!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。
本日発売のマキオンのマターリスレです
本スレいくらなんでも早すぎるときや、次スレがたたないとき
全くの初プレイヤーが覗きに来るところです
公式サイト
https://g-rwee.ggame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/GundamVersus
機体wiki
https://w.atwiki.jp/gundamexvsmbon/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【EXVSMBON】マキオンのマターリ初心者スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ ef05-0gse)
2020/07/30(木) 02:04:29.34ID:Us6lw72Z0657それも名無しだ (アウアウウー Saa5-gQtB)
2020/08/12(水) 20:20:05.11ID:f4C//R94a658それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/12(水) 20:23:38.56ID:qgafDDB40 >>655
強い武装や無理矢理取りに行けるものが無いときは基本的にいなしてる方が有利と言われてる
攻めるためには単純にBD使うしね
但し機体性能やさっき言った武装を握っていれば一概にそう言うわけではないから
策もなく無理に攻めるのは悪手なんだけど
だからと言って腕と機体性能が並んでいれば逃げ続けられるゲームでも無いから
自身が強いタイミングでいかに攻め相手のタイミングではいなせるかが大事になってくるよ
強い武装や無理矢理取りに行けるものが無いときは基本的にいなしてる方が有利と言われてる
攻めるためには単純にBD使うしね
但し機体性能やさっき言った武装を握っていれば一概にそう言うわけではないから
策もなく無理に攻めるのは悪手なんだけど
だからと言って腕と機体性能が並んでいれば逃げ続けられるゲームでも無いから
自身が強いタイミングでいかに攻め相手のタイミングではいなせるかが大事になってくるよ
659それも名無しだ (アウアウウー Saa5-gQtB)
2020/08/12(水) 20:48:14.65ID:f4C//R94a660それも名無しだ (ワッチョイ 9901-W6Ej)
2020/08/12(水) 21:04:16.19ID:1NrQND400661それも名無しだ (ササクッテロル Spf1-PxzN)
2020/08/12(水) 23:23:57.05ID:oS+eP5F7p BRは補正-30%なんでズンダの威力は2.1発分
リスク考えて1射で止めたり2射(1.7発分)で止めるのも大事だと思う
リスク考えて1射で止めたり2射(1.7発分)で止めるのも大事だと思う
662それも名無しだ (ワッチョイ edbd-gQtB)
2020/08/12(水) 23:46:42.02ID:ZF4uslJc0 今日はガン逃げくらいの意識でやったら調子よかった
攻撃に割きすぎると回りが見えなくなるし熱くなるとすぐ負けだすね
攻撃に割きすぎると回りが見えなくなるし熱くなるとすぐ負けだすね
663それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-qgwb)
2020/08/12(水) 23:48:58.73ID:7zaFl+ni0664それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/13(木) 00:19:07.45ID:7LoU2kdV0 追われた際なにもせず逃げ続けるってのは
基本的に相手より機動力が良い場合の選択肢になるんだよね
武装と機動力、残りBD量の有利不利
ここら辺を加味してダウンを取る事で自衛するのか
逃げ切る事で自衛するのか考えて逃げてみると良い
基本的に相手より機動力が良い場合の選択肢になるんだよね
武装と機動力、残りBD量の有利不利
ここら辺を加味してダウンを取る事で自衛するのか
逃げ切る事で自衛するのか考えて逃げてみると良い
665それも名無しだ (ワッチョイ d24b-Xvsv)
2020/08/13(木) 00:23:15.99ID:oRnX+KB20 だんだん勝ててきた ピョン格ズサとシールド 意識したら明らかに被弾減るね
666それも名無しだ (ワッチョイ c205-MbdR)
2020/08/13(木) 00:36:45.98ID:ICgssYlT0 初心者がキュベレイって敷居高いですか?
