!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・PCのデータ移行って引っ越しソフトよりも外付けHDDとかで手動でやる方が良いのかな
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 3645冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578931298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スパロボ図鑑 3646冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (アウアウウー Sa13-6u8j)
2020/01/18(土) 09:57:14.29ID:rISRZzCpa2それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/18(土) 09:57:47.84ID:rISRZzCpa スレ立て完了
3それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/18(土) 13:01:46.43ID:v66BNCrO04それも名無しだ (ワッチョイ f988-tokz)
2020/01/18(土) 13:07:53.46ID:5khG1+Oa05それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/18(土) 13:19:25.60ID:QODFAbdi0 後片付けの手間さえ考えなければ素材とタレと酒とジュースいっぱい種類
買ってきて白米炊いてサラダ制作しとけば自宅の方が安上がりなんだよな焼肉
【クレヨンしんちゃん 栄光の焼肉ロード】
相変わらずながら5歳児とは思えない凄まじき身体能力を発揮するが
やはり体力的に限界が近づき折れそうになった所を(大人でもかなり厳しい)
家族との美味い焼肉を想像し限界を超えた先まで引き延ばす
買ってきて白米炊いてサラダ制作しとけば自宅の方が安上がりなんだよな焼肉
【クレヨンしんちゃん 栄光の焼肉ロード】
相変わらずながら5歳児とは思えない凄まじき身体能力を発揮するが
やはり体力的に限界が近づき折れそうになった所を(大人でもかなり厳しい)
家族との美味い焼肉を想像し限界を超えた先まで引き延ばす
6それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/18(土) 13:23:33.78ID:eBDuXJX70 >>1乙
この功績を称え今日の夕食は焼き肉をしてやろう
一人焼肉がやってみたいなら値段的にもハードル的にも低いランチ営業の店がおすすめだぞ
開店早々に入れば井之頭五郎気分が味わえる
【ハラミ】焼き肉
横隔膜の肉
牛豚鶏全て存在するが、焼肉用としては牛が主流
ぼく赤身肉です。という見た目をしているが分類的には内臓(モツ)である
カルビに比べると低いというだけでそれなりにカロリーが高いが
高タンパク低脂肪でむくみ防止に効果があるカリウムが含まれているので滋味豊富と言える
時々見かけるサガリはハラミと同じものだが、肋骨側がサガリ、背中側がハラミとして区別しているらしい
豚のハラミは弾力がかなり強いが安価なものでも美味であり、安い牛ハラミを食べるならこちらのほうがコストパフォーマンスが良い
置いている店は多くないが売っているのを見かけたら買ってみるのもいいだろう
当たり外れが激しい部位なのでこれが美味い店はアタリだと思う
この功績を称え今日の夕食は焼き肉をしてやろう
一人焼肉がやってみたいなら値段的にもハードル的にも低いランチ営業の店がおすすめだぞ
開店早々に入れば井之頭五郎気分が味わえる
【ハラミ】焼き肉
横隔膜の肉
牛豚鶏全て存在するが、焼肉用としては牛が主流
ぼく赤身肉です。という見た目をしているが分類的には内臓(モツ)である
カルビに比べると低いというだけでそれなりにカロリーが高いが
高タンパク低脂肪でむくみ防止に効果があるカリウムが含まれているので滋味豊富と言える
時々見かけるサガリはハラミと同じものだが、肋骨側がサガリ、背中側がハラミとして区別しているらしい
豚のハラミは弾力がかなり強いが安価なものでも美味であり、安い牛ハラミを食べるならこちらのほうがコストパフォーマンスが良い
置いている店は多くないが売っているのを見かけたら買ってみるのもいいだろう
当たり外れが激しい部位なのでこれが美味い店はアタリだと思う
7それも名無しだ (アウアウクー MM91-8iXA)
2020/01/18(土) 13:23:45.42ID:gMsOhwmWM8それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/18(土) 13:28:30.01ID:tPakKP4nd 【東條希】ラブライブ!
好物は焼き肉で嫌いな食べ物はキャラメル
これは焼き肉はみんなで食べる物だがキャラメルは一人でお留守番してるときに食べる物だから...と言われることもあるがそういう設定はない
好物は焼き肉で嫌いな食べ物はキャラメル
これは焼き肉はみんなで食べる物だがキャラメルは一人でお留守番してるときに食べる物だから...と言われることもあるがそういう設定はない
9それも名無しだ (ササクッテロル Spd1-ebFC)
2020/01/18(土) 13:38:26.26ID:P1+kbkLEp >>1
ははっ、言いすぎたな
だがもう一つ現状報告をしておくと、お前はメスイキ対魔忍の父のケツ穴とふたなり対魔忍の母のチンコがカミーユして生まれた乙なんだ
生きていても仕方ないだろう?焼肉でも食って諦めろよ!
ははっ、言いすぎたな
だがもう一つ現状報告をしておくと、お前はメスイキ対魔忍の父のケツ穴とふたなり対魔忍の母のチンコがカミーユして生まれた乙なんだ
生きていても仕方ないだろう?焼肉でも食って諦めろよ!
10それも名無しだ (ワッチョイ f988-tokz)
2020/01/18(土) 13:42:11.64ID:5khG1+Oa0 【焼肉】
元大物YouTuber、Syamuさんの父親、なんでこう呼ばれてるのかは知らない
公務員で現在は退職してると思われる
Syamuさんは基本的に父親が家にいる時は配信しておらず、帰ってきたのを確認して慌てて配信を辞めることもあった
無職で底辺YouTuberなSyamuさんのことを業人と罵倒したことがあるらしい
Syamuさんは父親と大喧嘩して家を出て現在は精神病院に入院してるなんてうわさもあるが、本人が引退しておりソースもない与太話レベルである
元大物YouTuber、Syamuさんの父親、なんでこう呼ばれてるのかは知らない
公務員で現在は退職してると思われる
Syamuさんは基本的に父親が家にいる時は配信しておらず、帰ってきたのを確認して慌てて配信を辞めることもあった
無職で底辺YouTuberなSyamuさんのことを業人と罵倒したことがあるらしい
Syamuさんは父親と大喧嘩して家を出て現在は精神病院に入院してるなんてうわさもあるが、本人が引退しておりソースもない与太話レベルである
11それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/18(土) 13:43:26.33ID:uUTNeZXta12それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/18(土) 13:45:00.07ID:4uySoJBp0 両親が対魔忍だから差別する人は殺人犯の子供も
めっちゃあることないこと言って差別してそう(ネタにマジレス)1乙
【焼き肉】
肉は薄く切ってあるから中央部の強火に置け
でも野菜はなかなか火が通らないのに焦げやすい
から外側の弱火でじっくり焼け、人の育てた肉を
奪う奴は育ちが悪い
以上マナー講師(自称)の戯言でした
めっちゃあることないこと言って差別してそう(ネタにマジレス)1乙
【焼き肉】
肉は薄く切ってあるから中央部の強火に置け
でも野菜はなかなか火が通らないのに焦げやすい
から外側の弱火でじっくり焼け、人の育てた肉を
奪う奴は育ちが悪い
以上マナー講師(自称)の戯言でした
13それも名無しだ (ワッチョイ f901-+YD9)
2020/01/18(土) 13:45:08.98ID:fPoE635B0 肉を食べる前に…〆を頼むなー!
【清州リュウジ】新幹線変形ロボ シンカリオン
西日本組の交流のためにホクトが焼肉に連れて行ったのだが自分勝手な食べ方をするみんな(主に五ツ橋兄弟)に焼肉奉行っぷりを発揮し最後には上の発言をしブチ切れた
父親がおらず母親も入院生活で弟妹の面倒を見てきているため焼肉奉行にならざるを得ない悲しい背景があるのだがここは完全にギャグ描写である
【清州リュウジ】新幹線変形ロボ シンカリオン
西日本組の交流のためにホクトが焼肉に連れて行ったのだが自分勝手な食べ方をするみんな(主に五ツ橋兄弟)に焼肉奉行っぷりを発揮し最後には上の発言をしブチ切れた
父親がおらず母親も入院生活で弟妹の面倒を見てきているため焼肉奉行にならざるを得ない悲しい背景があるのだがここは完全にギャグ描写である
14それも名無しだ (ササクッテロル Spd1-ebFC)
2020/01/18(土) 13:48:42.00ID:P1+kbkLEp 【お前の母ちゃん対魔忍】
十分酷い罵倒だが、最近公式で男の娘対魔忍が増えてきたので
母ちゃんが対魔忍の上に男の娘という考えうる限りの最悪が発生するようになった
十分酷い罵倒だが、最近公式で男の娘対魔忍が増えてきたので
母ちゃんが対魔忍の上に男の娘という考えうる限りの最悪が発生するようになった
15それも名無しだ (ワッチョイ 827c-tokz)
2020/01/18(土) 13:53:05.48ID:YEgAc3FP0 焼き肉が嫌いな人おる?ベジタリアンの人以外でな
【人間の肉は食ったら美味いのか?】ジョジョ5部
っとミスタが提言してた。結論から言うと美味いのである。
あくまで生物的にはだが、人間の皮膚を舐めるとしょっぱい。この味こそ
肉食獣に好まれる。ライオンはこの味を知ったら人間しか襲わないし
身近な所では三毛別のヒグマ事件もこれである。ただし発端はクマの
餌の保存場所近くだと知らずにウロつき、横取りされると勘違いし襲われるケースが多い。
【人間の肉は食ったら美味いのか?】ジョジョ5部
っとミスタが提言してた。結論から言うと美味いのである。
あくまで生物的にはだが、人間の皮膚を舐めるとしょっぱい。この味こそ
肉食獣に好まれる。ライオンはこの味を知ったら人間しか襲わないし
身近な所では三毛別のヒグマ事件もこれである。ただし発端はクマの
餌の保存場所近くだと知らずにウロつき、横取りされると勘違いし襲われるケースが多い。
16それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/18(土) 13:59:44.17ID:QODFAbdi0 対魔忍関係者て時点で恥ずかしいし……
【対魔忍】
国家公務員ではあるけど、職バレしたら賃貸借りれないし追い出される
クレカも制作できないし停止させられる、当然保険も入れない国が用意する
専用保険もないし治療費はタダになるけど治療中の生活保証もない
こいつらと結婚しようとするとかなりの確率(某アサギの彼氏や弟見つつ)で
酷い目に合うので既婚や子持ちの対魔忍はかなりエリートで勝ち組
同じ対魔忍でもそうした勝ち組だけの限定SNSがあるのも判明する
よく完堕ちさせてる竿役の方々は事情を知らぬと言えソイツらに
追い出される事のない暖かい家ときちんとした食事などを提供してるから
自分らの調教ではなくそれで堕ちてる可能性も出てきてる
【対魔忍】
国家公務員ではあるけど、職バレしたら賃貸借りれないし追い出される
クレカも制作できないし停止させられる、当然保険も入れない国が用意する
専用保険もないし治療費はタダになるけど治療中の生活保証もない
こいつらと結婚しようとするとかなりの確率(某アサギの彼氏や弟見つつ)で
酷い目に合うので既婚や子持ちの対魔忍はかなりエリートで勝ち組
同じ対魔忍でもそうした勝ち組だけの限定SNSがあるのも判明する
よく完堕ちさせてる竿役の方々は事情を知らぬと言えソイツらに
追い出される事のない暖かい家ときちんとした食事などを提供してるから
自分らの調教ではなくそれで堕ちてる可能性も出てきてる
17それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-otum)
2020/01/18(土) 14:08:02.18ID:Uw2nNZ/B019それも名無しだ (ワッチョイ 6eb5-lqgD)
2020/01/18(土) 14:16:51.17ID:f0iN0L7V0 クソ漫画愛好家すら理解不能だったスポーティングソルト作者の別名義が説明しなくても確定で戦慄した
【バドラッシュ】マガポケ新連載
・主人公のデザインが黒髪になっただけでスポーティングソルトと全く同じ構成
・主人公が生意気過ぎてクソガキ
・色んなキャラクターの主張が支離滅裂
・最初から色んなページでデッサン狂いまくり、グネグネの胴体だらけ
・60Pあるのに最初の雑魚すら倒さないヒキ
とスポーティングソルトから全く成長してない共通点だらけで
「圧倒的塩味を感じる」「お金をとっていいレベルじゃない」と悪い意味で話題作。
前作があれだけ批判されたのに欠点が一個も変わってないってどういう事なの?
【バドラッシュ】マガポケ新連載
・主人公のデザインが黒髪になっただけでスポーティングソルトと全く同じ構成
・主人公が生意気過ぎてクソガキ
・色んなキャラクターの主張が支離滅裂
・最初から色んなページでデッサン狂いまくり、グネグネの胴体だらけ
・60Pあるのに最初の雑魚すら倒さないヒキ
とスポーティングソルトから全く成長してない共通点だらけで
「圧倒的塩味を感じる」「お金をとっていいレベルじゃない」と悪い意味で話題作。
前作があれだけ批判されたのに欠点が一個も変わってないってどういう事なの?
20それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/18(土) 14:22:28.91ID:NwaK23M40 >>19
編集は何にもアドバイスとかしなかったのか?と言いたくなる有様だな
編集は何にもアドバイスとかしなかったのか?と言いたくなる有様だな
21それも名無しだ (ワッチョイ 6eb5-lqgD)
2020/01/18(土) 14:30:49.83ID:f0iN0L7V0 それなんだよね
第1話からもう作画グネグネのコマだらけなのにOK出してるのが異常
第1話からもう作画グネグネのコマだらけなのにOK出してるのが異常
22それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/18(土) 14:37:21.16ID:4uySoJBp0 一部の例を一般化するつもりはないと前置きして書くが
女性漫画家優遇の流れみたいなのがあってどんなクソでも
とりあえず連載っていう話は聞いたことがある。男だったら?
そらホモよ
【焼肉】
女性と食べに行ったら即ハメボンバーということになっているらしいが
誰が決めたのやら、勿論実際そんなことはない
女性漫画家優遇の流れみたいなのがあってどんなクソでも
とりあえず連載っていう話は聞いたことがある。男だったら?
そらホモよ
【焼肉】
女性と食べに行ったら即ハメボンバーということになっているらしいが
誰が決めたのやら、勿論実際そんなことはない
23それも名無しだ (スプッッ Sd41-AcIe)
2020/01/18(土) 14:41:44.81ID:JTdPKU/Id 【焼肉の付け合わせ】
米派、キャベツ派、玉葱派、芋派、茄子派、ナムル派、キムチ派その他諸々百家争鳴であり
それ故に迂闊な言動は戦争になるのだ
米派、キャベツ派、玉葱派、芋派、茄子派、ナムル派、キムチ派その他諸々百家争鳴であり
それ故に迂闊な言動は戦争になるのだ
24それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/18(土) 14:43:30.89ID:Zw6BU6lwr25それも名無しだ (ワッチョイ 4605-6zBS)
2020/01/18(土) 14:54:04.91ID:Uqa0tqHy0 【焼肉焼いても家焼くな】
日本食研の焼肉のたれのCMで流れていたフレーズ。非常に印象的。
【ホットプレート】
電気式の過熱調理器具。
焼肉やお好み焼きなど家庭で鉄板調理する場合に使われる。
ただ、温度の低いものを乗せるとプレートの温度が下がるのが難点。
火力が欲しいならやはりカセットコンロで直火の方が無難。
家を焼くリスクは低い。
日本食研の焼肉のたれのCMで流れていたフレーズ。非常に印象的。
【ホットプレート】
電気式の過熱調理器具。
焼肉やお好み焼きなど家庭で鉄板調理する場合に使われる。
ただ、温度の低いものを乗せるとプレートの温度が下がるのが難点。
火力が欲しいならやはりカセットコンロで直火の方が無難。
家を焼くリスクは低い。
26それも名無しだ (アウアウウー Sa05-H1ww)
2020/01/18(土) 15:00:51.03ID:tQ4PTwima 焼肉屋で白米は分かる、野菜も分かる
でも海産物あるのは違うんじゃないかと常々思ってる
でも海産物あるのは違うんじゃないかと常々思ってる
27それも名無しだ (ワッチョイ 4605-6zBS)
2020/01/18(土) 15:06:01.73ID:Uqa0tqHy0 焼肉で野菜は焼かずに食えるものにしてほしい。
サラダとか野菜スティックとかで。
サラダとか野菜スティックとかで。
28それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/18(土) 15:09:06.36ID:tPakKP4nd ホタテ旨いじゃん
【カンカンカンカン晩餐館焼き肉焼いても家焼くな】
晩餐館の焼き肉のタレのCMのフレーズ
牛の着ぐるみがこれを繰り返しながら消防車に乗ってるのが印象的だが
少し前に不謹慎と炎上したらしい
【カンカンカンカン晩餐館焼き肉焼いても家焼くな】
晩餐館の焼き肉のタレのCMのフレーズ
牛の着ぐるみがこれを繰り返しながら消防車に乗ってるのが印象的だが
少し前に不謹慎と炎上したらしい
29それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/18(土) 15:11:53.75ID:tPakKP4nd おっとよく読んだらフェイクニュースだった
うっかりうっかり
うっかりうっかり
30それも名無しだ (JP 0H16-pDW6)
2020/01/18(土) 15:17:08.28ID:FmduTAKpH 【肉が焼ける】
タイトル通りの内容でそれ以上でもそれ以下でも無い映画で一時話題になった。
そこに何かしらのメッセージ性、芸術性を見いだすか、腹へった焼肉食いてぇと感じるかは人それぞれである
タイトル通りの内容でそれ以上でもそれ以下でも無い映画で一時話題になった。
そこに何かしらのメッセージ性、芸術性を見いだすか、腹へった焼肉食いてぇと感じるかは人それぞれである
32それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/18(土) 15:27:24.50ID:eBDuXJX70 焼き野菜はいいぞ。キャベツは生もうまいが香ばしくて良い
火の通ったカボチャは甘くてうまい。特に焼きしいたけは程よい弾力がすばらしい。ここ数年のマイブームだ
場所占領する時間長いのと火加減難しいのが難点だが
【しいたけ】伝染るんです。
マフラーを巻いた直立したしいたけ
基本的に未見にシワが寄った辛気臭い目つきをしており椎茸嫌いな人間を見つけると暴行を加えようとする
伝染るんです。の世界は椎茸嫌いの人間が多いので大抵不機嫌である
椎茸好きな人を見かけた事はとてもしあわせそうにしている
火の通ったカボチャは甘くてうまい。特に焼きしいたけは程よい弾力がすばらしい。ここ数年のマイブームだ
場所占領する時間長いのと火加減難しいのが難点だが
【しいたけ】伝染るんです。
マフラーを巻いた直立したしいたけ
基本的に未見にシワが寄った辛気臭い目つきをしており椎茸嫌いな人間を見つけると暴行を加えようとする
伝染るんです。の世界は椎茸嫌いの人間が多いので大抵不機嫌である
椎茸好きな人を見かけた事はとてもしあわせそうにしている
33それも名無しだ (ワッチョイ 0298-JESV)
2020/01/18(土) 15:29:01.23ID:XHmcKsXZ0 >>28
フェイク以前にそもそも「消防車に乗ってたCM」なんてあったっけ…
あの牛それ言いながら町練り歩いているイメージだけど
【キン肉万太郎vs天タコルス】
たこ焼きリング状で戦いたこor肉焼きに調理されたほうが負け
という謎ルールで行われた
万太郎以前に天タコルスですら「タコっぽい人型の超人」なのだが
彼らが包んで焼かれた際は観客が食べようと殺到していた(スグルですら)
コワイ!
ちなみにこいつの前戦も鍋の上で戦うというこれまたおかしいルールであり
対戦相手のトック(韓国の餅超人)が破裂死した後は雑煮として食われていたムニカ
カニバリズム!
フェイク以前にそもそも「消防車に乗ってたCM」なんてあったっけ…
あの牛それ言いながら町練り歩いているイメージだけど
【キン肉万太郎vs天タコルス】
たこ焼きリング状で戦いたこor肉焼きに調理されたほうが負け
という謎ルールで行われた
万太郎以前に天タコルスですら「タコっぽい人型の超人」なのだが
彼らが包んで焼かれた際は観客が食べようと殺到していた(スグルですら)
コワイ!
ちなみにこいつの前戦も鍋の上で戦うというこれまたおかしいルールであり
対戦相手のトック(韓国の餅超人)が破裂死した後は雑煮として食われていたムニカ
カニバリズム!
34それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/18(土) 15:29:15.16ID:Zw6BU6lwr 焼き肉で一番美味い部位は何かって?
………鶏もも肉だねぇ
………鶏もも肉だねぇ
35それも名無しだ (ササクッテロレ Spd1-saB1)
2020/01/18(土) 15:31:35.67ID:uJO8Mie4p 【ホットサンドメーカー】
Twitterのクッキングバカの方々の手により売り上げが爆上がりし、現在入手困難に陥っているホットサンドを焼き上げるための調理器具
鉄板で挟み込むため満遍なく火が通り、美味しそうな焦げ目もつく
ホットケーキっぽいものを焼いてもいいし、肉や野菜を焼いてもいいし、点心を無理やりサンドしてもいい
個人的には猟師やってる人の豚トロを焼いた動画でですごい欲しくなりました
おい、ホットサンド焼けよ
Twitterのクッキングバカの方々の手により売り上げが爆上がりし、現在入手困難に陥っているホットサンドを焼き上げるための調理器具
鉄板で挟み込むため満遍なく火が通り、美味しそうな焦げ目もつく
ホットケーキっぽいものを焼いてもいいし、肉や野菜を焼いてもいいし、点心を無理やりサンドしてもいい
個人的には猟師やってる人の豚トロを焼いた動画でですごい欲しくなりました
おい、ホットサンド焼けよ
36それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/18(土) 15:40:14.91ID:QODFAbdi0 切ったアボカドにチーズと生ハム挟んだり
マスタードとコンビーフ混ぜたのを挟んだり
刻みタマネギ混ぜたツナマヨとスライスチーズ挟んだりで
ホットサンドなんて簡単な料理造る訳がないだろ!!
マスタードとコンビーフ混ぜたのを挟んだり
刻みタマネギ混ぜたツナマヨとスライスチーズ挟んだりで
ホットサンドなんて簡単な料理造る訳がないだろ!!
37それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/18(土) 15:50:56.61ID:4uySoJBp0 切って挟むだけの料理も簡単な部類だろう
【料理】
一つ一つの工程は簡単である。問題はめんどくさいこと
小鉢が2つ以上付いてくる定食屋は尊敬する。片付けも
料理の内に入るかは議論あり……油ものとそうでないのを
一緒のボウルに入れんなつってんだろダラズ!
【料理】
一つ一つの工程は簡単である。問題はめんどくさいこと
小鉢が2つ以上付いてくる定食屋は尊敬する。片付けも
料理の内に入るかは議論あり……油ものとそうでないのを
一緒のボウルに入れんなつってんだろダラズ!
38それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-6zBS)
2020/01/18(土) 15:56:08.60ID:jHKG9AzY0 >>34
食人鬼のジェフリー・ダーマーの取り調べの際に、捜査官が「人間で一番美味い所はどこなんだよ?」って聞いたら
「それは上腕二頭筋ですね、ほら、ここの肉ですよ」と捜査官の腕を触りながら言ってきて、捜査官が心の底からげんなりしたって話を思い出した
食人鬼のジェフリー・ダーマーの取り調べの際に、捜査官が「人間で一番美味い所はどこなんだよ?」って聞いたら
「それは上腕二頭筋ですね、ほら、ここの肉ですよ」と捜査官の腕を触りながら言ってきて、捜査官が心の底からげんなりしたって話を思い出した
39それも名無しだ (JP 0H16-pDW6)
2020/01/18(土) 15:57:35.32ID:FmduTAKpH40それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/18(土) 16:38:47.15ID:Zw6BU6lwr いつの頃から正肉よりもホルモン系のほうが好きになってしまったんだろうか……
………
って吉祥寺で美味くて安い炭焼きホルモンの店に入ってからだわ
………
って吉祥寺で美味くて安い炭焼きホルモンの店に入ってからだわ
41それも名無しだ (ワッチョイ 2d93-otum)
2020/01/18(土) 17:26:32.18ID:DDk2CjJc0 【牛角ビュッフェ】
焼肉チェーン店「牛角」の中で食べ放題専門となっている店舗
現時点では全国で数店舗くらいしかないレアな存在となっている
通常の牛角の食べ放題と比べるとメニューが異なってる他、ドリンクバーが設置されていたり、デザートも食べ放題だったり
更に極一部の店舗のみ寿司の食べ放題もあったりと、昔よくあったバイキング食べ放題の店に近い感じ
焼肉チェーン店「牛角」の中で食べ放題専門となっている店舗
現時点では全国で数店舗くらいしかないレアな存在となっている
通常の牛角の食べ放題と比べるとメニューが異なってる他、ドリンクバーが設置されていたり、デザートも食べ放題だったり
更に極一部の店舗のみ寿司の食べ放題もあったりと、昔よくあったバイキング食べ放題の店に近い感じ
43それも名無しだ (ワッチョイ 29ad-TmqY)
2020/01/18(土) 17:32:34.75ID:Moim3GZF044それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/18(土) 17:37:51.15ID:4uySoJBp0 一人飲み屋で酒頼まないよりはハードル低いな>一人焼肉
45それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-Yowj)
2020/01/18(土) 17:39:47.05ID:BVpc5oLf0 【焼肉(佐賀県)】
佐賀県では焼肉といえば鶏肉のことを指す
ってゾンビランドサガでドライブイン鳥の店長がいってた
真偽は不明だがドライブイン鳥の焼肉は美味かったです、遠いけど
佐賀県では焼肉といえば鶏肉のことを指す
ってゾンビランドサガでドライブイン鳥の店長がいってた
真偽は不明だがドライブイン鳥の焼肉は美味かったです、遠いけど
46それも名無しだ (ワッチョイ 2d93-otum)
2020/01/18(土) 17:41:53.48ID:DDk2CjJc0 焼き肉、しゃぶしゃぶ、回転寿司、カラオケくらいなら一人でできるようになった
ラブホやボーリングは未だできない
ラブホやボーリングは未だできない
47それも名無しだ (ワッチョイ 29ad-TmqY)
2020/01/18(土) 17:44:16.49ID:Moim3GZF048それも名無しだ (ワッチョイ 257f-zXi6)
2020/01/18(土) 17:45:32.44ID:4tPbyXM00 カラオケ1人で行けない奴はどうやって練習してんだよ
49それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/18(土) 17:46:00.63ID:QODFAbdi0 >>42
何を言ってるだ、お前も俺もドイツ超人も皆
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスの○ーメンだろ!!
【ロナルド・リー・アーメイ】
2018年4月16日に亡くなる、元々海兵隊の教官だった事から
訓練教官役への演技指導として読んだけどいざ実践してもらったら
指導してもらった教官役も心折れたし、余りの迫力に監督もぜひ出演してくださいとなった
ちなみに心折れた旧教官役は微笑みデブだったりする
本来ならガッチリしたデブ体型のが高圧的なイメージで想定してたのが
マジモンの人の前では心砕かれ、更にその図が監督の心にも残ったので配役チェンジである
何を言ってるだ、お前も俺もドイツ超人も皆
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスの○ーメンだろ!!
【ロナルド・リー・アーメイ】
2018年4月16日に亡くなる、元々海兵隊の教官だった事から
訓練教官役への演技指導として読んだけどいざ実践してもらったら
指導してもらった教官役も心折れたし、余りの迫力に監督もぜひ出演してくださいとなった
ちなみに心折れた旧教官役は微笑みデブだったりする
本来ならガッチリしたデブ体型のが高圧的なイメージで想定してたのが
マジモンの人の前では心砕かれ、更にその図が監督の心にも残ったので配役チェンジである
50それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-VqIz)
2020/01/18(土) 17:46:25.29ID:IzLVh/D20 ケンタッキー食べ放題に行ったけど悪くなかった、ただケンタッキー食べるのは一年に一回これだけでいいかなって気分にはなる
51それも名無しだ (ワッチョイ 6eb5-lqgD)
2020/01/18(土) 17:54:39.20ID:f0iN0L7V0 アンパンマンのホットサンドメーカー出てきたけど
パン表面がカリッとなって美味しいんだわ、あれはトースターじゃできん
【サイドイッチ用パン】
ほどよい厚みで、食パンの白い部分だけのこしたあれ。
スーパーで値引きされてたら買おうぜ!
パン表面がカリッとなって美味しいんだわ、あれはトースターじゃできん
【サイドイッチ用パン】
ほどよい厚みで、食パンの白い部分だけのこしたあれ。
スーパーで値引きされてたら買おうぜ!
52それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/18(土) 17:55:25.25ID:jI2yRg950 いま何件あるんだったっけなケンタッキー食べ放題の店
【ケンタッキー小野原店】
長い間唯一のケンタッキー食べ放題常設だった大阪府箕面市にある店
ちなみに数キロ北上したらミスドの日本1号店があったりする
【ケンタッキー小野原店】
長い間唯一のケンタッキー食べ放題常設だった大阪府箕面市にある店
ちなみに数キロ北上したらミスドの日本1号店があったりする
53それも名無しだ (ワッチョイ b902-BAMf)
2020/01/18(土) 18:01:00.46ID:acp55J0T0 料理屋は大量に作って作り置きしておけるから楽なんだけどね
家で作ると素材が余って邪魔になるからめんどくさい
家で作ると素材が余って邪魔になるからめんどくさい
54それも名無しだ (ワッチョイ aeda-6zBS)
2020/01/18(土) 18:03:05.13ID:MdI2msP+0 >>49
降板した教官役は「良いぞベイベー」のドアガンナー
【ヴィンセント・ドノフリオ】
ほほえみデブ役の俳優。 FMJ出演俳優の中じゃ出世頭
MIBのゴキブリ宇宙人やデアデビルのキングピンなど個性的な悪役が多いが
ロー&オーダーでは知的な善玉も演じている
降板した教官役は「良いぞベイベー」のドアガンナー
【ヴィンセント・ドノフリオ】
ほほえみデブ役の俳優。 FMJ出演俳優の中じゃ出世頭
MIBのゴキブリ宇宙人やデアデビルのキングピンなど個性的な悪役が多いが
ロー&オーダーでは知的な善玉も演じている
55それも名無しだ (ワッチョイ 06a8-6zBS)
2020/01/18(土) 18:12:01.53ID:UP3Aoq7m0 >>48
自室とか車の中とか行きつけの公園とか森とか遺跡とかでひとりになったときに歌えばよいのでは
自室とか車の中とか行きつけの公園とか森とか遺跡とかでひとりになったときに歌えばよいのでは
56それも名無しだ (ササクッテロル Spd1-ebFC)
2020/01/18(土) 18:14:06.75ID:P1+kbkLEp >>49
本当にそうかな…?
男の娘対魔忍のパパのケツの穴に残ったオークの精子という可能性が(しつこい
【獅子王機関】ストライク・ザ・ブラッド
構成員の大半が頭対魔忍な対魔機関
意識的に美人局やらせているだけ本家対魔忍よりはマシか
本当にそうかな…?
男の娘対魔忍のパパのケツの穴に残ったオークの精子という可能性が(しつこい
【獅子王機関】ストライク・ザ・ブラッド
構成員の大半が頭対魔忍な対魔機関
意識的に美人局やらせているだけ本家対魔忍よりはマシか
57それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/18(土) 18:17:34.46ID:Zw6BU6lwr 一人スパロボ
58それも名無しだ (スプッッ Sd82-AcIe)
2020/01/18(土) 18:19:54.29ID:GaU5ewGud >>47
自転車乗りは意外にやるぜ一人ラブホ
【自転車旅行】
移動時間と睡眠時間が殆どである
観光?ンな暇あったら自転車漕ぐわ!
買物?ンな銭あったら自転車買うわ!
…何が楽しいかと聞かれたら説明が難しいな
自転車乗りは意外にやるぜ一人ラブホ
【自転車旅行】
移動時間と睡眠時間が殆どである
観光?ンな暇あったら自転車漕ぐわ!
買物?ンな銭あったら自転車買うわ!
…何が楽しいかと聞かれたら説明が難しいな
59それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/18(土) 18:29:25.52ID:v66BNCrO0 そもそも二人以上でやれるスパロボってコンプリートボックスか学園くらいじゃない?
60それも名無しだ (JP 0H16-pDW6)
2020/01/18(土) 18:30:36.48ID:FmduTAKpH リンクバトラーとメールバトラーもかな?
61それも名無しだ (アウアウカー Sa49-01jf)
2020/01/18(土) 18:32:46.14ID:Q7F+WyGla 通信ケーブルがないと出現しないユニットを作ろう
62それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/18(土) 18:34:36.09ID:jI2yRg95063それも名無しだ (ワッチョイ 257f-zXi6)
2020/01/18(土) 18:38:07.57ID:4tPbyXM00 1人でラブホ断られるってのは都市伝説だったのか
64それも名無しだ (ワッチョイ 0298-JESV)
2020/01/18(土) 18:38:43.26ID:XHmcKsXZ0 >>57
逆に二人以上で出来るスパロボがいくつあるのかと…
【二人以上でないとプレイ自体できないビデオゲーム】
稀に存在する
GBシリーズの通信専用モードとか
【音声認識ゲ−】
基本一人用だが実際一人きりでやってると他者からは独り言言ってるだけに見えるぞ!気をつけろ!
逆に二人以上で出来るスパロボがいくつあるのかと…
【二人以上でないとプレイ自体できないビデオゲーム】
稀に存在する
GBシリーズの通信専用モードとか
【音声認識ゲ−】
基本一人用だが実際一人きりでやってると他者からは独り言言ってるだけに見えるぞ!気をつけろ!
65それも名無しだ (スププ Sd22-XWSG)
2020/01/18(土) 18:40:40.35ID:WzgyluTfd やってないけどインフィニットバトルもそうじゃない?
【Gジェネ】
昔は4人対戦モードとかあった
ただ殴り会うだけでは面白くないので
先にコロニーを落とした方が勝ち!
みたいなステージもあって
それように核パルスエンジンなんてものも生産できたり
【Gジェネ】
昔は4人対戦モードとかあった
ただ殴り会うだけでは面白くないので
先にコロニーを落とした方が勝ち!
みたいなステージもあって
それように核パルスエンジンなんてものも生産できたり
66それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/18(土) 18:43:02.78ID:v66BNCrO0 >>61
すれ違い通信限定ユニットの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
【ダブルスロットシステム専用強化パーツ】
スパロボWの時に悲劇を生んだので
スパロボKでは飛び切り強力な強化パーツにしたけど周回でも入手できるようにした
すれ違い通信限定ユニットの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
【ダブルスロットシステム専用強化パーツ】
スパロボWの時に悲劇を生んだので
スパロボKでは飛び切り強力な強化パーツにしたけど周回でも入手できるようにした
67それも名無しだ (スッップ Sd22-0gFD)
2020/01/18(土) 18:46:31.17ID:jx2C/OGud デデデン、Gセンチュリー
68それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
2020/01/18(土) 18:51:11.49ID:qv9o6Pjb0 最近は限定とかじゃなくても
通信があるかないかで入手難度がぐっと変わったりするからなあ
【わたぼう】テリワン3D
地獄の孵化マラソンの果てに超低確率で生まれる、というかそれでしか生まれない
一度手に入れてしまえば、めぐりあいの扉でいくらでも手に入るので
運良く手に入れた人から通信交換でもらうのがベストである
つまりほとんどの人がプレイしていないであろう今となっては
地獄を超えて入手するしかない
通信があるかないかで入手難度がぐっと変わったりするからなあ
【わたぼう】テリワン3D
地獄の孵化マラソンの果てに超低確率で生まれる、というかそれでしか生まれない
一度手に入れてしまえば、めぐりあいの扉でいくらでも手に入るので
運良く手に入れた人から通信交換でもらうのがベストである
つまりほとんどの人がプレイしていないであろう今となっては
地獄を超えて入手するしかない
69それも名無しだ (ワッチョイ f901-6zBS)
2020/01/18(土) 18:55:21.57ID:ZN7KwgTB0 通信限定とか人のトラウマほじくるのはやめろぉ!
70それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/18(土) 19:08:21.06ID:4uySoJBp0 私の名前はトラウマン、皆の心の黒歴史を掘り返すだけのヒーローだ!
……一致団結して市民に葬られそう
……一致団結して市民に葬られそう
71それも名無しだ (ササクッテロル Spd1-ebFC)
2020/01/18(土) 19:08:52.67ID:P1+kbkLEp それではみなさん、ポケモンで通信しましょう
はーい、二人組つくってー
はーい、二人組つくってー
72それも名無しだ (ワッチョイ 2d93-otum)
2020/01/18(土) 19:16:28.56ID:DDk2CjJc0 俺のポケモン知識は金銀あたりで止まってるけど、今でも通信による進化とかあるんだろうか
73それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
2020/01/18(土) 19:20:02.42ID:qv9o6Pjb0 >>72
【進化】ポケモン
レベルアップやアイテムを使用して進化なんてのが基本だが
中には
・特定の技を覚えてレベルアップ
・なつき度を上げてレベルアップ
・特定の場所に行ってレベルアップ
・一定以上のダメージを受けた後に特定の場所に行く
・3回急所に当てる
・ゲーム機を逆さにする
などの変わった条件もある
もちろん通信進化もあるぞ
【進化】ポケモン
レベルアップやアイテムを使用して進化なんてのが基本だが
中には
・特定の技を覚えてレベルアップ
・なつき度を上げてレベルアップ
・特定の場所に行ってレベルアップ
・一定以上のダメージを受けた後に特定の場所に行く
・3回急所に当てる
・ゲーム機を逆さにする
などの変わった条件もある
もちろん通信進化もあるぞ
74それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/18(土) 19:20:12.11ID:Q1VllNOp0 今でもあるけどハードルはかなり下がったよ
75それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/18(土) 19:22:32.06ID:QODFAbdi0 【ポケモン御三家】
一番最初に渡される三竦みども
最近では問題ないが、初期ではどのVerだろうと
野生で手に入らないので図鑑埋めのためには誰か善意の協力者か
別ROM買ってチマチマ一人通信で埋める作業必須である
一番最初に渡される三竦みども
最近では問題ないが、初期ではどのVerだろうと
野生で手に入らないので図鑑埋めのためには誰か善意の協力者か
別ROM買ってチマチマ一人通信で埋める作業必須である
76それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/18(土) 19:25:31.21ID:0nyipxRE0 【デジモンの進化】
・道端のガチャから出てきたカードをデジヴァイスに読み込ませる
・拾ったカードをデジヴァイスに読み込ませる
・選ばれし子供が紋章とデジヴァイスをそろえた状態でヤる気になる
あとなにがあったっけ?
・道端のガチャから出てきたカードをデジヴァイスに読み込ませる
・拾ったカードをデジヴァイスに読み込ませる
・選ばれし子供が紋章とデジヴァイスをそろえた状態でヤる気になる
あとなにがあったっけ?
79それも名無しだ (ワッチョイ 861f-A78j)
2020/01/18(土) 19:39:36.61ID:QJ2YiVq/0 >>73
昔はゲーム内で出来ることが限られてたからか総当たりで試すことも出来たけど
最近は攻略情報聞かないと進化させられないようなポケモンも稀によくいるから困る
【ロケットゲームコーナー地下施設】ポケットモンスター赤緑
タマムシシティにある大規模ゲームセンターの地下に存在する建築物で
悪の組織ロケット団のアジトとして使われている。
入口は隠し扉となっており、ゲームフロアの壁に何枚も張られている
ポスターの中の一枚の裏に隠されているスイッチを押すことで開くことが出来るが
このゲームコーナーの地下にそんな施設があることや
ポスターの裏のスイッチの存在は全くのノーヒントであり
ポスターを調べることが出来るんだ→全部調べたろ!な総当たり精神の
持ち主でないと自力で見つけることはまず不可能な代物。
逆に言うと当時はこれでも相応数のプレイヤーが自力で発見することが出来ていたのだが……
昔はゲーム内で出来ることが限られてたからか総当たりで試すことも出来たけど
最近は攻略情報聞かないと進化させられないようなポケモンも稀によくいるから困る
【ロケットゲームコーナー地下施設】ポケットモンスター赤緑
タマムシシティにある大規模ゲームセンターの地下に存在する建築物で
悪の組織ロケット団のアジトとして使われている。
入口は隠し扉となっており、ゲームフロアの壁に何枚も張られている
ポスターの中の一枚の裏に隠されているスイッチを押すことで開くことが出来るが
このゲームコーナーの地下にそんな施設があることや
ポスターの裏のスイッチの存在は全くのノーヒントであり
ポスターを調べることが出来るんだ→全部調べたろ!な総当たり精神の
持ち主でないと自力で見つけることはまず不可能な代物。
逆に言うと当時はこれでも相応数のプレイヤーが自力で発見することが出来ていたのだが……
80それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
2020/01/18(土) 19:42:10.08ID:qv9o6Pjb081それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/18(土) 19:45:56.16ID:45wb3Vr30 >>73
それは進化ではなく変態なのでは…?(めんどくさい指摘)
【進化】 生物学
生物学的な進化の定義は「生物が世代を経て形質を変化させること」であるので、
一個体が形態を変えることは含まれていない
実際、昆虫類の芋虫から羽虫への羽化のように体の作りそのものから
根本的に変化する種も存在するが、これは進化ではなく「変態」である
それは進化ではなく変態なのでは…?(めんどくさい指摘)
【進化】 生物学
生物学的な進化の定義は「生物が世代を経て形質を変化させること」であるので、
一個体が形態を変えることは含まれていない
実際、昆虫類の芋虫から羽虫への羽化のように体の作りそのものから
根本的に変化する種も存在するが、これは進化ではなく「変態」である
82それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/18(土) 19:47:13.09ID:Zw6BU6lwr83それも名無しだ (ワッチョイ 9177-mzut)
2020/01/18(土) 19:52:25.98ID:MBwDPLvC0 >>76
デジモン同士が合体(ただの合体)
鎧を纏う
デジモン同士が合体(ジョグレス)
人間と合体
人間が変身
デジモンを殴る(兄貴)
デジモン同士が合体(デジクロス)
デジモンの急成長(超進化)
普通の進化以外だとこんな感じ?でもこれ進化条件じゃないか
デジモン同士が合体(ただの合体)
鎧を纏う
デジモン同士が合体(ジョグレス)
人間と合体
人間が変身
デジモンを殴る(兄貴)
デジモン同士が合体(デジクロス)
デジモンの急成長(超進化)
普通の進化以外だとこんな感じ?でもこれ進化条件じゃないか
84それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/18(土) 19:57:50.41ID:NEalt32id 【お好み焼き】
小麦粉を生地にして、キャベツや肉や卵を入れて焼き上げる焼き物のことでぃ!
鉄板の上で焼ける生地、たらふくにかけるソース、生地に挟まった肉チラと食欲を誘う仕掛けがたんまりにつまって粋なんでぃ!
ま、粉もンだから腹にたまっちまうのが良し悪しなんだがよ!
地域によって青のりぶっかけたり焼き方が違うのも特徴でまさにお好みって事よっ!
【柳原麻侖】ハイスクール・フリート
やなぎわら・まろん、と読む。あだ名もまろんちゃん。身長146cmらしく、女性だらけの春風の中でもかなり小さい子である
名前に反して上記のようなべらんめぇ口調の江戸っ子言葉らしきモノで喋る機関科機関長を勤める少女でもある
親分肌で機関科を纏め、無茶な要求をしてくる艦長達の要望を聞き届けたり、微妙な空気が流れた艦長/他船員を一喝して風呂に入って水に流す場面もあった
艦長は神輿であり、それが軽くて馬鹿でも神輿は担ぐモンでぇ!というのが江戸っ子の心意気だそうだ
実際作中の祭りである赤道祭でも、実に賑やかに場面を彩ってくれる
ボロボロになっていく航洋艦「春風」を持たせた一番の功労者(科)であり、最終話にて力尽きて沈む春風を見て「沈むなよー!」と叫ぶ彼女は後ろ姿だけだがとても無念そうであった
小麦粉を生地にして、キャベツや肉や卵を入れて焼き上げる焼き物のことでぃ!
鉄板の上で焼ける生地、たらふくにかけるソース、生地に挟まった肉チラと食欲を誘う仕掛けがたんまりにつまって粋なんでぃ!
ま、粉もンだから腹にたまっちまうのが良し悪しなんだがよ!
地域によって青のりぶっかけたり焼き方が違うのも特徴でまさにお好みって事よっ!
【柳原麻侖】ハイスクール・フリート
やなぎわら・まろん、と読む。あだ名もまろんちゃん。身長146cmらしく、女性だらけの春風の中でもかなり小さい子である
名前に反して上記のようなべらんめぇ口調の江戸っ子言葉らしきモノで喋る機関科機関長を勤める少女でもある
親分肌で機関科を纏め、無茶な要求をしてくる艦長達の要望を聞き届けたり、微妙な空気が流れた艦長/他船員を一喝して風呂に入って水に流す場面もあった
艦長は神輿であり、それが軽くて馬鹿でも神輿は担ぐモンでぇ!というのが江戸っ子の心意気だそうだ
実際作中の祭りである赤道祭でも、実に賑やかに場面を彩ってくれる
ボロボロになっていく航洋艦「春風」を持たせた一番の功労者(科)であり、最終話にて力尽きて沈む春風を見て「沈むなよー!」と叫ぶ彼女は後ろ姿だけだがとても無念そうであった
85それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-Yowj)
2020/01/18(土) 19:59:14.58ID:BVpc5oLf0 >>79
隠し要素は攻略本買わせるために滅茶苦茶な条件になっていることもあるからな
スパロボはその筆頭だと思うが
【フリー・エレクトロン・キャノン】
作中ノーヒントでネットでも情報が出なかった
第二次OGで攻略本なしで入手できた人はいるのだろうか
隠し要素は攻略本買わせるために滅茶苦茶な条件になっていることもあるからな
スパロボはその筆頭だと思うが
【フリー・エレクトロン・キャノン】
作中ノーヒントでネットでも情報が出なかった
第二次OGで攻略本なしで入手できた人はいるのだろうか
86それも名無しだ (ワッチョイ 2d93-otum)
2020/01/18(土) 20:00:30.84ID:DDk2CjJc0 >>81
作中でもそれは一応ツッコまれてたな
【デジモンの進化】
本来は長い年月をかけていくものであり、一度進化したら前の姿には戻れないのだが
アニメでは選ばれし子供やらデジヴァイスの効果やらで一時的な進化が可能になった、という設定になっている
作中でもそれは一応ツッコまれてたな
【デジモンの進化】
本来は長い年月をかけていくものであり、一度進化したら前の姿には戻れないのだが
アニメでは選ばれし子供やらデジヴァイスの効果やらで一時的な進化が可能になった、という設定になっている
87それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/18(土) 20:01:25.58ID:NEalt32id >>76
【デジモンワールド】
うんちを野グソするとたまる呪いでスカモンに進化(退化)したり、ヌメモンが道中転がってるもんざえモンのキグルミに入って進化したり、そこら辺で手に入る進化アイテムで進化したりできるゲームであった
【デジモンワールド】
うんちを野グソするとたまる呪いでスカモンに進化(退化)したり、ヌメモンが道中転がってるもんざえモンのキグルミに入って進化したり、そこら辺で手に入る進化アイテムで進化したりできるゲームであった
88それも名無しだ (ワッチョイ 861f-A78j)
2020/01/18(土) 20:04:11.33ID:QJ2YiVq/0 >>81
だって変態だと変な意味にとられやすいし
【トランスフォーメーション】
【メタモルフォーシス】
生物学的な意味での変態を英訳するとこうなる。
北米版に限らずローカライズの際には「変態」に変な意味はつかないため
普通にその国における変態の訳語を使っておけば良かったのだが
馬鹿正直に日本版に合わせて「進化」の訳語を当ててしまったため
一部進化論に否定的な宗教の国から睨まれることに。
だって変態だと変な意味にとられやすいし
【トランスフォーメーション】
【メタモルフォーシス】
生物学的な意味での変態を英訳するとこうなる。
北米版に限らずローカライズの際には「変態」に変な意味はつかないため
普通にその国における変態の訳語を使っておけば良かったのだが
馬鹿正直に日本版に合わせて「進化」の訳語を当ててしまったため
一部進化論に否定的な宗教の国から睨まれることに。
89それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/18(土) 20:10:05.58ID:m/g7bTA+0 >>85
【スパロボUX】
一部の隠し要素が予想の斜め上をいくと言うか誰も予想だにしなかった物であった為
多くのプレイヤーが想像力をフル稼働せざるを得なくなりフラグの調査に右往左往する事態となった
後日発売された攻略本でその多くが開示されはしたが、
その攻略本はイルボラ+零影の参入条件が間違っていると言う罠付きの物だった…
【スパロボUX】
一部の隠し要素が予想の斜め上をいくと言うか誰も予想だにしなかった物であった為
多くのプレイヤーが想像力をフル稼働せざるを得なくなりフラグの調査に右往左往する事態となった
後日発売された攻略本でその多くが開示されはしたが、
その攻略本はイルボラ+零影の参入条件が間違っていると言う罠付きの物だった…
90それも名無しだ (ササクッテロル Spd1-ebFC)
2020/01/18(土) 20:13:03.23ID:P1+kbkLEp91それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/18(土) 20:18:02.42ID:mthJhGmj0 【スパロボの隠し要素】
機体やらキャラやら武装やら色々あり、他のゲームと違いクリア後に手に入るとかもないのでしっかりゲーム中にて使うことができるのだが
ゲーム中にヒントなどがまずない、なにをどおしたら手にはいるのかわからないものが殆どである
隠し要素が解析で見つけられるからあまりしたくないようなことを寺田がいっていたとかここで聞いたが、なら解析しなくてもわかるようなもの入れてくださいな
機体やらキャラやら武装やら色々あり、他のゲームと違いクリア後に手に入るとかもないのでしっかりゲーム中にて使うことができるのだが
ゲーム中にヒントなどがまずない、なにをどおしたら手にはいるのかわからないものが殆どである
隠し要素が解析で見つけられるからあまりしたくないようなことを寺田がいっていたとかここで聞いたが、なら解析しなくてもわかるようなもの入れてくださいな
92それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/18(土) 20:18:18.78ID:ZlVqCQ170 >>88
【東中学3年5組】
直接のシr−イズではないが金八先生の流れを汲むドラマで南こうせつ主演。
南こうせつ演じる主人公の平井晋作は理科の教師で、生徒の成長を生物的な方の変態
に例えたため、以降彼のあだ名は『変態先生』『変態』と呼ばれ続けた。
【東中学3年5組】
直接のシr−イズではないが金八先生の流れを汲むドラマで南こうせつ主演。
南こうせつ演じる主人公の平井晋作は理科の教師で、生徒の成長を生物的な方の変態
に例えたため、以降彼のあだ名は『変態先生』『変態』と呼ばれ続けた。
93それも名無しだ (ワッチョイ 2d93-otum)
2020/01/18(土) 20:24:16.72ID:DDk2CjJc0 Wのジェイフェニックスとかは条件が意識しなくても満たせるレベルだったせいで
攻略本が出て初めて隠しだと気付いた人も結構いたな
攻略本が出て初めて隠しだと気付いた人も結構いたな
94それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-Sfrr)
2020/01/18(土) 20:24:33.05ID:rRvO+OIe095それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/18(土) 20:26:40.81ID:jI2yRg950 >>86
【デジモンクロスウォーズ】
アニメ版と漫画版でどちらもデジモンの世代設定が撤廃され、進化云々も後半まで登場しないが
アニメ版「普通に進化はするけど超長い月日を経てやっとこさ進化する」
漫画版「人間が夢を忘れたことでそれに影響されデジモンは最初生まれ育った姿から変わることない存在にデジタルワールドの歴史ごと変貌した」
ということだったがどちらも主人公の想いによって無事主人公たちのデジモンは進化可能になった
【デジモンクロスウォーズ】
アニメ版と漫画版でどちらもデジモンの世代設定が撤廃され、進化云々も後半まで登場しないが
アニメ版「普通に進化はするけど超長い月日を経てやっとこさ進化する」
漫画版「人間が夢を忘れたことでそれに影響されデジモンは最初生まれ育った姿から変わることない存在にデジタルワールドの歴史ごと変貌した」
ということだったがどちらも主人公の想いによって無事主人公たちのデジモンは進化可能になった
96それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/18(土) 20:28:02.92ID:N8917LrS0 【一騎打ち】
スパロボでたまにあるこいつは俺が倒すから他は手を出すな系のイベント
他が操作不能になる場合もあるがちょっかいをかけれる場合もあり手を出せば簡単に倒せる
ただ基本的に一騎打ちできちんと倒すと何かしらフラグや強化パーツに関係するので手を出さないほうが無難である
スパロボのイベントフラグだと分かりやすいものの1つだろう
スパロボでたまにあるこいつは俺が倒すから他は手を出すな系のイベント
他が操作不能になる場合もあるがちょっかいをかけれる場合もあり手を出せば簡単に倒せる
ただ基本的に一騎打ちできちんと倒すと何かしらフラグや強化パーツに関係するので手を出さないほうが無難である
スパロボのイベントフラグだと分かりやすいものの1つだろう
97それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/18(土) 20:35:35.63ID:omUhoTkk0 【特定のマスに移動する】
ごくたまにある隠し要素
この位置自体がノーヒントな上に特定のキャラじゃないとダメな場合もある
情報がないとまず取れない隠し筆頭だろう
ごくたまにある隠し要素
この位置自体がノーヒントな上に特定のキャラじゃないとダメな場合もある
情報がないとまず取れない隠し筆頭だろう
98それも名無しだ (スッップ Sd22-0WEP)
2020/01/18(土) 20:42:31.73ID:NTc1wwcTd でもピカチュウとかピッピとかワンパチとかニャビーとかは
進化させたいけど進化させたくない層が根強いと思うぜ
進化させたいけど進化させたくない層が根強いと思うぜ
99それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/18(土) 20:44:00.59ID:45wb3Vr30 良しわかった、見た目は進化せずに能力だけ進化後になるシステムの導入だ!
100それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/18(土) 20:46:22.98ID:0nyipxRE0 スキン変更システムの実装である……対象所持ポケモンとは別の同一個体を捕獲して生皮を剥ぎポケモンセンターで加工してもらう事で進化後にスキン変更が可能となるのだ!
みたいな?
みたいな?
102それも名無しだ (ワッチョイ 528c-Ip36)
2020/01/18(土) 20:51:23.10ID:Qz+0NwkE0 そういえばデジモンアドベンチャーが復活するとか
正直不安しか無いのだが(triを見つつ)
【でんきだま】ポケモン
第2世代から登場したピカチュウ専用のアイテム
これを持たせるとピカチュウの攻撃と特攻が2倍になる(現行世代)凄いアイテム
ただしピカチュウの素早さはやや微妙なので発揮する前に倒れてしまうこともしばしば
いっそピカブイかそれ以上に種族値を上げたほうが有用ではないか?ボブは(ry
正直不安しか無いのだが(triを見つつ)
【でんきだま】ポケモン
第2世代から登場したピカチュウ専用のアイテム
これを持たせるとピカチュウの攻撃と特攻が2倍になる(現行世代)凄いアイテム
ただしピカチュウの素早さはやや微妙なので発揮する前に倒れてしまうこともしばしば
いっそピカブイかそれ以上に種族値を上げたほうが有用ではないか?ボブは(ry
103それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/18(土) 20:55:33.61ID:jI2yRg950 >>102
とりあえず大人になった当時のファンに向けた(笑)大人向け(笑)シリアス(笑)なのはご勘弁
とりあえず大人になった当時のファンに向けた(笑)大人向け(笑)シリアス(笑)なのはご勘弁
104それも名無しだ (ワッチョイ cd1f-J9bF)
2020/01/18(土) 20:58:32.33ID:yNN1Re3B0 >>102
ほんの少しでも希望があるなら諦めることも出来ないのだよ
マジでおとなしく眠らせてくれ
【五飛】スパロボA
説得すると少しだけ早く加入するが、どうせマップクリアで正式加入するし経験値や資金がもったいないので撃墜した方が良い
そんな有り様なので説得できること自体に気が付かれないこともしばし
ほんの少しでも希望があるなら諦めることも出来ないのだよ
マジでおとなしく眠らせてくれ
【五飛】スパロボA
説得すると少しだけ早く加入するが、どうせマップクリアで正式加入するし経験値や資金がもったいないので撃墜した方が良い
そんな有り様なので説得できること自体に気が付かれないこともしばし
105それも名無しだ (ワッチョイ 06da-WyX5)
2020/01/18(土) 21:00:12.12ID:8u2nh76r0 今までの犬ポケモンは進化前でも割とかわいい+凛々しいなのにワンパチはバカ犬感強くていいよね
106それも名無しだ (ワッチョイ 861f-A78j)
2020/01/18(土) 21:06:25.26ID:QJ2YiVq/0 >>102
太一を主人公に据えた無印のパラレルっぽいアニメ版が
鬼太郎6期の後番として放映されるらしいけどあれって確定情報なん?
てかtriに続く劇場版であるLAST EVOLUTION絆も来月公開でしょ確か
太一を主人公に据えた無印のパラレルっぽいアニメ版が
鬼太郎6期の後番として放映されるらしいけどあれって確定情報なん?
てかtriに続く劇場版であるLAST EVOLUTION絆も来月公開でしょ確か
107それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/18(土) 21:06:32.25ID:ZlVqCQ170 よし、スパロボにも進化を取り入れようぜ!(目玉グルグル)
108それも名無しだ (ワッチョイ 02a4-JESV)
2020/01/18(土) 21:07:42.43ID:/YyjiaJe0 第2次Gかな
109それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/18(土) 21:10:47.70ID:0nyipxRE0 フル改造で能力追加されるのは面白かったね今じゃカスタムボーナスでありがたみ薄くなってきたけど
【V2ガンダム】第二次スーパーロボット大戦G
フル改造でV2アサルトバスターに変化するのはあまりにも有名である
このために資金はまずV2に注ぐのは間違った判断ではない
【V2ガンダム】第二次スーパーロボット大戦G
フル改造でV2アサルトバスターに変化するのはあまりにも有名である
このために資金はまずV2に注ぐのは間違った判断ではない
110それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/18(土) 21:12:33.15ID:feqqiPgY0 >>102
でんきだまは別にピカチュウ専用でも無い……でんきだまガブリアスだ!
でんきだまは別にピカチュウ専用でも無い……でんきだまガブリアスだ!
112それも名無しだ (ワッチョイ 82a5-otum)
2020/01/18(土) 21:17:45.43ID:+cMPVlhP0 【ゾイドワイルドZERO】
ゾイドの能力を最大限に発揮させる進化解放(エヴォブラストとマシンブラストの2種)を毎週行ってるアニメ
1クール目の節目なのか主人公レオの相棒であるビーストライガーは商品販促・・・いや帝国軍のアルドリッジ少佐が乗り込む
圧倒的な装甲と破壊力を有するジェノスピノの噛み付きによってビーストオブクローと各部装甲をズタズタに引き裂かれてしまった
前作のアラシはメンタル的な方で結構ズタズタにやられたけど搭乗ゾイドの方は結構ピンピンしてたからなぁ作風の違いって奴だな
ゾイドの能力を最大限に発揮させる進化解放(エヴォブラストとマシンブラストの2種)を毎週行ってるアニメ
1クール目の節目なのか主人公レオの相棒であるビーストライガーは商品販促・・・いや帝国軍のアルドリッジ少佐が乗り込む
圧倒的な装甲と破壊力を有するジェノスピノの噛み付きによってビーストオブクローと各部装甲をズタズタに引き裂かれてしまった
前作のアラシはメンタル的な方で結構ズタズタにやられたけど搭乗ゾイドの方は結構ピンピンしてたからなぁ作風の違いって奴だな
113それも名無しだ (ワッチョイ 528c-Ip36)
2020/01/18(土) 21:19:55.04ID:Qz+0NwkE0 >>106
不確定情報だからまだ分からん
むしろガセであって欲しいくらい
【イヌヌワン.】ポケモン
第8世代から登場したワンパチの鳴き声の一つ
その独特の語感から元々の可愛さと相まってワンパチ人気を爆発させた
アニメ版では残念ながら(?)『ワパワパ』といった無難な物に変更されている
不確定情報だからまだ分からん
むしろガセであって欲しいくらい
【イヌヌワン.】ポケモン
第8世代から登場したワンパチの鳴き声の一つ
その独特の語感から元々の可愛さと相まってワンパチ人気を爆発させた
アニメ版では残念ながら(?)『ワパワパ』といった無難な物に変更されている
114それも名無しだ (スッップ Sd22-Afqh)
2020/01/18(土) 21:29:50.82ID:BzPsCgYtd お前らまだ家ゴミ和ゴミなんてやってるのか
コスパクソなのに
コスパクソなのに
116それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/18(土) 21:33:05.91ID:uEuU/W/r0 >>16
この項目何度か見たが上位は普通に高給取りっぽいしこのネタがどこまで真実やら…
この項目何度か見たが上位は普通に高給取りっぽいしこのネタがどこまで真実やら…
117それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/18(土) 21:33:30.70ID:ZlVqCQ170 >>109
【64のW勢】
フル改造するとカスタム、つまりEW版に能力が変わる。
シールドなど防御面に違いは有るが、使い勝手が変わらないゼロやヘビーアームズは
問題は無いが、最大射程1になるデスサイズヘルとサンドロックはデメリットが大きいため
フル改造が躊躇われる事が多い。
ナタクも尻尾ビームが消え射程は短くなるが、腕の遠距離武器は残るアルトロンはお好みでと言う感じである。
【64のW勢】
フル改造するとカスタム、つまりEW版に能力が変わる。
シールドなど防御面に違いは有るが、使い勝手が変わらないゼロやヘビーアームズは
問題は無いが、最大射程1になるデスサイズヘルとサンドロックはデメリットが大きいため
フル改造が躊躇われる事が多い。
ナタクも尻尾ビームが消え射程は短くなるが、腕の遠距離武器は残るアルトロンはお好みでと言う感じである。
118それも名無しだ (ワッチョイ 9177-mzut)
2020/01/18(土) 21:43:49.78ID:MBwDPLvC0 >>115
本当にやるかは別として、Vテイマーやるわけではないらしいからなぁ
設定を一新したアプモンの次が過去作のリブートとか極端すぎる
今の子供達にデジモンを知ってもらいたいなら、過去作のキャラがレジェンドとして登場する東映お得意の新作でいいじゃん
【デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち】
というわけで終盤に歴代主人公がレジェンドとして集結した(デジモンとしては)最後のデジモンのTVアニメ
集結した結果キャラの絡みや多い小ネタ等は好評だったが、作画が微妙だったりパートナーが喋らないなど細かい点で不満が多かった
本当にやるかは別として、Vテイマーやるわけではないらしいからなぁ
設定を一新したアプモンの次が過去作のリブートとか極端すぎる
今の子供達にデジモンを知ってもらいたいなら、過去作のキャラがレジェンドとして登場する東映お得意の新作でいいじゃん
【デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち】
というわけで終盤に歴代主人公がレジェンドとして集結した(デジモンとしては)最後のデジモンのTVアニメ
集結した結果キャラの絡みや多い小ネタ等は好評だったが、作画が微妙だったりパートナーが喋らないなど細かい点で不満が多かった
119それも名無しだ (ワッチョイ 6eb5-lqgD)
2020/01/18(土) 21:53:14.08ID:f0iN0L7V0 剣盾が外れデザイン多いからこそワンパチ神デザイン
【ワンパチ】剣盾
特筆すべきはコーギー特有の「プリケツ」も再現してる所。
コーギー飼い主のはーとを打ち抜くわけだ。
ワンパチかわいいよワンパチ
【ワンパチ】剣盾
特筆すべきはコーギー特有の「プリケツ」も再現してる所。
コーギー飼い主のはーとを打ち抜くわけだ。
ワンパチかわいいよワンパチ
120それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/18(土) 21:53:56.52ID:QODFAbdi0121それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Ip36)
2020/01/18(土) 22:00:15.72ID:swOl/D870 大変身!も大変態!に
122それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/18(土) 22:00:20.68ID:gQXcXe0d0 >>118
マサルの兄貴が相変わらずクソ強で草だった>クロスウォーズ客演
【大門マサル】デジモンセイバーズ
素手で究極体相手に殴りかかり終いにはそれより強いラスボスを殴り倒す
究極体連中と並ぶ味方最強戦力ひいてはデジモン界最強クラスのれっきとした人間(CV保志☆総一郎)
放送当時に出たマイナーなゲーム版では某反逆者を意識した声優ネタも
【ベリアルヴァンデモン】デジモンクロスウォーズ
量産されて登場しマサルの兄貴にまとめて殴り倒されたかっての02ラスボス
マサルの兄貴が相変わらずクソ強で草だった>クロスウォーズ客演
【大門マサル】デジモンセイバーズ
素手で究極体相手に殴りかかり終いにはそれより強いラスボスを殴り倒す
究極体連中と並ぶ味方最強戦力ひいてはデジモン界最強クラスのれっきとした人間(CV保志☆総一郎)
放送当時に出たマイナーなゲーム版では某反逆者を意識した声優ネタも
【ベリアルヴァンデモン】デジモンクロスウォーズ
量産されて登場しマサルの兄貴にまとめて殴り倒されたかっての02ラスボス
123それも名無しだ (ワッチョイ 2d83-oEBh)
2020/01/18(土) 22:01:50.05ID:ECv8EcQV0 ガンダムWをEWまで見たけどメイン5人の中で五飛だけメンタル弱すぎじゃね?
【張五飛】ガンダムWシリーズ
メイン5人の中でも一番のインテリだが、負けた際の凹みぶりも一番酷いだけでなく自分自身の事も
ひたすら過小評価しがちなのがEWでこいつだけ敵に回った理由と言っても過言では無い
自分に自信が無いのに何かを成せてしまう力だけはある奴って例外無く面倒臭いな!
【張五飛】ガンダムWシリーズ
メイン5人の中でも一番のインテリだが、負けた際の凹みぶりも一番酷いだけでなく自分自身の事も
ひたすら過小評価しがちなのがEWでこいつだけ敵に回った理由と言っても過言では無い
自分に自信が無いのに何かを成せてしまう力だけはある奴って例外無く面倒臭いな!
125それも名無しだ (ワッチョイ 528c-Ip36)
2020/01/18(土) 22:16:36.10ID:Qz+0NwkE0 ユキハミとタイレーツも可愛いだろ!
【パルスワン】ポケモン
イヌヌワンことワンパチが進化したポケモン
ボテッとした進化前から一転してシェパードを思わせる精悍な外見が特徴
素早さがかなり高く、特性がんじょうあごでキバ系のワザが強化されるので幅広い攻撃範囲を持つ
なので弱点に対応できるこおりのキバを覚えないのがなおさら残念であると言わざるを得ない
【パルスワン】ポケモン
イヌヌワンことワンパチが進化したポケモン
ボテッとした進化前から一転してシェパードを思わせる精悍な外見が特徴
素早さがかなり高く、特性がんじょうあごでキバ系のワザが強化されるので幅広い攻撃範囲を持つ
なので弱点に対応できるこおりのキバを覚えないのがなおさら残念であると言わざるを得ない
127それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/18(土) 22:26:56.04ID:pVGzrBYba つまりプリキュアも変態!
128それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/18(土) 22:34:38.80ID:jI2yRg950 【ウルトラマン】
多くは普段隠してるが本来の姿に変態し、
ぐんぐん大きくなりフィニッシュの際は謎の物質をブッシャァァァ!!とぶっかける国民的ヒーローたち
多くは普段隠してるが本来の姿に変態し、
ぐんぐん大きくなりフィニッシュの際は謎の物質をブッシャァァァ!!とぶっかける国民的ヒーローたち
129それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/18(土) 22:38:03.57ID:8NAAV8Hj0 東京MXのGガンの次は何やるのかなー、Xか∀かなーってワクワクしてたら
Re:RISEなのか……4月からの2期もそのままやるんかな
【バチンウニ】ポケットモンスター ソード&シールド
本作初登場のポケモンで、その名の通りウニがモチーフ。
一見みずタイプを持っていそうだが、実際のタイプはでんき単。
でもみず技もどく技も覚えられるという、初見殺しの塊のようなポケモンである。
ユキハミ、ナマコブシとはおまんじゅうのような外見が似ており、全員高さ0.3mなので、
イラストで3匹一緒に描かれる事が多い。
ただ、前作からの先輩であるナマコブシ、単体で描かれる事も多いユキハミに比べるとイマイチ影が薄いような……。
なお、ユキハミはモスノウに進化するが、ナマコブシとバチンウニは進化しない。
Re:RISEなのか……4月からの2期もそのままやるんかな
【バチンウニ】ポケットモンスター ソード&シールド
本作初登場のポケモンで、その名の通りウニがモチーフ。
一見みずタイプを持っていそうだが、実際のタイプはでんき単。
でもみず技もどく技も覚えられるという、初見殺しの塊のようなポケモンである。
ユキハミ、ナマコブシとはおまんじゅうのような外見が似ており、全員高さ0.3mなので、
イラストで3匹一緒に描かれる事が多い。
ただ、前作からの先輩であるナマコブシ、単体で描かれる事も多いユキハミに比べるとイマイチ影が薄いような……。
なお、ユキハミはモスノウに進化するが、ナマコブシとバチンウニは進化しない。
130それも名無しだ (アウアウカー Sa49-01jf)
2020/01/18(土) 22:47:41.57ID:Q7F+WyGla 酢の物に見えた
131それも名無しだ (ワッチョイ fe02-HLSl)
2020/01/18(土) 22:55:29.80ID:r2Tlr4QI0 >>129
∀はもうテレ玉でやってたからまずないって言われてたぞ
AGEは稼働中で、いよいよXかそれとも鉄血かと予想してたらこれだよ!
【ウルカヌス(ガンダムW)】
OZの資源衛星で、内部のMDプラントには300機を超えるビルゴが眠っている
これをめぐる争いがBATTLEFIELD OF PACIFISTであり、エピローグでもうこんな危ないもんは
ガンダムと一緒に太陽に捨てちゃいましょうよ!とカトルが主張した結果がEWの序盤である
まあ本人が責任取って自分で回収しにいったのでセーフ
∀はもうテレ玉でやってたからまずないって言われてたぞ
AGEは稼働中で、いよいよXかそれとも鉄血かと予想してたらこれだよ!
【ウルカヌス(ガンダムW)】
OZの資源衛星で、内部のMDプラントには300機を超えるビルゴが眠っている
これをめぐる争いがBATTLEFIELD OF PACIFISTであり、エピローグでもうこんな危ないもんは
ガンダムと一緒に太陽に捨てちゃいましょうよ!とカトルが主張した結果がEWの序盤である
まあ本人が責任取って自分で回収しにいったのでセーフ
132それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/18(土) 23:00:42.92ID:45wb3Vr30 【KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT】 特撮ドラマ
日本の特撮作品「仮面ライダー龍騎」の映像を一部流用しつつ、新規撮影と再構成によって
新番組として放映された北米版
ストーリーも正義感すら人間の持つ願いや欲望のひとつと定義した上で
生き残りを賭けたバトルロイヤルを描いた日本版に対し、悪の侵略宇宙人戦う
勧善懲悪モノに大幅な変更が行われている
ぶっちゃけ、制作手法としては大ヒットした北米版スーパー戦隊シリーズこと
「パワーレンジャー」と同じだがこちらは残念なことにヒットせず、放送も最終話を前にして打ち切られた
ただ、北米版プロデューサーの「敢えて異質感のある作品にしたい」という意見により
タイトルを英訳せず「KAMENRIDER」としたことや、変身時の掛け声を「HENSHIN」のままにするという
試みが行われており(パイロットフィルム版では変身の直訳である「metamorphing」)、
以降のライダーシリーズの英表記は日本でも「KAMENRIDER」に変更され、海外向け翻訳版でも
「変身」の単語が用いられるなどシリーズに与えた影響は少なくない
日本の特撮作品「仮面ライダー龍騎」の映像を一部流用しつつ、新規撮影と再構成によって
新番組として放映された北米版
ストーリーも正義感すら人間の持つ願いや欲望のひとつと定義した上で
生き残りを賭けたバトルロイヤルを描いた日本版に対し、悪の侵略宇宙人戦う
勧善懲悪モノに大幅な変更が行われている
ぶっちゃけ、制作手法としては大ヒットした北米版スーパー戦隊シリーズこと
「パワーレンジャー」と同じだがこちらは残念なことにヒットせず、放送も最終話を前にして打ち切られた
ただ、北米版プロデューサーの「敢えて異質感のある作品にしたい」という意見により
タイトルを英訳せず「KAMENRIDER」としたことや、変身時の掛け声を「HENSHIN」のままにするという
試みが行われており(パイロットフィルム版では変身の直訳である「metamorphing」)、
以降のライダーシリーズの英表記は日本でも「KAMENRIDER」に変更され、海外向け翻訳版でも
「変身」の単語が用いられるなどシリーズに与えた影響は少なくない
133それも名無しだ (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/18(土) 23:22:40.32ID:0n36A34Ia >>132
カァメンライダドラゲッナイの変身の掛け声はクァメンライダ-では
日本語版でキャストが変身にしてくれって言ったけどダメって言われるっていう
【仮面ライダー4号】
OPで英語表記がライダーの背景に映るが、平成一期の555とゼロノスはMasked Riderだが
平成二期のドライブとマッハはKAMEN RIDERになってる芸コマ仕様
カァメンライダドラゲッナイの変身の掛け声はクァメンライダ-では
日本語版でキャストが変身にしてくれって言ったけどダメって言われるっていう
【仮面ライダー4号】
OPで英語表記がライダーの背景に映るが、平成一期の555とゼロノスはMasked Riderだが
平成二期のドライブとマッハはKAMEN RIDERになってる芸コマ仕様
134それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/18(土) 23:24:15.76ID:v66BNCrO0 しかし変身して見た目が変わるのデメリットじゃね?
見た目そのままで強さは数倍の方が相手が油断して戦いやすいような
【ドラグナー3】
原作ではカスタム化されないけどそんな機体
見た目そのままで強さは数倍の方が相手が油断して戦いやすいような
【ドラグナー3】
原作ではカスタム化されないけどそんな機体
136それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/18(土) 23:24:58.37ID:8NAAV8Hj0 >>132
DRAGON KNIGHT以降に英語表記が「KAMEN RIDER」に変わったってのは凄い律儀に守られてて、
仮面ライダー4号のOPで4人のライダーが登場するシーンは
「MASKED RIDER FAIZ」
「MASKED RIDER ZERONOS」
「KAMEN RIDER MACH」
「KAMEN RIDER DRIVE」
ってテロップが出てたな
【大変身】仮面ライダーX
本来、Xライダーはレッドアイザーとパーフェクターを手動で顔面に取り付けるセタップ変身方式だったのだが、
セタップは変身に1秒という、他のライダー含むヒーローに比べると致命的なタイムラグが発生する弱点があったため、
番組後半でマーキュリー回路を取り付けられた後は、先輩達のように変身ポーズだけで一瞬で変身する大変身が取り入れられた。
最も、ファンの中には前半のセタップを好きな人が多く、仮面ライダーSPIRITSでは一時的にマーキュリー回路が破損した際に
久々のセタップで変身した他、仮面ライダー大戦でも久々に客演した神敬介はセタップで変身していた。
【大変身】仮面ライダーエグゼイド
こちらは仮面ライダーエグゼイドが、SD体型のレベル1から標準的な人型体型になるレベル2になる際の掛け声。
恐らく、マイティーアクション「X」のガシャットを用いるため、これが採用されたんだろう。
その後も、レベルアップの際の掛け声として大変身は使われ続け、
大・大・大変身、 大・大・大・大・大変身、だーい変身、マックス大変身、ハイパー大変身と使い分けられた。
正直本家であるXよりも大変身した数は多いんじゃないだろうか
DRAGON KNIGHT以降に英語表記が「KAMEN RIDER」に変わったってのは凄い律儀に守られてて、
仮面ライダー4号のOPで4人のライダーが登場するシーンは
「MASKED RIDER FAIZ」
「MASKED RIDER ZERONOS」
「KAMEN RIDER MACH」
「KAMEN RIDER DRIVE」
ってテロップが出てたな
【大変身】仮面ライダーX
本来、Xライダーはレッドアイザーとパーフェクターを手動で顔面に取り付けるセタップ変身方式だったのだが、
セタップは変身に1秒という、他のライダー含むヒーローに比べると致命的なタイムラグが発生する弱点があったため、
番組後半でマーキュリー回路を取り付けられた後は、先輩達のように変身ポーズだけで一瞬で変身する大変身が取り入れられた。
最も、ファンの中には前半のセタップを好きな人が多く、仮面ライダーSPIRITSでは一時的にマーキュリー回路が破損した際に
久々のセタップで変身した他、仮面ライダー大戦でも久々に客演した神敬介はセタップで変身していた。
【大変身】仮面ライダーエグゼイド
こちらは仮面ライダーエグゼイドが、SD体型のレベル1から標準的な人型体型になるレベル2になる際の掛け声。
恐らく、マイティーアクション「X」のガシャットを用いるため、これが採用されたんだろう。
その後も、レベルアップの際の掛け声として大変身は使われ続け、
大・大・大変身、 大・大・大・大・大変身、だーい変身、マックス大変身、ハイパー大変身と使い分けられた。
正直本家であるXよりも大変身した数は多いんじゃないだろうか
137それも名無しだ (ワッチョイ a9b0-gGzZ)
2020/01/18(土) 23:40:19.06ID:kxYBThjD0 【スクコマ2の暗黒大将軍との決戦】
グレートVS大将軍による一騎討ちイベントが始まったと思った次の瞬間!
なんと仕掛け人のグレートマジンガーのサンダーブレークのスタン効果でターゲットの暗黒大将軍が身動き出来なくなってしまったではないか!
これにはターゲットの暗黒大将軍も苦笑い
グレートVS大将軍による一騎討ちイベントが始まったと思った次の瞬間!
なんと仕掛け人のグレートマジンガーのサンダーブレークのスタン効果でターゲットの暗黒大将軍が身動き出来なくなってしまったではないか!
これにはターゲットの暗黒大将軍も苦笑い
138それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6u8j)
2020/01/18(土) 23:45:41.44ID:WUgiXGIv0 変身という単語、もしくはそのバージョンアップ的なのを
変身の掛け声にしてるのって仮面ライダー以外だとどれぐらいあったかな
【ウルトラマン】
特に掛け声がなかったりデュワ!だったり変身後の名前をシンプルに叫んだり
最近だと掛け声バリエーションも多いが、シンプルに『変身』というのはなかった…はず
【スーパー戦隊】
これも戦隊によって変わる。初代であるゴレンジャーなんかはゴー!と叫んで
くるっと回転したら変身みたいな感じだった
変身の掛け声にしてるのって仮面ライダー以外だとどれぐらいあったかな
【ウルトラマン】
特に掛け声がなかったりデュワ!だったり変身後の名前をシンプルに叫んだり
最近だと掛け声バリエーションも多いが、シンプルに『変身』というのはなかった…はず
【スーパー戦隊】
これも戦隊によって変わる。初代であるゴレンジャーなんかはゴー!と叫んで
くるっと回転したら変身みたいな感じだった
139それも名無しだ (ワッチョイ a9b0-gGzZ)
2020/01/18(土) 23:48:25.13ID:kxYBThjD0 戦隊の変身でちゃんと変身ってワード入ってるの超力変身と魔法変身くらい?
