんだし一兵士ルートシナリオなGジェネやりたいな
もう少し戦略的に楽しめる内容になって欲しい…エースロボット無双ゲームはスパロボで結構です…
せっかくアバター機能あるんだし一兵士ルートシナリオなGジェネやりたいな
もう少し戦略的に楽しめる内容になって欲しい…エースロボット無双ゲームはスパロボで結構です…
501それも名無しだ (ワッチョイ ff06-RN2c)
2018/08/06(月) 00:54:43.93ID:eG8x88Q/0 無双できないならgジェネじゃないよな
502それも名無しだ (ワッチョイ 7f52-R0Ou)
2018/08/06(月) 06:20:40.37ID:6ZFTx3sK0504それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/06(月) 06:54:57.87ID:ONk4qWnqa そりゃ完璧なの出したら、次が作れないから
505それも名無しだ (ワッチョイ 03b3-B98T)
2018/08/06(月) 07:44:59.12ID:ezvkgCWL0 誰も完璧なの出せ、無双出来ないようにしろだなんて一言も言ってないんだけどな
思い込みかな
思い込みかな
506それも名無しだ (ワッチョイ 6f2a-l5bF)
2018/08/06(月) 07:49:58.42ID:tZzejlpe0 必要なのは出来ではなく売上
このままじゃシリーズが死ぬぞ
このままじゃシリーズが死ぬぞ
507それも名無しだ (アウアウウー Saa7-YjCx)
2018/08/06(月) 07:58:07.24ID:QaxMZDgQa 完璧はしらんが無双は明らかにネガ反応してんのに草
508それも名無しだ (アウアウカー Sa07-UMtg)
2018/08/06(月) 14:02:30.37ID:22eGg/69a オリキャラオリ機体なかったらF91ぐらいまで入ったかな?
F90とかシルエットフォーミュラとか外伝多いしあそこまで行くとクロボン出せって言われるだろうし無理かな
F90とかシルエットフォーミュラとか外伝多いしあそこまで行くとクロボン出せって言われるだろうし無理かな
509それも名無しだ (ワッチョイ a38a-mGtp)
2018/08/06(月) 14:26:07.37ID:IzkS59ns0 最初からユニコーンまでの縛りで開発してたんでないかな
510それも名無しだ (ワッチョイ ffd2-Xflc)
2018/08/06(月) 14:34:58.76ID:H2N10E5O0 ユニコーンメインありきなのが今作なんだからわざとやってるに決まってる
511それも名無しだ (アウアウカー Sa07-0eVZ)
2018/08/06(月) 15:30:13.38ID:HslUVm1da ファーストでさえ十全とは言えないラインナップでF91か…すごい理論だな
513それも名無しだ (ガラプー KK87-1dJE)
2018/08/06(月) 16:19:16.73ID:v5x2MHgNK どこまでがわざとでどこまでが納期の問題だったんだか
戦艦撃沈演出があったりなかったりするのとかラインナップは納期かね
あとグラブロは諦めろ…そもそもミノフスキークラフトなしであいつが出撃できる場所がだな…
戦艦撃沈演出があったりなかったりするのとかラインナップは納期かね
あとグラブロは諦めろ…そもそもミノフスキークラフトなしであいつが出撃できる場所がだな…
514それも名無しだ (ワッチョイ 63c7-g3EB)
2018/08/06(月) 17:55:25.18ID:fAyN54J50 水陸両用のアドバンテージ活かせるステージが無いやね
閃ハサステージ1みたいな海上MAPがあっても、SFSに乗ったMSに空爆されるだけだし
閃ハサステージ1みたいな海上MAPがあっても、SFSに乗ったMSに空爆されるだけだし
515それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-lf86)
2018/08/06(月) 18:04:07.13ID:6qrNMr7F0 んなこと言ってもそれなかったら実質水泳部育成強制じゃんよ
516それも名無しだ (ワッチョイ ff84-AJz5)
2018/08/06(月) 18:35:17.54ID:t+2TotiF0 とりあえず〇〇なかったら○○入った論は不毛なだけだぞ
517それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/06(月) 18:51:22.07ID:rGp+EuEoa インフレ厨機体だけは山のように放り込んでおいてシナリオが無いヘイズル系なんとかして
無視するか、シナリオ作るかしろよ
センチネルもだぞ
版権がどうのとか知るかよ
なんとかしろ
無視するか、シナリオ作るかしろよ
センチネルもだぞ
版権がどうのとか知るかよ
なんとかしろ
518それも名無しだ (ワッチョイ bf9e-0Uuo)
2018/08/06(月) 20:30:09.31ID:9bzrwEZH0 SFS周りが怪しい
出撃させて確定→同じマスにMS置いて敵撃墜→MSはチャンスステ発生するのにSFSはそのまま
とか調整ミスってない?
出撃させて確定→同じマスにMS置いて敵撃墜→MSはチャンスステ発生するのにSFSはそのまま
とか調整ミスってない?
519それも名無しだ (スプッッ Sd1f-R0Ou)
2018/08/06(月) 20:33:09.51ID:V3c201d7d これでF91出てたらDL以外では最強機体になってたのか。
520それも名無しだ (ブーイモ MMa7-SA/8)
2018/08/06(月) 21:44:44.20ID:tqjsB9T0M F91出すなら神コーンをそれ以上にするよ
ユニコーン贔屓の今のバンダイでは当たり前だね
ユニコーン贔屓の今のバンダイでは当たり前だね
521それも名無しだ (スプッッ Sd1f-R0Ou)
2018/08/06(月) 23:23:13.86ID:V3c201d7d まあ、オルガ推すよりはユニコーン推すでしょ。
ユニコーンも好きだけど、そろそろいいかな控えめで。
ユニコーンも好きだけど、そろそろいいかな控えめで。
522それも名無しだ (ワッチョイ ff12-j3zu)
2018/08/06(月) 23:30:17.86ID:PGKAz65S0 映像は良く出来てたけど、シナリオは酷いよね
説教臭く説明台詞が多過ぎ
説教臭く説明台詞が多過ぎ
523それも名無しだ (アウアウカー Sa07-m8Wt)
2018/08/06(月) 23:33:01.27ID:dydDxF38a 結局誰が一番ニュータイプとして覚醒してるんだろう
ジュドーが一番という説もあれば、カミーユは繊細かつ敏感なだけって話もあるし
アムロは実戦経験に依るところも大きいだろうし
ジュドーが一番という説もあれば、カミーユは繊細かつ敏感なだけって話もあるし
アムロは実戦経験に依るところも大きいだろうし
524それも名無しだ (ワッチョイ ff12-j3zu)
2018/08/06(月) 23:39:55.18ID:PGKAz65S0 >>523
トミノがNTとしては完璧と言い切っちゃったからカミーユしか無いんじゃね?
他に色々こじ付けは出来るだろうけど
ただ、ゲームでもユニコーンの回想でも徐々に無かったことにされてる劇場版Zだと、それは無いよねって話になるけど
トミノがNTとしては完璧と言い切っちゃったからカミーユしか無いんじゃね?
他に色々こじ付けは出来るだろうけど
ただ、ゲームでもユニコーンの回想でも徐々に無かったことにされてる劇場版Zだと、それは無いよねって話になるけど
525それも名無しだ (ワッチョイ ffd2-Xflc)
2018/08/06(月) 23:43:10.65ID:H2N10E5O0 そもそもニュータイプとはという話になってしまうからなぁ
ニュータイプという補正込での戦闘能力を評価するのであればアムロになるだろうし
ニュータイプ能力のみを語るのであれば単純に出力がピーキーなサイサリスタイプのカミーユか
安定性のジュドーか
ニュータイプという補正込での戦闘能力を評価するのであればアムロになるだろうし
ニュータイプ能力のみを語るのであれば単純に出力がピーキーなサイサリスタイプのカミーユか
安定性のジュドーか
526それも名無しだ (ワッチョイ cfe9-4UuU)
2018/08/06(月) 23:49:58.95ID:MOVZ49Q+0 真のニュータイプは白イルカだろw
527それも名無しだ (ワッチョイ a38a-mGtp)
2018/08/07(火) 00:02:35.72ID:6Nw0qSNk0 サンボルまで含めたらニュータイプが本当にワケワカラン状態に
528それも名無しだ (アウアウウー Saa7-4tbR)
2018/08/07(火) 10:45:02.34ID:M6VX19cga ビリーやラナロウ好きだからオリキャラは残して欲しいな
コードフェニックスみたいなんは勘弁してほしいが
OWとかと比べてスキルの幅もへったよなー選択肢があった方が個性が作れて面白いのに
コードフェニックスみたいなんは勘弁してほしいが
OWとかと比べてスキルの幅もへったよなー選択肢があった方が個性が作れて面白いのに
529それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/07(火) 13:16:46.07ID:eN7lNEoja530それも名無しだ (ワッチョイ d3c6-0Uuo)
2018/08/07(火) 13:20:23.28ID:6hOS42sp0 コードなんとかさん御一行とowクソシナリオ以外は許した
531それも名無しだ (アウウィフ FFa7-4tbR)
2018/08/07(火) 16:37:01.96ID:NJlZRQbAF すまん、>>528だがなんか前に書き込んだ内容がまた書き込まれてる
コード御一行さんは各主人公のコピーに上から目線で一方的に発言したりとかいろいろやらかしたよな
当時フェニックソって呼ばれてて笑ったわ
コード御一行さんは各主人公のコピーに上から目線で一方的に発言したりとかいろいろやらかしたよな
当時フェニックソって呼ばれてて笑ったわ
532それも名無しだ (アウアウカー Sa07-FoU2)
2018/08/07(火) 16:39:02.61ID:Lu5M7EpTa ハルファスベーゼのデザインだけは好きだよowオリジナルストーリー勢
533それも名無しだ (アウアウウー Saa7-YjCx)
2018/08/07(火) 16:48:55.96ID:dK/FA8yva 機体には罪はねーよ
中身だ中身
中身だ中身
534それも名無しだ (ガラプー KK67-pgZ/)
2018/08/07(火) 17:05:19.75ID:mwv76AkEK アプロディアまではまあまだ解るけど、それらを前面に出すのは好きじゃない
シグやトリエみたいなオリジナルストーリーメインGジェネの中でのオリキャラならかまわんけど
シグやトリエみたいなオリジナルストーリーメインGジェネの中でのオリキャラならかまわんけど
535それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-lf86)
2018/08/07(火) 17:20:34.93ID:oLPRv8U/0 マスターフェニックスすき
コードフェニックスしね
コードフェニックスしね
536それも名無しだ (ガラプー KK87-1dJE)
2018/08/07(火) 18:28:49.78ID:tJeuWknMK コードフェニックソはスキルもどうしようもねーからな。アメリアスのアレ見習え
537それも名無しだ (アウアウカー Sa07-m8Wt)
2018/08/07(火) 18:32:34.95ID:0dY+FGWra やたら世界観違う連中だとは思ったけどそこまで毛嫌いされるやつらだったんか
538それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/07(火) 19:19:04.08ID:drfPCw6qa Gジェネ製作陣のディレクション能力の無さを思い知らせてくれるから、余計に悲しくなる(u_u)
539それも名無しだ (ワッチョイ ff12-Xflc)
2018/08/07(火) 22:27:04.66ID:j3XOmRH00 サンボルのアニメ見たけど、音楽が酷いなこれ
540それも名無しだ (ワッチョイ d3c6-0Uuo)
2018/08/07(火) 22:57:43.70ID:6hOS42sp0 次があったとしてサンダーボルト勢 アトラス、キャノンアクア水中適正を生かせるステージが・・・ないだろうな
宇宙適正も怪しいのでいつもの下駄履きで無理やり出撃かな
宇宙適正も怪しいのでいつもの下駄履きで無理やり出撃かな
541それも名無しだ (ワッチョイ cf96-WdcP)
2018/08/08(水) 00:41:39.64ID:2JJKOcKs0 >>539
ガンダム戦記のジャズよりBGMの良さ知ってるからサンボルに期待してたが白目レベルのジャズだったな...
ガンダム戦記のジャズよりBGMの良さ知ってるからサンボルに期待してたが白目レベルのジャズだったな...
542それも名無しだ (ワッチョイ ff12-j3zu)
2018/08/08(水) 02:15:07.56ID:d9SOhz+A0 無音の時に息を飲んで、盛り上がってきた時に音楽が流れて一気に醒めるwww
543それも名無しだ (ワッチョイ b376-10BI)
2018/08/08(水) 09:53:10.95ID:3ElEOXLQ0 夏休みもらえるので久しぶりにやろうかな
スイッチ版はDLC全部入りらしいけどDLCのコードが封入されてる感じ?
それともディスクに全部入ってるのかな?
スイッチ版はDLC全部入りらしいけどDLCのコードが封入されてる感じ?
それともディスクに全部入ってるのかな?
544それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/08(水) 12:21:22.44ID:kiNbXWFIa >>543
何がどうDLCだったのかわからない感じで最初から入ってる
何がどうDLCだったのかわからない感じで最初から入ってる
545それも名無しだ (アウアウカー Sa07-9bbN)
2018/08/08(水) 12:22:59.18ID:UHLy+BaGa547それも名無しだ (アウアウカー Sa07-9bbN)
2018/08/08(水) 13:16:37.50ID:UHLy+BaGa >>546
東京だよ
風も雨もまだ平気なレベルだから大丈夫ですよ
休みに入るのでスーパーで買い出ししてから帰ります
10年くらい前にやったF以来なので楽しみ
どの時代から始めるか含めて考えつつ帰ります
東京だよ
風も雨もまだ平気なレベルだから大丈夫ですよ
休みに入るのでスーパーで買い出ししてから帰ります
10年くらい前にやったF以来なので楽しみ
どの時代から始めるか含めて考えつつ帰ります
548それも名無しだ (アウアウウー Saa7-4tbR)
2018/08/08(水) 14:34:18.56ID:mcU/O49Ra549それも名無しだ (アウアウカー Sa07-j3zu)
2018/08/08(水) 14:38:01.15ID:SUQk91Rpa ジュドーもバナージも鬱陶しいから無問題
550それも名無しだ (ブーイモ MM67-SA/8)
2018/08/08(水) 16:25:39.49ID:Up1+41NgM バナージはガチで要らないから問題ないな
551それも名無しだ (ガラプー KK67-pgZ/)
2018/08/08(水) 16:48:15.74ID:x2E5A4SRK バナージは声や見た目は好き
俺みたいに妄想レベル高くなると原作キャラもオリキャラ、マイキャラ扱いなんで原作がどうのは関係ないです
俺みたいに妄想レベル高くなると原作キャラもオリキャラ、マイキャラ扱いなんで原作がどうのは関係ないです
552それも名無しだ (ワッチョイ ff06-RN2c)
2018/08/08(水) 16:49:34.89ID:yL2HnrQg0 ジュドー好きバナージ嫌い
553それも名無しだ (ワッチョイ 63c7-g3EB)
2018/08/08(水) 17:20:39.73ID:a4N2SXKz0 時系列順でプレイしてると、ダブルゼーターの頃にはもう出撃枠が
無かったり
ずっと一緒にやってきたパイロット達をリストラする気にもならんし
無かったり
ずっと一緒にやってきたパイロット達をリストラする気にもならんし
554それも名無しだ (ワッチョイ ffd2-obLb)
2018/08/08(水) 17:30:58.66ID:/HyiWaih0 何かUCアンチずっと発狂してんな
555それも名無しだ (ワッチョイ a38a-mGtp)
2018/08/08(水) 19:40:42.84ID:zb0Oiaes0 1つ目から順にクリアしていっても1年戦争終わる頃には超兵器だらけになる自軍
556それも名無しだ (ガラプー KK56-M/Tu)
2018/08/09(木) 07:55:16.17ID:En2HfAveK 時系列量産機縛りでモブ部隊ごっこ楽しい
557それも名無しだ (ワッチョイ ff76-VDz4)
2018/08/09(木) 15:08:04.54ID:9LImh5AH0 チマチマやり始めた
戦艦やMSがレベルアップするとステ上げられるけど何を上げるのがいいのかな?
戦艦やMSがレベルアップするとステ上げられるけど何を上げるのがいいのかな?
