X

【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part364

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/19(木) 18:22:03.84ID:JKdSbelvM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時6人)
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年夏

価格[PS4]
通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>950
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part363
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1531749606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/07/21(土) 19:37:37.43ID:JMKl6dowd
>>520
これゾンのEDでプラモデルの作り方やってたのを思い出した。
2018/07/21(土) 19:38:07.10ID:Ov8cN0940
武器や盾にもビルパ付けられるようになると思ってました
ガトリングにガトリング付けて砲身8本並べるとか妄想してたのに
2018/07/21(土) 19:41:22.44ID:JMKl6dowd
>>522
射撃武器を左右に一丁ずつ装備出来るようになると思っていました。
次で近接のみ・射撃のみ機体が出来るんじゃないかと…
2018/07/21(土) 19:53:58.84ID:GJVBZI1D0
トランザムvsMEPEはファイズアクセルvsカブトのクロックアップを観た時の感動に通ずるものがあったな
2018/07/21(土) 20:02:04.69ID:umTRx9nZ0
ビルパ導入した人は神
ビルパ劣化させた奴は無能ゴミカス
2018/07/21(土) 20:07:37.83ID:F2Ly42vV0
バスターみたいな両手に砲を持った射撃特化機体とか創りたかったけど近接武器持たなかったら拾って勝手に装備しちゃうしなぁ
クソゲー
2018/07/21(土) 20:09:50.89ID:GA7ivAGb0
newはもう開発も諦めてくれたほうがさっぱりする
ここまでアプデ遅いんじゃパッチが来てもまず期待はできないし
そもそも期待してはいけないmノだったんだ
2018/07/21(土) 20:12:41.15ID:JMKl6dowd
ガンブレだけは…さ…大丈夫だと…思ったん…だよ
3までいい感じで来てたのに…な。
2018/07/21(土) 20:24:49.94ID:Az3mmkFEa
格段に別次元のレベルでNEWが悪いだけで
3も良くはない
2018/07/21(土) 20:27:33.13ID:hX0/FaiY0
さすがに3を良くない呼ばわりは看過できない
神ゲーかどうかは人(プレイスタイル)によるが良ゲーではあるだろ間違いなく
2018/07/21(土) 20:29:29.83ID:U/TBvbf60
1〜3は欠点は少なからずあれど、それを補って余りある魅力があって
回を重ねるごとに着実に進化していってたが
Newは的確に長所だけを潰してきたからなあ
2018/07/21(土) 20:33:06.87ID:TCQktSlZF
1〜3と順調に進化してまだまだ「次ではここも直して!あとここも!」って望まれた作品だったからこそ、ちゃぶ台ひっくり返してウンコ投擲するかのような今作がここまで憎まれた
2018/07/21(土) 20:35:44.87ID:Az3mmkFEa
まあ良くはないわ
ただノウハウを活かせばこそ4が出来上がろうものを
全部ぶん投げて糞を作り上げたのが口惜しい
2018/07/21(土) 20:36:21.32ID:FAf5GPZY0
なんか静かですねぇ
スレのなかには熱中してるプレイヤーもいないし、3とは偉い違いだ

ああ。プレイヤーの熱量は軒並み向こうに回されてんのかもな。

まっそんなのもう関係ないですけどね!(諦め)
2018/07/21(土) 20:36:58.65ID:0q227bpnp
タカキは頑張ってるのか…
2018/07/21(土) 20:39:11.20ID:BUJJoQd8r
最初はオンリーワン故に人が集まりそこから欠点をなおし、ちゃんと順調に進化していって順当に面白くなっていったからこそ単品で見たらそこまで良くないものでも皆が評価したし、付いてきてくれてた
それをこいつらは…
2018/07/21(土) 20:41:29.41ID:FhRJHk5X0
今2をやってる最中なんだが
MGの武器って初期値が高いだけで最終的にはHGと同じ数値になるんか
でもリーチとかはやっぱMGのがよかったりするのかな
2018/07/21(土) 20:42:54.49ID:r6iVUGqb0
3は悪いとこ明確にわかった上でそれが2つか3つくらいなんだよぁ
しかも一番問題視されてる部分は2のノウハウを戻すだけで解決できる簡単っぷりだし
パーツ整理も3の状態を少し弄るだけでもいくらでも解決可能
例えばレジェンダリまでの上げかたをまた別仕様にして
アビリティは1パーツにつき1つまで、細かい数字訳じゃなくレベル1〜10にして被ってるものは表示しない
これでもまだ大変だが少なくとも今よりはマシにはなる

