X

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart122

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/03(金) 23:16:52.44ID:HbSGdVHJ0
強くなった感が全然ないと言えば、派遣出す時にMSの強化前後でどれくらい%動くか確認してみたんだけど、艦載機全体で4000ポイント近く強化した前と後で1%しか変わらなかったわ
2020/01/03(金) 23:17:34.13ID:w5QHKsNja
孤高の王者とかオペレーションメテオとか、
難易度エクストラ以降ダメダメになるアビリティが残念すぎる
射程長い機体ならクソ面倒くさい立ち位置調整でまだなんとかなるけど、
例のバエル厨はバエル乗せたらアビリティ死ぬ
2020/01/03(金) 23:18:08.53ID:dVJmAbYBd
>>128
派遣は地形適応と必要アビリティとかお題通りって感じかね。
2020/01/03(金) 23:18:14.14ID:mt4HtIwL0
トレーズ何が言いたい?のとこでワロタ
レディアンも部下に発達みたいな扱いされてるし
2020/01/03(金) 23:18:52.75ID:BwqrTKAp0
戦闘キャラは全員知識二種+技術二種+果敢+好機でいいかなって
2020/01/03(金) 23:19:48.73ID:6rdy10hG0
>>129
射程長い機体ですら敵の支援切る為にわざわざ下がるとかあほらしいもんな
そんなん付けるくらいなら素直に技術系と超浪費家合わせて勇猛果敢系外すわ
2020/01/03(金) 23:21:38.46ID:dVJmAbYBd
>>132
マスターだけは知識全部と浪費勇猛果敢辺りにしてるかな、射程は上げたい。攻撃力的には最適では無いけどヘルでもやれるし良いかなと思った。
2020/01/03(金) 23:23:18.42ID:oxjpRFiP0
>>132
俺は好機の代わりに超浪費家だな
勇猛果敢は普段無意味でも必要なボス格は大抵支援無しだから死なない
2020/01/03(金) 23:23:35.58ID:iLG37Bppa
浪費家系は名前がダセえ
これに尽きるからなぁ
勇猛果敢は似合うパイロット多いし
2020/01/03(金) 23:23:47.67ID:oXP9ATcKa
超浪費家と技術あれば勇猛はいらんよな
戦艦グループじゃ超浪費家のカバーが問題だけど
2020/01/03(金) 23:23:48.51ID:8sTzHyWnd
種死シナリオ中盤でシンが敵になるの早過ぎだろ
せめてエンジェルダウン作戦まではシン使わせろよ
2020/01/03(金) 23:26:55.84ID:SbzCjUVxd
ウイングのシナリオクリアしたけどこれゼクスがなんもしなけりゃプリンセスリリーナのおかげで世界平和なってたよな?
2020/01/03(金) 23:27:33.45ID:HbSGdVHJ0
>>130
だね
地形適正と推奨編成最優先で良いと思う
スキルとかアビも1つにつき1〜3%くらいしか動かないっぽいし
2020/01/03(金) 23:27:38.17ID:dVJmAbYBd
まあ、もう少し機体攻撃力強ければアビリティなんぞキャラにあったのを適当に付けるんだけどな。
2020/01/03(金) 23:28:59.95ID:fhMHQFpb0
浪費家が似合うのはマクギリスとかアレハンドロくらいだな
浪費家のマリーとかカトルとかはなんか嫌だし
浪費家のスメラギとかシャレにならん雰囲気になる
2020/01/03(金) 23:29:42.94ID:6rdy10hG0
ヘルでも技術+超浪費+覚醒武器でワンパン余裕だし、
支援がデフォになるエクストラ以降は勇猛気にしだすと面倒すぎるんよね
>>136
超浪費は刹那とヒイロと言う俺の部隊ツートップがめっちゃ似合うから助かったわ
特に刹那は新型ツインドライヴのおかげでデメリットもほぼ消せる
原作で気持ちよく剣を使い潰してくれて本当に良かった
2020/01/03(金) 23:30:18.96ID:oxjpRFiP0
>>139
沢山犠牲者出して世界中の人々に戦争はもう嫌だってわからせないと人間はまたどっかで戦争起こすからダメでーす
2020/01/03(金) 23:31:55.36ID:oXP9ATcKa
イメージぴったりな上に専用機が鬼のようにEN回復する刹那とか言う恵まれた主人公
あとはヒイロよりすぐ弾切れになるトロワかな
2020/01/03(金) 23:33:30.63ID:SbzCjUVxd
あと鉄血もクリアしたんだが、やっぱりマッキーはガエリオ仲間に引き込んで平安貴族みたいな人をおチンポで陥落させてれば絶対もっとみんな幸せだったよね。
2020/01/03(金) 23:33:34.94ID:HbSGdVHJ0
>>134
マスター枠は代々XL以上と決めてるから担い手には大型乗り付けてるわ
2020/01/03(金) 23:35:35.34ID:dVJmAbYBd
ハシュマルとサイコハロか…
2020/01/03(金) 23:36:20.62ID:oxjpRFiP0
>>146
沢山犠牲者出して世界中の人々にバエルの威光をわからせないとマッキーはまたどっかで戦争起こすからダメでーす
2020/01/03(金) 23:37:00.72ID:ooTyYqWj0
なんでレグナントとエンプラスがガデラーザと同じサイズなんだよ明らかにデストロイのほうがデカいだろ
2020/01/03(金) 23:37:19.74ID:smAUJRtq0
単機で支援付きと戦ったら発動する一騎当千とかあったらよかったかもなぁ
2020/01/03(金) 23:38:57.57ID:w5QHKsNja
戦闘機乗り、大型機乗り、射撃技術、超浪費家を付けて覚醒振りまくったキリシマさんをレグナントに乗せる
2020/01/03(金) 23:40:10.20ID:BwqrTKAp0
三人娘にチームトリニティをつけるとしっくり来る
2020/01/03(金) 23:40:46.48ID:6rdy10hG0
>>151
むしろオペレーションメテオって本来そっち系だよな
大群相手に孤軍奮闘するシチュエーションこそオペレーションメテオなのに、
何でタイマン厨みたいな効果にここ最近ずっとされてるのか
2020/01/03(金) 23:40:48.03ID:HbSGdVHJ0
>>152
ところが、うっかり変形解除して高笑いしながらエグナーウィップを振り始めるキリシマさん
2020/01/03(金) 23:44:51.96ID:dVJmAbYBd
キャーキリシマサーン
2020/01/03(金) 23:50:39.59ID:BYZQ6+040
>>154
タイマン厨はむしろゼクスだな
2020/01/03(金) 23:52:37.03ID:smAUJRtq0
>>154
そういやそうだな
2020/01/04(土) 00:00:10.74ID:Z9dm0/9b0
実際GNダガー投げ過ぎてCBの財政を浪費した結果00セブンソードのGNブレイドは先端がワイヤーで戻ってくる様になったとか言う設定があるしな…
2020/01/04(土) 00:00:32.49ID:kgbMY5of0
>>154
多対一を再現するのは面倒臭そうだしなぁ
同一ターン中に攻撃を受けるたびにステアップとかならソレっぽいだろうか?
2020/01/04(土) 00:04:06.21ID:9zEcHq1DK
>>150
レグナントとデストロイの全高ほとんど同じだぞ
むしろ横幅はレグナントの方がデカい
2020/01/04(土) 00:05:38.87ID:rfhysow30
>>160
だから上で言われてるように自分は単騎、相手は支援組んでる場合でいいじゃん
エクストラ以降じゃむしろ敵側の支援無い方が少ないし勇猛果敢よりずっと使いやすそう
2020/01/04(土) 00:06:09.07ID:Z73KP9bL0
設定上はデストロイ以外と小さいんだっけか?
作中の描かれ方だと100mくらいはありそうに見えるけど
2020/01/04(土) 00:06:37.22ID:xccKDyMr0
一番簡単なのはマップ上の敵数×数%プラスとかかね
自分の指揮範囲ないに入ってる敵数とかでもいいかもな囲まれたら強くなる感じ出て
2020/01/04(土) 00:07:39.08ID:tliXeLcxa
レグナントは横幅70mだからそのせいかな
頭高は30mだからMS形態のサイズ感としてはリジェネレイトガンダムも同じ程度なんだけどな
リジェネレイトはなんでXLですらないのか
2020/01/04(土) 00:10:30.95ID:Z9dm0/9b0
MSならLまでで許すMAなら戦闘機扱いの奴ら以外はXLにする(鉄の意志)
2020/01/04(土) 00:14:11.40ID:tliXeLcxa
レグナントMA形態はXXLの戦闘機扱いだよ
2020/01/04(土) 00:18:16.95ID:hhH+vofaK
ハイコンプロてサイズ小さいけど高価な完成品フィギュアシリーズにあったデストロイだと通常のMSの二倍くらいだったな
2020/01/04(土) 00:18:38.60ID:ouoJLlZs0
自エリア内の味方or敵対ユニット数で補正かかるアビリティはいいな
戦艦連携弱くして互助系強めれば方向性変えずにバランス取れそう
2020/01/04(土) 00:19:33.53ID:2/jHof/40
デストロイMA形態はウォドムの友達みたいで好き
2020/01/04(土) 00:19:53.97ID:239X6JFe0
03のゲットゲージmaxでヒイロゲットしたわ(´・ω・`)
2020/01/04(土) 00:19:56.13ID:jzIqFZd70
デストロイも変形して砲身頭に持って来てる状態が戦車判定だったらなぁ…
2020/01/04(土) 00:20:55.01ID:w64orgJi0
デストロイの変形って何の意味があるの?
あのほっかむり腰捻りが巡航形態なの?
2020/01/04(土) 00:25:31.67ID:ZA8sahhAa
うーんやっぱアロウズ服カッコイイな…
2020/01/04(土) 00:46:40.36ID:ZA8sahhAa
>>173
周囲一帯無差別攻撃っぽくはある
メタ的にはビグザムとサイコガンダムのイメージってだけとか?
176それも名無しだ (ワッチョイ 9f0c-n0Sb [157.147.94.217])
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:31.58ID:8RtGNdFX0
>>173
変形することによって 戦艦で輸送することができるようになる
2020/01/04(土) 00:49:49.71ID:Z73KP9bL0
MA形態だとホバー移動出来て機動力が高いとかじゃなかったっけ?
Wikiには飛行可能とか書いてあったが
2020/01/04(土) 00:54:15.08ID:xccKDyMr0
どっちかっていうとMS形態がトンデモMSじゃねーか!ってインパクト与える見た目重視な奴な気がする
2020/01/04(土) 01:18:16.16ID:ZrGK0Kfaa
今更ながらプレミアムGサウンドでバックホーンの罠が欲しかった
DLCで曲追加とかあるのだろうか
2020/01/04(土) 01:26:27.43ID:kgbMY5of0
デストロイの機能考えると人型の方が蛇足だよな
円盤が地面と垂直になっちゃうから縁の砲から全方位攻撃出来なくなっちゃうし
2020/01/04(土) 01:36:29.70ID:2/jHof/40
人型のまま寝っ転がればいいのでは
2020/01/04(土) 01:36:32.31ID:44IiwTDRd
ちょっと放置してたんだがズンパスは買い?
2020/01/04(土) 01:37:51.71ID:bkwzGbW20
まぁサイコガンダムやりたかっただけだしな
2020/01/04(土) 01:44:11.28ID:ybpHlB/80
ソシエがミリシャとか言ってるのを聞くとBGMに三国伝の主題歌を付けたくなる
三国伝について思い返すと国の名前ミリシャにする意味有ったのかと言うくらい∀要素が薄い
2020/01/04(土) 01:49:27.72ID:gQnlmQiba
デストロイのMA形態は砲撃・広域殲滅用なんだろうけどあの形だと足元が完全に死角になるような気がするしMS形態は自衛用なんじゃないかなぁ?
口部ビーム砲とか指ビームとか明らかに足元を狙う為の武装っぽいし
2020/01/04(土) 02:02:24.60ID:7EUEkxUc0
蹴られたらやばそうではある
2020/01/04(土) 02:04:06.28ID:y4OToqe40
転んだら立てないデストロイ
2020/01/04(土) 02:05:22.30ID:Rgt+8m3w0
戦艦連携が強すぎて戦闘アニメを全然見ないまま開発が進んでいくんだけど
2020/01/04(土) 02:05:32.86ID:2Z4EYRv40
でもあんなのが戦場にいたら終わった感あって怖いよね
2020/01/04(土) 02:09:50.21ID:cdulPSs70
いつの間にかいなくなってるのに誰も思い出さないアウル・ニーダさん
2020/01/04(土) 02:28:38.05ID:jzIqFZd70
クエスト「全てのガンダムフレームを生産登録する」
キマリスブースターが見事登録漏れしてた
なお拾って来たグレイズから地道に育てている模様
2020/01/04(土) 02:36:10.62ID:0vxB0r020
ムードメーカー何となく付けてみたら自軍フェイズ開始時うざすぎた
ムードメーカーもHPEN回復も全員一括でも良かったのに
193それも名無しだ (ワッチョイ 3b61-MZo9 [112.136.100.222])
垢版 |
2020/01/04(土) 02:37:16.64ID:EL/e/jng0
限定版ってBGMが歌ありみたいですけど
歌なしの通常版のBGMに変更することも
可能なんですか?
2020/01/04(土) 02:38:29.72ID:7EUEkxUc0
出来るだろ
同じこと思って探したぞ
2020/01/04(土) 02:41:56.14ID:9zEcHq1DK
>>192
えっ
2020/01/04(土) 02:42:22.44ID:QObMlIKc0
>>4
蒔苗東護ノ介が180歳くらいだったな
2020/01/04(土) 02:59:47.59ID:0vxB0r020
>>195
ムードメーカー付けてたら自軍フェイズ開始時にムードメーカームードメーカームードメーカームードメーカームードメーカームードメーカームードメーカームードメーカームードメーカーGNドライヴGNドライブGNドライブ
みたいなことにならない?
2020/01/04(土) 03:02:31.98ID:lMHPRqH90
設定しらないひと定期的に居るな
デフォルト一括にしといてくれればいいのにな
2020/01/04(土) 03:04:54.60ID:8BtHvwg3a
>>197
設定にターン開始時の演出一斉に再生するって項目あったはず
2020/01/04(土) 03:04:57.84ID:7EUEkxUc0
良いからコンフィグ探せよw
2020/01/04(土) 03:05:11.00ID:0vxB0r020
>>198
あれ設定で弄れるのか
最近EN回復すら面倒に感じてきてたから助かる
2020/01/04(土) 03:05:57.85ID:7EUEkxUc0
やらんとSEEDやってるだけでイライラしてくるわw
2020/01/04(土) 03:08:45.06ID:SOTVVKUn0
このゲームに限った事じゃないけど
普通ならまず始めたときに設定からいじるもんだと思うけどな
特にシミュレーション系なんて設定如何で快適度が変わってくるし
2020/01/04(土) 03:14:25.15ID:0vxB0r020
>>203
最初はとりあえずざっと見て気になる部分だけ弄ったけどそれ以降はキャラクターBGMぐらいしか弄ってなかったんだ
実際プレイしてみないと分からない事も多いから最初は分かりやすい部分だけ弄って後は忘れてたりするパターン
2020/01/04(土) 03:15:56.16ID:z+bCcPtL0
やっとヘルファイナル終わったー
戦艦をミサイル輸送艦に新調&艦長も入れ替えたばかりだから4時間もかかった…
2020/01/04(土) 03:17:41.16ID:e3vt6+lNd
>>204
クロスレイズは大分弄れるよ、コンフィグ。
ロマサガ3 リマスターなんか音量すら弄れん
2020/01/04(土) 03:19:54.56ID:LxxLa0Fl0
今作ユニットの攻撃あげてもそんなに実感ないんだけど、これある程度以上はENにふって超浪費家つけた方がダメージ効率良かったりする?
2020/01/04(土) 03:31:20.62ID:z2XxxvvY0
>>207
覚醒武器はパイロットの覚醒上げると実感できる。
他はウェポンコンテナとパイロットのアビリティーで+3000くらいしてやると実感できる。
機体のレベル上げで振る分ではそんなに実感ない。
2020/01/04(土) 03:31:35.12ID:0vxB0r020
攻撃手段はほぼ戦艦連携と遊撃連携で済ませてるからEM消費はあまり気にしたことがない
戦艦グループは全員出撃させておいて攻撃させず帰還もせずにそのまま指揮範囲内においてる
遊撃グループも基本連携で敵を倒して行ってるしENも勝手に回復してくれるからあまりENに困る印象がない

よってENにあまり困る事はないから個人の殲滅力あげたいなら超浪費つけるべき
最悪EN切れても回避からの支援防御に徹して集まってきた敵を連携で一網打尽に出来るし、切れてなくてもそっちのほうが効率的
2020/01/04(土) 03:31:56.39ID:e3vt6+lNd
>>207
自分はそうしてる、最大値高ければ回復量も多いし。
攻撃とENかな単機で見ても、今回はパイロットにアビリティスキル盛らないと2万くらいだし。
2020/01/04(土) 03:36:19.31ID:7EUEkxUc0
機体の攻撃上がってもあんま強くなった感はないけど
逆に相手の機体の防御上がったところでキツイ感もないよね
相手の防御下げるアビが死んでる感
2020/01/04(土) 03:37:31.80ID:LxxLa0Fl0
>>208-210
アドバイスありがとう
やっぱりそうだよなぁ、与ダメ〜%アップが強いからそっち生かしてみる
2020/01/04(土) 03:40:55.39ID:qcPTBPvF0
超浪費つけなくてもヘルラストの雑魚ワンパンになるから俺は便利系スキルに回しちゃう
防御下げはラストだと威圧とか貫通で結構伸びるから相手高い分には差もでかいっぽい
2020/01/04(土) 03:41:34.95ID:4/JeOcpv0
火力出す面子には超浪費家と威圧と勇猛果敢3と機体に対応した技術積んでるわ
ヘルラストの敵に大体8万ちょいでスペリオルにも6万ダメージ
浪費家も積めばスペリオル一撃になるけとさすがに消費が重すぎる
2020/01/04(土) 03:50:42.15ID:e3vt6+lNd
射程延ばしたいから知識付けるけど、最大+2ってのがな結局技術のがいいか。
2020/01/04(土) 03:58:45.13ID:00yjhURp0
監視者ってどこで取れます?
2020/01/04(土) 04:14:26.28ID:h7az/oKi0
武装の属性が統一されている機体だと
物理or光学知識で射撃と格闘の両方の射程伸ばせるからいいんだよな
2020/01/04(土) 04:20:31.56ID:7EUEkxUc0
クリじゃなくてダメアップしてほしい
2020/01/04(土) 06:30:46.47ID:kyPmadMF0
>>185
連ザ2だと激弱だったけどEXVSだと接近戦にやたらと強いデストロイさん
形態問わずのボディプレス、ネフェルテムの下方照射で爆発を起こす
220それも名無しだ (スップ Sdbf-wRQ7 [1.72.6.157])
垢版 |
2020/01/04(土) 07:01:27.79ID:a8huGACfd
まだ70時間くらいしかやってないけど
これ500時間くらいは遊べそうだな
2020/01/04(土) 07:09:37.75ID:QfcYKHBH0
キャラ機体追加以外にもやはり短くてもストーリー追加欲しいよね。
2020/01/04(土) 07:09:38.74ID:37+v0rOc0
とりあえずキャラクターに金突っ込んでカンスト、あとは%のアビと技術積みゃ逆に機体はどれでもワンパンしだす
機体OPはウェポン来るまではなんでもいい
2020/01/04(土) 07:17:34.27ID:e3vt6+lNd
結局、オプションは地形適応S2個と移動力+2で埋まる。
224それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-4QR0 [126.32.38.175])
垢版 |
2020/01/04(土) 07:17:59.51ID:WsVWbC3Qp
プレミアムサウンド版買ったは良いけど、シリーズキャラ溜まってきてもまだ自軍にスカウトしてないし、シチュエーションツアーはイベントやら戦闘シーン飛ばして作業ゲーと化してるしあんまり意味無かったかも
2020/01/04(土) 07:19:43.72ID:e3vt6+lNd
>>217
無敵のスーパーハイペリオンさんとかデスティニーインパルスさんとか良いよね、盛りやすくて。
物理は鉄血系か
2020/01/04(土) 07:22:06.50ID:yhPqxQye0
アニメも見てたが、名瀬のアニキのハーレム設定はあらためて気持ちわるい
他に道は無かったとはいえ、鉄華団はテイワズと結んだ時点でダメになるの確定だったように思う
2020/01/04(土) 07:26:05.24ID:e3vt6+lNd
>>224
自分もそんな感じで1週目終わりましたね…ま、まあ
ヘルからちゃんと見てるんで(寝落ち)良いかなと。
ビルド系使うにはクリアしないといけなかったし、スタービルドストライクとかダブルオースカイとかフェニーチェリナーシタとかガルバルディリベイクとか最初から開発出来てればさ…他のも欲しいな。
ビルドストライク ギャラクシーコスモスとかX魔王とかリバーシブルとかさ
2020/01/04(土) 07:29:42.64ID:e3vt6+lNd
>>226
選んではいたんだろうけど、それでも彼女達は囲ってもらいながら生活出来てたんだし。
鉄血のVシネ設定の中では良い方でしょ、女性からしたら気持ち悪いだろうけど。
2020/01/04(土) 07:45:49.58ID:QSSC5X+Ta
親友に達磨にされたセイバーさんも盛り易くてすき
2020/01/04(土) 07:49:03.75ID:2wxbRNAnd
セイバー種系の機体では個人的にかなり好きな機体なんだが作中の活躍が…
いや隠者に乗り換えてからあのヅラ強くなりすぎやろ最終決戦で主役機をほぼノーダメ完封とかなんやねんっていう
2020/01/04(土) 07:54:38.84ID:crm4JpJkK
>>230
レクイエム破壊時にファトゥム犠牲にしたからセーフ
2020/01/04(土) 07:57:46.70ID:2wxbRNAnd
>>231
レクイエム>シンみたいな書き方やめーや
2020/01/04(土) 08:07:48.51ID:zE5m9/qsd
アスランは一応ストライクとスカイグラスパー撃破したり
ジャスティス単機で三馬鹿と優勢に戦ったり
初めて乗ったザクでカガリ乗せながら三馬鹿に一発キメたり
初めて乗ったグフでメイリン乗せながらデスティニーとレジェンド相手に1対2で粘ったり
セイバー乗ってるとき以外は強いから…
2020/01/04(土) 08:09:55.19ID:e3vt6+lNd
>>230
身勝手の極意を得たから
2020/01/04(土) 08:13:56.42ID:if108rYY0
>>230
カンジならきっと無双してくれた
2020/01/04(土) 08:15:13.05ID:RbxoNDe90
浪費家・超浪費家・勇猛果敢2・3・ワンマン・女騎士・元デブリ・アタバγ3
与ダメ補正の塊と化せるアストンをすころう
そしてウェポンコンテナガン積みした月光蝶か86パンチを叩きつけてやれ
過剰すぎる? そうだよ