140それも名無しだ (ワッチョイ 9177-mzut)
2020/01/18(土) 23:56:22.22ID:MBwDPLvC0 プリキュアですら変身!って掛け声で変身しようとしたことあるし…(変身失敗)
【相田マナ】ドキドキ!プリキュア
仮面ライダーの変身ポーズをしながら変身って叫んで変身しようとした唯一のプリキュア
だったと思うので、間違ってたらプリキュアに詳しいモヒカン幼女の訂正待ち
【相田マナ】ドキドキ!プリキュア
仮面ライダーの変身ポーズをしながら変身って叫んで変身しようとした唯一のプリキュア
だったと思うので、間違ってたらプリキュアに詳しいモヒカン幼女の訂正待ち
141それも名無しだ (ワッチョイ 911f-6zBS)
2020/01/18(土) 23:58:21.28ID:ep8/NTf40142それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/19(日) 00:07:59.51ID:AVQSafvt0 >>141
【奪われた世界】Gジェネワールド
ハイパーモードでのゴッドフィンガーで先制、ターンXも
シャイニングフィンガーで相殺しつつエネルギー吸収(最初ターンX押されてたのが徐々に押し返す)
Xの紋章を空間に投影しつつハイテンションな所でツインバスター最大出力と
ツインサテライト最大出力をぶち込まれるも吸収し月光蝶的なエフェクトだしつつ
ゼロシステムより先回りし捌き、後ろから奇襲したゴッドをパワーで圧倒し
DXがタイミング合せてライフル2連(1発回避、回避先に完璧な直撃コース)するも
分離で回避し再合体後に完全な月光蝶展開してムービー終了
【奪われた世界】Gジェネワールド
ハイパーモードでのゴッドフィンガーで先制、ターンXも
シャイニングフィンガーで相殺しつつエネルギー吸収(最初ターンX押されてたのが徐々に押し返す)
Xの紋章を空間に投影しつつハイテンションな所でツインバスター最大出力と
ツインサテライト最大出力をぶち込まれるも吸収し月光蝶的なエフェクトだしつつ
ゼロシステムより先回りし捌き、後ろから奇襲したゴッドをパワーで圧倒し
DXがタイミング合せてライフル2連(1発回避、回避先に完璧な直撃コース)するも
分離で回避し再合体後に完全な月光蝶展開してムービー終了
143それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/19(日) 00:09:49.36ID:4+Kg3sVR0 【超変身コスプレイヤー】
通称変身三部作とよばれるショートアニメシリーズの第一弾。
ほぼ前情報の無い状態で放送され、中途半端でよく分からない変身ヒロインアニメみたいな
感じで見られ視聴者を困惑させたが、後の残り二部作でこの作品は劇中劇の特撮番組で
第二部のヒットを狙えはこの作品を担当する事になった映像会社の新人プロデューサーの物語で
第三部は脚本を書くことになった学生脚本家と出演者たちのラブコメを中心にした話で
第一部のコスプレイヤーが微妙な感じなのかというのもだいたい察せる。
ちなみにシリーズ構成は特撮作品を多く手掛ける荒川稔久である。
通称変身三部作とよばれるショートアニメシリーズの第一弾。
ほぼ前情報の無い状態で放送され、中途半端でよく分からない変身ヒロインアニメみたいな
感じで見られ視聴者を困惑させたが、後の残り二部作でこの作品は劇中劇の特撮番組で
第二部のヒットを狙えはこの作品を担当する事になった映像会社の新人プロデューサーの物語で
第三部は脚本を書くことになった学生脚本家と出演者たちのラブコメを中心にした話で
第一部のコスプレイヤーが微妙な感じなのかというのもだいたい察せる。
ちなみにシリーズ構成は特撮作品を多く手掛ける荒川稔久である。
144それも名無しだ (スプッッ Sd41-GP49)
2020/01/19(日) 00:25:33.61ID:GFJn00kWd 変身!(ただの装着)
【牙狼の鎧】牙狼
特撮&アニメでやっている牙狼で、こちらは変身と掛け声をした事は(たしか)無い
作中での扱いでも先祖伝来の鎧といった感じである
代わりに鎧を99.9秒装着したら暴走形態となる過労心滅獣身、ヒロインの思いを受け取って鎧が変化した翼人形態など、鎧側の機能で様々な形態に変化する事は可能である
【牙狼の鎧】牙狼
特撮&アニメでやっている牙狼で、こちらは変身と掛け声をした事は(たしか)無い
作中での扱いでも先祖伝来の鎧といった感じである
代わりに鎧を99.9秒装着したら暴走形態となる過労心滅獣身、ヒロインの思いを受け取って鎧が変化した翼人形態など、鎧側の機能で様々な形態に変化する事は可能である
145それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/19(日) 00:26:56.05ID:SfFj4wiU0 魔戒騎士の鎧召喚はそれがそのまま必殺技的な扱いだしね
うまいこと落とし込んでるわ
うまいこと落とし込んでるわ
146それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/19(日) 00:34:13.88ID:75uX5kQC0 バトルフィーバーの雑極まりない変身とか見てると試行錯誤してるのがよくわかる
メタルヒーロー系も毎回言い回し変えて差別化しようとしてたり面白いよね
【超星神グランセイザー】特撮
平成ゴジラに関わったスタッフらしく最強ロボは怪獣型な大人数特撮ヒーロー作品
はるか昔、地球では超古代文明が栄えていたが、宇宙からの侵略者宇宙連合ウオフ・マナフよって滅ぼされてしまった
時は流れて21世紀。再び宇宙から魔の手が忍び寄る時、彼らの遺産を受け継いだ12人の若者たちが目覚め立ち向かう、というお話
実はウオフ・マナフは悪の侵略者などではなく、ボスキートと呼ばれる危険生物に襲われた超古代文明が出した救援要請に応えただけだった
OPの映像も実は正義の戦いなどではなく、ボスキートが超古代文明の装備を乗っ取って襲ってきたのでやむなく応戦した時のもの
全く同じ映像なのに前半と後半では意味が180度変わるという衝撃的な演出となっている
(本編のラスボスはウオフ・マナフの幹部のひとりでしかないのだが、この真実を都合よく改変して地球侵略の大義名分にしていた)
製作者は後にヒーロー12人は流石にやりすぎたと述べている
メタルヒーロー系も毎回言い回し変えて差別化しようとしてたり面白いよね
【超星神グランセイザー】特撮
平成ゴジラに関わったスタッフらしく最強ロボは怪獣型な大人数特撮ヒーロー作品
はるか昔、地球では超古代文明が栄えていたが、宇宙からの侵略者宇宙連合ウオフ・マナフよって滅ぼされてしまった
時は流れて21世紀。再び宇宙から魔の手が忍び寄る時、彼らの遺産を受け継いだ12人の若者たちが目覚め立ち向かう、というお話
実はウオフ・マナフは悪の侵略者などではなく、ボスキートと呼ばれる危険生物に襲われた超古代文明が出した救援要請に応えただけだった
OPの映像も実は正義の戦いなどではなく、ボスキートが超古代文明の装備を乗っ取って襲ってきたのでやむなく応戦した時のもの
全く同じ映像なのに前半と後半では意味が180度変わるという衝撃的な演出となっている
(本編のラスボスはウオフ・マナフの幹部のひとりでしかないのだが、この真実を都合よく改変して地球侵略の大義名分にしていた)
製作者は後にヒーロー12人は流石にやりすぎたと述べている
147それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/19(日) 00:49:43.36ID:Fav9OaUN0 >>146
毎週見せられてた映像が実は…という展開は先週のブラッククローバー(アニメ)でもあったな
【ブラッククローバー(アニメ)】
何気に現在放映されてるジャンプアニメでは唯一途切れることなく2年以上やってる準看板クラス
つまり毎週アバンでやってた歴史の真実に2年以上かけてたどり着いたと思うと感慨深いというかなんというか
また(本編はともかく)OPのクオリティには定評がありその中でも先週からの新OPはタイトル通り
白地に黒のみで構成されつつスタイリッシュな仕上がりで一見の価値あり
毎週見せられてた映像が実は…という展開は先週のブラッククローバー(アニメ)でもあったな
【ブラッククローバー(アニメ)】
何気に現在放映されてるジャンプアニメでは唯一途切れることなく2年以上やってる準看板クラス
つまり毎週アバンでやってた歴史の真実に2年以上かけてたどり着いたと思うと感慨深いというかなんというか
また(本編はともかく)OPのクオリティには定評がありその中でも先週からの新OPはタイトル通り
白地に黒のみで構成されつつスタイリッシュな仕上がりで一見の価値あり
148それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/19(日) 01:07:17.14ID:rHzTJMAw0 【ウォフ・マナフ】
ゾロアスター教の善なる神のグループであるアムシャ・スプンタの一柱。
その名は「善い思考」を意味し、善悪を見分けて裁きを下す神である。
ゾロアスター教の善なる神のグループであるアムシャ・スプンタの一柱。
その名は「善い思考」を意味し、善悪を見分けて裁きを下す神である。
149それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 01:08:38.18ID:2HHV7Yj80 【変身ポーズ】仮面ライダー
最初本郷猛はバイクを走らせその時受ける風で変身してたのは有名
その後藤岡弘、の事故で誕生した仮面ライダー2号=一文字隼人役の佐々木剛がバイクの免許持ってなかったことからその代わりとしてこれで変身するようになりその後定着した
ちなみにその初変身の時両腕を上に上げる不自然なタイミングで上着をガバッと開いてベルトを出したのは
うっかり出すの忘れて慌てて出したから
最初本郷猛はバイクを走らせその時受ける風で変身してたのは有名
その後藤岡弘、の事故で誕生した仮面ライダー2号=一文字隼人役の佐々木剛がバイクの免許持ってなかったことからその代わりとしてこれで変身するようになりその後定着した
ちなみにその初変身の時両腕を上に上げる不自然なタイミングで上着をガバッと開いてベルトを出したのは
うっかり出すの忘れて慌てて出したから
150それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/19(日) 01:22:10.32ID:wBMVskqz0 劇場版はいふり見てきたけど、事前にここで聞いてないと気づかない程度には作画大丈夫だった
試写会はどんだけ酷かったんだろう
とりあえず頭空っぽにしてカワイイとカッコイイを楽しむ映画だった
【大和型戦艦】はいふり
映画本編に一切に関係ないので言ってしまうと
航空機開発に失敗した世界線なのでレッツ大艦巨砲主義!……とはいかず
売れない画家がいなくても史実通りにドイツがミサイルを開発してしまい世界線が収束
戦艦(作中世界では大型艦区分)の時代は終了してしまった
史実ではペーパープランに終わった紀伊の完成までは行っているけど
作中の現代では空母の代わりに超大型巡洋艦(≒現実の大型化した駆逐艦)が主力になっているそうな
試写会はどんだけ酷かったんだろう
とりあえず頭空っぽにしてカワイイとカッコイイを楽しむ映画だった
【大和型戦艦】はいふり
映画本編に一切に関係ないので言ってしまうと
航空機開発に失敗した世界線なのでレッツ大艦巨砲主義!……とはいかず
売れない画家がいなくても史実通りにドイツがミサイルを開発してしまい世界線が収束
戦艦(作中世界では大型艦区分)の時代は終了してしまった
史実ではペーパープランに終わった紀伊の完成までは行っているけど
作中の現代では空母の代わりに超大型巡洋艦(≒現実の大型化した駆逐艦)が主力になっているそうな
151それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-otum)
2020/01/19(日) 01:54:50.51ID:drHhakgM0 >>146
ラスボスがゼゼーナンみたいな奴だったのを覚えてるなw
【ベルゼウス】グランセイザー
ウオフ・マナフの司令官で本作の黒幕。地球人をボスキートの末裔だと捏造し、地球に攻撃を仕掛けた目的が
作戦の成功によって本国の発言力を高めるという、特撮ものボスの割には現実的かつしょぼいものであった。
結局切り札であった怪獣もグランセイザーに敗北し、戦意を喪失したところを主人公達のライバルであった
ロギアに捕縛され宇宙裁判所へ引き渡されるという末路を辿った。
この通り黒幕にしてはしょぼい結末で、どこかゼゼーナンを彷彿させている。
ラスボスがゼゼーナンみたいな奴だったのを覚えてるなw
【ベルゼウス】グランセイザー
ウオフ・マナフの司令官で本作の黒幕。地球人をボスキートの末裔だと捏造し、地球に攻撃を仕掛けた目的が
作戦の成功によって本国の発言力を高めるという、特撮ものボスの割には現実的かつしょぼいものであった。
結局切り札であった怪獣もグランセイザーに敗北し、戦意を喪失したところを主人公達のライバルであった
ロギアに捕縛され宇宙裁判所へ引き渡されるという末路を辿った。
この通り黒幕にしてはしょぼい結末で、どこかゼゼーナンを彷彿させている。
152それも名無しだ (スッップ Sd22-Afqh)
2020/01/19(日) 02:11:49.55ID:c7Ngif3Id スイッチ版スパロボXが4000も売れずに大爆死だったわけだが
流石サード殺しだな
流石サード殺しだな
153それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 02:39:46.43ID:2HHV7Yj80 【合神獣王ダイセイザー】超星神グランセイザー
五体の超星神が合体した最強ロボット
ちなみにコアになるガントラス以外は縮んでるがこれはスーツとかの都合でなく実際に縮んで高密度化してるため
見た目はゴジラ
【幻星神ジャスティカイザー】幻星神ジャスティライザー
星神獣ライゼロス(見た目はメカなガイガン)と星神獣リュウト(見た目は2本首のメカキングギドラ)が合体した最強の幻星神見た目はメカなデストロイア
【宇宙戦艦ドリルアングラー】超星艦隊セイザーX
最初敵として登場し、後半仲間になるロボになる宇宙戦艦で見た目は海底軍艦
ちなみに超星神シリーズの世界にもオリジナルの轟天号は存在している
五体の超星神が合体した最強ロボット
ちなみにコアになるガントラス以外は縮んでるがこれはスーツとかの都合でなく実際に縮んで高密度化してるため
見た目はゴジラ
【幻星神ジャスティカイザー】幻星神ジャスティライザー
星神獣ライゼロス(見た目はメカなガイガン)と星神獣リュウト(見た目は2本首のメカキングギドラ)が合体した最強の幻星神見た目はメカなデストロイア
【宇宙戦艦ドリルアングラー】超星艦隊セイザーX
最初敵として登場し、後半仲間になるロボになる宇宙戦艦で見た目は海底軍艦
ちなみに超星神シリーズの世界にもオリジナルの轟天号は存在している
154それも名無しだ (ワッチョイ c602-saB1)
2020/01/19(日) 03:40:45.06ID:AfPgcD+e0 >>138
バンダイは「変身」を商標登録してヒーロー系コンテンツを独占しようとしてる!!なんて言われてるけど
悪徳企業対策なのかもしれんね
【必殺技】
バンダイが2016年に商標登録したが、恐らくタイトル自体に使ってはいけないのでゲーム中や劇中で必殺技というワードを使う事自体は問題ないはず
なので今後も業界がガラッと変わることはないだろう
バンダイは「変身」を商標登録してヒーロー系コンテンツを独占しようとしてる!!なんて言われてるけど
悪徳企業対策なのかもしれんね
【必殺技】
バンダイが2016年に商標登録したが、恐らくタイトル自体に使ってはいけないのでゲーム中や劇中で必殺技というワードを使う事自体は問題ないはず
なので今後も業界がガラッと変わることはないだろう
155それも名無しだ (スッップ Sd22-P1M7)
2020/01/19(日) 06:21:46.92ID:hXM+3g2Zd 【白騎士物語】PS3ゲーム
剣と魔法の王道RPGにウルトラマン的変身要素をぶちこんだレベルファイブの作品
変身時はキャラ固有の口上ののち共通で「変身!」で〆
ストーリー上の主人公であるレナードとは別に、プレイヤーの分身となるアバターも作成でき、変身も出来るようになる
後に前日譚ドグマウォーズも作成され、そちらでは戦隊物風味で「変身!」出来る
剣と魔法の王道RPGにウルトラマン的変身要素をぶちこんだレベルファイブの作品
変身時はキャラ固有の口上ののち共通で「変身!」で〆
ストーリー上の主人公であるレナードとは別に、プレイヤーの分身となるアバターも作成でき、変身も出来るようになる
後に前日譚ドグマウォーズも作成され、そちらでは戦隊物風味で「変身!」出来る
156それも名無しだ (ワッチョイ a298-JESV)
2020/01/19(日) 06:23:01.23ID:lc2HMhxC0 【「サラマンダー」はタカラトミーの登録商標です】
沙羅曼蛇ポータブルのパッケージにさりげなく書いてある違和感バリバリの一文
ララァ「商標って大変なのよアムロ」
沙羅曼蛇ポータブルのパッケージにさりげなく書いてある違和感バリバリの一文
ララァ「商標って大変なのよアムロ」
157それも名無しだ (ワッチョイ 6eb0-47iO)
2020/01/19(日) 06:29:38.06ID:pwMJfcof0 変身を商標登録したらカフカの変身も出せなくなるじゃねぇか!
バンダイ許せねぇ!(中学生並の発想)
【変身】
【地獄】
【鬼畜】
【人間失格】
何か同タイトルの作品が複数あって分かりづらいんだけどいいんスかこれ
バンダイ許せねぇ!(中学生並の発想)
【変身】
【地獄】
【鬼畜】
【人間失格】
何か同タイトルの作品が複数あって分かりづらいんだけどいいんスかこれ
158それも名無しだ (ワッチョイ 2d83-oEBh)
2020/01/19(日) 06:31:37.07ID:trhZG1Kj0 必殺技とされる大多数の技って実際には劇中で相手を殺してない技も多いよな
【お前を殺す】ガンダムW
【王大人死亡確認】魁!男塾
どちらもファンなら納得する超強力な生存フラグ
本気で相手を殺すつもりなら、必殺技とかわざわざ大仰な行為を伴わなくても心の中で
ブッ殺すッ!と思った瞬間に既に行為が終わってる位でいいと思うの(プロシュート兄貴並感)
【お前を殺す】ガンダムW
【王大人死亡確認】魁!男塾
どちらもファンなら納得する超強力な生存フラグ
本気で相手を殺すつもりなら、必殺技とかわざわざ大仰な行為を伴わなくても心の中で
ブッ殺すッ!と思った瞬間に既に行為が終わってる位でいいと思うの(プロシュート兄貴並感)
160それも名無しだ (ワッチョイ a94b-JESV)
2020/01/19(日) 07:19:38.22ID:RHuLa5nI0 >>156
えっそれじゃサラマンダーの事サラマンダーって言って売るにはタカラトミーの許可取らなきゃいけないの?
【サラマンダー】
山椒魚の英名であることはちょっとだけ有名
…そもそも山椒魚に需要と供給があるのかと言われたら返す言葉もないが
えっそれじゃサラマンダーの事サラマンダーって言って売るにはタカラトミーの許可取らなきゃいけないの?
【サラマンダー】
山椒魚の英名であることはちょっとだけ有名
…そもそも山椒魚に需要と供給があるのかと言われたら返す言葉もないが
161それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 07:21:50.58ID:pC5HbqKga プリキュアは掛け声統一してないな
【スーツアップ】機甲警察メタルジャック
ジャックスーツへの変身時の掛け声
この後、サポートマシンをジャックオンして
メタルファイターとなる
【スーツアップ】機甲警察メタルジャック
ジャックスーツへの変身時の掛け声
この後、サポートマシンをジャックオンして
メタルファイターとなる
162それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/19(日) 07:27:17.88ID:YIxEv1oO0 真の「必殺」をご所望か
【必殺仕事人】
江戸時代の日本を舞台に仕事人と呼ばれる者たちが
代金と引き換えに悪行三昧の悪党どもを得意の必殺技で始末していく時代劇シリーズ
元々は必殺シリーズと言う作品群の中の一作だったが
「飛べ!必殺うら殺し」が視聴率低迷で打ち切られシリーズが存続の危機に立たされた為
総決算的な位置づけとして作られたがこれが大ヒット
以降シリーズはずーっと必殺仕事人のタイトルのまま続いている
勧善懲悪が鉄板の時代劇においてダークヒーロー的で特異な扱いと
奇抜な仕事人たちの必殺技からフォロワーは非常に多く、
特に三味線屋の勇次の技は数多くの作品でオマージュされ続けている
ヘルストリンガーとかスネーキングデスブレイクとかモロに
【必殺仕事人】
江戸時代の日本を舞台に仕事人と呼ばれる者たちが
代金と引き換えに悪行三昧の悪党どもを得意の必殺技で始末していく時代劇シリーズ
元々は必殺シリーズと言う作品群の中の一作だったが
「飛べ!必殺うら殺し」が視聴率低迷で打ち切られシリーズが存続の危機に立たされた為
総決算的な位置づけとして作られたがこれが大ヒット
以降シリーズはずーっと必殺仕事人のタイトルのまま続いている
勧善懲悪が鉄板の時代劇においてダークヒーロー的で特異な扱いと
奇抜な仕事人たちの必殺技からフォロワーは非常に多く、
特に三味線屋の勇次の技は数多くの作品でオマージュされ続けている
ヘルストリンガーとかスネーキングデスブレイクとかモロに
163それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-Yowj)
2020/01/19(日) 07:27:47.49ID:Qk/5vcJi0 >>158
【48の殺人技】
キン肉マンがカメハメより受け継いだ
汚れた邪念を殺すのが本質で実際殺める技ではないとのこと
対戦相手のネメシスはすべてを殺人技にできると応じた
【アロガント・スパーク】
本当の必殺技はそれ一つで充分であり本当に必殺技にすると読者までドン引きすると知らしめた
なんとシルバーマンは名前付きの技が防御技のパーフェクトディフェンダーとこれしかないのである
【48の殺人技】
キン肉マンがカメハメより受け継いだ
汚れた邪念を殺すのが本質で実際殺める技ではないとのこと
対戦相手のネメシスはすべてを殺人技にできると応じた
【アロガント・スパーク】
本当の必殺技はそれ一つで充分であり本当に必殺技にすると読者までドン引きすると知らしめた
なんとシルバーマンは名前付きの技が防御技のパーフェクトディフェンダーとこれしかないのである
165それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 07:55:55.49ID:2HHV7Yj80 【サーベルタイガー】ゾイド
シリーズお馴染みの虎型ゾイドの元祖
しかし新シリーズでは旧シリーズとのあいだに放送された恐竜戦隊ジュウレンジャーの際にバンダイに商標登録取られてしまったため名前をセイバータイガーに改名させられた
シリーズお馴染みの虎型ゾイドの元祖
しかし新シリーズでは旧シリーズとのあいだに放送された恐竜戦隊ジュウレンジャーの際にバンダイに商標登録取られてしまったため名前をセイバータイガーに改名させられた
166それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/19(日) 07:56:20.52ID:IArwUV7i0167それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-Yowj)
2020/01/19(日) 07:58:13.65ID:Qk/5vcJi0168それも名無しだ (ワッチョイ 2d1b-6zBS)
2020/01/19(日) 08:02:09.75ID:0FzPXYmU0 リベンジャーやインフェルノにも原型になった殺人技があったのかな
169それも名無しだ (ワッチョイ cdba-CBB5)
2020/01/19(日) 08:04:18.46ID:NuLK0KtV0170それも名無しだ (スプッッ Sd22-GP49)
2020/01/19(日) 08:09:54.18ID:Z1PYgSo7d >>160
【サラマンダー・ファクトリー】
サラマンダーを育成/作成する会社でございませぬ。ゲーム音楽作成会社でございます
スパロボシリーズでもよく名前の出る会社で、BGMやSEの製作の他、ボイス収録なんかもやってるらしい
【サラマンダー・ファクトリー】
サラマンダーを育成/作成する会社でございませぬ。ゲーム音楽作成会社でございます
スパロボシリーズでもよく名前の出る会社で、BGMやSEの製作の他、ボイス収録なんかもやってるらしい
171それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/19(日) 08:39:18.69ID:Eg1LyRsZ0 >>158
身も蓋もない結論だとその手のはケースバイケースじゃないかなって
【優しかった被害者は復讐なんて望んでいない】
復讐の連鎖が空しいとならんで、よく推理ものとかで犯人の説得に使われるセリフ
ただCLAMP先生の漫画かなんかで
この説得をして犯人が復讐をやめて事が終わった後に
(説得をした主人公は霊が見える体質)
実は殺された被害者の霊があいつを殺せえええええええと怨霊になっていたという
無茶苦茶後味の悪いネタがあったようななかったような…
身も蓋もない結論だとその手のはケースバイケースじゃないかなって
【優しかった被害者は復讐なんて望んでいない】
復讐の連鎖が空しいとならんで、よく推理ものとかで犯人の説得に使われるセリフ
ただCLAMP先生の漫画かなんかで
この説得をして犯人が復讐をやめて事が終わった後に
(説得をした主人公は霊が見える体質)
実は殺された被害者の霊があいつを殺せえええええええと怨霊になっていたという
無茶苦茶後味の悪いネタがあったようななかったような…
172それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 08:48:42.79ID:g7zqJwcW0 >>171
姉殺されて好きな人絶対殺すマンになる前の皇昴きゅんですな確か
【皇 北斗】東京バビロン
その昴きゅんの双子の姉で実に素晴らしい性格をしておられる美少女。最終巻で死ぬけどな!
いわゆる術師の家系最高峰の生まれながら才能はカケラも無く全ては弟が持って行っている……が別に歪んでいるわけでもなく人生エンジョイしていた
そんな彼女が唯一使える「術」が双子故の共感魔術的なあれそれ。心病んで閉じて廃人状態になった弟を目覚めさせる為に自分から殺されに行ったのである
一
姉殺されて好きな人絶対殺すマンになる前の皇昴きゅんですな確か
【皇 北斗】東京バビロン
その昴きゅんの双子の姉で実に素晴らしい性格をしておられる美少女。最終巻で死ぬけどな!
いわゆる術師の家系最高峰の生まれながら才能はカケラも無く全ては弟が持って行っている……が別に歪んでいるわけでもなく人生エンジョイしていた
そんな彼女が唯一使える「術」が双子故の共感魔術的なあれそれ。心病んで閉じて廃人状態になった弟を目覚めさせる為に自分から殺されに行ったのである
一
173それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/19(日) 09:06:24.94ID:YIxEv1oO0 復讐って人の心かなぐり捨ててまで果たさなくてはならない程大事な事なん?
【世界そのものが復讐対象】
誰からも愛されず誰からも認められなかった悪役に稀にあるが
世界の滅亡と直結する故か肯定される事も同情される事もまず無い
いやむしろ、同情したらダメか
【世界そのものが復讐対象】
誰からも愛されず誰からも認められなかった悪役に稀にあるが
世界の滅亡と直結する故か肯定される事も同情される事もまず無い
いやむしろ、同情したらダメか
174それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 09:09:13.79ID:pC5HbqKga 復讐の肯定と否定って
話者が自分に都合の良い部分だけ切りとって持ち出すから
どちらも無意味なんだよなぁ
それこそケースバイケース
【彼らは歴史の都合の良い部分を使っているだけ】
駐韓米大使がヒゲが日本の朝鮮総督を思わせる!と批判された返し
そもそも同大使が日系人なのに文句つけたいだけである
復讐を絶対に肯定するなら
それこそ日本人は中韓から何を言われても耐えねばならないし
その気になれば日本人も元寇以前からの因縁を持ち込んでもokである
【日本人がそれを言うのかよ!俺はフェイ・チェンカなんだぜ!】
【そうだ、俺は日本人だ。その俺が世界の平和を語ってはいけないというのか】
聖戦士ダンバインより
ロボアニメでは珍しい日中の怨恨ネタである
話者が自分に都合の良い部分だけ切りとって持ち出すから
どちらも無意味なんだよなぁ
それこそケースバイケース
【彼らは歴史の都合の良い部分を使っているだけ】
駐韓米大使がヒゲが日本の朝鮮総督を思わせる!と批判された返し
そもそも同大使が日系人なのに文句つけたいだけである
復讐を絶対に肯定するなら
それこそ日本人は中韓から何を言われても耐えねばならないし
その気になれば日本人も元寇以前からの因縁を持ち込んでもokである
【日本人がそれを言うのかよ!俺はフェイ・チェンカなんだぜ!】
【そうだ、俺は日本人だ。その俺が世界の平和を語ってはいけないというのか】
聖戦士ダンバインより
ロボアニメでは珍しい日中の怨恨ネタである
175それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/19(日) 09:10:43.72ID:IArwUV7i0 【六星詩織】金田一少年
異人館村殺人事件の真犯人である六星竜一の母
本来死んでいたはずの一家でただ一人生き残った真の「七人目のミイラ」である
天涯孤独どころか戸籍も無く金も無いし身体を売ることすら火傷で無理と思われる状況で
息子の六星竜一に様々な殺人術を教え込み最後に自分を殺させて学ばせるという行為をした
いくら強い憎しみがあったとは言えどこでそんな技術を仕込めるようになったんですかね…?
自分達を殺した一味ではあっても恋人であり命を救ってくれた風祭の事だけは愛しており
息子にも父親であることを隠しては居たが風祭だけは殺すなと言ってあった
異人館村殺人事件の真犯人である六星竜一の母
本来死んでいたはずの一家でただ一人生き残った真の「七人目のミイラ」である
天涯孤独どころか戸籍も無く金も無いし身体を売ることすら火傷で無理と思われる状況で
息子の六星竜一に様々な殺人術を教え込み最後に自分を殺させて学ばせるという行為をした
いくら強い憎しみがあったとは言えどこでそんな技術を仕込めるようになったんですかね…?
自分達を殺した一味ではあっても恋人であり命を救ってくれた風祭の事だけは愛しており
息子にも父親であることを隠しては居たが風祭だけは殺すなと言ってあった
176それも名無しだ (ワッチョイ 5e7f-zXi6)
2020/01/19(日) 09:11:12.02ID:guXGCqj/0 >>174
復讐を肯定しても別に無抵抗で甘んじて復讐されることを誰も肯定していないが
復讐を肯定しても別に無抵抗で甘んじて復讐されることを誰も肯定していないが
177それも名無しだ (スプッッ Sd82-47iO)
2020/01/19(日) 09:19:08.11ID:czq368Xjd 【マッスルリベンジャー】
復讐と名前が付いているが何に復讐する為の技かは今のところ不明である
なおどう見ても手加減不能な技の構造からすると虐殺王が関わっていてもおかしくない
【マッスルインフェルノ】
ケッ何が地獄だ!全然効かねぇじゃねぇか!
復讐と名前が付いているが何に復讐する為の技かは今のところ不明である
なおどう見ても手加減不能な技の構造からすると虐殺王が関わっていてもおかしくない
【マッスルインフェルノ】
ケッ何が地獄だ!全然効かねぇじゃねぇか!
178それも名無しだ (スッップ Sd22-B/pK)
2020/01/19(日) 09:19:34.51ID:Ccjuv1uhd >>171
別に怨霊になってた訳じゃなくて、
幼い娘をキチ……の変質者に殺された挙句、変質者がキチ……無罪になったのを知った母親が呪術で呪い殺そうとする
↓
素人とが呪術とかやるとバックファイアで術者もただじゃ済まない(実際その前の話で2人精神崩壊、1人精神病院送りになっている)
↓
主人公は「子どもならきっと母親の幸せを望んでいるはず!」と母親を説得する為に子どもの霊を降霊
↓
子ども「あのおじちゃんをやっつけて、あのおじちゃんを懲らしめて」と訴えるが、母親は霊能力とかないから姿は見えても声が聞こえない
↓
主人公は苦渋の表情で子どもは自分の事を忘れて幸せになって欲しいと言っている、という嘘をつく
という流れ
……まあ、母親が復讐を諦めたという描写は無いから(泣き崩れるだけ)、その後どうなったかわからんがな!
別に怨霊になってた訳じゃなくて、
幼い娘をキチ……の変質者に殺された挙句、変質者がキチ……無罪になったのを知った母親が呪術で呪い殺そうとする
↓
素人とが呪術とかやるとバックファイアで術者もただじゃ済まない(実際その前の話で2人精神崩壊、1人精神病院送りになっている)
↓
主人公は「子どもならきっと母親の幸せを望んでいるはず!」と母親を説得する為に子どもの霊を降霊
↓
子ども「あのおじちゃんをやっつけて、あのおじちゃんを懲らしめて」と訴えるが、母親は霊能力とかないから姿は見えても声が聞こえない
↓
主人公は苦渋の表情で子どもは自分の事を忘れて幸せになって欲しいと言っている、という嘘をつく
という流れ
……まあ、母親が復讐を諦めたという描写は無いから(泣き崩れるだけ)、その後どうなったかわからんがな!
179それも名無しだ (ワッチョイ 827c-tokz)
2020/01/19(日) 09:24:33.19ID:m758vL8X0 >>174 韓国人をもはや見るのも気持ち悪い。重要な隣国とか言ってるけど
内心は絶対に思ってない。民族的にも恥知らず。自分のことを棚に上げて過去を掘り返すし
都合の良いことばかり並べたてる。そんなことだからいつまで経っても科学分野でのノーベル賞を取れない。
平和賞なんて所詮、偽善者がもらうオマケみたいなもの
内心は絶対に思ってない。民族的にも恥知らず。自分のことを棚に上げて過去を掘り返すし
都合の良いことばかり並べたてる。そんなことだからいつまで経っても科学分野でのノーベル賞を取れない。
平和賞なんて所詮、偽善者がもらうオマケみたいなもの
180それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-VqIz)
2020/01/19(日) 09:36:48.73ID:FfSiuC130 落ち着けシーブック
181それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/19(日) 09:37:58.16ID:snZ0xpS6p >>179
韓国には知日(日本語で言うと親日)、親日(日本語で言うと売国奴)の他に用日と言う概念があってな
内心では今すぐ虐殺したくても国益の為に表向きはギブアンドテイクしようと言う概念だ
まぁ国家に本当の友人がいないのはどこも同じだが
韓国には知日(日本語で言うと親日)、親日(日本語で言うと売国奴)の他に用日と言う概念があってな
内心では今すぐ虐殺したくても国益の為に表向きはギブアンドテイクしようと言う概念だ
まぁ国家に本当の友人がいないのはどこも同じだが
182それも名無しだ (ワッチョイ c546-AmZj)
2020/01/19(日) 09:42:42.67ID:IS+kcLmh0 別に韓国人にもいい奴はいるし日本人にもクソ野郎はごまんといるでしょ。
生まれた国どうこうじゃなくてどう生きてるかが大事なんだよなぁ…。
生まれた国どうこうじゃなくてどう生きてるかが大事なんだよなぁ…。
183それも名無しだ (ワッチョイ 02a4-JESV)
2020/01/19(日) 09:46:35.47ID:EpPFaI5m0 そうはいっても国によってクソ野郎の割合は変わってそれが国民性と言われるのだ
184それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 09:46:46.10ID:g7zqJwcW0 個人としては良い人も多いが集団になるとクソになるってのはプロ市民にも多いべさ
185それも名無しだ (ワッチョイ 5e7f-zXi6)
2020/01/19(日) 09:47:11.77ID:guXGCqj/0 個人と個人の関係は国と国との関係に関係ないんだよなぁ
186それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/19(日) 09:49:39.70ID:snZ0xpS6p 「クソ野郎共の中にも良い奴はいる」と「良い奴らの中にもクソ野郎はいる」はまったく別物なんだよなぁ
【学歴】就活
まさにそれ
表向きは学歴差別はしてはならないとされているが
現実問題として面接官のやるべき仕事は学歴によって
石ころの山からダイヤの原石を拾う作業とダイヤの原石の山から石ころを捨てる作業に分かれてしまう
君たちさ、世の中クソだなーって思ったことない?(ペルソナ並感
【学歴】就活
まさにそれ
表向きは学歴差別はしてはならないとされているが
現実問題として面接官のやるべき仕事は学歴によって
石ころの山からダイヤの原石を拾う作業とダイヤの原石の山から石ころを捨てる作業に分かれてしまう
君たちさ、世の中クソだなーって思ったことない?(ペルソナ並感
187それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 09:50:09.47ID:bSBHUN3e0 理由なんかいらない、憎しみの心だけを育てるんだ。
憎しみの力が何よりも強いんだよ。憎しみだけを考えて、世界を憎しみで満たそう。
何を憎めば良いかは僕が決めてあげる。
あの男の子フェストゥムってBEYONDではどこ行ってるの?
憎しみの力が何よりも強いんだよ。憎しみだけを考えて、世界を憎しみで満たそう。
何を憎めば良いかは僕が決めてあげる。
あの男の子フェストゥムってBEYONDではどこ行ってるの?
188それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-otum)
2020/01/19(日) 09:58:43.90ID:drHhakgM0 ハリス大使の一件は本物のヘイトスピーチで、もっと報道されるべき事案だけど、
それをここで口汚く言わんほうがいいよ。そのうちあの国でヘイトクライム起きそうな気がするが。
>>174
正直復讐してスカッとするなんて第三者だけだよね!当事者が復讐し終わって
「スカッとしたぜギャハハハ」なんて言うキャラはあんまり見たことがない。
ガンソードのヴァンだってカギ爪を倒した後は無表情だったし。
【鬼舞辻無惨】鬼滅の刃
「復讐なんてやめて日銭を稼いで慎ましく静かに暮らしたほうが良い」と、至極当然なことを言ってきた。
なお、この男は本作のあらゆる出来事の元凶である。しかも
「自分を災害だと思って諦めろ、災害相手に復讐するなんて異常者だろ」と言ってきた。
これにはさすがの炭治郎も今までにない表情で「お前は生きてはいけない生物だ」と呟いた。
ここまで読者と主人公の心情がシンクロしたのも珍しい。
ちなみに無惨自身はトラウマを負わせた相手に報復もせず、相手が寿命を尽きるまでただやり過ごしていたという…。
それをここで口汚く言わんほうがいいよ。そのうちあの国でヘイトクライム起きそうな気がするが。
>>174
正直復讐してスカッとするなんて第三者だけだよね!当事者が復讐し終わって
「スカッとしたぜギャハハハ」なんて言うキャラはあんまり見たことがない。
ガンソードのヴァンだってカギ爪を倒した後は無表情だったし。
【鬼舞辻無惨】鬼滅の刃
「復讐なんてやめて日銭を稼いで慎ましく静かに暮らしたほうが良い」と、至極当然なことを言ってきた。
なお、この男は本作のあらゆる出来事の元凶である。しかも
「自分を災害だと思って諦めろ、災害相手に復讐するなんて異常者だろ」と言ってきた。
これにはさすがの炭治郎も今までにない表情で「お前は生きてはいけない生物だ」と呟いた。
ここまで読者と主人公の心情がシンクロしたのも珍しい。
ちなみに無惨自身はトラウマを負わせた相手に報復もせず、相手が寿命を尽きるまでただやり過ごしていたという…。
189それも名無しだ (スプッッ Sd22-GP49)
2020/01/19(日) 10:01:51.39ID:Z1PYgSo7d 復讐なんて無意味な事、俺はやらないよ
ただ戦いたいから戦い潰したいから潰すだけだよ、復讐する側はウェルカム募集中だよ(でんでんでけでん)
【マジンカイザーSKL】
OVAで出たZでもカイザーでも甲児でもなく、グレートや鉄矢でもない、まったく新しいマジンカイザー。スパロボにはUX/BXに登場
何者に作られたのかまったくわからず、普通の人間が乗ると体中が燃える幻覚に苛まれて死に至るヤバイ機体であり、そんなのに乗れるパイロットも中々に吹っ飛んでいる
2人のパイロットが操縦を交換する事で近距離中距離どちらもこなせ、またウイングルの頭の翼とウィングクロスする事で空をも統べる皇帝となる
モデロイド版で胸におっさんの顔があるのが判明したり、ホビージャパンにて平行世界の兜甲児が作った機体である可能性が示唆されたらしい
ただ戦いたいから戦い潰したいから潰すだけだよ、復讐する側はウェルカム募集中だよ(でんでんでけでん)
【マジンカイザーSKL】
OVAで出たZでもカイザーでも甲児でもなく、グレートや鉄矢でもない、まったく新しいマジンカイザー。スパロボにはUX/BXに登場
何者に作られたのかまったくわからず、普通の人間が乗ると体中が燃える幻覚に苛まれて死に至るヤバイ機体であり、そんなのに乗れるパイロットも中々に吹っ飛んでいる
2人のパイロットが操縦を交換する事で近距離中距離どちらもこなせ、またウイングルの頭の翼とウィングクロスする事で空をも統べる皇帝となる
モデロイド版で胸におっさんの顔があるのが判明したり、ホビージャパンにて平行世界の兜甲児が作った機体である可能性が示唆されたらしい
190それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/19(日) 10:04:07.07ID:IArwUV7i0 >>182
このスレで他国をどうこう言う人もそういう風に生きているんだからそっとしといてあげよう
このスレで他国をどうこう言う人もそういう風に生きているんだからそっとしといてあげよう
191それも名無しだ (ワッチョイ a955-6zBS)
2020/01/19(日) 10:07:11.19ID:f7SriG5r0 >>186
【学歴】就活
「学歴じゃなく中身を見ろ」というのは理想だが、実際問題そんなマンパワーも時間も無いことが大半
まして大企業になると応募者数百〜数千を全員精査するなんて現実的じゃない
というわけで「石ころ山のダイヤ」の可能性には基本目をつぶるしかないのだ
ていうか逆の立場で考えたらそりゃそうだって分かるよね
【学歴】就活
「学歴じゃなく中身を見ろ」というのは理想だが、実際問題そんなマンパワーも時間も無いことが大半
まして大企業になると応募者数百〜数千を全員精査するなんて現実的じゃない
というわけで「石ころ山のダイヤ」の可能性には基本目をつぶるしかないのだ
ていうか逆の立場で考えたらそりゃそうだって分かるよね
192それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-KVZi)
2020/01/19(日) 10:09:07.70ID:LNjQQJVkp >>186
ニートSAO笹のコンプレックス塗れの気持ち悪い持論はいいから早く出て行けよ案の定スパロボの話なんて一切しない荒らしが
同じようなこと言ってるやつらも一緒にな
スパロボ図鑑スレでスパロボの話をするのがどれだけいやなんなだろうなこいつらは
ニートSAO笹のコンプレックス塗れの気持ち悪い持論はいいから早く出て行けよ案の定スパロボの話なんて一切しない荒らしが
同じようなこと言ってるやつらも一緒にな
スパロボ図鑑スレでスパロボの話をするのがどれだけいやなんなだろうなこいつらは
193それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-VqIz)
2020/01/19(日) 10:10:23.44ID:FfSiuC130 あーもうめちゃくちゃだよ
194それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/19(日) 10:11:12.10ID:rHzTJMAw0 【元禄赤穂事件】
厳密には復讐とはちょっと違うし、前近代の感覚に基づいてるので、
史実だと現代人には受け入れ難い部分が多いが、
自分らの納得のために「仇」を討つ様は復讐劇の典型例。
某漫画での「舐められたら殺す」という心情の典型例でもある。
【吉良上野介の正室】
自分の旦那に対して「浅野の家臣に殺されたらみっともないから、今のうちに切腹しなさい」
と言っていた。これも時代による価値観の違いというものであろう。
厳密には復讐とはちょっと違うし、前近代の感覚に基づいてるので、
史実だと現代人には受け入れ難い部分が多いが、
自分らの納得のために「仇」を討つ様は復讐劇の典型例。
某漫画での「舐められたら殺す」という心情の典型例でもある。
【吉良上野介の正室】
自分の旦那に対して「浅野の家臣に殺されたらみっともないから、今のうちに切腹しなさい」
と言っていた。これも時代による価値観の違いというものであろう。
195それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/19(日) 10:14:13.63ID:IArwUV7i0 上手く行けばお上からのお咎めなしかもとか
食い扶持もほとんど稼げないから最後に一華的な考えもあったとかいろいろ言われてんな
食い扶持もほとんど稼げないから最後に一華的な考えもあったとかいろいろ言われてんな
196それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 10:18:58.16ID:g7zqJwcW0 天下泰平の世の中で集団集めてプチ攻城戦。現代だとリストラされたリーマン集団が田園調布あたりの大臣宅(SECOMつき)にキル狙いで襲来、みたいな?
適当書いてるが
適当書いてるが
197それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/19(日) 10:19:02.81ID:dkePSvs0d くくく、福州での恨みを忘れないために何度もあの時のことを復習してきたんだ...副収入で得たこの金で服従させる...それが俺の復讐だ
198それも名無しだ (ワッチョイ c514-MvPs)
2020/01/19(日) 10:21:06.95ID:ykySPPRh0 >>188
【童磨】鬼滅の刃
そんな無惨様の部下である復讐?怨み?よく分からないから教えて?な異常者
そもそもガチで感情がまともに働いていないせいか無惨様からか「なにコイツ…気持ち悪……」と思われている
【童磨】鬼滅の刃
そんな無惨様の部下である復讐?怨み?よく分からないから教えて?な異常者
そもそもガチで感情がまともに働いていないせいか無惨様からか「なにコイツ…気持ち悪……」と思われている
199それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/19(日) 10:22:09.81ID:75uX5kQC0 >>197
なんかなし崩し的に復讐対象のヒロイン養う羽目になるラブコメになりそう
なんかなし崩し的に復讐対象のヒロイン養う羽目になるラブコメになりそう
200それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/19(日) 10:23:12.62ID:Dm1mFaWk0 就活の短い期間の試験や面接だけで人の良し悪し見るなんて無理っていったら無理なんだよな、理想としては大量に雇って使えるのだけのこしてあとは解雇なんだろうが、そんなことできるわけないしね
>>172
好きな人絶対殺すマンになったのは表面だけで実は好きな人に殺されたいだけという、修行して強くなったのも相手に殺す価値あるもの、自分を見て欲しいからというヤンデレの極みみたいな状態
ちなみにその好きな相手は男である
【X】
その後の昴やその好きな人星四郎さんのその後も描かれた作品
スーパーCLAMP大戦とでもいうべき作品でもあり彼ら以外にも多くのCLAMP作品のキャラが登場した作品で人気も高かったが
地震を題材の一つに取り入れたのだが、連載がちょうど盛り上がったあたりに阪神淡路やら色々あり自粛休載、そしてそれをしている間に大きなテーマであった1999年が過ぎてしまうし
更にデカい地震あると連載再開はもう無理だね〜という感じになってしまったのであった
>>172
好きな人絶対殺すマンになったのは表面だけで実は好きな人に殺されたいだけという、修行して強くなったのも相手に殺す価値あるもの、自分を見て欲しいからというヤンデレの極みみたいな状態
ちなみにその好きな相手は男である
【X】
その後の昴やその好きな人星四郎さんのその後も描かれた作品
スーパーCLAMP大戦とでもいうべき作品でもあり彼ら以外にも多くのCLAMP作品のキャラが登場した作品で人気も高かったが
地震を題材の一つに取り入れたのだが、連載がちょうど盛り上がったあたりに阪神淡路やら色々あり自粛休載、そしてそれをしている間に大きなテーマであった1999年が過ぎてしまうし
更にデカい地震あると連載再開はもう無理だね〜という感じになってしまったのであった
201それも名無しだ (ワッチョイ e905-s5Rz)
2020/01/19(日) 10:30:21.97ID:gu4Bgqd10 【大喜利面接】
面接官から出される意図不明の質問。
とはいっても、所詮2ch系の掲示板での書き込まれる自称体験談なので真偽のほどはお察しだが。
質問によっては「むしろ本当にこんな質問してる企業ならむしろさっさと逃げるべき」と思わないでもない。
面接官から出される意図不明の質問。
とはいっても、所詮2ch系の掲示板での書き込まれる自称体験談なので真偽のほどはお察しだが。
質問によっては「むしろ本当にこんな質問してる企業ならむしろさっさと逃げるべき」と思わないでもない。
202それも名無しだ (ワッチョイ e101-otum)
2020/01/19(日) 10:34:21.37ID:T72Wb8Ck0 【ワイズルー様】騎士竜戦隊リュウソウジャー
幾たびも退場のピンチを乗り越えながらも
遂に今週リュウソウレッドとの一騎討ちに敗れ
ラストで「私の役目は終わった…終幕!」と光となって散っていった
クレオンが庇ってコウもとどめをささずに帰ったので
生存できたか?と思わせてからのこの展開
ナダのビデオレターといいリュウソウスタッフには人の心がないのでは?
ただまだプリシャスが持っている心臓のカードがあるので
そこからワンチャン復活あるのでは?とファンは淡い期待を寄せている
幾たびも退場のピンチを乗り越えながらも
遂に今週リュウソウレッドとの一騎討ちに敗れ
ラストで「私の役目は終わった…終幕!」と光となって散っていった
クレオンが庇ってコウもとどめをささずに帰ったので
生存できたか?と思わせてからのこの展開
ナダのビデオレターといいリュウソウスタッフには人の心がないのでは?
ただまだプリシャスが持っている心臓のカードがあるので
そこからワンチャン復活あるのでは?とファンは淡い期待を寄せている
203それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/19(日) 10:36:05.61ID:dkePSvs0d >>188
【早川健】快傑ズバット
親友飛鳥五郎の仇を探して半年、やっと見つけたその張本人総統Dを倒し復讐を成し遂げた
その後飛鳥の墓前でいい笑顔でその事を報告、
いつも通り新庄たちが来たのでカードを残して姿を消したがそのカードには「悪の大組織ダッカー壊滅!!」と書かれておりめちゃくちゃ喜びが伝わってくる
【早川健】快傑ズバット
親友飛鳥五郎の仇を探して半年、やっと見つけたその張本人総統Dを倒し復讐を成し遂げた
その後飛鳥の墓前でいい笑顔でその事を報告、
いつも通り新庄たちが来たのでカードを残して姿を消したがそのカードには「悪の大組織ダッカー壊滅!!」と書かれておりめちゃくちゃ喜びが伝わってくる
205それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/19(日) 10:44:42.88ID:4+Kg3sVR0 >>200
【劇場版X】
幻魔大戦のりんたろうが監督をやった映画で開始数分で東京バビロンの主人公だった
昴流と桜塚が相打ちで消えるというホットスタートから天の龍と地の龍の殺し合いが続き
クオリティはともかく、中身はというと…ってな感じで漫画家Drモローはコレを見て
かなりMPを削られたらしく、その後友人を部屋に閉じ込めコレを強制的に見せるという
悪戯を仕掛けていた。
【劇場版X】
幻魔大戦のりんたろうが監督をやった映画で開始数分で東京バビロンの主人公だった
昴流と桜塚が相打ちで消えるというホットスタートから天の龍と地の龍の殺し合いが続き
クオリティはともかく、中身はというと…ってな感じで漫画家Drモローはコレを見て
かなりMPを削られたらしく、その後友人を部屋に閉じ込めコレを強制的に見せるという
悪戯を仕掛けていた。
206それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-Yowj)
2020/01/19(日) 10:45:03.22ID:Qk/5vcJi0207それも名無しだ (ワッチョイ 6eb5-lqgD)
2020/01/19(日) 11:16:53.84ID:MNVThrCp0 韓国って軍事国家だったから「インターネットは登録制」なのに
芸能人が次々自殺するくらいネット叩き酷いの謎だわ、空港職員が芸能人のパスポート情報流すとかガチ違法だろ?
【韓国の芸能人自殺】
韓流に興味ない自分でも20代の自殺5人ぐらい知ってるので
実際はもっと多い。つか大半がうつ状態ってデータあったような。
芸能人が次々自殺するくらいネット叩き酷いの謎だわ、空港職員が芸能人のパスポート情報流すとかガチ違法だろ?
【韓国の芸能人自殺】
韓流に興味ない自分でも20代の自殺5人ぐらい知ってるので
実際はもっと多い。つか大半がうつ状態ってデータあったような。
208それも名無しだ (ワッチョイ 2d1b-6zBS)
2020/01/19(日) 11:17:28.96ID:0FzPXYmU0209それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-AmZj)
2020/01/19(日) 11:20:43.48ID:aGDQvaS8p 本当に興味なかったらわざわざ図鑑スレに面白くもない話を書き込まないでしょ。幼稚な嘘はやめときな。
210それも名無しだ (ワッチョイ 3134-Jd6c)
2020/01/19(日) 11:23:29.66ID:n2Gsljdr0 劇場版Xは小学生の頃に観に行ってトラウマになりかけたのを思い出すわ
その後のスレイヤーズにどれだけ癒やされた事か
【アニメ映画】
最近はかなり減ってきたが、昔は2、3作品分の映画をまとめて上映する事がよくあった
その為、あまりにもノリや対象年齢が違いすぎる作品同士が一緒にやる事も少なくなかった
よく話題になるのはゴジラとハム太郎などだろうか
その後のスレイヤーズにどれだけ癒やされた事か
【アニメ映画】
最近はかなり減ってきたが、昔は2、3作品分の映画をまとめて上映する事がよくあった
その為、あまりにもノリや対象年齢が違いすぎる作品同士が一緒にやる事も少なくなかった
よく話題になるのはゴジラとハム太郎などだろうか
211それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/19(日) 11:25:22.02ID:snZ0xpS6p >>209
それは常人の理屈だな
狂人なら興味なくても書き込むかも知れない
かく言うオレも狂人でね、あいにく感情と言うものを持ち合わせておらん
感情がないから感度3000倍にされても何も感じないし、感情がないからスパロボはやる暇なくても発売日に必ず買う
それは常人の理屈だな
狂人なら興味なくても書き込むかも知れない
かく言うオレも狂人でね、あいにく感情と言うものを持ち合わせておらん
感情がないから感度3000倍にされても何も感じないし、感情がないからスパロボはやる暇なくても発売日に必ず買う
212それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/19(日) 11:26:15.89ID:dkePSvs0d >>210
ヨット部の大学生の青春を描いたハワイの若大将の同時上映にヨットで遭難して〜が導入部のマタンゴとか
ヨット部の大学生の青春を描いたハワイの若大将の同時上映にヨットで遭難して〜が導入部のマタンゴとか
213それも名無しだ (ワッチョイ a955-6zBS)
2020/01/19(日) 11:31:06.52ID:f7SriG5r0 >>211
感情と感度って何の関係も…あっいや何でもないです
【無痛症】
一言でいえば痛みを感じない病気で感度3000倍のある意味真逆
バトル漫画だと「痛みを感じず戦えるとかツエー」となるかもしれないが
現実は自分の体の異常に気づきにくくなるため医者にかかりきりになる
感情と感度って何の関係も…あっいや何でもないです
【無痛症】
一言でいえば痛みを感じない病気で感度3000倍のある意味真逆
バトル漫画だと「痛みを感じず戦えるとかツエー」となるかもしれないが
現実は自分の体の異常に気づきにくくなるため医者にかかりきりになる
214それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/19(日) 11:35:23.24ID:dkePSvs0d215それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/19(日) 11:55:35.69ID:oQQHqQpC0 シャバババババ!私は感情などというものは超越した存在だ!
だから下等生物が軽々しく「感情を持たない」などと言うのは看過できぬ!
殺しに行こうぜーっ!粛清だーっ!
だから下等生物が軽々しく「感情を持たない」などと言うのは看過できぬ!
殺しに行こうぜーっ!粛清だーっ!
216それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/19(日) 11:58:08.82ID:ePnIgs2cr >>188
作品の主人公が相手にやられた仕返しにって復讐でいたぶり返しながらハハハハ!とか笑ったりざまあみろ!とか言ってても嫌じゃん?
少なくともそんな主人公のキャラ、スパロボで他の作品のキャラと共演して欲しく無いね
まあスパロボにはそんなの居ないけど
作品の主人公が相手にやられた仕返しにって復讐でいたぶり返しながらハハハハ!とか笑ったりざまあみろ!とか言ってても嫌じゃん?
少なくともそんな主人公のキャラ、スパロボで他の作品のキャラと共演して欲しく無いね
まあスパロボにはそんなの居ないけど
217それも名無しだ (ワイエディ MMca-Eo/o)
2020/01/19(日) 12:01:09.61ID:EUajiEZ+M >>213
創作でもダメージ自覚出来ないで限界まで戦って自滅の鎌瀬キャラがせいぜいしか知らないなぁ
創作でもダメージ自覚出来ないで限界まで戦って自滅の鎌瀬キャラがせいぜいしか知らないなぁ
218それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6u8j)
2020/01/19(日) 12:06:27.84ID:jEVv2i8o0 私は痛みを感じない!
貴様らがどんな攻撃をしようが無意味だ!
貴様らがどんな攻撃をしようが無意味だ!
219それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/19(日) 12:06:54.66ID:2Xb0D5RA0 【チェック・メイト】キン肉マン二世
サンシャインが手塩にかけて育てたナイトメアズの一人というか本命。
チェスの駒を模したデザインをしており
それぞれのコマに対応したバトルパターンに切り替えて戦う。
痛みを一切感じない体質が長所だが、ダメージはちゃんと受けるからダメージ計算ができないのが同時に弱点
…っていうけどチェック・メイトは防御力と膂力がバリ高の超人だから
ルーク形態で守りの戦いに入られるとかなりの威圧力がある。
慢心さえしなければ…。
サンシャインが手塩にかけて育てたナイトメアズの一人というか本命。
チェスの駒を模したデザインをしており
それぞれのコマに対応したバトルパターンに切り替えて戦う。
痛みを一切感じない体質が長所だが、ダメージはちゃんと受けるからダメージ計算ができないのが同時に弱点
…っていうけどチェック・メイトは防御力と膂力がバリ高の超人だから
ルーク形態で守りの戦いに入られるとかなりの威圧力がある。
慢心さえしなければ…。
220それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/19(日) 12:22:47.30ID:ePnIgs2cr 私を感じさせる事はできない、私は今までイく事は勿論、感じさせられた事も無いのだからな
私の身体をいくら触っても時間の無駄だ。
(……クッ…だが……なんだこの違和感は……今までこのような感覚になど……)
私の身体をいくら触っても時間の無駄だ。
(……クッ…だが……なんだこの違和感は……今までこのような感覚になど……)
221それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 12:28:49.71ID:5W0Ke63a0 敵を感度3千倍にしてチクってやったらショック死するやろ普通
222それも名無しだ (アウアウウー Sa05-HLSl)
2020/01/19(日) 12:33:49.95ID:I9Q09GE/a 【ジム・ライアン】修羅の門 第弐門
兵とTSFのドリームトーナメントに出場したTSFの切り札
スキンヘッドの筋骨隆々な黒人
ドージョーサムライという怪しげなジム所属
一回戦では陣雷のローキックをくらいながらもものともせずルールに最適化した戦法で勝利
二回戦でも陸奥の攻撃でもびくともしない驚異的を通り越して人間離れしたタフネスを見せる
そのタフネスの秘密は薬物による強化である
骨の厚さは常人をはるかに超え痛みも感じない
人間に倒すのは不可能と思われた
しかしまあいくらタフで痛覚なくても物理的に破壊されてしまえはそれまでなわけで
あえて弱点を突かず正面から壊すことに徹した陸奥の攻撃で敗れてしまった
実は双子で一回戦と二回戦では別人
一回戦でも陣雷のローキックで結構破壊寸前だったらしい
兵とTSFのドリームトーナメントに出場したTSFの切り札
スキンヘッドの筋骨隆々な黒人
ドージョーサムライという怪しげなジム所属
一回戦では陣雷のローキックをくらいながらもものともせずルールに最適化した戦法で勝利
二回戦でも陸奥の攻撃でもびくともしない驚異的を通り越して人間離れしたタフネスを見せる
そのタフネスの秘密は薬物による強化である
骨の厚さは常人をはるかに超え痛みも感じない
人間に倒すのは不可能と思われた
しかしまあいくらタフで痛覚なくても物理的に破壊されてしまえはそれまでなわけで
あえて弱点を突かず正面から壊すことに徹した陸奥の攻撃で敗れてしまった
実は双子で一回戦と二回戦では別人
一回戦でも陣雷のローキックで結構破壊寸前だったらしい
223それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/19(日) 12:43:14.06ID:oQQHqQpC0 お前の能力で感度は3000倍、すなわち1.2倍の快楽となる!
分かるか?この算数が。ええ!?
分かるか?この算数が。ええ!?
225それも名無しだ (ワッチョイ 02ab-zXi6)
2020/01/19(日) 12:47:49.72ID:oijX4lNc0 好感度かもしれないだろ
ニコッとしただけでもうぐちゃぐちゃになっちゃうんだ
ニコッとしただけでもうぐちゃぐちゃになっちゃうんだ
226それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 12:51:21.59ID:pC5HbqKga 修羅の門のあの双子
ドーピングして何が悪い!
とか言ってる筋金入りのチーターだったな
ドーピングして何が悪い!
とか言ってる筋金入りのチーターだったな
227それも名無しだ (ワッチョイ 867f-zXi6)
2020/01/19(日) 12:53:56.35ID:tGTOFlX/0 ルールに最適化したのにルール違反して意味不明だな
228それも名無しだ (ワッチョイ 865f-AwNw)
2020/01/19(日) 12:54:53.53ID:lA/SzfkT0 好感度3000倍にした結果挨拶に会釈で返してくれるようになる
229それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 12:57:34.31ID:bSBHUN3e0 【エンブリヲさんの感度50倍攻撃】クロスアンジュ
女を辱しめるだけのご都合エッチなアレとは違って
痛覚を50倍にしてあげて、服が擦れたり風が吹いただけでも激痛になるようにして痛めつけ
そして追加して痛みが快楽になるように変換したコンボ攻撃
なので性的快楽では無くあくまでも痛覚を攻めた攻撃
ハレンチな事するだけの女を辱しめる俗な拷問の類いとは違うのだよ
女を辱しめるだけのご都合エッチなアレとは違って
痛覚を50倍にしてあげて、服が擦れたり風が吹いただけでも激痛になるようにして痛めつけ
そして追加して痛みが快楽になるように変換したコンボ攻撃
なので性的快楽では無くあくまでも痛覚を攻めた攻撃
ハレンチな事するだけの女を辱しめる俗な拷問の類いとは違うのだよ
230それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/19(日) 13:02:40.93ID:QaH1+fw80 >>228
どんだけ嫌われてたんだ
【ムース】出典:らんま1/2
想い人のシャンプーが愛憎反転する眼鏡をかけたさいに「今なら普段冷たいシャンプーも自分を愛してくれるはず!」と考えて迫ったがボコボコにされた
じつはそれなりに好感度あったというエモいエピソードである
まあ好かれてると言っても最低でも「乱馬の次」なのがかわいそうだが
どんだけ嫌われてたんだ
【ムース】出典:らんま1/2
想い人のシャンプーが愛憎反転する眼鏡をかけたさいに「今なら普段冷たいシャンプーも自分を愛してくれるはず!」と考えて迫ったがボコボコにされた
じつはそれなりに好感度あったというエモいエピソードである
まあ好かれてると言っても最低でも「乱馬の次」なのがかわいそうだが
232それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/19(日) 13:06:08.22ID:4+Kg3sVR0 【ブルーガンバー】
スパロボにも参戦済みの魔界獣を対抗する忍者。つまり対魔忍。
特殊能力は五感の強化。作中では視覚、聴覚が大半だったが五感という事は触覚も強化されている筈…
スパロボにも参戦済みの魔界獣を対抗する忍者。つまり対魔忍。
特殊能力は五感の強化。作中では視覚、聴覚が大半だったが五感という事は触覚も強化されている筈…
233それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 13:09:23.04ID:pC5HbqKga 全身プロテクタースーツで触覚は無理でしょ
対魔忍スーツでなければ
対魔忍スーツでなければ
234それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 13:09:31.59ID:g7zqJwcW0 >>232
あの黄金おじさんがそんなエロい抜け穴なんて許すはずねーべさ
【エルドラン】エルドランシリーズ
金色のおじさん
太古の昔から地球を守護してきてくれたお方。最古の記録では所謂恐竜時代から守護してくれていた模様
……この人、人類の為に戦ってくれるようになったのはいつからなんだろうね?
あの黄金おじさんがそんなエロい抜け穴なんて許すはずねーべさ
【エルドラン】エルドランシリーズ
金色のおじさん
太古の昔から地球を守護してきてくれたお方。最古の記録では所謂恐竜時代から守護してくれていた模様
……この人、人類の為に戦ってくれるようになったのはいつからなんだろうね?
235それも名無しだ (スププ Sd22-jsP2)
2020/01/19(日) 13:12:13.17ID:9V/FndtGd >>217
【尖角】:るろうに剣心
新月村を守っていた骨格おかしいマッチョマン。
剣心よりはるかに巨大でありながら同じ速度で動ける化け物かと思いきや剣心が切り返しの度に速度を上げていた事に気が付かず膝がぶっ壊れた。
馬鹿なの?
【尖角】:るろうに剣心
新月村を守っていた骨格おかしいマッチョマン。
剣心よりはるかに巨大でありながら同じ速度で動ける化け物かと思いきや剣心が切り返しの度に速度を上げていた事に気が付かず膝がぶっ壊れた。
馬鹿なの?
236それも名無しだ (ワッチョイ 5e7f-zXi6)
2020/01/19(日) 13:14:56.34ID:XWiipP6A0 マイナスの好感度を3000倍にしたら殺しに来そう
238それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/19(日) 13:16:14.54ID:9TUGTd1X0 今きさまの体はむきだしにされた痛感神経で包まれている!!
【醒鋭孔】 北斗の拳
主人公・ケンシロウが操る一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の技のひとつ
胸椎にある経絡秘孔「龍頷」を突くことで痛覚を限界まで鋭敏にするというもので、
子供すら自らの楽しみのために犠牲にする外道な義兄、「ジャギ」への怒りと共に放たれた
これを受けたジャギは落とした槍を拾おうと手で触れただけで全身が硬直し、
ケンシロウに軽く触れられただけでのたうち回るほどの激痛を感じる体に
その後、必死に許しを請うも子供たちが残した矢を突き刺され、
最後はケンシロウ自身の怒りの一撃を受けて文字通り砕け散った
【醒鋭孔】 北斗の拳
主人公・ケンシロウが操る一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の技のひとつ
胸椎にある経絡秘孔「龍頷」を突くことで痛覚を限界まで鋭敏にするというもので、
子供すら自らの楽しみのために犠牲にする外道な義兄、「ジャギ」への怒りと共に放たれた
これを受けたジャギは落とした槍を拾おうと手で触れただけで全身が硬直し、
ケンシロウに軽く触れられただけでのたうち回るほどの激痛を感じる体に
その後、必死に許しを請うも子供たちが残した矢を突き刺され、
最後はケンシロウ自身の怒りの一撃を受けて文字通り砕け散った
239それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/19(日) 13:20:36.06ID:2Xb0D5RA0 【バラモスゾンビ】ロトの紋章
冥王ゴルゴナに甦らされたバラモスの成れの果て。
自我は残っているが、皮は剥がれて腐肉が汚汁を滴らせ続けている。
あえてゴルゴナは不完全な形でバラモスを蘇生させ、激痛からの解放とロトの血脈への再戦をつきつけてアルスにけしかけた。
感度3000倍。
痛い痛い痛い…と常に悲鳴を上げ続けており
破壊された腐肉が別のゾンビモンスターを生み出すという仕様。
しかも闇の衣で保護されているという欲張り状態。
アルス一味を圧倒するが、聖なる指輪の光で闇の衣を剥がされ、第二形態のスカルゴン形態に変貌。
メダパニやイオナズンなどの呪文で攻め立て、最後はメラゾーマでアルスを焼き尽くそうとするが
土壇場でロトの血に更なる覚醒をしたアルスのマホステで無効化され、カウンターの炎を纏った体当たりで木っ端微塵に粉砕された。
最後は再びロトの勇者と戦えた感謝をアルスに告げて、堂々と討ち取られた。
まぁ復活するけど…。
冥王ゴルゴナに甦らされたバラモスの成れの果て。
自我は残っているが、皮は剥がれて腐肉が汚汁を滴らせ続けている。
あえてゴルゴナは不完全な形でバラモスを蘇生させ、激痛からの解放とロトの血脈への再戦をつきつけてアルスにけしかけた。
感度3000倍。
痛い痛い痛い…と常に悲鳴を上げ続けており
破壊された腐肉が別のゾンビモンスターを生み出すという仕様。
しかも闇の衣で保護されているという欲張り状態。
アルス一味を圧倒するが、聖なる指輪の光で闇の衣を剥がされ、第二形態のスカルゴン形態に変貌。
メダパニやイオナズンなどの呪文で攻め立て、最後はメラゾーマでアルスを焼き尽くそうとするが
土壇場でロトの血に更なる覚醒をしたアルスのマホステで無効化され、カウンターの炎を纏った体当たりで木っ端微塵に粉砕された。
最後は再びロトの勇者と戦えた感謝をアルスに告げて、堂々と討ち取られた。
まぁ復活するけど…。
240それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 13:24:39.18ID:g7zqJwcW0 >>239
覚醒したけどジャガン戦でマホステ使う事が頭から抜けてて屠殺される豚のよう無様に死んでたっけね……
覚醒したけどジャガン戦でマホステ使う事が頭から抜けてて屠殺される豚のよう無様に死んでたっけね……
241それも名無しだ (ワッチョイ 29ad-TmqY)
2020/01/19(日) 13:26:44.66ID:JsxeayGo0 >>240
記憶が曖昧なんで間違ってたらすまんが、デイン系はマホステ無効だとかじゃないん?
記憶が曖昧なんで間違ってたらすまんが、デイン系はマホステ無効だとかじゃないん?
242それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 13:29:40.69ID:5W0Ke63a0 魔法少女捨て犬計画、略してまほ☆すて
243それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 13:30:06.51ID:5W0Ke63a0 捨て犬じゃねーよ捨て石だ
244それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 13:31:27.03ID:g7zqJwcW0 >>241
再戦時、エビルデインにはマホステばっちり効果あったんよ。なんで初戦でエビルデインにライデインで対抗しようとしたアルスのうっかり具合が際立つことに
【エビルデイン】ロトの紋章
勇者専用魔法であるライデインに邪悪パワーも上乗せしているので同格のライデインでは押し負けるのも当然である
再戦時、エビルデインにはマホステばっちり効果あったんよ。なんで初戦でエビルデインにライデインで対抗しようとしたアルスのうっかり具合が際立つことに
【エビルデイン】ロトの紋章
勇者専用魔法であるライデインに邪悪パワーも上乗せしているので同格のライデインでは押し負けるのも当然である
245それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-Sfrr)
2020/01/19(日) 13:33:15.61ID:r2cYjaC10 いくら殴られても痛みを感じない体質の男が反体制運動をしていたら
不屈の英雄みたいに扱われてたけど実際は病気の一部で手術を受けて治したら
殴られると普通に痛みを感じるようになって怯えるようになり
手のひら返しをされるってのがあったな。ブラックジャックだったか
【ニド・ソドム】ターちゃん
裏の格闘技団体MAXの選手の1人でロド・ソドムの双子の弟。
MAXの改造人間の1人で痛みを感じないヤベー奴だったが
ターちゃんはヂェーンの買って来たサブミッションの本を読んで一晩でマスターし
サブミッションを多用するという方法で試合を有利に運んだ。
(最も、これだけで簡単に勝てる相手ではなかったが)
不屈の英雄みたいに扱われてたけど実際は病気の一部で手術を受けて治したら
殴られると普通に痛みを感じるようになって怯えるようになり
手のひら返しをされるってのがあったな。ブラックジャックだったか
【ニド・ソドム】ターちゃん
裏の格闘技団体MAXの選手の1人でロド・ソドムの双子の弟。
MAXの改造人間の1人で痛みを感じないヤベー奴だったが
ターちゃんはヂェーンの買って来たサブミッションの本を読んで一晩でマスターし
サブミッションを多用するという方法で試合を有利に運んだ。
(最も、これだけで簡単に勝てる相手ではなかったが)
246それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/19(日) 13:36:07.80ID:dkePSvs0d >>234
【オーリン】伝説の勇者ダ・ガーン
出典作における地球の分身、つまりエルドランの同類だが
最初に「地球に侵略者が迫ってるから勇者たちの隊長になって地球を守って!
あ、ダ・ガーン以外の勇者は地球各地に眠ってるけどヒントとかはないから自力で探して!大丈夫近くに行けば反応するから」と小学生に頼んで以降特に何もせず、
侵略者の目的であるプラネットエナジー解放点や伝説の力とか教えてくれないクソ石
【オーリン】伝説の勇者ダ・ガーン
出典作における地球の分身、つまりエルドランの同類だが
最初に「地球に侵略者が迫ってるから勇者たちの隊長になって地球を守って!
あ、ダ・ガーン以外の勇者は地球各地に眠ってるけどヒントとかはないから自力で探して!大丈夫近くに行けば反応するから」と小学生に頼んで以降特に何もせず、
侵略者の目的であるプラネットエナジー解放点や伝説の力とか教えてくれないクソ石
247それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/19(日) 13:38:06.85ID:kD5PWIfK0 【悪魔将軍】キン肉マン
・鎧の下は空洞なので痛みを感じない
・鎧自体が上はすごく硬い硬度10ダイヤモンドパワーから、
下はヌルヌル掴みどころの無い硬度0超軟体スネークボディまで使い分けられる
・痛みを感じないだけで体の不調は発生するが、即座にヨガのポーズで全回復した上6倍パワーアップする
・硬度10状態の鎧が砕かれても、無数の礫として相手に飛ばして逆にダメージを与え復活
・信じていた悪を疑ってしまうと肉体が復活する弱点があるが、一時的に肉体を悪魔六騎士に分離させ対処可能
・頭部は本体である黄金のマスクであるためダメージが通るが、
そのためには悪魔将軍と同じ1000万パワーの超人が代わりに黄金のマスクを被る必要があり、
しかも時間が経つと悪魔将軍の人格が肉体の超人を洗脳してしまう
……ざっと列挙しただけでも、防御方面の能力がとんでもなく多い。
本来、ゴールドマンが攻撃特化、弟のシルバーマンが防御特化の思想だったはずなんだが、
ゴールドマンも充分防御方面はヤバい。そこに更に数々の攻撃が加わるのである。
なお、これらの防御能力は大魔王サタンと結託して得た物であり、
ゴールドマンとして本来の肉体が蘇った完璧超人始祖編では、硬度調節機能以外のこれらの能力は全て失ってしまった。
まあ、むしろ滅茶苦茶パワーアップしてたけど
・鎧の下は空洞なので痛みを感じない
・鎧自体が上はすごく硬い硬度10ダイヤモンドパワーから、
下はヌルヌル掴みどころの無い硬度0超軟体スネークボディまで使い分けられる
・痛みを感じないだけで体の不調は発生するが、即座にヨガのポーズで全回復した上6倍パワーアップする
・硬度10状態の鎧が砕かれても、無数の礫として相手に飛ばして逆にダメージを与え復活
・信じていた悪を疑ってしまうと肉体が復活する弱点があるが、一時的に肉体を悪魔六騎士に分離させ対処可能
・頭部は本体である黄金のマスクであるためダメージが通るが、
そのためには悪魔将軍と同じ1000万パワーの超人が代わりに黄金のマスクを被る必要があり、
しかも時間が経つと悪魔将軍の人格が肉体の超人を洗脳してしまう
……ざっと列挙しただけでも、防御方面の能力がとんでもなく多い。
本来、ゴールドマンが攻撃特化、弟のシルバーマンが防御特化の思想だったはずなんだが、
ゴールドマンも充分防御方面はヤバい。そこに更に数々の攻撃が加わるのである。
なお、これらの防御能力は大魔王サタンと結託して得た物であり、
ゴールドマンとして本来の肉体が蘇った完璧超人始祖編では、硬度調節機能以外のこれらの能力は全て失ってしまった。
まあ、むしろ滅茶苦茶パワーアップしてたけど
248それも名無しだ (ワッチョイ 6ec9-6qio)
2020/01/19(日) 13:39:27.35ID:rPE7xvHj0 >>244
まぁ剣での戦いもロトの剣術使うジャガンに歯が立たないって流れだったし、マホステで魔法無効化しても結局勝てなかっただろうしなぁ
まぁ剣での戦いもロトの剣術使うジャガンに歯が立たないって流れだったし、マホステで魔法無効化しても結局勝てなかっただろうしなぁ
249それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/19(日) 13:42:56.14ID:SfFj4wiU0 エルドラン氏毎回毎回負けてるけとそんなんでよく今まで地球守ってこられたなと
【ダイテイオー】
企画のみでアニメ化がポシャったエルドランシリーズ第4作
後に驚きのスパロボ参戦を果たす
こちらのあらすじとしては新たな侵略者が現れたからライジンオーガンバルガーゴウザウラーを引き連れて迎撃に出たらそれぞれ剣に封印されちゃった、助けて小学生!という割といつもの流れ
そして2号ロボはエルドランの遺産とかではなく小学生が開発したものだったりする
【ダイテイオー】
企画のみでアニメ化がポシャったエルドランシリーズ第4作
後に驚きのスパロボ参戦を果たす
こちらのあらすじとしては新たな侵略者が現れたからライジンオーガンバルガーゴウザウラーを引き連れて迎撃に出たらそれぞれ剣に封印されちゃった、助けて小学生!という割といつもの流れ
そして2号ロボはエルドランの遺産とかではなく小学生が開発したものだったりする
250それも名無しだ (スッップ Sd22-Afqh)
2020/01/19(日) 13:51:29.95ID:SsJFSuIId 中国父さんや韓国兄さんに嫉妬して逆恨みしてる底辺ウヨカスってまーだいるのか
251それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/19(日) 13:53:42.88ID:bjsYEhjhd >>243
魔法少女☆ステイシー!
【痛覚をかんじない】
自分がダメージをおっている事に気づかない設定にされる事が多く、HP1でも与ダメ低下しないが0になったらフッと死ぬ感じの調整を受ける事がおおい
つまりRPGの主役のほとんどがこれであろう!(難癖)
スパロボ?スパロボは底力があるから……
【底力】スパロボ
スパロボシリーズに出る特殊能力で、HPが減る条件を満たすと発生して各種パラメーターがプラスされる
αの頃はガッツという上位互換が生まれた時もあった
最近だとボトムズのキリコが底力LV9と異能生存体というHP低下で発動する特殊能力二段構えで話題になったりも
魔法少女☆ステイシー!
【痛覚をかんじない】
自分がダメージをおっている事に気づかない設定にされる事が多く、HP1でも与ダメ低下しないが0になったらフッと死ぬ感じの調整を受ける事がおおい
つまりRPGの主役のほとんどがこれであろう!(難癖)
スパロボ?スパロボは底力があるから……
【底力】スパロボ
スパロボシリーズに出る特殊能力で、HPが減る条件を満たすと発生して各種パラメーターがプラスされる
αの頃はガッツという上位互換が生まれた時もあった
最近だとボトムズのキリコが底力LV9と異能生存体というHP低下で発動する特殊能力二段構えで話題になったりも
252それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 13:54:57.16ID:g7zqJwcW0 >>249
いや、ダイゲンブ/ゲンブロック/ダイゲンオーは3号ロボなので
【ダイリュウオー】完全勝利ダイテイオー
ダイテイオーが桃太郎とお供3匹モチーフなのに対しこちらはタツノコ太郎である
エルドランを封じた封印剣が極楽小学校に落下したのと同時期にエルドランからヒリュウ少年に託された2号ロボであり
ダンケッツ/ダイテイオーはクラス全員で運用しないといけないのに俺のダイリュウオーは1人でおkこっちの方が完全に上!という感じのライバルロボ枠である
後に2号ロボ枠になるけども
いや、ダイゲンブ/ゲンブロック/ダイゲンオーは3号ロボなので
【ダイリュウオー】完全勝利ダイテイオー
ダイテイオーが桃太郎とお供3匹モチーフなのに対しこちらはタツノコ太郎である
エルドランを封じた封印剣が極楽小学校に落下したのと同時期にエルドランからヒリュウ少年に託された2号ロボであり
ダンケッツ/ダイテイオーはクラス全員で運用しないといけないのに俺のダイリュウオーは1人でおkこっちの方が完全に上!という感じのライバルロボ枠である
後に2号ロボ枠になるけども
253それも名無しだ (ワッチョイ 861f-A78j)
2020/01/19(日) 13:56:03.63ID:bXw9v9kj0 【機械】
痛みを感じるような機能は搭載されていないことが大半な無敵の存在
……なわけはなく、そこら辺の一般兵器はもちろんのこと
無敵の存在と喧伝されるスーパーロボットすら
ボコボコに破壊されて敗北することがあるのは
図鑑スレ民ならば周知の事実である。
痛みを感じるような機能は搭載されていないことが大半な無敵の存在
……なわけはなく、そこら辺の一般兵器はもちろんのこと
無敵の存在と喧伝されるスーパーロボットすら
ボコボコに破壊されて敗北することがあるのは
図鑑スレ民ならば周知の事実である。
254それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/19(日) 13:58:12.96ID:75uX5kQC0 あそこは魔法も剣技も装備も全て敵が上っていう詰み状態だからしゃーない
ひかりの剣へし折られて鎧ごとぶった切られるシーンは衝撃的だった
【ブルーメタル】ドラゴンクエストシリーズ
ロトの鎧ことひかりのよろいに使われている希少鉱石
その名の通り青い見た目をしており、魔法に対して強い耐性を持つ
ロトの紋章ではカーメン王家の宝としてロトの鎧のレプリカが登場し主人公であるアルスが受け継いでいる
レプリカといっても一流の職人がブルーメタルを使って製作している為性能自体は遜色ないと思われる
ひかりの剣へし折られて鎧ごとぶった切られるシーンは衝撃的だった
【ブルーメタル】ドラゴンクエストシリーズ
ロトの鎧ことひかりのよろいに使われている希少鉱石
その名の通り青い見た目をしており、魔法に対して強い耐性を持つ
ロトの紋章ではカーメン王家の宝としてロトの鎧のレプリカが登場し主人公であるアルスが受け継いでいる
レプリカといっても一流の職人がブルーメタルを使って製作している為性能自体は遜色ないと思われる
255それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/19(日) 14:01:17.93ID:SfFj4wiU0 【ヒットポイント】
今でこそ生命力的な意味合いが一般的だがそもそもの定義は致命傷を避ける力だったりする
これが低下することで攻撃が防げなくなり、最終的に致命傷を受けて死に至る
イメージとしてはサガシリーズのHPとLPの関係が分かりやすいか
特にアンサガは敵味方共にHPを0にしても倒れず、LPを削り切ると戦闘不能
HPを削れば削るほどLPダメージが入りやすくなると実に原点に忠実な仕様である
今でこそ生命力的な意味合いが一般的だがそもそもの定義は致命傷を避ける力だったりする
これが低下することで攻撃が防げなくなり、最終的に致命傷を受けて死に至る
イメージとしてはサガシリーズのHPとLPの関係が分かりやすいか
特にアンサガは敵味方共にHPを0にしても倒れず、LPを削り切ると戦闘不能
HPを削れば削るほどLPダメージが入りやすくなると実に原点に忠実な仕様である
256それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/19(日) 14:07:15.39ID:oQQHqQpC0 【サイボーグ】メタルギアライジング
ダメージを受けたら痛みを感じるが不快に思わないようにする、といった調整がなされている。
サイボーグ技術者によると生身の人間は他の動物と比べると痛がり過ぎであり、
痛みをアッピールする事で危険を仲間に伝え助けてもらいやすくしているのではないかとのこと。
ダメージを受けたら痛みを感じるが不快に思わないようにする、といった調整がなされている。
サイボーグ技術者によると生身の人間は他の動物と比べると痛がり過ぎであり、
痛みをアッピールする事で危険を仲間に伝え助けてもらいやすくしているのではないかとのこと。
257それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/19(日) 14:11:05.78ID:kD5PWIfK0 >>238
ゆうてジャギは全身の痛覚が剥き出し状態な上で
何度もボコられ矢をぶっ刺され頭部が爆発しても
なおも「貴様にはまだ二人の兄がいることを忘れたか!貴様の地獄が目に浮かぶわ〜!!」って
高笑いするだけの余裕があったんだから、意外と精神力強い
【ヘソリンガス】ドラえもん
ミニチュアのガソリンスタンドのような見た目のひみつ道具。
その名の通りヘソから吸引すると、対象は大量の幸福感を覚え、痛みを全く感じなくなる。
お約束だが痛みを感じないだけで体は普通に傷つく。
また、効果は30分でこれが切れると今まで感じた痛みが一気に襲い掛かるため、
使用者はまたヘソリンガスを吸引するようになるなど、依存性がある。
どう見ても危ないお薬です。本当にダメ、絶対。
ヤバいひみつ道具の話題だと高確率で上がる代物だが、
これが発表された1970年代は第二次覚醒剤ブームが深刻になっており、F先生なりの警鐘と言える。
なお、これとは逆に全身の痛覚が鋭敏になるガスを入れる事も可能で、
話のオチが間違ってそれを入れてしまい、全員苦しむというものだったが、
そっちはマジで何の需要があるのかわからない
ゆうてジャギは全身の痛覚が剥き出し状態な上で
何度もボコられ矢をぶっ刺され頭部が爆発しても
なおも「貴様にはまだ二人の兄がいることを忘れたか!貴様の地獄が目に浮かぶわ〜!!」って
高笑いするだけの余裕があったんだから、意外と精神力強い
【ヘソリンガス】ドラえもん
ミニチュアのガソリンスタンドのような見た目のひみつ道具。
その名の通りヘソから吸引すると、対象は大量の幸福感を覚え、痛みを全く感じなくなる。
お約束だが痛みを感じないだけで体は普通に傷つく。
また、効果は30分でこれが切れると今まで感じた痛みが一気に襲い掛かるため、
使用者はまたヘソリンガスを吸引するようになるなど、依存性がある。
どう見ても危ないお薬です。本当にダメ、絶対。
ヤバいひみつ道具の話題だと高確率で上がる代物だが、
これが発表された1970年代は第二次覚醒剤ブームが深刻になっており、F先生なりの警鐘と言える。
なお、これとは逆に全身の痛覚が鋭敏になるガスを入れる事も可能で、
話のオチが間違ってそれを入れてしまい、全員苦しむというものだったが、
そっちはマジで何の需要があるのかわからない
258それも名無しだ (ワッチョイ 3134-Jd6c)
2020/01/19(日) 14:17:37.67ID:n2Gsljdr0 >>257
間違ってというか、ジャイアンやスネ夫を懲らしめる為みたいな感じだったな
【ウキウキ輪】
そんなヘソリンガスが麻薬にしか見えない感じでヤバいせいか、現在放映中のアニメで作られた代替的道具
見た目はただの浮き輪なのだが、それを付けている間はどんな身体的心因的に関わらず痛みを感じなくなり楽観的になる
しかし、ジャイアンの歌だけはこれを付けている間でも楽観的に聴く事ができずに破壊されてしまう
間違ってというか、ジャイアンやスネ夫を懲らしめる為みたいな感じだったな
【ウキウキ輪】
そんなヘソリンガスが麻薬にしか見えない感じでヤバいせいか、現在放映中のアニメで作られた代替的道具
見た目はただの浮き輪なのだが、それを付けている間はどんな身体的心因的に関わらず痛みを感じなくなり楽観的になる
しかし、ジャイアンの歌だけはこれを付けている間でも楽観的に聴く事ができずに破壊されてしまう
259それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-muX5)
2020/01/19(日) 14:18:28.01ID:QaH1+fw80 機械なんか魔法剣サンダガでイチコロよ
【痛覚麻痺】出典;ブレイブリーデフォルト
薬師のジョブのアビリティで戦闘開始から2ターンの間はダメージを受けなくなるが、効果が切れると今まで受けたダメージが一挙に襲ってくるというもの
攻撃を受けても痛覚麻痺の効果中に戦闘を終わらせるとHPは減らないので短期決戦向けのアビリティ
とくに雑魚戦のノーダメージボーナスの維持に役立つだろう
薬師のアビリティだから薬でマヒしてるんだろうが、常用してると別の問題で危険そうだ…
【痛覚麻痺】出典;ブレイブリーデフォルト
薬師のジョブのアビリティで戦闘開始から2ターンの間はダメージを受けなくなるが、効果が切れると今まで受けたダメージが一挙に襲ってくるというもの
攻撃を受けても痛覚麻痺の効果中に戦闘を終わらせるとHPは減らないので短期決戦向けのアビリティ
とくに雑魚戦のノーダメージボーナスの維持に役立つだろう
薬師のアビリティだから薬でマヒしてるんだろうが、常用してると別の問題で危険そうだ…
260それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 14:50:23.14ID:pC5HbqKga 【最新型機械】
業者にもよるが光、圧力センサーによる高感度で
むしろちょっとした異常でもエラーを吐くものが多い
最近は大半の作業機械がコンピュータ制御のため
修理にも専門の業者を要求されたり
下手すると埃や小さなゴミでも停止するので
実労働においては古くても頑丈で粘り強く動き続ける機種が好まれがち
業者にもよるが光、圧力センサーによる高感度で
むしろちょっとした異常でもエラーを吐くものが多い
最近は大半の作業機械がコンピュータ制御のため
修理にも専門の業者を要求されたり
下手すると埃や小さなゴミでも停止するので
実労働においては古くても頑丈で粘り強く動き続ける機種が好まれがち
261それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-muX5)
2020/01/19(日) 14:58:41.67ID:QaH1+fw80 やはり人間こそ最高の労働マシーン……
262それも名無しだ (ワッチョイ 02a4-JESV)
2020/01/19(日) 15:06:00.63ID:EpPFaI5m0 端子にゴミが入ってiPhoneの充電ケーブル繋げなかった時は焦りましたね
263それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/19(日) 15:21:19.80ID:bjsYEhjhd 天才博士が下町でよっこらほいこら作り上げたスーパーロボットに、軍の最新型ロボットが勝てない理由だな!(違う)
264それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-Sfrr)
2020/01/19(日) 15:32:11.39ID:r2cYjaC10 >>257
【ビタロック】ゼルダの伝説 BOW
リンクが持っているシーカーストーンの機能の一つで他の機能同様に
序盤のイベントで使用可能になりこれを使うと目の前の物体の時間を一定時間止めることが出来る。
邪魔な岩が通路を塞いでいる時はこれを使って岩の時間を止めて
その間に何度も岩を殴ると時間が動くと同時に岩が飛んで行って通行可能になる。
あるイベントをこなすと岩などの物体だけではなく生物(敵)にも使えるようになるが
その場合は時間停止の間に何度も攻撃し、時間が動くと同時にそれまでの攻撃のダメージが
一気に叩き込まれるというえぐい使い方も可能である。
RTA動画ではこれを利用して高速飛行を繰り返すリンクの姿が風物詩となっている。
【ビタロック】ゼルダの伝説 BOW
リンクが持っているシーカーストーンの機能の一つで他の機能同様に
序盤のイベントで使用可能になりこれを使うと目の前の物体の時間を一定時間止めることが出来る。
邪魔な岩が通路を塞いでいる時はこれを使って岩の時間を止めて
その間に何度も岩を殴ると時間が動くと同時に岩が飛んで行って通行可能になる。
あるイベントをこなすと岩などの物体だけではなく生物(敵)にも使えるようになるが
その場合は時間停止の間に何度も攻撃し、時間が動くと同時にそれまでの攻撃のダメージが
一気に叩き込まれるというえぐい使い方も可能である。
RTA動画ではこれを利用して高速飛行を繰り返すリンクの姿が風物詩となっている。
265それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-HLSl)
2020/01/19(日) 15:37:41.87ID:3bWN6YLW0 今更だが鬼太郎の枠、次はデジモンアドヴェンチャーやるんだな
デジアド無印のリメイクではない様だけど……
デジアド無印のリメイクではない様だけど……
266それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/19(日) 15:39:24.01ID:AVQSafvt0 >>261
けど人間て長時間使えないし維持費も馬鹿にできない
その挙句に簡単に制作できないからなぁ、効率も個体差があるし
【奴隷】創作
なんか負の部分だけ強調されてるのが多い、実際問題
奴隷を端金で購入し安上がりな餌代での作業効率を考えるときちんと
正規の手段でコキ使った方が安上がりになるのが実状である
現実でも即そっちへシフトしたりした
昨今のブラック企業みたく奴隷が自らコチラへ媚び擦りながらきて
有り余って、権力者どもを黙らせられる手段をもつなら有りかもだが
けど人間て長時間使えないし維持費も馬鹿にできない
その挙句に簡単に制作できないからなぁ、効率も個体差があるし
【奴隷】創作
なんか負の部分だけ強調されてるのが多い、実際問題
奴隷を端金で購入し安上がりな餌代での作業効率を考えるときちんと
正規の手段でコキ使った方が安上がりになるのが実状である
現実でも即そっちへシフトしたりした
昨今のブラック企業みたく奴隷が自らコチラへ媚び擦りながらきて
有り余って、権力者どもを黙らせられる手段をもつなら有りかもだが
267それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/19(日) 15:55:54.05ID:Dm1mFaWk0 鬼太郎の後はダイ大やると予想してた人がこのスレでいたがデジモンやるのか、となるとダイ大はどこでやるんかぬ?