558それも名無しだ (ガラプー KK56-M/Tu)
2018/08/09(木) 16:46:24.43ID:En2HfAveK カンスト前提なら戦艦はHPとENには基本的に振る必要は無い、最優先に攻撃力に振りつつ命中回避率に影響がある機動力も程々に振る
MSもだいたい同じだけど燃費が悪い機体はENにも多少振ってもいい
MSもだいたい同じだけど燃費が悪い機体はENにも多少振ってもいい
559それも名無しだ (ワッチョイ 0361-IjNK)
2018/08/09(木) 20:41:24.87ID:cCJPU9DG0560それも名無しだ (ワッチョイ 1bdd-yvXp)
2018/08/09(木) 20:45:27.00ID:GoDe17za0 いっつも思うんだけどウニコーンって美味しそう
561それも名無しだ (ワッチョイ 4a12-2km2)
2018/08/09(木) 21:57:56.93ID:GlkbL4Dm0 とんがりコーンうに味か
見かけたら間違いなく買うな
UCはOVAレベルで考えたら、トンデモなく良く出来てる
ただもう製作者側がオタクになっちゃってるからね
言い訳がましく説教臭くお約束がミエミエで現実感が無い
今のアニメとかって全部そうじゃん
ファースト信者なんてレッテル貼られるんだろうけど、ファースト、Zあたりはちゃんと作品してたよ
登場人物がお芝居してるんじゃなくて生きてた
見かけたら間違いなく買うな
UCはOVAレベルで考えたら、トンデモなく良く出来てる
ただもう製作者側がオタクになっちゃってるからね
言い訳がましく説教臭くお約束がミエミエで現実感が無い
今のアニメとかって全部そうじゃん
ファースト信者なんてレッテル貼られるんだろうけど、ファースト、Zあたりはちゃんと作品してたよ
登場人物がお芝居してるんじゃなくて生きてた
562それも名無しだ (ワッチョイ ff76-VDz4)
2018/08/09(木) 22:02:03.05ID:9LImh5AH0563それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-j2TG)
2018/08/09(木) 22:48:08.85ID:i5KWah6G0 戦艦は気に入らなければ廃棄して、作り直せれば良かったんだけどね
まぁ、多少の振りではそんな劇的な差はでないだろうから気にしなくてもいいよ
まぁ、多少の振りではそんな劇的な差はでないだろうから気にしなくてもいいよ
564それも名無しだ (ワッチョイ 0b93-P/Km)
2018/08/09(木) 23:21:41.75ID:1/sudzF30 個人的にはユニコーンガンダムのが一年戦争あたりの作品より簡単だった。
前哨戦がウザいのばっかだし、ネオジオングがチートレベルで強いにしてもサイサリス3機がアトミックバズーカ三連発で瞬殺だし
前哨戦がウザいのばっかだし、ネオジオングがチートレベルで強いにしてもサイサリス3機がアトミックバズーカ三連発で瞬殺だし
565それも名無しだ (ワッチョイ 4ad2-1Eg5)
2018/08/09(木) 23:24:52.15ID:Y7whvDyU0 何かずっとユニコーンに文句言ってるやついるけど
どれとは言わないけど1年戦争の外伝シナリオの方がよっぽどきついし
どれとは言わないけど1年戦争の外伝シナリオの方がよっぽどきついし
566それも名無しだ (ガラプー KKbb-0GH+)
2018/08/10(金) 10:02:16.21ID:hn+PSXWCK ヴァルプルギス一巻読んだけどなかなか普通そうでおもしろそうじゃないか
白いジオかっこいいのにガンダム形態はいらないな
白いジオかっこいいのにガンダム形態はいらないな
567それも名無しだ (ワッチョイ 5f79-7YOM)
2018/08/10(金) 11:12:41.97ID:Cn4l3ZuK0 シナリオ的なきつさはそう気にならんかったが
ザクグフドムの終わらないワルツはきつかった…
ザクグフドムの終わらないワルツはきつかった…
568それも名無しだ (ワッチョイ cbb3-o2zv)
2018/08/10(金) 14:30:49.55ID:tSWWS58u0 何故各戦艦を一隻しか生産出来ない仕様にしたのか…僕には理解に苦しむとしか言えません
570それも名無しだ (ワッチョイ ffe7-wXaL)
2018/08/10(金) 19:36:36.67ID:P3N/WOcn0 俺は水陸両用祭りがきつかったな
571それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-j2TG)
2018/08/10(金) 19:43:44.38ID:V8gviXKY0 私的にジオフロの戦車祭りがきつかったな
シャルロッテが欲しかったから、最初にクリアしたけども
シャルロッテが欲しかったから、最初にクリアしたけども
572それも名無しだ (ワッチョイ 0b93-P/Km)
2018/08/10(金) 21:41:10.09ID:afhz0BKF0 ZのハマーンスカウトしちゃうとZZのハマーンはあんまスカウトする気になれないな
ミネバとオードリーみたいに□ボタンで容姿変更できる仕様で良かったのに
ミネバとオードリーみたいに□ボタンで容姿変更できる仕様で良かったのに
574それも名無しだ (ワッチョイ 7a9e-Qb5F)
2018/08/10(金) 23:14:15.23ID:WFcpmvN90 アニメの頃からZZのハマーンは黄金聖闘士みたいでなにかが違うイメージが強い
なんか親衛隊が逆ハーレムみたいになってるし、いちコロニーの支配者に手篭めにされそうになるし
なんか親衛隊が逆ハーレムみたいになってるし、いちコロニーの支配者に手篭めにされそうになるし
577それも名無しだ (ワッチョイ 4ad2-1Eg5)
2018/08/11(土) 16:17:00.52ID:R/a2xx/E0 シャアとかアムロも同一人物は全部同時に使えなくした結果不評で今の仕様になったんやで
578それも名無しだ (アウアウカー Sacb-jQgE)
2018/08/11(土) 17:19:16.00ID:VRA8bqega そこで折れるところがディレクション能力の無さだよなぁ…
579それも名無しだ (アウアウカー Sacb-zfGF)
2018/08/11(土) 17:49:12.30ID:smRS+cpba そういえば出撃するシナリオに出るパイロットも自軍で使えるようになってるなー
いつからだろ
いつからだろ
580それも名無しだ (ササクッテロラ Sp03-rnvB)
2018/08/11(土) 18:42:54.38ID:m/3N0f2Sp581それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-j2TG)
2018/08/11(土) 18:54:38.52ID:OsfkB6lJ0 その仕様にしてしまうと、全裸道場みたいな効率の良いMAPはそこに出演する
キャラ達は利用できなくなるな
理屈は正しいんだけどね
キャラ達は利用できなくなるな
理屈は正しいんだけどね
582それも名無しだ (ワッチョイ ffed-jO7B)
2018/08/11(土) 19:09:56.36ID:EvybYiOB0 >>580
ウォーズのときはアカンかったような。
その次のワールドからいけたような。
いけるようになったときは、うれしいようなうれしくないような、ちょっと微妙な気持ちになったな。
かぶり出撃のときにキャラ再選択がなくなって遊びやすくはなったけど、なんか雰囲気がいいかげんになった感。
ウォーズのときはアカンかったような。
その次のワールドからいけたような。
いけるようになったときは、うれしいようなうれしくないような、ちょっと微妙な気持ちになったな。
かぶり出撃のときにキャラ再選択がなくなって遊びやすくはなったけど、なんか雰囲気がいいかげんになった感。
583それも名無しだ (ワッチョイ 1b8a-kzDn)
2018/08/11(土) 19:37:20.75ID:liORks5O0 1stアムロZアムロCCAアムロが一部隊に居るとかよく考えるとワケワカランよな
584それも名無しだ (ブーイモ MM27-IYYR)
2018/08/11(土) 19:43:36.43ID:NInrw+Z1M >>580
そんなこと言い出すとこの時代にいない人が出られるのはおかしいとか際限がなくなって、その度に自由度が無くなる
そんなこと言い出すとこの時代にいない人が出られるのはおかしいとか際限がなくなって、その度に自由度が無くなる
585それも名無しだ (ワッチョイ 4a12-jQgE)
2018/08/11(土) 19:56:27.03ID:n/ruugu80 自由度と言う名のシラケ要素
586それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-nkok)
2018/08/11(土) 20:00:08.62ID:UgGXPKmLa よしMSも時代で制限かけようぜ
587それも名無しだ (ワッチョイ ca9f-IYYR)
2018/08/11(土) 20:05:02.92ID:uLB3J8lV0 時間遡れるのもおかしいから攻略順は完全固定だな
588それも名無しだ (ワッチョイ 4a12-jQgE)
2018/08/11(土) 20:36:00.43ID:n/ruugu80 こういうバカどもを黙らせるクリエイターが手掛けてくれれば…
589それも名無しだ (ワッチョイ ca9f-IYYR)
2018/08/11(土) 21:35:25.43ID:uLB3J8lV0 結局こう言うやつは自分の考えることが絶対正しいって思い込んでるだけだからな
前々から同じ形で返されてるのに一切聞かないからいつも同じことしか言えない
前々から同じ形で返されてるのに一切聞かないからいつも同じことしか言えない
590それも名無しだ (ワッチョイ 4a12-2km2)
2018/08/11(土) 21:58:25.34ID:GfPTrpDf0 詭弁のガイドライン(極端な例を出して一般論に反論する)を使いこなす方は、さすがに違いますね〜
591それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-Qb5F)
2018/08/11(土) 22:35:30.54ID:dWx5LYFc0 制限は緩い方が良いです
592それも名無しだ (ワッチョイ ca9f-IYYR)
2018/08/11(土) 23:23:16.85ID:uLB3J8lV0593それも名無しだ (アークセー Sx03-sSFa)
2018/08/11(土) 23:44:18.63ID:A1YMjQ4lx オリキャラ以外はレンタルのみの昔の方式に戻すか
594それも名無しだ (ワッチョイ 2a52-g1QT)
2018/08/12(日) 00:22:07.52ID:LNx+R+iy0 制限されてる方がいいと思うなら自分で勝手に縛ればいいんじゃないかしら
Gジェネって今そういうゲームだと思うが
OWの誰でもほぼ全部のアビリティを取れちゃうヤケクソ感好きでした
Gジェネって今そういうゲームだと思うが
OWの誰でもほぼ全部のアビリティを取れちゃうヤケクソ感好きでした
595それも名無しだ (ワッチョイ c3d8-BcuI)
2018/08/12(日) 02:47:47.95ID:TCmCG5PL0 文句ばかりで誰も買わないからGジェネは死んでしまった
596それも名無しだ (ワッチョイ ff76-IeV5)
2018/08/12(日) 16:18:06.62ID:Lp7ypkV60 初めたばかりの初心者の質問で申し訳ない
経験値稼ぎはスペシャルのメタルハロで十分って感じなんだけどお金稼ぎってどこがいいんでしょう?
キンハロでもいいと言えばいいんでしょうけど時間と手間がかかりすぎて何度もやろうと思えないのでおすすめあれば教えてもらいたい
経験値稼ぎはスペシャルのメタルハロで十分って感じなんだけどお金稼ぎってどこがいいんでしょう?
キンハロでもいいと言えばいいんでしょうけど時間と手間がかかりすぎて何度もやろうと思えないのでおすすめあれば教えてもらいたい
597それも名無しだ (ガラプー KKbb-0GH+)
2018/08/12(日) 16:29:14.69ID:lzO2oueqK 金は金ハロでやったほうがいいんじゃないかな
VITA発売当時俺は回転率いいユニコーン一面でギラドーガ確保してチマチマ稼いでた
VITA発売当時俺は回転率いいユニコーン一面でギラドーガ確保してチマチマ稼いでた
598それも名無しだ (ワッチョイ ff76-IeV5)
2018/08/12(日) 16:55:03.91ID:Lp7ypkV60 今はイグルー1とユニコーン1で稼いでいるんだけど両方共やはり面倒で・・・
599それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-j2TG)
2018/08/13(月) 15:58:33.74ID:/R8cMay+0 >597の人が言ってる様に、ユニコーン一面が回転率良いし
レベル上げやってるうちに金も貯まると思うがなぁ(難易度は上げたほうが良い)
レベル上げやってるうちに金も貯まると思うがなぁ(難易度は上げたほうが良い)
600それも名無しだ (ワッチョイ 2a52-g1QT)
2018/08/13(月) 22:12:51.54ID:pROxYVhL0 キャピタルキャッチドリームかレベルアップトライアルのプラチナハロ倒せるならそれが一番速い
個人的にはレベルアップトライアルの方が楽とは思う、キャピタルキャッチの方が1匹あたりの効率は良かったはずだけど手順最適化しやすいから
そうじゃないならゴールドハロか全裸道場周回かな
キャピタル効率だとゴールドの方が上だが全裸道場はレベルアップとAC稼ぎを並行できるのでどちらが良いとは断言しにくい
個人的にはレベルアップトライアルの方が楽とは思う、キャピタルキャッチの方が1匹あたりの効率は良かったはずだけど手順最適化しやすいから
そうじゃないならゴールドハロか全裸道場周回かな
キャピタル効率だとゴールドの方が上だが全裸道場はレベルアップとAC稼ぎを並行できるのでどちらが良いとは断言しにくい
601それも名無しだ (ワッチョイ cb8a-2km2)
2018/08/14(火) 19:15:35.26ID:DJMDTMaR0 今更だけどリック・ディアス シュトゥッツァーが格闘得意系キャラの乗機として相性が良いのに気付いた
射程の長いウインチ・ユニットって特殊格闘属性なんだね
射程の長いウインチ・ユニットって特殊格闘属性なんだね
602それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-j2TG)
2018/08/14(火) 19:49:02.32ID:dwZNQoHv0 ウインチ・ユニットはAOZのDLC機体は装備してる奴多いけどね
シュトゥッツァー自体は良い機体だと思うし、俺も愛用してるよ
シュトゥッツァー自体は良い機体だと思うし、俺も愛用してるよ
603それも名無しだ (アウアウウー Sa4f-p8gT)
2018/08/16(木) 01:59:34.74ID:AyP3KsXma 未クリアだったから久しぶりにプレイしてるけどGジェネはやっぱり面白い
宇宙世紀でvガンダムまで入れてくれれば言うことなかったのに
隠しでガイアギア出たら最高
宇宙世紀でvガンダムまで入れてくれれば言うことなかったのに
隠しでガイアギア出たら最高
604それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-7ZU5)
2018/08/16(木) 09:06:38.94ID:WgEWxXkFa そういや、一年戦争で一番設定が矛盾するサイドストーリーってどれなんだろ
605それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-V6hB)
2018/08/16(木) 09:42:30.72ID:ENM73dm4a606それも名無しだ (ガラプー KKcf-5OvO)
2018/08/16(木) 10:27:24.40ID:+X3x1/BBK607それも名無しだ (ガラプー KK7f-lMky)
2018/08/16(木) 10:44:40.41ID:i6pGjwISK ガンダムが大地に立つより前にジムの先行量産型がロールアウトしてるっていう
608それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-7ZU5)
2018/08/16(木) 12:12:09.13ID:NuiAV9LEa なるほど
ガンダムが大地に立ったのって10月くらいだっけ?
そこから生産されすぎでもあるなー
ガンダムが大地に立ったのって10月くらいだっけ?
そこから生産されすぎでもあるなー
609それも名無しだ (ワッチョイ fb76-QxOT)
2018/08/16(木) 12:20:19.48ID:2q/qIeH30 ガンダムのパーツの再利用で陸戦ガンダム作って量産しているのもおかしいよね
そのくせ陸戦ジムとはほぼパーツ共用可能とか
そのくせ陸戦ジムとはほぼパーツ共用可能とか
610それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-V6hB)
2018/08/16(木) 12:31:21.52ID:ENM73dm4a OVAなんてそもそも何でもありのコンテンツだったからな
番外編どころか違うエンディング、並行世界、二次創作紛いもファンアイテムも何でもあり
公式のTVシリーズや劇場版ほど、整合性とかを求めるのはヤボってもんかもしれない
雰囲気的には4、5号機が出てくるアレが苦手だ
いかにもな主人公
ヲタシナリオ特有の「ったく」
そして死ぬ
火器がデカイだけで、なぜか高性能
好きなのはギミックがUCにもまるまるパクられてるブルー
主人公機がガンダムじゃ無いのと、正史にストレス与えてないのもナイス
番外編どころか違うエンディング、並行世界、二次創作紛いもファンアイテムも何でもあり
公式のTVシリーズや劇場版ほど、整合性とかを求めるのはヤボってもんかもしれない
雰囲気的には4、5号機が出てくるアレが苦手だ
いかにもな主人公
ヲタシナリオ特有の「ったく」
そして死ぬ
火器がデカイだけで、なぜか高性能
好きなのはギミックがUCにもまるまるパクられてるブルー
主人公機がガンダムじゃ無いのと、正史にストレス与えてないのもナイス
611それも名無しだ (ガラプー KKcf-5OvO)
2018/08/16(木) 14:09:23.56ID:+X3x1/BBK コロ落ちもマシなほうだっけ
ガンダム4号機もALEX G04 ピクシー ガンダイバー GTFOREとかぶりまくってるが、
今はNT研、宇宙軍、地上軍、海軍、空軍それぞれで開発された機体というふうに定められたんだっけか
ガンダム4号機もALEX G04 ピクシー ガンダイバー GTFOREとかぶりまくってるが、
今はNT研、宇宙軍、地上軍、海軍、空軍それぞれで開発された機体というふうに定められたんだっけか
612それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
2018/08/16(木) 17:42:51.15ID:5C7y4HYjp 矛盾が発生する設定なら0083みたいに作品のEDでこの戦い、もしくは機体の情報は歴史から抹消されたと後付けするべきだよな
613それも名無しだ (ワッチョイ db8a-REwy)
2018/08/16(木) 20:21:27.08ID:7Kk8+/Ji0 常に現在進行形で後付け捩じ込み矛盾絶賛生産中なんだから無理やろ・・・
614それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-ipLS)
2018/08/16(木) 21:20:53.75ID:FfifdmTX0 UCにねじ込むなってね
自信があるなら、アナザーセンチュリーでやってみろ
福井
お前だ
自信があるなら、アナザーセンチュリーでやってみろ
福井
お前だ
615それも名無しだ (ワッチョイ 9ff7-K5yU)
2018/08/16(木) 21:25:58.22ID:nxGmn+9B0 コロ落ちは戦争末期で主人公側の主力はあくまでジムだしな
最終機体もジムスナイパー2と地味
ライノサラスも無理やりでっち上げた欠陥機みたいなもんだし
特にトンデモはない
最終機体もジムスナイパー2と地味
ライノサラスも無理やりでっち上げた欠陥機みたいなもんだし
特にトンデモはない
616それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-UVBO)
2018/08/16(木) 21:45:24.43ID:zoFF7fbAp ジャブローで詰む…
CAPITAL貯めるの面倒くさい…
CAPITAL貯めるの面倒くさい…
617それも名無しだ (スッップ Sdbf-/20q)
2018/08/17(金) 06:10:26.03ID:IjVdpeUed ザニーというジム以上に開発時系列が謎のMS
618それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-7ZU5)
2018/08/17(金) 06:30:26.74ID:YWeDdmdRa ザクのガワだけ変えたやつじゃないっけ
619それも名無しだ (ワッチョイ 5b8e-qgNo)
2018/08/17(金) 06:41:47.82ID:mimn5Aty0 >>616
適当にクリア済みステージとかやりやすいとこで機体レベル上げていけばおk
適当にクリア済みステージとかやりやすいとこで機体レベル上げていけばおk
620それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-ipLS)
2018/08/17(金) 07:00:16.13ID:8m93QNWH0621それも名無しだ (ガラプー KKcf-5OvO)
2018/08/17(金) 08:29:35.81ID:gSUi+b/sK Gダッシュだっけ。あれ正直なんかカワイイ
初代ガンダムのMAモードも見ないな。スパロボみたいに変形とか換装にしてくれればバンバン使うのに
初代ガンダムのMAモードも見ないな。スパロボみたいに変形とか換装にしてくれればバンバン使うのに
622それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-V6hB)
2018/08/17(金) 11:07:55.87ID:ACCfTysia mk-IIのアレも換装で使わせろっての、用意してんだから
623それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-45iW)
2018/08/17(金) 11:33:21.02ID:BGZzRPO+a 08小隊の制作陣ってたしか18m級のMSに使われてる核融合炉は壊しても爆発しないって設定を知らなかったんだよな
炉心をIフィールドで保護してるから鉛の厚い板も不要でどうのこうのみたいな奴
炉心をIフィールドで保護してるから鉛の厚い板も不要でどうのこうのみたいな奴
624それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-7ZU5)
2018/08/17(金) 11:39:35.27ID:YWsNuLXba 爆発はしなくてもめっちゃ熱は出そう
ってことは切られたザクが爆発したのは動力じゃなくて推進剤に引火ってこと?