667それも名無しだ (ワッチョイ 82bd-gQtB)
2020/08/13(木) 00:43:20.12ID:UEPrsys90668それも名無しだ (ワッチョイ d24b-Xvsv)
2020/08/13(木) 00:51:02.96ID:oRnX+KB20 >>667
まだ始めたばっかで何が強いとか理解してないから結構適当に使ってる ただやらずにオバヒで着地してた時よりは体感隙が減った
まだ始めたばっかで何が強いとか理解してないから結構適当に使ってる ただやらずにオバヒで着地してた時よりは体感隙が減った
669それも名無しだ (ワッチョイ eddf-gQtB)
2020/08/13(木) 00:53:20.09ID:fXFVSHni0670それも名無しだ (ワッチョイ e95f-E2Bm)
2020/08/13(木) 03:48:10.48ID:+w2iIpPw0 低コストの自走型だとジャンプしにくい気がするのは気のせいでしょうか・・
自走型だからなのか、コストが低くて運動性能低いからなのか
ジャンプする際に微妙に重苦しく感じてしまう
自走型だからなのか、コストが低くて運動性能低いからなのか
ジャンプする際に微妙に重苦しく感じてしまう
671それも名無しだ (ササクッテロル Spf1-PxzN)
2020/08/13(木) 05:02:23.03ID:UrDSAJUpp 自走は地走の誤字と読み替えるけど
ジャンプのスピードは機体毎に違って、地走機体は性能悪い事が多い
感じてる通りだよ
ちなみにGガン系統はジャンプの仕様が違う例外
ジャンプのスピードは機体毎に違って、地走機体は性能悪い事が多い
感じてる通りだよ
ちなみにGガン系統はジャンプの仕様が違う例外
672それも名無しだ (ワッチョイ e95f-E2Bm)
2020/08/13(木) 05:35:09.27ID:+w2iIpPw0 回答助かります
ジャンプすることで被弾を減らすという観点でみると
時走で有利になることは何一つないということになりますが
それで合ってるのかな・・
ジャンプすることで被弾を減らすという観点でみると
時走で有利になることは何一つないということになりますが
それで合ってるのかな・・
673それも名無しだ (ササクッテロル Spf1-PxzN)
2020/08/13(木) 05:47:33.48ID:UrDSAJUpp 確かに上昇性能が悪いのは弱点
縦の移動で避けないといけない弾は辛い
但しその代わりに地走特有の硬直減らしやブースト回復テクニックもあるので強みでもある
縦の移動で避けないといけない弾は辛い
但しその代わりに地走特有の硬直減らしやブースト回復テクニックもあるので強みでもある
674それも名無しだ (ワッチョイ 9901-1tn1)
2020/08/13(木) 07:47:14.82ID:k6YnVosD0 例えばメイン→サブ→特射ってキャンセルして出した時に最初のメインがステップで誘導切られた場合でもその後のサブと特射って誘導する?
675それも名無しだ (アウアウクー MMb1-COqa)
2020/08/13(木) 08:07:00.02ID:zqnXIfY9M 少尉に上がってから嫌な機体が増えた
ノワールとかリボーンズみたいな攻撃当たんねえクズとケンプファーとかホッスクDX3号機みたいな引っかかり待ちのだるいやつら
ここが限界かもしれん あいつらストレスしかたまらん
ノワールとかリボーンズみたいな攻撃当たんねえクズとケンプファーとかホッスクDX3号機みたいな引っかかり待ちのだるいやつら
ここが限界かもしれん あいつらストレスしかたまらん
676それも名無しだ (アウアウウー Saa5-OlBD)
2020/08/13(木) 10:24:57.90ID:pZfd5Qaia >>674
誘導する
ただ、キャンセルじゃなくて派生は一連の流れで一動作扱いだからどこかでステップ踏まれたらそこから後は誘導効かない
例としてブレイブの特殊格闘(特殊移動)特殊格闘派生(スタンドマニューバ)射撃派生(ゲロビ)とか
誘導する
ただ、キャンセルじゃなくて派生は一連の流れで一動作扱いだからどこかでステップ踏まれたらそこから後は誘導効かない
例としてブレイブの特殊格闘(特殊移動)特殊格闘派生(スタンドマニューバ)射撃派生(ゲロビ)とか
677それも名無しだ (ワッチョイ 79da-p5K4)
2020/08/13(木) 11:31:31.42ID:tgHijnHy0 エクバ2だとHi-ニューのサブみたいに1連の動作でバズーカ3発撃つけど最後の1発に再誘導かけるインチキじみた武装があるけど
マキオンにはそんな武装持ってるのはいないのかな?
マキオンにはそんな武装持ってるのはいないのかな?
678それも名無しだ (ワッチョイ e1bd-gQtB)
2020/08/13(木) 11:41:26.78ID:hGe/8rTB0 リプ見てると自分が意味わからん位置にいること多いわ
それとDX、V2が苦手すぎる
それとDX、V2が苦手すぎる
679それも名無しだ (オッペケ Srf1-dtpF)
2020/08/13(木) 12:20:38.26ID:NC5cXvUNr680それも名無しだ (ワッチョイ 8101-PxzN)
2020/08/13(木) 12:31:43.79ID:uJd9orvN0 ターンエーの特射
681それも名無しだ (ワッチョイ 4914-/T98)
2020/08/13(木) 15:19:23.94ID:4dQuxzEa0 まだランクマの低階級は経験者と初心者の集まりですかね?
