X

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part272

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/25(土) 14:28:22.85ID:KwWpCaYfd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

◎次スレは>>800が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

ゲム ギル ガン ゴー グフォ おいこらッ!!

※前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640235552/
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640321273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/25(土) 16:36:53.16ID:u2wnUrbT0
光、海、風、エメロード姫に閃光の螺旋をかけるぞ!
2021/12/25(土) 16:40:13.09ID:tvvHmW6B0
>>2
レイアース君かな?
4それも名無しだ (ワッチョイ b101-t0J7 [60.140.94.173])
垢版 |
2021/12/25(土) 16:41:03.46ID:FB+rKDsr0
>>1
2021/12/25(土) 16:41:25.79ID:u2WKbvvP0
畜生白饅頭
2021/12/25(土) 16:42:40.33ID:QNFJzClc0
Hi-νガンダムが手に入るなら大尉にもナイチンゲールを用意してあげればいいのに
2021/12/25(土) 16:44:17.26ID:KwWpCaYfd
>>2
クレフなら言いそう
2021/12/25(土) 16:45:06.05ID:TQHJ/9cw0
エクセレン加入のミッションってどれくらいの進行度で発生するのでしょうか??
ゼロ再臨まで進めたのですがまだです…
2021/12/25(土) 16:46:27.92ID:/7cN7blA0
難易度上げると変わるのはレベル上げ必須になるぐらい?
タクティクスゲームみたく位置取とか細かな戦略はそもそもないよね
2021/12/25(土) 16:48:50.84ID:FdqdOd3S0
>>1
畜生白饅頭は悪意無いのは分かるが欠陥システム作り過ぎだよ
2021/12/25(土) 16:51:37.43ID:EN3Axa8y0
閃光の剣はデボネアの子宮あたりを抉るエグイ攻撃
他のボスクラスだと股間直撃が多い
雑魚は胸を刺し貫く
2021/12/25(土) 16:51:47.31ID:IzPzJbBk0
そういえばキョウセレンきたしランページゴーストもとい愛の打ち上げ花火を叩き込んで迷惑姫を送って殺ることも出来るようになったな
2021/12/25(土) 16:56:22.38ID:Pnl/9N280
DLCの実装待ちとしてRPG開けたが最後、なかなか抜け出せなくなってしまった
敵が強めでなかなか進まんし
DLC3,4もありえそうだしもう少し待ってみるか…
2021/12/25(土) 17:00:09.16ID:nm1ixEDA0
ランページが何気に移動後使えないからちょっと不便なエクセレン
2021/12/25(土) 17:03:31.48ID:IW1s2YYl0
>>12
ふたりは桜色とか、二人の明日はホームランで倒されるよりマシやろ<エメロード姫にランページゴースト
2021/12/25(土) 17:07:22.45ID:3KyC8oeZ0
AOSの改造割引や後継機の引き継ぎまで加味して、ざっくり1億5000万くらいあれば全機体20段改造できる感じだな
2021/12/25(土) 17:08:11.86ID:Pnl/9N280
石破ラブラブ天響拳
チャクラエクステンション
ツインドッグ
コンビーネーションアサルト

他にもエメロード姫を倒すどころか闇が深まりそうな攻撃ありそうだ
2021/12/25(土) 17:09:01.18ID:eG5H2ZC4M
前髪ぱっつんロングヘアのキャラって所詮は性処理担当のキャラだよな
セーラームーンやエヴァやまどマギみたいな社会現象級のアニメにはそういう外見のキャラは一人もいない
キャラ人気だけで円盤を35000枚も売ったインフィニットストラトスにも一人もいなかった

性処理担当没個性キャラが3人も4人もいるようなアニメが大ヒットコンテンツになるわけがない
何のアニメのことかは敢えてここでは言わないことにするけど
2021/12/25(土) 17:10:38.70ID:cuZiCTCa0
レイアースとゴーダンナー、ヴァンドレッド、ダイミダラー、デモンベインを同時参戦させなきゃ・・・!
2021/12/25(土) 17:10:42.05ID:Vm9Vs8Vz0
ディーダリオンいかにも追加武装ありそうな地味さだけど無いの?
2021/12/25(土) 17:13:51.69ID:4XQZTqPNd
そんなことはない!
花京院が承太郎のことだけを考えていられる世界のために
頑張って柱作ってマジックナイトを監視してたんだぞ!

仮に何かの間違いで姫が生存しちゃったら
たぶんラスボスは白饅頭
2021/12/25(土) 17:15:50.16ID:u2WKbvvP0
>>18
自分のマウンティングオナニーにセーラームーン使うなよ
セーラーサターンも知らんくせに
2021/12/25(土) 17:17:02.14ID:3KyC8oeZ0
>>20
無料サービスのDLCだからなあ
そこまで手間を掛けてはくれんだろう
2021/12/25(土) 17:18:51.49ID:FKm+rpkGa
>>19
ヴァンドレッドって真面目に参戦したら、メカは飛影式の合体でかなり面白そうなんだよね
25それも名無しだ (スッップ Sd70-zKkf [49.98.142.233])
垢版 |
2021/12/25(土) 17:20:31.21ID:GpX9bsbSd
>>1
乙!乙!乙!ビクトリー!
2021/12/25(土) 17:20:34.34ID:MJvTna3ua
なんかハイニューガンダムのファンネル射程短いって思ったら移動後攻撃武器だった
27それも名無しだ (スッップ Sd70-zKkf [49.98.142.233])
垢版 |
2021/12/25(土) 17:24:15.87ID:GpX9bsbSd
>>21
創造神もこなぁぱぱか
28それも名無しだ (ワッチョイ d869-OOmy [153.198.250.63])
垢版 |
2021/12/25(土) 17:32:12.03ID:VVAuhOUz0
ヴァンドレッドって一時期アンケートの参戦希望で1位だとか噂されてた記憶があるけど、未だにスパクロにしか出た事ないのはやはり世界観とシナリオ面倒くさいんだろうな
まぁその噂が本当かどうかも分からんけど
2021/12/25(土) 17:32:37.16ID:4RBAqE3Md
>>15
DLCのゲスト機体ならまだしも仮にサクラ大戦が本格参戦したら各ヒロイン分の合体攻撃を見せつけられると思うと頭痛くなってくる
あれを喜んでるファンの人はスゲェや
2021/12/25(土) 17:35:46.12ID:3KyC8oeZ0
>>29
元のゲームからして「そういうもん」と割り切ってた感じだから
2021/12/25(土) 17:36:57.12ID:u2WKbvvP0
帝国華撃団、巴里華撃団、紐育華撃団で一ユニットにして合体攻撃メインのユニットってのは面白いかもしれない
2021/12/25(土) 17:39:13.30ID:dSw30DcKa
ロリコンじゃないけどコクリコ出してくれたら取りあえず納得するわ
2021/12/25(土) 17:44:54.43ID:jc8Gog430
ヴァンドレッドはセクシーな副長が大塚芳忠ボイスの元オッサンだったことにショックを受けたんだよね
2021/12/25(土) 17:46:43.93ID:sWy8w5aS0
>>20
後オウルハーガーってのとカアスハーマーって武器がある
どっちかが追加される可能性はあるかもしれないけど、期待はしないほうがいいかなって思う
2021/12/25(土) 17:46:50.67ID:A0w6t92pd
ディドって服が焦げてるのはともかく、何で髪の先端も燻ってる感じなんだ?
2021/12/25(土) 17:49:00.73ID:zDtX2pNyr
セブンイレブンでホテルケーキを半額の2000円くらいで買ってきたわ
DLC1の一個分の値段と考えたら安いのか?
2021/12/25(土) 17:50:50.80ID:4RBAqE3Md
ディーダリオン見てて改めて思うこと

据え置きにもバリってる主人公機ください
2021/12/25(土) 17:51:59.47ID:oAQc2ItU0
イオンなら1000円切るんだぜ信じられないだろ

DD販促ならちょっとくらい盛ってくれてもいいんだがなあ
面白い特性でもあれば
2021/12/25(土) 17:53:05.77ID:eG5H2ZC4M
>>22
知ってるんだよなぁ
ロングではないから敢えて外しただけなんだが
いずれにせよポストセーラームーンの某少女漫画みたいに没個性前髪ぱっつんロングヘアが3人も4人もいるわけじゃないからな
2021/12/25(土) 17:53:40.57ID:iEMalGnGd
100連ガチャチケとかつけないとやらないよ
2021/12/25(土) 17:58:54.66ID:oAQc2ItU0
ガチャね
ガチャゲー出身ということでガチャ要素を何らかの形で表現してくれてたら面白かったやもしれん
DDではガチャがどういう設定で石的なもの溶かしてるか知らんけど
2021/12/25(土) 18:00:29.09ID:HWOSBmk2d
DDちゃんは30のアルティメットエディションと同じ金額出したら何連ガシャ回せるのー?
2021/12/25(土) 18:00:32.56ID:zDtX2pNyr
DDは100連出来たとしても、戻りたくないなぁ
やっぱりスパロボ30やって思ったけどスパロボはコンシューマでやるのがいいわ
2021/12/25(土) 18:03:15.84ID:qhV3LYcod
普通に携帯機系列の後継みたいな感じで、スマホ版新作出してくれたら買うぞ
ソシャゲは要らん
2021/12/25(土) 18:04:32.62ID:tDGWrEPm0
>>31
ひとりひとりちゃんと使いたいからまとめられるのはやだなぁ
2021/12/25(土) 18:05:46.83ID:N/ArKVQ9d
最初からやってスーパーエキスパのバルバトス参戦ステージがどうしてもクリア出来ない
あれ初期配置全滅させないと味方援軍来ないよね?
こっちの命中率20%以下で必中集中無しはキチィ
47それも名無しだ (ワントンキン MM5a-ibjj [153.159.80.31])
垢版 |
2021/12/25(土) 18:06:14.95ID:eG5H2ZC4M
風ちゃんがついに紅白デビュー
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640338790/
2021/12/25(土) 18:06:46.13ID:4RBAqE3Md
>>44
というかガチャがいらん
好きなロボで好きな武装で好きにオナニーさせろ
2021/12/25(土) 18:12:20.53ID:oAQc2ItU0
自軍のレベルが上がってくると初期配置のレベルも上がるから精神覚えた頃にやるとどこも結構余裕なんだよね

