X



スーパーロボット大戦F&F完結編 145周目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/03(水) 17:13:16.99ID:2v1AHA+8
スーパーロボット大戦F&F完結編 144周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1610340282/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com

■ラブラブ補正
ttp://i.imgur.com/FOHvOXO.jpg
2021/03/04(木) 20:17:56.69ID:7kkaeweG
外伝はガッツゲーだったな
ガロードがめちゃくちゃ強かった
2021/03/04(木) 21:15:11.25ID:CNlXng7d
ダイターンは外伝最弱だからな
慎吾1人乗りゴーショーグンみたいなものよ
2021/03/04(木) 21:22:04.77ID:o/84g2We
ダンクーガも攻撃力凄い下げられてて厳しかった記憶
2021/03/04(木) 21:34:55.91ID:WX6HT7W3
プルプルズの中の人かわっちゃったのね
2021/03/04(木) 22:17:52.57ID:0WiZ4XsX
>>912
F完は宇宙Aだしサンアタックの攻撃力3500で必要気力120とそれなりに使えるのでボス級にダメージ与える仕事は出来る
ダイターンが一番酷いのはIMPACTだと思う
いくらシールド防御と装甲で硬くとも飛び道具がMSより使いにくく改造しても攻撃力がろくに伸びない
2021/03/04(木) 22:20:44.52ID:JHR6zl3u
ダイターンは難易度イージー限定でビューティートッポギャリソンとかで4人乗りにならなかったっけ?
一部シナリオ限定だっけか?
図鑑穴埋めで周回したときに、どうせならと普段スタメン落ちする面子でクリアした記憶がある
2021/03/04(木) 22:34:25.34ID:6NU3/5mF
特定ルートだとバグで味方ユニットとして登録すらされない64のダイターン
2021/03/04(木) 23:16:21.95ID:GABvwk5R
>>915
αでは最強クラスだったのにね…
2021/03/04(木) 23:46:59.13ID:xZEa2RL1
ぽっくんもしょうがくせいのおにゃのこ3にんが「だいた〜ん」とかいって3ぽうこうからおまんこをかおにおしつけてきてくれたりしないもんすかね
2021/03/05(金) 00:28:18.80ID:pQENcKeO
ぷるぷるずみたいな感じでラクスさんとミーアさんもいちゃいちゃしてほしいですお
2021/03/05(金) 01:37:04.57ID:XcdeYOvD
impactのダイターン弱いはエアプ動画勢
統率持ち空陸Sが弱いわけない
2021/03/05(金) 01:53:49.43ID:pQENcKeO
そうなのかー
2021/03/05(金) 02:20:40.37ID:dFz5g2HC
インパクトは統率がマジ強いよね
ダイターン自体が強い訳じゃないけど
2021/03/05(金) 02:26:40.17ID:pQENcKeO
万丈さん統率があるようには思えませんけどね、そもそも本編の最後だって「ぼくはもう、いやだ!!」って全てを投げ出して逃げ出して引きこもりニートエンドですしぶっちゃけ人間の屑なのかなって・・・・・・
2021/03/05(金) 02:27:41.04ID:X+Kh09fk
>>923
攻撃力低いからまるで使わなかったな
最終決戦は宇宙だし
宇宙までSなら使ったかも
2021/03/05(金) 07:24:05.87ID:TUulRvyu
>>923
空陸Sだろうが肝心のダイターンザンバーもサンアタックも格闘武器で敵のいる地形に
適応されるのでそこまでダメージ伸びない
IMPACTは射撃や格射じゃないと自ユニットの地形適応が反映されない仕様