682それも名無しだ (ワッチョイ e95f-OlBD)
2020/08/13(木) 15:55:12.35ID:CW3XfRUO0 今少尉だけど初心者ばっかりだわ
初心者部屋で勝率5割くらいだけど5連勝とか出来た
初心者部屋で勝率5割くらいだけど5連勝とか出来た
683それも名無しだ (アウアウウー Saa5-6DKu)
2020/08/13(木) 15:59:40.95ID:HwKfg805a ハイネグフ楽しくてクッソはまってるけど勝てないw
ガナザク・エクセリアの方が勝率いいしアタボも高い・・
勝てないけど楽しいから止められない相方ごめんなさい
ガナザク・エクセリアの方が勝率いいしアタボも高い・・
勝てないけど楽しいから止められない相方ごめんなさい
684それも名無しだ (ワッチョイ 42da-DxwP)
2020/08/13(木) 16:01:20.78ID:sNv18M8+0 がち初心者ならもう居ない
基本はあるけど体力調整もできない初心者は少佐くらい
かろうじて体力調整できるのが中佐
大佐は信用ならないけど、普通にやれるくらい
基本はあるけど体力調整もできない初心者は少佐くらい
かろうじて体力調整できるのが中佐
大佐は信用ならないけど、普通にやれるくらい
685それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-OZpX)
2020/08/13(木) 16:41:05.25ID:I+kHTl7/0 ランクマとか行ってみたいけどファンメ来そうで怖くていけない…結局プレマに籠もってる
まだ発売されて日も浅いし過去作ガチ勢達と組まされそうで怖い
まだ発売されて日も浅いし過去作ガチ勢達と組まされそうで怖い
686それも名無しだ (アウアウウー Saa5-6DKu)
2020/08/13(木) 16:47:07.93ID:HwKfg805a >>685
通信と同じでPS4本体設定でメッセ受け取り拒否設定できるからやっておくといいと思う
通信と同じでPS4本体設定でメッセ受け取り拒否設定できるからやっておくといいと思う
689それも名無しだ (オッペケ Srf1-dtpF)
2020/08/13(木) 17:40:12.23ID:jvEr6Rmor >>685
良くファンメがーーーってネタにされるけど
文面が糞面白いだけで来るのはレアだから気にせんで良いよ
他の対人ゲームでも来ることあるし頻度はどっこいだからよ
誰だって初めは負けるんだし今初心者も増えてる旬の内に飛び込んだ方が良い
良くファンメがーーーってネタにされるけど
文面が糞面白いだけで来るのはレアだから気にせんで良いよ
他の対人ゲームでも来ることあるし頻度はどっこいだからよ
誰だって初めは負けるんだし今初心者も増えてる旬の内に飛び込んだ方が良い
690それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-B4p2)
2020/08/13(木) 18:04:23.99ID:Bttu7tyj0 むしろファンメは垢停に追い込む足掛かり
もし来たら即通報で良いぞ
PSN今すげー厳しくなってるからな
もし来たら即通報で良いぞ
PSN今すげー厳しくなってるからな
691それも名無しだ (ワッチョイ 9901-Ao/J)
2020/08/13(木) 19:07:58.79ID:PCXl/bbA0 面白いけど、あまり勝てないのはストレスだな
692それも名無しだ (ワッチョイ 4202-s47K)
2020/08/13(木) 19:08:31.30ID:ulxOA9ga0 メッセージ Nありがとうございました ↓ごめんなさい
そのほかの方向はそれぞれ何になるんでしょうか?
どうしてこういう操作方法がどこにも書いてないんでしょうか?
そのほかの方向はそれぞれ何になるんでしょうか?
どうしてこういう操作方法がどこにも書いてないんでしょうか?
693それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-PxzN)
2020/08/13(木) 19:11:16.08ID:A+gCMOXYp >>692
確かに不親切このゲームが不親切でもあるんだけどちゃんとメニュー画面見て
確かに不親切このゲームが不親切でもあるんだけどちゃんとメニュー画面見て
695それも名無しだ (アウアウウー Saa5-0268)
2020/08/13(木) 19:12:18.23ID:05lvQV8ia カスタマイズで確認して、どうぞ
696それも名無しだ (ワッチョイ 4202-s47K)
2020/08/13(木) 19:14:35.59ID:ulxOA9ga0 ゲーム内に有ったとは、、お騒がせしてすみませんでした
必死に検索したりWEBマニュアル見てました
必死に検索したりWEBマニュアル見てました
697それも名無しだ (ワッチョイ e985-ywPc)
2020/08/13(木) 20:55:18.47ID:zm3anSQS0698それも名無しだ (ワッチョイ d990-mxXp)
2020/08/13(木) 20:59:53.63ID:MPZhemJ40 味方が殴られてるのか敵が殴ってるのかわからず咄嗟に味方の攻撃を邪魔してしまう
699それも名無しだ (ワッチョイ c205-6UhS)
2020/08/13(木) 21:05:59.09ID:ZLVwintj0 相方の体力減少や体力通信を確認してからカットに入るか開き直って単発ダウン高威力系でカットすれば誤射やコンボに割り込んでも美味しいからオススメ
700それも名無しだ (ワッチョイ d956-AL9f)
2020/08/13(木) 21:09:02.09ID:jZrYPkDr0 25で3号機強いと聞いたから使ってるのですがバズが全く当てられないのですがコツとかありますか?
BRの時はある程度は当てられたのですが
BRの時はある程度は当てられたのですが
701それも名無しだ (ワッチョイ d24b-Xvsv)
2020/08/13(木) 22:05:08.99ID:oRnX+KB20 盾出したつもりなのにステやらその場ちょっと動くだけになったり判定難しいな
702それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/13(木) 22:27:19.32ID:jO+oCDZ70 >>700 3号機のバズーカは狙って当てるもんじゃない。3号機の本体はサブのミサイル。
メインのバズーカはサブのためのキャンセル要員に過ぎない。しかし全く当てれないってわけじゃなく
ちゃんと撃てば当たる。必ず上空で落下しながら撃つ。水平と上方向に撃ってもほぼ当たらない。
メインのバズーカはサブのためのキャンセル要員に過ぎない。しかし全く当てれないってわけじゃなく
ちゃんと撃てば当たる。必ず上空で落下しながら撃つ。水平と上方向に撃ってもほぼ当たらない。
703それも名無しだ (スップ Sdc2-AMJR)
2020/08/13(木) 22:42:52.29ID:MU+jwQvYd 全然上達してないのに機体熟練度上がっていくのちょっと恥ずかしいなw
星4つになったけど初心者部屋でも勝率3割くらいだわ。。
星4つになったけど初心者部屋でも勝率3割くらいだわ。。
704それも名無しだ (ワッチョイ 9901-++7W)
2020/08/13(木) 22:58:45.18ID:QRkccsTU0 ブランチでも上がるものなんだし気にしなくて大丈夫大丈夫
705それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/13(木) 23:30:25.02ID:7LoU2kdV0 >>700
弾質が違うから同じ撃ち方だと当たりにくい
左右の誘導が以外と悪くて結構「これ外れるのか」って事が起こるから
数を撒く事と若干撃ち下ろす形で撃つと爆風込みでヒットを狙いやすくはなる
まぁとにかくメインサブ射CSをリスク少なく撒きまくり
甘えた着地等に特射を捩じ込む立ち回りが基本かな
サブの降りテクは回避より弾幕目的で撒いてしまった方が結果出ると思う
回避は安定の特格→射CSあるしな
弾質が違うから同じ撃ち方だと当たりにくい
左右の誘導が以外と悪くて結構「これ外れるのか」って事が起こるから
数を撒く事と若干撃ち下ろす形で撃つと爆風込みでヒットを狙いやすくはなる
まぁとにかくメインサブ射CSをリスク少なく撒きまくり
甘えた着地等に特射を捩じ込む立ち回りが基本かな
サブの降りテクは回避より弾幕目的で撒いてしまった方が結果出ると思う
回避は安定の特格→射CSあるしな
706それも名無しだ (ワッチョイ d956-AL9f)
2020/08/14(金) 06:12:11.24ID:VLqgAniv0707それも名無しだ (ワッチョイ 8101-B4p2)
2020/08/14(金) 07:03:58.17ID:k1sTqQHU0 初心者でゴッド系の格闘機使ってるが相手が上手いと全く接近出来ずに無様に負ける
708それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/14(金) 08:14:47.96ID:VQDj1nUz0 >>707
地走かつ30のゴッドはロックも引きやすくて
MF系の挙動ゆえにダブロされると回避がしんどいので
格闘を入れるぞ!ってタイミングは疑似タイマン時を狙いたい