まあ悪いとこ含めても3自体は中々の良ゲームだがね
2018/07/21(土) 20:45:14.11ID:PcYDE/RQK
>>530
俺ガンとか作らない「ただのガンダムゲームの1つ」と認識してる人なんじゃないのかなその人
2018/07/21(土) 20:54:38.24ID:Az3mmkFEa
安直なラベリングで阻害したいんだろうが
手放しに3が完成だとは言えないだけと言う話だよ
4で修正出来た筈なのだ
NEWは今さら弄っても無駄なのは変わらん
541それも名無しだ (ワッチョイ 4de2-Y7HR [202.224.117.2])
垢版 |
2018/07/21(土) 20:56:13.73ID:AT321pzj0
もっと作り込めるって意味なら賛同はできる
2018/07/21(土) 20:58:19.15ID:ctegf3Eg0
とはいえ3が良ゲーになったのはアプデとdLCありきだがな
初期環境は普通に糞だし
ストーリーもライバルと決着つかない煮え切らなさ
2018/07/21(土) 20:59:22.35ID:7Y8yv0mV0
改善点があるとは思うけど良くはないとは思わんよな。あれはいいものだ
2018/07/21(土) 21:00:17.31ID:hX0/FaiY0
誰も3が完成されてるとか完璧だとか言ってなくね?
欠点もあるが長所がそれを補って余りあるから総合すると良ゲーってのが割とこのスレに多い認識だと思ってたが

なんで3が良くはないって話になるんだよ
2018/07/21(土) 21:02:20.61ID:t3P+DWHQ0
改善されるときいて修正内容予定見たけど
コンテナ集めがなぜ修正対象になってないのか理解できない
おまえらあの仕様で楽しめてるの?
2018/07/21(土) 21:05:28.65ID:0oqQMVpId
欠点もあるし長所もあるミサ
2018/07/21(土) 21:07:46.21ID:Az3mmkFEa
パーツの整理は結局煩雑ではあるし
チャプター4からの力尽き加減
ステージの無駄な長さにミッションバリエーションの乏しさからつながる単調さ
パーツ育成の部分でももう少し色々使えるような計らえた筈だしね
基幹となる部分のあかんさは結局そのままだから良いとは言わない、美化しすぎ
2018/07/21(土) 21:10:04.42ID:Az3mmkFEa
まあNEWが糞過ぎてでんでん太鼓したいのは分かるが
同調圧力は感心せんわ
2018/07/21(土) 21:11:26.09ID:Gh8pe6Nv0
>>546
ミサはガンブレ3の内容を体現したキャラクターだった・・・?
2018/07/21(土) 21:14:25.43ID:r6iVUGqb0
ミサさんに欠点なんかありましたか?
わかりませんねぇ〜(すっとぼけ)
2018/07/21(土) 21:17:02.02ID:Gh8pe6Nv0
でもそう考えると物凄く分かりやすいな
ミサは魅力的なキャラだけど胸だけは本当に・・・
その大きな欠点だけでミサがダメだという人がいてもまあおかしくはないと思うし
ガンブレ3だってそんな感じだよね

じゃあNEWは誰になるんですかね
552それも名無しだ (ワッチョイ ed9b-NDbK [122.133.238.200])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:18:50.24ID:d7ZfPPF/0
3が君に合わなかったんならそれはそれでいいけれど
楽しんでる人のところに来て文句言うだけの生産性のない事して何がしたいの?
newが不評で自分の嫌いな3が持て囃される現状が我慢できなくて不満ぶちまけに来るとか意図が不純なんだよ
2018/07/21(土) 21:19:09.21ID:Tgr30HTf0
3は神ゲーだよヒロイン虚乳だし
2018/07/21(土) 21:20:16.27ID:Gh8pe6Nv0
>>553
虚乳なのが・・・非常に惜しいと思います・・・
せめてちょっとくらい盛ってくれても良かったのよ
2018/07/21(土) 21:22:18.80ID:F8+AvySK0
同調圧力とか出てきちゃったよ
誰と戦ってんだ(困惑)
2018/07/21(土) 21:22:37.68ID:Ov8cN0940
とりあえず買い物に行ったら動かなくなるまでミサを嬲るのが基本
557それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:22:48.57ID:HRLEWhnG0
>>551
ルールをちゃんと把握出来ずPC狙ってくるショウゴ先輩じゃね?
2018/07/21(土) 21:23:02.58ID:QrQ7QC4G0
>>549
実際ガンブレ3作中において所謂完璧超人はほぼ居ないだろう?
誰もが後悔があったり、出来ない事が、諦めていたものが、見えなくなったものがあったりするよう描かれている
そんな当たり前の人達が、それらをふと振り返ってちょっとだけ変わる、そういうお話だったんだ
2018/07/21(土) 21:26:05.14ID:3plK0L6t0
このスレに居る様な
気の長いプレイヤー勢は
ガンブレがシリーズ全体で荒削りで欠点も多いのは
百も承知なわけで。