ENはクルーステータスカンストさせたスペドラでも置いとこう
ヒゲは月光蝶以外微妙? サイコハロデカすぎ? ターンXを待とう
2020/01/04(土) 08:29:38.67ID:9zEcHq1DK
>>236
ラッパーか
2020/01/04(土) 08:31:19.45ID:1MbQkE7o0
元デブリを入手可能にして欲しいなぁ
他は1VS1限定だの消費EN増加だのデメリットあるのにこれだけズルい
2020/01/04(土) 08:35:44.39ID:sw95koJy0
阿頼耶識(オリジナル)の入手手段がないのはおそらく何か追加されるって意味合いだとは思うんだけどな
ただそれにしても元デブリの意地も含めて鉄華団脱出幇助・厄祭戦の鼓動あたりで入手できて欲しかったところはある
2020/01/04(土) 08:35:49.38ID:EOkcwHlR0
やはり魅力的でも肩書きの響きよくなかったり、劣化コピーなのがいかん。
2020/01/04(土) 08:44:39.86ID:GvKcSuxHa
PC版なら好きな固有アビリティ作ろうぜ
名前も自由だし効果だって武器POW+5000だろうが最終ダメージ+100%だろうがやりたい放題
2020/01/04(土) 08:47:54.32ID:reiYTe8C0
やっぱりランドマンロディで頭マクギリスさんを追い詰めたアストンさんはクロスレイズでも格が違うわ
タカキとライドォは窓際行ってシコれ
2020/01/04(土) 08:49:49.15ID:9zEcHq1DK
>>238
デメリット有りますやん
2020/01/04(土) 08:55:48.54ID:1MbQkE7o0
>>243
ゴメン、受けるダメージの事軽減と勘違いしてた
まあヘルのスぺドラ以外受ける事無くせちゃうしデメリットとしては軽いな
2020/01/04(土) 09:04:13.22ID:QlvGa2laa
失礼 激情とガンダムマイスターはどちらが超強気になりやすいのかと問わせてもらいたい
2020/01/04(土) 09:06:01.39ID:EOkcwHlR0
結局ステータスアップ系はMAX999分しか上がらないかんじ?
2020/01/04(土) 09:06:28.42ID:6BP9ipnK0
昔のホビージャパンではセイバーガンダムは表紙を飾った事もあるし。間違いなく作品の中核になる機体 ザフト救い主とか書かれてて笑う。
2020/01/04(土) 09:07:59.77ID:1MbQkE7o0
>>246
うん、だからステに補正掛かるアビリティが最終的に無意味になってしまう
アビリティは浪費とかダメージアップ系で固める方が強い
249それも名無しだ (ワッチョイ 0f46-0e40 [153.220.113.117])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:09:51.78ID:EOkcwHlR0
>>248
なるほど。
じゃあキャピタルでほぼMAXにしたらそれらはいらん感じか。ありがとう
2020/01/04(土) 09:10:29.97ID:hhH+vofaK
>>235
サンライズ英雄譚か?
あっちは青いけどセイバーで石田彰だしな。変形はAGE2ストライダーだけど

>>241
あきたら基本ステあげてHELLよりきついモードやるわ
アプデのたびに設定しなおしになるから全部出揃ったらだが
2020/01/04(土) 09:11:19.02ID:1MbQkE7o0
セイバーは好きだし大活躍するんだなぁと思ってたから扱いには泣けたわ
種割れしない凸が悪い
2020/01/04(土) 09:13:24.96ID:cKoB0LoRa
>>235
環境的な要因で空飛ぶ≒死亡な惑星かな
2020/01/04(土) 09:14:24.17ID:if108rYY0
>>252
わかってくれる人がいたかw
2020/01/04(土) 09:19:37.30ID:1MbQkE7o0
整備担当が「ケーブル2〜3本抜いとくか?」ってジョークを
本当に抜かれてたんじゃね?とか言われてたなぁw
2020/01/04(土) 09:21:25.54ID:if108rYY0
>>250
うんサンライズ英雄譚Gブレイカーのアニメを今だに待っている
2020/01/04(土) 09:25:49.96ID:cKoB0LoRa
ただサンライズ英雄譚は「攻撃の回避」がないんだよなぁ
交戦エリアによる「戦闘そのものの回避」(というか素通り)くらいしかない
2020/01/04(土) 09:47:47.15ID:vjFi0dkKM
チームトリニティはネーナとネーナでも発動するのか
チームとは…
2020/01/04(土) 09:51:08.90ID:kOSl6YVid
セイバー弱いってそりゃ相手がオーブとキラ中心だったからで連合相手なら無双してただろ。
まあその役割も主役のシンに奪われらから永遠の2番手のすぎないアスランのポジションが不遇だっただけ
2020/01/04(土) 09:51:31.80ID:NKwIjbZma
>>242
あん時が一番焦ってた気がする
2020/01/04(土) 09:53:40.15ID:vjFi0dkKM
アスランはキラと違ってメンタル=戦闘力だからしゃーない
迷いがなければ馬鹿野郎でシン一蹴するし
2020/01/04(土) 09:54:31.73ID:7EUEkxUc0
極端な展開しか出来ないから燃える戦闘がエンジェルダウンしかない
それも吉良は本気じゃありませんでしたって話
主役交代はいいとして最終決戦全員ノーダメじゃなかったか
2020/01/04(土) 09:57:07.16ID:Rk05AEqx0
セイバーかっこいいのになぁ
2020/01/04(土) 10:01:28.81ID:2qx4XANI0
あんま覚えてないけど
種割れなしでシン完封してなかったっけアスラン
たしかシンは精神の支柱である議長が、分かりやすい糞兵器使い出したせいで終始錯乱してた気がするけど
なんかいまいちキャラ立ってないジャスティスよりも、ヒロイックなセイバーのがカッコいいよな
Gジェネとかでこそセイバーは救済したくなるっていうか
2020/01/04(土) 10:02:06.48ID:kOSl6YVid
セイバー変形のときのムダなクルクルがカッコよかったな

パイロットは完全に目が回るとおもうけぢ
2020/01/04(土) 10:12:24.74ID:t7JKVSOD0
威圧が強いみたいだけど、防御の減少量って単純なMP差なの
こっちがMP400、敵が200だったときに防御が-200される感じ?
2020/01/04(土) 10:14:46.69ID:VRPqjeM6r
>>263
クライン派がストフリに力を入れすぎて隠者は適当に組んだ説が・・・
2020/01/04(土) 10:15:47.83ID:RbxoNDe90
MP差に応じて割合で減らす
最大は175以上差で-70%だっけ
2020/01/04(土) 10:24:26.12ID:vjFi0dkKM
>>266
インジャはキラの設計で
最初からアスランが乗りストフリとの連携前提
て設定やで
2020/01/04(土) 10:37:14.57ID:JqD3fAFNd
俺はインジャ好きだよ格好いい
2020/01/04(土) 10:49:49.73ID:judwTmBVa
>>263
種割れするまではアスランも静止を呼び掛けてたから終始シンが優勢というか拮抗はしてた。
ようやくシンの攻撃が通りそうになった途端にルナマリアがアスランを庇いだして、キレたアスランによるフルボッコタイムがはじまった。
2020/01/04(土) 11:01:41.65ID:P8hpHMvG0
フリーダムはフリーダムの方が好き
ジャスティスはインジャの方が好き
2020/01/04(土) 11:03:32.54ID:9zEcHq1DK
>>269
新しいプラモも約束された名作
2020/01/04(土) 11:15:32.47ID:aKCldPQAM
キラってピンチを何回かアスランに救われてるしキラがアスランに勝ったのってアスランがやる気ゼロのときだけだしアスランのほうが余程強いな
274それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-RM0q [125.196.85.165])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:21:12.11ID:6lqgrahU0
似たような機体多くて持ってるかどうかわかりにくいから所持数わかるようにしてほしい
あとソシャゲみたいにロック機能も欲しい 
派遣で中途半端にレベル上がるから解体していいのか迷ってしまう
2020/01/04(土) 11:24:04.69ID:VfP+QOMh0
>>270
マジかよ…生え際ヤバい人姉貴の方も狙ってのかよ(カタカタ
2020/01/04(土) 11:25:13.31ID:reiYTe8C0
カオスとゲイバーの不遇ガンダム同士が戦った所で
どちらにも見せ場が一切生まれないあの感じすき
2020/01/04(土) 11:28:46.14ID:jzIqFZd70
未だにカオスとアビスの区別がつかない
最後デストロイのパイロットになった人が乗ってたのがカオスで合ってる?
2020/01/04(土) 11:29:13.09ID:nbseXulQ0
>>269
個人的に種シリーズの中で一番好きインジャ
2020/01/04(土) 11:31:08.16ID:EOkcwHlR0
なんとなくプロフィールでイオク様見てたら魅力値だけメインヒロインよりちょっと低いくらいで結構いるかわいい系の子たちよりも高くてなんかムカついた。
2020/01/04(土) 11:33:27.24ID:qj0/yXifr
>>277
アビスが水泳部
カオスが緑色の50円
2020/01/04(土) 11:39:18.04ID:N56GW94tr
鉄血キャラのパラ小規模な動乱とチンピラ集団のわりに全体的に高すぎるからな
そんなに使ってもらいたいのかっていう
2020/01/04(土) 11:41:10.08ID:1MbQkE7o0
鉄血は初登場補正だから高めでも仕方ないんじゃ
次回作以降は結構下げられそう
2020/01/04(土) 11:47:08.04ID:z+bCcPtL0
>>269
ガンダムブレイカーでは愛機にしており申した
あっちではファトゥムの武装全然使われてなくてなあ
2020/01/04(土) 11:47:32.18ID:7EUEkxUc0
そういや50円だったな懐かしい
SEEDはガンプラかなり盛り上げたのに
2020/01/04(土) 11:54:27.81ID:KT31bVuN0
>>283
ガンブレ3ではサーフィンして遊んでたわ。
2020/01/04(土) 11:55:26.59ID:MsR1Rd2f0
>>273
そもそも作中でアスラン>シン>キラだし
2020/01/04(土) 11:56:14.98ID:jzIqFZd70
>>280
把握した
ガイア以外は搭乗者の髪色に合わせてたのね
それにしても50円てセールで山積みされてたバエルより酷いなw
2020/01/04(土) 11:56:58.44ID:1MbQkE7o0
>>286
でも当時の雑誌とかではキラ=シン>>アスランみたいな扱いされてたけどね
アスランが迷い吹っ切る前の評価だったから仕方ないけど
2020/01/04(土) 11:59:09.98ID:jzIqFZd70
>>282
OWで初参戦だった劇場版00の主人公勢機体も一機除いてぶっ壊れてたし、ご祝儀なのは間違いないよねぇ
2020/01/04(土) 12:02:11.04ID:w7lftFgn0
>>289
そうはいうが今回も00劇場版機体強くない?
むしろ前より強いまである
マルチがなくなったことで弱く見えてるだけではないのか?
2020/01/04(土) 12:05:57.44ID:crm4JpJkK
鉄血はシノのステータスが高杉で笑える
早熟タイプかと思いきや最後まで成長が止まらなかった
2020/01/04(土) 12:13:16.64ID:0gVyz4V50
タカキも頑張ってるしな
2020/01/04(土) 12:14:53.58ID:vCVqNXq+a
キキーッ ジャキッ
2020/01/04(土) 12:16:14.36ID:2Z4EYRv40
パンパンパン
2020/01/04(土) 12:17:49.96ID:EQeRq/6Np
タダーヨーウソーラノーハルーカトーオークー
2020/01/04(土) 12:23:30.48ID:9zEcHq1DK
>>287
今は無いコレクションシリーズだからな50円投げ売りカオスは
2020/01/04(土) 12:25:30.17ID:t7JKVSOD0
金でステータスいじらない教なのでアビリティを拾いに行っているけど
覚醒狙うの面倒くさいな
二択ではなく固定で6を持っているキャラがいないのは辛い
2020/01/04(土) 12:26:07.44ID:jzIqFZd70
>>290
あーそれはあるね
ハルートとかマルチ持ち機体の中でも最上位クラスだったし
2020/01/04(土) 12:27:31.38ID:85gb2r1m0
ELSが象った花ってアザディスタンに咲く名も無き花ってナレーションで言うけど
学名も無いの?
だったら結構な発見じゃない?
2020/01/04(土) 12:28:35.42ID:7EUEkxUc0
ご祝儀シャイニングEN消費0と
ご祝儀PD射撃全無効化EN消費0が記憶に残りすぎてる
X?ティファは毎回Gジェネだと強いね
2020/01/04(土) 12:29:18.61ID:io54lMnna
00のご祝儀とかウォーズで終わってたけどな
ワールド、オバワとそれ以降ステータスは全然平凡だし
それでもなおクソ強いのはもうそう言う作品として定着してるとしか言えない
2020/01/04(土) 12:34:54.46ID:7EUEkxUc0
全機ファンネル持ち必殺技持ちEN回復持ちはこういうゲーム向きだよな
2020/01/04(土) 12:35:51.55ID:StoeZ+xCa
高コストの可変機で覚醒兵器をばら撒ける機体とかまずどう作っても弱くならないのがな

逆に鉄血は飛べない、単射程多くてご祝儀補正なくすと途端に弱くなりそう
2020/01/04(土) 12:36:15.29ID:reiYTe8C0
止まるんじゃねぇぞメンバーでもチャドのステの有能さは見逃されがち
ライドとタカキはもっと頑張らないと
2020/01/04(土) 12:39:17.86ID:C9l0o3dt0
逆にWの主役機は意図的にテコいれしないと
ほぼ間違いなく弱くなってしまうのが2機いるな
2020/01/04(土) 12:41:43.73ID:ojm3/4J6d
>>299
これがアスペか
2020/01/04(土) 12:53:33.39ID:P8hpHMvG0
>>305
歯医者後期が参戦してれば…
2020/01/04(土) 12:56:13.14ID:tVvvUEpya
空を飛べるバエルが最強のままという事だな
2020/01/04(土) 12:57:28.97ID:od8J7KA50
バエルは西暦だとアグニカになれるけどゴズミックイラだと頭マクギリスなのが面白い
2020/01/04(土) 12:58:18.61ID:t7JKVSOD0
次に鉄血が登場する頃には飛行できるアスタロトも情報出ているんじゃないかな
2020/01/04(土) 13:02:12.21ID:Ih/vmfi50
>>286
種開始前が一般学生(陰キャ)で種死開始時ニートやってたキラがそんな操縦技術が高いわけないよね普通なら
2020/01/04(土) 13:03:24.09ID:85gb2r1m0
>>306
つまり、名前はあるけど話の流れ的にそういう風にした方がキレイだからなのか
単に私の記憶違いなのか、それとも他の要因か…
教えて天才様
2020/01/04(土) 13:05:08.75ID:od8J7KA50
種世界の最強パイロットはアスランでFAやろ
赤服首席な上に戦闘経験もバッチリ
これが放し飼いで陣営をふらふらするんだからたちが悪い
2020/01/04(土) 13:05:44.60ID:io54lMnna
PC版のスレ覗くとオリキャラやっぱり誰一人として本来の成長タイプじゃなかったんだな
いまだかつてない変なやらかしだ
2020/01/04(土) 13:09:25.51ID:t7JKVSOD0
設定ミス自体は初歩的なプログラム不具合で起きそうなシンプルな事象
それを仕様として攻略本にまで情報渡したのが謎
2020/01/04(土) 13:09:42.56ID:lMHPRqH90
>>305
何故かW以外では1番いけてたヘビアに
零距離のテコ入れっていう
2020/01/04(土) 13:13:49.60ID:w64orgJi0
バスター、ヴェルデバスター、カラミティ、ミーティア、ガデラーザにも零距離のテコ入れくれ
射程1が無いくらいならまだサンドロックEWの方がマシ
2020/01/04(土) 13:16:20.00ID:p2S5MZWYd
常に一括でよくね?
なんのための設定なのか理解に苦しむ
あとチェックボックスにチェック入れた機体だけ解体とかそういうのないのか
20年前のゲームかよと
2020/01/04(土) 13:23:37.64ID:u5B62srAd
ELSクアンタ、攻略が後半に近づくと物足りなさや痒い所へのとどかなさを感じるのは気のせいだろうか。中盤までは間違いなく強いと感じてたんだけども
射撃と格闘に分かれていてテコ入れがバラけるとか、以外と射程6は中途半端かなとか
2020/01/04(土) 13:23:52.32ID:w7lftFgn0
>>317
ガデラーザには超巨大ビームサーベルあるのに再現されないのは悲しいな
あと最期に苦し紛れに放ったバルカンに見えるけど実は高威力なキャノンもないし
2020/01/04(土) 13:26:43.87ID:w7lftFgn0
>>319
格闘か射撃のどちらかに絞るといいよ
2020/01/04(土) 13:32:17.92ID:EV6Lu2WFM
システム起動系が必殺技扱いなら、ゼロシステムで機体が暴走した状態もそうすればいいのにとは思う
2020/01/04(土) 13:33:57.98ID:0gVyz4V50
逆に超必殺になるとトランザムしてくれてもいい
2020/01/04(土) 13:35:28.01ID:7EUEkxUc0
ロリみたいにインパクトある起動みたいのはしてなかったからなぁ
2020/01/04(土) 13:37:38.74ID:BwGWQjCqM
鉄血最終話のシクレって同ターンにやらなくてもいいのか勘違いして無駄に難易度上げてたわ
2020/01/04(土) 13:49:09.51ID:Pm1mV9Lca
養鶏の初期段階?って派遣や捕獲でリーオー拾ってくるのかな
2020/01/04(土) 13:53:44.15ID:nva9hsWqd
>>326
元手かけたくないならそうなるだろうけどウイングに到達するまで長いから
時短アイテム余ってないなら普通にウイングEW生産した方が効率いいんでない
まあ自分は養鶏やってないから違うかもしれないけど
2020/01/04(土) 14:07:22.25ID:37+v0rOc0
どうせ儲かるから最初からウイングEW作れるだけ作って増やしていくんやぞ
2020/01/04(土) 14:12:01.04ID:xccKDyMr0
アジーさんそこそこ鍛えたのに避けねぇなって思ったら反応だけ全然成長してないのか半分くらいなのな
あの人そんな避けないマンだったっけ?それとも反応薄いマグロとかなんか

>>305
デスサイズはステルスアタックみたいなの捏造で長射程作れそうだけど
サンドロは…マグナアック隊に頑張ってもらう以外思い付かない
2020/01/04(土) 14:12:21.28ID:EOkcwHlR0
>>325
自分も同ターン中に15体+ガエリオと勘違いして15体残してたら既にそれ以前に15体同ターンに片付けていたから0になっててようやくまとめてじゃなくていいことに気付いた
2020/01/04(土) 14:13:32.25ID:7EUEkxUc0
リーオーとWEWの差分なんて周回分で吹き飛んでお釣り来る
WEWないって話ならマグアからだな
2020/01/04(土) 14:23:26.27ID:/YKSq77J0
ヅラの場合キラさんと敵対するとデバフ掛かったように弱体化するけど
それ以上に味方になった時にSAのような強烈なバフが何重にも掛かるみたいな印象
どちらにもいないとそれ程でもないし

なんだやっぱりホモじゃないか
2020/01/04(土) 14:23:55.20ID:nbseXulQ0
>>305
>>329
W系ってオールレンジ攻撃端末無いし、覚醒・特殊射撃・特殊格闘と呼べそうなものがないから
属性が必然的にビームと物理のみになるから属性が細分化されてそれに対する耐性も多く登場してる昨今のGジェネでは辛いんだよな
それこそゼロシステム起動とかステルスアタックとか捏造して特殊射撃か特殊格闘にするとかしない限り・・・
2020/01/04(土) 14:24:54.68ID:1MbQkE7o0
やっとGユニットの漫画買えたわ、全然売ってないからダメかと思ってたけど
2020/01/04(土) 14:27:48.41ID:/YKSq77J0
有料でいいからアンリミテッドエンジンみたいなOPとかキャラクターステータスの上限開放とかくれ
336それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-RM0q [125.196.85.165])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:28:23.99ID:6lqgrahU0
今回バルカンいらんかった気がする
なまじ戦闘のモーションがよくなったせいでバルカンを遠めの間合いで撃ってるのがシュールすぎる
2020/01/04(土) 14:29:01.91ID:reiYTe8C0
>>332
ラクスカガリルナマリアメイリンを捨てただキラへの愛に生きる殉教者だからね
仕方ないね
2020/01/04(土) 14:30:42.42ID:jzIqFZd70
ウチは諸事情で現在
ガリガリ→バエル
マッキー→グレイズ(ガエリオ機)
三日月→キマヴィダ
という何とも変な乗り合わせになってる
2020/01/04(土) 14:31:22.93ID:hhH+vofaK
昔散々キラのお守りさせられたせいでキラが近くにいないと本気が出ない体質になってしまった
一度ニコルで治りかけたがキラと本気で殺しあった事で再発
2020/01/04(土) 14:37:54.80ID:2SdjI2A00
迷いを捨てたシャア
迷いを捨てたアスラン
そんなものは存在したらすぐ終わる
2020/01/04(土) 14:38:11.34ID:C9l0o3dt0
>>336
僕のサンドロックの最大射程が1になってしまう