【ハドラー親衛騎団】
超魔生物になったハドラーがバーンに与えられたオリハルコンのピースの駒で作った親衛隊
全身が作品最強の金属オリハルコンでできてるために並みの攻撃や殆どの魔法が通じず、また得意分野では魔王軍軍団長を越える力をもつ
ただ強いといってもバーンはもちろん、バランや上記のハドラー、剣装備のダイにも叶わない程度なのでそこまでの強敵感はなかったかもしれない
【ハドラー親衛騎団】
超魔生物になったハドラーがバーンに与えられたオリハルコンのピースの駒で作った親衛隊
全身が作品最強の金属オリハルコンでできてるために並みの攻撃や殆どの魔法が通じず、また得意分野では魔王軍軍団長を越える力をもつ
ただ強いといってもバーンはもちろん、バランや上記のハドラー、剣装備のダイにも叶わない程度なのでそこまでの強敵感はなかったかもしれない
268それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 16:02:01.57ID:g7zqJwcW0 >>267
アレはチェスの駒種1セットのみ(キング抜き)というのが後々伏線になってたのは良かった。
アレはチェスの駒種1セットのみ(キング抜き)というのが後々伏線になってたのは良かった。
269それも名無しだ (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/19(日) 16:16:36.29ID:NvC+OMVMa >>267
ダイは今年の秋から長期枠のはずだから、デジモンが半年で終わるか完全に新しい枠じゃね
ダイは今年の秋から長期枠のはずだから、デジモンが半年で終わるか完全に新しい枠じゃね
270それも名無しだ (スフッ Sd22-aFxy)
2020/01/19(日) 16:30:01.03ID:Et5uYCpkd 居たとしたら、キングは弱いんだろうなぁ、とは思ってた
案の定だった
【駒の価値】
ポーンを1として
ナイト、ビショップが3
ルークが5
クイーンが9となる
勿論、盤面状況しだいで駒価値は変化するので、その状況での駒価値把握がチェスのポイント
キング? 一応駒価値あるけど、取られたら負けなので∞とかいう雑な価値ですよ?
そもそも移動力=戦力になるチェスにおいて1マスしか動けん奴が強いわけないじゃないですか、やだー
【プロモーション】
駒価値変化の最たるもの
相手側最後段にポーンが達した時点で、キング以外の駒のどれかとして扱うことになる
ダイ大のヒムに髪が生えてハドラーっぽくなったアレもこれらしいが
キングにはなれないので、やっぱりハドラーさん、キングの駒って訳じゃなかったってことで
じゃあなんの駒だよと言われると困るが…
案の定だった
【駒の価値】
ポーンを1として
ナイト、ビショップが3
ルークが5
クイーンが9となる
勿論、盤面状況しだいで駒価値は変化するので、その状況での駒価値把握がチェスのポイント
キング? 一応駒価値あるけど、取られたら負けなので∞とかいう雑な価値ですよ?
そもそも移動力=戦力になるチェスにおいて1マスしか動けん奴が強いわけないじゃないですか、やだー
【プロモーション】
駒価値変化の最たるもの
相手側最後段にポーンが達した時点で、キング以外の駒のどれかとして扱うことになる
ダイ大のヒムに髪が生えてハドラーっぽくなったアレもこれらしいが
キングにはなれないので、やっぱりハドラーさん、キングの駒って訳じゃなかったってことで
じゃあなんの駒だよと言われると困るが…
271それも名無しだ (ワッチョイ 8602-acdU)
2020/01/19(日) 16:48:58.60ID:TvvuNLtV0 【ミスターくその穴】Facebook
習近平中国主席の事である
習近平中国主席の事である
272それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/19(日) 16:56:44.11ID:eleuOw/Zd 今更当時の無印に絵柄寄せてる辺りがいよいよ追い詰められて最後の手に縋ったなって感じがするわ…
そして今更当時の絵柄でやってももう藤田さんの太一と水谷さんの空での声は聞けないし
そもそも年代設定が1999年と明確に設定されてたのにその直後ならもうリアルと20年の開きがあるのにどうすんの感がね…
そして今更当時の絵柄でやってももう藤田さんの太一と水谷さんの空での声は聞けないし
そもそも年代設定が1999年と明確に設定されてたのにその直後ならもうリアルと20年の開きがあるのにどうすんの感がね…
273それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 16:58:40.06ID:5W0Ke63a0 くその穴だから皆に大切にされているんだね
【チェスト】
胸だったりなんかを入れる箱だったりだが多分このスレだと
薩摩藩士の掛け声になりがち。あれも別にちぇすとー!
じゃなくても何でも良いんだけどな、実際チェェ!!!くらい
までしか言ってないらしいし
【チェスト】
胸だったりなんかを入れる箱だったりだが多分このスレだと
薩摩藩士の掛け声になりがち。あれも別にちぇすとー!
じゃなくても何でも良いんだけどな、実際チェェ!!!くらい
までしか言ってないらしいし
276それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 17:03:56.33ID:g7zqJwcW0 【女神異聞録ペルソナ】RPG
4と5のTVアニメ化及び3の劇場版4部作アニメ化と波が来ているような気はするが舞台となる年代が若干昔なのがネックとも言える
コギャルが普通に生息していた時代だと聞けば古臭くも感じるであろう。物語的には間違いなく面白いのだが
【ペルソナ2罪/ペルソナ2罰】RPG
アニメ化?多分無理(断言)
物語ギミックであるジョーカー様は携帯電話からスマホを使用する、に置き換えても全然大丈夫なのだが……終盤の展開がちょっと海外的に
復活したヒトラーとラストバタリオンが街に攻めて来るとか面白いけどダメ過ぎて
4と5のTVアニメ化及び3の劇場版4部作アニメ化と波が来ているような気はするが舞台となる年代が若干昔なのがネックとも言える
コギャルが普通に生息していた時代だと聞けば古臭くも感じるであろう。物語的には間違いなく面白いのだが
【ペルソナ2罪/ペルソナ2罰】RPG
アニメ化?多分無理(断言)
物語ギミックであるジョーカー様は携帯電話からスマホを使用する、に置き換えても全然大丈夫なのだが……終盤の展開がちょっと海外的に
復活したヒトラーとラストバタリオンが街に攻めて来るとか面白いけどダメ過ぎて
277それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/19(日) 17:06:01.08ID:eleuOw/Zd 太一の声をtriの花江から変えて少年声の女性声優にやらせるならそのままダイの声にも抜擢しそうだな
278それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/19(日) 17:07:15.96ID:oQQHqQpC0 チェストん呼び方拘るようなもんはチェストできん!
279それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 17:07:47.04ID:5W0Ke63a0 ヒトラーをムッソリーニに変えればワンチャンあるやろ(適当)
ヒロヒトでも良いけど
【アバタールチューナー】
そもそもアニメ化しようって思われるほど人気がない
ヒロヒトでも良いけど
【アバタールチューナー】
そもそもアニメ化しようって思われるほど人気がない
280それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-otum)
2020/01/19(日) 17:08:02.35ID:drHhakgM0 やーい、お前んとこの国家主席クソの穴ー!
習近平も淫夢厨に弄ばれるんかね?
習近平も淫夢厨に弄ばれるんかね?
281それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/19(日) 17:11:06.74ID:9TUGTd1X0 カイジみたいなまともな福利厚生のない地下強制労働とか多分効率クッソ悪いよね
【カイジ ファイナルゲーム】 邦画
現在公開中の賭博漫画「カイジ」の実写映画化第三弾
前作公開から9年、原作の再構成エピソードが中心であった本シリーズは
今回突然の方向転換、原作者を脚本に交えつつの完全オリジナルエピソードと相成った
「時は2020年東京オリンピック後、急速に経済衰退した日本は外資に乗っ取られ
一部の勝ち組と圧倒的負け組に二分化
国の借金はもはや背負い切れないものとなり、大半の市民が
かつての帝愛グループの地下労働施設と変わらぬ不当な低賃金労働を強いられていた…」
というブラック過ぎるスタート
ちなみに冒頭でカイジは派遣労働に従事しているが、一日の給料は11000円
ただし諸費用引かれて手元に残るのは3300円、一方でビール一本が1000円である
【カイジ ファイナルゲーム】 邦画
現在公開中の賭博漫画「カイジ」の実写映画化第三弾
前作公開から9年、原作の再構成エピソードが中心であった本シリーズは
今回突然の方向転換、原作者を脚本に交えつつの完全オリジナルエピソードと相成った
「時は2020年東京オリンピック後、急速に経済衰退した日本は外資に乗っ取られ
一部の勝ち組と圧倒的負け組に二分化
国の借金はもはや背負い切れないものとなり、大半の市民が
かつての帝愛グループの地下労働施設と変わらぬ不当な低賃金労働を強いられていた…」
というブラック過ぎるスタート
ちなみに冒頭でカイジは派遣労働に従事しているが、一日の給料は11000円
ただし諸費用引かれて手元に残るのは3300円、一方でビール一本が1000円である
282それも名無しだ (ワッチョイ 9177-mzut)
2020/01/19(日) 17:17:43.37ID:EMJIqyRa0 >>272
新しいアドベンチャーは2020年が舞台らしいよ
【デジモンアドベンチャーtri.】
劇中設定を反映して2005年が舞台
なのでまだガラケーが普及してたりする
【2027年】デジモンアドベンチャー02
ラストで描かれた大人時代
ヤマトが宇宙飛行士になってたりするあれ
発表当時〜4章あたりまではtriはここに至るための物語と思われていたが全くそんなことはなく、
02ラストに繋がる要素はヤマトが(太一が予備校に行くなら)俺は宇宙を目指すかと呟く程度である
そもそもtriのスタッフはファンブックに載っている程度の何故ヤマトが宇宙飛行士になったかの情報を一切把握しておらず、
理由を説明したファンに対して面白い妄想だとバッサリ切り捨てている
新しいアドベンチャーは2020年が舞台らしいよ
【デジモンアドベンチャーtri.】
劇中設定を反映して2005年が舞台
なのでまだガラケーが普及してたりする
【2027年】デジモンアドベンチャー02
ラストで描かれた大人時代
ヤマトが宇宙飛行士になってたりするあれ
発表当時〜4章あたりまではtriはここに至るための物語と思われていたが全くそんなことはなく、
02ラストに繋がる要素はヤマトが(太一が予備校に行くなら)俺は宇宙を目指すかと呟く程度である
そもそもtriのスタッフはファンブックに載っている程度の何故ヤマトが宇宙飛行士になったかの情報を一切把握しておらず、
理由を説明したファンに対して面白い妄想だとバッサリ切り捨てている
283それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/19(日) 17:19:39.36ID:bjsYEhjhd 予想以上にダイレクトな初代デジモンまんまでどう反応していいか何ともかんとも
【デジモンアドベンチャー】
1999年から2000年というまさに世紀末を駆け抜けたデジタルモンスターのアニメ
物語の舞台は1999年(劇場版1作目は1995年)と当時を反映している
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!した劇場版にしたって2000年問題のあった時期である
作品としては人間7人+デジモン7匹(のちに1人+1人増える)がデジタルワールドという世界で出会い、人間は元の世界(リアルワールド)に戻る為に、デジモンはそんな彼らを助ける為にデジタルワールドを冒険していくのであった
何気にリアルワールドには中盤で戻るのだがデジタルワールドを危機から救う為にまた世界を渡ったりもする
それぞれの人間キャラに人間関係での悩みがあり物語を通して成長していく姿が人気を集めた
伝説的ゲーム機(?)であるワンダースワンを盛り上げたのはこのデジモンのゲームとスパロボの二つであるのは有名だろう(たぶん)
【デジモンアドベンチャー】
1999年から2000年というまさに世紀末を駆け抜けたデジタルモンスターのアニメ
物語の舞台は1999年(劇場版1作目は1995年)と当時を反映している
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!した劇場版にしたって2000年問題のあった時期である
作品としては人間7人+デジモン7匹(のちに1人+1人増える)がデジタルワールドという世界で出会い、人間は元の世界(リアルワールド)に戻る為に、デジモンはそんな彼らを助ける為にデジタルワールドを冒険していくのであった
何気にリアルワールドには中盤で戻るのだがデジタルワールドを危機から救う為にまた世界を渡ったりもする
それぞれの人間キャラに人間関係での悩みがあり物語を通して成長していく姿が人気を集めた
伝説的ゲーム機(?)であるワンダースワンを盛り上げたのはこのデジモンのゲームとスパロボの二つであるのは有名だろう(たぶん)
284それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/19(日) 17:20:46.95ID:2Xb0D5RA0 >>283
っていうかわざわざワンダースワンやる理由なんてその2つしかないじゃん…
っていうかわざわざワンダースワンやる理由なんてその2つしかないじゃん…
286それも名無しだ (ワッチョイ 06da-WyX5)
2020/01/19(日) 17:23:16.01ID:A57ZqQ7U0 >>280
中国の淫夢厨が1年ほど前に野獣先輩習近平説の動画をすでに挙げているからねぇ
中国の淫夢厨が1年ほど前に野獣先輩習近平説の動画をすでに挙げているからねぇ
287それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/19(日) 17:23:31.09ID:eleuOw/Zd288それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/19(日) 17:30:03.95ID:2Xb0D5RA0289それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-Sfrr)
2020/01/19(日) 17:30:08.53ID:r2cYjaC10 >>266
細かい作業ならまだしも大規模な工事なんかだと
栄養状態の良くない痩せた奴隷とかは効率が悪いだろうな
ファンタジー世界ならもっと効率の良い方法とかありそうだし
【ドラゴンクエスト5】
幼少期の主人公が何年も奴隷として労働を強制されていた。
奴隷達の作業は岩運びとか変なのをグルグル回すやつとかだが
「こんな作業はゴーレムとかギガンテスとかにやらせた方が効率良いだろ」
というツッコミをいれた人も居たとか。
細かい作業ならまだしも大規模な工事なんかだと
栄養状態の良くない痩せた奴隷とかは効率が悪いだろうな
ファンタジー世界ならもっと効率の良い方法とかありそうだし
【ドラゴンクエスト5】
幼少期の主人公が何年も奴隷として労働を強制されていた。
奴隷達の作業は岩運びとか変なのをグルグル回すやつとかだが
「こんな作業はゴーレムとかギガンテスとかにやらせた方が効率良いだろ」
というツッコミをいれた人も居たとか。
290それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/19(日) 17:30:57.30ID:4+Kg3sVR0 中盤からジャコバアモンというデジモンが出てきてデジモンワールドに争いを
持ち込む人間とデジモン全てを地上に出してしまい、地上世界を巻き込んだ争いに
発展するような展開にしよう
持ち込む人間とデジモン全てを地上に出してしまい、地上世界を巻き込んだ争いに
発展するような展開にしよう
291それも名無しだ (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/19(日) 17:31:42.01ID:Mf4QovGKa >>287
2020年で子供達が小5のパラレルワールドで新規ストーリーだから、それこそ今時に合わせた素直なリメイクでしょ
2020年で子供達が小5のパラレルワールドで新規ストーリーだから、それこそ今時に合わせた素直なリメイクでしょ
292それも名無しだ (ワッチョイ 3134-Jd6c)
2020/01/19(日) 17:35:16.66ID:n2Gsljdr0 【デジモンアドベンチャー】
そこそこ時事ネタが取り込まれているのだが、ドラマCDでは911のテロ事件にもデジモンが関わっている事にされている
最もデジモンが起こした事件とかではなく、人命救助にデジモン達が活躍したという程度だが
そこそこ時事ネタが取り込まれているのだが、ドラマCDでは911のテロ事件にもデジモンが関わっている事にされている
最もデジモンが起こした事件とかではなく、人命救助にデジモン達が活躍したという程度だが
293それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-otum)
2020/01/19(日) 17:35:23.44ID:drHhakgM0 >>285、286
その人達、よくまあ殺されなかったなぁw
【プーさん】
御存知の通り習近平の隠語で(理由は似ているから)、そのため中国ではプーさんが見られず、
この前公開されたプーと大人になった僕は中国では公開されていない。なんて器の小さい指導者なんだ…。
なおプーチン大統領は習近平に蜂蜜をプレゼントしたことがある。絶対にわかっていてやっただろ。
その人達、よくまあ殺されなかったなぁw
【プーさん】
御存知の通り習近平の隠語で(理由は似ているから)、そのため中国ではプーさんが見られず、
この前公開されたプーと大人になった僕は中国では公開されていない。なんて器の小さい指導者なんだ…。
なおプーチン大統領は習近平に蜂蜜をプレゼントしたことがある。絶対にわかっていてやっただろ。
294それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/19(日) 17:36:56.73ID:QaH1+fw80 >>276
外務大臣に抱きこまれた自衛隊がクーデター起こして主役側にバンバンぶっ倒される罰も中々
【須藤竜蔵】出典:ペルソナ2罰
表裏の権力を使いまくり噂を操って舞台であるスマル市を宇宙脱出させ、地上を穢れパワーで暴走した地脈の龍に壊滅させた男
そこまでした行動原理は「デカイことして歴史に名を刻みたかった」という信念のかけらも無いものであった
外務大臣に抱きこまれた自衛隊がクーデター起こして主役側にバンバンぶっ倒される罰も中々
【須藤竜蔵】出典:ペルソナ2罰
表裏の権力を使いまくり噂を操って舞台であるスマル市を宇宙脱出させ、地上を穢れパワーで暴走した地脈の龍に壊滅させた男
そこまでした行動原理は「デカイことして歴史に名を刻みたかった」という信念のかけらも無いものであった
295それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/19(日) 17:37:18.47ID:snZ0xpS6p 【カードキャプターさくらクリアカード編】
小学校高学年が中学生になる程度の期間でガラケーすっ飛ばしてスマホが普及する世界
さくらたんハァハァな大道寺財閥の陰謀ともっぱらの評判である
小学校高学年が中学生になる程度の期間でガラケーすっ飛ばしてスマホが普及する世界
さくらたんハァハァな大道寺財閥の陰謀ともっぱらの評判である
296それも名無しだ (ワッチョイ 02a4-JESV)
2020/01/19(日) 17:37:28.16ID:EpPFaI5m0 奴隷の作業は効率度外視でそういう作業で苦しむ奴隷を見て悦に浸るのが目的の場合も多いはず
297それも名無しだ (ワッチョイ 6ef2-6zBS)
2020/01/19(日) 17:37:37.07ID:G9btGFUI0298それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/19(日) 17:38:28.51ID:4+Kg3sVR0 >>289
限られた労働力の維持するのにはそれなりに効率的な管理が必要だけど
教団で適当に攫って費用最低限のコストで使い捨てるという手法の場合は
また話が変わるし。
そもそも人間を騙し畜生以下で扱って建造するという所にも向こう側の意義が有るんじゃね?
限られた労働力の維持するのにはそれなりに効率的な管理が必要だけど
教団で適当に攫って費用最低限のコストで使い捨てるという手法の場合は
また話が変わるし。
そもそも人間を騙し畜生以下で扱って建造するという所にも向こう側の意義が有るんじゃね?
299それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/19(日) 17:39:38.03ID:eleuOw/Zd まぁ全部繋がってるもんだと考えるよりこれは分岐したそういう世界の話って割り切る方がスッキリした気持ちで見れるわな
300それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/19(日) 17:42:54.73ID:Fav9OaUN0 >>283
貴様は全てのモノアイガンタムズファンを敵に回した
【SDガンダムGジェネレーション・モノアイガンタムズ】
ワンダースワンで出ていたオリジナルストーリーのGジェネシリーズの第3作
オリジナルMSのモノアイガンダムことシスクードとそれに搭乗するパイロット・シグ・ウェドナーを中心に
グリプス戦役ベースに歴代のガンダムが集まったストーリーが展開する
スワン末期の作品ながらそれなりに人気がありリメイクと言えるGジェネDSが出たり
去年唐突にシスクードのSDプラモが出たり移植版がクロスレイズの初回特典DL Cになったりと
ここに来て妙に知名度を上げている
貴様は全てのモノアイガンタムズファンを敵に回した
【SDガンダムGジェネレーション・モノアイガンタムズ】
ワンダースワンで出ていたオリジナルストーリーのGジェネシリーズの第3作
オリジナルMSのモノアイガンダムことシスクードとそれに搭乗するパイロット・シグ・ウェドナーを中心に
グリプス戦役ベースに歴代のガンダムが集まったストーリーが展開する
スワン末期の作品ながらそれなりに人気がありリメイクと言えるGジェネDSが出たり
去年唐突にシスクードのSDプラモが出たり移植版がクロスレイズの初回特典DL Cになったりと
ここに来て妙に知名度を上げている
301それも名無しだ (ワッチョイ 861f-A78j)
2020/01/19(日) 17:44:32.26ID:bXw9v9kj0 >>283
名作だけど名作過ぎて本家デジタルモンスターシリーズを霞ませるくらいの存在になって
で、ならそのまま本家を引っ張っていくくらいのことが出来れば良かったんだけど
これも毎年シリーズを重ねていくうちにだんだん失速していき、結果デジモンシリーズの
寿命を縮めてしまったのでは?なんて見解もあったり
まあ、本家が盛り返さないことには遅かれ早かれでしかなかったかもしれないけど
名作だけど名作過ぎて本家デジタルモンスターシリーズを霞ませるくらいの存在になって
で、ならそのまま本家を引っ張っていくくらいのことが出来れば良かったんだけど
これも毎年シリーズを重ねていくうちにだんだん失速していき、結果デジモンシリーズの
寿命を縮めてしまったのでは?なんて見解もあったり
まあ、本家が盛り返さないことには遅かれ早かれでしかなかったかもしれないけど
302それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 17:46:43.23ID:pC5HbqKga 【デビルの塔】太陽の勇者ファイバード
ドライアスの地球における最終目標
塔を建造し、邪神サタンより巨大な悪のパワーを得るのが目的である
さりげなくなんか巨悪サタンの存在が知らされるが
パワーをくれる以外何もしない
なお、塔の建造には人間の痛みや苦しみというマイナスエネルギーが必要なので
建造のためにわざわざ人間を集めて苦役をさせている
ドライアスの地球における最終目標
塔を建造し、邪神サタンより巨大な悪のパワーを得るのが目的である
さりげなくなんか巨悪サタンの存在が知らされるが
パワーをくれる以外何もしない
なお、塔の建造には人間の痛みや苦しみというマイナスエネルギーが必要なので
建造のためにわざわざ人間を集めて苦役をさせている
303それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 17:54:37.92ID:2HHV7Yj80 >>301
というか偶数作で「これまでと同じじゃ駄目だ!」とアーマー進化とかスピリットエヴォリューションとかデジクロスとか新しいパワーアップやる
→そっぽ向かれて奇数作で普通の進化に戻すの繰り返してんのがなぁ
というか偶数作で「これまでと同じじゃ駄目だ!」とアーマー進化とかスピリットエヴォリューションとかデジクロスとか新しいパワーアップやる
→そっぽ向かれて奇数作で普通の進化に戻すの繰り返してんのがなぁ
304それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 17:55:28.43ID:bSBHUN3e0 >>300
モノアイガンダムズのファン総数はオリックスバファローズのファンの総数並と聞く
モノアイガンダムズのファン総数はオリックスバファローズのファンの総数並と聞く
305それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 18:00:30.99ID:g7zqJwcW0 >>302
ファイバード、エクスカイザーに憧れてるのに宇宙警察でなく宇宙警備隊に入隊している辺りに何か悲しい事実がありそうなのよね面接で落ちたとか
就職先間違えたのかもだが
【アウト・オブ・システム5型】太陽の勇者ファイバード
ファイバード達宇宙警備隊員は宇宙皇帝(自称)ドライアスを追う為にこの装置を用いて肉体から精神を分離させて精神生命体として地球へ急行した
うん、実はあの人たちって生身が普通にある異星人。人間型生物だったんだ
ファイバード、エクスカイザーに憧れてるのに宇宙警察でなく宇宙警備隊に入隊している辺りに何か悲しい事実がありそうなのよね面接で落ちたとか
就職先間違えたのかもだが
【アウト・オブ・システム5型】太陽の勇者ファイバード
ファイバード達宇宙警備隊員は宇宙皇帝(自称)ドライアスを追う為にこの装置を用いて肉体から精神を分離させて精神生命体として地球へ急行した
うん、実はあの人たちって生身が普通にある異星人。人間型生物だったんだ
306それも名無しだ (ワッチョイ d9a5-4p8y)
2020/01/19(日) 18:01:21.11ID:2osRba+t0 【ジョジョの奇妙な冒険 第四部】
時代設定は連載当時(1992〜95年)より少し未来の1999年
作中は基本的に90年代前半の空気感で描かれておりアニメ版もその点は変わっていないのだが
仗助がTVゲームをプレイしてるシーンで原作ではSFC風のゲーム機だったのが、アニメ版では現実のゲーム機の変遷にあわせて64風のものに変わってたり
ちょっとした変化も存在した
時代設定は連載当時(1992〜95年)より少し未来の1999年
作中は基本的に90年代前半の空気感で描かれておりアニメ版もその点は変わっていないのだが
仗助がTVゲームをプレイしてるシーンで原作ではSFC風のゲーム機だったのが、アニメ版では現実のゲーム機の変遷にあわせて64風のものに変わってたり
ちょっとした変化も存在した
307それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/19(日) 18:02:55.48ID:2Xb0D5RA0 >>303
アーマー進化は別にダメじゃないんだけど
アーマー進化の先が存在しないからね
マグナモンで完成しちゃったからね
まぁ最初からノーマル進化、ジョグレス進化の繋ぎとは分かってたんだろうけど
スピリットはあかん
あれ通っちゃったのはほんとあかん
4作もやればコンテンツも爛熟しちゃうよな
アーマー進化は別にダメじゃないんだけど
アーマー進化の先が存在しないからね
マグナモンで完成しちゃったからね
まぁ最初からノーマル進化、ジョグレス進化の繋ぎとは分かってたんだろうけど
スピリットはあかん
あれ通っちゃったのはほんとあかん
4作もやればコンテンツも爛熟しちゃうよな
309それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/19(日) 18:17:10.74ID:kD5PWIfK0 寄生獣とかデビルマンとか、過去の作品を改めて現代を舞台にリメイクするの、一時期流行ってたなあ
ガッチャマンクラウズはまた別の存在として(アレはアレで面白かったけど)
【本間血腫】ブラックジャック
ブラックジャックの恩師である本間丈太郎が発見した新種の心臓病で、
心臓の左心室に血栓が発生していくら除去しても次々に再発し、
現在のところこの病気にかかった人間は全て死亡している難病である。
本間はかつて、この病気の解明のための手術を行おうとしたが、周囲から生体実験だと疑われ非難され、
医学界を追われ、引退状態で亡くなった。BJは弟子である自分が仇を取ろうと、
新たな本間血腫の患者に対し、自作の人工心臓を取り付ける事で対処しようとするが、
開胸した患者の体内には既に精巧な人工心臓が取り付けられていた。
本間血腫の正体は人工心臓の故障によるものだったのだ。
手術は中止され、BJは無力感に打ちひしがれたまま、かつての恩師の言葉を思い出していた。
「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね……」
なお、これは人工心臓がまだ不完全な部分も多かった1970年代に発表された話であり、
21世紀になって放映されたアニメ「ブラックジャック21」では、既に人工心臓は実用的な物になっており、
BJは最初から人工心臓の欠陥が原因だと見抜き、そして自作の人工心臓に切り替える事で患者を救うという
全く逆の展開になっていた。ブラックジャック21は何故かBJでアクションサスペンス展開が多く賛否両論だったが、
現実の医学の進歩が、過去の原作の悲劇を覆すこの改変は良改変だと評価されやすい。
ついでに、原作ではアレだけ精巧な人工心臓を作ったのは誰なのかは明らかにされなかったが、
ブラックジャック21ではその人工心臓の開発者が、今後のストーリーの焦点になっていた。
ガッチャマンクラウズはまた別の存在として(アレはアレで面白かったけど)
【本間血腫】ブラックジャック
ブラックジャックの恩師である本間丈太郎が発見した新種の心臓病で、
心臓の左心室に血栓が発生していくら除去しても次々に再発し、
現在のところこの病気にかかった人間は全て死亡している難病である。
本間はかつて、この病気の解明のための手術を行おうとしたが、周囲から生体実験だと疑われ非難され、
医学界を追われ、引退状態で亡くなった。BJは弟子である自分が仇を取ろうと、
新たな本間血腫の患者に対し、自作の人工心臓を取り付ける事で対処しようとするが、
開胸した患者の体内には既に精巧な人工心臓が取り付けられていた。
本間血腫の正体は人工心臓の故障によるものだったのだ。
手術は中止され、BJは無力感に打ちひしがれたまま、かつての恩師の言葉を思い出していた。
「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね……」
なお、これは人工心臓がまだ不完全な部分も多かった1970年代に発表された話であり、
21世紀になって放映されたアニメ「ブラックジャック21」では、既に人工心臓は実用的な物になっており、
BJは最初から人工心臓の欠陥が原因だと見抜き、そして自作の人工心臓に切り替える事で患者を救うという
全く逆の展開になっていた。ブラックジャック21は何故かBJでアクションサスペンス展開が多く賛否両論だったが、
現実の医学の進歩が、過去の原作の悲劇を覆すこの改変は良改変だと評価されやすい。
ついでに、原作ではアレだけ精巧な人工心臓を作ったのは誰なのかは明らかにされなかったが、
ブラックジャック21ではその人工心臓の開発者が、今後のストーリーの焦点になっていた。
310それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 18:29:55.37ID:2HHV7Yj80 >>305
実際そうらしいよ
まあ火鳥兄ちゃんだし仕方ないね
【ガードレスキュー】
ファイバード以外の連中の入隊理由が
エースバロン...宇宙の秩序守りたくて
ガードポリス...射撃の腕を買われてスカウト
ガードファイヤー...憧れの職業だったから
ガードウイング...カッコいいから
とヒーローっぽいなか、
「宇宙医大の助手の就職決めるくじ引きで外れたあと紹介されたから」というかなり切ない動機で入隊した...
実際そうらしいよ
まあ火鳥兄ちゃんだし仕方ないね
【ガードレスキュー】
ファイバード以外の連中の入隊理由が
エースバロン...宇宙の秩序守りたくて
ガードポリス...射撃の腕を買われてスカウト
ガードファイヤー...憧れの職業だったから
ガードウイング...カッコいいから
とヒーローっぽいなか、
「宇宙医大の助手の就職決めるくじ引きで外れたあと紹介されたから」というかなり切ない動機で入隊した...
311それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/19(日) 18:30:00.38ID:snZ0xpS6p >>309
つまり人間をやめればいいと言うことだな!
【真祖】吸血鬼
脱人間した後の新たな就職先人気No.1
日光他吸血鬼の弱点の大半を克服し、気に入った異性を眷属にして手元に置ける
では、素敵な不老不死ライフを!
つまり人間をやめればいいと言うことだな!
【真祖】吸血鬼
脱人間した後の新たな就職先人気No.1
日光他吸血鬼の弱点の大半を克服し、気に入った異性を眷属にして手元に置ける
では、素敵な不老不死ライフを!
312それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/19(日) 18:35:21.68ID:CZAmnuR6a 【ウルトラマン】
世界観は人類は月どころか太陽系回れるぐらいには宇宙進出しているが
時代設定はバラバラであり、放送年と同じかと思ったらジャミラの没年が1993年だったり
最終回で岩本博士が1930年代から約40年に渡る空飛ぶ円盤の飛来は、彼ら(ゼットン星人)の地球偵察だったと
語ったり(つまり最終回は1970年代と思われる)と、時代設定は統一はされていなかった
単純に近未来的なイメージというか。その後のメビウスの頃には設定としては放送年にされていたが
世界観は人類は月どころか太陽系回れるぐらいには宇宙進出しているが
時代設定はバラバラであり、放送年と同じかと思ったらジャミラの没年が1993年だったり
最終回で岩本博士が1930年代から約40年に渡る空飛ぶ円盤の飛来は、彼ら(ゼットン星人)の地球偵察だったと
語ったり(つまり最終回は1970年代と思われる)と、時代設定は統一はされていなかった
単純に近未来的なイメージというか。その後のメビウスの頃には設定としては放送年にされていたが
313それも名無しだ (ワッチョイ 3134-Jd6c)
2020/01/19(日) 18:42:59.31ID:n2Gsljdr0 【アーマー体】
後のアニメの量産型雑魚デジモンとしてめっちゃ重宝された
後のアニメの量産型雑魚デジモンとしてめっちゃ重宝された
314それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/19(日) 18:59:07.67ID:Eg1LyRsZ0 >>312
あいつらが老衰する寿命ってあるんすかね?
【ウルトラマンキング】
昔登場した当初は26万歳以上としか設定されていなかったのだが
新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEEにおいて
30万歳の誕生日を皆でお祝いするイベントがあった
という事は初めて地球に来た時は1974年だから299971歳だったんですね
あいつらが老衰する寿命ってあるんすかね?
【ウルトラマンキング】
昔登場した当初は26万歳以上としか設定されていなかったのだが
新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEEにおいて
30万歳の誕生日を皆でお祝いするイベントがあった
という事は初めて地球に来た時は1974年だから299971歳だったんですね
315それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/19(日) 19:10:37.98ID:SfFj4wiU0 地球での1年と光の国の1年が同じだと思わないほうがいい
316それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/19(日) 19:12:50.93ID:eleuOw/Zd 前と違う事やりてぇに加えてバンダイお得意の鎧着せたり変形させたり合体させたりして玩具売りてぇ!をデジモンに色々持ち込んだせいで変な進化生み出しちゃった感じだしなぁ…
ジョグレス自体はペンデュラムシリーズから導入された目玉要素ではあったけどもやっぱその場しのぎのアーマー進化は文字通り行き詰まりだったのはある意味設定通りなのかな
ジョグレス自体はペンデュラムシリーズから導入された目玉要素ではあったけどもやっぱその場しのぎのアーマー進化は文字通り行き詰まりだったのはある意味設定通りなのかな
317それも名無しだ (ワッチョイ 9177-mzut)
2020/01/19(日) 19:14:18.07ID:EMJIqyRa0 >>313
デジメンタルなしの通常進化でアーマー体に進化する個体すら出てくるしね
【ハイブリット体】デジモン
デジモンフロンティアで登場した、所謂人間が変身したデジモン
そのシステム故か育成系ゲームにハイブリット体の登場は非常に少なく、よくても主役なアグニモン〜(ハイブリット体ではなく究極体の)スサノオモンぐらいが続いている
一応デジモンネクストやクロスウォーズでモブとして他のデジモンも登場はしている
融合等で人間のデジモン化は他のシリーズでもイレギュラー的に行われているが、
人間が変身するハイブリット体としてはフロンティア以降一切登場しておらず、
亜種のバイオハイブリット体としてセイバーズのバイオデジモンしか存在しない
デジメンタルなしの通常進化でアーマー体に進化する個体すら出てくるしね
【ハイブリット体】デジモン
デジモンフロンティアで登場した、所謂人間が変身したデジモン
そのシステム故か育成系ゲームにハイブリット体の登場は非常に少なく、よくても主役なアグニモン〜(ハイブリット体ではなく究極体の)スサノオモンぐらいが続いている
一応デジモンネクストやクロスウォーズでモブとして他のデジモンも登場はしている
融合等で人間のデジモン化は他のシリーズでもイレギュラー的に行われているが、
人間が変身するハイブリット体としてはフロンティア以降一切登場しておらず、
亜種のバイオハイブリット体としてセイバーズのバイオデジモンしか存在しない
318それも名無しだ (ワッチョイ 02a7-01jf)
2020/01/19(日) 19:22:44.05ID:sM69AYjE0 初めてデジモンに接する子どもらのために作ってるのに、既に見た大人たちがそれ否定するってのもひでえ話だな
こういう奴らが大人帝国に入るんだ
こういう奴らが大人帝国に入るんだ
319それも名無しだ (ワッチョイ 29ad-TmqY)
2020/01/19(日) 19:25:06.95ID:JsxeayGo0 >>318
それならわざわざ過去作のキャラ使い回しせずに新規で作ればいいと思うんですよ
それならわざわざ過去作のキャラ使い回しせずに新規で作ればいいと思うんですよ
320それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 19:29:35.56ID:pC5HbqKga 爆丸も事実上のリメイクだったのに何も言われない罠
【爆丸バトルブローラーズ】
10年くらい前の日本のホビーアニメだけど
日本ではほとんど当たらず
なぜか海を渡り北米で大受けしたらしい
サイオー・ホースというやつか
【爆丸バトルブローラーズ】
10年くらい前の日本のホビーアニメだけど
日本ではほとんど当たらず
なぜか海を渡り北米で大受けしたらしい
サイオー・ホースというやつか
321それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 19:29:37.08ID:bSBHUN3e0 地球にだって10万57歳の相撲好きな人いるけど
ここ十年で結構老けこんで来てるしな
ここ十年で結構老けこんで来てるしな
322それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 19:30:53.09ID:g7zqJwcW0 >>321
閣下は多分だが魂とか生き血の摂取止めちゃったんだよ人として死ぬ為に
閣下は多分だが魂とか生き血の摂取止めちゃったんだよ人として死ぬ為に
323それも名無しだ (スプッッ Sd82-47iO)
2020/01/19(日) 19:41:01.44ID:aazvy9Qfd >>311
嫌だ。国会議事堂にクソみてぇな旗立てるような存在にはなりたくない
嫌だ。国会議事堂にクソみてぇな旗立てるような存在にはなりたくない
324それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/19(日) 19:41:46.38ID:9TUGTd1X0 >>321
せめて歌手と呼んで差し上げろ
【ザタン】 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
この時期のライダー映画で連発された、過去の特撮ヒーローをアレンジし
敵キャラとして登場させる謎路線で登場したキャラ
元ネタは1975年の特撮ヒーロー「アクマイザー3」の主役である「ザビタン」
ザビタンが地底に追いやられたアクマ族と人間のハーフでありながら、
人間界への侵攻を目論むアクマ族に異を唱え人間側に味方するキャラであるのに対し、
こちらは純粋なアクマ族で人間を滅ぼそうとするキャラに変更されているなど、
かつてのファンの耳目を引きたいにしてもあんまりな改変である
また、声を演じるのは悪魔繋がりなのか「デーモン小暮」閣下その人
映画の主題歌「FOREST OF ROCKS」も手掛けている
せめて歌手と呼んで差し上げろ
【ザタン】 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
この時期のライダー映画で連発された、過去の特撮ヒーローをアレンジし
敵キャラとして登場させる謎路線で登場したキャラ
元ネタは1975年の特撮ヒーロー「アクマイザー3」の主役である「ザビタン」
ザビタンが地底に追いやられたアクマ族と人間のハーフでありながら、
人間界への侵攻を目論むアクマ族に異を唱え人間側に味方するキャラであるのに対し、
こちらは純粋なアクマ族で人間を滅ぼそうとするキャラに変更されているなど、
かつてのファンの耳目を引きたいにしてもあんまりな改変である
また、声を演じるのは悪魔繋がりなのか「デーモン小暮」閣下その人
映画の主題歌「FOREST OF ROCKS」も手掛けている
325それも名無しだ (ワッチョイ 861f-A78j)
2020/01/19(日) 19:41:50.13ID:bXw9v9kj0 >>314
キング爺さんそんな年だったのか、若いな
【ウルトラマンノア】
キング、レジェンド、サーガと並ぶ4大チートラマンの一角であり
この中でもキング爺さんを抑えて最も神に近いと思われる存在。
(ウルトラマンは神ではないらしいがそもそも彼はウルトラマンなのか?という議論が)
年齢もキングを超えて最低35万歳以上とのことだが、これ一生命体として考えるなら
とんでもない長寿なのだが、神として考えた場合は若いどころか赤ん坊か何かか?となる。
なんせ我々の住むこの宇宙が誕生したのが138億年前、地球誕生が46億年前、
地球に生命体が生まれたのですら38億年も昔の話なのである。
35万年前だと恐竜すらとっくの昔に滅び、我々ホモ・サピエンスはまだ生まれていないものの
ちょうどネアンデルタール人が登場した直後くらいの時期でありはっきり言ってつい最近の話なのだ。
キング爺さんそんな年だったのか、若いな
【ウルトラマンノア】
キング、レジェンド、サーガと並ぶ4大チートラマンの一角であり
この中でもキング爺さんを抑えて最も神に近いと思われる存在。
(ウルトラマンは神ではないらしいがそもそも彼はウルトラマンなのか?という議論が)
年齢もキングを超えて最低35万歳以上とのことだが、これ一生命体として考えるなら
とんでもない長寿なのだが、神として考えた場合は若いどころか赤ん坊か何かか?となる。
なんせ我々の住むこの宇宙が誕生したのが138億年前、地球誕生が46億年前、
地球に生命体が生まれたのですら38億年も昔の話なのである。
35万年前だと恐竜すらとっくの昔に滅び、我々ホモ・サピエンスはまだ生まれていないものの
ちょうどネアンデルタール人が登場した直後くらいの時期でありはっきり言ってつい最近の話なのだ。
326それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 19:45:42.85ID:bSBHUN3e0327それも名無しだ (スププ Sd22-jsP2)
2020/01/19(日) 19:45:53.12ID:9V/FndtGd あんま話題にならなかったが何でセイバーズのシャイングレイモンはあんなデザインに…。
同じ系譜だったネクストはビクトリーグレイモンになったというのに(射撃から格闘タイプになっちゃったけれど)
同じ系譜だったネクストはビクトリーグレイモンになったというのに(射撃から格闘タイプになっちゃったけれど)
328それも名無しだ (ワッチョイ 82a5-otum)
2020/01/19(日) 19:46:27.13ID:E5iLgF460 刻が未来に進むと誰が決めたんだ!烙印を消す命が歴史を書き直す!
【鉄血のオルフェンズ】
過去の遺物を駆る孤児達が反社会的行動で盾突くので過去の遺物で葬っている過去に依存した作品
Gジェネのシナリオ再現でノブリスの存在が完全に消されててライドの復讐がカットされてるとは思いませんでしたわ
【鉄血のオルフェンズ】
過去の遺物を駆る孤児達が反社会的行動で盾突くので過去の遺物で葬っている過去に依存した作品
Gジェネのシナリオ再現でノブリスの存在が完全に消されててライドの復讐がカットされてるとは思いませんでしたわ
329それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/19(日) 20:04:35.17ID:9TUGTd1X0 >>325
この世界が5分前に作られた可能性もゼロじゃないから…
【世界五分前仮説】 哲学・思考実験
我々の住むこの世界は5分前に作られた、とする仮説
我々が「過去が存在した」ことを認識するには個々人の記憶や残された記録、
今ある事物を調べることでしか果たせないが
これはすなわち「世界や人々が今ある記憶や記録を持って5分前に作られたばかりのものである」
という説を否定出来ないのと同義である…という理屈
実はこれ、聖書の記述と科学的見地における矛盾…すなわち
「最初に創造された人間であるアダムとイブにへその緒の痕跡であるへそがあるのはおかしいじゃろがい!」
というツッコミに対する「この世の全てが理屈や理論、科学だけで証明出来るものではない」という反論が元だったりする
この世界が5分前に作られた可能性もゼロじゃないから…
【世界五分前仮説】 哲学・思考実験
我々の住むこの世界は5分前に作られた、とする仮説
我々が「過去が存在した」ことを認識するには個々人の記憶や残された記録、
今ある事物を調べることでしか果たせないが
これはすなわち「世界や人々が今ある記憶や記録を持って5分前に作られたばかりのものである」
という説を否定出来ないのと同義である…という理屈
実はこれ、聖書の記述と科学的見地における矛盾…すなわち
「最初に創造された人間であるアダムとイブにへその緒の痕跡であるへそがあるのはおかしいじゃろがい!」
というツッコミに対する「この世の全てが理屈や理論、科学だけで証明出来るものではない」という反論が元だったりする
330それも名無しだ (ワッチョイ 9177-mzut)
2020/01/19(日) 20:04:55.71ID:EMJIqyRa0 >>327
メタルグレイモンから完全に別物な竜人型に進化したウォーグレイモンと
ライズグレイモンからの要素を引き継いで正当進化したような差別化された良いデザインだと思うけどね
個人の良し悪しだけど
【シャイングレイモン】デジモンセイバーズ
空を食べることと兄貴の印象が強すぎるため、アシバグレイモンなどと呼ばれるぐらいには兄貴のお立ち台になっているが
フィニッシュは非常に多く活躍も多い
後半はバーストモードありきになるためよく噛ませになるのは仕方がないだろう
鶏冠や模様、マスク然とした口元、赤や黄色のカラーリングなどのデザインや、
巨大さ、基本は素手メイン、武器を召喚するなどなんとなくウルトラマンぽいと言われることも
【ジオグレイソード】デジモンセイバーズ
シャイングレイモンが召喚する巨大剣
よく折れるためスグオレルソードと呼ばれるが、劇場版含めて3回
テレビ2回は最終話1話前と数話前程度なので実はそんなに折れていない
メタルグレイモンから完全に別物な竜人型に進化したウォーグレイモンと
ライズグレイモンからの要素を引き継いで正当進化したような差別化された良いデザインだと思うけどね
個人の良し悪しだけど
【シャイングレイモン】デジモンセイバーズ
空を食べることと兄貴の印象が強すぎるため、アシバグレイモンなどと呼ばれるぐらいには兄貴のお立ち台になっているが
フィニッシュは非常に多く活躍も多い
後半はバーストモードありきになるためよく噛ませになるのは仕方がないだろう
鶏冠や模様、マスク然とした口元、赤や黄色のカラーリングなどのデザインや、
巨大さ、基本は素手メイン、武器を召喚するなどなんとなくウルトラマンぽいと言われることも
【ジオグレイソード】デジモンセイバーズ
シャイングレイモンが召喚する巨大剣
よく折れるためスグオレルソードと呼ばれるが、劇場版含めて3回
テレビ2回は最終話1話前と数話前程度なので実はそんなに折れていない
331それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/19(日) 20:05:52.69ID:Fav9OaUN0 FF7リメイクが延期になったと思ったらサイバーパンク2077もってお前らトコロテンか何かか!
つーかFFと聖剣で食い合ってるじゃねーかスクエニ!
【サイバーパンク2077】
ウィッチャーシリーズを作ったスタッフによるオープンワールドARPG
内容はタイトルまんまなので語ることは特にないが
発売日が4月から9月に延びた
既に完成したプレイ可能な環境とアナウンスされているがならなぜ半年近くも…
つーかFFと聖剣で食い合ってるじゃねーかスクエニ!
【サイバーパンク2077】
ウィッチャーシリーズを作ったスタッフによるオープンワールドARPG
内容はタイトルまんまなので語ることは特にないが
発売日が4月から9月に延びた
既に完成したプレイ可能な環境とアナウンスされているがならなぜ半年近くも…
332それも名無しだ (ワッチョイ fe02-HLSl)
2020/01/19(日) 20:13:46.96ID:ZsZ+I2Ay0 雷禅からしたら閣下はどういう風に見えてるんかな
【雷禅(幽☆遊☆白書)】
魔界三強の一角にして、浦飯の実質的なパパ上
もともとは食人鬼であり、好き放題に暴れていた時期もあったのだが、
いろいろあって食人をやめ隠居してしまった
それでも魔界を牛耳れるだけの力は有していたものの、やはり飢えには勝てず、
浦飯に魔界の未来を託して命を落とした
作中では「人間界も魔界も霊界も全部1つの世界」と語っており、
三界共存のために自分のような人食いの妖怪は邪魔だとも考えていた
ちなみに残りの三強はというと、躯は今のままの魔界を望む保守派で、
黄泉は三界すべての支配を目論む過激な革新派である
見た目の雰囲気と実際の思想がまったく噛み合わないのがいかにも富樫らしい
【雷禅(幽☆遊☆白書)】
魔界三強の一角にして、浦飯の実質的なパパ上
もともとは食人鬼であり、好き放題に暴れていた時期もあったのだが、
いろいろあって食人をやめ隠居してしまった
それでも魔界を牛耳れるだけの力は有していたものの、やはり飢えには勝てず、
浦飯に魔界の未来を託して命を落とした
作中では「人間界も魔界も霊界も全部1つの世界」と語っており、
三界共存のために自分のような人食いの妖怪は邪魔だとも考えていた
ちなみに残りの三強はというと、躯は今のままの魔界を望む保守派で、
黄泉は三界すべての支配を目論む過激な革新派である
見た目の雰囲気と実際の思想がまったく噛み合わないのがいかにも富樫らしい
333それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-KVZi)
2020/01/19(日) 20:15:49.65ID:LNjQQJVkp な?結局黙ってやってたらご覧の通りでスパロボの話はしないでデジモンガーウルトラマンガー仮面ライダーガーだろ?
言わないとわからないからこっちも言ってるだけなんだがな
またこういう正論を突きつけるとガチョウガーで逃げるんだろうがな
自分の過ちぐらいは素直に受け止めろよ
言わないとわからないからこっちも言ってるだけなんだがな
またこういう正論を突きつけるとガチョウガーで逃げるんだろうがな
自分の過ちぐらいは素直に受け止めろよ
334それも名無しだ (ワッチョイ aeda-6zBS)
2020/01/19(日) 20:15:54.45ID:d6s5uhSQ0 >>324
「FOREST OF ROCKS」って石ノ森ってか
【石ノ森章太郎】
沢山の特撮に関わっているが殆どが所謂メディアミックスの奔りである
とはいえ、コミック版は特撮版とはかなりテイストが違う
大抵、暗くジメッとしているのが難点だが
「FOREST OF ROCKS」って石ノ森ってか
【石ノ森章太郎】
沢山の特撮に関わっているが殆どが所謂メディアミックスの奔りである
とはいえ、コミック版は特撮版とはかなりテイストが違う
大抵、暗くジメッとしているのが難点だが
335それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/19(日) 20:16:54.16ID:Fav9OaUN0 >>325
【オーヴァーロード/テオス】仮面ライダーアギト
本作のラスボスで人類の創造主だが何と宇宙開闢の時から存在する
世界を構成するエレメントの闇の部分が具現化した存在でありマジモンの神様
つまり御年138億歳である
流石に肉体が持たなかったらしく本体は精神体となり肉体のDNA情報をオーパーツに詰めて遺し
科学者(と部下のロード怪人)の力を借りて作らせた肉体に憑依することで現代に降臨した
アギトって設定の壮大さ加減に描写が付いてけてない感があるよね
【オーヴァーロード/テオス】仮面ライダーアギト
本作のラスボスで人類の創造主だが何と宇宙開闢の時から存在する
世界を構成するエレメントの闇の部分が具現化した存在でありマジモンの神様
つまり御年138億歳である
流石に肉体が持たなかったらしく本体は精神体となり肉体のDNA情報をオーパーツに詰めて遺し
科学者(と部下のロード怪人)の力を借りて作らせた肉体に憑依することで現代に降臨した
アギトって設定の壮大さ加減に描写が付いてけてない感があるよね
336それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/19(日) 20:23:00.82ID:9TUGTd1X0 >>335
というか、最初から描写する気もなかった
壮大なバックグラウンドも脚本の井上的には人間ドラマの味付けでしかなくて
ドラマに必要な部分だけ使って後は作中で明かす必要すらないって考えだったとか
文字通りの裏設定
というか、最初から描写する気もなかった
壮大なバックグラウンドも脚本の井上的には人間ドラマの味付けでしかなくて
ドラマに必要な部分だけ使って後は作中で明かす必要すらないって考えだったとか
文字通りの裏設定
337それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 20:23:51.62ID:2HHV7Yj80 【デジモンテイマーズ】
なんかほかがなんやかんや語られるなかデュークモンがカッコいいぐらいしか語られない三作目(個人的に初代と同じぐらい名作)
前二作から世界観を一変、それまで応援要員だった主人公たちがカードでパートナーをパワーアップさせるなど戦闘に絡むようになった
また究極体への進化でパートナーと融合するのだがこの時は一緒に戦ってる感があり好評だったが次のフロンティアで勘違いしやがって...
なおこの時主人公たちは全裸になるのだが地上波で再放送できるのだろうか?といらん心配するぐらいには全裸
なんかほかがなんやかんや語られるなかデュークモンがカッコいいぐらいしか語られない三作目(個人的に初代と同じぐらい名作)
前二作から世界観を一変、それまで応援要員だった主人公たちがカードでパートナーをパワーアップさせるなど戦闘に絡むようになった
また究極体への進化でパートナーと融合するのだがこの時は一緒に戦ってる感があり好評だったが次のフロンティアで勘違いしやがって...
なおこの時主人公たちは全裸になるのだが地上波で再放送できるのだろうか?といらん心配するぐらいには全裸
338それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Ip36)
2020/01/19(日) 20:25:28.02ID:a2zeQJjL0 >>230
乱馬との再戦で譲られた勝利でも
それでシャンプーが好きになってくれたらいいみたいなこと言っていて
そこまで好きなのかとちょっと感心した
まぁそれはそれとして弱くなった乱馬を嬉々として殴ろうとしたのはクズだと思います
乱馬との再戦で譲られた勝利でも
それでシャンプーが好きになってくれたらいいみたいなこと言っていて
そこまで好きなのかとちょっと感心した
まぁそれはそれとして弱くなった乱馬を嬉々として殴ろうとしたのはクズだと思います
339それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 20:32:26.90ID:g7zqJwcW0 >>337
個人的にはテイマーズが一番好きだったんだがなぁ……パートナーだけを危険に晒すポケナントカと違って最終的には自分も危険に晒すようになるし
スパクロとかなら普通に参戦できそうよねデジモン
【matrix evolution】デジモンテイマーズ
デジヴァイスにこの表記が現れてテイマーの身体がデジタルデータ化してパートナーデジモンのデータと合一して究極体へ進化という流れはとても驚かされたものである
デジタルワールドに居る=入り込んだ人間もデジタルデータであるからというロジックには目から鱗であった
おかげで現実世界ではパートナーデジモン達は究極体に進化出来ないという超デメリットが発生した訳だが
個人的にはテイマーズが一番好きだったんだがなぁ……パートナーだけを危険に晒すポケナントカと違って最終的には自分も危険に晒すようになるし
スパクロとかなら普通に参戦できそうよねデジモン
【matrix evolution】デジモンテイマーズ
デジヴァイスにこの表記が現れてテイマーの身体がデジタルデータ化してパートナーデジモンのデータと合一して究極体へ進化という流れはとても驚かされたものである
デジタルワールドに居る=入り込んだ人間もデジタルデータであるからというロジックには目から鱗であった
おかげで現実世界ではパートナーデジモン達は究極体に進化出来ないという超デメリットが発生した訳だが
340それも名無しだ (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/19(日) 20:50:33.70ID:ECShLORqa スパクロどころかロボじゃなくてもいい枠で本家に普通に出せると思う
デジクロスで事実上の合体ロボなクロスウォーズとか、世界観とストーリーやデジモンのサイズがスパロボに合いそうなセイバーズ辺り
デジタルワールド関連は最近だとレイアースみたいにいくらでもなんとかできるし
デジクロスで事実上の合体ロボなクロスウォーズとか、世界観とストーリーやデジモンのサイズがスパロボに合いそうなセイバーズ辺り
デジタルワールド関連は最近だとレイアースみたいにいくらでもなんとかできるし
341それも名無しだ (ワッチョイ 528c-Ip36)
2020/01/19(日) 20:51:40.28ID:e8XJ9jn60 デジモンはスパロボ補正でLサイズぐらいには引き上げて欲しい
データの塊みたいなもんだしだしイケるイケる
【魔法騎士レイアース】スパロボT
スパロボ補正でサイズが盛られた作品の一つ
数m程度の魔物が最低でもMS程度の大きさになるのはザラである
どうせだったら魔神もLサイズぐらいにしても良かった気もするが
データの塊みたいなもんだしだしイケるイケる
【魔法騎士レイアース】スパロボT
スパロボ補正でサイズが盛られた作品の一つ
数m程度の魔物が最低でもMS程度の大きさになるのはザラである
どうせだったら魔神もLサイズぐらいにしても良かった気もするが
342それも名無しだ (ガラプー KKd9-pumT)
2020/01/19(日) 21:07:27.08ID:cBpMIdozK 宇宙怪獣兵ェ…
【エヴァンゲリオン】
身長がその場のノリで可変することが明言されている汎用人形決戦兵器
スパロボでサイズ可変機能とかつけてくれませんかね?
…まあそれ以前にまずちゃんと完結させてから参戦して欲しいのだが
【エヴァンゲリオン】
身長がその場のノリで可変することが明言されている汎用人形決戦兵器
スパロボでサイズ可変機能とかつけてくれませんかね?
…まあそれ以前にまずちゃんと完結させてから参戦して欲しいのだが
343それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/19(日) 21:08:45.00ID:2Xb0D5RA0 テイマーズが一番本来のデジモンには近いよな
デジモンと一緒に暮らす日常の悲喜こもごもみたいな描写も世界観に深み与えてたし
デジモンと一緒に暮らす日常の悲喜こもごもみたいな描写も世界観に深み与えてたし
344それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/19(日) 21:11:31.92ID:4+Kg3sVR0 テイマーズはもうちょっと話詰めて最終1話分エピローグで使ってくれてたら良かったんだけどねぇ
345それも名無しだ (ワッチョイ 3134-Jd6c)
2020/01/19(日) 21:12:16.37ID:n2Gsljdr0 テイマーズは名作っちゃ名作なんだけど
前2作といきなり世界観変わった事や後半の暗い雰囲気で子供の時は苦手だった
【加藤ジュリ&レオモン】
デジモンテイマーズに登場するテイマーとデジモンのコンビ
出会い話はギャグっぽい雰囲気でパートナーになったきっかけもかなりあっさりしたものだったのだが
レオモンが中盤で死亡するのをきっかけに鬱状態に入ってしまい、それから解放されるのが最終回という
またデジモンアニメは死んだデジモンは復活するのは常なのだが、本作のみ死亡したままで物語は終わり、復活のフラグなどもない
前2作といきなり世界観変わった事や後半の暗い雰囲気で子供の時は苦手だった
【加藤ジュリ&レオモン】
デジモンテイマーズに登場するテイマーとデジモンのコンビ
出会い話はギャグっぽい雰囲気でパートナーになったきっかけもかなりあっさりしたものだったのだが
レオモンが中盤で死亡するのをきっかけに鬱状態に入ってしまい、それから解放されるのが最終回という
またデジモンアニメは死んだデジモンは復活するのは常なのだが、本作のみ死亡したままで物語は終わり、復活のフラグなどもない
346それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/19(日) 21:14:42.99ID:IArwUV7i0 >>328
まさかあのシーンでチャドさんが消されるなんてね…
【肩痛いよー】
ガンダムシリーズのぐえーやエロ同人みたいにと並ぶチャドさんの名言
肩を撃たれたのは凄く辛い事なのでオルガを守れなかったのは仕方ない
まさかあのシーンでチャドさんが消されるなんてね…
【肩痛いよー】
ガンダムシリーズのぐえーやエロ同人みたいにと並ぶチャドさんの名言
肩を撃たれたのは凄く辛い事なのでオルガを守れなかったのは仕方ない
347それも名無しだ (ワッチョイ f901-Afqh)
2020/01/19(日) 21:15:20.89ID:htCdkFas0 ついこの間にエスプレイドの移植がリリースされたり今年はFF7のリメイクや聖剣3のリメイクがリリース予定だったりでいったい何年よ?って
348それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/19(日) 21:21:50.90ID:Dm1mFaWk0 >>343
【デジモンアドベンチャー02】
デジモンアドベンチャーの続編、無印が人気が出たので急遽作られた、急遽作られたために前作との矛盾や前作からの伏線や謎が放置されてるものが多い
前作キャラの扱いも上手いとはお世辞にもいえず評価はあまり高くない
【デジモンアドベンチャー02】
デジモンアドベンチャーの続編、無印が人気が出たので急遽作られた、急遽作られたために前作との矛盾や前作からの伏線や謎が放置されてるものが多い
前作キャラの扱いも上手いとはお世辞にもいえず評価はあまり高くない
349それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 21:24:57.19ID:5W0Ke63a0 チャドさんは黒人なのでポリコレに守られた説
【麒麟が来る】
戦は嫌にござりまする(3年ぶり34回め)
女はそらそうですよね
【麒麟が来る】
戦は嫌にござりまする(3年ぶり34回め)
女はそらそうですよね
350それも名無しだ (ワッチョイ 528c-Ip36)
2020/01/19(日) 21:26:20.44ID:e8XJ9jn60 >>348
タケル&ヒカルが大輔に妙に冷たく思えるのが叩かれてたな
というか大輔が割と良い奴なのに前半で割を食い過ぎちゃってるんだよね
賢が仲間に入ってからはロケットブースターが付くように活躍するけど
【インペリアルドラモン】デジモンアドベンチャー02
主役デジモンのブイモン(とワームモン)の最終進化系に当たる究極体デジモン
見た目の格好良さに反して活躍がかなり少ないという結構不遇な扱いである
個人的に一番納得行かないのはロイヤルナイツ入りしてないこと
タケル&ヒカルが大輔に妙に冷たく思えるのが叩かれてたな
というか大輔が割と良い奴なのに前半で割を食い過ぎちゃってるんだよね
賢が仲間に入ってからはロケットブースターが付くように活躍するけど
【インペリアルドラモン】デジモンアドベンチャー02
主役デジモンのブイモン(とワームモン)の最終進化系に当たる究極体デジモン
見た目の格好良さに反して活躍がかなり少ないという結構不遇な扱いである
個人的に一番納得行かないのはロイヤルナイツ入りしてないこと
351それも名無しだ (ワッチョイ 2d83-4pCG)
2020/01/19(日) 21:26:24.00ID:trhZG1Kj0 どんな作品でも初代の作品はどうしても持ち上げられ気味になるよな
【初代ガンダム、仮面ライダー1号】ヒーロー物
そんな初代なのに後発の作品だとデザインをアレンジされる事が珍しくない名優達
当時のデザインのままだと流石に色々と見劣りするから仕方ないと思う
【初代ウルトラマン】同上
当時のデザインが今でも普通に通用してしまうオーパーツ的な完成度を誇る名デザインのヒーロー
【金髪巨乳】属性
メインヒロイン、サブヒロイン、悪役といった作中の立ち位置に関わらず一定のファンを
極めて得やすい強属性の代名詞。国内の創作で最初にこの属性を持ったヒロインって誰だろ?
【初代ガンダム、仮面ライダー1号】ヒーロー物
そんな初代なのに後発の作品だとデザインをアレンジされる事が珍しくない名優達
当時のデザインのままだと流石に色々と見劣りするから仕方ないと思う
【初代ウルトラマン】同上
当時のデザインが今でも普通に通用してしまうオーパーツ的な完成度を誇る名デザインのヒーロー
【金髪巨乳】属性
メインヒロイン、サブヒロイン、悪役といった作中の立ち位置に関わらず一定のファンを
極めて得やすい強属性の代名詞。国内の創作で最初にこの属性を持ったヒロインって誰だろ?
352それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/19(日) 21:28:11.45ID:kD5PWIfK0 戦は嫌にござりまする(クソみてぇな野盗は溢れかえるし比叡山のクソ坊主は金を巻き上げるし子供達すらボロボロだし)
【辻屋宗次郎】麒麟がくる
主人公である明智光秀が鉄砲を調達するために訪れた堺の大商人。
まあ、なんやかんや理由を付けて鉄砲は渡さなかったんだが。
演じたのは声優として有名な大塚明夫。喋ると当たり前だが完全にソリッド・スネーク。
元々大塚は俳優としてドラマや舞台でもよく出ており、
父である大塚周夫も大河俳優の常連だった。
……その後、リアルで顔がそっくりな上に30年以上の付き合いがある親友である
吉田鋼太郎演じる松永久秀が同じ画面に映って会話し、全国のイケオジ好きが死んだのは別の話である。
【辻屋宗次郎】麒麟がくる
主人公である明智光秀が鉄砲を調達するために訪れた堺の大商人。
まあ、なんやかんや理由を付けて鉄砲は渡さなかったんだが。
演じたのは声優として有名な大塚明夫。喋ると当たり前だが完全にソリッド・スネーク。
元々大塚は俳優としてドラマや舞台でもよく出ており、
父である大塚周夫も大河俳優の常連だった。
……その後、リアルで顔がそっくりな上に30年以上の付き合いがある親友である
吉田鋼太郎演じる松永久秀が同じ画面に映って会話し、全国のイケオジ好きが死んだのは別の話である。
354それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 21:33:08.55ID:g7zqJwcW0 >>331
致命的なヒューマンエラーで重要部分のデータがバックアップごと壊れたとかもあるカモシレーヌ?
致命的なヒューマンエラーで重要部分のデータがバックアップごと壊れたとかもあるカモシレーヌ?
355それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 21:34:05.60ID:bSBHUN3e0 >>342
ノリと言うか、やりたいシーンが色々あるけどビルとかとの対比考えると……で
やりたい事やるのに邪魔な設定なんかいらないんだよ!だからな
【ゴジラ】
身長は初代で50mで、当時の建造物との対比でもまあデカイのがわかる怪獣だが
東京の建物がどんどん巨大化するにつれて50mなんてそんなにでかく無くね?ってなったので80m→100mとでかくなった
それでもVSキングギドラのメカキングギドラ戦の新宿のビル群やVSモスラの横浜ランドマークタワーにも負けている
ミレニアムで55mになったりで
シンゴジラでは120mぐらいだっけ?だが東京駅周辺の巨大ビルの倒壊攻撃が最初のダウンの決め手な辺りビルの巨大さに文字通り負けている
300mのアニゴジは逆に周りに比較するビルとか無いから演出の上で死に設定だった気がする
ノリと言うか、やりたいシーンが色々あるけどビルとかとの対比考えると……で
やりたい事やるのに邪魔な設定なんかいらないんだよ!だからな
【ゴジラ】
身長は初代で50mで、当時の建造物との対比でもまあデカイのがわかる怪獣だが
東京の建物がどんどん巨大化するにつれて50mなんてそんなにでかく無くね?ってなったので80m→100mとでかくなった
それでもVSキングギドラのメカキングギドラ戦の新宿のビル群やVSモスラの横浜ランドマークタワーにも負けている
ミレニアムで55mになったりで
シンゴジラでは120mぐらいだっけ?だが東京駅周辺の巨大ビルの倒壊攻撃が最初のダウンの決め手な辺りビルの巨大さに文字通り負けている
300mのアニゴジは逆に周りに比較するビルとか無いから演出の上で死に設定だった気がする
356それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 21:34:42.77ID:5W0Ke63a0 戦をしないガンダムライダーウルトラマン
まあ脚本しだいでなんとかなるやろ(鼻ホジ)
まあ脚本しだいでなんとかなるやろ(鼻ホジ)
357それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/19(日) 21:36:05.09ID:oQQHqQpC0 戦は嫌にござりまする
ずっと無抵抗な村々から食料や人を略奪して暮らしたいでござりまする
ずっと無抵抗な村々から食料や人を略奪して暮らしたいでござりまする
359それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/19(日) 21:37:41.28ID:TVHkjFOt0 【戦】
当然だが金がかかる、大名もそうだが下の部下もお前の地位はこれだから何人揃えてこいよと言われて自腹で揃えるので金がかかる
更に鉄砲何丁持ってこいとかまできたら頭抱えるというものだろう
そら戦は嫌でござろう
当然だが金がかかる、大名もそうだが下の部下もお前の地位はこれだから何人揃えてこいよと言われて自腹で揃えるので金がかかる
更に鉄砲何丁持ってこいとかまできたら頭抱えるというものだろう
そら戦は嫌でござろう
361それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/19(日) 21:40:38.15ID:SfFj4wiU0 茶釜爆死おじさんが寝てる間に鉄砲を枕元に置くサンタクロースだったって本当ですか?
362それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 21:42:36.96ID:bSBHUN3e0 >>351
初めてでは無いだろうけど、決定的だったのは宇宙戦艦ヤマトの森雪じゃないかしらん?
初めてでは無いだろうけど、決定的だったのは宇宙戦艦ヤマトの森雪じゃないかしらん?
363それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/19(日) 21:44:37.10ID:CZAmnuR6a 待て!話せばわかる!
364それも名無しだ (スプッッ Sd41-jQxC)
2020/01/19(日) 21:45:04.42ID:Ss9ijdgLd365それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-otum)
2020/01/19(日) 21:49:17.25ID:drHhakgM0 >>352
二人並ぶとそっくりというか、兄弟だこれー!
麒麟がくるはアクションシーンとか色々と期待できそうだね。後、岡村さんは秀吉じゃないんだ…。
【麒麟がくる】
年に3度も野盗が来たら誰だって戦が嫌になるよ!そういうわけで若き明智光秀は麒麟が現れるような
平穏な世界を目指すため旅をしていくのであった…。果たして今作の本能寺ゲージはどういうふうになるんだろうか。
民衆から金を巻き上げる武僧が嫌なフラグを立ててるぜ!
ちなみに最近の説だと光秀はノリノリで比叡山の焼き討ちを行ったとか…。
二人並ぶとそっくりというか、兄弟だこれー!
麒麟がくるはアクションシーンとか色々と期待できそうだね。後、岡村さんは秀吉じゃないんだ…。
【麒麟がくる】
年に3度も野盗が来たら誰だって戦が嫌になるよ!そういうわけで若き明智光秀は麒麟が現れるような
平穏な世界を目指すため旅をしていくのであった…。果たして今作の本能寺ゲージはどういうふうになるんだろうか。
民衆から金を巻き上げる武僧が嫌なフラグを立ててるぜ!
ちなみに最近の説だと光秀はノリノリで比叡山の焼き討ちを行ったとか…。
366それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/19(日) 21:53:28.25ID:kD5PWIfK0 >>356
外伝漫画とかオリジナルビデオとかでいくらでもありそうだが>戦をしないガンダムライダーウルトラマン
>>361
日本で初めてクリスマスを理由に敵に休戦を訴えた男だ。サンタクロースぐらい知っているだろうな
(真偽不明どころか否定材料が多い逸話だが)
【野盗】麒麟がくる
第一話のMVP。戦国時代のヒャッハー達。
冒頭からいきなり明智荘を強襲し、明智光秀らとの戦いとなり、
何人かは光秀に斬り伏せられるも、田畑に火をつけ、米を奪うなど最低限の戦果は得たので撤退していった。
土地がら年に何度も明智荘は野盗に襲われており、光秀は彼らに対抗する力や知恵を得るため、旅に出る事になる。
で、問題なのがこの野盗のリーダーらしき男が、鉄砲を武器に使っていた点である。
この時期は1540年代後半。鉄砲はとっくに伝来はしているが、当時の光秀を始めとする下っ端は存在すら知らず、
大多数の戦国武将にとっては「堺で流通してる何か凄い高価な戦道具」程度の認識しかない上、
堺でも実際に使ってみた男が「連射性が悪すぎて弓矢の方がまだマシ」と辛辣な評価を下しているのである。
にも関わらず、一介の野盗の親玉でしかないくせに、的確に鉄砲を武器として用いていたこいつは一体何なんだろうか。
実況で「異世界転生経験者」とか言われてたが、マジそんなレベルの世界観ブレイク存在である。
まあ、生存はしたがモブに過ぎないので今後二度と再登場はしないだろうが。……しないよね?
外伝漫画とかオリジナルビデオとかでいくらでもありそうだが>戦をしないガンダムライダーウルトラマン
>>361
日本で初めてクリスマスを理由に敵に休戦を訴えた男だ。サンタクロースぐらい知っているだろうな
(真偽不明どころか否定材料が多い逸話だが)
【野盗】麒麟がくる
第一話のMVP。戦国時代のヒャッハー達。
冒頭からいきなり明智荘を強襲し、明智光秀らとの戦いとなり、
何人かは光秀に斬り伏せられるも、田畑に火をつけ、米を奪うなど最低限の戦果は得たので撤退していった。
土地がら年に何度も明智荘は野盗に襲われており、光秀は彼らに対抗する力や知恵を得るため、旅に出る事になる。
で、問題なのがこの野盗のリーダーらしき男が、鉄砲を武器に使っていた点である。
この時期は1540年代後半。鉄砲はとっくに伝来はしているが、当時の光秀を始めとする下っ端は存在すら知らず、
大多数の戦国武将にとっては「堺で流通してる何か凄い高価な戦道具」程度の認識しかない上、
堺でも実際に使ってみた男が「連射性が悪すぎて弓矢の方がまだマシ」と辛辣な評価を下しているのである。
にも関わらず、一介の野盗の親玉でしかないくせに、的確に鉄砲を武器として用いていたこいつは一体何なんだろうか。
実況で「異世界転生経験者」とか言われてたが、マジそんなレベルの世界観ブレイク存在である。
まあ、生存はしたがモブに過ぎないので今後二度と再登場はしないだろうが。……しないよね?
367それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/19(日) 21:58:19.01ID:IArwUV7i0 戦で勝つのは当然
戦をしないで勝つのが最上よ
戦をしないで勝つのが最上よ
368それも名無しだ (ワッチョイ a94b-JESV)
2020/01/19(日) 21:59:05.53ID:RHuLa5nI0369それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 22:04:52.96ID:2HHV7Yj80 イクサはいやにございまする...けど753は最高です!
370それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 22:05:09.25ID:bSBHUN3e0371それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Ip36)
2020/01/19(日) 22:05:41.51ID:a2zeQJjL0 麒麟完全に見逃したでござる
土曜日の再放送見てみようかな
NHK再放送のお約束で忘れそう
土曜日の再放送見てみようかな
NHK再放送のお約束で忘れそう
372それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/19(日) 22:06:17.16ID:5W0Ke63a0 岡村さんは七人の侍のように最後に勝ったのは侍を
利用した農民だった。の役と予想。まあ名前は菊丸で菊千代っぽいけど
【艦これの最上】
衝突、禁止!
利用した農民だった。の役と予想。まあ名前は菊丸で菊千代っぽいけど
【艦これの最上】
衝突、禁止!
373それも名無しだ (ワッチョイ 6eb0-xFBM)
2020/01/19(日) 22:20:07.11ID:Ti05fpEZ0 【対戦できるたまごっち】
でじもん雑誌初登場時、紹介漫画のまとめに
なお雑誌とはVジャンプであるそれから20年以上付き合うこととなる
でじもん雑誌初登場時、紹介漫画のまとめに
なお雑誌とはVジャンプであるそれから20年以上付き合うこととなる
374それも名無しだ (ワッチョイ fe02-HLSl)
2020/01/19(日) 22:25:34.14ID:ZsZ+I2Ay0 仏罰より信長の罰が怖かった説すき
【森可成】
信長の腹心中の腹心で、数々の功績を挙げた名将
いくさ人としての働きはもちろん、官僚としても有能であり、
寺社や商人との交渉役として信長に尽くした
最後は浅井・朝倉連合軍から信長を守って討死したが、
このときの恨みが信長に比叡山焼き討ちを決意させたともいわれる
信長にとって可成の存在がそれほどに大きかったということなのだろう
余談ながら、この人の文武両道ぶりはしっかり息子にも遺伝している
しかもある意味もっともうれしくない形で(遠い目)
【森可成】
信長の腹心中の腹心で、数々の功績を挙げた名将
いくさ人としての働きはもちろん、官僚としても有能であり、
寺社や商人との交渉役として信長に尽くした
最後は浅井・朝倉連合軍から信長を守って討死したが、
このときの恨みが信長に比叡山焼き討ちを決意させたともいわれる
信長にとって可成の存在がそれほどに大きかったということなのだろう
余談ながら、この人の文武両道ぶりはしっかり息子にも遺伝している
しかもある意味もっともうれしくない形で(遠い目)
375それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/19(日) 22:27:40.48ID:TVHkjFOt0 >>367
やはり猿がナンバーワン
【豊臣秀吉】
まずしっかり準備と根回しをしてから戦に望むので出陣すればまずあっさり勝ちが決まる、というか戦さえ起きない場合もある
いざ攻めるときも基本的に兵糧攻めを行うので味方側の被害は少ないし勢力取り込みがうまく反乱もあまり起きない
ついでに少しでも負けると撤退して外交などで勝ちに来るので大敗もない
最大の問題点はこんなの創作物で流してもつまらないという事である、堅実すぎるんだよお前
やはり猿がナンバーワン
【豊臣秀吉】
まずしっかり準備と根回しをしてから戦に望むので出陣すればまずあっさり勝ちが決まる、というか戦さえ起きない場合もある
いざ攻めるときも基本的に兵糧攻めを行うので味方側の被害は少ないし勢力取り込みがうまく反乱もあまり起きない
ついでに少しでも負けると撤退して外交などで勝ちに来るので大敗もない
最大の問題点はこんなの創作物で流してもつまらないという事である、堅実すぎるんだよお前
376それも名無しだ (スフッ Sd22-aFxy)
2020/01/19(日) 22:31:23.72ID:Et5uYCpkd 【鉄砲】
授業で習った人も多いと思うが
以後予算がかかる の語呂合わせでわかる通り1543年と言われている
なので、1540年代後半なら別に不思議ではない
…そんなわけあるか!?
というわけで、別の説
和寇によって日本全国各地にバラバラに伝来した説(こちらの方が有力)を採用したと思われる
なので、盗賊が持てるくらいには普及してたのだろう
…いや、それでもおかしいだろ!?
【火薬】
こっちの問題
野盗がほいほい買えるようなものではなかった筈だし
当時では量産も困難な代物だった筈である
これの原料の硝石の作り方が戦国時代への逆行転生のチート知識の代名詞の一つになるくらいである
授業で習った人も多いと思うが
以後予算がかかる の語呂合わせでわかる通り1543年と言われている
なので、1540年代後半なら別に不思議ではない
…そんなわけあるか!?
というわけで、別の説
和寇によって日本全国各地にバラバラに伝来した説(こちらの方が有力)を採用したと思われる
なので、盗賊が持てるくらいには普及してたのだろう
…いや、それでもおかしいだろ!?