勿論中々機会は来ないだろうから前線ウロウロして少しずつ詰めつつ
天驚拳や相方の射撃でダウンが取れたら張り付きに行くのも良い
横ブンがしっかり強いのも覚えておきたい
ともかく相手の適当な射撃に引っ掛かれば引っ掛かるほど相手との距離と勝ちが遠退くので
ズサキャンを初めゴッド特有の回避テクニックを練習すると良いかもしれん
回避が勝ちに繋がるからよ
地走かつ30のゴッドはロックも引きやすくて
MF系の挙動ゆえにダブロされると回避がしんどいので
格闘を入れるぞ!ってタイミングは疑似タイマン時を狙いたい
勿論中々機会は来ないだろうから前線ウロウロして少しずつ詰めつつ
天驚拳や相方の射撃でダウンが取れたら張り付きに行くのも良い
横ブンがしっかり強いのも覚えておきたい
ともかく相手の適当な射撃に引っ掛かれば引っ掛かるほど相手との距離と勝ちが遠退くので
ズサキャンを初めゴッド特有の回避テクニックを練習すると良いかもしれん
回避が勝ちに繋がるからよ
709それも名無しだ (スフッ Sd62-0yV/)
2020/08/14(金) 09:21:18.09ID:dUby9trLd マシンガン機
格闘機
これらへの対処がめっちゃ苦手
なんかきづいたら接近されててボコボコにされてる
格闘機
これらへの対処がめっちゃ苦手
なんかきづいたら接近されててボコボコにされてる
710それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/14(金) 09:21:27.78ID:CNo1nj5w0 >>705 正確には斜め後ろレバー特格からの射CSだがな。あれの移動距離は
ルプレクのBD格→射CSほどではないが、逃げ性能としても一流。恐らくノワールの特格よりも動いてる。
ルプレクのBD格→射CSほどではないが、逃げ性能としても一流。恐らくノワールの特格よりも動いてる。
711それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/14(金) 09:28:01.46ID:CNo1nj5w0 >>709 接近されないようにする。そのためにはどうすればいいか?こまめにターゲットを変えて
少しでもこっちに近づく素振りを見せたら、後ろへ即逃げる。しかし、マシンガン機の場合は落下しながら
バラ撒いてくると、こっちの着地に合わせて当ててきて、ヨロケとられ接近されるから注意が必要。
少しでもこっちに近づく素振りを見せたら、後ろへ即逃げる。しかし、マシンガン機の場合は落下しながら
バラ撒いてくると、こっちの着地に合わせて当ててきて、ヨロケとられ接近されるから注意が必要。
712それも名無しだ (ワッチョイ 49d2-ct4T)
2020/08/14(金) 09:57:04.56ID:g6piNG0s0 混戦になった時に高く上昇する相手の対応が難しいな
見てるとカメラが上に持ってかれる、見てないと背面強襲されてフルコンボだドン・・・
見てるとカメラが上に持ってかれる、見てないと背面強襲されてフルコンボだドン・・・
713それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/14(金) 10:06:40.13ID:CNo1nj5w0 そんな状況にした相方を恨みなさいな。自分も似たような置き攻めをされ
上にカメラ視点を持っていかれることはあるが、そういう時は見ないでとりあえずブースト吹かして
全力で逃げてる。それで後ろから撃たれたら仕方ない。こっちは最善の手を打ったと
上にカメラ視点を持っていかれることはあるが、そういう時は見ないでとりあえずブースト吹かして
全力で逃げてる。それで後ろから撃たれたら仕方ない。こっちは最善の手を打ったと
714それも名無しだ (ワッチョイ c2ac-pwK/)
2020/08/14(金) 10:21:06.29ID:/aqU7avu0 何やっても勝てる気しない
格闘射撃当たらないし何されてるかもわからん
プレマしかやらんけど勝率20%いかんわw
格闘射撃当たらないし何されてるかもわからん
プレマしかやらんけど勝率20%いかんわw
715それも名無しだ (ワッチョイ 623d-++7W)
2020/08/14(金) 10:36:02.94ID:vEKGjTQY0 「おはようございます」「こんにちは」「こんばんわ」を入れておくだけで気持ち良くプレイできる
挨拶大事
挨拶大事
716それも名無しだ (スッップ Sd62-ywPc)
2020/08/14(金) 11:00:59.32ID:wAKd39jid 誰でもお手軽に初心者同士の戦いで勝てる方法教えてあげるよ
FAZZに乗って開幕格闘チャージして近付く赤ロックで相手が空中にいたらステップして撃つ
F覚醒溜まるまで適当にメイン→サブやっとく
F覚醒半分になったら即覚醒して相手がダウンするまでBD格闘連打
これだけで相手1体は倒せるから自分が倒されて復帰したらまた同じことすればいい
FAZZに乗って開幕格闘チャージして近付く赤ロックで相手が空中にいたらステップして撃つ
F覚醒溜まるまで適当にメイン→サブやっとく
F覚醒半分になったら即覚醒して相手がダウンするまでBD格闘連打
これだけで相手1体は倒せるから自分が倒されて復帰したらまた同じことすればいい
717それも名無しだ (ワッチョイ 9901-0ooH)
2020/08/14(金) 12:05:20.10ID:VoVZVojK0 ホッスクやリボガンとかの照射ファンネルは避けられるけれどアルケインの照射ファンネルだけはなんか避けられん…
避け方あいつだけ違うのかな?