まあ実際にバルカンを使う機会ほぼ無いけど
2020/01/04(土) 14:38:25.25ID:sqLOmn/p0
>>340
シャア「迷いすてたら地球が消えたわ」
2020/01/04(土) 14:42:09.71ID:0gVyz4V50
>>341
ははは、草バエル
2020/01/04(土) 14:43:25.07ID:crm4JpJkK
>>341
オルトリンデさん…
2020/01/04(土) 14:48:57.60ID:xccKDyMr0
シャアが迷いを捨てたら本気で地球潰すのか
それともダイクンとして本気で政治に取り組むのか
どっちなのか
346それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-RM0q [125.196.85.165])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:49:20.70ID:6lqgrahU0
>>341
サンドロックはショーテル投げたら3マスくらいまでは伸ばせそう
2020/01/04(土) 14:50:02.68ID:jzIqFZd70
>>345
本腰入れてかーちゃんになってくれる女性(ロリ)探すんじゃないかな
2020/01/04(土) 14:54:08.59ID:xccKDyMr0
>>347
アムロもララァも解放されてみんな幸せなのでは?
2020/01/04(土) 14:55:13.47ID:0gVyz4V50
アムロレイは、私の母になってくれるかもしれなかった男性だ
2020/01/04(土) 14:57:33.64ID:6BP9ipnK0
ピースクラフト王家の二人が頻繁に役職変わるから訳が分からなくなるわ。派遣社員感覚でクイーンや盟主やってないかこいつらは
351それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-4QR0 [126.32.38.175])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:03:08.80ID:WsVWbC3Qp
>>349
アムロが女主人公だったらシャアはストーカー
2020/01/04(土) 15:10:17.62ID:TV5tbqG/a
これ年代がないんですけど難易度の目安ってないですか?
2020/01/04(土) 15:12:38.51ID:vCVqNXq+a
迷いとか捨てたのがフロンタルじゃないかと思ったが
感情そのもの捨ててるよねあれは
2020/01/04(土) 15:15:54.14ID:E/bM2He40
>>352
劇場版00、SEED DESTINY、WのEWはゲストに合わせて相手の性能高めってくらい
2020/01/04(土) 15:28:41.01ID:5+zU9OLL0
このゲームどれくらいのCAPあれば足りるの?
356それも名無しだ (ワッチョイ 9f0c-n0Sb [157.147.94.217])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:31:56.24ID:8RtGNdFX0
ステータスアップ系のアビリティは 999までしたら 意味が ないて 書いてあったけど

攻撃したら射撃とか格闘 のアビリティの分だけ 追加ダメージみたいなのが表示されるよな?
2020/01/04(土) 15:33:03.48ID:V/LavWHC0
W:序盤は楽だが後半Pデフェンサー持ちが出てくるのできつくなってくる。
ただしアクエリアスがあるとMDは置物化する。

EW:全体的に楽だが敵が少々強め。

SEED、種死:後半になればなるほどMAP構成がめんどくさい。

OO:中盤以降GNフィールド持ちが出るため地味に面倒なのと今作最糞前哨戦MAPがある。

OO劇場版:楽だし雑魚も弱いが数の暴力、便利戦艦筆頭のプトレマイオス2改が手に入る

鉄血:大正義ナノラミネートアーマーでビーム全般が軽減されるのでビーム持ちばかりだときつい。

鉄血鋼:鉄血に比べれば楽
2020/01/04(土) 15:33:38.22ID:0gVyz4V50
>>356
つまりその数値分だけ最初のダメージが引かれてる、ってことになる
2020/01/04(土) 15:38:18.75ID:t7JKVSOD0
CAPは1000万、時間短縮アイテムは1000を超えて持てますかね?
2020/01/04(土) 15:44:33.04ID:C9l0o3dt0
射撃とかの能力値は金でいくらでも増やせるし
そういう系の能力増やすスキルは最終的には全く無意味か
2020/01/04(土) 15:45:58.76ID:xccKDyMr0
序盤に敵倒すだけで無料でできるドーピングとしては有能
2020/01/04(土) 15:48:41.89ID:io54lMnna
劇場版00とか言う序盤行くと味方ゲストが強すぎて自軍が足手まといになる有能しか居ない世界
2020/01/04(土) 16:00:29.84ID:V/LavWHC0
劇場版OOで早期クリアクエストのためにチャンステ使って
炭酸を単機特攻させたらゲストには撃墜回避のアビリティが付いてなかったという。
2020/01/04(土) 16:00:41.18ID:tFg/COT3a
養鶏ってEWエピオンにして売るってことかー
2020/01/04(土) 16:02:23.66ID:QlvGa2laa
ウィングゼロだよ
2020/01/04(土) 16:02:44.34ID:h7az/oKi0
20歳シャルちゃん(事故なしver.)と
30歳シャルちゃん(事故なしver.)と
身体ラッセで顔だけシャルちゃん
の三人が追加されるという謎の夢を見た
2020/01/04(土) 16:04:47.73ID:tFg/COT3a
うーんよく分からなくなってきた
EWウイングゼロからTVウイングゼロにして…?
2020/01/04(土) 16:05:36.80ID:uJjZcfoHd
ewウイングからewウイングゼロ
2020/01/04(土) 16:10:37.14ID:Z5m02bWWd
>>366
30過ぎるとロリシャルより銀シャルの方がよく見えるんじゃよ
流石に80マリナ様は無理じゃが
2020/01/04(土) 16:12:14.30ID:qlYQfWv60
やっとクリアしたんだが、やはり好きな機体・キャラでhell巡りしてんのかね皆
2020/01/04(土) 16:12:27.75ID:tFg/COT3a
>>368
あ、そういうことかー
こんがらがってた
2020/01/04(土) 16:18:03.19ID:crm4JpJkK
>>370
俺はレベル上げ作業が大好きな変態だから延々レベル上げしてる
別ゲーと並行してるからまだ飽きはきてない
2020/01/04(土) 16:19:18.85ID:jzIqFZd70
>>370
それやろうとしてアビリティ拾いやってたらヘル用に一新した戦艦と艦長がカンストしちゃった
2020/01/04(土) 16:22:11.39ID:1MbQkE7o0
アビリティ集めと機体をとにかく99にしようと育ててる
2020/01/04(土) 16:25:06.35ID:h7az/oKi0
ステージ攻略はさんざやったから
あとは好みのキャラを好みのスタイルに仕上げることくらいしかないな
2020/01/04(土) 16:25:32.37ID:qlYQfWv60
なるほど
流星号集団で力押ししてクリアしたから、もう一週する時は敵MSのみでやってみよう
2020/01/04(土) 16:33:39.92ID:hhH+vofaK
>>370
選りすぐった好きなキャラ23人を修正して機体も初期の機体に戻して再プレイしてる
さすがに初期状態からHELLは無理だからまったく手をつけてないHARDからだけど
育成済みキャラ達は派遣でスキル拾い


俺はスチなんでやりたい放題できるから丸一年は遊んでられそう
2020/01/04(土) 16:53:36.21ID:Jro6ajIR0
グランザムってビグザムのようなアレから違うものになってしまった…
流石ブシドー
2020/01/04(土) 17:11:21.11ID:crm4JpJkK
>>373
艦長は経験値効率がヤバいからすぐレベル99まで行っちゃうよな
2020/01/04(土) 17:24:53.35ID:9Yh9KXn60
戦艦連携なんてクエスト条件等で仕方ない時以外使わないな
だいたい戦艦とMSが連携なんてアニメで見た事がない
どのガンダム作品でも見た事がない

戦艦連携なんてこんなのガンダムじゃないから基本使わないわ
2020/01/04(土) 17:27:27.55ID:xccKDyMr0
いいたいことは分かるけど雑魚散らし面倒臭すぎてね
あと連携しないと今度は戦艦よえーしな…
2020/01/04(土) 17:29:14.27ID:GvKcSuxHa
Vガンでザンネック相手にやってなかったっけ
2020/01/04(土) 17:33:21.76ID:QfcYKHBH0
戦艦はもうちょっとだけど遊撃チームメインでやってるせいか機体がなかなかMAXにならない。
ぶっちゃけスキルは全部実用性で決めるのはきつそうなので型だけっていうのもありだな。
2020/01/04(土) 17:33:36.60ID:EEllM/aDd
>>380
Vガンダムは割りと艦隊と連携しながらMS戦あったはず
2020/01/04(土) 17:35:25.67ID:1MbQkE7o0
通常でも999に振ればもっと火力出ても良いのにな、戦艦連携の伸びが異常すぎる
386それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-4QR0 [126.32.38.175])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:38:00.24ID:WsVWbC3Qp
とりあえずステージ数少ない外伝系から攻略してく。
シークレット達成の為にアステロイド守らなきゃいけないのにアステロイド邪魔ウザい進路遮るな
2020/01/04(土) 17:38:25.57ID:mK2xfz+p0
最初に99になったのはマスターで使ってたキリシマさんだったな
キリシマさんとの付き合いも長くなったもんだ
2020/01/04(土) 17:42:57.49ID:QfcYKHBH0
オーバーワールドでもお気に入りだったルーナちゃんをスカウトしたくてG-UNITを一番最初に終わらせた。まさか最終まで手に入らないとは想定外だったけど。その後はレギュラーメンバーに。
2020/01/04(土) 17:43:11.94ID:1AMqjYjM0
ダブルオーVの原作知らないから、最終話ラストでリボンズが何をしてフォンがどうなったのかがいまひとつ分からなかった
詳しい人解説して…
2020/01/04(土) 17:43:27.84ID:jzIqFZd70
早期購入特典のハンガーがない組は最初Xアストレイクリアしてリホーム登録するのが無難なのかな
プトレマイオス2改は高過ぎるしハンガーなしのそに子やキャリベじゃ養鶏もままならんだろうし
2020/01/04(土) 17:44:12.51ID:yvNdXAT90
鉄血のおかげでキリシマさんとエルフリーデさんの機体よりどりみどりで困る
エルフリーデさんは服装的にはウイングの機体がいいけれど
2020/01/04(土) 17:44:27.99ID:1AMqjYjM0
>>388
ルーナちゃん仲間にしたけど自軍に入った後も「私はヴァルダー様の兵士」とか言っててモヤモヤしてる
393それも名無しだ (ワッチョイ 3bda-0e40 [58.93.54.153])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:48:23.01ID:QfcYKHBH0
>>392
まぁ同じ声のハヤナちゃんもヒクサーヒクサー言ってるけどねw
上の人?に盲信的なキャラは結構いる気がする。
2020/01/04(土) 17:50:53.62ID:vCVqNXq+a
主人公のはずだったシン君も終盤はギチョーギチョーだったしな
2020/01/04(土) 17:53:05.45ID:QQD2m7u8a
>>390
遊撃メインでええんでない?
2020/01/04(土) 17:56:14.08ID:QfcYKHBH0
最初の方は万能で良さげなサイズがなかったからトレミー2ゲットするまではハーフビークとギニアを使い分けてたわ。
体験版で使い込んでたから結構役立ってくれた。
2020/01/04(土) 17:56:14.94ID:cew2aVhEK
>>392
しゃあないな
ロッシェも綺麗なロッシェが使いたかった
まぁ綺麗なロッシェはオペガリがGジェネに収録されれば必然的に収録されるだろうからまだいいけど
ルーナは今後のオペガリの展開次第だな
2020/01/04(土) 17:57:24.04ID:h7az/oKi0
カナードくんもきれいなカナードくんが使いたかったな
2020/01/04(土) 17:58:02.43ID:yvNdXAT90
>>389
フォンの狙いがヴェーダって読んでたリボンズはヴェーダの機能やデータを自分の持ってる予備に移しておいた
でもフォンはそうくると読んでいてまんまと残ったヴェーダだったコンピュータをゲットした
その後はOOIを読んでね
2020/01/04(土) 18:04:48.99ID:1AMqjYjM0
>>399
なるほど…あげゃは頭いいんだなぁ
2020/01/04(土) 18:08:27.04ID:t7JKVSOD0
>>370
ステータスをいじらずに派遣特化キャラ作ってる
超兵やファントムペインをスカウトしてスーパーコディネーターの失敗作化して放置
初心に帰って反射神経や射撃能力をベタベタ付けるのは楽しい
2020/01/04(土) 18:09:00.76ID:C9l0o3dt0
スカウトしても敵状態の台詞喋るのはしょうがないとはいえ微妙だよなぁ

ルイスとかもアロウズ時代の痛々しい感じだから
スカウトして戦わせても微妙な気分になる
楽しげに戦うゼロカトルを見習ってくれ
2020/01/04(土) 18:11:28.52ID:mK2xfz+p0
ゼロカトル様の笑いは癒やし(白目
2020/01/04(土) 18:12:10.14ID:9Yh9KXn60
そもそもルイスは闇落ちしないと機体に乗らないからな
敵討ちの為に機体に乗ってただけで基本民間人だし
2020/01/04(土) 18:13:27.33ID:tVvvUEpya
どのキャラもマッキーやグラハムを見習うべきだな
2020/01/04(土) 18:15:41.55ID:reiYTe8C0
ルーナと聞いて先に初期艦長配置のアレを連想してしまって
物好きも結構いるもんだとドン引きしてしまってすまんな
2020/01/04(土) 18:16:02.91ID:t7JKVSOD0
マッキーくらいキャラが濃ければ他の世界観でも我を通せるだろうけど
そんな濃いキャラばかりの作品は疲れるぞ
2020/01/04(土) 18:16:44.29ID:hhH+vofaK
>>393
ジュリエッタもな
うちじゃグシオンリベイク乗ってラスタル様のために!ってギャラホ兵士大量に虐殺してますよ
2020/01/04(土) 18:16:52.17ID:KT31bVuN0
>>403
ザンネック乗ってそう
2020/01/04(土) 18:23:57.47ID:QQD2m7u8a
>>407
クロスオーバーお祭りゲーなんだしお遊び台詞とかもうちょいあってもいいと思うんだけどねえ
ユハナちゃん「兄」から援護もらうと専用台詞出すのね
2020/01/04(土) 18:24:33.57ID:QfcYKHBH0
昌弘みたいに味方側になったIFっぽい台詞変更されてるのはなかなかいないもんなぁ。
普段は敵っぽいセリフだけど連携の時は味方キャラ感出してるのはいるけど。
2020/01/04(土) 18:26:07.99ID:37+v0rOc0
1期には無いのに2期だとマッキーとカルタ呼ぶガエリオとか
2020/01/04(土) 18:32:29.05ID:EEllM/aDd
>>410
ユハナちゃんは◯ンポ想いだからな
2020/01/04(土) 18:38:48.52ID:TV5tbqG/a
>>354
>>357
ありあとす 文字が小さめで辛いけど頑張ります
2020/01/04(土) 18:39:47.84ID:b2Rvxs2M0
つかぬこと聞くけど勇猛果敢の効果って重複する?
2020/01/04(土) 18:42:06.11ID:cew2aVhEK
>>406
今野「ルーナ、ルーナや!」
ルーナ「今野、割り込みはあかんで」
今野「女将さん!?」
2020/01/04(土) 18:45:22.32ID:b2Rvxs2M0
台詞といえばグレイズアインで狂った方のアインくん使いたかったんだけどなあ
2020/01/04(土) 18:50:50.60ID:A6ChjKek0
>>397
クラーツを敢えて殺さず煽って馬鹿にした結果、闇落ちPXオーバードライブで瞬殺される
周囲から止められてたのに無理な突撃してL.O.ブースター壊しといて真剣に止めないお前が悪いと逆ギレする

綺麗なロッシェ好き
声がエレガントな柿原もいいけど、Fのベジータもやっぱハマってたなぁ…
419それも名無しだ (スッップ Sdbf-0e40 [49.98.151.142])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:01:09.95ID:qUrgsIxBd
>>417
グレイズアインの姿したアインくんがグレイズアイン以外に乗ると言うおかしなことになりそうだw
2020/01/04(土) 19:02:05.21ID:t7JKVSOD0
>>415
するよ
2020/01/04(土) 19:04:20.94ID:b2Rvxs2M0
>>420
ありがとう
割と強力なスキルだとは思うんだけど敵が援護組んできただけで意味なくなるのが難点だよな>勇猛果敢
2020/01/04(土) 19:11:52.81ID:bkwzGbW20
うおお、種死のシナリオ酷すぎる
やってて苦痛になるレベルでバカしかいない
TVもこんなひどかったの?これ
2020/01/04(土) 19:13:26.01ID:/3jzmAaU0
種死始めてようやく8話、苦労したけどEXTRAで無事にティファとプレアのXアストレイのための光学兵器技術Lv.2 が手に入った
HELLやることは無いだろうからこれで十分
さて次は何のシナリオやろうかな…
2020/01/04(土) 19:16:51.88ID:QQD2m7u8a
>>422
あのシリーズは当時の2ちゃんが「板二つに分けないとダメだわ」って判断するぐらい荒れに荒れた
…で合ってたっけ? 僕17歳だからわかんない!
425それも名無しだ (ワッチョイ 0f96-bzEW [153.187.202.207])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:18:48.57ID:a9KfZ1I50
>>421
割り切って元から似た技能持ってるマッキーやら猿に取り付けて、マスター運用や遊撃連携用の鉄砲玉に使うとベネ
愛機との相性は悪くなるけど
2020/01/04(土) 19:21:57.34ID:vCVqNXq+a
>>422
主人公だったはずのキャラが悪役に堕ちて
タイトルにもなってるガンダムがダルマに斬り刻まれて撃墜されるなんてガンダムは
数多のガンダムシリーズでも他にないだろう、たぶん
2020/01/04(土) 19:23:48.07ID:yvNdXAT90
そもそもシンが主人公だったという我々の認識が間違っていた可能性が・・・?
2020/01/04(土) 19:24:04.58ID:EHA5Bev90
>>422
はい
と言うかリアルタイムだからこの比じゃなかったぞ…鉄血みたくネタにして笑えるところすらアスランのハゲっぷりだけだったし
総集編多すぎて話進まないしニコルは月1で死ぬしシンはあまりな扱いにシンアンチにすら同情されたし
2020/01/04(土) 19:24:12.19ID:tVvvUEpya
戦略兵器でボロボロにされて最終的には晒し首になったガンダムなら一緒に参戦してるな
2020/01/04(土) 19:25:42.21ID:h7az/oKi0
38回殺されるニコル
2020/01/04(土) 19:26:22.00ID:t7JKVSOD0
>>423
誰のために、なんて動機でアビリティを集め始めると止まらないぞ
種死8話なんて知識集めのために何周もする
2020/01/04(土) 19:26:33.44ID:Yb62oblj0
そういえば今回の主人公5人の乗った機体のどれかは撃墜されてるな
2020/01/04(土) 19:26:49.63ID:37+v0rOc0
>>421
敵は援護防御しないし射程4ありゃいいほうなクロスレイズじゃデメリットなんて無いようなもん
2020/01/04(土) 19:27:32.37ID:io54lMnna
PS4版だけど、なんか刹那フラッグのGNソードだけ明らかに解像度が下がる謎
2020/01/04(土) 19:28:49.66ID:io54lMnna
>>433
支援反撃はしてくるから基本射程4じゃ勇猛意味なくなるぞ
割とクソアビリティだと思う
2020/01/04(土) 19:32:28.79ID:t7JKVSOD0
ちょっとくらい位置取り考えろよ
射程が長い武器使えば簡単に1対1になる
2020/01/04(土) 19:32:58.40ID:QfcYKHBH0
HELLで固有スキルをゲットしようと挑んでいらないのだけ集まって目当てのがゲットできなかったときの悲しさと言ったらない。
2020/01/04(土) 19:33:05.51ID:37+v0rOc0
>>435
横1列に並んでるのしかいないんだから左右から殴りゃいいだけだろ
2020/01/04(土) 19:33:11.13ID:rfhysow30
ダメージアビリティは技術と超浪費だけで覚醒使えばヘルでも雑魚ならワンパンいけるしな
敵の増える各シナリオ後半戦とかでいちいち勇猛果敢の為にいちいち下がって位置取りとかアホらしいわ
2020/01/04(土) 19:34:13.68ID:io54lMnna
それな

その点戦闘機乗りは最高だわ
2020/01/04(土) 19:35:25.95ID:t7JKVSOD0
>>437
好機とか使って取得できるアビリティ確認してから真面目に攻略するほうがダメージ少ないぞ
2020/01/04(土) 19:36:24.34ID:aKwsl4HCa
わざわざ位置調整してやるほど火力に困らないのはあるな
勇猛果敢なくても常に発動してる系の火力アビリティだけでワンパン余裕