ってことは切られたザクが爆発したのは動力じゃなくて推進剤に引火ってこと?
625それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-UVBO)
2018/08/17(金) 12:08:28.69ID:RNcmR7SMp >>619
教えてくれゼロ、デニムとジーンは何度殺せば良い
教えてくれゼロ、デニムとジーンは何度殺せば良い
627それも名無しだ (ワッチョイ cb8a-/20q)
2018/08/17(金) 13:12:37.51ID:FFdlEXh10 >>624
初代で大爆発してたザクは燃料満載のバックパックで誘爆かな?
初代で大爆発してたザクは燃料満載のバックパックで誘爆かな?
628それも名無しだ (アウアウウー Sa4f-aBp7)
2018/08/17(金) 15:00:15.85ID:ryZVezhja スピリッツの頃からフェンリル隊を出せと言ってきて、ようやくジェネシスでシナリオ参戦を果たしたのに…
石塚運昇さん、ありがとうございました
石塚運昇さん、ありがとうございました
629それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-CEJQ)
2018/08/17(金) 16:04:25.42ID:BCtJa8Ll0 次回以降は代役になるのかな
630それも名無しだ (ワッチョイ 5bc6-hE18)
2018/08/17(金) 16:08:50.30ID:yHI4bA9Y0 新しいのがもう録れないってことでしばらくは使い回しか無情にも声なしにということも
二代目とかそう簡単に見つからんだろうし
二代目とかそう簡単に見つからんだろうし
631それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-ipLS)
2018/08/17(金) 16:41:55.54ID:4lsM8VxA0 アーカイブ利用で十分なほどにはゲラート隊長のボイス録音はやってるよね
メラン副長は足りないと思う
メラン副長は足りないと思う
632それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-UVBO)
2018/08/17(金) 17:27:45.58ID:RNcmR7SMp 丁度ジェネシスで石塚さんボイスのマイキャラ作ってた。第634部隊“ムサシ”の隊長って…なんも捻りないけど
633それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-50HZ)
2018/08/17(金) 17:28:21.54ID:07HkAqys0 というか、次回があったとしてもスカウトできるのはまた
エイガーだけ状態になるんじゃなかろうか
一年戦争外伝系のキャラはかなり削られそう
エイガーだけ状態になるんじゃなかろうか
一年戦争外伝系のキャラはかなり削られそう
634それも名無しだ (ワッチョイ 7b6d-YM2i)
2018/08/17(金) 17:42:27.96ID:iSZVmAnr0 Gジェネはそこら辺遠慮なく代役連れてくるイメージ
635それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-Mt3K)
2018/08/17(金) 17:49:09.56ID:4htSETAx0 プルズも代役になっとるしな
636それも名無しだ (ササクッテロラ Sp8f-xQfD)
2018/08/17(金) 17:56:35.17ID:iD0TdX/xp カクリコンなど戸谷氏が演じたキャラとかね
バスク大佐は新録の必要が無いせいか変えられてなかった
バスク大佐は新録の必要が無いせいか変えられてなかった
637それも名無しだ (ワッチョイ fb76-QxOT)
2018/08/17(金) 18:41:20.23ID:aTLHtdSl0 >>627
あれはエンジンが爆発
あれはエンジンが爆発
638それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/17(金) 18:54:33.24ID:f46y3gdma 核爆発は起こらない(普通の爆発もしないとは言っていない)って解釈でいいと思う
639それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-7ZU5)
2018/08/17(金) 22:06:22.65ID:YWsNuLXba まぁ核融合してるってことはものすごい圧力がかかってるわけだし、壊れるなりで圧力が一気に開放されたらそりゃ爆発の一つや二つ起こっても不思議じゃないか
640それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-UVBO)
2018/08/17(金) 22:50:16.87ID:RNcmR7SMp 幾らレベルあげても、命中率80%の攻撃回避される…アッガイに…動けないホワイトベース気にしながら大量の敵相手にすんの…
微妙に操作性悪くてイライラする
微妙に操作性悪くてイライラする
641それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-ipLS)
2018/08/18(土) 00:14:17.16ID:CZ7NNft50 足が速く射程の長いMA機にエターナを乗せて特攻させたまえ
642それも名無しだ (ワッチョイ db8a-REwy)
2018/08/18(土) 05:34:27.53ID:zap7oaYl0 稼いだ上で3話で詰まってるってことやろ
致命的に何か間違ってるんじゃないか
致命的に何か間違ってるんじゃないか
643それも名無しだ (ワッチョイ df9e-hE18)
2018/08/18(土) 06:07:33.75ID:kTSfmg7z0 ジャブローで詰む要因って始めたばっかでユニット足りないくらいしか思い浮かばないから
テキトーに稼いで戦艦とガンダムかヅダ辺り揃えればわりとどうとでもなると思うんだけど
どうでもいいけどMSの核融合炉ってミノ粉とかで安全って話だったのにVでいきなり核汚染がどうこう言い出したよな
テキトーに稼いで戦艦とガンダムかヅダ辺り揃えればわりとどうとでもなると思うんだけど
どうでもいいけどMSの核融合炉ってミノ粉とかで安全って話だったのにVでいきなり核汚染がどうこう言い出したよな
644それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-UVBO)
2018/08/18(土) 06:10:02.55ID:n04X16WZp ア・バオア・クーまで行った。数の暴力で負ける
645それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-V6hB)
2018/08/18(土) 06:32:31.54ID:jhxUMSAV0 ホワイトベースに乗り換えてないんじゃね?
646それも名無しだ (スップ Sdbf-REwy)
2018/08/18(土) 06:58:30.22ID:YZ2olvD8d もうDLC機体使ったらいいんじゃね
647それも名無しだ (アウアウウー Sa4f-kcDc)
2018/08/18(土) 07:40:53.04ID:qqprRWaaa このシリーズのMAP全部クリアするまで他シリーズには行かんとか拘りがないなら移動して簡単なところでLvあげとか開発してみては?
648それも名無しだ (スプッッ Sdbf-9D6x)
2018/08/18(土) 08:21:18.57ID:sTvA5sn/d ホットスクランブルはアレだけど、TR計画機辺りは使ってもいいんじゃない?
649それも名無しだ (ワッチョイ 9ff7-K5yU)
2018/08/18(土) 09:21:11.60ID:mBRvokYc0 つうかNT以外も使うならTR計画機には大概頼ると思う
650それも名無しだ (オッペケ Sr8f-JdDK)
2018/08/18(土) 11:00:53.41ID:N3vPklTMr 特に縛り無しでイージーからプレイしてれば何も詰まることないんだけどなあ
クエストも初回クリア意識してプレイするとセーブロード繰り返したことはあるけど
クエストも初回クリア意識してプレイするとセーブロード繰り返したことはあるけど
651それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-8S0V)
2018/08/18(土) 11:39:00.14ID:CDhq+Psw0 ただ、前哨戦が一々イラつくわな。
マイキャラ俺機体無双したいだけだから、最初から介入させろよ。
マイキャラ俺機体無双したいだけだから、最初から介入させろよ。
652それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-9S9E)
2018/08/18(土) 15:02:04.02ID:NJKwWFxc0 gジェネって要は好きな機体のレベルを上げて支援でぶっ潰すゲームだし・・・
653それも名無しだ (ワッチョイ 0f96-YYTS)
2018/08/18(土) 15:57:20.96ID:mrrCGWTM0 TR系列はデュアルアイよりゴーグルにしたほうがシックリきそう
654それも名無しだ (ガラプー KK0f-5OvO)
2018/08/18(土) 18:09:30.27ID:Cw+4Xm98K イングラム三号みたいなメインカメラ隠れてるヘイズルくそかっこいい。下のモノアイいらんが
ハイゼンスレイも頭あの形状なら騎士らしさが出てよさそう
ハイゼンスレイも頭あの形状なら騎士らしさが出てよさそう
655それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-ipLS)
2018/08/18(土) 18:16:19.08ID:pYns/PLI0 つか、TR系って映像も無いし全体像も分からんし、まがい物のぼくのかんがいたさいきょうの厨機体がなんで大手を振るってんの?と
せめてシナリオ作れや
せめてシナリオ作れや
656それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-REwy)
2018/08/18(土) 18:44:38.70ID:mvGq2jq10 まがい物のぼくのかんがいたさいきょうの厨機体がなんで大手を振るってんの?と
今はそれを正史でやってんだよなあ・・・
今はそれを正史でやってんだよなあ・・・
657それも名無しだ (ワッチョイ cb8a-/20q)
2018/08/18(土) 19:35:58.84ID:j60qETSE0 TR系はZZに繋がらない世界観なのかね?
アレ開発してんのにZZ系のMS大型化に繋がる未来が見えない
アレ開発してんのにZZ系のMS大型化に繋がる未来が見えない
658それも名無しだ (ワッチョイ fb99-xA0W)
2018/08/18(土) 20:09:41.19ID:d5c5H2tj0 AoZは火星ジオンの方まで飛んでったみたいだしな
659それも名無しだ (スップ Sdbf-xA0W)
2018/08/18(土) 20:33:04.15ID:Ixw2N30id TR系というかAoZはティターンズ敗北後資料や機体を持ち逃げした連中が火星のジオンと合流して開発続行
設定がほとんど存在しない場所なのを良い事に新規勢力やZZ登場の機体も続々と改造したりやりたい放題してる
設定がほとんど存在しない場所なのを良い事に新規勢力やZZ登場の機体も続々と改造したりやりたい放題してる
660それも名無しだ (アウアウエー Sa3f-H1uw)
2018/08/18(土) 21:02:27.23ID:zDH+4iVsa ガンダムなんてそんなものの繰り返しだよ。中学生くらいでセンチネル見たときに、他人の褌でやりたいほうだい原作批判否定やってるなって思った。
661それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-V6hB)
2018/08/18(土) 21:13:56.51ID:jhxUMSAV0 モデラーあがりが嫌われるわけだよ
662それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/18(土) 21:22:28.67ID:MFlU63Fea 多分あと10年もしたら
新作ガンダムにAoZやUCファンが説教してるぞ
新作ガンダムにAoZやUCファンが説教してるぞ
663それも名無しだ (アウアウエー Sa3f-H1uw)
2018/08/18(土) 21:44:33.68ID:zDH+4iVsa なんかそれぞれの世代世代で仲良く楽しめる様になれたらいいよね。それこそニュータイプだ。
664それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-REwy)
2018/08/18(土) 22:00:22.12ID:mvGq2jq10 ニュータイプがいるガンダム世界ですら延々戦争してるわけで・・・
665それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-a5GN)
2018/08/18(土) 22:10:28.40ID:7+7QJ3jz0 結局従わせるならマウント取るしかないってOO含め若手のガンダム陣も証明してくれてるからな
貴族主義が正しいわ
貴族主義が正しいわ
666それも名無しだ (ワッチョイ cb8a-/20q)
2018/08/18(土) 22:12:05.32ID:j60qETSE0 むしろNTTが戦争の火種になってたりするからなぁ
人は分かり合えないから人なんだよきっと
人は分かり合えないから人なんだよきっと
667それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-ipLS)
2018/08/18(土) 22:13:33.42ID:pYns/PLI0 docomoなんて戦争の種ばっか作ってるしな
668それも名無しだ (ワッチョイ 5f2c-W0TC)
2018/08/18(土) 23:18:04.71ID:EDrRDhxD0 俺auで良かった
669それも名無しだ (スプッッ Sdbf-9D6x)
2018/08/18(土) 23:30:08.72ID:sTvA5sn/d ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!
…無理でした
…無理でした
670それも名無しだ (ササクッテロ Sp8f-UVBO)
2018/08/19(日) 06:16:13.65ID:etwC4IEmp PSストアってアカウント無いと使えない?
671それも名無しだ (ワッチョイ abb6-6lgt)
2018/08/19(日) 21:32:27.59ID:C0P5I0hO0 19年にはガンダム40周年ということで、新作出るだろうな?
コードフェニックスが完全に消えるんじゃなくてメインとして復活、
ガンダムEXAもメインでやるとかなったら、買わんけどw
コードフェニックスが完全に消えるんじゃなくてメインとして復活、
ガンダムEXAもメインでやるとかなったら、買わんけどw
673それも名無しだ (アウアウエー Sa3f-H1uw)
2018/08/20(月) 09:55:31.02ID:atzrTz9Ja 思い入れのないオリジナル勢力がオーバーテクノロジーどやどやしてくるのを、アムロ1stガンダムあたりが装甲の隙間をあっさり撃ち抜くゲームやりたい。
674それも名無しだ (オイコラミネオ MM3f-5w7a)
2018/08/20(月) 12:31:48.53ID:9VtmaXGUM 俺はあと何回あの赤いのと緑のを堕とせば良い
教えてくれごひ
教えてくれごひ
675それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-50HZ)
2018/08/20(月) 17:17:56.73ID:BxFoSDei0 そういえば、Gジェネオリ機体のDLCだけダウンロードしてないわ
676それも名無しだ (ガラプー KK0f-5OvO)
2018/08/20(月) 19:39:09.48ID:3CPXMlvgK677それも名無しだ (ワッチョイ 0f8a-9NCB)
2018/08/21(火) 08:08:50.63ID:6mXv2Ibw0 PS4のガンダムゲーのなかではブレイカー3に次いでまともそうな評価されてるので買うか迷ってるんですが面白いですか?
678それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-V6hB)
2018/08/21(火) 08:24:36.35ID:yAd1QOzE0 >>677
評価が悪くないように見えるのは、ずっと進歩も進化もないシリーズで信者しかもう買わないからだぞ
評価が悪くないように見えるのは、ずっと進歩も進化もないシリーズで信者しかもう買わないからだぞ
679それも名無しだ (ワッチョイ 0f8a-9NCB)
2018/08/21(火) 08:34:50.12ID:6mXv2Ibw0 >>678
つまりシリーズやったことない自分にはそれなりに楽しめそうですか?
つまりシリーズやったことない自分にはそれなりに楽しめそうですか?
680それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/21(火) 08:42:49.56ID:tlUMNrg9a よくも悪くも作業ゲーに耐えられるなら
681それも名無しだ (ワッチョイ 7b79-+9Lz)
2018/08/21(火) 09:40:51.84ID:jTbm7+4C0 史実通りに進めるとザクグフドムしか敵に出てこないのに耐えられるなら
682それも名無しだ (ガラプー KKcf-5OvO)
2018/08/21(火) 10:10:44.72ID:I2oySi+lK ブレイカー3やったんだとしたらこっちにはアナザーいないから注意しろよ
バルバトスルプスとGセルフPパックはいるけど
バルバトスルプスとGセルフPパックはいるけど
683それも名無しだ (ワッチョイ fb99-xA0W)
2018/08/21(火) 10:12:48.96ID:qGFfVaiz0 いつも通りのGジェネで悪くはないけど良くもないから新規に薦めるのはちょっとな感じ
とはいえこれの前だとアレだし
とはいえこれの前だとアレだし
684それも名無しだ (スップ Sdbf-qgNo)
2018/08/21(火) 10:15:06.80ID:ltdzimyLd プレイのしやすさ、入りやすさでは一番じゃないか?
685それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/21(火) 11:06:48.48ID:taxeFgrza >>682
何食わぬ顔で入り込んでるサイコガンダムmkIIIさんもアナザーといえばアナザー
何食わぬ顔で入り込んでるサイコガンダムmkIIIさんもアナザーといえばアナザー
686それも名無しだ (スップ Sdbf-REwy)
2018/08/21(火) 12:22:59.92ID:KZgtE55Md 色々目を瞑ったとしてもOWは今となっては参戦作品もハードも古いしなあ
かといってジェネシスの一年戦争地獄は一般人には耐えられない気もする
絶対通しでテストプレイしてないだろあれ
かといってジェネシスの一年戦争地獄は一般人には耐えられない気もする
絶対通しでテストプレイしてないだろあれ
687それも名無しだ (ワッチョイ cb8a-/20q)
2018/08/21(火) 19:09:48.33ID:vOVzcETR0 ユニコーン以降の時代とアナザーも同じくらいのボリュームで入ってれば1年戦争地獄とは言われなかったろうに
ザクザクグフドムたまにゲルググ所により水泳部が出るでしょうはキツい
ザクザクグフドムたまにゲルググ所により水泳部が出るでしょうはキツい
688それも名無しだ (ワッチョイ 7b6d-YM2i)
2018/08/21(火) 19:14:57.10ID:LYGdXwtN0 ただでさえ一年戦争終わったら外伝系消滅するのに
なんでミッシングリンクあそこで切ったし
なんでミッシングリンクあそこで切ったし
689それも名無しだ (ワッチョイ 0fab-JoLF)
2018/08/21(火) 19:16:25.08ID:Rf7pU5rN0 >>685
好きな機体だけど宇宙世紀限定の作品に出てるのは間違ってると思うわ
好きな機体だけど宇宙世紀限定の作品に出てるのは間違ってると思うわ
690それも名無しだ (ワッチョイ 7bab-ipLS)
2018/08/21(火) 19:38:04.77ID:IYk+jm930 ジョニー・ライデンの帰還は完結するまでGジェネのシナリオには
ならないんだろうな
ならないんだろうな
691それも名無しだ (ワッチョイ 3bd2-5w7a)
2018/08/21(火) 20:00:45.19ID:l1wbfFxz0 スパロボOGみたいにGジェネOG出して盛大にコケてほしい
692それも名無しだ (ワッチョイ 0bc7-50HZ)
2018/08/21(火) 20:12:21.29ID:qiPt594i0693それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-ipLS)
2018/08/21(火) 20:33:32.36ID:O5gOXbwC0 >>690
ギャプラン(イングリッド0機)は在るのに当のジョニ子が居なくて寂しいわ
代わりに射撃の鬼のエターナを乗せてMA状態で無双させているけどw
帰還には使ってみたいシブいおっさんキャラもたくさん居るのでいつか参戦してほしいところ
ギャプラン(イングリッド0機)は在るのに当のジョニ子が居なくて寂しいわ
代わりに射撃の鬼のエターナを乗せてMA状態で無双させているけどw
帰還には使ってみたいシブいおっさんキャラもたくさん居るのでいつか参戦してほしいところ
694それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-ipLS)
2018/08/21(火) 21:06:00.45ID:8dfde0xu0 後付け機体の性能上げるのやめれ
ギャプランとか、バイアランとか
ギャプランとか、バイアランとか
695それも名無しだ (ワッチョイ 0fab-JoLF)
2018/08/21(火) 21:14:38.46ID:Rf7pU5rN0 キュベレイやジオみたいな武装がシンプルなせいで冴えないMSに成り果ててた機体に
サイコプレッシャーという強力で格好良い武装を新たに与えたのは個人的に良かった
今後、新作でF90以降も扱うならゲンガオゾ辺りにも与えてやってほしい
サイコプレッシャーという強力で格好良い武装を新たに与えたのは個人的に良かった
今後、新作でF90以降も扱うならゲンガオゾ辺りにも与えてやってほしい
696それも名無しだ (ワッチョイ aba8-76UE)
2018/08/21(火) 22:34:16.87ID:CYzW+YW50 俺は幼女大好きなので幼女さえいればそれでいいのですが
歴戦の勇士っぽい荒くれおっさんがもっとたくさんいてもいいと思います
小綺麗な顔した坊っちゃん嬢ちゃんが夢や理想を語りながら戦争やってるのが気恥ずかしいです
歴戦の勇士っぽい荒くれおっさんがもっとたくさんいてもいいと思います
小綺麗な顔した坊っちゃん嬢ちゃんが夢や理想を語りながら戦争やってるのが気恥ずかしいです
697それも名無しだ (ワッチョイ cbdd-MOLk)
2018/08/21(火) 22:35:51.36ID:ajDLA8Xp0 ドク・ダーム…お前は今どこで戦っている…
698それも名無しだ (ワッチョイ 7b6d-YM2i)
2018/08/21(火) 22:47:02.71ID:LYGdXwtN0 理想に燃える小綺麗な坊っちゃん嬢ちゃんは
スレたおっさんおばさん達の中に混じる異物だからこそ映えるのだ
スレたおっさんおばさん達の中に混じる異物だからこそ映えるのだ
699それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-gLMN)
2018/08/21(火) 22:47:48.00ID:4BAvkYvR0 「歴戦の勇士っぽい荒くれおっさん」ってのも逆にオタクの好むテンプレと化してはいるな
700それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/21(火) 22:51:24.13ID:djvpAobwa701それも名無しだ (ワッチョイ 5b7f-I9fb)
2018/08/22(水) 00:38:03.53ID:4a8tdlgq0 いつの間に、バウンドドッグがビームライフルビームサーベルのみ装備から卒業したの?
昔はずっとこの2つしか装備無かったよね
いつの間に拡散ビームとかビームとか洒落たものを装備したんだけしからん
昔はずっとこの2つしか装備無かったよね
いつの間に拡散ビームとかビームとか洒落たものを装備したんだけしからん
702それも名無しだ (ワッチョイ 7b6d-YM2i)
2018/08/22(水) 00:48:18.29ID:cWLrkjtY0 Gジェネでは持ってなかっただけで昔から持ってたと思うぞ
703それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-9D6x)
2018/08/22(水) 06:44:12.10ID:u4BUUx+Oa >>692
まだGジェネオリジナル組がスパロボ参戦の方が現実味があるわw
まだGジェネオリジナル組がスパロボ参戦の方が現実味があるわw
704それも名無しだ (ワッチョイ 0fab-JoLF)
2018/08/22(水) 07:52:04.90ID:ye4yvOj60705それも名無しだ (ワッチョイ 9ff7-K5yU)
2018/08/22(水) 08:10:17.94ID:FPkSjUxu0 スパロボでも武装オミットされまくるはよくあるし
706それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-REwy)
2018/08/22(水) 09:02:06.85ID:D0OkVra10 最近のスパロボはすごいぞ
ザクIII改がビームライフルとサイコプレッシャー(みたいなやつ)しか持ってない
バルカン削除に情を感じるくらいには酷い
ザクIII改がビームライフルとサイコプレッシャー(みたいなやつ)しか持ってない
バルカン削除に情を感じるくらいには酷い
707それも名無しだ (ワッチョイ fb99-xA0W)
2018/08/22(水) 09:13:57.64ID:c2kW4zt80 最近のスパロボは敵側の経費削減されてるからな
大体一つか二つしか武器持ってないのはなんとも言えない気持ちになる
大体一つか二つしか武器持ってないのはなんとも言えない気持ちになる
708それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-45iW)
2018/08/22(水) 09:58:20.00ID:rb3CAfNXa ミッシングリンク以外にもクライマックスUCとかジオンの幻陽とか色々あるのになんで外伝系は一年戦争しか収録されてないんだろな
ジオニックフロントは嬉しかったけども
ジオニックフロントは嬉しかったけども
710それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/22(水) 10:33:32.68ID:LynY7bfma その辺はなんとなく一年戦争系な認識
711それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-7ZU5)
2018/08/22(水) 11:46:26.93ID:RENOwYFta まぁ残党処理みたいな話だから仕方ないかな…
712それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-REwy)
2018/08/22(水) 12:43:40.92ID:D0OkVra10 まあ宇宙世紀なんてずっとジオン残党処理なんですけどね
しかしF91、Vとジオン以外と戦いだしたと思ったら時代遡ってまで新しいジオン残党捩じ込み続けるとか悲しいなあ・・・
しかしF91、Vとジオン以外と戦いだしたと思ったら時代遡ってまで新しいジオン残党捩じ込み続けるとか悲しいなあ・・・
713それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-9D6x)
2018/08/22(水) 13:05:49.70ID:nFNlVSrWa F90も一応ジオン残党処理カテゴリになるんだっけ?
714それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-45iW)
2018/08/22(水) 14:41:06.82ID:rb3CAfNXa ジオン残党はUC0193のメタトロンまで続くししゃーない
715それも名無しだ (ガラプー KK0f-5OvO)
2018/08/22(水) 17:39:24.20ID:7Dyhj4kkK ガイアギアまで、UC123年に残党狩りから隠れながら存在してるのが最期に確認されたジオンだっけ
一応クロボンの猿の衛星ではジオン研究によるNT猿と手が四つあるザクがいたけど
Ghost dustは読んでないからわかんがGhost主人公が最初にザク乗ってるのはわかる
一応クロボンの猿の衛星ではジオン研究によるNT猿と手が四つあるザクがいたけど
Ghost dustは読んでないからわかんがGhost主人公が最初にザク乗ってるのはわかる
716それも名無しだ (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/22(水) 17:42:00.28ID:i8xNG0+fa あれは展示品かっぱらっただけで
ジオンとは無関係だ
ジオンとは無関係だ
717それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-B6o8)
2018/08/22(水) 18:44:17.99ID:dO/IF71J0 いや、元ジオン共和国の物をジオンと無関係という言い方はおかしいだろ
ジオン残党とは無関係だが
ジオン残党とは無関係だが
718それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-gLMN)
2018/08/22(水) 19:06:56.74ID:mBqy07ep0 残党とは無関係だがdustは宇宙で活動するジオン水泳部が見れたぞ
719それも名無しだ (ササクッテロ Sp3d-kXfd)
2018/08/24(金) 11:52:03.20ID:lXxPe/mzp カットイン少ないし、特定の機体か武器で発生とか、もう乗り換えたり出来る必要無いんじゃ…
720それも名無しだ (ワッチョイ 6a15-7kIV)
2018/08/24(金) 11:56:55.71ID:N6pMVaoM0 反社会主義みたいなものはキリスト教であって
2000年以上続いてるしな
ジオン残党も2000年以上続くだろう
2000年以上続いてるしな
ジオン残党も2000年以上続くだろう
721それも名無しだ (ワッチョイ 6af7-G0IL)
2018/08/24(金) 12:58:25.24ID:f0Arv0di0 ジオン公国消滅後に産まれたジオン残党とかもう意味分からんな
722それも名無しだ (アウアウウー Saa1-HTwT)
2018/08/24(金) 13:14:43.28ID:onOjGc5Ma 今更Switch版買ってやってるけど各時代縛りでやるの結構面白いね
今、一年戦争時代からやってるけど普段使わない機体を使ってるから新鮮な気分だ
今、一年戦争時代からやってるけど普段使わない機体を使ってるから新鮮な気分だ
723それも名無しだ (アウアウカー Sad5-RyQV)
2018/08/24(金) 13:21:21.41ID:mL8nJdRUa ネオナチとかネトウヨとかみたいに(並べると怒られそうだが)
元を知らない世代による元とは完全に乖離した新たな文化に育っていきそう
元を知らない世代による元とは完全に乖離した新たな文化に育っていきそう
724それも名無しだ (ワッチョイ 71c6-vl9i)
2018/08/24(金) 13:28:22.18ID:ltkqBlvb0 ジオン教なんてのが数百年残ったとして名前だけで活動目的も発端が何だったかも綺麗さっぱり忘れてそう
725それも名無しだ (ワッチョイ bdc7-KlbM)
2018/08/24(金) 19:32:43.56ID:84Wh3Ffp0726それも名無しだ (アウアウカー Sad5-RyQV)
2018/08/24(金) 20:00:22.18ID:8UtMi/y0a カットイン条件的には初代と同じところまで退化したからなぁ
727それも名無しだ (ワッチョイ 6a12-PcWx)
2018/08/24(金) 20:13:41.03ID:VskKFfU+0 コックピットとか、数種類に分類して属性値与えるだけなのにな
ほんと、センスが無い
ほんと、センスが無い
728それも名無しだ (ワッチョイ ea84-LowY)
2018/08/24(金) 21:36:10.12ID:5C/47+8f0 ユニコーンのBD-BOX豪華版にアームドアーマー全部載せユニコーンのキット付属か
次のGジェネでユニット化するかな?次があればだが・・・
次のGジェネでユニット化するかな?次があればだが・・・
729それも名無しだ (ガラプー KK25-yG3T)
2018/08/25(土) 09:19:30.36ID:QqLfLtT+K トライエイジのプランBのがすっきりしててよさげ
730それも名無しだ (ササクッテロ Sp3d-kXfd)
2018/08/25(土) 18:53:39.75ID:PHCy8v5rp オーバーワールドやりたいけど、携帯機vitaしか持ってない…
ジェネシスのガンダムTR-1でカットイン出るパイロットなんか居たっけ?
ジェネシスのガンダムTR-1でカットイン出るパイロットなんか居たっけ?
731それも名無しだ (ワッチョイ fdb3-pKrl)
2018/08/25(土) 19:08:50.78ID:1NGAp3eg0 なにいってんだこいつVITAあるならオバワ出来るぞ?
ストアに3000突っ込んで来いよ
ストアに3000突っ込んで来いよ
732それも名無しだ (ワッチョイ a6e9-4BJm)
2018/08/25(土) 20:21:45.76ID:E/2VuCWy0 オバワはvitaだとPSPよりロード速くて快適言われてるしね
さらにvitaTVだとPSPの外部出力のような黒枠なくフルで表示できて
大画面でやりたい人にもおすすめ
さらにvitaTVだとPSPの外部出力のような黒枠なくフルで表示できて
大画面でやりたい人にもおすすめ
733それも名無しだ (ワッチョイ b96d-RyQV)
2018/08/25(土) 20:24:59.15ID:tcqZMbC70 戦闘演出こっちのがハッタリ効いてて好きなんだよな
特にイフリート改
はいそこ「これ攻撃食らってる相手全天周モニター機じゃね?」とか言わない
特にイフリート改
はいそこ「これ攻撃食らってる相手全天周モニター機じゃね?」とか言わない
734それも名無しだ (スッップ Sd0a-gEAM)
2018/08/26(日) 11:51:49.31ID:hCkqLg/Bd ジェネシスの戦闘演出はマシンガンがシュール過ぎるのと回避動作が無いのがなあ
正直今までの貯金捨ててまで刷新する意味があるとは思えない
この新しいのすら3作ほど使い回したら捨てるんだろうと思うと嫌になってくる
正直今までの貯金捨ててまで刷新する意味があるとは思えない
この新しいのすら3作ほど使い回したら捨てるんだろうと思うと嫌になってくる
738それも名無しだ (ワッチョイ b9ed-Ej6J)
2018/08/26(日) 17:56:55.19ID:EJ8Y8n470739それも名無しだ (ガラプー KK2e-8Uut)
2018/08/26(日) 18:14:09.77ID:f+D69SqFK スタイリッシュ被弾がお望みか
740それも名無しだ (ワッチョイ de2a-ysXo)
2018/08/26(日) 18:54:25.83ID:7KxtOTf/0 攻撃は大げさに避けるくらいでちょうど良い
その方が拡散ビームや多段ミサイルが見映えする
その方が拡散ビームや多段ミサイルが見映えする
742それも名無しだ (ガラプー KK2e-8Uut)
2018/08/27(月) 00:31:41.07ID:QW2xSs3jK ギプリャ!!
744それも名無しだ (ワッチョイ de1a-HTwT)
2018/08/27(月) 08:40:04.51ID:WsZSf30t0 攻略wikiの歯抜けっぷりがヤバイな
キャラにコメントがあったりなかったりLv1から進んでなかったりしてるし
キャラにコメントがあったりなかったりLv1から進んでなかったりしてるし
745それも名無しだ (ワッチョイ ea9f-ats+)
2018/08/27(月) 09:55:57.47ID:aVavcI3t0 クソゲーにしては書いてある方じゃない?
746それも名無しだ (アウアウカー Sad5-hnQp)
2018/08/27(月) 16:30:32.94ID:0ehLz8DWa カットインってそんな手間かかるモンなんかね
艦橋とかなら分かるけどMSの場合って世代と機種ごとにある程度決まったレイアウトを背景にしてキャラ絵部分だけ入れ替えればいいだけじゃないの?
艦橋とかなら分かるけどMSの場合って世代と機種ごとにある程度決まったレイアウトを背景にしてキャラ絵部分だけ入れ替えればいいだけじゃないの?