>>927
武器改造で攻撃力が伸びんから改造が進むとMSに追いやられるんだよな

>>925
統率は援護攻撃まで同時に回避されるのがなぁ
2021/03/05(金) 07:31:46.30ID:VjlArCsl
使わざるを得ない場面があるだけマシという評価だな
そもそも出撃の機会すらないFや、魂があって祝福があってSPが多めで4人乗りになっても使われない外伝の方が酷い
2021/03/05(金) 07:44:15.09ID:cIQyQRVk
最近の作品のダイターンも
運動性+50という特に嬉しくないカスタムボーナス
2021/03/05(金) 07:46:54.49ID:JQ6Tt18+
Fのダイターンも決して弱くは無いからその気になればラストまで使っていける感じではあるだろう
宇宙Aだしな。もっともダイターンに特に思い入れがない人があえて使う事はない程度だけど
2021/03/05(金) 07:57:08.66ID:0+Xq06w9
いっそもっと弱ければ縛りプレイで出番があった、半端に強いせいで縛りでも出番がないダイターンさんまじ不憫
2021/03/05(金) 09:11:39.11ID:hwbvRd/3
そこそこの燃費でサンアタック乱れ撃ちがあれば鉄壁必中で放り込んで反撃無双できただろうな
2021/03/05(金) 09:18:01.32ID:4MU6gbAa
努力のないダンクーガも地味に成長遅れ気味で嫌だったな…
スーパー系ならサブパイと努力幸運覚醒は揃えてきて欲しい
でもそれ満たすのゲッターとコンバトラーだけだな
2021/03/05(金) 09:20:10.63ID:JQ6Tt18+
そういう声が割とあったのか64では亮がひっそりと努力を覚えた
2021/03/05(金) 09:26:52.64ID:Z8ikWIYW
64でビッグモスがしれっと拳法を覚えてたり謎の優遇をされてた
2021/03/05(金) 10:34:56.97ID:iNoPVezc
>>931
ダイターンって万丈の能力も高水準だし、宇宙Aで決して弱くはないんだけどイマイチパンチに欠けるんだよな

シナリオ上の扱いもけっこう大きいし、メキボスとの絡みもあるんだから
スーパー系主人公みたいに、飛び抜けた高精神ポイントと魂習得と現実的な二回行動可能レベルくらいは盛ってあげてほしかった
2021/03/05(金) 10:38:31.47ID:KpY3ype4
4次でやってるからな、それ
2021/03/05(金) 10:45:46.31ID:TXB5vH8R
>>937
2回行動可能はスーパー主人公と被るからなぁ