ハルートくんのハサミ強すぎて
2020/01/04(土) 19:41:45.29ID:QQD2m7u8a
難易度ヘルでもそこまで敵固くならないからなあ
お金で格闘射撃底上げすれば不足感じないわ
2020/01/04(土) 19:42:15.13ID:xccKDyMr0
>>394
スカウトするとやけに援護に感謝するいいこになるぞ
2020/01/04(土) 19:44:04.12ID:rfhysow30
移動8空中A宇宙Aの本体からばら撒かれる威力7300×1.2倍の文房具超兵器
2020/01/04(土) 19:51:20.33ID:jzIqFZd70
>>431
もうジブリールさんの変顔はお腹いっぱいです:::
2020/01/04(土) 19:51:34.44ID:a9KfZ1I50
技術&知識&浪費家で3〜5枠は余裕で埋まるしなぁ
貫通や防御無視がないなら威圧も捨てがたいし
戦闘機乗りやら大型機乗りも候補だからなかなか勇猛果敢に割く枠がないのよね
2020/01/04(土) 19:55:00.78ID:jzIqFZd70
エクストラまでは勇猛、以降は超浪費に順次置き換えで良いんじゃね?
って感じで派遣で超浪費集めまくっておいたけど、金でステ上げまくったせいか勇猛なくても基本ワンパンだから射撃機はアビ枠スッカスカだわ
2020/01/04(土) 19:58:38.97ID:io54lMnna
やっぱり刹那フラッグのGNソードだけ解像度下がる
俺のPS4が悪いわけではないよな多分
トランザムとかよりこのGNソードのがマシンスペック食ってるとかそう言う事なのか
2020/01/04(土) 19:59:00.25ID:ybpHlB/80
それにしても地上ステージは雲がウザい
しかもカットできないし
2020/01/04(土) 19:59:43.45ID:h7az/oKi0
ハシュマル道場ぶんまわしてアビリティ集めて
貯まったチケットで特異点ぶんまわしてCAP稼ぎする
ここにきてようやくサンポ兄妹は無限の虐殺から逃れることが出来た
2020/01/04(土) 20:03:53.57ID:QfcYKHBH0
ハシュマルくんステージだと特殊以外の最大レベルアビリティ手に入るから便利だよね。
やり直しもしやすいし。
2020/01/04(土) 20:05:04.92ID:cew2aVhEK
>>450
一度も感じたこと無いけどswitchかsteam?
2020/01/04(土) 20:08:25.38ID:io54lMnna
PS4版だが雲はウザいわ
455それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-4QR0 [126.32.38.175])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:08:40.20ID:WsVWbC3Qp
Xアストレイなんかロウ達ほほ貰い事故だろ
2020/01/04(土) 20:08:57.61ID:xccKDyMr0
>>429
アレはそうでもしなきゃとまんない化け物って見せ場でもあるし
グシオンも耐えちゃったけども筋肉補正ってことで
にしても鉄血も種死もどーにかならんかったかね
かわいそうでゲームでは救済してしまうわあいつら
2020/01/04(土) 20:11:01.74ID:ybpHlB/80
〉〉453.
PS4よ
雲が重なるとほとんど見えないんだよ
2020/01/04(土) 20:11:57.35ID:bkwzGbW20
キラ「戦争を止める手段は見つからない…でもデュランダルのプランは気に入らないから潰そう!」
一同「うん!」

これでなんでまだキラファンなんてものが残っているのか、これがわからない
2020/01/04(土) 20:12:26.39ID:XwUQ3l7xa
PS4だけど雲は結構うざいと思うぞ
2020/01/04(土) 20:12:52.26ID:JhKoH6KDd
アスランが悪いよ
2020/01/04(土) 20:13:16.31ID:e3vt6+lNd
>>458
そのプランじゃお前様も淘汰されるぞ
2020/01/04(土) 20:13:29.39ID:S04yzjG00
力だけがキラの全てではないが力あるものが常に勝者になるんやぞ
・・・あれ当たり前だな?
2020/01/04(土) 20:13:43.33ID:sqLOmn/p0
>>458
資本主義だと不幸な人間がうまれるから全世界で社会主義を強制しますっていって反感生まれないと思う方がおかしいが
2020/01/04(土) 20:14:18.77ID:t7JKVSOD0
主人公が全知全能の神である必要はないからな
戦争を止める手段は見つからない…でもデュランダルのプランは気に入らない
そこに間違いはない
2020/01/04(土) 20:14:19.58ID:5NsCwNlX0
180.38.190.4
またこいつか…
2020/01/04(土) 20:14:22.00ID:io54lMnna
アスラン「やめろシン!お前は主人公じゃない!(無慈悲)」
2020/01/04(土) 20:15:02.72ID:ywHVIWel0
【悲報】通算二回目のオートセーブ中のダウンでシステムデータが破損する!
2020/01/04(土) 20:15:20.54ID:sqLOmn/p0
>>466
シン、お前は本当はどうしたかったんだ!?
シン「主人公でありたかった」
2020/01/04(土) 20:15:55.20ID:aKYunXjqa
大量破壊兵器をブッパなした挙げ句よく分からんプランを世界規模で強要してきた議長さんサイドに問題がある
2020/01/04(土) 20:16:16.53ID:JhKoH6KDd
アスランめっちゃ強いくせに蝙蝠野郎だから本当にタチ悪い
2020/01/04(土) 20:16:30.28ID:cew2aVhEK
メサイアやダイダロス再利用を容認出来る>>458が怖くて仕方ない
2020/01/04(土) 20:21:37.63ID:W7M48T2B0
デスティニープラン賛成してる奴ってただの逆張りだと思ってる
2020/01/04(土) 20:22:26.25ID:h7az/oKi0
キラ 独善
ハゲ 蝙蝠
シン 思考0
レイ ギル・・・

ろくなのがいない
2020/01/04(土) 20:23:25.28ID:cew2aVhEK
そういや4作品ともソラから地球撃ち込める戦略兵器有りなんだよな
どいつもこいつもヤバいわ
2020/01/04(土) 20:24:27.99ID:cew2aVhEK
>>473
ソラン ガンダム…
アーデ ヴェーダ…
2020/01/04(土) 20:25:16.51ID:S04yzjG00
むしろ地球に大打撃与える兵器のない世界観のガンダムの方がすくねえような
2020/01/04(土) 20:25:52.32ID:ybpHlB/80
稼ぎ技使わないでいるとプトレマイオス2改は夢のまた夢だ
2020/01/04(土) 20:25:56.27ID:ruzqiJj50
よくわからんプランなのはわかるけどわかろうともせず叩き潰したからな
賛成したいわけではなくどうしようか悩んでたらいつのまにか潰されてた感
2020/01/04(土) 20:26:35.86ID:AcEl2zJyr
>>469
確かあの時点で生き残ってるコーディネーターが種開始時の6割ぐらいであのタイミングを逃すと数十年待たないといけないとかで議長が焦ったらしい
2020/01/04(土) 20:26:43.83ID:JhKoH6KDd
W バルジ
種 たくさん
00 メメモリ
鉄 ダインスレイブ

種世界ってXより滅び近いよねきっと
2020/01/04(土) 20:27:03.92ID:sqLOmn/p0
>>478
反対声明だしたら問答無用で国ごと潰してくるのにどう対話しろと
2020/01/04(土) 20:27:14.25ID:w64orgJi0
こんなんじゃ俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…
2020/01/04(土) 20:27:55.42ID:BvZHgcZa0
>>482
故郷に帰ってどうぞ
2020/01/04(土) 20:29:33.05ID:37+v0rOc0
>>483
もう無いんだよなぁ
2020/01/04(土) 20:29:36.81ID:e3vt6+lNd
今日も…霧が出て…来たな…
2020/01/04(土) 20:29:58.78ID:t7JKVSOD0
>>480
そこに並べるなら鉄血はMAだろ
うっかり起動したら地球なり火星は滅びそう
2020/01/04(土) 20:30:05.29ID:sqLOmn/p0
アトリームも大量破壊兵器はありましたよ
2020/01/04(土) 20:30:40.21ID:mK2xfz+p0
>>477
そうか?
別に使わなくても00から初めて
本編→外伝→劇場版と進めたら
丁度プトレマイオス2改登録して直ぐ買えたぞ
2020/01/04(土) 20:31:30.22ID:xccKDyMr0
>>473
キラは考えなしってか疑問抱いても議長とレイが囲いこむんで道矯正されるからな
タリアが女の部分に負けずに議長蹴ってそれじゃレイがダメになるわで離反くらいやれればな
2020/01/04(土) 20:32:34.27ID:h7az/oKi0
核ミサイルジェネシスサイクロプスニーベルングレクイエムネオジェネシス
人類滅びちゃーう
2020/01/04(土) 20:32:38.43ID:xccKDyMr0
キラじゃねーシンだ
2020/01/04(土) 20:32:42.66ID:EHA5Bev90
近いってかX本編はやっちまった後だからな…本編でもコロニーレーザー地球に撃ち込もうとした矢先にサテライトキャノンされて未遂だけど
まあ種は隙きあらば相手全滅させてやる!なテロリストが湧いてきそうだしキラは寿命迎えるまでテロリスト叩き回る事になりそう
2020/01/04(土) 20:32:50.65ID:i0IniOand
議長を悪者で語りすぎるとその犬のシンってやっぱり糞じゃん感
2020/01/04(土) 20:32:53.03ID:7deQqhHUd
もう鉄血は遠慮なく出しちゃったほうがいいんじゃないの 厄祭戦
2020/01/04(土) 20:33:00.18ID:t7JKVSOD0
CAPが足りないと感じるのは派遣を活用できるようになるまでだな
派遣を始めたら十分に足りる
496それも名無しだ (ワッチョイ 6b34-JY1j [180.2.15.74])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:33:23.34ID:prGgCOSD0
プランが納得できないとかよくわかんないとかどうでもいいけど、潰そう!って時に説明無さすぎ
キラは基本説明下手のチート。だから困る
2020/01/04(土) 20:35:38.24ID:7EUEkxUc0
まあそもそも議長を倒す理由つけの為にいきなり暴走したようにしか見えんからな
当初のディスティニープランだけだと倒す理由ないから過激なことしないと
2020/01/04(土) 20:35:47.66ID:JhKoH6KDd
ハシュマルより強いMAがいる事実
2020/01/04(土) 20:37:20.76ID:sqLOmn/p0
>>497
エンジェルダウン作戦あたりからかなりきな臭くなってはいたがね
2020/01/04(土) 20:39:09.75ID:y4OToqe40
放送時にも思ったことだがゲームであらためてストーリーを見るとハシュマル戦でのクジャン公は
静止も聞かずズカズカきてMA機動(部下は死ぬ)
勝手に攻撃して農業プラントにタゲ向ける
と酷すぎてワロ…笑えんな。
2020/01/04(土) 20:41:08.84ID:tVvvUEpya
ミストさんは自分が住んでた星を2回滅ぼされたのを2連敗で済ます鋼のメンタルを持つ男だぞ
2020/01/04(土) 20:41:11.06ID:BvZHgcZa0
>>500
10割自分の責任なのにその後鉄華団逆恨みでジャスレイの乗せられるし
このあたりでネタ枠のバカキャラのラインを超えちまってただのクズになったからな
2020/01/04(土) 20:41:38.01ID:aKYunXjqa
ぶっちゃけ議長はステラの件をお咎め無しにした時点で…
2020/01/04(土) 20:43:03.03ID:bkwzGbW20
そこらへんのバカキャラがいないと過去作とは違う展開ってのが出しにくいからな
まともなやつばっかじゃまともな戦争ものにしかならん
2020/01/04(土) 20:43:58.20ID:W7M48T2B0
ダインスレイブはエースパイロットなら簡単に避けれるってスタッフが言ってしまったのが悲しい
2020/01/04(土) 20:44:55.75ID:mK2xfz+p0
ザフトはパトリックの死後穏健派が権力を握り
クライン派およびラクス達をパトリックの暴走を止めた英雄として祭り上げている
議長も穏健派出身だからクライン派の権力をよく知っている

実際ザフト内で議長に気付かれず戦力を準備し
ラクスが動けば軍すら割れる
だからこそ暗殺しようとしてた訳で
偽者がばれラクスが表に立った時点で強引に進めるしかなかったのよ
2020/01/04(土) 20:45:19.03ID:Yb62oblj0
>>503
一応そこは今までの功績で許されたやろそれを俺と同じような考えの人もいるって勘違いした奴もいたが
2020/01/04(土) 20:47:21.74ID:t7JKVSOD0
>>505
それも謎だよな
MA用に開発されて、その後は条例で対人使用を禁止される兵器なのに
誰が避けられるのを証明したんだよ
2020/01/04(土) 20:47:26.83ID:xIaAhZ/kM
>>477
ハシュマル面で子機狩りをしていれば1〜2日で稼げる額だろ
2020/01/04(土) 20:48:01.39ID:VOkdr/z+0
デスティニープランは「提案」ではなく「導入実行」だからな
理由が独善的すぎるし、性急すぎる
2020/01/04(土) 20:51:07.76ID:sUmovXvQ0
ヘルでのスペリオルドラゴンのステータスにレベル99にしても到達できない、悔しい!
HP8万とか届かないぞ
2020/01/04(土) 20:52:26.20ID:cew2aVhEK
>>478
プラン受け入れて自分の適職を示されてそれを拒否したらどうなるかの説明も無いしプラン自体拒否したら焼かれるし
ラクシズがいなくてデスティニープランが世界で施行されたとしても自分の適職が気に入らない連中が集まって反対組織出来るだろうから平和にはならんし
平和にもならない
システムも杜撰
なんか意味あるのか?
2020/01/04(土) 20:53:54.09ID:VOkdr/z+0
>>508
PD世界はナノラミのおかげで回避軽視が染みついてて、MAも攻撃優先の思考ルーチン組まれてる
んでエースパイロットは発射タイミング見切って回避運動取れるから避けられる……らしい
加害範囲狭いから、ある程度ずらすだけで避けられるのは理屈として分かるが、そんなんが禁止兵器って虚しい
2020/01/04(土) 20:55:20.31ID:sqLOmn/p0
>>512
聞こえはいいけどコーディネイターを優遇するだけのプランだものな
2020/01/04(土) 20:55:36.31ID:aKYunXjqa
>>507
いや、いくらそれまでの功績があったのだとしてもあの件を【お咎め無し】で済ませてしまうのはアカンのよ
何故なら手柄さえ立てれば何をやっても許されるって前例になってしまうから
516それも名無しだ (ワッチョイ 9bb0-+gIx [114.178.205.213])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:55:37.55ID:xccKDyMr0
>>505
ギャラホのエースってジュリエでしょ
よけらんねーと思うわ
2020/01/04(土) 20:56:43.01ID:fWq0FOdV0
別に環境汚染もしないしな
普通の実弾兵器って感じ
2020/01/04(土) 20:58:04.27ID:h7az/oKi0
捕虜を個人的感情で勝手に逃がす

不問にされる

俺のこと分かってくれる人もいるんですね(ドヤァ)

この流れほんと酷い
しかも逃したそいつが後に大型MAで大虐殺するっていう
2020/01/04(土) 20:59:16.75ID:sqLOmn/p0
>>515
まあ上司のヅラさんもそんなだからね・・・
2020/01/04(土) 20:59:50.35ID:Yb62oblj0
>>515
シンほどの功績あげれる奴そうそういないし多少はね都合よく手駒にする為が1番の理由だけど
2020/01/04(土) 21:00:17.67ID:cew2aVhEK
>>500
ジュリエッタが連れ帰るタイミングもな
連れ帰らなきゃイオクはハシュマルにやられてラフタ生きてたかもしれないのに
2020/01/04(土) 21:00:29.71ID:W7M48T2B0
まぁ、ガエリオはアインの力で勝てたんですって言ったあと
ガエリオはアインの力なしで勝てたんですっていうスタッフなんかあてにならんわな
2020/01/04(土) 21:01:45.30ID:qUrgsIxBd
まぁ、極端な話プラン実行したらサッカー選手チーム丸ごと実は遺伝子適性無しでシステムエンジニアになりましたとかになりかねないしなあ。
試験的もクソも無しにいきなり即人類全体で行うとなると色々ヤバくなるのは間違いない。
2020/01/04(土) 21:03:31.14ID:b2Rvxs2M0
鉄血のOPって4つあるけどさ
改めて聞くと「RAGE OF DUST」がイケイケドンドンだった時の鉄華団テーマソングみたいな感じで、その後の「Fighter」がスタッフが本当にやりたかったことの歌みたいになってるなって
「Fighter」の「さあ運命(さだめ)よ動き出せ」なんて今聞くとモロにそう思える
んで、「Fighter」が当時からあんまり好きになれなかった理由も分かったわ。そんなスタッフの独善押しつけんなや。こっちは三日月やオルガにも幸せになってもらいたかったんだ
525それも名無しだ (ワッチョイ 7b79-JY1j [202.177.90.3])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:04:22.45ID:uWcbPeUA0
>>505
劇中だとマクギリス(視認できてれば三日月も?)ぐらいしか能動的に避けれてないのに無茶な設定だなと思った
設定で避けれる言われてもいやいや無理でしょとしか思えん
仕方ないとは言え三日月もダインスレイヴでやられてるし
2020/01/04(土) 21:06:25.81ID:0RUO4Otj0
4proでやってるるけど雲ウザいのうちだけじゃなかったんだな
被るとユニット見えなくなるとか不便すぎる
2020/01/04(土) 21:07:34.60ID:hhH+vofaK
>>523
今幸せだがやりたいことをできなくされた人間
今不幸だが自分のこれからに希望を見いだせた人間
なんだかんだでこれらの人達がぶつかるのは絶対あると思うから首に爆弾でもつけておくしかなくなるな

プリキュアのラビリンスみたいになる未来しか見えない
2020/01/04(土) 21:09:51.50ID:b2Rvxs2M0
歴代の中でも(SDシリーズは除くとして)SF考証がだいぶガバガバだからなあ鉄血
リアクターは永久機関なので物理的に壊せないし、壊れたら宇宙が大変なことになるという設定聞いたときは頭痛くなりましたよ
永久機関を「なんか凄いエネルギー蓄えた機関」ぐらいにしか思っていないんじゃないか?
トンでもな太陽炉ですら“半”永久機関だし、一応SF考証も筋は通してたぞ
2020/01/04(土) 21:15:44.12ID:YBucdgOD0
宇宙からの狙撃回避できる奴ってニュータイプじゃないと無理だろ
2020/01/04(土) 21:17:56.69ID:sqLOmn/p0
>>528
むしろ00はSF大好きなやつが拗らせてる感じ
2020/01/04(土) 21:18:23.44ID:mfXd91uPp
>>529
ゴッドシャドーの数増やして縦一列に並べば受け切れる!
2020/01/04(土) 21:23:56.42ID:DZ5Zc++wM
>>530
00は軍事評論家が参加してるからな
デザイナーも脚本会議に参加してるから妙にマニアックなネタも拾われてる
2020/01/04(土) 21:29:59.15ID:cew2aVhEK
>>523
男性AのDプラン
「お前明日からアラブの石油会社の社長な」

男性BのDプラン
「お前明日から西成区のトイレ清掃員な」

争い無くなるかねぇ
暗殺大変ですね議長さん
2020/01/04(土) 21:32:00.42ID:h7az/oKi0
Dプラン導入したら真っ先に議長が清掃員にされたりして
2020/01/04(土) 21:32:07.99ID:yvNdXAT90
>>533
長期的に見れば反対する連中は粛清するから無くなるって腹積もりだったんじゃないの
536それも名無しだ (ワッチョイ 3bda-0e40 [58.93.54.153])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:35:26.44ID:QfcYKHBH0
>>533
前々からハロワ的職業適性検査的なノリなら受け入れられるとは思ってるんだが、そうなるとそれこそ権力に縋るジブリんみたいなのは拒否するだろうから結局社会全体でやるしかないと言う。イバラのみちすぎる。
2020/01/04(土) 21:35:49.05ID:cKoB0LoRa
マネキン大佐をMSに乗せるなら何にしようか…
中の人繋がりで、歌姫つけてグリープ(槍持ち)にでも乗せようか
2020/01/04(土) 21:37:24.58ID:geFIEkbda
そこにはバエルでトイレ掃除をするマクギリスの姿が
2020/01/04(土) 21:38:53.34ID:yvNdXAT90
>>537
グリムゲルデとかどう?見た目ディランドゥのアルセイデスっぽいような
2020/01/04(土) 21:38:59.52ID:cew2aVhEK
>>537
麻酔銃(ダインスレイブ)
2020/01/04(土) 21:40:00.12ID:sqLOmn/p0
絶唱(ミーアザク)とか?
2020/01/04(土) 21:40:39.20ID:ruzqiJj50
こんな仕事にさせられたらどうすんだよってキレてるやつ居るけどガンダム出来た世界なら便所掃除くらい機械がやんだろ・・・
2020/01/04(土) 21:43:12.11ID:sqLOmn/p0
アークエンジェルのトイレ掃除させられた元民間人がいるそうだぞ
2020/01/04(土) 21:43:17.73ID:2Z4EYRv40
機械以下の存在に出来るのはスペースデブリしかないな
2020/01/04(土) 21:44:12.63ID:2SdjI2A00
ガンダム世界って変なところで原始的だし…
2020/01/04(土) 21:44:52.02ID:VOkdr/z+0
逆シャアの時「地球には港湾整備の仕事がいくらでもある」とかいわれてなかったっけ……
色々落とされて海が無茶苦茶だから
2020/01/04(土) 21:44:58.21ID:cKoB0LoRa
>>540
痛みは無くなるな、命も亡くなるが

結構悩むなー
マイキャラには井上氏も日笠氏もいるし
2020/01/04(土) 21:45:13.29ID:cew2aVhEK
>>542
わかりやすく極端な例出しただけだから貧富や労働の差が出るならなんでもいいんだよ……
2020/01/04(土) 21:45:24.99ID:reiYTe8C0
どう見ても鉄血ヒットマン以下の暗殺力のヨップ隊とか
明らかにアスランに向いてないセイバーやレジェンドを宛がったりする辺り
デスティニープランの内容以前にそもそもザフトさんサイドの適正見極め力に問題ありそう
2020/01/04(土) 21:46:09.68ID:ruzqiJj50
そもそも便所掃除やってろって言われる程度の人間なんかプラン実行前から大した仕事ありつけてなさそうだし
そんなやつがいいポジに座っているのであれば議長のプランイメージで提示された引きずりおろされるべき側の人間であって善良な一般市民には問題ないんじゃね
2020/01/04(土) 21:47:08.16ID:Rk05AEqx0
>>537
キマリスは?
グングニールの少女
2020/01/04(土) 21:48:26.85ID:cew2aVhEK
>>544
それただの宇宙の石クズやゴミや
2020/01/04(土) 21:49:44.25ID:cKoB0LoRa
>>551
その呼び名なら日笠氏マイキャラになる