避け方あいつだけ違うのかな?
718それも名無しだ (オッペケ Srf1-W6Ej)
2020/08/14(金) 12:17:45.30ID:q5R4HCX1r 分かりにくいけど上手い人の見てると機体をこういう動き方させてるけどなんか意味あるの?

720それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/14(金) 12:42:00.83ID:VQDj1nUz0 >>718
まずはBRみたいな動き撃ち出来る武装が振り向き撃ちにならないように体の向きを調整する目的なのが一つ
前線で戦ってると横ブーがどうしても増える
でも体の向きは相手に向けておきたいそんな時の旋回
後は回避としても使うんだけど弾の誘導を逆手に取って
進行方向を変えると弾が散りやすくなるのよ
ノルンやストフリみたいに極度に旋回の良い奴等が良く使うかな
その他位置取りや前ブしつつ回避したい時とか色々あるんだけど
色々ありすぎるからまずはメジャーなこの二つかな
まずはBRみたいな動き撃ち出来る武装が振り向き撃ちにならないように体の向きを調整する目的なのが一つ
前線で戦ってると横ブーがどうしても増える
でも体の向きは相手に向けておきたいそんな時の旋回
後は回避としても使うんだけど弾の誘導を逆手に取って
進行方向を変えると弾が散りやすくなるのよ
ノルンやストフリみたいに極度に旋回の良い奴等が良く使うかな
その他位置取りや前ブしつつ回避したい時とか色々あるんだけど
色々ありすぎるからまずはメジャーなこの二つかな
721それも名無しだ (ワッチョイ ed10-vZb4)
2020/08/14(金) 12:44:00.21ID:Rbit+tRC0 >>718
旋回について簡単に言うと、同じ場所を維持したい、高度を変えずに避けたい時に使う
前者は立ち回りの補強に 後者はナイチンゲールとかあんまり浮きたくない機体で使う
あとは相手とのブースト読みに使ったりかな
デメリットとしては旋回のしやすさに機体事に違うこと、誘導が強い弾や範囲が広い技は普通に喰らうこと、高低差を活かした避け方ができないこと、ダブロにも弱いことかな
旋回について簡単に言うと、同じ場所を維持したい、高度を変えずに避けたい時に使う
前者は立ち回りの補強に 後者はナイチンゲールとかあんまり浮きたくない機体で使う
あとは相手とのブースト読みに使ったりかな
デメリットとしては旋回のしやすさに機体事に違うこと、誘導が強い弾や範囲が広い技は普通に喰らうこと、高低差を活かした避け方ができないこと、ダブロにも弱いことかな
722それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-68fl)
2020/08/14(金) 14:09:14.17ID:5ZZQGPPYp このゲームどこまでが初心者の範囲なんだろうな……
知り合いとやってるけど周り上手すぎてずっと雑魚扱いだわ……
知り合いとやってるけど周り上手すぎてずっと雑魚扱いだわ……
723それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/14(金) 14:11:41.18ID:CNo1nj5w0 >>714 当たらないのは向こうも避けてるから。動いてる敵へビームとか当てるのは一部の武装を除いて
まず無理。ではどうすれば当てれるのか?着地の硬直を狙う。そのためにはどうすればいいか?
1発目は布石であって、相手を動かすために撃つ。ブーストゲージは上限があるから、いつかは着地する
そこを狙う。これが基本中の基本だ。慣れると、どの辺りで相手が着地するか読めるようになる。
まず無理。ではどうすれば当てれるのか?着地の硬直を狙う。そのためにはどうすればいいか?