【火薬】
こっちの問題
野盗がほいほい買えるようなものではなかった筈だし
当時では量産も困難な代物だった筈である
これの原料の硝石の作り方が戦国時代への逆行転生のチート知識の代名詞の一つになるくらいである
377それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6u8j)
2020/01/19(日) 22:37:38.70ID:jEVv2i8o0 鉄砲の技術が欲しくて職人は南蛮人に娘を売ったりしたとかいうのはマジなのかな
378それも名無しだ (ワッチョイ 918e-6zBS)
2020/01/19(日) 22:38:44.73ID:aFfCuofy0 昔は客が来たけど持て成す御馳走が無いなってんで女房を刺身にしたりしてたんだからさもありなん
379それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/19(日) 22:41:07.64ID:rHzTJMAw0 【明智光秀】
前半生どころか、50歳くらいになってようやく確かな史料に名前が見え始めるので、
実は史実的なエピソードに乏しい人。
動かしやすい分、脚本家の腕が問われる。
【豊臣秀吉】
光秀共々信長配下にあっては皆殺しを多用した人物である。
特に播磨平定の過程では根回しに失敗して別所らを敵に回した際には、
失敗を挽回するために根切り・撫で斬りを積極的に行った。
前半生どころか、50歳くらいになってようやく確かな史料に名前が見え始めるので、
実は史実的なエピソードに乏しい人。
動かしやすい分、脚本家の腕が問われる。
【豊臣秀吉】
光秀共々信長配下にあっては皆殺しを多用した人物である。
特に播磨平定の過程では根回しに失敗して別所らを敵に回した際には、
失敗を挽回するために根切り・撫で斬りを積極的に行った。
380それも名無しだ (ワッチョイ bd02-6zBS)
2020/01/19(日) 22:41:08.98ID:/9YBPQp30 さすがに刺身は聞いたことがないな
381それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/19(日) 22:47:12.14ID:oQQHqQpC0 >>377
職人「娘を献上してもかまわぬ!いやわしを捧げても良い!」
【柳生宗矩】衛府の七忍
江戸の大剣豪だが実在の桃太郎を見た時には「娘を献上してもかまわぬ!いやわしを捧げても良い!」と叫ぶわ、
桃太郎の言動にうほお、おほうと喜ぶわでアレな事になっていた。
職人「娘を献上してもかまわぬ!いやわしを捧げても良い!」
【柳生宗矩】衛府の七忍
江戸の大剣豪だが実在の桃太郎を見た時には「娘を献上してもかまわぬ!いやわしを捧げても良い!」と叫ぶわ、
桃太郎の言動にうほお、おほうと喜ぶわでアレな事になっていた。
382それも名無しだ (ワッチョイ 6ef2-6zBS)
2020/01/19(日) 22:48:12.09ID:G9btGFUI0 大河秀吉の光秀でもういいかなぁって…今更また主役抜擢は何の力が働いたんだろう
383それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/19(日) 22:49:31.38ID:Eg1LyRsZ0 ぶっちゃけた話、肌の色も違う、同じ言葉も喋れない相手としたいかな
384それも名無しだ (アウアウウー Sa05-H1ww)
2020/01/19(日) 22:51:15.01ID:9rKJPgtXa 娘を売るって奴隷として売るってことだと思ってた
385それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 22:54:21.39ID:pC5HbqKga 当時の時代背景考えれば
娘を奉公に出すくらいは当然だしな
親としては、だが
娘の心境は知らん
娘を奉公に出すくらいは当然だしな
親としては、だが
娘の心境は知らん
386それも名無しだ (ワッチョイ 06a8-6zBS)
2020/01/19(日) 22:54:36.25ID:Pr5iT0z80 >>383
エロはそんな違い乗り越えられるって題材のアニメが今期あってですね
エロはそんな違い乗り越えられるって題材のアニメが今期あってですね
388それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/19(日) 22:59:23.86ID:g7zqJwcW0 フルダイブ型VRエロとか開発されないと無理じゃねーですかね……風俗行け?そんな北方謙三みたいな正論はちょっと
389それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/19(日) 23:01:14.37ID:bSBHUN3e0390それも名無しだ (ワッチョイ e101-otum)
2020/01/19(日) 23:11:03.32ID:T72Wb8Ck0 【帰蝶】麒麟がくる
今週ラスト数分だけ登場したマムシの娘さん
「パパ!私も戦に連れてって!」
「うるせえ嫁に出した娘頼るほど落ちぶれてないっちゅーねん!」
「クソが!あ、おじさん十兵衛元気?」
「まだ帰ってきてないよ(' ・ω・)」
このわずかなシーンを撮るのにみんな苦労したんだろうなあ…
今週ラスト数分だけ登場したマムシの娘さん
「パパ!私も戦に連れてって!」
「うるせえ嫁に出した娘頼るほど落ちぶれてないっちゅーねん!」
「クソが!あ、おじさん十兵衛元気?」
「まだ帰ってきてないよ(' ・ω・)」
このわずかなシーンを撮るのにみんな苦労したんだろうなあ…
391それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/19(日) 23:11:07.18ID:snZ0xpS6p >>375
もうスーパー戦国大戦やるしかないな!レッツ朝鮮出兵!
もうスーパー戦国大戦やるしかないな!レッツ朝鮮出兵!
392それも名無しだ (アウアウウー Sa05-HLSl)
2020/01/19(日) 23:15:34.68ID:I9Q09GE/a 軽薄で知性派には見えない男がやたら語学堪能で
「どこで覚えたの?」と聞かれて
「ベッドの上でさ」と答えるのはパターンだな
「どこで覚えたの?」と聞かれて
「ベッドの上でさ」と答えるのはパターンだな
393それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/19(日) 23:20:42.38ID:Eg1LyRsZ0 >>392
でもそれ絶対凄い訓練うけたどっかの国のスパイってオチじゃないすかーやだー
でもそれ絶対凄い訓練うけたどっかの国のスパイってオチじゃないすかーやだー
394それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/19(日) 23:27:49.95ID:pC5HbqKga ぶっちゃけスパイやるなら
誰とでも仲良くなれる
って無茶苦茶凶悪なスキルだよなぁ
誰とでも仲良くなれる
って無茶苦茶凶悪なスキルだよなぁ
395それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/19(日) 23:36:17.46ID:ENw8auX1d 【カルヴィナ・クーランジュ】スパロボJ/OGMD
ロボゲ板のカルビさん
ホワイトリンクスの異名を持つ人形兵器のパイロットで訓練学校時代から教官相手に全勝したとされる
火星でアシュアリー・クロイツェル社のテストパイロットをやりつつ、恋人のアル=ヴァンや死亡フラグが立ちまくってる仲間達と交流を深めていた
しかしアル=ヴァンは月の住民フューリーの騎士であり彼の裏切りにより仲間は全滅、彼も雲隠れしてしまったので皆死んだと思い込んだカルヴィナは深い心の傷を抱えてしまう
のちに戦艦ナデシコの戦闘アドバイザーとしてスカウトされ偶然出会った三人娘が乗る主役機に乗り込み戦う事になり、またアル=ヴァンとも再開し最終的にはよりを戻す事になる
Jではアル=ヴァンがフュリーの騎士としてアシュアリークロイツェルの仲間を壊滅させていた為、よりを戻したのに違和感を感じた人も居たらしくOGMDではソ=デス・ズォーが勝手にやった事となった
境遇が境遇なので序盤から相当ギスギスしており、某ひねくれ時代の銀の流星以上に重い空気を出す人物であった
【ホルミー】SHOW BY ROCK!!
バンド「クリティクリスタ」のボーカル+ベース担当
ホルスタ牛族の女子で生徒会長を勤める少女。牛だから胸担当かと思いきやヘソ担当である
真面目な苦労人であり個性豊かなバンドメンバーに振り回されるが、仲間の悩みに友達として相談に乗ろうとする等まとめ役として活躍した
【はらみー】声優
原由実のニックネーム。命名したのは同じ声優の沼倉愛美とされる
アイドルマスター四条貴音を担当し、どこか高貴さを感じさせる演技でもってプロデューサー方の心を掴んだ。まあ最初はライバルなんだが
ラーメン好きでありかなりの健啖家らしい
スパロボ的にはあまり縁はないが、ロボットガールズにてせわし博士の女体化キャラを演じたらしい
【チダ・ニック】特命戦隊ゴーバスターズ
チーター型のバディロイドと呼ばれるアンドロイドでレッドバスター/桜田ヒロムのパートナー。バイク形態に変形し彼を現場まで運ぶ事もあったが本人は方向音痴気味
ヒロムが幼い頃から世話をしており、また社交的な性格で作中の人物から好かれているのだが、ヒロムの姉リカがロボ嫌いだったので微妙な扱いを受ける。のちに和解した
彼がゴーバスターエースと合体、レッドが乗り込む事で巨大ロボ戦を行うのだが、後半はタテガミライオーという3号ロボが合体ベース機になったので出番が減り、それに嫉妬するという一面もあった
【ヤクイニック王国】ブレイヴフェンサー武蔵伝
主役であるムサシが召喚された王国。焼き肉王国の捩りである
フィーレ姫や執事ユッケル等、肉が絡んだ名前になっておりユニーク名前が多い
敵となるル・コアール帝国はアルコール関連の名前がついている
肉の名前がついたキャラはいいですよね
おや肉の缶詰ですか……いいえ。私は遠慮しておきます。
【ソイレントシステム】ゼノギアス
みんなのトラウマとして名高い研究施設にして食品缶詰の生産工場
何のお肉だったんでしょうね(棒)
ロボゲ板のカルビさん
ホワイトリンクスの異名を持つ人形兵器のパイロットで訓練学校時代から教官相手に全勝したとされる
火星でアシュアリー・クロイツェル社のテストパイロットをやりつつ、恋人のアル=ヴァンや死亡フラグが立ちまくってる仲間達と交流を深めていた
しかしアル=ヴァンは月の住民フューリーの騎士であり彼の裏切りにより仲間は全滅、彼も雲隠れしてしまったので皆死んだと思い込んだカルヴィナは深い心の傷を抱えてしまう
のちに戦艦ナデシコの戦闘アドバイザーとしてスカウトされ偶然出会った三人娘が乗る主役機に乗り込み戦う事になり、またアル=ヴァンとも再開し最終的にはよりを戻す事になる
Jではアル=ヴァンがフュリーの騎士としてアシュアリークロイツェルの仲間を壊滅させていた為、よりを戻したのに違和感を感じた人も居たらしくOGMDではソ=デス・ズォーが勝手にやった事となった
境遇が境遇なので序盤から相当ギスギスしており、某ひねくれ時代の銀の流星以上に重い空気を出す人物であった
【ホルミー】SHOW BY ROCK!!
バンド「クリティクリスタ」のボーカル+ベース担当
ホルスタ牛族の女子で生徒会長を勤める少女。牛だから胸担当かと思いきやヘソ担当である
真面目な苦労人であり個性豊かなバンドメンバーに振り回されるが、仲間の悩みに友達として相談に乗ろうとする等まとめ役として活躍した
【はらみー】声優
原由実のニックネーム。命名したのは同じ声優の沼倉愛美とされる
アイドルマスター四条貴音を担当し、どこか高貴さを感じさせる演技でもってプロデューサー方の心を掴んだ。まあ最初はライバルなんだが
ラーメン好きでありかなりの健啖家らしい
スパロボ的にはあまり縁はないが、ロボットガールズにてせわし博士の女体化キャラを演じたらしい
【チダ・ニック】特命戦隊ゴーバスターズ
チーター型のバディロイドと呼ばれるアンドロイドでレッドバスター/桜田ヒロムのパートナー。バイク形態に変形し彼を現場まで運ぶ事もあったが本人は方向音痴気味
ヒロムが幼い頃から世話をしており、また社交的な性格で作中の人物から好かれているのだが、ヒロムの姉リカがロボ嫌いだったので微妙な扱いを受ける。のちに和解した
彼がゴーバスターエースと合体、レッドが乗り込む事で巨大ロボ戦を行うのだが、後半はタテガミライオーという3号ロボが合体ベース機になったので出番が減り、それに嫉妬するという一面もあった
【ヤクイニック王国】ブレイヴフェンサー武蔵伝
主役であるムサシが召喚された王国。焼き肉王国の捩りである
フィーレ姫や執事ユッケル等、肉が絡んだ名前になっておりユニーク名前が多い
敵となるル・コアール帝国はアルコール関連の名前がついている
肉の名前がついたキャラはいいですよね
おや肉の缶詰ですか……いいえ。私は遠慮しておきます。
【ソイレントシステム】ゼノギアス
みんなのトラウマとして名高い研究施設にして食品缶詰の生産工場
何のお肉だったんでしょうね(棒)
396それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/19(日) 23:40:24.22ID:kD5PWIfK0 今更異種族レビュアーズの1〜2話まとめ見したけど、思ってた以上に普通に真面目に原作再現しててビビった
【スタンク】異種族レビュアーズ
本作の主人公。人間の冒険者で、無精髭を蓄えたアラサー。ついでに重度のヤニ厨。
とにかくエロにかける情熱が凄まじく、冒険で得た金は全て風俗(作中名称はサキュバス店)に使っている他、
そのサキュバス店のレビューを冒険者の酒場に掲載した結果、結構な小銭稼ぎになったため、
仕事と称して各地のサキュバス店を仲間達と共に巡っている。
性癖は人間としてはかなりノーマルで、エルフは見た目が可愛いから何歳でも抱ける派。
(なお、他種族は年増のエルフは普通にNGな事が多く、人間頭おかしいとドン引きしている)
股間のロングソードのサイズは16.5で、事前にサイズを測られそれによってOKな嬢が変わる
フェアリーの店では、あからさまに地雷なデブの嬢しかダメだった。
こう書くとどうしようもない奴だし、実際どうしようもないのだが、
冒険者としての腕前はベテランレベルで、その辺の魔物なら瞬殺出来るし、
数々のダンジョンの制覇や危険なモンスターの討伐に成功している、普通に凄い冒険者だったりする。
小説版によれば、英雄レベルの力を持ちながらスケベな店巡りしかしない、「無名譽エロ剣士」「冒険者としては一流」と評価されている。
また、アニメで初めて明かされた設定だが、実は実家は結構な名家だったのだが、
親父との反りが合わず、家出同然に飛び出したなど、結構暗い過去を持っていたりする。
結果、その身一つで冒険者としても、サキュバス店レビュアーとしても名を立てたりしているが、
後者に関しては絶対実家では白い目で見られているだろう。
【スタンク】異種族レビュアーズ
本作の主人公。人間の冒険者で、無精髭を蓄えたアラサー。ついでに重度のヤニ厨。
とにかくエロにかける情熱が凄まじく、冒険で得た金は全て風俗(作中名称はサキュバス店)に使っている他、
そのサキュバス店のレビューを冒険者の酒場に掲載した結果、結構な小銭稼ぎになったため、
仕事と称して各地のサキュバス店を仲間達と共に巡っている。
性癖は人間としてはかなりノーマルで、エルフは見た目が可愛いから何歳でも抱ける派。
(なお、他種族は年増のエルフは普通にNGな事が多く、人間頭おかしいとドン引きしている)
股間のロングソードのサイズは16.5で、事前にサイズを測られそれによってOKな嬢が変わる
フェアリーの店では、あからさまに地雷なデブの嬢しかダメだった。
こう書くとどうしようもない奴だし、実際どうしようもないのだが、
冒険者としての腕前はベテランレベルで、その辺の魔物なら瞬殺出来るし、
数々のダンジョンの制覇や危険なモンスターの討伐に成功している、普通に凄い冒険者だったりする。
小説版によれば、英雄レベルの力を持ちながらスケベな店巡りしかしない、「無名譽エロ剣士」「冒険者としては一流」と評価されている。
また、アニメで初めて明かされた設定だが、実は実家は結構な名家だったのだが、
親父との反りが合わず、家出同然に飛び出したなど、結構暗い過去を持っていたりする。
結果、その身一つで冒険者としても、サキュバス店レビュアーとしても名を立てたりしているが、
後者に関しては絶対実家では白い目で見られているだろう。
397それも名無しだ (ワッチョイ 918e-6zBS)
2020/01/19(日) 23:42:39.83ID:aFfCuofy0 >>394
スパイってなにやるんですか?という質問への答えが
相手側の偉い人とまず友好のパイプを作って、相手次第で篭絡か脅迫か決めてそれを行い、情報収集は全部そいつにやらせる
ドラマや映画みたいに自分で活動して情報収集とかやる訳が無いだろってものだったしね
スパイってなにやるんですか?という質問への答えが
相手側の偉い人とまず友好のパイプを作って、相手次第で篭絡か脅迫か決めてそれを行い、情報収集は全部そいつにやらせる
ドラマや映画みたいに自分で活動して情報収集とかやる訳が無いだろってものだったしね
398それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/19(日) 23:43:11.43ID:SfFj4wiU0 裏オプ版と称した規制微解禁バージョンのEDが逆に規制強化されてて裏オプとは…ってなった
やっぱりAT-Xが一番やね
やっぱりAT-Xが一番やね
399それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/19(日) 23:52:45.38ID:2HHV7Yj80400それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 00:01:13.95ID:1YH0hi8S0 >>394
【スウェイル・クジャパット】コードギアス
ジルクスタンの暗殺部隊のトップ、ギアス嚮団の残党ギアスユーザー
発動中に自分の目を見た者一人を敵・味方の認識を逆転させる
今までのギアスに比べると何とも地味である
当然ながら、自身の視界がガスないし障害物で塞がれたり
強く目を瞑るナニカがあると掛かってたギアスも解ける、逆に言えば
それさえなければ発動し続ける限りは視界から外れても問題はない
淫紋つけてる人のギアスが強力すぎるから制作側もバランス調整したのだろ
【スウェイル・クジャパット】コードギアス
ジルクスタンの暗殺部隊のトップ、ギアス嚮団の残党ギアスユーザー
発動中に自分の目を見た者一人を敵・味方の認識を逆転させる
今までのギアスに比べると何とも地味である
当然ながら、自身の視界がガスないし障害物で塞がれたり
強く目を瞑るナニカがあると掛かってたギアスも解ける、逆に言えば
それさえなければ発動し続ける限りは視界から外れても問題はない
淫紋つけてる人のギアスが強力すぎるから制作側もバランス調整したのだろ
401それも名無しだ (ワッチョイ 927d-Sfrr)
2020/01/20(月) 00:05:00.68ID:Y8qCWoLk0 【龍が如く7】
ムショ帰りしたら親父に撃たれて捨てられてホームレス生活から始まるRPG
最初こそゴミ拾いでこそこそ稼いでいるが話が進むと居住先を手に入れてハローワークに通えるようになり真っ当(?)に働けるようになる
シナリオこそ真面目だがシステムが全力で馬鹿やってるのでシリアスギャグ空間しか出してない怪作になっている
特に暴力沙汰と関係ない人生をしてたおっさんが仲間にいるけど刃物や鈍器もったチンピラ・ヤクザと真っ向から戦えるぞぉ!
ムショ帰りしたら親父に撃たれて捨てられてホームレス生活から始まるRPG
最初こそゴミ拾いでこそこそ稼いでいるが話が進むと居住先を手に入れてハローワークに通えるようになり真っ当(?)に働けるようになる
シナリオこそ真面目だがシステムが全力で馬鹿やってるのでシリアスギャグ空間しか出してない怪作になっている
特に暴力沙汰と関係ない人生をしてたおっさんが仲間にいるけど刃物や鈍器もったチンピラ・ヤクザと真っ向から戦えるぞぉ!
402それも名無しだ (スフッ Sd22-mzut)
2020/01/20(月) 00:05:24.32ID:Bl+WxzVJd403それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6u8j)
2020/01/20(月) 00:06:38.93ID:hnpau3vy0 【RELEASE THE SPYCE】
一昨年の秋に放送されていたスパイアクションアニメ。通称リリスパ。
スパイだが見た目はまあ忍者。それはそれとして、主人公がスパイとして受けてる訓練内容の一つに
出会ったばかりの人と仲良くなるというものもあった
最初こそなんとかかんとかって感じだったが訓練の末、自然にこなせるようになっていった
一昨年の秋に放送されていたスパイアクションアニメ。通称リリスパ。
スパイだが見た目はまあ忍者。それはそれとして、主人公がスパイとして受けてる訓練内容の一つに
出会ったばかりの人と仲良くなるというものもあった
最初こそなんとかかんとかって感じだったが訓練の末、自然にこなせるようになっていった
406それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 00:19:35.06ID:b8zD3kJs0 >>399
染色体の数が一致しなきゃ子供は作れないから異種族なら中田氏し放題というのも
異世界ものなのに科学的だと思うんだ
【遺伝子同化装置】蒼き流星SPTレイズナー
地球人であるエイジの父と
グラドス人であるエイジの母との間に子供が作れた理由。
しかし、グラドス人のルーツは
先住グラドス人が地球人とこの装置を使って交わった事であり
これこそが隠し通されてきた 「グラドス創世の秘密」 であった。
これはあくまで個人的な想像なんだけど
エイジの父と母はこの装置の存在は知ってたけど使わなかったじゃないかな
使ってないのに妊娠したぞ?おかしいぞ?と思って
二つの星のルーツが同じと言う事実に気づいたんじゃ
染色体の数が一致しなきゃ子供は作れないから異種族なら中田氏し放題というのも
異世界ものなのに科学的だと思うんだ
【遺伝子同化装置】蒼き流星SPTレイズナー
地球人であるエイジの父と
グラドス人であるエイジの母との間に子供が作れた理由。
しかし、グラドス人のルーツは
先住グラドス人が地球人とこの装置を使って交わった事であり
これこそが隠し通されてきた 「グラドス創世の秘密」 であった。
これはあくまで個人的な想像なんだけど
エイジの父と母はこの装置の存在は知ってたけど使わなかったじゃないかな
使ってないのに妊娠したぞ?おかしいぞ?と思って
二つの星のルーツが同じと言う事実に気づいたんじゃ
407それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/20(月) 00:24:31.92ID:fNlTy85b0 >>406
つまり避妊に失敗したことか世界の真実を知る発端だったと…
つまり避妊に失敗したことか世界の真実を知る発端だったと…
408それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/20(月) 00:29:43.31ID:BgOYaTkH0 でもジュリアは事故った結果としてもエイジは計画通りですよね?
409それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 00:29:43.48ID:1YH0hi8S0 やっぱりカミーユが散々みんなにやめないか!された
SEXしまくるんだ!発言は優れたNT能力で真理を当ててただけだったか
SEXしまくるんだ!発言は優れたNT能力で真理を当ててただけだったか
410それも名無しだ (ワッチョイ a9b0-gGzZ)
2020/01/20(月) 00:48:37.53ID:0z7jehMo0 つまり確証を得る為にヤってエイジが出来たと
411それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/20(月) 00:48:49.43ID:MnQlynmUd ヴァルヴレイヴのOS娘ちゃん(名前忘れた)は
コレハセツクス?の解答は理解できたんですかね?
コレハセツクス?の解答は理解できたんですかね?
412それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-muX5)
2020/01/20(月) 00:52:11.57ID:D7rs+Hx90 >>401
作中にペルソナ5のBGMがあるせいで心の暴力団とか言われてて笑う
作中にペルソナ5のBGMがあるせいで心の暴力団とか言われてて笑う
413それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 00:56:05.11ID:b8zD3kJs0 >>408
エイジの両親は愛し合ってたからいいが、先住グラドス人は地球の猿人をレイプしたんじゃないか心配
エイジの両親は愛し合ってたからいいが、先住グラドス人は地球の猿人をレイプしたんじゃないか心配
414それも名無しだ (ワッチョイ 02a7-01jf)
2020/01/20(月) 01:00:25.53ID:w3jZxkrE0 赤の他人と溶け合えるってのは紛れもなくSEX
【新しいセックスの表現】
ガンダムWの招待状破りからの「お前を殺す」の一連の流れを見た御大の言
ナラティブの記事で明かされた一幕であり、コロニー落としにキレていたというのもこの記事からのものである。
【新しいセックスの表現】
ガンダムWの招待状破りからの「お前を殺す」の一連の流れを見た御大の言
ナラティブの記事で明かされた一幕であり、コロニー落としにキレていたというのもこの記事からのものである。
415それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/20(月) 01:10:15.98ID:KeEW/EPqd ぶっちゃけ和解できないから刻印ってバッドエンドだよね
【レイズナー最終回の後】
今まで散々世紀末ヒャッハーしてきたのに
地球に残ったまま帰れなくなったグラドス人がどんな仕返しをされるのか?
考えるだけで恐ろしい
【レイズナー最終回の後】
今まで散々世紀末ヒャッハーしてきたのに
地球に残ったまま帰れなくなったグラドス人がどんな仕返しをされるのか?
考えるだけで恐ろしい
416それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/20(月) 01:13:41.91ID:BgOYaTkH0 【ウルトラ族(U40)】ザ☆ウルトラマン
かつて宇宙各地に移民を派遣し、現地の住民に同化させ、U40由来の機械や道具を使うことなく新たな文明を築く実験を行い、
その中に地球も含まれており、ネアンデルタール人とフュージョンアップ!して我々現生人類になったらしい
...ネアンデルタール人が我々の直系の祖先ではないのは気にしたらダメ
かつて宇宙各地に移民を派遣し、現地の住民に同化させ、U40由来の機械や道具を使うことなく新たな文明を築く実験を行い、
その中に地球も含まれており、ネアンデルタール人とフュージョンアップ!して我々現生人類になったらしい
...ネアンデルタール人が我々の直系の祖先ではないのは気にしたらダメ
417それも名無しだ (ワッチョイ a94b-JESV)
2020/01/20(月) 01:34:13.18ID:BxxBs4cz0418それも名無しだ (アウアウウー Sa05-HLSl)
2020/01/20(月) 01:50:22.67ID:q4h05yU7a 【ルワンダ虐殺】
アフリカのルワンダで起きた虐殺
元々この地には主にフツ族とツチ族という民族が生活していた
その後ドイツの植民地になるが第一次世界大戦を機にベルギーの植民地になった
このベルギー統治下で行われた政策が問題であり肌の色が比較的薄く
白人に近い見た目だったツチ族を中間層として優遇しフツ族を支配させた
この政策が二つの民族の対立を生み出し1994年フツ族の大統領の暗殺をきっかけに
フツ族によるツチ族への数十万にも及ぶジェノサイドを引き起こした
ヨーロッパ人が来る前は民族の区別自体曖昧で普通に交流していたのに
一度根付いた憎しみを消すのは難しいという話である
アフリカのルワンダで起きた虐殺
元々この地には主にフツ族とツチ族という民族が生活していた
その後ドイツの植民地になるが第一次世界大戦を機にベルギーの植民地になった
このベルギー統治下で行われた政策が問題であり肌の色が比較的薄く
白人に近い見た目だったツチ族を中間層として優遇しフツ族を支配させた
この政策が二つの民族の対立を生み出し1994年フツ族の大統領の暗殺をきっかけに
フツ族によるツチ族への数十万にも及ぶジェノサイドを引き起こした
ヨーロッパ人が来る前は民族の区別自体曖昧で普通に交流していたのに
一度根付いた憎しみを消すのは難しいという話である
419それも名無しだ (ワッチョイ 918e-6zBS)
2020/01/20(月) 02:05:27.62ID:wCmmHiSK0 【悪のお前らは許さない!正義の力がお前たちを打ち砕く!】
BXのオリジナル敵であるディボーティーが、つい「正義って言う人達は皆こう言う決まりでもあるんですか?」と愚痴ってしまった程の定型文
ちなみに地獄の二人組は、片方が「あの性格でこの場に出てこないという事は、奴(バルギアス)の負った傷は深かったか」と分析し
もう片方が「お前の所の大将はファルセイバーにやられて痛い痛いと泣いたかよ?」と煽ったところ
「分析は良いがあの方への罵倒は許さん、殺す」とマジギレさせる事に成功した
BXのオリジナル敵であるディボーティーが、つい「正義って言う人達は皆こう言う決まりでもあるんですか?」と愚痴ってしまった程の定型文
ちなみに地獄の二人組は、片方が「あの性格でこの場に出てこないという事は、奴(バルギアス)の負った傷は深かったか」と分析し
もう片方が「お前の所の大将はファルセイバーにやられて痛い痛いと泣いたかよ?」と煽ったところ
「分析は良いがあの方への罵倒は許さん、殺す」とマジギレさせる事に成功した
420それも名無しだ (オッペケ Srd1-PbCf)
2020/01/20(月) 04:40:25.46ID:gzEayPC3r >>406
>染色体が違えば
でもその割りに「数世代遡ればみんなサキュバスの血が入ってる」っておかしくな……あっ(察し
アニメレビュワーズの何が頭おかしいかって、今までもそっち方面でクスリキメてんのかって作品はあった(クェイサーとか魔乳秘剣帖とか下セカとか)けど、
それらはあくまで作品世界内では真面目な設定に基づいたお色気要素だったのに、
アレは真っ正面から「風俗です」「楽しんでます」って言ってるのをそのままアニメにしちゃってるところよな
世界を救ったりするような中身がない点で、所謂美少女動物園アニメの系譜そのまんまなのに題材が露骨過ぎるエロ、それを一般アニメってバカじゃないの(半分は誉め言葉
絶対そのうちに規制云々でアングラマイナー路線で止めとけばよかったのにってなるぞ
>>417
【戦国自衛隊(1974)】
近代兵器で散々ヒャッハーしたものの……補給がなければこうなるのも残当である
>染色体が違えば
でもその割りに「数世代遡ればみんなサキュバスの血が入ってる」っておかしくな……あっ(察し
アニメレビュワーズの何が頭おかしいかって、今までもそっち方面でクスリキメてんのかって作品はあった(クェイサーとか魔乳秘剣帖とか下セカとか)けど、
それらはあくまで作品世界内では真面目な設定に基づいたお色気要素だったのに、
アレは真っ正面から「風俗です」「楽しんでます」って言ってるのをそのままアニメにしちゃってるところよな
世界を救ったりするような中身がない点で、所謂美少女動物園アニメの系譜そのまんまなのに題材が露骨過ぎるエロ、それを一般アニメってバカじゃないの(半分は誉め言葉
絶対そのうちに規制云々でアングラマイナー路線で止めとけばよかったのにってなるぞ
>>417
【戦国自衛隊(1974)】
近代兵器で散々ヒャッハーしたものの……補給がなければこうなるのも残当である
421それも名無しだ (ワッチョイ c6a6-01AG)
2020/01/20(月) 06:21:07.31ID:nMUOT2QH0 >>396
アニメ版だと親父も親父で相当なスケベって伺える描写あるから風俗通いで白い目ってのは
ないと思う。>スタンク
【扉のスキマ】小説版異種族レビュアーズ
だからといって流石にこれはバレたら白い目で見られてもしょうがないことしたお店
《禁忌と喪失のNTR専門店》という謳い文句の通り寝取られ専門店で、本番は一切なし
指名した嬢を寝取られるのを楽しむすごいキワモノ。シチュエーション持ち込みもOKで、
スタンクはどうせやるなら徹底的にとまではいいけど、よりによって家を飛び出した際の出来事を
元にしてシナリオを作成と実家にバレたら流石に色々と不味そうなことをしていた。
アニメ版だと親父も親父で相当なスケベって伺える描写あるから風俗通いで白い目ってのは
ないと思う。>スタンク
【扉のスキマ】小説版異種族レビュアーズ
だからといって流石にこれはバレたら白い目で見られてもしょうがないことしたお店
《禁忌と喪失のNTR専門店》という謳い文句の通り寝取られ専門店で、本番は一切なし
指名した嬢を寝取られるのを楽しむすごいキワモノ。シチュエーション持ち込みもOKで、
スタンクはどうせやるなら徹底的にとまではいいけど、よりによって家を飛び出した際の出来事を
元にしてシナリオを作成と実家にバレたら流石に色々と不味そうなことをしていた。
422それも名無しだ (ワッチョイ 2d83-oEBh)
2020/01/20(月) 06:25:07.93ID:JHXXA8Fo0 >>415
【砲神エグザクソン】漫画
園田健一氏がアフタヌーンで連載していたロボット漫画。ワープゲートを通って来るタイプの
敵の異星人は最初は友好に接しながら、十数年をかけての文化交流という形で侵略対象側の統治機構の
要人になれるまでの信頼を積み重ね、組織的な反抗の芽を内側から封じた上で侵略を開始する類の
悪辣な連中だったが、最後は母星へのワープゲートを敵首相の乗った最強戦力の旗艦ごと破壊されたので
地球に残された異星人達は二度と母星に帰れなくなり、そのまま地球民族と生きて行くしか無くなっている
異星人自体の精神性は地球人とほぼ変わらず、最初から侵略が目的の上層部を除けば大半はそれを
知らなかった善良な人物で、生物的に子供を作るのも可能と先行きは暗くない事が劇中で示唆されている
【砲神エグザクソン】漫画
園田健一氏がアフタヌーンで連載していたロボット漫画。ワープゲートを通って来るタイプの
敵の異星人は最初は友好に接しながら、十数年をかけての文化交流という形で侵略対象側の統治機構の
要人になれるまでの信頼を積み重ね、組織的な反抗の芽を内側から封じた上で侵略を開始する類の
悪辣な連中だったが、最後は母星へのワープゲートを敵首相の乗った最強戦力の旗艦ごと破壊されたので
地球に残された異星人達は二度と母星に帰れなくなり、そのまま地球民族と生きて行くしか無くなっている
異星人自体の精神性は地球人とほぼ変わらず、最初から侵略が目的の上層部を除けば大半はそれを
知らなかった善良な人物で、生物的に子供を作るのも可能と先行きは暗くない事が劇中で示唆されている
423それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/20(月) 06:41:46.58ID:PdC7m8k00 まるでどこかのX星人もどきだぁ
424それも名無しだ (スプッッ Sd82-3olg)
2020/01/20(月) 06:46:47.63ID:imjaj8Bqd 【全身ズリ】
異種族レビュアーズのアニメ2話で、フェアリーの嬢はサイズでNG有りと描写されてたが、
「入れるのはNGでもこっちじゃ駄目なの?」という疑問を持つ視聴者は結構居た。
「無理矢理入れようとする奴が過去にかなり居たんだろ。」と答える別の視聴者も多かったが、
原作者の別作品で、「全身ズリはスクワット数千回に相当する」というネタが有った。
そりゃやらんわ。(一応レビュアーズ作内でもプレイ内容としては存在してる模様)
異種族レビュアーズのアニメ2話で、フェアリーの嬢はサイズでNG有りと描写されてたが、
「入れるのはNGでもこっちじゃ駄目なの?」という疑問を持つ視聴者は結構居た。
「無理矢理入れようとする奴が過去にかなり居たんだろ。」と答える別の視聴者も多かったが、
原作者の別作品で、「全身ズリはスクワット数千回に相当する」というネタが有った。
そりゃやらんわ。(一応レビュアーズ作内でもプレイ内容としては存在してる模様)
425それも名無しだ (ワッチョイ 918e-6zBS)
2020/01/20(月) 06:48:05.25ID:F/+DM3PV0 溶け込んでしまう系では寄生獣が印象に残ってるな
「この種(人間)を食い殺せ」を主目的として生まれてきた寄生生物だけど、人間と同じ生活をして知恵を身につけて
そして人間側の抵抗で仲間が大量に殺され、自分達を狩りだす為の手順も既に構築されているのだと悟った結果
「死ぬのは嫌だし、人間なんて別に食べなくても普通の食事で生きていける」という妥協をしてしまい
人間の天敵になるという主目的を捨てて人間になってしまったっていう
「この種(人間)を食い殺せ」を主目的として生まれてきた寄生生物だけど、人間と同じ生活をして知恵を身につけて
そして人間側の抵抗で仲間が大量に殺され、自分達を狩りだす為の手順も既に構築されているのだと悟った結果
「死ぬのは嫌だし、人間なんて別に食べなくても普通の食事で生きていける」という妥協をしてしまい
人間の天敵になるという主目的を捨てて人間になってしまったっていう
426それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/20(月) 07:27:24.54ID:WHmefTAH0 【異種族結婚の奇跡】異種族レビュアーズ
人間とサラマンダーを抱けるわけないし
巨人が妖精にちんちん突っ込めるわけがないし
染色体の本数合わないと子供できないよね
という話なのだが
それらをまるっとねじふせる現象。
単に指定された時間に大聖堂で婚約の契りを結ぶ、それだけ。
これだけでどんな種族も夫婦になれる。
何が何やらだが、神の奇跡を分解しようとするのは異端となるので、そうなってることしか当人達にはわからないが、そうなってる。
実際は大聖堂に集まった夫婦達の魂?属性?を、見えない状態の天使たちが混ぜ合わせてベストマッチングに改変してるというのが真相。
これをするだけで、さっきまで触れることもできなかった人間とサラマンダーの夫婦も好きなだけアンアンズコバコできるようになる。
あくまで奇跡は婚約した当人同士に付与されるもので
妖精の彼女と奇跡を授かったから
これからは妖精ともやり放題、というわけではないらしい。
この街で一番人気なのは
「祝福の鐘を聞きながらヤる新婚プレイ」店。
人間とサラマンダーを抱けるわけないし
巨人が妖精にちんちん突っ込めるわけがないし
染色体の本数合わないと子供できないよね
という話なのだが
それらをまるっとねじふせる現象。
単に指定された時間に大聖堂で婚約の契りを結ぶ、それだけ。
これだけでどんな種族も夫婦になれる。
何が何やらだが、神の奇跡を分解しようとするのは異端となるので、そうなってることしか当人達にはわからないが、そうなってる。
実際は大聖堂に集まった夫婦達の魂?属性?を、見えない状態の天使たちが混ぜ合わせてベストマッチングに改変してるというのが真相。
これをするだけで、さっきまで触れることもできなかった人間とサラマンダーの夫婦も好きなだけアンアンズコバコできるようになる。
あくまで奇跡は婚約した当人同士に付与されるもので
妖精の彼女と奇跡を授かったから
これからは妖精ともやり放題、というわけではないらしい。
この街で一番人気なのは
「祝福の鐘を聞きながらヤる新婚プレイ」店。
427それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 07:37:46.89ID:fYgOn2NRa 【ミューラー】銀河漂流バイファム
後半から登場するククトニアンのエースパイロット
植民惑星の諍いから本格的な戦争状態になってしまった地球とククト星だが
ククトニアンの穏健派は戦争の激化を望んでおらず
ロディたち13人に強力して捕虜収容所の解放に強力してくれる
ミューラーは過去に宇宙船の事故で漂流していたところをククトニアンに救助された地球人の母と
救助したククトニアンの父の間に生まれた惑星間混血児であり
穏健派にとっては地球とククト星の架け橋になりうる存在だったのだが
ミューラー自身は子どもの頃からずっと混血児という異端として扱われてきた過去から
地球人の血を引くことを嫌い
純粋なククトニアンとして認められることにこだわっていた
「本人同士は愛し合っていたかも知れんが、生まれてきたこっちにはいい迷惑だ」
後半から登場するククトニアンのエースパイロット
植民惑星の諍いから本格的な戦争状態になってしまった地球とククト星だが
ククトニアンの穏健派は戦争の激化を望んでおらず
ロディたち13人に強力して捕虜収容所の解放に強力してくれる
ミューラーは過去に宇宙船の事故で漂流していたところをククトニアンに救助された地球人の母と
救助したククトニアンの父の間に生まれた惑星間混血児であり
穏健派にとっては地球とククト星の架け橋になりうる存在だったのだが
ミューラー自身は子どもの頃からずっと混血児という異端として扱われてきた過去から
地球人の血を引くことを嫌い
純粋なククトニアンとして認められることにこだわっていた
「本人同士は愛し合っていたかも知れんが、生まれてきたこっちにはいい迷惑だ」
428それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-MvPs)
2020/01/20(月) 07:38:54.41ID:X+qpFGp9a 【人喰い種族】創作
寄生獣とか東京喰種とか仮面ライダーキバのファンガイア、仮面ライダーアマゾンズのアマゾンなど「単体〜集団単位だと人間なんかより遥かに強いが数と文明の暴力で種族単位では弱者」が基本
寄生獣とか東京喰種とか仮面ライダーキバのファンガイア、仮面ライダーアマゾンズのアマゾンなど「単体〜集団単位だと人間なんかより遥かに強いが数と文明の暴力で種族単位では弱者」が基本
429それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-MvPs)
2020/01/20(月) 07:40:20.96ID:X+qpFGp9a あ、あと食性や精神性からくる生活困難もあるか
430それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 07:47:29.73ID:b8zD3kJs0 >>427
考え方としてはそっちの方が自然だよなぁ。
親は二つの種族の懸け橋になって欲しいって思うかもしれんが
そう思うなら親の世代のうちにそれをやっとけという気もする
【レイズナー】
LD-BOXによると打ち切りにならない予定のままであれば
刻印の不具合でグラドス本星に飛ばされたエイジがレイズナーmk-Uで大暴れ
エイジの父、ケン・アスカもグラドスの反乱軍のリーダーとして立ち上がる予定だったようだ
考え方としてはそっちの方が自然だよなぁ。
親は二つの種族の懸け橋になって欲しいって思うかもしれんが
そう思うなら親の世代のうちにそれをやっとけという気もする
【レイズナー】
LD-BOXによると打ち切りにならない予定のままであれば
刻印の不具合でグラドス本星に飛ばされたエイジがレイズナーmk-Uで大暴れ
エイジの父、ケン・アスカもグラドスの反乱軍のリーダーとして立ち上がる予定だったようだ
431それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 08:04:14.11ID:fYgOn2NRa 【剛健太郎】ボルテスX
ボアザンの侵攻に備えてボルテスを建造した亡命ボアザン星人
ボアザン星人は角の有無を除いて地球人との差異はなく
また角があるかどうかもアトランダム
角があることが貴族の証であり
ボアザン貴族でありながら角のないラ・ゴールは
次期ボアザン皇帝の座を巡る陰謀に巻き込まれ
付け角の秘密を暴かれたことで失脚
反乱を起こすも失敗し、地球に逃れてくる
ボアザンとの前妻との間にガチガチの角至上主義の息子ハイネル
地球での後妻の間に三人の息子たちがおり
特にハイネルは父が裏切り者、反逆者として疎まれて育った
アンジュリーゼとグリシャ・イェーガーを足して割らないくらいにハードな人生である
本人健在だけど
ボアザンの侵攻に備えてボルテスを建造した亡命ボアザン星人
ボアザン星人は角の有無を除いて地球人との差異はなく
また角があるかどうかもアトランダム
角があることが貴族の証であり
ボアザン貴族でありながら角のないラ・ゴールは
次期ボアザン皇帝の座を巡る陰謀に巻き込まれ
付け角の秘密を暴かれたことで失脚
反乱を起こすも失敗し、地球に逃れてくる
ボアザンとの前妻との間にガチガチの角至上主義の息子ハイネル
地球での後妻の間に三人の息子たちがおり
特にハイネルは父が裏切り者、反逆者として疎まれて育った
アンジュリーゼとグリシャ・イェーガーを足して割らないくらいにハードな人生である
本人健在だけど
432それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/20(月) 08:04:23.69ID:k8nio6jb0433それも名無しだ (ガラプー KKd9-pumT)
2020/01/20(月) 08:40:17.20ID:IIllxTlVK 弁当箱型ファックスは置いてきた
これからの戦いにはついて来られそうもない…
これからの戦いにはついて来られそうもない…
435それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/20(月) 09:06:00.33ID:ogkImUKb0 >>428
まあ、人間並みに知能があって身体能力や寿命でも上回ってる種が霊長にならないわけないしな
何かしら理由付けは必要になる
とはいえそれは現実の社会を反映しつつ、そういう種も存在する世界を描く場合であって
世界設定から異なる作品の場合、人間が家畜化してるケースも結構あるよ
【スピリチアファーム計画】 マクロス7
人間の精神的エネルギー「スピリチア」を食糧とする種「プロトデビルン」はこれまで
他の知的生命体を襲撃しては絶滅するまで精神力を吸い尽くして次の惑星に移動する…という
狩猟民族的な生活を行っていたが、地球人の中には「歌」によって他者のスピリチアを回復出来る者、
「アニマスピリチア」が存在することを発見、これによって吸う→回復を繰り返すことで
半永久的にスピリチアを搾取する計画を打ち出した…要は人類家畜化である
まあ、人間並みに知能があって身体能力や寿命でも上回ってる種が霊長にならないわけないしな
何かしら理由付けは必要になる
とはいえそれは現実の社会を反映しつつ、そういう種も存在する世界を描く場合であって
世界設定から異なる作品の場合、人間が家畜化してるケースも結構あるよ
【スピリチアファーム計画】 マクロス7
人間の精神的エネルギー「スピリチア」を食糧とする種「プロトデビルン」はこれまで
他の知的生命体を襲撃しては絶滅するまで精神力を吸い尽くして次の惑星に移動する…という
狩猟民族的な生活を行っていたが、地球人の中には「歌」によって他者のスピリチアを回復出来る者、
「アニマスピリチア」が存在することを発見、これによって吸う→回復を繰り返すことで
半永久的にスピリチアを搾取する計画を打ち出した…要は人類家畜化である
436それも名無しだ (オッペケ Srd1-Hr3x)
2020/01/20(月) 10:12:12.87ID:i9Fyn3iIr >>413
子供を産むのは女性にしかできない都合、本星に連れていった、産まれるまで待ってた、グラドス人女性による逆レってことに……
子供を産むのは女性にしかできない都合、本星に連れていった、産まれるまで待ってた、グラドス人女性による逆レってことに……
437それも名無しだ (ワッチョイ e247-mzut)
2020/01/20(月) 10:36:31.30ID:2ZpRko5+0 去年の夏ぐらいにガンダムSEED劇場版が動いてるって話があったけどアレ結局どうなったの?
438それも名無しだ (JP 0H16-pDW6)
2020/01/20(月) 10:49:27.27ID:bnN05gwNH 劇場版ガンダムだけでGレコと閃ハサあるし、やってるにしてもまだまだ先なんじゃない?
439それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-6zBS)
2020/01/20(月) 10:49:45.15ID:GgmxB9vr0 動いている(動いてるとは言っていない)
【武装神姫】
2年前に武器屋からプラキットが発表され、そのあとコナミ、カドカワを復活の報が
発表された。
が、その後に出たのはメガミデバイスコラボでエーデルワイスのみ。
復活前に発表された白子と黒子も発売せず、
メガミデバイスのイベントでPが「神姫の情報はユーザーが知ってるのと大して変わらない」と言われ
一説では「コナミが出しゃばって全部展開が止まってしまった」と言われる始末…
ほんとどうなるんでしょうねこれ
【武装神姫】
2年前に武器屋からプラキットが発表され、そのあとコナミ、カドカワを復活の報が
発表された。
が、その後に出たのはメガミデバイスコラボでエーデルワイスのみ。
復活前に発表された白子と黒子も発売せず、
メガミデバイスのイベントでPが「神姫の情報はユーザーが知ってるのと大して変わらない」と言われ
一説では「コナミが出しゃばって全部展開が止まってしまった」と言われる始末…
ほんとどうなるんでしょうねこれ
440それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/20(月) 11:07:36.49ID:n/y0n48W0 結局も何も3,4ヶ月程度前の話じゃ特に何も無いよ
441それも名無しだ (ガラプー KKcd-pumT)
2020/01/20(月) 11:11:18.95ID:IIllxTlVK ワグナス!種がもう十年前!…どころかもうそろそろ二十年前になりそうだしなあ
あんまトロトロしてると主要な中の人の中には流石に脱落する人も出てくるでしょうに
あんまトロトロしてると主要な中の人の中には流石に脱落する人も出てくるでしょうに
442それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 11:14:37.82ID:fYgOn2NRa 劇場アニメ製作なんて本来何年がかりの仕事だし
OVAに毛が生えた程度じゃなければ
始動!以外話が出来るの一年とかかかるんじゃないの
エヴァも水面下で何年やってたのやら
OVAに毛が生えた程度じゃなければ
始動!以外話が出来るの一年とかかかるんじゃないの
エヴァも水面下で何年やってたのやら
443それも名無しだ (スッップ Sd22-6qio)
2020/01/20(月) 11:17:03.54ID:sfHXushCd444それも名無しだ (ワッチョイ c5da-A78j)
2020/01/20(月) 11:17:50.50ID:X1LLHByF0 【桜花センゴク】
戦国時代の武将やら姫やらが現代に転生、みんなすごい力を持ってるから一箇所の学園に集められているよ!という世界観のエロゲ
主人公は美濃尾張に生きた武将の転生体には違いないが、誰の転生体かはわからないという少年(他の転生体は前世を覚えている)だったのだが、
火縄銃に精通している&なんとなく信長を覚えている&現世での本名が明智光秀だったので、
「お前光秀だろ」と信長の転生体(少女)が級長を務めるクラスに無理やり加入させられてしまう。
信長配下の転生武将は主人公に警戒心バリバリなのだが、信長自体は「なんで自分を裏切ったのか」が知りたいだけという状況で、
取り敢えず主人公の記憶が完全に戻るのを待つ……といった流れの物語。
名作とは言わないまでもそこそこ面白い作品で、PSPに移植されたりもした
戦国時代の武将やら姫やらが現代に転生、みんなすごい力を持ってるから一箇所の学園に集められているよ!という世界観のエロゲ
主人公は美濃尾張に生きた武将の転生体には違いないが、誰の転生体かはわからないという少年(他の転生体は前世を覚えている)だったのだが、
火縄銃に精通している&なんとなく信長を覚えている&現世での本名が明智光秀だったので、
「お前光秀だろ」と信長の転生体(少女)が級長を務めるクラスに無理やり加入させられてしまう。
信長配下の転生武将は主人公に警戒心バリバリなのだが、信長自体は「なんで自分を裏切ったのか」が知りたいだけという状況で、
取り敢えず主人公の記憶が完全に戻るのを待つ……といった流れの物語。
名作とは言わないまでもそこそこ面白い作品で、PSPに移植されたりもした
445それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 11:19:28.92ID:fYgOn2NRa 雑賀孫一にしか思えない
というのは無粋なツッコミだろうな
というのは無粋なツッコミだろうな
446それも名無しだ (ワッチョイ c5da-A78j)
2020/01/20(月) 11:38:07.12ID:X1LLHByF0 >>445
孫市は美濃尾張の武将じゃじゃないから…… まあ火縄云々はお話の都合での設定だし
【明智光秀】出典;桜花センゴク
出典作主人公
多大な借金を抱え、病弱な母と引き籠りの妹を支えて生きる苦学生だったが、
その窮状を知った信長ちゃんに助けられた事で彼女の忠臣となる。
名前とは違い、明智光秀の転生体では無く、信長の正室だった濃姫(帰蝶)の転生体
母親が斎藤道三の転生体で、現世でも親子となったが、信長と結婚したせいで不幸な人生を送った(と母親は思っている)為、
現世では信長に近づくことの無い様、彼を討った光秀の名前を与えられていた(姓が明智なのは偶然)。
ちなみに火縄銃が上手いのは前世で信長が戯れに教えたからだそうだ。
孫市は美濃尾張の武将じゃじゃないから…… まあ火縄云々はお話の都合での設定だし
【明智光秀】出典;桜花センゴク
出典作主人公
多大な借金を抱え、病弱な母と引き籠りの妹を支えて生きる苦学生だったが、
その窮状を知った信長ちゃんに助けられた事で彼女の忠臣となる。
名前とは違い、明智光秀の転生体では無く、信長の正室だった濃姫(帰蝶)の転生体
母親が斎藤道三の転生体で、現世でも親子となったが、信長と結婚したせいで不幸な人生を送った(と母親は思っている)為、
現世では信長に近づくことの無い様、彼を討った光秀の名前を与えられていた(姓が明智なのは偶然)。
ちなみに火縄銃が上手いのは前世で信長が戯れに教えたからだそうだ。
447それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-HLSl)
2020/01/20(月) 11:58:02.30ID:4yz9i85oa 家康の扱いが悪かったのは覚えているな
なんで数百年に及ぶ太平の世を築いた天下人がそんな扱いだ
なんで数百年に及ぶ太平の世を築いた天下人がそんな扱いだ
448それも名無しだ (ガラプー KKcd-pumT)
2020/01/20(月) 12:08:48.57ID:IIllxTlVK 家康はモブにせんと最終的な勝ち確になってしまうから
信長メインだと逆に使いにくいってのはあるだろうな
…あとエロゲヒロインの家康はウンコ漏らせ派とそれはやめろ派の争いが根深く激しい
信長メインだと逆に使いにくいってのはあるだろうな
…あとエロゲヒロインの家康はウンコ漏らせ派とそれはやめろ派の争いが根深く激しい
449それも名無しだ (スフッ Sd22-lfon)
2020/01/20(月) 12:31:45.41ID:L4inDR0vd450それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/20(月) 12:42:54.95ID:HIn+9keXd451それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xFBM)
2020/01/20(月) 12:58:55.84ID:P9BNdh8Ka 斎藤道三の転生体で名字明智って因果な物だな
【土岐家】
斎藤道三が下克上を食らわせた美濃の守護大名
その土岐家が支流が明智家である
【土岐家】
斎藤道三が下克上を食らわせた美濃の守護大名
その土岐家が支流が明智家である
452それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/20(月) 13:28:11.04ID:n/y0n48W0 【ふうま弾正】決アナ、対魔忍RPG
主人公ふうま小太郎の父親
対魔忍の最高勢力であるふうま家当主であったが反乱を起こして敗北した
弾正と呼ばれるがふうま家当主は代々ふうま小太郎と名乗っているため正式にはふうま弾正小太郎と言う……結局どっから弾正が出てきたんだ?
2つの作品で反乱した時期が違うのと生存しているかの差もあり人間関係が結構変わっている(RPGでは早く反乱して死んだ)
先に出た決アナではクズな小物だったのでRPGでもそうだと思われていたが
最新イベで過去が描かれた時にはダンディで強そうで是非もなしとか言いそうな人だった
https://taimaninarena.wiki.fc2.com/upload_dir/t/taimaninarena/acbdf1f8923b1300bb38da292142a282.png
https://taimanin-rpg.wikiru.jp/index.php?plugin=attach&refer=%A4%D5%A4%A6%A4%DE%C3%C6%C0%B5&openfile=EOT954YUYAEf4nX.png
主人公ふうま小太郎の父親
対魔忍の最高勢力であるふうま家当主であったが反乱を起こして敗北した
弾正と呼ばれるがふうま家当主は代々ふうま小太郎と名乗っているため正式にはふうま弾正小太郎と言う……結局どっから弾正が出てきたんだ?
2つの作品で反乱した時期が違うのと生存しているかの差もあり人間関係が結構変わっている(RPGでは早く反乱して死んだ)
先に出た決アナではクズな小物だったのでRPGでもそうだと思われていたが
最新イベで過去が描かれた時にはダンディで強そうで是非もなしとか言いそうな人だった
https://taimaninarena.wiki.fc2.com/upload_dir/t/taimaninarena/acbdf1f8923b1300bb38da292142a282.png
https://taimanin-rpg.wikiru.jp/index.php?plugin=attach&refer=%A4%D5%A4%A6%A4%DE%C3%C6%C0%B5&openfile=EOT954YUYAEf4nX.png
453それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 13:57:57.78ID:1YH0hi8S0 >>452
♂だから弾正?左は禿げてたら種付けおじさんぽい顔してそう
右は本当に同一人物か?顔付が違い過ぎる
【種付けおじさん】
ウ=ス異本の主役で英雄、徹底的な対象キャラのメタな力をもってたり
もしくは道具や条件を用意駆使し無力化、きちんと自分の優勢遺伝子を植え付ける
お腹が出てて、禿げてる割に体格がムキムキであるのが多い
♂だから弾正?左は禿げてたら種付けおじさんぽい顔してそう
右は本当に同一人物か?顔付が違い過ぎる
【種付けおじさん】
ウ=ス異本の主役で英雄、徹底的な対象キャラのメタな力をもってたり
もしくは道具や条件を用意駆使し無力化、きちんと自分の優勢遺伝子を植え付ける
お腹が出てて、禿げてる割に体格がムキムキであるのが多い
454それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/20(月) 14:24:31.61ID:S+AHtNpy0 つよそうなおじさんがちゃんと強い漫画は良い漫画
【黒木玄斎】ケンガンアシュラ
筋肉質な髭面の経験豊富な壮年の空手家という100人に見せたら100人が「ああ、達人だな」と思うであろうわかりやすい見た目のキャラクター
その外見に相応しく寡黙でストイックだが、主人公の流派の構築を手伝ったり、ライバルの師匠と仲良く飲んでいたり
かませポジションの弟子入りを断っておきながらなんだかんだで師匠していたりと面倒見が良い
特異な能力を持たないスタンダードな実戦派空手家というかませにされやすい立ち位置にも関わらず
胡散臭いチート技持ちで主人公と散々因縁を積み重ねた決着を付ける前の序盤の試合というイケメン狂気ライバル補正も
元々最強なのに強敵に当たるとパワーアップするしどうしたらいいのってレベルのラスボス補正も
究極奥義を会得した上にデメリット付き強化技のデメリットも解消して最高に極まった主人公補正もみんなまとめて叩き潰して優勝した
【黒木玄斎】ケンガンアシュラ
筋肉質な髭面の経験豊富な壮年の空手家という100人に見せたら100人が「ああ、達人だな」と思うであろうわかりやすい見た目のキャラクター
その外見に相応しく寡黙でストイックだが、主人公の流派の構築を手伝ったり、ライバルの師匠と仲良く飲んでいたり
かませポジションの弟子入りを断っておきながらなんだかんだで師匠していたりと面倒見が良い
特異な能力を持たないスタンダードな実戦派空手家というかませにされやすい立ち位置にも関わらず
胡散臭いチート技持ちで主人公と散々因縁を積み重ねた決着を付ける前の序盤の試合というイケメン狂気ライバル補正も
元々最強なのに強敵に当たるとパワーアップするしどうしたらいいのってレベルのラスボス補正も
究極奥義を会得した上にデメリット付き強化技のデメリットも解消して最高に極まった主人公補正もみんなまとめて叩き潰して優勝した
455それも名無しだ (ワッチョイ c5da-A78j)
2020/01/20(月) 14:27:46.86ID:X1LLHByF0 【ふうま弾正】
邪眼使いを操る邪眼を持つ対魔忍(一応)、彼の率いるふうま一門は邪眼使いが多いので一門の中では大きな顔ができたのは想像に難くない
でもね、あなたが倒そうとしたアサギさんは基本体術使いなんですよ、それも黄金聖闘士レベルの
邪眼使いを操る邪眼を持つ対魔忍(一応)、彼の率いるふうま一門は邪眼使いが多いので一門の中では大きな顔ができたのは想像に難くない
でもね、あなたが倒そうとしたアサギさんは基本体術使いなんですよ、それも黄金聖闘士レベルの
456それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 14:40:45.69ID:uoyRM/O+0 弾正ってかっこいい響きよな
457それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 14:42:04.58ID:1YH0hi8S0 >>455
だって既に罠に嵌った後といえ、そこらのオーク達ですら
集団で襲ってSEXできてるんだぞ!それよりも優れてる?と
自認してる種付けおじさんが手を出さない筈が……
【オーク】対魔忍
魔界でも扱いが下層に近い種族、ただ他の種族と違い
プライドもなくホイホイと命令も聞くし稀に変な力や秀でた能力に目覚めた
SSRやURオークも居るので魔界から人間界へ進出したお偉いさん方は
尖兵として重宝してるし、扱いもキッチリしてる
具体的に職の斡旋、住む場所の提供、性欲の発散の用意など
一時は対魔忍は働く人?生物?としてオーク以下の扱いという流れすらあった
だって既に罠に嵌った後といえ、そこらのオーク達ですら
集団で襲ってSEXできてるんだぞ!それよりも優れてる?と
自認してる種付けおじさんが手を出さない筈が……
【オーク】対魔忍
魔界でも扱いが下層に近い種族、ただ他の種族と違い
プライドもなくホイホイと命令も聞くし稀に変な力や秀でた能力に目覚めた
SSRやURオークも居るので魔界から人間界へ進出したお偉いさん方は
尖兵として重宝してるし、扱いもキッチリしてる
具体的に職の斡旋、住む場所の提供、性欲の発散の用意など
一時は対魔忍は働く人?生物?としてオーク以下の扱いという流れすらあった
458それも名無しだ (アウアウウー Sa05-pDW6)
2020/01/20(月) 14:50:12.26ID:XdbUYP93a 【弾正】
朝廷の役職の一つで古い時代劇で架空の悪役として出てくる場合、実際弾正だったボンバーマン松永秀久がモデルと言われる。
当然他にも弾正がおり織田フリー素材信長も弾正である
【上杉謙信】
越後の龍であるこの人も弾正。
つまりダンジョウ&ドラゴンである
朝廷の役職の一つで古い時代劇で架空の悪役として出てくる場合、実際弾正だったボンバーマン松永秀久がモデルと言われる。
当然他にも弾正がおり織田フリー素材信長も弾正である
【上杉謙信】
越後の龍であるこの人も弾正。
つまりダンジョウ&ドラゴンである
459それも名無しだ (ササクッテロル Spd1-5pIP)
2020/01/20(月) 15:25:10.14ID:dqEKW9UMp >>439
ぶっちゃけ、ブキヤに中長期的な計画立てれる工場が無いのがあかんのだよなぁ
ぶっちゃけ、ブキヤに中長期的な計画立てれる工場が無いのがあかんのだよなぁ
460それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/20(月) 15:36:49.08ID:qQkT5ijJa 文字通り出荷数の桁が違うB社を基準にしてはいけない
461それも名無しだ (スプッッ Sd82-GP49)
2020/01/20(月) 15:41:08.46ID:Shksaq9Hd 【トクガワ・イエヤス】ノブナガザフール
スパロボに出れそうな戦国(?)ロボアニメのイエヤス……嘘です、彼はノブフーに居ません!
豊臣秀吉や明智光秀、謙信信玄ポジは居る中でまさかのハブりである
所詮イエヤスは現実の勝者にして創作の敗北者じゃけぇ
【徳川慶一郎】風雲維新ダイ☆ショーグン
スパロボに出れそうだけど致命的に知名度が低そうな徳川系譜の子孫に連なる主人公
江戸時代後期と思われる世界にて主人公がスサノオというロボ(鬼神と呼ばれる)に乗り込み戦うロボアニメである
スサノオはパートナーとなる女性により形態を変えるヴァンドレッドみたいなタイプの機体である
なおDTしか乗れないらしい
スパロボに出れそうな戦国(?)ロボアニメのイエヤス……嘘です、彼はノブフーに居ません!
豊臣秀吉や明智光秀、謙信信玄ポジは居る中でまさかのハブりである
所詮イエヤスは現実の勝者にして創作の敗北者じゃけぇ
【徳川慶一郎】風雲維新ダイ☆ショーグン
スパロボに出れそうだけど致命的に知名度が低そうな徳川系譜の子孫に連なる主人公
江戸時代後期と思われる世界にて主人公がスサノオというロボ(鬼神と呼ばれる)に乗り込み戦うロボアニメである
スサノオはパートナーとなる女性により形態を変えるヴァンドレッドみたいなタイプの機体である
なおDTしか乗れないらしい
462それも名無しだ (スッップ Sd22-0WEP)
2020/01/20(月) 15:44:03.53ID:05R15ekzd 【徳川家康】衛府の七忍
現状ラスボス。
沖田総司は「あらゆる争いを終わらせた真の義の人」とあくまで評価しており
東側の武将もそういう名目で家康に恭順しているが
西側への攻め立てはおよそ常軌を逸しており、また日の本の民としての立場があやふやなまつろわぬ民と呼ばれる人々や下層階級の人々にも、畜生かというような弾圧を行っている。
その最終目的は桃太郎卿ら、不死の者達の血により不老不死となり
永久に君臨することにあると真田幸村は看破していた。
あらゆる備えで日の本を揺るがす敵を迎え撃つ構えだが
やはり恐るべきは駿府城からまるでライディーンの様に発進する
合戦用巨大具足・金蛇美。
スパロボに参戦しろ。
現状ラスボス。
沖田総司は「あらゆる争いを終わらせた真の義の人」とあくまで評価しており
東側の武将もそういう名目で家康に恭順しているが
西側への攻め立てはおよそ常軌を逸しており、また日の本の民としての立場があやふやなまつろわぬ民と呼ばれる人々や下層階級の人々にも、畜生かというような弾圧を行っている。
その最終目的は桃太郎卿ら、不死の者達の血により不老不死となり
永久に君臨することにあると真田幸村は看破していた。
あらゆる備えで日の本を揺るがす敵を迎え撃つ構えだが
やはり恐るべきは駿府城からまるでライディーンの様に発進する
合戦用巨大具足・金蛇美。
スパロボに参戦しろ。
463それも名無しだ (ワッチョイ 4605-6zBS)
2020/01/20(月) 16:24:53.18ID:dJXghiFb0 【からくり剣豪伝ムサシロード】
からくり人という人間サイズのロボットと人間が共存するジパング国を舞台に
主人公のからくり人ムサシが天下の剣豪を目指す、という話。
見てない人も想像つくだろうが、ノブナガやイエヤスも登場する。
ちなみにハンゾウは裏切る。汚いなさすが忍者きたない
からくり人という人間サイズのロボットと人間が共存するジパング国を舞台に
主人公のからくり人ムサシが天下の剣豪を目指す、という話。
見てない人も想像つくだろうが、ノブナガやイエヤスも登場する。
ちなみにハンゾウは裏切る。汚いなさすが忍者きたない
464それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/20(月) 16:44:05.38ID:k8nio6jb0 センゴクの家康は珍しく空気だわな
【仙石権兵衛】センゴク権兵衛
巻き返しの要となる北条攻めも終わり、物取りは許すが人々への危害は許さないなどの指示を出している。
というか、このシリーズは仙石の挽回までの話とかになるだろうため、完結が近い気もする。
【仙石権兵衛】センゴク権兵衛
巻き返しの要となる北条攻めも終わり、物取りは許すが人々への危害は許さないなどの指示を出している。
というか、このシリーズは仙石の挽回までの話とかになるだろうため、完結が近い気もする。
465それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/20(月) 16:50:58.43ID:iPRzd8Rvp 脇役から理想家イケメンゴリラに変貌したBASARA家康
なおデカくなってもたまにさらわれる模様
【BASARA本多忠勝】
ガンダム、以上
全盛期は初代で敵として出てきた頃だったが、その後も平均して強く
敵対時はイベントじゃないと倒せない場合があったりやっぱりガンダムだった
なおデカくなってもたまにさらわれる模様
【BASARA本多忠勝】
ガンダム、以上
全盛期は初代で敵として出てきた頃だったが、その後も平均して強く
敵対時はイベントじゃないと倒せない場合があったりやっぱりガンダムだった
466それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/20(月) 17:44:36.73ID:nGnOeD9U0 【明智光秀】
織田家中では鉄砲の扱いに長けていて、長篠の戦いでも鉄砲隊の指揮を任された武将の1人である。
織田家中では鉄砲の扱いに長けていて、長篠の戦いでも鉄砲隊の指揮を任された武将の1人である。
467それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/20(月) 17:59:36.92ID:q6zqahzb0 【明智光秀】ニンジャスレイヤー
極悪非道のアケチ・ウォリアーを率いて日本国土に多大な被害をもたらした悪逆ニンジャキング。
主君であるオダ・ニンジャにムーホンを起こし融合。豊臣、毛利、島津などのウォーロードを従えていたという。
極悪非道のアケチ・ウォリアーを率いて日本国土に多大な被害をもたらした悪逆ニンジャキング。
主君であるオダ・ニンジャにムーホンを起こし融合。豊臣、毛利、島津などのウォーロードを従えていたという。
468それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/20(月) 18:09:11.83ID:4L6uOUlFa 【アケチ・ミツヒデ】ノブナガ・ザ・フール
オダ家の軍師でノブナガとは「ノブ」「ミツ」と呼び合う親友な19歳
配下にアケチ忍軍を抱えており、基本的にノッブの為と過激なことも厭わない
最終的に案の定本能寺ゲージが溜まって裏切る
般若の面を被ってノッブの弟のノブカツを狙撃するシーンは語り草である
オダ家の軍師でノブナガとは「ノブ」「ミツ」と呼び合う親友な19歳
配下にアケチ忍軍を抱えており、基本的にノッブの為と過激なことも厭わない
最終的に案の定本能寺ゲージが溜まって裏切る
般若の面を被ってノッブの弟のノブカツを狙撃するシーンは語り草である
469それも名無しだ (ササクッテロレ Spd1-saB1)
2020/01/20(月) 18:28:12.21ID:d0EBm4j4p 歴史資料「本多忠勝はどんなに激しい戦さ場で戦っても無傷で帰ってくる圧倒的な強さを持つ武人だと伝えられている」
カプコン「じゃあ身体に傷一つつけられない鋼のボディの持ち主だったって事でいいね」.
カプコン「じゃあ身体に傷一つつけられない鋼のボディの持ち主だったって事でいいね」.
470それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/20(月) 18:37:10.02ID:q6zqahzb0 歴史資料「孔子は身長2mを超え、上半身が長くて下半身が短く、背中は曲がり、耳は後ろの方に付いていたという」
471それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 18:44:41.48ID:b8zD3kJs0 未来の連中にどう語りづがれるか面白半分で実験した女の子がいてぇ…
【ハロルド・ベルセリオス】テイルズ・オブ・ディスティニー2
と言っても完全に後付けなので
初代が発売された頃のTOD設定資料集などの本では完全に男扱いである
【ハロルド・ベルセリオス】テイルズ・オブ・ディスティニー2
と言っても完全に後付けなので
初代が発売された頃のTOD設定資料集などの本では完全に男扱いである
472それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 18:46:17.64ID:BRx9MFWfa そもそも諸悪の根源扱いされてたりな>ハロルド
473それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/20(月) 18:47:04.18ID:Pqz9Em200 >>469
実際はラーハルト型だったんだよな>忠勝
【ラーハルト】ダイの大冒険
実力差のある相手には全く見えないほどのスピードを誇る恐らく作中最速の男で
その時点でハドラーを破り味方最強クラスだったヒュンケルをヤムチャにしてしまった戦いの絶望感は中々
反面打たれ弱いのが欠点で作中二度の黒星は共にカウンターで敗れている
特に最強のカウンター技を持つバーン様との相性は最悪だった
実際はラーハルト型だったんだよな>忠勝
【ラーハルト】ダイの大冒険
実力差のある相手には全く見えないほどのスピードを誇る恐らく作中最速の男で
その時点でハドラーを破り味方最強クラスだったヒュンケルをヤムチャにしてしまった戦いの絶望感は中々
反面打たれ弱いのが欠点で作中二度の黒星は共にカウンターで敗れている
特に最強のカウンター技を持つバーン様との相性は最悪だった
474それも名無しだ (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/20(月) 18:49:19.95ID:WE+vHm6b0 【ドカベン趙雲】横山光輝三国志
現代の一般的なイメージであるイケメン趙雲とは一線を画す
文字通りドカベンに良く似たごつい顔と体形をしている趙雲に対する主にネットでの呼び名
しかしイケメン趙雲というのは京劇で生まれた200年前くらいからの新しい趙雲像であり
趙雲別伝や演義での記述通りに描けばドカベンになるので資料的に正しい趙雲はこちらである
現代の一般的なイメージであるイケメン趙雲とは一線を画す
文字通りドカベンに良く似たごつい顔と体形をしている趙雲に対する主にネットでの呼び名
しかしイケメン趙雲というのは京劇で生まれた200年前くらいからの新しい趙雲像であり
趙雲別伝や演義での記述通りに描けばドカベンになるので資料的に正しい趙雲はこちらである
475それも名無しだ (ワッチョイ c546-AmZj)
2020/01/20(月) 18:55:13.79ID:vW+s8rhl0 仏像掘ってる時に指切って死期を悟る本多忠勝君。
476それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/20(月) 18:56:41.19ID:oLnBPafC0 実際はひたすら軽装を好んでたらしいから、
重武装のスーパー系じゃなくて、当たらなければどうということはないリアル系だったらしいな>本多忠勝
>>474
【豹子頭・林冲】水滸伝
横山光輝水滸伝でも、始めは曹操似、その後劉備似のイケメンに描かれているように、
基本的に本場でも日本でも線の細いイケメンに描かれがちだが、
二つ名の豹子頭とはその名の通り豹のような顔という意味であり、
これは三国志において張飛も同じく豹のような顔と言われていることから、
ぶっちゃけ原典ではむさ苦しい外見だった。
そしてこっちも京劇などでイケメンにシフトしていくのだった。
まあ、張飛似で上司や親友に裏切られたり、そのせいで猜疑心の強い暗い性格になってもねぇ
重武装のスーパー系じゃなくて、当たらなければどうということはないリアル系だったらしいな>本多忠勝
>>474
【豹子頭・林冲】水滸伝
横山光輝水滸伝でも、始めは曹操似、その後劉備似のイケメンに描かれているように、
基本的に本場でも日本でも線の細いイケメンに描かれがちだが、
二つ名の豹子頭とはその名の通り豹のような顔という意味であり、
これは三国志において張飛も同じく豹のような顔と言われていることから、
ぶっちゃけ原典ではむさ苦しい外見だった。
そしてこっちも京劇などでイケメンにシフトしていくのだった。
まあ、張飛似で上司や親友に裏切られたり、そのせいで猜疑心の強い暗い性格になってもねぇ
477それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 19:21:51.94ID:uoyRM/O+0 趙雲は典韋なんかと同じポジで護衛隊長だったらしいからな
わかりやすく言うとボディーガード隊長、そらドカベンで正しい
わかりやすく言うとボディーガード隊長、そらドカベンで正しい
478それも名無しだ (スプッッ Sd82-oEBh)
2020/01/20(月) 19:23:46.30ID:WFSLlK9Hd つまり女体化するならビキニアーマー的な格好の方がむしろ史実寄りになるのか>本多忠勝
【実在の戦艦】お船の擬人化系ソシャゲ
本来なら鋼鉄の塊なので、女体化するなら必然的に肌の露出皆無のフルアーマー装備になるはずだが
そんな事をしても誰も喜ばないので平然と史実を無視され続ける割と可哀想な存在
【実在の戦艦】お船の擬人化系ソシャゲ
本来なら鋼鉄の塊なので、女体化するなら必然的に肌の露出皆無のフルアーマー装備になるはずだが
そんな事をしても誰も喜ばないので平然と史実を無視され続ける割と可哀想な存在
479それも名無しだ (ワッチョイ 6ec9-6qio)
2020/01/20(月) 19:29:53.84ID:eRDGycA90 ビキニアーマーはよく聞くけど、ハイレグアーマーとかはないのでしょうか
480それも名無しだ (アウアウウー Sa05-pDW6)
2020/01/20(月) 19:34:08.64ID:XdbUYP93a メガテン系にはまんまの名前のがあるな
481それも名無しだ (ワッチョイ c27f-zXi6)
2020/01/20(月) 19:35:08.07ID:hjlwSMBw0 最近ビキニアーマーよりそっちの言葉の方が目にするぁもしれない
482それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 19:41:15.62ID:uoyRM/O+0 じゃあY字水着アーマーもワンチャン
483それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 19:42:27.90ID:b8zD3kJs0 ハイレグアーマー装備してる人は最強装備がもうおかしいからね
【女性専用最強防具】真・女神転生2、if
剣合体の最強武器であるヒノカグツチ(天帝の剣)と
更に剣合体することで生み出せる防具
ホゥアコン、タップスアン、パーホゥラット、カムライターオと言うんだが
グラフィックを見る限りどう見ても貴金属?見たいで殆ど布地や鎧部になってない。
元ネタって何なの?と思って調べてみると
どうもタイ舞踊の装飾品らしい
つまり装飾品であって布地はない。 丸見えである
【女性専用最強防具】真・女神転生2、if
剣合体の最強武器であるヒノカグツチ(天帝の剣)と
更に剣合体することで生み出せる防具
ホゥアコン、タップスアン、パーホゥラット、カムライターオと言うんだが
グラフィックを見る限りどう見ても貴金属?見たいで殆ど布地や鎧部になってない。
元ネタって何なの?と思って調べてみると
どうもタイ舞踊の装飾品らしい
つまり装飾品であって布地はない。 丸見えである
484それも名無しだ (アウアウウー Sa05-pDW6)
2020/01/20(月) 19:44:01.48ID:XdbUYP93a シャーマン戦車の装甲を超える防御力を誇る全裸アーマーの出番だな
485それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/20(月) 19:47:01.54ID:iWywEjU4d エデンで知恵のリンゴを食った時から裸は恥ずかしいと感じたアダムとイブが
知恵を持った状態であえて全裸でいることで原罪を克服して唯一神に打ち勝つという高度な裏設定(全部妄想)
知恵を持った状態であえて全裸でいることで原罪を克服して唯一神に打ち勝つという高度な裏設定(全部妄想)
487それも名無しだ (ワッチョイ 6ec9-6qio)
2020/01/20(月) 20:00:07.73ID:eRDGycA90 やっぱあるんだね、ハイレグアーマーw
488それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/20(月) 20:00:40.78ID:D7rs+Hx90 >>483
普通に服とか着た上でホゥアコン他も付ければいいのでは?(名案
【すけーるアーマー】出典:デジタルデビル物語 女神転生U
女性用防具で装備すると隠しパラメータの魅力が大きく上がる
スケイル(鱗)ではなくて透けーる
アヤ・コバヤシのパイロットスーツみたくシースルーだけどちゃんと守ってるんだろう多分
普通に服とか着た上でホゥアコン他も付ければいいのでは?(名案
【すけーるアーマー】出典:デジタルデビル物語 女神転生U
女性用防具で装備すると隠しパラメータの魅力が大きく上がる
スケイル(鱗)ではなくて透けーる
アヤ・コバヤシのパイロットスーツみたくシースルーだけどちゃんと守ってるんだろう多分
489それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 20:02:38.58ID:1YH0hi8S0 CAST OFF!Change ZENRA!
【アーマータイム】ジオウ
アナザーライダーは素質ない奴に力を無理やり主役の歴史濃縮して持たせてる
撃破事態は素質ない奴なんで余裕で可能だけどウォッチは固めた歴史に近く
破壊は早々にできないのでお手軽に壊すなら同質の力で一種の対消滅をするしかない
アーマータイムは元来の力を増幅はした上で+ジオウの力上乗せしてるので対消滅はしない
或いは特殊なフィールド発生装置ついた状態で攻撃に付与してライダーの力
無力化して無理やり破壊する方法、ジオウU、トリニティ、ウォズが該当
ゲイツリバイブにはそれらしい機能もないからか、何気に本編で単独で一度も撃破した事が無い
マジェスティになればやっとネオチノナマコディエンドを撃破できる様になるから機能が付く筈だが
【アーマータイム】ジオウ
アナザーライダーは素質ない奴に力を無理やり主役の歴史濃縮して持たせてる
撃破事態は素質ない奴なんで余裕で可能だけどウォッチは固めた歴史に近く
破壊は早々にできないのでお手軽に壊すなら同質の力で一種の対消滅をするしかない
アーマータイムは元来の力を増幅はした上で+ジオウの力上乗せしてるので対消滅はしない
或いは特殊なフィールド発生装置ついた状態で攻撃に付与してライダーの力
無力化して無理やり破壊する方法、ジオウU、トリニティ、ウォズが該当
ゲイツリバイブにはそれらしい機能もないからか、何気に本編で単独で一度も撃破した事が無い
マジェスティになればやっとネオチノナマコディエンドを撃破できる様になるから機能が付く筈だが
490それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/20(月) 20:06:50.88ID:S+AHtNpy0 【アーマークラス】ロールプレイングゲーム
古いRPGで採用されていた能力で所謂守備力を指す
一般的な守備力と違い低いほど強い
ウィザードリィが有名であり、同作では一般人だと10、-10でシャーマン戦車に匹敵すると言われている
ニンジャの特性として装備をしない場合、レベルの上昇とともにアーマークラスが低下するというものがあり
上位のニンジャは下手に装備をつけるよりも全裸のほうが頑丈になる
転じてwizのニンジャは全裸(に頭巾)がデフォという変態スタイルのイメージがついてしまった
(とはいえそのレベルに至るのは現実的ではないし、装備によって得られる耐性が重要なので全裸が最強というわけではない)
なお、ACは単純な強度ではなく回避性能を加味した総合的な数値である
背水の覚悟で回避力が上がっているのであって、決して全裸になった興奮で硬くなっているわけではない
古いRPGで採用されていた能力で所謂守備力を指す
一般的な守備力と違い低いほど強い
ウィザードリィが有名であり、同作では一般人だと10、-10でシャーマン戦車に匹敵すると言われている
ニンジャの特性として装備をしない場合、レベルの上昇とともにアーマークラスが低下するというものがあり
上位のニンジャは下手に装備をつけるよりも全裸のほうが頑丈になる
転じてwizのニンジャは全裸(に頭巾)がデフォという変態スタイルのイメージがついてしまった
(とはいえそのレベルに至るのは現実的ではないし、装備によって得られる耐性が重要なので全裸が最強というわけではない)
なお、ACは単純な強度ではなく回避性能を加味した総合的な数値である
背水の覚悟で回避力が上がっているのであって、決して全裸になった興奮で硬くなっているわけではない
491それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/20(月) 20:12:35.68ID:oLnBPafC0 >>485
キルラキルかな?
【御津闇慈】GUILTY GEARシリーズ
Xから登場したプレイヤーキャラの一人。GG世界では絶滅危惧種と化した日本人の末裔だが、
知的好奇心を満たすために管理区を脱走し(そのせいで指名手配されている)、
ギアを作り、聖戦を引き起こし、日本を滅ぼした「あの男」を追って旅をしている。
直情的で曲がった事が嫌いな熱血漢と、打算的で鋭い観察眼と洞察力を併せ持つ複雑な性格をしているが、
基本的には短気直情型で、ぶっちゃけただの馬鹿なんじゃないかと思えるフシが多い。
一方、日本人ながら「あの男」への恨みは無いどころか、直接会う事で彼の思想に賛同し、仲間になっている。
同じく日本人の末裔で、逆に家族を奪った「あの男」への復讐のために旅をしている梅喧とは
目的が正反対にも関わらず腐れ縁で、「姐さん」と呼んで慕っている。
ルートによっては梅喧の事を気にかけすぎて、せっかく仲間になった「あの男」からも離れ、梅喧と共に行く展開もあり、
現在のXrd以降のストーリーでは名前すらろくに出てこないが、
ReV2で再参戦した梅喧が、彼と通信しているらしいシーンがあるため、梅喧ルートが正史になった模様。
(ぶっちゃけ作者である石渡太輔に「キャラ的にもゲーム性能的にも失敗だったキャラ」と嫌われているのが出番がない原因では…)
上半身裸で肘から先だけ背中で一つに繋がった振り袖のようなもので覆うファッションをしており、
殆どのキャラから「露出狂」「半裸」と呼ばれている。この格好について本人曰く
「裸が気になる?いや、これで「攻撃食らうと痛ぇ」ってのがあるから必死でよけられるのさ!」とのこと。…やっぱり馬鹿なのでは?
なお、ゲーム中では防御力はやや低め程度で収まっており、
ある程度マトモに服を着ているチップの方が紙装甲扱いされている。
また、熱血漢だからか全キャラ一根性値が高く、追い込まれるほど強くなる特性を持つ。
「常勝不敗がモットーでね!」
キルラキルかな?