フェルトはウイングゼロもデュナメスもサバーニャもヘビーアームズもいけるし…MS単体ででっかいミサイル撃つのっていなかったかな
2020/01/04(土) 21:50:13.55ID:sqLOmn/p0
例が極端なだけでいくつく先は思考の否定だから人間という個人の存在がなくなり生きるだけのシステムでしかなくなる
2020/01/04(土) 21:50:14.30ID:2SdjI2A00
戦士でしかないアスランを使いこなせなかった議長です
2020/01/04(土) 21:51:23.79ID:cew2aVhEK
>>550
>そもそも便所掃除やってろって言われる程度の人間なんかプラン実行前から大した仕事ありつけてなさそうだし
デスティニープランてそういうのじゃねえぞ
生き様や人格関係なく遺伝子参照するから昨日までアラブの石油王だったのに一番の適職はトイレ清掃員なって言われて強制的に転職やぞ
2020/01/04(土) 21:52:06.47ID:2Z4EYRv40
お前の遺伝子は男娼な!おら、バエルから降りろ!
2020/01/04(土) 21:55:28.27ID:QfcYKHBH0
政治家はともかく便所掃除の清掃員の遺伝子適性って一体なんなんだろうなw
汚い空間でも大丈夫な環境適応力とか汚れとかの認識力?
2020/01/04(土) 21:55:58.98ID:bkwzGbW20
>>554
まぁ完全平和なんてものを実現しようと思うなら一番邪魔なのは人のエゴだからしゃーない
物語中のディスティニープランは突っ込みどころ満載だが、やりようによっては比較的平和な世界は実現できたろう
時間もかかるし完全平和は不可能だが
2020/01/04(土) 21:58:40.82ID:2qx4XANI0
Dプランの内容自体は置いといて、終盤議長がやってたことは
よくある「〇〇を地球に落として人類の覚醒を促す」的なトンデモ強制案だよな
種世界は抑止力兵器でじっさいに殴り合ってばっかのホットな状態だから
ああいうの受けるのか?
じっさい敵は皆殺し路線なアスランの親父よりは若干マトモな気がするし
でもまぁやっぱトンデモだと思うわ
アスランの親父よりはマトモだと思うのはあいつがお祭り野郎すぎるからだ
2020/01/04(土) 22:01:37.64ID:sqLOmn/p0
遺伝子で立場を決めるんだからコーディネイターが圧倒的優位にあって世界を支配出来る立場になるんだよな
個人の才能を遺伝子で見極めるから特出した才能がないと判断されれば本当に便所掃除になりかねないわけで
2020/01/04(土) 22:03:53.44ID:7EUEkxUc0
まあ実際コーディネートされた人間のが優位なのは変わらんから仕方ない
・・・かなぁ、ナチュラルも平然と遺伝子適正ですらコーディネーターより上に行きそうな実績持ちばっかりだよね
2020/01/04(土) 22:06:01.03ID:xccKDyMr0
むしろ身体能力高かったり病気に免疫つけたりしたコーディネーターほど過酷な労働環境への適性持ちだぞ
軟弱なナチュラルほど内勤になりやすいんじゃないの
2020/01/04(土) 22:06:14.32ID:VOkdr/z+0
コーディネイターでもイライジャみたいな可哀想なのもいるからなぁ……
2020/01/04(土) 22:08:37.06ID:7EUEkxUc0
>>563
マリューとか見てるとほんとに軟弱かってなっちゃうのが種世界
コーディネーターヒットマンのお粗末っぷりとかも

まあコーディネーターと一口に言っても実はたいした操作されてないっぽいし
2020/01/04(土) 22:09:45.34ID:yvNdXAT90
まあでもプラン導入されりゃ子供をいい職につけるようなコーディネイターにする親が爆発的に増えるだろうし
コーディネイター人口の増加にはつながるだろうよ
2020/01/04(土) 22:10:20.72ID:cew2aVhEK
絶対遺伝子操作で良い職につけるようにデザインするだろうからなw
遺伝子デザインが100%うまく行く訳じゃないとはいえなにもしないナチュラルとは確率が比べものにならない
その間に子孫問題も研究して克服するだろうし
2020/01/04(土) 22:10:41.37ID:EHA5Bev90
容姿だけイジられたクソザココーディネーターもいるしな…
そんなでもコーディネーターだから優秀なんだろ?って周りから見られる苦痛
2020/01/04(土) 22:11:04.85ID:ojm3/4J6d
カズイにデスティニープラン適用したらどんな職業になるんだろう?
軍人としては全然駄目だけど平凡なサラリーマンとしてそれなりに平和に暮らすのかな
2020/01/04(土) 22:13:04.70ID:2Z4EYRv40
耐病性、耐久性とかもはやペットの域だよね
長男長女は実験で次男次女がより完璧になりそう
2020/01/04(土) 22:13:16.46ID:/3jzmAaU0
>>561
「あなたには便所掃除に最適な遺伝子がないので駄目です」
2020/01/04(土) 22:14:33.57ID:xccKDyMr0
望んだ遺伝子うまく発現せずに免疫関係だけ成功だと宇宙空間での糞過酷な仕事確定だと思うがどうか
2020/01/04(土) 22:15:45.86ID:bkwzGbW20
実際のところ、便所掃除出来るなら他の仕事もできると思うけどね
何をもって一つに特定するんだろ
結局適正労働につかせるというより労働人口のコントロールすることになりそうな
2020/01/04(土) 22:15:54.17ID:sqLOmn/p0
>>572
宇宙に限らず過酷環境に置かれるよね
2020/01/04(土) 22:16:37.48ID:cKoB0LoRa
養鶏始めてみたはいいけど、EWウイングがそれなりに性能いいせいかキャラのレベルはさほど上がらないな…
2020/01/04(土) 22:17:26.82ID:sUmovXvQ0
全ての幻想をなんたらする本来の姿ミーア・キャンベルさん
初期ステータスもびっくり、いじった状態でやっと魅力が高くなるお方
なお所持アビリティは偽りの歌姫もとい偽りのコーディネーター
2020/01/04(土) 22:17:29.16ID:yvNdXAT90
いい職につける適正はあっても働き口がなかったりコネ入社野郎とかにはじかれたりして
結局底辺労働者になるヤツとかでそうだけど
2020/01/04(土) 22:18:00.15ID:QX1Zc/o00
デュランダル議長ってサノスみたいだな 思考が似てる
2020/01/04(土) 22:18:20.69ID:sqLOmn/p0
極論にはなるけどコーディネイターと子供ができやすい遺伝子だから子作りだけしてろってのもあり得るんだよな
2020/01/04(土) 22:19:10.56ID:gNbUCmhU0
しかしアストレイのシナリオは小説版もある程度入れてほしかったな
ロウとミナとの会話とかあれ小説版に繋がるわけだし
2020/01/04(土) 22:19:11.93ID:io54lMnna
当然適性のある職の中から社会に一番旨味ある職を選ばれるんだろう
人口が多い職は能力が下の奴からあぶれて他の次善の職に回されたり
唯一無二の才能なんか普通はないだろうし
2020/01/04(土) 22:21:27.51ID:CCneZqJ8M
ヘル解禁遅すぎじゃね
いまSEED無印、00、00劇場版、鉄血おわったけど機体プロフィールほぼ埋め終わったしシナリオヌルゲーだしで飽きてきた

好きなシナリオをトータル30話以上クリアしたらヘル解禁!とかで良かったろ‥
2020/01/04(土) 22:21:33.57ID:7EUEkxUc0
職業に最適ってのもあるけど
ぶっちゃけショボい職なんてハードル超えてりゃ誰でもいいなんて扱いにはなりそうではある

便所掃除も最高の便所掃除がどこの便所でも必要になるわけでもないし
高級ホテルなんかの最高級便所の掃除係はめちゃ金貰えるかもしれん
なんたって最高の便所掃除遺伝子持ちだからな
2020/01/04(土) 22:21:54.51ID:judwTmBVa
>>566
結局人気職の受け皿なんて限られる訳だから、上位から零れ落ちたらスライドして2位3位の能力値に応じた職種に回されて効率は下がるだろうな
幅広い適性を持つコーディネーターは1つしか適性を持たないナチュラルに枠を譲ることにもなるだろうし
2020/01/04(土) 22:25:44.31ID:CCneZqJ8M
遺伝子的に最適な職業かあ
自由がなくてもその職に向いてるんなら仕事こなすのラクだろうし出世欲のない面倒臭がり屋には最高だと思う
2020/01/04(土) 22:25:57.02ID:9ini354ka
とてつもない売り上げで経済に貢献する大ヒット間違いなし!
あなたら天賦の才に恵まれたAV女優です
とか言われる人もいるのかな
2020/01/04(土) 22:26:13.60ID:cew2aVhEK
>>583
固有アビリティみたいで草
・最高の便所掃除遺伝子
・真の便所掃除遺伝子
2020/01/04(土) 22:26:19.99ID:yvNdXAT90
>>580
戸田版の話も入れろよってなってくるしなあ

>>584
主導するのがプラントな以上ナチュラルに枠譲るなんて親切なことするかねえ
2020/01/04(土) 22:26:25.27ID:DXGMhOrKd
要するにだ、
才能無いけど好きな職業を目指してる人に向かって、
「お前そんな無駄な努力するな絶対無理だから諦めろ」
と言ってやるのがデスティニープランなわけだろ
余計なお世話も甚だしいな
2020/01/04(土) 22:27:06.69ID:io54lMnna
売れないグラビアアイドルの強制AV落ち
2020/01/04(土) 22:27:53.55ID:CCneZqJ8M
ディスティニープランの世界の風俗店とか利用する側からしたら最高すぎるな
身体良しサービス良しでまさに最強の風俗嬢になりそう
2020/01/04(土) 22:29:20.56ID:7EUEkxUc0
>>589
どちらかというと無能が居座ってるポスト明け渡せ、の方が反発でそう

ぶっちゃけ適正ある人間が大量に導入されたら努力してるだけの奴なんて蹴散らされるだけだから放っておいていい
努力で追いついていけるならハードルはクリアでいいし
2020/01/04(土) 22:29:36.27ID:cew2aVhEK
>>591
俺デスティニープラン支持するわ
デスティニープランを否定する奴は地獄に堕ちろ
2020/01/04(土) 22:32:37.32ID:C9l0o3dt0
ディスティニープラン徹底議論スレはここですか?
2020/01/04(土) 22:33:20.04ID:yvNdXAT90
>>593
でも君の適正は夜間の警備員なとか言われたらどうするのよ
2020/01/04(土) 22:35:08.13ID:Z73KP9bL0
デスティニープラスは作中の紹介動画(?)がかなりシュールだった記憶があるわ
2020/01/04(土) 22:36:12.14ID:Z73KP9bL0
プラスじゃねぇプランや
2020/01/04(土) 22:38:08.30ID:qUrgsIxBd
最初は国束ねたりとかするレベルの要職の人と露頭に迷ってるような人から初めて他は生まれてから判断するのが一番無難な気がする。
わざわざ政治とかに関わりない文化人まで巻き込むとかえって混乱招きそうだからとりあえず上にいる人を片付ければまずはそこからはじめればよかったのに。
2020/01/04(土) 22:40:44.28ID:cew2aVhEK
>>595
甘んじて受け入れる覚悟だ!
2020/01/04(土) 22:40:45.67ID:V/LavWHC0
後から生まれる人間はまず自由を知らないから問題は起こらんかもしれんが、
今を生きる人間からしてみればいまさら遺伝子でお前はこっちで
お前はここなとか言われたらそら反発起きるわ。
受け入れるのなんて夢見る底辺労働者ぐらいだろ。
2020/01/04(土) 22:41:21.42ID:7EUEkxUc0
>>595
そうなる遺伝子によっては職の幅はあるんじゃね
夜目で優れているのか体内時計的に優れているのか肉体的に優れているのか
2020/01/04(土) 22:42:27.72ID:V/LavWHC0
>>599
議長「今日から君は男娼だ(ニッコリ)」
2020/01/04(土) 22:46:15.22ID:yvNdXAT90
>>601
いやそういう真面目な話じゃなくて>>591からの流れで
風俗店の営業時間と被る職業にされたらどうなのよっていうネタで
2020/01/04(土) 22:49:19.82ID:jzIqFZd70
進み続けるライトニング歌姫九年の艦長が完成したけど、正直歌姫はいらんかった
2020/01/04(土) 22:49:59.61ID:CCneZqJ8M
>>603
風俗店は毎日営業はもちろんで店によっては朝5時くらいまでやってるじゃん
遠洋漁業に出るとかじゃなければ余裕じゃね
2020/01/04(土) 22:53:16.05ID:hhH+vofaK
適性あるてことはその道のエキスパートになれるんだよね?最初は嫌でも直に慣れて素晴らしい結果を残せるんだろ?
スカトロ男優でも
2020/01/04(土) 22:54:23.82ID:7EUEkxUc0
まあ正直どれかに才能があるってのがまず幻想な気がするわ
どの適正もありませんでしたってオチが
2020/01/04(土) 22:54:24.69ID:b2Rvxs2M0
デスティニープランの是非は置いとくとしても、何で議長は大量破壊兵器まで持ち出して、あんな急にプラン推し進めようとしたんだ
少なくともプラン成就に関してはそんな急ぐ必要性あったとは思えないし、世論操作には長けてたんだから段階的かつ長期的にやりゃあ良かっただろ
と思ったけど、いくら世論操作してもラクス一行が結局殴り込みかけてきそうな予感
2020/01/04(土) 22:55:43.13ID:vCVqNXq+a
プランの是非はともかく
「反対!」
「じゃあ(国ごと)死ね!」

はアカンやろ…
賛成してるやつらもドン引きするわこんなんじゃ
2020/01/04(土) 22:57:44.42ID:QfcYKHBH0
少なくとも遺伝子適性で決めるのはいいとして適性の中の1番良いものしか選んじゃダメなのか適性ありの職業何個かあるうちの本人希望職を選ぶ権利があるのかも気になるな。後は地味な職に変わった時の補償とかも。
2020/01/04(土) 22:58:50.51ID:yvNdXAT90
>>608
プラントにはラクスのためなら新型MSの設計データちょろまかしたりする連中がごまんといるからな
2020/01/04(土) 23:00:17.93ID:7EUEkxUc0
仕事があって適正を割り当てるわけで
適正から仕事を割り当ててたら偏ってどうしようもないというか無理だしな
2020/01/04(土) 23:02:03.71ID:sqLOmn/p0
>>611
こっそりMS作ってる方も悪い
2020/01/04(土) 23:02:06.78ID:VOkdr/z+0
>>608
ゴタゴタのあとが一番楽だからじゃない?
あとは初っ端で核使ってきたことに対する危機感もある気がする
ブルーコスモス主導だからか、ガンガン非戦闘員狙いに来てたしな連合
2020/01/04(土) 23:02:18.28ID:b2Rvxs2M0
>>609
スパロボなんかだとそこら辺反映して「確実に迫りくる外敵への備えも兼ねてるから、そんな悠長にやってる暇はなかった」という塩梅になっていることが多い
一番納得いったのはLかな。ラインバレルというアニメの敵と議長が同盟を結ばさせられていて、このままだと人類全てが上の命令聞くサイボーグにされてしまうので、そいつらに示すポーズとして(まだマシである)プランを早急に推し進める必要があった、ということになってた
2020/01/04(土) 23:08:11.88ID:YBucdgOD0
例えばアスランは軍人として適正あるって選ばれるのか?
戦闘能力最高だけど裏切り蝙蝠であっち行ったりこっち行ったりする奴だけど
2020/01/04(土) 23:08:43.49ID:gNbUCmhU0
実際デスティニープランの結果タリア艦長の適性が風俗嬢で
レイの適性が男娼ですとかなったら議長は絶対適用させないだろうけどな
2020/01/04(土) 23:11:08.15ID:CCneZqJ8M
反対したら国ごと消すってのは種運命どころか00もだしAGEのエデンなんかは戦争なくすめに国滅ぼす気満々だからな
どの作品も選民思想こじらせすぎ
2020/01/04(土) 23:15:45.68ID:/3jzmAaU0
>>617
え、違うの?
2020/01/04(土) 23:22:27.75ID:b2Rvxs2M0
>>618
???「真の人類の未来?地球不要論!?そんなものは言葉の飾りだ!ワシが真に願ってやまぬものは唯ひとつ!紅蓮の炎に焼かれて消える、地球そのものだぁぁ!!
2020/01/04(土) 23:24:59.02ID:qcPTBPvF0
やはりイゼルカントは狂った指導者…
ヴェイガンは殲滅しなければならない
2020/01/04(土) 23:27:59.25ID:CCneZqJ8M
>>620
命は‥おもちゃじゃないんだぞーー!!


この台詞最高に好き
2020/01/04(土) 23:31:03.11ID:reiYTe8C0
クロスレイズで四つの世界並べて見るからより顕著だけど
種世界の黒幕ってほぼ理想や利益じゃなくて「俺は嫌な思いしたから」が原動力だから特にたち悪い
パトリックにしろアズにゃんにしろ狂ウゼにしろ議長にしても
2020/01/04(土) 23:31:11.59ID:CCneZqJ8M
ア○ルカントさんパイロットに欲しいなあ
マーズレイのデメリットで毎ターンMP減少という糞アビ付きそう
2020/01/04(土) 23:32:18.22ID:e3vt6+lNd
擬似イノベイターさん『…』
2020/01/04(土) 23:32:45.54ID:2qx4XANI0
>>618
戦争状態を描いてるガンダムは
そういう分かりやすいやられ役出さないと話畳めないってのもある
今回のGジェネ参戦作(テレビシリーズ)も
毛色がちょっと違う鉄血以外はおおむねそういうノリで話まとめてると思うし
2020/01/04(土) 23:34:05.23ID:Q41wHGfKp
タリア艦長が議長との間に子供ができなかったから他の人と子供作ったって聞いてちょっと興奮しましたね
2020/01/04(土) 23:35:42.26ID:e3vt6+lNd
勝手にVシネやってるガンダムもありゃあ、
勝手に昼ドラやってるガンダムもあるな。
2020/01/04(土) 23:38:09.31ID:CCneZqJ8M
>>626
やられ役が活躍してるときって決まって超胸糞シーンになるのが嫌い
ただ胸糞があるからこそ、その悪を倒したときのカタルシスがあるんだろうけどなんだかなあ

今作いちばんの胸糞は起動エレベータ破壊
万人規模の一般市民死亡とか糞すぎ
2020/01/04(土) 23:39:11.62ID:reiYTe8C0
>>627
子供出来なかったのは多分声的な前世の呪いのせいだと思うんですけど
シャアとキシリアの間に子はアカン
2020/01/04(土) 23:40:10.52ID:CCneZqJ8M
タリア20代はまじびびる
2020/01/04(土) 23:40:23.29ID:PYDH6aopd
OCNの障害なのかPSNの障害なのか判らんけど
PS4がオフラインになってて派遣の帰還報告すら出来ないのがつらい。。。
2020/01/04(土) 23:42:11.65ID:RyFUbtF2d
タリア艦長子供捨てて昔の男と心中するのだけは理解できんかった
2020/01/04(土) 23:45:01.14ID:h7az/oKi0
それほどまでに議長の○○○が忘れられなかったんでしょ
ゲスい話で申し訳ないけど
2020/01/04(土) 23:45:43.81ID:Z73KP9bL0
タリアの子供はキレていいと思うわありゃ
2020/01/04(土) 23:47:21.67ID:W09apGRz0
>>631
年齢にもビビるけど20代で新型艦の艦長ってのがまたね
いくらザフトといえどそりゃ色々影で言われるわけだ
2020/01/04(土) 23:48:40.79ID:jzIqFZd70
TVシリーズが色々拗らせてる横で王道少年漫画やってるGユニの優等生感
2020/01/04(土) 23:48:53.59ID:CCneZqJ8M
>>636
議長が元彼って時点でやりたい放題だわな
2020/01/04(土) 23:54:15.29ID:h7az/oKi0
暗黒の破壊将軍は確かに少年漫画的だな
2020/01/04(土) 23:57:09.47ID:zR2oe38Dd
何回再起動してもライザ君がダインスレイヴで撃墜された後のシーンでロードしなくなる
これリセット案件?
2020/01/04(土) 23:57:53.11ID:2qx4XANI0
ストーリー自体は外伝作品のがノビノビやってて
ちゃんとしてたりすることも多いよねガンダム
クロスレイズでもなかなか良い味出してた
ゲーム出演常連作の連中はストーリー追うのもいいかげん飽きたってのもあるけど
2020/01/04(土) 23:58:05.71ID:e3vt6+lNd
>>639
なんかキリシマさんに付けたわ、それと威圧と勇猛果敢進み続ける意志エレガント慈愛。
2020/01/04(土) 23:58:46.56ID:h7az/oKi0
>>640
シノの位置が関係してるらしい
シノを前面に置いておくとダメとかなんとか
2020/01/05(日) 00:01:13.03ID:uBA750NZd
>>642
間違った、付けたいだわ。
2020/01/05(日) 00:03:40.31ID:0fnL4tS7a
うちのキリシマさんはあれで味方には割と甘い感じでいくから
646それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-LZK3 [27.91.178.125])
垢版 |
2020/01/05(日) 00:05:44.96ID:bLQPf66s0
開発解体で稼ぐ場合って一度の開発で利益が1番出るのはやっぱりEWウイングからEWゼロになるのかな?
シナリオ進める時2グループ目で稼ぎ並行したい
2020/01/05(日) 00:09:12.11ID:Hr83hs1wK
>>643
なにその致命的ではないけどクソみたいなバグ
2020/01/05(日) 00:09:36.42ID:hBbQhCQ40
>>617
レイはどうなんすかね
絶対持てないタリアとの子供代わりって議長が思ってくれてたのか
タリアがそんなだったらずっと自分で指名し続けるくらいしそう

>>633
悲惨な運命しか見えないとかでレイ説得してミネルバごと途中で造反したらよかったな
したらシンも悪役ではなく主人公その3になれたかも知れない
2020/01/05(日) 00:10:49.49ID:Hr83hs1wK
>>646
そうなんじゃないかな
オーライザーから00ライザー行ければそっちだったんだが00ガンダムにしかならんし
ハシュマルは遠い割に少し差額が低い
2020/01/05(日) 00:12:41.91ID:g/Xzop5Q0
経験値1あたりのCAPが一番高いのがWEゼロ解体だったかな
自分はやらないから詳細は知らん
2020/01/05(日) 00:12:55.46ID:hBbQhCQ40
>>647
そのステージの演出見たらわかるよ
シノが前面にいるとダインスレイブの射線から外れて避けれちゃうのよ
2020/01/05(日) 00:20:35.73ID:ccDPv5ajd
あのバグ前にスレで見たから気づけたけど面倒だからゲストまとめてるプレイヤーだと結構引っかかる率高そう
2020/01/05(日) 00:22:14.51ID:T3mvh6wi0
じっさい糞みてぇなバグだし
2020/01/05(日) 00:28:39.95ID:mO7hrDXk0
今やってみたらやっぱりジュリエット撃破した後のイベントで固まったわ
2020/01/05(日) 00:29:33.12ID:cJB9i7ywa
ハーキュリーって報道特集や脱力タイムズのナレの人だったのか
覚えてなかった
2020/01/05(日) 00:31:54.58ID:g/Xzop5Q0
イベント演出でキャラの座標移動なんて散々やっているのだから、ダインスレイブシーンもそうすればいいのにな
2020/01/05(日) 00:32:30.22ID:0bd5ve1V0
>>645
キリシマさんあんなに荒っぽいのに味方には絶対手出さなそうなの好き