宇宙1話とか2or3話のシュラク隊のがしんどい
2021/12/25(土) 18:12:44.48ID:qyyotfmn0
主人公の射撃を999まであげたら
ラスボスワンパンだった
2021/12/25(土) 18:12:55.24ID:zDtX2pNyr
>>42
俺がやってた時でステップガチャを最大限回して5万円とかだった気がする
それが毎週くるんだぜ?
2021/12/25(土) 18:14:09.94ID:UawDQJK+d
ソシャゲはどんな神経してたらガチャなんざに金使えるのか理解出来ない
2021/12/25(土) 18:15:21.29ID:u2WKbvvP0
溶けちゃえ溶けちゃえ脳みそ溶けちゃえ!されたらそうなる
2021/12/25(土) 18:16:21.15ID:oAQc2ItU0
出るまで回すならDLC買うのと実質変わらんのだけど金銭感覚が狂ってるからなあ
2021/12/25(土) 18:16:27.67ID:7w5VIfBY0
攻略本はまだですかねぇ
2021/12/25(土) 18:19:42.18ID:d2Sis8Tla
>>50
ラスボスどころか強化パーツとかで補強すれば80万近くいくから至高神すらワンパンできるみたい
ここまで行くなら追加武装とやらはマップ兵器じゃないと喜ばれないだろうな
2021/12/25(土) 18:20:14.28ID:vjZ19BWz0
まぁ捨てるほど金が余ってるならいいと思うけど生活費とか貯金崩して課金するのはどうかしてる
2021/12/25(土) 18:20:29.93ID:/16XlOTTK
>>52
金つぎ込めばそれだけ強くなるから優越感にひたれる
2021/12/25(土) 18:21:29.84ID:zDtX2pNyr
俺がDDやってた時ですら100万課金してるやつらとか結構いたし俺も10万円は課金してたけど
欲しいの手に入れられてなかったからな
スパロボ30のアルティメット版の18000円くらいだとDDはまともにガシャ回せないと思った方がいいわ
仮にいいの出てもまたすぐガシャ更新くる
2021/12/25(土) 18:21:57.31ID:Q2KVXgUJ0
言うてソシャゲのが儲かるしな
当たれば
2021/12/25(土) 18:22:46.37ID:u2WKbvvP0
昔の最高レアなんて無価値と公式が言い切ったからなw
2021/12/25(土) 18:23:10.16ID:4RBAqE3Md
30thに求めてるのはかっこいい武装なのでミサイルのMAPとか勘弁してくれぇ
決意MAP無双なら毎回勇気(魂)でMAP火力底上げ出来るFGGG辺りでいいし
2021/12/25(土) 18:25:59.30ID:KwWpCaYfd
ガチャゲーは当たれば大きいけど即死の危険性あるから開発の方もギャンブルなんだよな
2021/12/25(土) 18:26:25.09ID:TkeSIE8H0
ダイナゼノンがDLCで来たらパイロット4人分の精神コマンドで、さらにゴルドバーンとグリッドナイトが来るから最強じゃね?
それともグリッドマンみたいに気力無いと合体出来ない仕様にするのか
2021/12/25(土) 18:28:40.77ID:4RBAqE3Md
>>64
来ないから安心していいぞ
2021/12/25(土) 18:29:57.62ID:uFXlPruy0
すいませんスパロボ30がシリーズ初なんですが、取った隠し機体とか武器は2週目また取り直しですか?
2021/12/25(土) 18:31:41.01ID:zDtX2pNyr
>>56
80行くやつてゴールドフォーとか反撃ヴァンとかでしょ?
そいつらを基準にするのはやめたほうがいい
ゴールドフォーの場合、AOSアーマを20個くらいつかうとかだったはず
2021/12/25(土) 18:32:34.64ID:u2WKbvvP0
隠し機体も武器も取り直しです
修正されるか不明だけど、今のところ仲間に加え損ねると撃墜数のカウントが引き継がれなくなる仕様なので毎回隠しキャラはちゃんと仲間にするか割り切って楽しみましょう
2021/12/25(土) 18:34:26.17ID:hfWvvYwW0
隠しは基本毎週条件を満たす必要がある
撃墜数は引き継げるから、条件として緩和されて早めにイベント発生とかはある
2021/12/25(土) 18:35:02.84ID:RqnNlZYR0
ヴァンはダメージカンスト見たなツイッターで
2021/12/25(土) 18:38:54.25ID:zS5fonHgM
そもそも隠しキャラ加入条件ってまだ「暫定」だから周回しても確実に取れる保証無くね?
2021/12/25(土) 18:46:25.28ID:fpX5R+1k0
鉄血勢は元の世界に帰らずこの世界に残ったほうが幸せなんじゃないか?
73それも名無しだ (ワッチョイ 4262-F6nT [115.163.84.120])
垢版 |
2021/12/25(土) 18:47:28.67ID:anAIKZ4b0
https://i.imgur.com/GZRKAOm.jpg

影山 ヒロノブ(60)
遠藤 正明(54)
きただに ひろし(53)
奥井 雅美(53)
福山 芳樹(58)

ギリ若手か…?
2021/12/25(土) 18:47:51.43ID:kQVIYHZWd
>>72
バラバラは嫌だっつって安全策蹴って全員で戦うルート選んでるから、数人だけ別世界に残るのはキャラ崩壊とかいうレベルじゃなくね
2021/12/25(土) 18:49:18.92ID:RqnNlZYR0
ユージンとかもこっち来てるならまぁ…って感じだけど殆どがラスタルに目をつけられてる状態で火星に放置だからなぁ
2021/12/25(土) 18:50:06.78ID:IW1s2YYl0
>>72
ライドたちあっちに残ってるからなぁ
2021/12/25(土) 18:50:32.41ID:zDtX2pNyr
確実に仲間に出来てるよ
今回言うほど条件ややこしくないから
必然的に撃墜数を気にしなくていい2周目以降は一人も逃すことなく仲間に入れ続けられてるな
例えばウッソはカテジナ、クロノクル粘着
ダバはオリビー説得オリビー粘着、ギャブレーネイ粘着みたいなプレイしてたら取り逃がすことはない
面倒でも毎回隠しキャラは仲間にした方が撃墜数増えるしいいと思う
2021/12/25(土) 18:50:40.21ID:oAQc2ItU0
戻るより呼び出す方法知りたいだろうな
2021/12/25(土) 18:52:51.08ID:xDsjxbz10
ユニット性能的にディーダリオン何かつまらんな
グリッドナイトみたいに特徴的なもんが何も無いユニットというか
2021/12/25(土) 18:56:09.51ID:gvevh1VT0
そういや攻略本の情報ってまだ出てないんだっけ
2021/12/25(土) 18:57:41.51ID:HlyIVRXrd
>>75
クーデリアもいないし、そのままだとカウンターすら存在しないまま滅ぼされて、ラスタル完全勝利なんだよな
唯一の救いだったヒューマンデブリ禁止条約みたいなのも当然作られないだろうし

まああいつら条約違反を何とも思わんからあんまり変わらなそうだけど
2021/12/25(土) 18:58:27.81ID:tw+t+19H0
ゆうてグリットナイトに特徴的な能力ってあったっけ
2021/12/25(土) 18:59:12.45ID:wl5qxGCy0
は、反骨心……
2021/12/25(土) 19:00:30.69ID:d2Sis8Tla
こ、コピー能力…
2021/12/25(土) 19:02:21.81ID:zDtX2pNyr
グリッドナイト「相手が強ければ俺は強くなれる!」

ステータス上限999開放や育成要素と相性最悪なABを持つグリッドナイト君をすこれ
2021/12/25(土) 19:03:16.94ID:IW1s2YYl0
ディーダリオンはABでどれくらい特殊能力強化されるか書いてないバグをはやくなおして
2021/12/25(土) 19:07:02.39ID:oAQc2ItU0
「特徴的なもんが何もないグリッドナイトのようなユニット」と書けばまあわかる話になるんだがなあ
2021/12/25(土) 19:07:49.89ID:VfMBCW1/d
攻撃1.1→1.2、被ダメ0.9→0.8じゃなかったか
そもそも発動条件が面倒だから数値が多少増えてもクッソ使いづらい
2021/12/25(土) 19:09:08.50ID:lkgKxVJx0
昔からスパロボ、こんなに内心描写多かったっけ?一話に一回はなんか独白している気がする
2021/12/25(土) 19:09:35.32ID:FB+rKDsr0
昔からだぞ
2021/12/25(土) 19:13:24.58ID:/16XlOTTK
はやくシンアスカVSアンチを見たい