1発目は布石であって、相手を動かすために撃つ。ブーストゲージは上限があるから、いつかは着地する
そこを狙う。これが基本中の基本だ。慣れると、どの辺りで相手が着地するか読めるようになる。
724それも名無しだ (アウアウウー Saa5-2Ir1)
2020/08/14(金) 14:23:52.69ID:5hsgYuSDa >>722
このゲーム覚えること色々で、どこに重点置いてるかで強さが滅茶苦茶変動するからな…
このゲーム覚えること色々で、どこに重点置いてるかで強さが滅茶苦茶変動するからな…
725それも名無しだ (ワッチョイ e95f-OlBD)
2020/08/14(金) 14:38:17.31ID:bhk6Ni8L0 取り敢えず回避に重点置くのがいいと思ってる
慣性ジャンプとフワステと細かく着地してブースト管理する事意識すると、何となく相手の動きも見えて着地取りや闇討ちが出来るようになってきた
慣性ジャンプとフワステと細かく着地してブースト管理する事意識すると、何となく相手の動きも見えて着地取りや闇討ちが出来るようになってきた
726それも名無しだ (アウアウウー Saa5-gQtB)
2020/08/14(金) 15:25:19.23ID:fOOXXYb1a 俺は攻め1回避9明らかなオバヒ以外ズンダ厳禁で勝率上がった
当てよう思ってるとまじで着地見えない
当てよう思ってるとまじで着地見えない
727それも名無しだ (オッペケ Srf1-r1cG)
2020/08/14(金) 15:27:45.82ID:hgNEYUGmr もっとフリーバトルとかで個人練習してれば良かった
なんとなくで初心者部屋でやってたら、勝率めちゃくちゃ低くなってた
たまに自動退室とかなるけど、自分の勝率が低すぎるのが原因でキックされてる気がする
なんとなくで初心者部屋でやってたら、勝率めちゃくちゃ低くなってた
たまに自動退室とかなるけど、自分の勝率が低すぎるのが原因でキックされてる気がする
728それも名無しだ (スフッ Sdc2-5GMD)
2020/08/14(金) 15:37:31.66ID:HSl6MiERd 自動退室させられるのは悪回線だからだぞ
729それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/14(金) 15:58:08.17ID:CNo1nj5w0 被弾しないようにこまめに着地してビームとか撃って様子見ながら隙を伺う感じかな。
こういう場合の3号機は強い。赤ロックでサブ撃たれると嫌でも大きく逃げないと当たってしまう。
するとそこに隙が生じて崩される。
こういう場合の3号機は強い。赤ロックでサブ撃たれると嫌でも大きく逃げないと当たってしまう。
するとそこに隙が生じて崩される。
730それも名無しだ (ワッチョイ 8101-++7W)
2020/08/14(金) 16:09:00.72ID:Ea57m3Q80 クソ回線でキックされてるのを勝率のせいにするんじゃねー
731それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/14(金) 16:39:43.65ID:VQDj1nUz0 自動退室なんだから勝率制限部屋でもない限り回線で弾かれた以外無いわな
732それも名無しだ (ワッチョイ 82bd-gQtB)
2020/08/14(金) 18:55:18.74ID:ZFzHbs8W0 初心者部屋でも所謂tier1、2辺りそこそこ多いね
練習になるしいいんだけどフルセ、ホッスク、3号機が苦手すぎて辛い
練習になるしいいんだけどフルセ、ホッスク、3号機が苦手すぎて辛い
733それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r1cG)
2020/08/14(金) 19:48:04.50ID:FgGZO+q/0734それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Nq9T)
2020/08/14(金) 19:53:40.98ID:K27QJbooa736それも名無しだ (ワッチョイ c27c-9Ju9)
2020/08/14(金) 20:40:06.54ID:CNo1nj5w0 3号機の需要けっこうあるのかな じゃあ動画あげよっかなw 参考になるかどうかわからんけども
1人で戦場を支配する感じの良いのが撮れた。相手が云々とかは言わないでね。
1人で戦場を支配する感じの良いのが撮れた。相手が云々とかは言わないでね。
737それも名無しだ (ワッチョイ 9901-W6Ej)
2020/08/14(金) 20:57:20.46ID:13vmkBey0 当たり前だけどピキッて一人の敵追い回すのはダメだね
エクセリアとガナザク、クロースボーン系は精神衛生上良くないわ
エクセリアとガナザク、クロースボーン系は精神衛生上良くないわ
738それも名無しだ (アウアウウー Saa5-ydAV)
2020/08/14(金) 21:37:17.09ID:S3vEk0D3a >>736
構成によっては見たいな
構成によっては見たいな
739それも名無しだ (ワッチョイ c205-MbdR)
2020/08/14(金) 22:04:11.52ID:twIL4Bva0 CPUのジOとX1強いなぁ
X1の特射の誘導エグいw
X1の特射の誘導エグいw
740それも名無しだ (ワッチョイ d24b-Xvsv)
2020/08/14(金) 22:16:54.51ID:veJFUHPu0 ゴッドの格闘判定強いのな こっちの格闘ほとんど潰される
741それも名無しだ (ワッチョイ 4192-MJMW)
2020/08/14(金) 23:20:36.56ID:kKsfj96d0 まったり初めたド下手おやじですが、一緒に楽しめる同じレベルの人と
気楽に楽しく遊びたい!
