X

機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ 98bd-qz4p)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:47:21.25ID:8b/cKYk20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

PS5/PS4
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」

11月5日から順次配信開始。
バトオペ2の操作感はそのままに、魅力的なキャラ達とオリジナルストーリーのミッションに挑むシングルプレイ用バトルアクション!

公式サイト
https://bocf.ggame.jp/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1637527539/

連携先 バトオペ2本スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1739
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638595903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/04(土) 23:04:25.29ID:uA2KNxxd0
Q.Vol3から買える?
A.無理。1と2買わないといけない

Q.バトオペ2やる必要ある?
A.バトオペ2との連動で解放されるのは『ストーリーに関係しない』ミッションのみなので必須ではありません

Q.フェアリーで条件達成したのにバトオペで連動受け取れない
A.条件を達成した 『後』 にコードフェアリーのタイトルで連動をしてからじゃないとダメ

Q.バトオペ2と機体性能違う!ZZじゃない!乙乙だよ!
A,仕様です
2021/12/05(日) 15:08:07.21ID:XMzqcQcu0
補足
Q.フェアリーで条件達成したのにバトオペで連動受け取れない
A.条件を達成した 『後』 にコードフェアリーのタイトルで連動をしてからじゃないとダメ
 ※バトオペ2側ではベースキャンプのモニタースペースの端末から連動操作をすること
2021/12/05(日) 15:48:07.04ID:eL81rs280
硬派な戦記ものとして骨太なシナリオが楽しめるコードフェアリーをヨロシクね!
2021/12/05(日) 16:26:33.77ID:0O9zvk41d
とりあえずゲームクリアーする頃には終わってるイェーガーガチャとか無いわー
2021/12/05(日) 17:29:43.82ID:VJvaQUuA0
ガチャ?
2021/12/05(日) 17:49:03.38ID:DKig2zRd0
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタパック課金のみの漏れさん名作CDFクリリンキタコレやはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クッソオモロかったはーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8それも名無しだ (ササクッテロラ Spc1-V6Rr)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:47:55.27ID:rMg7khkbp
よくある人間関係
よくあるやりとり
よくある設定
理不尽な難易度

約束されたゴミゲー
9それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:56:06.92ID:0RiqsPf20
ラスボスと部下が仲間割れして自爆して終了とか早々無いだろ 無論悪い意味でな
2021/12/05(日) 20:58:19.63ID:0O9zvk41d
あのラスボス戦は俺は何をやってるんだろう…って空虚な目になれる
2021/12/05(日) 21:27:17.34ID:XMzqcQcu0
みんな何を言ってるんだ?
ラスボスはジーラインアサルトアーマーだろ?
2021/12/05(日) 21:32:32.63ID:vM+aIx/w0
ラスボスのGAAは味方のこと気にせず下格振ってくるし
あいつもブラックドッグ隊だわ
2021/12/05(日) 21:45:18.31ID:rswogXM70
俺のラスボスはキャノDだったわ
2021/12/05(日) 21:46:18.26ID:m1tlQAqr0
そういや一年戦争時にジーラインって実戦投入されてたっけ?
2021/12/05(日) 21:54:28.31ID:vM+aIx/w0
実戦投入されてないどころかペーパープランのはずなんですがね・・・
2021/12/05(日) 22:12:18.87ID:VJvaQUuA0
>>9
倒したと思ってた雑魚が乱入して主人公ピーンチだけど
ラスボスが一緒に殺ろうとしたせいでキレた手下がウガーとか割とあるパターンやろ
良いか悪いかは知らんが
17それも名無しだ (ワッチョイ 9602-aLR3)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:50:02.79ID:bnO8kkih0
味方ごと撃つ・・あるドルバ
面白いから味方に自爆しろ・・・ありえん

しかも抑え込んで絶対的有利からのね
2021/12/05(日) 23:18:14.37ID:RvZxCSoE0
ノイジーフェアリーの戦いは無かった事なってるからジーラインも戦ってないんや
2021/12/05(日) 23:20:09.28ID:XMzqcQcu0
https://www.youtube.com/watch?v=ST8bFSPH6Ak
EXハード難しいつってた人がいたから一応
レーダー見る癖ついてないと結構苦戦するのかも?
2021/12/05(日) 23:37:44.41ID:XIomcOKEd
ラストに出てくるGLAはちゃんと柔らかいのになんなんだ奴の硬さは
2021/12/06(月) 00:21:18.07ID:Z48enfY90
>>17
そのほうが確実とか言ってるけど自爆しないでもお前が横からコックピットにサーベルぶっ刺せば終わりだもんな
22それも名無しだ (ワッチョイ c6c5-qngV)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:41:41.11ID:+cXctoVo0
わりとキツいってかめんどくせえw
攻略法まとめてくれ
自分だけじゃあかん
2021/12/06(月) 02:50:49.81ID:1LoFdWli0
>>19
これは著作権違反とかになる?何で通報したら良いんだろうか
2021/12/06(月) 04:24:35.33ID:j3iGecK80
(その機体はペイルライダー計画及びHADES、光学迷彩試験機であり我が連邦の兵器開発技術の粋を集めた軍事機密である
現状独力での帰投は困難であると判断し拘束した敵新鋭機と共に自爆、機体の隠滅を計るものとするついては自爆装置を起動後脱出されたしこの後隠匿用起爆装置を起動させる、とかいうのめんどくせえな)

レナート「その方が面白えからだよ」
2021/12/06(月) 06:07:33.18ID:aIFOzV0Wd
>>15
その文句はPS3戦記にどうぞ
まあ昔はガンダムのペーパープランってちゃんとペーパープランだったけど今となってはってペーパープランはほぼ実在する感じだからなぁ
ゲームも多いけどフルアーマー魔窟とかみたいに漫画にでてくるようなのもあるし
2021/12/06(月) 06:21:20.44ID:EjcCt1Jw0
記録として残さないのと、記録としてないのでは全く意味が変わってくるんだよな…

今後のガンダム作品において、記録として残さないというニュアンスであれば登場する可能性があるわけで
記録としてないというニュアンスだと、登場する可能性さえないともとれる

ヒルドルブ一機さえ記録として残してあるのに、隠密とは言え記録に残さないってのは
物資供給の手前ありえないわけで、それを無視して記録にないと言われると
フェアリー部隊そのものが今後出ないと言ってるようなものだと思うんだが
2021/12/06(月) 06:30:17.59ID:aIFOzV0Wd
ガンダム設定をあんまり理詰めで考えると将来禿げ上がる事になるぞ
それこそゲームのオチは記録抹消だったけどコミカライズでは再会した後でみんなでネオジオンに参加しよエンドとかにされる可能性もあるしな
UCはそういうことよくする
28それも名無しだ (ワッチョイ b701-QW6n)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:10:21.92ID:7lJo4vZG0
レベルはどこまで上がるのですか?
2021/12/06(月) 07:14:56.39ID:VKmWrwn/0
3人ともジンネマンの妻子と同じコロニーってことにして肉便器→虐殺エンドでいいよ
2021/12/06(月) 07:15:11.06ID:OHZxjiaa0
99,999,999
2021/12/06(月) 07:24:55.38ID:CpeDAOB6p
>>28
vol2の時には15って書き込みを見た
8話の後半でひたすら白黒をしばいてたらしい
2021/12/06(月) 07:31:57.08ID:kilL0nj5d
全然声優とか詳しくないけどアルマをオペで使ってると結構少年系の役とかハマりそうだなと思った(小並感
2021/12/06(月) 08:27:57.56ID:EvY+DBa9a
アルマ・シュティルナー (Alma Stirner)
声:佐倉綾音

少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん (ゆうまくん)
2021/12/06(月) 09:11:44.13ID:EjcCt1Jw0
僕ヒロのお茶子…
2021/12/06(月) 10:08:09.92ID:5cs4vzUM0
>>23
違法アップロードだな
通報より投稿主さんに引っ込める様にコメントしてやったら?
それを無視するならどうなろうが知ったこっちゃないけど
2021/12/06(月) 10:18:04.23ID:Z48enfY90
>>24
ゲーム内じゃボコられて動かなくなってたけどムービー中だと無傷レベルの損傷率じゃなかった?
2021/12/06(月) 10:20:10.67ID:Z48enfY90
>>27
あった事が無かったことになったり無かったことがあった事に当たり前のようになるのがUCだからな
38それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:28:13.75ID:byqNICWl0
例1 「調整失敗してスプレーみたいに拡散するからビームスプレーガン」→「失敗作をなんで量産機の主兵装として量産してるの?」→「形状が似てるからスプレーガン」
例2 「EZ8は陸ガンの無駄なパーツを省いたから性能が大幅アップ」→「なんでそんな無駄パーツ付けてるんだよ?」→「パーツの出来による性能のムラを押さえるリミッターがあってそれを外した シロー機は出来のいい奴だった」
って感じでコロコロ変わるしな
2021/12/06(月) 10:44:54.65ID:uvF0qIEC0
コロコロコミック最低だな
2021/12/06(月) 10:52:34.59ID:pt6QWsmp0
ガンダムはボンボンだろぉ?
2021/12/06(月) 10:56:53.57ID:CpeDAOB6p
数年後にはノイジーフェアリーの3人もアクシズ押し返してそう
2021/12/06(月) 10:57:25.48ID:H8YOg/Sx0
>>33
アシベくんなついww新しいの最近放送してたのか?でないと声の人も相当な年に・・・w
43それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:57:28.44ID:byqNICWl0
名作の種デスも迷作のVガンF91もボンボンだな 
2021/12/06(月) 11:02:14.54ID:CpeDAOB6p
つーかバルボラ(?)さんたくあんみたいな眉毛してる副官の人って単なるやかましいだけの人だったな
普通のアニメだったら4話みたいなキリおば不在で司令代理やる話とかって大概お互いを見直したりするような話になると思うんだけどマジで何もなくて驚いたわ
そして唐突なスパイ告白からの「私はこの場所が好きだった」とかサイコ感強めだよな
2021/12/06(月) 11:12:39.20ID:H8YOg/Sx0
>>16
あるけど洋画とかのあくまでキッズ向けアクションギャグ映画とかな、硬派??骨太ぅ???
>>8
たかが徳島に1から10まで期待はしちゃいけないかもしれんが
上から3行をどう構成するで才能が解るというものよな・・・
2021/12/06(月) 11:21:58.85ID:PsKU57msa
続編出ると思ってたけど、アルマ主人公はなさそうだな
2021/12/06(月) 11:26:54.66ID:tZg37obsd
前スレで「お前らが言う骨太って例えば何?」って聞いた者だけど全然わからん
今上がってるのはプライベートライアンとかアグリッサー?とかだけ
48それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:31:48.83ID:byqNICWl0
そもそもの問題は徳島が発表時の生放送で自ら嬉々として「女ばっかの話だけど硬派で重厚で骨太です」って言った結果がこれだから骨太(笑)とか言われてるんだよ 他の作品どうこう言っても意味無いよ?CFの話が硬派で重厚で骨太じゃないと擁護できないの
2021/12/06(月) 11:34:01.55ID:Ox7tZGx3d
同じ徳島ゲーでもコロ落ちとかはかなり硬派って評価じゃなかったっけ
50それも名無しだ (ワッチョイ 0182-McYs)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:46:11.13ID:ndvVCYEh0
>>32
シンカリオンの主人公やってた人だしな
2021/12/06(月) 11:46:37.49ID:CpeDAOB6p
>>49
オーストラリア戦線でレイヤーが「これがドムか」ってシーンは正直秀逸だよな
最近の外伝は何かといえば後半になると試作機のガンダムだのなんだの持ってくるから萎えるわ

最近の作品はジオンのドムに対して異常なまでに耐性がありすぎ
2021/12/06(月) 11:52:41.45ID:VRlawMSHd
ガンダムじゃないと売れねーんすよ
2021/12/06(月) 11:59:39.44ID:wvQh8/EHd
キャラデザもそうだけど覚醒カットインとかもうちょい頑張れよって思うわ
使う枚数少ないんだからパッケージくらい力入れればいいのに
2021/12/06(月) 12:05:03.47ID:tZg37obsd
>>48
擁護したいんじゃなくてどんな風だったら骨太と認められたか知りたいんだよ
2021/12/06(月) 12:05:12.09ID:H8YOg/Sx0
>>48
重厚なのは徳島の面の皮かな・・・w
>>47
戦争物じゃないけど重厚で硬派的なのは最近だとボーダラインとかよかったな、2は糞だったけど・・・
まぁ基本シリアスよね、ロボットごしに寒いギャグかましたりはしないだろw無駄に殺せば良い訳でもないぞ?w
2021/12/06(月) 12:13:58.08ID:d4geZWynd
>>54
とりあえずキャラの掘り下げあるやつかな
ヘレナとか全く掘り下げなかったろ
2021/12/06(月) 12:14:47.50ID:Ox7tZGx3d
無駄に殺せば言い訳じゃないが敵も味方も死ぬ時はあっさり死ぬのでなければリアリティを感じられんのよ
戦争ものなんだからさ
2021/12/06(月) 12:15:24.91ID:uvF0qIEC0
ヘレナはマフィアに喧嘩売ってボコられた過去を唐突に告白したじゃないか!
59それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:18:13.76ID:byqNICWl0
>>54
普通に男もでて年齢も若年中年とバランスよく居てシリアス増やして人がしっかりとした描写で死んでたら今よりは骨太な戦争物じゃないの?てか貴方はCFの話を骨太で硬派で重厚だと思うの?そこが大事だよ
2021/12/06(月) 12:18:33.00ID:9zlaJx+5p
重厚で硬派で骨太な戦記もの
女の子たちが明るく元気に過ごすストーリー
女の子だけだが萌え狙いにはしない
ガンダムの世界観や設定を壊さない

発表しているこの条件を達成するのって、正直な話、不可能だろ…
2021/12/06(月) 12:20:54.43ID:uvF0qIEC0
>>60
真ん中2行を無理に盛り込まなければなんとかなったんじゃないですかね…?
2021/12/06(月) 12:20:58.58ID:H8YOg/Sx0
ブルーとかコロ落ちは嫌いじゃないが、ああいう普通のが出来てなんでフェアリーを硬派とか重厚とかのたまったかw
女さんが悪い訳でもないあくまで見せ方よな・・・製作は一人でやってる訳でないしブルーとかコロ落ちはまともな奴が助言してたか?
>>54
徳島の頭は知らんが俺の解釈だと、硬派=シリアス 重厚で骨太ぅ?=シナリオや設定の厚みかな?
時系列的に出てこない様な機体が出てきたり、自分達の状況も不安定な時勢にハロウィンぱーちーしてる・・・
63それも名無しだ (スフッ Sd94-RJa5)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:23:04.05ID:RSKW8IxKd
キャラゲーとして見ても本編後がアルマがクソ狭いワンルームに暮らしてるのとキリーが生きてるのぐらいしか描写されてないのが残念
64それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:56.42ID:byqNICWl0
>>60
前スレで書いた気もするけど「明るく楽しい」と「(人と人が殺しあうのが前提の)戦争」が思いっきり噛み合わんからな 人が死なないスポーツみたいだったり実はゲームの話でしたみたいな「戦争ごっこ」か明るく楽しく人を殺して回る「サイコパスの話」にしかならない
2021/12/06(月) 12:26:29.20ID:9zlaJx+5p
バトオペの訓練施設のシミュレーションでした
みんなもPMUに入ろう!

これでよかった
2021/12/06(月) 12:49:14.46ID:H8YOg/Sx0
>>60
今日日というか昔からアニメも漫画も色気は必要だったし、最近は特に萌えが重要なのは解るから
上から言われてたんだろうな「とにかく女さんを出せ!いっぱいw」って
そしてひねり出されたのがフェアリーだぜぇい!・・・・・・言える事は>>64がほぼ言っちゃったから省くぜぃ!

>>65これが安全圏だけどコレやると本家の世界観まで道ずれになりかねないww
2021/12/06(月) 12:52:10.60ID:CpeDAOB6p
シナリオ自体はガンダムと見なければ時代には沿ってはいると思う
主人公の思考が「ワイはお前らを情け容赦なく殺すけど(美少女なら許す)仲間を殺すなら絶対許さん」

なろう的なシナリオであるとは思う
68それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:54:39.85ID:byqNICWl0
>>66
一行目の寝言が全て悪いわな これがなきゃ骨太(笑)とか馬鹿にされなかったしやる側も「萌え路線だから深く考えなくていいな」で済んだのに
2021/12/06(月) 12:55:23.40ID:Ox7tZGx3d
いや敵も名前付きだと死なんじゃん
リリスもバリーもレナートさえも
いわゆるモブにだけ厳しい世界ってやつよねこれ
そういうとこが骨太?重厚?て言われる所以よ
2021/12/06(月) 13:03:25.19ID:/kp+IhXBa
比較対象を萌え日常系にすればこれくらいでも骨太だぞ!
2021/12/06(月) 13:05:33.90ID:d4geZWynd
>>58
本物の殺意ってやつを…だけで終わって何も分からなかったやつ!
2021/12/06(月) 13:06:37.02ID:kI1NtXBid
>>67
なろうとか以前にガンダムの主人公って元からそんな考えのやつばっかりだぞ
戦記漫画のマットくんみたいな極一部の不殺云々言い出す奴の方が頭おかしい主人公って言われるわけだし
2021/12/06(月) 13:09:31.26ID:CpeDAOB6p
唐突なマフィアほんま好き
そらアルマも「何言ってるのヘレナ」って言うわ
2021/12/06(月) 13:17:06.16ID:ndvVCYEh0
補完はダムエー連載の漫画版に期待かなぁ
2021/12/06(月) 13:30:38.27ID:Z48enfY90
>>54
俺的にはきちんと設定(骨)が細かく(太く)作られててそれを軸にするからこそ良いストーリーやキャラクター、掛け合い(肉)がより多く生まれる事を言うわ

ゲームとして言うならここにやりこみ要素や自由度、モーション等の出来が入る
2021/12/06(月) 13:33:38.15ID:Z48enfY90
>>69
唯一死んだのは名前付きと言えるか微妙の黒犬隊のβだかなんだかだったしな
2021/12/06(月) 14:09:03.96ID:EjcCt1Jw0
>>35
ミッション内も駄目なんかな

アニメや動画部分を其のまま出すのは違法アップロードってのも分かるが…
2021/12/06(月) 14:13:22.34ID:H8YOg/Sx0
>>72
それはただの成り行きというか脚本という大人の事情wいうて可愛い子皆序盤で惨たらしく死んで
サイクロプス隊のケンプ乗りみたいなのしか残らなかったら続き見たいンか?
>>75
老いも若きもガチャゲーが浸透し過ぎて内容薄くても気にしないみたいなのちょっと気になるよオニイサン
2021/12/06(月) 14:18:24.90ID:uvF0qIEC0
>>78
ハゲ散らかしてるおっさんが自分のことお兄さんとかいうのキモイ
2021/12/06(月) 14:21:57.91ID:G4ykZ5zxd
オジサンは若者ぶってても開き直っててもどこぞのラーメン評論家みたいになるので余計なことを言うな
ロボゲー板に若者がいないのはみんなわかってんだから
2021/12/06(月) 14:22:53.24ID:H8YOg/Sx0
>>79
まだハゲやないし多分ハゲない、そういう家系だから
2021/12/06(月) 14:32:29.77ID:d4geZWynd
不毛な話は止めろ
2021/12/06(月) 14:55:18.66ID:H8YOg/Sx0
・・・・・・スレが止まった(迫真)・・・・・・・

>>80さよか・・・寒い時代よな・・・
84それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:56:47.40ID:byqNICWl0
>>83
頭皮が寒い時代?(無理矢理続行)
2021/12/06(月) 15:28:05.68ID:5cs4vzUM0
>>77
PSが録画禁止区域に入ってる部分はダメなんじゃね
実際有名配信者は一切上げてない訳だし
2021/12/06(月) 15:56:12.13ID:d4geZWynd
クソゲーだとばれるから規制かけまくり?
2021/12/06(月) 16:41:24.12ID:pYkJxlfcr
ヒルドルブの回収とソンネン少佐の弔いで俺はもう満足したよ
2021/12/06(月) 17:21:12.88ID:j3iGecK80
>>45
いたいけな乙女の主人公達が戦争という状況の中で殺戮しまくる(硬派)
そんな無法中でも最低限の軍規やチームを重要視する表現(骨太)

まさにそこが硬派で骨太な話だったな
2021/12/06(月) 17:27:29.97ID:+X5aBEhwd
政争に疲れたキリーおばさんが自らの癒しのために政治力を全振りして萌え4コマ空間を作った
それがノイジーフェアリーだ
90それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:45:44.52ID:byqNICWl0
そういや結局なんで女だけの部隊である必要があったのかって説明あるの?
2021/12/06(月) 17:47:55.61ID:GQL4sy0Fa
女子供でも戦えるんだぞアッピルのためだから…
2021/12/06(月) 17:51:32.10ID:+X5aBEhwd
キリーさんはキシリアだけが女子供も戦えるって理解してくれたみたいなことを言っていたが
キシリアって自身の有能さには疑い持ってないだろうけどそんな「女性ガー!」みたいなクソフェミ思想は持ってなかったよな
2021/12/06(月) 18:01:55.25ID:4bGXefQ6d
配下のキマイラやインビジブルナイツにも女性パイロットおるしな…
2021/12/06(月) 18:02:05.31ID:j3iGecK80
>>90
全滅させて非道な連邦によりいたいけな少女部隊ガー怒れ国民!するため
95それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:04:29.92ID:byqNICWl0
確か男の面子とか軍の権威とかそう言うのどうでもいいから勝てればそれでいいって事を言ってたはず 女子供でも使えれば使うって事であって女だけの部隊最高とは言ってない
96それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:06:26.63ID:byqNICWl0
ギレンの野望の話だけど女だけの部隊最高言ってたのはハマーンとシロッコだな
2021/12/06(月) 18:12:31.93ID:uvF0qIEC0
組織のトップがピチピチの24歳女子なんだから一緒にガールズトーク出来る部隊が欲しかったんだろ
2021/12/06(月) 18:13:30.97ID:tIha6le40
キリーおばちゃん呑気にお茶してるけど
ザク壊した後に投降しないでトンズラしたら脱走兵やん、なんで逃げた
2021/12/06(月) 18:22:12.48ID:5w0Ha6MBd
キシリアが別に女を評価してたわけじゃなくて主流派のドズルなんかが女ってだけで全く評価しなかったからでしょ
2021/12/06(月) 18:56:20.74ID:1LoFdWli0
ご時世的な雰囲気を感じる
2021/12/06(月) 19:11:05.23ID:j3iGecK80
バルバラのスパイエピソードであっさり流したり
訳知り顔で後から別にバルバラのせいじゃなく予定調和みたいに言う辺り

元々総帥部からエロ同人みたいにされてもプロバガンダに使える女部隊作るべ
って話が先にあってキリーはそれも知ってたんじゃねーかな

能力主義のキシリアの方針とは合わないしキリーもそうだからガチ目に使える部隊にしてトンズラこいた
2021/12/06(月) 19:24:06.55ID:JEpX7diW0
で、開発の言う女だけな理由は明らかになったの?
2021/12/06(月) 19:25:50.92ID:j3iGecK80
エロ同人みたいにされてプロバガンダに使うってのは作中で言ってるじゃん
104それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:28:07.71ID:byqNICWl0
言われてみれば確かに女だけでもやれる事を証明するための部隊ならたっぷり宣伝してるはずだよな なのに最終的に「そんな部隊は無かったことになりました」ってのもおかしい
2021/12/06(月) 19:29:46.30ID:lenua8Vx0
あんだけ目立つ大暴れしといてそんなものは無かったは流石に通らんやろ感
2021/12/06(月) 19:31:07.78ID:5w0Ha6MBd
戦争に負けムードが出てきた途端に女子供を前線で戦わせてるのは倫理に反するとか上が言い出したって話がありましたやん
本来はそのまま拠点爆破と一緒に皆殺しにしてそんな部隊無かった事にするつもりだったみたいだけどバルバラがスパイのをバラしたからキョテ爆破を脱出方法のカモフラージュに使えたみたいな事も言ってたはず
2021/12/06(月) 19:34:56.23ID:Z48enfY90
最初はなかったことにするつもりなんかなかったんでしょ
キシリアが女子供でも結果を出せる目的で作って魔女云々言われるまで結果出したけど劣勢に
んでギレンがじゃあ全滅させて連邦は女子供も容赦なく殺すって国民煽ろうとした

