X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 14:23:16.11ID:fpxu8GZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1538966053/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/21(月) 19:48:58.14ID:3px/ljGld
>>172
4つの新世界だからどうせ混ざってるぞ
2019/01/21(月) 19:50:55.90ID:N4XoM8v00
まあタイトルからして"クロス"って入ってるし何らかのクロスオーバーはあると思うべきだろうな

クロス………クロスドライブ……うっ頭が
2019/01/21(月) 19:54:29.11ID:wUFpVg5pa
比較的外伝が充実してる4作品だし
全部合わせたらジェネシスの一年戦争程度の分量にはなるんじゃね?
2019/01/21(月) 19:54:33.07ID:UjN1nq7u0
プラットフォームはPS4/switchかねやっぱ
さすがにVitaはもう切るよな多分
2019/01/21(月) 20:07:21.24ID:fx2b77m40
俺の大好きなゲテモノ枠が種くらいしかない
これクロスオーバー物ならテロリストガンダムばかりで戦場荒れ放題じゃないか
2019/01/21(月) 20:08:19.13ID:GMQ21Ore0
>>176
スパロボさん家がそっち行ったしこっちもだろうな
2019/01/21(月) 20:11:45.25ID:E5j+cQrid
>>177
連邦も大概だと思うんだが
2019/01/21(月) 20:17:32.20ID:fx2b77m40
>>179
UCの場合は大体アナハイムだから…
2019/01/21(月) 20:42:05.60ID:Gg6hodew0
キャラカットイン詐欺の臭いがプンプンするぜ
2019/01/21(月) 22:24:36.77ID:11t1ndjJ0
ジェネシスと同じ追体験型だとしてもウォーズみたいな感じになりそうだな
2019/01/22(火) 02:35:56.77ID:Y28TJqLy0
Gジェネ総合スレないの?どう検索すれば出てくる?
2019/01/22(火) 05:06:00.02ID:x9VWcR9C0
>>183
トムクリ系の総合はない(各タイトルごとにシステムが違うからかと)
ググれば現行のGジェネ系スレ一覧抽出してるサイトでてくるよ

基本的に新作スレが総合的な役割を兼ねてて
新作と過去作比べながらの過去作の思い出語りや
原作語りなどの雑談は新作スレでって感じになってる
がっつり攻略系の質問などは各タイトルのスレへって感じだけど
質問しないと攻略できないようなゲームじゃないから雑談メインになりがち

暫定新作スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1548045582/
2019/01/22(火) 08:32:57.76ID:VQAiTEeha
日本語不自由な人多いなぁ…
創世記を経て4つの新世界って書いてあるやん
創世記を経て
わかった?
2019/01/22(火) 08:44:21.37ID:R+/gyRGm0
割と本気で言ってそうで怖いが、創世記って英語でジェネシスって言うんだぞ
創世記を経てってのはジェネシスを経てって意味になるから宇宙世紀(創世記)を経るって意味とはまた違うぞ
まぁダブルミーニングかもしれんが
2019/01/22(火) 09:01:17.21ID:VQAiTEeha
んなこた分かっとるわ
4世界のみなら、こういうコピーは付けないって方向から考えろよ
2019/01/22(火) 09:39:46.52ID:R+/gyRGm0
そうだといいねー
2019/01/22(火) 09:43:38.47ID:qgkkZUqG0
??日本語の比喩的表現?
2019/01/22(火) 09:51:05.62ID:WqCdsuvnM
まだ何一つ情報出てないのに決めつるのはどうなの
間違ってたら自分が恥かくだけだぞ
2019/01/22(火) 10:04:03.21ID:yerJohjIM
>>189
あなたが本当のお父さんだったんですね
2019/01/22(火) 10:19:23.97ID:VQAiTEeha
>>190
出てる情報から分かる範囲なのでおk
>>186みたいなこと言ってドヤァってやる意味は分からん
2019/01/22(火) 10:22:43.85ID:x9VWcR9C0
>>192
>>190はお前も含めて言ってるんだと思うぞw
2019/01/22(火) 10:50:22.85ID:ie389ylQ0
スピリッツの時は宇宙世紀を3つに分けてたし宇宙世紀とアナザー1,2,3、みたいな可能性もあるしな
というか4つしか作品の舞台がないならW入れる意味がマジでわからん
2019/01/22(火) 11:06:57.45ID:R+/gyRGm0
単純に人気順と最新作って並びじゃね
賛否両論あるが種は売れたし、00も外伝含めて多数展開したし
そんでそこら辺の腐女子人気とかの始まりがWだしな
Wは当時すごかったぞ、同人人気
2019/01/22(火) 11:23:21.06ID:ie389ylQ0
Gジェネ的にはWはそんなに人気ないでしょ機体ツリーも単純だしマップも量産機対ガンダムばっかだしビルゴうぜーし
機体やキャラはともかくマップまで用意するならAGEのほうが新鮮味も出ていいわ
2019/01/22(火) 11:29:18.91ID:RC16AVGDr
買わせたいのはgジェネはじめての人だから
2019/01/22(火) 11:31:15.57ID:x9VWcR9C0
まだ腐女子とか言ってんのアホだなw
海外メインのゲーム市場に合わせて
Wは海外で人気でてガンダムの中で一番放送された国が多いから
鉄血はもともと海外市場拡大をねらって海外向けに作った作品だから
ゲーム市場は若者が中心だから若者向けのSEED、OO
売上重視の参戦タイトルだよ