新録の貸しひとつだぜ?とか手ぇ貸しなぁ!!!みたいなセリフで姉御感補強された
お姫様と葛藤してた頃のも良いんだけど今のも吹っ切ってて好き
キャーキリシマサーン
2020/01/05(日) 00:45:05.87ID:DEiljPA40
な、なあもしかして
マイキャラにTRANS-AM RAISER設定できないの…?
2020/01/05(日) 00:49:36.98ID:zDhhOK/B0
自分で用意してエディットBGMで設定するしかないね
2020/01/05(日) 00:57:50.87ID:E18G2CQL0
音源ないなら微妙なアレンジのFINAL MISSIONで我慢するしかないな
2020/01/05(日) 01:11:18.92ID:gQ/0hkL4d
>>633
タリア役の声優さんもあの行動は理解できないと言ってたくらいだ
みんな理解できてない
2020/01/05(日) 01:16:31.65ID:DEiljPA40
>>659-660
サンクス。とりあえずFINAL MISSIONで我慢するわ
2020/01/05(日) 01:18:16.41ID:THYWDEwV0
派手に出て来て戦艦連携でワンパンされて派手に帰っていくスペリオルドラゴンさん・・・ちょっと悪いことしちゃった気分
2020/01/05(日) 01:19:15.48ID:CN2nUM1H0
>>617
金握りしめて通ったりして
2020/01/05(日) 01:20:39.00ID:PXSoxB8q0
原作再現とは言え最終話の敵がヘボいのは肩透かし気分でかいなー
鉄血世界とエンドレスワルツはもうちょい頑張って?
2020/01/05(日) 01:21:40.82ID:QcQbggiH0
ヘルのファイナルって好機2出過ぎじゃね?
射撃3が欲しいのに3回やって6個好機って舐めとんのか
2020/01/05(日) 01:23:41.27ID:KRYD/S/R0
ボスキャラは奥の方でドッシリ構えてりゃいいのに
増援で自部隊の近くにポッと出てきたりするのが悪い
2020/01/05(日) 01:25:00.37ID:w78x8dK/0
>>666
ドロップ確率は個別とまではいかないまでも絞ってるのは結構あるっぽいね
さっきまでウイングラストでライトニングカウント掘ってたけど、2つ揃うまでに6回かかって、その間エレガントさんは5個エレガント落としてたわ
2020/01/05(日) 01:31:38.75ID:SdcbJmS10
にしても00系やストフリデステニと比べるとウイングゼロは性能的にパッとしないなぁ
2020/01/05(日) 01:33:07.32ID:g/Xzop5Q0
流石に試行回数6回で偏りを言われてもね

射撃技術3はHELLのシークレットの中でも絞られている感がある
好機とかMAPはそんなにいらねえ
2020/01/05(日) 01:34:01.44ID:klliXEE90
>>669
有料DLCなのに性能がパッとしないダブルエックスよりはマシよ
2020/01/05(日) 01:37:21.37ID:SdcbJmS10
>>671
DXよりマシなのは昔からだしなぁ

まぁ良いけどね、ウイングゼロがパッとしないのは
別ゲーだがエクバで散々デカい面してくれた分、Gジェネでは辛酸をなめると良いよと
2020/01/05(日) 01:38:12.52ID:Nnvm6Vd60
>>669
演出で使ってるけどテレビゼロの方が使いやすいんだよなぁ(主にMAPの範囲が)

SFSMAPコンボのサイフラッシュでゴリっと削って味方のスキルでリターン
GETゲージ貯めたいユニットをド真ん中に投入して反撃無双が凄い楽
2020/01/05(日) 01:41:18.77ID:ah+3jr2S0
いうてストフリとかクアンタより一回り上の火力は出るしねぇ
2020/01/05(日) 01:42:10.81ID:1UuX/lFLa
重腕改EWさん先に作っとけという声すら…流石に無い?
2020/01/05(日) 01:43:45.28ID:n5qggo/ga
つかスパロボと違ってマップ兵器弱過ぎるよねー
昔のスパロボの核弾頭といえばバランシュナイルも一撃行ける反則兵器だったのにGジェネじゃモビルワーカーすら耐える
2020/01/05(日) 01:44:28.47ID:g/Xzop5Q0
MAP兵器は前作の稼ぎで暴れたから懲罰食らっているんだよ
2020/01/05(日) 01:45:32.18ID:ah+3jr2S0
次回は連携がお仕置きくらってるんだろうな
2020/01/05(日) 01:49:36.90ID:PXSoxB8q0
>>675
ありなしで言えば有りじゃないかと
相手を選ばない上に使用制限ないフルオープンアタック便利すぎ
2020/01/05(日) 01:52:00.20ID:LYlR+M600
GジェネのMAPはPOW=ダメージだからなー
雑魚ある程度倒せるレベルとなると10000くらいになっちまう
10000は核兵器レベルなんで設定しにくい
結果産廃

普通にダメージ計算してもいいのよ?
2020/01/05(日) 01:52:41.43ID:no7R4U4W0
シェリリンのプロフィール
>あまり感情を表に出さない性格で、口数も少ない

これほんま?
2020/01/05(日) 01:52:53.55ID:jvjQ5EgZ0
GジェネのMAPは固定ダメージだからな…FのコロニーレーザーとかMAP兵器撃つだけの戦艦ですら9000とかで蒸発させられないとかじゃなかったか
と言うかWゼロのツインバスターライフルってなんで真ん中開くんだろうな…ローリングでもないのに分離させた状態ってことだよな…
2020/01/05(日) 01:53:27.54ID:vVNhddME0
>>679
誰が使っても違和感無いのも高ポイント

立ってぶっぱするだけだからアトラとかでもなんかこうポチポチするだけで出来そうだし
なお零距離
2020/01/05(日) 01:54:54.10ID:XffaTm2X0
ガンダムフラウロス流星号を量産
SFSに乗せれば移動後もMAP使えるから雑魚掃除に便利
物理だからなのか水中の敵にさえ10000削ってくれる優れもの
2020/01/05(日) 01:55:24.95ID:jvjQ5EgZ0
あ、Wゼロじゃなくてゼロカスの方な
DXのツインサテライトキャノンも劇中描写じゃどう見ても真ん中空いて無いのに1マス開けたがるしツインに引っ張られすぎよな
2020/01/05(日) 01:56:51.83ID:LYlR+M600
>>683
アトラさんはとらんすあむ出来るんだから変態ジャンプからのゼロ距離射撃くらい余裕だろいい加減にしろ!
2020/01/05(日) 01:59:32.63ID:hBbQhCQ40
>>683
えっと…こうかな?ポチー、ドバー!!
え?え?ふるおーぷん?えー!?お、お金、いっぱい、つか???
オルガさんになんて言おう…
2020/01/05(日) 02:04:00.03ID:vVNhddME0
>>687
なんだよ…結構足んねぇじゃねぇか…(弾薬)

さすがに一旦止まるぞ…!!!(ハッピーエンド)
2020/01/05(日) 02:05:37.75ID:xikFaq0p0
昔の特射マルチロックが核やサテライトの全盛期かな
2020/01/05(日) 02:31:19.53ID:ccDPv5ajd
>>681
原作知らない勢にはただのHな格好したかわいいキャラとしか思えないわ
2020/01/05(日) 02:43:15.55ID:w78x8dK/0
>>670
まぁね流石に6回は参考にもならないというのは判ってる
便乗して愚痴りたかったのが本音
アクションゲーのレア掘りと違って恐ろしく眠くなるからなぁ…
2020/01/05(日) 03:00:21.11ID:mO7hrDXk0
いい女になりやがって
https://i.imgur.com/ftrGUmC.jpg
2020/01/05(日) 03:04:04.37ID:uBA750NZd
>>689
今回の連携強化見てると、個人マルチロック復活した方がいい気がするわ。
2020/01/05(日) 03:07:11.81ID:hBbQhCQ40
>>692
シェリリンもただの成長前かよ
ひんぬー部隊マジ人材不足だな
カガリまでありにするとなんか巨乳まではいかない部隊になりそうだしなぁ
2020/01/05(日) 03:10:37.08ID:MtMGOi4Q0
シノ、イサリビ、ホタルビが前面にいても普通に画面が移動して順番にダインスレイヴが突き刺さるんだけど
もしかしてSteam版だけ?
2020/01/05(日) 03:13:37.13ID:mO7hrDXk0
>>695
PS4でも固まる
2020/01/05(日) 03:16:58.14ID:MtMGOi4Q0
>>696
言葉が足りなかった、Steam版は前面でも正常にイベントが進行するということ

昔は核ミサイルは42000ダメージだったのに随分弱体化したもんだな
2020/01/05(日) 03:38:48.96ID:ckHX4sFJ0
半壊グシオン5機くらいあるけど勿体なくて解体できない…
2020/01/05(日) 03:55:00.21ID:9GcOE/+A0
半壊グシオンは顔がエヴァ3号機に見える
2020/01/05(日) 04:14:35.31ID:uBA750NZd
あの辺も1回取ったら開発可にしてくれればな
2020/01/05(日) 04:15:15.32ID:je8Ux22y0
>>698
よし半壊グシオン部隊を作って全ステージクリアを目指してくれ
702それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-zDGJ [153.201.2.18])
垢版 |
2020/01/05(日) 04:22:59.28ID:99SUU24p0
>>524
美しくあれ戦士よ!て歌詞が違和感感じてたんだが実写PV観てみたら悪い奴等に拐われたヒロインを救出して大勝利て内容だった。
2020/01/05(日) 04:35:47.59ID:CN2nUM1H0
Fighter好きになれない理由はCMのせい
チンパンジーが吠えてるの見ても好きにはなれないよ
2020/01/05(日) 04:41:45.57ID:9GcOE/+A0
というかカマホモ声が泥臭い鉄血に合わないだろ
705それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-4QR0 [126.32.38.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 05:25:06.16ID:jGwoD1Okp
マンウィズは良かった…raise your flag~のとこでタイミング良く撃墜してチャンステで無双したり戦艦連携とか遊撃連携するのちょっと楽しい。
2020/01/05(日) 05:44:27.57ID:anEGbPNRd
各世代に3人組がいるなあと思ったけど鉄血いねえか
707それも名無しだ (ワッチョイ 4f05-sgvC [49.156.209.172])
垢版 |
2020/01/05(日) 05:59:00.81ID:gl20rcaD0
プレアが可哀想ずぎる
2020/01/05(日) 06:01:48.15ID:MsuCnRtq0
Wの三人組ってどれだ…?
2020/01/05(日) 06:08:07.90ID:anEGbPNRd
>>708
スターダストナイツが3人組だけどほんへじゃないっすね…
しかも死ぬし裏切るし
2020/01/05(日) 06:47:26.59ID:m+PxWLl4a
先月の無料DLCがシグクードで今月がハイティニーらしいけど2月と3月もなんかあったりしたら嬉しいなあ
2020/01/05(日) 06:58:56.87ID:HLP5cGTja
>>706
イオクジュリエッタヴィダール
2020/01/05(日) 06:59:56.22ID:F+9mwaEid
>>643
なるほど!ありがとう〜
2020/01/05(日) 07:01:34.89ID:uBA750NZd
あ、そうかオレンジのデスティニーか。
2020/01/05(日) 07:13:03.58ID:rs8AILKn0
>>706
サンドバルとカスタム機のユーゴーを持つ兄弟が3人組で仕事していそう。
2020/01/05(日) 07:25:38.69ID:TokaST1ia
マクギリスからSEEDのクロトへの特殊台詞ってあるのかな
あの三馬鹿の名字は悪魔の名前からとってるみたいだから、ブエル=バエルだと思ったけど
2020/01/05(日) 07:26:26.67ID:fyReT75F0
何スレか前に、飼い猫に与えるMSについて話した者ですが、
白黒の子にはケルディムを与えることにしました
なんとなく00二期のガンダムは猫っぽい顔してません?
2020/01/05(日) 07:31:21.75ID:MsuCnRtq0
>>709
ああロッシェらか
早々に瓦解するから印象うすいわあの三人組
2020/01/05(日) 07:32:22.60ID:uBA750NZd
>>716
なるほど、気になっていたので良かったです。
乱れ打ちキャットとは凄いですねw
ジェネシスならガンダムTR-6[ウーンドウォート]がネコミミっぽかったですね、そう言えば。
2020/01/05(日) 07:35:35.63ID:ZcpZrQrIp
飼い猫って女の子の隠語じゃないの?
2020/01/05(日) 07:40:49.24ID:uBA750NZd
おっと、こいつは失礼しました。
2020/01/05(日) 07:52:11.34ID:x93L7iAZK
>>715
バエルとブエルは別物だからね
2020/01/05(日) 07:59:05.01ID:OLkqGiZQ0
>>715
ブエルとバエルは読み方の違いではなく別の悪魔
2020/01/05(日) 08:07:32.92ID:J24Jt4/Cd
ウルズハントでマルコシアス以外に何がでるやら?
2020/01/05(日) 08:08:08.11ID:TokaST1ia
なんと
72もいれば似た名前もあるか…
2020/01/05(日) 08:09:04.97ID:t7TX9Zsb0
ステータス+系のアビって金払って付与するくらいなら
能力育成したほうがいいかなって思ったけど、
戦闘のダメージに+するならアビ枠使う価値あるのかな
2020/01/05(日) 08:11:12.06ID:iOjlciT50
>>646
その認識でおk
厳密にはハロ→サイコハロの方が1回あたりの利益は3倍近く出るんだけど必要経験値が5倍かかる上にXLだから実運用に耐えないと思うし
ちなみに次点はスタゲ→ストフリ
2020/01/05(日) 08:12:33.25ID:fyReT75F0
茶トラの子にはアリオスを与えました
かわいい
2020/01/05(日) 08:18:15.14ID:4F7qCjtwp
なんとバエルが奪える!
2020/01/05(日) 08:21:23.95ID:SCnJzhD60
ステ強化したスペドラがいると消費しまくっても全く問題無くなるな
2020/01/05(日) 08:22:05.64ID:J24Jt4/Cd
シャルちゃんかわいいのに魅力値100って少なくね?と思ったけどメインヒロインじゃない子でも200未満でネーナとかミレイナと同率だからそこまで極端に低いわけでもないんだろうか?
それにしたってイオク様230は高すぎだがw
2020/01/05(日) 08:24:20.40ID:SCnJzhD60
>>730
作中じゃ全くそんな感じが無いけど部下には凄い慕われてるからなイオク様
2020/01/05(日) 08:45:25.29ID:o0vT5JwuM
魅力案外伸びない人多いからね
ラクスもフレイに負けるし
リリーナ様がドーリアンとピースクラフトで貫禄の魅力1.2フィニッシュなのは
ちょっと笑ってしまった
2020/01/05(日) 08:54:18.58ID:adAbuLmy0
みな、バエルの元に集え
734それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-4QR0 [126.32.38.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 09:03:36.16ID:jGwoD1Okp
幾ら特殊セリフ多かろうがそれをたっぷり聴けるようになるまでモチベが保たないわ…だから動画で良いやで済ませちゃう。シチュエーションツアーのイベントスキップして派遣回してCAP貯めて何でこのゲーム買ったんだろう。
撃墜されてもまた開発すれば良いじゃん→貯めたポイント無駄レベル上げ直し。
GETゲージ溜めるより設計、開発した方が速くね?な機体も割と有るし
2020/01/05(日) 09:25:56.52ID:n5qggo/ga
>>729
自分が落とすだけあってアビリティのリミッター解除との相性良いよな
チャンステ減少は好機とランダム無限チャンステ率アップ固有アビリティで補ってくれ
2020/01/05(日) 09:32:25.55ID:gk4fZpsCK
>>690
胸の位置が下過ぎる
2020/01/05(日) 09:56:36.98ID:cJB9i7ywa
動画キッズはずっと同じことしか言わんな
もう攻め口がそれしかない名作って事なんだな
2020/01/05(日) 09:59:04.59ID:r148REqo0
エターナル好きなんだけど宇宙専用が厳しい。空中も使えるようになるopってあります?
2020/01/05(日) 10:02:10.92ID:g/Xzop5Q0
シェリリン19歳は貧乳化に定評があるCB制服を押し上げるとか半端ないな

>>732
スキルが美味しいドロシーをゲスト枠に置いたら魅力伸びなくてガッカリですよ
2020/01/05(日) 10:03:39.48ID:gk4fZpsCK
>>738
有るよ〜
2020/01/05(日) 10:03:40.05ID:g/Xzop5Q0
>>738
宇宙適応力複製パーツ
入手時期はほぼ全クエストが終わる頃
2020/01/05(日) 10:08:37.03ID:TokaST1ia
>>736
逆に考えるんだ
ギリギリ乳首が隠れてると考えればいいんだ
2020/01/05(日) 10:09:38.53ID:feRkMPfB0
銀クエの後ろのほうの報酬だったっけ
2020/01/05(日) 10:12:16.97ID:TokaST1ia
2期CB制服とか着用者数がかなり限られそうな服のマイキャラの設定はかなり妄想が捗る
くっそしょうもない理由で存在を抹消された予備マイスター候補とかね

その理由が、制服のサイズが合わないと言うスメラギさんを見て「…ビール腹」とうっかり呟いたりとか
2020/01/05(日) 10:20:22.83ID:HLP5cGTja
男のソレビ制服はオッサンなんだ…
2020/01/05(日) 10:34:29.80ID:r148REqo0
>740,741
ありがとうございます。最後かよ…
747それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-0tYc [126.35.182.89])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:45:03.55ID:aCBB6Kigp
>>744
ちなみに小説だとワザとサイズ合わない制服着て場を和ませようとしたってことになってる
2020/01/05(日) 10:48:56.71ID:PD5R9WQU0
編制の時の機体パイロットのグラフィック?なんだけど、小窓?の
2期のシノのグラフィックが1期のままなんだよね・・・開くとちゃんと2期のシノが乗ってるんだけど・・・
バグか何かなのかな?
2020/01/05(日) 10:49:08.10ID:tzkTggXu0
>>744
マイキャラって自分の完全オリジナルやもしかしたら生まれてたかもしれない可能性の
あるキャラとか自由につくれるしいいよね
声のバリエーションが多いのはいいけど顔や髪の色や髪型も今後は少しいじれるようになってくれたら
もっといいよね
2020/01/05(日) 10:50:49.77ID:TokaST1ia
>>747
やっぱり細かいとこは小説で補完かー

…制服の発注どこにしたのかもちょっと気になる
2020/01/05(日) 10:51:44.56ID:qq814vrp0
>>749
アンケート書こうぜ、自分も書いたからよ。
もう、オリとか混ぜて良いからキャラクリエイトさせろと。
2020/01/05(日) 10:53:47.39ID:OLkqGiZQ0
>>748
マスターに置くとちゃんと2期仕様なのも謎
2020/01/05(日) 10:55:56.14ID:PXSoxB8q0
>>747
BBA歳考えろ(いいぞもっとやれ
2020/01/05(日) 11:02:36.23ID:PD5R9WQU0
>>752
やっぱり俺だけじゃないのね・・・
2020/01/05(日) 11:08:09.48ID:S0NVySfSa
バンバン報告上げてやってくれ
上げなきゃ流されて未修整でフィニッシュだぞ
2020/01/05(日) 11:12:45.21ID:PXSoxB8q0
カットインでおっぱい揺れてくれないのも不具合報告として上げておきます?
2020/01/05(日) 11:43:55.67ID:Rnt38wX20
>>756
由々しき問題なので是非とも
2020/01/05(日) 11:46:16.06ID:fyReT75F0
体験版、発売後アンケートは出したけど、他にもどこか報告する窓口があるんですか?
2020/01/05(日) 12:01:47.37ID:HwgtTM85a
増援でやってきた第四勢力のジュリエッタとイオク様が敵陣に突っ込んで撃沈して草
何しにやってきたんだ
2020/01/05(日) 12:49:50.58ID:txCWy/5K0
>>756
そんなに昌弘の乳揺れが見たいと申すか
2020/01/05(日) 12:53:32.50ID:E18G2CQL0
>>759
てっきりアリアンロッドの連中が大挙して押し寄せてくるかとおもったらあの2人だけポツンと出てきて吹いたわ
俺の時はちょうど母艦の正面に出てきて邪魔だったから戦艦連携で双子共々ご退場願ったわw
2020/01/05(日) 12:54:54.35ID:UeGfALX/0
俺のガリガリに痩せ細った乳が見たいとか随分マニアックな性癖だな兄貴ィ…
2020/01/05(日) 12:57:08.15ID:txCWy/5K0
間違えた兄貴は昭弘の方だった
たまにごっちゃになるからよォ…
2020/01/05(日) 12:58:58.46ID:Rnt38wX20
箱型のがエスカレーター…