そこからなんで存在抹消したかは知らん
108それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:44:40.73ID:byqNICWl0
いや散々アピールとかして目立ってたはずの部隊を無かった事にするなんて無理じゃない?って話ね まあ核ぶっ放したガンダムをそんなもん無かったで済ましたガンダム作品あるけどさ
2021/12/06(月) 19:46:01.26ID:lenua8Vx0
そういやガンダム開発計画無かったことになったんだったなw
アレに比べりゃ確かにかわいいもんだ
2021/12/06(月) 19:48:14.60ID:1LoFdWli0
まあマ・クベの水爆も無かったことになってるだろうし
2021/12/06(月) 19:53:35.32ID:Z48enfY90
>>108
考えたら負けだ
連邦もジオンも色々と無かったことにしまくってるからお互い言うだけで無かったことにする協定でもしてるんじゃね
2021/12/06(月) 19:55:08.55ID:VKmWrwn/0
外伝の話が闇に葬られるのはいつものことだよな
2021/12/06(月) 19:57:22.34ID:Z48enfY90
マリオン云々のフラグは立ててきたからそれで何かしてくる可能性はある
114それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:57:26.38ID:byqNICWl0
そういう意味でもガンダムらしさはあるけど骨太では無いよな 矛盾しまくりで設定としてはスカスカ
2021/12/06(月) 19:58:16.98ID:CQ7vWRWJ0
ノーミーデスとかイェーガーとか味方CP機に
クイックローダーとかASLつけるの意味ないのかな?
クイックローダーつけてもリロード時間の項目なんも変わってないんだけど
2021/12/06(月) 20:00:07.16ID:JEpX7diW0
ガンダムチャンネルでヒルドルブ回を無料配信してるけどさ
連邦側は外道だけどめちゃくちゃ有能じゃん
有能だからこそ死闘が演出できるし、外道だからやられても納得できる
ああいう敵役が欲しかった
2021/12/06(月) 20:01:35.92ID:Z48enfY90
硬派(体育系女子部のノリ)で重厚(殺意が云々の敵がいきなり漂白されたりラスボスはチンピラでしかも決まり手は仲間割れ等スカスカ)で骨太(設定スカスカでキャラや部隊の厚みがない)な傑作だぞ
2021/12/06(月) 20:05:39.04ID:Z48enfY90
>>115
リロードはスキルで短縮あるんだしありそうだけどASLは元々鬼aimだし意味なさそう
2021/12/06(月) 20:19:05.78ID:EjcCt1Jw0
>>85
全てのミッションにおいて配信禁止は出てないと思うが…
そうじゃなければ全ての区域において、その都度付けておくか
公式に記載するのが一般的ではないんか
2021/12/06(月) 20:22:04.52ID:urm8AH+K0
リリスちゃん本物の殺意と負けエピソードとドン引きしかないもんな
2021/12/06(月) 20:38:16.92ID:HS3Muk1o0
>>116
ヒルドブルブのころは普通なんすよアイツら
その後出てくる面白中断があかん

11話の後半がSとれNEEE
体力マックスから羽目殺しすんじゃねーーよ!!
2021/12/06(月) 21:05:40.74ID:g4dN5Sqh0
仮にどんなに骨太でも最後に全部無かったことにするなら骨太でもなんでもなくね?
骨無しだろ
2021/12/06(月) 21:07:32.46ID:urm8AH+K0
>>121
開始右の岩の周りグルグルしてればなんとかなる
2021/12/06(月) 21:13:55.15ID:j3iGecK80
>>107
終戦後の対応で連邦ジオン双方で都合が悪いからって事になるから

ジオン側は作るだけ作って連邦に殺されたら宣伝に使うためだったってコンセプト
連邦側は十代の少女が活躍したNT(かもしれない)部隊

ってのが不都合だったって事じゃね連邦側には有名になった
ジム量産を裏で進めてのカムフラージュでもあったWB隊が居るから尚更
2021/12/06(月) 22:37:05.08ID:b9PA2+1R0
ようやくハード全クリした
ノーマルの時ギリギリだったからどうなるかと思ったが結果的には1分以上残ったな
最後的の支援機が行方不明になってて焦って探し回ったわ
中盤降ってくるガンタンクも中途半端にHP残すとかくれんぼ始める事あるしアレなんなんだろうね
2021/12/06(月) 23:04:25.31ID:VKmWrwn/0
vol3地上戦の負け戦だっていうなら物資が足りなくなって整備不良とか(HP最大値ダウン)段々と使えなくなる装備とかあってもおかしくないのに
そういうのなしにずっとフルスペックだったよな
vol2みたいにクソ射撃機強要されるのもストレスだが3はそう言った意味で戦闘にあまり緩急がないように思った
ティターニア強いし
2021/12/06(月) 23:10:16.64ID:lenua8Vx0
やっぱサザビー擦ってる時が一番楽しいわこのゲーム
宇宙だとなおよし
2021/12/06(月) 23:10:54.72ID:lenua8Vx0
ごめん本スレと間違えた
2021/12/06(月) 23:36:59.31ID:1LoFdWli0
>>126
TargetInsight面白かったよね
2021/12/06(月) 23:50:07.85ID:8E2hSKkFd
またザクマシンガン撃ちてぇなぁ
CFでこれ作ってくんねぇかなぁ

https://i.imgur.com/i0WBNys.jpg
https://i.imgur.com/FtOUpki.jpg
https://i.imgur.com/P6TxKeo.jpg
https://i.imgur.com/JOJGbxe.jpg
131それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:50:20.09ID:byqNICWl0
>>129
アレ脚とかすげー壊されてめっちゃストレスだった記憶あるんだが MS戦線だったかブラウアー隊の奴はその辺マイルドになってて面白かった
2021/12/06(月) 23:52:55.42ID:j3iGecK80
>>126
シチュエーション的には撤退戦や小隊だけでの山越えしてるけど
雑魚が多くて脆いから追い詰められてる感は一切なかったな

もうコイツ等空輸して激戦地でもどこでも投下したらいいじゃんくらい
2021/12/07(火) 00:11:33.26ID:IkrWM8CY0
>>130
これザクマシンガンがデカくて重くて他のガンシューティングみたいに動けなかったわ
2021/12/07(火) 00:16:26.80ID:Y0QsdrWy0
Exハード、神速のレールガンや銛で的確に攻めてくるから
コードフェアリーでステ上がってスラ消費減ってもあまり意味ないな
50%回復が一番使える
135それも名無しだ (ワッチョイ 0a3d-QW6n)
垢版 |
2021/12/07(火) 01:39:16.88ID:zaKN/utv0
>>129
マジすか!かなりクソゲーだと思うが
まだ一年戦争の方が動きが良くて面白い
2021/12/07(火) 07:09:25.71ID:KMyF2ArO0
>>134
水ジムのレティクル自体は遅いし銛はマニュ効くし
AIも一定以上近いとアンカーや生格闘、スラ後退選択しがちだから
回り込みながらツッコんで格闘振るんだぞ
滑走路水三人衆戦とか上手く行くと遮蔽も使わずボコれて時短できる

まぁそんな安定せんけど
137それも名無しだ (ワッチョイ ec63-S1zc)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:35:52.67ID:AxQc+fIf0
最近やったゲームで骨太なストーリーだなと思ったのはサイバーパンク2077
このクソストーリーガンダムゲーとは比べ物にならない作り込み
2021/12/07(火) 08:36:40.44ID:e48s5FEvp
ノイジーフェアリー隊そのものより
放棄が決まった空からどんどん連邦のMSが降りてくる場所でコンテナ船でぐるぐる旋回してるバルバラさんとイルメラが怖すぎやろ
こいつら正気じゃねえわ
2021/12/07(火) 09:17:08.52ID:e48s5FEvp
バトオペ2 →ランクマの結果画面でフリーズ
コフェ→編成画面から抜けたらフリーズ
2021/12/07(火) 10:51:57.92ID:Pz01r/Q5r
それHDDかファイル壊れてるんじゃね?
2021/12/07(火) 12:13:47.89ID:T2OusI/20
初期型PS4がフリーズ話はフェアリースレでもちょくちょく出るけど
本体寿命が如実に現れただけとしか言えないよな
2021/12/07(火) 12:16:27.39ID:N42fB3Qva
俺初期型PS4だけどまだ現役だな
2021/12/07(火) 12:17:30.73ID:U8W/Q5ftd
>>139
ランクマ報酬後にフリーズしたわ。
初期型ps4で。
2021/12/07(火) 12:19:28.79ID:nh+gEsRRa
ランクマリザルト表示みんなフリーズしてるじゃん
かくいう俺もフリーズしたわ
ちな薄型ps4
2021/12/07(火) 12:24:23.87ID:xGKXoqGfd
「みんな」のエビデンスがないのに感覚だけで「みんな」と言ってしまうのは小学生
146それも名無しだ (ワッチョイ 9602-aLR3)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:34:41.07ID:dY8GjgAa0
みんなのエビダンスなら小学生っぽいな
2021/12/07(火) 12:36:08.11ID:T2OusI/20
この手の話題は使用年数や使い込み具合でも変わるしな
2021/12/07(火) 12:46:50.36ID:nh+gEsRRa
みんなの解釈次第だろんなもん
勝手に拡大解釈して屁理屈こねてる方がよっぽど小学生だろ
2021/12/07(火) 13:00:49.96ID:IkrWM8CY0
実年齢は立派なおっさんのくせに
2021/12/07(火) 13:54:35.94ID:Pz01r/Q5r
まあこんなとこに書き込む前に不具合の問い合わせ送っておけとしか言いようがない
2021/12/07(火) 13:56:28.37ID:uEdqrtNR0
開発に反省を促すエビダンス
2021/12/07(火) 15:14:21.00ID:1fBqq00k0
今日18時からプレバンで白黒ライダーイェーガー予約なんだがいま画像みたら黒ライダーレールガン持ってるんだが???

実装されたら1チャンある?ワイヤーもあるぞこいつ

https://figsoku.net/blog-entry-260799.html
2021/12/07(火) 15:23:25.71ID:uEdqrtNR0
そのレールガン250コストの陸用ジムのやつと多分同じだが・・・
弾速だけはBRと同等クラスだが爆風無し弾すくねえCT長い空中で撃てないのクソ武器やで
2021/12/07(火) 15:23:38.80ID:T2OusI/20
ブラックライダーの機体性能とかゲーム内で確認できるし動かせるのに今更なにを・・・
自分から買ってないのバラさなくてもいいのに・・・
2021/12/07(火) 15:26:39.80ID:Pz01r/Q5r
ブラック、辻斬り拠爆大好きマンに好まれそうな困った性能ではあるんだよね
2021/12/07(火) 15:34:35.15ID:T2OusI/20
コスト的にもピクシーと鹿Vの中間みたいな性能にはされてはいるね
フェアリー内だとTHEMISが妖刀より性能いい感じになってたが、そこは弱くされるかもなぁ
2021/12/07(火) 15:34:52.61ID:IkrWM8CY0
ブラックの腕は短射程高火力系の必殺パイルだとおもってたらシミュで使ったらワイヤーにょいーんでびっくりしたわ
2021/12/07(火) 15:43:43.00ID:T2OusI/20
なんか新しいのいっぱいあるやん!からの
光学迷彩以外はよくある武器のコンパチだからね
独特性なら白のが勝ってるっつう
2021/12/07(火) 15:54:24.45ID:1fBqq00k0
よ、夜鹿Vの上位互換の予定だから。。。わかってるから!(震え声)
2021/12/07(火) 15:56:30.99ID:V0X+ILCgd
ハデスだのアレスだのゼウスだのテミスだの開発者は厨二病患者かよっていう
161それも名無しだ (ワッチョイ 0182-McYs)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:59:19.16ID:JWPhMsic0
>>160
SFSにバリオスとかザンザスとかネーミングしそうなセンスだよな
あれ、実在の企業にも確かそんなとこが・・・
2021/12/07(火) 16:18:26.63ID:An95uwrpd
黒のレールガンは用ジムのレールガンの強化版だから実はそんなに強くない
光学迷彩もただのおもちゃ

白はメインがシェキナーガトだけどサブにバズ系武器あるしノンチャゲロビあるし格闘武器が無駄に威力高くてバズ下運用もできる独自性の塊よ
何故か衝撃吸収も付いてる
163それも名無しだ (ワッチョイ aae5-V6Rr)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:58:56.14ID:C4bYy8cV0
アナザーミッションで
「あの子が地球にいるわけない…」
みたいな続編の含み持たせるの寒すぎ
まーたありがちな研究所時代の友人設定かよ
ちょっとは自分の頭でストーリーや設定考えられないのか
パクリばっかじゃん
2021/12/07(火) 17:05:14.52ID:T2OusI/20
アナミで出てくるのってBD1でしょ
つまりマリオンのことじゃね?
徳島の同期じゃん
パクリってどゆこと?
2021/12/07(火) 17:10:50.48ID:V0X+ILCgd
勝手にモルモット隊と交戦、撃退したことにしたから気に入らんって思う奴はいるんじゃね?
2021/12/07(火) 17:18:19.07ID:anuyRECH0
>>135
リアリティの解釈として1つの形にした独自性というかそういうのが好きなのよね
2021/12/07(火) 17:19:00.08ID:T2OusI/20
>>165
BD1が出ただけでモルモット隊とは言ってないし
モルモット隊に譲渡される前だった可能性もあるけどね
どっちにしろ続編の含みには全くならないよねっつう
2021/12/07(火) 17:38:27.94ID:Pz01r/Q5r
続編じゃなくて過去作へのリンクだな
2021/12/07(火) 17:59:39.31ID:nqJDUBG3d
というかBD1は退避行動まで含めてパイロット死んでるパターンのやつそのままなんでモルモット隊に渡される前のやつで間違いないよ
2021/12/07(火) 18:02:43.85ID:bbfXUSoY0
全員生き残ってるから続編でてもおかしくないが
どういうポジションで出すかだな…

アルマとアムロって、ほぼ同じ年代なわけでキリ―にしてもシャアやガルマとほぼ同じはず

アルマは連邦倒しまくってるわけで、キリ―にしてもキラーハーピーの異名があるわけだから
埋もれてるのもオカシナ人材
2021/12/07(火) 18:17:44.15ID:HUp6QZO9d
マリオン(機体に残った残滓)みたいなもんだしBDは
172それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:20:24.76ID:TT0fwv9W0
機体と言うかEXAMシステムに取り込まれたとかじゃなかったっけ?だからEXAM全部消失したら意識が戻ったとかそういう
173それも名無しだ (ササクッテロラ Sp72-45xP)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:30:26.76ID:3cMB4eeKp
昔バトオペのアンケートで圧倒的に票を集めてたのが売り切りパッケージもので作って欲しい
だったと思うがある意味それに応えてくれたのかもしれんがもう一二声遊びのボリュームがほしい
2021/12/07(火) 18:38:55.13ID:IkrWM8CY0
いうほど楽しくガンダムごっこ出来ねぇからな
シナリオなんていいからバトオペ特有のマイナー機体一杯でPSPのバトユニのディテールアップ版みたいなのやらせてくれればそれで良かったのに
175それも名無しだ (スフッ Sd94-6TQZ)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:41:00.18ID:20M5J5uGd
プラモ瞬殺だったな
イフリートだけは集めてるからほしいわ
176それも名無しだ (ワッチョイ 79b1-Yzz1)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:54:04.08ID:bHGoUeCR0
水星の魔女てキリー達の事?
2021/12/07(火) 19:03:55.89ID:9G7SX/Ry0
黒いらんかったから白とイエ普通に買えたわ
2021/12/07(火) 19:07:52.42ID:HUp6QZO9d
黒も白も欲しくならん
179それも名無しだ (アウアウエー Sa6a-8Yln)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:25:42.72ID:0NaYnWTHa
ティターニアのプラモデル無いん?
2021/12/07(火) 19:30:31.62ID:0l4XxAF90
クリアした
よくわからん
ソロモン攻防やってる時にあそこまで地上に居て最後は宇宙に戻ったのか

どこに戻ったん
181それも名無しだ (スフッ Sd94-6TQZ)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:34:26.45ID:20M5J5uGd
>>180
コロニーの形からしてサイド3だろうな
182それも名無しだ (ワッチョイ 9602-aLR3)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:17:34.66ID:dY8GjgAa0
ガンダム初のデコトラノーミですのプラモは?
2021/12/07(火) 20:25:44.22ID:KMyF2ArO0
>>170
そんなに続きに出したいならアルマは過去のフラナガン機関の記録から
数少ないNTのサンプルとして拉致されて

あらゆる人体実験を受けた果てにジオンの強化人間技術と
プルシリーズのクローン元にされたとかの後付けがいいよ

普段はアホみたいな能天気、戦場では敵に容赦ない、家族や家に執着する傾向って
プル、プルツー、トウェルブ誰のベースになっててもなんか納得できる性格してるし
184それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:38:34.87ID:TT0fwv9W0
>>183
プルはクローンじゃなかった筈じゃ?スパロボとかでプルツーは強化人間だけどプルはNTだし
2021/12/07(火) 20:46:59.26ID:fnnjvW6y0
たった今クリアしました
多分何度も言われてるかもしれ無いけど宇宙無しはあまりにもひどくない?
いやストーリーにないのは別にいい
でもシミュレーションには出せたでしょ
徳島なんだから2機のブルーとかいってBD2とBD3と戦うミッションとかさ
やりこみ要素にもなっただろうし
まあストーリーにないから訓練に出来ず新規には辛いってことなのかな
2021/12/07(火) 21:06:27.25ID:KMyF2ArO0
>>184
まだ謎で諸説なだけ

ナンバリング的にプルシリーズの一号オリジナルなのは決まってるけど
プルツー以降の発育とか考えると
プルがまだ嬰児、幼児の時点でプルにNT要素や戦闘適正見出して
量産までしようとするのはおかしいとかもあるので

プル自体も戦闘適正やNT要素の発現が事前に確信できている
デザイナーベイビーとも考えられてる
2021/12/07(火) 21:28:18.44ID:GlgF31zx0
オレはアルマとヘレナが可愛かったから良しとした。もうやってないけど
だが野営地だかで男共が声かけてこないのに違和感あった
全員オレみたいな奴等だったのかな
2021/12/07(火) 21:30:27.90ID:PUhuvrtY0
買っちゃったからハードで全部クリアしたけど
二度とこういうのは買わないわ
ホントクソゲー騙されたわ
2021/12/07(火) 21:44:28.35ID:jVWVHnES0
ハードの14話簡単すぎて草
タイマンは楽なんだよなぁ
ヨロケさせられといてカウンター決めるだけだし
さてラストがめんどくせーんだよな…
2021/12/07(火) 22:02:35.47ID:la3HzmtK0
アルマ機はショットガンのおかげか割と敵とのタイマンで脚を折りやすいもんだから
敵がうぉぉぉってスキルを使ってもそのままコケてみっともないったらなかったな
2021/12/08(水) 01:37:00.54ID:LCvmO+Frd
>>190
ザク時代なんか下格が唐竹割りだからダウン追撃でショットガン下が全部足に入ってリリス機の脚部粉砕マシンだったな
2021/12/08(水) 01:41:55.85ID:oPP0vp5L0
>>187
名前が広まるまではティル・ナ・ノーグで女しかいないし別基地の人間と一緒になる頃には毎回10機前後落とすやべぇエースパイロットだから手は出さんやろ
命助けられた奴もいっぱいいるから話しかけたら袋叩きまであるんじゃね?
2021/12/08(水) 01:47:32.58ID:aJkxk7NZF
白が1黒が3
2は何処行ったんだ
2021/12/08(水) 02:34:00.27ID:GLLO+Z6d0
>>193
ガンダムアグレッサーで主役やってるよ
2021/12/08(水) 04:24:53.33ID:aJkxk7NZF
>>194
ちょいと見てみたがレッドライダーって言うんだな
2021/12/08(水) 07:50:10.17ID:qnW2b9pVr
白の左肩のやつマントモチーフなのはわかるけどこれただの重りだよね?
シェキナーのカウンターウエイト
2021/12/08(水) 08:22:58.92ID:rxKT/FMfd
レッドライダーくんは本家バトオペで暴れまわってるぞ
2021/12/08(水) 08:27:29.11ID:HdrSOE+fa
>>197
ブラック、ホワイトの不甲斐なさとレッドの暴れっぷりをみると
ペイルはレッドベースで開発しようってなるのも分かる。
まあレッドも実装直後は産廃扱いだったけど。
199それも名無しだ (スフッ Sd94-6TQZ)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:31:01.64ID:vSKL8gPOd
今回のプラモ3つとも深夜に在庫復活してたわ イフリートイェーガー買えて良かった
>>196
ホワイトライダーのあれは放熱板らしいぞ
2021/12/08(水) 10:49:25.48ID:b1+irwbvd
>>199
月は出ているか?
2021/12/08(水) 10:55:53.82ID:y+OX2KbCa
>>200
は?
2021/12/08(水) 11:03:14.58ID:SgfKo1A90
試作型シェキナーのビーム出力調整目的の機体だからね
出力高すぎて弓状に放熱板つけたわけだが
それでも放熱間に合ってねえから更にでっけえ放熱板つけてるっつうね
2021/12/08(水) 12:49:54.35ID:bzUO3Betp
レッドライダーは作者が大喜びで宣伝してくれてるのもデカい
2021/12/08(水) 13:22:15.83ID:CUvWa2wja
レッドは乗り手がぶっとんでる
NT能力は無さそうなのに空間認識把握を数秒で判断してマニュアル操作で対応するとか
ユウやヤザン以上でしょあんなん
205それも名無しだ (ササクッテロラ Spc1-V6Rr)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:52:22.12ID:ybePQR4kp
徳島つーのは商業的には成功してきたのかもしらんが
クリエイターとしてはクズの部類だよな
206それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:54:42.84ID:+kW9OnuJ0
少なくともバトオペ2に関してはガチャ課金っていうソシャゲの集金法をコンシュマーに持ってきたからだし
2021/12/08(水) 16:35:13.23ID:hq3dTSiAd
もうちょいAI行動パターンどうにかせぇやっていう
クソムーブばっかするくせエイムは異様に上手いってどうなっとんねん
2021/12/08(水) 16:49:09.87ID:4oDeNn1d0
ハードの最後中々クリア出来んわ
時間切れになってまう
耐久より火力盛りにしてさっさと倒していった方がエエのかね
209それも名無しだ (ワッチョイ 06ee-eREw)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:53:26.63ID:UxXda0RZ0
>>204
ヤザンさんは外伝で量キュベ3機のファンネル総攻撃をジムiiiに乗って直感で全部避けてるから
2021/12/08(水) 17:10:15.99ID:AXSINfl9d
>>208
そう思う
角待ちヨロケ射撃からの格闘フルコンで蒸発させていった方が楽
戦闘長引けばそのぶん被弾リスクも増える
2021/12/08(水) 18:48:08.49ID:U1tHy/oLd
AIが神AIMすぎてクソすぎる
角待ちしててもショットガン打ち込むと同時にレールガン叩き込んできやがる…
いまだにクリアーできんわ
2021/12/08(水) 18:48:51.32ID:nQwor5f30
レールガンもハープーンも糞
ガンタンクは良心
2021/12/08(水) 19:01:03.63ID:oQ6mTExh0
>>208
格闘補正だけは盛った方がいい
通路に引き込まないと四方八方から射撃されてキツイ
数体まとめて下格ぶち込めると楽になるんだが
後、スキルは50%回復のやつにしてなるべく早く使う(チャージ時間があるため)
2021/12/08(水) 19:04:53.85ID:oQ6mTExh0
>>211
角に来るタイミングで下格の伸びを利用して転倒させ
攻撃してくる敵の数をなるべく減らす
射撃合戦は必ず負けるからやらない方がいい
EX後半は色々噛み合わないとクリアしにくい理不尽な運ゲー感ある
まぁクソゲーだから諦めるしかない
本当なら返金してやりたいくらいのゲーム
2021/12/08(水) 19:05:25.97ID:nQwor5f30
角待ちは壁を左に
2021/12/08(水) 19:09:39.17ID:AXSINfl9d
あれで運ゲーは無いだろ
S取るのは若干運絡むけどクリアだけなら余裕で安定するぞ
2021/12/08(水) 19:16:33.73ID:nQwor5f30
別に時間一杯使って良いんだしSも普通に取れるでしょ、ある程度操作に慣れは必要だけど(イキリエスカレート)
2021/12/08(水) 19:25:38.55ID:iiZIM0sq0
ボッチ戦は食パン加えた美少女かって位街角アタックに頼るわ
せめて高みの見物してる二人のスキル使えたら全然違うんだけどな
2021/12/08(水) 19:36:32.72ID:ug4vARaO0
>>208
スタパック課金のみの漏れさんやけどwド下手糞藁w乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漏れさん1〜EXハードALLクリ〆キタコレwやがwハードEX後半キタコレwは漏れさん初言50%回復スキル鉄板で障害物を利用しながら角で複数巻き込みBZSG格闘で安定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと感謝のお礼はせーよwド下手糞ガノタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/08(水) 19:43:18.47ID:ug4vARaO0
>>213
同じ事言う香具師おって草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらに教育すると鬼門はアクアジムアンカーのみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/08(水) 20:04:45.15ID:qnW2b9pVr
格闘1段目スカして背後に回ると180度回頭して2段目当ててくるのは正確すぎる射撃より卑怯だわw
2021/12/08(水) 20:16:44.42ID:xnQlP9tA0
アルマオペレーターが出撃するときのセリフはどれも好き
特に遅刻しちゃったぁ〜へへぇwと、あ?ヘレナ!?のとこが良い
2021/12/08(水) 20:16:47.97ID:Tgd4KGWi0
>>205
徳島組は08小隊に憧れてるのかやたらとMSの動きをなんでもかんでも極端に鈍くしたがるけど、元々ユーザーが求めてるのはアムロやシャア、カミーユみたいなエースパイロット体験が出来ることだと思うんだよな
そういう意味では飛び回って戦える浪川組の戦記はある意味正解だったけど、ノーダメージクリアが出来るアクションツールが存在しないから敵集団と砲台に囲まれ過ぎるとゲームに無理が出てちょっと足りてなかった
YouTubeで検索すると一年戦争でノーダメージクリア動画が出てたから、ああいうのが本当に良くできたガンダムゲームなんだろうね
だってプレイヤーが努力と根性と気合で頑張ればアムロ体験を味わえるんだから
ゲームプレイにガンダムとしての夢がある