>>81
鉄華団のガンダムフレーム三機行方不明となればラスタル前に他の組織が牙向けるだろうな
テイワズ傘下じゃないし、セブンスターズがバックにあるとはいえ協力を得られない想定外の事態で完全孤立状態
2021/12/25(土) 19:13:39.45ID:oAQc2ItU0
流れでうっかり先制攻撃つけちゃうからマップ当てて削りもやりにくいしな
自爆もどってこい
2021/12/25(土) 19:14:07.44ID:nm1ixEDA0
ディーダリオンのBGMがなんか陰気臭いと言うか不協和音に聞こえて盛り上がらない…
2021/12/25(土) 19:16:55.30ID:5Gk3H4fC0
DLC入れて三日月とオルガ仲間になったけど
オルガ優秀すぎで、先制攻撃が開幕不屈するだけの能力になったわ…
2021/12/25(土) 19:17:13.59ID:O2lz7k2Tr
いっそっげー ディッディ- 次元を超えて走れーの方になると思ってた
2021/12/25(土) 19:19:10.76ID:vjZ19BWz0
まだクリアしてないけど全員に突撃付けるサポーターと手加減させるサポーターほしいと思ってたけどオルガが突撃付けれるのか
仲間にしてから効果見るの忘れて放置だったわ
2021/12/25(土) 19:22:34.33ID:FB+rKDsr0
>>91
ネットでレスバしてるアスカさんみたい
2021/12/25(土) 19:26:57.93ID:zDtX2pNyr
>>97
あんたって人はー!! 
くらいしかレスバに使えそうなのない件
ジョナサンのが破壊力あるな
2021/12/25(土) 19:29:57.78ID:vjZ19BWz0
レスバアスカってチャゲアスのアスカかと思った
なんかツイッターで騒いでたよな去年ぐらいに
2021/12/25(土) 19:32:07.22ID:d2Sis8Tla
>>97
A「ガンダムSeed Destiny見たんだけどさ、シンってやつ主人公のくせにムカつく性格してるよな」
シン「ふざけるなぁぁぁ!」
B「しかもあいつ後半キラに主人公取られるんだぜw?」
シン「あんたって人はぁ!」
C「>>○○こいつシンじゃね?」
シンって絶対レスバ弱いな
2021/12/25(土) 19:36:22.89ID:ssOoI73nM
言っていい冗談と悪い冗談の区別もつかない子だから
2021/12/25(土) 19:42:28.09ID:K37f37hV0
>>93
かといってDDのクソダサ必殺BGM持ってこられても困るしなぁ
2021/12/25(土) 19:42:34.04ID:u2WKbvvP0
これはね、議長に報告しないといけないんですけど、『サンライズ』っていう組織があるんです
C.E.っていう仮想世界なんですけど、僕のいる所を写したりして、スタッフロールの三番目に名前が埋め込まれてたんですその証拠も撮ってるんですね
2021/12/25(土) 19:50:51.86ID:K7MYe1LB0
放送前に雑誌で新主人公シンアスカは前作主人公たちへのアンチテーゼ
機動戦士ガンダムシードデスティニーはシンアスカの鉄の意志の物語だ!とか熱く語ってたのにね
2021/12/25(土) 19:53:37.78ID:odGwqEwq0
どのガンダムも放送前は嘘っぱちしか書いてないから何も問題ない
2021/12/25(土) 19:55:17.26ID:21Fq/NBt0
マークデスティニーの飛鳥真先輩だろいい加減にしろ
2021/12/25(土) 19:59:00.65ID:0vBL7PF4p
SHIN…この、馬鹿野郎!!
2021/12/25(土) 20:01:20.60ID:QptlrbAB0
DLCでアムロの新規グラはベルチルの為と分かるけど
わざわざカミーユまで描きおろし用意したのは意味あるのか
2021/12/25(土) 20:03:57.38ID:guk8eD0+d
>>100
そんなCMやってたな
2021/12/25(土) 20:04:15.47ID:zDtX2pNyr
なんやろ
種死は恋人とか好きな相手がいても簡単に切り替えすぎやねん…
111それも名無しだ (ワントンキン MM5a-ibjj [153.159.80.31])
垢版 |
2021/12/25(土) 20:05:51.87ID:eG5H2ZC4M
もうネタギレだろ
いっそシンフォギアとインフィニットストラトスを参戦させちまえよ
2021/12/25(土) 20:08:26.94ID:xDsjxbz10
>>110
前作のフレイよりはマシやろ
2021/12/25(土) 20:08:29.96ID:guk8eD0+d
童貞こじらせて無かったら普通では
2021/12/25(土) 20:08:58.43ID:qN8i2DoC0
シンフォギアかなりアプリでやりたい方だいしてるよな、そう言えば中の人的にうたわれるものでラスタルと真逆の役してるのが面白い所
2021/12/25(土) 20:09:02.59ID:79vjIMmna
ゆゆゆも入れて神樹を燃やそう
2021/12/25(土) 20:09:02.63ID:oAQc2ItU0
未参戦まだまだあるのにネタ切れとは
2021/12/25(土) 20:11:41.39ID:6Ouqksea0
顔面むき出しの女の子達にゴルディオンクラッシャーやストナーサンシャインするのはちょっと
2021/12/25(土) 20:13:32.84ID:zDtX2pNyr
>>112
あれはまだ分かるんだよ
フレイが父親が殺されて
キラを使って復讐てのはな
キラはフレイを好きだったけど
フレイはキラを利用しようとしてただけだからな
ただ、種死のはどれももやもやするわ
2021/12/25(土) 20:14:44.23ID:qN8i2DoC0
アプリでやりたい放題のシンフォギア、うたわれるものだとラスタルと真逆の役してたよな大川さん現状だと喉とかかなり心配だけど
2021/12/25(土) 20:17:04.39ID:fr8LHE7G0
ネタで言ってるんだろうけど本気でシンフォギア出したら俺はアンチ君になるよ
2021/12/25(土) 20:17:35.43ID:d2Sis8Tla
>>110
ころころ切り替えすぎなのはアスランだけだろ
死別したら他に切り替えたくなる気持ちもあるだろうし、ずっとララァに執心してるシャアがおかしいだけだ
2021/12/25(土) 20:17:43.66ID:Q2KVXgUJ0
うたわれるものて白皇ならオシュトルとかロボット扱いで参戦できそう?
まあ最終形態で人形に戻るが
2021/12/25(土) 20:18:20.56ID:jc8Gog430
>>120
最終的に仲間になるってことやな
2021/12/25(土) 20:18:32.74ID:pZuLS4Zn0
>>117
じゃけんドリルニーやドリルアームしましょうねぇ
2021/12/25(土) 20:19:19.05ID:lKgm4cCP0
エルくんのドリルニー
2021/12/25(土) 20:19:19.35ID:Q2KVXgUJ0
スパクロには舞姫もスクライドも出たけどこいつら生身で顔だしてるから
宇宙や水中で普通に出れるとまあ違和感はある
グリッドマンとかウルトラマンはいいけど
2021/12/25(土) 20:19:52.75ID:zDtX2pNyr
>>121
たしかに
シャアは変人だな
2021/12/25(土) 20:20:41.03ID:21Fq/NBt0
マクロスΔとかシンエヴァなんかはいつか参戦しそうだ
2021/12/25(土) 20:21:01.72ID:VozeTjg0r
>>121
あいつ一貫してカガリ好きなままだぞ
メイリンはめんどうみてやってるだけ
2021/12/25(土) 20:21:04.10ID:35NGS8nUd
>>128
むしろ出さない意味ある?
2021/12/25(土) 20:21:26.21ID:6Ouqksea0
マクロスデルタって出てもナラティブみたいな最新作だが弱いってなりそう
2021/12/25(土) 20:21:50.31ID:Q2KVXgUJ0
>>128
版権でもめたマクロスはともかく
シンエヴァなんかガンダム新作とかレベルの最優先参戦案件じゃねえの
2021/12/25(土) 20:21:57.46ID:35NGS8nUd
>>129
本編後付き合ってるけど
2021/12/25(土) 20:22:27.05ID:jc8Gog430
庵野は喜んで出してくれそう
2021/12/25(土) 20:23:47.47ID:VozeTjg0r
>>133
特にそういう設定は無いぞ
カガリとは別れてないって何度か明言されてる
2021/12/25(土) 20:25:01.60ID:zDtX2pNyr
>>122
うたわれ好きやけど無理やろ…

シンエヴァは出るだろうけど
マクロスΔはもし出れるなら今作のDLCにでもいたと思うんだよな
ロボテック問題は合意したとはいえ
スパロボとしては扱いづらいんじゃないかな
2021/12/25(土) 20:25:50.59ID:u2WKbvvP0
有名どころのだとゲッター號、ゲッターアーク、鉄人28号FX、オリジン、超者ライディーン、REIDEEN、ダンガードA、ダグラム、サザンクロス、メロウリンク、各種勇者シリーズに、ガンパレ、リヴァイアス、ジンキ
昭和ロボでもダイアポロン、ガキーン、グロイザーX、ギンガイザー、バラタック、ダイケンゴー、アルベガス
2000年以降でもZOEやエウレカAO、アクエリロゴスにマクロスΔ、ガンダムサンボル、ゼーガペイン、ギガンティックフォーミュラやVVV、ノブナガ・ザ・フールやキャプテンアースにスタドラ、アルジェボルン、アルドノアにシドニア

弾はいくらでも残ってる
2021/12/25(土) 20:26:15.64ID:SbRQYPEp0
エヴァは劇場版纏めて参戦かな
シンの話考えるとシナリオ組むの糞面倒臭いだろうけど
かといって序破Q無しだと何だかよくわからん状態からスタートでラストが意味不明になりそうなんだよなぁ
2021/12/25(土) 20:27:11.78ID:Q2KVXgUJ0
>>136
Fだっけ転移して地球に戻ってきたみたいな雑な設定であんだけ出たんだから問題はないだろ
2021/12/25(土) 20:27:38.82ID:lkgKxVJx0
2以降のワタルやガリバーボーイ、レジェンド版リューナイトもいつかきっと
2021/12/25(土) 20:27:57.73ID:35NGS8nUd
>>135
その明言よりリマスターのドラマCDの方があとじゃなかったっけ
2021/12/25(土) 20:28:10.53ID:6Ouqksea0
個人的な意見ならマクロスは初代かセブンにして欲しいチビのパチもんマクロス級戦艦より普通のマクロス級戦艦使いたいから
2021/12/25(土) 20:30:07.24ID:pZuLS4Zn0
シンエヴァは次辺りに来るのは思うけど正直スパロボ向けではないよな