わかってるねんで!?
2020/01/05(日) 13:10:04.43ID:n5qggo/ga
オレPC版だから色々とアビリティの効果いじってたんだけどパラメータ999以上に補正かかってる分って普通に効いてないか?
全パラメータ+999っていうアホなアビリティ作って金ドーピングした全パラ999キャラに付けたんだけど明らかに付ける前よりダメージが上がってる
2020/01/05(日) 13:44:34.13ID:J24Jt4/Cd
三つ巴の時の黄色軍は赤軍と戦う前に撃破すればいいけど緑軍は勝手に敵倒したり自滅したりするから敵以上に迷惑だ。
回復MAP兵器適用されるから倒されるのは防げるけど。
2020/01/05(日) 13:50:42.39ID:E18G2CQL0
緑軍といえばNEOのときの緑軍は友軍扱いなのにzocが働くから控えめにいって邪魔だったなぁ…
とくにガトー逃亡ルート最終ステージのヒイロ達は出撃位置とマスターの中間とかいうクソ邪魔な場所陣取ってるという
2020/01/05(日) 13:51:07.54ID:yuCiEGC9p
ジェネシスと比べると宇宙世紀は戦力になれる戦艦が多かったけどアナザーは戦力にならない艦ばかりだな
種関連しか戦力にならない
2020/01/05(日) 13:52:18.12ID:dWe5phRRa
>>765
ちゃんとつける前とつけたあとでダメージ比較した画像でも出したら?
同じステージの同じ敵で
2020/01/05(日) 13:53:25.11ID:QL5kLmNeM
緑軍は味方じゃなくて、難易度を上げるためだけに存在する敵以上に厄介なお荷物だからね
ゲストもたまにそうなるけど
2020/01/05(日) 13:54:00.98ID:gQ/0hkL4d
無能な味方は敵よりウザい
2020/01/05(日) 13:55:00.23ID:NAppP8Aud
>>681
FもIもPも2314も読んだけどそんな印象は微塵もないな
2020/01/05(日) 13:55:27.66ID:g/Xzop5Q0
>>765
マジかよ
デカルト・シャーマンをスーパーコーディネイターの失敗作に改造するわ
2020/01/05(日) 13:56:50.61ID:eg/XI/tAa
他の連中が過去に色々こじらせてるせいで相対的にそう見えなくなってるよね
2020/01/05(日) 13:57:12.55ID:w78x8dK/0
>>771
イオク様「全くその通り」
2020/01/05(日) 13:57:49.97ID:qHOtrcIX0
ステカンストデータ配った初日にアビ無いのに13万ダメとか出てたんだからオーバーフローするんやろ
そんなそんなアホな現象CSじゃありえないから無意味だけど
2020/01/05(日) 13:58:58.09ID:E18G2CQL0
>>775
(、´・ω・)┻┳( ゚д゚)・∵. ターン
2020/01/05(日) 14:00:04.37ID:xTnQbint0
>>772
モレノ医師に拾われた当初はそんな感じだったという話
779それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-+mRd [126.35.50.86])
垢版 |
2020/01/05(日) 14:00:26.81ID:FccDzrutp
Wの最初にちょろっと出てきただけの戦艦ですらないただのシャトルがこんなに注目される日が来るとは
2020/01/05(日) 14:00:50.04ID:J24Jt4/Cd
ギャラルホルン革命軍は操作可能なライザについて行ってくれたから前面に移動してそのまま固まってダインスレイヴの餌食になってもらった。
せめて攻撃の命令できればなあ。
2020/01/05(日) 14:06:23.33ID:NAppP8Aud
>>778
言われて見ればPあたりでそんな話があったような

にしてもモレノ先生は本編キャラなのに外伝のが存在感あるという
2020/01/05(日) 14:09:11.15ID:J24Jt4/Cd
シェリリンちゃんは最初の方は少し大人しかったけどハロロ修復前後くらいで大分明るくなった気がする。
2020/01/05(日) 14:09:33.12ID:E18G2CQL0
>>781
モレノって元々外伝のキャラで本編はファンサービス的な登場ってパターンじゃなかったっけ?
2020/01/05(日) 14:18:28.07ID:c5znwsPTr
>>730
イオク様の魅力値はクジャン家という家の魅力合わせての数字。 
2020/01/05(日) 14:19:35.36ID:7od6Q9MFd
イオク様がバエル乗ってたらマジでギャラルホルン掌握出来てたのでは
2020/01/05(日) 14:20:51.39ID:PPgcgmR10
>>785
ラスタルが持ち上げて利用しそう
2020/01/05(日) 14:23:16.11ID:cVb2TWZmM
攻略本のコードってメリットあります?
特にファミ通のクソ高いやつ…。
2020/01/05(日) 14:24:29.48ID:nhGzxjjE0
俺も戦場に咲く華のように美しくある事が出来るかな
2020/01/05(日) 14:24:38.41ID:8XJDPyGn0
火星各地のMAが起動して収拾がつかなさそう
2020/01/05(日) 14:28:15.00ID:w78x8dK/0
>>787
全くないと言って良い
のでコード目当てならスルー推奨だけどデータ目的なら(検索性は悪いけど)損はない感じ
2020/01/05(日) 14:33:07.88ID:cVb2TWZmM
>>790
ありがとうございます。
2020/01/05(日) 14:33:17.52ID:aNBxwQtfd
鉄血は、ガンダムフラウロスが一番好き。ところで、00のデュナメスのgnピストルが途中からから使えなくる(選択肢さえない)のはバグ?俺だけ?
2020/01/05(日) 14:36:07.45ID:kEr85ze1d
>>792
ゲストならそういう設定のステージがある
本来は修理間に合わなくてトレミーから動けなくて狙撃しか出来ない状態
ちなみにその状態でも連携使うとピストル取り出す
2020/01/05(日) 14:38:13.23ID:n5qggo/ga
>>769
>>773

すまん、見間違いだ
大嘘やった
795それも名無しだ (ワッチョイ eb1a-olRn [14.132.84.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 14:43:29.38ID:WhVuK6FZ0
原作見てないんだがビルゴの性能って強化前のガンダムと同じぐらいって強すぎひん?
あんなんすぐ開発してポコポコ作れるって事はあの世界のガンダムってそんな強くないのか?
資源衛星で独自にジェミナスやグリープ開発できるくらいだしパイロットが凄いだけなんかね
2020/01/05(日) 14:52:00.84ID:xTnQbint0
>>795
原作見ればどれだけ自分がズレたこと言ってんのかわかるぞ
2020/01/05(日) 14:54:29.66ID:qSUxP/ZS0
ビルゴが量産機として強いんだよ
ヴァイエイトとメリクリウスのデータを元に
量産機なのにガンダニュウム合金を使いプラネイトディフェンサー装備
そんなのがポコポコ湧いてくるとかかなり頭おかしい
2020/01/05(日) 15:01:19.78ID:g/Xzop5Q0
昔のGジェネやったらビルゴという名で量産されたプラネイトディフェンサーの性能に腰抜かしそう
ビルゴだったよね?
2020/01/05(日) 15:02:44.95ID:WhVuK6FZ0
ガンダム降下してから番組中盤くらいにゼロに匹敵するレベルのエピオンやハイドラがロールアウトしているから
元々ガンダムレベルの機体を開発する技術は元々あって初期に無双出来たのは奇襲だったから対応が後手後手になっただけじゃないの?
現にある程度時間が経過したルクセンブルクとかではビルゴ相手にウィング大苦戦してたし
確かデスサイズってMDトーラス数機に手も足も出なかったらしいやん
2020/01/05(日) 15:04:29.51ID:aNBxwQtfd
>>793
ありがとう。ステージと、ストーリーの状況によって使えないんだ。芸が細かいねwピストルあったから割とオールレンジだったのに、長距離のみの機体になってしもうた。
ステージは00のステージ3
ガンダム捕獲作戦。ミサイルうざいし、その中で通信装置全破壊後、ソーマと交戦とか、シークレット条件きつい。ヴァーチェどこいったw
2020/01/05(日) 15:04:40.73ID:CR/uijAIa
スーパーコーディネーターの失敗作(劣等感の塊のようなやつ)を
ゼロシステム搭載機に乗せて
ツインドライブで世界中に意識共有するの楽しそうじゃない?
阿頼耶識で機体にくくりつけるから、死ぬ心配も無し!
2020/01/05(日) 15:06:02.24ID:g/Xzop5Q0
ゼロシステム搭載機に乗っても性格変わらないレベルの覚悟があるのかなあ
2020/01/05(日) 15:13:50.93ID:qHOtrcIX0
それをマジでやってたエンジェルハイロゥ
2020/01/05(日) 15:17:46.22ID:THYWDEwV0
そしてみんな赤ちゃんになる
2020/01/05(日) 15:22:15.97ID:1RgNPG3Na
感情とかに惑わされず正確にプログラム通りに動けるのが長所でもあり弱点でもある
現にプログラムいじられて味方撃つように細工されたこともあるし
プログラムで予測できない状況や相手には対応できない
そこを突いたのがガンダム乗ってた5人でありその弱点を補ったのがドロシー
2020/01/05(日) 15:23:37.13ID:xikFaq0p0
>>798
覚醒以外の全射撃をEN消費無しで無効化する悪魔の機体だな
まあ本体カスだけど

アイツの為に格闘2以上の射程持ちの評価が爆上がりするレベル
2020/01/05(日) 15:24:09.47ID:ZmkZ8Clwa
シ〇ア「私はバブみを感じてオギャりたいだけなのだ」
2020/01/05(日) 15:26:55.80ID:HLP5cGTja
ジンクスIV指揮官用トランザムかっこええな 移動しながら撃つとこ好き
2020/01/05(日) 15:30:04.39ID:J4DUtxBfM
>>799
デスサイズは地上用MSだからMDトーラスにぼこられるのは仕方ない。
GP01ゼフィランサスで宇宙に出てシーマにぼこられるようなもん。
2020/01/05(日) 15:34:51.34ID:tzkTggXu0
>>808
最後の本当はELSに侵食された腕を切り裂く動作をとりいれているのもいい感じで素晴らしいよね
やはりジンクスは名量産機
2020/01/05(日) 15:36:15.35ID:xikFaq0p0
サーペントの性能とかも重腕とほぼ同等だしな
まあぶっちゃけ劣化させる必要ないんだけどねアニメはオンリーワン感が大事だけど
2020/01/05(日) 15:36:39.79ID:je8Ux22y0
そう言えばOWでエターナさんはガッデスにも乗せてたな
中の人ネタで
今作もガッデスに乗せるか
2020/01/05(日) 15:43:30.72ID:WqdAoJt+d
イオク様なら素でトランスアムって言ってくれると信じてる
2020/01/05(日) 15:49:05.59ID:ah+3jr2S0
ビルゴIIプラネイトもだけどメガビーム砲くっそ優秀で剥ぎ取りたい
2020/01/05(日) 15:56:14.54ID:KsI0dcaLa
ミーアのライブ見たアスランの顔グラに草
2020/01/05(日) 15:58:50.70ID:J24Jt4/Cd
個人的に指揮官ジンクス4にはバスターソード持ってもらいたかった。無くてもワンオフ機並みに優秀ではあるけど
2020/01/05(日) 15:59:19.77ID:PXSoxB8q0
>>814
調子乗って攻撃に防御に援護させまくってたら一瞬でen切れて草
序盤の我が部隊では大変お世話になり申した
2020/01/05(日) 15:59:35.99ID:mO7hrDXk0
ファイナルでチーム1のマスターが撃破されて
そのまま続行したらガンプラ4機撃破してもスペドラが出てこなくて詰んだ
2020/01/05(日) 15:59:48.38ID:WhVuK6FZ0
スパロボでは敵勢力におもちゃ扱いされるビルゴさん
2020/01/05(日) 16:02:02.02ID:sd8w18tw0
エレガントじゃないからしゃーない
2020/01/05(日) 16:02:56.71ID:1RgNPG3Na
そんなビルゴUの大部隊にリーオーで互角に戦ったトレーズ軍
エレガント補正ってすごい
2020/01/05(日) 16:07:04.74ID:Dx2y7f+Pd
ELSとの決戦に、ティエレンで出撃させられる兵士とか可哀想
2020/01/05(日) 16:09:44.09ID:qaULr09Rd
>>815
???「ぴょいーん ぴょいーん カンガルーのように〜」
2020/01/05(日) 16:10:24.65ID:FruRrQ930
しかもあいつらMDでパイロットの人手不足気にせず資源とか生産時間とか機体側だけのコストだけで人海戦術取れるんだよな…
しかも脳波コントロールできる!
しかも手足を使わずにコントロールできるこのマシーンを使う私をナディアと同じように見下すとは!つくづく女というものは、御し難いな!
2020/01/05(日) 16:11:27.98ID:huc7wyWeM
ビルゴUを何十機とまとめて狩れる五飛らの強化型ガンダムは逆にどんな改修をしたのか興味ある
結局ビルゴが凄いのも5博士+ハワードの技術の模倣でしかないし、あの世界はたった6人だけが異常
2020/01/05(日) 16:15:11.73ID:xikFaq0p0
ビルゴの中に人が乗ったらやべーだろうと思うからなんかプログラムミスでもしてんじゃね
レンジや連座とかで難易度マックスにするとバルカン一発撃ったら即ステップ踏んで硬直晒したみたいに
2020/01/05(日) 16:17:10.37ID:huc7wyWeM
>>821
ビルゴのプログラムに細工がしてあるからまともに戦えた
でなければ勝負にならん
2020/01/05(日) 16:19:28.08ID:w78x8dK/0
>>824
鉄仮面剥がれてるぞ
2020/01/05(日) 16:20:57.88ID:E18G2CQL0
>>822
リアルドタンクで巡洋艦の甲板に貼り付けられてた奴よりマシ定期
2020/01/05(日) 16:24:49.12ID:nhGzxjjE0
>>829
容赦ねぇ(カタカタ
2020/01/05(日) 16:29:29.10ID:FruRrQ930
本気でガガキャノンがマシで困るやつだな…
2020/01/05(日) 16:33:32.19ID:YV1j3XQ/a
ドクターヘルのAI完成度にはビルゴじゃ届かんよw
2020/01/05(日) 16:34:43.03ID:WhVuK6FZ0
トレーズ軍が互角ってリーオーが一方的にやられてた描写しかなかった気が・・・
ビルゴU倒してたのトレーズだけだったような
そしてWは2回大破して修復されてすぐに破棄されたりリーブラの主砲でぶっ飛ばされるわで一番ふぐぅ
2020/01/05(日) 16:35:16.84ID:PXSoxB8q0
>>831
宇宙専用だから足はいらない
ELS相手だから射撃戦オンリー
土台となるガガは大量に余ってるのでコスト安い

ある意味間違っちゃいないんだよ
問題はベース機が特攻前提のミサイル機体とか印象最悪な所であって
2020/01/05(日) 16:35:24.17ID:53YSHVeVd
まったり進めてて後は鉄血本編だけになってたけど
セーブデータ飛んだ…
やる気うせたしズンパス勝ってるしDLC出揃うまで放置すっかなぁ
2020/01/05(日) 16:42:53.31ID:mtlRa0LOM
>>823
ねぷねぷぅ
2020/01/05(日) 16:44:04.49ID:Yad/9Bzrd
>>833
パイロットにミサイルぶち込まれたり自爆させられたり宇宙じゃ目立つから放置されてビルゴ戦で脚部破壊されて適当に乗り捨てられる主人公機...
2020/01/05(日) 16:47:57.23ID:/UjdPi3U0
プロトゼロって何?と思って調べたらゼロのEW版なのね
昔はゼロカスはEW版のゼロで実はゼロのカスタム機じゃないって言われたけど
最近はゼロのEW版はプロトゼロになったからやっぱりゼロカスはゼロのカスタム機ってなったってことか
知らない間にWはEWとの絡みがすっげーめんどくさいことになってたわ
2020/01/05(日) 16:56:44.28ID:xTnQbint0
>>821
キルレシオ酷いもんだったはずだぞ
2020/01/05(日) 16:58:17.77ID:p92JpRNQ0
ラフタに似合う機体探してんだけど知恵を貸してくれ
2020/01/05(日) 16:59:53.97ID:8cj29/+k0
>>838
結局ゼロのカスタムじゃない
外見をウィングガンダム(EW)にしてトールギスFの羽根移植したプロトゼロの改修機だぞ
2020/01/05(日) 17:01:38.92ID:wvSiyS3Qd
阿頼耶識Eの技術流出してたらもっとひでえアニメになったろうなあと思った
まんまB型デバイスになるけど
2020/01/05(日) 17:03:55.73ID:Z1ivYelva
>>822
GN粒子を出してないからELSから攻撃される優先度は下がる
まぁ素通りされても地球に行かれて困るから接触覚悟でELSに立ち向かわないといけないんだけど
2020/01/05(日) 17:04:33.03ID:xikFaq0p0
普通のゼロの人気がクッソ高いから(EW)出したかっただけ
2020/01/05(日) 17:07:13.27ID:kMXzkM6/0
遺体返却がなかったからグレイズタービンとかグレイズアミダとか出てくる胸糞展開するのかと思ってた時期が私にもありました
2020/01/05(日) 17:10:14.61ID:uF7Xfic00
00劇場版の最後はELSの形がMS形態に変わったやつを倒さないと数に入らないのか
2020/01/05(日) 17:10:24.25ID:dNfeMl87a
>>840
カオス乗せてるわ
最初の機体のおかげでガウォークみたいな機体イメージある
2020/01/05(日) 17:15:16.92ID:mtlRa0LOM
ウイングゼロはなんかカラーリングがださい
赤、黄色、青のカラーリングが合ってない

同じ理由でバルバトスルプスも肩の赤色がださい
2020/01/05(日) 17:16:22.90ID:mtlRa0LOM
>>846
それがあるからたくさん擬態させるためにゲストユニットも大量にいるんだろうな
2020/01/05(日) 17:17:21.97ID:OFiooH+I0
ウイング系は耳がだめだ
2020/01/05(日) 17:17:57.40ID:xTnQbint0
>>843
ELSに優先して「ご挨拶」されるのはGN粒子じゃなくて脳量子波だろ?
2020/01/05(日) 17:19:01.80ID:DQisdQ23d
>>84色盲で文盲って哀れだな知恵遅れ
2020/01/05(日) 17:20:00.14ID:DQisdQ23d
>>848池沼みたいなレスだな 
ださいとか誰も思ってないから人気なんだよクズが
2020/01/05(日) 17:20:31.31ID:NditAkcga
>>848
整備員「こいつの肩は赤く塗らねえのか?」
三日月「ん?塗りたいならいいよ」
整備員「(ネタ振る相手間違えた)」
2020/01/05(日) 17:20:39.21ID:hBbQhCQ40
>>840
今隠者乗せてる
必殺技のモーションでビンゴーが似合う奴がオススメ
2020/01/05(日) 17:22:10.13ID:hJtbEOgl0
カットインあるのにスカウト出来ない私服ロッシェ仮面無しシルヴァCBピーリス…
2020/01/05(日) 17:22:14.40ID:NditAkcga
>>855
レッドドラゴンも似合いそうだな
2020/01/05(日) 17:22:55.60ID:DiYdD/ve0
プロトゼロの存在はそれだけで論文を書けるくらいめんどくさいやつだと思う
2020/01/05(日) 17:24:35.26ID:/UjdPi3U0
>>841
それをカスタム言うんじゃないの?
2020/01/05(日) 17:25:21.82ID:NditAkcga
ウイングゼロ→カトルが見つけた設計図で造ったもの
プロトゼロ→ガンダム開発者の爺さん連中がかつて造ったもの

でいいんじゃね?
2020/01/05(日) 17:26:11.02ID:mtlRa0LOM
>>853
ウイングは素体もゼロもダサいダサいていろんなとこから言われてたろ
862それも名無しだ (スッップ Sdbf-0e40 [49.98.151.142])
垢版 |
2020/01/05(日) 17:28:40.51ID:J24Jt4/Cd
>>840
ガデッサとか何故かリバイヴと同じく「舐めるな!」と言いながらぶっ放すから結構気に入ってる。
2020/01/05(日) 17:33:17.89ID:NTOKMgYa0
ギス作ったあとに作ったけどヤバすぎて封印されたゼロがなんやかんやあって改修されたのがスノーホワイトってことになったんだっけ
プロトゼロはカトルがH教授が作って放置してたコックピットブロックをベースに新造したやつ
ゼロカスはゼクスが拾ったプロトゼロにトールギスFのバインダーつけて改修しただったか

めんどくせぇ……
2020/01/05(日) 17:33:39.17ID:DCsKMOuI0
まだオプションパーツ全部揃わないんだけど、
今作は空中適性持たない機体に無理やり持たせる事は出来ないのかな?
エターナルを地上マップでも使えるのか気になる。
2020/01/05(日) 17:41:01.14ID:g/Xzop5Q0
>>864
>>741
2020/01/05(日) 17:42:46.77ID:DiYdD/ve0
>>860
カトルが作ったのもプロトゼロ
2020/01/05(日) 17:45:22.29ID:8cj29/+k0
>>859
プラモ名義でややこしいから付けたカスタムが
パラレルなのが認識されてきて(EW)に変わったのに
プロトゼロ出してカスタムしてゼロになるというややこしさよ