特にバトオペになると対戦ゲームだから動きを速くし過ぎるとエイムしても当たらなくなるとかいう事情なんだろうけど
そもそもガンダムに対戦ツールとか必要ないっていうか
対戦にすると誰もが一般兵扱いなゲームデザインになってアムロ体験が出来なくなって夢が無い
それに爆発して中の人どうみても死んでるのに何故か再出撃とかいってる時点で感情移入も出来ない
もはやガンダムの皮を被った何かでしかない
そもそもバンナム全体がガンダムでは対戦ゲームしか作らなくなってる時点でもう何かが完全に狂ってる
コンシューマだけじゃなくスマホゲーもブラウザゲーもなんでもかんでも対戦対戦対戦対戦
ガンダムの世界観に感情移入できるような丁寧な物創りなんてするつもり完全に0%でしょあの企業の姿勢は
なんなのあれ?
マナー崩壊でガンダム動物園とかバカにされてる対戦ものの分野に、なんで公式様がわざわざそこまで入れ込み続けるのか理解できない

バンナム「どうせ何を作ってもお前らはクソゲーとしか言わないんだろ?バカどもは動物園にでも入って一生殺し合ってろ」

こうとでも言いたいんだろうか?公式様は
爆発して死体がぐちゃぐちゃのミンチになってるはずなのにゾンビ兵として再出撃する狂ったゲームっていつまで作られ続けるの?
いつになったらガンダムの世界観に没頭できるまともなゲームが出てくるの?
2021/12/08(水) 20:22:27.83ID:BEEzBiEL0
バンナムに反省を促す為にみんなSEGAゲーに移民しよう
2021/12/08(水) 20:28:20.64ID:c1ioMmaY0
普通のガンダムおじさんたちにチャロンのスピード感は無理
エクバ程度のチュンチュンゲーで限界
2021/12/08(水) 20:42:15.67ID:ug4vARaO0
>>222
ガノタマジでキメエな・・・・・・・・・・・
2021/12/08(水) 20:47:06.24ID:S/zTdTtz0
ちゃんと草生やしまくれよ別人かと思うだろ
2021/12/08(水) 20:49:39.74ID:IK8BkYLW0
>>225
バーチャロンとかおじさん世代やろ・・・
2021/12/08(水) 20:56:02.51ID:X02JAO+S0
エクバも無理ンゴ

連ザもキツいっす
2021/12/08(水) 21:02:41.05ID:ug4vARaO0
>>229
ザフトからVSはおかしゅうなってもうたけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Zガンダム迄は大河原氏の承認下りてから大河原氏渾身のパケデザをお願いできたんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/08(水) 21:06:20.15ID:ug4vARaO0
後wカトキのウンコデザがガンダムワールドをおかしゅしてもうたんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/08(水) 21:21:40.17ID:c1ioMmaY0
ガンダムワールドおかしくしたのはどう考えても
僕の考えたガンダム文化を広めたMSV
2021/12/08(水) 21:41:45.22ID:FTUyxQIQ0
ティターニアとノーミーデスのプラモ化のついでに
ケンプファーのリバイブキットと
ドムトロピカルのキット化がされたら
手のひらかえすわ。
2021/12/08(水) 21:43:56.56ID:GLLO+Z6d0
でもティターニアとケンプって見比べると実は流用出来そうな部分がほとんどないように見えるんだけど
一見似てる部分も実はディティールが違ったりで
2021/12/08(水) 21:59:24.84ID:Tgd4KGWi0
>>232
正直ペイルライダー系にはビルドファイターズ感しか抱けない
装備の使い回しみたいな発想は著しく商品のキャラクター性を損なうと思う
公式が打ち出すものはそれなりの事情がない限り必ず専用のライフルやシールドを装備してユーザーに対してオピニオンリーダーとして引っ張っていかないといけない役割があるはず
主役機なら尚更
似たような位置付けの0080とか0083とか08小隊のMS群はそういうことが出来てるからビルドファイターズ感は無い
ペイルライダーの場合は特にRX-80という独立した型式なのに武器どころか機体の設計そのものが使い回し継ぎ接ぎの塊というのが致命的
まるでモデラーの改造作例みたいな発想
公式としての個性が死んでる
ペイルライダーのデザイナーは自分がしなければいけない仕事を果たせてない
つまり昔の、出渕、河森、カトキ、大河原らはそういうことが分かってた
若いデザイナーの質が低くなってるということ
236それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:59:54.14ID:+kW9OnuJ0
まあスピード感1や2よかあったNEXTがあんな感じなんで
2021/12/08(水) 22:08:37.75ID:X02JAO+S0
スタパ野郎も大概だが、長文野郎もNGでおkって奴だなこりゃ
2021/12/08(水) 22:11:04.73ID:DZiS8zf+0
ノーミーデス正直結構好きなんだが
バズガト斧を背中にゴチャゴチャ載せてるのがヤケクソ感あって好き
2021/12/08(水) 22:15:12.91ID:0x3MHC9d0
星3つのご褒美を貰う為だけにストーリー全飛ばしでクリア
更にシミュレータでも星3つのご褒美をひたすら集めるだけ
しかもご褒美のノルマがタイムアタックか被ダメ制限のやっつけノルマ
で、MSやらカスパやら集まって楽しいか?と思い返すと超エイムの敵とFFする味方にイライラするだけ
よくもこんなにつまらなく出来たと感心する
2021/12/08(水) 22:33:24.20ID:0x3MHC9d0
>>174
PSPのバトユニとか最高に面白かったよね神ゲーレベルだった
ストーリーに媚びずに好きなMS選んで暴れるだけ
ガノタなんてそれだけで十分満足するにに何でこうなった...
241それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:45:52.78ID:+kW9OnuJ0
>>240
自分も好きだったわバトユニ ガンキャWDが核撃ったりG3がロンギヌス投げやったりでカオスで面白かったな あとギュネイドーガがサザビーより優秀だったっけ懐かしい
2021/12/08(水) 22:55:53.31ID:0x3MHC9d0
>>241
センチネルとか逆シャアのMSVも全部あったよね
νガンダムもダブルファンネルとかHWSとかHi-νとか全部揃ってるし最高だった
あとペーネロペーとかF91もあったし今考えると基地外じみた神ゲーだったよ
2021/12/08(水) 23:02:56.65ID:0x3MHC9d0
バトユニの思い出にふけながら、やっとアナザーストーリーのバリー編の星を3つ取れたわ
運営が3すくみを謳ってるのに味方AIのピクシー(LA)が何で支援のゾックじゃなくて強襲のゴッグに突っ込みまくるんだよw
結局は近い敵に特攻するだけの3すくみ完全無視AIやんかwww
2021/12/08(水) 23:08:48.87ID:ug4vARaO0
>>232
無知w丸出しのガノタ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSVのアッグやアッグガイとか大河原氏が生み出してたMSやけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い換えるとボツMSやけんどこれがガンプラを大成させた要因やけなw無知乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/08(水) 23:12:18.69ID:0x3MHC9d0
俺的メモですが...
アナザーのバリー編で装甲強化型ジムで格闘しまくって頑張っても残り8分以上でクリアはキツイ
射撃強化してブルパップ撃ちまくりの方がクソ速いw
2021/12/08(水) 23:14:20.43ID:FTUyxQIQ0
>>234
陸ジムベースにすればBD1作れるべと改修ポイント洗いだししたら
ほとんどスクラッチする羽目になる事に気付くあれか(´・ω・`)
2021/12/08(水) 23:14:38.56ID:ug4vARaO0
>>245
ゴミレスしてんじゃねーぞカス
それオマエwの主観でしかねえだろカス
2021/12/08(水) 23:17:13.68ID:c1ioMmaY0
>>235
いうて宇宙世紀なんかもうMSV以降使い回すしかないコンテンツだから
宇宙世紀モノ見てそれ言っててもしょうがないぞ
2021/12/08(水) 23:17:14.72ID:0x3MHC9d0
>>247
いや、後半はゴッグとゾック祭りで自分1機でバズ格してたら無理だろ
2021/12/08(水) 23:19:28.32ID:c1ioMmaY0
>>244
ガンプラアニメ化させたからおかしくなったんだろ

そこは許すならガンプラ一杯出せるからverカトキでもなんでもいいだけだろ
2021/12/08(水) 23:38:36.52ID:Tgd4KGWi0
>>248
いやだってNT1やGP01だってそもそも初代ガンダムの設計や装備の焼き直しみたいなものだけど、それでも見てて退屈しないだろ
強烈な個性があるから
ジム系やジオン勢とかも同じ
ペイルライダーには何かそれがないんだよ
デザイナーの気概とか野心みたいなたぎるものが伝わってこない
2021/12/08(水) 23:40:56.63ID:GLLO+Z6d0
(個人の感想です)
253それも名無しだ (ワッチョイ ce01-aLR3)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:44:09.68ID:+kW9OnuJ0
流石にそこまでふわっとしてると個人の感想としか言えんな
2021/12/08(水) 23:44:47.93ID:ug4vARaO0
後ジーラインがペーパーラインとかw無知っとるアホw沸いとて草やがwガンダムオリジンとか何一つ辻褄合わねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもwリアル人間搭乗ボロットで考慮するならドルバックパワードアーマーが限界やっちゅう〜ねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもwMSのあの動作でコクピットの搭乗者は即効複雑骨折で終了てなゆはハゲ
2021/12/08(水) 23:56:42.94ID:3aUgs5y70
球団の采配にクダ巻いてるおじさんと同じものを感じる
2021/12/08(水) 23:59:43.30ID:FTUyxQIQ0
むしろペイルライダーはジムスナ2がベースならもうちょい寄せようやって思う。
そうはならんやろ〜
2021/12/09(木) 00:03:11.16ID:MV0uDt5z0
>>251
もし現代まで出渕みたいなデザインラインがなくて今出したら

なんで宇宙世紀にパトレイバー出してんだ
機動戦士警察パトガンダムなんか宇宙世紀以外でやってろ

ってお前は叩くだろうな
2021/12/09(木) 00:08:34.27ID:/Ad9fQnd0
なに出してもいいと思うんだけど
一年戦争時の最高峰は
連邦はガンダム
ジオンはジオング
ここは守ってほしいわ
2021/12/09(木) 00:18:30.66ID:xN5Tv4zj0
>>255,257
ペイルライダーを飛び越えて意見してる人間を直接攻撃してるあたりダウトだな
相手のヒストリーを妄想してでっちあげるまでするとか相当
そしてそういう盲目的な信者根性が物事を腐らせどんどん駄目にしていくという
そこまでして守らなきゃいけない信仰とは
2021/12/09(木) 00:30:18.15ID:bzu9gmad0
ジムスナイパー2「」
2021/12/09(木) 00:42:48.71ID:pHaxJzzr0
運営はガノタの事を全く判ってないんだよ
色んなMSを使えるだけで満足なのに、違うベクトルに向けて予算を出してアニメ作っちゃうのが頭悪い
ストーリーなんてテキストでいいんだよ。で、MSはバトオペ2の全部+αは揃ってまっせ。好きなMS選んで遊べや
でガノタは満足するんだよ
2021/12/09(木) 00:56:32.84ID:MV0uDt5z0
>>259
ケンプとかブロッケンだろってずっと言われてるのは妄想でもなんでもなく
事実だけどな

それこそそういうヒストリーを無視して
昔は野心的で今のペイルは違うとか言い出してる時点でメクラ信者の自己紹介
2021/12/09(木) 01:10:56.13ID:MtAKH/Wk0
夜中に長文おじさん
睡眠不足は人間の優しさを低下し攻撃性を高める
寝ろ
2021/12/09(木) 02:39:49.60ID:Fsi7Y1GY0
>>258
アレックスは許せ
265それも名無しだ (ワッチョイ ce01-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 06:51:42.96ID:ZW51u/P90
>>259
端から見てるとふわっとした意見で他者を否定して自分が否定されたら信者ってレッテル貼って攻撃してる人がダウトかな 個人的にはすぐ信者とか言い出す人は駄目な人だと思うよ
2021/12/09(木) 07:11:16.48ID:8hvSndM10
味方への支持って一機ごとに出来なきゃ意味ないよね
蚤死をついてこさせてどうすんだよ
2021/12/09(木) 07:12:57.27ID:xN5Tv4zj0
>>262
つまりそれがお前自身の持つデザイナー出渕個人に対する否定見解ということだろ
そこまでして強く言いたいんだから
ただし自分の見解を理由もなく他人の言葉に擦り返るとか狂ってるぞ
筋が通ってない
最低限その発言がその者の口から出てからそう指摘するものだよ
つーか論点からするとそもそも野心的という話ならそれこそ今まで述べてきたことがおかしくない話ということになる
出渕はそうまでして自分の個性をガンダムに捻じ込みたい野心があったわけだろ
だとすると>>251で話した通りだから出渕を叩く理由が無いんだが
ロジックに沿ってるよ
お前自身が個人的に出渕を嫌うのは結構だがそれを他人の言葉だとして取り扱うのは支離滅裂
2021/12/09(木) 07:28:43.56ID:xN5Tv4zj0
>>263
攻撃性っていうのは論点が作品ではなく意見者個人に向けたことを言う
長文は何も問題ない
>>265
じゃあ「球団の采配に」みたいな言い方し始める、つまり公式に文句を言うなという圧力をかける姿勢を見せる者を何と形容するのかな?
しかも本人が発言してないことも発言したことかのように工作して、その論理が狂っていてもお構いなしで徹頭徹尾個人を貶めようとまでする者が追い打ちをかける様子
そういう、公式様は絶対だ公式様に文句を言う輩は手段を択ばず殺し尽くせ、みたいな行動を取る者を世間では盲信者と形容するんじゃないのかな
つまりレッテルじゃなくて単なる事実の指摘ってことだ
というかふわっとした意見とか個人の感想とか言ってるけど>>251を具体的に崩せてないということはそれは作品に対する事実の指摘だろってことになる
>>248に対してネガティブな返信をしたのは作品についてのことだし、個人を貶めることはしてないんだが
2021/12/09(木) 07:46:05.68ID:xN5Tv4zj0
>>256,260
つーかこうやって改めて考えて思ったけど
ブルーですらRX-79BDって原型機の陸ガンを踏まえた上でって話してるんだから、ペイルライダーなんて本来はRGP-79SP-PRとかRGP-79SP-WRみたいにするのが筋ってもんじゃなかったのかって
独自型番って結構大変なことでそれこそ81式のジーラインみたいな独自性が強いものにしか振っちゃいけなかったんだと思うんだよな本来
そういうところもペイルライダー系ってなんか違うんだよなって思う点だ
2021/12/09(木) 07:53:26.78ID:19/rRoAGp
>>221
フィールドモーターレベル10とか付いてるのかもわからん
或いは進化したジョニゲルシステムで格闘を振りながら反転できるのかもしれん
2021/12/09(木) 08:38:44.39ID:gsROcz8U0
>>267
やあ、おはよう

つまりとか言ってるけど
出渕に対しての否定じゃなく
これまでも居た新しく出てきたモノにケチを着けなきゃ気が済まないような
お前とそういう奴等のゴミのような見解に対する否定見解でしかないよ

お前も出渕に否定的!ってオウム返しして言い返したつもりになってるんだろうけど
とんちんかんな理解で長文書いててアホ丸出しだよ
2021/12/09(木) 11:10:15.20ID:3eEu6GaRd
長い
三行で
2021/12/09(木) 11:37:21.32ID:0C+qXipB0
>>261
テキストのみは言い過ぎかもしれんがストーリー幕間の3Dキャラモデルはいらんな
それこそ静止画か立ち絵の簡易アニメでいい
その分シミュで使えるマップやMS増やしてくれた方が嬉しい
2021/12/09(木) 11:56:38.32ID:jAsi2Vt3r
追加簡単な作りになってるだろうしDLCが来そうな予感はする
2021/12/09(木) 12:28:01.00ID:CYUkATN0a
瀧川デザインダサすぎで済む話しだろ
徳ちゃんの機体は元になった機体よりダサくなってるのに性能は元の機体より滅茶苦茶に高くしてるから気に入らねぇわ
2021/12/09(木) 12:39:22.93ID:VY/cpG0Fp
>>273
アニメは金がかかるけど、3Dモデルなら簡単で安い
2021/12/09(木) 18:32:18.04ID:g9ZkMNEBd
クリスマスムーンでそれなりにトークン使わせた後に正月ハイニューとかやってきそう
2021/12/09(木) 18:40:14.13ID:xN5Tv4zj0
>>271
言ってることに中身が無いな
どうゴミなのか具体的な理由を言えてない時点で中身ゼロ
そういうの逆張りって言うんだよ
しかも意見者を攻撃するという感情的な
裏を返すと結局なんでもかんでも肯定しなければならないと思ってるし他人にもそれを強要する姿勢が今ここに現れてるのがお前なわけだ
そしてその足元を見ると、どの位置に立ってるかによってそれが何者であるか形容できる
それを信者って言うんだよ
盲目的な信者

ていうか

>これまでも居た新しく出てきたモノにケチを着けなきゃ気が済まないような

こんなこと言うならこれまで都度新しく出てきてたときのジーラインだとか、ユニコーンが新作だったころだとか、ああいうの特にケチつけてきてはいないんだけどな
納得するものにはちゃんと納得するよ
おかしいと思ったものにはおかしいと言うよ
で、どんなにお前が「俺様が信奉するガンダム世界は絶対に否定されてはならない」と思っていてどんなに肯定を強要しようとしてもそれは叶わぬ夢なんだよ
他人が思ってることは操作することはできないんだよ
人の口に戸は立てられない
諦めろ
2021/12/09(木) 18:59:04.30ID:X9vk79Bp0
>>258
アナザーヒストリー受け入れられないオマエwはアンポンやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかw連邦の白い悪魔テム=レイ設計ガンダムは特殊希少ルナ合金使用で他連邦MSとの格差があゆとスタパック課金のみの漏れさんは思うとったのにwジムと素材同じてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/09(木) 19:24:02.89ID:FXl+35gb0
よく分からんけど取り敢えず作ったやつが硬派重厚骨太言っといてやってることはちょっと熱血入った女子高生部活アニメみたいなノリなのは何言われても仕方ないと思うぞ
かなり昔の作品に仲間入りしようとしてやってる事は数年前の女子部モノ
2021/12/09(木) 19:32:12.85ID:gsROcz8U0
>>278
あっそ、新しいモノにケチ着けなきゃ気がすまない
ゴミみたいなオッサンの仲間入りした自己紹介文を必死に何度も長文で書いて楽しい?
2021/12/09(木) 19:37:45.58ID:gsROcz8U0
>>280
ベースのかなり昔の作品が10代少年少女のWB部だもの原点回帰なだけだわ
2021/12/09(木) 19:42:13.66ID:FWBFPM7j0
初代は敵も味方も結構死んでいくし到底CFの部活ノリとは並べられんと思うが・・・
2021/12/09(木) 19:45:48.02ID:Xgbs3nuYa
鉄血なんかも部活のノリだったし流行りなんちゃう
2021/12/09(木) 19:46:25.04ID:Xgbs3nuYa
>>282
こ!はガイジ
2021/12/09(木) 19:48:05.69ID:FXl+35gb0
WB部は女だけで編成されてたりキャッキャウフフして後ろから抱きついたり今日のおやつなにー?したりケーキ盗み食いして後ろからFFされたりするん?
俺の知っとるWB隊は未成年の悩みとかはあってもそんな楽しげに遊んではいない
2021/12/09(木) 19:49:24.27ID:FWBFPM7j0
むしろ終盤までは結構ギスギスしてるよなWB隊
終盤になっても連帯感は出てくるだけで別に屈託が無いわけじゃないし
2021/12/09(木) 19:50:23.81ID:Xgbs3nuYa
アルマ「私はあなたの全部が好きというわけではありません。でも、今日まで一緒にやって来た仲間じゃないですか」
2021/12/09(木) 19:50:28.48ID:76LDWcI3a
鉄血は部活じゃなくてヤクザの真似したチンピラだろ
1期はそれなりに学も無く生きるの必死な少年兵な感じ出てたけど2期から少年兵(笑)になってたし
2021/12/09(木) 19:54:11.81ID:Xgbs3nuYa
>>289
1話の訓練だりぃ〜とか部活サボりたいクソガキじゃん
2021/12/09(木) 19:56:42.20ID:FXl+35gb0
1期と2期どっちの話か知らんが1期は職場環境最悪で2期は1期の後から入った新入り共じゃん
2021/12/09(木) 19:59:04.49ID:Xgbs3nuYa
>>291
飯付き寮暮らしで給料も出て訓練できるから劣悪さが分からんかったわ
2021/12/09(木) 20:06:44.61ID:FXl+35gb0
まず前提として死ぬ危険のある阿頼耶識施術をする事とOP見てわかる通り暴力当たり前で死んでる奴も普通にいるっぽいし給料も低いらしい
仕事内容的に学も与えられないから最初からある程度学があるデブとかは少し扱い良かったり重宝されてたはず

仕事ができなくなるだろうから栄養不足にはならない程度には食事は与えられてるみたいだけどな
2021/12/09(木) 20:09:10.63ID:FWBFPM7j0
あいつら阿頼耶識に適合出来たからまだ生きてるってだけで
まずそこに適合しなかった連中(4割くらい)は死ぬか廃人化してるぞ
適合しても阿頼耶識使って戦闘するたんびに神経にめちゃめちゃ負荷かかってるぞ
2021/12/09(木) 20:09:19.20ID:8hvSndM10
ブラック企業を悪い大人として殺してまで独立したくせに
半年ももたずにより悪い大人なヤクザのパシリになって嬉しそうにしてる鉄華団の価値観は理解できないわ
2021/12/09(木) 20:13:21.80ID:FXl+35gb0
>>295
所詮はロクな環境で育ってこなかったガキなんだよな
2021/12/09(木) 20:15:29.20ID:FWBFPM7j0
鉄血はロクな育ち方して来なかったやつらが賢い大人に普通に踏みつぶされるっていう
リアルではあるけど物語的カタルシスがない話だからなw
マクギリスにしてもそうだし