747それも名無しだ (ワッチョイ 6a12-fHzT)
2018/08/27(月) 17:09:32.62ID:9Va0NolZ0 >>746
その判定にクラスを設定せずに機体固有の番号でも使ってるんだろ
その判定にクラスを設定せずに機体固有の番号でも使ってるんだろ
748それも名無しだ (ガラプー KK25-yG3T)
2018/08/27(月) 19:59:00.73ID:H0AzYiY8K なんだかんだで最近のじゃOWが一番長く遊べるな。あいつに目を瞑れば
知ってる人いないとあんま思うが最近サーディオンってクソゲーにはまってて、OWでごっこプレイしてるわ
カスサンにBGMいれてマイキャラでキャラつくって
サーディオンは似てると有名なΞ
サラマンダはGライン。本来はカトキデザインだけど赤や見た目が似てる
レオパルドはバクゥ
アルセイデスはいまいち決まらない。杖持ってるしアナザーでもなかなか近いのが見つからない
知ってる人いないとあんま思うが最近サーディオンってクソゲーにはまってて、OWでごっこプレイしてるわ
カスサンにBGMいれてマイキャラでキャラつくって
サーディオンは似てると有名なΞ
サラマンダはGライン。本来はカトキデザインだけど赤や見た目が似てる
レオパルドはバクゥ
アルセイデスはいまいち決まらない。杖持ってるしアナザーでもなかなか近いのが見つからない
749それも名無しだ (スプッッ Sdea-vEzt)
2018/08/27(月) 20:10:05.28ID:J0rkZkgPd ジェネシスにユニコーン以降とアナザー追加して作ってくれないかなぁ
750それも名無しだ (ワッチョイ 6657-QcHd)
2018/08/27(月) 21:56:16.77ID:M7ELSQtm0 そろそろトリエルとノーマ・レギオをですね…
シスクードは割と再登場してるんだからさ
シスクードは割と再登場してるんだからさ
751それも名無しだ (ワッチョイ 35b3-PcWx)
2018/08/27(月) 22:08:10.72ID:7qXXt8cl0752それも名無しだ (ワッチョイ 35b3-oD98)
2018/08/27(月) 22:08:46.48ID:Z/+oYwAL0 ジェネシスから削減無しでF90以降の宇宙世紀とアナザー追加を出してほしいんだが実現するにはどれぐらいの容量が必要になるのやら
753それも名無しだ (ワッチョイ 35b3-PcWx)
2018/08/27(月) 22:14:52.05ID:7qXXt8cl0 次回作がPS4オンリーなら容量は問題無いんじゃない?BDだし
vitaは市場が縮小してるから出ないと思う
後は新機体のモデリング作成の手間暇の問題
vitaは市場が縮小してるから出ないと思う
後は新機体のモデリング作成の手間暇の問題
754それも名無しだ (アウウィフ FFa1-+x6o)
2018/08/27(月) 22:59:55.60ID:WkntNBgyF Gジェネは可愛いヒロイン不足だと思うんだよな
宇宙世紀限定だと特に
オリキャラもレイチェルエリスクレアカチュアシスくらいだし
正史はマリオンプルミネバギギハマーン様くらい
宇宙世紀限定だと特に
オリキャラもレイチェルエリスクレアカチュアシスくらいだし
正史はマリオンプルミネバギギハマーン様くらい
755それも名無しだ (ワッチョイ 66ab-axIE)
2018/08/27(月) 23:07:29.82ID:QUG4sSvs0 ガンダム戦記(笑)とか宇宙閃(笑)とかあるじゃないか
756それも名無しだ (ワッチョイ 66ab-axIE)
2018/08/27(月) 23:07:53.24ID:QUG4sSvs0 ごめん正史じゃなかったw
757それも名無しだ (ワッチョイ 35b3-PcWx)
2018/08/27(月) 23:54:51.47ID:h69IMV3r0 次回作まーだ時間かかりそうですかね〜
758それも名無しだ (ワッチョイ ea8a-vl9i)
2018/08/28(火) 00:30:50.81ID:q5Liyssk0 ジェネシスはなんか微妙なオリキャラ増やすくらいならF以降リストラされたキャラ復帰してほしかったんだよな
759それも名無しだ (ワッチョイ 66ab-axIE)
2018/08/28(火) 00:42:06.75ID:FMJ0yhZU0 ほんとトムクリってアホだよなー
760それも名無しだ (ワッチョイ 35b3-oD98)
2018/08/28(火) 05:48:55.73ID:UfWDgSeW0761それも名無しだ (オイコラミネオ MM2e-Ej6J)
2018/08/28(火) 19:53:30.35ID:n+rhno5LM 来年末とかかね。
762それも名無しだ (ワッチョイ 66ab-axIE)
2018/08/28(火) 21:37:49.32ID:FMJ0yhZU0 そういえば00、AGE、鉄血はマトモな原作追体験させてもらえてないな
00はウォーズブレイク(笑)でお茶を濁され
AGEは中途半端で
鉄血は本作でルプスしか参戦させてもらってない
00はウォーズブレイク(笑)でお茶を濁され
AGEは中途半端で
鉄血は本作でルプスしか参戦させてもらってない
763それも名無しだ (スッップ Sd0a-oGat)
2018/08/29(水) 02:44:03.38ID:CMhMhAX7d 00もAGEもスパロボで扱い良いから鉄血は先にスパロボ出て欲しい
シナリオ良改編でファンを増やしてジージェネで原作シナリオを体験して欲しい
シナリオ良改編でファンを増やしてジージェネで原作シナリオを体験して欲しい
764それも名無しだ (ササクッテロ Sp3d-kXfd)
2018/08/29(水) 06:25:55.49ID:VhlsYm1Gp ジェネシスのオリキャラ勢カットイン無いんだから、顔の目元暗くしなくても良かったのに…ヘルメット被ってるキャラはともかく目描かれてるんだし。
ボイスの種類もなんかパッとしないし
ボイスの種類もなんかパッとしないし
765それも名無しだ (アウアウウー Saa1-RyQV)
2018/08/29(水) 06:32:02.77ID:9/vzZAgla ってか謎オリキャラ足すくらいなら
時期によって身長バラバラなエディットキャラのイラストを統一規格に直してほしかった
時期によって身長バラバラなエディットキャラのイラストを統一規格に直してほしかった
766それも名無しだ (ワッチョイ 6a12-fHzT)
2018/08/29(水) 06:36:11.11ID:B3z0pMOr0 オリキャラ作るなら、デッサン狂ってない人に依頼して欲しかった
767それも名無しだ (ワッチョイ 66ab-axIE)
2018/08/29(水) 07:44:49.96ID:XjgU5mMg0 なんで新しいオリキャラを無駄に作りたがるんだろうな
初代しか登場してないオリキャラを新たな個性付けて復活させたりF以降リストラされたオリキャラを復活させた方が
古参ファンやオリキャラファンは喜ぶだろうに
初代しか登場してないオリキャラを新たな個性付けて復活させたりF以降リストラされたオリキャラを復活させた方が
古参ファンやオリキャラファンは喜ぶだろうに
768それも名無しだ (ワッチョイ a6e9-4BJm)
2018/08/29(水) 08:48:00.18ID:ELQfiTje0 大昔のオリキャラは古くさすぎて80年代や90年代のアニメ臭が強くて
今の時代にあってないからリストラは仕方ないかと
新オリキャラも時代にあってるとは思わんけど・・・
今の時代にあってないからリストラは仕方ないかと
新オリキャラも時代にあってるとは思わんけど・・・
769それも名無しだ (アウアウウー Saa1-RyQV)
2018/08/29(水) 08:53:52.24ID:LJ6mvNlya そりゃまあもともとが実際80〜90年代アニメである1st〜V、アナザー三部作キャラに合わせる前提のデザインなんだから当たり前っちゃ当たり前ではある
どっちかというと新オリキャラの方が昔のガンダムにも種や00やageといった新世代にもあってなくね?
というかあいつらの方がどこか古くさい気がしなくもない
どっちかというと新オリキャラの方が昔のガンダムにも種や00やageといった新世代にもあってなくね?
というかあいつらの方がどこか古くさい気がしなくもない
771それも名無しだ (スフッ Sd0a-k1/v)
2018/08/29(水) 11:50:42.88ID:OpT1/txOd ビルドなんちゃらはSD戦国伝やナイトガンダムと同じ枠でいいと思います
正規ガンダムシリーズに入れるのはなんか違うと思います
正規ガンダムシリーズに入れるのはなんか違うと思います
773それも名無しだ (ワッチョイ 6610-kJxp)
2018/08/29(水) 17:42:13.51ID:nRkCFoAd0 ユリウス少年を、現代風にリデザインして欲しい
中の人は種死のシンあたりで
中の人は種死のシンあたりで
774それも名無しだ (ワッチョイ 0d5b-PcWx)
2018/08/29(水) 19:54:40.71ID:l7NbtOYr0775それも名無しだ (ワッチョイ 0b10-WcKS)
2018/08/30(木) 01:58:20.12ID:eTppHciv0 エルフリーデとシャロンのコンビ好きだったな騎士と姫みたいで
ラナロウとサエンとか某剣豪とコックみたいに喧嘩してそうな感じ
ラナロウとサエンとか某剣豪とコックみたいに喧嘩してそうな感じ
776それも名無しだ (ワッチョイ 0bab-ZtIo)
2018/08/30(木) 07:50:48.31ID:m9GUHUAe0 俺はミリアム・エリンが好きだったな
マリア・オーエンスの後輩で、彼女にに対抗心を燃やしているって設定を何故かイメージしてた
スピリッツで復活したと思ったらウォーズでバッサリリストラしやがって
マリア・オーエンスの後輩で、彼女にに対抗心を燃やしているって設定を何故かイメージしてた
スピリッツで復活したと思ったらウォーズでバッサリリストラしやがって
777それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-agp8)
2018/08/30(木) 08:33:25.69ID:dDnEk2iQp 前半戦の育成なんか関係ないツメスパロボみたいなクソ試合嫌い…何ターン以内に誰それ堕とせとか何機撃墜しろとか
チャレンジミッションやらGETゲージ溜めやら面倒臭い
チャレンジミッションやらGETゲージ溜めやら面倒臭い
778それも名無しだ (アウアウウー Sa19-5daS)
2018/08/30(木) 08:39:17.63ID:rOCo67y+a ツメスパは解法通りやりゃいいが前哨戦はウン絡むからマジモンのクソゲーやぞ
779それも名無しだ (ワッチョイ e35b-vLKA)
2018/08/30(木) 10:53:36.16ID:scL8hQrm0 ZEROあたりの頃のお姉さんなクレア・ヒースロー戻ってこないかな……もう来ないよな……
780それも名無しだ (アウアウウー Sa19-920O)
2018/08/30(木) 11:10:17.61ID:r46XT8aAa お題:○ターン以内に指定ポイントへたどり着け
解法:反撃でダメージを稼ぎチャンスステップを駆使して移動しろ
難易度上昇要素:命中率60%
解法:反撃でダメージを稼ぎチャンスステップを駆使して移動しろ
難易度上昇要素:命中率60%
781それも名無しだ (アウアウカー Sa61-2qQb)
2018/08/30(木) 11:55:53.41ID:hUvDKWJ9a782それも名無しだ (アウアウカー Sa61-Oaw6)
2018/08/30(木) 12:11:01.70ID:lE7yw/sha ゲーム向いてないんじゃね
割とマジで
割とマジで
783それも名無しだ (ガラプー KK29-k4yx)
2018/08/30(木) 12:23:01.08ID:WuCZQsR9K >>780
イグルーラストとかチャンステないヨーツンヘイムで要求されるのに全速力でもクエストの3ターン以内が間に合わないからアビで介護しなきゃいけないっていう
そして直後に出て来る撤退艦隊絶対殺すマン
イグルーラストとかチャンステないヨーツンヘイムで要求されるのに全速力でもクエストの3ターン以内が間に合わないからアビで介護しなきゃいけないっていう
そして直後に出て来る撤退艦隊絶対殺すマン
784それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-agp8)
2018/08/30(木) 18:24:39.15ID:i2PUN9jOp ア・バオア・クーの前半戦とか
785それも名無しだ (ガラプー KKeb-QCPU)
2018/08/30(木) 18:50:44.00ID:fkJ+PkLGK ゲスト軍をプレイヤーから分断させて、運が「良くなければ」
手も脚もでないままゲームオーバーとか
そういうバランス、面白いと思う人間が居るのかと本気で思う
手も脚もでないままゲームオーバーとか
そういうバランス、面白いと思う人間が居るのかと本気で思う
786それも名無しだ (ワッチョイ 95c7-CxD9)
2018/08/30(木) 19:08:27.77ID:UlPUeIpz0 前哨戦は自分の想像通りの解法で、テンポよく進んだら楽しくないこともない
まぁ、ノーセーブでクリアがほぼ無理なのはアレだな
まぁ、ノーセーブでクリアがほぼ無理なのはアレだな
787それも名無しだ (ガラプー KKeb-WRX3)
2018/08/30(木) 19:14:22.22ID:17aqDNY7K せめてゲストもスキル使えるとかあればなぁ
その上でスキルを使いこなせれば確定でクリア出来るようになるとかならベスト
その上でスキルを使いこなせれば確定でクリア出来るようになるとかならベスト
788それも名無しだ (ワッチョイ 238a-NinL)
2018/08/30(木) 19:14:51.92ID:l2DR4bqV0 前哨戦は作中と同じ行動を取れば必ず勝てるとかなら原作再現的には納得なんだけどな
実際同じ行動すると高確率で敗北になるから困る
実際同じ行動すると高確率で敗北になるから困る
789それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-agp8)
2018/08/30(木) 21:42:47.67ID:i2PUN9jOp 最悪自軍のユニット数揃えりゃなんとかなるステージはともかく、ゲストと自軍が分断されてて敵の数が多かったり敵艦からウジャウジャ出てきたり。ゲスト側の随伴艦がヘボかったり瀕死状態だったり
790それも名無しだ (スプッッ Sd03-vLKA)
2018/08/30(木) 23:39:18.99ID:vcCvtWhHd いや、全部自軍介入でいいよ。
詰将棋とか、ミニゲームとかにでもしてくれやらなくてもいい様に。
詰将棋とか、ミニゲームとかにでもしてくれやらなくてもいい様に。
791それも名無しだ (ワッチョイ 85e7-L0In)
2018/08/30(木) 23:42:52.91ID:gjJKKLk60792それも名無しだ (スプッッ Sd03-vLKA)
2018/08/30(木) 23:53:31.20ID:vcCvtWhHd そういやジュナスリアムをずっと主人公設定にしてたな。格闘系万能機に載せて
793それも名無しだ (ワッチョイ 7d6d-920O)
2018/08/30(木) 23:55:55.45ID:MNostzB40 シェルドくんの正統派巻き込まれ系主人公っぽさが好き
794それも名無しだ (ワッチョイ cdc6-zBrR)
2018/08/30(木) 23:58:39.57ID:nFEKMO3J0 歴戦のがついたオリキャラはなんだかんだで外せない
795それも名無しだ (ガラプー KK29-Ppyr)
2018/08/31(金) 07:08:46.65ID:0vWz3WasK >>793
ワールド以降は見た目も性格も続編で主人公のライバルまたは先輩キャラみたいな貫禄ついちゃったけど
声が関俊のままだったらなおよかったなあ。大宙好きだからいいけど
アヌビスZOEのレオイメージしてSガンダムに乗せてる
個人的にはエクシアも似合うイメージ
ワールド以降は見た目も性格も続編で主人公のライバルまたは先輩キャラみたいな貫禄ついちゃったけど
声が関俊のままだったらなおよかったなあ。大宙好きだからいいけど
アヌビスZOEのレオイメージしてSガンダムに乗せてる
個人的にはエクシアも似合うイメージ
796それも名無しだ (アウアウカー Sa61-WcKS)
2018/08/31(金) 12:35:49.30ID:mhxc03Ala シェルドって気弱キャラだったと思うんだが、いつの間にか熱血キャラになってしまったな
797それも名無しだ (アウアウカー Sa61-vLKA)
2018/08/31(金) 16:24:02.41ID:C9yTN8QQa なぜか生き残ったイワノフ
798それも名無しだ (ワッチョイ 3d99-jy0o)
2018/08/31(金) 16:49:00.20ID:W/ltruF80 イワンはネタ枠としてとても強いからな
799それも名無しだ (アウアウカー Sa61-z/NN)
2018/08/31(金) 16:51:30.44ID:lmLwr41Ma 養成できる作品ならやけに高いNT値のおかげでガチメンバーにも組み込めるイワノフおじさん
800それも名無しだ (ワッチョイ 95c7-CxD9)
2018/08/31(金) 17:36:54.09ID:du9dnS3V0 イワンは覚醒値以外は全然伸びないんだけど、その能力の低さを逆手にとって
機体のLvをガンガン上げれるから便利なのよね
道場専門で戦場には出ないが、機体開発に定評のあるテストパイロットって脳内設定で
活躍させてる
機体のLvをガンガン上げれるから便利なのよね
道場専門で戦場には出ないが、機体開発に定評のあるテストパイロットって脳内設定で
活躍させてる
801それも名無しだ (ワッチョイ 755b-tpL7)
2018/08/31(金) 18:33:56.51ID:L2eIoMsT0 イワン閣下、ZEROの時はまともなキャラだったんだよな
大ダメージ受けると「まだ死ねん! 人の革新を見るまでは!」みたいな感じのセリフ吐いてさ
それがFになったら「木星帰りの男をなめたらスッパアッ!」だもん、目が点になったわw
やっぱり木星圏でヤバい物見ちゃったのかな……
大ダメージ受けると「まだ死ねん! 人の革新を見るまでは!」みたいな感じのセリフ吐いてさ
それがFになったら「木星帰りの男をなめたらスッパアッ!」だもん、目が点になったわw
やっぱり木星圏でヤバい物見ちゃったのかな……
802それも名無しだ (ワッチョイ 0bab-ZtIo)
2018/08/31(金) 18:42:32.07ID:y2o/M5Eo0 >>773
じゃあショウ・ルスカの中の人は種死のユウナで
・・・マジでショウ返してほしい
ついでにオグマやガルンも返してほしい
もっというと初代で愛用してたフレッドやシュンも使いたい
長年Gジェネやってきたけど、オリキャラ関連ではトムクリには本当に腹が立つ
何でや・・・何でワイが愛用していたオリキャラは次回作でスッパリ削除されるんや・・・!
じゃあショウ・ルスカの中の人は種死のユウナで
・・・マジでショウ返してほしい
ついでにオグマやガルンも返してほしい
もっというと初代で愛用してたフレッドやシュンも使いたい
長年Gジェネやってきたけど、オリキャラ関連ではトムクリには本当に腹が立つ
何でや・・・何でワイが愛用していたオリキャラは次回作でスッパリ削除されるんや・・・!