というかスパロボのエヴァはヤシマ作戦とユニゾンキックとサハクィエル戦してればいいんだよ
2021/12/25(土) 20:30:42.74ID:u2WKbvvP0
正直ヱヴァよりエヴァ2に参戦してほしい
2021/12/25(土) 20:30:43.04ID:zDtX2pNyr
そういや
ノブナガザフールてあったな
アニメ最後まで見たのに存在自体を完全に忘れてたわ
後はクロムクロはダイナゼノンと微妙にストーリーが被ってたな
2021/12/25(土) 20:31:01.20ID:VozeTjg0r
>>141
あれ別に付き合ってるって描写じゃないし
2021/12/25(土) 20:31:06.14ID:jc8Gog430
>>137
他にもコメルシ、レガリア、グランベルム、ダイショーグン、アルジェントソーマ、ガサラキ、オーディアン、ジーンシャフト、ストレイン、オリンシスとか色々あるな
ダイミダラーは無理だろうが
2021/12/25(土) 20:31:20.70ID:GVur/jYy0
>>137
古いアニメは声優がね
Tのハーロックとか失礼だが変えてほしかった
2021/12/25(土) 20:32:47.86ID:21Fq/NBt0
グランベルムはワタルとの親和性高そう
フォルム的に
2021/12/25(土) 20:32:49.17ID:jc8Gog430
>>145
乱 が 好 き だ か ら
2021/12/25(土) 20:32:57.08ID:pZuLS4Zn0
>>137
>>147
いっちゃ悪いが知らない作品山のようにあるわ
こう見ると今まで参戦してきた作品は有名所だったんやなって
2021/12/25(土) 20:33:03.54ID:35NGS8nUd
ノブフあげるなら紙芝居みたいなロボアニメも思い出して
2021/12/25(土) 20:33:21.69ID:GVur/jYy0
でもゴーダムはいつか出してほしいな
2021/12/25(土) 20:33:58.85ID:KhV7LYkCd
シンエヴァそんな需要あるんかな
好評らしいけどそりゃQまで見た奴しか見に行かないだろうし、そこまで追い続けてる奴なら好評だろって気もするし
2021/12/25(土) 20:34:08.31ID:Q2KVXgUJ0
可愛い女の子使えたらだいたい満足するからレガリアでもグランベルムでも
なんでも参戦いいぞ
てかアンケでレガリアは書いたしな
Tと30の時
2021/12/25(土) 20:35:25.90ID:d2Sis8Tla
ワタルやサクラ大戦がいけるならグランベルムもいけるやろ
2021/12/25(土) 20:36:14.99ID:jc8Gog430
グランベルム出すなら似たような頭身の電池少女も出そう
2021/12/25(土) 20:36:24.72ID:6Ouqksea0
マジな話マクロスデルタを出したらサウンドエディションの値段が跳ね上がりそうだから話にガッツリ絡めないと勿体なさそう
フロンティアやセブンもだろうけど
2021/12/25(土) 20:36:25.08ID:SbRQYPEp0
出そうで出てないゼノサーガ
2021/12/25(土) 20:36:42.65ID:u2WKbvvP0
エヴァ好きでもエヴァ2とかエヴァANIMA知ってるやつほとんどいないだろうしあっち出してほしいわ

>>140
ガリバーボーイいいよね
2021/12/25(土) 20:36:47.36ID:35NGS8nUd
逆張りガイジは大変だな
2021/12/25(土) 20:37:20.41ID:pZuLS4Zn0
>>154
シンエヴァ大絶賛してる友人の横で結局世界可変して終わりか程度にしか思わなかった自分みたいなのもいるからなぁ
エヴァが完結したこと自体に価値を見出してる人も多そう
2021/12/25(土) 20:38:22.91ID:35NGS8nUd
>>160
ANIMAの最終号機はちゃんとしたスパロボでみたいわ
話は別にだけど
2021/12/25(土) 20:39:00.52ID:KhV7LYkCd
>>162
内容が良かったというより「完結して良かった」みたいなタイプの好評もあるのか
2021/12/25(土) 20:39:02.40ID:Q2KVXgUJ0
>>158
実際今でプレサンの枠1作品多くて3曲なのにマクロス出したらどうすんだて思う
マクロスで3曲だと少なすぎるし
2021/12/25(土) 20:39:07.26ID:vjZ19BWz0
ゼロツーのやつなんだっけ?話は覚えてないけどEDが良かったのとフトシ君みたいな名前のやつが好きな子NTRされた挙句妊娠までさせられてたのだけ覚えてる
2021/12/25(土) 20:39:36.69ID:Rl6vo3RHd
スパロボでTV版、旧劇場版、新劇場版参戦させて混ぜたエヴァとか無理なのかなぁ
2021/12/25(土) 20:40:08.97ID:XSzGx3Bud
周回時で最初からやるとDLCキャラをクエスターズが監視してる事になってるし
DLC最終的にクエスターズ復活するんか?
鉄血の二人あの時期加入で無改造かよ……
2021/12/25(土) 20:40:09.27ID:u2WKbvvP0
>>166
ダーリンフランキスかな?
2021/12/25(土) 20:40:42.64ID:GVur/jYy0
メガトン級ムサシはクッソ面白いから早く参戦しないかな
2021/12/25(土) 20:41:11.80ID:vjZ19BWz0
>>169
あぁそうそうダリフラだわ
あれも一応ロボットアニメだよな、多分
2021/12/25(土) 20:41:36.55ID:fr8LHE7G0
片想いしてただけでNTR呼ばわりするとNTR警察が湧きそう
2021/12/25(土) 20:41:47.62ID:jc8Gog430
>>170
本編完結してからじゃないかね
2021/12/25(土) 20:42:11.55ID:zDtX2pNyr
劇場版三部作の種死の最後の終わり方が
キラ、ラクス
アスラン、メイリン
シン、ルナ
とそれぞれカップルで別れるシーンがあるのよな
キラにラクスは顔くっつけてもたれて帰っていくし、アスランにメイリンもかなりひっついて二人で帰っていくから
あれだけ見ると付き合ってるようにしか見えないのよな
多分これを見た人と見てない人だと認識でかなり違う気はする
当初はアスランとカガリをくっつけるつもりだったのが劇場版三部作の後では変更された可能性はある
2021/12/25(土) 20:42:41.88ID:XSzGx3Bud
>>158
7とかプレサン買ってないとバサラの歌どれ選んでも戦闘曲SEVENTHMOONとかなったら寂しいな
2021/12/25(土) 20:43:28.59ID:hLrIVoRE0
シンヱヴァを見終わった最初の感想が庵野はもう特撮しかやりたくないんかなぁ…だったわ

ぶっちゃけですね一番きれいに終わったエヴァはスパロボMXですわ
漫画版も好きだけどあれは庵野というよりは貞本の作風やしね
177それも名無しだ (ワッチョイ a2d7-Ndip [125.197.50.111])
垢版 |
2021/12/25(土) 20:44:02.49ID:uydqy8KL0
マクロスはもう参戦無理なんじゃないの
2021/12/25(土) 20:44:13.49ID:35NGS8nUd
二次創作をカウントしちゃうのはちょっと…
2021/12/25(土) 20:44:28.61ID:GVur/jYy0
>>173
だから完結してからね
2021/12/25(土) 20:44:38.29ID:6Ouqksea0
>>175
逆にバサラの曲歌詞付きで全部流れたら豪華すぎるぐらい豪華だよな
2021/12/25(土) 20:44:51.04ID:vjZ19BWz0
>>174
スペエディを映画でやったってこと?
2021/12/25(土) 20:47:30.34ID:21Fq/NBt0
庵野はしばらく特撮に専念しそうだしなぁ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー

その後は…何だ? 戦隊モノでもやるか?
2021/12/25(土) 20:48:14.03ID:zDtX2pNyr
>>181
ああ、すまん
それは俺が勘違いしてるだけだわ
スペシャルエディションだな
2021/12/25(土) 20:48:32.52ID:OvWTy/PC0
シンアスカ
2021/12/25(土) 20:49:46.75ID:6mM1GI2er
いつからかコックピット狙わないのは当たり前って雰囲気になってきた
2021/12/25(土) 20:51:06.51ID:u2WKbvvP0
>>177
マクロスはむしろ例の合意で参加推してくる側だと思う
特にスパロボが海外展開考えてるってのマジならサザンクロスとモスピーダも来るかもしれん
2021/12/25(土) 20:51:46.45ID:35NGS8nUd
サザンクロスとかOPがピークだった記憶しかない
2021/12/25(土) 20:55:06.63ID:d2Sis8Tla
マクロスは無理だろうなぁ
神谷明いるし
プラス以降なら参戦できるだろうけど
2021/12/25(土) 20:57:46.79ID:lkgKxVJx0
ワタルが先生相手にコックピットど真ん中に光龍剣をエネルギーまとわした状態で振り下ろしたときは衝撃的だった
2021/12/25(土) 20:58:10.51ID:SbRQYPEp0
>>182
宇宙刑事
2021/12/25(土) 20:59:31.05ID:u2WKbvvP0
ここぞとばかりにダイナミックがシン・ゲッターロボ作らないかと売り込んでそうw
2021/12/25(土) 20:59:34.34ID:t5JEXwlU0
神谷明使うとどっかから圧力あったりすんのかね?