【御津闇慈】GUILTY GEARシリーズ
Xから登場したプレイヤーキャラの一人。GG世界では絶滅危惧種と化した日本人の末裔だが、
知的好奇心を満たすために管理区を脱走し(そのせいで指名手配されている)、
ギアを作り、聖戦を引き起こし、日本を滅ぼした「あの男」を追って旅をしている。
直情的で曲がった事が嫌いな熱血漢と、打算的で鋭い観察眼と洞察力を併せ持つ複雑な性格をしているが、
基本的には短気直情型で、ぶっちゃけただの馬鹿なんじゃないかと思えるフシが多い。
一方、日本人ながら「あの男」への恨みは無いどころか、直接会う事で彼の思想に賛同し、仲間になっている。
同じく日本人の末裔で、逆に家族を奪った「あの男」への復讐のために旅をしている梅喧とは
目的が正反対にも関わらず腐れ縁で、「姐さん」と呼んで慕っている。
ルートによっては梅喧の事を気にかけすぎて、せっかく仲間になった「あの男」からも離れ、梅喧と共に行く展開もあり、
現在のXrd以降のストーリーでは名前すらろくに出てこないが、
ReV2で再参戦した梅喧が、彼と通信しているらしいシーンがあるため、梅喧ルートが正史になった模様。
(ぶっちゃけ作者である石渡太輔に「キャラ的にもゲーム性能的にも失敗だったキャラ」と嫌われているのが出番がない原因では…)
上半身裸で肘から先だけ背中で一つに繋がった振り袖のようなもので覆うファッションをしており、
殆どのキャラから「露出狂」「半裸」と呼ばれている。この格好について本人曰く
「裸が気になる?いや、これで「攻撃食らうと痛ぇ」ってのがあるから必死でよけられるのさ!」とのこと。…やっぱり馬鹿なのでは?
なお、ゲーム中では防御力はやや低め程度で収まっており、
ある程度マトモに服を着ているチップの方が紙装甲扱いされている。
また、熱血漢だからか全キャラ一根性値が高く、追い込まれるほど強くなる特性を持つ。
「常勝不敗がモットーでね!」
492それも名無しだ (ワッチョイ 6e14-MvPs)
2020/01/20(月) 20:15:01.24ID:PCjpqLpU0493それも名無しだ (アウアウカー Sa49-VqIz)
2020/01/20(月) 20:19:05.24ID:cz/SnHvCa 【パワーアーマー】洋ゲー・Fallout 3
パッケージにもかかれてる作品の顔、戦車に匹敵する戦力があると言う設定だったが防御力が割合(DR)で軽減で
強力な攻撃を連続で食らうとあっという間に体力が無くなるので段ボールと揶揄されていた
【パワーアーマー】fallout New Vegas
DTと言う装甲値のステータスが採用された、DRがパーセンテージで軽減に対してこれは数字以下のダメージはほぼ無効
これにより散弾やサブマシンガンなどの手数の武器には滅法強くなったが爆発物や強力な一撃には相変わらず弱かった
【パワーアーマー】Fallout 4
根本的に今までのパワーアーマーとはシステムが違い、完全に小型ロボットに乗り込むような仕組みになった
ただしフュージョンコアと言うガソリンが必要なのだがそれもスキルで何とかなるのでぶっちゃけ強すぎて
パワーアーマー着て近接武器振り回してたら簡単にゲームクリアできる、ちょっと極端かなって
パッケージにもかかれてる作品の顔、戦車に匹敵する戦力があると言う設定だったが防御力が割合(DR)で軽減で
強力な攻撃を連続で食らうとあっという間に体力が無くなるので段ボールと揶揄されていた
【パワーアーマー】fallout New Vegas
DTと言う装甲値のステータスが採用された、DRがパーセンテージで軽減に対してこれは数字以下のダメージはほぼ無効
これにより散弾やサブマシンガンなどの手数の武器には滅法強くなったが爆発物や強力な一撃には相変わらず弱かった
【パワーアーマー】Fallout 4
根本的に今までのパワーアーマーとはシステムが違い、完全に小型ロボットに乗り込むような仕組みになった
ただしフュージョンコアと言うガソリンが必要なのだがそれもスキルで何とかなるのでぶっちゃけ強すぎて
パワーアーマー着て近接武器振り回してたら簡単にゲームクリアできる、ちょっと極端かなって
494それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Ip36)
2020/01/20(月) 20:30:38.32ID:6h7hKX4Z0495それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 20:38:41.56ID:1YH0hi8S0 >>494
ジオウU&リバイブ以降はガチタンガチ速の騎士団長が突っ込んできて
後ろからバ火力の魔王が予知とか使ってくる糞ゲーだから仕方ない
後は雑火力な家臣も加わってトリニティになってちょい暴れたらグランドだし
【Wアーマー】ジオウ
わざわざグランドではなくこちらでエターナル克巳を相手にして無限告白世界が
ぶっ壊れるまでキックを防御してたので同作品内での敵ならアナザーでなくとも
特防とか特攻な機能でもあるのだろうかと考察されてるが真相は不明
ジオウU&リバイブ以降はガチタンガチ速の騎士団長が突っ込んできて
後ろからバ火力の魔王が予知とか使ってくる糞ゲーだから仕方ない
後は雑火力な家臣も加わってトリニティになってちょい暴れたらグランドだし
【Wアーマー】ジオウ
わざわざグランドではなくこちらでエターナル克巳を相手にして無限告白世界が
ぶっ壊れるまでキックを防御してたので同作品内での敵ならアナザーでなくとも
特防とか特攻な機能でもあるのだろうかと考察されてるが真相は不明
496それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/20(月) 20:39:43.01ID:UgWw6c1Y0 【Gアーマー】
アーマーとあるが鎧ではなくGファイターとガンダムが合体した形態
この合体なにかメリットがあるかというと微妙なところ、ガンダムがGファイターの中に入るという形になるためガンダムは殆ど動けないためやれることがない
攻撃手段もGファイターとほぼ変わらず、目に見える利点らしい利点は左右にシールドがついて防御力が上がるくらいであるが、劇中それが活かされてた場面があったかというと…
移動速度があがるというのもあるにはあるがそれならGファイターの上にガンダムのるか、ガンダムにGファイターBパーツはかせたMA形態になればええし
でも子供受けはかなりよかったらしく玩具がめっさ売れたとか
アーマーとあるが鎧ではなくGファイターとガンダムが合体した形態
この合体なにかメリットがあるかというと微妙なところ、ガンダムがGファイターの中に入るという形になるためガンダムは殆ど動けないためやれることがない
攻撃手段もGファイターとほぼ変わらず、目に見える利点らしい利点は左右にシールドがついて防御力が上がるくらいであるが、劇中それが活かされてた場面があったかというと…
移動速度があがるというのもあるにはあるがそれならGファイターの上にガンダムのるか、ガンダムにGファイターBパーツはかせたMA形態になればええし
でも子供受けはかなりよかったらしく玩具がめっさ売れたとか
497それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 20:45:41.39ID:uoyRM/O+0 いま子供にウケてるおもちゃって何があるんだろうな
ちっちゃいセグウェイみたいなキックボードかな
ちっちゃいセグウェイみたいなキックボードかな
498それも名無しだ (アウアウカー Sa49-VqIz)
2020/01/20(月) 20:51:03.36ID:cz/SnHvCa 闇慈っていつも蝶撃ってハメて空投げしてるよね
499それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/20(月) 20:51:18.28ID:9tqOGjg30 2Zの刹那の「ガンダムやGNドライヴ搭載機に攻撃力50%アップ」って
仮に敵に強化パーツの補助GNドライヴを持たせてお前もガンダムか!させたりできんのかなとふと思ったけど
まあ…主人公サイドのやることじゃないわな
仮に敵に強化パーツの補助GNドライヴを持たせてお前もガンダムか!させたりできんのかなとふと思ったけど
まあ…主人公サイドのやることじゃないわな
500それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/20(月) 20:53:21.68ID:D7rs+Hx90 失敗キャラ度は闇慈よりアバのが圧倒的と思う次第
501それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 20:56:51.76ID:b8zD3kJs0 >>499
ガンダムならGNドライブ搭載してなくても対象ってのは面白かった
【ユグドラシル】Gのレコンギスタ
唯一にして最強の武装であるテンダービームは
フォトンバッテリーに反応して自動的に追尾するシステムになっている。
よってフォトンバッテリーで動いていないロボットには当たらないはずなのだが
流石にそれだとスパロボでは使い辛すぎるのでその設定はスルーされている
でも敵の時のバララに
フォトンバッテリー搭載機に命中50%アップくらいは付いてても良かったんじゃ
ガンダムならGNドライブ搭載してなくても対象ってのは面白かった
【ユグドラシル】Gのレコンギスタ
唯一にして最強の武装であるテンダービームは
フォトンバッテリーに反応して自動的に追尾するシステムになっている。
よってフォトンバッテリーで動いていないロボットには当たらないはずなのだが
流石にそれだとスパロボでは使い辛すぎるのでその設定はスルーされている
でも敵の時のバララに
フォトンバッテリー搭載機に命中50%アップくらいは付いてても良かったんじゃ
502それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-6zBS)
2020/01/20(月) 21:05:40.96ID:GgmxB9vr0503それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 21:06:42.99ID:BRx9MFWfa コンセプトがそのままZZに引き継がれたから
あくまで長距離輸送用だなGアーマー
あくまで長距離輸送用だなGアーマー
504それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/20(月) 21:13:53.97ID:9tqOGjg30 >>501
【ガンダムエピオン】
超短射程の悲しい機体だったのが2Zではえらい強さに
射程の克服どころかMAP兵器まで持っていて、強力な必殺技「ビームソード最大出力」まで貰えた
だが、今度は名前がデメリットになってしまった……
後、ステージ構成の都合かガンダムW系ラスボスながらそこまでHP高く無いのと
ミリアルドの技能が割りとしょぼくてトレーズ様より格段に劣るので終盤の大ボスの中ではかなり弱い部類
【ガンダムエピオン】
超短射程の悲しい機体だったのが2Zではえらい強さに
射程の克服どころかMAP兵器まで持っていて、強力な必殺技「ビームソード最大出力」まで貰えた
だが、今度は名前がデメリットになってしまった……
後、ステージ構成の都合かガンダムW系ラスボスながらそこまでHP高く無いのと
ミリアルドの技能が割りとしょぼくてトレーズ様より格段に劣るので終盤の大ボスの中ではかなり弱い部類
505それも名無しだ (ワッチョイ 9232-Ip36)
2020/01/20(月) 21:16:35.50ID:NdgWeMsW0 >>483
一方、男主人公は店売り装備だけで最強クラスの耐性を身に着けた。
【ドルフィンヘルム、髑髏の稽古着】:真女神転生U
SFC版では防具相性が機能しないバグがあるので無意味だが、GBAやアプリ版では有効。
これを装備するだけで、物理全無効、即死やバステ魔法無効というガチガチな無敵要塞となる。
攻撃魔法は普通にダメージを受けるのだが、大したダメージにはならないので問題ない。
システムを流用して作られた真・女神転生ifでもこの組合わせは有効。
それにしても、SFC→PSと移植されたのに真Uはバグが多すぎて真ifでは良くなるという流れを繰り返したのには笑える。
一方、男主人公は店売り装備だけで最強クラスの耐性を身に着けた。
【ドルフィンヘルム、髑髏の稽古着】:真女神転生U
SFC版では防具相性が機能しないバグがあるので無意味だが、GBAやアプリ版では有効。
これを装備するだけで、物理全無効、即死やバステ魔法無効というガチガチな無敵要塞となる。
攻撃魔法は普通にダメージを受けるのだが、大したダメージにはならないので問題ない。
システムを流用して作られた真・女神転生ifでもこの組合わせは有効。
それにしても、SFC→PSと移植されたのに真Uはバグが多すぎて真ifでは良くなるという流れを繰り返したのには笑える。
506それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/20(月) 21:19:21.47ID:ROncixVKd >>413
2Zのエピオンとトールギス2は戦闘アニメも力入ってるし武装も多いしでてっきり隠しとかで自軍入りするのかと思ってたわ
2Zのエピオンとトールギス2は戦闘アニメも力入ってるし武装も多いしでてっきり隠しとかで自軍入りするのかと思ってたわ
507それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/20(月) 21:19:52.63ID:ROncixVKd ありゃ、なんか変な安価が付いてた
508それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/20(月) 21:20:36.20ID:oLnBPafC0 >>499
味方のガンダムをGNアームズで吹っ飛ばして経験値稼ぎとかは出来たはず。ロジャー出しとけば修理費タダだし
【ゲンムアーマー】仮面ライダージオウ
本編に登場した唯一のサブライダーのライドウォッチを用いたアーマータイム。
その名の通り、仮面ライダーゲンムの力を宿しており、
見た目は色を変えたエグゼイドアーマーに見えるが、エグゼイドアーマーの特徴である
両腕のガシャコンブレイカーブレイカーが無い。
「ゲームエリアを展開する」「瞬時に敵の攻略法を思いつく」エグゼイドアーマーに対し、こちらは
「難解な攻撃プログラムを瞬時に構築する」「ゲームキャラの攻撃方法を模倣する」など、
オリジナルであるゲンムがプレイヤーではなくクリエイターであることを意識した能力を持つ。
また、ゲンムスポーツアクションゲーマーレベル3のトリックフライホイールを射撃武器として使ったり、
タイムマジーンに装備させた際は、大量のコンティニュー土管を生み出しての奇襲攻撃を再現していた。
ちなみに入手経緯は、アナザーオーズと化した檀黎斗王に
マジでどこからともなく飛来したタカウォッチロイドが奇襲をかけた際に落としたのを拾ったという微妙なもの。
このため、エグゼイドの歴史が消えた世界でも、黎斗がゲンムに変身する可能性は一応残っていたのかもしれない。
作中ではエグゼイドアーマーを用いるジオウに対し、ゲイツが主に用いていた……と言いたいところだが、
その後何故かゲイツがエグゼイドアーマーを多用するようになり、全く使われなくなってしまった。
というか、ゲンムアーマーが使われていた時期は不自然なまでにエグゼイドアーマーの出番がなく、
一説によればスーツを共有していたなんて話も……唯一のサブライダーのアーマーなのに不遇すぎる。
まあ、他のサブライダーのウォッチなんて、クローズとかナイトとか入手してるけどアーマータイムされなかったしな。
「究極のゲームマスター!神の才能を持つライダーは…ゲンムだ!」
味方のガンダムをGNアームズで吹っ飛ばして経験値稼ぎとかは出来たはず。ロジャー出しとけば修理費タダだし
【ゲンムアーマー】仮面ライダージオウ
本編に登場した唯一のサブライダーのライドウォッチを用いたアーマータイム。
その名の通り、仮面ライダーゲンムの力を宿しており、
見た目は色を変えたエグゼイドアーマーに見えるが、エグゼイドアーマーの特徴である
両腕のガシャコンブレイカーブレイカーが無い。
「ゲームエリアを展開する」「瞬時に敵の攻略法を思いつく」エグゼイドアーマーに対し、こちらは
「難解な攻撃プログラムを瞬時に構築する」「ゲームキャラの攻撃方法を模倣する」など、
オリジナルであるゲンムがプレイヤーではなくクリエイターであることを意識した能力を持つ。
また、ゲンムスポーツアクションゲーマーレベル3のトリックフライホイールを射撃武器として使ったり、
タイムマジーンに装備させた際は、大量のコンティニュー土管を生み出しての奇襲攻撃を再現していた。
ちなみに入手経緯は、アナザーオーズと化した檀黎斗王に
マジでどこからともなく飛来したタカウォッチロイドが奇襲をかけた際に落としたのを拾ったという微妙なもの。
このため、エグゼイドの歴史が消えた世界でも、黎斗がゲンムに変身する可能性は一応残っていたのかもしれない。
作中ではエグゼイドアーマーを用いるジオウに対し、ゲイツが主に用いていた……と言いたいところだが、
その後何故かゲイツがエグゼイドアーマーを多用するようになり、全く使われなくなってしまった。
というか、ゲンムアーマーが使われていた時期は不自然なまでにエグゼイドアーマーの出番がなく、
一説によればスーツを共有していたなんて話も……唯一のサブライダーのアーマーなのに不遇すぎる。
まあ、他のサブライダーのウォッチなんて、クローズとかナイトとか入手してるけどアーマータイムされなかったしな。
「究極のゲームマスター!神の才能を持つライダーは…ゲンムだ!」
509それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/20(月) 21:21:25.79ID:9tqOGjg30 ドラクエも7ぐらいまでは最強防具は一部店売り装備が入ってたよね
錬金うんぬんになってからさっぱりだが
錬金うんぬんになってからさっぱりだが
510それも名無しだ (ワッチョイ 927d-Sfrr)
2020/01/20(月) 21:21:26.19ID:Y8qCWoLk0 最終戦で何かカッコ良く登場したと思ったら役に立たないアイテムって嫌だよね
【ダイダルバズーカ】ガンダムAGE
ディーヴァと共に沈んだAGEビルダーが最後に造った武器
…しかし全く当たらないばかりか速攻で壊されて終わった。何がしたかったんや!
スパロボでは長距離砲撃用武器としてそれなりに役に立っている
【神魔剛竜剣】ダイの大冒険
かつての敵でありダイの父でもあるバランが所持していた神が創ったとされる地上最強の剣
バーンとの最終決戦で丸腰になったダイの元へ突如現れ、バランの亡霊に促されてダイの手に渡るという最高のシチュエーション
…だったがその後すぐに折られてしまいこれにはバランも「!?」と顔を歪ませてしまうのだった
せめてダイの剣と二刀流するとかすれば良かったのに……一説では魔界編におけるダイの武器になる予定だったらしいが
【ダイダルバズーカ】ガンダムAGE
ディーヴァと共に沈んだAGEビルダーが最後に造った武器
…しかし全く当たらないばかりか速攻で壊されて終わった。何がしたかったんや!
スパロボでは長距離砲撃用武器としてそれなりに役に立っている
【神魔剛竜剣】ダイの大冒険
かつての敵でありダイの父でもあるバランが所持していた神が創ったとされる地上最強の剣
バーンとの最終決戦で丸腰になったダイの元へ突如現れ、バランの亡霊に促されてダイの手に渡るという最高のシチュエーション
…だったがその後すぐに折られてしまいこれにはバランも「!?」と顔を歪ませてしまうのだった
せめてダイの剣と二刀流するとかすれば良かったのに……一説では魔界編におけるダイの武器になる予定だったらしいが
511それも名無しだ (ワッチョイ 9232-Ip36)
2020/01/20(月) 21:34:03.39ID:NdgWeMsW0 【プラズマホールド】:勇者王ガオガイガー
使用回数が無印とFINAL通して片手で数えられる程度のレア武装。
スパロボTではオミットされたが、スパロボDDにてSSR必殺武器としてまさかの復活を果たした。
ゲームが続けば、そのうちモレキュルプラーネとかも出てくるかもしれない。
使用回数が無印とFINAL通して片手で数えられる程度のレア武装。
スパロボTではオミットされたが、スパロボDDにてSSR必殺武器としてまさかの復活を果たした。
ゲームが続けば、そのうちモレキュルプラーネとかも出てくるかもしれない。
512それも名無しだ (ワッチョイ a94b-JESV)
2020/01/20(月) 21:34:16.31ID:BxxBs4cz0513それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 21:34:59.28ID:1YH0hi8S0 >>504
エピオン(敗者たちの栄光版)が出れば……
【エピオン(敗者たちの栄光)】
トレーズ閣下がエピオン専用追加装備をプレゼントしてくれたので
見た目は格好悪くなったけどツインバスターライフルの最大出力を近距離で
正面から直撃しても無傷で突っ込んでビームソードブンブン出来る様になった
スパロボで再現するとしたらXANのフォトンマットみたいな
ガチガチの硬めガンダムになりそう、直撃かバリア貫通で良いですけどね
エピオン(敗者たちの栄光版)が出れば……
【エピオン(敗者たちの栄光)】
トレーズ閣下がエピオン専用追加装備をプレゼントしてくれたので
見た目は格好悪くなったけどツインバスターライフルの最大出力を近距離で
正面から直撃しても無傷で突っ込んでビームソードブンブン出来る様になった
スパロボで再現するとしたらXANのフォトンマットみたいな
ガチガチの硬めガンダムになりそう、直撃かバリア貫通で良いですけどね
514それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 21:35:30.47ID:b8zD3kJs0 >>505
ぶっちゃけその2つだけで何とでもなっちまうけど
余った籠手防具と靴防具に何をつけるのか悩みどころ
真2と真ifで呪殺防具の耐性が違ってるから
腕だと炎と冷を吸収する2ならそのまま復讐の籠手でいいし
耐性変わったifならスターグローブで雷吸収したいけどカジノ景品というのがやっかい
足はまあ万能耐性あるからジーザスレッグ一択だがなにせ入手条件がアレなので
ぶっちゃけその2つだけで何とでもなっちまうけど
余った籠手防具と靴防具に何をつけるのか悩みどころ
真2と真ifで呪殺防具の耐性が違ってるから
腕だと炎と冷を吸収する2ならそのまま復讐の籠手でいいし
耐性変わったifならスターグローブで雷吸収したいけどカジノ景品というのがやっかい
足はまあ万能耐性あるからジーザスレッグ一択だがなにせ入手条件がアレなので
515それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/20(月) 21:39:03.41ID:iWywEjU4d516それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 21:39:24.42ID:BRx9MFWfa そもそも最終決戦の真魔剛竜剣
バラン自身が今のダイとバーンの激突には長く持たない
って言ってたし
言葉通りに折れたのを情け無いというのもどうよ?
バラン自身が今のダイとバーンの激突には長く持たない
って言ってたし
言葉通りに折れたのを情け無いというのもどうよ?
517それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/20(月) 21:45:06.87ID:ogkImUKb0 販促ねじ込みたいスポンサーといちいち出番作りたくない現場スタッフの不毛な駆け引き
【ゼクトマイザー】 仮面ライダーカブト
本作に登場する武器で、カブトが使用する手持ちのミサイルランチャー
トンネル状のパーツが四つ横並びに配置され、グリップを握ると扇状に展開
それぞれの穴から昆虫型の誘導ミサイル「マイザーボマー」が発射される
…というお世辞にもカッコいいとは言い難いデザインに加え、劇中では脈絡なくいきなり一度だけ使われ、
二度と登場しないなど販促のやる気のなさは群を抜いていた
また実際に発売されたなりきり玩具の方に至っては劇中のように手持ちでは遊べず、
床などの平面の場所に置きスイッチを押すと、車輪付きのミサイルがバネでコロコローっと飛び出すだけという
輪をかけてやる気のないアイテムとなっている
やる気のなさを反映してか、当時の公式ページのアイテム紹介ですら「マイザーマボー」と誤植されている
【ゼクトマイザー】 仮面ライダーカブト
本作に登場する武器で、カブトが使用する手持ちのミサイルランチャー
トンネル状のパーツが四つ横並びに配置され、グリップを握ると扇状に展開
それぞれの穴から昆虫型の誘導ミサイル「マイザーボマー」が発射される
…というお世辞にもカッコいいとは言い難いデザインに加え、劇中では脈絡なくいきなり一度だけ使われ、
二度と登場しないなど販促のやる気のなさは群を抜いていた
また実際に発売されたなりきり玩具の方に至っては劇中のように手持ちでは遊べず、
床などの平面の場所に置きスイッチを押すと、車輪付きのミサイルがバネでコロコローっと飛び出すだけという
輪をかけてやる気のないアイテムとなっている
やる気のなさを反映してか、当時の公式ページのアイテム紹介ですら「マイザーマボー」と誤植されている
518それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/20(月) 21:45:20.87ID:UgWw6c1Y0 【黄金聖衣】
88の星座の最高峰に位置する12の聖衣、エルシオンにてタナトスによって全滅寸前になる星矢たちの元に行こうとするが、神の力が無ければ越えれない超次元により行くことができなかったが
前シリーズボスであるポセイドンの力によりそれをこえて星矢たちの元に現れると中々燃える登場の仕方をしてくれたが
星矢たちが装着してなにもせずに粉々に砕かれるという上に出てる真魔剛竜剣以上の出オチをやってくれた
届けたポセイドンは届いたときには再び眠りについていたが、それを見ていたらどういう反応したのかが気になる
88の星座の最高峰に位置する12の聖衣、エルシオンにてタナトスによって全滅寸前になる星矢たちの元に行こうとするが、神の力が無ければ越えれない超次元により行くことができなかったが
前シリーズボスであるポセイドンの力によりそれをこえて星矢たちの元に現れると中々燃える登場の仕方をしてくれたが
星矢たちが装着してなにもせずに粉々に砕かれるという上に出てる真魔剛竜剣以上の出オチをやってくれた
届けたポセイドンは届いたときには再び眠りについていたが、それを見ていたらどういう反応したのかが気になる
519それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/20(月) 21:48:09.85ID:N7TNDhQY0 >>508
クローズアーマーのスチル写真あった筈なんだけどあれ何だったんだろうな
【ダミーデータ】玩具
仮面ライダーの変身ベルトなど近年の変身玩具では
ネタバレ回避の為ダミーの音声データも幾つか収録されている事が多く、
オーズのビカソコンボやトッキュウチェンジャーのジェットレッシャーがこれに該当する。
ジオウのツクヨミも元々ダミーデータの筈だったが
最終回ならではのサプライズが欲しいと思っていたスタッフの目に留まり
本編に登場する運びとなったのは割と有名な話である
クローズアーマーのスチル写真あった筈なんだけどあれ何だったんだろうな
【ダミーデータ】玩具
仮面ライダーの変身ベルトなど近年の変身玩具では
ネタバレ回避の為ダミーの音声データも幾つか収録されている事が多く、
オーズのビカソコンボやトッキュウチェンジャーのジェットレッシャーがこれに該当する。
ジオウのツクヨミも元々ダミーデータの筈だったが
最終回ならではのサプライズが欲しいと思っていたスタッフの目に留まり
本編に登場する運びとなったのは割と有名な話である
520それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 21:48:22.99ID:b8zD3kJs0 >>517
スポンサーが知らない新装備だか新フォームが出てきて、
ナニコレ知らないんだけど!?って玩具会社がたまげたエピソードがあったと思うけど
どの作品だったかさっぱり思い出せねえ。うろ覚えで項目書くと集団でつっこまれるし怖い
スポンサーが知らない新装備だか新フォームが出てきて、
ナニコレ知らないんだけど!?って玩具会社がたまげたエピソードがあったと思うけど
どの作品だったかさっぱり思い出せねえ。うろ覚えで項目書くと集団でつっこまれるし怖い
521それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 21:50:37.61ID:BRx9MFWfa 【聖闘士星矢 黄金魂】
そんな黄金聖闘士たちが
メインブレドウィナ突破のために命を落とし
そしてタナトスの危機に聖衣が届くまでの物語
タイムテーブル的に短すぎるが
アスガルドが異世界のためか劇中結構長い時間を過ごしている
最後は邪神ロキによって一時的に復活させられた黄金聖闘士たちは再び死ぬことになり
遺された聖衣はポセイドンの呼びかけに応えて次元を超える
が、上記の通り速攻粉砕される
そんな黄金聖闘士たちが
メインブレドウィナ突破のために命を落とし
そしてタナトスの危機に聖衣が届くまでの物語
タイムテーブル的に短すぎるが
アスガルドが異世界のためか劇中結構長い時間を過ごしている
最後は邪神ロキによって一時的に復活させられた黄金聖闘士たちは再び死ぬことになり
遺された聖衣はポセイドンの呼びかけに応えて次元を超える
が、上記の通り速攻粉砕される
523それも名無しだ (ワッチョイ 06a8-6zBS)
2020/01/20(月) 21:53:16.87ID:rB1uIu8W0 クウガは江戸時代の作品だった…?
524それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/20(月) 21:53:41.99ID:9tqOGjg30 >>513
スパロボだと当然のようにツインバスターライフルにはバリア貫通あるし
スパロボだと当然のようにツインバスターライフルにはバリア貫通あるし
525それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/20(月) 21:55:17.70ID:q6zqahzb0 だったら直撃やバリア貫通を無効化する能力を付けよう
526それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 22:00:19.26ID:BRx9MFWfa 【ウルトラギャラクシーファイト】
ウルトラマンタイガの前章にあたるニュージェネレーションウルトラマン総出演作品
タロウの闇形態みたいなウルトラダークキラー率いる闇のウルトラマン+おまけと
ニュージェネレーションヒーロー+リブットの戦いであり
ラストは黒幕だったトレギアを追ってゼロとグリージョ除く全員で追いかける
ゼロ「アイツらなら大丈夫」
グリージョ「そうですね!」
なお、タイガ一話冒頭にてトレギアの罠でニュージェネレーションヒーローズは罠で一網打尽
増援に来たタロウ率いるタイガ、タイタス、フーマの三人も全滅
タロウは消息不明どころか
劇場版にて闇堕ちした上、ニュージェネレーションズは変身能力を失っているようにも見えると散々である
ウルトラマンタイガの前章にあたるニュージェネレーションウルトラマン総出演作品
タロウの闇形態みたいなウルトラダークキラー率いる闇のウルトラマン+おまけと
ニュージェネレーションヒーロー+リブットの戦いであり
ラストは黒幕だったトレギアを追ってゼロとグリージョ除く全員で追いかける
ゼロ「アイツらなら大丈夫」
グリージョ「そうですね!」
なお、タイガ一話冒頭にてトレギアの罠でニュージェネレーションヒーローズは罠で一網打尽
増援に来たタロウ率いるタイガ、タイタス、フーマの三人も全滅
タロウは消息不明どころか
劇場版にて闇堕ちした上、ニュージェネレーションズは変身能力を失っているようにも見えると散々である
527それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/20(月) 22:00:49.55ID:iWywEjU4d クウガからもう200年も立ってたのか
200年【鉄血のオルフェンズ】
裕福な層の平均寿命
という事は300年前の厄祭戦は親が戦ってたくらいの面子がまだ生きてそうだが
ずいぶん腐敗してますね
200年【鉄血のオルフェンズ】
裕福な層の平均寿命
という事は300年前の厄祭戦は親が戦ってたくらいの面子がまだ生きてそうだが
ずいぶん腐敗してますね
528それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/20(月) 22:00:51.47ID:ogkImUKb0 >>519
バレ防止というか、単に予定外の商品展開が必要になった時用の音声ストックだと思うよ
オーズも「パンダ」や「カンガルー」なんかの本編未使用音声は幼児向け雑誌の付録で使われたし
あとビカソはコレクター向けリメイク商品の「コンプリートセレクション・モディフィケーション」版で
新たに新録されたフォーム音声だから通常のDX版には入ってない
バレ防止というか、単に予定外の商品展開が必要になった時用の音声ストックだと思うよ
オーズも「パンダ」や「カンガルー」なんかの本編未使用音声は幼児向け雑誌の付録で使われたし
あとビカソはコレクター向けリメイク商品の「コンプリートセレクション・モディフィケーション」版で
新たに新録されたフォーム音声だから通常のDX版には入ってない
529それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/20(月) 22:02:23.26ID:i1FrJm/a0 >>521
メインブレドウィナはポセイドーンのところの大黒柱(少し違)でなかったかいな?嘆きの壁壊すのに12星座聖衣で太陽パゥワー解放して死亡したのは憶えておる
メインブレドウィナはポセイドーンのところの大黒柱(少し違)でなかったかいな?嘆きの壁壊すのに12星座聖衣で太陽パゥワー解放して死亡したのは憶えておる
530それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/20(月) 22:02:43.44ID:D7rs+Hx90 >>505
SFCはともかくPS版真Uの大量すぎるバグを看過した岡田耕治はもう完全にメガテンへの情熱を失ってたんだなって
【もう◯◯ばかり作るのは嫌でござります】
人気作品が長期シリーズ化すると製作者がたまに陥る精神状態
そこで新しい作品を生み出してそれをヒットさせられるなら天才だが大半は…
SFCはともかくPS版真Uの大量すぎるバグを看過した岡田耕治はもう完全にメガテンへの情熱を失ってたんだなって
【もう◯◯ばかり作るのは嫌でござります】
人気作品が長期シリーズ化すると製作者がたまに陥る精神状態
そこで新しい作品を生み出してそれをヒットさせられるなら天才だが大半は…
531それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 22:03:29.96ID:BRx9MFWfa スーマーヌー
冥界にあるのは嘆きの壁でしたー
冥界にあるのは嘆きの壁でしたー
532それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/20(月) 22:04:17.38ID:BgOYaTkH0 >>522
ギガゾンビかな?
【ウルトラマンオーブオリジン】
過去になんやかんやあって自力で変身できず直前に貰った本来、タイプチェンジ用アイテムだったオーブリングで先輩ウルトラマンの力で変身してたオーブが取り戻した真の姿でテレビ版における最強形態にあたる
しかし最終回までこの姿でやってることがオーブカリバー振り回して光線で敵を倒すだけだったのが...
ギガゾンビかな?
【ウルトラマンオーブオリジン】
過去になんやかんやあって自力で変身できず直前に貰った本来、タイプチェンジ用アイテムだったオーブリングで先輩ウルトラマンの力で変身してたオーブが取り戻した真の姿でテレビ版における最強形態にあたる
しかし最終回までこの姿でやってることがオーブカリバー振り回して光線で敵を倒すだけだったのが...
533それも名無しだ (ワッチョイ c510-TA4+)
2020/01/20(月) 22:16:07.15ID:im50nWlw0 ガリバーというか鈍器というか……
534それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/20(月) 22:17:20.62ID:ogkImUKb0 >>530
というか「○○ばかり」と言われるほど数作られてる作品=人気シリーズ作品だろうしなあ
そもそもスポンサー側がわざわざ売れる鉄板シリーズとそのスタッフを手放してまで
新しい作品やらせたがるかと言うと…
【仮面ライダー響鬼】 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーの特徴を極力排したデザイン、初期はバイクに乗らない(乗れない)
変身アイテムはベルトじゃないし「変身」の掛け声すらない、必殺技はキックじゃない
大規模なライダーのサポート組織がある敵は5〜10mの巨大フルCG怪獣…と
シリーズのお約束を外しまくった作品
それもそのはず、元々はプロデューサーの高寺氏がライダーに変わる新たなヒーローとして
ブチ上げた企画だったのだ…まあスポンサーがライダーの看板下ろすのは許さなかったが
というか「○○ばかり」と言われるほど数作られてる作品=人気シリーズ作品だろうしなあ
そもそもスポンサー側がわざわざ売れる鉄板シリーズとそのスタッフを手放してまで
新しい作品やらせたがるかと言うと…
【仮面ライダー響鬼】 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーの特徴を極力排したデザイン、初期はバイクに乗らない(乗れない)
変身アイテムはベルトじゃないし「変身」の掛け声すらない、必殺技はキックじゃない
大規模なライダーのサポート組織がある敵は5〜10mの巨大フルCG怪獣…と
シリーズのお約束を外しまくった作品
それもそのはず、元々はプロデューサーの高寺氏がライダーに変わる新たなヒーローとして
ブチ上げた企画だったのだ…まあスポンサーがライダーの看板下ろすのは許さなかったが
535それも名無しだ (ワッチョイ 257f-zXi6)
2020/01/20(月) 22:17:33.60ID:qASwKzCQ0 ギガゾンビの娘は公式設定になれたのだろうか
536それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/20(月) 22:19:05.78ID:1YH0hi8S0 >>527
何者かが時空を改変した?
こっちではクウガ誕生から2019年経過してるぞ
【クウガ(先代)】
ミイラ状態で生きていて、ダグバに重なっていたけど
復活したてのダグバにベルト剥がれて、ミイラ状態を
叩き付けて粉砕する位に嫌われてる
本編内容で判る限りだとグロンギはダグバ含めてほぼ全封印
ゴウラムよく使ってた、ペガサスもよく使ってた、実際に五代は緑は
凄い使えるんだ!と思い使用しウー('ω')ワーーーーとなった
グロンギ一同からクウガは雑魚扱いされてる、けど凄いお邪魔虫扱い
現代のクウガは自分らと殴り合ってくるので凄い楽しい!ゴ集団に関しては
金の力なしでは対抗ほぼ不可、金の力は現代においてバグって出てきた
アルティメットの一部の経緯から
先代はどんだけ糞ゲーメイキングしてたのかと想像されてる
何者かが時空を改変した?
こっちではクウガ誕生から2019年経過してるぞ
【クウガ(先代)】
ミイラ状態で生きていて、ダグバに重なっていたけど
復活したてのダグバにベルト剥がれて、ミイラ状態を
叩き付けて粉砕する位に嫌われてる
本編内容で判る限りだとグロンギはダグバ含めてほぼ全封印
ゴウラムよく使ってた、ペガサスもよく使ってた、実際に五代は緑は
凄い使えるんだ!と思い使用しウー('ω')ワーーーーとなった
グロンギ一同からクウガは雑魚扱いされてる、けど凄いお邪魔虫扱い
現代のクウガは自分らと殴り合ってくるので凄い楽しい!ゴ集団に関しては
金の力なしでは対抗ほぼ不可、金の力は現代においてバグって出てきた
アルティメットの一部の経緯から
先代はどんだけ糞ゲーメイキングしてたのかと想像されてる
537それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 22:21:30.90ID:BRx9MFWfa ライダーじゃなきゃ巨大CGの敵を隔週で出すなんて
まず予算つかなかっただろうな、と>響鬼
【CG】
なんか一部では手抜き低予算の象徴みたいに言われているが
実際のところ作業量やクオリティを追求すると
予算と人員がうなぎ上りになるっぽい存在
実写と違和感ないCGは基本的に大作扱いされるハリウッド映画の上位層である
まず予算つかなかっただろうな、と>響鬼
【CG】
なんか一部では手抜き低予算の象徴みたいに言われているが
実際のところ作業量やクオリティを追求すると
予算と人員がうなぎ上りになるっぽい存在
実写と違和感ないCGは基本的に大作扱いされるハリウッド映画の上位層である
538それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 22:21:46.18ID:uoyRM/O+0 もうメガテンは死に体みたいだな、かと言ってペルソナも
そろそろ飽きられてきている兆候が
【真・女神転生5】
作ってはいるらしいが音沙汰が無い。やっぱやめます^^
と言われても別に驚かない
そろそろ飽きられてきている兆候が
【真・女神転生5】
作ってはいるらしいが音沙汰が無い。やっぱやめます^^
と言われても別に驚かない
539それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 22:25:20.81ID:b8zD3kJs0 4Fの神殺しと歴代主人公が全員集合スティーヴンと戦うDLCで集大成感はあったからなぁ
【サモンナイトシリーズ】
20周年であるが、もはやフライトプランもバンプレストも存在しない
【サモンナイトシリーズ】
20周年であるが、もはやフライトプランもバンプレストも存在しない
540それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-MvPs)
2020/01/20(月) 22:28:01.77ID:aN7AdECYa >>521
え?アズガルドって異世界なの?
なんか聖闘士星矢世界の時空間ってよくわからんのよね
聖域からして地上なのかなんなのかよくわからんし
【聖闘士星矢Ω】
タイムテーブル的にカツカツな中わざわざ毎週場所を変えて会議(リーダーイジメ、人間dis)してる四天王とかよく考えたらジワる
【聖闘士星矢エピソードGアサシン】
一応シュラとアイオリアは次元の裂け目を通り並行世界の未来に行った設定
ただし本人たちに自覚は無かった上に普通にSNS利用したり政府と予めコンタクトしてたりよく考えたらかなりおかしい
え?アズガルドって異世界なの?
なんか聖闘士星矢世界の時空間ってよくわからんのよね
聖域からして地上なのかなんなのかよくわからんし
【聖闘士星矢Ω】
タイムテーブル的にカツカツな中わざわざ毎週場所を変えて会議(リーダーイジメ、人間dis)してる四天王とかよく考えたらジワる
【聖闘士星矢エピソードGアサシン】
一応シュラとアイオリアは次元の裂け目を通り並行世界の未来に行った設定
ただし本人たちに自覚は無かった上に普通にSNS利用したり政府と予めコンタクトしてたりよく考えたらかなりおかしい
541それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/20(月) 22:28:32.41ID:oLnBPafC0 だってオーブカリバーが強いから最強形態っぽい扱いをされてるだけで、
本来はアレが基本形態でフュージョンアップが強化形態だから、
本体だけだとフュージョンアップ形態にスペックで負けてるんだもん……>オーブオリジン
唯一、スペシウムゼペリオンにはスペック勝ちしてるけど、
アレはティガのタイプチェンジ能力でスペックの底上げが可能だから結局負けるし
「電王ライナーフォーム」っていうのが一番しっくり来る。武器は強いけど本体性能は微妙
【ウルトラマンオーブトリニティ】
劇場版限定フォームで、ギンガ、ビクトリー、エックスの3人の力をお借りした究極のフュージョンアップ。
……のはずなのだが、その劇場版ですら変身したにも関わらず苦戦し、
更にその後のオーブファイトで、レイバドスにボコボコにされてしまったため、全然最強感が無い。
というか、ギンガとエックスのみのフュージョンアップであるライトニングアタッカーや、
セブンとゼロのフュージョンアップであるエメリウムスラッガーの方がよっぽど活躍しており、
スペック上でも一部この2つの方が勝ってる部分があるという意味がわからないことになっている。
特にビクトリーの力が無いはずのライトニングアタッカー。
不遇はこの後の客演でも続き、劇場版ジードではギルバリス戦で苦戦した際に
何故か自分から変身を解除してオーブオリジンに戻ったり、
ギャラクシーファイトでは必殺技のはずのトリニティウム光輪が、
ウルトラダークキラーには片手で弾かれるぐらいまるで通じず、
他のウルトラマンが最強技を放つ中、既に最強技を使ってしまっているため、
一人だけ通常技のトリニティウムシュートを使う羽目になったり……、
最強形態のはずなのに、何か微妙な扱いしか受けていないのは何でなんだろうか。
本来はアレが基本形態でフュージョンアップが強化形態だから、
本体だけだとフュージョンアップ形態にスペックで負けてるんだもん……>オーブオリジン
唯一、スペシウムゼペリオンにはスペック勝ちしてるけど、
アレはティガのタイプチェンジ能力でスペックの底上げが可能だから結局負けるし
「電王ライナーフォーム」っていうのが一番しっくり来る。武器は強いけど本体性能は微妙
【ウルトラマンオーブトリニティ】
劇場版限定フォームで、ギンガ、ビクトリー、エックスの3人の力をお借りした究極のフュージョンアップ。
……のはずなのだが、その劇場版ですら変身したにも関わらず苦戦し、
更にその後のオーブファイトで、レイバドスにボコボコにされてしまったため、全然最強感が無い。
というか、ギンガとエックスのみのフュージョンアップであるライトニングアタッカーや、
セブンとゼロのフュージョンアップであるエメリウムスラッガーの方がよっぽど活躍しており、
スペック上でも一部この2つの方が勝ってる部分があるという意味がわからないことになっている。
特にビクトリーの力が無いはずのライトニングアタッカー。
不遇はこの後の客演でも続き、劇場版ジードではギルバリス戦で苦戦した際に
何故か自分から変身を解除してオーブオリジンに戻ったり、
ギャラクシーファイトでは必殺技のはずのトリニティウム光輪が、
ウルトラダークキラーには片手で弾かれるぐらいまるで通じず、
他のウルトラマンが最強技を放つ中、既に最強技を使ってしまっているため、
一人だけ通常技のトリニティウムシュートを使う羽目になったり……、
最強形態のはずなのに、何か微妙な扱いしか受けていないのは何でなんだろうか。
543それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/20(月) 22:30:44.92ID:i1FrJm/a0 >>536
スパロボ的に言うと狙撃かけた状態で無限拳がギリギリ当たる距離から必中!直撃!魂ぃ!!してくるようなもんなのでは?先代クウガ
スパロボ的に言うと狙撃かけた状態で無限拳がギリギリ当たる距離から必中!直撃!魂ぃ!!してくるようなもんなのでは?先代クウガ
544それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/20(月) 22:31:44.11ID:BRx9MFWfa 何周年企画を祝えること自体が幸運なんだよ本来は
大半の作品は存続してないし忘れられる
【海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン】
ギャバン30周年だからなんかやりたいけど企画がつかない
じゃあ戦隊と組ませますか
で成立したコラボ企画
以降、メタルヒーローシリーズが戦隊と世界観を共有して
地味に復活を果たしたが
この時点ではギャバン単体では既に何かやれるものではなかった様子
大半の作品は存続してないし忘れられる
【海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン】
ギャバン30周年だからなんかやりたいけど企画がつかない
じゃあ戦隊と組ませますか
で成立したコラボ企画
以降、メタルヒーローシリーズが戦隊と世界観を共有して
地味に復活を果たしたが
この時点ではギャバン単体では既に何かやれるものではなかった様子
545それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-4vOW)
2020/01/20(月) 22:34:21.43ID:/o6a/zb00 【エヴァ風VR】映画銀魂2 掟は破るためにこそある
ヘタレオタクのホノ…トッシーとなってしまった土方十四郎を元に戻すため源外が用意した
・ヨシヒコのモンスターよりもぞんざいな造形の初号機と使徒
・銀時がミサト、新八が綾波の恰好をしており、観客は2度も小栗旬と菅田将暉の女装を見せられることになる
・源外はアスカ(プラグスーツ姿)、神楽はゲンドウ役
・映画と同時期にやっていたWEBドラマでは立木文彦がマダオ役で出演しているがこの映画には出ていない
・直前にブラック・ジャック(演:「『相棒』の鑑識の人」)が脈絡なく登場していたので、このためだけにマダオが出てきても何も問題は無かった
わずか数分のシーンにこれだけの暴挙が詰め込まれている
ヘタレオタクのホノ…トッシーとなってしまった土方十四郎を元に戻すため源外が用意した
・ヨシヒコのモンスターよりもぞんざいな造形の初号機と使徒
・銀時がミサト、新八が綾波の恰好をしており、観客は2度も小栗旬と菅田将暉の女装を見せられることになる
・源外はアスカ(プラグスーツ姿)、神楽はゲンドウ役
・映画と同時期にやっていたWEBドラマでは立木文彦がマダオ役で出演しているがこの映画には出ていない
・直前にブラック・ジャック(演:「『相棒』の鑑識の人」)が脈絡なく登場していたので、このためだけにマダオが出てきても何も問題は無かった
わずか数分のシーンにこれだけの暴挙が詰め込まれている
546それも名無しだ (スップ Sd82-qXcx)
2020/01/20(月) 22:35:04.86ID:E7GwMFhid そして後のスパロボ参戦に繋がると
547それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/20(月) 22:39:44.10ID:ogkImUKb0 >>538
プロジェクトリファンタジーとかもあるしなあ…
【PROJECT ReFANTASY】 アトラス
メガテンや世界樹の迷宮シリーズの「アトラス」が新たな制作チーム
「スタジオ・ゼロ」の結成と共に打ち出した新たなるゲームプロジェクト
2019年春には企画タイトルとイメージビジュアルが公開されている
曰く、コンセプトは「王道回帰ファンタジーRPG」とのこと
…それってWizフォロワーだった世界樹シリーズとは違いますのん?
プロジェクトリファンタジーとかもあるしなあ…
【PROJECT ReFANTASY】 アトラス
メガテンや世界樹の迷宮シリーズの「アトラス」が新たな制作チーム
「スタジオ・ゼロ」の結成と共に打ち出した新たなるゲームプロジェクト
2019年春には企画タイトルとイメージビジュアルが公開されている
曰く、コンセプトは「王道回帰ファンタジーRPG」とのこと
…それってWizフォロワーだった世界樹シリーズとは違いますのん?
548それも名無しだ (アウアウウー Sa05-H1ww)
2020/01/20(月) 22:41:37.62ID:jkKcy00Fa いろんなロケーションを旅する感じなんじゃないかな
549それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/20(月) 22:45:33.86ID:9tqOGjg30 近距離格闘の鬼として振り切る所まで振り切ったエクバ2のガンダムエピオン好き……
何気にまだ一回もアプデ調整されてないのね
何気にまだ一回もアプデ調整されてないのね
550それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/20(月) 22:46:15.48ID:zjchwfqp0 DDはどこまで技増やす気かしらないが最近見ない武器とかは期待したいな
【ワンダーレスト】
そもそも最近参戦さえしていないコンバトラーVに第2SSRで追加された武装
そんな武器あったっけと思ったらその中身はロックファイター・アトミックバーナー・マグネクロー・超電磁クレーン・バトルガレッガー
という今の時代もう武装化なんてされなさそうな技の連続攻撃であった
当てると何故か気力を25も下げる上チャージ時間も短く射程も長く武器種特殊と全SSRでもトップに入る使い勝手のいい武器で
昔の一度も戦闘アニメ見ないよというのが嘘みたいな性能で蘇ったのであった
問題は超電磁スピンが基礎能力も威力も高めなので本体の戦闘力だけならそっちが強く装備に悩むという贅沢な問題だけである
SSR複数装備で解決するのまだかなぁ
【ワンダーレスト】
そもそも最近参戦さえしていないコンバトラーVに第2SSRで追加された武装
そんな武器あったっけと思ったらその中身はロックファイター・アトミックバーナー・マグネクロー・超電磁クレーン・バトルガレッガー
という今の時代もう武装化なんてされなさそうな技の連続攻撃であった
当てると何故か気力を25も下げる上チャージ時間も短く射程も長く武器種特殊と全SSRでもトップに入る使い勝手のいい武器で
昔の一度も戦闘アニメ見ないよというのが嘘みたいな性能で蘇ったのであった
問題は超電磁スピンが基礎能力も威力も高めなので本体の戦闘力だけならそっちが強く装備に悩むという贅沢な問題だけである
SSR複数装備で解決するのまだかなぁ
551それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/20(月) 23:00:28.65ID:D7rs+Hx90552それも名無しだ (ワッチョイ e101-6zBS)
2020/01/20(月) 23:01:12.74ID:WE+vHm6b0 【ワンダーレスト】超電磁ロボコンバトラーV
指や手首に内蔵された7つの武器の総称
つまりDDでも7つの内2つ、スプリングクラッシャーとグラブワイヤーが使われていない
特にグラブワイヤーはスパロボでは一回も採用されたことが無い
採用されなかったのはそれぞれワイヤー付きドリル、ワイヤー付きトゲ分銅と
超電磁クレーンと見た目や使い方が被りまくってるからだと思われる
指や手首に内蔵された7つの武器の総称
つまりDDでも7つの内2つ、スプリングクラッシャーとグラブワイヤーが使われていない
特にグラブワイヤーはスパロボでは一回も採用されたことが無い
採用されなかったのはそれぞれワイヤー付きドリル、ワイヤー付きトゲ分銅と
超電磁クレーンと見た目や使い方が被りまくってるからだと思われる
553それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 23:01:24.75ID:uoyRM/O+0554それも名無しだ (スフッ Sd22-aFxy)
2020/01/20(月) 23:03:26.56ID:naTC6sx3d >>549
あいつは弄りようが…
変に火力上げると今でも触れればヤバイ火力だから弄れない
かといって射撃ないハンデ分、下げる方にも弄りにくい
機動力も上げ下げどっちにしても問題ありだし
ゼロシスか耐久周り弄るくらい?
【スパークウィンド】
いっそ格ゲーのこれ覚醒技これにする?
元の性能そのままで実装したら楽しそうだけど
あいつは弄りようが…
変に火力上げると今でも触れればヤバイ火力だから弄れない
かといって射撃ないハンデ分、下げる方にも弄りにくい
機動力も上げ下げどっちにしても問題ありだし
ゼロシスか耐久周り弄るくらい?
【スパークウィンド】
いっそ格ゲーのこれ覚醒技これにする?
元の性能そのままで実装したら楽しそうだけど
555それも名無しだ (ワッチョイ 9232-Ip36)
2020/01/20(月) 23:04:56.49ID:NdgWeMsW0 【オーラキャノン】:スパロボDD
ビルバインの肩部に装備された2門のキャノン砲。
ウインキー時代は、オーラソードライフルを撃ち尽くしたビルバインがこいつで反撃していた。
スパロボDDにてSSR必殺武器になって復活したが、
カード性能よりもパイロット育成用のオーブが本体なんて言われたりもしている。
ショウが攻撃回避した時の気力上昇が+3になるという、回避主体のビルバインとがっちり噛み合う能力であり、
パイロットの能力に付加されるのでオーラキャノンを装備しなくても効果を得られるのは大きな強みである。
ビルバインの肩部に装備された2門のキャノン砲。
ウインキー時代は、オーラソードライフルを撃ち尽くしたビルバインがこいつで反撃していた。
スパロボDDにてSSR必殺武器になって復活したが、
カード性能よりもパイロット育成用のオーブが本体なんて言われたりもしている。
ショウが攻撃回避した時の気力上昇が+3になるという、回避主体のビルバインとがっちり噛み合う能力であり、
パイロットの能力に付加されるのでオーラキャノンを装備しなくても効果を得られるのは大きな強みである。
556それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/20(月) 23:09:48.58ID:q6zqahzb0 人間そっくりの生物がいるなら東京そっくりの街があって滅んでいても不思議ではない
【エースコンバット】
実在する戦闘機で戦うフライトシューティング。
だが舞台となる世界は「ストレンジリアル」という架空の世界。
大体の歴史や文化は現実の地球と同じだが、大陸の形はまったく違うし国もそれっぽい別物。
【アンカーヘッド】エースコンバット
ヨーロッパ風の国であるエルジアにある湾岸都市。
どう見ても横浜である。横浜はヨーロッパにあったんだ!
【エースコンバット】
実在する戦闘機で戦うフライトシューティング。
だが舞台となる世界は「ストレンジリアル」という架空の世界。
大体の歴史や文化は現実の地球と同じだが、大陸の形はまったく違うし国もそれっぽい別物。
【アンカーヘッド】エースコンバット
ヨーロッパ風の国であるエルジアにある湾岸都市。
どう見ても横浜である。横浜はヨーロッパにあったんだ!
557それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/20(月) 23:15:18.92ID:iPRzd8Rvp >>493
ロボゲ民としてはまったく問題ない、スパロボ参戦はよ
【T-51】falloutシリーズ
パワーアーマーといえばコレ、なシリーズの看板
戦場の主役を完全にパワーアーマーに変えてしまった歴史的名機
ガンダムで言えばザクU、史実で言えばゼロ戦である
生産性とお値段が欠点といえば欠点
一方でアラスカはアンカレッジに於けるパワーアーマー無双の結果、敗北を悟った中国が核攻撃に踏み切ると言う戦犯機体でもある
【T-60】
T-51の前世代機で陳腐化していたT-45にT-51で得られたノウハウを盛り込んで再設計した戦前最強の機体、4で初登場
45の設計を流用した結果、51の欠点であった生産性などをクリア
また、設計の流用はアメリカ国民の人気は51よりも45の方が高かったのでプロパガンダの意味もあった
しかし本格的な配備が始まる前に核戦争に突入し、マトモな活躍は200年後になる悲運の機体となってしまった
スパロボで言うとライネックやゲルググの後期型
4ではパワーアーマーの中で二番目に強い割にその辺の野良BOS兵士を闇討ちすればいくらでも手に入るのでとても役に立つ
ロボゲ民としてはまったく問題ない、スパロボ参戦はよ
【T-51】falloutシリーズ
パワーアーマーといえばコレ、なシリーズの看板
戦場の主役を完全にパワーアーマーに変えてしまった歴史的名機
ガンダムで言えばザクU、史実で言えばゼロ戦である
生産性とお値段が欠点といえば欠点
一方でアラスカはアンカレッジに於けるパワーアーマー無双の結果、敗北を悟った中国が核攻撃に踏み切ると言う戦犯機体でもある
【T-60】
T-51の前世代機で陳腐化していたT-45にT-51で得られたノウハウを盛り込んで再設計した戦前最強の機体、4で初登場
45の設計を流用した結果、51の欠点であった生産性などをクリア
また、設計の流用はアメリカ国民の人気は51よりも45の方が高かったのでプロパガンダの意味もあった
しかし本格的な配備が始まる前に核戦争に突入し、マトモな活躍は200年後になる悲運の機体となってしまった
スパロボで言うとライネックやゲルググの後期型
4ではパワーアーマーの中で二番目に強い割にその辺の野良BOS兵士を闇討ちすればいくらでも手に入るのでとても役に立つ
558それも名無しだ (スッップ Sd22-GP49)
2020/01/20(月) 23:19:32.38ID:a0tcqgB+d >>547
【SQ、胎動】
世界樹の迷宮新作の事で世界樹X発売直前生で発表された
世界樹Xで3DSでの世界樹を最後にするとの事で、DSシリーズ以降も新作出しますよという事らしい
発表から1年半くらいたって続報はないが、世界樹X自体が発売3ヶ月前にポンっと出たのであらかた開発ができたら情報を出すのだろう
【P5/十三機兵/メガテン5/Reファンタジー】
P5は会社のゴタゴタや震災の影響があったから作り直しがあったらしいが、2013/11発表から2016/9発売
十三機兵は2015/9から2019/11発売
Reファンタジーは2016/12、メガテン5は2017/1が発表である
どれもこれも早すぎたんだ……
【スパロボα】
めっちゅ延期した記憶があるが初報が何時だったか……当時子供だった自分はかなり待った記憶がある
限定版を予約してた店が発売日にはゲームの取り扱いもう辞めてたけど、きちんと確保してくれたのはいい思い出である………
【SQ、胎動】
世界樹の迷宮新作の事で世界樹X発売直前生で発表された
世界樹Xで3DSでの世界樹を最後にするとの事で、DSシリーズ以降も新作出しますよという事らしい
発表から1年半くらいたって続報はないが、世界樹X自体が発売3ヶ月前にポンっと出たのであらかた開発ができたら情報を出すのだろう
【P5/十三機兵/メガテン5/Reファンタジー】
P5は会社のゴタゴタや震災の影響があったから作り直しがあったらしいが、2013/11発表から2016/9発売
十三機兵は2015/9から2019/11発売
Reファンタジーは2016/12、メガテン5は2017/1が発表である
どれもこれも早すぎたんだ……
【スパロボα】
めっちゅ延期した記憶があるが初報が何時だったか……当時子供だった自分はかなり待った記憶がある
限定版を予約してた店が発売日にはゲームの取り扱いもう辞めてたけど、きちんと確保してくれたのはいい思い出である………
559それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-6zBS)
2020/01/20(月) 23:26:34.28ID:PJn45Yo10 >>547
世界樹は萌え絵の力で3DダンジョンRPGをもう一度復権させるがテーマだったから
世界樹は萌え絵の力で3DダンジョンRPGをもう一度復権させるがテーマだったから
560それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-4vOW)
2020/01/20(月) 23:30:44.43ID:/o6a/zb00 【ブルーストーン】戦闘メカ ザブングル
作中に登場する青い鉱石
シビリアンがイノセントに上納することで生活物資やウォーカーマシンなどを与えられ
シビリアン同士の取引にも使われる貨幣のような存在
これの採掘を生業とする鉱夫は「ロックマン」と呼ばれ、ジロンの父は「鉄の腕」の異名を持つ凄腕ロックマンであった
正体はただの石であり、当然イノセントにとってシビリアンに経済を学ばせる以上の価値は無く
上納された石はこっそり廃棄されていることが小説版で語られた
α外伝ではマシンセルの結晶という設定で登場
作中に登場する青い鉱石
シビリアンがイノセントに上納することで生活物資やウォーカーマシンなどを与えられ
シビリアン同士の取引にも使われる貨幣のような存在
これの採掘を生業とする鉱夫は「ロックマン」と呼ばれ、ジロンの父は「鉄の腕」の異名を持つ凄腕ロックマンであった
正体はただの石であり、当然イノセントにとってシビリアンに経済を学ばせる以上の価値は無く
上納された石はこっそり廃棄されていることが小説版で語られた
α外伝ではマシンセルの結晶という設定で登場
561それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/20(月) 23:31:15.85ID:D7rs+Hx90 これから作ります!今作ってますからしばらく待たされるのと
OG次回作みたくいつ出るかもわからないのはどっちがいいんでしょうね
【版権スパロボ】
近年はVXTと一年おきに発売されどれも好評だった
やっぱ単発作品は一作に詰め込まれてる満足度が違うと思う次第
OG次回作みたくいつ出るかもわからないのはどっちがいいんでしょうね
【版権スパロボ】
近年はVXTと一年おきに発売されどれも好評だった
やっぱ単発作品は一作に詰め込まれてる満足度が違うと思う次第
562それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/20(月) 23:37:08.61ID:b8zD3kJs0 今作ってますでテストプレイヤーの意見が一切反映されなかったDD…
563それも名無しだ (ワッチョイ 9106-mzut)
2020/01/20(月) 23:42:04.39ID:A+msER7X0 ところでなんで明智光秀は織田信長を本能寺で裏切って殺したの?
564それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6u8j)
2020/01/20(月) 23:43:38.77ID:hnpau3vy0 大事にしてたプリンを食われたから
565それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/20(月) 23:43:50.28ID:PdC7m8k00 史料を探れば探るほどそこに信長が居たからとしか思えなくなるという…
566それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/20(月) 23:45:51.91ID:oLnBPafC0 光秀「そこんところだが俺にもよくわからん」
個人的には、ヤれる状況になっちゃったら後先考えずヤっちゃうのが戦国武将の本能だよね説が捨てがたい
【荒木村重】
意味不明なタイミングで裏切りをかました点では正直こっちの方が酷く、
荒木一族の郎党は処刑され、黒田官兵衛が投獄されて酷い目にあったりしたのだが、
本人がちゃっかり生き残ってるので何かあまり言われない
個人的には、ヤれる状況になっちゃったら後先考えずヤっちゃうのが戦国武将の本能だよね説が捨てがたい
【荒木村重】
意味不明なタイミングで裏切りをかました点では正直こっちの方が酷く、
荒木一族の郎党は処刑され、黒田官兵衛が投獄されて酷い目にあったりしたのだが、
本人がちゃっかり生き残ってるので何かあまり言われない
567それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/20(月) 23:46:26.89ID:q6zqahzb0 信長が光秀をハゲって言ったから
髪気にしてる人にハゲとか言ったら殺されるよ普通
髪気にしてる人にハゲとか言ったら殺されるよ普通
568それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/20(月) 23:54:10.85ID:uoyRM/O+0 むしゃくしゃしてやった。その辺にいる主君なら誰でもよかった
って今でもある事件だろう__
【通り魔】
お薬でラリラリでもない限り正常な判断能力を駆使して
弱そうなのを狙う。明智のみっちゃんも「あれ、これ今ちょっと
襲ったら俺天下取れるんじゃね……試しに寺を焼いてみよっと」
ちなみにみっちゃんは比叡山も焼いてるのでそれほど抵抗が無かったもよう
って今でもある事件だろう__
【通り魔】
お薬でラリラリでもない限り正常な判断能力を駆使して
弱そうなのを狙う。明智のみっちゃんも「あれ、これ今ちょっと
襲ったら俺天下取れるんじゃね……試しに寺を焼いてみよっと」
ちなみにみっちゃんは比叡山も焼いてるのでそれほど抵抗が無かったもよう
569それも名無しだ (ワッチョイ 02a7-01jf)
2020/01/20(月) 23:56:04.78ID:w3jZxkrE0 信長って多分21世期の道具持っていっても22世紀の道具持ってるからいらんっていうよね、だって信長だもん
570それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/21(火) 00:00:30.03ID:uFQcpN5p0 【中川清秀】
高山右近ともども荒木村重傘下だったのだが、
村重が「やっぱり弁明して許してもらおうかな…」となった時、
清秀は「いやいや、信長は許すって言ってるけど絶対に嘘ですって!」と言って謀反を続行させた。
にもかかわらず、その後清秀当人は村重を見捨てて信長にゆるてもらったというクソムーブをかました。
高山右近ともども荒木村重傘下だったのだが、
村重が「やっぱり弁明して許してもらおうかな…」となった時、
清秀は「いやいや、信長は許すって言ってるけど絶対に嘘ですって!」と言って謀反を続行させた。
にもかかわらず、その後清秀当人は村重を見捨てて信長にゆるてもらったというクソムーブをかました。
571それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 00:00:57.43ID:UFUntrJt0 現代からタイムスリップした人間がみんなとりあえず信長に会いに行くせいで
現代文明にやたら詳しくなってしまった信長ってネタ漫画読んだなあ
【殿がくる!】
これも散々使い古された作風ではあるが、逆に織田信長が現代に転生して無双するというラノベ。
やや作者の政治思想色が強いが、現代社会に即適応するも根っこは戦国武将まんまな信長は格好いいし、
何よりヒロインが俺っ娘というラノベであまり見ない属性なので、オススメである。多分ブックオフとか行けば普通にある
現代文明にやたら詳しくなってしまった信長ってネタ漫画読んだなあ
【殿がくる!】
これも散々使い古された作風ではあるが、逆に織田信長が現代に転生して無双するというラノベ。
やや作者の政治思想色が強いが、現代社会に即適応するも根っこは戦国武将まんまな信長は格好いいし、
何よりヒロインが俺っ娘というラノベであまり見ない属性なので、オススメである。多分ブックオフとか行けば普通にある
572それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/21(火) 00:19:13.93ID:5cYWhqZK0 「これはボールペンと言いまして…」
「それもう10本以上持ってる」
「それもう10本以上持ってる」
573それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-6zBS)
2020/01/21(火) 00:22:40.44ID:FuMOnQ+C0 過去に来た人「これは電子辞書という」
信長「知っとるわ」
過去に来た人「これはスマホといいま…」
信長「もっておる」
過去に来た人「あなたは本能寺で」
信長「耳にタコができるくらい聞いたわ」
過去に来た人「アイマス新作出ますよ」
信長「さよか!」
信長「知っとるわ」
過去に来た人「これはスマホといいま…」
信長「もっておる」
過去に来た人「あなたは本能寺で」
信長「耳にタコができるくらい聞いたわ」
過去に来た人「アイマス新作出ますよ」
信長「さよか!」
575それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-0WEP)
2020/01/21(火) 00:28:25.55ID:YjqlAMFF0576それも名無しだ (スププ Sd22-oib2)
2020/01/21(火) 00:31:37.57ID:Q5FbdEpmd 信長なら本能寺で死んだと思われてるけどあの際に未来にタイムスリップして未来で生きてるよ
577それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 00:31:44.83ID:8RNvqFedp 逆に考えよう、信長が過去に転移して無双するんだ
信長「お前兄貴に愛想尽かされて死ぬよ」
義経「マジで!?」
信長「お前兄貴に愛想尽かされて死ぬよ」
義経「マジで!?」
578それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 00:35:48.29ID:KcxECfZw0 義経は大陸に分かってチンギス・ハーンになってるからな、信長もどこかでやり直そう
579それも名無しだ (ワッチョイ d145-HLSl)
2020/01/21(火) 00:41:32.32ID:m8Ko45ku0 信長生存説は当時から現代に至るまでほとんどないな
まあ、もし生きてたのなら黙ってるわけないし
まあ、もし生きてたのなら黙ってるわけないし
580それも名無しだ (ワッチョイ 25a9-xYvm)
2020/01/21(火) 00:43:44.05ID:5cYWhqZK0 ノッブが生き残った結果織田幕府が開かれてパンツじゃないから恥ずかしくない世界に分岐するらしい
581それも名無しだ (ワッチョイ cdba-CBB5)
2020/01/21(火) 00:44:16.47ID:IoJJuzqC0 信長転生はとっくの昔に山田風太郎がやってる
というか凡人忍者が過去にタイムスリップ、歴史の知識と山風的超人ニンジャ軍団従えて成り上がるZE!な作品もあるよ
【魔天忍法帖】
そんなタイトルだけは大層な作品
オチは……ギャグ寄り山風作品という事で察しろ
というか凡人忍者が過去にタイムスリップ、歴史の知識と山風的超人ニンジャ軍団従えて成り上がるZE!な作品もあるよ
【魔天忍法帖】
そんなタイトルだけは大層な作品
オチは……ギャグ寄り山風作品という事で察しろ
582それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 00:46:46.15ID:8RNvqFedp じゃあルーズベルトの正体は転生した信長で
光秀にやられた記憶と嶋津毛利の末裔に飼い慣らされた日ノ本に絶望してしまった展開
アメリカのシステムに適応し民衆をみごと扇動、日ノ本への復讐を果たし
そのままちょび髭やスターリンを下して世界に天下布武するつもりだった
光秀にやられた記憶と嶋津毛利の末裔に飼い慣らされた日ノ本に絶望してしまった展開
アメリカのシステムに適応し民衆をみごと扇動、日ノ本への復讐を果たし
そのままちょび髭やスターリンを下して世界に天下布武するつもりだった
583それも名無しだ (ワッチョイ 8d35-JESV)
2020/01/21(火) 00:49:48.97ID:UzThXQg70 義経(の子供)ならあの後陸奥圓明流継いだよ
【陸奥圓明流外伝 修羅の刻】漫画
修羅の門のスピンオフ作品で、陸奥圓明流千年の歴史を描いている
日本の歴史の影に陸奥あり、というレベルで影響を与えており、中には歴史上の偉人との間に子を儲けるなど密接な関係を築いた者もいる
その結果、末裔である陸奥九十九の血筋はとんでもないことになってしまった
【陸奥圓明流外伝 修羅の刻】漫画
修羅の門のスピンオフ作品で、陸奥圓明流千年の歴史を描いている
日本の歴史の影に陸奥あり、というレベルで影響を与えており、中には歴史上の偉人との間に子を儲けるなど密接な関係を築いた者もいる
その結果、末裔である陸奥九十九の血筋はとんでもないことになってしまった
584それも名無しだ (ワッチョイ a9b0-gGzZ)
2020/01/21(火) 00:52:02.12ID:WIntErUC0 XもTも戦闘アニメやシナリオ的にあと一年余裕持たせて作らせて欲しかったなぁ…っていう歯痒さがあった
短期間にめっちゃがんばってるだけにもっと余裕持たせてれば…
短期間にめっちゃがんばってるだけにもっと余裕持たせてれば…
585それも名無しだ (スフッ Sd22-aFxy)
2020/01/21(火) 00:54:26.38ID:ZNvdjHScd 【ノブナガ先生】
過去に飛ばされた主人公が本能寺の変に巻き込まれた際に現代に帰還
それに引っ張られる形で現代にやってきたノブナガが主人公の学校で破天荒教師をやる話
GTOならぬGTNって思えば大体あってる
【転生幼女 信長の下克上!】
こっちは過去に信長が転生するというなろう小説
転生した時代は戦国時代以上にヒャッハーな連中が多かった平安末期(ようは鎌倉にかかる辺り)
北条政子に転生した信長が男尊女卑極まりない時代で再び天下統一を目指すというもの
本当に便利だな、信長…
過去に飛ばされた主人公が本能寺の変に巻き込まれた際に現代に帰還
それに引っ張られる形で現代にやってきたノブナガが主人公の学校で破天荒教師をやる話
GTOならぬGTNって思えば大体あってる
【転生幼女 信長の下克上!】
こっちは過去に信長が転生するというなろう小説
転生した時代は戦国時代以上にヒャッハーな連中が多かった平安末期(ようは鎌倉にかかる辺り)
北条政子に転生した信長が男尊女卑極まりない時代で再び天下統一を目指すというもの
本当に便利だな、信長…
586それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 01:08:25.41ID:8RNvqFedp 【ウォーロード】世界史
主権者の承認≒正当な手段を用いずに軍事力で勝手に領地を得た者達のこと
要するに日本の戦国時代はウォーロードだらけである
そんなジャパニーズウォーロードの頂点たる信長なんだからフリー素材化は是非もなし
主権者の承認≒正当な手段を用いずに軍事力で勝手に領地を得た者達のこと
要するに日本の戦国時代はウォーロードだらけである
そんなジャパニーズウォーロードの頂点たる信長なんだからフリー素材化は是非もなし
587それも名無しだ (ワッチョイ 6e8e-6zBS)
2020/01/21(火) 01:08:45.49ID:8vxQ25VQ0588それも名無しだ (ワッチョイ 6ec9-6qio)
2020/01/21(火) 01:16:48.01ID:3MUbl6mc0 MDも時間の都合で色々予定してた要素を没にしたんだっけ
【スーパーロボット大戦OGMD】
ラジオなどで語られた本来の構想だと、魔装機神Fの主人公だったサキトが参戦し、地上では統夜たちの友人だった事になったり、
マサキがサイバスターではなくデュラクシールに乗ってきたり、ダークブレイン軍団も専用の雑魚敵がもっといるちゃんとした軍団になるはずだったとか
だがどれも新規の戦闘アニメ作ってる余裕ないっす…という事で没に…OGの続きがなかなかでないのも仕方ないのかもしれない
【スーパーロボット大戦OGMD】
ラジオなどで語られた本来の構想だと、魔装機神Fの主人公だったサキトが参戦し、地上では統夜たちの友人だった事になったり、
マサキがサイバスターではなくデュラクシールに乗ってきたり、ダークブレイン軍団も専用の雑魚敵がもっといるちゃんとした軍団になるはずだったとか
だがどれも新規の戦闘アニメ作ってる余裕ないっす…という事で没に…OGの続きがなかなかでないのも仕方ないのかもしれない
589それも名無しだ (ワッチョイ a9b0-gGzZ)
2020/01/21(火) 01:19:58.09ID:WIntErUC0 一つの戦闘アニメめちゃくちゃ長く作り込むから他を作る余力がなくなるんじゃ…って思わずにはいられないくらい力の入ったMD新規組の戦闘アニメ
あれがあったから戦闘アニメはしゃーないとしてもシナリオはあんだけ時間あったのにそれ…?って感じだったしこれに関しては単純に力量の問題なのかな
あれがあったから戦闘アニメはしゃーないとしてもシナリオはあんだけ時間あったのにそれ…?って感じだったしこれに関しては単純に力量の問題なのかな
590それも名無しだ (スフッ Sd22-oib2)
2020/01/21(火) 01:24:32.36ID:xbbUaJz7d >>588
エクサランスもちゃんとライトニングエターナルだったんだっけか
エクサランスもちゃんとライトニングエターナルだったんだっけか
592それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-mL6U)
2020/01/21(火) 01:27:50.17ID:FuMOnQ+C0 >>588
正直その中でデュラクシールは行けたんじゃないのかと、思わんでもない
正直その中でデュラクシールは行けたんじゃないのかと、思わんでもない
593それも名無しだ (ワッチョイ 6ec9-6qio)
2020/01/21(火) 01:30:15.81ID:3MUbl6mc0 >>590
エクサランスもそうなんだっけ…それは知らなかったな
シナリオに関しちゃ、もうキャラ増えすぎてどう扱っていいか困ってる印象あるな…出張るキャラが少なかったDPなんかはわりと好評だったし
第二次OGあたりから軍人の出番が増えたけど、昔のOGがもっと軍人の描写増やせって言われてたのと関係あるのかね…
エクサランスもそうなんだっけ…それは知らなかったな
シナリオに関しちゃ、もうキャラ増えすぎてどう扱っていいか困ってる印象あるな…出張るキャラが少なかったDPなんかはわりと好評だったし
第二次OGあたりから軍人の出番が増えたけど、昔のOGがもっと軍人の描写増やせって言われてたのと関係あるのかね…
595それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/21(火) 02:06:11.05ID:xRKN258u0 【濃姫(帰蝶)】
信長の正妻にして斎藤道三の娘、
しかし詳しくは不明で生没年も不明ということから下手したら信長以上にフリー素材にされてる人
信長の正妻にして斎藤道三の娘、
しかし詳しくは不明で生没年も不明ということから下手したら信長以上にフリー素材にされてる人
596それも名無しだ (オッペケ Srd1-Hr3x)
2020/01/21(火) 02:27:23.49ID:69xzXFpdr598それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/21(火) 03:03:01.43ID:xRKN258u0 そういえば次のウルトラマンの商標登録が載ったけど
グレートとかGTに続きそうなタイトル...
グレートとかGTに続きそうなタイトル...
599それも名無しだ (ガラプー KKd9-pumT)
2020/01/21(火) 03:16:37.96ID:RHmiUyCSK もしこれがアニメだったならスパロボ参戦確定したようなもんだったのに
【前田建設ファンタジー営業部】
今度映画化されるマジンガーZの地下格納庫建設を受注した建設業者さんである
他にもジャブロー秘密基地やヤマトの秘密地下空洞の建設にも関わっており
恐ろしいことにドクターヘル軍団との仕事も受注していたりする
ミスったら物理的にクビにされるってかもうされてる奴にビビりながら
あしゅらの賃金は二人ぶんなのか悩んだりしつつ仕事をこなす彼らは
きっとこれからも凄い仕事に関わっていくのだろう
【前田建設ファンタジー営業部】
今度映画化されるマジンガーZの地下格納庫建設を受注した建設業者さんである
他にもジャブロー秘密基地やヤマトの秘密地下空洞の建設にも関わっており
恐ろしいことにドクターヘル軍団との仕事も受注していたりする
ミスったら物理的にクビにされるってかもうされてる奴にビビりながら
あしゅらの賃金は二人ぶんなのか悩んだりしつつ仕事をこなす彼らは
きっとこれからも凄い仕事に関わっていくのだろう
600それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/21(火) 04:25:23.10ID:fY6bg/7l0 伝えられてる織田信長像に関しては実はファンボーイのフィクションか
ぼくのかんがえたりそうの信長!である可能性
【Over Quartzer】ジオウ
見る平成動画、だいたい↑な話、何気にTVジオウでも
肥やし王(9話)の段階で信長に触れており→こいつはお前(ジオウ)
同様に魔王と呼ばれた虐殺者だ→もしかしたら違うかもしれないじゃん!
OQ事態もこうしたやりとりで否定したく手繰り寄せ想像した夢だったのかもしれない
ただ、そうなるとごく普通の高校生、常磐ソウゴとウォズが説明するという事は
当人もそれを望んでいるのかもしれない、コエカタマリンと精度高い未来予知事態が
自前で備わってる時点でごく普通の範疇からかけ離れているが
【2009年いちご狩りツアー】
バス内にもやし、ツクヨミ、ごとき氏、魔王、傀儡、バスの近くに
SOUGO&クォーツァー、ゲイツとジオウオールスター勢揃い
ぼくのかんがえたりそうの信長!である可能性
【Over Quartzer】ジオウ
見る平成動画、だいたい↑な話、何気にTVジオウでも
肥やし王(9話)の段階で信長に触れており→こいつはお前(ジオウ)
同様に魔王と呼ばれた虐殺者だ→もしかしたら違うかもしれないじゃん!
OQ事態もこうしたやりとりで否定したく手繰り寄せ想像した夢だったのかもしれない
ただ、そうなるとごく普通の高校生、常磐ソウゴとウォズが説明するという事は
当人もそれを望んでいるのかもしれない、コエカタマリンと精度高い未来予知事態が
自前で備わってる時点でごく普通の範疇からかけ離れているが
【2009年いちご狩りツアー】
バス内にもやし、ツクヨミ、ごとき氏、魔王、傀儡、バスの近くに
SOUGO&クォーツァー、ゲイツとジオウオールスター勢揃い
601それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 04:27:54.33ID:8RNvqFedp 前田建設はやめとけ、あそこは災害に弱すぎる
むかし俺の家の増築を頼んだんだが、地下の反応炉を制圧されてマジで困ってる
得意先も北極ミールを砕かれて大混乱してるよ
炭素対策ぐらいちゃんとしとけよ…
むかし俺の家の増築を頼んだんだが、地下の反応炉を制圧されてマジで困ってる
得意先も北極ミールを砕かれて大混乱してるよ
炭素対策ぐらいちゃんとしとけよ…
602それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 07:03:47.77ID:pCEtz2lpa そもそもVXTはシステム周りや参戦作品をある程度共有
複数の世界の合流というシナリオの骨子も同じだから
一つの企画を三等分に分冊したに近い形で作ったんだと思う
一年一作のペースで出すにはこれ以上は望めなかったと思うわ
【ライザのアトリエ】
なんかもうライザとリラのエロさしか語られないレベルのアトリエ
ストーリーは王道だし
グラフィックも綺麗に作り込まれているが
ぶっちゃけそれ以外は流用と簡略化が目に見えてわかる作りであり
特にバトル周りは顕著である
複数の世界の合流というシナリオの骨子も同じだから
一つの企画を三等分に分冊したに近い形で作ったんだと思う
一年一作のペースで出すにはこれ以上は望めなかったと思うわ
【ライザのアトリエ】
なんかもうライザとリラのエロさしか語られないレベルのアトリエ
ストーリーは王道だし
グラフィックも綺麗に作り込まれているが
ぶっちゃけそれ以外は流用と簡略化が目に見えてわかる作りであり
特にバトル周りは顕著である
603それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/21(火) 07:23:40.62ID:1fop+zZP0 流用することは悪なのか?
新作出すたびに全て一から作り直さなきゃならないと言うルールが世の中にはあるのか?
【マイトガイン】
初参戦であるVの時点で完全再現と言っていいほど高い原作再現率を叩き出していた
新作出すたびに全て一から作り直さなきゃならないと言うルールが世の中にはあるのか?
【マイトガイン】
初参戦であるVの時点で完全再現と言っていいほど高い原作再現率を叩き出していた
604それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/21(火) 07:26:36.47ID:uFQcpN5p0 >>600
実際、伝えられてる信長のキャラクター性、とされるものは戦後になってからのものだからなぁ
実際、伝えられてる信長のキャラクター性、とされるものは戦後になってからのものだからなぁ
605それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 07:41:03.04ID:pCEtz2lpa 時代の価値観で歴史の解釈も変わるしな
戦前の足利尊氏と新田義貞の扱いとか
東西の悪女伝もどこまでが事実でどこからが噂におひれがついたのか
【悪者になる】
こいつは悪者だからこんなこともやっていたに違いない!
という形で本人の所業によらず悪徳エピソードが積み上がることがよくある
Fate世界でいうところの無辜の怪物である
【朝何時に起きて夜何時に就寝。睡眠時間は2〜4時間程度】
ナポレオンなどの支配者系に多く見られるエピソード
いわゆる勤勉さの象徴であるが
事実かどうかは定かではない
戦前の足利尊氏と新田義貞の扱いとか
東西の悪女伝もどこまでが事実でどこからが噂におひれがついたのか
【悪者になる】
こいつは悪者だからこんなこともやっていたに違いない!