ゼロのカスタムではないからね…
2020/01/05(日) 17:53:42.10ID:zDhhOK/B0
ウイングガンダム(プロト)ゼロカスタム
2020/01/05(日) 17:54:36.28ID:NditAkcga
考えるのをやめた方がいいかもしれない
2020/01/05(日) 17:58:13.61ID:/UjdPi3U0
>>867
ざっと調べただけだけど
TV版ゼロ=博士の残した物をカトルが完成させたゼロ=EWのプロトゼロ
TVではカトル完成後に大きな改修なく最終決戦
EWは途中大きな改修を経てゼロカスになって最終決戦
だからゼロカスはやっぱりゼロのカスタム機でいいんじゃねーの
2020/01/05(日) 17:58:43.04ID:Z3LJQnKhK
>>840
うちのはレギンレイズジュリアに乗せてる
2020/01/05(日) 18:02:02.72ID:1vT+zpb1d
劇場版も含めてWのシナリオ終わったけど登場人物みんな頭おかしくない…?
まともな人が全然いない気がする
機体もなんか気分で乗り換えたり自爆で壊したり
別の人物が乗る別機体なのになぜモデル機と同じ容姿にするのか
2020/01/05(日) 18:02:26.72ID:wvSiyS3Qd
地上ジュリアの武器弱体化してるよねあれ
2020/01/05(日) 18:04:22.43ID:p92JpRNQ0
ラフタの知恵授けてくれた人たちありがとう
乗せてみるわ
2020/01/05(日) 18:09:38.56ID:DCsKMOuI0
>>865
まったく同じのあったね。申し訳ない。
ありがとう。
2020/01/05(日) 18:10:08.59ID:W03i4Zsy0
>>872
いないぞ
2020/01/05(日) 18:11:15.52ID:I7GxTatld
任務…了解…!で爆発するのに感動しなきゃWは理解出来ない
エレガントかつ宇宙の心だから
2020/01/05(日) 18:15:56.69ID:KbihMBm+0
W おかしいふりしたマトモな人種
種 マトモなふりしたおかしい人達
00 たまにおかしくなるマトモな人達
鉄血 たまにマトモになるおかしい人達
2020/01/05(日) 18:18:47.86ID:E18G2CQL0
鉄血シナリオ進めて革命軍が爪楊枝にボコボコにされるとこまできたけどライザくんの顔グラすげぇいい笑顔でワロタ
2020/01/05(日) 18:19:10.72ID:Z3LJQnKhK
まともな人間が戦争なんかするわけないんだよなぁ…
2020/01/05(日) 18:20:31.74ID:ROJt6M/p0
まともな人間が武力介入で紛争根絶とか言うわけないやろ...
2020/01/05(日) 18:20:54.63ID:gk4fZpsCK
今はもうカスタムって表記してないしな
2020/01/05(日) 18:21:45.01ID:UEPxfxWN0
やはり戦いを否定しまくる沙慈クロスロードこそ正常
2020/01/05(日) 18:23:03.94ID:MsuCnRtq0
TV版とEWしか見てないんだけどつまり漫画とかでは
黒カトル時点はプロトゼロでゼクスが拾った時点でカスタム化してたのか
まあたしかにそう分けないとトールギスFの羽がトールギスについてるのが矛盾するわな
2020/01/05(日) 18:23:05.58ID:FruRrQ930
劇場版ソレスタルビーイングを本気で政府のプロパガンダとして制作するようなのが統一政府だぞ!おかしくないはずがない監督と脚本廃業しろ
2020/01/05(日) 18:23:32.68ID:I7GxTatld
00世界はなぜかフルネーム呼びしまくるから一度なんかおかしいな?ってなったらまともに見れなくなる
スメラギ李ノリエガ、タイキック
2020/01/05(日) 18:26:06.05ID:Dx2y7f+Pd
そういやアジーさんビルドファイターのレイジだけど、ユハナはイオリだったか!
スタービルドストライクにユハナもアリか
2020/01/05(日) 18:27:17.51ID:qq814vrp0
>>878
遅かれ早かれテロリスト
2020/01/05(日) 18:30:16.83ID:NAP5unlAM
シルヴィア・ノベンタたんが俺の立派なバルジ砲を下の口に咥えて離してくれないぜ
2020/01/05(日) 18:31:31.75ID:E18G2CQL0
>>884
敗者達の栄光だとデスサイズヘルとの戦闘で諸々ぶっ壊れる→ゼクス達が回収→ゼロシステムがハワードに図面送る→トールギスFのパーツ組み合わせてEW版ゼロ完成って流れだったはず
間違ってたらすまん
2020/01/05(日) 18:32:48.75ID:Dx2y7f+Pd
>>889
ノベンタ元帥「恥ずかしいのぅ」
2020/01/05(日) 18:33:15.58ID:gk4fZpsCK
>>888
慎重勇者みたいに言った
2020/01/05(日) 18:35:41.94ID:gk4fZpsCK
レギンレイズジュリアやグレイズアインのプラモは
ボリューム感の割に両方千円台と凄まじいコスパなので
これで気に入った人は是非買って作ってみると良いでしょう
2020/01/05(日) 18:39:53.23ID:NTOKMgYa0
グレイズアインはお手々がちょっと寂しいので合わせてコトブキヤのワイルドハンドを買うと更にいいぞ
2020/01/05(日) 18:42:11.88ID:gk4fZpsCK
一時それでワイルドハンドが売り切れたりした
2020/01/05(日) 18:45:48.33ID:Rnt38wX20
>>878
グラハム「許された」
897それも名無しだ (ワッチョイ fbe0-0tYc [64.63.82.125])
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:46.52ID:Q69UZzSc0
ゼロカスタムは別にTV版ゼロのカスタム機じゃなかったのにプロトゼロが出てきたせいでゼロカスタム呼びもあながち間違いでは無くなったのが笑う
2020/01/05(日) 18:50:22.26ID:FruRrQ930
ゼロはゼロカス呼びされても間違いじゃなくなったけど他の奴らはEW時点では装備破損や修復されずとかの設定がついたことでカスタムどころか劣化になってしまった…
2020/01/05(日) 18:53:51.22ID:UEPxfxWN0
グラハムは1期はちょっと考え方変わってる軍人くらいだったけど
2期は完全にネジ飛んじゃってた気がする
2期グラハムがまともに会話したシーンが記憶にない
2020/01/05(日) 18:57:02.04ID:aIqsCOLj0
ハワードダリル死んだ辺りで結構ぶっ飛んでくるからな
2期目は復讐したくてたまらない
2020/01/05(日) 18:59:24.90ID:E18G2CQL0
マスラオのビームサーベルにダリルとハワードって名前付けるレベルだしなぁ…
2020/01/05(日) 19:00:13.93ID:LYlR+M600
グラハムさんは二期で復讐の鬼と化してたからしゃーない
劇場版はまともだったからやっぱ復讐はいけないことなんだってはっきりわかんだね
2020/01/05(日) 19:01:06.11ID:aIqsCOLj0
武士仮面…誰なんだ
2020/01/05(日) 19:01:50.76ID:aIqsCOLj0
ふんだからスレ立てしちゃったけど早かったすかね?
何故かurlはれないけど
2020/01/05(日) 19:01:58.23ID:qhtBW3SXd
鉄血も戦闘少ない+テコ入れのMAも売れずにキレたバンダイからダブルオーやAGEに続いて説教食らった話はマジなのかな
2020/01/05(日) 19:04:01.83ID:UEPxfxWN0
同じ復讐でもルイスやロックオン兄と違って
悲しみや憎しみ的な感情を一切見せないんだよな二期グラハム
純粋に闘志だけで戦ってる しかもワンマンアーミーでやりたい放題
リボンズより非人間っぽく感じた
2020/01/05(日) 19:06:51.42ID:NTOKMgYa0
武士仮面は結局のところ万全な状態でガンダムとタイマンして勝ちたいだけだしな……
2020/01/05(日) 19:11:06.13ID:hJbzdnv30
復讐者チーム作ろうかな
割と面白いメンツが揃うんじゃないか
2020/01/05(日) 19:14:28.68ID:gk4fZpsCK
>>908
チーム名リベンジャーズ
2020/01/05(日) 19:16:28.65ID:qNyYcIrRp
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1578218305
>>904
見事なスレ立てだと言わせてもらおう、ガンダム!
2020/01/05(日) 19:16:48.15ID:feRkMPfB0
復讐心持ちで固めるのか
おもしろそう
2020/01/05(日) 19:19:53.62ID:qkcfD8gNM
ハワイで滝行というちょっと楽しそうな修行の果ての姿だからなブシドーは
2020/01/05(日) 19:21:44.85ID:hBbQhCQ40
復讐者はやろうと思えば鉄血だけで作れそう
なんならビスケットの弔い合戦で一期鉄華団ほぼ全員いける
2020/01/05(日) 19:22:16.53ID:kMXzkM6/0
カタロン基地襲撃にてオートマトン使用
興が乗らん!するブシドー
疑問を感じるソーマ
特に何も感じない子熊
2020/01/05(日) 19:22:36.90ID:qq814vrp0
>>908
シスクード乗りか
2020/01/05(日) 19:30:31.23ID:qkcfD8gNM
>>914
感じてはいるだろ
ガノタと一緒で「テロリスト」の一語に怒りを感じて思考停止してるだけよ
2020/01/05(日) 19:31:31.42ID:hJbzdnv30
>>911
復讐心持ちはZEROカトル、ルイス、アイン、アルジだから足さないといけないな
アルジ言うほど復讐者なイメージないけど原作未読だからそう感じるのかな
2020/01/05(日) 19:34:50.40ID:aIqsCOLj0
復讐したい奴がガンダムしか分からんしやっと対象が分かったところで打ち切り
2020/01/05(日) 19:41:51.17ID:qNyYcIrRp
シグも復讐心持ちじゃないか
イメージだけでいうならハムと種時代のイザークとかも
2020/01/05(日) 19:46:20.08ID:xM7oxZv+a
ブシドーも割と復讐者だったけどBUSHIDO精神が強すぎた
2020/01/05(日) 19:48:55.31ID:xikFaq0p0
復讐はするがなんでもやって手当たり次第に破壊するとは一言も言ってない!
2020/01/05(日) 19:49:43.41ID:Dx2y7f+Pd
ガンダム好きぃぃぃ>>>>>>少年好きぃ>>>>復讐
2020/01/05(日) 19:52:03.48ID:TBnhE1Mba
数年間ソレビ壊滅状態だったしGNフラッグで仇は取れたと思ってたから
そりゃ復讐心は鳴りを潜める
2020/01/05(日) 19:56:42.13ID:8V0hHS0s0
ステージに自軍部隊いくつ配置出来るか事前に確認できる画面ない?
2020/01/05(日) 19:59:30.09ID:Fik7roeH0
ボクのサンドロックいくらなんでも射程短すぎるだろ
2020/01/05(日) 20:00:59.91ID:mO7hrDXk0
オルトリンデ「えーマジ射程2?ありえなーい!」
2020/01/05(日) 20:05:46.98ID:w78x8dK/0
>>926
おう短小、ハンドガン買って来いよ!
2020/01/05(日) 20:06:34.56ID:txCWy/5K0
逆に考えて欲しい
あの射程1の機体で隊長という事は中の人は相当強い
なお事故に見せかけて暗殺された模様
2020/01/05(日) 20:09:16.87ID:uBA750NZd
射程1でも、移動力15くらいあんだべ。
930それも名無しだ (ワッチョイ 9f0c-n0Sb [157.147.94.217])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:10:30.26ID:oz/N/X3P0
グラハムがミスターブシドーなんて変なキャラクターにされたのは
シーズン1で主人公の刹那より人気になっちゃったから
視聴者の視線を刹那に戻すためにカッコ悪くしたって聞いた
2020/01/05(日) 20:12:12.17ID:xTnQbint0
サンドロックさんは礼節とか弁えてるからな
TVからEWでステが上がった代わりにマシンガンとかクロスラッシャー置いてきたんだよ
他のEW連中の面の皮の厚さと言ったら・・・
2020/01/05(日) 20:12:26.09ID:aIqsCOLj0
寄らば切ります寄って切ります
2020/01/05(日) 20:12:40.82ID:ah+3jr2S0
外伝までパンパンされるなんて…
934それも名無しだ (ワッチョイ 9f0c-n0Sb [157.147.94.217])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:13:59.85ID:oz/N/X3P0
オルトリンデは左肩に ダインスレイヴ射出機構 があるって書いてあるけどその伏線は もう回収されないんだろうな
何で打ち切り漫画なんか収録したんだよ
2020/01/05(日) 20:15:27.31ID:1RgNPG3Na
だって接射できるヘビーアームズさんのほうがどう考えても使いやすいし…
2020/01/05(日) 20:17:22.33ID:K0uTbP3Pd
>>934
数会わせの外伝だからに決まってんだろ 俺は常識のない奴が嫌いなんだよ
937それも名無しだ (ワッチョイ 9f0c-n0Sb [157.147.94.217])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:18:53.10ID:oz/N/X3P0
>>936
美観を損なう常識なんか投げ捨ててしまえ
2020/01/05(日) 20:32:14.60ID:Uk0OldvGa
ダインスレイヴって名前の割には、せいぜい「なんで禁止兵器使ってんだよ」って批判がある(それすら事情とか利用して無くせる)くらいしか使った側に不利益ないんだよな…
2020/01/05(日) 20:43:46.86ID:UEPxfxWN0
>>931
ヘビーアームズ「お前を見習って射程1の武装を習得したぞ」
940それも名無しだ (スップ Sdbf-WM+W [1.75.0.81])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:00.87ID:JifyzvDyd
いうてガンダム作品自体打ち切り作品だし
2020/01/05(日) 21:07:57.90ID:g/Xzop5Q0
反撃特化キャラを作ってみようと唐突に思ったけど、逆襲3を持ってない
どのへんのアビリティが落ちるステージで出るの?
2020/01/05(日) 21:10:30.60ID:qSUxP/ZS0
禁止の理由が手軽で強いからしかないんだよなあ…
核とか使うよりよほど良いのに
2020/01/05(日) 21:11:42.25ID:NTOKMgYa0
使われると面倒だから禁止しただけだからね
阿頼耶識だってそうだし

全体的にPDは理由がしょぼい
2020/01/05(日) 21:17:17.04ID:xM7oxZv+a
ダインスレイヴって名前だけはめっちゃカッコいいからもっと超兵器にして欲しかった
つまようじ飛ばせますはショボすぎんよ
2020/01/05(日) 21:18:10.32ID:j/jdJjCm0
まあそのつまようじでガンダム吹き飛ぶんだけどな
2020/01/05(日) 21:18:35.39ID:Z4Tur38R0
超限定的な目的で作られたGNフラッグと射程が変わらないEW版サンドロックってやばいよな
2020/01/05(日) 21:24:09.34ID:qSUxP/ZS0
武装が2で射程が1と2
最近のスパロボでもここまで酷くないぞ…
948それも名無しだ (アウアウカー Sacf-bzEW [182.251.252.15])
垢版 |
2020/01/05(日) 21:27:05.42ID:wT5tiToKa
あの爪楊枝は弾頭がなんか特殊!って設定しかなくてほんとバカバカしい
せっかくエイハブリアクターとかGNドライヴを若干パクって行ったんだしギミックの設定もっと頑張って
バエルソードも特殊金属がすごい特殊でめっちゃ硬い!じゃなくて、
ナノラミの効果を無効化して切り裂けますとかそれくらいのはったりを効かせてくれ
γナノラミソードとか本編のバエソがやるべき内容や
2020/01/05(日) 21:28:14.18ID:xikFaq0p0
スパロボは最近じゃなくて昔が酷かった
最近はむしろ考慮されてる
2020/01/05(日) 21:30:10.15ID:NTOKMgYa0
V2AB「射程の話と聞いて!」

>>948
特殊つっても、MSのフレームとか武器に使われる超高硬度レアアロイってだけだからなぁ……
2020/01/05(日) 21:31:44.94ID:1wwNSCF/a
>>946
GNフラッグくん馬鹿にすんなよ?アイツ実は最大射程3もあるんやぞ!
2020/01/05(日) 21:32:49.95ID:LYlR+M600
>>944
いうて隕石だって石がものすごい速度で落ちてくるだけでクレーターができるんだぞ
質量兵器はシンプルであるがゆえに強い
2020/01/05(日) 21:34:14.86ID:KsI0dcaLa
絶対に壊れないけど壊れたら宇宙がヤバいエイハブリアクター付きのMS壊せる爪楊枝
2020/01/05(日) 21:35:53.32ID:xikFaq0p0
エンジンで装甲作ったら良いってことかな
2020/01/05(日) 21:35:57.07ID:QmwhMLsAd
もっと心臓を寄越せよバルバトス…
2020/01/05(日) 21:38:43.11ID:KsI0dcaLa
ぺぺさんは異聞帯に帰って
2020/01/05(日) 21:42:05.69ID:avB6W25ka
エイハブリアクターMSに巻き付けたら無敵じゃね?
2020/01/05(日) 21:43:42.99ID:xikFaq0p0
エイハブリアクター(MS)
エイハブリアクター(MA)
2020/01/05(日) 21:44:29.89ID:txCWy/5K0
エイブラムリアクター
2020/01/05(日) 21:45:29.30ID:Uk0OldvGa
この機体は全身がエイハブリアクターそのものなのだぁ!
2020/01/05(日) 21:48:08.24ID:rbx7TGDS0
面白かったけど、宇宙世紀恋しくなっちゃったよ
閃光のハサウェイだけで8話くらいあるジェネシスリターンズ望むわ、ザクマシンガンやホワイトベースが恋しい
2020/01/05(日) 21:51:56.15ID:HphXbE6Md
UCとかX、Gもやりたかった
ジオリジンでもいいぞ
2020/01/05(日) 22:00:31.43ID:rU7NIroq0
>>961
MMI-M633 ビーム突撃銃「僕では不満なのか?」
2020/01/05(日) 22:04:57.22ID:KZvSWaUX0
沙慈くんが浮気したらどうなるのっと
2020/01/05(日) 22:07:15.32ID:txCWy/5K0
サジ、マジ、バーツでトリニティを組む
2020/01/05(日) 22:08:27.86ID:rU7NIroq0
ルイスもお・・小熊と組むからセーフ
2020/01/05(日) 22:08:31.40ID:Uk0OldvGa
>>964
子熊が喜ぶ?
2020/01/05(日) 22:15:07.10ID:HphXbE6Md
CBに入って変なコードネーム付けられたらマジ悲しくなりそう
そんな設定でオリキャラにレトロスペクティブ・エイティースって名付けた
2020/01/05(日) 22:17:48.10ID:FruRrQ930
あ、私はピーリス中尉と組みますのでセルゲイ少尉はお気になさらず
2020/01/05(日) 22:19:32.16ID:UEPxfxWN0
>>964
>>967
超一撃状態になって沙慈と小熊両方同時にレグナントで串刺しにされそう
2020/01/05(日) 22:21:16.95ID:mO7hrDXk0
「サジとかいう男!」がちゃんと再現されてて草
2020/01/05(日) 22:22:37.36ID:Uk0OldvGa
>>970
レグナントで二人同時にアッー!させたいって私の脳量子波が感じた
2020/01/05(日) 22:27:17.04ID:E18G2CQL0
Lv20ちょいのナイル級がEXTRAの最終ステージクリアするころにはLv70越えてワロタ
2020/01/05(日) 22:28:29.36ID:Uk0OldvGa
アロウズのときのルイスの左手って義手か何か?
毒性の影響は残ってるはずでは
975それも名無しだ (スップ Sdbf-WM+W [1.75.0.81])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:34:58.50ID:JifyzvDyd
1回ビルドファイター主軸でGジェネとかやって欲しいわ
2020/01/05(日) 22:35:15.72ID:r148REqo0
00の最終面クリアしたけどオートマトンのところが酷かった
同ターン35体はどうにかなるけどアヘッドとジンクスに削られるし、遊撃グループじゃないからエネルギー尽きるし…
2020/01/05(日) 22:35:40.24ID:HLP5cGTja
再生治療だったかな?よく覚えてない
2020/01/05(日) 22:39:36.00ID:w78x8dK/0
>>973
ヘルだと二人分の固有アビガチャやるだけでスキップジャック級がLv1からLv70になるぞ
2020/01/05(日) 22:44:52.42ID:E18G2CQL0
>>974
2期の頃は左手は義手つけてる
劇場版では再生治療うけて治ってる
2020/01/05(日) 22:57:07.15ID:hBbQhCQ40
>>932
月下の響?
2020/01/05(日) 22:58:01.87ID:qYV3GZm10
>>950
Fは通常がビームサーベルの射程1のみであとはMAP兵器のみだったか
2020/01/05(日) 23:01:46.62ID:Uk0OldvGa
>>980
ユグドラ王女様だな
2020/01/05(日) 23:09:56.65ID:hBbQhCQ40
スティングのゲームだっけか
三作目しかやったことないからガトリングのイメージしかない
2020/01/05(日) 23:10:28.36ID:PXSoxB8q0
全クエストクリア
これでトロコンかと思ったら機体Lv75到達がぬけてやがんのwww
2020/01/05(日) 23:17:34.46ID:9GcOE/+A0
地形反映オプションって戦艦にも適応されますか?
2020/01/05(日) 23:22:24.88ID:uBA750NZd
>>985
複製?
自軍エターナルが空を手にして暴れ回ってるよ
987それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-QMV1 [210.165.180.27])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:31:08.49ID:hUDqNCJM0
極力稼がない、同じステージを繰り返さないプレイをしている
けどまあ、派遣は繰り返しになる
2度目やるとしたらクエスト絡みだけかな
2020/01/05(日) 23:35:02.53ID:hUDqNCJM0
久しぶりに00の話を追ってたらフェルトかわいいよって思った。
以前有った書き込みで、1基の時のフェルトが刹那を機にするのは頭が不自由な弟が気になるみたいな感じって書き込みを見てすごく面白いと思った。
2020/01/05(日) 23:38:00.13ID:adAbuLmy0
刹那は頭がガンダムなだけで不自由では……

不自由では……?
2020/01/05(日) 23:39:21.35ID:PXSoxB8q0
まだ語彙が発達してない幼子を見ている気分
って意味ならわかる
2020/01/05(日) 23:40:06.99ID:hUDqNCJM0
俺の書き込みの誤字の方が頭不自由そうだ
2020/01/05(日) 23:43:31.77ID:7rlV74Ixd
00最後まで見るとヒロインはエクシアなんだねってなる
2020/01/05(日) 23:47:26.00ID:HphXbE6Md
お前もガンダムだ…ヒュッケバイン
2020/01/05(日) 23:48:19.37ID:1JwoyyZM0
あいつはもう消した!
2020/01/05(日) 23:50:18.60ID:E18G2CQL0
その機体がガンダムであるものかっ!
2020/01/05(日) 23:53:16.79ID:uBA750NZd
流石、バニシング・トルーパー!
2020/01/05(日) 23:55:00.56ID:HLP5cGTja
バニシングトルーパーは大人しく…スパロボに帰れえぇぇ!
2020/01/05(日) 23:56:16.42ID:06zrgczY0
ヒュッケバインが一度だげミノフスキー核融合炉を積んでたことあったな
2020/01/06(月) 00:01:09.97ID:ItbsmvaUd
だって、量産型νガンダムにもスパロボ主人公乗ってたし。
2020/01/06(月) 00:03:12.05ID:7pCHoO2q0
ねぇ、次は何を書き込めば良い?オルガ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 33分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況