一応パチンコとかの仕事をやってるって聞いたから
テレビ関係の人からよく思われてないってことなんだろうか?
2021/12/25(土) 21:02:32.70ID:SG9wrQge0
最強勇者ロボ軍団がdlc追加される可能性は0?
2021/12/25(土) 21:03:11.93ID:GVur/jYy0
>>191
庵野のゲッターとか無駄に暗くてつまらなそう
2021/12/25(土) 21:03:43.89ID:K7MYe1LB0
モスピーダ来たらレイとスティックのどちらが主人公なのか論争が始まるのか
2021/12/25(土) 21:03:44.21ID:35NGS8nUd
ゲッター自体…
2021/12/25(土) 21:04:19.31ID:SG9wrQge0
>>182
原点にかえって
シントップをねらえ
2021/12/25(土) 21:04:47.00ID:21Fq/NBt0
ダイナミックでいうならゲッターよりはマジンガーありそう
シン・マジンガーZ
2021/12/25(土) 21:04:50.86ID:ezdlsHW20
レガリアきたらdivine spell聴けるだけで価値がある
2021/12/25(土) 21:04:52.08ID:GVur/jYy0
>>197
やめろマジでやめろ
2021/12/25(土) 21:06:19.78ID:pZuLS4Zn0
>>193
今の所解析通りだし
解析通りのDLCなら可能性はない
2021/12/25(土) 21:07:28.42ID:K7MYe1LB0
Fか完結編のオマケ冊子にゲッターロボ描いて寄越してたよな庵野って好きみたいだし
思い入れが強いと普通に作ってくれるんじゃね?
2021/12/25(土) 21:08:02.55ID:u2WKbvvP0
庵野ってストーリーの整合性はどうでもいいからカッコいいシーン作りたいの人だし、ダイナミックは割とあうと思ってる
ダイナミックもラインバレルコンビの流れに乗ってるし

・・・ただ庵野がアニメ作りたいと思ってるか正直疑問ではある
2021/12/25(土) 21:08:09.63ID:FB+rKDsr0
今の状況で解析以上のサプライズはちょっと期待できないか
2021/12/25(土) 21:11:34.75ID:zDtX2pNyr
庵野作品はもうしばらくいいかな…
女の子可愛くて勢いある新作ロボットアニメ見たいな
最近アニメを見る余裕なかったからダイナゼノン以外は見てないのが多いんだけどこれは見とけてスパロボに参戦しそうなアニメてある?
2021/12/25(土) 21:13:03.91ID:pZuLS4Zn0
解析した上であるかどうかわからないのはダイナミックフラグくらいじゃないかね
あれだけ他のDLCフラグと違って本編のフラグ達に紛れ混んでるし
2021/12/25(土) 21:15:26.32ID:FB+rKDsr0
>>205
ゲッターアーク
女の子も(見慣れれば)可愛いし勢いはあるしなにより参戦確実
2021/12/25(土) 21:16:56.27ID:u2WKbvvP0
>>205
ダーリン・イン・ザ・フランキス、革命機ヴァルヴレイヴ、シドニアの騎士、白銀の意思アルジェヴォルン、アルドノア・ゼロ、スタードライバー輝きのタクト
絶対スパロボにでないけど勢いと可愛い女の子がみたければバスカッシュとギルティクラウン、ファイアーボール、エウレカAOがおすすめ

勢いとかわいいだけじゃねぇかコラぁ!って苦情は受け付けない
2021/12/25(土) 21:18:28.13ID:CgwZLY/Jd
アルジェボルンに可愛いキャラいたっけ?隊長の愛人?
2021/12/25(土) 21:18:41.16ID:Q2KVXgUJ0
>>208
いやエウレカAOは絶対でないてほどの枠ではないやろアルジェヴォルンよりは出そうだろ
2021/12/25(土) 21:20:11.99ID:QcM/Wn2n0
女の子可愛いならレガリア
勢いは知らん
2021/12/25(土) 21:20:21.11ID:cuZiCTCa0
エヴァはゲームの親父と釣りEDの方がらしかった

>>205
なろう産だけど今度アニメ化される乙女ゲーはモブに〜って奴は女の子可愛いし勢いあるぞ
主役機のアロガンツがくっそ好みなのと、偽ヒロインの涙目が癖になる作品です
213それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-TFsl [60.67.110.73])
垢版 |
2021/12/25(土) 21:20:55.48ID:Z+VyrQT40?2BP(1000)

>>205
キャラが可愛いやつならレガリア
30にいる臭そうな奴が乗ってる機体じゃなくてレガリアって名前のアニメね
2021/12/25(土) 21:21:14.11ID:u2WKbvvP0
>>212
マリエは偽ヒロインじゃなく選ばれなかっただけの真ヒロインなんだよなぁ
2021/12/25(土) 21:21:39.03ID:zDtX2pNyr
>>207
今年ゲッターの新作出てたのか
見てみる
サンキュー

>>208
すまんそこらへんは見てるんだわ…
今年はアニメ見れてなかったけど去年とかまでは結構見てたと思う
でも、ありがとう
2021/12/25(土) 21:21:46.84ID:CbpIp1t10
ダイナミックスペシャル来るとしたらゲッターダブルドラゴンとトリプルマジンガーの5体合体攻撃か?
シローだけハブるのもちょっと違う気がするし
2021/12/25(土) 21:22:45.12ID:R6qfFu40M
スーパーイナズマキックとか宇宙怪獣とかのフラグあったけどトップもDLC3か4で出るかもってこと?
2021/12/25(土) 21:23:05.55ID:vjZ19BWz0
>>209
ヒロインとか他のキャラも結構可愛くなかったっけ、エステの時参加してたメンツとか
喘ぎ声しか覚えてないけど
2021/12/25(土) 21:23:12.85ID:CgwZLY/Jd
ダイナミックプロってスパロボのおかげで生きてるよね
2021/12/25(土) 21:24:19.37ID:Z+VyrQT40?2BP(1000)

>>211
GF(仮)のイラストレーターなだけあってさすがに上手い
https://i.imgur.com/KugZz5o.jpg
2021/12/25(土) 21:24:37.43ID:u2WKbvvP0
>>217
Tの流用してるからその名前が残ってるだけかと・・・
2021/12/25(土) 21:24:41.78ID:K7MYe1LB0
ダイナミックスペシャルは本編でやってくれって思うよな
2021/12/25(土) 21:25:36.61ID:ezdlsHW20
dlcにこっそり真ゲッター混ぜてくんねえかな
ドラゴンより好きだから出番があれだけなのが寂しすぎる
2021/12/25(土) 21:25:57.75ID:CgwZLY/Jd
>>218
デザイン好みの問題で可愛いと認識できていなかった
マブラヴの外伝のほうが可愛く見える
2021/12/25(土) 21:26:10.95ID:SbRQYPEp0
>>212
アレはナイツマ以上に人を選ぶからなぁ
同じ作者の悪徳領主の方がスパロボ向きかもしれん
まぁアニメ化されたらの話だけど
2021/12/25(土) 21:26:22.65ID:zDtX2pNyr
>>212
乙女ゲーモブ
アニメ化まじ!?
俺それの原作大好きで最後まで読んだわ
あれ、スパロボに参戦してほしいよな
ヒロイン二人は可愛いし
マリエとかくっそ笑えるわあれ

>>213
レガリアてなんか話題になってたよな
作り直ししたやつだけ違ったらすまん
見てみるわ
2021/12/25(土) 21:26:25.59ID:BCrKkuMRd
旧作だと使えたようなのを抜き取って課金にするのはなぁ
真ゲッターDLCだったら何それって感じ
2021/12/25(土) 21:26:47.80ID:tvvHmW6B0
サクガン=ロリコンにはいいぞ!敵は揃ってるがいかんせん味方に戦闘向きのロボがいない
ジーズフレーム=女パイロットだらけで機体も設定もスパロボ向きだぞ!
電池少女=女の子多いけどスパロボに出すには敵がショボイ&投げっぱなしになりそう
境界戦記=まだ終わってないが女の子は一応いるぞ、機体はスパロボ向きだけど設定がめんどくさい
メガトン級ムサシ=女の子はレベル5いけるなら、ストーリーは2期をお待ちください
シキザクラ=パワードスーツいいんならいけるやろ(ハナホジ
2021/12/25(土) 21:27:29.49ID:8Yw92edT0
アップデートで追加されたディーダリオンを先ほど仲間にしたが
これについてバグらしきものが
俺の環境(steam版)で起こっているので報告
加入させるシナリオをクリアした時点で
撃墜数50以上だったから
面倒だったのでエースにしようと
エースプラウドをつけてもエーストークが発生しない
以前は撃墜数50突破したキャラに後付けでエースプラウドつけた後
一旦セーブしてロードすれば見れたはずなんだが
2021/12/25(土) 21:27:31.92ID:K7MYe1LB0
>>220
可愛いよなでもこの人のアニメに当たり無しなんだよな
2021/12/25(土) 21:28:02.06ID:cuZiCTCa0
>>214
本筋の役割は偽ヒロインだろ!・・・ダメンズ共の中にこっそりシャアが混じりそうで恐い・・・

いや30のシャアは絶対に混じる、1人だけ給料マリエに渡してばぶらせて貰おうとする!
2021/12/25(土) 21:29:56.49ID:SbRQYPEp0
>>231
シャアがあいつら養う事になるのか……
2021/12/25(土) 21:30:17.20ID:CgwZLY/Jd
レガリアぽいキャラデザでもう一個ロボアニメなかったっけ
2021/12/25(土) 21:30:25.20ID:zDtX2pNyr
というか、乙女ゲーモブ読んでるやつてこのスレで俺くらいだと思ってたけど、アニメ化するのもびっくりしたけどあれを読んでるやつがこのスレに他にもいたんだな!?
一番びっくりしたわ…