803それも名無しだ (ワッチョイ 8d1c-YWk/)
2018/08/31(金) 18:49:17.81ID:EIZnA5n20 オリキャラのカットインが少なすぎ条件厳しすぎで萎える
それとスパロボみたいに多少は萌え要素が欲しい
それとスパロボみたいに多少は萌え要素が欲しい
804それも名無しだ (ガラプー KKeb-WRX3)
2018/08/31(金) 18:58:58.49ID:ezSPRXxYK ドク=ダームさんかえして
805それも名無しだ (ワッチョイ 755b-tpL7)
2018/08/31(金) 19:25:54.76ID:L2eIoMsT0806それも名無しだ (ワッチョイ 558a-biWP)
2018/08/31(金) 20:46:18.54ID:sFbmwjJq0 「海賊の志願兵ってなんだよwww」て笑ってたらオグマ引いて凍りついた思い出
807それも名無しだ (ドコグロ MM13-tpL7)
2018/09/01(土) 04:41:38.51ID:5iV33+SXM ナラティブガンダム=μガンダムか
808それも名無しだ (アウアウカー Sa61-aBf5)
2018/09/01(土) 12:25:40.90ID:sT6PNbi4a フローレンス・キリシマって立ち絵だたとめっちゃスタイルええな
809それも名無しだ (ワッチョイ 7d6d-920O)
2018/09/01(土) 13:02:19.25ID:CnkGD6vU0 あの人昔はもっとふっくらしてたよな
二重人格っていうか超猫かぶりっていうかのあの性格、
今のシステムで再現出来ないもんかね
今の新規プレイヤーがキリシマさん見てもただの情緒不安定な人にしか見えんだろ
二重人格っていうか超猫かぶりっていうかのあの性格、
今のシステムで再現出来ないもんかね
今の新規プレイヤーがキリシマさん見てもただの情緒不安定な人にしか見えんだろ
810それも名無しだ (ワッチョイ 236d-vLKA)
2018/09/01(土) 13:25:40.85ID:y6RmBpbH0 確か元々ってテンション高い時だけ口調変わるんじゃなかったっけ?
今いつでも情緒不安定なのは解せぬ
今いつでも情緒不安定なのは解せぬ
811それも名無しだ (ワッチョイ 65b3-lgHW)
2018/09/01(土) 17:12:21.60ID:kZhKDoCu0 ギリシャ文字をタイトルや機体に使っていたら宇宙世紀が終わる頃のガンダムはΩガンダムになるのか
812それも名無しだ (ワッチョイ 2384-+TZu)
2018/09/01(土) 20:16:32.93ID:k6AbLUZv0813それも名無しだ (スプッッ Sd03-vLKA)
2018/09/01(土) 20:19:33.09ID:z9IBrrXbd サナリィか
814それも名無しだ (ワッチョイ 65b3-tpL7)
2018/09/01(土) 21:01:22.24ID:9w/UryDk0 RX-99ネオガンダムがアナハイム最後のガンダムタイプだったか
一応設定上ではRX-100があるけど果たしてその姿を現す事があるかどうか
一応設定上ではRX-100があるけど果たしてその姿を現す事があるかどうか
815それも名無しだ (ワッチョイ 65b3-tpL7)
2018/09/01(土) 21:07:36.71ID:9w/UryDk0 >>807
NTの前売券特典の情報だな
特典のルオ商会報告書によると
ナラティブガンダムはルオ商会が勝手にそう呼んでいるだけで
正式な型番や機体名は黒塗りで潰されている
νガンダム、サイコフレームの試験機
デザインはカトキ
という点からRX90μガンダム(センチネル版)では無いかと推測されている
NTの前売券特典の情報だな
特典のルオ商会報告書によると
ナラティブガンダムはルオ商会が勝手にそう呼んでいるだけで
正式な型番や機体名は黒塗りで潰されている
νガンダム、サイコフレームの試験機
デザインはカトキ
という点からRX90μガンダム(センチネル版)では無いかと推測されている
816それも名無しだ (ワッチョイ 65b3-tpL7)
2018/09/01(土) 21:11:12.39ID:9w/UryDk0 次のGジェネにμガンダムが出ても能力的にはνガンダムの劣化版になりそうだけど
開発系統や設計素材としてはかなり便利な機体になりそうではある
開発系統や設計素材としてはかなり便利な機体になりそうではある
817それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-qsKE)
2018/09/01(土) 21:23:36.44ID:EaMIAvxP0 年代が全然違うからな
818それも名無しだ (ワッチョイ 2312-tpL7)
2018/09/01(土) 22:48:09.61ID:81VH+4Cf0 糞でかい機体は回避率下げろよ
何の為の小型化、何の為のAMBACだよ
高推力が=高機動なら、そもそも人型なんて要らんわ
過渡期はそこが致命的にダメ
何の為の小型化、何の為のAMBACだよ
高推力が=高機動なら、そもそも人型なんて要らんわ
過渡期はそこが致命的にダメ
819それも名無しだ (ワッチョイ 158a-tpL7)
2018/09/02(日) 00:48:40.19ID:PJdN6C6a0 編成時や艦内待機中にMSとSFSのペアリングを出来るようにしてほしいわ
毎度毎度戦闘中の艦外でチマチマ搭乗作業させるなんて違和感あり過ぎ
毎度毎度戦闘中の艦外でチマチマ搭乗作業させるなんて違和感あり過ぎ
820それも名無しだ (ワッチョイ 236d-vLKA)
2018/09/02(日) 07:03:27.70ID:d0KeRFop0821それも名無しだ (ラクッペ MMd1-vKau)
2018/09/02(日) 07:05:25.98ID:o2ner72pM 全備重量を計算に組み込むか
式によっては小型の無双に出来るぞ
式によっては小型の無双に出来るぞ
822それも名無しだ (アウアウカー Sa61-Oaw6)
2018/09/02(日) 07:56:08.66ID:Yoky3imWa 実際そうだろ
被弾面積と回避性能に難があるのに…
デンドロが諸悪の根源だな
それまでのMAはちゃんとデカブツなりのメリットデメリットを表現出来てたから
被弾面積と回避性能に難があるのに…
デンドロが諸悪の根源だな
それまでのMAはちゃんとデカブツなりのメリットデメリットを表現出来てたから
823それも名無しだ (ワッチョイ 7ded-5wWn)
2018/09/02(日) 11:07:06.14ID:F9gqZl3J0 >>819
SFSは、一回出撃したら、もう母艦には戻さないのがたぶん正解。
SFSが艦のそばに移動してMSが帰艦した後で、MSを艦からSFSに移動させることで、トータルの移動距離的に1〜2ターン得をするので。
もっとも、実際には前線に戦艦を横付けしてまうことも少なくないので、あんまり効果はないけども。
だったら正直、SFSもイランか。w
SFSは、一回出撃したら、もう母艦には戻さないのがたぶん正解。
SFSが艦のそばに移動してMSが帰艦した後で、MSを艦からSFSに移動させることで、トータルの移動距離的に1〜2ターン得をするので。
もっとも、実際には前線に戦艦を横付けしてまうことも少なくないので、あんまり効果はないけども。
だったら正直、SFSもイランか。w
824それも名無しだ (ワッチョイ 7d6d-920O)
2018/09/02(日) 11:10:56.25ID:DaIkWnoh0 つーかSFS出撃させるときにどいつ乗せて出撃する?って選べりゃ解決だよな
825それも名無しだ (ワッチョイ cd7f-cXmE)
2018/09/02(日) 11:13:48.97ID:tDfAB6k30 PS4版がクソ安かったから買ったけどこれ37GBも使うのな
826それも名無しだ (ワッチョイ db06-A4ww)
2018/09/02(日) 11:20:48.44ID:AUWXhmre0 アナザー付き出たら60GBとかいきそう
827それも名無しだ (アウアウカー Sa61-Oaw6)
2018/09/02(日) 12:06:11.43ID:0bbW4WS4a >>823
いや、SFSは移動させてもMSが行動終了にならないから、近場でも使うぞ
いや、SFSは移動させてもMSが行動終了にならないから、近場でも使うぞ
828それも名無しだ (ワッチョイ 95c7-CxD9)
2018/09/02(日) 12:53:49.29ID:MmqjdpqE0 SFS移動後→降りてさらにMS移動orMAP発射みたいな長所もあるね
まぁ、このメリット無くしても最初からSFSで出撃できるならそのほうが良いかなぁ
まぁ、このメリット無くしても最初からSFSで出撃できるならそのほうが良いかなぁ
829それも名無しだ (ワッチョイ 0bc9-iPSy)
2018/09/02(日) 12:57:33.02ID:AJmWjWaj0 ソシャゲのREサービス終了って
気のせいじゃなけりゃフロンティアから移行したばっかだった気するんだけど
気のせいじゃなけりゃフロンティアから移行したばっかだった気するんだけど
830それも名無しだ (ワッチョイ 7ded-5wWn)
2018/09/02(日) 13:39:31.86ID:F9gqZl3J0 2017年7月からだから、1年3ヶ月だな。
FR終盤からの悪評を考えると、これでもこんなにもよくもったって気もする。
もう家庭用に集中してくれよ。。。
FR終盤からの悪評を考えると、これでもこんなにもよくもったって気もする。
もう家庭用に集中してくれよ。。。
831それも名無しだ (ワッチョイ 7ded-5wWn)
2018/09/02(日) 13:41:31.43ID:F9gqZl3J0834それも名無しだ (ワッチョイ 05b6-jo4B)
2018/09/03(月) 23:31:17.34ID:+0kNbiuk0 製作者がコードフェニックス出した時みたいにまたトチ狂って、
ガンダムEXAのステージを作るとか無いと良いのだが
ガンダムEXAのステージを作るとか無いと良いのだが
835それも名無しだ (ワッチョイ 0bab-ZtIo)
2018/09/04(火) 07:49:03.41ID:HjOgVzbz0 ハロのステージ作ってる時点でもうトチ狂ってると思う
836それも名無しだ (アウアウエー Sa93-y1il)
2018/09/04(火) 08:41:38.99ID:rMdjMFmba ハロステージは稼げるだけで苦行レベルにつまらない
837それも名無しだ (ガラプー KK81-Ppyr)
2018/09/04(火) 09:38:22.96ID:3d3Q6bpIK 狂ったハロステージは昔からあったしね
まあオリジナルで理想なのはそれこそFIFみたいな原作ありきの話だと思うがなあ
まあオリジナルで理想なのはそれこそFIFみたいな原作ありきの話だと思うがなあ
838それも名無しだ (ガラプー KK29-k4yx)
2018/09/04(火) 12:33:53.29ID:7weqsV8sK サイコハロ改99筆頭の魔改造ハロ軍団だったり、種のカラバリ勢揃いどころかゴッドハロなる新種まで出て来たり
ハロが絡むとほんとやりたい放題なイメージ
ハロが絡むとほんとやりたい放題なイメージ
839それも名無しだ (ワッチョイ 7d6d-920O)
2018/09/04(火) 12:35:32.44ID:xz+HWg5R0 最初のモビルアーマー・ハロは好きだったけど
サイコハロだのゴッドハロだの行くと
なんつーかもう身内ネタな雰囲気
サイコハロだのゴッドハロだの行くと
なんつーかもう身内ネタな雰囲気
840それも名無しだ (アウアウウー Sa19-5daS)
2018/09/04(火) 12:41:25.82ID:/y5c9Atza SEEDのやつだっけかな、色違いのやつが大量に参戦したやつ
アレはマジもんのクソだったわ
アレはマジもんのクソだったわ
841それも名無しだ (スプッッ Sd03-vLKA)
2018/09/04(火) 15:34:37.76ID:JCpNFSRod その辺は別に居てもいなくてもいいよ、
それよりも早くジェネシス2出してくれ、ビルドダイバーまでの機体で。
それよりも早くジェネシス2出してくれ、ビルドダイバーまでの機体で。
842それも名無しだ (ワッチョイ a3cd-/0q2)
2018/09/04(火) 19:46:01.81ID:Iwa9Pl1F0 はやくヴェイガンの機体使いたいよ
843それも名無しだ (ガラプー KKeb-WRX3)
2018/09/04(火) 19:47:50.91ID:vDcQt9ZIK 成る程、話は聞かせてもらった、ヴェイガンは殲滅する!
844それも名無しだ (ワッチョイ b5dd-z/NN)
2018/09/04(火) 19:52:02.07ID:3/kHVJIy0 ヴェイガン絶許おじさんもプラズマダイバーミサイル抱えて早く参戦して
846それも名無しだ (ガラプー KK29-Ppyr)
2018/09/04(火) 20:03:04.39ID:3d3Q6bpIK AGE3は是非とも使いたいんだよなあ
847それも名無しだ (ワッチョイ 23d2-tpL7)
2018/09/04(火) 22:04:08.60ID:ZzQQ7Cyq0 Gジェネ3Dとかいうやつあったろあのゴミで我慢しろAGEにはお似合い
848それも名無しだ (ワッチョイ 05b6-jo4B)
2018/09/05(水) 12:20:56.28ID:okXU+2170 次作では何処ら辺が残って、何処ら辺がリストラくらうんだろうか?
キャラ削るなら、まずはオリキャラから削れ
特にコードフェニックス、アメリアス、アプロディアあたりは問題ない
キャラ削るなら、まずはオリキャラから削れ
特にコードフェニックス、アメリアス、アプロディアあたりは問題ない
849それも名無しだ (アウアウウー Sa19-5daS)
2018/09/05(水) 14:09:19.92ID:RWJ/2RI1a なんか削ってフェニックソが続投パターンはこれ以上許されんよな
850それも名無しだ (ワッチョイ 7d6d-920O)
2018/09/05(水) 14:11:34.45ID:95OEU0ZK0 ハロもそうだけどフェニックスも無駄にバリエーション増えまくってるしなぁ
ただでさえヒゲとポジションかぶってんのに
ただでさえヒゲとポジションかぶってんのに
851それも名無しだ (オイコラミネオ MMb9-5wWn)
2018/09/05(水) 17:56:38.08ID:FwWzfk41M 袖付きの水増し連中はいらんな。
どうしてもというなら、同一MSのバリエーション切り替えなら可。
どうしてもというなら、同一MSのバリエーション切り替えなら可。
852それも名無しだ (アウアウカー Sa61-Oaw6)
2018/09/05(水) 18:43:37.65ID:Si259ODea853それも名無しだ (アウアウカー Sa61-vLKA)
2018/09/05(水) 18:51:25.61ID:oB9jF3SCa854それも名無しだ (ワッチョイ 53c7-gzYi)
2018/09/06(木) 22:05:02.38ID:6jcnV+ys0 評判が悪い新オリキャラだけど、今までデザインしてた人がリファインしてくれれば
かなりマシになると思うんだけど
かなりマシになると思うんだけど
855それも名無しだ (ワッチョイ 3a12-2t+5)
2018/09/07(金) 07:05:58.29ID:1Iq4mMbK0 >>854
今までの人から安い害虫もとい外注に切り替えた結果がデッサン崩壊なんで…
今までの人から安い害虫もとい外注に切り替えた結果がデッサン崩壊なんで…
856それも名無しだ (ガラプー KKa3-tymw)
2018/09/07(金) 12:06:31.84ID:TZfeaRdfK クーシーはあの服やめて髪にもっと切れ目いれればよくなりそうだし、レリーレなんか色彩変えるだけでまともになるだろ
857それも名無しだ (ワッチョイ ae10-518R)
2018/09/07(金) 14:39:49.60ID:HWi0dby90 pixivの素人絵描きのがまだ上手そうな気がする
858それも名無しだ (アメ MMaf-OB8j)
2018/09/07(金) 15:45:06.39ID:DIovnHgfM クー・シーちゃんジト目皮肉キャラだったら良かったのに
859それも名無しだ (ワッチョイ ae10-518R)
2018/09/07(金) 18:02:32.44ID:HWi0dby90 ツインテールの女の子が実は歴代でもいないよな?
860それも名無しだ (ワッチョイ e3dd-is8g)
2018/09/07(金) 18:06:06.77ID:yZscKuza0 シャロン嬢がツインテールだかなんとも形容しがたい形してたよね
861それも名無しだ (ワッチョイ 3a12-2t+5)
2018/09/07(金) 18:37:47.22ID:1Iq4mMbK0 どうでも良いけど、少なくともガンダム見てからキャラデザしろよ
あんな奴らどこに生息してんだよ
あんな奴らどこに生息してんだよ
862それも名無しだ (ワッチョイ c76d-fYFo)
2018/09/07(金) 18:54:29.02ID:/M54OoS60 Fまでの連中の、なんか原作に普通にいそう感はすばらしい
ちょっと特定作品意識して特徴つけたらそのままオーバーランしたような奴もいたがw
ちょっと特定作品意識して特徴つけたらそのままオーバーランしたような奴もいたがw
863それも名無しだ (ワッチョイ 3a8a-wKdi)
2018/09/07(金) 18:57:19.87ID:nIg91oxb0 フェニックスとかはホビーアニメ意識してデザインしたら壮絶に滑りましたってイメージ
864それも名無しだ (ワッチョイ 53c7-gzYi)
2018/09/07(金) 20:41:22.55ID:aA6cxPk80 フェニックスさんは、初めて見たときガオガイガーに似たような奴
居たななぁ・・・って思った
居たななぁ・・・って思った
866それも名無しだ (アウアウウー Sa77-Enel)
2018/09/07(金) 22:37:25.70ID:jMK6GlXla アキラホンゴウとかガイとか出して欲しい
さらに初代だけのレンツフロストとかシュンカスミとか蘇らせたらちょっとした話題にもなるしファンは嬉しいと思うんだがな
さらに初代だけのレンツフロストとかシュンカスミとか蘇らせたらちょっとした話題にもなるしファンは嬉しいと思うんだがな
867それも名無しだ (スプッッ Sd7a-IUQf)
2018/09/07(金) 22:39:18.64ID:a4Ty6qtDd このシリーズに次回作はあるんだろうか
868それも名無しだ (ワッチョイ 3a12-7GfT)
2018/09/07(金) 22:44:26.44ID:Q0mDLWPg0 >>867
次回作は当然あるとは思うが、2歩進んで3歩下がるを地で行くんで…
次回作は当然あるとは思うが、2歩進んで3歩下がるを地で行くんで…
869それも名無しだ (ワッチョイ c76d-fYFo)
2018/09/07(金) 22:45:57.71ID:/M54OoS60 ベイツ・ガラッドとかスタン・ブルーディとかあの辺の
モブと混ぜたら見分けつかなくなりそうな連中が好き
モブと混ぜたら見分けつかなくなりそうな連中が好き
871それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/08(土) 15:23:39.94ID:f1eaupjV0 そもそもスマホの方はフロンティアといいREといいGジェネとは
名ばかりの別物
名ばかりの別物
872それも名無しだ (ワッチョイ efc6-fTNn)
2018/09/08(土) 15:40:47.67ID:C7ycfX4F0 ガンダム新作ゲームと付けばある程度は釣れてしまうからな
そして人知れずいつのまにかサービス終了しました
そして人知れずいつのまにかサービス終了しました
873それも名無しだ (ササクッテロ Spab-6S4j)
2018/09/08(土) 20:24:35.53ID:iE6gjQLvp ジェネシスより3DSの方がカットイン多くね?