WBにしてもこいつらにしても到底部活ノリなんてもんじゃねえよ
CFが鉄血と同じノリだったらEXで普通に全滅して終わりだろ
2021/12/09(木) 20:17:18.59ID:8hvSndM10
カイがミハルのとこで船降りるけどあそこは部活辞めるくらいの感覚で誰も軍紀とか機密保持の観点から止めようとはしてなかったな
2021/12/09(木) 20:22:42.41ID:gsROcz8U0
>>286
マチルダさんのブロマイドみんなで欲しがったり
アムロも「いっただき〜ぃ★」とか言いながらゴッグに飛びかかったりしてるぞ
2021/12/09(木) 20:22:54.51ID:X9vk79Bp0
>>298
オマエwほまw無駄にハゲてんのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホワトベースは民間部隊やけw軍規とかねえよ無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/09(木) 20:25:21.31ID:X9vk79Bp0
>>299
オマエwなんでまたマチルダタソの髪型の話又しとん?
終わった話ぶりかえすなやハゲ
2021/12/09(木) 20:33:03.62ID:FXl+35gb0
>>299
そうだな
ドムが重なって戸惑ったり腕を天井に突き刺して移動したりするギャグアニメだな
2021/12/09(木) 20:33:27.26ID:FWBFPM7j0
まあそのマチルダさんも死ぬし
リュウさんも死んでるしスレッガーさんも死ぬんですけどね
ブロマイドで盛り上がったあと当人が死ぬって逆にキツいよな
2021/12/09(木) 20:46:29.34ID:gsROcz8U0
まともにレギュラー面子で何話も出たのリュウだけだな
2021/12/09(木) 21:29:21.69ID:ko9cIcN3d
>>286
塩が足らんのです!(真顔)
2021/12/09(木) 22:37:20.03ID:xN5Tv4zj0
>>281
その前提が既に違ってるとハッキリしてるのに同じ論理にしがみつこうとするのは見苦しいぞ
他に目を向けたら近年ならリベリオン出典のものはどれも悪くない出来だと思うし、もっと尖ったところだと武頼なんかアニメ化までいったら面白くなりそうだと期待してるし
あと物議を醸したところだとクスィーガンダムが定着したゲームのイメージを捨てて、温故知新による改めたイメージを打ち出してきたとき世間じゃ相当否定的な空気が渦巻いてたけど、別に問題なくねって思ったし
何度でも言うが腑に落ちるものは腑に落ちるしおかしいものにはおかしいと言うだけだよ
お前は自分の頭の中だけの都合を優先して先走ったことを言うからそうやって論理破綻に陥るんだよ
まあそれをやってしまうのが盲信的な信者なんだな、というのは良くわかる構図ではあったな
2021/12/09(木) 22:50:11.52ID:FWBFPM7j0
(個人の感想です)

こう返しときゃいいだけなのにいつまで構ってんだ全く
2021/12/09(木) 23:20:19.17ID:gsROcz8U0
>>306
うん、だから0080デザインは野心があるペイルはないとかって
見当違いな先走った妄想しか言ってない盲信的信者の自己紹介はもう良いよ

それ主張した所で論理破綻した妄信的信者の妄想でしかないんだから
2021/12/09(木) 23:21:14.51ID:X9vk79Bp0
しかしwバトオペMSクオリが漏れさん初言原点連ジにあゆってのは間違いなかったのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連ジカプコン開発のきっかけは漏れさん始動で間違いないんやがwほまw腐ってんなバンダイはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/09(木) 23:56:14.26ID:s8bK2+NO0
EX前半クリアしたんだが後半クリア出来んのでシチュでカスパ取りに来たんだが
セーブ消えてるやん…
次やる時はまたEX最初からやらなアカン?後半だけクリアでも報酬貰える?
2021/12/09(木) 23:59:35.65ID:xN5Tv4zj0
>>308
支離滅裂だな
もうお前適当に単語並べてるだけだろ
これ以上恥を晒すなよ
2021/12/10(金) 01:47:20.14ID:w4tUeAIj0
不機嫌は公害である
2021/12/10(金) 05:59:01.48ID:JewFnFoz0
>>310
オートセーブってクリアした時点で発生するものではないのか…

出撃直前の準備時に受け取り済みかどうか、右側の報酬で確認できるから
そこで達成してれば持ってる、達成してなければ持ってないって感じだと思うんだが
2021/12/10(金) 06:48:41.60ID:ZQRCy0UW0
>>313
前半クリアして後半始まるトコで手動セーブしてて
起動の時に続きを選択したら後半から始まってたんだけど
キャンセルしたらストーリーの選択からになって
最初からか前半だけ後半だけの選択になってるんで
前半はクリアしてるから後半だけから始めても貰えるのかなぁと
2021/12/10(金) 07:45:47.06ID:JewFnFoz0
評価届いてないところがある=貰えないパーツがある
という感じになるはずで、クリアしてるところは貰えてるはず
2021/12/10(金) 10:34:00.52ID:et2+APq40
>>315
ありがd
とりあえずピクシー狩りとかしてカスパもう少し揃えてから後半やってみる
2021/12/10(金) 14:36:09.95ID:+8gyecFua
鉄血はアリアンロッド艦隊が存在してなかったらまともだったかもな
2021/12/10(金) 14:40:10.94ID:wllL1hLA0
監督脚本SF考証が別な人ならまともだったよ
2021/12/10(金) 14:43:19.20ID:OwqAUEmy0
vol1vol2でMSがジェスチャーしてるとかいうのはままそれくらいええやろってむしろ擁護してた方だったんだけどさあ
レナート君があの谷底からスパルタンに乗ったまま這いずってここまで来ましたよって態で登場したのには
流石にないやろ・・・と突っ込みを禁じ得なかったよ
ブラックライダーとスパルタンのアレはMSを使ったコントとして流すとしてもさあ・・・
2021/12/10(金) 14:45:45.17ID:44U8ip6od
1週間以上かけて這いずってきたんやぞ
頑張りを認めてやってくれや
2021/12/10(金) 16:40:14.36ID:ShVUSmzV0
少なくとも黒白と一緒に出た戦闘自体は命令違反でも無いのに生き残っても何故か一切整備せずボロボロのまま現れたレナートさん
2021/12/10(金) 16:55:34.93ID:FeBNvO9P0
コードフェアリースレで鉄血がぁーやってる時点で自分の方が頭おかしい馬鹿な自覚ねーのやべぇな
2021/12/10(金) 17:06:21.64ID:tU0trrKR0
元はCFは今の流行りの部活のノリで鉄血も云々から話してるしな
2021/12/10(金) 17:43:29.93ID:pNZc4PIu0
>>319
CFには降りてパリパリ炙ると何でも治る魔法のトーチは無いからね
2021/12/10(金) 17:47:54.86ID:7UzJzUYod
あれMSどころかミデアやコロンブスすら治すからなぁw

MSサイズのリペアトーチ実装はよ
326それも名無しだ (ワッチョイ bf68-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:23:42.95ID:Wshl37Tm0
11月のダウンロードランキング3位おめ
2021/12/10(金) 19:37:37.10ID:OwqAUEmy0
1.バトルフィールド2042
2.CoDヴァンガード
3.バトオペCF
4.テイルズオブアライズ
5.GTAトリロジー
6.B4B
7.バイオヴィレッジ
8.ジャッジアイズ
9.デモンズ
10.ロストジャッジメント

CF割とすげえな・・・しかし流石にCoD超えはならずだったか
2021/12/10(金) 19:42:05.04ID:Z6Y6jsSc0
さすがに世界規模のFPS2種は無理じゃな
いちおう世界規模売りしてると考えれば健闘しているなと
2021/12/10(金) 19:43:17.73ID:tU0trrKR0
特典目的が大半だろうが売れたことには変わりないか
2021/12/10(金) 19:45:02.19ID:NMObEXcz0
これでcf0083来るか
2021/12/10(金) 19:56:33.42ID:Nf0SHg9G0
>>316
スタパック課金のみの漏れさんやけどwEX未クリのド下手糞乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/10(金) 19:58:56.36ID:Nf0SHg9G0
>>327
スタパック課金のみの漏れさんが名作CDFのお墨付き初言しとゆけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グダグダ名作CDFに文句言ってたガノタのアホwが露骨にアホwやったのが公になって草っちゅうことやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-4iyA)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:10:02.76ID:ShVUSmzV0
おかしいのはわざわざシナリオ読んでる奴だよ
こんなん全部飛ばせ
2021/12/10(金) 20:26:58.19ID:ftzOemSla
>>323
最近の流行りかなぁと名前出しちゃったけど良くなかったね
2021/12/10(金) 20:30:35.47ID:0EGJYC8N0
>>324
中継取れよ…
2021/12/10(金) 20:51:10.57ID:tU0trrKR0
範囲内なら動いてようがなんだろうが無人の中継で修理が始まる恐怖
2021/12/10(金) 21:13:48.72ID:Z6Y6jsSc0
未プレイヤー向けにそうやってるなら中継の回復量制限付けなくていいのに
2021/12/10(金) 21:33:19.55ID:JNbpRV7Bd
>>335
やりたい放題我儘放題の黒犬さんが中継取るとか御冗談をw
コスト戦ならしゃがめば治るんやけどなw
2021/12/10(金) 21:39:13.54ID:tU0trrKR0
そういや本家の方で黒犬のデカールいつ来るんだろう
カラーリングだけは悪くないから欲しいんだが
2021/12/10(金) 23:29:01.23ID:ZQRCy0UW0
ハードクリア出来たわ
パイロットスキル最後に出るやつより途中に出る奴のが強いのかよ
2021/12/11(土) 00:19:06.56ID:oGKINTRa0
スキル使うと格闘連撃制御LV上げて3連以上できるようになるしな
2021/12/11(土) 01:12:57.57ID:buombYIS0
>>261
客はガノタだけじゃない側面もあるんじゃないか
かなり前だけどバトオペ1時代のスレでガノタ云々って話が出たときに「俺はガンダム知らないけどバトオペがゲームとして興味あるから入ってきた」と堂々と言い放ってた奴がいたぞ
多分ゲームに登場するキャラクターアイコンとして機体名とか武装名を予備知識として知ってるけど、富野がどうとかニュータイプがどうとか本編シナリオとかは全く頭に入ってない奴
そういう層が存在する
2021/12/11(土) 13:19:16.87ID:tb/S513V0
>>342
そのタイプは2のスレにもいたな
原作に興味無いけど対戦ツールとして遊ぶ層はそれなりにいるだろうな
344それも名無しだ (ワッチョイ bf02-Jrwo)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:41:50.16ID:E8pufWzt0
ロボものとしてフラットに見れば
ライバルはメガトン級ムサシだな!
2021/12/11(土) 14:08:41.15ID:uTOU4ZIz0
メガトン級爆死したって噂だけは知ってるわそれ
2021/12/11(土) 14:27:20.69ID:ifxWwfOu0
アニメ版ではS○EXしてるシーンがあったのにゲーム版では削除されたとか聞いた
2021/12/11(土) 14:36:29.27ID:UlGZge/M0
アニメとゲームじゃ審査基準が違うからそれは仕方がないのよ
2021/12/11(土) 14:40:09.13ID:avlT/8v8d
むしろCFもよくサウナのシーンがPSの審査通ったなって思ってる
ビキニっぽいのつけてたとはいえあれ結構ギリギリのはず
2021/12/11(土) 15:03:25.28ID:b4ZZcV/20
>>342
そいつ定期的に湧くただの構ってちゃんやぞ
スタパック課金ガイジ、キスガイジと多分同じ人物
2021/12/11(土) 17:32:58.86ID:oz+xJjwaa
高校生がターゲットのゲームで学生が異星人に中出しして孕ませたメガトン級ムサシ
2021/12/11(土) 17:33:15.85ID:7zROvJE80
>>325
今も出来るか知らないけど、プレイヤーも回復するんだぜ

こっちは去年に修正されたけど、プレイヤーのナイフ攻撃とビームサーベルで弾きあいが起きてたし
もう無茶苦茶だよ
352それも名無しだ (ワッチョイ bfee-wX41)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:41:59.33ID:RvZ96Sr10
シルフの上に乗れるのワロタ
2021/12/11(土) 21:02:57.33ID:ihtluv1H0
Gの影忍ではシャアがビームサーベル白刃取りしてるから
ガンダム外伝では人とビームサーベルが戦えるのは普通
2021/12/12(日) 11:47:41.35ID:MzwsnnEa0
極めるとMSの方が枷になるのは常識
2021/12/12(日) 13:46:00.96ID:4ANPQmPv0
バトオペ2 のヘレナイフの対空もう少しどうにかならんのかよこれ…w
2021/12/12(日) 16:17:37.22ID:s9oZCEbS0
シチュエーション用だと割り切れば・・
ヘラナイフのステルスジャミングそのものがチーム戦で合わない

ただ部位ダメージは結構大きいのではないかって思う節がある
バトオペ2で脚部3入れてるのに3回も脚部破壊されたが相手にヘレナイフがいた
このあたりは誰かに検証してもらいたい
2021/12/12(日) 16:20:00.28ID:0vSKkAPHd
ステルスで狙撃だから狙いよくなるのがうぜえ…あとカメラガンやめろや
358それも名無しだ (ササクッテロラ Sp1b-zeBl)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:32:55.01ID:e28vQdTJp
君たち連邦兵を殺してしまったとゆー感覚は?
2021/12/12(日) 17:47:38.23ID:4ANPQmPv0
投降したら普通にレイプされてそう
2021/12/12(日) 17:49:43.39ID:se+tYB4r0
戦争といえば略奪行為だからしょうがないね
2021/12/12(日) 18:01:55.70ID:O5r3cdzi0
キャッキャウフフしながら敵パイロットを倒しまくった後で
リリス相手の時だけは投降すれば殺しません!になるのがアルマクオリティだからな
こういうところがあーご都合っスねえって感想になるんだよな
362それも名無しだ (ササクッテロラ Sp1b-zeBl)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:27:05.51ID:e28vQdTJp
一度ストーリークリアしたらMS自由に使えるとかないとコストマッチやるモチベーション沸かない
2021/12/12(日) 19:20:54.82ID:tEw4KUS1M
コスマは本編の所持機体使えるようにしてくれんか
2021/12/12(日) 20:45:54.61ID:/S+jvyrF0
>>362
これは思った
駄犬どもをキュベレイMk2で蹂躪したかったわ
2021/12/12(日) 21:27:33.90ID:uNw6v9gJd
PS3の方のガンダム戦記もサイドストーリーズもシナリオの出撃機体固定でプレイヤー楽しませる気さらさら無かったな
2021/12/12(日) 21:30:21.74ID:iqronthM0
ほんと宇宙なくてよかったな
鬼エイムで集中砲火くらいまくって
イラついてしょうがなかったろ
2021/12/12(日) 21:31:21.09ID:4ANPQmPv0
キュベ2使われたりしたら余裕でS取られて悔しいんやろ
2021/12/12(日) 22:03:48.71ID:zQGRInnm0
いうてパイロットlv巻き戻らないからティターニアで普通に蹂躙できるしな

2で使ってもバ火力高機動やし
2021/12/12(日) 23:27:39.91ID:eT1Had3E0
ゼフィランサスやアレックスで無双できたPS2戦記は神ゲーだったな
2021/12/13(月) 00:01:34.55ID:Sx6QEv4/0
>ゼフィランサス

PS1Zガンダムでも主役機を上回る足回りの良さと特注のライフル4連射で暴れてたし
めぐりあい宇宙でもオマケでお邪魔してきて暴れてたし
PS3戦記でも未来時代からこんにちはしてきてオーバースペックで暴れてたし
いつもいつもなんなんだあいつは
2021/12/13(月) 00:03:52.82ID:Wlaps7y20
>>370
だからバトオペではこうしてお仕置きをする
2021/12/13(月) 00:08:22.23ID:FgjnOOoB0
PS3戦記はキャパとか出力の関係でジョニゲルが1番強かった印象あるわ
2021/12/13(月) 01:18:38.41ID:mxYvsxqk0
>>371
バトオペでも前作ではジオン側の憎しみを一身に受けるくらいのバケモノだったんだよなぁ
2021/12/13(月) 01:47:49.01ID:UC/UhHVj0
・・・それで?薄い本はまだかね^^
375それも名無しだ (ワッチョイ dfb1-BpYN)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:53:41.93ID:UC/UhHVj0
>>361
キャラクターの異常さは脚本、製作者の異常さだからな、軽い軽いw
2021/12/13(月) 05:24:03.92ID:Sx6QEv4/0
ノーミーデスみたいなものが出て来たってことは7号機重装フルアーマータイプも参戦フラグ立ったってことだよね
敵味方全員キャンピングカー使ったら多分密集したとき画面見えなくなる
2021/12/13(月) 05:32:16.39ID:XM496wCf0
>>362
コストマッチにアンロック機体いれるのがソモソモの間違い

シミュレーションは色々な機体を使ってみてどうなのかって場なのに
狭めたら使える機体が少なくなるに決まってる
2021/12/13(月) 07:37:24.34ID:t+MCDhG6d
>>376
クイマの北極で相手にノーミーデス2機居たことあるけど圧が凄かった
蓄積苦手でワイヤー生当てから下下くらいしか衝撃吸収持ちに有効な手が無いギラドーガ出してたから割と地獄だった
2021/12/13(月) 10:39:01.90ID:Nxy/xRdO0
シミュ関連は報酬にとりあえずMS詰め込めばいいやろ的な
そんな適当さで笑ったな、まったくやってないけど
2021/12/13(月) 11:41:01.71ID:y1H6sJi60
クリア後のストーリーミッションぐらい強機体、未来機体で無双させてくれてもよかったのに
ブラックとホワイト雑に消化する必要あったのかな
パイロットもモブだし
2021/12/13(月) 11:43:19.62ID:Dc2MLAdW0
雑に消化っていうか
HADES系システムはパイロットを薬漬け強化しないとまともに扱えない設定どこ行ったの?
382それも名無しだ (スププ Sdff-YI9M)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:08.76ID:uxdh0aQ5d
ストーリー失敗したときのヒントがシミュレーターで練習してこいしかないのなんか腹立つの俺だけ?
2021/12/13(月) 12:18:02.55ID:RoopGZr80
>>382
ココでアドバイスもらった方が有効だったな
シミュやって来いって出るから持ってないカスパ取れるまでやったけど
ストーリー戻ったらカスパ組んであってアレ?ってなった
384それも名無しだ (ワッチョイ 27bb-2qQI)
垢版 |
2021/12/13(月) 14:29:04.14ID:o/ibgy5E0
3作で2200円くらいな点数やな
2021/12/13(月) 16:47:52.13ID:nLZk9K5s0
この荒れ具合…
BBスタジオは倒産する!
2021/12/13(月) 16:49:33.85ID:62dCHPrA0
>>384
一度にプレイできないようにして分けて上げ底してるだけだし
正直バトオペやってて30トークンと新機体貰えるって要素なきゃ買わんよ
2021/12/13(月) 17:45:40.39ID:x+C5MW2S0
どれだけ売れたかは知らんけど安心のバンナムクオリティだった
バトオペじゃなかったらもっと荒れてると思う
2021/12/13(月) 18:05:22.62ID:VgWtDouS0
バージョンアップ来てる
2021/12/13(月) 18:24:56.57ID:Snf3WgLZ0
情報頼む?
2021/12/13(月) 19:25:37.85ID:QpwsJVWL0
1.8Gある割には特に何も変わったところなさげ
ストーリー・シチュエーション・コストマッチにおいて何も追加されてない
2021/12/13(月) 19:31:53.15ID:Dc2MLAdW0
公式にも何の告知もないねえ
2021/12/13(月) 19:42:15.85ID:XGG4yAw60
なにか致命的なバグでもあったんか
リリスが賢くなるとか
2021/12/13(月) 19:50:19.23ID:9lLZH97o0
ちゃんと確かめろ
俺は本家で箱回収してっから
2021/12/13(月) 19:52:41.36ID:K/Wlabph0
敵の中継を取った時はなんかしらのボーナス欲しいはこれ
味方があほで何回も中継取り返してせいで結局自分ではスコア稼げないでライバル負けってパターン多い。
試合に勝てればまだいいけど中継意識低いゴミ=下手くそだからまず勝てないし
2021/12/13(月) 20:38:15.43ID:Wlaps7y20
スキル持ちのボスは部位破壊無効にしてやってくれないかな
覚醒吐いた後に脚部骨折で転び続ける姿はみるに忍びんわ
2021/12/13(月) 20:43:31.57ID:CRdCVV6w0
リリスはともかくクソ犬なんかは部位破壊もできずに動いて四方八方からは撃ちまくってくるぞ
2021/12/13(月) 21:05:21.59ID:yHysbQc80
乙乙がZZになってたりとかしない?
2021/12/13(月) 21:16:49.19ID:x+C5MW2S0
ビームは掠めるだけでやばいって敵も味方も言ってんのにスパルタンが異常な速さと精度でビーム当てまくって来てるんだが…
2021/12/13(月) 21:30:36.79ID:AfpNlO6M0
ん?アプデきたな
履歴は一部不具合の修正って書いてあら
2021/12/13(月) 21:33:41.16ID:ArapjVgB0
何のアップデート?
中国語対応とかしょうもないやつ?
2021/12/13(月) 21:37:24.37ID:beSAY+uWa
不具合修正でまたサイズ増えたのかよ
邪魔だしアンストすっかな
2021/12/13(月) 21:53:20.62ID:+vgU8zFS0
クリスマスか正月に3セット3000円位で売ってよ、ティターニアは良さそうだから
2021/12/13(月) 21:57:14.82ID:x+C5MW2S0
ジャムルフィン使ってたらティターニアが凄い勢いで襲ってくる
2021/12/13(月) 22:12:40.20ID:VoXiQs8q0
チャージしてたら永遠に緊急回避してくれるのがばれちゃった?
2021/12/13(月) 22:18:27.56ID:PqMdzFpK0
スパルタンまで取ったら消していいだろコレ
ミッションまでやり込んでるやつって何が楽しいんだ
2021/12/13(月) 22:23:57.28ID:Wlaps7y20
スパルタンいるか?
正直貰う価値あったの狙撃ザクとティターニアだけだと思う
2021/12/13(月) 22:31:57.27ID:x+C5MW2S0
>>404
やっぱ攻撃ボタンに反応してんのかw
408それも名無しだ (ワッチョイ bf02-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:50:49.93ID:6SI0/vtK0
スパルタン良いぞ!
薄紫に塗って自分がノイジーフェアリー隊だと思い込んでるキチガイRPすると楽しいぞ!
2021/12/13(月) 23:15:06.53ID:VK623+eq0
オレはイフイエよりスパルタンかな
アシハヤクナール入れて耐久盛りでまあイケる
ティターニア出すならジェシカ出すわってなるし
アルマザクも耐久低すぎてナハトのがマシかってなる
2021/12/13(月) 23:18:54.27ID:CRdCVV6w0
まぁDL購入だしデータは残るしトロフィー取ったら消してもいいわな
2021/12/13(月) 23:19:05.01ID:d8o7HTKKd
耐久盛り(盛ってもペラペラ)
2021/12/14(火) 00:53:24.55ID:7WPzywi90
バンナム経由でフリーザ様に参戦していただければ耐久530000の世界が見られる
413それも名無しだ (ワッチョイ bfee-wX41)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:01:45.99ID:RqPnPRCO0
スパルタンは旋回盛るとアホほど動き良くなる
2021/12/14(火) 01:05:29.72ID:QTBuLLjJ0
>>412
歩兵サイズでそんなん時間フルに使っても削りきれんやろ…
2021/12/14(火) 01:23:36.58ID:c7RwTesA0
ジム・スパルタンとか本家でこっそり追加された機体かと思ったがこっち産かw
2021/12/14(火) 01:27:33.60ID:+v5gtII/0
スパルタン自体はこっち産でもないぞ
雑誌企画で作られた古い機体だ
2021/12/14(火) 02:10:49.30ID:Nd28i/IW0
模型雑誌MJ上で1989年5月から11月にかけて連載された宇宙世紀ガンダムシリーズのメカニックデザイン企画F.M.Sに登場した機体

30年以上前なので知らない人は知らない
2021/12/14(火) 03:00:46.98ID:5E6U1lAL0
シンプル無制限が圧倒的に一番楽なのに笑う
やっぱナーフ前のキュベレイはやべぇや
まあファンネルの対AI性能がえぐいって性質もあるけど・・・
2021/12/14(火) 05:17:57.80ID:sePNepmN0
なんか裏でパッチ当たってたけどなんか言えや
2021/12/14(火) 07:04:22.14ID:88v7pXor0
公式にそういうページがない
2021/12/14(火) 07:07:43.53ID:ZZ6G5ybP0
>>406
スパルタン取るまで頑張るだけ時間の無駄感は確かにあるな
2021/12/14(火) 07:27:06.86ID:GeLtIDEO0
>>417
マイケル?
松潤?
2021/12/14(火) 07:39:13.36ID:r0gLcNwep
15話だけ進行的に一切必要なくない?Exが普通に最終話やん
2021/12/14(火) 08:26:38.97ID:A2jyG4XgM
>>423
15話で黒犬が崖落ち爆発じゃなかったっけ
それは14話か