>>231
マリエのヒモになってるシャア見てぇ
2021/12/25(土) 21:30:31.30ID:SXRHLlNW0
>>229
男主人公だとエーストークが発生しないバグがあるらしいからそれかも
2021/12/25(土) 21:31:37.90ID:RtYHpx/rd
そもそも俺の環境だとあいつのエーストーク自体が存在してないぞ
2021/12/25(土) 21:34:43.45ID:oAQc2ItU0
ロボがカッチョよくて女の子が可愛いエガオノダイカっつうアニメがあってだな

スパロボならストーリーある程度アレできるしイケるだろ
タツノコだけど
2021/12/25(土) 21:35:16.25ID:GVur/jYy0
>>228
お前今マブラヴを無礼たな?
2021/12/25(土) 21:36:33.98ID:oAQc2ItU0
ディドは撃墜数満たしてからエースプラウドじゃ出なくて
グレートエースのタイミングで追加されたな
何だったんだろう
240それも名無しだ (ワッチョイ ae54-nHKY [119.244.213.127])
垢版 |
2021/12/25(土) 21:37:01.99ID:8Yw92edT0
>>235
>>236
男主人公で確かにプレイ中
だけどそもそもエーストーク自体がないキャラだったりするのだろうか
たかだか能力値アップのパーツ一つとはした金しかもらえないが
トーク見れないのが痛い
後の修正まちかな…
2021/12/25(土) 21:37:39.66ID:ezdlsHW20
ブレイクブレイドにもう1回チャンスをくれ
2021/12/25(土) 21:37:48.70ID:u2WKbvvP0
>>231
主人公だって本筋の役割は玩具にされた後年金目当てで殺されるモブだし
2021/12/25(土) 21:38:20.88ID:CgwZLY/Jd
>>241
原作終わらして
2021/12/25(土) 21:38:53.46ID:Vm9Vs8Vz0
テレビゲームならちょこちょこ挙がるのがアヌビス
アーマード・コアのナインボールセラフはACEに出てたがスパロボはどうだろうな。
2021/12/25(土) 21:39:00.55ID:zDtX2pNyr
>>237
エガオノダイカは絵は素晴らしかったのにストーリーがスゲー微妙だった記憶しかないんだ…
2021/12/25(土) 21:39:01.04ID:vjZ19BWz0
>>237
ヨシュア・イングラムとかいうスパロボには出られない名前が悪い
2021/12/25(土) 21:40:01.49ID:u2WKbvvP0
>>243
次最終話だぞ・・・(震え声)
2021/12/25(土) 21:40:10.22ID:ezdlsHW20
>>243
もうすぐ終わるぞやったね
2021/12/25(土) 21:40:25.20ID:NPbjvhA60
イングラム、ミストさん、フォルカ、外伝ゼンガー

我々が望んだOG勢ってこれだよな
2021/12/25(土) 21:40:31.53ID:GVur/jYy0
>>244
間違いなくパイロット?が自軍に強力しないだろうね
2021/12/25(土) 21:41:13.99ID:c1tNIamA0
>>247
途中で読むの止めたけど、結局寝取りは成功したの?
2021/12/25(土) 21:41:45.06ID:Fw8rPhgWd
二週目ですぐディーダリオン参戦ステージやったけど
ビギナーなのにディーダリオンの命中50%台やわ初期なんで不屈しか覚えてないわでまあまあキツかった



ビギナーでこれとかスーパーエキスパートどうなってしまうんや…?
2021/12/25(土) 21:42:02.49ID:oAQc2ItU0
偽王女が内戦する感じのところまでしか知らんけどいつの間にか終わるところまで話進んでたんだなあれ
2021/12/25(土) 21:42:10.49ID:lKgm4cCP0
>>192
サから始まってズで終わるとこかも
2021/12/25(土) 21:43:47.73ID:u2WKbvvP0
>>251>>253
偽王女編が決着つきそうなところで「次号最終回」の告知がありました・・・
2021/12/25(土) 21:44:41.79ID:oAQc2ItU0
>>255
収拾つかなくなったかあ
2021/12/25(土) 21:45:25.42ID:vjZ19BWz0
>>252
Tの時カスタムの方も上げてると、援軍に来たハマーン様がモブのズサのミサイルが回避して被弾100%だったよ
防御したけどそれでもワンパンで死んだ
2021/12/25(土) 21:46:14.27ID:RtYHpx/rd
>>240
こっちアズ編だけど出てないから、バグか仕様かわからんけど単純に無い可能性が

中断メッセージまであるのにエーストーク無いのは謎だけど
2021/12/25(土) 21:47:38.85ID:CgwZLY/Jd
打切りってことかガンダムと同じだね
2021/12/25(土) 21:47:51.96ID:Z+VyrQT40?2BP(1000)

>>234
そりゃいるだろ
IPコロコロ変えてスパロボの話もしないでなろうの話だけしてる奴がいるくらいだからな
2021/12/25(土) 21:50:05.21ID:iy/TGpEx0
>>254
サ…サザンアイズかな…?(すっとぼけ
2021/12/25(土) 21:50:44.90ID:c1tNIamA0
>>255
完結したら最後まで電子書籍セールやってくれないかな
途中まで買ったんだよな
2021/12/25(土) 21:52:37.69ID:GVur/jYy0
乙女ゲーモブさんですか?非常にしつこい
タイトルから読む気も起きない
2021/12/25(土) 21:53:07.31ID:nTMf8Yxw0
ゾルダン「プレゼントしたMSは気に入ったか?」
アムロ(Hi-νに乗り換えてる)
2021/12/25(土) 21:58:22.95ID:1oZIW8uT0
グランベルムといえば当時のスレにこんな画像が貼られてたな

https://i.imgur.com/l5BCMXt.jpg

https://i.imgur.com/ySssNjy.jpg

https://i.imgur.com/YAUDWAk.jpg

https://i.imgur.com/fBNsfJA.jpg
2021/12/25(土) 22:01:16.95ID:tvvHmW6B0
プラネットウィズはスパロボ行けると思ったんだがなぁ

>>265
アニメーターが手抜くから武装が4分の1ぐらいになるな
2021/12/25(土) 22:02:44.62ID:NPbjvhA60
AB与ダメアップ系
スキル与ダメアップ系
使い勝手のいいMAP兵器持ち
複数乗り且つ養成可能
覚醒と熱血、魂が分担してる
基礎スペックが最強クラス

これだけ抑えてれば強キャラになれる
2021/12/25(土) 22:03:39.09ID:GVur/jYy0
グランベルムとやらを検索したらサジェストでシロッコだのクソアニメだの出てくるんですがそれは大丈夫何ですかね…?
2021/12/25(土) 22:04:22.99ID:vjZ19BWz0
>>267
これだけっていうけどそんなに揃ってて強キャラじゃないやつおるんか
2021/12/25(土) 22:04:31.58ID:wl5qxGCy0
頑なにリサがサブパイにならないのはなぜだろうか
2021/12/25(土) 22:06:56.46ID:GVur/jYy0
>>270
さやか「ダメです」
2021/12/25(土) 22:10:33.20ID:CgwZLY/Jd
>>268
クソアニメとしては面白かったよ
2021/12/25(土) 22:14:41.06ID:wl5qxGCy0
>>271
正直アフロダイに乗らないならさやかもサブパイになればいいのにと思う
普通に考えればリサの代わりのサポーターが適任だろうけど
2021/12/25(土) 22:17:17.38ID:pZuLS4Zn0
>>267
FGGG「覚醒ないから雑魚だわ…」
2021/12/25(土) 22:17:47.72ID:EdP+4ZzG0
エーストークて反応かなんか貰えるトークならあった気がする
仮にチャプターと呼ぶなら最終チャプターでしかみれないとかそこで加入させないと見れないとか
2021/12/25(土) 22:22:27.04ID:fr8LHE7G0
ニルファ、サルファだと覚醒持ちは精神タンク扱いになってたな
アムロは低コスで飛行可能な情けないMSに乗せて
νは覚醒を持たないニュータイプ用になった
2021/12/25(土) 22:23:57.86ID:NPbjvhA60
>>274
実際覚醒ないだけでぶっちぎり最強じゃないしな
2021/12/25(土) 22:26:52.06ID:sbOaKPoCM
>>221
ああそうなんだ…残念。ありがとう
2021/12/25(土) 22:29:20.64ID:vjZ19BWz0
スキル与ダメアップ系があるだけで強キャラなら風があんな評価にはならんだろう
280それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/25(土) 22:30:02.03ID:OqYIpJRQd
グリッメーン 虎視眈々 虎視眈々 かーがやーけー♪
2021/12/25(土) 22:35:37.50ID:TmmDXyYUM
FGGGは決意あるんだから別に覚醒いらんでしょ
2021/12/25(土) 22:36:23.62ID:wjXfVMiZ0
ミツバは艦長としては優秀なのにそれ以外の面は随分ポンコツなんだな
2021/12/25(土) 22:36:27.13ID:zDtX2pNyr
むしろ決意いらんから覚醒欲しい
2021/12/25(土) 22:37:23.62ID:NPbjvhA60
>>281
覚醒ないだけでボスキラーとしては不完全
2021/12/25(土) 22:37:40.64ID:6Ouqksea0
マルチアクションがボスを一人でタコ殴りが出来ないもんなゲッターの強みはそれだし
2021/12/25(土) 22:39:01.46ID:RJV61Yg9r
>>270
かけあいボイス追加収録が必要だからとか?
2021/12/25(土) 22:39:19.10ID:TmmDXyYUM
>>284
覚醒連打してまで一人で倒したいボスとかいないし
俺は覚醒でボスキラーよりマップ+決意の方が評価高いわ
2021/12/25(土) 22:41:47.67ID:wl5qxGCy0
>>286
GレコのメガファウナやTと今回のキングジェイダーみたいな例もあるし……
マジンガーZは元祖スーパーロボットだからサブパイは駄目とかそういう縛りでもあるんかね
2021/12/25(土) 22:45:07.76ID:gbBZiqm/r
実際イカルガとか一人乗りで決意も覚醒も無いから評価低いわ
MAP兵器持ちでPP獲得アップも持ってるから撃墜数自体はトップになってるけど
2021/12/25(土) 22:47:22.86ID:KkoWd8D0d
>>287
そもそも今作の底力の仕様的に連打という程、攻撃するのはあまり良い戦法と言えないからね
殺しきれなかった時の保険として覚醒があるなら便利ではあるが奇跡の証で代用が利くし
2021/12/25(土) 22:47:26.34ID:u2WKbvvP0
次デンドロビウムが出るときサブパイが着くのか割と気にしてる
2021/12/25(土) 22:50:00.52ID:GVur/jYy0
コウは最後の精神コマンドに覚醒(意味深)覚えるべきだよな
2021/12/25(土) 22:50:03.96ID:NPbjvhA60
つまり、覚醒持ちで最強火力のヴァンが最強か
2021/12/25(土) 22:50:54.94ID:Z+VyrQT40?2BP(1000)

