>>611
頭大丈夫かキミ。自身の戦績がクソなことから目を背けてるようにしか見えないんだが。

ゴミにもわかるように丁寧に説明すると、

一試合ごとの戦績は仲間の強さなどの運要素に大きく左右されるため一試合ごとの戦績では能力は測れない。

10試合程度の少ない試合数で大きく増減するレートも運要素に左右され易いという欠点がある。
それに現状のレートでは勝ち負けイーブンで誰しもA-に到達できてしまうため無意味。

そこで運の要素による振れ幅を希釈するために長期的な戦績で考えるんだよ。
長く試合やってれば誰しも仲間が弱いことも強いこともある。だから数百試合のスパンで戦績を考えることで、運要素は完全にではないが限りなく排除することができる。

その上でその数百試合のすべてに参加していたのは自分ひとりなのだから、その戦績を評価して戦績が振るわなければそれは、すべての試合に参加していた自分の影響だってことだよ。