開発からしたら1話分お得でしょってサービスのつもりなんだろうけど
報酬乗ってるぶんやる方は逆に辛いっていうね
2021/12/14(火) 08:32:45.95ID:+zgC2q3n0
>>422

https://i.imgur.com/HxdhFio.jpg
2021/12/14(火) 08:33:39.85ID:+zgC2q3n0
ハード含めて本編簡単だったから辛いもクソもないわ
2021/12/14(火) 09:31:01.67ID:7WPzywi90
>>425
Motenai Onnano Mokei Joho
MJ モ・ジョ
2021/12/14(火) 09:34:19.27ID:3GVh2awda
正直このゲームのバトオペ2連動で一番良かったのは機体じゃなくて
綺麗なリリスのオペレーターだったわ。
それまでのバトオペ2の女性オペレーターって落ち着きないのばっかりだったし。
2021/12/14(火) 09:49:07.88ID:KczD48ooa
>>394
奪った中継復帰で1機につき25P貰えればな
ライバル判定では下位で良いから
2021/12/14(火) 10:26:08.44ID:A2jyG4XgM
>>425
おおー
こんなんあったんや
全く見たことないわ

てっきりホビジャとモデグラくっつけ間違えてるとばかり
スマソ
2021/12/14(火) 11:36:35.30ID:c7RwTesA0
>>428
でも実際のリリスはプッツンなんでしょ?
2021/12/14(火) 11:44:55.29ID:RxuUgz9hr
リリスはvol3で唐突に落ち着いたぞ
2021/12/14(火) 11:47:13.78ID:/+jVVACI0
リリス編やってZ時代出して集金だな
2021/12/14(火) 12:51:08.11ID:r0gLcNwep
短期間でリリスが正気になってるのはようわからんわ
10話の時点では完全にキチガイやろ
2021/12/14(火) 12:53:14.47ID:GeLtIDEO0
本編リリスオペでやるとめっちゃ暗くなるわ
アルマやハゲオヤジの方が良き
2021/12/14(火) 13:07:26.88ID:nu8QB2Oo0
犬見てドン引きして見た目気にし出して女子力上げた結果漂白された
2021/12/14(火) 13:14:55.78ID:lVzt1jS/0
FF煽りチャットガイジがワラワラ湧いてきたらそりゃ冷静にもなるだろ
2021/12/14(火) 13:15:42.91ID:naW51gpH0
バトオペ再現だぞ
2021/12/14(火) 13:24:40.00ID:r0gLcNwep
オペレーターヘレナにしたら唐突に本物の殺意について語り始めそう
2021/12/14(火) 13:25:38.65ID:nu8QB2Oo0
リリス「何だあいつら…」
上司「お前もあと一歩であいつ等の仲間入りだぞ」
リリス「えぇ…」
2021/12/14(火) 13:27:38.97ID:nu8QB2Oo0
>>439
CFの強襲aiだけは支援に本物の殺意持ってると思うわ
ステージ端の見えてない位置から既にこっち補足して的確に他を見ず迫ってくるし
2021/12/14(火) 13:57:35.50ID:D6d/9xNta
vol3のリリス見たときはこんな気分だったわ
https://i.imgur.com/0o0GNfp.jpg
2021/12/14(火) 14:16:04.50ID:8w4p15SVd
バリーさんが心配して言ってるのは分かるけど
言い分そのものは客観的に見ればあまり説得力が感じられないからなー
それでリリスが説得されてしまうところにモヤモヤが残る
まあ敬愛する隊長に言われりゃそうかもと思ってしまうのかもしれないが
2021/12/14(火) 14:19:33.69ID:r0gLcNwep
黒犬クラン「グループ出撃しませんか?ジオンを一緒に倒しましょう」
リリス「いいですね」

黒犬1「下手くそァ!!カットしろカットしろ!支援行けよ!!!」
黒犬2「次もよろしくみんなのおかげだみんなのおかげだ」
黒犬3「リリスちゃん、2人で会わない?バトオペについて語り合おうよ」
2021/12/14(火) 14:27:51.97ID:eE1giSKYa
>>441
こっちの汎用はまったくフォローしてくれんよな
前線随伴してるにも関わらず
とどめだけはしっかりとかっさらって行くくせに
2021/12/14(火) 14:32:21.25ID:tr4BTJuTa
>>444
犬1「こいつマジで撃ちやがった!」
RG「そのほうがおもしれぇだろぉ?」
犬1「もっと面白くしてやるよ」
RG「おもしれぇわけねぇだろォォォォァァ!」

まさに地雷の行動で草生える
2021/12/14(火) 15:08:04.23ID:e1nHd2JXd
味方に背中から強よろけ打ち込むと馬鹿とかいるとその試合勝てないの分かるから下格で寝かすのはたまにあるので否定ずらい
というかFFが致命的すぎんだよなぁ
2021/12/14(火) 15:19:37.62ID:r0gLcNwep
>>446
バトオペでたまに見かける光景
オープンチャットに普通にペナくらってる人いたけど黒犬かもしれんね
2021/12/14(火) 15:34:12.89ID:sePNepmN0
バリーはバリーで初回WAVE以来リリス援護にすら行かない芋汎だけどな

前進
強襲機を頼む
頼りになるな

これがモテる男
2021/12/14(火) 15:39:22.61ID:yEHzqnTha
ブースト切れでも追撃のために下格して硬直をよろけ誤射で上書きして早く行動させてくれたりするのは大歓迎だけどまずそんな事できないしな
2021/12/14(火) 15:42:37.01ID:yEHzqnTha
犬1「(産廃機体即決)マジでやりやがった!」
ピクシー「そのほうがおもしれぇだろ?」
犬1「もっと面白くしてやるよ(4号機変更)」
ピクシー「おもしれぇわけねぇだろぉぉぉぉ!」
2021/12/14(火) 18:19:07.27ID:o+GTxc2n0
>>446
ペナで2人が退室した後の雰囲気最悪のアルマ「こんなの全然楽しくないよ…」
2021/12/14(火) 19:17:54.36ID:dmzs9gd80
欠点ばかり見るから嫌いになるんだ
黒犬だって良いところあるだろ?
2021/12/14(火) 19:34:56.37ID:4EWOeDpi0
>>453
バトオペでツヤ消し黒カラーが有用だと知れて
ツヤ消し黒が増え、敵が見にくくなったこととか?
2021/12/14(火) 19:56:34.72ID:nu8QB2Oo0
カラーリングは嫌いじゃないから本家の方では色揃えてるよ
だからさっさとステッカーよこせや
456それも名無しだ (ワッチョイ bf02-Jrwo)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:50:33.48ID:q3L3EAeH0
バリーさんとスラムダンクの田岡先生がかぶる
2021/12/15(水) 00:12:45.70ID:HjZZvsHT0
バトオペ2 のオリキャラ→魅力皆無
セシア→萌え声がうざい
アルマ→やりますねぇ!

ガチャ産のキリーさんが一番だわ
一番指揮官っぽい
458それも名無しだ (スフッ Sdff-Iz1X)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:32:21.99ID:iM/D8muAd
リリスの英語版は女性士官て感じで好きだ
2021/12/15(水) 00:40:18.58ID:2wI6xg9R0
左上のメニューを配信禁止のあれで防がれるの結構うぜえな
2021/12/15(水) 06:53:29.68ID:lMYYJrqA0
バトオペ2のオペ子アルマは声が籠ってる感じになってるせいで聞こえにくい
声質もあるんだろうが、サウンド関係が御粗末としか言えない
セシアは何故起用しようと思ったのか分からない
どちらにも言えるが台詞が戦場とのニュアンスに微妙にズレてる部分がある

この二人ならテンダの方が絶対にいいし
声優が悪いんじゃないのに声優のせいにされそうに思える

バルバラやバリーは向きそうな感じがする
2021/12/15(水) 07:40:22.21ID:9MVgTtPu0
>>440
異常な奴が自分より異常な奴を目の当たりにして我に返るっていうねぇ・・・
少なくとも軍隊のノリじゃねーw連邦も人手不足で囚人引っ張ってきた感じなの?<黒犬
2021/12/15(水) 07:45:57.56ID:hLCUkLG90
そんなんリリスは子供の頃よく遊んでた公園が焼けたとかでキレてただけで
黒犬隊はたまたま別の基地に配属されてたシドニー出身者ってだけだろ
2021/12/15(水) 09:19:39.67ID:SZqHlWjdp
セシアはビジュアルが無いとクソっていうのがバトオペ2 で証明された
2021/12/15(水) 11:58:58.28ID:vojQGg3i0
初期オペ以外はなにかしら違和感かイラッとくる要素があるので月食元に戻してしまう
キリーさんは良さげな気がするが(持ってない
2021/12/15(水) 12:00:11.78ID:vojQGg3i0
>>464
なんだ月食ってw
結局ね
2021/12/15(水) 12:54:46.85ID:GYy4xNah0
録音環境か処理の問題なのかキリーさんはなんかこもった音になってんだよなぁ
2021/12/15(水) 14:52:22.39ID:N26s5Dszd
オペコがよくこもった音って言われてるけどあれって通信機越しの音ってことじゃないの?
2021/12/15(水) 16:17:08.80ID:lMYYJrqA0
その場合
音量の大きさから、籠り具合から、全てのオペレーターが同じような環境に聞こえないとオカシイでしょ
2021/12/15(水) 17:25:19.50ID:a/HLtiRd0
>>461
シーマ様の連邦版みたいなもんじゃない?
まぁシーマ様と違ってガラ悪い上に進んでやるチンピラで更に言われてない事もやってるクズ共だけど
2021/12/15(水) 17:32:09.13ID:SZqHlWjdp
シーマ様はGジェネで魂でシーマ様の話、0083宇宙の蜻蛉があったから
よく考えたらめちゃくちゃ破格の存在だよな
2021/12/15(水) 17:38:42.28ID:GYy4xNah0
GジェネDSで浄化されてターンXにも乗るしな
2021/12/15(水) 18:04:55.35ID:GYy4xNah0
シャゲダンする奴って敵に向かってやるよりもFFして味方の前でやるほうが多いよな
2021/12/15(水) 18:11:01.34ID:RIc8RY8W0
取り敢えずイージーモードでざっと完走した、年末の休みにじっくりノーマル、ハードやる予定

でも、うーん、なんか戦争やってる悲壮感が全く伝わって来ない

やっぱ、本家向けの機体ゲットだけの為のオプションだったんだな

てか連邦をあんなくそみそ扱いした徳島は許せんわ
2021/12/15(水) 18:12:34.30ID:a/HLtiRd0
ぶっちゃけ同じことの繰り返しだからイージーで終わらせちゃうとノーマル、ハードを再びやるの苦痛だよ…
2021/12/15(水) 18:19:14.66ID:RIc8RY8W0
>>474
うん、分かってるんだけど、取り敢えず話題にはついて行きたかったからw

K犬、黒犬って出るからなんぞ?って思ってさw
2021/12/15(水) 18:22:25.66ID:GYy4xNah0
年末休みはもっと大事に使え
2021/12/15(水) 19:52:47.26ID:MOUBaNEB0
>>469
てかイグルーでも連邦の囚人部隊あったぞ
陸戦ガンタンクの
2021/12/15(水) 19:55:36.84ID:cwofJvnP0
連邦の囚人部隊はオデッサで陸戦強襲型ガンタンク乗ってた連中もだな
スレイヴ・レイスもある意味囚人部隊だけど
2021/12/15(水) 20:16:34.44ID:a/HLtiRd0
レイスはともかくそいつ等も汚れ仕事役のゴロツキ共だったん?
2021/12/15(水) 20:23:13.13ID:GYy4xNah0
汚れ仕事どころか死ぬのが前提の突撃部隊
レイスや強襲タンクに比べて黒犬達は普通に待遇良さそうなのが謎
2021/12/15(水) 20:54:10.49ID:DJKZCEwMd
ヒャッハー部隊ならiglooでビグラングと遭遇した陽動と思われるサラミス艦隊もそうだったな
2021/12/15(水) 21:29:08.00ID:crDJeVlPd
黒犬さん達連邦高官の子息連中とかだったりしない?
中尉なのに指揮権持ってたり色々おかしいし
483それも名無しだ (ワッチョイ bf02-Jrwo)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:36:18.00ID:VrA+MBKA0
つよタンク乗ってた奴らはなんであんなに神風特攻隊だったん?
薬でもやってたのか?
2021/12/15(水) 22:40:47.61ID:crDJeVlPd
>>483
あいつらただの犠牲者で黒幕と思ってたリーダーの恋人にブチ切れてただけやで
ちなみにダブデに乗ってた奴は連邦のスパイで本当に悪い奴は連邦上層部って闇の深いお話
2021/12/15(水) 22:43:45.52ID:lMYYJrqA0
>>483
敵強襲が敵汎用と同じ場所にいないことが多いのを狙って
スモークつかって接敵、発射、車体擦り、発射、擦り、逃げると汎用は大ダメージ
タンクは軽症かノーダメージ

車体で擦られると下格いれる暇がない

いまは射撃が増えてきたせいか、味方が前にでることが減りタンクが突っ込んでも
ついてこないのが増えた
2021/12/15(水) 22:45:14.09ID:GYy4xNah0
>>485
イグルーのストーリーの話に何故か長文で運用演説おじさん来たな
2021/12/15(水) 22:45:59.04ID:MLft5zRjd
これは恥ずかしいおじさん
2021/12/15(水) 22:50:39.81ID:yp/OatWv0
2021/12/15(水) 23:42:18.95ID:I7T02n7a0
バトオペ2でもみなおか見て我に帰った人がいるはず
つまり黒犬はみなおか
490それも名無しだ (スフッ Sdff-CufC)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:04:39.40ID:BNSuXD93d
運用おじさん草
2021/12/16(木) 00:21:47.25ID:jb3Unhfvd
黒犬隊は多分ベルセルクの黒犬騎士団が元だろうなぁ
元犯罪者集団で団長の恐怖統制で成り立ってる楽しい奴等
https://i.imgur.com/NYtZyno.jpg
2021/12/16(木) 00:49:27.59ID:yXF9AhFW0
バージョンアップで二手に分かれて挟み込もうとして来たり、支援攻撃の間隔が短くなったり一気に出現するように変えてやがる・・・
EXさらにきつくなってんじゃねえか・・・
2021/12/16(木) 01:04:01.78ID:7cyIFRRK0
ハードの話なら裏取りは前からあった
494それも名無しだ (ワッチョイ c75f-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 09:28:15.10ID:RWjWhhq10
14話まで来たんだけどこれ全15話で終わるの?
なんか話ペラペラで全然面白くないんだけど・・・・
どのへんが骨太だったの??
2021/12/16(木) 09:30:10.99ID:Cnm/qflO0
最後まで終わらせてから判断しろよ
多分結論変わんねえとは思うけどな
496それも名無しだ (ワッチョイ bf02-Jrwo)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:22:44.64ID:0StjYFVS0
>>494
聖フェアリー女学院(フェア女)の部活モノだぞ
2021/12/16(木) 14:11:51.24ID:fw2dOMbma
MC学園だと?
2021/12/16(木) 17:12:36.88ID:i6CFsmAAd
バトオペも謎の傭兵同士による対戦なんだし戦車道ならぬMS道で女の子同士のキャッキャウフフで、良かったんじゃねえか?
2021/12/16(木) 18:03:50.93ID:3McTY6NB0
GuPは一通り見たけど俺は全くはまらなかったから個人的にその路線は要らんな
2021/12/16(木) 19:09:22.29ID:PRZqd3kv0
そんな特殊設定作るくらいならビルドシリーズにする方がビジネス的にも良いし
2021/12/16(木) 20:21:17.04ID:ykgnqsGyd
じゃあしてよ
ビルドシリーズに
2021/12/16(木) 20:43:06.77ID:PRZqd3kv0
それはもう出たCDFに言うよりバンナムにビルドシリーズで女の子だけの作れってご意見送る方が早い
2021/12/16(木) 21:01:31.51ID:lpkulF2+0
メダロットガールズミッションだかなんだかの二の舞いになりそう
2021/12/16(木) 21:17:51.28ID:PRZqd3kv0
まぁ麻雀でやった咲くらいには行けるやろ
2021/12/16(木) 21:49:41.88ID:HeyBInwd0
黒犬がバトオペ民に似すぎてるってだけで敵から見たらノイジーフェアリー隊も大差無い

戦争してる時に誤射してケーキの話を始める
誤射して敢えて当てたとか言いだす
MSを乗り換えて羽が生えたとか言いだす、少なくともアムロが高性能MSに乗り換えても「凄い!背中に羽が生えたみたいだ」「アムロ大尉、踊ってるみたい」なんて言わんよね、戦場では

キチガイ同士の戦い
2021/12/16(木) 22:09:35.40ID:IGEf22hS0
ジムキャや量キャで踊るように戦った人がいましたね
2021/12/16(木) 22:11:25.81ID:oOuID4NYd
>>505
上司に怒られて拗ねて軍の兵器パクって家出するアムロも大概だと思うの
2021/12/16(木) 22:15:00.11ID:zi8q3HCy0
怒られて…?
2021/12/16(木) 22:51:36.50ID:PRZqd3kv0
ジオンで育つと彗星だの稲妻だの白狼だのニュータイプだの
痛いたとえ言い換えプロバガンダ浴びてそういうのが普通の文化になるんだよ

これもまた戦争の犠牲者
2021/12/16(木) 22:57:57.14ID:Ur+QVbI70
クリアしたけどゴミだったわ
2021/12/16(木) 23:33:51.03ID:yXF9AhFW0
>>505
チームとか言いながら最終面で建物の上で芋ってたのは本当バトオペあるあるで殺意が湧く
2021/12/16(木) 23:45:45.81ID:lpkulF2+0
>>511
そこにいるならせめてスキル使わせろって思ったわ
2021/12/17(金) 00:11:10.93ID:bNzV8uu00
>>505
発言が電波でサイコって言うなら富野作品の方がよほどおかしいのでは?
そりゃアムロは羽が生えたみたいだとは言わないだろうが
例えば逆シャアで唐突にニュータイプのプレッシャーを邪気だなんて対魔モノみたいな言い回しした時とか「?」ってなったわ
2021/12/17(金) 00:21:14.34ID:W6Llj0BB0
>>512
私達も手伝いますからの近く行くと爆風でアルマよろけさせまくるミア
2021/12/17(金) 00:52:57.77ID:24W9DZNs0
>>513
これはガイジ
2021/12/17(金) 03:34:49.00ID:+GReb0Jzd
>>506
踊る黒い死神さんはやべーよ
最終機体ライフル砂2だし
2021/12/17(金) 04:41:48.10ID:q3mgIA7wd
>>516
コミック版のあの人射撃が苦手で射撃機なのに航空機のドッグファイトの動き取り入れたインファイトでエースになったらしいぜ
なぜ頑なに射撃機に乗り続けたのかはよく分からんけどな
2021/12/17(金) 08:53:04.99ID:YLwLmvN/0
ノーマルクリアでイージーもクリアした事にさせてほしいわ
クソも面白くないステージ3回もやるのあほか
2021/12/17(金) 11:03:18.41ID:q24dqU3pd
>>518
いや、トロフィーもないしプレイを強制されてないのに何言ってんだ
2021/12/17(金) 11:10:32.28ID:6vV0w0R3d
>>517
やっぱり支援専って頭おかしいな
2021/12/17(金) 12:03:55.99ID:zN4dnbKh0
弱くないらしいし450多いから遊び用にジムスパ取ったけどハードラスト糞だな
アクアジムの高精度ハープーンが鬼畜すぎてイライラしたわ
2021/12/17(金) 12:13:09.75ID:/JhdvUEBp
レールガンよりマシだと考えるんだ(震え声)
523それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:00:14.03ID:j66O5A6C0
ジオフロとかPS3戦記やコロ落ち面白かったのにと思ったらあれモノ書きがちゃんとストーリ書いてたんだな
なんでストーリーお願いしなかったんだ・・・
2021/12/17(金) 13:02:20.46ID:uBf1xwsn0
いやPS3戦記は…
525それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:03:38.85ID:j66O5A6C0
PS2だったわ・・・
PS3はゴミやったな
2021/12/17(金) 15:58:27.87ID:vjTGtBd0d
ps3戦記はなまじキャラのノリが終始シリアスだから行動のガイジ振りが際立つ
2021/12/17(金) 16:39:58.65ID:UB//UsF6a
>>520
ザクキャノンでドロップキックしたりするしな
2021/12/17(金) 17:27:34.82ID:zN4dnbKh0
ハードクリアしたらナレーターでリリスもらえたけど結構いいね
2021/12/17(金) 17:29:06.05ID:s6WqxcSkd
PS3戦記は5年くらい前にジョニゲルパーツ集めるためにオンライン(ソロ)やったけど部屋が何個かあって吹いたわ
530それも名無しだ (ワッチョイ 663d-TDi8)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:54:14.00ID:ipxswqJp0
データ連動さバトオペ→フェアリーのミッションだけってショボ過ぎるやろ!
2021/12/17(金) 19:12:46.46ID:/JhdvUEBp
>>525
敵を一機倒すごとに、すごーい!信じられない!真似できない!いったいどうやって!?って言われる
トーク下手なキャバクラやホストクラブを体験できる神ゲーじゃん
2021/12/17(金) 20:02:51.61ID:Rqftdep40
>>530
とはいえあっちから持ってこれるような要素ないよね…
2021/12/17(金) 20:35:14.01ID:rBl/jfXH0
ムーンのファンネルが全然当たらない
700で与えダメ5万くらいだったわ死にたい
2021/12/17(金) 20:36:24.72ID:rBl/jfXH0
誤爆すまそ
2021/12/17(金) 23:00:50.68ID:tS46OxeN0
こっちもあっちもバトオペだから気にするな
2021/12/17(金) 23:05:35.76ID:LhQJPDl30
>>533
間に障害物あったら当たらんからな
他のファンネルと違って正面から当てる武器
開けたとこで放つかダウンの追撃に使うか位
バルギルのファンネルそのままで良いのにな
2021/12/17(金) 23:07:07.55ID:W6Llj0BB0
この流れでレス返しは笑うがな
2021/12/17(金) 23:08:41.14ID:uBf1xwsn0
謝罪を受け入れないスタイルと見た
539それも名無しだ (ワッチョイ 663d-TDi8)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:38:55.62ID:ipxswqJp0
>>532
せめてブロールなりエスマでも追加したらいいやろ
カラーリングを同一にするとかでもいいわ
2021/12/17(金) 23:54:04.62ID:FU/V8v8ld
バトオペ側で持ってる機体をこっちでも使えるようにしてマップコスト機体を自由に編成できるモード欲しいよな
2021/12/18(土) 00:03:43.15ID:J4CYXMry0
>>539
それはバトオペであったものを使えるようにしてるだけで特典で持ってきたとは言い難いなぁ…
キャラストーリーあるんだしバトオペのキャラシナリオでも付けたら?
2021/12/18(土) 00:59:34.35ID:U3QOl8KA0
シミュじゃ無制限もマップが固定されてるからなぁ
本家のカスタムマッチみたいな形式で遊べるフリーモードが欲しかったってのは分かるわ
2021/12/18(土) 01:06:31.97ID:J03zvDQV0
そういや本家みたいなフリー演習ないよね?
2021/12/18(土) 02:14:01.85ID:J4CYXMry0
無いね
まぁミッションで演習代わりにできるからそう問題にはならんのだけど
2021/12/18(土) 02:19:33.38ID:iRNXvEhk0
ムーンの使い方わかってないのかも
油断するとすぐダメ5万代いくわ
2021/12/18(土) 02:38:43.08ID:U3QOl8KA0
誤爆謝ったやつが誤爆の続きみたいなレスしてんだけど
高度なギャグなんですかね
2021/12/18(土) 02:45:21.65ID:iRNXvEhk0
誤爆だから謝ったんだろw
2021/12/18(土) 07:54:09.28ID:Ghqotcl1p
>>531
なろうで草
2021/12/19(日) 18:32:17.41ID:LnK9I1CXa
ハードクリアしてCF側バトオペ2側でそれぞれ連動してバトオペ2側でもスパルタンとリリス受け取ったメッセージ出たのに使えない
2021/12/19(日) 18:34:39.77ID:LnK9I1CXa
>>549
報酬窓口でもらうのか
いらないだろこの手順
2021/12/19(日) 18:36:14.52ID:MOL7zWH50
トークン貰えるおっちゃんのとこ行ったか?
2021/12/19(日) 18:45:26.80ID:yv7WzUjTa
>>551
ありがとう
さっきようやく気が付きました
2021/12/19(日) 18:45:39.86ID:ZFAjKDkR0
疾風迅雷のナイトハルト
2021/12/19(日) 21:13:41.58ID:SqCwAEr9d
ハゲ
2021/12/20(月) 02:39:27.27ID:om1aZHXwd
カール・アウグスト・ナイトハルトです
556それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:13:18.15ID:BoObrBCk0
Exの後半難しいな
後半戦の敵が多すぎて建物クルクルしてても囲まれるわ
2021/12/20(月) 11:20:33.59ID:Q5cqlu/ha
なんでや簡単やろがい
角待ち即よろけからN下下を繰り返せ
558それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:41:49.93ID:BoObrBCk0
>>557
前半はそれで余裕なんだが最終ウェーブがしんどい
囲まれてボコボコにされる
559それも名無しだ (ワッチョイ 2602-uJgE)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:44:00.84ID:0j9g5O1I0
>>558
中継を温存しておけ
前半は使わない
560それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:45:27.01ID:BoObrBCk0
>>559
前半もう少し丁寧に戦ってみるわ
2021/12/20(月) 12:23:54.57ID:ZvwOSkui0
多分一番きついのは終戦会話のあとのジム軍団のところだろう
常に敵全機に狙われ支援砲撃連発で更にミアヘレナからはFF上等の援護射撃
中継を温存しても悠長に回復なんてできないから回復系のスキルの使用を強く勧める
562それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:28:39.30ID:BoObrBCk0
>>561
たしかにそこでガリガリ削られる!
そっちの方向も試してみるわ
ありがと
2021/12/20(月) 15:38:11.95ID:G6PFhEka0
>>558
コレは前半後半共通だけど
囲まれない様に建物左に見てカドで待つ
敵が近付いてきたら下格を生当て
上手く行けば2、3体巻き込める
追撃入れてから次のカドまで下がって同じ事を繰り返す
挟まれそうになったら別の建物へ逃げる
パイロットスキルは50パー回復で半分削られたらすぐ回復
2021/12/20(月) 17:51:46.87ID:ArHwK2E/d
S取った時はガードの奴にしたなぁ
2021/12/20(月) 22:46:36.28ID:GfOlJ/600
ex後半は連続攻撃を受けて動けなくなってより削られS判定取れなかったのでリアクション緩和の攻撃系スキルにしたらSが取れたよ
2021/12/21(火) 00:22:19.65ID:VOGUetYe0
カド待ちより敵の特徴の把握をしてないんだろう