新作スレでみんな新作の話してるから
過疎スレにいるより新作スレに書いた方が相手してもらえるぞ
2019/01/22(火) 12:22:53.64ID:zCLkALmVa
gジェネはそこまで海外向けじゃないだろ
2019/01/22(火) 12:27:06.60ID:x9VWcR9C0
家庭用の国内市場が死んでるから
だからラインナップを海外向けにして市場開拓ねらってんでしょ
2019/01/22(火) 13:02:10.83ID:U+m9uNUpd
【参戦作品一覧】
☆:シナリオが収録されている作品

☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX
 GGENERATIONシリーズ 



ねえじゃん宇宙世紀
2019/01/22(火) 13:05:03.43ID:g3n2HDRua
鉄血が人気の地域があるのか…
2019/01/22(火) 13:06:51.37ID:U+m9uNUpd
https://youtu.be/SrDlDEhvEOM


pva
204それも名無しだ (ワッチョイ 0bd5-V0my)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:12:17.80ID:AEawBErw0
宇宙世紀捨てられたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

V出てないのに
2019/01/22(火) 13:22:48.77ID:jtoLUl020
宇宙世紀が気になる方は是非ジェネシスと過去シリーズを

まさかの宇宙世紀外しとはね(´・ω・`)
2019/01/22(火) 13:32:42.18ID:Si4ne0S/0
Gジェネリックはもうたくさん
2019/01/22(火) 13:45:24.05ID:LH8fkXOb0
ゴミもゴミ
しかも種多すぎだろ・・・売れんわこれ
2019/01/22(火) 13:46:49.96ID:KnOlz8860
ジェネシスと連動して両方間でデータ使いまわせるようにしてくれ
と思ったけどこれジェネシスに新ステージちょっと追加しただけとかなんか
2019/01/22(火) 13:47:46.97ID:Nv8ibloi0
想像以上にゴミで草
2019/01/22(火) 13:49:48.73ID:RC16AVGDr
ジェネシスにいない宇宙世紀作品は墓に入ったか
2019/01/22(火) 13:54:12.06ID:k3iY77TWa
俺の白雪姫は?ワーロックは?エピオン初号機は?
アホかいらねーよ
2019/01/22(火) 14:08:10.30ID:ZXq1OTll0
いらねー
種嫌いだからほんといらねーゴミ
2019/01/22(火) 14:08:33.31ID:R+/gyRGm0
うわぁ・・・宇宙世紀機体参戦も無しかよ
これジェネシスの資産全然使い回してないじゃん
どういうこと