874それも名無しだ (ワッチョイ ae81-Lb9U)
2018/09/08(土) 21:26:20.69ID:9n9Hw6200 switch版は前哨戦カットできないの?
875それも名無しだ (ワッチョイ ae80-2Rv2)
2018/09/09(日) 19:20:06.66ID:WN35+xmi0 スイッチ版だけど、とりあえずクリアしたんだが
モビルスーツ登録数が472/473だったわ。
図鑑見たら漏れは無そうなんだけど、何この足りてない1は?
モビルスーツ登録数が472/473だったわ。
図鑑見たら漏れは無そうなんだけど、何この足りてない1は?
876それも名無しだ (アウアウカー Sa33-DY/y)
2018/09/09(日) 19:22:05.76ID:XFOqznDHa878それも名無しだ (ワッチョイ 3a52-sYme)
2018/09/09(日) 20:02:53.13ID:39prjAKd0 レコンキスタの奴では
879それも名無しだ (ワッチョイ ff10-sZ4k)
2018/09/14(金) 09:00:08.13ID:i8aBvBA10 シャロン.キャンベル嬢の髪型ってプリキュア観てたら案外普通だなと唐突に思った
20代前半くらいかな〜と思うんだが復帰して欲しいなぁ
20代前半くらいかな〜と思うんだが復帰して欲しいなぁ
880それも名無しだ (オイコラミネオ MM6b-cwS1)
2018/09/14(金) 10:44:42.56ID:7rejx5wmM シャロンといわれると、バイファムを思い出すな。
881それも名無しだ (スップ Sd3f-dKrS)
2018/09/15(土) 14:47:11.39ID:oAEgBwyGd 凄く久しぶりにプレイしようと思うんだけど機体の経験値稼ぎってどのステージが一番良かったっけ?
今データ見たらスタメンのパイロットはカンストしてたから多分どのステージでもクリアは可能だと思うんだけど
今データ見たらスタメンのパイロットはカンストしてたから多分どのステージでもクリアは可能だと思うんだけど
882それも名無しだ (アウアウカー Saeb-P3CU)
2018/09/15(土) 19:13:26.03ID:j13Vth/Qa ハロハロレベルアップトライアルで育てたい機体にイワン・イワノフLv1乗せてスペシャルとプラチナ全部にフルブーストかEXPブーストかけて倒すのが多分最速
883それも名無しだ (スップ Sd3f-dKrS)
2018/09/15(土) 20:43:24.17ID:xxrELUBld >>882
ハロハロレベルアップってDLCかな?詳しく教えてくれてありがとう
ハロハロレベルアップってDLCかな?詳しく教えてくれてありがとう
884それも名無しだ (ワッチョイ 7f72-+ow7)
2018/09/17(月) 22:19:47.23ID:dcjlpQ7M0 買って深く考えずDLC入れたらすごいバランスブレイカ−なんだな
インストールし直すか…
インストールし直すか…
885それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-okpm)
2018/09/17(月) 22:23:57.56ID:wA0gWaAt0886それも名無しだ (ワッチョイ 778e-3m0h)
2018/09/18(火) 15:55:19.45ID:YvKRdCqX0 DLC機体どころかフェニックス勢も解体してちょうどいいくらいなんだよな
887それも名無しだ (アウアウカー Saeb-e7Hj)
2018/09/18(火) 16:00:14.70ID:ryyPlNTZa その辺一切無し道場無しでやってても、開発をプレイヤー側で縛らないと
ジオン系からすぐアクシズ系が出てきて無双が始まるしなw
ジオン系からすぐアクシズ系が出てきて無双が始まるしなw
888それも名無しだ (スプッッ Sd4b-P3CU)
2018/09/18(火) 16:09:33.82ID:UcbW7o3Wd 個人的にはgジェネってそのくらいヌルくていいかなと思う、好きな機体でマイキャラやオリジナルで
原作介入が楽しいので。
原作介入が楽しいので。
889それも名無しだ (アウアウエー Sadf-F7lr)
2018/09/18(火) 16:38:36.83ID:/QOui/E6a ヌルゲーで良いんだけど、丁寧さとかリスペクトとかが欲しい。
今回はちょっと雑さが目立つんだよね。カミーユクワトロはアウドムラで脱出してるのにプレイヤーキャラクターは核に巻き込まれて終わりとか
今回はちょっと雑さが目立つんだよね。カミーユクワトロはアウドムラで脱出してるのにプレイヤーキャラクターは核に巻き込まれて終わりとか
890それも名無しだ (ワッチョイ ffc7-e7Hj)
2018/09/18(火) 17:01:07.07ID:iYOR+Fl00 自軍の介入の仕方にセンスがないよな
891それも名無しだ (アウアウカー Saeb-e7Hj)
2018/09/18(火) 17:01:19.80ID:jDYKYM83a 初代Gジェネの、開発だとやがて行き詰まるけど
サイコミュ機やTMS、ガザ系とかを手に入れたら
そこを起点に設計で爆発的に発展する流れが好きだった
さんざん言われ尽くしてるけど、
どうして設計はあんな色塗るか量産型って付けるためだけのシステムになっちまったんだ……
サイコミュ機やTMS、ガザ系とかを手に入れたら
そこを起点に設計で爆発的に発展する流れが好きだった
さんざん言われ尽くしてるけど、
どうして設計はあんな色塗るか量産型って付けるためだけのシステムになっちまったんだ……
892それも名無しだ (ササクッテロ Sp8b-cJa0)
2018/09/18(火) 18:10:16.04ID:2j6rAbikp 運任せなゲストキャラ戦が鬱陶しい
894それも名無しだ (アウアウカー Saeb-AQf+)
2018/09/18(火) 19:18:44.17ID:3FH9zWhSa >>891
ジェネシスくらいのカジュアルモードと手持ちと初期開発リストがショボくて開発ツリー、設計も複雑化したプロフェッショナルモードみたいな選択式にすれば住み分け出来ていいんだけどな
面倒だからやらなさそう
ジェネシスくらいのカジュアルモードと手持ちと初期開発リストがショボくて開発ツリー、設計も複雑化したプロフェッショナルモードみたいな選択式にすれば住み分け出来ていいんだけどな
面倒だからやらなさそう
895それも名無しだ (ワッチョイ 9f8a-ECp+)
2018/09/18(火) 19:55:18.52ID:4o76TuPm0 ジェネシスは1年戦争からの系譜だけだからツリーが何処までも続いてすぐインフレしちゃうんだよな
897それも名無しだ (ガラプー KKbb-SmEs)
2018/09/18(火) 20:26:16.56ID:l8NEXTiWK ジムからF90まではいける
ジム、陸ジム、陸ガン…てガンダムも網羅できたがグリプスで一旦切られたような
ジム、陸ジム、陸ガン…てガンダムも網羅できたがグリプスで一旦切られたような
898それも名無しだ (ワッチョイ 57c7-5Nro)
2018/09/18(火) 20:55:42.42ID:7JK7Knyr0899それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-Tlrf)
2018/09/19(水) 01:50:29.41ID:aFv2YCya0 >>898
それ別に設計のいいところではなくないか
設計の軽視はワールド、オーバーワールドと進められてきたコトだから
今作だけをたたくのはちょっと違う気がする
どっちにしろ設計を軽視すること自体が問題なんだけど
それ別に設計のいいところではなくないか
設計の軽視はワールド、オーバーワールドと進められてきたコトだから
今作だけをたたくのはちょっと違う気がする
どっちにしろ設計を軽視すること自体が問題なんだけど
900それも名無しだ (ワッチョイ 9f6d-P3CU)
2018/09/19(水) 06:21:14.74ID:S7T2hZDA0 アナザー組が増えて来ると設計軽視、というか下手すると開発も軽視になるのはわからなかもないんだが
同じ世界観で地続きになってる魂の系譜で設計軽視はほんとアカンと思ったわ
ザクからゲルググを作ろうとすると非常に面倒なルートを辿る羽目になる件については何度でも非難するぞ俺は
同じ世界観で地続きになってる魂の系譜で設計軽視はほんとアカンと思ったわ
ザクからゲルググを作ろうとすると非常に面倒なルートを辿る羽目になる件については何度でも非難するぞ俺は
901それも名無しだ (アウアウカー Saeb-mDKq)
2018/09/19(水) 06:33:03.63ID:VWAUu+Hta 設計の色合わせとか、もうほんと考えた奴殺したい
902それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-Tlrf)
2018/09/19(水) 07:02:40.32ID:aFv2YCya0903それも名無しだ (ワッチョイ 9f6d-P3CU)
2018/09/19(水) 07:58:57.46ID:S7T2hZDA0 ジェネシスで一番萎えたのは「量産型」の設計かなあ、俺は
904それも名無しだ (スッップ Sdbf-LgMe)
2018/09/19(水) 15:10:02.52ID:NxmhocAPd905それも名無しだ (スッップ Sdbf-P2XW)
2018/09/19(水) 19:22:23.43ID:o+iVmvRcd キャラゲーだから開発とか設計は簡素化していくんじゃない
目当ての機種が終盤でしか使えないとなるとクレームが増えるでしょ
目当ての機種が終盤でしか使えないとなるとクレームが増えるでしょ
906それも名無しだ (アウアウカー Saeb-P3CU)
2018/09/19(水) 19:29:28.19ID:WOZJ52WDa907それも名無しだ (ガラプー KK2b-SmEs)
2018/09/19(水) 19:33:49.59ID:yaTF3h/MK 目当ての機体に行き着くまでがGジェネの楽しみのひとつだと思うんだけどなあ
LVあげ中ロストしたのが長いステージ終盤でリセットするかしないかで悩んだあげくリセットするとか
こういうの楽しめ俺が作業好きなだけかもしれないけど
LVあげ中ロストしたのが長いステージ終盤でリセットするかしないかで悩んだあげくリセットするとか
こういうの楽しめ俺が作業好きなだけかもしれないけど
908それも名無しだ (ブーイモ MMbb-ebpV)
2018/09/19(水) 19:46:52.47ID:aigma9KEM 行き着くまでのルートがおかしいって話だろ
楽に作りたいとか誰も言ってないからな
楽に作りたいとか誰も言ってないからな
909それも名無しだ (ワッチョイ ffab-Ai3y)
2018/09/19(水) 22:09:35.80ID:4LvNgoo40 次回作でF90〜Vも参戦させてくれるならゲンガオゾにもサイコプレッシャー付けて欲しいなぁ
鈴の音鳴らしながらビームメイスでメッタ斬りにしたりライフルや背中のビームランチャーで蜂の巣にするとか
鈴の音鳴らしながらビームメイスでメッタ斬りにしたりライフルや背中のビームランチャーで蜂の巣にするとか
910それも名無しだ (ワッチョイ 7f72-+ow7)
2018/09/19(水) 22:29:12.08ID:0bk/AMDX0 手軽に出来ていいかもとVITA版買ったら全体的に動きがもっさりだった
PS4版買うべきだったか
PS4版買うべきだったか
911それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-okpm)
2018/09/19(水) 22:30:48.10ID:jeMQ8QxH0 今から買うならSwich版だろ
シミュは引っこ抜いて携帯と相性が良い
シミュは引っこ抜いて携帯と相性が良い
912それも名無しだ (アウアウウー Sa25-TJ0W)
2018/09/20(木) 00:28:55.19ID:KP0ESheIa 機体同士の設計だけじゃなくギャザビ系の設計専用パーツも取り入れて欲しいな
敵捕獲解体からの敵性パーツ入手でルート開けるみたいな
敵捕獲解体からの敵性パーツ入手でルート開けるみたいな
913それも名無しだ (アウアウカー Sae9-vo8g)
2018/09/21(金) 09:54:18.28ID:Ov+tV7c7a FAZZがフルアーマーダブルゼータからの退化しか開発経路ないのホント酷いと思う
せめて設計で作らせろよ
せめて設計で作らせろよ
914それも名無しだ (ワッチョイ c91a-coYL)
2018/09/23(日) 02:57:25.02ID:wS/30eSW0 各キャラのBGM好きに変更出来るだけでいいよ、それだけ改良してくれればいい
戦闘シーン見るたびにBGM切り替わるのは雰囲気台無しになる
戦闘シーン見るたびにBGM切り替わるのは雰囲気台無しになる
915それも名無しだ (ワッチョイ c212-eIsl)
2018/09/23(日) 08:09:18.17ID:N3W5sFRn0 >>913
他から持ってきようが無いだろ
モデラー系の厨機体は、省くかシナリオ付けるかどっちかにして欲しいわ
シナリオ無いのにバリエーションだけクソ多くてウザい
換装上手く使えば良いのに
設計もそうだけど、システム周りのそういうセンスを持ってる人は、もう残ってないんだろうね
他から持ってきようが無いだろ
モデラー系の厨機体は、省くかシナリオ付けるかどっちかにして欲しいわ
シナリオ無いのにバリエーションだけクソ多くてウザい
換装上手く使えば良いのに
設計もそうだけど、システム周りのそういうセンスを持ってる人は、もう残ってないんだろうね
916それも名無しだ (ガラプー KKd6-U8QV)
2018/09/23(日) 12:21:16.64ID:oI+gVfgiK 正直ドムとリックドムとか陸ゲル高起動ゲルとかは換装でええやん?とは思うわ
917それも名無しだ (アウアウカー Sae9-wHMa)
2018/09/23(日) 12:30:20.68ID:78uhH+Bla ドムとリックドムは中身がだいぶ違う
ゲルググのノーマル/高機動/キャノンは設定上も換装が正しい
ゲルググのノーマル/高機動/キャノンは設定上も換装が正しい
918それも名無しだ (ワッチョイ 2ded-Uv0J)
2018/09/23(日) 12:43:56.68ID:s3WulmD40919それも名無しだ (エムゾネ FF62-VWSW)
2018/09/23(日) 14:33:41.02ID:vfUIgnDeF920それも名無しだ (アウアウカー Sae9-wHMa)
2018/09/23(日) 14:36:14.71ID:lgZxnZVma921それも名無しだ (アウアウカー Sae9-eIsl)
2018/09/23(日) 14:49:52.34ID:LQHiMna4a922それも名無しだ (アウアウカー Sae9-eIsl)
2018/09/23(日) 14:51:24.47ID:LQHiMna4a923それも名無しだ (ワッチョイ 2ded-Uv0J)
2018/09/23(日) 18:41:12.43ID:s3WulmD40 おまえの定義なんか知らんわ。w
924それも名無しだ (ブーイモ MMb6-7QGX)
2018/09/23(日) 19:25:09.00ID:DuP0SDD5M FAZZとか別に厨設定でも無いしな
925それも名無しだ (アウアウカー Sae9-NE1v)
2018/09/23(日) 19:27:54.60ID:Yi+mi/yYa そもそもFAZZって重量バランス確認のために作られて外装はほぼハリボテなんじゃなかったっけ…
926それも名無しだ (ワッチョイ c5c6-tHrl)
2018/09/23(日) 19:43:30.51ID:cBV+IYn80 変形なしで頭部、腹部ハイメガは飾り
外見ZZだが中身は悪い意味で別物
外見ZZだが中身は悪い意味で別物
927それも名無しだ (ワッチョイ cd99-18Vx)
2018/09/23(日) 21:53:11.42ID:mVkIV5rJ0 ハイパーメガカノンの設定がちょっとぶっ飛んでるくらいだな
928それも名無しだ (ワッチョイ c212-coYL)
2018/09/23(日) 22:48:42.33ID:RHFE//dH0 FAZZだけの話じゃなくて、モデラー系の機体がだよ
実際は製作されなかったとか注釈付ければ何やってもええんか?と
マンガ外伝系の〜カスタムも相当ウザいが
実際は製作されなかったとか注釈付ければ何やってもええんか?と
マンガ外伝系の〜カスタムも相当ウザいが
929それも名無しだ (ワッチョイ 429f-7QGX)
2018/09/23(日) 23:01:08.55ID:bq0KsKLY0 モデラー系とかいうお前の謎の区分要らんから
お前センチネルがなんなのかすらわかってないんだろ
お前センチネルがなんなのかすらわかってないんだろ
930それも名無しだ (スッップ Sd62-18Vx)
2018/09/23(日) 23:08:59.32ID:M0r96WkBd FAZZだけの話してる中に突然作品全体の話始めるから何言ってんだこいつって思われてるんだと思うよ
931それも名無しだ (ワッチョイ c28a-rpPh)
2018/09/23(日) 23:19:25.34ID:9PuHBOrW0 設計と開発の区別なら同一世界内の正統進化系は開発で亜種は設計が良いかなぁ
ジムならU→Vみたいなのは開発でスナイパーとかのバリエーションが設計とか
ジムならU→Vみたいなのは開発でスナイパーとかのバリエーションが設計とか
932それも名無しだ (ワッチョイ 658a-Om/S)
2018/09/24(月) 10:12:49.39ID:13lbos+b0 マップ再チャレンジの際にデモを飛ばす方法ってないですか
ジャブローで詰まっててチャレンジのたんびにデモを見せられるの辛い
ジャブローで詰まっててチャレンジのたんびにデモを見せられるの辛い
935それも名無しだ (ワッチョイ 2ded-Uv0J)
2018/09/24(月) 14:38:03.19ID:C5KPGrd+0936それも名無しだ (ラクッペ MMe1-CNSv)
2018/09/24(月) 16:37:39.60ID:YdJfLRV0M スイッチ版ならーとか+とかその辺りでスキップできるよ
938それも名無しだ (ワッチョイ 3e72-tHrl)
2018/09/25(火) 01:25:50.88ID:ujdXYU7Z0 ハマーン様艦長を筆頭にクルー、パイロットを気に入った子で埋めてるけど
操舵のミライさんのがもっさり…
通信はいっぱいなのに操舵の高い女の子少ないね
操舵のミライさんのがもっさり…
通信はいっぱいなのに操舵の高い女の子少ないね
939それも名無しだ (ワッチョイ 2ded-Uv0J)
2018/09/25(火) 01:58:49.14ID:CVGjZ06x0940それも名無しだ (ワッチョイ c212-eIsl)
2018/09/25(火) 05:56:49.61ID:/LNNO4HF0 コイツが文盲だったオチ
941それも名無しだ (ワッチョイ c9a8-GVbW)
2018/09/25(火) 09:11:34.69ID:Xjz/C3pN0 人と人の争いは無くならない
悲しいねララァ
悲しいねララァ
944それも名無しだ (アウアウカー Sae9-NE1v)
2018/09/26(水) 13:25:29.36ID:dJiRbHOca レベルアップハロで戦艦で9体まとめて撃破するとクルーのレベルめっちゃ上がるよなー…
945それも名無しだ (アウアウカー Sae9-wHMa)
2018/09/26(水) 13:29:08.51ID:agOC4Li3a946それも名無しだ (ワッチョイ 3e72-tHrl)
2018/09/26(水) 22:03:41.91ID:R4YZNKXV0 なるほど、適正なくても育成しまくればいいのか
ノエルさん育ててくる
ノエルさん育ててくる
947それも名無しだ (アウアウカー Saab-bu5C)
2018/09/27(木) 10:57:47.45ID:vn5TRoYxa AOZは電撃ホビーマガジン発祥だけど電ホビは模型誌じゃなくホビー誌だろ
って話になってくと際限なくなる
そもそもFAZZくんてほとんどハリボテみたいな機体だし厨要素全くない
って話になってくと際限なくなる
そもそもFAZZくんてほとんどハリボテみたいな機体だし厨要素全くない
948それも名無しだ (ワッチョイ 9f12-4Fgi)
2018/09/27(木) 19:15:54.83ID:OWOF+hFS0 文盲遅レスで何したいんだお前は
949それも名無しだ (アークセー Sx4b-3JUs)
2018/09/27(木) 21:53:59.57ID:2Z8qT/lIx アプデで音声消えるバグって修正パッチきたのかな?