その上で、現時点で最高到達点である
3が支持されているだけというのが見えないのなら、
それは単に認識不足だ。
2018/07/21(土) 21:27:58.16ID:r6iVUGqb0
主人公でさえ圧倒的パワーの最強くんの代わりに折角漫画化されたのに打ち切られたもんな!

タクマくん結構好きだったよ
2018/07/21(土) 21:30:11.78ID:LfRb1hzD0
ジムワルダネス以降の話が出てこないなと思ってたら打ち切りだったのか
562それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:30:50.70ID:L4AJd2wX0
よーわからんが、3が面白いか面白くないかなら俺は面白いしやり込めるからそれだけで良い気がするがな。
2018/07/21(土) 21:30:52.60ID:HRLEWhnG0
読み切りじゃなくて打ち切りだったのか
2018/07/21(土) 21:30:57.16ID:xBVuLlUAd
カドマツとかいう大体の事は頼めば何とかしてくれる便利キャラ
俺はガンプラ動かせないとか言ってたけどド下手なんかな
2018/07/21(土) 21:32:25.92ID:PcYDE/RQK
多分論点が違うんだよ
ガンプラゲームとしての最終到達地点が3だなんて誰一人思ってないのにそういう論点で1人だけ批判してる
ガンプラゲームという最終到達地点が未知の概念ではなくガンプラゲームのガンダムブレイカー3としては十分に良作
2018/07/21(土) 21:33:53.97ID:NOSAYu9K0
あの世界の一般人は覚醒使えないしね
2018/07/21(土) 21:35:29.43ID:PcYDE/RQK
>>564
カドマツがガンプラを使おうとすると財団Bの黒服集団が止めに入るのだ(バニシング!)
568それも名無しだ (スッップ Sd43-Wg7+ [49.98.131.167])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:35:46.70ID:CaAlPNuzd
>>537
PS3が死亡してるんでうろ覚えな記憶なんだが…
たしかHGとMGで最大値は違うと思う。
リーチに関しては近接は若干伸びる。
射撃は銃口と本体の間の判定が拡がるぶん砲身が長いと懐が弱いはず。
2018/07/21(土) 21:39:46.90ID:FhRJHk5X0
>>568
あれ?
じゃあwikiが間違ってんのかな?
2018/07/21(土) 21:40:25.54ID:3plK0L6t0
二話目で早くも回想4コマ化
(連載物ネタ切れ時の定番穴埋め)して
3話で切られた漫画なんて
そんなの俺は知らないぞ!
2018/07/21(土) 21:41:48.46ID:QrQ7QC4G0
>>568
微妙に違うがほぼ同じ水準になるぞ
2ではシカタネエンダ修正の後、HGのLV30=MGのLV15くらいにされたんだ
結果的にHGは物凄い強化に手間かかるけどな!
2018/07/21(土) 21:45:20.33ID:FyZqSc9j0
漫画はなんでよりにもよってあの盛り上がるタイミングで切れちまったんだ
573それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:46:53.91ID:HRLEWhnG0
>>571
その手間もコツコツと作り上げた感があって、愛着持てるようになるんだよなぁ
2は沢山は作れなかったけどMGよりHGで組んでる方が好きだったわ