種は嫌いだが種外伝はまぁまぁ好きだから何とか我慢できるかなー
正直アナザーのみならターンエーとかGレコとかの御大作品も入れてほしかった
2019/01/22(火) 14:11:22.25ID:Y28TJqLy0
>>184
なるほどOK
2019/01/22(火) 14:16:54.90ID:ovhlSKuua
これの次に宇宙正規とアナザーが合わさった完全版がでそう(こなみ)
2019/01/22(火) 14:20:35.74ID:6Nca9m7o0
冷静に考えろよ
この作品数で3年やぞ?
2019/01/22(火) 14:25:38.51ID:lmO2OS0CK
>>200
steam販売もそれが狙いだろうな
PCは敷居高いだろうけどそんなにスペックいらなさそうだし
2019/01/22(火) 14:33:06.56ID:R+/gyRGm0
>>216
いや、種が無駄に多いから世界軸は4つでも機体数はだいぶ多いと思うぞ
ただ、せっかく作ったジェネシスのデータ使い回さないのはもったいないわな
ぶっちゃけスイッチの容量制限に引っかかるからぶった切ったんではないかと予想
2019/01/22(火) 14:33:22.53ID:Nv8ibloi0
>>216
しかもまた薄井Pだ
2019/01/22(火) 15:12:18.75ID:PD9JwI+4M
千葉率の高さ
2019/01/22(火) 15:18:07.69ID:RC16AVGDr
こんなゲームpcでスペックいらないとおもうだろ?
いざだされるとろくに最適化してないから案外性能必要だったりするぞ
2019/01/22(火) 15:31:30.99ID:q8MtVfCud
富野作品ないとかこりゃ売れんぞ
2019/01/22(火) 15:52:53.98ID:i4v4Cm0k0
宇宙世紀なしのゲームが売れるかのテストみたいな物だなこりゃ
2019/01/22(火) 16:05:18.20ID:Y28TJqLy0
これは酷い・・・余程システムとかが斬新じゃないと誰も買わないだろこれ
ぶっちゃけ手抜きじゃん
2019/01/22(火) 17:01:35.21ID:R+/gyRGm0
まぁこれが売れなくても次はこれの分とジェネシスとついでにアナザーかF91以降かをちょっと足した次回作作ればいいし
製作費回収に関しては次世代Gジェネの基盤出来てるからどうとでもなるのかなー
それにしても思い切った判断というかほんとにガンダムファンの心理を分かった上での判断なのか理解に苦しむ
2019/01/22(火) 17:14:22.90ID:xnhtFuUv0
ああ、これがジージェネレーションSEEDかなるほど。
しかも薄井先生か...
2019/01/22(火) 19:29:16.86ID:HhuyB/6Y0
ジェネシスは計20万くらい売れてたがこれはこのままだと10いかないんじゃないか・・・
2019/01/22(火) 19:33:17.58ID:bdvOsY6F0
袖付きの悪夢再びかな
まあ外伝込みで作品丸ごと好きな人には嬉しいラインナップだろうけど
229それも名無しだ (ワッチョイ 212c-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:36:49.36ID:8o0DaFLk0
V出せやゴルァ!!!!!!!!!!!!!!
2019/01/22(火) 20:21:15.08ID:wdb5LrcA0
>>215
ぜったいにそうだと思う。

まあ、ジェネシスで宇宙世紀は腹一杯だから、インターバルとしてちょうどいいやろ。
完全版は次次回やな。再来年くらい?
2019/01/22(火) 20:24:44.43ID:BXbal0Cod
F91〜Xはすっ飛ばされたか
2019/01/22(火) 20:26:53.05ID:Nv8ibloi0
>>230
早くて来年の可能性
2019/01/22(火) 20:50:52.10ID:dIDGQsEra
アナザーの中から外伝が多い&機体の開発系統図がある程度整理されてるシリーズ(+最新作枠1)って感じかね

ガンダムXは量産機は色々あるけど外伝がアンダーザムーンライトくらいしかないし
GガンダムはGガンダムだし
2019/01/22(火) 20:54:04.74ID:LwBiLQgi0
外伝ないならそのぶん用意する素材も少ないんだから一緒に出してくれたらいいのにって感じ
次作出るのは嬉しいけど同時にガッカリだよ
2019/01/22(火) 21:08:12.39ID:Nv8ibloi0
>>233
Gガンは先代シャッフルの外伝ある
2019/01/22(火) 21:14:01.94ID:dIDGQsEra
>>235
ヤマトガンダムのやつだっけ?