気楽に楽しく遊びたい!
742それも名無しだ (ワッチョイ 49d2-ct4T)
2020/08/14(金) 23:40:43.15ID:g6piNG0s0 >>739
X1は誘導切りサボるひよっこにゴリゴリ体で教えてくれる愛の鬼教官
X1は誘導切りサボるひよっこにゴリゴリ体で教えてくれる愛の鬼教官
743それも名無しだ (ワッチョイ c205-MbdR)
2020/08/14(金) 23:59:56.86ID:twIL4Bva0744それも名無しだ (ワッチョイ 45ad-r1cG)
2020/08/15(土) 00:09:01.98ID:1WYKQkMy0 フリーで敵二人、自分一人で攻撃食らわないように逃げるのって練習にはなってるんだろうか
745それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/15(土) 00:42:33.48ID:LKQBlczz0746それも名無しだ (ワッチョイ e5da-0268)
2020/08/15(土) 01:01:18.92ID:I4T36qLC0 攻撃の種類が多くて覚えられない年頃
終わった後にサブ使ってなかったとか気づくレベル
終わった後にサブ使ってなかったとか気づくレベル
747それも名無しだ (スップ Sd62-VqbQ)
2020/08/15(土) 01:07:12.75ID:DZgFUm5id 大丈夫
20代でもそんなもんだ
20代でもそんなもんだ
748それも名無しだ (ワッチョイ 79da-p5K4)
2020/08/15(土) 01:10:07.52ID:buQrqfXQ0 >>744
前衛でダブロ状態での回避の練習にはなるらしい…と経験者に言われてリボガン2機とかマスター2機とかにして回避・迎撃の練習はしてる
前衛でダブロ状態での回避の練習にはなるらしい…と経験者に言われてリボガン2機とかマスター2機とかにして回避・迎撃の練習はしてる
749それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-qgwb)
2020/08/15(土) 01:39:12.19ID:W9aCLGBS0 >>748
νガンダムとデスティニーの組み合わせおすすめ
νガンダムとデスティニーの組み合わせおすすめ
750それも名無しだ (ワッチョイ 9988-dtpF)
2020/08/15(土) 01:48:47.95ID:LKQBlczz0751それも名無しだ (アウアウカー Sa69-0ooH)
2020/08/15(土) 01:51:50.14ID:jtkxnTu2a これうまい人の動画見てもリプレイ見ても自分と何が違うのかよくわかんないな
同じやり方で回避してるはずなのになんで自分は食らってうまい人は当たらないのかわからない
同じやり方で回避してるはずなのになんで自分は食らってうまい人は当たらないのかわからない
752それも名無しだ (ワッチョイ d24b-Xvsv)
2020/08/15(土) 02:40:30.53ID:841eWgZJ0 いい試合できた時はすぐリプレイ見てるけどいいね 良かった動きが確認できるしやっぱりモチベにつながる
753それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-/6vb)
2020/08/15(土) 02:42:51.33ID:KQ8p4ffD0 お盆でちょうど1スレ使いそうやな
754それも名無しだ (ワッチョイ e5da-0268)
2020/08/15(土) 03:03:15.35ID:I4T36qLC0 俺はシュピーゲルだ、誰が何と言おうと35%曹長のシュピーゲルなんだ
755それも名無しだ (ワッチョイ 5902-lUye)
2020/08/15(土) 05:48:16.62ID:ac/TMWdr0 緑の蛍光色したのが前の方に付いてるアシストっぽいのが避けても物凄い曲がりながらこっち来るのに遭遇したけどあれは誰のなんの武装なんだろう…
756それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-HUXI)
2020/08/15(土) 05:50:32.52ID:vNMXyi5zp X1改君のべズバタラ君じゃないかな
あれといい糞の糞といいモンテーロのセルフといい人形アシストの誘導頭おかしい
あれといい糞の糞といいモンテーロのセルフといい人形アシストの誘導頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- サンリオのキャラクターで年齢が若い女に人気のキャラクター
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジャッポリ「自殺したくなる情報をネットから排除していく」 [377482965]