2018/07/21(土) 22:12:09.56ID:LfRb1hzD0
そこまでひどかったのか
やっぱワルダネスのせいなんやな
2018/07/21(土) 22:14:26.05ID:XH/HA+GW0
トロフィーのためにマルチ募集してるが、一切人が来ないな
これは酷い
2018/07/21(土) 22:15:51.06ID:3lSHlNpZ0
>>575
3?
2018/07/21(土) 22:16:33.55ID:/xTMHOvZ0
Newじゃね
2018/07/21(土) 22:16:44.06ID:XH/HA+GW0
>>576
すまんnew
2018/07/21(土) 22:24:24.95ID:JzRVz+1m0
3でアプデせずキューブひたすら集めてるが全く揃わなくて笑う
せめてヒット系複数用意したいんだがなぁ
2018/07/21(土) 22:25:18.02ID:sqtaDCEUd
さっき初めてイベントミッションやったけど、ほんまパーツ回収係に徹するだけだな
ストーリーモードよりサクサク集まるから楽だわ
ただやっぱロックオンがいちいち敵チーム優先でされるのストレスマッハだな
パーツ買う時も性能表示されない仕様はなんなんだ
2018/07/21(土) 22:29:45.37ID:/xTMHOvZ0
イベントミッションならコンテナ開ける以外に攻撃振る必要ないからロックオンする必要も無いゾ
2018/07/21(土) 22:39:41.57ID:XH/HA+GW0
これマルチに無敵いるじゃねーか
常にダメージが入らない
ラグいのかチートか
2018/07/21(土) 22:51:23.05ID:GZCXX/1X0
オフメインだった3ならオプションの組み合わせで割と無敵に近い構成あったりするらしいけど
オンメインのNEWには流石に無いだろうし…チートしてまで勝ちたいゲームかなぁ?
2018/07/21(土) 22:54:49.24ID:LqkjPd+G0
アプサラスに乗ってたのってもしかして女?
居酒屋のシーンでよく見ると胸の膨らみがあるように見える
2018/07/21(土) 23:03:40.63ID:Q1m2c7crd
PS4はオフラインでならチートじみた事はできるけどオンじゃまだできないし仕様のなかで突き詰めた構成とかじゃねーの?
2018/07/21(土) 23:04:32.63ID:3M+VzTEc0
艦これ改でセキュリティ突破されたから
普通にチートおるぞ
587それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:06:48.42ID:HRLEWhnG0
>>584
ウルチ姐さんはどう見ても女やろ
588それも名無しだ (ワッチョイ 4de2-Y7HR [202.224.117.2])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:18.22ID:AT321pzj0
艦これ改ってPS4も突破したん?VITAは粉砕されたの聴いてるけど初耳なんやけど
2018/07/21(土) 23:16:34.46ID:zMz8m7wi0
FX腕のビームサーベル使いたいけどCファンネル外したい ダサすぎる
2018/07/21(土) 23:17:20.36ID:r6iVUGqb0
にしてもストーリーの締めは2とか3みたいな綺麗なフィニッシュ決められんかったもんなのかねぇ
2はヒロイン助けるための特殊手刀
3はヒロインと一緒に放つ特殊バースト