対面したくないのは高速射撃で撃ち負ける陸ジムレールガンと水ジムのモリ
耐爆や爆反入っててよろけ取りにくいのが陸ジムとジムスト

カド待ち路地誘いでもどれが追ってきてるかで少し対応が変わる

陸ジム先頭はカド格闘安定でいいけど

水ジムはカドだが先頭で追って来てるなら角から足元に
バズやシュツの爆風よろけから入る事もできる

ジムストなら射撃がマシだけだからこっちから角曲がって格闘生当てでも
幾つか射撃入れての格闘でダメ稼いでタイム縮めてもいい

他の汎用も補正があるので格闘だけじゃなくシュツとか射撃もいくらか入れてダメ稼ぎして行きたい

とりあえず汎用は射撃でもよろけ取れるって頭に入れて
格闘までのコンボダメ増やすのでも少し変わるだろう

個人的にはS取りは滑走路の水三人衆をマニュ使って
どんだけ速く処理できるかにかかってると思うけど
2021/12/21(火) 00:24:33.05ID:rGkXA1730
シンプルS取るの無制限が一番楽なの草
ナーフ前キュベレイの強さとAI戦への適正の高さを実感する
2021/12/21(火) 01:20:59.01ID:uiQlvYfL0
スキル回復にしたらあっさりクリアできたわ
アドバイスくれた人たちありがと
2021/12/21(火) 07:33:11.40ID:laDAg5Lwp
AIは格闘の間合いが違う機体に乗ると格闘に対して反応するから空タックル連発するのが面白い
アルマは手を鞭に改造したザクとケンプファーに乗るべき
2021/12/21(火) 17:09:00.85ID:omhNIwZvd
バックブーストで背中押し付けてきたゼフィが180°回頭して下格ブチ込んで来たときは何事かとおもったわ
2021/12/21(火) 20:15:33.23ID:RqruicUa0
EXハードでジーライン3兄弟が出たところで時間切れ
タイム縮める工夫って角待ちにシュツバズ使う以外に何かあります?
滑走路のアクアジムに1発当ててから拠点Aを取りに行くとか工夫はしてるんだけど
2021/12/21(火) 20:41:44.65ID:LO1yPlz40
ノーマルようやくクリア
話題に出ているEx後半が死ぬほどきつかった

これから1話からハードをやる予定だけど、ハードは最後までクリア出来そうにないかもw

因みにティターニアのHPは24000なんだけど、少ないんかな?
2021/12/21(火) 20:43:36.76ID:7Lx1mM9u0
そんな工夫とかせずに余裕で時間余ったし個々の戦闘で時間かけ過ぎなんじゃないかね
例えば何回も寝かせて無敵与えてるとか
2021/12/21(火) 21:04:43.64ID:rGkXA1730
格プロガン積みしてるかい?
火力盛りがタイム短縮の前提よ
2021/12/21(火) 21:04:48.10ID:Cy6OSeX70
ラスボスがGライン三兄弟ってすげぇゲームだよな
2021/12/21(火) 21:05:54.37ID:rGkXA1730
昔ゾックがラスボスのゲームがあってだな
2021/12/21(火) 21:09:08.86ID:Cy6OSeX70
それは知らんけど取り敢えずラスボスがモブキャラどころか喋ることすらないただの機体ってすげぇや
2021/12/21(火) 21:10:03.28ID:kiifyVn70
ラスボスが壁のロボゲーもあるぞ
2021/12/21(火) 21:17:39.28ID:XPb9VN1Ed
>>574
してるんだけどまだ火力足らないのかな
とりあえず練習兼ねてイージーでレベル上げしてMAXになったらノーマルでビームサーベルlv3狙ってみます
2021/12/21(火) 21:58:54.98ID:V6bDKd1Ud
>>576
四脚ゾック好き
https://i.imgur.com/uq0bCZG.jpg

サンボル六脚ゾック嫌い
https://i.imgur.com/xUFOnH2.jpg
2021/12/21(火) 22:01:19.16ID:V6bDKd1Ud
>>579
下格振りすぎて無いか?
ティタは横格も補正100%で連撃補正100→95→90だから硬いやつは寝かせないで3連撃→ショットガン→3連撃でループした方が良いぞ
2021/12/21(火) 22:05:29.66ID:LO1yPlz40
>>573
良かったらカスパ構成教えて下さい
2021/12/21(火) 22:35:39.11ID:7Lx1mM9u0
>>582
参考になるか分からんけども
高性能歩行制御、噴射制御lv3、強制冷却lv3、格プロlv4,3,1、射プロlv2

評価が被ダメだから耐久盛ってなかった
2021/12/21(火) 22:37:05.09ID:7Lx1mM9u0
これ噴射制御死んでるな、強制冷却増やした方が良いか
2021/12/21(火) 22:41:28.59ID:qNpcQ7qo0
>>580
なんかレイズナーのトライポッドキャリアみたいね
2021/12/21(火) 22:52:05.58ID:LO1yPlz40
>>583
ありがとー
それでちょっとやってみます
2021/12/21(火) 23:40:32.15ID:RqruicUa0
>>581
それで練習してみます
ありがとう
588それも名無しだ (ワッチョイ 4ab1-TDi8)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:17:48.42ID:m+/PtCGU0
20%セールだとン?・・・しかしまだ足らねんだわ50%からやね☆
2021/12/22(水) 10:45:16.00ID:nK/ZSQMkp
なあにがラスボスよ
シナリオが重厚なコードフェアリーのラスボスは沢山の連邦兵だぞ
どうだ、怖いか
2021/12/22(水) 13:03:03.54ID:5vA+y2RCa
ラストバトルとラストボスは別
2021/12/22(水) 13:29:12.13ID:m+/PtCGU0
バトオペとかのレートのデータ集計してNPCに反映できないモノか、DCは雑魚兵Bはやや強い雑魚
A-はウザい雑魚A+下位はやっかいな中ボスAフラットはその取り巻き、A+上位が宿敵、Sがラスボスや

自分動きのデータで分身作って戦えたりAI同士戦わせたりとかPS2の頃にはあったんだが・・・
2021/12/22(水) 16:02:19.19ID:vG7NUb9Qa
>>591
どうせバトオペプレイヤーをコピーしたのが黒犬共だし…
2021/12/22(水) 20:39:24.29ID:SbrVDgng0
コストマッチは割とイメージ掴んでるよな
ミリの敵がいたらプレイヤーに下を叩き込んでから美味しく頂いていくとか
2021/12/22(水) 23:28:44.86ID:m+/PtCGU0
>>592
世界観も怪しい傭兵()部隊と明らかに生死かかってる最前線の軍隊が同じねぇ・・・
2021/12/23(木) 00:12:47.60ID:w2Mjo3wQ0
おかげさまでEXハードをクリアできました
角待ち下格ぶっぱに頼り過ぎが原因でした
射撃兵装を使いながら格闘3連を心掛けて、終盤は味方援護射撃を利用できる位置取りでなんとかクリアできました
2021/12/23(木) 00:14:12.49ID:FPCck/8y0
下格ばっかで戦ってたらそりゃ時間かかるわな
ティターニアは異常なほど優遇された連撃補正による格闘コンボダメージがウリの機体だから
2021/12/23(木) 02:16:16.80ID:7fZwgyXU0
>>594
そういうところがそっくり
2021/12/23(木) 03:37:55.19ID:O1+1EgZJ0
生死かかってる最前線なのに黒犬プレイはいかんでしょ
2021/12/23(木) 04:21:12.23ID:5nXPRYX10
生死かかってるやつらが殺してきた敵兵に「あっちで待ってるぞぉぉぉwww」なんてするかよ
600それも名無しだ (ワッチョイ 2602-uJgE)
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:47.24ID:4DwQMzHM0
戦争を知らない子供達が作った作品なんてそんなもんだろ
キチ○イキャラを必ず入れるガンダム作法も守ってる
ウヒャヒャ⤴って笑わないだけマシ
2021/12/23(木) 10:22:53.57ID:HTHy0OMdd
初代にこんなタイプのキチガイなんて出てたか?
というか同じ徳島作品でもコロ落ちとかはもっと良かったよな
2021/12/23(木) 10:27:24.67ID:clE9/w0Ga
あげゃげゃげゃげゃ!って笑う奴とどっちがいい?
2021/12/23(木) 10:47:55.26ID:w2Mjo3wQ0
>>602
正直貰ったジムスパとリリスオペ子はEXハードをクリアしたいという熱量に見合わなかった
ゲヒャヒャをオペ子に貰った方がオチがついて面白かったかな
2021/12/23(木) 11:47:04.15ID:julIe1fQp
オペレーター発狂リリスも実装しろ
2021/12/23(木) 12:41:22.48ID:HTHy0OMdd
>>602
00Fあんまおもろない
2021/12/23(木) 14:53:33.94ID:9gpe9Twb0
>>602
誰それ
607それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:51.55ID:jpR271ww0
>>601
ストーリーが評価されてるのはラノベになってるしちゃんとベースも小説家が書いてるんやろ
2021/12/23(木) 20:03:48.01ID:2idH8qvC0
シナリオ普通に面白いやん
5話まで一気にやっちゃったわ
パイロットスキルの要素楽しいし
2021/12/23(木) 20:17:40.13ID:IJwNHg1O0
オペレーターの追加はバルバラとバリーだろう
610それも名無しだ (オッペケ Srb3-Tg2k)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:19.02ID:iMm6YniLr
>>571
途中から二人が上から撃ってくれるので角に寄せてよろけた時にまとめて回転切りかな
2021/12/23(木) 20:41:58.61ID:9gpe9Twb0
あいつら妨害しかして来ないぞ
2021/12/25(土) 09:59:27.61ID:+iwk2Oo3a
結局Vol.3手を付けてねーな
ティタ位はとっとくかなぁ
2021/12/25(土) 10:32:33.01ID:ihl/SVdga
何アピールなんだ…
2021/12/25(土) 11:45:29.98ID:ZyuFPcXF0
なんだと思う?
2021/12/25(土) 16:30:43.05ID:4bCocv3q0
vol3はvol1と2を無視したような雰囲気なのがな…
2021/12/26(日) 10:11:29.45ID:XlIYvgOmd
>>614
3は買わないのに1と2は買う頭の悪さアピール?
2021/12/26(日) 10:17:59.09ID:nUGkqkL40
ケンカをやめて〜二人を止めて〜
コードフェアリーのために〜争わないで〜
もうこれ異常〜
2021/12/26(日) 10:43:07.91ID:FO0bacaR0
>>616
クリア出来ないんじゃね
2021/12/26(日) 22:36:10.66ID:B3LOH0xD0
ハードの9話後半のSが取れる気しないんだがw
即効で戦艦落とすと与ダメ足りんし、モタモタしてると時間食うわワラワラ沸いてくるわで参る
2021/12/27(月) 00:58:51.35ID:AkgFLQRN0
別にS取らなくてもよくない?
2021/12/27(月) 01:46:16.42ID:yVWAijja0
取る取らないなんて人によること
取ろうと思ったのに取りづらいってことが問題だって話ですな
特に与ダメSはどういう調整してんのとツッコミたくなるわね
2021/12/27(月) 01:59:13.77ID:jJ3fyM/rd
恐ろしいほど仕事せんAIが悪いわ
足止め足止め言われてんやろがい!って思ったな
2021/12/27(月) 06:08:41.55ID:TM/g5kOL0
>>619
人によって戦う場所は違いだろうけど、戦う場所が大事
ってのは同一意見のはず
おれの場合は…

・最初の敵を壊滅し、即座にA中継奪取
・次の敵が出る前にビックトレー3〜4割削り、次の敵を排除する
 ここで削りすぎると、敵の増援が一気に増える
・A中継付近でリンクしながら交戦し全て排除、この場合格闘も使う
 排除したら2割削れる
・ラスト敵を排除してビッグトレーを削る、を繰り返す
2021/12/27(月) 12:31:25.97ID:9693S4wz0
Sよりもまず☆3つとれない
どうやって被ダメージ抑えればいいの
2021/12/27(月) 12:48:08.25ID:TM/g5kOL0
9話ならA中継のところに岩あるから、それで被弾を防ぐ
あとスキルは防御系を使う
2021/12/27(月) 13:56:32.25ID:+434ByXl0
>>596
EXハードは変に連撃狙うよりはよろけ→下格ぶっぱの方が安全じゃね?
それで1分以上余ったし・・・
595は下格ぶっぱというよりONLYっぽいけど
2021/12/27(月) 14:44:28.54ID:oGlDWGFqd
>>624
当たらなければどうと言うことは無いって赤い人が言ってた

俺はダメ軽減スキル使いまくった
2021/12/27(月) 14:49:52.57ID:9693S4wz0
>>627
その赤い人は結局金ピカのMS達磨にされていたわけですがw
スキル駆使して頑張ってみます
2021/12/27(月) 14:52:04.38ID:GAjFqcK0a
>>628
赤い人「手足がなければ即死だった」
2021/12/27(月) 21:07:45.23ID:Ykh1nafQ0
エースマッチ(エース以外が撃破したら不利になるゲーム)で撃破数をライバル評価に入れるような連中の作るゲームだぞ?
そりゃ評価設定もおかしいよ
2021/12/27(月) 21:26:09.29ID:mOJTJTmt0
ライバルの主な評価点は撃破数じゃなくてアシスト関連だからね?
2021/12/29(水) 10:59:39.86ID:zrcofWm90
Exの後半でスロープ上がった先に出て来る敵ってあれ、突っ込んで撃破に行けばいいの?

その先にある中継は取るべき?取っても帰り道1本だから絶対ぶつかるし、初手のタンクとあともう一体はなんとかなるけど次に出て来る水ガンと水ジムに結構時間取られるんよね

中央まで戻って味方の攻撃支援に頼った方がいいんかな?
2021/12/29(水) 11:41:29.72ID:c1Uc7ql+0
>>632
奥のタンクを倒したあと水ガンか水ジムに遠くから1発当てると追いかけてくるから陸橋の斜面を使って射撃絡めて倒す
倒しきれないときは陸橋の横から先に降りて追いかけてきた着地を狙う
奥の中継は要らない
2021/12/29(水) 14:45:32.28ID:ZcHThk2rd
奥の中継なんかあるのかなと取ってみたけど何も起きず敵の湧く場所からも離れてるから時間の無駄だったな
2021/12/29(水) 17:49:01.65ID:B8Mn77Ggd
手前のガンタンクまでやったあとに奥の倉庫まで一気にいって角待ちでぶったおしたなぁそこ
拠点は意味は無い
2021/12/29(水) 22:02:44.40ID:o7TDLxQF0
>>632
奥の中継は時間に余裕があって体力に余裕が無ければ取ればイイ
降ってくる素ジムはほっとけばヘレナ達の方へ行くから寝かせといてタンクやる
中継は通り過ぎて水ガン水ジム3体は奥の3つ並んてるコンテナの方で角待ち格闘で
素振りしたらFFしあって勝手に寝てくれるから追撃入れて片付けた

けどほっといたらアイツラ中央まで来んの?
2021/12/30(木) 02:32:38.28ID:Glk0T9p80
芋る支援機以外は視認したらどこまでも追っかけてくるAIしてる
2021/12/30(木) 11:58:45.08ID:k6R73LCKp
強襲が通り過ぎても楽々通過させてくれる原作再現
2021/12/30(木) 12:02:56.00ID:brTRhHfx0
セールしてるから買おうか検討してるんだけどオンラインの予定なければスタンダードエディションが良さそう?
できるなら単品で様子見ながら買いたいんだけどVol.2以降は通常価格なのかな
スタンダードエディションは3本込みで20%オフだけど単品だと価格分からん…
640それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-rQqX)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:57:24.13ID:3o/k1Z510
1本2000円じゃないっけ?
2021/12/30(木) 13:12:19.62ID:Glk0T9p80
単品版3つも同じセールはしてる
とはいえ単品2000円×3だからスタンダードの6000円とセールであっても変わんないね
バトオペ2やらないんならスタンダードで良いと思うよ
2021/12/30(木) 15:13:27.04ID:brTRhHfx0
>>641
ありがとう

価格についてはすべてセールしていたらVol.1〜3とスタンダードは同額だけど
もし自分の好みと合わなかった時のためまずはVol.1からって考えてたんだ
2021/12/30(木) 19:47:20.15ID:37iCF8B/d
乗り気な人にこういうのもなんだがバトオペで機体もうの前提じゃないなら止めとけって言うレベル…
2021/12/30(木) 20:46:04.80ID:PTmXTqK20
イージーはともかくノーマル&ハードはバトオペに慣れてる人向けの難易度だから...
2021/12/30(木) 23:25:39.60ID:DaR3YUSB0
バトオペ触りなれてない人から見たら
手厚い心折設計でいい勉強代になるんでしょう
2021/12/30(木) 23:29:20.39ID:wkNDLkLt0
イージーでやるとパーツも手に入らないのも心折設計だよな
2021/12/31(金) 06:32:38.95ID:0NpOcEUD0
ストーリーでのパーツはアクセサリーみたいなもの
パイロットの能力が大きいから、慣れてくればパイロットのレベルが上がるし機体も使い慣れる

終盤はスキルやリンクが大事になるから、それがないバトオペ2でどう思うかが気になるところ
2021/12/31(金) 07:51:41.94ID:naW1YjNnF
地上宇宙共にランクCの俺にはノーマルのSランク半分以上取れてないわ
2021/12/31(金) 10:19:30.06ID:GMV0KkEU0
そろそろ買おうかと思ったけどこのスレでも結構評判悪いのね
本家を知らずこのゲームからなら大丈夫とかレビューで見かけたが少し不安になるな
この手のはPS3時代にあったガンダム戦記以来でそれを緩くした感じなら問題ないんだが…
2021/12/31(金) 15:50:23.67ID:2U1ddKNk0
このゲームから始めると、本家のクソプレイヤーを笑って流せるようになる点ではオススメ
2021/12/31(金) 16:03:55.56ID:Bb0jkzyX0
本家やってなってないとAIのお粗末さが近年稀に見るレベルのアホさ加減だからストレス溜まりそう
オフゲーとしてなんも調整せず出す勇気がすごい
2021/12/31(金) 16:17:39.99ID:Ba4rduX2d
むしろ本家やってるから不評な気がするわ
クリアだけなら余裕だしS取るのもそれほどやり込まず行ける
知らない人からしたらモデリングの良いMS動かせるだけで楽しいかもしれない
2021/12/31(金) 19:25:37.56ID:9k3DN0dLd
>>649
ネタバレになるがラスト辺りでシナリオが一気に悪くなって
俺たちは何を見せられてんだ…ってなるからなぁ
2022/01/01(土) 05:17:53.85ID:LjqmbE/y0
>>641を参考にvol.1買ったら2.3は通常価格だったわ
今後買う人いたら注意してくれ
2022/01/01(土) 06:51:48.12ID:FxdVtfTn0
CPUの行動パターンをあそこまでアホに出来るってある意味凄いと思うわ
2022/01/01(土) 20:26:24.79ID:VQEjdLJ/0
>>649
そういうちゃんとしたゲームと比較するなら駄作だぞ
かなりボリューム薄いし
理不尽さで何度もリプレイさせてプレイ時間伸ばすタイプのゲーム
バトオペ用の機体取るために無駄な時間を使うゲームだ
2022/01/01(土) 20:53:18.83ID:qVmZuCxZ0
ゲーム中で説明されてないバトオペ2のセオリーを知らないとキツいとこちょいちょいあるよね。
まあ実はバトオペ2本編でもそのセオリーは説明されてないんだけど。
2022/01/01(土) 20:56:13.14ID:JTE+cQJX0
バトオペ2 のセオリーを知っているからこそ辛い場面が結構ある
序盤は異様に敵が固いせいで寝かせたらめっちゃ時間かかったりする
2022/01/01(土) 21:01:57.59ID:cUcq3rzF0
寝かせて倒し切れないのはバトオペ初心者では
2022/01/02(日) 00:56:30.54ID:lbTFrmMv0
理不尽さとか言ってるけど理不尽さを感じる様な難しいとこあったっけ?
2022/01/02(日) 08:10:46.59ID:lD0YpVPy0
この足回りのゲームでとりあえず空爆連続で落として難易度上げようとしてるのはちょっと
避けれはするけど面白い要素にはなってない
2022/01/02(日) 08:43:16.25ID:JMvKrtNP0
>>657
テンダ「マシンガンがオススメだよ」
に比べればなんて事ない
2022/01/02(日) 09:36:06.77ID:3Hxn61NX0
>>660
敵の超絶エイムとバチクソ高いヘイト

ワンダウンワンデスが有り得る
2022/01/02(日) 09:50:16.32ID:ujnt4X6zd
9話かEXをクリア出来ないってやつはそれなりにいるらしいよ
2022/01/02(日) 10:54:59.56ID:S13/HIbxd
>>660
射線通った瞬間なにがあろうと撃ち抜かれるレールガンとかあるから角待ちで攻略するしかないんだぞ?
2022/01/02(日) 15:09:47.13ID:oRA8EPcm0
>>664
適当に攻略やクリア動画探して見れば大体いけると思うけどね…

バトオペ2やってる人から見ると
陸ジムのレールガンの弾速が速くて異常に正確なのと、水ジムが糞ウザイことくらいで
他はバトオペ2の基本を知ってれば誰でもクリアできる位の難易度ではあると思う
2022/01/04(火) 11:48:39.10ID:4shUkUwC0
EXはデジムの強よろけもあったらバトオペ2ユーザーでも発狂していただろうなとは思う
2022/01/04(火) 22:35:28.11ID:p6OofsTH0
Exハード、今やってるけどマジクソゲー
2022/01/05(水) 06:20:07.79ID:gXukZmdOF
初心者救済用にレベル99まであったら良かったのに
2022/01/05(水) 08:13:10.18ID:mJbuqgl00
報酬無いけどイージーは初心者でも十分クリアできるでしょ
ノーマルだってそれまでのステージがクリアできるのならばそれ程難しくはない
2022/01/05(水) 09:01:07.68ID:ptryx0SR0
難しく感じる人は操作慣れしてない、右肩越し視点の癖やスラスター直後に作用する癖を掴み切ってないんだろうから
レベル上限上げずとも慣れればいけると思う
2022/01/06(木) 16:39:32.69ID:JxiolR5/0
アルマとリリスの一騎討ち良かった
2022/01/06(木) 19:47:58.71ID:VLAXQlPC0
リリスピクシー大体スキル発動前に脚折れてなんもできなくなってたわあいつ
2022/01/06(木) 22:29:17.10ID:J3JhQwtX0
Exハード後半のクリア方法を伝授して欲しい