という形で本人の所業によらず悪徳エピソードが積み上がることがよくある
Fate世界でいうところの無辜の怪物である
【朝何時に起きて夜何時に就寝。睡眠時間は2〜4時間程度】
ナポレオンなどの支配者系に多く見られるエピソード
いわゆる勤勉さの象徴であるが
事実かどうかは定かではない
606それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 07:51:33.63ID:KcxECfZw0 【ナポレオン】
風呂に入る時間がかなり長かったようだがこの時実は湯船で寝てたと言われている
また昼寝もしてるので合計睡眠時間はそこまで短くないというのが最近言われている
こんな生活なので死因はヒ素ではなく普通に無理がたたったのではとさえ言われる
風呂に入る時間がかなり長かったようだがこの時実は湯船で寝てたと言われている
また昼寝もしてるので合計睡眠時間はそこまで短くないというのが最近言われている
こんな生活なので死因はヒ素ではなく普通に無理がたたったのではとさえ言われる
607それも名無しだ (スプッッ Sd82-oEBh)
2020/01/21(火) 08:01:31.65ID:NeFF8Zj3d 第3次ZからスパロボVTXの3部作に至るまで、ユニットと武器と戦闘アニメの大半を
流用し続けながら連続参戦した作品って劇場版Zガンダム位だよな
まだHi-νが残ってた逆シャアと違って追加出来そうな要素がほぼ無いから仕方ないんだが
【ジェリド=メサ】スパロボV
そんなZガンダム関連の数少ない新要素として自軍に加入させられる様になったライバル?的な存在
共に原作終了後のカミーユとのお互いの変化と成長を感じられる会話には複雑な気分になったファンも多い
流用し続けながら連続参戦した作品って劇場版Zガンダム位だよな
まだHi-νが残ってた逆シャアと違って追加出来そうな要素がほぼ無いから仕方ないんだが
【ジェリド=メサ】スパロボV
そんなZガンダム関連の数少ない新要素として自軍に加入させられる様になったライバル?的な存在
共に原作終了後のカミーユとのお互いの変化と成長を感じられる会話には複雑な気分になったファンも多い
608それも名無しだ (ワッチョイ 827c-tokz)
2020/01/21(火) 08:28:54.27ID:npN5njML0 大河見たけど、まあまあ期待できそうだな。本能寺も一体どうなるか楽しみ。
この時代では本能寺の出来が全てを決めると言われるくらいだからね。後にも先には
最高の本能寺の変はやっぱ利家まつの反町信長だったなー 最終で地獄の門へ進む
が如く炎上する方へ消えていく信長カッコよすぎだろ
この時代では本能寺の出来が全てを決めると言われるくらいだからね。後にも先には
最高の本能寺の変はやっぱ利家まつの反町信長だったなー 最終で地獄の門へ進む
が如く炎上する方へ消えていく信長カッコよすぎだろ
609それも名無しだ (ワッチョイ 6eb5-lqgD)
2020/01/21(火) 08:36:43.44ID:AvudAg7D0 かっこいいドリフターズの光秀もハゲ疑惑
【明智光秀】ドリターズ
見た目も声も渋くてかっこいいが
ノッブに金柑頭と言われてたので、帽子を外したらてっぺん禿げ疑惑。
【明智光秀】ドリターズ
見た目も声も渋くてかっこいいが
ノッブに金柑頭と言われてたので、帽子を外したらてっぺん禿げ疑惑。
610それも名無しだ (アウアウカー Sa49-VqIz)
2020/01/21(火) 08:48:57.70ID:u6Uvn5AUa 最終回でついにキリンが出るらしいゾ
611それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ZgqN)
2020/01/21(火) 09:03:51.38ID:ZXBOctG7a キリンとて戦国ハンターたちにかかれば…!
【戦国小町苦労譚】なろう
タイムリープに巻き込まれた女がノッブに気に入られて手元に置かれ、本人は民の生活の質の向上を目指してたのに(本質的には)戦国で覇権を取るために有用なことばっかやってたから、一種のオーパーツみたいな扱いを受ける話
なお、うろ覚え程度の歴史知識と、明らかに隔絶した科学知識とかを元に現代社会にあるものを戦国で作り出した結果、多大なる歴史変革を起こしている。
森可成は死なないし、上杉は早々に降伏恭順して仲間になるし、武田は信玄存命の頃に完全に下してるし、真田も仲間になってるよ!
【戦国小町苦労譚】なろう
タイムリープに巻き込まれた女がノッブに気に入られて手元に置かれ、本人は民の生活の質の向上を目指してたのに(本質的には)戦国で覇権を取るために有用なことばっかやってたから、一種のオーパーツみたいな扱いを受ける話
なお、うろ覚え程度の歴史知識と、明らかに隔絶した科学知識とかを元に現代社会にあるものを戦国で作り出した結果、多大なる歴史変革を起こしている。
森可成は死なないし、上杉は早々に降伏恭順して仲間になるし、武田は信玄存命の頃に完全に下してるし、真田も仲間になってるよ!
612それも名無しだ (ワッチョイ 927d-Sfrr)
2020/01/21(火) 09:07:21.91ID:qRomsS+B0 ロマサガ3移植リメイク出たならバハラグも…いや今あのシナリオやり直すのもかなりキツイが
【ヨヨ】バハムートラグーン
ご存じスクウェア三大悪女の筆頭。というかRPG史でもそうそう見ない位にクソムーブしかしてないヒロイン
パルパル君に心変わりしたのはまだ判るがあまりにも厚かましい態度と言動でプレイヤーのイライラを加速させる。あまり描写されないが軍内での評判も底辺だったであろう
最終的にパルパル君と別れた挙句死なれたのでざまぁと言いたくなるが、この女の場合コロッと忘れて別の男に走りそうなのが恐ろしい
逆に言うならコイツと早々に縁切れたビュウはむしろ幸せだったと言えよう
【ヨヨ】バハムートラグーン
ご存じスクウェア三大悪女の筆頭。というかRPG史でもそうそう見ない位にクソムーブしかしてないヒロイン
パルパル君に心変わりしたのはまだ判るがあまりにも厚かましい態度と言動でプレイヤーのイライラを加速させる。あまり描写されないが軍内での評判も底辺だったであろう
最終的にパルパル君と別れた挙句死なれたのでざまぁと言いたくなるが、この女の場合コロッと忘れて別の男に走りそうなのが恐ろしい
逆に言うならコイツと早々に縁切れたビュウはむしろ幸せだったと言えよう
613それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/21(火) 09:09:19.17ID:94FPyfIqa ロマサガ3までリメイク完了した今やることは一つ
そう、アンサガリマスターだ!
そう、アンサガリマスターだ!
614それも名無しだ (ガラプー KKd9-cKIS)
2020/01/21(火) 09:29:43.20ID:7vYyRWC5K 戦国時代なんてどの媒体でもマンネリ超えた自分の唾液の味がするガムみたいなもんなのにようやってられんなと
織田信長をどう扱い続けたでさらに歴史築いてるだろこれ
【内戦】歴史
決して武勇伝なんかではないし近代なら他国に干渉されまくって仮に落ち着いても傀儡にされたりと苦難続き
さらにそこから簒奪者達がスポンサーだった外国を裏切る等悪意の連鎖は続く
長く続いた戦国が何時の時代も愛されるのはその後の江戸時代が本当の大平だったからだろうか
織田信長をどう扱い続けたでさらに歴史築いてるだろこれ
【内戦】歴史
決して武勇伝なんかではないし近代なら他国に干渉されまくって仮に落ち着いても傀儡にされたりと苦難続き
さらにそこから簒奪者達がスポンサーだった外国を裏切る等悪意の連鎖は続く
長く続いた戦国が何時の時代も愛されるのはその後の江戸時代が本当の大平だったからだろうか
615それも名無しだ (スッップ Sd22-47iO)
2020/01/21(火) 09:30:56.59ID:V4U9KUsfd 明智光秀は地獄に侵攻しようとした六天魔王・織田信長を止めるべく老体に鞭打って
本能寺・炎上デスマッチに挑み1時間の激闘の果てに完武・兜砕きで信長を討ったと聞く
本能寺・炎上デスマッチに挑み1時間の激闘の果てに完武・兜砕きで信長を討ったと聞く
616それも名無しだ (オッペケ Srd1-PbCf)
2020/01/21(火) 09:36:11.82ID:NPt/uUAcr 本能寺の直前まで大恩ある信長さまとか言ってたらしいし、個人的には「糟糠の妻に先立たれて気落ちして痴呆にかかった」説が一番しっくり来る
>>613
だが待ってほしい、ここは初代SAGAリメイクが先ではないか?
>>613
だが待ってほしい、ここは初代SAGAリメイクが先ではないか?
617それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-5pIP)
2020/01/21(火) 09:39:35.36ID:CD78HFAJp スパロボ参戦済作品だと、信長に縁のある作品ってなんかあったっけ?
618それも名無しだ (ワッチョイ c546-AmZj)
2020/01/21(火) 09:40:12.23ID:w+rc7vzF0 最後にキリンがでるとか麒麟がくるはラスアスのパクリだった…?
619それも名無しだ (ワッチョイ 257f-zXi6)
2020/01/21(火) 09:40:24.75ID:7VcZSlWe0620それも名無しだ (ワッチョイ 6e14-MvPs)
2020/01/21(火) 09:42:04.26ID:GJxfy9dQ0 >>597
いや別の世界の聖域から来たのにその世界の政府とコンタクト取れてんのは変じゃね
いや別の世界の聖域から来たのにその世界の政府とコンタクト取れてんのは変じゃね
621それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/21(火) 09:42:49.68ID:kKbOCeNi0 異世界で騎士団長が有りならタイムスリップで信長島耕作とか出てきそうだな
622それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/21(火) 09:45:28.74ID:q2Rw8jIpd623それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/21(火) 10:08:55.24ID:jNNEeF+Oa >>606
でも実はナポレオンって時間超人だったって説もあるし(棒)
でも実はナポレオンって時間超人だったって説もあるし(棒)
624それも名無しだ (オッペケ Srd1-Hr3x)
2020/01/21(火) 10:22:35.60ID:MGBMhB0zr >>620
吉乃(別世界のアテナ?)が転移してきたのは十数年前だから聖域が色々と根回ししてたんじゃ?
沙織さんが神様パゥワーで察知して先んじて復活?転移?していたアルデバラン(とシャイナさん)に保護させてたし
吉乃(別世界のアテナ?)が転移してきたのは十数年前だから聖域が色々と根回ししてたんじゃ?
沙織さんが神様パゥワーで察知して先んじて復活?転移?していたアルデバラン(とシャイナさん)に保護させてたし
625それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 10:22:57.83ID:JBnXIWNT0 課長クラスの社会人ならタイムパラドックスのリスク回避はあたりまえ
【ジパング】
死んだ連中はなんやかんやでその後の日本に生まれることができたが
生きてたら同一人物が二人になるからアウトという
タイムスリップものとしては雑なオチ
まあメインは大戦時の兵器相手に自衛隊無双する話なんでそこらへんは仕方ないかも
【ジパング】
死んだ連中はなんやかんやでその後の日本に生まれることができたが
生きてたら同一人物が二人になるからアウトという
タイムスリップものとしては雑なオチ
まあメインは大戦時の兵器相手に自衛隊無双する話なんでそこらへんは仕方ないかも
626それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xFBM)
2020/01/21(火) 10:24:49.68ID:J4O4A7vaa627それも名無しだ (ワッチョイ a9b0-gGzZ)
2020/01/21(火) 10:26:11.29ID:WIntErUC0 何の作品だったか忘れたけども敬愛する信長様の一番側にいるのがあの小姓なのがどうしても許せん…!って感じの拗らせホモっぷりで本能寺の変企てた漫画あった覚えがあるんだけどもなんだったっけか…
628それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/21(火) 10:33:22.03ID:94FPyfIqa630それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/21(火) 10:41:28.58ID:Ne+b/znid >>622
そういえばサクラ大戦最後のボスが信長なのか
【ファラオ】OVAサクラ大戦5
5にはいつもの展開である
真のラスボスが無かったのでOVAで補足した追加ボス
お母様(大神さんの姉)が大暴れしたり
ゲームでやって欲しかった
そういえばサクラ大戦最後のボスが信長なのか
【ファラオ】OVAサクラ大戦5
5にはいつもの展開である
真のラスボスが無かったのでOVAで補足した追加ボス
お母様(大神さんの姉)が大暴れしたり
ゲームでやって欲しかった
631それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 10:52:01.91ID:JBnXIWNT0 劇場版でニューヨークのおっさんが日本で大暴れしたから
日本のお母さんがニューヨークで大暴れしたらイーブン
【劇場版 サクラ大戦活動写真】
大神さんは巴里にいるので登場するのは名前だけなのは仕方ないなぁ
と思ってたら、最高のタイミングで
光武F2で蒸気バズーカと共に帰ってきた。
サクラ大戦4では光武・改弐式に乗っており
持って帰ってきたF2はどうしたの?と思ったら双武の起動実験に使われていたらしい
日本のお母さんがニューヨークで大暴れしたらイーブン
【劇場版 サクラ大戦活動写真】
大神さんは巴里にいるので登場するのは名前だけなのは仕方ないなぁ
と思ってたら、最高のタイミングで
光武F2で蒸気バズーカと共に帰ってきた。
サクラ大戦4では光武・改弐式に乗っており
持って帰ってきたF2はどうしたの?と思ったら双武の起動実験に使われていたらしい
632それも名無しだ (ワッチョイ 6e14-MvPs)
2020/01/21(火) 11:26:00.76ID:GJxfy9dQ0 >>624
どっちみちシュラとアイオリアが未来世界に違和感覚えないのはちょっと微妙じゃない?
どっちみちシュラとアイオリアが未来世界に違和感覚えないのはちょっと微妙じゃない?
633それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/21(火) 11:34:17.42ID:Ne+b/znid ポセイドン好き(唐突な告白)
634それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 11:56:29.08ID:UFUntrJt0 ロデム「」
ロプロス「」
【怪鳥ロプロス】バビル2世
バビル2世が従える「3つのしもべ」の1体。超巨大なプテラノドンに似た怪鳥で、
生物的な外見をしているが実際はロボットである。
超音速の飛行速度と、超音波とロケット弾が武器。
ボディーも頑強で、ありったけのミサイルを喰らってようやく機械部分が露出する程度のダメージしか負わなかった。
作中での主な役目はバビル2世の移動手段だが、目で見た映像をバベルの塔に送信する偵察の役目も果たす。
3つのしもべの中では唯一、水爆ミサイルからバビル2世を庇い、核爆発の中に消えるという最期を迎えた。
最も、これは第4部というその後立場が微妙になった作品の話であり、
その後を描いた「その名は101」などでは健在であることが多い。
言うまでもなくバビル2世とテレパシーで会話が可能で、割と独り言も多いロデムや、
一見意思の無い人型ロボに見えて、目の点滅で意思疎通が可能なポセイドンに比べ、
感情や意思を見せる場面は少ないのだが、時には命令なしで行動したり、
敵の攻撃で倒れたロデムを見て悲しげに俯くシーンもあるなど、全く意思が無いわけではないらしい。
……デビルマンがありなら、バビル2世も普通にスパロボ出れそうだな
ロプロス「」
【怪鳥ロプロス】バビル2世
バビル2世が従える「3つのしもべ」の1体。超巨大なプテラノドンに似た怪鳥で、
生物的な外見をしているが実際はロボットである。
超音速の飛行速度と、超音波とロケット弾が武器。
ボディーも頑強で、ありったけのミサイルを喰らってようやく機械部分が露出する程度のダメージしか負わなかった。
作中での主な役目はバビル2世の移動手段だが、目で見た映像をバベルの塔に送信する偵察の役目も果たす。
3つのしもべの中では唯一、水爆ミサイルからバビル2世を庇い、核爆発の中に消えるという最期を迎えた。
最も、これは第4部というその後立場が微妙になった作品の話であり、
その後を描いた「その名は101」などでは健在であることが多い。
言うまでもなくバビル2世とテレパシーで会話が可能で、割と独り言も多いロデムや、
一見意思の無い人型ロボに見えて、目の点滅で意思疎通が可能なポセイドンに比べ、
感情や意思を見せる場面は少ないのだが、時には命令なしで行動したり、
敵の攻撃で倒れたロデムを見て悲しげに俯くシーンもあるなど、全く意思が無いわけではないらしい。
……デビルマンがありなら、バビル2世も普通にスパロボ出れそうだな
635それも名無しだ (ワッチョイ ae68-6zBS)
2020/01/21(火) 12:07:19.42ID:kKbOCeNi0 ポセイドンをバギーちゃんの自爆で倒すも、鬼岩城に居るの罪のない民に
大量の犠牲だしていたり、ムー連邦とアトランティスの過去の因縁が判明する
富野が作るドラえもんのび太の海底鬼岩城とかどうかな?
大量の犠牲だしていたり、ムー連邦とアトランティスの過去の因縁が判明する
富野が作るドラえもんのび太の海底鬼岩城とかどうかな?
636それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-zkay)
2020/01/21(火) 12:08:43.07ID:D/kvwNiap >>628
お前らのホラ話は本当に面白いな〜
【オモシロ起源説】キン肉マン
とうとう作中で名前をつけられてしまった
都合の悪いことは忘れよ!といいこの頃のサンシャインは何故かメタ発言担当になってた気もする
お前らのホラ話は本当に面白いな〜
【オモシロ起源説】キン肉マン
とうとう作中で名前をつけられてしまった
都合の悪いことは忘れよ!といいこの頃のサンシャインは何故かメタ発言担当になってた気もする
637それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/21(火) 12:10:19.32ID:kSChnVT30 とりあえず悲しい過去背負わせとけばおkという風潮
たまには普通に働いてました、でもいいのよ(ウケるとは言ってない)
たまには普通に働いてました、でもいいのよ(ウケるとは言ってない)
638それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/21(火) 12:13:33.54ID:uPnRPIkM0 そういえば新しいサクラ大戦で帝国はスミレが新司令官になって新しいメンバーで華激団やっていたけど、パリやニューヨークは旧メンバーいなくなってからどうなってるんだろ?
639それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ZgqN)
2020/01/21(火) 12:16:01.14ID:ZXBOctG7a >>633
【ゼウス】LoV
女好きの爺様みたいな見た目ながら、敵対したやつに乗っ取られてたりする。
また降魔として出たときは青年姿だったが、好色ぶりは変わらない。
【ハデス】LoV
骨で出来ている骨怪獣
ロリ巨乳のペルセポネに一目惚れし、ペルセポネも軟弱ではなく骨のある男を求めていた為にソッコーで両想いに。
ヤンキーみたいな感じになった妻に思うところはあるようだが、今日も冥府の王として主夫の役割を全うしている。
【ポセイドン】LoV
眼帯をしたつるぺた気味の美少女
【ゼウス】LoV
女好きの爺様みたいな見た目ながら、敵対したやつに乗っ取られてたりする。
また降魔として出たときは青年姿だったが、好色ぶりは変わらない。
【ハデス】LoV
骨で出来ている骨怪獣
ロリ巨乳のペルセポネに一目惚れし、ペルセポネも軟弱ではなく骨のある男を求めていた為にソッコーで両想いに。
ヤンキーみたいな感じになった妻に思うところはあるようだが、今日も冥府の王として主夫の役割を全うしている。
【ポセイドン】LoV
眼帯をしたつるぺた気味の美少女
640それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 12:22:58.94ID:pCEtz2lpa 【ポセイドン・アドベンチャー】
地震で起きた大津波に巻き込まれて転覆した豪華客船から
不良神父がわずかな生き残りを率いて脱出を図る大作
アドベンチャーとあるがメンバーは割りと容赦なく死ぬし
主人公である神父も他の人を生き残らせるためにクライマックスで死ぬ
地震で起きた大津波に巻き込まれて転覆した豪華客船から
不良神父がわずかな生き残りを率いて脱出を図る大作
アドベンチャーとあるがメンバーは割りと容赦なく死ぬし
主人公である神父も他の人を生き残らせるためにクライマックスで死ぬ
641それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/21(火) 12:23:04.15ID:fY6bg/7l0 >>637
悲しい過去さえあって、途中で正義側に鞍替えないしちょっとだけ協力すれば
例え世界を滅ぼしかねない事に加担していても許されるからな
【リリカルなのは】
そんなお話、正義側が圧倒的人材不足なのもあって、正義側に鞍替えすれば
世界を滅ぼしかねない悪事に無知て訳でもなく理解した上で加担していようと許されるし
そのままエリートコースになれる、悪役のままでいる?桜色の核兵器後に一生くさい飯食ってろ
悲しい過去さえあって、途中で正義側に鞍替えないしちょっとだけ協力すれば
例え世界を滅ぼしかねない事に加担していても許されるからな
【リリカルなのは】
そんなお話、正義側が圧倒的人材不足なのもあって、正義側に鞍替えすれば
世界を滅ぼしかねない悪事に無知て訳でもなく理解した上で加担していようと許されるし
そのままエリートコースになれる、悪役のままでいる?桜色の核兵器後に一生くさい飯食ってろ
642それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 12:25:10.61ID:y7qolkDU0 >>607
,,. -─‐ ''"´ ̄ `ヽ
,. ‐'´ \
/ ,リ
/ ,.ゝ
! // 〈
| /⌒>yヽ fr'"'、 }
| , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ
│ / ` レ' 今日、和解したカミーユとエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
| (._ | 双方一致で亀頭をイメージしていたらしい。
| / -─- 、._ __,..ヘ! 隅の方で味噌汁を啜っていた
| r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| フロンタルも吹き出していた。
ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | 食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
} ヽ(、Ll r:ン' l 青筋立ててこちらを睨み付けていた。
{ ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l 横でカツが腹を抱えて大笑いしていた。
. | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
| _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´ すぐさまその場から逃げ出した。
. ! |=<>=<>=| ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ 後ろの方で、カツの
_,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄ | ヽ. \ `ヽ } / 「パンツだけはやめてぇ」 という断末魔が聞こえた。
`ヽ ー-----‐‐┴、 } ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
,,. -─‐ ''"´ ̄ `ヽ
,. ‐'´ \
/ ,リ
/ ,.ゝ
! // 〈
| /⌒>yヽ fr'"'、 }
| , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ
│ / ` レ' 今日、和解したカミーユとエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
| (._ | 双方一致で亀頭をイメージしていたらしい。
| / -─- 、._ __,..ヘ! 隅の方で味噌汁を啜っていた
| r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| フロンタルも吹き出していた。
ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | 食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
} ヽ(、Ll r:ン' l 青筋立ててこちらを睨み付けていた。
{ ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l 横でカツが腹を抱えて大笑いしていた。
. | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
| _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´ すぐさまその場から逃げ出した。
. ! |=<>=<>=| ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ 後ろの方で、カツの
_,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄ | ヽ. \ `ヽ } / 「パンツだけはやめてぇ」 という断末魔が聞こえた。
`ヽ ー-----‐‐┴、 } ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
643それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 12:28:34.67ID:JBnXIWNT0 >>638
ニューヨークは同じポジションのラチャットさんがいるからね
巴里は… まあグランマにもうちょっと頑張って貰えば
【ポセイドン】アニメ版 バビル二世(最初の方)
スーパーロボット感がマシマシになっており
ヨミが繰り出したロボット軍団もパワーアップして
原作で登場したゴーリキーのmk-Uと戦うときに
唯一互角の戦いができるのがポセイドンである。
アニメ版では「バビルカー」という空を飛べて小回りが利く乗り物があるので
移動手段としてのロプロスの影は薄くなり
バビルカーあるしポセイドンとロデムだけあれば
ロプロス要らなくない?と思ってしまうかもしれない。
でも原作では水爆でロプロスは破壊されてしまったので、生きてさえくれれば役に立たなくてもいいんだ
ニューヨークは同じポジションのラチャットさんがいるからね
巴里は… まあグランマにもうちょっと頑張って貰えば
【ポセイドン】アニメ版 バビル二世(最初の方)
スーパーロボット感がマシマシになっており
ヨミが繰り出したロボット軍団もパワーアップして
原作で登場したゴーリキーのmk-Uと戦うときに
唯一互角の戦いができるのがポセイドンである。
アニメ版では「バビルカー」という空を飛べて小回りが利く乗り物があるので
移動手段としてのロプロスの影は薄くなり
バビルカーあるしポセイドンとロデムだけあれば
ロプロス要らなくない?と思ってしまうかもしれない。
でも原作では水爆でロプロスは破壊されてしまったので、生きてさえくれれば役に立たなくてもいいんだ
644それも名無しだ (スフッ Sd22-IqVJ)
2020/01/21(火) 12:37:25.18ID:q2Rw8jIpd まあ実際出たらXの空王丸みたいに空対空にめっさ強い感じになりそうだけどね>ロプロス
645それも名無しだ (アウアウクー MM91-8iXA)
2020/01/21(火) 12:40:09.82ID:f1vVx7zJM >>641
別に悲しい過去とかないのに許されてるベジータさんのことあんまり言わないでほしいんだけど
別に悲しい過去とかないのに許されてるベジータさんのことあんまり言わないでほしいんだけど
646それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 12:52:40.53ID:JBnXIWNT0 ラチェットさんだった。すまぬー
【海幸】日本神話
海担当なのに弟の山幸の方に海の神様はご執心で嫁まで寄越した敗北者
山幸が剣を潰して釣り針にした時
こんなんじゃ釣れないやっぱ自分の釣り針じゃないとダメ!とかゴネたりしなきゃ
そのまま海の神の寵愛を受けてたかもしれないのに
【海幸】日本神話
海担当なのに弟の山幸の方に海の神様はご執心で嫁まで寄越した敗北者
山幸が剣を潰して釣り針にした時
こんなんじゃ釣れないやっぱ自分の釣り針じゃないとダメ!とかゴネたりしなきゃ
そのまま海の神の寵愛を受けてたかもしれないのに
647それも名無しだ (スプッッ Sd82-mzut)
2020/01/21(火) 12:53:05.71ID:XUkCkXz9d マユリ様やクロト神は換えが効かないポジションってのも大きいな。
648それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 12:55:27.16ID:UFUntrJt0 周りが許してても、何よりもベジータ本人が過去の自分を許していないのが悲劇なんだよなあ
649それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/21(火) 12:57:04.38ID:Ne+b/znid 山幸も嫁の出産覗くなって言われたのに大蛇だったら逃げた屑だった気がする
650それも名無しだ (スフッ Sd22-lfon)
2020/01/21(火) 13:02:12.44ID:RqeD1wwdd >>612
ヨヨは軍内の評価は低かったはず。対帝国の旗頭で最強戦力だから表だって文句言われないだけで、仲間との会話だとあまりいい話を聞かない。(評価が高ければ、「ギシアンの声がでかい(意訳)」なんて陰口言われないと思う。)
ヨヨは軍内の評価は低かったはず。対帝国の旗頭で最強戦力だから表だって文句言われないだけで、仲間との会話だとあまりいい話を聞かない。(評価が高ければ、「ギシアンの声がでかい(意訳)」なんて陰口言われないと思う。)
651それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 13:04:39.72ID:QdUALXya0 ベジータは別に過去が清算されたわけじゃなくて、将来的に死んだら地獄行きだし
結婚後の本人もそれは覚悟してるからな
結婚後の本人もそれは覚悟してるからな
652それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/21(火) 13:05:37.15ID:fY6bg/7l0 >>645
お前、自分の母星滅ぼされて、自分の種族を禿と髪の毛だけは多い下級戦士と
その弟だけ残されて、不動産会社で母星滅ぼした上司の顔色伺って働いてる
王族の現状が悲しい過去じゃないと言えるのか!?
お前、自分の母星滅ぼされて、自分の種族を禿と髪の毛だけは多い下級戦士と
その弟だけ残されて、不動産会社で母星滅ぼした上司の顔色伺って働いてる
王族の現状が悲しい過去じゃないと言えるのか!?
653それも名無しだ (スプッッ Sdca-A78j)
2020/01/21(火) 13:06:00.98ID:mQRnEwnyd 神話の●●するなよ!絶対するなよ!とかいうフリ
【逆さ女】学校であった怖い話
バンプレストから発売されたホラーゲームで
第4話の語り部に荒井を選択し、どんな話が聞きたいですか?という問いに
残酷な話と答えると出てくる妖怪
私とあった事を決して誰にも話してはいけないよ。
という約束をさせるが
させた後に果たして見たらいいんじゃないかな?みたいなアドバイスをして
話したら殺されたとかいう理不尽極まりない話
アドバイスはアドバイスであって約束ではないそうな。
逆さ女から逃れる方法はただ一つ
守れない約束をしないこと
でもさあ、妖怪にその場で殺されかねない雰囲気で断るとは言えなくないですかね
【逆さ女】学校であった怖い話
バンプレストから発売されたホラーゲームで
第4話の語り部に荒井を選択し、どんな話が聞きたいですか?という問いに
残酷な話と答えると出てくる妖怪
私とあった事を決して誰にも話してはいけないよ。
という約束をさせるが
させた後に果たして見たらいいんじゃないかな?みたいなアドバイスをして
話したら殺されたとかいう理不尽極まりない話
アドバイスはアドバイスであって約束ではないそうな。
逆さ女から逃れる方法はただ一つ
守れない約束をしないこと
でもさあ、妖怪にその場で殺されかねない雰囲気で断るとは言えなくないですかね
654それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 13:11:12.48ID:QdUALXya0 ○○するなよ!→はい、しません。終わり。じゃ文字通り話にならんしな…
寓話としても約束守った人は恩恵を、破った人は被害を受けて初めて話に意味が出る
寓話としても約束守った人は恩恵を、破った人は被害を受けて初めて話に意味が出る
655それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 13:17:39.43ID:y7qolkDU0 そういやFGOに日本神話鯖いたっけ?1年前の段階で居なかった気がするけど
あ、こじつけで日本神話絡みにされた平安鯖や淫ピ狐除いて
【淫ピ狐】
きのこのお気に入り、本気出したらヤベーやつ、巨乳、ピンク髪、レズもOK
史実(?)時点でスーパーアジアビッチと薄い本人気が出ないわけない駄FOX
フフフ…FOXだ!
あ、こじつけで日本神話絡みにされた平安鯖や淫ピ狐除いて
【淫ピ狐】
きのこのお気に入り、本気出したらヤベーやつ、巨乳、ピンク髪、レズもOK
史実(?)時点でスーパーアジアビッチと薄い本人気が出ないわけない駄FOX
フフフ…FOXだ!
656それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 13:21:46.99ID:8RNvqFedp 韓国がうるさいから無理>日本神話鯖
【炭次郎の耳飾り】鬼滅
やっぱり韓国(系アメリカ)人が発狂した
あいつらリアルで(吸血)鬼なんじゃないですかね…
【炭次郎の耳飾り】鬼滅
やっぱり韓国(系アメリカ)人が発狂した
あいつらリアルで(吸血)鬼なんじゃないですかね…
657それも名無しだ (アウアウクー MM91-8iXA)
2020/01/21(火) 13:22:56.08ID:f1vVx7zJM 【NARUTO】
「あの術は使うなよ……」
「わかってるってばよ……」
使わなかった
「あの術は使うなよ……」
「わかってるってばよ……」
使わなかった
658それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-5juI)
2020/01/21(火) 13:22:57.18ID:XHpDF6AZa あいつら鎖国したらいいのに
659それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 13:23:50.66ID:JBnXIWNT0 トランザムは使うなよ?絶対に使うなよ!
660それも名無しだ (スププ Sd22-5g8I)
2020/01/21(火) 13:35:33.13ID:6Znqrxied 刹那はそんな台詞言ってない
↓
でもトランザムはした
↓
シャミ子が悪いんだよ
↓
でもトランザムはした
↓
シャミ子が悪いんだよ
661それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/21(火) 13:38:04.86ID:fY6bg/7l0 >>657
【千手扉間】NARUTO
卑劣様、最初に出たのは穢土転生で大きめのゲロぽい水遁して
暗部の奴に水のない所でこれだけの水遁を!!と驚かれたけど
後から水の無い場所で大きめのゲロなんてそこらの中忍や
上忍でも行使し、名ありキャラは桁違いなのを出すものだから
水のない所だけこれだけの()と笑われる様になり、初代土影の無様が
これは二代目火影の卑劣な術だの発言と、主要キャラ達の穢土転生使う奴も
考えた奴もクズ!あっちゃいけない術!と否定から卑劣様()としての地位を得る
最初は卑劣様()だったが、クレイジーサイコホモであるマダラが正しい使い方を示し
読者らに(。´・ω・)ん!?と思われ、更にオカマ蛇が復活し生前に劣る状態である程度再現したら
とんでもない和マンチキ野郎だった事が判明した
作中ではトチ狂ってる戦闘力(生前より弱い)の兄者とホモが飛びぬけてたが卑劣様も主役と
以心伝心したり、即敵の弱点見抜いたり、穢土転生以外の禁術隠し持ってたり、即興で
禁術指定になりそうな発展系の術を作ったりしてた事で読者人気を確保しまくった
【千手扉間】NARUTO
卑劣様、最初に出たのは穢土転生で大きめのゲロぽい水遁して
暗部の奴に水のない所でこれだけの水遁を!!と驚かれたけど
後から水の無い場所で大きめのゲロなんてそこらの中忍や
上忍でも行使し、名ありキャラは桁違いなのを出すものだから
水のない所だけこれだけの()と笑われる様になり、初代土影の無様が
これは二代目火影の卑劣な術だの発言と、主要キャラ達の穢土転生使う奴も
考えた奴もクズ!あっちゃいけない術!と否定から卑劣様()としての地位を得る
最初は卑劣様()だったが、クレイジーサイコホモであるマダラが正しい使い方を示し
読者らに(。´・ω・)ん!?と思われ、更にオカマ蛇が復活し生前に劣る状態である程度再現したら
とんでもない和マンチキ野郎だった事が判明した
作中ではトチ狂ってる戦闘力(生前より弱い)の兄者とホモが飛びぬけてたが卑劣様も主役と
以心伝心したり、即敵の弱点見抜いたり、穢土転生以外の禁術隠し持ってたり、即興で
禁術指定になりそうな発展系の術を作ったりしてた事で読者人気を確保しまくった
662それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 13:45:21.61ID:y7qolkDU0 「ワシのジツだ!」とこっそり自己アッピルも欠かさないトコrが人気の秘訣>卑劣様
663それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 13:52:51.76ID:pCEtz2lpa ネタ抜きに外道なんで
一番忍者らしいニンジャなのが困る>卑劣様
一番の効率厨だよな
一番忍者らしいニンジャなのが困る>卑劣様
一番の効率厨だよな
664それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 13:55:01.79ID:UFUntrJt0 そもそも型月の偉い人があんま日本人英霊に興味無いんじゃ疑惑ある。
本来こういうのでガンガン追加されていきそうな戦国・幕末期の人物はほぼ経験値任せで、
何故か平安時代だけ異様に充実していってる辺りとか
【神霊】TYPE-MOON
読んで字のごとく、世界の伝説に語られる神々。
基本的にどいつもこいつも聖杯如きの力を軽く凌駕しているので、
英霊の座にこそ登録されているが、例え向こうが望もうがサーヴァントとして召喚するのは無理だとされている。
玉藻っちは「そういう側面もあるけど人間としての側面が強い形態」なのでセーフ。
ケイローンは神話の中で自ら神性を捨て去ってるのでセーフ。
あとヘラクレスやロムルスなど、死後神に祀られた場合もセーフである。
Fate/Grand Orderでは、カルデア式英霊召喚が不完全で穴の多い代物であることを利用し、何名かの神霊が召喚可能だが、
それにしたって「別人の名前を騙る事で通常の英霊として召喚されてます」とか
「相性がいい人間を依り代に力の一部だけを下ろした疑似サーヴァントです」とか、やっぱり例外ばっかりである。
こう考えると、日本神話出典のサーヴァントは、そもそも設定的にも出しづらいとも言える。
【ケツァル・コアトル】Fate/Grand Order
南米の主神クラスで疑似サーヴァント処理とかもしていないが召喚が可能な神霊。
普段は明るい笑顔でたまにゲス顔なプロレス大好きお姉さんだが、
文字通り身を削るほど霊格を全力で削ぎ落とし、カルデア式でようやくどうにか召喚可能というレベルのレアサーヴァントでもある。
ただ、本人曰くカルデア以外の場所で召喚されたこともある模様。マジでどうやったの?
【ステンノ、エウリュアレ】Fate/Grand Order
メドゥーサと並び、ギリシャ神話に名高いゴルゴンの三姉妹の二人。
「完成された女神」とも呼ばれるまごうことなき神霊なのだが……特に問題なくカルデアでは召喚可能。
「神霊の召喚は不可能に近いぐらい難しい」とDrロマンが語った次の瞬間にステンノが現れ、プレイヤーの失笑を食らった。
何故彼女達がカルデアで召喚出来るのかは現時点でも不明……なのだが、
ぶっちゃけ神霊として格が低すぎて、神性スキルも持っていない上(代わりに女神の神核:EXというスキルはある)
サーヴァントとして召喚された結果、ステンノはアサシン、エウリュアレはアーチャーとして
本来持っていなかった戦う力まで得ているので、恐らく「そもそも神霊扱いされてなかった」辺りが正しそうである。
本来こういうのでガンガン追加されていきそうな戦国・幕末期の人物はほぼ経験値任せで、
何故か平安時代だけ異様に充実していってる辺りとか
【神霊】TYPE-MOON
読んで字のごとく、世界の伝説に語られる神々。
基本的にどいつもこいつも聖杯如きの力を軽く凌駕しているので、
英霊の座にこそ登録されているが、例え向こうが望もうがサーヴァントとして召喚するのは無理だとされている。
玉藻っちは「そういう側面もあるけど人間としての側面が強い形態」なのでセーフ。
ケイローンは神話の中で自ら神性を捨て去ってるのでセーフ。
あとヘラクレスやロムルスなど、死後神に祀られた場合もセーフである。
Fate/Grand Orderでは、カルデア式英霊召喚が不完全で穴の多い代物であることを利用し、何名かの神霊が召喚可能だが、
それにしたって「別人の名前を騙る事で通常の英霊として召喚されてます」とか
「相性がいい人間を依り代に力の一部だけを下ろした疑似サーヴァントです」とか、やっぱり例外ばっかりである。
こう考えると、日本神話出典のサーヴァントは、そもそも設定的にも出しづらいとも言える。
【ケツァル・コアトル】Fate/Grand Order
南米の主神クラスで疑似サーヴァント処理とかもしていないが召喚が可能な神霊。
普段は明るい笑顔でたまにゲス顔なプロレス大好きお姉さんだが、
文字通り身を削るほど霊格を全力で削ぎ落とし、カルデア式でようやくどうにか召喚可能というレベルのレアサーヴァントでもある。
ただ、本人曰くカルデア以外の場所で召喚されたこともある模様。マジでどうやったの?
【ステンノ、エウリュアレ】Fate/Grand Order
メドゥーサと並び、ギリシャ神話に名高いゴルゴンの三姉妹の二人。
「完成された女神」とも呼ばれるまごうことなき神霊なのだが……特に問題なくカルデアでは召喚可能。
「神霊の召喚は不可能に近いぐらい難しい」とDrロマンが語った次の瞬間にステンノが現れ、プレイヤーの失笑を食らった。
何故彼女達がカルデアで召喚出来るのかは現時点でも不明……なのだが、
ぶっちゃけ神霊として格が低すぎて、神性スキルも持っていない上(代わりに女神の神核:EXというスキルはある)
サーヴァントとして召喚された結果、ステンノはアサシン、エウリュアレはアーチャーとして
本来持っていなかった戦う力まで得ているので、恐らく「そもそも神霊扱いされてなかった」辺りが正しそうである。
665それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/21(火) 13:58:01.15ID:kSChnVT30 いつも思うがFGO関連の長文はよそでやれ
666それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/21(火) 13:59:15.96ID:fY6bg/7l0 NINJAな世界でNINJAの技で忍者を
やらせたらの答えみたいなもんだからな卑劣様
【天涙】NARUTO
チャクラが全く煉れない&チャクラ全くない状態で発動した水で出来た含み針
相手が自分をよく知ってるからか防がれたがその方法が回避とか手で
受け止めるのではなくスサノオ展開してのガチ防御である
そりゃ口でペッされて汚いのは判るけど、別にそこまでして防ぐ必要ないじゃないか……
狙ってた箇所も精々目とか喉とかの急所だった程度なの
やらせたらの答えみたいなもんだからな卑劣様
【天涙】NARUTO
チャクラが全く煉れない&チャクラ全くない状態で発動した水で出来た含み針
相手が自分をよく知ってるからか防がれたがその方法が回避とか手で
受け止めるのではなくスサノオ展開してのガチ防御である
そりゃ口でペッされて汚いのは判るけど、別にそこまでして防ぐ必要ないじゃないか……
狙ってた箇所も精々目とか喉とかの急所だった程度なの
667それも名無しだ (ワッチョイ a9b5-lqgD)
2020/01/21(火) 14:10:45.82ID:RDKqNhZO0 サムライ8 のありえない馬鹿さを見ると、卑劣様も担当が考えたんだろうな
【八丸のステータス】サムライ8
今週いきなりなろうみたいなステータスオープン!して物議を呼んだ。
・主人公のステータスゴミすぎ
(過去の描写と矛盾)
・姫ブースト無しの主人公を褒めてた竜や黙サムライの株も下がる
・カリスマ値の意味のなさ
・そもそも「勇」「引力」「キーホルダー」の数値は具体的に何を意味するのかわからない
なろう「主人公はステータス雑魚だけど運だけ9999!」とかやってる方がよっぽどわかりやすいありさま。
とにかく「新しい事をしたら即座に今までの描写と矛盾」だらけ
いや本当にサムライ8 の異常なつまらなさなんなの?
【八丸のステータス】サムライ8
今週いきなりなろうみたいなステータスオープン!して物議を呼んだ。
・主人公のステータスゴミすぎ
(過去の描写と矛盾)
・姫ブースト無しの主人公を褒めてた竜や黙サムライの株も下がる
・カリスマ値の意味のなさ
・そもそも「勇」「引力」「キーホルダー」の数値は具体的に何を意味するのかわからない
なろう「主人公はステータス雑魚だけど運だけ9999!」とかやってる方がよっぽどわかりやすいありさま。
とにかく「新しい事をしたら即座に今までの描写と矛盾」だらけ
いや本当にサムライ8 の異常なつまらなさなんなの?
668それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 14:11:46.57ID:y7qolkDU0 【穢土転生】
卑劣様の代名詞たる死者蘇生術
当初は知性が落ちた不完全極まりない状態の蘇生だったので(笑)扱いだったが
・もしも知性を上げた場合、反逆される可能性がある
・最悪の場合、相手が軛を解呪して完全に暴走する
・そもそも情報引き出したら人間爆弾にして特攻させるので知性なんて必要ない
と後世の悪者たちの努力が全く無意味になるぐらいに卑劣かつ完成された術だった
卑劣様の代名詞たる死者蘇生術
当初は知性が落ちた不完全極まりない状態の蘇生だったので(笑)扱いだったが
・もしも知性を上げた場合、反逆される可能性がある
・最悪の場合、相手が軛を解呪して完全に暴走する
・そもそも情報引き出したら人間爆弾にして特攻させるので知性なんて必要ない
と後世の悪者たちの努力が全く無意味になるぐらいに卑劣かつ完成された術だった
669それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/21(火) 14:18:55.41ID:1QkSBjp90 最初のは性能こそ下がっているものの別に知性落ちてる訳じゃなかったような
扉間と柱間コンビがそのままの性能で来たら木ノ葉崩しが余裕で完了しちゃうけど
扉間と柱間コンビがそのままの性能で来たら木ノ葉崩しが余裕で完了しちゃうけど
670それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 14:30:22.82ID:QdUALXya0 描写なしで強さに説得力出せる能力の数値化はバトル漫画作者の陥りがちな罠だと思うんだよな…
結局数値のインフレか、数値が当てにならない下克上の連発で形骸化するかのどっちかになりやすいし
【捕獲レベル】 トリコ
作中に登場する食材となる動植物類に設定された捕獲難易度
レベル1で「猟銃で武装したプロの猟師が5人がかりでようやく捕まえられるレベル」とのことだが
インフレは止まらず、中盤で数百レベル前後、終盤では数千レベルの敵がわんさか登場する事態に
一応、単純な強さだけでなく棲息する周辺環境や発見難度も含み
また食材としての味はレベルに正比例するとは限らない…とフォローはされているものの
根本的なインフレバトルに歯止めがかかることはなかった
終盤の猛獣とかアラレちゃんみたいなノリで地球ぶっ壊すしな…
【スペースタイパン】 同上
最終回にて未知の美食を求めて宇宙にまで進出したトリコが記念すべき最初の獲物に定めた、
星すら飲み込むほどの超巨大な蛇
単行本で「捕獲レベル53万」(ドラゴンボールのフリーザの初期戦闘力と同じ)と設定されるなど、
作者自身がインフレをネタにしたオチになっている
結局数値のインフレか、数値が当てにならない下克上の連発で形骸化するかのどっちかになりやすいし
【捕獲レベル】 トリコ
作中に登場する食材となる動植物類に設定された捕獲難易度
レベル1で「猟銃で武装したプロの猟師が5人がかりでようやく捕まえられるレベル」とのことだが
インフレは止まらず、中盤で数百レベル前後、終盤では数千レベルの敵がわんさか登場する事態に
一応、単純な強さだけでなく棲息する周辺環境や発見難度も含み
また食材としての味はレベルに正比例するとは限らない…とフォローはされているものの
根本的なインフレバトルに歯止めがかかることはなかった
終盤の猛獣とかアラレちゃんみたいなノリで地球ぶっ壊すしな…
【スペースタイパン】 同上
最終回にて未知の美食を求めて宇宙にまで進出したトリコが記念すべき最初の獲物に定めた、
星すら飲み込むほどの超巨大な蛇
単行本で「捕獲レベル53万」(ドラゴンボールのフリーザの初期戦闘力と同じ)と設定されるなど、
作者自身がインフレをネタにしたオチになっている
671それも名無しだ (ワッチョイ a9b5-lqgD)
2020/01/21(火) 14:33:17.77ID:RDKqNhZO0 「死者を蘇らせる」ってだけでも倫理的に禁術扱いで当然だけど
「爆弾とセットにして味方(卑劣様の敵)の所に帰らせる」で
読者「ちょ、おま…」ってなったね
「爆弾とセットにして味方(卑劣様の敵)の所に帰らせる」で
読者「ちょ、おま…」ってなったね
672それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/21(火) 14:39:28.52ID:1QkSBjp90 >>670
でもそれが話の種になれば十分なんじゃない?
その捕獲レベルだって結構いろいろ話してたし
強さ議論とか何の意味も無い話し合い好きだろ?少なくとも俺は好きだぜ
【男は女以上に強いものに惹かれる】パプワくん
ハーレムの名言
やっぱ男の子は強いもんが好きなんですよ
ホモ的な意味では無い
ケンタウルスホイミにも惹かれる
でもそれが話の種になれば十分なんじゃない?
その捕獲レベルだって結構いろいろ話してたし
強さ議論とか何の意味も無い話し合い好きだろ?少なくとも俺は好きだぜ
【男は女以上に強いものに惹かれる】パプワくん
ハーレムの名言
やっぱ男の子は強いもんが好きなんですよ
ホモ的な意味では無い
ケンタウルスホイミにも惹かれる
673それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 14:44:19.58ID:pCEtz2lpa 情報を得た後で、が抜けてるぞ
尋問するより手早く確度が高い卑劣な術だ
【個人ポイント】ワールドトリガー
ボーダー隊員の各種ポジションに設定されているポイント
訓練で増えたり、隊員同士の対戦結果で増減する
基本的にポイントの高い隊員ほど強いが
このポイントはあくまでポジションに対する習熟度であり
高い方が勝つとは限らないのも肝
ちなみにダブル主人公の片割れであるメガネのポイントはかなり低めである
尋問するより手早く確度が高い卑劣な術だ
【個人ポイント】ワールドトリガー
ボーダー隊員の各種ポジションに設定されているポイント
訓練で増えたり、隊員同士の対戦結果で増減する
基本的にポイントの高い隊員ほど強いが
このポイントはあくまでポジションに対する習熟度であり
高い方が勝つとは限らないのも肝
ちなみにダブル主人公の片割れであるメガネのポイントはかなり低めである
674それも名無しだ (ワッチョイ 4605-6zBS)
2020/01/21(火) 14:44:52.25ID:iSoC0Qgq0 【序列、ランキング】
強さの可視化としてありがちな方法。
なお、こういったランキングに参加してない隠れた強者が出てくるのもテンプレであるが。
強さの可視化としてありがちな方法。
なお、こういったランキングに参加してない隠れた強者が出てくるのもテンプレであるが。
675それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 14:52:48.33ID:KcxECfZw0 >>664
まぁ神霊が呼ばれる機会なんてなさそうと思ったら出てきたから可能性としてありえるんだろうな
【イシュタル】fake
FGOだと凛の肉体を依り代に出ているため心の贅肉たっぷりなためかなり本来の性格の悪さが緩和されてる女神
ところが成田の書いてる外伝strangeFakeに置いてホムンクルスに宿って降臨
その結果人間味が消え外道で残酷で自分勝手な状態で本来のギルの忌み嫌う部分全開で来てしまった
そもそもこの世界にギルとエルキがもう一度出会う時があったら邪魔するため呼び出される呪いで来てるという時点で性格が悪い
ついでに他の世界の自分から奪ったグガランナと鯖として召喚されたフワワだと思われる化け物を引き連れて
この聖杯戦争にマスターでも鯖でもないのに最大勢力として引っ掻き回すために来てる状態という迷惑な存在であり
それと同時に戦争の主催者側も把握出来てない存在でどう影響するか分からないこれからが楽しみな勢力でもある
・・・で、ただでさえ真と偽で勢力2倍なのにこんなのも追加して6巻出ても脱落者が1人もいないとかいつ終わるんですかねこれ?
まぁ神霊が呼ばれる機会なんてなさそうと思ったら出てきたから可能性としてありえるんだろうな
【イシュタル】fake
FGOだと凛の肉体を依り代に出ているため心の贅肉たっぷりなためかなり本来の性格の悪さが緩和されてる女神
ところが成田の書いてる外伝strangeFakeに置いてホムンクルスに宿って降臨
その結果人間味が消え外道で残酷で自分勝手な状態で本来のギルの忌み嫌う部分全開で来てしまった
そもそもこの世界にギルとエルキがもう一度出会う時があったら邪魔するため呼び出される呪いで来てるという時点で性格が悪い
ついでに他の世界の自分から奪ったグガランナと鯖として召喚されたフワワだと思われる化け物を引き連れて
この聖杯戦争にマスターでも鯖でもないのに最大勢力として引っ掻き回すために来てる状態という迷惑な存在であり
それと同時に戦争の主催者側も把握出来てない存在でどう影響するか分からないこれからが楽しみな勢力でもある
・・・で、ただでさえ真と偽で勢力2倍なのにこんなのも追加して6巻出ても脱落者が1人もいないとかいつ終わるんですかねこれ?
676それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/21(火) 14:53:20.19ID:1QkSBjp90677それも名無しだ (JP 0H4a-pDW6)
2020/01/21(火) 15:00:02.23ID:HErNL0CcH 【鬼滅隊】
最強格の柱の下には命知らずの異常者どもが10段階で階級分けされている組織。
たまに触れられる物の特に強さが可視化される要素もなく、主人公達はボロボロになりながらもハイスピードで戦果を挙げて
階級がいつの間にか上がってるため、こんなに細かく分けとく必要あったのか?とは言われる部分である
最強格の柱の下には命知らずの異常者どもが10段階で階級分けされている組織。
たまに触れられる物の特に強さが可視化される要素もなく、主人公達はボロボロになりながらもハイスピードで戦果を挙げて
階級がいつの間にか上がってるため、こんなに細かく分けとく必要あったのか?とは言われる部分である
678それも名無しだ (ワッチョイ 6eb0-A78j)
2020/01/21(火) 15:00:15.45ID:N62SnLP70 今週のジャンプはぼく勉が荒れているなあ
679それも名無しだ (ワッチョイ 6ec9-6qio)
2020/01/21(火) 15:05:32.03ID:3MUbl6mc0 NARUTOの頃から話運びや設定の出し方が巧みな人ってわけでもなかった気はする>岸本先生
もちろん個々のエピソードでは良いものはあったけど
特に頭脳戦とか苦手に見えるな
もちろん個々のエピソードでは良いものはあったけど
特に頭脳戦とか苦手に見えるな
680それも名無しだ (スプッッ Sd82-oEBh)
2020/01/21(火) 15:10:19.88ID:NeFF8Zj3d >>677
短期間で十二鬼月クラスの鬼と立て続けに遭遇し過ぎな炭次郎達が異常なんだと思うぞ
【サイコロステーキ先輩】鬼滅の刃
鬼絶対殺すマンな異常者集団の筈の鬼殺隊にも迂闊で残念な人は普通に存在する事を証明した先輩
この人よりは遥かにマシな村田さんみたいな人が鬼殺隊の大半を占めている気もする
短期間で十二鬼月クラスの鬼と立て続けに遭遇し過ぎな炭次郎達が異常なんだと思うぞ
【サイコロステーキ先輩】鬼滅の刃
鬼絶対殺すマンな異常者集団の筈の鬼殺隊にも迂闊で残念な人は普通に存在する事を証明した先輩
この人よりは遥かにマシな村田さんみたいな人が鬼殺隊の大半を占めている気もする
681それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/21(火) 15:11:10.33ID:LsmsQrZma サムライ8何が悲しいって評価が「あの岸本が書いてるのにつまらない」じゃなくて「NARUTOのつまらない頃はこんなだったな…」だって事だと思うの
682それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-KVZi)
2020/01/21(火) 15:11:49.16ID:2Ny6Veicp >>665
オナニーとスパロボ好きへの嫌がらせも兼ねてやってるからなこいつらは
今のジャンプガーとか延々と言ってるやつらも同類
言っても聞かないどころか言った側を悪者に仕立て上げる始末だしな
なんで専用スレでやらないんだろうなって考えたらやっぱ荒らし目的でしかあり得ない
オナニーとスパロボ好きへの嫌がらせも兼ねてやってるからなこいつらは
今のジャンプガーとか延々と言ってるやつらも同類
言っても聞かないどころか言った側を悪者に仕立て上げる始末だしな
なんで専用スレでやらないんだろうなって考えたらやっぱ荒らし目的でしかあり得ない
683それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 15:12:18.30ID:pCEtz2lpa 頭脳戦は作者のセンスだからなぁ
【ジョジョの奇妙な冒険】
超能力&頭脳戦におけるジャンプ代表枠
ただ、割りと強引な解釈で押し通す場面も少なくない
やる側とやられる側のスゴみで回してる作品である
【ジョジョの奇妙な冒険】
超能力&頭脳戦におけるジャンプ代表枠
ただ、割りと強引な解釈で押し通す場面も少なくない
やる側とやられる側のスゴみで回してる作品である
684それも名無しだ (ワッチョイ 257f-zXi6)
2020/01/21(火) 15:12:52.38ID:OU1HbYZS0 チカはまだしも迅さん主人公は言ってるだけ感しかないけどな
686それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ZgqN)
2020/01/21(火) 15:26:00.46ID:2sx68w5ga 【無惨様】鬼滅
打つ手打つ手の尽くが悪手であり、たまに調子に乗ったら半死半生ぐらいの重症を負い、挙げ句その回復のための時間稼ぎをやらせた結果敗北や自死に至った上弦三人を含め、配下の誰もが役立たずと断じた。
癇癪で下弦の大半を殺した結果が時間稼ぎなどもままならなくなったため、自業自得である。
で、主人公はいつ出るの鬼滅?
打つ手打つ手の尽くが悪手であり、たまに調子に乗ったら半死半生ぐらいの重症を負い、挙げ句その回復のための時間稼ぎをやらせた結果敗北や自死に至った上弦三人を含め、配下の誰もが役立たずと断じた。
癇癪で下弦の大半を殺した結果が時間稼ぎなどもままならなくなったため、自業自得である。
で、主人公はいつ出るの鬼滅?
687それも名無しだ (ワッチョイ c5da-A78j)
2020/01/21(火) 15:34:11.50ID:pKDt20sY0688それも名無しだ (スッップ Sd22-47iO)
2020/01/21(火) 15:36:15.10ID:V4U9KUsfd >>677
まだまだ未熟よ喃
【鬼哭隊】
鬼を滅ぼすのではなく鬼が命乞いの涙を流して哭く強さの若先生イズム全開な剣豪集団
この方々のお陰で今のところ鬼に勝機が全く見えない。あとついでにカクゴの出番が無い
まだまだ未熟よ喃
【鬼哭隊】
鬼を滅ぼすのではなく鬼が命乞いの涙を流して哭く強さの若先生イズム全開な剣豪集団
この方々のお陰で今のところ鬼に勝機が全く見えない。あとついでにカクゴの出番が無い
689それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/21(火) 15:36:24.12ID:LsmsQrZma 日本の防衛は上海華檄団が担ってるみたいだから同じ様に壊滅したパリNYも近場の華檄団が担ってるんじゃ
690それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/21(火) 15:37:03.50ID:4cbDbVn+d 情報を隠し通そうとしても殺してそいつと一緒に捕まえた奴を生贄にエドテンして情報洗いざらい吐かせる
そして互乗起爆札仕込んで相手の里に送り返して自爆テロさせて大打撃
更には混乱状態の敵陣に追い討ちで襲撃して制圧
こんな道徳無視の卑劣な真似を平気でやらかすようなの敵にするのやだし相手から同盟組もうよって言ってくれるなら素直に従う方が…ってなるから結果的には穏便に済むのかな…、
そして互乗起爆札仕込んで相手の里に送り返して自爆テロさせて大打撃
更には混乱状態の敵陣に追い討ちで襲撃して制圧
こんな道徳無視の卑劣な真似を平気でやらかすようなの敵にするのやだし相手から同盟組もうよって言ってくれるなら素直に従う方が…ってなるから結果的には穏便に済むのかな…、
691それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 15:43:04.57ID:y7qolkDU0 >>670
もう作中の時点でアテにならないと明言させてしまえば良い
【カラードランク】ACfA
作中におけるロボット乗り達の序列なのだがはっきり「政治的配慮云々」と言われており
序列と実力がガチで目安程度にしかアテにならなくなっている
有名なのが9位どまりの看板機体ホワイトグリント(実際は設定上最強)である
【カラードランク29位】
1周目スタート直後の主人公含めてもワースト5以内なババァ、名前は忘れた
その実体はAC4前史から現役の超がつくベテラン
変態企業アクアビットの後継なトーラス社の設立に際して汚れ仕事をやりまくったので
目立ってその辺を蒸し返されないようにド底辺に配置されている曰く付きの人である
また、フロム脳連中の解釈ではナニカの間違いで運良くリンクスになってしまった素質のない連中を
ふるいにかけるためのガチ初心者殺しを任されているのでは?とされており
実際にゲーム上でも初心者殺しとして序列不相応の強さを誇っている
もう作中の時点でアテにならないと明言させてしまえば良い
【カラードランク】ACfA
作中におけるロボット乗り達の序列なのだがはっきり「政治的配慮云々」と言われており
序列と実力がガチで目安程度にしかアテにならなくなっている
有名なのが9位どまりの看板機体ホワイトグリント(実際は設定上最強)である
【カラードランク29位】
1周目スタート直後の主人公含めてもワースト5以内なババァ、名前は忘れた
その実体はAC4前史から現役の超がつくベテラン
変態企業アクアビットの後継なトーラス社の設立に際して汚れ仕事をやりまくったので
目立ってその辺を蒸し返されないようにド底辺に配置されている曰く付きの人である
また、フロム脳連中の解釈ではナニカの間違いで運良くリンクスになってしまった素質のない連中を
ふるいにかけるためのガチ初心者殺しを任されているのでは?とされており
実際にゲーム上でも初心者殺しとして序列不相応の強さを誇っている
692それも名無しだ (オッペケ Srd1-PbCf)
2020/01/21(火) 15:43:20.82ID:NPt/uUAcr メガネだけメガネ扱いなのは草……ガチで名前思い出せない
【〇〇(の人)】
〇〇だけで通じるが、次第に〇〇って本名なんだっけ扱いになる
ところであのメガネのメガネ置きってなんて名前だっけ
【〇〇(の人)】
〇〇だけで通じるが、次第に〇〇って本名なんだっけ扱いになる
ところであのメガネのメガネ置きってなんて名前だっけ
693それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6Lxe)
2020/01/21(火) 15:50:29.47ID:Ue2XMTH3a なんでササチョイガーが自分の専用スレを落ちるまで放っといたかって考えたら、荒らし目的しかあり得ないんだよなって
マス掻きと図鑑スレへの嫌がらせしか人生の潤いがないわけだし
で?ササチョイガーはいつになったら項目投下して住人としての義務()を果たすの?自称スパロボ好きならできるだろ?
【高機動オプション】リアル系ロボアニメ
偉大なる元祖ガンダム(とそのMSV)に端を発する高速戦闘/強襲用オプション
見栄えがいいのといかにもありそうな説得力があるためか、大体の換装機能付き機体にプリセット登録されている(気がする)
武装が追加されるか否かは機体によるが、存外追加されない傾向にあるっぽい
やっぱり足を殺すイメージを持たせたくないからかね?
マス掻きと図鑑スレへの嫌がらせしか人生の潤いがないわけだし
で?ササチョイガーはいつになったら項目投下して住人としての義務()を果たすの?自称スパロボ好きならできるだろ?
【高機動オプション】リアル系ロボアニメ
偉大なる元祖ガンダム(とそのMSV)に端を発する高速戦闘/強襲用オプション
見栄えがいいのといかにもありそうな説得力があるためか、大体の換装機能付き機体にプリセット登録されている(気がする)
武装が追加されるか否かは機体によるが、存外追加されない傾向にあるっぽい
やっぱり足を殺すイメージを持たせたくないからかね?
694それも名無しだ (スップ Sd82-aFxy)
2020/01/21(火) 15:53:30.56ID:XTw5GLrFd ジョジョは敵も味方もやりたい放題だからひどいレベルでバランスが取れている的な部分はある
【メメタァ】ジョジョの奇妙な冒険
主人公ジョナサンの師匠のツェペリが、波紋法で石の上にいるカエルを潰さずに石だけを破壊した時の効果音
他にも波紋は生体を探知したり肉体の老化を抑えたりと、下手をすればスタンドより便利な超パワーだったりする
しかしこれでも特効のはずの吸血鬼や柱の男には毎度苦戦を強いられるので困ったものである
【メメタァ】ジョジョの奇妙な冒険
主人公ジョナサンの師匠のツェペリが、波紋法で石の上にいるカエルを潰さずに石だけを破壊した時の効果音
他にも波紋は生体を探知したり肉体の老化を抑えたりと、下手をすればスタンドより便利な超パワーだったりする
しかしこれでも特効のはずの吸血鬼や柱の男には毎度苦戦を強いられるので困ったものである
695それも名無しだ (スプッッ Sd82-jQxC)
2020/01/21(火) 15:54:02.41ID:i4tLAlkGd 装甲と武器マシマシのフルアーマー化のほうが高機動よりメジャーじゃね?
途中でパージして疑似高機動化もできるし
途中でパージして疑似高機動化もできるし
696それも名無しだ (アウアウウー Sa05-xYvm)
2020/01/21(火) 16:00:43.93ID:LsmsQrZma やぁ対魔忍のみんな!
アクション対魔忍待望の追加プレイアブルキャラクターは斬鬼の対魔忍秋山凛子氏だ!
存在抹消気味の弟の安否が気になるがみんな是非購入しよう!
アクション対魔忍待望の追加プレイアブルキャラクターは斬鬼の対魔忍秋山凛子氏だ!
存在抹消気味の弟の安否が気になるがみんな是非購入しよう!
697それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/21(火) 16:02:38.13ID:Y8MxsABV0 【フルアーマーZZガンダム】
クイン・マンサとの決戦を見据えて作られた、ZZガンダムの強化機体
装甲増加に伴い機動力は落ちるし、ジュドーからも文句は出ていたが、それでも戦果は出していたという…
【フルアーマーユニコーン】UC
フルアーマーというが、装甲増加に合わせて武装も多量に追加している仕様
プロペラントタンクで機動力は確保、使い終わった武装は廃棄してデッドウェイトになることを避ける。
更にデストロイモードへの移行も妨げないように武器を配置しているなど気遣いに気遣いを重ねたフルアーマー機体である
クイン・マンサとの決戦を見据えて作られた、ZZガンダムの強化機体
装甲増加に伴い機動力は落ちるし、ジュドーからも文句は出ていたが、それでも戦果は出していたという…
【フルアーマーユニコーン】UC
フルアーマーというが、装甲増加に合わせて武装も多量に追加している仕様
プロペラントタンクで機動力は確保、使い終わった武装は廃棄してデッドウェイトになることを避ける。
更にデストロイモードへの移行も妨げないように武器を配置しているなど気遣いに気遣いを重ねたフルアーマー機体である
699それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/21(火) 16:10:12.99ID:nkWWbIIxa やーいお前のかーちゃんもとーちゃんも対魔忍!
700それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 16:14:17.33ID:pCEtz2lpa 母対魔忍より、父対魔忍の方が安心だよな
妻が対魔忍は生まれた子が自分の子か不安になるが
【フルアーマー ユニコーンガンダム】HG
ノーマル、デストロイ、覚醒
と三種も展開出来てお得だ!
妻が対魔忍は生まれた子が自分の子か不安になるが
【フルアーマー ユニコーンガンダム】HG
ノーマル、デストロイ、覚醒
と三種も展開出来てお得だ!
701それも名無しだ (スププ Sd22-PzqC)
2020/01/21(火) 16:16:24.35ID:VV4zCN6jd 【ビルトビルガー】スパロボオリジナル
耐弾性に優れた増加装甲ジャケットアーマーを装備した通常形態とアーマーをパージしテスラドライブのウィングを広げた高機動形態が存在するが
高機動形態へ移行するのは武装ビクティムビークと合体攻撃ツインバードストライク使用時のみでパージされたジャケットアーマーはいつの間にか元に戻っている謎
ゲーム的にも基本通常形態のみで高機動形態がユニット化されたことは無いのであった
耐弾性に優れた増加装甲ジャケットアーマーを装備した通常形態とアーマーをパージしテスラドライブのウィングを広げた高機動形態が存在するが
高機動形態へ移行するのは武装ビクティムビークと合体攻撃ツインバードストライク使用時のみでパージされたジャケットアーマーはいつの間にか元に戻っている謎
ゲーム的にも基本通常形態のみで高機動形態がユニット化されたことは無いのであった
703それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 16:17:17.34ID:8RNvqFedp メガネの人とか言うなよ、メガネが本体なんだから
おっぱいもお尻も人体なんてメガネ置き場とその付属物にすぎないんだ
【ピナ置き場さん】
たまにシリカとも呼ばれる、ニワカホイホイなSAOのマスコット
原作最新刊にてミーシャ置き場さんに進化して現状のキリトさんご一行の最重要戦力(推定)に躍り出た
なおMISIAとは熊型モンスターでうたわれのムックルみたいに鋼鉄の体毛を持ち、更にそれを針にして範囲攻撃できるヤベー奴で
テイム前≒プレイヤーの指示がない状態でも1体で10人規模のレイド部隊を半壊させている
おっぱいもお尻も人体なんてメガネ置き場とその付属物にすぎないんだ
【ピナ置き場さん】
たまにシリカとも呼ばれる、ニワカホイホイなSAOのマスコット
原作最新刊にてミーシャ置き場さんに進化して現状のキリトさんご一行の最重要戦力(推定)に躍り出た
なおMISIAとは熊型モンスターでうたわれのムックルみたいに鋼鉄の体毛を持ち、更にそれを針にして範囲攻撃できるヤベー奴で
テイム前≒プレイヤーの指示がない状態でも1体で10人規模のレイド部隊を半壊させている
705それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/21(火) 16:19:50.30ID:Y8MxsABV0 宍戸錠さんが亡くなったって……
706それも名無しだ (ワッチョイ 4605-6zBS)
2020/01/21(火) 16:26:05.13ID:iSoC0Qgq0 【重量】
軽量であればあるほど加速、減速が容易である。
無重力の宇宙であってもこれは同じことであり、
スピードを確保したいならやはり軽い方が良い、ということになる。
スピードを出すために燃料や噴射剤を搭載すると
その重量の分をカバーするためにさらなる燃料が必要(ryとなる。
スペースシャトルなんかは本体よりもでっかいタンク抱えてるのは有名な話。
スペースシャトルに変形するロボはそれなりにいるけど、燃料タンクまでついてるのっていたっけ?
軽量であればあるほど加速、減速が容易である。
無重力の宇宙であってもこれは同じことであり、
スピードを確保したいならやはり軽い方が良い、ということになる。
スピードを出すために燃料や噴射剤を搭載すると
その重量の分をカバーするためにさらなる燃料が必要(ryとなる。
スペースシャトルなんかは本体よりもでっかいタンク抱えてるのは有名な話。
スペースシャトルに変形するロボはそれなりにいるけど、燃料タンクまでついてるのっていたっけ?
707それも名無しだ (スップ Sd82-aFxy)
2020/01/21(火) 16:26:58.32ID:XTw5GLrFd 全部のせはどうにも機動性との兼ね合いがね…フルアーマーZZはマシな方という(ジュドーも文句言ったあとも満更ではなかった)
【V2アサルトバスター】Vガンダム
V2の換装形態のアサルトとバスターを組み合わせ、更に強化した最終形態とも言える存在
なおアニメでのこれは万全ではなく、更にすぐ普通のV2に戻った不遇形態
【Gセルフパーフェクトパック】Gのレコンギスタ
Gセルフの今までのパックの機能をほぼ全て詰め込んだ最終形態
各種パックの兵装はもちろん、新兵装として光子魚雷で敵を文字通り削り取るフォトントルピードを搭載
それでいてコンパクトに纏まっており機動力も損なわれていない、まさに完璧な形態
【V2アサルトバスター】Vガンダム
V2の換装形態のアサルトとバスターを組み合わせ、更に強化した最終形態とも言える存在
なおアニメでのこれは万全ではなく、更にすぐ普通のV2に戻った不遇形態
【Gセルフパーフェクトパック】Gのレコンギスタ
Gセルフの今までのパックの機能をほぼ全て詰め込んだ最終形態
各種パックの兵装はもちろん、新兵装として光子魚雷で敵を文字通り削り取るフォトントルピードを搭載
それでいてコンパクトに纏まっており機動力も損なわれていない、まさに完璧な形態
708それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 16:27:13.63ID:y7qolkDU0 >>700
たとえ父親が女性用対魔忍スーツ着て悦んでる男の娘でも?
【親差別・子差別】
現実でも創作でもいともたやすく行われる残虐な行為
親または子が猟奇犯罪を起こして社会からバッシングを受け
自殺に追い込まれるケースは決して少なくない
でも親が対魔忍の場合は性的に歪んだ教育受けてる可能性が高いから差別されても仕方ないね(笑)
たとえ父親が女性用対魔忍スーツ着て悦んでる男の娘でも?
【親差別・子差別】
現実でも創作でもいともたやすく行われる残虐な行為
親または子が猟奇犯罪を起こして社会からバッシングを受け
自殺に追い込まれるケースは決して少なくない
でも親が対魔忍の場合は性的に歪んだ教育受けてる可能性が高いから差別されても仕方ないね(笑)
709それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 16:31:17.18ID:KcxECfZw0 【ハリーの眼鏡】
アルファ外伝にある強化パーツで命中が50上がるどうなってんだあの色眼鏡とツッコミたくなる謎の強パーツ
とは言えプレイした人でもこんなパーツあったっけと思う人がほとんどだと思われる
それはそのはずでこれ、Gビットフラグが立てられないルートにいってその上熟練度6以下でしか手に入らないパーツなのである
分岐で手に入る初心者救済アイテムとかそれ救済する気あるのかと問いたくなるメガネである
アルファ外伝にある強化パーツで命中が50上がるどうなってんだあの色眼鏡とツッコミたくなる謎の強パーツ
とは言えプレイした人でもこんなパーツあったっけと思う人がほとんどだと思われる
それはそのはずでこれ、Gビットフラグが立てられないルートにいってその上熟練度6以下でしか手に入らないパーツなのである
分岐で手に入る初心者救済アイテムとかそれ救済する気あるのかと問いたくなるメガネである
710それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-vAnT)
2020/01/21(火) 16:35:27.70ID:HjELr5rrp 能力値や戦闘力は数値よりゲージで示した方がまだマシかなってサム8読んで思った
711それも名無しだ (ワッチョイ c546-AmZj)
2020/01/21(火) 16:37:33.20ID:w+rc7vzF0 プランBの元ネタのギアーズをしっかりプレイしてる人は何人いるんですかね…。
【Gears of War】
XBOX初期の傑作TPSゲーム。
軽快な操作性、カバーアクションの斬新さ、魅力的なキャラクターとレベルの高い吹き替えが楽しい。
特に日本語吹き替えのセンスが高評価で、
お前達が援軍だろうが!
クソッ、ジャック!ドアを焼き切れ!
ああ…アップグレードバージョンだ。
クソッ、ベアード!直せ!
よし…じゃあプランBで行こう、…プランBはなんだ?
などの台詞が同時の箱◯ユーザーに大ウケ。
同時期のデッドライジングと共にXBOXの初期の普及に高く貢献した。
あ、3以降は蛇足だからやらなくていいです。
【Gears of War】
XBOX初期の傑作TPSゲーム。
軽快な操作性、カバーアクションの斬新さ、魅力的なキャラクターとレベルの高い吹き替えが楽しい。
特に日本語吹き替えのセンスが高評価で、
お前達が援軍だろうが!
クソッ、ジャック!ドアを焼き切れ!
ああ…アップグレードバージョンだ。
クソッ、ベアード!直せ!
よし…じゃあプランBで行こう、…プランBはなんだ?
などの台詞が同時の箱◯ユーザーに大ウケ。
同時期のデッドライジングと共にXBOXの初期の普及に高く貢献した。
あ、3以降は蛇足だからやらなくていいです。
712それも名無しだ (スッップ Sd22-GP49)
2020/01/21(火) 16:47:00.69ID:vzv29AWud >>543
アポロ「まだまだぁ!」(再攻撃全ステータス400無限拳)
【エレメントシステム】スパロボZ
スパロボZが生んだ狂気
気力130になると発動し、各アクエリオンパイロット3人の中から最高値のステータスがメインに反映されるというシステム
これのお陰でPPタンクにしか使わないだろうサブパイもステータス特化パイロットにすればとんでもない距離から無限拳できるわ再攻撃で一人二回攻撃するわできるのであった
アポロ「まだまだぁ!」(再攻撃全ステータス400無限拳)
【エレメントシステム】スパロボZ
スパロボZが生んだ狂気
気力130になると発動し、各アクエリオンパイロット3人の中から最高値のステータスがメインに反映されるというシステム
これのお陰でPPタンクにしか使わないだろうサブパイもステータス特化パイロットにすればとんでもない距離から無限拳できるわ再攻撃で一人二回攻撃するわできるのであった
713それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/21(火) 16:51:06.95ID:Y8MxsABV0 >>711
【フルアーマーユニコーンガンダムプランB】
追加武装が全てバンシィのアームド・アーマーであり、サイコフレームの色やブレードアンテナも青くなっているという、タクヤの考えたというバリエーション機体
【フルアーマーユニコーンガンダムプランB】
追加武装が全てバンシィのアームド・アーマーであり、サイコフレームの色やブレードアンテナも青くなっているという、タクヤの考えたというバリエーション機体
714それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/21(火) 16:58:27.54ID:xRKN258u0 >>712
【カップリング・システム】バディ・コンプレックス
原作考えたらそっちっぽくなるのだろうが
実際スパロボに参戦したら「回避か命中系精神コマンド使ったら共有」という物だった
いや、ホントになんでだよ
【カップリング・システム】バディ・コンプレックス
原作考えたらそっちっぽくなるのだろうが
実際スパロボに参戦したら「回避か命中系精神コマンド使ったら共有」という物だった
いや、ホントになんでだよ
715それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 17:03:13.70ID:y7qolkDU0 和ゲー→洋ゲーでも珍訳あるんだろうけどぜひ知りたい
【ベセスダゲー】
情報流出防止のため、シチュも内容も伏せてセリフや単語だけ渡されるらしく
その結果はジェット(FOシリーズの麻薬)キメたとしか思えないような珍訳が連発されるらしい
たまーに「Hell Yeah!」→「地獄だ、やぁ!」みたいに頭世紀末ないいセンスの誤訳が生み出されることもあるが
このスレにたむろする善良な公務員ならぜひパワーアーマーを着て「違うな!俺たちが地獄だ!」と返してやろう
【個人的じゃない、云々〜】FO4
何を言っているかはわからないが、マジでしつこく出てくる上につまらなく状況も明らかにおかしいので
間違いということだけはわかる誤訳の例としては最悪なパターン
本来のニュアンスは「お前に恨みはないが〜」の類である
【ベセスダゲー】
情報流出防止のため、シチュも内容も伏せてセリフや単語だけ渡されるらしく
その結果はジェット(FOシリーズの麻薬)キメたとしか思えないような珍訳が連発されるらしい
たまーに「Hell Yeah!」→「地獄だ、やぁ!」みたいに頭世紀末ないいセンスの誤訳が生み出されることもあるが
このスレにたむろする善良な公務員ならぜひパワーアーマーを着て「違うな!俺たちが地獄だ!」と返してやろう
【個人的じゃない、云々〜】FO4
何を言っているかはわからないが、マジでしつこく出てくる上につまらなく状況も明らかにおかしいので
間違いということだけはわかる誤訳の例としては最悪なパターン
本来のニュアンスは「お前に恨みはないが〜」の類である
717それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/21(火) 17:11:37.52ID:1fop+zZP0 >>705
梅宮さんに続いてエースのジョーまで亡くなるとはな
仁義なき戦いの出演者でまだ生きてる人今何人くらいいるんだろう
【雷張ジョー】マイトガイン
超AI搭載ロボを圧倒できるパイロットとしての技量と
機体がTFのリデコで有名な人
なお轟龍の翼は組み替えてZ型のカッターにはならない模様
梅宮さんに続いてエースのジョーまで亡くなるとはな
仁義なき戦いの出演者でまだ生きてる人今何人くらいいるんだろう
【雷張ジョー】マイトガイン
超AI搭載ロボを圧倒できるパイロットとしての技量と
機体がTFのリデコで有名な人
なお轟龍の翼は組み替えてZ型のカッターにはならない模様
718それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/21(火) 17:17:25.38ID:xRKN258u0719それも名無しだ (オッペケ Srd1-5508)
2020/01/21(火) 17:24:34.58ID:bArybubMr >>713
最初はただの思いついただけの空想のプランなのに、if展開で実際に作ったとかにするせいで
戦闘中のバンシィとバンシィノルンを見てただけでサイコフレーム製の特殊兵装を即座に複製するって
タクヤがヤバい人になってるの笑う
最初はただの思いついただけの空想のプランなのに、if展開で実際に作ったとかにするせいで
戦闘中のバンシィとバンシィノルンを見てただけでサイコフレーム製の特殊兵装を即座に複製するって
タクヤがヤバい人になってるの笑う
720それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/21(火) 17:34:28.29ID:Y8MxsABV0 >>719
そらナラティブの時代でもバナージとかと仲良くやってるわな
そらナラティブの時代でもバナージとかと仲良くやってるわな
721それも名無しだ (ワッチョイ 8dab-zXi6)
2020/01/21(火) 17:35:54.73ID:wemTe0Ze0 【ユニコーンガンダムペルフェクティビリティー】
ユニコーンにアームドアーマーを全のっけした姿
例のごとくタクヤ考案であるが流石に構想だけであって制作はしていない
これがNTDを発動するとユニコーンガンダムペルフェクティビリティーデスロイモードとなり
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLローエングリンランチャーに匹敵する長い名前のMSとなる
ユニコーンにアームドアーマーを全のっけした姿
例のごとくタクヤ考案であるが流石に構想だけであって制作はしていない
これがNTDを発動するとユニコーンガンダムペルフェクティビリティーデスロイモードとなり
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLローエングリンランチャーに匹敵する長い名前のMSとなる
722それも名無しだ (ワッチョイ 9232-Ip36)
2020/01/21(火) 18:02:40.55ID:4724NN700 【アルトアイゼン最終突撃仕様(仮)】:スパロボOGROA
漫画版のセプタギン戦で登場した緊急改修版のアルトアイゼン。
セプタギンの中枢ユニットを破壊する為に両足をロケットブースターに換装、
クレイモアを増設、火器も載せるだけ載せたロマン兵器である。
ハガネの艦首モジュールを利用したSRXの天上天下一撃必殺砲と
ヒリュウ改の超重力衝撃砲で開いた穴からエクセレンの援護を受けて突入、
無事コアの破壊に成功した。スパロボには今更出てくることも無いだろう。
漫画版のセプタギン戦で登場した緊急改修版のアルトアイゼン。
セプタギンの中枢ユニットを破壊する為に両足をロケットブースターに換装、
クレイモアを増設、火器も載せるだけ載せたロマン兵器である。
ハガネの艦首モジュールを利用したSRXの天上天下一撃必殺砲と
ヒリュウ改の超重力衝撃砲で開いた穴からエクセレンの援護を受けて突入、
無事コアの破壊に成功した。スパロボには今更出てくることも無いだろう。
723それも名無しだ (ワッチョイ 9114-Q+98)
2020/01/21(火) 18:09:03.80ID:y7qolkDU0 PSストアでコールオブクトゥルフが半額になってたからポチったんだけど
なんかアドバイスあるかい、図鑑スレのモヒカンインスマウス幼女の諸君
【クトゥルフ神話】
ありとあらゆる史実と創作物を侵食していく最新の神話(最新と言っても100年経ってる)
人類史と絶妙に絡めたその内容は、多少要素を取り入れた時点で
作品そのものが「クトゥルフ神話」というジャンルに汚染されかねないレベル
実際、Fateなんかクトゥルフに手を出した途端あらゆるサーヴァントに邪神関係の嫌疑がかかる始末
スパロボにおいてはデモンベインが参戦した結果、フェストゥムまでクトゥルフ神話関係者になってしまった
(UXのフェストゥムの最終目的地はアザトースの箱庭)
なんかアドバイスあるかい、図鑑スレのモヒカンインスマウス幼女の諸君
【クトゥルフ神話】
ありとあらゆる史実と創作物を侵食していく最新の神話(最新と言っても100年経ってる)
人類史と絶妙に絡めたその内容は、多少要素を取り入れた時点で
作品そのものが「クトゥルフ神話」というジャンルに汚染されかねないレベル
実際、Fateなんかクトゥルフに手を出した途端あらゆるサーヴァントに邪神関係の嫌疑がかかる始末
スパロボにおいてはデモンベインが参戦した結果、フェストゥムまでクトゥルフ神話関係者になってしまった
(UXのフェストゥムの最終目的地はアザトースの箱庭)
724それも名無しだ (ワッチョイ 9104-mzut)
2020/01/21(火) 18:09:55.64ID:R+5ZDtiK0 今年は暖冬だって言われてるけど普通に寒いんだけど…
725それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/21(火) 18:19:37.22ID:xRKN258u0 仕事場山の上なんだけどさ
大体12月になったら毎朝水道の水凍って止まるのにそんな気配全く...
大体12月になったら毎朝水道の水凍って止まるのにそんな気配全く...
726それも名無しだ (アウアウクー MM91-8iXA)
2020/01/21(火) 18:20:56.50ID:f1vVx7zJM727それも名無しだ (JP 0H4a-pDW6)
2020/01/21(火) 18:29:27.79ID:HErNL0CcH スキー場とか雪降らないから大変だろうな…地獄の暖冬だい
728それも名無しだ (ガラプー KKcd-pumT)
2020/01/21(火) 18:37:28.90ID:RHmiUyCSK 雪降らないから雪掻きせんでよくて楽だな
…って考えてると春先に水不足でヤバいことになりかねないんだよな
いつもより雪が無いってことは雪解け水が少ないってことだから
…って考えてると春先に水不足でヤバいことになりかねないんだよな
いつもより雪が無いってことは雪解け水が少ないってことだから
729それも名無しだ (ワッチョイ fe02-A78j)
2020/01/21(火) 18:39:17.17ID:fY6bg/7l0 >>707
【V2アサルト】
V2ガンダムの本来のパーツ仕様ではない現地制作品である
偶然なのか技術屋の爺共がウッソを生きて戦場から帰す為だけに制作しただけである
両肩のIフィールド発生装置、ぶち抜いてもビームコーティングと
金色部分が溶けて防ぐし実弾もリアクティブ機能で万全である
本来の仕様だけでFAV2やると、バスター装備、物干し竿
メガビームシールド、ライフルだけである
【V2アサルト】
V2ガンダムの本来のパーツ仕様ではない現地制作品である
偶然なのか技術屋の爺共がウッソを生きて戦場から帰す為だけに制作しただけである
両肩のIフィールド発生装置、ぶち抜いてもビームコーティングと
金色部分が溶けて防ぐし実弾もリアクティブ機能で万全である
本来の仕様だけでFAV2やると、バスター装備、物干し竿
メガビームシールド、ライフルだけである
730それも名無しだ (ワッチョイ 2277-zkay)
2020/01/21(火) 18:48:00.30ID:d1zIqVHl0 【明さん】
吸血鬼殺すことしか考えてない異常(な戦闘力を持つ)者
【次回の彼岸島】
国会議事堂ハイブ攻略戦
今さらマヴラブプレイしたんですか先生ェ!