ザンバーとキャノンの攻撃力が2000オーバーくらいあれば雑魚戦も対応できて使い勝手上がりそうなのにな
2021/03/05(金) 11:05:35.17ID:L7y/JNMA
毎ターン必中必須がネックになってくる
2021/03/05(金) 11:07:29.27ID:98oc1umg
2回行動はいいけど、万丈に魂あっても使わない気がする
2021/03/05(金) 11:23:17.54ID:TUulRvyu
>>927
武器フル改造でダイターンキャノンはビームライフル並みだからまだマシで1人乗りで気力制限110のダイターンザンバーがビームサーベル並みに弱いのはちょっとね
サンアタックの気力制限130攻撃力4400というのも終盤ではいまいち
他の武器は更に弱くて泣ける
2021/03/05(金) 11:27:31.37ID:mSBgdY0R
火力…ゲッター、グルンガスト、レベル99カイザー
精神…ゲッター、ダンクーガ、コンバトラー
雑魚殲滅力…ガンバスター、レベル99マジンガー
ダイターンはどれでも一番になれないな
2021/03/05(金) 11:38:24.14ID:JQ6Tt18+
器用貧乏と言うのがシックリ来るな。FFの赤魔導士みたいな
2021/03/05(金) 12:11:49.29ID:hwbvRd/3
>>943
しれっとショーグンディスるな
2021/03/05(金) 12:21:34.50ID:Fe61A4oi
グルンガストがいなければ一定のポジはあったと思うわ
2021/03/05(金) 12:36:31.38ID:iNoPVezc
>>945
ショーグンにはレミーの脱力と(投資と再動、激励サポートが必須だけど)MAPフラッシャーがあるから…
2021/03/05(金) 12:51:51.13ID:98oc1umg
ダイターンは防御面は優秀だけどそれが活きる事ほぼ無いしなぁ
コンプリ並に避けられなくて、敵の思考が硬いヤツ優先とかなら大いに価値はあっただろうけど
2021/03/05(金) 13:18:49.93ID:k/Rl21eM
4次くらい強くないと使われないか
2021/03/05(金) 14:06:38.39ID:O9ctwgjm
万丈が強ければ富野作品贔屓って言われるんだろうけどな
2021/03/05(金) 15:00:39.58ID:98oc1umg
富野贔屓って言う人は大体エアプだしNT・聖戦士じゃないスーパー系のダイターンが言われることはなさそう
2021/03/05(金) 16:37:14.05ID:TXB5vH8R
>>951
3次、4次のダイターンはスーパー系エース格だしそのことを言ってるなら別に間違ってないような
2021/03/05(金) 17:47:25.90ID:cepJfNvy
最近のダイターンは出撃枠が余ってる時に無改造でも安心して出せる感じが良い
2021/03/05(金) 18:09:04.53ID:JMCIDPwR
3形態変形ロボに2回行動可能と
グルンガストはまんまダイターンの上位互換なのか
2021/03/05(金) 18:15:22.73ID:9kTEaWlB
>>954
固さはダイターンが圧倒的に上
2021/03/05(金) 18:40:49.51ID:94G8+zVe
切り払い、シールド防御出まくるから数値位以上に生存率高いダイターン
地上の対ABなんかだとまさに無敵鋼人
2021/03/05(金) 19:13:35.16ID:rySvhdgj
ABみたいなゴミはサイフラで吹き飛ばして終わりだろ
2021/03/05(金) 19:25:48.02ID:C+2NSxKB
特殊技能を考慮すると下手すると味方で1番堅いか?
イデオン、ガンバスター、ゼロカスあたりが対抗馬だろうけど
2021/03/05(金) 19:56:50.99ID:f2+XoavV
ゼロカスが1番だな
ガンバスターは鉄壁が無いから2位だよ
2回行動出来れば使い道はあるが
2回行動レベルに達するとレベル9バグでシールド防御しなくなる悲劇
ま、普通はレベル67まで上がりませんけど
2021/03/05(金) 20:03:08.46ID:HExS6x5h
バッシュも硬いな
リアル系なのに装甲2000でシールド防御やビームコートあるからマジンカイザーやグレートマジンガーより耐える
2021/03/05(金) 20:09:35.44ID:C+2NSxKB
宇宙A、装甲2000以上、鉄壁ありはあとハマーンorロザミィノイエジールもあるな
2021/03/05(金) 21:10:41.45ID:f2+XoavV
ダイターンはゼロカス除いて鉄壁時に装甲を最も高く出来るので
底力を維持することが最も容易
上手いこと底力が発動したら必中と鉄壁を使って隣接、
他の味方を敢えて遠ざけ、PPとEPの反撃両方でサンアタックを使うのが1番の使い道
3将軍の必殺武器とバラン・シュナイルのギガドラだけは改造と強化パーツ込みでも耐えられないので気力があがる前に隣接させないといけない
2021/03/05(金) 21:49:01.53ID:gqJBKXPc
1人乗りスーパーの時点でもうダメなんだわ
2021/03/05(金) 22:25:00.18ID:A4csWWvB
>>962
>他の味方を敢えて遠ざけ、PPとEPの反撃両方でサンアタックを使うのが1番の使い道
他の味方を遠ざけずに一斉攻撃したほうが
2021/03/05(金) 22:38:08.38ID:f2+XoavV
>>964
好きにしたらいいんじゃないの
ダイターンの効率的な使い方を1つ書いてみただけで
ダイターンが他より使えるとは書いたつもりないし
普通にイデオン使えばいいよ
2021/03/05(金) 22:45:30.70ID:O9ctwgjm
SFC版第3次みたいに複数乗りユニットも代表者一人の精神しか使えなければある意味平等なのでは
多人数の精神が使える事がバランスをおかしくする要因になっていそう
2021/03/05(金) 23:28:03.41ID:bcldD0tm
>>966
それすると多人数乗りスーパーロボットの個性と強みがなくなっちゃうしなあ
2021/03/05(金) 23:31:40.40ID:ykBxuQwc
ダイターンってαとかでもいつも勿体ぶって登場するけど勿体ぶるほど強くないんだよなあ
2021/03/05(金) 23:56:32.29ID:2gOHfn41
金持ち設定なんだから持参金100万くらい持ってくるとかダイターン10段階改造済みとかおなしゃす
2021/03/06(土) 00:07:55.15ID:8zICUWQh
万丈はケチだから金持ちなので自分の金でダイターン改造したくないのだろう
金が入ると使いたくなるタイプのやつ
2021/03/06(土) 00:34:37.41ID:/6hXrQIa
ダイターンはサンアタック以外の火力が低いから使うなら対ボス用になるけど、それだとゲッターと比較されてしまうという