開幕目の前の中継取る?
水ガン撃破したら残り時間はどれくらいがベスト?
終戦ののアナウンスが出てた時の残り時間はどれくらいがベスト?
最後にジーラインやっぱ出て来る?(ジーライン出て来るのならもう時間的に無理だが)
2022/01/06(木) 23:01:20.28ID:kP3u/gnI0
俺は開幕は取らずに目の前の敵をブンブン倒していってB中継側で敵待ってたな
その後一旦橋に戻り元の場所から来た敵を倒しつつまたBにいって水ガン水ジム倒す
開幕の場所に戻ってからA中継取って有象無象を倒していくパターン

何より一番重要なのは超長距離の敵はビーマシ収束減らし、回避持ちの敵は実弾をなるべく切らさない感じで
建物の陰から右に少し体を出してバズなりシュツなり先に当てて格闘ブンブンすることを意識すること

GLAとGAAが出てきたらガンキャ2を放置しつつミアヘレナのいるビルのさらに後ろにいってビーマシ収束で削って
寄ってきたらGLA→ガンキャ2→GAAの順に倒す

こんな適当プレイでもS取れなくないし2〜3分余るから時間は気にするほどでもないと思う
2022/01/06(木) 23:12:06.19ID:CnDcVN4b0
>>674
@開幕は下がって左のビルの影から近づいてくる2体を倒す
Aどちらか1体倒したら後ろから順番に湧いてくる
B全部倒したら開幕いたガンタンクを倒しに行ってA占拠
CB付近に出る敵を全部倒す→B占拠してリペアする
CA付近に戻り敵を倒す
D終戦アナウンス後の敵を倒す→ここ終わった時点で5分残ってた
Eジーライン2体ととガンキャUを倒す

※アルマのスキルはコードフェアリーだったか体力回復+性能上昇のやつを使った、自信ないならAの拠点リペアはなるたけ温存した方がいいかも
スキルは溜まったら使う、どうせすぐ溜まる
※遮蔽物を上手く使って角待ちで一気に叩く、敵があまりにも多い時は下格で寝かして一旦体制を整える
※C以外はヘレナとミアがいるビルの周囲で戦う(援護射撃を有効活用する)
2022/01/06(木) 23:14:30.16ID:Hs0+SRok0
>>674
作ってるのを見直したら残り10分で水ガン倒してる
残り3分でクリアでタイムS

Sを目指すなら被ダメに注意
与ダメは倒すわけだから勝手についてくる
クリアタイムも被ダメを抑えられればついてくるはず
2022/01/06(木) 23:30:29.62ID:XqgHZflL0
ベストとは
早ければ早いほうが良いんじゃないの
2022/01/07(金) 03:27:17.12ID:snwywxhM0
>>675
>>676

二人とも詳細にありがと
下手くそな自分だけど、教えてもらった事を参考にしてなんとかやってみるよ

感謝です

…Sは絶対無理そうだなw
2022/01/07(金) 11:10:07.29ID:oAVhgHsDd
>>19とか見ればええんちゃうの
2022/01/07(金) 21:52:08.10ID:71SeE9ok0
>>673
脚折れてただけか
なんかの限界を迎えた演出かと思ってた
2022/01/07(金) 22:20:40.84ID:71SeE9ok0
御大「ガンダムの世界のMSの携行武器に引き金なんてナンセンスなモノはないんですよ」

とことん無視される設定
2022/01/08(土) 00:58:43.23ID:WzbduKCN0
パイロットLvって15でカンスト?
2022/01/08(土) 01:37:21.66ID:WzbduKCN0
>>675
>>676
Exハード後半、クリアできたよー!

教えて貰った通りでなんとかクリアだけはできたよー

Bだったけどw

でも、ありがと
さすがにちょっと疲れた…w
2022/01/08(土) 03:08:12.38ID:iLHd+8Sa0
>>684
よーし次はSだな
2022/01/08(土) 21:01:38.75ID:id+ei3b40
売りっぱなしのソフトだけど配信関係どうなってんだろ
配信関係でも広がりができるのは周知だが、流石にアニメシーンとかはNGだろうし
一般的なRPGとかだとラストのボスだったり、エンディング付近だったりがNGになりやすい

コードフェアリーはゲーム内だと禁止区域が出たり出なかったり
公式だと以前書いてたような気がするが今は書いてない
2022/01/09(日) 02:48:50.65ID:aOyaIMtp0
ストーリークリアしたからやっとスレ見れるけど、アルマがいきなりゼロレクイエムやりだし他のなんでなんだ…
せめて伏線くれや…

まあ憎しみ集めて云々ってゼロレクイエム前にもあったよくあるお話ではあるんだけど
2022/01/09(日) 03:03:47.58ID:HVc5bI+I0
ストーリーの後半でガウやシルフを守ったりするミッションあるやん?

そのミッションをやってると途中からアルマ達の活躍に対して他の部隊から感謝の伝言が次々と届くやん?

そしてそれを読み上げてるバルバラ…

なにこれ、結婚式の祝電か?って思ったわw
2022/01/09(日) 10:13:25.25ID:6iQniFao0
ストーリーはチンピラ連邦軍絡みがひどかったなぁ
MSでの寸劇とか外部から起動できる自爆装置とか
2022/01/09(日) 17:00:19.73ID:3uMyrQwNp
>>689
あんなんじゃ戦ってたらいつも自爆ボタン起動してそうだわ
2022/01/09(日) 19:01:18.12ID:kIWvPv8Id
ペイルライダー計画の機体だから鹵獲された際の機密保持の為外部から起動できる自爆装置くらいはあってもおかしく無い
それの起動手段を一部隊の隊長如きが握ってるのはおかしい
2022/01/10(月) 00:17:54.78ID:dNQKPkRD0
機密保持目的の自爆装置なら行動不能になったら起爆するように設定すると思うがな
2022/01/10(月) 10:29:38.90ID:ZbxWmABvd
背中撃たれたら起動する自爆装置とか乗る奴いねーよ…
2022/01/10(月) 10:32:50.07ID:8JVI5ATC0
しかも即座に自爆じゃなくて反撃出来る時間は与えてくれる自爆装置なんだよな
マジでなんなんあれw
でその自爆を受けつつ谷底に落ちても生きてる隊長もアレなら
そのダメージを推して何日もかけて這いずって基地まで来るのもアホ演出過ぎるし
Vol.2まではまあこんなもんかなって思ってたけどVol.3でストーリーの悪化っぷりが酷い
2022/01/10(月) 10:44:52.27ID:03BBNgL+p
背中に外部からの自爆装置が付いてる理由!!??

楽しいからに決まってんじゃねえか!!!!




アルマ「全然楽しくないやん……」
2022/01/10(月) 12:31:08.84ID:6zLi8Je4d
>>694
リリスとの決着辺りから加速度的にストーリー悪くなるよね…評価が一気に悪くなる
2022/01/10(月) 16:32:26.85ID:t9fmegbx0
ガンダムブレイカーくらいでゆるふわ部活ものだったらまあわかるけど
一応戦争物でノリ軽くしたのがねそうはならんやろって感じが強い
2022/01/11(火) 10:13:23.38ID:sa7dTUQva
光落ちしたリリスと遺恨無く決着して
終戦後に戦闘やめないモブをリリスのフォローで戦闘終了じゃダメだったのか
それなら空気感も変わらずきれいに終わるだろうに
2022/01/11(火) 22:52:47.41ID:/CJc3xCL0
確かにやったと思ってたあの黒いのが来たのは笑った
2022/01/11(火) 23:49:35.52ID:mrO9xW7/0
Code fairly興味あるけど
本家のバトオペ2は古参のMSパイロットの俺でも中々の糞ゲーだったわ
1時間もやってない
もっさりでビームライフル連射できないし
ロックオンもないでしょ?
fairlyもそんな感じなの?
サクサクっとストーリー楽しみないけど
PS3以来ガンダムの戦記系出てないから本当に興味はある。
701それも名無しだ (ワッチョイ df01-RSoe)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:16:38.76ID:t9ENdXlX0
バトオペ2の評価がクソならやめといた方がいいぞ
そのまんまな上にAIの鬼エイムでイライラすると思う
2022/01/12(水) 01:34:52.83ID:XWyFmPYj0
PS3持っててバトオペ無印やってないのか…
ミッシングリンクなら捨て値で買えるだろうからそっちやれば?
https://sidestory.ggame.jp/jp/missinglink/sp/
ロックオン切替糞だけど
2022/01/12(水) 01:43:08.01ID:fdzqLgkF0
>>702
ありがとう
ミッシングリンクはやったよ
激ムズやったから投げたわ
それ以降がPS5のバトオペ2になる
あとマキオンもたまにやってる
2022/01/12(水) 02:06:09.24ID:MrI0n6PD0
何でも投げてんな
そんな感じなら多分最後まで見れないから諦めといたほうがいいと思う
2022/01/12(水) 05:17:59.50ID:WyoEWw1r0
CFは本家バトオペ2で使えるMSをゲットするためのミッション付きDLCだと思うがw
2022/01/12(水) 13:31:23.44ID:MJ9LvGOB0
クリアするだけならCFのイージーは死ぬほど簡単だからたとえバトオペ未経験者でも問題無いだろう
2022/01/12(水) 15:24:19.21ID:WyoEWw1r0
>>706
まぁなんにせよ、あの初期ボタン配置は無いわって思う

無印からやってる人間はXボタンをスラ移動に充てられてるのはこのゲームを楽しまさせないつもりかと思わされる

まさか一番最初のチュートリアル終わった後にボタン配置をカスタマイズするまでが本当の初期設定とかって新規には厳しすぎるだろって思うな
708それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7W+p)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:36:50.65ID:snKjgLl9a
(´・ω・`)試しにVOL1だけ購入して遊んでるけど結構楽しいねストーリーマルチとかでできればよかったのにね
2022/01/13(木) 17:57:43.34ID:A+8+WxQu0
ペナルティ無いからFFし放題!
2022/01/13(木) 18:11:07.83ID:EepvAvFLa
それは本家でもシミュでフレとやる遊びだ
確かにコープできたら楽しそう
2022/01/13(木) 18:28:14.42ID:msaFoTO90
>>706
イージーそんなに簡単なの?
でももっさりなんでしょ?
武器も連射できない?
2022/01/13(木) 19:10:14.76ID:A+8+WxQu0
文句言いたいだけ定期
2022/01/13(木) 19:37:53.20ID:OIDo2CzU0
>>711
あれがクリアできないのならそもそもアクションゲームは向いてない
もっさりとは言うけどこの機体スピードでクリアできる様に調整はされてる
攻撃はよろけからの格闘と他武器に切り替えて回すのが基本だから武器の連射なんて意味は無い

まあもっさりはvol.2の終わりに乗り換えるティターニアで解消される
武器の連射はvol.3の終わりにティターニアにビームマシンガンが装備されるからそれで一応は解消される
2022/01/13(木) 19:49:51.42ID:JysA2nSa0
ミッシングリンク投げてバトオペに文句言ってフェアリーにもプレイせず文句ばっか言ってる人に
そんなに真面目に沢山文字打ってあげるとか優しすぎるからやめたほうがいいぞ
2022/01/13(木) 22:54:04.58ID:msaFoTO90
動画見たけど楽しそうやね
ただほんまに本家が合わなかったらどうするか?
2022/01/13(木) 22:54:27.74ID:msaFoTO90
合わなかったから
2022/01/14(金) 00:29:22.62ID:jsU78Q4Ua
本家ったって低コストと高コストだとゲームスピード違うからな
可変機やフライト機でキュンキュン動きながら戦うと別ゲーよ
2022/01/14(金) 08:24:37.50ID:slnCinct0
二種格闘持ちで格闘連撃スラキャンハメコン連続でやってると目が追いつかない時がある
特にレッドライダーのアレス発動時は忙しい
2022/01/14(金) 08:39:45.84ID:5pIfmA730
宇宙700とかなかなかのスピード感だぞ
720それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-2oUZ)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:11:16.00ID:hXpNIJkS0
すいませんシミュレーターってどこから行けますか?いくら調べても出来なくて困っております。
721それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-2oUZ)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:20:07.50ID:hXpNIJkS0
今なんとか分かりました;
失礼しました;
2022/01/15(土) 01:29:17.73ID:j10h5+NSM
本家やってるがコードフェアリーのがむずいぞ
機体選べねぇし低コスト戦強要されるし
2022/01/15(土) 14:32:02.69ID:HDVRT15g0
それは本家をやり込んでないんだよ
本家の理屈を知ってれば特に難しいところはないし操作で苦しむこともない

初心者が苦しむのは、操作の慣れと右肩越し視点による癖
2022/01/15(土) 20:56:06.70ID:KWwElHb5d
視界に入った途端レールガン百発百中当ててくるバトオペ2とかクソゲーすぎる
2022/01/15(土) 22:59:40.60ID:iFUjPH61d
CPUの正確なAIMと大よろけが合わせたばかりに・・・
2022/01/15(土) 23:01:32.70ID:RQkpiyG+0
イージーでも鬼エイムとこけさせられるから
フラストレーションはたまる
2022/01/15(土) 23:09:48.84ID:cH4UKCRQ0
バトオペCPUレベルの精密エイムだと複数体の弱いマシンガンの蓄積でさえ鬱陶しく感じる時があるからそれが強よろけだともうね
2022/01/16(日) 13:26:22.03ID:nSnMVAEtM
>>723
なんで今さら一年戦争機体オンリーの低コスト戦やりこまにゃならんのだ
300コストですらジム2使えるのに
2022/01/17(月) 16:15:04.21ID:vT2TqYKd0
それ三国無双に同じこと言えるんか
三国志なんて何回も同じことやってるんだぞ
2022/01/18(火) 00:09:16.63ID:NJpJgptp0
無双は何かしら新しいことしようとしてるからなぁ
コレはバトオペ2で散々やったことをより怠くしてやらされるだけだし
2022/01/18(火) 10:07:34.81ID:ZZRIUPeU0
いや知らんがな
2022/01/18(火) 22:27:32.70ID:ftubAaFC0
素直にPS3戦記とめぐりあい宇宙を合体させたゲームデザインのものを作って10年20年続けてりゃ良かったんだよ
こんなトロ臭い動きでちまちまエイムしてとかやらされてるから微妙なことになる
モビルスーツとかもっと動き速いだろ
モビルスーツの操縦なんてものは直前まで動かして後はオートでやるもんだろうが
じゃあなんですか?奥さんお子さんだけが戦ってるって言うんですか?
だいたいZとか百式とか出しておいてなんであんなトロ臭い動きなんだよ
ていうか飛べよ、空
飛び回れ
アニメの映像でやってるのと全く同じことを体験させろ
アニメの映像と同じスピード感を体感させろ
2022/01/18(火) 22:54:50.28ID:1iRfncVP0
>>732
あなたの意見めっちゃ分かるわ!
アニメの感じでやりたいよな
エスコンとかアーマードコア以上のスピード感出そうと思えば出せるよな?
宇宙空間なんかザクでもマッハ10とかでしょ?
VSマキオンなんかが今の所、1番ガンダムゲーではハイスピードなんかな?
パトオペなんか俺が全力で走った方が速いわw
2022/01/18(火) 23:07:16.68ID:GS7eWpXc0
アニメの感じでアクションしたいってのは分かる

バトオペ2のリアル系に近い動きってのは分かるが、挙動からミサイルから否リアルすぎるのに
リアル調にしてみましたってのは残念でしかない
タルコフみたいにリアルに拘ってとまではいかないまでも、リアルならリアルに近い形
アニメならアニメに近い形のゲームを開発してほしいもの
2022/01/19(水) 01:15:56.83ID:QmB+RGwQ0
タルコフだってゲームとしてのリアル風だしなあ
2022/01/19(水) 03:35:36.69ID:sEt/K6g4M
後はバトオペ本編は味方がちゃんと味方だがこっちはFF上等の芋砂しか居ないってのもな
3機居て壁汎ゼロで強襲機が壁汎代わりとかクソ編成にも程があるわ
2022/01/19(水) 18:49:16.58ID:wTka3SWVd
>>733
>宇宙空間なんかザクでもマッハ10とかでしょ?
言わんとする事は分かるがツッコミ入りそう
2022/01/20(木) 00:18:45.91ID:WD6bNaGI0
アルマは戦後にジオン本国に帰ったのか?
帰った先がグローブってオチじゃないよね
2022/01/20(木) 00:39:28.02ID:fAu5KqL50
>>737
確か、現代戦闘機でもマッハ3が大気圏内だと限界なんだっけ?

試験機のロッキードではそれ以上出した記録はあったみたいだけどマッハ3を越える事は技術的に可能ではあるが機体運用に問題があるから最新の戦闘機でも敢えてそれ以上出せない様にしてると何かで読んだな
2022/01/20(木) 02:14:22.09ID:D/K/jP+40
キリー的には連邦とかジオン関係なくとにかく生きてほしいってのが願いだったんだろうけど
終戦直前までモロにジオン残党として暴れてたしガッツリジオニストやってる可能性
2022/01/20(木) 07:04:45.21ID:YrSDIjJR0
終戦まではジオン正規軍だろ?
2022/01/20(木) 07:17:52.00ID:pw5MS2h5M
>>740
終戦までは正規軍なんだよなぁ
2022/01/26(水) 14:31:47.25ID:1VE6z1EVd
エグバやってなさい
2022/01/27(木) 06:10:32.70ID:Sv33nO7+0
エグバ…?
2022/01/27(木) 07:06:30.06ID:9cGI6VdAM
エグ(味多めの明日)葉
2022/01/27(木) 10:41:59.43ID:7J1gzKMza
ン・エグバ・ゼバ
2022/01/27(木) 14:02:25.38ID:at+q8zH/0
マックのハンバーガーにありそう
2022/01/29(土) 00:55:04.46ID:eB9M1++40
まだストーリーというかハードでクリアできてないが
最後のバトオペ用のボイス取った人どれくらいなんだろ

水ジムがきつい

このゲームやった後バトオペやろうなんて新規は珍獣じゃなかろうか
2022/01/29(土) 03:16:10.12ID:PeqJ1X2Hd
水ジムは旋回弱いから回り込むと良い
2022/01/29(土) 07:25:50.09ID:LnozfcEc0
たしかにオフゲがツマラナイのにオンゲが面白いって思う方が難しいだろうな・・

とりあえず基本ができればクリアはできるはず
・左に壁を置いて攻撃する
・バズーカなどの爆風武器は足元の影を狙う

バトオペ2地上における基本中の基本、これがドレだけスムーズにできるかが重要
2022/01/29(土) 13:21:18.37ID:T9j+8bo70
>>748
最後の方のは水ジムに限らず建物の角で待ち伏せ
敵を時計回りにさせて自分も時計回りでバックしながら応戦
下格で巻き込める距離に来たら生格闘でブッパするだけ
射撃は追撃と完全にタイマンになった時に撃てばイイ
752それも名無しだ (スプッッ Sdea-4bQm)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:16:34.19ID:a24TuGSYd
とりあえずバトオペ連動要素回収したらもうお腹一杯
シミュレーション全回収とかネット回線ダウンしたら遊ぶ用でいいや
2022/01/30(日) 07:54:53.89ID:SWTa/Hd3d
壁街ち戦法はこんなのアニメガンダムの戦闘じゃないわ!って言われたらその通りだし
本家バトオペでは必須技能ってぐらいに使える戦法ってのもその通りなんだよな
CFでそこら辺嫌って言われたら本家薦められないってのはその通りすぎる
2022/01/30(日) 10:12:39.59ID:lsUaq+wTa
一応壁待ちしなくてもポップ即で敵が集まりきらないうちなら
ハープンガンでも中距離横ブーで避けれるし撃ったあとの次までのリキャのうちに詰めて倒し切るとかできたけど
本家でも相当詰め慣れしてないと厳しそうではあった
2022/01/30(日) 13:40:37.20ID:ctGWdX7y0
本家じゃハープンからアンカー繋いで更に拘束してくるんでもっときついぞ!
2022/01/31(月) 10:25:05.04ID:gy5LwliIM
>>755
本家だとアンカーが格闘扱いなのをいい事に高バラ活かしてダッシュ打ちしてくる変態も居るぞ
2022/01/31(月) 13:20:14.90ID:E1pxxpk90
>>753
08小隊に壁待ち攻撃のシーンがあったような
758それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:37:22.06ID:G4fEha6p0
はじめたばかりですみません。
カスタムパーツが欲しいんですが、DP交換とありますが、交換する場所がわかりません。
初心者なので詳しく教えてもらえると嬉しいです。
2022/01/31(月) 16:43:08.38ID:9GXjOPxka
>>758
CodeFairyでのカスタムパーツはシミュレーターモード等で入手する
ストーリーを進めてシミュレーターモードが出ているならば全難易度最高評価でクリアしてみると良い
2022/01/31(月) 16:44:40.03ID:HqoQTp8W0
DP交換ってバトオペ2本編の話?
ガチャの姉ちゃんのとこ行け。
ただバトルシミュレーターを5分以内クリア報酬でも割りと良いパーツ貰えるから
まだやってないならいつも隅っこでぼっちの爺ちゃんのとこ行け。
ちなみにコードフェアリーは全部ミッションクリア報酬で入手だからDP交換自体ないよ。
761それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:57:57.71ID:G4fEha6p0
CodeFairyです。
DP交換はバトルオペレーション2の話しなんですね。
すみません。
ありがとうございます。
2022/01/31(月) 18:52:09.98ID:EMFqqtUR0
バトオペ2とコードフェアリーの所持パーツとかはリンクしないのが残念って感じはする
カスタムパーツ程度はコードフェアリーの特典にしてもいいくらいのものだろうし
バトオペ2でカスタムパーツ購入できるようになるまでって面倒に感じるし
2022/02/01(火) 01:21:02.69ID:ITwpK3ws0
クリア報酬とる前に心折れるわ、これ
最後だけは無理

ついでに終戦の通知が出て、時間切れでゲームオーバーって
背景的にどうなのよ
764それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 07:13:18.51ID:WGdWsd6v0
CodeFairyではDPは使えないんですか??
2022/02/01(火) 07:49:13.84ID:CfcQ98eB0
そもそもDPの概念がない
機体やパーツを取得する際はクリア報酬という形

DPの説明をすると…
バトオペ2のDPというのは、トークンガチャ→リサイクルショップ→DP、と期間が過ぎて
卸してきたもので、最終的に誰もが購入できる部分のこと
ちなみに…
トークンは主に課金、またはデイリー、ウィークリー、マンスリーなどで取得することができ
リサイクルチケットはトークンガチャで被ったアイテムが換算されるチケット
DPは対戦すると常に貰えるゲーム内マネー、という感じ

店で使えるのはその3つの手段ということになる
2022/02/02(水) 08:46:20.37ID:41QMGms60
>>763
耐力半分快復スキルにして建物角待ち下格ブッパしてりゃクリア出来るよ
767それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:21:31.46ID:mSYgvbnF0
シュミレーターのMS奪取殲滅戦が1体目はなんとかギリギリ倒し、2体目は時間切れで全く倒せません。
何かコツ、いい方法ありますか?
2022/02/02(水) 18:36:33.48ID:x4NiDtmqa
すごい紛らわしいけど乗れるMSは1機だけじゃないぞ
2022/02/03(木) 02:10:10.65ID:YBRanW3b0
ジムキャノン倒した先にある建物付近にガンダム落ちてるから乗り換えれば余裕
2022/02/03(木) 02:30:04.56ID:rvCawuuAM
自分も知らずに1機奪ってなんとか敵2機倒してからもう1機あるのを知って愕然としたw
2022/02/03(木) 02:45:33.07ID:49E6NZES0
無人の機体は
見慣れてる人じゃないと置物みたいに思うんだろうか
772それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:28:00.09ID:cZvq3qHv0
ASLってどんな効果があるんでしょうか?
具体的な使い方(〇〇につけると△△の効果がある)を教えてください。
2022/02/03(木) 17:53:38.12ID:/9yVkAiX0
>>772
ASL(自動照準補正)
マシンガン等ASL対応武器を構えてる際、青い丸の外に白い丸が表示される
敵が青い丸の範囲から出ても白い丸の範囲内なら照準を補正して敵を撃ってくれる
774それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:35:50.64ID:cZvq3qHv0
>>773
すみません。
CodeFairyをやっているんですが、白い丸って出ますか?
2022/02/03(木) 19:38:21.85ID:YBRanW3b0
ちょっと分かりづらいけどASLがついてるマシンガンあたりを敵に向けて
軽く照準を振ってみれば照準の中にもう一個小さい丸が出るので分かると思うよ
776それも名無しだ (ワッチョイ 6a32-DpIG)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:02:29.01ID:SLmgT2A40
ストーリー6ハードのスナイプするやつ最後の方で射程外から味方撃たれて無理だろこれ
メイン垢では普通に一発クリアしたけど
クリアさせない為の調整入った?それかバグ?
777それも名無しだ (スプッッ Sdea-4bQm)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:16:28.30ID:7KXhLbted
躓く要素一つも無かったけど…?
メインの射程理解するのと近くなったら3点バーストのサブも織り交ぜる。ミサポは届かん
基本的に遠方から狙ってウェーブ毎にリロード。覚醒はいらん
出現場所なんて固定だから覚えゲー