Gガンはシャッフルやデビルガンダム挟めるメイン以外のモビルファイター系が
開発で繋ぐと不自然になるのがなぁ

Fの設計で思わぬところから変態ガンダムが出てくるのは好きだった
2019/01/22(火) 22:08:13.50ID:jlxHVQ/d0
オリキャラ新規いらないなら
旧キャラ復帰しないかな
2019/01/22(火) 22:19:35.63ID:jlxHVQ/d0
あらAGE参戦しないのか
239それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-r1Xg)
垢版 |
2019/01/23(水) 05:49:46.80ID:vzTXpk3n0
クロスレイズがリモートプレイできないならスイッチを買うんだけど
リモートプレイできるかどうかはいつわかる?
買ってやってみてじゃないとわからない?
2019/01/23(水) 07:09:45.10ID:IXoAxPQe0
宇宙世紀にSEED混ぜた時にめちゃくちゃ叩かれたから
完全に分けたと思えばまあ

G-UNITとアストレイあるなら俺は買わざるを得ない
2019/01/23(水) 08:16:41.57ID:r2bIrtZV0
>>239
ジェネシスは公式サイトにリモプ非対応って表記されてる
クロスも公式サイトがちゃんと出来たら分かるんじゃね
2019/01/23(水) 08:32:44.82ID:ykPXI/2FM
>>201
クソゲーになる予感しかしないwww
あ、でもキャラ萌えと言うか逞しくCP妄想してる人たちにとっては神ゲーか
243それも名無しだ (JP 0H45-fCoW)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:08:39.69ID:p/sg/3/rH
性格腐ってるなお前
2019/01/23(水) 09:17:01.87ID:RQYIkx/jM
GとXとAGEは外された恨み聞くけど
Gレコも飛ばされちゃったね…
2019/01/23(水) 12:12:30.67ID:EWSh0pG00
シナリオなくていいから機体だけ流用して欲しかったな
ジェネシスは1年戦争祭りすぎてすぐに投げちゃってほとんど堪能してないから
2019/01/23(水) 12:28:41.45ID:OQFgVQ7+a
W種はこれはこれでわりと好きだし鉄血はあんま知らんので楽しみだが
てっきり継ぎ足し方式で行くと思ってただけにバッサリ切るのは意外ではあったな
なんかセーブデータ引き継ぎ要素とかはないんかね
せいぜい資金ボーナスとかかな
2019/01/23(水) 16:49:46.46ID:T/2YrYvi0
Gレコってどんな話?
AGEもわからん
ビルドファイターズみたいなの?
Wはガンダム版聖闘士星矢みたいなので、鉄血は傭兵が親子丼してるようなのだよね
2019/01/23(水) 16:55:02.20ID:7YXCjaaj0
Gレコは分かりやすくいうと富野が書き殴ったメモ帳を一言一句そのまま清書してそれを声優が読んだものを聞かされたようなもの
2019/01/23(水) 16:55:22.97ID:Fnj98M4B0
Gレコは御大お得意のボーイミーツガールからの戦争巻き込まれ型の物語だよ
勢力が多数出てきてそれの説明に時間かけちゃったせいで戦争というよりは冒険譚みたいな感じになってる
相も変わらず独特の世界観で面白いよ
女の子可愛いし
2019/01/23(水) 17:12:44.43ID:xB6EqntN0
Gレコはアニメ見ても理解できないけどスパロボやれば理解できるって聞いた
2019/01/23(水) 17:16:39.49ID:T/2YrYvi0
>>248
>>249
おお
シナリオ楽しみだな
あれ?
これは無いんか!ダメやん!!