このなろう信者
糞虫小僧だろ
2021/12/25(土) 22:51:26.49ID:pZuLS4Zn0
決意も覚醒もなくても行動回復手段は沢山あるからまぁ基本この辺もオナニープレイになるのよね

強いて言うなら強化パーツ引き継いでない一周目の機体の評価が一番皆しっくり来るんじゃないかの
そういう意味ではやっぱり序盤から性能ガン盛りなイカルガと雑に精神使い放題なFGGGは頭抜けてると思う
2021/12/25(土) 22:52:39.38ID:TmmDXyYUM
覚醒持ちで一番評価できるのはギリアム
最強のマラソンランナーですわ
2021/12/25(土) 22:57:12.81ID:cuZiCTCa0
イカルガで稼いだ金で他のロボを強化するスタイルになるよな、エル君としては冥利に尽きる事だろう

0083やるなら新訳版になるから、コウとケリィさんの2人乗りになるのかねえ
今アレやったらハゲとデコの評価めっさ下がりそうだなあ
2021/12/25(土) 22:58:02.40ID:zWaGe/mxd
元々高くないから問題ないよ
2021/12/25(土) 22:58:44.21ID:DgGSirFE0
最近は評価ダダ下がりだよねw
2021/12/25(土) 22:58:48.46ID:vjZ19BWz0
>>297
それ全然知らんけどケリィさん一緒にデンドロにでも乗るの?
2021/12/25(土) 22:59:34.60ID:zDtX2pNyr
二人乗り汎用機体欲しかったわ
2021/12/25(土) 23:00:18.02ID:SLVLh6Ig0
今だったらガトーじゃなくてシーマのほうが仲間になりそう
2021/12/25(土) 23:04:13.26ID:RnWbxkftr
大昔はジオン評価されてたような
2021/12/25(土) 23:07:04.84ID:JX8hB4T30
>>229
今更だけどディド普通にエーストーク出たよ
男主人公でディーダリオンのメンテナンスの話になり
ディドが格納庫で飯食って寝ればいいと話して
男主人公びっくりしてた
2021/12/25(土) 23:07:06.90ID:7HysDN6g0
Gジェネでは改心して仲間にもなるのにスパロボではまだ一度も仲間にならねーよなシーマ
2021/12/25(土) 23:07:11.93ID:GVur/jYy0
ジオンじゃなくてガトーとデラーズとかいうカス共が叩かれてるだけなんで
2021/12/25(土) 23:07:34.86ID:u2WKbvvP0
911でデラーズのやったやつの小規模版が実際に起きて一気に評価変わったよね
2021/12/25(土) 23:08:07.58ID:zWaGe/mxd
元々大塚明夫の過剰演技で持ってた人気だしな
2021/12/25(土) 23:09:29.63ID:Q2KVXgUJ0
カスタムサントラのリスト更新したら前に入れてた分含めて所有のBGMリスト選択するの全部消えたんだが
よくわからん
セーブしないでゲーム終了すると前に入れた分だけ復活する
2021/12/25(土) 23:10:24.38ID:u2WKbvvP0
評価落ちたと言えば越後の義の人も研究進んで鬼畜税制のイナゴ経済だったって分かってきて評価クッソ下がってるなw
2021/12/25(土) 23:11:03.14ID:NPbjvhA60
宇宙戦国時代見るとジオンの主張もアレだよね
2021/12/25(土) 23:11:23.97ID:Y3E5Dp2L0
スパロボはケリィさんもシーマ様も扱い雑だし基本的にスタッフはガトーにしか興味無い
2021/12/25(土) 23:11:34.74ID:cuZiCTCa0
>>300
乗るよ、シーマ様も色々救われるしね
まあ一寸ケリィさんふわふわな人になってて人によってはびみょーってなる人も居るだろうけど、無駄な戦闘で死ぬよりましだわ
2021/12/25(土) 23:12:45.59ID:u2WKbvvP0
16巻ラストの「ニナ要らないよ」は読んでクッソ笑ったわw
でもあれ主人公コウというよりシーマ様とミラーだよね
2021/12/25(土) 23:13:43.29ID:fr8LHE7G0
シーマとシロー・アマダとの絡みが見たい
シローの家族皆殺しにした仇だから因縁もあるし
2021/12/25(土) 23:13:55.00ID:fpX5R+1k0
スーパーエキスパート
1話クリアできないんだが・・・
317それも名無しだ (エムゾネ FF70-S7U0 [49.106.192.134])
垢版 |
2021/12/25(土) 23:16:09.49ID:QMIz0Dk2F
>>316
寺田誕生日じゃないときっついぜ
2021/12/25(土) 23:16:58.13ID:NF9Hvigv0
やっとこ一周目「審判」まで来たけどカールレウムが「地球の暦で言う数百年前にエーオスが破れた」って言っててえ?ってなった
意外と最近まであったんですね…
2021/12/25(土) 23:17:05.81ID:zDtX2pNyr
ディーダリオンのエーストークは多分撃墜数が本来よりいるんじゃないか?
俺も普通にエーストークは出てたけどディーダリオンの撃墜数は100を余裕で超えてたな
2021/12/25(土) 23:19:23.42ID:Vm9Vs8Vz0
エーオス最後の生き残りとか言われてもな。
お前はそのエーオス内のどんな役職やねんと。
2021/12/25(土) 23:20:21.00ID:NPbjvhA60
このウルトラマンだとゾフィー参戦できないんだよな
2021/12/25(土) 23:22:26.10ID:Vm9Vs8Vz0
そもそもこのウルトラマンはウルトラマンを模してるだけで
初代ウルトラマン以降ウルトラ戦士達は地球に来てない世界観。
2021/12/25(土) 23:22:51.78ID:vjZ19BWz0
>>313
救われる方面での改変はええな
サンクス
2021/12/25(土) 23:24:10.89ID:GVur/jYy0
こんなチビのパワードスーツしか無いなら昔みたいに怪獣送りこめば簡単に地球征服できるのでは
それともこのなりで本物のウルトラマン並に強いのか?
2021/12/25(土) 23:25:54.87ID:NPbjvhA60
ゾフィーが来たらM87光線は19000くらいの攻撃力だったのに
2021/12/25(土) 23:27:56.95ID:wl5qxGCy0
本物のウルトラマンが参戦するにせよどういった性能になるのやら
2021/12/25(土) 23:30:20.45ID:RnWbxkftr
>>325
木星よりでかい敵想定したゴルディオンクラッシャーよりずっと強いシルバリオンクラッシャーの威力…
2021/12/25(土) 23:30:21.26ID:Vm9Vs8Vz0
操作出来ない特定のステージのみ味方で出てくる扱いでゴジラ参戦したら放射熱線の攻撃力デフォで20000ぐらいありそうだけど。
2021/12/25(土) 23:34:03.93ID:IW1s2YYl0
新鮮組とか赤穂浪士とか研究が進めば進むほどこいつらあかんくね?ってなるのはよくある話だから・・・
2021/12/25(土) 23:35:21.52ID:v0eVv9mw0
本物ウルトラマンか 3ターン経過で本気出すなのかカラータイマーで一気に弱体化か
地形はどこでもいけそうだけど
2021/12/25(土) 23:37:21.41ID:zWaGe/mxd
史実研究って適当に前と違う事言って注目集めてるイメージしかない
司馬史観以上に面白くならないなら出てこなくていいよってなる
2021/12/25(土) 23:37:37.53ID:UHanQurf0
スーパー特撮対戦…うう頭が
2021/12/25(土) 23:42:15.52ID:wl5qxGCy0
>>330
カラータイマーは色々面倒だし演出止まりになりそう
334それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/25(土) 23:42:21.91ID:OqYIpJRQd
>>326
ハヤタの時はジェットビートル
変身後3ターンで強制退陣
イデオン級のマップ兵器スペシウム光線
2021/12/25(土) 23:42:49.88ID:NPbjvhA60
>>327
M87光線は範囲ではなく威力特化
2021/12/25(土) 23:43:06.04ID:GVur/jYy0
>>334
ゼットン如きに通じないカス必殺技がイデオンガンは無いって(笑)
2021/12/25(土) 23:43:52.47ID:LWSwSSYp0
0083に新訳とかあったのか……