NEWは3と同じようにしたかったんだろうけどさぁ
2018/07/21(土) 23:24:09.89ID:K/YyB3Z7d
今気づいたけどシャアザクの色おかしくね?
完全に錆びてる色じゃん、シャアの専用カラーすら知らないのか...
2018/07/21(土) 23:25:37.79ID:e0Gv3bvM0
ストーリーも演出もシステムもかなりやっつけ仕事なんで、PとDが下請けに丸投げして
放置、下請けは下請けでアクションゲームを作るノウハウも技術もなく、結局小学生の
夏休みの宿題みたいに駆け込みでとりあえず製品にしました、って感じなんだろな
2018/07/21(土) 23:35:13.64ID:3plK0L6t0
3のラストのフィニッシュを
安易に真似したものの、
NEWのはプレイヤー機が
かなりシンプルなパーツ構成じゃないと
相棒が隠れたりメリ込んだりとボロボロ。
しかもシチュにも動きにも勢いも無くて
アラを誤魔化せてない。

しらける要素多いのよねぇ…。
2018/07/21(土) 23:36:26.70ID:3M+VzTEc0
ファンネルみたいについてきて
その言葉、ヤタノカガミでお返しするわ
他あったっけ?
2018/07/21(土) 23:39:30.49ID:jYgbp5Dp0
バンナムが少しは反省して次はガンブレ4出してくれればいいんだけどな
今回の失敗でもう出さないっていうんだったらせっかくUnreal Engine 4に乗り換えた
ことだしNEWガンブレのゲームデータ提供してくれたっていいんだぜ?
596それも名無しだ (ワッチョイ 839e-S6EW [101.142.76.189])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:41:38.53ID:ImURHT0q0
話豚切で申し訳ないけど、発売1ヶ月でCM全く見なくなったんだが。
結局「モテる」だけだったんかな?
CM作った人も内容把握してて逃げ出したんかなw
2018/07/21(土) 23:46:10.34ID:KQfLhY4XK
>>591
それでゲゼ2号機の小説版設定思い出したわ
多分塗料足りなかったんだろ
2018/07/21(土) 23:48:25.20ID:4I+J6XaL0
>>594
人のパーツを奪って云々。
『そんな機体で大丈夫か?』
2018/07/21(土) 23:49:50.10ID:vtIarPVv0
>>595
DL版がバカ売れしてるのをバンナムがどう思うかだな
2018/07/21(土) 23:50:03.62ID:AYtWZAp60
DLC買ったんで久々に3起動したんだが合成用のシールド緑以上が全然無かったから
ある程度進めても青すら0なんだけど何か意識してやらないと出難いとかあったっけか?
2018/07/21(土) 23:51:04.30ID:4I+J6XaL0
>>600
合成の時、色指定にしてるとか?
2018/07/21(土) 23:53:35.64ID:AYtWZAp60
>>601
一度間違って設計図に入ってないの全売りしちゃったんでそれはなさそう
だから入手品チェックしてるんだけど全然無のよね・・・
603それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:54:45.12ID:HRLEWhnG0
>>600
フィルターかけたまんまとか?
2018/07/21(土) 23:56:08.98ID:HBNhKUZm0
>>594
素晴らしいぐらいに滑っているな。
2018/07/21(土) 23:57:38.14ID:cw3GUk2H0
ルーレット台周回してEX解放してるけどシールドはあんまでないな
白と緑しか出てないことも結構ある
2018/07/21(土) 23:57:55.51ID:GPLB8V/b0
>>591
ザクに限らず「シャア専用カラー」が一時期妙に赤〜オレンジに寄ってた(たぶん「ピンクってダサくね」的な要望)ことがあるので
一概に間違いとも言いにくい
2018/07/21(土) 23:58:31.31ID:jt39hZgn0
>>594
チナツルートか誰かのラストで会長がいきなりララァっぽい事を言い出したのがあったな
2018/07/22(日) 00:00:38.01ID:+wqs5Eb70
>>605
5‐5回せば?
それこそヤタノカガミじゃないけど、アカツキの盾落ちるし。
単純に敵が多いからキューブも落ちるし、EX習得にも良いし。
2018/07/22(日) 00:00:49.46ID:+H0YkMq20
見てみたけどやはり設計図入り以外は白緑で青が1個だけしかなかった
とにかく出るまで回すしかないかなぁ
シールドゲージ0にしないと出ないとかは無かったよね・・・?
2018/07/22(日) 00:02:08.14ID:+H0YkMq20
>>594
どうせならブチ切れた会長とかに対して「顔面トランザムwww」とか言ってくれたらちょっとは笑えたかも知れん
2018/07/22(日) 00:02:43.69ID:NMI+Rydwa
>>557
ルール作った会長と副会長からしてそんな感じですがな…
2018/07/22(日) 00:03:59.84ID:sMILOzks0
シールドはドロップそのものが少ない気はする
2018/07/22(日) 00:04:07.36ID:0R1bfADE0
強ロングの○長押しってチャージと照射どっちがええんやろ
2018/07/22(日) 00:08:18.20ID:NFycq2hn0
>>608
儂はシールド出にくくない?って質問に自分が回してるところだとあんま拾わんなって答えただけじゃぞ
2018/07/22(日) 00:08:20.43ID:+wqs5Eb70
>>613
強ロングなら照射で良いんじゃない。
通常ロングならチャージ射撃
でもバズーカの照射も結構パーツ外れるから良い。
616それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:09:10.92ID:TMULW+Eh0
実際DLC無しの3は2と大差ないもんなぁ
2018/07/22(日) 00:09:12.13ID:+wqs5Eb70
>>614
すみませんでした、間違いました。以後気を付けます。
2018/07/22(日) 00:10:59.40ID:4M+FfscLd
>>606
逆に違和感やばいけどなぁ
ガルマザクと間違えてるのかと思えるくらい奇妙な色だわ
2018/07/22(日) 00:14:05.00ID:/81+1O+id
>>606
オリジンザクとかそんな感じだな
2018/07/22(日) 00:21:05.21ID:sMILOzks0
>>618
たしかに3はサーモンピンクだし、わざわざ塗り替えた意味わからんなとは思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況