>>250
どのスパロボ?
Swichには出て無いよな
2019/01/23(水) 17:25:49.24ID:7YXCjaaj0
Gレコ出てるのはXだな
結構クロスオーバーでアレンジしてるけどGレコ見た後やれば多少は分かりやすくなってる
でもGレコ本編自体は自分の脳内補完がかなり利くほうじゃないと辛いと思うわ
2019/01/23(水) 17:27:40.43ID:Fnj98M4B0
めちゃめちゃ圧縮してるからな、あれ
1クールでやるアニメじゃないよあれは
2019/01/23(水) 17:45:28.20ID:5dxn0r2d0
劇場版どうなるんだろ
2019/01/23(水) 17:45:37.73ID:fyysfeUBd
AGEも1世代を半年ごとやる予定が圧縮されたとか
そういえばビルドシリーズもないな
2019/01/23(水) 18:42:21.21ID:cOtXOjs30
富野は総集編映画の天才とも言われた人だから劇場版には期待してる
2019/01/23(水) 18:57:30.69ID:pxpreYve0
∀、Zと総集編クソでしたけど
2019/01/23(水) 19:36:54.29ID:r2bIrtZV0
AGEは一年間の放送で60年くらい時間進んでるからなあ
敵も味方も出番が終了したキャラから容赦なく退場していく様は中々だった
2019/01/23(水) 22:01:10.22ID:iSrKNtrR0
Zの1部は良かったのになぁ…
2部3部はなんであんなにグダグダになったんだろ
2部で香港、ダカール、キリマンジャロやって
3部でアクシズ参戦、メールシュトロームやればすんなり終わったのに
2019/01/23(水) 23:07:08.89ID:IzSummb40
ZZをなかったことにしようとした報いや!
2019/01/23(水) 23:40:45.40ID:tabUjoLA0
カミーユがグラサンかけてジュドーの先輩するシナリオにしよう
2019/01/23(水) 23:50:00.46ID:tmM30NKDK
そうなったらビーチャモンドは本気で反乱しそうだな
2019/01/24(木) 01:17:33.68ID:aY/b2aOM0
W種00ってほんとに女向けのGジェネみたいだな
つっても当時のファン層は良い年だろうが
2019/01/24(木) 03:49:06.93ID:U5WR6hfw0
>>255
グレメカだとレベル5側が却下されたのが
7クールぐらい尺欲しいとかAGEシステム使いたいから武器セットもプラモで出すとかだったな
何割かはゲーム版で補完してる
2019/01/24(木) 05:12:37.00ID:U5WR6hfw0
6クールか間違えた
2019/01/24(木) 15:42:46.61ID:of2DX4Ws0
ハロハロステージとか作る余裕あるなら、
ミッシングリンクの後編やサンダーボルト等のステージ作ってDLC化しろよ
2019/01/24(木) 15:52:03.11ID:q1RmyH+70
ハロハロレベルアップはLV99機体作るのに大いに役立ったからああいう稼ぎステージは欲しいわ
ハロハロチャレンジ系も世界が眠る日以外のエンドコンテンツ水増しで、クリア後鍛えた機体の活躍の場になるから悪くない
まぁやり方次第じゃね
2019/01/24(木) 17:36:17.46ID:S5CtEnB40
今回は作品ごとのユニット性能は横並びになりそうね
ステージ選択がどういう感じになるのか分からないけどどこから始めてもよさそう
2019/01/24(木) 17:42:21.94ID:OQHMLeRS0
Z2ステージかなんかのアウドムラに乗れみたいなのいくらやってもアウドムラ爆発するんだが?
2019/01/24(木) 17:44:15.64ID:e9L+3Pg2M
チャンスステップ活用する動きを心がけろ
2019/01/24(木) 19:06:08.23ID:WKsD7GnC0
あいつを自ターンで倒してチャンスステップでいけるな、よっしゃ!

攻撃
Miss!
2019/01/24(木) 19:15:53.77ID:rjxUMwV+0
フリーダムガンダムがユニコーンガンダムと同じくらいの性能とかかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況