>>968
パワーアップイベントがないから前半出したら後半に力不足になることが見えてるから
2021/03/06(土) 03:35:42.86ID:z+lOlsZA
単にダイターンと万丈が1人乗りの割にスペック不足なだけでしょ
ガンバスターだって2人しかいないのに十分以上につよつよだし
2021/03/06(土) 03:38:01.79ID:0ZacC/qt
1人乗りでもつよつよのスーパーロボットたくさんいますしね・・・・・・
マスターアジアとかシュウさんとか明らかにスーパーロボット枠ですにょ
2021/03/06(土) 04:25:26.46ID:rIMXIrvi
ビッグウェッブか、せめてダイターンウェッブが弾無限ならそれだけで全然違う
トマホークブーメランとほぼ同じ戦闘グラなのに
2021/03/06(土) 06:35:01.54ID:U3Yjfh+H
>>973
そいつらは素で当てれる連中だからな
2021/03/06(土) 06:45:15.78ID:CK2vuqbf
>>973
最終盤参戦かつ強キャライメージがあって許されるぶっ飛び性能じゃねえかw
2021/03/06(土) 07:47:10.40ID:Wl/WE4uS
艦橋からメキボスとの友情を語る万丈さんの悲しさよ
2021/03/06(土) 07:49:34.26ID:PRwUrO3N
4次のダイターンキャノンはフィンファンネル並の火力があったから強かった
2021/03/06(土) 09:41:34.67ID:ahTxtz9o
色々言うけどダイターンは登場遅いのが全てだろ
最初からいる64じゃ頼りになるよ
2021/03/06(土) 09:52:26.56ID:GLXKDQmZ
万丈は精神ポイント初期値200くらいあっても良かったよな。
2021/03/06(土) 09:59:03.65ID:GLXKDQmZ
980踏んだので建てたデー

スーパーロボット大戦F&F完結編 146周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1614992086/
2021/03/06(土) 10:05:56.45ID:OeC9kLsV
>>978
しかも空陸Aだから無傷の敵を削ろうとしてキャノン撃ったら
クリティカル出て落とすなんてこともザラ
2021/03/06(土) 10:06:42.88ID:ZILpAGtV
64も最初からいるのはスーパー系だけで途中から離脱するし、再加入時には使わない
2021/03/06(土) 10:15:24.88ID:5U2LcPiC
ダイターンって初代αの時点で参戦が遅いってネタにされてたよな
2021/03/06(土) 10:34:24.27ID:hJSo+1++
4次までは富野一族として貴族扱いを受けてたがFからは穢れたスーパー系の血を引いてると差別対象になった
その後のダイターンが入ってこれないようにリアルロボット戦線と名付けて万丈は締め出された
ダイターンはウィンキーにとって真の仲間じゃなかったんだ
2021/03/06(土) 11:08:41.15ID:8Jxq0PuG
こういう輩はもうとにかく自分がそう思いたいというだけで書き込むんよな
周りが不快と思うかも、とかは無い
2021/03/06(土) 11:51:08.29ID:qVUPDJqq
第3次のダイターンは意気揚々と登場したはいいが簡単に堕とされるんだよな
しかしダイタンクに変形すれば嘘みたいにダメージを抑えられる
そして頑張って気合を覚えるとその後は実に頼もしいこと
2021/03/06(土) 12:26:53.89ID:abgj58X1
もしダイターンが1面から使えたら
当面レギュラーだろうしそこそこ改造するし
終盤になってもなんとなく使う枠だったかもしれん
2021/03/06(土) 12:40:27.83ID:9m4QWTaV
少しでも改造しちゃうとよっぽど弱い機体じゃなかったら使っちゃうのわかる
2021/03/06(土) 12:48:06.39ID:abgj58X1
Fの間は大活躍で最後まで使う気はないけど自爆とビーム用にHPとENをちょこっと改造するけどF完になるとゴミ箱送りになるリガズイの魅力
2021/03/06(土) 12:48:29.58ID:/6hXrQIa
Fの初期からダイターン使えてたら頼れるスーパーロボットってイメージになってたんだろうな
2021/03/06(土) 13:09:10.69ID:QjZpYCwx
Fの間は強いけどF完でフェードアウトするキャラになってるだろう
そしてダイターンは改造するべきか議論が盛り上がる
2021/03/06(土) 13:24:45.10ID:7txe/9sI
第4次のダイモスポジションか
2021/03/06(土) 13:32:52.73ID:jsVrSgd5
ダイターンが初期から使えたら5段階フル改造してしまうな
確かに完では邪魔になってそうだけど
2021/03/06(土) 13:35:58.68ID:MjsPY3dC
確かにFの頃からいたら破格のスペックだよな
2021/03/06(土) 13:40:55.04ID:1Bw36VOT
Fスレは勢いあって本当に羨ましい、住人の質も良いしなぁ
2021/03/06(土) 13:46:47.19ID:U3Yjfh+H
え?
2021/03/06(土) 13:48:51.07ID:7txe/9sI
(一体どこと比べているのだろう)
2021/03/06(土) 13:51:21.17ID:1Bw36VOT
>>997-998
外伝スレ、最終書き込みが自分なんだけど回答どころか新着すら付かないw
それで勢いあるFスレをずっと眺めてる、ここは良いなぁ
2021/03/06(土) 13:53:45.58ID:7txe/9sI
>>999
腐らず頑張れ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 40分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況