……あと足場内なら歩けるからな?
2022/02/04(金) 17:58:28.16ID:9c2rRv6l0
足抜いといて、別の奴を先に倒す、味方は逃げられる
ただ抜いた敵は早く倒しておかないと処理の遅れに直結する
2022/02/04(金) 20:25:39.63ID:eiVIS0HFd
さっさと敵の脚狙って折る作業がメインやろな

本家と仕様が同じはずやから、スナイプ射撃はスコープ覗いて撃つとダメ5%アップ、しゃがんで撃つとダメ5%アップになるから、しゃがんでスコープ覗いて撃つと合計して10%のダメアップになる

スナ系はこの攻撃サイクルを上手く活用出来るスキルが必要

ただ毎回スコープ覗けばいいと言うわけではなく全て臨機応変だが脚を確実に狙うのはスナの鉄則ではある
2022/02/04(金) 20:27:29.98ID:3N60RMoj0
ソロゲーでクリアさせない調整アプデとか言い出す糖質だぞ
少し上で色々質問してる人みたいに答えてもどうせ反応ないぞ
781それも名無しだ (スフッ Sd0a-UmNq)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:30:50.37ID:KSNSWGLLd
クリアさせないw
2022/02/05(土) 02:33:34.96ID:bC2tVir90
どうしても駄目なら別のステージでレベルを上げれば射撃補正が上がってダメージが上がる
2022/02/05(土) 05:49:32.22ID:CU8s/lIm0
776です。返信ありがとう
結局ノーマルでクリアして射補4とってから一発クリアできました
ただ此方の攻撃が当たらないところから攻撃してくる最終ウェーブAIには腹立ちますね運営◯ね
2022/02/05(土) 08:22:47.48ID:0gQTf1Zfd
俺みたいに普段支援乗らない人向けの接待ステージだと思ってたわ
有利ポジで一方的に撃てるでしょあれ
2022/02/05(土) 10:17:00.52ID:9qugngjGa
ぶっちゃけ難しいステージではない
2022/02/06(日) 09:46:24.55ID:Pmrk66SYd
歩いてるザククソ硬いからハードもあっさりクリアできたわ
リロードタイミング間違えると焦る
787それも名無しだ (ワッチョイ d701-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:12:16.00ID:GXBgIWtz0
Code Fairyのシュミレーターで、出撃MSのレベルは何をすれば上げるんでしょうか?
2022/02/06(日) 11:20:29.19ID:1Nc2FMfL0
レベルは上がらないよ
ストーリーの機体は途中で高レベルが貰えるけど
シミュで使える機体はLv1のしか貰えない
789それも名無しだ (ワッチョイ d701-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:43:31.44ID:GXBgIWtz0
ASLのLv1とLv2を両方つけた場合の効果(範囲)はどうなるんでしょうか?
足されるのか?Lv2の効果だけになるのか?
2022/02/06(日) 18:30:09.66ID:WEVsh9/v0
装備して試してくればいいのよー
2022/02/06(日) 21:02:51.69ID:Pmrk66SYd
>>789
足されます
使う場面はほぼ無いけどASL範囲拡大はロック式サイコミュ兵器のロック範囲も拡大される
792それも名無しだ (ワッチョイ d701-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:33:50.39ID:8e3MumMV0
>>788
もらえないというのがよく分からなくてすみません。
シミュレーターの出撃MS一覧にLv2,Lv3の機体があるんですが。
793それも名無しだ (ワッチョイ d701-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:35:21.50ID:8e3MumMV0
Code Fairyシミュレーターで、出撃MS一覧にゲルググ機体Lv1ですが、機体をLv2に上げる方法はあるんでしょうか?

ゲルググの武器Lv2を持っているのに、機体がLv1なので使えません。
2022/02/08(火) 07:42:10.38ID:1pPAKMKj0
>>793
ゲルググLv2が貰えるミッションを探して条件をクリアすれば貰える
795それも名無しだ (ワッチョイ d701-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:41:06.74ID:8e3MumMV0
>>794
Code Fairyシミュレーターの報酬を見ると、Lv2の機体はないんですが。
ストーリーをやらないと出ませんか?
2022/02/08(火) 10:42:13.98ID:EEL9mRkAa
>>795
全ステージの全難易度をチェックしてみなさい
2022/02/08(火) 13:21:57.59ID:oXwSUzI40
そもそも一機手に入れたら上位レベルも一緒に解禁して欲しかったわ
どうせ本家じゃレベル1以外ほぼハズレなんだし
2022/02/08(火) 14:06:31.75ID:HPjvgJ2K0
機体のレベルを上げる方法は無いとちゃんと言ってます

Lv2やLv3の機体が報酬でもらえるものは存在するけど
大半の機体はLv1のみしか報酬に入ってないのでLv2以上が存在しないんです
2022/02/08(火) 14:19:38.38ID:HPjvgJ2K0
だからゲルググLv2が報酬になってるミッション探してクリアしてもらえばって話になるんだけど
ゲルググLv2が報酬になってるミッションなんて存在しないっつうね
2022/02/08(火) 14:29:39.77ID:HPjvgJ2K0
逆にLv2やLv3だけ報酬としてもらえる機体もちらほらいる
重ねて言うけど
機体はミッションクリアやノルマ達成で報酬としてもらうしか方法がないので
レベルを上げということは出来ません
2022/02/08(火) 14:29:45.69ID:vrzA2LpZ0
>>796が知ってるらしいぞ
2022/02/08(火) 14:31:52.07ID:/Zxd4j9oa
機体もらったところで使う場所がないんだよな
本編みたいなソロならではのステージがあるならまだしも
劣化本家モードでしか使えないとなると
2022/02/08(火) 15:45:17.60ID:H/CZK7QGa
本家でも貰えますならまだやる気出るけどねぇ
2022/02/08(火) 19:19:54.23ID:UWiu7i/50
そもそも素ゲルなんてどのレベルでもゴミカスなのになぜ欲しがるのか
2022/02/08(火) 19:27:49.88ID:eHmYiSs40
本家脳で考えるな
キャラゲーなんだからそんなこと言っちゃダメ
2022/02/08(火) 19:30:48.57ID:PlxDvlLqd
そら好きだからっしょ
本スレの感覚で言ってるんだろうけどオフゲーで弱いのどうこう言うのはナンセンスだぞ
2022/02/08(火) 19:35:55.17ID:N5uD3dCK0
バトオペ2で使えても差し支えないのに何故か渡さない
課金と同じようなものだし、フェアリー以外の機体で登場した機体はバトオペ2で使えるようにしてもいい
2022/02/09(水) 18:30:15.58ID:weJAN+ZJ0
人智を超えた速さと精度でレールキャノンほんまやめろ
2022/02/09(水) 20:44:53.82ID:jUimOKqp0
姿見せると必ず必中で撃ってくるから
緊急回避合わせてレールガンのリキャ中に倒すのが楽だよ
できるようになっとくと本家の高レート帯でも活きるよ
2022/02/09(水) 23:35:02.00ID:xCaf04R60
このゲーム55ギガあるんだな。バトオペよりもでかい
811それも名無しだ (ワッチョイ df01-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:41:40.69ID:9DImhWcF0
MSの詳細の右下のスパナみたいなマークの数字はどういう意味でしょうか?
144/1160とあるんですが。どうやったら増えるのか?何に使うものなんでしょうか?
2022/02/12(土) 17:54:16.20ID:FnsM/QqP0
コードフェアリーではなくバトオペ2かな・・
そうだとしたら強化施設で強化に必要な数字
数字を上げるには強化施設で強化すれば3日くらいで100とか200とか上がる
チケットがあれば更に短縮可能
強化5段階目と6段階目は整備士チケットで開放

基本的にはスロット開放までやれば、ほぼほぼ気にしなくていい程度
5段階目と6段階目は使い込んでいくなら・・って感じ

間違ってたら失礼
2022/02/12(土) 17:56:11.91ID:6P4FqKYf0
コードフェアリーに強化リストの数値はないわね
2022/02/12(土) 17:59:19.62ID:6f7lwXgA0
>>812
強化開放は整備士チケットじゃなくクソ余ってる改修キットだよ
星1のチケもキットも使うアテがねぇわ
もうコスト250以下のMSは全機星1にしてくれまいか
2022/02/12(土) 18:36:39.25ID:FnsM/QqP0
指摘ありがとう
816それも名無しだ (ワッチョイ df01-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 07:32:25.64ID:Up6dbmv80
バトオペ2で地上レーティングC−以上でクリアのC−以上とは、C、C+でクリアという意味でしょうか?
2022/02/13(日) 08:05:06.12ID:AH5PECbJd
C−以上だからC−だよ
2022/02/13(日) 10:52:40.17ID:no636mn70
>>816
データ連動の条件の話かな?
読んで字のごとく、本家のバトオペでのレートを最低でもC-にしなさいって意味でしょ?

てか、CFの機体を本家で使うための条件だから、CF本体だけをやってるのなら、それらの条件は関係ないって言うか意味ないけどなぁ

本家のデータをCF本体には引っ張ってくること出来ないし…
2022/02/13(日) 15:03:02.70ID:ISjy60C+0
シミュレーターのステージ開放条件でしょ?
https://i.imgur.com/5aWaGna.png
バトオペ2でC-に到達させてCF起動すればこんなの出て開放される
https://i.imgur.com/JKLlpgD.jpg
2022/02/13(日) 16:12:24.08ID:FBxKeL720
バトオペ2と
コードフェアリーは
別なゲームってことがあらかじめ理解しておくこと

それでコードフェアリーじゃなくてバトオペ2のほうでC-ってレート=レベルまで上げなさいってことだよ
2022/02/19(土) 19:57:12.28ID:NDXY5rD10
黒いMS部隊 →敵を人質に取った結果「こいつらマトモじゃない」「胸糞悪い連中」呼ばわり
ノリス・パッカード →敵を人質に取った結果武人扱い、相手に敬礼までされる始末

何が違うん?

あと「こっちは回避に専念するからそっちは目の前のMS戦に専念しろ」と言ったくせに
10秒足らずで「キャノンタイプに狙われてるから探せ!」とか草生えるからやめて欲しい
822それも名無しだ (ワッチョイ a301-hSEA)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:24:46.84ID:c5Ij0C+D0
集束攻撃とはどういう攻撃なのか?又、集束必須とはどういう意味なんでしょうか?
2022/02/20(日) 00:06:27.21ID:dCUgrfyc0
一定時間ボタン押しっぱなしにすると威力や射程が伸びる
いわゆる溜め攻撃で、必須なのは溜めないと撃てない。
2022/02/20(日) 00:08:45.94ID:MdW364GG0
ちなみに集束射撃は通称フルチャ(フルチャージ)
非集束は通称ノンチャ(ノンチャージ)だ
2022/02/20(日) 16:07:27.97ID:sozTMURA0
>>821
与える印象としては話し方が宇宙世紀っぽくないのが大きそう
普通に現代のクソガキって感じで
ミッシングリンクもだったけど
2022/02/20(日) 16:28:04.21ID:PxMhiN9I0
>>825
コードフェアリーは高校の部活のノリでやってるからガンダムの世界線とは程遠い違和感を感じる

ミッシングリンクは過去の外伝を無理やり繋ぐために過去外伝作品を訪ね歩くドラクエのロトシリーズみたいな「ぶらり旅行旅」でこれまたガンダムの世界線が感じられない
2022/02/21(月) 07:44:42.34ID:M5nuXyGFM
>>826
宇宙世紀というよりビルドシリーズのノリだよなアレ
戦後にヘイト溜めきった連邦兵にリンカーンされてると捗るが
2022/02/21(月) 11:15:53.74ID:HD/DFPVz0
不慣れだと味方に迷惑かける系機体の練習にも使えないんだなこれ
リガカスやバイアラン系は未収録だし零式とかギャプランとか1年以上前の調整が反映されてないし
2022/02/21(月) 12:43:42.60ID:NGTaIk8ja
全機体実装時の性能じゃない
ラビットタイプのビッグガンとかグフの鞭とか悲惨だし
メタスとか居たら楽しそうだったけど
2022/02/21(月) 14:54:00.33ID:9C4BKr/i0
そもそもZZが乙乙のままの時点で...
2022/02/21(月) 17:02:44.16ID:07fGwo4y0
というか面倒だから最初からバトオペ2での所持機体とオプションはそのままスライドさせてくれと
2022/02/21(月) 17:48:22.28ID:LzdNJS6g0
>>828
バトオペ2内にフリーモードあるし
相手が欲しかったらシミュレーターで使ってみてもいい

コードフェアリーでの問題と言えば
イフリートイエガーの対空砲弾の使い勝手が違うんじゃないかってところが気になる
2022/02/22(火) 07:52:25.30ID:dkv1WPny0
>>831
それなー
本編の所持機体でCFのシチュやシミュ遊びたい
本編の演習AIはカウンターが神速過ぎて複数相手の練習は厳しいんじゃ
2022/03/01(火) 13:24:01.04ID:4yC//LAO0
天使だからピュアなんだよ
(大飯食らいのことから目を背ける)
2022/03/02(水) 10:46:56.32ID:08/AVVn+0
シナリオ追加可能な作りになってると思うけどもう何も追加ないのかな
2022/03/02(水) 11:07:05.65ID:myK5Fvkf0
そもそもバンナム的にCFはゲーム作品として成功したのか?
2022/03/02(水) 11:11:01.75ID:tbmVfICQd
制作費抑える素材流用方式で月間DLランキング3位なんだから間違いなく成功の部類
これで売上的には失敗とか言い出しすなら付け足し部分の開発にどんだけ無駄な費用かけたんだって話になる
2022/03/02(水) 17:15:08.36ID:mNDrXPy5d
バトオペ2課金してる人なら30トークンのついでに買ってる人多いだろう
販促面は間違いなく成功してる
内容は・・・ヅダかな
2022/03/11(金) 10:08:22.20ID:yZ80IoNRa
未だ9話後半ハード被ダメだけSにできないゴミです
2022/03/12(土) 01:14:21.77ID:F18IMYop0
結局これで貰える機体はバトオペでどれも使ってない
買っただけ無駄だった
2022/03/12(土) 07:30:09.58ID:jWzFl8wtd
ティターニア火力はあるし蓄積取りやすくてノーミーデスキラーとして輝いては居たんだけどもう賞味期限切れ近いわ
スラ消費修正されて更に動かしやすくなったけど火力盛りする余裕が無いくらい脆さが気になる
2022/03/12(土) 09:16:16.34ID:tE1In9vY0
スパルタンとイフイェは遊べる
ティターニアとリリピクは楽しい
ミアザクとヘレナザクは...使ったことないな
2022/03/12(土) 10:47:13.61ID:GiwZMajNM
強化入ってからアルマザク強いぞランクマはコイツかナハトで逝く
ダメだったら水ガン
2022/03/12(土) 11:15:01.09ID:KseLThXu0
アルマザクは350でも結構使える部類だけど格闘に少しクセがあるから
モーション理解したら中々面白いと思うけどなあ
CF版と仕様が変わってるからバトオペで練習しないといけないが
2022/03/12(土) 23:29:33.18ID:jWzFl8wtd
>>842
ヘレナザクはスポット持ちでメイン→速射が繋がるしネックだったリロードが改善されたから使える機体になった

シュツとチャフクラッカーも活かした凸砂に近い運用が必要で芋砂やっちまうとR4スナカス以下になりかねないから注意な
2022/03/13(日) 10:31:24.30ID:+zm7BbM80
ボイスが本体だったかもしれない

アルマのやつは、3人まとめず、3人個別でボイス出してくれないのなんでだったんだろ
2022/03/17(木) 19:10:33.52ID:jf8DsNx7r
安くなってるけど半額以下になるの待ったほうがいいか?
2022/03/17(木) 21:46:45.45ID:j+h8oDGR0
バンナムはなかなかそこまでは落とさないんじゃないかなぁ
バトオペ用31トークン(3300円)に3000円足してCode Fairy本編と
色々おまけがついてくると考えれば興味があるならアリなんじゃない?
2022/05/02(月) 16:30:40.30ID:Vtezkwun0
DLCでシミュのミッション追加まーだー?
2022/05/23(月) 00:07:44.64ID:G5ibTlnI0
ノーマルクリアEXクリアしたよ!さあラスボス戦・・・ラスボス?
2022/05/23(月) 05:01:26.82ID:ktV0H87Xa
アサルトアーマーだな
2022/05/23(月) 06:25:04.95ID:gjsSIbNG0
さあ、ハードを全クリしてジムスパルタンを手に入れるのだ!
853それも名無しだ (スッップ Sdba-lb3p)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:50:14.34ID:ZJ6SP2Dxd
ハード全クリ難しくない?
何話か忘れたけど、橋の上からスナイプして味方を逃すやつがクリア出来んからそこでやめたw
2022/05/26(木) 14:54:53.46ID:oT9bm/dO0
雑魚乙
2022/05/26(木) 15:29:14.82ID:1iB8WlUA0
>>853
弾当てられれば、あとは決まったパターン
二発必要になるから、一発で足壊して動けなくして
二機くらい仕留めてから倒すようにしなきゃいけない場面とかがある

ただし倒すのが遅すぎると敵の手数が増えて味方がやられかねないので
足壊した機体は早めに撃破しておくこと
2022/05/26(木) 17:43:32.81ID:lbwrOkqs0
>>853
それ最後ですらないけど確かにクソエイムだとムズいわな
味方のヨロヨロザクとっとと歩けや!って切れそうになるし
2022/05/27(金) 00:08:22.64ID:sEc8lTqS0
>>853
スコープ覗いて撃ってスコープ覗いて撃っての繰り返しだから慣れれば簡単だよ
2022/05/27(金) 16:46:16.29ID:v/XyapJh0
クリア目的と言えばチョットした敷居があるだろうがaim練習としてみたら丁度いい

バトオペ2はビームより実弾の弾速が遅く、ある程度の偏差撃ちが必要になるから
実弾狙撃の偏差撃ち練習だと思って取り組むといい
859それも名無しだ (ワッチョイ 5b7f-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:34.53ID:B/ivF23t0
なるほど、ありがとう
てか2発で倒せるん?
3発いるんだけど、セッティングが悪いのかw
2022/05/29(日) 02:47:07.25ID:RGWN6rrM0
遊んだの古くて2発だと勘違いしてるかも知れない
ただ足抜くのは一発でいけるはず
二発当てて動くなら倒しきった方が手っ取り早い
2022/06/06(月) 10:01:52.44ID:RHEoSjIDa
ヘレナのレベルを上げたりして射撃補正を上げると良い
2022/07/08(金) 18:43:29.28ID:dJbsP8ia0
マジで450でザク砂出してるやついて草
2022/09/03(土) 09:15:09.03ID:dfgdkOej0
このゲームのアイコンは地雷だと思っているんだが
2022/09/03(土) 11:54:41.64ID:paOelz09a
それって、あなたの感想ですよね?
2022/09/03(土) 14:11:36.49ID:nRGAUdMy0
本家バトオペで地雷行動してるやつをブロックしに行ったら
アイコンがアルマな事はたしかに多いが
バトオペプレイヤーならCFプレイヤーも多いだろうと言うバイアスもあるのでそこはなんとも
ただCFとバトオペが仕様的に違いすぎて、CFでオフ練習できるから本家バトオペでもうまくなる
と言う形にならなかったのは残念至極
866それも名無しだ (ワッチョイ 97da-IltH)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:31:58.83ID:RrlCSJuB0
安くなったけどやっぱり買いたいとは思わん。
金だしてバトオペのようにリンチされるのは御免だ。
2022/09/20(火) 19:59:34.16ID:BbALLCV00
このゲームでリンチされる奴ってそもそもリアルタイムなゲームが向いてないんじゃないか
2022/09/20(火) 21:42:40.89ID:hJibSyn30
シンプル下手糞は何やっても同じだろ
2022/10/15(土) 11:54:40.31ID:zFd89Ns90
一定のコスト以上の支援機はどうあがいてもリンチされるな
汎用CPUは目の前の敵しか見ないくせに強襲CPUはどんなに遠くにいても
支援機見つけて最優先で狙ってくるからだが
870それも名無しだ (アウアウクー MMd1-WgBg)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:09:15.30ID:4b65BUjPM
止めようとしたのに
いけ~

こいつ!、右だ~

上手く行きましたね
当たれ!

君は危険だ!
やらすかぁ

俺は味方だろ
逃がすかぁ

やるじゃないか!
まかせろ!

見つけた!!、見つかった!
邪魔するな!

私だって!、私は行くぞ!

無駄にはしない!
私は行かなくちゃいけないんだ!

キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
2022/10/24(月) 14:54:08.38ID:GixqFThwa
秋葉系とかいう死語
872それも名無しだ (アウアウアー Sa96-WgBg)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:36:59.73ID:/H6x5WXIa
https://youtu.be/LOd53cxDW4w

https://youtu.be/dg27fOB_2aM

https://youtu.be/Y-Y7bom-iKg

https://youtu.be/unDss8_EiDI

https://youtu.be/rkTWzfx7UhY

https://youtu.be/spUPKb3pyWg

https://youtu.be/M2HIu86JC44

ガンダムシード対戦動画

頑張って まかせて

うぁあああ

まだ行ける!、  当たるかよ!


キャラのセリフを独り言で喋りながらゲームしてる秋葉系が多いね
2022/10/26(水) 08:13:19.55ID:leVp6BvLa
それこのゲームと関係無いよね
874それも名無しだ (アウアウアー Sa96-WgBg)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:50:18.83ID:Afgh9Zuga
逆襲の板倉小隊 絆体感TV



https://youtu.be/5XxzCd9q070
875それも名無しだ (アウアウクー MM45-L+Xy)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:15:07.57ID:ysuJEMxhM
止めようとしたのに
いけ~

こいつ!、右だ~

上手く行きましたね、当たれ!

アッシマーが~

君は危険だ!

これって戦争なのよね~

やらすかぁ、俺は味方だろ

逃がすかぁ

やるじゃないか!、まかせろ!

見つけた!、見つかった!

邪魔するな!

私だって!、私は行くぞ!

無駄にはしない!

私は行かなくちゃいけないんだ!

キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな?
2023/02/07(火) 08:27:23.27ID:047cccv20
このゲーム、隊列ないのか
VフォーメーションならAIが微妙でもいけると思ったんだが
2023/02/07(火) 12:36:57.04ID:ZWkvO5lxa
戦記のやつ良かったよね
2023/04/05(水) 10:23:33.78ID:9NObkjpKa
すみません、ハード全クリアしてバトオペの特典でジムスパルタンRGは貰えたのですがリリス声が貰えませんでした
報酬条件は同じなはずなのに…どなたかお分かりになる方いますか?
2023/04/06(木) 13:18:38.65ID:S/rgjaqVa
>>878
自己解決しました。ログインし直してオプション開いたら唐突にリリス追加されました。マジ謎

ってもう誰も見てねぇか
2023/04/06(木) 13:59:48.33ID:H/Xtu1qra
見てるけど解法がわからんからな
下手なこと言って混乱させても悪いし
2023/09/07(木) 12:19:00.42ID:43XcVgbw0
オンゲー苦手だけどガンダムゲームはやりたいって場合だと
これオススメ?
2023/09/07(木) 12:29:18.31ID:eIRG8c/Ya
これオフゲだよ
どんな感じのゲームかはオンゲの方のバトルオペレーション2をインストールして
バトルシミュレーターっていうソロモードやってみれば良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況