吸血鬼殺すことしか考えてない異常(な戦闘力を持つ)者
【次回の彼岸島】
国会議事堂ハイブ攻略戦
今さらマヴラブプレイしたんですか先生ェ!
731それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/21(火) 18:48:44.69ID:4cbDbVn+d 令和ちゃん気候の管理にまだ慣れてないからしゃーない
732それも名無しだ (ワッチョイ 06da-WyX5)
2020/01/21(火) 19:12:25.79ID:cvUMEW0g0 ただこういうときはドカ雪来る事多いからまだ注意よ
733それも名無しだ (ワッチョイ 912f-lfon)
2020/01/21(火) 19:16:49.58ID:L8RWVcts0 >>690
駄目だと思うぞ、三代目がヒルゼンだったからまだフォローが効いたけどダンゾウだったら信用が底をついて里が滅んでるだろ。
今から思えばネジの父親が理不尽に死んだ時、明らかに霧が悪いのに、どこも味方してくれなかったのも卑劣様の負債だったんじゃないかと思える。
駄目だと思うぞ、三代目がヒルゼンだったからまだフォローが効いたけどダンゾウだったら信用が底をついて里が滅んでるだろ。
今から思えばネジの父親が理不尽に死んだ時、明らかに霧が悪いのに、どこも味方してくれなかったのも卑劣様の負債だったんじゃないかと思える。
734それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 19:29:03.72ID:JBnXIWNT0 >>730
やめんか 先生ェはきっと漫画ばかり描いてたからプレイできなかったんじゃ
やめんか 先生ェはきっと漫画ばかり描いてたからプレイできなかったんじゃ
735それも名無しだ (ワッチョイ d9a5-4p8y)
2020/01/21(火) 19:37:57.67ID:XXT9sJbk0 探索型ドラキュラのシステムの彼岸島のゲームがあったら面白そう
736それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/21(火) 19:41:17.57ID:rs7QEJQp0 ゲームは腐らないのだからいつやってもいいのさ
と思ったけど対応ハードの入手難度とかカセットのバッテリーとか古くなるほどやりづらくなるな
と思ったけど対応ハードの入手難度とかカセットのバッテリーとか古くなるほどやりづらくなるな
737それも名無しだ (スッップ Sd22-47iO)
2020/01/21(火) 19:41:36.22ID:V4U9KUsfd 回復アイテムは絆創膏と味噌とみかんで宜しいか
738それも名無しだ (ワッチョイ 9106-mzut)
2020/01/21(火) 20:05:59.93ID:ku0nq3j50 最近実在人物の女体化が流行ってることが理解できない
女体化したおっさんで抜けるんだろうか?
女体化したおっさんで抜けるんだろうか?
739それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-L3Po)
2020/01/21(火) 20:12:00.15ID:SoT4ZWAr0 よっしゃガンダム製作陣女体化な、まずは御禿から!
740それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
2020/01/21(火) 20:15:04.76ID:AhPZJG+20 >>738
最近っていうか10年前には割と普通にあったし……
【真名】恋姫†無双
恋姫世界の人物が持つ特別な名前
これを呼ばせることは強い信頼の証であり、無許可で呼んだら殺されても文句言えないほどである
・世界の常識が現代日本とは全く別物だと伝える
・真名を呼ばせるようになることで信頼構築を明確に形として示せる
・元ネタのおっさんの名前を呼ばずに済む
という有能システムであるが、他所の女体化ものでは見かけない
最近っていうか10年前には割と普通にあったし……
【真名】恋姫†無双
恋姫世界の人物が持つ特別な名前
これを呼ばせることは強い信頼の証であり、無許可で呼んだら殺されても文句言えないほどである
・世界の常識が現代日本とは全く別物だと伝える
・真名を呼ばせるようになることで信頼構築を明確に形として示せる
・元ネタのおっさんの名前を呼ばずに済む
という有能システムであるが、他所の女体化ものでは見かけない
741それも名無しだ (ワッチョイ f901-Sfrr)
2020/01/21(火) 20:15:58.87ID:1fop+zZP0 >>738
エロければ割と
【艦船の擬人化】
2010年代に入って流行りだした…かどうかはともかく
こう言った文化自体は戦時以前から存在しており
戦時中に描かれたと思しき大鷹型軽空母の擬人化絵が確認されている
エロければ割と
【艦船の擬人化】
2010年代に入って流行りだした…かどうかはともかく
こう言った文化自体は戦時以前から存在しており
戦時中に描かれたと思しき大鷹型軽空母の擬人化絵が確認されている
742それも名無しだ (ガラプー KKcd-pumT)
2020/01/21(火) 20:16:10.83ID:RHmiUyCSK ワグナス!最近っていつから!?
743それも名無しだ (JP 0H4a-pDW6)
2020/01/21(火) 20:17:04.23ID:HErNL0CcH744それも名無しだ (ワッチョイ 9132-A78j)
2020/01/21(火) 20:20:14.71ID:JBnXIWNT0 スパロボだとダブルスロットシステムが腐るかも
745それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/21(火) 20:21:49.74ID:uFQcpN5p0746それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-AmZj)
2020/01/21(火) 20:22:46.58ID:Akqb8ITNp 恋姫の真名は割といいアイデアだよな。
あーイキソ…中に出すよ関羽!とか文章に出てきたら俺の斬艦刀萎えちゃうよ…。
あーイキソ…中に出すよ関羽!とか文章に出てきたら俺の斬艦刀萎えちゃうよ…。
747それも名無しだ (ワッチョイ c5a4-JESV)
2020/01/21(火) 20:26:27.26ID:jQtZmgZT0 それはまだ関羽が髭面のおっさんだっていうのを捨てきれていないからです
748それも名無しだ (JP 0H4a-pDW6)
2020/01/21(火) 20:27:18.56ID:HErNL0CcH 抜ける抜けないと言うと、たまに聞くヒロインが母親と同じ名前で萎えるとかは実際どうなんだろ?
749それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 20:28:53.31ID:KcxECfZw0 【サウンドリンクゲーム】
あのサテラビューの売りの1つで衛星通信で生放送から音声データを受信してゲームを遊ぶ時代が早すぎて即死した任天堂の珍名物
SFCの時代にかなりのボイスが流せるというのは凄いが遊べる時間が1時間と決まっているので厳しすぎるものだった
当然今ではこの音声を聞くことは不可能でありDLしたデータで中途半端なものは遊べるが完全版を遊ぶのは不可能
今ではこの専用タイトルはどうしようと遊べない幻のゲームとして有名になっているのであった
あのサテラビューの売りの1つで衛星通信で生放送から音声データを受信してゲームを遊ぶ時代が早すぎて即死した任天堂の珍名物
SFCの時代にかなりのボイスが流せるというのは凄いが遊べる時間が1時間と決まっているので厳しすぎるものだった
当然今ではこの音声を聞くことは不可能でありDLしたデータで中途半端なものは遊べるが完全版を遊ぶのは不可能
今ではこの専用タイトルはどうしようと遊べない幻のゲームとして有名になっているのであった
750それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzut)
2020/01/21(火) 20:36:57.45ID:pCEtz2lpa あわわ
関羽のアイコラじゃ
もうわりと慣れたなぁ
関羽のアイコラじゃ
もうわりと慣れたなぁ
751それも名無しだ (アウアウウー Sa05-6u8j)
2020/01/21(火) 20:41:27.13ID:iYxRrKlNa 女体化関羽は大体黒髪ロングになる(偏見)
女体化張飛は大体貧乳になる(偏見)
女体化張飛は大体貧乳になる(偏見)
752それも名無しだ (ワッチョイ 46de-fOTK)
2020/01/21(火) 20:46:53.43ID:uPnRPIkM0 そういえばNHKの大投票、今度はファイナルファンタジーか、これはいずれスパロボ大投票も来るかもしれんな
【NHK○○大投票】
去年あたりから定期的にやってる、最初にやったのがガンダムとこれはまあ特に違和感なかったが次にやったのがマクロスでなんで?という声が出てきて
次にやったのは他局でまだ放映中のプリキュアときたのでさらに視聴者などを混乱させ、次に来たのが高橋留美子と作者縛りでまったくパターンが読めなくなったところでゲームのファイナルファンタジーが来たのでありました
【NHK○○大投票】
去年あたりから定期的にやってる、最初にやったのがガンダムとこれはまあ特に違和感なかったが次にやったのがマクロスでなんで?という声が出てきて
次にやったのは他局でまだ放映中のプリキュアときたのでさらに視聴者などを混乱させ、次に来たのが高橋留美子と作者縛りでまったくパターンが読めなくなったところでゲームのファイナルファンタジーが来たのでありました
753それも名無しだ (アウアウカー Sa49-MvPs)
2020/01/21(火) 20:56:51.52ID:rH6yiyR/a >>678
最大のイベントの入試回が評判悪かったなぁ…
【入試回】ぼく勉
取り敢えずうるか贔屓は置いといて
・そのまま入試で良かったのに取ってつけたように事故る(しっかり試験には間に合いうるかポイントアップ以外何のためのイベントか)
・頭打ったかも知れないんだしまず病院行けや
・発端の犬を放置すんなや、おまえら時間的に無茶でも保護するキャラやろ(これは後に保護していた事が判明したのではしょったかちょっと本スレで言われて後付けしたものと思われる)
最大のイベントの入試回が評判悪かったなぁ…
【入試回】ぼく勉
取り敢えずうるか贔屓は置いといて
・そのまま入試で良かったのに取ってつけたように事故る(しっかり試験には間に合いうるかポイントアップ以外何のためのイベントか)
・頭打ったかも知れないんだしまず病院行けや
・発端の犬を放置すんなや、おまえら時間的に無茶でも保護するキャラやろ(これは後に保護していた事が判明したのではしょったかちょっと本スレで言われて後付けしたものと思われる)
754それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ebFC)
2020/01/21(火) 20:58:09.46ID:8RNvqFedp >>746
そのニューナンブしまえよ
(ただ短小を煽るだけでなくスパロボネタに絡め、更にはお前なんか剣じゃない!銃だ!とレッテルを貼る隙を生じぬ三段構え)
【刃物と銃器】現実
残念ながら21世紀現在圧倒的に銃器の方が上である
刃物需要がないわけではないのは言うまでもないが
戦争の主役として刃物が復権するには兵器の装甲をバターのように切り裂く技術革新が必要だろう
もちろん「敵に肉薄する」、言い換えれば人命を軽視すると言うドデカいデメリットを無視できるほどに
砲弾よりも遥かにお安くかつ高威力で
そのニューナンブしまえよ
(ただ短小を煽るだけでなくスパロボネタに絡め、更にはお前なんか剣じゃない!銃だ!とレッテルを貼る隙を生じぬ三段構え)
【刃物と銃器】現実
残念ながら21世紀現在圧倒的に銃器の方が上である
刃物需要がないわけではないのは言うまでもないが
戦争の主役として刃物が復権するには兵器の装甲をバターのように切り裂く技術革新が必要だろう
もちろん「敵に肉薄する」、言い換えれば人命を軽視すると言うドデカいデメリットを無視できるほどに
砲弾よりも遥かにお安くかつ高威力で
755それも名無しだ (ワッチョイ bd02-6zBS)
2020/01/21(火) 21:02:04.15ID:RcnDlqQG0 元の武将が浮かぶのが嫌なら元ネタに使うんじゃねえよと思います
女体化まではいいとしても名前変えてそれが本当の名前とかいうのはあまりにリスペクトがない
女体化まではいいとしても名前変えてそれが本当の名前とかいうのはあまりにリスペクトがない
756それも名無しだ (ワッチョイ 2d93-otum)
2020/01/21(火) 21:04:38.81ID:+ion9hDB0 100年後くらいにはジャニーズ総女体化計画とか始まってるかもしれないぞ
757それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 21:13:53.64ID:UFUntrJt0 滝沢馬琴先生ですら、江戸時代に水滸伝の英雄達を女体化する傾国水滸伝を書いているというのにお前らと来たら
【AV】
本来はヌいてもらうのが一番なはずなのだが、
たまに監督がネタや趣味に走りすぎて、全然エロくない物を作ってしまう場合もある。
マニアックなジャンルとかじゃなくて、ガチで誰得だったり、
そもそもエロシーンが殆ど無いなんていう本末転倒な代物もあったりする。
そういうのが好きでチェックしてる層もあったり、
女優側も毎回真面目にエロやると疲れるので、そういうのに出て気分転換したりもしてるんだとか
【AV】
本来はヌいてもらうのが一番なはずなのだが、
たまに監督がネタや趣味に走りすぎて、全然エロくない物を作ってしまう場合もある。
マニアックなジャンルとかじゃなくて、ガチで誰得だったり、
そもそもエロシーンが殆ど無いなんていう本末転倒な代物もあったりする。
そういうのが好きでチェックしてる層もあったり、
女優側も毎回真面目にエロやると疲れるので、そういうのに出て気分転換したりもしてるんだとか
758それも名無しだ (JP 0H16-pDW6)
2020/01/21(火) 21:13:58.19ID:1IwBqszRH >>754
分厚い装甲をバターのように切り裂く刃物を安価に製造し砲弾の代わりに打ち出そう
分厚い装甲をバターのように切り裂く刃物を安価に製造し砲弾の代わりに打ち出そう
759それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/21(火) 21:19:32.59ID:3y28XylO0 そもそもなんでわざわざ戦国武将を女体化させなけりゃいけないんだ?
相手がおっさんじゃ抜けないとでも?昔の戦国武将が聞いたら泣くぞ
相手がおっさんじゃ抜けないとでも?昔の戦国武将が聞いたら泣くぞ
760それも名無しだ (スプッッ Sd82-gGzZ)
2020/01/21(火) 21:22:01.12ID:4cbDbVn+d >>756
とりあえず農家の方のリーダーとV6のリーダーが熟女枠なのは分かった
とりあえず農家の方のリーダーとV6のリーダーが熟女枠なのは分かった
761それも名無しだ (ワッチョイ 827c-tokz)
2020/01/21(火) 21:22:27.82ID:npN5njML0 >>730 彼岸島の蟲のボスはモンハンとかにいそうな姿してるよね。
片手義手剣一本で倒せるのかな?銃は間違いなく効かなそう。
片手義手剣一本で倒せるのかな?銃は間違いなく効かなそう。
762それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 21:26:12.49ID:KcxECfZw0 しかし今日も酷いことになってるな
【アップルストアのアプデ反映】
もう恒例行事並になってきている反映されなくてどこもアプデ延長になる状態
前はFGOで騒ぎになったが今回もドッカンとかプリコネとか引っかかってDDも見事にくらっている
いい加減どうにか治せんのか林檎
【アップルストアのアプデ反映】
もう恒例行事並になってきている反映されなくてどこもアプデ延長になる状態
前はFGOで騒ぎになったが今回もドッカンとかプリコネとか引っかかってDDも見事にくらっている
いい加減どうにか治せんのか林檎
763それも名無しだ (ワッチョイ c5d8-6zBS)
2020/01/21(火) 21:32:46.27ID:3y28XylO0 >>758
射撃って相手から見れば点だから剣の突きとだいたい同じ
つまり刃物も銃器も似たようなもの
【沖田総司】衛府の七忍
江戸時代初期にタイムスリップしてきた幕末の剣士。突きが得意。
刀を使う鬼との戦いでは「射撃も付き」と2丁の小型鉄砲が最後の決まり手となった。
動く竹筒を正確に突き通す技量を活かし、小型鉄砲を鬼の身体に開いた穴に投げ入れ、その鉄砲の銃口に近距離射撃で暴発させるという荒業。
射撃って相手から見れば点だから剣の突きとだいたい同じ
つまり刃物も銃器も似たようなもの
【沖田総司】衛府の七忍
江戸時代初期にタイムスリップしてきた幕末の剣士。突きが得意。
刀を使う鬼との戦いでは「射撃も付き」と2丁の小型鉄砲が最後の決まり手となった。
動く竹筒を正確に突き通す技量を活かし、小型鉄砲を鬼の身体に開いた穴に投げ入れ、その鉄砲の銃口に近距離射撃で暴発させるという荒業。
764それも名無しだ (ワッチョイ 2d83-oEBh)
2020/01/21(火) 21:34:09.55ID:mO9Mv4wj0 ぼく勉の理珠は何でネタ扱いされるんだろうか
自分の恋心すら自覚してるか怪しい天然ボケ巨乳眼鏡っ娘って控えめに言って最高じゃね?
【眼鏡っ娘】属性
何故か高確率でネタキャラ枠にされやすい&理不尽に嫌われやすい不遇属性。プラネット・ウィズみたいに
文句無しで良い娘な眼鏡っ娘がメインヒロインの作品がたまにはあってもいいのよ?
【幼馴染】属性
お前は勝ちヒロインと負けヒロインのどちらにもなりやすい不安定さを何とかしろよ!
自分の恋心すら自覚してるか怪しい天然ボケ巨乳眼鏡っ娘って控えめに言って最高じゃね?
【眼鏡っ娘】属性
何故か高確率でネタキャラ枠にされやすい&理不尽に嫌われやすい不遇属性。プラネット・ウィズみたいに
文句無しで良い娘な眼鏡っ娘がメインヒロインの作品がたまにはあってもいいのよ?
【幼馴染】属性
お前は勝ちヒロインと負けヒロインのどちらにもなりやすい不安定さを何とかしろよ!
765それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/21(火) 21:34:32.78ID:Y8MxsABV0 きっと日本の歴代総理とかを女体化するんだ
俺には分かる
【ガンダム主人公を女体化したら】
マトモそうなのがいねぇ
俺には分かる
【ガンダム主人公を女体化したら】
マトモそうなのがいねぇ
768それも名無しだ (ガラプー KKd9-pumT)
2020/01/21(火) 21:37:18.51ID:RHmiUyCSK セツコさんが親と被ったってレスは昔見たなあ
アヤやマイだともうちょっと若い世代のイメージ
アヤやマイだともうちょっと若い世代のイメージ
769それも名無しだ (ワッチョイ 827c-tokz)
2020/01/21(火) 21:38:07.28ID:npN5njML0 政治家は歴史上の人物と同じく版権ないんだっけ?流石に現代のはマズいだろうが
桂太郎とか西園寺云チャラあたりはやりそうだ
桂太郎とか西園寺云チャラあたりはやりそうだ
771それも名無しだ (ワッチョイ 06e6-4TNX)
2020/01/21(火) 21:40:18.10ID:TyFc0HAe0 生きてなきゃいけなかったシーブックとかも超まともだったね……クロボンアニメ化はもう儚い夢に変わってしまった?
772それも名無しだ (ワッチョイ 919b-zXi6)
2020/01/21(火) 21:41:13.69ID:KcxECfZw0 >>769
DMMに政治家女体化してるゲームあるがさすがに宣伝全然してないな
DMMに政治家女体化してるゲームあるがさすがに宣伝全然してないな
773それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
2020/01/21(火) 21:42:47.49ID:AhPZJG+20 >>764
眼鏡っ娘は敗北者属性じゃけェ……
【ぼくたちは勉強ができないのヒロイン】
先生→かつて才能よりも夢を追った結果失敗し、生徒には同じ道を進ませまいとしている
文乃→文系の才能を持つが、亡き母との思い出の夢のため、苦手な理系の道に進もうとしている
うるか→才能を生かしたスポーツの道に進もうとしているが、目指す道に英語が必須なため苦手な英語を勉強している
先輩→親の診療所を継ぐため、難易度の高い医学部を目指している
とまあ、誰も彼も割とシリアスな理由なのだが
理珠→理系の才能を持つが、ボードゲームで勝つために心理学の強い文系の道に進もうとしている
とまあ一人微妙にシリアスになりきれない理由なのが弱いものと思われる
眼鏡っ娘は敗北者属性じゃけェ……
【ぼくたちは勉強ができないのヒロイン】
先生→かつて才能よりも夢を追った結果失敗し、生徒には同じ道を進ませまいとしている
文乃→文系の才能を持つが、亡き母との思い出の夢のため、苦手な理系の道に進もうとしている
うるか→才能を生かしたスポーツの道に進もうとしているが、目指す道に英語が必須なため苦手な英語を勉強している
先輩→親の診療所を継ぐため、難易度の高い医学部を目指している
とまあ、誰も彼も割とシリアスな理由なのだが
理珠→理系の才能を持つが、ボードゲームで勝つために心理学の強い文系の道に進もうとしている
とまあ一人微妙にシリアスになりきれない理由なのが弱いものと思われる
774それも名無しだ (ワッチョイ a9a5-HLSl)
2020/01/21(火) 21:43:25.55ID:1QkSBjp90 >>733
作中の流れや穢土転生で復活した影を考えるとそもそも他国のやってる事や戦力も大概だけどな…
自分の里も白眼奪える可能性が出来ると考えると雲隠れが白眼手に入れるのを止めるよりそっちのメリットを考えちゃうだろうし
作中の流れや穢土転生で復活した影を考えるとそもそも他国のやってる事や戦力も大概だけどな…
自分の里も白眼奪える可能性が出来ると考えると雲隠れが白眼手に入れるのを止めるよりそっちのメリットを考えちゃうだろうし
775それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/21(火) 21:45:30.85ID:rs7QEJQp0 神社女体化(小声
【バター】
軽く切れるものの例えにされるけど切るのけっこう苦戦しませんか?(常温に戻すのめんどい派
【バター】
軽く切れるものの例えにされるけど切るのけっこう苦戦しませんか?(常温に戻すのめんどい派
776それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 21:45:46.29ID:QdUALXya0 >>765
ジュドーとかガロードとか元気っ子だろいい加減にしろ!
【ジュドー、イーノ、ビーチャ】 機動戦士ガンダムZZ
作中で女装したことがある
富豪である「スタンパ・ハロイ」が治める中立コロニー「タイガーバウム」において、
女好きで貧民に対して好き放題しているスタンパの懐に潜り込むために講じられた一計
女としてはガタイが良すぎるジュドーやビーチャは門番に疑われ、
スタンパに至っては「ひどい!」の一言で追い払われてしまうが
元々中性的なイーノに限ってはかなり可愛い見た目に収まっている
ジュドーとかガロードとか元気っ子だろいい加減にしろ!
【ジュドー、イーノ、ビーチャ】 機動戦士ガンダムZZ
作中で女装したことがある
富豪である「スタンパ・ハロイ」が治める中立コロニー「タイガーバウム」において、
女好きで貧民に対して好き放題しているスタンパの懐に潜り込むために講じられた一計
女としてはガタイが良すぎるジュドーやビーチャは門番に疑われ、
スタンパに至っては「ひどい!」の一言で追い払われてしまうが
元々中性的なイーノに限ってはかなり可愛い見た目に収まっている
777それも名無しだ (ワッチョイ 7e84-IqVJ)
2020/01/21(火) 21:49:55.02ID:xRKN258u0 >>738
【シャーロット・E・イェーガー】ストライクウィッチーズ
スピードとおっぱいが凄いメリケンねーちゃん
この作品のメイン女性キャラの例にもれず第二次大戦中の実在のパイロットが元ネタで世界で初めて音速を越えたことで有名なチャック・イェーガー氏が元ネタ
...ちなみにイェーガー氏は現在もご存命である
なおほかにもペリーヌやグンドュラさんなんかの元ネタも"キャラクターが作られてる時には生きていた"りする
【シャーロット・E・イェーガー】ストライクウィッチーズ
スピードとおっぱいが凄いメリケンねーちゃん
この作品のメイン女性キャラの例にもれず第二次大戦中の実在のパイロットが元ネタで世界で初めて音速を越えたことで有名なチャック・イェーガー氏が元ネタ
...ちなみにイェーガー氏は現在もご存命である
なおほかにもペリーヌやグンドュラさんなんかの元ネタも"キャラクターが作られてる時には生きていた"りする
778それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 21:50:39.58ID:UFUntrJt0 カミーユとかシンとか、散々女体化同人誌みたなあ
あと主人公じゃないけどアレルヤも女体化された同人誌多かった。ティエリアを差し置いて
【機動戦士ガンダム エクストリームVS マキシブーストON】
エクバシリーズとしては5作目(家庭用限定のフォースがあるので)な作品。
Gのレコンギスタ、鉄血、ビルドファイターズ無印までが新規参戦している。
この度、2020年内にPS4で家庭用移植が決定した。
既にゲーセンでは後継機のエクバ2が稼働中だし、
マキブは家庭用移植はしないなんて話もあったんだが、とにかく決定である。
まあ、エクバ2からの新機体もDLCで絶対配信するだろう。何なら初期機体にいるまで見える
あと主人公じゃないけどアレルヤも女体化された同人誌多かった。ティエリアを差し置いて
【機動戦士ガンダム エクストリームVS マキシブーストON】
エクバシリーズとしては5作目(家庭用限定のフォースがあるので)な作品。
Gのレコンギスタ、鉄血、ビルドファイターズ無印までが新規参戦している。
この度、2020年内にPS4で家庭用移植が決定した。
既にゲーセンでは後継機のエクバ2が稼働中だし、
マキブは家庭用移植はしないなんて話もあったんだが、とにかく決定である。
まあ、エクバ2からの新機体もDLCで絶対配信するだろう。何なら初期機体にいるまで見える
779それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 21:52:49.33ID:QdUALXya0 誰だったか、元ネタの本人に認知されてたよなストパン
割とおおらかに許してくれてたはずだけど
割とおおらかに許してくれてたはずだけど
780それも名無しだ (ワッチョイ 06da-WyX5)
2020/01/21(火) 21:54:44.14ID:cvUMEW0g0 >>757
某ネタでおなじみ閉廷おじさんの動画もも元々は普通のAVだしね
【花岡じった】
閉廷おじさん演じているAV男優
基本的に他の作品でも笑いを取りに行ってしまうらしくレビューなどで「こいつが出るとAVが本番行為のあるコントになると」書かれたりすることもある
某ネタでおなじみ閉廷おじさんの動画もも元々は普通のAVだしね
【花岡じった】
閉廷おじさん演じているAV男優
基本的に他の作品でも笑いを取りに行ってしまうらしくレビューなどで「こいつが出るとAVが本番行為のあるコントになると」書かれたりすることもある
781それも名無しだ (ワッチョイ 528c-Ip36)
2020/01/21(火) 21:57:39.54ID:D7AQPkiI0782それも名無しだ (オッペケ Srd1-PbCf)
2020/01/21(火) 22:01:23.94ID:NPt/uUAcr だからTS種の話題はやめロッテ!(誰もしてない
783それも名無しだ (ワッチョイ 8dba-ZgqN)
2020/01/21(火) 22:02:17.41ID:Y8MxsABV0 >>764
【幼馴染】
長く近くにいたことで阿吽の呼吸とか熟年夫婦ばりになり、告白したりしなくても心が繋がってるってパターンだと勝ちやすい
反面長年付き合いがあるだけで、新しく出会った相手とかのインパクトが強かったりすると一気にそちらに引っ張られていって距離が開き、そのまま敗北者待ったなしも考えられる
藤崎詩織は幼馴染に対して素直になれず、ワガママと理解しながらも高望みした結果、幼馴染が別のヒロインと結ばれるという悲しい結末を迎えたことがときメモ2M.R.Oにて語られている
【幼馴染】
長く近くにいたことで阿吽の呼吸とか熟年夫婦ばりになり、告白したりしなくても心が繋がってるってパターンだと勝ちやすい
反面長年付き合いがあるだけで、新しく出会った相手とかのインパクトが強かったりすると一気にそちらに引っ張られていって距離が開き、そのまま敗北者待ったなしも考えられる
藤崎詩織は幼馴染に対して素直になれず、ワガママと理解しながらも高望みした結果、幼馴染が別のヒロインと結ばれるという悲しい結末を迎えたことがときメモ2M.R.Oにて語られている
784それも名無しだ (ワッチョイ e101-5508)
2020/01/21(火) 22:02:36.33ID:yXWSvE7J0 東京MXのGガンダムが最終回か……どうなってしまうんだろう……
皆さんいよいよお別れです、ガンダム連合は大ピンチ、しかもデビルガンダム最終形態へと姿を変えたレインがドモンに襲いかかってくるではありませんか!?果たして全宇宙の運命や如何に!?
ってもう大苦戦必死なのがわかるけど……
皆さんいよいよお別れです、ガンダム連合は大ピンチ、しかもデビルガンダム最終形態へと姿を変えたレインがドモンに襲いかかってくるではありませんか!?果たして全宇宙の運命や如何に!?
ってもう大苦戦必死なのがわかるけど……
785それも名無しだ (ワッチョイ fe02-HLSl)
2020/01/21(火) 22:06:01.43ID:IrjNhjV70 俺も一旗揚げて有名になれば女体化してもらえるん?
と思ったけど図鑑スレの住民はみんな幼女だったな(遠い目)
【阿賀野(艦隊これくしょん)】
だらしねぇボディと言動に定評のある長女だが、艤装の精密さにも定評があり、
艦船ヲタなら絵を見ただけで阿賀野と看破できるとさえいわれる
しかしまあ、足にフライングデッキをつけたのは最新鋭軽巡の阿賀野さんにとって
ある意味最大の誤算だったかもしれない(アケで瑞雲発艦させながら)
と思ったけど図鑑スレの住民はみんな幼女だったな(遠い目)
【阿賀野(艦隊これくしょん)】
だらしねぇボディと言動に定評のある長女だが、艤装の精密さにも定評があり、
艦船ヲタなら絵を見ただけで阿賀野と看破できるとさえいわれる
しかしまあ、足にフライングデッキをつけたのは最新鋭軽巡の阿賀野さんにとって
ある意味最大の誤算だったかもしれない(アケで瑞雲発艦させながら)
786それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 22:08:40.32ID:QdUALXya0 >>757
一時のエロゲ界隈がそうだったように、新参でも入りやすく低予算でもある程度の表現が出来るジャンルとして
AVが映画やドラマを志す人たちの土壌になっていた時期もあるしな
【日活ロマンポルノ】 AVレーベル
元は映画製作会社だった「日活(のち『にっかつ』に改名)」が資金繰りの悪化に伴い立ち上げた
エロ映画レーベル
「映画」としては低水準だとしても、「エロ映画」としては高水準なものを作ることが出来れば
十分な利益と評価を得られるのではないか、という社内意見を汲んだ方針転換であり
実際に、当時無名ながら確かな才覚を持つ若手スタッフを多く起用し
低予算かつエロ作品としては淡白でも映像作品としては先進的・実験的な表現も試みられるなど
あくまで「映画」としての在り方を主軸にした展開を行い、後に名を上げる人材を多く輩出した
また、これによって業績も立て直した日活は再び映画・ドラマ製作及び配給会社に返り咲くが
折しも時はバブル崩壊時代、皮肉にも再び経営難に陥り多くの版権を他社に移譲した後に
再びポルノ映画の製作に戻っている
一時のエロゲ界隈がそうだったように、新参でも入りやすく低予算でもある程度の表現が出来るジャンルとして
AVが映画やドラマを志す人たちの土壌になっていた時期もあるしな
【日活ロマンポルノ】 AVレーベル
元は映画製作会社だった「日活(のち『にっかつ』に改名)」が資金繰りの悪化に伴い立ち上げた
エロ映画レーベル
「映画」としては低水準だとしても、「エロ映画」としては高水準なものを作ることが出来れば
十分な利益と評価を得られるのではないか、という社内意見を汲んだ方針転換であり
実際に、当時無名ながら確かな才覚を持つ若手スタッフを多く起用し
低予算かつエロ作品としては淡白でも映像作品としては先進的・実験的な表現も試みられるなど
あくまで「映画」としての在り方を主軸にした展開を行い、後に名を上げる人材を多く輩出した
また、これによって業績も立て直した日活は再び映画・ドラマ製作及び配給会社に返り咲くが
折しも時はバブル崩壊時代、皮肉にも再び経営難に陥り多くの版権を他社に移譲した後に
再びポルノ映画の製作に戻っている
787それも名無しだ (ワッチョイ 911f-6zBS)
2020/01/21(火) 22:20:53.41ID:5Tc9am180 【武元うるか】ぼくたちは勉強ができない
出会ったのは中学生なので幼馴染と呼んでいいのか微妙だが幼馴染枠
元々少し語られてはいたのだが精神的どん底にいた成幸(と水希)に寄り添って笑えるようにしたという
作中で出会ったヒロインにはできない重要な過去話を終盤に差し込む
幼馴染ヒロインにしかできない技を繰り出した
出会ったのは中学生なので幼馴染と呼んでいいのか微妙だが幼馴染枠
元々少し語られてはいたのだが精神的どん底にいた成幸(と水希)に寄り添って笑えるようにしたという
作中で出会ったヒロインにはできない重要な過去話を終盤に差し込む
幼馴染ヒロインにしかできない技を繰り出した
789それも名無しだ (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/21(火) 22:24:15.72ID:fBIr4i2Wa 香川県の条例、香川県の人間がアクセスする可能性のあるネット経由先全員が影響範囲なので、
ネトゲはまず香川県人か確認して時間制限入れるか、香川県人を弾く必要があるらしい
罰則無くても条例だもんな
ネトゲはまず香川県人か確認して時間制限入れるか、香川県人を弾く必要があるらしい
罰則無くても条例だもんな
790それも名無しだ (ワッチョイ 528c-6zBS)
2020/01/21(火) 22:26:14.47ID:kSChnVT30 声優もスポンサーに配慮せないかん時代か
別にポン酒をディスった訳でもないのになw
【日本酒】
通称ポン酒。なんや酒のアニメ出てる石川界人が
ハイボールしか飲まん宣言したらバンナムの無慈悲な
鉄槌をくだされた、という話
別にポン酒をディスった訳でもないのになw
【日本酒】
通称ポン酒。なんや酒のアニメ出てる石川界人が
ハイボールしか飲まん宣言したらバンナムの無慈悲な
鉄槌をくだされた、という話
791それも名無しだ (アウアウカー Sa49-MvPs)
2020/01/21(火) 22:28:24.69ID:rH6yiyR/a 幼馴染み……
【ネコとインコが仲良くしてる動画】
稀によくあるほっこり動画だがこれはお互いに産まれた時から一緒の幼馴染み状態、或いはネコが完全に室内飼いで野生の本能が萎えきってるから起こるレア現象
稀なケースだからバズるという事が分からず真に受けて悲惨な事になるパティーンである
【ネコとインコが仲良くしてる動画】
稀によくあるほっこり動画だがこれはお互いに産まれた時から一緒の幼馴染み状態、或いはネコが完全に室内飼いで野生の本能が萎えきってるから起こるレア現象
稀なケースだからバズるという事が分からず真に受けて悲惨な事になるパティーンである
792それも名無しだ (ワッチョイ e101-otum)
2020/01/21(火) 22:28:44.46ID:RT1bE7F40 >>780
でもFAプロの作品だとしょっちゅうレイプ、ひどい時にはそのまま相手をコロコロしてるんだよなあ
【FAプロ】
大抵のレンタル店の一角にコーナーが作られている老舗AVメーカー
ヘンリー塚本をはじめとした職人監督によるストーリー性を重視した作品が特徴
でもFAプロの作品だとしょっちゅうレイプ、ひどい時にはそのまま相手をコロコロしてるんだよなあ
【FAプロ】
大抵のレンタル店の一角にコーナーが作られている老舗AVメーカー
ヘンリー塚本をはじめとした職人監督によるストーリー性を重視した作品が特徴
793それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-YDSs)
2020/01/21(火) 22:42:49.69ID:rs7QEJQp0 オレンジジュースください、下戸なんでと言えばギャップ萌えされたのに
【戸愚呂弟】出典:幽遊白書
筋肉を操作できる不老長命の妖怪(元人間)だが肝機能は強化されなかったのだろうか
【戸愚呂弟】出典:幽遊白書
筋肉を操作できる不老長命の妖怪(元人間)だが肝機能は強化されなかったのだろうか
794それも名無しだ (ワッチョイ 4288-1yOP)
2020/01/21(火) 22:53:26.48ID:AhPZJG+20 幼馴染はとりあえずビール的なノリで
カマセポジで使いやすいからなあ
【萌月来夏】殺×愛
セカイ系にしていわゆるボーイ・ミーツ・ガールもののラノベであり
主人公とメインヒロインが惹かれ合っていく中、物語の根幹を知らない日常ポジション……
と完璧にかませ犬な幼馴染
なのだが、終盤「世界を救うために愛する主人公を殺すか」という命題に悩むメインヒロインを尻目に
躊躇いなく主人公を選んでみせ、主人公と「世界で最後の二人となる」と誓い、結ばれるという快挙を成し遂げた
カマセポジで使いやすいからなあ
【萌月来夏】殺×愛
セカイ系にしていわゆるボーイ・ミーツ・ガールもののラノベであり
主人公とメインヒロインが惹かれ合っていく中、物語の根幹を知らない日常ポジション……
と完璧にかませ犬な幼馴染
なのだが、終盤「世界を救うために愛する主人公を殺すか」という命題に悩むメインヒロインを尻目に
躊躇いなく主人公を選んでみせ、主人公と「世界で最後の二人となる」と誓い、結ばれるという快挙を成し遂げた
796それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 23:18:18.71ID:UFUntrJt0 >784
本来、最終回に入る前の状況って、
デビルガンダムをレイン諸共倒さなければならないかもしれないっていう絶望的な状況で、
更にデビルガンダム自身は全然健在っていう、一歩間違えば敗北してたかもしれない危機的状況だったんだが、
タイトルがそう言い切っちゃうんじゃ仕方ねぇや
【マキシマ】KOFシリーズ
KOFネスツ編の主人公その2で、主人公その1であるK'の永遠の相方。
秘密結社ネスツによって全身の殆どを機械に改造された改造人間であり、
そこからもたらされる人間を超えたパワーや、機械故の様々な武器を用いて戦う。
どう考えても格闘大会に出ては行けない存在なのだが、KOFって元々裏の格闘大会なので仕方ない。
本人が(ネスツに殺害された親友の仇を取るために)望んで改造されたので、今の境遇に不満は無いが、
唯一、酒を飲んでもすぐに抜けてしまい、全く酔えない点だけは不満らしい。改造ボディの数少ない泣き所だとか。
バーテンダーであるキングにその体質を同情された際には
「酒は飲めなくてもいいんだよ!俺は甘党なんだから!!」と逆ギレしているが、
恐らく改造前はそれぐらい酒好きだったんだろう。哀れな……。
前述のように逆にすっごい甘党であり、とんでもなくでかいパフェを笑顔で平らげ、
逆に甘いモノが嫌いなK'に辟易されている。二次創作では最早鉄板のいじりどころである。
よくお土産にアイスを買ってきて、クーラ・ダイヤモンドには喜ばれ、K'に渋い顔をされている。
不知火舞に「甘い物が燃料なのでは?」と突っ込まれた際には「そんな噂、どこで聞いたんだ?」とはぐらかしている。
なお、嫌いな物は納豆。「あんなものは貴族の食う物では無い」とのこと。最早何も言うまい。
じゃあ甘納豆はどうなんだ?というのもお約束である。
本来、最終回に入る前の状況って、
デビルガンダムをレイン諸共倒さなければならないかもしれないっていう絶望的な状況で、
更にデビルガンダム自身は全然健在っていう、一歩間違えば敗北してたかもしれない危機的状況だったんだが、
タイトルがそう言い切っちゃうんじゃ仕方ねぇや
【マキシマ】KOFシリーズ
KOFネスツ編の主人公その2で、主人公その1であるK'の永遠の相方。
秘密結社ネスツによって全身の殆どを機械に改造された改造人間であり、
そこからもたらされる人間を超えたパワーや、機械故の様々な武器を用いて戦う。
どう考えても格闘大会に出ては行けない存在なのだが、KOFって元々裏の格闘大会なので仕方ない。
本人が(ネスツに殺害された親友の仇を取るために)望んで改造されたので、今の境遇に不満は無いが、
唯一、酒を飲んでもすぐに抜けてしまい、全く酔えない点だけは不満らしい。改造ボディの数少ない泣き所だとか。
バーテンダーであるキングにその体質を同情された際には
「酒は飲めなくてもいいんだよ!俺は甘党なんだから!!」と逆ギレしているが、
恐らく改造前はそれぐらい酒好きだったんだろう。哀れな……。
前述のように逆にすっごい甘党であり、とんでもなくでかいパフェを笑顔で平らげ、
逆に甘いモノが嫌いなK'に辟易されている。二次創作では最早鉄板のいじりどころである。
よくお土産にアイスを買ってきて、クーラ・ダイヤモンドには喜ばれ、K'に渋い顔をされている。
不知火舞に「甘い物が燃料なのでは?」と突っ込まれた際には「そんな噂、どこで聞いたんだ?」とはぐらかしている。
なお、嫌いな物は納豆。「あんなものは貴族の食う物では無い」とのこと。最早何も言うまい。
じゃあ甘納豆はどうなんだ?というのもお約束である。
797それも名無しだ (ワッチョイ 02a7-01jf)
2020/01/21(火) 23:25:14.94ID:FzTLPnB70 納豆に砂糖を入れると教えてくれたのも図鑑スレだった
【ストロングゼロ 】
遂にドラッグよりやばいと言われはじめた大人のガソリン
【ストロングゼロ 】
遂にドラッグよりやばいと言われはじめた大人のガソリン
800それも名無しだ (ワッチョイ 2d83-4pCG)
2020/01/21(火) 23:33:27.72ID:mO9Mv4wj0 阿賀野なら艦これよりもアズレンの方がエロくて好きです
【旧正月】アズールレーン
新規追加キャラと既存キャラ用のスキンが共に全力で巨乳推しなイベント(歓喜)
エロで推すなら大概のソシャゲはこの位全力でやって欲しい
【旧正月】アズールレーン
新規追加キャラと既存キャラ用のスキンが共に全力で巨乳推しなイベント(歓喜)
エロで推すなら大概のソシャゲはこの位全力でやって欲しい
801それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 23:36:15.96ID:QdUALXya0 どうせ出来ることと言ったら起動時に「あなたは香川県民ですか」みたいなチェックが入って、
それに同意すると一時間後に注意文が出るとかくらいじゃないの
【パパ】 MOTHER2
小学生を少年を主人公とする現代風世界観のRPGである本作における
主人公の父親
仕事の関係で作中に直接姿を現すことはなく、電話で次のレベルまでの経験値と
どれくらいのお金が振り込まれているか
(本作では敵を倒した際のお金はパパからの小遣いとして銀行に振り込まれる)
を教えてくれるだけの存在
…ではあるのだが、一定時間ゲームを続けていると電話がかかって来て
「長く旅を続けて疲れていないか?少し休んでもいいんじゃないか?」と
父親らしい主人公への気遣いを通じて、プレイヤー自身にも休憩を促してくれる
断った場合でも「そうか、世界の危機だもんな」と柔らかに肯定してくれるなど
出番は極めて少ないながらも、その人の良さが滲み出るいいキャラである
それに同意すると一時間後に注意文が出るとかくらいじゃないの
【パパ】 MOTHER2
小学生を少年を主人公とする現代風世界観のRPGである本作における
主人公の父親
仕事の関係で作中に直接姿を現すことはなく、電話で次のレベルまでの経験値と
どれくらいのお金が振り込まれているか
(本作では敵を倒した際のお金はパパからの小遣いとして銀行に振り込まれる)
を教えてくれるだけの存在
…ではあるのだが、一定時間ゲームを続けていると電話がかかって来て
「長く旅を続けて疲れていないか?少し休んでもいいんじゃないか?」と
父親らしい主人公への気遣いを通じて、プレイヤー自身にも休憩を促してくれる
断った場合でも「そうか、世界の危機だもんな」と柔らかに肯定してくれるなど
出番は極めて少ないながらも、その人の良さが滲み出るいいキャラである
802それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/21(火) 23:36:44.53ID:uFQcpN5p0803それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-L3Po)
2020/01/21(火) 23:37:21.76ID:SoT4ZWAr0 おま国ならぬおま県
804それも名無しだ (ワッチョイ bd02-scv7)
2020/01/21(火) 23:38:02.65ID:xZSYNMBp0 >>793
酒に強すぎて全く酔えないので、逆に酒自体が好きじゃない、という人も世の中にはいるので
(有名人では、かのジャイアント馬場がそうだったとか)
妖怪化して人間の酒なんかじゃ酔えなくなって嫌いになったのかもしれない
酒に強すぎて全く酔えないので、逆に酒自体が好きじゃない、という人も世の中にはいるので
(有名人では、かのジャイアント馬場がそうだったとか)
妖怪化して人間の酒なんかじゃ酔えなくなって嫌いになったのかもしれない
805それも名無しだ (ワッチョイ 91e5-muX5)
2020/01/21(火) 23:39:23.53ID:rs7QEJQp0 香川はゲームを規制するよりうどんを週一にした方がいいのでは
【麺の茹で汁】
蕎麦は飲むので無駄がないがうどんは捨てるので勿体ない
よって蕎麦の勝ち(エコ贔屓
【麺の茹で汁】
蕎麦は飲むので無駄がないがうどんは捨てるので勿体ない
よって蕎麦の勝ち(エコ贔屓
806それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6u8j)
2020/01/21(火) 23:39:32.16ID:uBFGNCbj0 一方、同じ四国でも徳島県はeスポーツに力を入れていた
807それも名無しだ (ワッチョイ aeda-muX5)
2020/01/21(火) 23:46:47.03ID:QdUALXya0 そば湯ならぬうどん湯を出す妙なうどん屋なら昔近所にあったぞ…
なお麺の塩分が溶け出して無駄にしょっぱい模様
なお麺の塩分が溶け出して無駄にしょっぱい模様
808それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-6zBS)
2020/01/21(火) 23:48:42.06ID:uFQcpN5p0 うどんで思い出した
【どん兵衛】
天ぷらうどんを盛り上げるために結城友奈は勇者であると唐突にコラボ開始。
【どん兵衛】
天ぷらうどんを盛り上げるために結城友奈は勇者であると唐突にコラボ開始。
809それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Ip36)
2020/01/21(火) 23:52:48.32ID:X+pXx6E80 そういや日テレのニュース番組でゲーム条例特集やるんだっけと思ったら終わってたぽい
810それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-6zBS)
2020/01/21(火) 23:52:59.09ID:UFUntrJt0 スパロボ的に、うどんはアレだし(何がアレなのかは伏せる)
【蕎麦】
ポリフェノールやビタミンB1、必須アミノ酸など数々の栄養がある健康食。
なので蕎麦湯を割って飲むのも、蕎麦の成分が滲み出ているので充分栄養に良い。
【うどん】
炭水化物オンリー。栄養もクソもない。これは蕎麦の勝ちですわ……。
と言いたいが、消化に非常に良いので、運動前や病気の時にはこちらの方が良い。
【蕎麦】
ポリフェノールやビタミンB1、必須アミノ酸など数々の栄養がある健康食。
なので蕎麦湯を割って飲むのも、蕎麦の成分が滲み出ているので充分栄養に良い。
【うどん】
炭水化物オンリー。栄養もクソもない。これは蕎麦の勝ちですわ……。
と言いたいが、消化に非常に良いので、運動前や病気の時にはこちらの方が良い。
811それも名無しだ (ワッチョイ 06da-WyX5)
2020/01/21(火) 23:56:53.12ID:cvUMEW0g0 >>806
というか、去年の国体からeスポーツも正式に競技になってるのにそれ無視して規制とか言い出したからねぇ
というか、去年の国体からeスポーツも正式に競技になってるのにそれ無視して規制とか言い出したからねぇ
812それも名無しだ (ワッチョイ 82d8-jQxC)
2020/01/21(火) 23:58:09.11ID:I6hEnfBi0 【蕎麦】
立ち食いそばなんかは色のついた小麦粉な場合があるので油断できない
立ち食いそばなんかは色のついた小麦粉な場合があるので油断できない
813それも名無しだ (ワッチョイ bfe6-Lhvf)
2020/01/22(水) 00:01:12.85ID:by0h0lgQ0 >>808
きつね川の走狗、どん狐さんがエロ過ぎた弊害か……ついに天ぷら戦線が動き始めるとは
きつね川の走狗、どん狐さんがエロ過ぎた弊害か……ついに天ぷら戦線が動き始めるとは
814それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-kgNn)
2020/01/22(水) 00:05:29.55ID:hgkdKgfq0 そもそもゲームを禁じればQOLが上がるって考え自体が根拠レスだし
何かしらの背後関係疑っちゃうんだよな
【ゲームは一日一時間】 名言
往年のゲームブランドの雄、「ハドソン」の公報だった「高橋名人」の発言
何故かゲーム規制の引き合いに出されがちだが、特に科学的根拠があるわけでもなく
ましてゲーム批判的な意図があったわけでもなく
「ゲームだけじゃなく、他の遊びも楽しいよ」という程度のニュアンスであったとのこと
何かしらの背後関係疑っちゃうんだよな
【ゲームは一日一時間】 名言
往年のゲームブランドの雄、「ハドソン」の公報だった「高橋名人」の発言
何故かゲーム規制の引き合いに出されがちだが、特に科学的根拠があるわけでもなく
ましてゲーム批判的な意図があったわけでもなく
「ゲームだけじゃなく、他の遊びも楽しいよ」という程度のニュアンスであったとのこと
815それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-Mn0b)
2020/01/22(水) 00:09:31.77ID:nTq1fgyZ0 まぁぶっちゃけるとそら1日中ゲームやってる奴なんか完全な訳もないけどそれは別にゲームに限った話でもないし
ゲームの影響で犯罪する奴がいるってもそりゃいるだろうけどそういう奴はゲームが無くても何かしらのきっかけで何かしら起こしてただろうし
ゲームの影響で犯罪する奴がいるってもそりゃいるだろうけどそういう奴はゲームが無くても何かしらのきっかけで何かしら起こしてただろうし
816それも名無しだ (ガラプー KK9b-Qck0)
2020/01/22(水) 00:11:04.05ID:oiGCsBL0K >>806
もしかして嫌いなアイツのする事に対する逆張り?
【四国】
歴史上何度かひとまとめに統一しようとした時があったらしいが三国や五国な時もあった程度
本州に繋がる大橋が個別にあるなどなんかそういう不仲に見えるとこがちらほら
もしかして嫌いなアイツのする事に対する逆張り?
【四国】
歴史上何度かひとまとめに統一しようとした時があったらしいが三国や五国な時もあった程度
本州に繋がる大橋が個別にあるなどなんかそういう不仲に見えるとこがちらほら
817それも名無しだ (ワッチョイ e7a9-vaPO)
2020/01/22(水) 00:20:10.26ID:CmjopNeu0818それも名無しだ (ワッチョイ 0732-Jq7D)
2020/01/22(水) 00:21:59.44ID:nRhe2Alw0 >>810
ラーゼフォンと淫乱うどん以外しらない…
【食べ物系強化パーツ】
SPが全回復したりするものが多く、かなり有用なのだがとにかく勿体ない。
ただスパロボNEO以降
「消耗系強化パーツは使ってもなくならない」
というスパロボも多くなってきたので
食べたのに減らないという状態になっていることも…
ラーゼフォンと淫乱うどん以外しらない…
【食べ物系強化パーツ】
SPが全回復したりするものが多く、かなり有用なのだがとにかく勿体ない。
ただスパロボNEO以降
「消耗系強化パーツは使ってもなくならない」
というスパロボも多くなってきたので
食べたのに減らないという状態になっていることも…
819それも名無しだ (ワッチョイ 078e-9rwV)
2020/01/22(水) 00:26:33.22ID:MxIXo8hg0 日本のeスポーツなんてもうお笑い集団のバカ騒ぎにしかなってないしな
世界に出ればボロ負け、団体そのものがクズ、日本でだけ通用するヘイトやらかして海外から出禁と
よくもまあここまで醜態晒せるねって状態に
世界に出ればボロ負け、団体そのものがクズ、日本でだけ通用するヘイトやらかして海外から出禁と
よくもまあここまで醜態晒せるねって状態に
820それも名無しだ (ワッチョイ df8c-9rwV)
2020/01/22(水) 00:29:55.67ID:RtiDCBdK0 そもそもスポーツって勝ち負けが全ての感じして嫌なんだよな
エンジョイ勢としてはガチ勢と距離を置きたい
【エンターテイメント】
勝負にこだわる前に見せ方にこだわるのがビジネスというもの
エンジョイ勢としてはガチ勢と距離を置きたい
【エンターテイメント】
勝負にこだわる前に見せ方にこだわるのがビジネスというもの
821それも名無しだ (ワッチョイ 0732-Jq7D)
2020/01/22(水) 00:31:58.68ID:nRhe2Alw0 >>820
プロレスは八百長じゃなくてショーなんでしょ?だったら格闘技を名乗らないでほしい(過激派)
プロレスは八百長じゃなくてショーなんでしょ?だったら格闘技を名乗らないでほしい(過激派)
822それも名無しだ (ワッチョイ e7a9-vaPO)
2020/01/22(水) 00:33:24.16ID:CmjopNeu0 プロレスはショーに振った結果この間の東京ドームも7万人集めるくらいに盛り返してるからなあ
823それも名無しだ (スププ Sd7f-AEkc)
2020/01/22(水) 00:37:06.52ID:WE/vtcy2d プロレスは変身していきなりスペシウム光線撃って瞬殺するウルトラマン見て面白いのかどうか
824それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-bF53)
2020/01/22(水) 00:37:10.72ID:h7/zcTS80 徳島はたぬかなって鉄拳の強い女性プロゲーマーがいるからわかるけど香川にも香川出身のプロゲーマーもいるのにね
香川の星と言っていい世界トップクラスの選手が
【藤村】
香川県出身のプロゲーマー、主なタイトルはストリートファイターシリーズだが多分格闘ゲームは何でもできる
スト4の時から強かったがスト5になって実力が爆発し世界最強のいぶき使いとよく言われ海外大会でも上位の常連である
ストイックに最強の戦法を理詰めで追い求めるタイプで、その姿勢から参考にしたいので藤村にアドバイスしてほしいとの
一般プレイヤー達の多数の声に答えてYouTubeで説教TVと言う格闘ゲーム修行番組をやっている
香川の星と言っていい世界トップクラスの選手が
【藤村】
香川県出身のプロゲーマー、主なタイトルはストリートファイターシリーズだが多分格闘ゲームは何でもできる
スト4の時から強かったがスト5になって実力が爆発し世界最強のいぶき使いとよく言われ海外大会でも上位の常連である
ストイックに最強の戦法を理詰めで追い求めるタイプで、その姿勢から参考にしたいので藤村にアドバイスしてほしいとの
一般プレイヤー達の多数の声に答えてYouTubeで説教TVと言う格闘ゲーム修行番組をやっている
825それも名無しだ (ワッチョイ 4705-klkx)
2020/01/22(水) 00:41:45.32ID:jmmsAURY0 【きしめん】ベターマン
うどんの一種、平たい幅広で薄い麺
ベターマンのある話は一部では「きしめん回」と呼ばれて有名である。
うどんの一種、平たい幅広で薄い麺
ベターマンのある話は一部では「きしめん回」と呼ばれて有名である。
826それも名無しだ (スップ Sd7f-rtDn)
2020/01/22(水) 00:45:49.18ID:slEJCOrrd 【蕎麦湯】
美味しい
蕎麦の栄養とかなんかが湯に溶け出るので蕎麦の栄養が丸ごと取れる利にかなったもの あと美味しい
【うどん湯】
不味い
小麦粉の栄養とか特に溶け出ないし唯唯塩辛いしなんなら湯がヌルッとしてる あと不味い
美味しい
蕎麦の栄養とかなんかが湯に溶け出るので蕎麦の栄養が丸ごと取れる利にかなったもの あと美味しい
【うどん湯】
不味い
小麦粉の栄養とか特に溶け出ないし唯唯塩辛いしなんなら湯がヌルッとしてる あと不味い
827それも名無しだ (ワッチョイ ff02-m6Yn)
2020/01/22(水) 00:49:36.68ID:F67KFM/B0 にくすべはやっぱエンジョイ勢の方がいいよね
【憎んでいる、すべてを】
憎むにもエネルギーが必要なのである
古事記にもそう書かれている
【憎んでいる、すべてを】
憎むにもエネルギーが必要なのである
古事記にもそう書かれている
828それも名無しだ (スププ Sd7f-AEkc)
2020/01/22(水) 00:53:18.26ID:WE/vtcy2d >>827
恋愛にもエネルギーが必要で疲れるから片想いでいいやとかどっかで見たな
【実弾系武器】
ロボットアニメでかませにされやすいが
デカイビームとかと違ってエネルギー消費が少ないので
本編では微妙な武器がスパロボだと妙に強いことも
恋愛にもエネルギーが必要で疲れるから片想いでいいやとかどっかで見たな
【実弾系武器】
ロボットアニメでかませにされやすいが
デカイビームとかと違ってエネルギー消費が少ないので
本編では微妙な武器がスパロボだと妙に強いことも
829それも名無しだ (ワッチョイ bf02-Pkcc)
2020/01/22(水) 01:04:02.54ID:7hIMrcOB0 >>828
かなりうろ覚えだけど小説版ガンダムだと
「ビーム兵器は当たれば一撃だけど直撃しなきゃ意味がない、その点ミサイルは爆風で確実にダメージ与えられるからいい」とか書かれてた記憶
【メガ粒子】
富野設定だと重金属の粒子をプラズマ化するまで高熱圧縮したもので、ビームライフルはその粒子を撃ち出すというもので直撃したらその対象は対消滅してビームが開いた部分に綺麗に穴が開く
なので当たらなければ意味がないが当たれば一撃必殺なのだ
かなりうろ覚えだけど小説版ガンダムだと
「ビーム兵器は当たれば一撃だけど直撃しなきゃ意味がない、その点ミサイルは爆風で確実にダメージ与えられるからいい」とか書かれてた記憶
【メガ粒子】
富野設定だと重金属の粒子をプラズマ化するまで高熱圧縮したもので、ビームライフルはその粒子を撃ち出すというもので直撃したらその対象は対消滅してビームが開いた部分に綺麗に穴が開く
なので当たらなければ意味がないが当たれば一撃必殺なのだ
830それも名無しだ (ワッチョイ ff84-Xo37)
2020/01/22(水) 01:11:30.64ID:IAsa9bZZ0 【高岡隆一】特急指令ソルブレイン
中盤から登場したソルブレインの宿敵といえる天才科学者
かつて両親を自殺に追いやった相手への復讐をソルブレインに阻止されたことから打倒ソルブレインを掲げるようになり
彼らの理念である人の命と犯罪者の心を救うのを嘲笑うかのような策略とあまりに人間離れした発明でソルブレインに挑戦する
実は子供の頃から抱いていた憎しみが年月と共に薄れていくのを恐れ、自身を憎しみが消えないようプログラムしたコンピューターに接続しており、それにより人智を逸脱した数々の発明もその産物だったことが判明した
最期はソルブレインに追い詰められ、コンピューターを破壊されたことで憎しみが消えていくことに錯乱し、自爆したが
彼の心を救うことが出来なかったことはソルブレインに強い敗北感を抱かせたのだった
なおどこぞの世紀王やらイマジンやら騎士竜やら次元の守人っぽい声してるが無関係である
中盤から登場したソルブレインの宿敵といえる天才科学者
かつて両親を自殺に追いやった相手への復讐をソルブレインに阻止されたことから打倒ソルブレインを掲げるようになり
彼らの理念である人の命と犯罪者の心を救うのを嘲笑うかのような策略とあまりに人間離れした発明でソルブレインに挑戦する
実は子供の頃から抱いていた憎しみが年月と共に薄れていくのを恐れ、自身を憎しみが消えないようプログラムしたコンピューターに接続しており、それにより人智を逸脱した数々の発明もその産物だったことが判明した
最期はソルブレインに追い詰められ、コンピューターを破壊されたことで憎しみが消えていくことに錯乱し、自爆したが
彼の心を救うことが出来なかったことはソルブレインに強い敗北感を抱かせたのだった
なおどこぞの世紀王やらイマジンやら騎士竜やら次元の守人っぽい声してるが無関係である
831それも名無しだ (ワッチョイ 07e5-UPxj)
2020/01/22(水) 01:13:06.25ID:wt8SLeWb0 【マリア・アルカード】出典:東京魔人學園剣風帖
水商売みたいな格好した主人公のクラスの美人担任
苗字でモロバレだが実は吸血鬼であり、魔物狩りで殺された夫の復讐のために主人公の力を求める
しかし永い時を生きてるうちに復讐心を維持するのに疲れており、なんなら死にたいとすら思っている
なお亡夫は人間である
人妖婚姻はロマン
水商売みたいな格好した主人公のクラスの美人担任
苗字でモロバレだが実は吸血鬼であり、魔物狩りで殺された夫の復讐のために主人公の力を求める
しかし永い時を生きてるうちに復讐心を維持するのに疲れており、なんなら死にたいとすら思っている
なお亡夫は人間である
人妖婚姻はロマン
832それも名無しだ (ワッチョイ 078e-9rwV)
2020/01/22(水) 01:22:09.93ID:MxIXo8hg0833それも名無しだ (ワッチョイ bfe6-Lhvf)
2020/01/22(水) 01:24:15.70ID:by0h0lgQ0 つまり当たらなくても余波で隣の奴ゥウウウ!?と爆散させられるビームマグナムはアムロが求めていた武装だった?
834それも名無しだ (ワッチョイ a759-3C30)
2020/01/22(水) 01:29:15.67ID:zdHHCzTF0 当てやすいビームライフル、取り回しのいいビームサーベル、アホみたいに硬くてバカみたいに動かせるシールド、
ビームライフルよりも当てやすい拡散バズーカ、ついててうれしい頭部バルカン、万一の格闘戦にも耐えうる装甲やマニピュレータ
むしろ誰なら文句つけるのか
ビームライフルよりも当てやすい拡散バズーカ、ついててうれしい頭部バルカン、万一の格闘戦にも耐えうる装甲やマニピュレータ
むしろ誰なら文句つけるのか
835それも名無しだ (ワッチョイ 474b-V1vN)
2020/01/22(水) 01:30:19.02ID:ZN4VRYj60 >>814
私が聞いたのは「本気で集中できるのは一日一時間が限度」って意味だと聞いたが
私が聞いたのは「本気で集中できるのは一日一時間が限度」って意味だと聞いたが
836それも名無しだ (ワッチョイ 2702-S7q7)
2020/01/22(水) 01:42:55.29ID:G9a0pBWY0 >>829
他の富野御大作のガンダム小説だと、放たれたビームからは粒子がちょっとずつ飛び散っていて
それが人間レベルなら十分な殺傷能力があったり、装甲に無数の小さな穴を開けたりする描写があるよ
(ただしその範囲は砲弾の爆発よりは狭いようだ)
アムロのあれはあくまで感覚的なものみたい
他の富野御大作のガンダム小説だと、放たれたビームからは粒子がちょっとずつ飛び散っていて
それが人間レベルなら十分な殺傷能力があったり、装甲に無数の小さな穴を開けたりする描写があるよ
(ただしその範囲は砲弾の爆発よりは狭いようだ)
アムロのあれはあくまで感覚的なものみたい
837それも名無しだ (ワッチョイ 47b0-er59)
2020/01/22(水) 01:43:11.76ID:yvJAxIpl0 >>830
決着のとこで前作主人公の竜馬さんや新主人公の大樹そっちのけで目立つ宮内はもう少しどうにかならんかったものか…
まぁそれはおいといて年月の経過と共に憎しみの感情も薄れていき、その中で一時はもう過去の事としてしまおうかって思ったりもしたけど
そう考えれば尚の事一家心中からただ一人生き残ってしまった自分が復讐しなくちゃいけないだろう!って考えてしまって凶行に及んでしまった辺りが悲しすぎたなぁ
決着のとこで前作主人公の竜馬さんや新主人公の大樹そっちのけで目立つ宮内はもう少しどうにかならんかったものか…
まぁそれはおいといて年月の経過と共に憎しみの感情も薄れていき、その中で一時はもう過去の事としてしまおうかって思ったりもしたけど
そう考えれば尚の事一家心中からただ一人生き残ってしまった自分が復讐しなくちゃいけないだろう!って考えてしまって凶行に及んでしまった辺りが悲しすぎたなぁ
838それも名無しだ (ワッチョイ a7da-zMd4)
2020/01/22(水) 01:51:37.69ID:wmHYdarQ0 なんか?上でお酒の擬人化作品のる声優降板の話あったが、なんか酒が好きな人、という募集事項なのに
自分の、ラジオとはいえ糖質制限で飲まない、と言ったどころか日本酒は危険とかネガティブな発言してたらしいが、いったい何が正しいのやら
自分の、ラジオとはいえ糖質制限で飲まない、と言ったどころか日本酒は危険とかネガティブな発言してたらしいが、いったい何が正しいのやら
839それも名無しだ (ワッチョイ 5fc1-PVgB)
2020/01/22(水) 01:52:40.55ID:Uxikm3050 >>834
やっぱりドリルとかパイルバンカーとかごんぶとビームとか伸びるソードとかないとな
やっぱりドリルとかパイルバンカーとかごんぶとビームとか伸びるソードとかないとな
840それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/22(水) 01:55:42.46ID:YVYaGHosa 高橋名人の発言は、ゲームセンターが不良の溜まり場って時代だったので、
親御さんに、ゲーム機は不良の一歩ではなく遊びの一つ(だから買ってね)ってことを分かってもらうため
の側面も大きい
親御さんに、ゲーム機は不良の一歩ではなく遊びの一つ(だから買ってね)ってことを分かってもらうため
の側面も大きい
841それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 01:58:44.13ID:ClQkWI8E0 >>833
ただのビームライフルですら点攻撃で問題ある
マグナムなんて兵器としての欠陥品はアウトだと思う
【ビームマグナム】
ユニコーンのあれ、一般なライフルの4発分濃縮して撃ってるので
専用カートリッジで1発1つ、1回の補給なし出撃で最大15発、出力調整はできず
次弾装填、チャージ・発射のラグがあるので連射速度もビームライフルよりめっちゃ遅い
敵NTがグレイズしながら回避する癖が多いのでそれ対策だし仕方ない
また当時の量産機として高級量産機であるデルタプラスですらエネルギーサーキットの
電装周りが機能不全を起こすほどに負荷が多い、シルヴァ・バレト・サプレッサーでは
頭の悪い一射撃毎に右腕交換で最大5発である、ぶっちゃけ専用のサーキット組み込んだ
腕用意したほうが安上がりなのではと思わなくもないがシルヴァ・バレトの予備パーツだけは
いっぱい有り余ってるのだろうきっと
ただのビームライフルですら点攻撃で問題ある
マグナムなんて兵器としての欠陥品はアウトだと思う
【ビームマグナム】
ユニコーンのあれ、一般なライフルの4発分濃縮して撃ってるので
専用カートリッジで1発1つ、1回の補給なし出撃で最大15発、出力調整はできず
次弾装填、チャージ・発射のラグがあるので連射速度もビームライフルよりめっちゃ遅い
敵NTがグレイズしながら回避する癖が多いのでそれ対策だし仕方ない
また当時の量産機として高級量産機であるデルタプラスですらエネルギーサーキットの
電装周りが機能不全を起こすほどに負荷が多い、シルヴァ・バレト・サプレッサーでは
頭の悪い一射撃毎に右腕交換で最大5発である、ぶっちゃけ専用のサーキット組み込んだ
腕用意したほうが安上がりなのではと思わなくもないがシルヴァ・バレトの予備パーツだけは
いっぱい有り余ってるのだろうきっと
842それも名無しだ (オッペケ Sr7b-6GME)
2020/01/22(水) 06:07:08.37ID:9sA4pti/r トランプ大統領の弾劾裁判が……とか言ってるけど
すっぽんぽんの可愛い女の子に斬られるのか?
すっぽんぽんの可愛い女の子に斬られるのか?
843それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/22(水) 06:34:07.07ID:qFmQRTLAa ZZなら余裕で撃てるだろうからなんとも半端な感じがなビームマグナム
844それも名無しだ (オッペケ Sr7b-6GME)
2020/01/22(水) 06:40:09.66ID:9sA4pti/r 劇場版閃光のハサウェイでもペーネロペーがやられそうになった瞬間、謎のビームマグナムが飛んできたり
ハサウェイが捕まりそうになった瞬間謎のビームマグナムに救われるよ
ハサウェイが捕まりそうになった瞬間謎のビームマグナムに救われるよ
845それも名無しだ (ワッチョイ bfa6-Kvow)
2020/01/22(水) 06:44:54.88ID:fPiIQqMb0 >>842
多分ダンガイオーの元ネタではあると思う
【弾劾】
身分が保証されている官職についている人を義務違反やその他諸々の理由を議会に認めてもらい
職を退かせて、処罰すること。
今回話題の一つであるトランプ大統領の場合だと、ウクライナ出身で2020年度の大統領選挙に出馬した議員を、
軍事支援を条件にウクライナ大統領に調査を依頼したことは職権乱用を疑われているのがおもな原因に
なっている。
多分ダンガイオーの元ネタではあると思う
【弾劾】
身分が保証されている官職についている人を義務違反やその他諸々の理由を議会に認めてもらい
職を退かせて、処罰すること。
今回話題の一つであるトランプ大統領の場合だと、ウクライナ出身で2020年度の大統領選挙に出馬した議員を、
軍事支援を条件にウクライナ大統領に調査を依頼したことは職権乱用を疑われているのがおもな原因に
なっている。
846それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 07:13:33.61ID:hgkdKgfq0 ビームマグナム自体がユニコーンの超短期決戦5分間タイマン仕様に合わせた武器だし
継戦能力重視のアムロには合わないだろうな
バナージですら途中で拾ったガトリングの方を便利に使ってるレベルだし
【一年戦争時代のビームライフル】 機動戦士ガンダム
戦闘中の弾丸補給が不可能
つまり撃ち切るとデッドウェイトぶら下げるか投棄するしかないという
割と不便な武器であり、アムロが長期戦闘を想定した場合バズーカとの同時運用や
ライフルの複数搭載を行っていたのもこれが理由のひとつ
7年後、Zガンダムの時代であるグリプス戦役時には粒子を充填した弾倉を持ち運び
適宜交換する「Eパック」方式のビーム兵器も増え、この問題も緩和されるのだが…
継戦能力重視のアムロには合わないだろうな
バナージですら途中で拾ったガトリングの方を便利に使ってるレベルだし
【一年戦争時代のビームライフル】 機動戦士ガンダム
戦闘中の弾丸補給が不可能
つまり撃ち切るとデッドウェイトぶら下げるか投棄するしかないという
割と不便な武器であり、アムロが長期戦闘を想定した場合バズーカとの同時運用や
ライフルの複数搭載を行っていたのもこれが理由のひとつ
7年後、Zガンダムの時代であるグリプス戦役時には粒子を充填した弾倉を持ち運び
適宜交換する「Eパック」方式のビーム兵器も増え、この問題も緩和されるのだが…
847それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/22(水) 07:43:15.53ID:qFmQRTLAa 1stガンダムだと
ビームライフル自体をカタパルトで発射してなかったっけ?
ガンダムが弾切れしたビームライフル捨てて二基目を空中キャッチしたような
ビームライフル自体をカタパルトで発射してなかったっけ?
ガンダムが弾切れしたビームライフル捨てて二基目を空中キャッチしたような
848それも名無しだ (ワッチョイ e710-g+Ba)
2020/01/22(水) 07:47:22.82ID:G4FOhOKp0 【ソニック・ザ・ムービー】映画
ソニックのCGがとんでもないことで一躍有名になり公開を延期してまでも原作に近いものに直してくれた
ソニックの吹き替えは昔からの金丸氏ではなく誰か予想しようキャンペーンを行っていたが本日中川大志であることが発表された
長年ソニック役を担っていた金丸氏が映画に関わるのかは言及されてないがこんなのはあんまりである
ソニックのCGがとんでもないことで一躍有名になり公開を延期してまでも原作に近いものに直してくれた
ソニックの吹き替えは昔からの金丸氏ではなく誰か予想しようキャンペーンを行っていたが本日中川大志であることが発表された
長年ソニック役を担っていた金丸氏が映画に関わるのかは言及されてないがこんなのはあんまりである
850それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-AH3V)
2020/01/22(水) 08:22:19.20ID:f2444c9m0 >>846 0083からわずかの間でビーム兵器の携帯がそこまで飛躍的に進歩するもんかねー
【0083のビームライフル】
ビーム蓄積には母艦に専用装備が必要で、資金が潤沢な連邦軍でさえ
ジム改はバズーカやマシンガン装備で、一部のペガサス級のみに留まっていてる。
シーマ様もバニングのジムカスタムにビームライフルを破壊されて時には貴重なビーム兵器が・・・
と激オコだった。
【0083のビームライフル】
ビーム蓄積には母艦に専用装備が必要で、資金が潤沢な連邦軍でさえ
ジム改はバズーカやマシンガン装備で、一部のペガサス級のみに留まっていてる。
シーマ様もバニングのジムカスタムにビームライフルを破壊されて時には貴重なビーム兵器が・・・
と激オコだった。
851それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-m6Yn)
2020/01/22(水) 09:46:02.78ID:EpgG22LI0 ガンダム世界で4年もありゃ全然違うでしょ
852それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/22(水) 09:51:16.92ID:qFmQRTLAa 技術の進歩というのは
上に伸びるだけじゃなく
横にも伸びるからな
普通自動車は最高速度を伸ばすより
燃費や取り回し、内装の充実に力を入れてきたから
旧車でも道路上で速度負けはしないだろ
効率が悪いだけだ
上に伸びるだけじゃなく
横にも伸びるからな
普通自動車は最高速度を伸ばすより
燃費や取り回し、内装の充実に力を入れてきたから
旧車でも道路上で速度負けはしないだろ
効率が悪いだけだ
853それも名無しだ (アウアウカー Sa5b-iT0X)
2020/01/22(水) 09:52:53.23ID:liejeUNya クシャトリヤのリペアード、ベッセルングがスパロボに来る日はいつだろう
854それも名無しだ (ワッチョイ bfde-cSKO)
2020/01/22(水) 10:21:01.94ID:mOXUEnwH0 【ビームサーベル】
ビームライフルと並ぶガンダムを代表するビーム兵器、なのだが劇中での扱いはライフルに比べるとなんか地味
MSで実用化されたのはおそらくライフルと同時期、ガンダムが最初であるとおもうが、ライフルが「MSがビーム兵器!?」という感じに驚かれたりしてるがサーベルは特に気にされることはなかった
個人的にはもとからあったビーム砲的なものをMSサイズに小型化させたライフルより、たぶんそれまでなかったビームを剣の形に固定化するサーベルのほうが凄い気がするのだが
ライフルは初代からよくエネルギー切れをしていたがこちらはエネルギー切れを起こすことは殆どなかった、出しっぱなしで使うこっちのほうが燃費悪そうな気がするけど
ビームライフルと並ぶガンダムを代表するビーム兵器、なのだが劇中での扱いはライフルに比べるとなんか地味
MSで実用化されたのはおそらくライフルと同時期、ガンダムが最初であるとおもうが、ライフルが「MSがビーム兵器!?」という感じに驚かれたりしてるがサーベルは特に気にされることはなかった
個人的にはもとからあったビーム砲的なものをMSサイズに小型化させたライフルより、たぶんそれまでなかったビームを剣の形に固定化するサーベルのほうが凄い気がするのだが
ライフルは初代からよくエネルギー切れをしていたがこちらはエネルギー切れを起こすことは殆どなかった、出しっぱなしで使うこっちのほうが燃費悪そうな気がするけど
855それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-m6Yn)
2020/01/22(水) 10:32:06.62ID:EpgG22LI0 ヒート武器で殴れさえすればガンダムの装甲やシールドだって切り裂けるし近接火力は既に十分だろう
技術としてはすごくても兵士としては変わらん
技術としてはすごくても兵士としては変わらん
856それも名無しだ (ワッチョイ 7fb0-Jq7D)
2020/01/22(水) 10:43:16.49ID:SAt4QgK40 けど上で言われている通りライフルは直撃の必要がある点の攻撃だけど
ビームサーベルは線の攻撃で当たれば基本撃破または戦闘不能だから
MS戦はライフルで牽制しつついかに格闘戦に持ち込むかが重要なんだよね
ビームサーベルは線の攻撃で当たれば基本撃破または戦闘不能だから
MS戦はライフルで牽制しつついかに格闘戦に持ち込むかが重要なんだよね
857それも名無しだ (ワッチョイ 2702-9rwV)
2020/01/22(水) 10:51:45.17ID:7H6zDJnA0 近づいて斬るより銃のほうが当てやすいだろ常識的に考えて
858それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-lLiv)
2020/01/22(水) 10:57:01.95ID:cZsnjQlXa ビームライフル撃ちながら振ったらどうなるの
859それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/22(水) 11:04:37.37ID:qFmQRTLAa 禿小説だと逆にビームサーベルを2kmぐらいまで伸ばして切断する
サーベルは溶けて使い捨てになるが
サーベルは溶けて使い捨てになるが
860それも名無しだ (ワッチョイ bf05-9rwV)
2020/01/22(水) 11:06:29.01ID:cVLRRUjl0 【サーベル】
西洋において用いられていた刀剣。セーバー、セイバーとも。
片刃で護拳(持ち手を保護すための大きな鍔のようなパーツ)を持つ。
比較的軽量で片手で使用可能で騎兵などに用いられた。
このことから軍刀の代名詞としても扱われる。
なぜビームソードやビームブレードでなくビームサーベルなのかは不明。
西洋において用いられていた刀剣。セーバー、セイバーとも。
片刃で護拳(持ち手を保護すための大きな鍔のようなパーツ)を持つ。
比較的軽量で片手で使用可能で騎兵などに用いられた。
このことから軍刀の代名詞としても扱われる。
なぜビームソードやビームブレードでなくビームサーベルなのかは不明。
861それも名無しだ (スププ Sd7f-bPnW)
2020/01/22(水) 11:15:08.68ID:Q5zJQBaVd どん兵衛がゆゆゆとコラボして面白い事になってるが直前まで盛り上がっていたケムリクサ民がちょっとかわいそうになるな
862それも名無しだ (ワッチョイ e798-V1vN)
2020/01/22(水) 11:17:02.29ID:eFk+zjcK0 ライトセイバーもじったとかじゃないの
【ドッゴーラ改】
全身がビームそのものなのだ
とは言うが普通にMAとしての実体はあるし
電子レンジに入れられたダイナマイト後は機械なのに何かグロいことになっていた
【ドッゴーラ改】
全身がビームそのものなのだ
とは言うが普通にMAとしての実体はあるし
電子レンジに入れられたダイナマイト後は機械なのに何かグロいことになっていた
865それも名無しだ (ガラプー KK6b-Qck0)
2020/01/22(水) 11:30:45.53ID:oiGCsBL0K >>857
宇宙空間では敵との距離がありすぎて狙って撃っても届く頃にはNTでなくても目視回避可能とかなかった?
宇宙空間では敵との距離がありすぎて狙って撃っても届く頃にはNTでなくても目視回避可能とかなかった?
866それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-m6Yn)
2020/01/22(水) 11:32:56.95ID:EpgG22LI0867それも名無しだ (ワッチョイ 7fb0-Jq7D)
2020/01/22(水) 11:47:35.74ID:SAt4QgK40868それも名無しだ (ワッチョイ e746-IJ7F)
2020/01/22(水) 12:01:49.10ID:AMI98naR0 劇場版00は格闘戦が殆ど無いせいでちょっと戦闘が単調気味だったからな。
高速移動して撃つ、まとめて撃つのパターン多スギィ!
高速移動して撃つ、まとめて撃つのパターン多スギィ!
869それも名無しだ (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/22(水) 12:09:16.73ID:Kaab8SYad ファンネルが廃れたのと同じか。
870それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/22(水) 12:11:28.52ID:qFmQRTLAa 言うてELS相手に格闘戦は自殺行為だぞ
871それも名無しだ (ワッチョイ 5fc1-PVgB)
2020/01/22(水) 12:15:44.88ID:Uxikm3050 でっ、でも魔を断つ剣さんがよく斬りかかりにいってたし……
872それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 12:20:02.91ID:ClQkWI8E0 >>866
【クワトロ大尉のMS講座】
カミーユ君、手持ちのビーム兵器が一般化した今だとMS戦は
ビーム兵器の撃ち合いで雌雄を決する、相手は人間である以上は
動きもある程度は限られるのでそれを見極めてエイムすれば良いよ
まあ過去に1匹だけサーベルギリギリ届かない距離でエイムしようと
平然と避けて突っ込んできて近接戦仕掛けてくる化け物が居たんだけどね
クワトロ大尉はその人に勝てたのですか?
……こうして君の前に生きて講義してる以上、勝ったと思わないのかい?(クソガキ……)
【クワトロ大尉のMS講座】
カミーユ君、手持ちのビーム兵器が一般化した今だとMS戦は
ビーム兵器の撃ち合いで雌雄を決する、相手は人間である以上は
動きもある程度は限られるのでそれを見極めてエイムすれば良いよ
まあ過去に1匹だけサーベルギリギリ届かない距離でエイムしようと
平然と避けて突っ込んできて近接戦仕掛けてくる化け物が居たんだけどね
クワトロ大尉はその人に勝てたのですか?
……こうして君の前に生きて講義してる以上、勝ったと思わないのかい?(クソガキ……)
873それも名無しだ (JP 0H4f-84AT)
2020/01/22(水) 12:33:02.83ID:sipBLYDiH ビームより速く動いたり射撃対策を充実させる事で射撃武器を無意味化し白兵戦主体の戦場を…ってFSSだな
874それも名無しだ (ワッチョイ bfde-cSKO)
2020/01/22(水) 12:34:26.10ID:mOXUEnwH0 【ビームシールド】
名前のとおりビームでできたシールド、ライフル、サーベルが使われるようになってん十年たってようやく実用化されたものであるが、サーベルが出来たならもそっと早く作れそうな気もしなくはない
火力の向上が早すぎてもはや防御には気休め程度にしかならず、なぜかウェポンラックになっていくというよくわからん進化をしていた宇宙世紀の盾だったがこれの登場により防具としてようやく復権することができた
実弾、ビーム兵器両方に対して高い防御力を誇りつつ、突破することもできなくはないと話的には便利な防具であったのだが、透けているという特性のために作画の手間が増えるという欠点があったために
宇宙世紀は勿論非宇宙世紀作品でも一部の機体が使うだけで登場する率は低いものに
同じビームのサーベルの刀身やライフルの弾はすけてないのだからこれだけ透けるようにしなきゃよかったろうに
名前のとおりビームでできたシールド、ライフル、サーベルが使われるようになってん十年たってようやく実用化されたものであるが、サーベルが出来たならもそっと早く作れそうな気もしなくはない
火力の向上が早すぎてもはや防御には気休め程度にしかならず、なぜかウェポンラックになっていくというよくわからん進化をしていた宇宙世紀の盾だったがこれの登場により防具としてようやく復権することができた
実弾、ビーム兵器両方に対して高い防御力を誇りつつ、突破することもできなくはないと話的には便利な防具であったのだが、透けているという特性のために作画の手間が増えるという欠点があったために
宇宙世紀は勿論非宇宙世紀作品でも一部の機体が使うだけで登場する率は低いものに
同じビームのサーベルの刀身やライフルの弾はすけてないのだからこれだけ透けるようにしなきゃよかったろうに
875それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 12:48:35.36ID:ClQkWI8E0 >>874
【フィン・ファンネルバリア】
ゲームだとIフィールド扱いされる事が多いけどやってる事は理論的に
全方位のビームシールドである、操縦してる人がちょっと距離間違えたら
中のνガンダムが貴様はは電子レンジにいれられたダイナマイトだ!
メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!状態になるけど
【ラー・カイラム】
地球へ降下する際に新型のミノフスキー・クラフト・エンジンの
実験と共に試作型ビーム・シールド搭載してる
【キンケドゥ・ナウ】
MS単機でのビームシールド用いた大気圏突入の初実施&成功者となる
機体右手損失、頭部喪失、コクピットに穴、背中のX字スラスター半分、機体センサーほぼ死亡
パイロットも右手損失、右目付近怪我を負った状態で蹴り飛ばされた状態で立て直して
突入角とか計算し成功させてるので他の人の参考にすらならないけど
【フィン・ファンネルバリア】
ゲームだとIフィールド扱いされる事が多いけどやってる事は理論的に
全方位のビームシールドである、操縦してる人がちょっと距離間違えたら
中のνガンダムが貴様はは電子レンジにいれられたダイナマイトだ!
メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!状態になるけど
【ラー・カイラム】
地球へ降下する際に新型のミノフスキー・クラフト・エンジンの
実験と共に試作型ビーム・シールド搭載してる
【キンケドゥ・ナウ】
MS単機でのビームシールド用いた大気圏突入の初実施&成功者となる
機体右手損失、頭部喪失、コクピットに穴、背中のX字スラスター半分、機体センサーほぼ死亡
パイロットも右手損失、右目付近怪我を負った状態で蹴り飛ばされた状態で立て直して
突入角とか計算し成功させてるので他の人の参考にすらならないけど
876それも名無しだ (ワッチョイ a735-V1vN)
2020/01/22(水) 12:49:16.92ID:gJlRVEFX0 >>858
【ギロチンバースト】機動戦士ガンダムUC
連邦軍の量産型モビルスーツ リゼルのビームライフルに搭載された機能の俗称
リゼルのビームライフルは通常の射撃以外にも高出力照射モードが設定できるようになっており
これを薙ぎ払うように撃ったのをみたパイロットが名付けそれが広まった
ガンプラのハイグレード版取説が初出と思われる
【ギロチンバースト】機動戦士ガンダムUC
連邦軍の量産型モビルスーツ リゼルのビームライフルに搭載された機能の俗称
リゼルのビームライフルは通常の射撃以外にも高出力照射モードが設定できるようになっており
これを薙ぎ払うように撃ったのをみたパイロットが名付けそれが広まった
ガンプラのハイグレード版取説が初出と思われる
877それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/22(水) 12:54:50.48ID:VKL8ndTXa878それも名無しだ (ワッチョイ bf05-9rwV)
2020/01/22(水) 12:56:38.87ID:cVLRRUjl0 【対ビームコーティング】
機体表面に塗布することでビームを受けたときに蒸発することでダメージを軽減する特殊な樹脂。
樹脂が蒸発するので、当然攻撃を受ければ消耗してそのうち、効果がなくなるので過信してはいけない。
スパロボではビーム兵器への軽減効果を持つバリアとして再現されることも。
機体表面に塗布することでビームを受けたときに蒸発することでダメージを軽減する特殊な樹脂。
樹脂が蒸発するので、当然攻撃を受ければ消耗してそのうち、効果がなくなるので過信してはいけない。
スパロボではビーム兵器への軽減効果を持つバリアとして再現されることも。
879それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 13:00:07.55ID:ClQkWI8E0 トレミーもGNフィールドで何とかなってたのと
GNサーベルはGN粉をフィールドで固めてる状態だから
浸食される前に斬れればワンチャン……デカチン?のガデラーザみたく
フィールド上回る出力でだいしゅきホールドされるのもアウトだけど
【ガンダムハルート】
GNハサミとかで救出したけど、人名救助でゆっくり目だったんで浸食された
GNサーベルはGN粉をフィールドで固めてる状態だから
浸食される前に斬れればワンチャン……デカチン?のガデラーザみたく
フィールド上回る出力でだいしゅきホールドされるのもアウトだけど
【ガンダムハルート】
GNハサミとかで救出したけど、人名救助でゆっくり目だったんで浸食された
880それも名無しだ (アウアウカー Sa5b-iT0X)
2020/01/22(水) 13:10:11.87ID:liejeUNya エクバ2にウイングガンダムフェニーチェ…
882それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 13:24:33.38ID:hgkdKgfq0 Zガンダムやってた頃の富野的には対ビーム防御の行きつく先はビーム・バリアだったっぽいからなあ
ビームシールドのアイデアの方が後に出て来たから、技術発展的にはちょっといびつになってると言えなくもない
ビームシールドのアイデアの方が後に出て来たから、技術発展的にはちょっといびつになってると言えなくもない
883それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/22(水) 13:35:43.83ID:qFmQRTLAa 言うてビームを発振器周辺でドライブし続けるのがビームシールドだし
長時間運用には技術的にサーベルともまた違う話になるんじゃないのか
シルエットガンダムなんか
ビームシールドなのか実体盾にビームシールドつけたのか
単に小型化出来なかったのか
長時間運用には技術的にサーベルともまた違う話になるんじゃないのか
シルエットガンダムなんか
ビームシールドなのか実体盾にビームシールドつけたのか
単に小型化出来なかったのか
884それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-m6Yn)
2020/01/22(水) 13:37:12.31ID:EpgG22LI0 >>874
こんなもんが開発されてんだから常に展開していくのには負担が大きかったんだろう
【省電力ビームサーベル】
νと…後なんかあったっけ?な特殊なビームサーベル
常に展開しているのは一緒だが普段は小さく振る時に最大出力となるのでエネルギーが節約出来る
ついでにお尻の方にもちょっとだけサーベルの刃が出る
この機能にどれだけの価値があったのかは不明
こんなもんが開発されてんだから常に展開していくのには負担が大きかったんだろう
【省電力ビームサーベル】
νと…後なんかあったっけ?な特殊なビームサーベル
常に展開しているのは一緒だが普段は小さく振る時に最大出力となるのでエネルギーが節約出来る
ついでにお尻の方にもちょっとだけサーベルの刃が出る
この機能にどれだけの価値があったのかは不明
885それも名無しだ (ワッチョイ 079b-/wux)
2020/01/22(水) 13:47:54.76ID:1oBQSkjs0 【ビームスプレーガン】
初期のGMに搭載されていた武器でビームライフルの量産が難しい時代に拡散率が増えても簡易で量産出来た画期的な兵器
とはいえ拡散といえ散弾みたいなタイプではなくライフルとあまり変わらず威力と射程だけ減るのであくまでコスト相応である
ザクなどはこれでも十分だがゲルググくらいになるともう通用しなくなるというのですぐに廃れて消えていくことになるが
それでも携行しやすい小型ビームというのは需要はありビームガンの系列へ続いていく大事な武器である
初期のGMに搭載されていた武器でビームライフルの量産が難しい時代に拡散率が増えても簡易で量産出来た画期的な兵器
とはいえ拡散といえ散弾みたいなタイプではなくライフルとあまり変わらず威力と射程だけ減るのであくまでコスト相応である
ザクなどはこれでも十分だがゲルググくらいになるともう通用しなくなるというのですぐに廃れて消えていくことになるが
それでも携行しやすい小型ビームというのは需要はありビームガンの系列へ続いていく大事な武器である
886それも名無しだ (ワッチョイ 0714-pLQ2)
2020/01/22(水) 13:55:25.70ID:Q4w4CWiO0 ビームスプレーガンに拡散率をさらに上げて対人殺虫剤を作ろう、そこのMP!
【メガ粒子の飛沫】
人がスポンジのようになるらしい
いやぁ虐殺は楽しいですねぇ
【メガ粒子の飛沫】
人がスポンジのようになるらしい
いやぁ虐殺は楽しいですねぇ
887それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 13:55:37.70ID:ClQkWI8E0 >>882
【ラフレシア】
Iフィールドとは別にビームバリアも搭載してるので戦艦&MSの一斉射撃も余裕
機動性も段違い、ネオサイコミュで糞反応するし操縦のタイムラグもほぼない
装甲も高級機なガンダリウム、近接?128本のサイコミュ触手プレイされる
遠距離はクソビーム連打される
後の時代の機体なら何とか正面攻略可能だろうけど、同時代の機体では糞ゲーすぎる
ネオガンダムのGバードでワンチャンかシルエットガンダム改の機動性ガン振りステ弄りで特攻に掛けるか
ビギナ・ギナの核爆発みたく小型MSで何十と複数でかかって自爆か
>>883
設定ではビームシールドの小型化できなかったんで、実体シールド兼ねた形に
ビームシールド事態は展開し続けると目立つデメリットもあるのでダギ・イルスみたく
実体盾であるのも悪くはない
【ラフレシア】
Iフィールドとは別にビームバリアも搭載してるので戦艦&MSの一斉射撃も余裕
機動性も段違い、ネオサイコミュで糞反応するし操縦のタイムラグもほぼない
装甲も高級機なガンダリウム、近接?128本のサイコミュ触手プレイされる
遠距離はクソビーム連打される
後の時代の機体なら何とか正面攻略可能だろうけど、同時代の機体では糞ゲーすぎる
ネオガンダムのGバードでワンチャンかシルエットガンダム改の機動性ガン振りステ弄りで特攻に掛けるか
ビギナ・ギナの核爆発みたく小型MSで何十と複数でかかって自爆か
>>883
設定ではビームシールドの小型化できなかったんで、実体シールド兼ねた形に
ビームシールド事態は展開し続けると目立つデメリットもあるのでダギ・イルスみたく
実体盾であるのも悪くはない
888それも名無しだ (ワッチョイ c788-AH3V)
2020/01/22(水) 13:55:56.01ID:6kRZcxwP0 連邦がジオンに勝てたのは、わりと早期にビーム兵器を標準装備したジムを量産出来たからというのが大きかったはずだけど
最近の後付けに次ぐ後付けで、もうガンダム何機あるんだよってくらいポンポン出てきて
これじゃ万に一つもジオンに勝ち目なんてないよなと思いました(中学生並みの感想)
最近の後付けに次ぐ後付けで、もうガンダム何機あるんだよってくらいポンポン出てきて
これじゃ万に一つもジオンに勝ち目なんてないよなと思いました(中学生並みの感想)
889それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-vaPO)
2020/01/22(水) 13:56:41.35ID:Eo6r5OULa 何故かビームスプレーガンを装備してる量産型νガンダム
そんなにカツカツだったんだろうか…
そんなにカツカツだったんだろうか…
890それも名無しだ (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/22(水) 14:00:43.50ID:Drz7O9kv0891それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 14:01:43.52ID:ClQkWI8E0 >>885
【スプレービームポッド】Vガンダム
V2バスターの左背部側に装備された拡散ビーム砲、ジェネレーター内蔵
メガビームキャノンのエネルギーキャパシタでもあるのでタイヤすらスプレーなのにぶち抜く
本来の想定運用としては敵に中距離〜近距離まで詰められた際の目晦ましや
距離取るための武装なんだけど、ウッソ君はスペシャルすぎるので自分から接近してばら撒いてく
またジェネレーター内蔵を活かして、接近し小破したら切り離して小型核爆弾にする
もういやだこのスペシャル
【スプレービームポッド】Vガンダム
V2バスターの左背部側に装備された拡散ビーム砲、ジェネレーター内蔵
メガビームキャノンのエネルギーキャパシタでもあるのでタイヤすらスプレーなのにぶち抜く
本来の想定運用としては敵に中距離〜近距離まで詰められた際の目晦ましや
距離取るための武装なんだけど、ウッソ君はスペシャルすぎるので自分から接近してばら撒いてく
またジェネレーター内蔵を活かして、接近し小破したら切り離して小型核爆弾にする
もういやだこのスペシャル
892それも名無しだ (アウアウカー Sa5b-iT0X)
2020/01/22(水) 14:19:48.03ID:liejeUNya >>888
プロトタイプガンダム
ガンダム
G-3ガンダム
ガンダム4号機
ガンダム5号機
ガンダム6号機
ガンダム7号機
陸戦型ガンダム
ガンダムEz-8
アレックス
ヘビーガンダム
フルアーマーガンダム(MSV)
ブルーディスティニー3号機
辺りなのかね?
プロトタイプガンダム
ガンダム
G-3ガンダム
ガンダム4号機
ガンダム5号機
ガンダム6号機
ガンダム7号機
陸戦型ガンダム
ガンダムEz-8
アレックス
ヘビーガンダム
フルアーマーガンダム(MSV)
ブルーディスティニー3号機
辺りなのかね?
893それも名無しだ (ワッチョイ c788-AH3V)
2020/01/22(水) 14:24:26.88ID:6kRZcxwP0894それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-kgNn)
2020/01/22(水) 14:25:15.04ID:hgkdKgfq0 まだまだ抜けもあるしな、ピクシーとかスレイブ・レイスとか
895それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 14:28:07.79ID:ClQkWI8E0 >>892
Ez-8、ブルー1号〜3号は全部陸戦型ガンダムなんだ
ジムヘッドだって頭部が陸ジムなだけで陸戦型ガンダムなんだ
【G-4計画】
テム開発したガンダム初期ロッドは1号〜3号機まで、連邦内でも派閥があるので
陸軍開発のピクシー3体、ジャブロー本部開発のRX-78の後期ロッド雛型の4号機
宇宙軍開発アレックス、空軍開発のGT-FOURが存在する
海軍は海軍でG-4計画で水中型ガンダムことガンダイバー造ってたけど
アクア・ジムにガンダムデータ入れての再設計機なんでガンダムと言っていいのか迷う
Ez-8、ブルー1号〜3号は全部陸戦型ガンダムなんだ
ジムヘッドだって頭部が陸ジムなだけで陸戦型ガンダムなんだ
【G-4計画】
テム開発したガンダム初期ロッドは1号〜3号機まで、連邦内でも派閥があるので
陸軍開発のピクシー3体、ジャブロー本部開発のRX-78の後期ロッド雛型の4号機
宇宙軍開発アレックス、空軍開発のGT-FOURが存在する
海軍は海軍でG-4計画で水中型ガンダムことガンダイバー造ってたけど
アクア・ジムにガンダムデータ入れての再設計機なんでガンダムと言っていいのか迷う
896それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-vaPO)
2020/01/22(水) 14:29:13.35ID:Eo6r5OULa 7号機は未完
ヘビーガンダムは存在があやふや
フルアーマーガンダムは…ベアさんが乗ってたんだっけか
ヘビーガンダムは存在があやふや
フルアーマーガンダムは…ベアさんが乗ってたんだっけか
897それも名無しだ (アウアウカー Sa5b-dSy0)
2020/01/22(水) 14:31:31.32ID:zh+M/mq5a アレックスも前線に出てないしなぁ
898それも名無しだ (ワッチョイ a7ab-/wux)
2020/01/22(水) 14:32:20.03ID:y4ilzPds0 陸戦ガンダムは以前はRX78の選別漏れパーツを使っていたが
今は4号機以降の選別漏れパーツを使ってるから
数が単純に3倍くらいにはなってるな
今は4号機以降の選別漏れパーツを使ってるから
数が単純に3倍くらいにはなってるな
899それも名無しだ (ワッチョイ a7ab-/wux)
2020/01/22(水) 14:32:44.75ID:y4ilzPds0 4号機以降のも
900それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 14:39:16.96ID:ClQkWI8E0 >>896
所がギッチョン!ガンダム7号機はア・バオア・クー付近で実戦導入されてる
未完なのはガンダム8号機なんだ
【ガンダム8号機】
名前だけがMSVでぽつんと存在してた奴、2020年現在でも
一年戦争ぎゅうぎゅうに詰めまくる癖にコイツだけ姿形すらない
センチュリーで確実に存在してた事を証明はされたけど
【RX-81】MSV
真の意味で量産型ガンダム、MSVのFAガンダムの時にちょい触れられた存在
素体に追加増加装備&装甲で色んな局面に対応する形で生産された
開発できたのはア・バオア・クーごろなんで実戦導入もされず戦争も終わったし
そもそもの性能がソロモン付近でのガンダム(アムロ)に匹敵する超ハイスペックなんで
操縦できる奴も殆ど居ない装甲までルナ・チタニウムなんで軍縮も相まって倉庫で埃被った
1990年のM-MSVで見た目と装甲バリエーションが詳しく設定されて、ガンダム戦記でゲームに登場した
所がギッチョン!ガンダム7号機はア・バオア・クー付近で実戦導入されてる
未完なのはガンダム8号機なんだ
【ガンダム8号機】
名前だけがMSVでぽつんと存在してた奴、2020年現在でも
一年戦争ぎゅうぎゅうに詰めまくる癖にコイツだけ姿形すらない
センチュリーで確実に存在してた事を証明はされたけど
【RX-81】MSV
真の意味で量産型ガンダム、MSVのFAガンダムの時にちょい触れられた存在
素体に追加増加装備&装甲で色んな局面に対応する形で生産された
開発できたのはア・バオア・クーごろなんで実戦導入もされず戦争も終わったし
そもそもの性能がソロモン付近でのガンダム(アムロ)に匹敵する超ハイスペックなんで
操縦できる奴も殆ど居ない装甲までルナ・チタニウムなんで軍縮も相まって倉庫で埃被った
1990年のM-MSVで見た目と装甲バリエーションが詳しく設定されて、ガンダム戦記でゲームに登場した
901それも名無しだ (アウアウカー Sa5b-iT0X)
2020/01/22(水) 14:41:32.55ID:liejeUNya そろそろブルーディスティニー4号機とか5号機が出てきても違和感ねぇわ
902それも名無しだ (ワッチョイ c788-AH3V)
2020/01/22(水) 14:45:12.13ID:6kRZcxwP0 富野が死んだらどうせ記録からは抹消されたといういつもの言い訳で
アムロ以上のスーパーニュータイプがガンダム10号機くらいに乗って無双する話が作られるんだろうなぁ(中学生並みの発想)
アムロ以上のスーパーニュータイプがガンダム10号機くらいに乗って無双する話が作られるんだろうなぁ(中学生並みの発想)
903それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-zMd4)
2020/01/22(水) 14:46:58.45ID:ABsxqBI0a ログホライズン三期決定か
ゆ、許された
ゆ、許された
904それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-m6Yn)
2020/01/22(水) 14:48:15.66ID:EpgG22LI0 >>885
装甲材が特に変わってるわけでも無いしそこそこ大きくなった割にはザクと重量も差はあんまりないから
耐ビームコーティングされてるシールドじゃなく本体に当たりさえすればゲルググにも有効なんじゃないかな
装甲材が特に変わってるわけでも無いしそこそこ大きくなった割にはザクと重量も差はあんまりないから
耐ビームコーティングされてるシールドじゃなく本体に当たりさえすればゲルググにも有効なんじゃないかな
905それも名無しだ (スプッッ Sdff-Zi0E)
2020/01/22(水) 14:49:55.73ID:trq9A9zxd906それも名無しだ (スフッ Sd7f-Xo37)
2020/01/22(水) 14:50:10.46ID:afJ8H79hd そういえば朴ロ美さん結婚されたそうね
907それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 14:54:22.81ID:ClQkWI8E0 >>902
M字禿げが何だって!?
【テネス・A・ユング】
一年戦争において後期量産型ジムであるコマンド系列が初機体で
後にジムスナカスタム(最初期ジム改造機)乗ったのにアムロより一機だけ
スコアが多くなったM字禿、MS149機、戦艦3隻である、アムロの方はMS142機、戦艦9隻
3位の記録が最初期のジムからジムスナイパーU(コマンド系列改造機)で
MS68機、戦艦4隻、4位が素ジム乗り続けてMS52機、戦艦2隻
5位が1位と同じジムスナカスタムでMS43機、戦艦3隻、6位が宇宙用ジム・コマンドでMS43機、戦艦1隻
7位がFAガンダムでMS37機、戦艦2隻、8位が素ジムでMS32機とドングリの背比べな結果である
M字禿げが何だって!?
【テネス・A・ユング】
一年戦争において後期量産型ジムであるコマンド系列が初機体で
後にジムスナカスタム(最初期ジム改造機)乗ったのにアムロより一機だけ
スコアが多くなったM字禿、MS149機、戦艦3隻である、アムロの方はMS142機、戦艦9隻
3位の記録が最初期のジムからジムスナイパーU(コマンド系列改造機)で
MS68機、戦艦4隻、4位が素ジム乗り続けてMS52機、戦艦2隻
5位が1位と同じジムスナカスタムでMS43機、戦艦3隻、6位が宇宙用ジム・コマンドでMS43機、戦艦1隻
7位がFAガンダムでMS37機、戦艦2隻、8位が素ジムでMS32機とドングリの背比べな結果である
908それも名無しだ (ワッチョイ 8798-V1vN)
2020/01/22(水) 14:56:54.82ID:7keOFi8K0 そろそろガンダム零号機が出てきそう
確かGPシリーズも零号機いるんだよね…
【零豪鬼】サイバーボッツ
CS版で追加された豪鬼型VAで技も豪鬼を模した物になっており、
本来各機体1つのEX技も複数存在するのが特徴
その出字は不明でありゲーム中でもデビロット姫のストーリーで
緒戦で戦うパパンのコレクションとして稀にワーロックの代わりに出てくるのみである
確かGPシリーズも零号機いるんだよね…
【零豪鬼】サイバーボッツ
CS版で追加された豪鬼型VAで技も豪鬼を模した物になっており、
本来各機体1つのEX技も複数存在するのが特徴
その出字は不明でありゲーム中でもデビロット姫のストーリーで
緒戦で戦うパパンのコレクションとして稀にワーロックの代わりに出てくるのみである
909それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-vaPO)
2020/01/22(水) 14:57:47.72ID:Eo6r5OULa GPシリーズもブルーディスティニーも0号機が出てるな
クロスボーンもX0がいるのか
クロスボーンもX0がいるのか
911それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2020/01/22(水) 15:09:57.88ID:ClQkWI8E0 >>909
【GP00】電撃ホビーマガジン2002年
ブロッサム、ガンダムにいっぱい詰め込もうぜ!で制作した
パイロットはガンダム・ザ・ライドでうわああああと煩かったジャック・ベアード君
いっぱい詰め込み過ぎてジャック君はもう無理!する位になったし最終的に
ムサイの下敷きで大破したので、後の1号機〜3号機までは特化型になりましたとさ
【ブルーディスティニー0号機】コミック版ザ・ブルー・ティスティニー
ブルー1号機が頭ジムな理由、陸ジムあげるー→わーいEXAM搭載だー
1分でオーバーヒートしたぞ!?→陸ガンダムくれてやるよ→頭部勿体ないので移植する
【クロスボーンガンダムX-0】ゴースト
本来の意味でX-3、本来ならX1とX2同様にとある御方に納品される予定だったけど
組み立て作業で遅れた挙句にいざ届けようとしたら事故った、20年後に新婚旅行中の
トビアでなく、カーティス・アロナスク君が見つけて整備し使用する事になる
X-0な理由は本来なら存在しないしX4と名乗るには…なトビア・ロスコ君の個人的な事情
後の木星版クロスボーンガンダムX11〜13へつながる
【GP00】電撃ホビーマガジン2002年
ブロッサム、ガンダムにいっぱい詰め込もうぜ!で制作した
パイロットはガンダム・ザ・ライドでうわああああと煩かったジャック・ベアード君
いっぱい詰め込み過ぎてジャック君はもう無理!する位になったし最終的に
ムサイの下敷きで大破したので、後の1号機〜3号機までは特化型になりましたとさ
【ブルーディスティニー0号機】コミック版ザ・ブルー・ティスティニー
ブルー1号機が頭ジムな理由、陸ジムあげるー→わーいEXAM搭載だー
1分でオーバーヒートしたぞ!?→陸ガンダムくれてやるよ→頭部勿体ないので移植する
【クロスボーンガンダムX-0】ゴースト
本来の意味でX-3、本来ならX1とX2同様にとある御方に納品される予定だったけど
組み立て作業で遅れた挙句にいざ届けようとしたら事故った、20年後に新婚旅行中の
トビアでなく、カーティス・アロナスク君が見つけて整備し使用する事になる
X-0な理由は本来なら存在しないしX4と名乗るには…なトビア・ロスコ君の個人的な事情
後の木星版クロスボーンガンダムX11〜13へつながる
912それも名無しだ (ササクッテロラ Sp7b-nWQB)
2020/01/22(水) 15:10:40.09ID:JV4fi9Q0p913それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-84AT)
2020/01/22(水) 15:22:47.08ID:IY69os+Ea914それも名無しだ (ワッチョイ 277d-RBv/)
2020/01/22(水) 15:53:22.05ID:B7Raw4Bc0 ロランの人結婚か。
三好長慶と結婚…てか山路さん地味に大河出てる件。
【大塚明夫】
大河に出演した。さすがに高木渉ほど目立ってなかったけど
三好長慶と結婚…てか山路さん地味に大河出てる件。
【大塚明夫】
大河に出演した。さすがに高木渉ほど目立ってなかったけど
915それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-bF53)
2020/01/22(水) 16:04:03.79ID:h7/zcTS80 映画・日本の一番長い日の軍幹部役かなんで山路さん出てたけどいきなりジェイソン・ステイムが出てきたのかと思ったわー
916それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-cKaM)
2020/01/22(水) 16:22:19.88ID:KODU6R6V0 山路さんは今回で大河3作目だって。しかしお二方まだ結婚してなかったことにも驚き。
【山路和弘】
出演作が多いためジョージ同様何が代表作かでその人の好みがわかってしまうであろう俳優兼声優。
このスレだと仮面ライダー剣の烏丸所長を真っ先に思い浮かべる人も多いはず。
意外にロボットアニメ系作品の出演は少なめで、仮にスパロボに出るとしたらガンダムNTの艦長ぐらいか。
一応フルメタでクラマの声はやってたけど。
【烏丸所長】仮面ライダー剣
おそらく名言は「だが私は謝らない。」
黒幕ポジションかと思いきや実は主人公側の人だった。中盤アンデッド達の謎を解明するため
チベットへと渡ったがその後全く出番がなく、再登場したのはなんと最終回であった。
これは東映側のスケジュール管理が完全に破綻していたらしく、一応黒幕であった天王路の妨害にあっていたと説明された。
この頃から東映のスケジュールって甘かったのね…。
【山路和弘】
出演作が多いためジョージ同様何が代表作かでその人の好みがわかってしまうであろう俳優兼声優。
このスレだと仮面ライダー剣の烏丸所長を真っ先に思い浮かべる人も多いはず。
意外にロボットアニメ系作品の出演は少なめで、仮にスパロボに出るとしたらガンダムNTの艦長ぐらいか。
一応フルメタでクラマの声はやってたけど。
【烏丸所長】仮面ライダー剣
おそらく名言は「だが私は謝らない。」
黒幕ポジションかと思いきや実は主人公側の人だった。中盤アンデッド達の謎を解明するため
チベットへと渡ったがその後全く出番がなく、再登場したのはなんと最終回であった。
これは東映側のスケジュール管理が完全に破綻していたらしく、一応黒幕であった天王路の妨害にあっていたと説明された。
この頃から東映のスケジュールって甘かったのね…。
917それも名無しだ (オッペケ Sr7b-ksyE)
2020/01/22(水) 16:46:13.22ID:2yFqzA+6r 山路さんってーと龍が如くの刑事さんかなぁ
あとパークロミ姐さんがアラフィフっていうのがワグナス案件過ぎて……
あとパークロミ姐さんがアラフィフっていうのがワグナス案件過ぎて……
918それも名無しだ (ワッチョイ bfde-cSKO)
2020/01/22(水) 16:50:12.43ID:ROY5bYX/0 しかしガンダムばっかり特別扱いしないで同じV作戦で作られたガンキャノンやガンタンクももう少し特別感を出してあげてもええんでなちかい?
【ガンキャノン】
ガンダム以上の装甲とパワー、ザク相手なら充分やれる格闘能力、機動力、ガンダムと同じビームライフルをもち肩には高火力のキャノンを二門装備とスペックだけみたらかなり優秀な機体
量産機や後継機も造られはしたがガンダムに比べると注目されることは少ない
【ガンキャノン】
ガンダム以上の装甲とパワー、ザク相手なら充分やれる格闘能力、機動力、ガンダムと同じビームライフルをもち肩には高火力のキャノンを二門装備とスペックだけみたらかなり優秀な機体
量産機や後継機も造られはしたがガンダムに比べると注目されることは少ない
919それも名無しだ (ワッチョイ ff84-Xo37)
2020/01/22(水) 17:07:41.23ID:IAsa9bZZ0920それも名無しだ (スプッッ Sdff-1DX3)
2020/01/22(水) 17:11:09.66ID:6raFkviAd ガンキャノンとガンタンクはある程度量産されてWB隊以外でも使われてるから特別感が無いな
【ボール】ガンダムシリーズ
クロボンシリーズのウモンじいさんやムーンガンダムのウバルドが一年戦争の頃に
これに乗っていながら最後まで生き延びている丸いカンオケの異名を持つ戦闘ポッド
どちらも後の時代ではベテラン扱いされているので、これで生き延びた事自体が凄いと思う
【ボール】ガンダムシリーズ
クロボンシリーズのウモンじいさんやムーンガンダムのウバルドが一年戦争の頃に
これに乗っていながら最後まで生き延びている丸いカンオケの異名を持つ戦闘ポッド
どちらも後の時代ではベテラン扱いされているので、これで生き延びた事自体が凄いと思う
921それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-Egc/)
2020/01/22(水) 17:14:19.68ID:0P1HCVbLa 朴璐美さんアラフィフとかマ?
全然見えんのじゃが
【マナによる慈善財団】SCP Foundation
通称MCF
見ての通りの慈善団体なのだが、アノマリー(いわゆるひとつの異常性内包物品/生体)を
「そこに困ってる人がいるんだから解析とか待ってられっか!!!!(無能な働き者の思考停止)」と11451489381007293145451919%善意で運用してしまう
結果大惨事……どころではなく、アフリカ大陸がガチで滅亡しかけた
財団(SCPオブジェクトを確保・収容・保護してる方)もこいつらの尻拭いに奔走させられており、
このアホどもの監視と尻拭いで結構なリソースを吐き出させられてるという
ある人曰く「あいつら全員頭イオク様じゃね?」
全然見えんのじゃが
【マナによる慈善財団】SCP Foundation
通称MCF
見ての通りの慈善団体なのだが、アノマリー(いわゆるひとつの異常性内包物品/生体)を
「そこに困ってる人がいるんだから解析とか待ってられっか!!!!(無能な働き者の思考停止)」と11451489381007293145451919%善意で運用してしまう
結果大惨事……どころではなく、アフリカ大陸がガチで滅亡しかけた
財団(SCPオブジェクトを確保・収容・保護してる方)もこいつらの尻拭いに奔走させられており、
このアホどもの監視と尻拭いで結構なリソースを吐き出させられてるという
ある人曰く「あいつら全員頭イオク様じゃね?」
922それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-xA31)
2020/01/22(水) 17:15:56.08ID:6RpTwehpa 【パブリク】
ボールなんかよりも棺桶なミサイル突撃艇
帰還率一割からゼロとかどういうこった?
ボールなんかよりも棺桶なミサイル突撃艇
帰還率一割からゼロとかどういうこった?
923それも名無しだ (ワッチョイ e7da-Jq7D)
2020/01/22(水) 17:19:59.00ID:u+p+MUPP0 【柏木修】出典:龍が如くシリーズ
東城会直系風間組若頭(後に二代目組長)、シリーズの顔である桐生一馬の兄貴分だった男、あと冷麺が好き。
顔に大きな傷を残すヤクザらしい外見に反して穏健派……に見せかけてやっぱりヤクザらしい一面をもつ強者、何あの強いカラテ。
作中の時系列だと0で目立って1〜2と目立たず、3で目立ったと思ったら武装ヘリの機銃で蜂の巣にされて死亡してしまうという、
メインと呼ぶには目立たず、脇役と呼ぶには目立ちすぎる微妙な立ち位置の人物だった。
が、シリーズ最新作である龍が如く7で彼と同じ顔と同じ声を持ち、バーなのに冷麺を出すジャズバーの店主が登場。
そしてバーの名前がサバイバー(生存者)…… よくムービー銃(機銃)に耐えられたな
東城会直系風間組若頭(後に二代目組長)、シリーズの顔である桐生一馬の兄貴分だった男、あと冷麺が好き。
顔に大きな傷を残すヤクザらしい外見に反して穏健派……に見せかけてやっぱりヤクザらしい一面をもつ強者、何あの強いカラテ。
作中の時系列だと0で目立って1〜2と目立たず、3で目立ったと思ったら武装ヘリの機銃で蜂の巣にされて死亡してしまうという、
メインと呼ぶには目立たず、脇役と呼ぶには目立ちすぎる微妙な立ち位置の人物だった。
が、シリーズ最新作である龍が如く7で彼と同じ顔と同じ声を持ち、バーなのに冷麺を出すジャズバーの店主が登場。
そしてバーの名前がサバイバー(生存者)…… よくムービー銃(機銃)に耐えられたな
924それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-9rwV)
2020/01/22(水) 17:43:05.83ID:t8+Qw0kM0925それも名無しだ (アウアウエー Sa1f-KFQM)
2020/01/22(水) 17:54:05.38ID:BJ/3BH0Fa >>916
最終回に「それがお前のキングフォームか」と剣崎より一段高いところでしゃがんで笑いかける所長がなんか格好良かった
最終回に「それがお前のキングフォームか」と剣崎より一段高いところでしゃがんで笑いかける所長がなんか格好良かった
926それも名無しだ (ワッチョイ df32-3C30)
2020/01/22(水) 18:28:02.67ID:XM1xTiKR0 【東城会】:龍が如くシリーズ
初代主人公、桐生一馬の所属していた一大暴力団。
長期シリーズになったが故の宿命で、内輪揉めで幹部がやられる→新幹部がやらかすを繰り返し、
段々とボロボロになっていった。
龍が如くONLINEの時代では敵対勢力である近江連合と警察がグルになって大規模攻勢を受け、
拠点である神室町も失い会長は逮捕と、もう組織として壊滅同然の死に体である。
最新作、龍が如く7での構成人員の動向はプレイして確かめよう!
初代主人公、桐生一馬の所属していた一大暴力団。
長期シリーズになったが故の宿命で、内輪揉めで幹部がやられる→新幹部がやらかすを繰り返し、
段々とボロボロになっていった。
龍が如くONLINEの時代では敵対勢力である近江連合と警察がグルになって大規模攻勢を受け、
拠点である神室町も失い会長は逮捕と、もう組織として壊滅同然の死に体である。
最新作、龍が如く7での構成人員の動向はプレイして確かめよう!
927それも名無しだ (ワッチョイ 079b-/wux)
2020/01/22(水) 18:35:16.43ID:1oBQSkjs0 DDくん相変わらず高難易度追加して荒れている、何故難易度上げることにこだわってしまうのか
【サイバスター】
そんなわけで実装されたいつもの機体だがタイプが回避特化になっている
シリーズプレイした人ほど避けるイメージなんて全くないのでどうなってるんだとなる
まぁ攻撃力以外は劣るがビルバインの代わりに使える程度の強さはあるので弱いよりはいいだろうけど
アカシックバスターのバフ打ち消しは独自能力だし
【ヴァルシオン】
前回アルトアイゼンの時ボスがアインストレジセイアだったので何か来るかと思ったらこいつが来た制圧戦のボス
2回行動で超命中のクロスマッシャーを連発してきてこれにあたると能力が増加するというバフ消ししろと言わんばかりの性能で来ている
それよりきちんと戦闘アニメ出来てるしビアンもきちんと乗ってるし使い慣れたサイバスターよりこっち使わせてくれないレッド?
【サイバスター】
そんなわけで実装されたいつもの機体だがタイプが回避特化になっている
シリーズプレイした人ほど避けるイメージなんて全くないのでどうなってるんだとなる
まぁ攻撃力以外は劣るがビルバインの代わりに使える程度の強さはあるので弱いよりはいいだろうけど
アカシックバスターのバフ打ち消しは独自能力だし
【ヴァルシオン】
前回アルトアイゼンの時ボスがアインストレジセイアだったので何か来るかと思ったらこいつが来た制圧戦のボス
2回行動で超命中のクロスマッシャーを連発してきてこれにあたると能力が増加するというバフ消ししろと言わんばかりの性能で来ている
それよりきちんと戦闘アニメ出来てるしビアンもきちんと乗ってるし使い慣れたサイバスターよりこっち使わせてくれないレッド?
929それも名無しだ (ワッチョイ e7a9-vaPO)
2020/01/22(水) 18:37:38.06ID:CmjopNeu0 烏丸所長第1話で橘さんとぐるぐる回りながら中身のない口論してるイメージしかなくて…
930それも名無しだ (アウアウカー Sa5b-0MZi)
2020/01/22(水) 18:45:19.57ID:IRB0FLwFa DDは相変わらず会話も何もないストレス生産イベント連発してるのかな
931それも名無しだ (ワッチョイ df8c-3C30)
2020/01/22(水) 18:46:45.04ID:iLMdsQoe0 マサキにニュータイプ互換にスキルでも付ければ良いのに、プラーナ力とか
【オーラ力】聖戦士ダンバイン
(多分)ロボアニメにおける生体エネルギー系の用語の走り
スパロボでは機体のイメージからかNTと同じ扱いをされることが多い
レベル制なのは同じだが、回避と特定武器の威力、バリア効果の上昇とNTとはやや毛色を違う能力となっている
【オーラ力】聖戦士ダンバイン
(多分)ロボアニメにおける生体エネルギー系の用語の走り
スパロボでは機体のイメージからかNTと同じ扱いをされることが多い
レベル制なのは同じだが、回避と特定武器の威力、バリア効果の上昇とNTとはやや毛色を違う能力となっている
932それも名無しだ (ワッチョイ 079b-/wux)
2020/01/22(水) 18:52:39.12ID:1oBQSkjs0 >>928
風の魔装機神の名は伊達だってくらい当たるのがマサキだろうが!(暴言)
風の魔装機神の名は伊達だってくらい当たるのがマサキだろうが!(暴言)
933それも名無しだ (ワッチョイ 0714-pLQ2)
2020/01/22(水) 18:52:53.32ID:Q4w4CWiO0 ニホンのヤクザロードたちは今や最強のヤクザロードたる
パブリック・ザ・ポリスクランの総攻撃で壊滅寸前なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
【神浜市】マギレコ第二部
史上最悪のニンジャ、サバトナイト・ワルプルギスの撃退もつかの間
マギアシンジツとマジョの減少がカミハマにあることを知った各地のマジツガール・クランが侵攻を開始
今やカミハマは可憐なるヤクザロードたちが抗争するセンゴクと化していた…!!
パブリック・ザ・ポリスクランの総攻撃で壊滅寸前なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
【神浜市】マギレコ第二部
史上最悪のニンジャ、サバトナイト・ワルプルギスの撃退もつかの間
マギアシンジツとマジョの減少がカミハマにあることを知った各地のマジツガール・クランが侵攻を開始
今やカミハマは可憐なるヤクザロードたちが抗争するセンゴクと化していた…!!
934それも名無しだ (ガラプー KK9b-NEld)
2020/01/22(水) 18:59:43.30ID:AUneY0XsK 初期のブレイドは明らかに話が迷走してて役者の滑舌の悪さばっかネタにされてたのに
中盤以降よく持ち直したもんだと感心したなあ
【オンドゥルルラギッタンディスカー!?】仮面ライダー剣
「本当に裏切ったんですかー!?」
…のはずだったが滑舌悪すぎてこうとしか聞こえず
オンドゥル語の語源になった迷台詞である
他にも散々ネタにされたが
でもブレイドの「ウェェェェイ!」が無いと盛り上がらないよね
中盤以降よく持ち直したもんだと感心したなあ
【オンドゥルルラギッタンディスカー!?】仮面ライダー剣
「本当に裏切ったんですかー!?」
…のはずだったが滑舌悪すぎてこうとしか聞こえず
オンドゥル語の語源になった迷台詞である
他にも散々ネタにされたが
でもブレイドの「ウェェェェイ!」が無いと盛り上がらないよね
935それも名無しだ (ワッチョイ e746-IJ7F)
2020/01/22(水) 19:01:16.54ID:AMI98naR0 レッドまじで作るセンスなくて草も生えん。
936それも名無しだ (ワッチョイ df8c-9rwV)
2020/01/22(水) 19:01:33.31ID:RtiDCBdK0 マジつガールも手玉にとるそこらのホストとチンピラ最強説爆誕
937それも名無しだ (ワッチョイ 5fa5-cKaM)
2020/01/22(水) 19:02:30.18ID:JLhf492k0 龍が如く7の〇〇〇〇が最初は生まれた時から車椅子載ってる様な難病持ちなのに
何時の間にか健常者として普通に歩ける様になってるのは一体どういう事なんだろう(ネタバレ部分だけ見てる阿呆)
何時の間にか健常者として普通に歩ける様になってるのは一体どういう事なんだろう(ネタバレ部分だけ見てる阿呆)
938それも名無しだ (スプッッ Sdff-1DX3)
2020/01/22(水) 19:04:15.72ID:6raFkviAd 創作のヤクザやニンジャは何で過剰に持ち上げられやすいんだろうか
【魔法少女、変身ヒロイン】18禁作品
存在自体がほぼ敗北確定フラグな頼りなさ過ぎる性技、もとい正義の味方
敗北した後に快楽堕ち等でヒーローとして再起不能になる奴も珍しくないから困る
【魔法少女、変身ヒロイン】18禁作品
存在自体がほぼ敗北確定フラグな頼りなさ過ぎる性技、もとい正義の味方
敗北した後に快楽堕ち等でヒーローとして再起不能になる奴も珍しくないから困る
939それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-lLiv)
2020/01/22(水) 19:15:08.87ID:40Ngb+87a 侍は刀ばかり目立って侍自体はそこまででもないイメージあるな
940それも名無しだ (ワッチョイ 5fc1-PVgB)
2020/01/22(水) 19:16:25.44ID:Uxikm3050 サムラァイ
サムラァイ
サムラァイ
941それも名無しだ (スププ Sd7f-aXHt)
2020/01/22(水) 19:21:01.83ID:+WZeZZ7id 【ミスターブシドー】00ガンダム
自称ではなく他称である
本人はそう呼ばれるのを嫌がっているのだとか
自称ではなく他称である
本人はそう呼ばれるのを嫌がっているのだとか
942それも名無しだ (スプッッ Sdff-m4jq)
2020/01/22(水) 19:22:25.30ID:NZceHmuqd 【極道もの】
日本が誇る映像作品では海外でチャンバラや時代劇と同レベル、国によってはそれ以上に人気なジャンルだったりする
また、リアルでも日本の有名なヤクザの総資産額は山口組が分裂した今でも世界的に有名な海外のマフィアなどの総資産を二桁も違うレベルでぶっちぎりだったりと数字だけみればすごかったりする
そのためか海外の創作で登場する場合高確率で「日本のヤクザはヤバい」扱いだったりする
日本が誇る映像作品では海外でチャンバラや時代劇と同レベル、国によってはそれ以上に人気なジャンルだったりする
また、リアルでも日本の有名なヤクザの総資産額は山口組が分裂した今でも世界的に有名な海外のマフィアなどの総資産を二桁も違うレベルでぶっちぎりだったりと数字だけみればすごかったりする
そのためか海外の創作で登場する場合高確率で「日本のヤクザはヤバい」扱いだったりする
943それも名無しだ (ワッチョイ 5f77-JJuO)
2020/01/22(水) 19:23:53.02ID:yL7IMPlZ0 【暗黒の破壊将軍】Gユニット
自称ではなく他称である
しかしクロスレイズでの戦闘アニメを見る限りまんざらでもないようだ
自称ではなく他称である
しかしクロスレイズでの戦闘アニメを見る限りまんざらでもないようだ
945それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-9rwV)
2020/01/22(水) 19:27:04.02ID:+46JQ2tp0 >>921
元々こいつらが作られた経緯が「善意の名の元にヤバい事をやらかす無能なボランティア団体」を皮肉るためなので、
彼らはこれからもやらかし続けるし、やらかしたら後悔や罪悪感は持つが反省は絶対しないのだ……
>>938
最近、その2つが激突する「極道VS忍者」って漫画が連載始まったな。
1話目だけ見るとどう見ても極道が邪悪で忍者が正義側なんだが
【蛇の手】SCP Foundation
MCF同様「要注意団体」(財団から見て、財団以外にアノマリーを運用している組織全般)の一つ。
少数精鋭で、恐らく全員が人型アノマリーに分類出来るような異能者達の集団である。
彼らの目的はただ一つで、アノマリーを世間一般に公開すること。
アノマリーが危険なら皆で脅威を認識して研究した方がいいよねというのが彼らの理念。
そのため、財団に定期的に侵入してはアノマリーを掻っ攫っていくし、
アノマリーを破壊・破壊・とにかく破壊な要注意団体である世界オカルト連合(通称:GOC)とも仲が悪い。
逆に他の要注意団体とはある程度仲が良く、特にMCFには割と全般的に協力している。
で、こいつら最初期から存在しており、財団ーGOCー蛇の手は理念的に三すくみにあると言われているのだが、
ぶっちゃけ今だと影が薄い。最近の仕事は財団が危険なアノマリーを手に入れた時に警告のようなメッセージを送るぐらい。
なんでかっていうと、彼らの理念に反してSCP世界でアノマリーが世間一般に公開されてる様子がまるで無く、
無闇にアノマリーを世間一般に解き放つ役目としてはMCFで充分だからである。
また、少数精鋭すぎて彼らにはあまりにも謎が多く、言っちゃなんだがその謎を追求しても
あまり面白くならなそうなのも原因ではある。そういう方面はサーキック・カルト(ガチで人類に敵対的な最悪の要注意団体)が担当だし。
多分これからも蛇の手は、外部サイトのSCP紹介コーナーでだけ出番があり、
実際の本家サイトではまるで見ないレアな連中という扱いを続けるだろう。
元々こいつらが作られた経緯が「善意の名の元にヤバい事をやらかす無能なボランティア団体」を皮肉るためなので、
彼らはこれからもやらかし続けるし、やらかしたら後悔や罪悪感は持つが反省は絶対しないのだ……
>>938
最近、その2つが激突する「極道VS忍者」って漫画が連載始まったな。
1話目だけ見るとどう見ても極道が邪悪で忍者が正義側なんだが
【蛇の手】SCP Foundation
MCF同様「要注意団体」(財団から見て、財団以外にアノマリーを運用している組織全般)の一つ。
少数精鋭で、恐らく全員が人型アノマリーに分類出来るような異能者達の集団である。
彼らの目的はただ一つで、アノマリーを世間一般に公開すること。
アノマリーが危険なら皆で脅威を認識して研究した方がいいよねというのが彼らの理念。
そのため、財団に定期的に侵入してはアノマリーを掻っ攫っていくし、
アノマリーを破壊・破壊・とにかく破壊な要注意団体である世界オカルト連合(通称:GOC)とも仲が悪い。
逆に他の要注意団体とはある程度仲が良く、特にMCFには割と全般的に協力している。
で、こいつら最初期から存在しており、財団ーGOCー蛇の手は理念的に三すくみにあると言われているのだが、
ぶっちゃけ今だと影が薄い。最近の仕事は財団が危険なアノマリーを手に入れた時に警告のようなメッセージを送るぐらい。
なんでかっていうと、彼らの理念に反してSCP世界でアノマリーが世間一般に公開されてる様子がまるで無く、
無闇にアノマリーを世間一般に解き放つ役目としてはMCFで充分だからである。
また、少数精鋭すぎて彼らにはあまりにも謎が多く、言っちゃなんだがその謎を追求しても
あまり面白くならなそうなのも原因ではある。そういう方面はサーキック・カルト(ガチで人類に敵対的な最悪の要注意団体)が担当だし。
多分これからも蛇の手は、外部サイトのSCP紹介コーナーでだけ出番があり、
実際の本家サイトではまるで見ないレアな連中という扱いを続けるだろう。
946それも名無しだ (ワッチョイ 7f8e-++Vr)
2020/01/22(水) 19:36:13.53ID:TXtEG/N70 【火縄銃】
戦国時代の侍たちのメインウェポンだった武器。
にも拘わらず創作の侍はどいつもこいつも刀ばかりを使っている。
たまには火縄銃で敵をスナイプする侍が活躍する話とか見たいです。
戦国時代の侍たちのメインウェポンだった武器。
にも拘わらず創作の侍はどいつもこいつも刀ばかりを使っている。
たまには火縄銃で敵をスナイプする侍が活躍する話とか見たいです。
947それも名無しだ (ワッチョイ 7f06-9rwV)
2020/01/22(水) 19:42:24.74ID:N1AUWM7f0 一応公開させる理由が「世界平和のため」だからね
公開することで平和が脅かされるようなもんは公開しないわけだし
そして記事になるようなアノマリーはそういう脅かされるもんがゴロゴロしてるわけで
一部の記事だとアノマリーや要注意団体の根源に近しいところに行ってたりしてて財団が情報を求めて行ったり出くわしたりしてるけど
まあメタ的に言うと理念がかなった世界=捲られたヴェールシナリオだから活躍させようとしたらそういう「アノマリーが多少は認知、一般化している世界」を作らなきゃならないからねぇ
公開することで平和が脅かされるようなもんは公開しないわけだし
そして記事になるようなアノマリーはそういう脅かされるもんがゴロゴロしてるわけで
一部の記事だとアノマリーや要注意団体の根源に近しいところに行ってたりしてて財団が情報を求めて行ったり出くわしたりしてるけど
まあメタ的に言うと理念がかなった世界=捲られたヴェールシナリオだから活躍させようとしたらそういう「アノマリーが多少は認知、一般化している世界」を作らなきゃならないからねぇ
948それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-9rwV)
2020/01/22(水) 19:42:43.36ID:t8+Qw0kM0949それも名無しだ (ワッチョイ 079b-/wux)
2020/01/22(水) 19:45:23.56ID:1oBQSkjs0 【雑賀衆】
鈴木孫一こと雑賀孫一で有名な日本で火縄銃を最も使いこなしたと言っていい和歌山あたりにいた戦闘集団
あの時代そこらの大名でも調達が難しい火縄銃を数千と揃えたという凄い逸話があるのだが
どうやってそんな地方の一集団が揃えたのか、凄い伝手があったのか鍛冶技術が凄かったのかいまだに謎と言われている
本願寺攻めで本願寺に味方し火縄銃で信長をスナイプしてあと一歩まで追い詰めた事でその知名度は非常に高い
ただその最後はパッとせず信長に臣従するか反抗するかで真っ二つなところで本能寺が起きてそのまま有耶無耶に
その後秀吉に反抗するもあっさり重複され雑賀衆は解散、従うものはそのまま豊臣傘下に組み込まれ歴史から消えることになった
鈴木孫一こと雑賀孫一で有名な日本で火縄銃を最も使いこなしたと言っていい和歌山あたりにいた戦闘集団
あの時代そこらの大名でも調達が難しい火縄銃を数千と揃えたという凄い逸話があるのだが
どうやってそんな地方の一集団が揃えたのか、凄い伝手があったのか鍛冶技術が凄かったのかいまだに謎と言われている
本願寺攻めで本願寺に味方し火縄銃で信長をスナイプしてあと一歩まで追い詰めた事でその知名度は非常に高い
ただその最後はパッとせず信長に臣従するか反抗するかで真っ二つなところで本能寺が起きてそのまま有耶無耶に
その後秀吉に反抗するもあっさり重複され雑賀衆は解散、従うものはそのまま豊臣傘下に組み込まれ歴史から消えることになった
950それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 19:47:23.48ID:hgkdKgfq0 火縄銃って狙撃出来るほどの射程あったんです…?
と思って調べたら有効射程50〜100mか、微妙やな…
と思って調べたら有効射程50〜100mか、微妙やな…
951それも名無しだ (ワッチョイ e7a9-vaPO)
2020/01/22(水) 19:48:59.97ID:CmjopNeu0 修羅の刻の雑賀孫市はまさにスナイパーだったな
952それも名無しだ (ワッチョイ 5fc1-PVgB)
2020/01/22(水) 19:51:05.69ID:Uxikm3050 >>950
備中の三村家親なんかそれこそ火縄銃で狙撃されて討死してるし
備中の三村家親なんかそれこそ火縄銃で狙撃されて討死してるし
953それも名無しだ (ササクッテロ Sp7b-rZJL)
2020/01/22(水) 19:58:48.63ID:HFSCQA+Hp 正直、サーキックも「とてもじゃあくですごいせっていのあるひみつけっしゃ」で、SCP的に面白いかと言われると……
954それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-cKaM)
2020/01/22(水) 20:10:50.00ID:KODU6R6V0 火縄銃って何故か威力が低いと思われてるけど、本当はショットガン並の威力があったらしいね…。
【戦国末期の火縄銃】
どの国も主力として使われていたからか改良も進み、世界的に見るとかなり最新鋭の部類だったらしい。
更にその保有量だけでもヨーロッパを超えていたとか。そりゃ日本を植民地化しようとは思いませんわ。
蠱毒の壺って怖いなぁ。
【戦国末期の火縄銃】
どの国も主力として使われていたからか改良も進み、世界的に見るとかなり最新鋭の部類だったらしい。
更にその保有量だけでもヨーロッパを超えていたとか。そりゃ日本を植民地化しようとは思いませんわ。
蠱毒の壺って怖いなぁ。
955それも名無しだ (ワッチョイ 0714-pLQ2)
2020/01/22(水) 20:22:54.22ID:Q4w4CWiO0 >>942
そんな連中を制圧するんだから
日本のポリスメンもヤクザにならざるをえんわなw
ヤクザといえばはいふりだけどあの世界海上ヤクザとかいるんかな
【宮里十海】劇場版はいふり
呉からやってきた大和艦長、所謂士官学校主席…あっ(察し
一方で生活力はゼロであり、じゃがいもすらNGのヤベーレベルの野菜嫌い
無理矢理野菜食わせようとする副長とのケンカは艦内名物として親しまれているらしい
【阿部亜澄】同上
舞鶴からやってきた信濃艦長、頭ワタミで通称「社長」
「効率2倍?じゃあ2倍働けば成果4倍だろ(意訳」とか真顔で言っちゃう類
副長が歯止めかけないと信濃の労働時間(?)はアレな役所から監査入るレベルらしい
部下に二倍働かせたら自分は4倍働くから文句は言わせないというブラック上司の鑑
【千葉沙千帆】同上
佐世保からやってきた紀伊艦長、シャアとビッテンフェルトを足して2で割った人
新キャラの大和型艦長たちの中では別次元でマトモ
ではどの辺がシャアなのかというと超フィジカルエリートなので
この子を敵艦に侵入させて白兵戦させたほうが早くカタがつきそうな点
【劇場版はいふり】
というわけでネタバレするとこの世界の海の女はみんなキチg(ry
別に主役のはれかぜさんチームだけじゃなかった
そんな連中を制圧するんだから
日本のポリスメンもヤクザにならざるをえんわなw
ヤクザといえばはいふりだけどあの世界海上ヤクザとかいるんかな
【宮里十海】劇場版はいふり
呉からやってきた大和艦長、所謂士官学校主席…あっ(察し
一方で生活力はゼロであり、じゃがいもすらNGのヤベーレベルの野菜嫌い
無理矢理野菜食わせようとする副長とのケンカは艦内名物として親しまれているらしい
【阿部亜澄】同上
舞鶴からやってきた信濃艦長、頭ワタミで通称「社長」
「効率2倍?じゃあ2倍働けば成果4倍だろ(意訳」とか真顔で言っちゃう類
副長が歯止めかけないと信濃の労働時間(?)はアレな役所から監査入るレベルらしい
部下に二倍働かせたら自分は4倍働くから文句は言わせないというブラック上司の鑑
【千葉沙千帆】同上
佐世保からやってきた紀伊艦長、シャアとビッテンフェルトを足して2で割った人
新キャラの大和型艦長たちの中では別次元でマトモ
ではどの辺がシャアなのかというと超フィジカルエリートなので
この子を敵艦に侵入させて白兵戦させたほうが早くカタがつきそうな点
【劇場版はいふり】
というわけでネタバレするとこの世界の海の女はみんなキチg(ry
別に主役のはれかぜさんチームだけじゃなかった
957それも名無しだ (ワッチョイ ff02-m6Yn)
2020/01/22(水) 20:24:11.64ID:F67KFM/B0 光秀の鉄砲術も大河で触れられるんかな?
【火縄銃】
ライフリングの切られていない滑空銃身であり、弾道の安定性は
近代の小銃とは比べ物にならないほど悪い
これを使って狙ったところに当てられるようになろうと思えば、
つまるところ使用する火縄銃固有の「クセ」を掴むほかなく、
何百発もの弾を費やして練習するしかない
そこまでやっても愛用の銃をなくせばまたやり直しである
懐に優しくない(絶望)
んでまあ、明智光秀は鉄砲の名手としても非常に有名なわけだが、
その技術をどうやって身に着けたのかは実のところよくわかっていない
大河でこのあたりがどう描かれるのかにも注目である
【火縄銃】
ライフリングの切られていない滑空銃身であり、弾道の安定性は
近代の小銃とは比べ物にならないほど悪い
これを使って狙ったところに当てられるようになろうと思えば、
つまるところ使用する火縄銃固有の「クセ」を掴むほかなく、
何百発もの弾を費やして練習するしかない
そこまでやっても愛用の銃をなくせばまたやり直しである
懐に優しくない(絶望)
んでまあ、明智光秀は鉄砲の名手としても非常に有名なわけだが、
その技術をどうやって身に着けたのかは実のところよくわかっていない
大河でこのあたりがどう描かれるのかにも注目である
958それも名無しだ (ワッチョイ a793-cKaM)
2020/01/22(水) 20:25:55.20ID:4FhPQJWf0 山路和弘と朴路美の結婚に驚いてたら、鈴木達央とLiSAも結婚とは
959それも名無しだ (ワッチョイ 7f8e-9rwV)
2020/01/22(水) 20:27:24.07ID:Y4TyKUFt0960それも名無しだ (ワッチョイ 5fa4-V1vN)
2020/01/22(水) 20:28:34.41ID:NmVrIvuJ0 モンドセレクションかな
961それも名無しだ (ワッチョイ 87ab-/wux)
2020/01/22(水) 20:29:11.86ID:9PRlHbZQ0 「驚きの白さに!(白く染めりゃ良い
962それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 20:29:15.29ID:hgkdKgfq0 まずその協会の内訳が知りたいですねえ…
963それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 20:30:14.00ID:hgkdKgfq0 てか950踏んでたのに今気づいた
立てて来るんでちょっと待っておくんなまし
立てて来るんでちょっと待っておくんなまし
964それも名無しだ (ワッチョイ 5f77-l1x+)
2020/01/22(水) 20:31:28.39ID:yL7IMPlZ0 【光秀】ブラッククローバー(アニメ)
毎回アバンで存在が語られついに本編に登場した重要キャラである初代魔法帝を演じている謎の新人声優
一体何崎何長なんだ…
毎回アバンで存在が語られついに本編に登場した重要キャラである初代魔法帝を演じている謎の新人声優
一体何崎何長なんだ…
965それも名無しだ (ワッチョイ 079b-/wux)
2020/01/22(水) 20:36:17.89ID:1oBQSkjs0 センゴクの光秀並にやばい技術を使ってほしいな
【殺し間】センゴク
明智光秀が得意とした必殺の陣であり漫画中でも最も活躍したと言っていい戦法
敵が密集する場所を見極めそこに弾道がクロスするように左右に部隊を配置
敵が来た最適なタイミングで一斉発射することにより火縄銃の欠点を全てカバーし敵を一網打尽にするのである
金ヶ崎の退き口や長篠の合戦において使われ一度決まれば敵はもう進軍する気力も萎える惨状となった
光秀の最後の戦いである天王山でも敵対した秀吉がこれを警戒し光秀の戦いを知ってる秀吉軍全体が
いつ撃たれて死ぬか恐怖で怯える、まさにセンゴクの光秀を象徴するものとなるのであった
まぁ現実では都合のいい立地や火縄銃の貫通力の問題でこううまくはいかないだろう
【殺し間】センゴク
明智光秀が得意とした必殺の陣であり漫画中でも最も活躍したと言っていい戦法
敵が密集する場所を見極めそこに弾道がクロスするように左右に部隊を配置
敵が来た最適なタイミングで一斉発射することにより火縄銃の欠点を全てカバーし敵を一網打尽にするのである
金ヶ崎の退き口や長篠の合戦において使われ一度決まれば敵はもう進軍する気力も萎える惨状となった
光秀の最後の戦いである天王山でも敵対した秀吉がこれを警戒し光秀の戦いを知ってる秀吉軍全体が
いつ撃たれて死ぬか恐怖で怯える、まさにセンゴクの光秀を象徴するものとなるのであった
まぁ現実では都合のいい立地や火縄銃の貫通力の問題でこううまくはいかないだろう
966950 (スプッッ Sd3b-kgNn)
2020/01/22(水) 20:39:51.21ID:KqpRze3xd ごめん、連投規制かかった
アットホームで笑顔の絶えない超絶ホワイト図鑑 3647冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579692852/
アットホームで笑顔の絶えない超絶ホワイト図鑑 3647冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579692852/
968それも名無しだ (ササクッテロラ Sp7b-nWQB)
2020/01/22(水) 20:41:15.18ID:JV4fi9Q0p で、新スレは?と言おうと思ったら書いてる間に
>>966乙
【女子海洋学校】はいふり
いわゆる海軍学校だけあってちゃんとお給料が出ている
主役メンバーは危険手当どんだけもらったんですかね
【なんとか法17条】同上
正式名称忘れた、所謂学徒動員含む徴兵令
非常時にブルーマーメイド関係者を強制的に任用する法律
リアル日本じゃ考えられないが、WW2が起きなかったっぽい世界なので大日本帝国なノリが残ってるのだろう
ちなみにそんな世界でもこんな組織や法律が必要になる程度にはプロ海賊が暴れまわってるそうな
>>966乙
【女子海洋学校】はいふり
いわゆる海軍学校だけあってちゃんとお給料が出ている
主役メンバーは危険手当どんだけもらったんですかね
【なんとか法17条】同上
正式名称忘れた、所謂学徒動員含む徴兵令
非常時にブルーマーメイド関係者を強制的に任用する法律
リアル日本じゃ考えられないが、WW2が起きなかったっぽい世界なので大日本帝国なノリが残ってるのだろう
ちなみにそんな世界でもこんな組織や法律が必要になる程度にはプロ海賊が暴れまわってるそうな
969それも名無しだ (ササクッテロ Sp7b-e4Km)
2020/01/22(水) 20:45:52.42ID:S78UDJncp >>955>>968
ワッチョイ切り替えてまではいふりガーはいふりガーって流れにしたいかSAO笹14-
わざわざ映画行ったとか行ってたもんな
そんなに話したいなら専用スレ行けよ
そっちでも相手にされてないのか?
ワッチョイ切り替えてまではいふりガーはいふりガーって流れにしたいかSAO笹14-
わざわざ映画行ったとか行ってたもんな
そんなに話したいなら専用スレ行けよ
そっちでも相手にされてないのか?
971それも名無しだ (ワッチョイ ff02-m6Yn)
2020/01/22(水) 20:52:05.29ID:F67KFM/B0972それも名無しだ (ワッチョイ df8c-9rwV)
2020/01/22(水) 20:52:34.05ID:RtiDCBdK0974それも名無しだ (スプッッ Sdff-m4jq)
2020/01/22(水) 20:57:50.25ID:MCUJ6X2dd 【火縄銃】
よく大河などでは威力はともかく発砲まで手間かかるし射程距離も弓以下なので信長以外その有用性に気付いてなかったかのように語られるが
実際はほとんどの大名が鉄砲の有用性に気付いていたが当時の鉄砲は非常に高価であり、他にも玉薬(火薬)や銃弾の確保が難しかったのであまり採用できなかっただけである
【長篠の戦い】
鉄砲で先方がやられた後も「敵の士気は下がっている」として騎馬隊を突撃させたバカ勝頼
と、いうのが一般イメージだが実際は普通に考えればそのうち玉も火薬も尽きて鉄砲は無力化するのでその判断は別に間違いではなく玉も火薬もアホほど用意してきた織田軍がおかしいだけである
よく大河などでは威力はともかく発砲まで手間かかるし射程距離も弓以下なので信長以外その有用性に気付いてなかったかのように語られるが
実際はほとんどの大名が鉄砲の有用性に気付いていたが当時の鉄砲は非常に高価であり、他にも玉薬(火薬)や銃弾の確保が難しかったのであまり採用できなかっただけである
【長篠の戦い】
鉄砲で先方がやられた後も「敵の士気は下がっている」として騎馬隊を突撃させたバカ勝頼
と、いうのが一般イメージだが実際は普通に考えればそのうち玉も火薬も尽きて鉄砲は無力化するのでその判断は別に間違いではなく玉も火薬もアホほど用意してきた織田軍がおかしいだけである
976それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-9rwV)
2020/01/22(水) 20:59:20.28ID:MYGJhbHp0977それも名無しだ (ワッチョイ ff84-Xo37)
2020/01/22(水) 21:02:21.13ID:IAsa9bZZ0 【知名もえか】
テレビ版ではピーチ姫系ヒロインだった主人公の幼なじみな武蔵の艦長
劇場版ではそのハイスペックをフルに発揮し、各種作戦立案や他校への根回し、まりこおじさんスパイにしたりと八面六臂の活躍を見せる
また、砲撃で色付きの水柱作ってそれを通らせることで晴風への道しるべを「みけちゃんならわかってくれる!」というこの手の幼なじみキャラ特有のクレイジーサイコぶりも見せた
...まあ一瞬で理解して実際通る主人公も主人公だが
一部では途中しろちゃんにぶつかったのもわざとで正妻アピールするためだとか
彼女を比叡クルーにが自分達の新艦長に希望するように裏工作したとか色々言われてる
テレビ版ではピーチ姫系ヒロインだった主人公の幼なじみな武蔵の艦長
劇場版ではそのハイスペックをフルに発揮し、各種作戦立案や他校への根回し、まりこおじさんスパイにしたりと八面六臂の活躍を見せる
また、砲撃で色付きの水柱作ってそれを通らせることで晴風への道しるべを「みけちゃんならわかってくれる!」というこの手の幼なじみキャラ特有のクレイジーサイコぶりも見せた
...まあ一瞬で理解して実際通る主人公も主人公だが
一部では途中しろちゃんにぶつかったのもわざとで正妻アピールするためだとか
彼女を比叡クルーにが自分達の新艦長に希望するように裏工作したとか色々言われてる
980それも名無しだ (アウアウウー Sa4b-Egc/)
2020/01/22(水) 21:06:30.08ID:QRptyIpma981それも名無しだ (スププ Sd7f-ZiJj)
2020/01/22(水) 21:10:40.47ID:rLMIUvEQd >>846
そこら辺は書いた福井本人も「ロマン極ふりで書いたはいいけどかえって扱いにくくなった。ビームガトリングの出番が想定以上に増えた」と苦笑いしてたな
【ガンダムデルタカイ】UC0094アクロス・ザ・スカイ UC0096ラスト・サン
出典作の主役機・ゲスト機体として登場するデルタガンダムやデルタプラスのデータをもとに作られた技術実証機
新型サイコミュの「n_i_t_r_o」が装備されているほか、シールドにはハイメガキャノンをはじめとした強力な武装を換装できる
ラスト・サンのクライマックスにはビームマグナム装備で登場。劇中の台詞から問題なく運用可能なようであり、一発撃って腕が壊れたデルタプラスよりも強靭な電装系を持っていることが窺える
【シルヴァ・バレト・サプレッサー】ガンダムNT
開き直って腕取り替えようぜ!!となったバナージの乗機
バナージのセリフを聞く限りはビームマグナム自体がオプション兵装のようだが、設定にも明記はされていない
今後、予定されてるUC2とかで他を武器を使ってる姿を見られるだろうか?
そこら辺は書いた福井本人も「ロマン極ふりで書いたはいいけどかえって扱いにくくなった。ビームガトリングの出番が想定以上に増えた」と苦笑いしてたな
【ガンダムデルタカイ】UC0094アクロス・ザ・スカイ UC0096ラスト・サン
出典作の主役機・ゲスト機体として登場するデルタガンダムやデルタプラスのデータをもとに作られた技術実証機
新型サイコミュの「n_i_t_r_o」が装備されているほか、シールドにはハイメガキャノンをはじめとした強力な武装を換装できる
ラスト・サンのクライマックスにはビームマグナム装備で登場。劇中の台詞から問題なく運用可能なようであり、一発撃って腕が壊れたデルタプラスよりも強靭な電装系を持っていることが窺える
【シルヴァ・バレト・サプレッサー】ガンダムNT
開き直って腕取り替えようぜ!!となったバナージの乗機
バナージのセリフを聞く限りはビームマグナム自体がオプション兵装のようだが、設定にも明記はされていない
今後、予定されてるUC2とかで他を武器を使ってる姿を見られるだろうか?
982それも名無しだ (ワッチョイ 5fa5-cKaM)
2020/01/22(水) 21:13:56.79ID:JLhf492k0 【戦国大戦の佐竹家】
鉄砲の保有量では関東随一の佐竹家、近年の信長の野望でもそれを反映してるのだが
セガのアケゲーの戦国大戦では誰も鉄砲持っていないのである
弓の名手なのに鉄砲持たされてる大田牛一とか居るゲームだから仕方ないね
ちなみに島津は移動しながら鉄砲撃てる
その島津固有の移動射撃がチート過ぎて島津追加当初の島津使用率が本気でおかしいレベルだった
鉄砲の保有量では関東随一の佐竹家、近年の信長の野望でもそれを反映してるのだが
セガのアケゲーの戦国大戦では誰も鉄砲持っていないのである
弓の名手なのに鉄砲持たされてる大田牛一とか居るゲームだから仕方ないね
ちなみに島津は移動しながら鉄砲撃てる
その島津固有の移動射撃がチート過ぎて島津追加当初の島津使用率が本気でおかしいレベルだった
983それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-9rwV)
2020/01/22(水) 21:15:49.08ID:+46JQ2tp0 >>966
どう見ても乙です、本当にありがとうございました
【御剣平四郎】ソウルシリーズ
ソウルエッジの主人公にしてその続編にしてシリーズ化したソウルキャリバーシリーズの登場キャラ。
戦国時代日本の武士で、元は農民ながら両親の死をきっかけに武士の道を歩み、
特定の家に所属しない傭兵のような存在として各地の戦場を駆けていたが、
西方から伝来した「種子島」に脅威を抱き、同時に世界のどこかに鉄砲にすら勝てる最強の魔剣「ソウルエッジ」があることを知り、
ソウルエッジを求めて世界中を旅するようになった。
その後、一時帰国した際に種子島に対する焦りから、強引に対鉄砲の御前試合に参加するも、
右肩を撃ち抜かれ敗北。ますます強くソウルエッジを求めるように……。
が、世界中の強敵達と戦っていった果てに彼は悟ってしまった。俺の実力ってとっくに種子島を超えてね?と。
また、実際にソウルエッジを入手した際に、殆どのキャラがソウルエッジの邪気に当てられ不幸になって行った中、
こいつだけ特にそういうのもなく普通の剣としてしばらく扱い、所詮剣は剣に過ぎない事を悟り、
これ以降はソウルエッジや種子島への執着は薄れ、ただ強者との死合だけを望むようになった。
最終的には「真の強さとは武器ではなく己自身が持つもの」という境地に辿り着き、
最後に彼が愛刀としたのは、その辺で売っていた無銘の刀である。
外部出演としてナムコクロスカプコンにも参戦しているが、
こちらにはファンタジーの魔法を使うモンスターや、近未来の種子島どころじゃないSF銃を使う連中を相手にしていたため、
もっと種子島に対する執着は薄くなったと思われる。
どう見ても乙です、本当にありがとうございました
【御剣平四郎】ソウルシリーズ
ソウルエッジの主人公にしてその続編にしてシリーズ化したソウルキャリバーシリーズの登場キャラ。
戦国時代日本の武士で、元は農民ながら両親の死をきっかけに武士の道を歩み、
特定の家に所属しない傭兵のような存在として各地の戦場を駆けていたが、
西方から伝来した「種子島」に脅威を抱き、同時に世界のどこかに鉄砲にすら勝てる最強の魔剣「ソウルエッジ」があることを知り、
ソウルエッジを求めて世界中を旅するようになった。
その後、一時帰国した際に種子島に対する焦りから、強引に対鉄砲の御前試合に参加するも、
右肩を撃ち抜かれ敗北。ますます強くソウルエッジを求めるように……。
が、世界中の強敵達と戦っていった果てに彼は悟ってしまった。俺の実力ってとっくに種子島を超えてね?と。
また、実際にソウルエッジを入手した際に、殆どのキャラがソウルエッジの邪気に当てられ不幸になって行った中、
こいつだけ特にそういうのもなく普通の剣としてしばらく扱い、所詮剣は剣に過ぎない事を悟り、
これ以降はソウルエッジや種子島への執着は薄れ、ただ強者との死合だけを望むようになった。
最終的には「真の強さとは武器ではなく己自身が持つもの」という境地に辿り着き、
最後に彼が愛刀としたのは、その辺で売っていた無銘の刀である。
外部出演としてナムコクロスカプコンにも参戦しているが、
こちらにはファンタジーの魔法を使うモンスターや、近未来の種子島どころじゃないSF銃を使う連中を相手にしていたため、
もっと種子島に対する執着は薄くなったと思われる。
984それも名無しだ (スププ Sd7f-ZiJj)
2020/01/22(水) 21:21:38.86ID:rLMIUvEQd >>966
乙です
乙です
985それも名無しだ (ササクッテロラ Sp7b-nWQB)
2020/01/22(水) 21:27:56.12ID:JV4fi9Q0p まあ劇場版はいふりはラーメン食いに行ったらちゃんとラーメンが出てきた、しかもこの前食い損ねた分も
って感じだった
あと劇場パンフレットのキャラ紹介オススメ
【西崎芽衣】はいふり
頭アスロック米倉な作中トップクラスの魚雷キ○ガイ
桐谷…じゃなくて種崎さんの表の出世役
本編では自重してたがパンフレット(広報部によるインタビューという設定)では機密漏らすわ他人のページに出張するわ
もはや完全にガイジである
【立石志摩】同上
その出張された相方で艦砲担当、頭アイゼナッハ
カレーの話題以外「うぃ」しか言わないので是非もなし
数学は苦手だがマジモンの感覚型天才であり、TV終盤にて砲弾で砲弾を撃ち落とす変態っぷりを披露している
そんな彼女についていける砲手たちも大概だが
なお「うぃ」はフランス語の「owi」だそうな
って感じだった
あと劇場パンフレットのキャラ紹介オススメ
【西崎芽衣】はいふり
頭アスロック米倉な作中トップクラスの魚雷キ○ガイ
桐谷…じゃなくて種崎さんの表の出世役
本編では自重してたがパンフレット(広報部によるインタビューという設定)では機密漏らすわ他人のページに出張するわ
もはや完全にガイジである
【立石志摩】同上
その出張された相方で艦砲担当、頭アイゼナッハ
カレーの話題以外「うぃ」しか言わないので是非もなし
数学は苦手だがマジモンの感覚型天才であり、TV終盤にて砲弾で砲弾を撃ち落とす変態っぷりを披露している
そんな彼女についていける砲手たちも大概だが
なお「うぃ」はフランス語の「owi」だそうな
986それも名無しだ (ワッチョイ ff84-Xo37)
2020/01/22(水) 21:29:14.20ID:IAsa9bZZ0 【武者ガンダム】
メイン武器は当然刀だがどいつもこいつも種子島標準装備で持ってたりする
しかもマシンガンとかバズーカとかビームライフル持ってるのも普通にいるしミサイル撃つのもいる
しまいには衛府窮銃壱みたいな元々田舎の腕の立つ若者とかがビームランチャー使ったりもする
メイン武器は当然刀だがどいつもこいつも種子島標準装備で持ってたりする
しかもマシンガンとかバズーカとかビームライフル持ってるのも普通にいるしミサイル撃つのもいる
しまいには衛府窮銃壱みたいな元々田舎の腕の立つ若者とかがビームランチャー使ったりもする
987それも名無しだ (ワッチョイ 277f-/wux)
2020/01/22(水) 21:32:22.45ID:jQVsExma0 勝頼と慶喜は近年再評価で汚名返上してるな
988それも名無しだ (ワッチョイ e7d8-9rwV)
2020/01/22(水) 21:35:05.27ID:1R2/lJUY0 【ひょうたんファンネル】
武者頑駄無の武器の一つでひょうたんのファンネル。
もう戦国武将は火縄銃とかじゃなくひょうたんを武器にすればいいのではないだろうか。遠隔操作でビーム撃てるんだぞひょうたん。
武者頑駄無の武器の一つでひょうたんのファンネル。
もう戦国武将は火縄銃とかじゃなくひょうたんを武器にすればいいのではないだろうか。遠隔操作でビーム撃てるんだぞひょうたん。
989それも名無しだ (ワッチョイ 8701-6sx2)
2020/01/22(水) 21:36:15.93ID:PDv1KW2v0 ラブライブだかの映画がだいたいインド映画って評価は笑ったな
990それも名無しだ (ワッチョイ bfe6-Lhvf)
2020/01/22(水) 21:39:05.66ID:by0h0lgQ0 >>988
千成大将軍とか超やばいことになりそうね……ひょうたんバンザイなコンセプトというかいっぱい(ry
千成大将軍とか超やばいことになりそうね……ひょうたんバンザイなコンセプトというかいっぱい(ry
991それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 21:42:49.12ID:hgkdKgfq0 【火縄大橙DJ銃】 仮面ライダー鎧武
鎧武者とフルーツがモチーフでテーマがダンスな本作に登場する
主役である仮面ライダー鎧武の最強武器、その名の通りモチーフ全乗っけである
火縄銃風の本体の側面にオレンジを模したディスクが装着されており、
これをDJのようにスクラッチすることで大火力の大筒モードや
光弾を連射可能なマシンガンモードに切り替え可能
加えて鎧武の基本武装である銃剣「無双セイバー」に合体させることで大剣としても使用可能
ロックシード(コレクション系変身小物)を装填することでそれぞれに対応する必殺技音声が鳴るなど
なりきり玩具的にもかなりのプレイバリューを誇るが、反面重量も結構なものなので
大剣モード時には刀身後部にサブグリップがあり、遊ぶ際には必ずここを握るように指示されているほか
劇中でも本来の柄ではなくこちらを握って振り回しているシーンが多い…子供が真似したら危ないからね
鎧武者とフルーツがモチーフでテーマがダンスな本作に登場する
主役である仮面ライダー鎧武の最強武器、その名の通りモチーフ全乗っけである
火縄銃風の本体の側面にオレンジを模したディスクが装着されており、
これをDJのようにスクラッチすることで大火力の大筒モードや
光弾を連射可能なマシンガンモードに切り替え可能
加えて鎧武の基本武装である銃剣「無双セイバー」に合体させることで大剣としても使用可能
ロックシード(コレクション系変身小物)を装填することでそれぞれに対応する必殺技音声が鳴るなど
なりきり玩具的にもかなりのプレイバリューを誇るが、反面重量も結構なものなので
大剣モード時には刀身後部にサブグリップがあり、遊ぶ際には必ずここを握るように指示されているほか
劇中でも本来の柄ではなくこちらを握って振り回しているシーンが多い…子供が真似したら危ないからね
992それも名無しだ (ワッチョイ 8701-6sx2)
2020/01/22(水) 21:45:07.84ID:PDv1KW2v0 一年戦争の連邦軍のMSの増えようってさ
そんな短期間にあんなに沢山一気に必死で開発しまくらないといけないって所までジオンに追い込まれていたんか…?
そんな短期間にあんなに沢山一気に必死で開発しまくらないといけないって所までジオンに追い込まれていたんか…?
993それも名無しだ (ワッチョイ bfe6-Lhvf)
2020/01/22(水) 21:47:01.69ID:by0h0lgQ0 >>992
コロニー落としがそんだけクソヤバかったって事よ……地図変わった大陸とかあるしね
コロニー落としがそんだけクソヤバかったって事よ……地図変わった大陸とかあるしね
994それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-9rwV)
2020/01/22(水) 21:47:38.95ID:t8+Qw0kM0 【武田勝頼】
武田からも諏訪からもよそ者扱いという、ハーフの悲劇に見舞われていた。
【徳川慶喜】
あの水戸藩出身という事で幕閣すら敵だらけ、それなりに頑張りはしたが、それが最後まで足を引っ張った。
武田からも諏訪からもよそ者扱いという、ハーフの悲劇に見舞われていた。
【徳川慶喜】
あの水戸藩出身という事で幕閣すら敵だらけ、それなりに頑張りはしたが、それが最後まで足を引っ張った。
995それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-cq+A)
2020/01/22(水) 21:49:05.79ID:hgkdKgfq0 連邦MSの大半は制御系を共有するジムタイプで統一されてるから
部品も操縦系もバラバラのジオンに比べると生産も管理も容易…ってのが建前だけど
何十年に渡る設定と新機体の建て増しでその言い訳も苦しくなってる感はある
部品も操縦系もバラバラのジオンに比べると生産も管理も容易…ってのが建前だけど
何十年に渡る設定と新機体の建て増しでその言い訳も苦しくなってる感はある
996それも名無しだ (ワッチョイ df8c-9rwV)
2020/01/22(水) 21:57:29.10ID:RtiDCBdK0 いやあ村社会ってホントにクソなんですね
と淀川長治がいいかねない今週の相棒
と淀川長治がいいかねない今週の相棒
997それも名無しだ (ワッチョイ 7fb0-klkx)
2020/01/22(水) 22:00:11.09ID:nIicX8Ez0 【ゴルゴ13】
火縄銃で狙撃したこともあり
なぜ杉谷善住坊が信長暗殺に失敗したのか
当時の技術でどうすればよかったのか解説されている。
火縄銃で狙撃したこともあり
なぜ杉谷善住坊が信長暗殺に失敗したのか
当時の技術でどうすればよかったのか解説されている。
998それも名無しだ (ササクッテロラ Sp7b-nWQB)
2020/01/22(水) 22:01:07.68ID:JV4fi9Q0p999それも名無しだ (ワッチョイ 8701-6sx2)
2020/01/22(水) 22:01:21.25ID:PDv1KW2v0 1000なら竜殺し
1000それも名無しだ (ワッチョイ df98-Lybj)
2020/01/22(水) 22:01:23.73ID:fRaPS6rd0 1000なら悪魔
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 4分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 4分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]
- なんとかして閉じ込められてコンクラーベ中の枢機卿の中に安倍晋三を紛れ込ませられないかな [377482965]
- 【悲報】中国は経済的影響を受けた一部の米国製品に対する関税の一時停止を検討 [733893279]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]