それが嫌でホットスクランブルスルーしたし一回離れたんだけど
それが嫌でホットスクランブルスルーしたし一回離れたんだけど
950それも名無しだ (ワッチョイ 77e7-8DwU)
2018/09/28(金) 01:14:51.57ID:s0w3bo+d0 艦長のステ上げとけば他のクルーなんていてもいなくても一緒だろ
951それも名無しだ (ワッチョイ 77e7-8DwU)
2018/09/28(金) 01:17:49.80ID:s0w3bo+d0 ごめん
建てれなかった
建てれなかった
956それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-G9Ql)
2018/09/29(土) 19:20:49.00ID:Tslx4tyc0 やっぱ舵は男がとるもんなんだろう
957それも名無しだ (ワッチョイ 9f41-VGrh)
2018/09/29(土) 19:21:53.61ID:4UAZw1JC0 魂の時はデトローフ・コッセルの旦那にずっと舵取り任せてたのに
今回はスカウト枠に不在でツラい
今回はスカウト枠に不在でツラい
958それも名無しだ (ワッチョイ 7f4d-S4i9)
2018/09/29(土) 23:46:47.60ID:OTyTm8GQ0 長渕剛 Captain of the Ship
959それも名無しだ (ワッチョイ 17f7-/gYN)
2018/10/01(月) 02:39:40.47ID:XvEVEZ8a0 最近はアメリカに染まりすぎ、日本人は侍魂を大事にしろって言った後にそれを歌ったらしいね
960それも名無しだ (アークセー Sx4b-3JUs)
2018/10/02(火) 13:56:56.61ID:enW8Jtpyx 1000円くらいなら出すからメタルハロをプラチナハロに変えたハロハロレベルアップDLC欲しい
全キャラLV99にしたいけど戦艦4隻分のメンツとユニットまで上げたとこでさすがにダレた…
キャラはともかくユニットはぶっ壊れたらロストする仕様なんだから、もうちょいLV上がりやすくても良いやんけ
全キャラLV99にしたいけど戦艦4隻分のメンツとユニットまで上げたとこでさすがにダレた…
キャラはともかくユニットはぶっ壊れたらロストする仕様なんだから、もうちょいLV上がりやすくても良いやんけ
961それも名無しだ (スプッッ Sd3f-EDZx)
2018/10/02(火) 21:20:46.94ID:4uUu1IbBd シャルルアズナブールさんが亡くなったね
962それも名無しだ (アークセー Sx4b-3JUs)
2018/10/03(水) 23:00:23.21ID:Ls/ZeWoFx ヒゲもHSも強いがアニメが長くて辛い…
アニメあっさりしてて強い万能機あったら誰か教えて欲しい、クスィーはそうでも無かったっけ?
アニメあっさりしてて強い万能機あったら誰か教えて欲しい、クスィーはそうでも無かったっけ?
963それも名無しだ (アウアウウー Sa3a-x/T7)
2018/10/06(土) 08:32:56.85ID:iihkLTJ3a964それも名無しだ (アークセー Sx10-Q7ZQ)
2018/10/06(土) 11:53:36.04ID:mEn6mR19x こんな面白いゲームなのに異常なほど過疎ってんね…
>>963
レスありがと、第一戦艦のマスターのOPはその組み合わせにしてる
とりあえずLV99のヒゲ、HS、Gセルフ、クスィーは18機作った
hellだろうがなんだろうがワンパンで無双出来るのは良いがアバオアクーみたいに介入出来ないとこは結局リロゲーになるから萎えるわ
>>963
レスありがと、第一戦艦のマスターのOPはその組み合わせにしてる
とりあえずLV99のヒゲ、HS、Gセルフ、クスィーは18機作った
hellだろうがなんだろうがワンパンで無双出来るのは良いがアバオアクーみたいに介入出来ないとこは結局リロゲーになるから萎えるわ
965それも名無しだ (スプッッ Sdda-+DjE)
2018/10/06(土) 19:26:42.51ID:owIqYBVLd 過疎ってるというけど発売時期考えたら妥当な速度じゃないか?
968それも名無しだ (ワッチョイ aecc-ewJR)
2018/10/07(日) 08:14:20.57ID:fR74RWR30 発売日に買って今まで積んでたから昨日からやってる(´・ω・`)
969それも名無しだ (ワッチョイ c061-vBoO)
2018/10/07(日) 08:43:08.58ID:M45zVQu90 ワールド系以外で何か出ないかな
970それも名無しだ (ワッチョイ ae6d-x/T7)
2018/10/07(日) 09:10:11.12ID:PLKc6etb0 魂系でもワールド系でもないとするとギャザビ系かNEO系って話だろうか
971それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-2Yci)
2018/10/07(日) 12:33:15.26ID:pJnQU1x1a どれ系でも良いけど、まともにディレクション出来る人に作って欲しい
972それも名無しだ (ワッチョイ 0a9b-z8tQ)
2018/10/07(日) 14:49:27.62ID:+bjcUZo90973それも名無しだ (ワッチョイ 0a9b-z8tQ)
2018/10/07(日) 14:59:01.57ID:+bjcUZo90 GENESISは新たな原点という位置付けなんだから、GENESISをベースに次回作制作中なんじゃね?
2015年に発表して、2016年発売だから、来年発表して、2020年ぐらいに新作発表と予想。
スイッチへの切り替えはスイッチ向けの環境整備と、次回作開発費用の捻出だと思うから、着実に次回作に向けて制作は進んでると思う。
ソシャゲぽしゃった分開発費用を振り向けてくれれば良いんだけどねー
2015年に発表して、2016年発売だから、来年発表して、2020年ぐらいに新作発表と予想。
スイッチへの切り替えはスイッチ向けの環境整備と、次回作開発費用の捻出だと思うから、着実に次回作に向けて制作は進んでると思う。
ソシャゲぽしゃった分開発費用を振り向けてくれれば良いんだけどねー
974それも名無しだ (アークセー Sx10-Q7ZQ)
2018/10/07(日) 17:30:27.97ID:Ew6Hc10jx >>972
瞬殺を楽しんでるって言うよりワラワラ沸いてる雑魚をさっさと掃除して落ち着いた状態で名有りキャラ同士を戦わせたいんだよね
それに出来るだけ原作キャラに止めささせたいけど経験値がもったいない…ってなるのが嫌だからカンストさせてるのもある
ギリギリを楽しみたい時は第三、四艦隊を低レベキャラ&機体にして突っ込ませたりも出来るし自由度高い神ゲーだわ
これで全ての局面で自軍介入出来たらなー、それが惜しい
瞬殺を楽しんでるって言うよりワラワラ沸いてる雑魚をさっさと掃除して落ち着いた状態で名有りキャラ同士を戦わせたいんだよね
それに出来るだけ原作キャラに止めささせたいけど経験値がもったいない…ってなるのが嫌だからカンストさせてるのもある
ギリギリを楽しみたい時は第三、四艦隊を低レベキャラ&機体にして突っ込ませたりも出来るし自由度高い神ゲーだわ
これで全ての局面で自軍介入出来たらなー、それが惜しい
975それも名無しだ (ワッチョイ ae6d-x/T7)
2018/10/07(日) 19:37:01.13ID:PLKc6etb0976それも名無しだ (アークセー Sx10-Q7ZQ)
2018/10/07(日) 21:30:36.28ID:m6TZ5JEUx >>975
無限チャンステOPの存在知ったのガルマ道場やハロレベルアップで育成が殆ど終わった後だったからね
上に書いてくれた人居たけど中途半端に育成しちゃったらカンストさせないと気が済まないんだ
それにhellのボスキャラを動けないように四方囲んでってやるなら、それなりに育てとかないと当ててくる事があるしさ
無限チャンステOPの存在知ったのガルマ道場やハロレベルアップで育成が殆ど終わった後だったからね
上に書いてくれた人居たけど中途半端に育成しちゃったらカンストさせないと気が済まないんだ
それにhellのボスキャラを動けないように四方囲んでってやるなら、それなりに育てとかないと当ててくる事があるしさ
977それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-2Yci)
2018/10/07(日) 22:07:18.47ID:pJnQU1x1a ビョーキ
978それも名無しだ (スップ Sdc4-Q7ZQ)
2018/10/08(月) 02:03:31.61ID:qlJ/noPbd やりこみ度で言えばクエストや生産リスト全埋めのが余程労力が要る
やりこみを病気といったらこの手のゲームやる奴は病人の集まりになっちまう
やりこみを病気といったらこの手のゲームやる奴は病人の集まりになっちまう
979それも名無しだ (ワッチョイ ba12-2Yci)
2018/10/08(月) 06:16:54.22ID:J0Binwd60 ああすまん
クエストは全部埋めて、生産もあと少しだわ…
それ目指すゲームかと思ってた…
クエストは全部埋めて、生産もあと少しだわ…
それ目指すゲームかと思ってた…
980それも名無しだ (スププ Sd70-rlDp)
2018/10/08(月) 11:02:01.76ID:wMpXqUzYd なんかジェネシスって命中率の判定おかしくね?
60〜70%でもモリモリ避けられるんだけど
60〜70%でもモリモリ避けられるんだけど
981それも名無しだ (スププ Sd70-rlDp)
2018/10/08(月) 11:36:05.61ID:wMpXqUzYd982それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-RseO)
2018/10/08(月) 12:12:27.82ID:p4BL6E+Ba Gジェネは表示+15%ってどっかで見たぞ
本当かは知らん
でも60とか70ならそりゃ当たるだろ
本当かは知らん
でも60とか70ならそりゃ当たるだろ
983それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-RseO)
2018/10/08(月) 12:13:26.05ID:p4BL6E+Ba あ、避けられるのか
じゃあ表示−15%かもしれない
じゃあ表示−15%かもしれない
984それも名無しだ (アウアウウー Sa3a-x/T7)
2018/10/08(月) 13:31:30.71ID:hbmSIibda985それも名無しだ (JP 0Hdc-1EeO)
2018/10/08(月) 14:06:00.77ID:6NnNSbWHH >>981乙
ジェネシスはOTと格闘に厳しいですね
OTはFA百式改、バイアランカスタム2号機、Ex-Sあたりか、もういっそNT向けの機体もありだが、
格闘はいくら過去作で大暴れしたといっても、ちょっと威力下げすぎじゃないですかね
ジェネシスはOTと格闘に厳しいですね
OTはFA百式改、バイアランカスタム2号機、Ex-Sあたりか、もういっそNT向けの機体もありだが、
格闘はいくら過去作で大暴れしたといっても、ちょっと威力下げすぎじゃないですかね
986それも名無しだ (ガラプー KK5f-2xQP)
2018/10/08(月) 14:41:33.77ID:NghINQFNK ハイテンション格闘や多段ミサイルはこちらが使うだけじゃなく、敵も同じことやってくるからな。難しいとこなんだろう
987それも名無しだ (ワッチョイ 0c41-fb/i)
2018/10/08(月) 14:45:40.05ID:JgOhQPnl0 GジェネFの超強気で現れてテンタクラーロッドで次々と敵を葬り去っていくカロッゾ様とかな
988それも名無しだ (ワッチョイ d48a-SWBM)
2018/10/08(月) 16:04:36.98ID:dTNavB8R0989それも名無しだ (アウアウウー Sa30-yLYa)
2018/10/08(月) 16:58:09.31ID:IyOnSt2Ka 覚醒値にポイント振って強化するのはなんか悪役チックな気分に浸れていいよね
990それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-lucP)
2018/10/08(月) 19:19:35.90ID:bPclUvRKa 一気に強化人間にするのではなく時間をかけてじっくりと…って感じか
悪いな…
悪いな…
991それも名無しだ (ワッチョイ 9f8a-rfKm)
2018/10/08(月) 19:39:29.96ID:p5mZoYQ50 うむ
エロいな
エロいな
992それも名無しだ (ワッチョイ 84b3-xx1M)
2018/10/08(月) 20:43:36.01ID:PVNg+9Yk0 プルプルツーの覚醒値を弄り前線に送ってニヤニヤしてる奴は間違いなくグレミー
993それも名無しだ (ワッチョイ ce8a-vBoO)
2018/10/08(月) 21:51:46.30ID:pAdATdSQ0 リィナを最前線で戦えるまで育て上げることこそ真のロリコン道
994それも名無しだ (ブーイモ MM5a-qNL1)
2018/10/08(月) 22:03:41.08ID:5ElhQNimM スパロボC3ではリィナをZZに乗せて主力で使ってたな
995それも名無しだ (ワッチョイ 0c41-fb/i)
2018/10/08(月) 22:06:53.17ID:JgOhQPnl0 今回ティファがいないからつらい
996それも名無しだ (ワッチョイ ba12-2Yci)
2018/10/08(月) 22:08:38.76ID:J0Binwd60 そこはZのミネバ様を
UCにレイプされたミネバ様じゃなくて
UCにレイプされたミネバ様じゃなくて
997それも名無しだ (ガラプー KK5f-2xQP)
2018/10/08(月) 22:16:39.77ID:NghINQFNK ザビ家全員と子ミネバ、ハマーンの部隊にリディぶちこみたい
998それも名無しだ (スッップ Sd70-+DjE)
2018/10/08(月) 22:23:02.19ID:ifuD6GKRd 戦艦のクルーをギレン・キシリア・ドズル・ガルマ・ミネバとかザビ家だらけにしてシャアをMSに乗せてたなぁ
999それも名無しだ (ワッチョイ e42c-yUaX)
2018/10/08(月) 22:32:29.12ID:ybWVayNF01000それも名無しだ (ワッチョイ d2f7-XYUf)
2018/10/09(火) 01:21:57.19ID:Z62FHpSz0 機動戦士UMENDAM
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 5時間 49分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 5時間 49分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【野球】高校野球部員が激減 「生活が苦しい家庭が増えた」「野球はお金がかかる」現場の深刻な声 [王子★]
- 【悲報】インドのパン屋、パキスタンの地名を冠しているためネトウヨに襲撃される [237216734]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 永野芽郁、スポンサー壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- ミリオタとかいうなんの役にもたたない界隈
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 賃貸アパートや分譲マンション、年金だけは維持不能で高齢者ホームレス日本人が激増、いますぐ空き家を買 [249548894]