このご時世に核バズーカとか出せるんか?
338それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/25(土) 23:44:54.13ID:OqYIpJRQd
3ターン目でカラータイマー鳴り出したら能力アップっしょ そらもう定時前のリーマン並みに
2021/12/25(土) 23:45:14.95ID:tvvHmW6B0
ゼットンとかいう1兆度の火球発射時点で地球ヤバイとかいう化け物
2021/12/25(土) 23:45:27.24ID:LWSwSSYp0
>>257
スーパーエキスパートがヌルゲーと言ってる人は住む世界が違う事がよく分かった
341それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/25(土) 23:46:22.62ID:OqYIpJRQd
>>336
ゼットン舐めすぎな
2021/12/25(土) 23:48:03.87ID:NPbjvhA60
ゼットンて今やかませ怪獣じゃん
2021/12/25(土) 23:48:11.77ID:LWSwSSYp0
問題はハイパーゼットンとかEXゼットンとかいう上位種がいること

100兆度の火球撃てるらしいし
2021/12/25(土) 23:48:11.95ID:Q2KVXgUJ0
てかウルトラマン世界て地球は平行世界で何個もあるし一回宇宙滅んで再構成されたり偉いこっちゃやろ
2021/12/25(土) 23:48:55.49ID:GVur/jYy0
>>341
後輩ウルトラマン達がゼットン単独撃破してるの見ると単にウルトラマンさんが弱いだけだと思われる
2021/12/25(土) 23:50:25.84ID:fpX5R+1k0
ゼットンの火球をスパロボの攻撃力に換算すると10000はあるだろうな
2021/12/25(土) 23:51:28.51ID:/J0V1P+80
自分の血液型と誕生日で始めたら精神コマンドが
直感
加速
てかげん
鉄壁
決意

だったんだが当たりか?
2021/12/25(土) 23:52:39.89ID:Nlse8p5X0
エメロードABまで強すぎて草
こいつ柱の力とか使わず傭兵とかになって物理で国護ってた方が良かったろ
2021/12/25(土) 23:52:40.20ID:fr8LHE7G0
ゼットンさんだってスパロボに出たらあっさりバリアぶち破られるんだ
2021/12/25(土) 23:53:41.99ID:k8wbooVO0
>>349
実際SRXに倒されてたような
2021/12/25(土) 23:54:42.70ID:pOgwGMb1a
ウルトラマンって設定的には昭和時代からかなりヤバめの強さだよな
あの弱そうな新マンですら蟹座全体を丸のみする規模のバキューモンを瞬殺する強さだし
2021/12/25(土) 23:55:56.49ID:Q2KVXgUJ0
てか昔のシンプルなウルトラマンに比べたら最近のはなんとかフォームとかなんとかモードとかめっちゃ盛ってるし
2021/12/25(土) 23:59:14.12ID:zDtX2pNyr
>>347
直感決意魂は固定なんで
変動部分は加速、手加減、鉄壁となる
つまり微妙…
2021/12/26(日) 00:00:46.67ID:SSZCTrxg0
ゾフィーは炎頭隊長として中国で大人気だから出せるなら出した方がいいなw
355それも名無しだ (エムゾネ FF70-S7U0 [49.106.187.127])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:01:33.75ID:XT7s7EFeF
>>352
おもちゃ売らねーとな
大人の事情よ
ガンダムの爆破シーンがピンクだったのと同じよ
今の仮面ライダーがゲボダサカラーなのもそうや 知らんけど
2021/12/26(日) 00:05:25.65ID:bK24Va440
>>352
共演するときは「古参どもは別形態なくてもめっちゃ強いし、最近のは途中でパワーアップして派手さがあってよいな」となる優しさ……
2021/12/26(日) 00:09:54.64ID:Z1T8Ea0S0
寺田誕生日にしなければ直感は確定になるんか……
知らんかった……
2021/12/26(日) 00:11:40.89ID:bDoP2cMI0
感応+先見で25ならば直感として見ても安いのでは?
2021/12/26(日) 00:16:20.77ID:zUAVMhQvr
仮にウルトラマン参戦するとしたら初代じゃなくてゼットと特空機メインでワンチャンゼロジードも参戦ぐらいになりそう
2021/12/26(日) 00:21:02.00ID:NlDi9RXSa
感応と先見の二つで枠潰してるのもったいないし、幸運、気迫は最終的にいらないし、はっきり言って弱すぎだよな、今作の寺田
2021/12/26(日) 00:21:02.07ID:SSZCTrxg0
しかし0083リベリオンの知名度あんまないんだな
あの作者絵がうまい!整合性取るの上手い!粛々と映像化されてないシリーズの穴埋めていく職人的姿勢とめっちゃすごい人なのに報われんな
362それも名無しだ (アウアウクー MM12-1Khx [36.11.225.50])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:21:33.45ID:f4VAvQPoM
>>316
宇宙ルートなら、増援くるまでうまく逃げ回ってミツバの指揮官バフもらったり援護防御フル活用しながらリセットコンティニュー繰り返してクリア

地上ルートでも基本は一緒だけど海跨いだあたりまで逃げて同時に複数相手しないようにしながら、修理援護防御を永遠と繰り返してクリア

リセコン有りならギリ精神なしでもいける。
2021/12/26(日) 00:29:11.65ID:NlDi9RXSa
スパエキ1話は初めてジークン使ったわ
2021/12/26(日) 00:31:47.28ID:ZGOp3TEV0
スパエキは相手もエスボやカスタムボーナス発動してるから、レベルの調整さえもうちょいしてくれたらかなり歯応えありそう(こっち改造しすぎない程度で
2021/12/26(日) 00:32:25.89ID:bDoP2cMI0
集中、直感、鉄壁、決意、覚醒、魂

殆どグリッドマンでは?
2021/12/26(日) 00:35:30.85ID:2Jk9jATw0
>>353
そうなのか…
個人的には鉄壁が使いやすいのが有難い
加速てかげんは確かにあんまり使わないけどあって損するような精神コマンドでもないし

どんなのが来たら当たりなんだ?
期待とか愛とか勇気とか?
2021/12/26(日) 00:36:59.59ID:68V07npW0
>>316
地上か宇宙かどっちだ
宇宙ならドラスト盾にして削って逝けばイケル
もちろんリセット必須だがなw
2021/12/26(日) 00:38:11.80ID:eJ8Q3W3zd
>>366
極端な話、絆さえ来なけりゃ何でも良いと思うw
とりあえず縛りするなら鉄壁は間違いなく当たりじゃないかな
2021/12/26(日) 00:38:51.96ID:SSZCTrxg0
>>366
リアル系だから不屈とか、あとは脱力あたり?
2021/12/26(日) 00:39:01.96ID:cxd/moYO0
スーパーエキスパは本当におしい
レベル上がりすぎさえなければ全然問題なかった
結局スーパーはやめてエキスパでまだ一周目だしやってるわ
371それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:39:15.52ID:3XFdj5Fqp
>>366
不屈、集中、突撃、狙撃あたり
鉄壁も悪くは無いけど、マップ無いし技も高いわけじゃないから手加減が死に精神
372それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:39:48.13ID:3XFdj5Fqp
後、気合や気迫か
2021/12/26(日) 00:39:51.71ID:NlDi9RXSa
>>366
寺田含め愛、勇気を覚える誕生日はない
突撃はあった方が使いやすい
2021/12/26(日) 00:42:25.35ID:2Jk9jATw0
たしかに不屈突撃あたりは欲しいか
サポート特化の精神ラインナップとかあるんかな
375それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:42:49.86ID:3XFdj5Fqp
>>348
アニメ原作からあの姫様殺意の塊だったし
女版ガウルン、アリー、マスターテリオン
376それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:45:13.14ID:3XFdj5Fqp
幸運期待脱力なんかはあったはず
でも単体馬鹿力がウリな主人公をサポートに回すならいっそ外してokな気はするw
2021/12/26(日) 00:48:29.65ID:4gqRULx70
鉄血とかファフナーとかって微妙にスパロボ出しづらいのってあれだよな?
極論、ノーリスクで乗れる汎用機沢山ある世界でなんでこの人たち命削ってそれ乗ってんの?問題に整合性取れないからだよな
378それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:50:14.81ID:3XFdj5Fqp
>>377
ぼくらのとか、ゲッターいれば大抵解決するからなw
ラーゼフォンなんかは替えが効かないとは思うけど
379それも名無しだ (ワッチョイ b101-S7U0 [60.140.131.52])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:50:30.54ID:5OZrgjk60
満遍なくレベル上げたいタイプだからベンチ組のサポートで寺田誕生日は重宝してる
色んなキャラ使いたい自分には助かる
2021/12/26(日) 00:50:31.32ID:68V07npW0
ファフナーは参戦歴あったんじゃなかったか
381それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:52:31.37ID:3XFdj5Fqp
sp回復アイテム持たせたギリアムが便利すぎるからな
寺田シリーズに撹乱持ちw
382それも名無しだ (オッペケ Sr10-g6VE [126.157.114.218])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:52:44.61ID:1YUHWoZVr
ウルトラシリーズがどうとか伏線張りすぎて萎えた
2021/12/26(日) 00:55:31.22ID:SSZCTrxg0
>>377
訓練だけで乗れるMSがあるのにわざわざ失敗の可能性高い強化人間にして暴走させてるティターンズが馬鹿みたいじゃないですか!?
384それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:57:11.93ID:3XFdj5Fqp
>>383
アナハイムとかオーガスタの所為だから‥
385それも名無しだ (ワッチョイ b101-S7U0 [60.140.131.52])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:58:32.31ID:5OZrgjk60
ギリアムも運搬係で超有能よな
ビクトリーターンと謎の健康ドリンクドーピングを覚醒使っていち早くお届け
お客様満足度No.1の運送屋
2021/12/26(日) 01:01:15.59ID:63Qt9FfG0
>>383
無理やりニュータイプにしようとしたら情緒不安定になったから
逆らわないように従う調整して制御しようとして余計に暴走するというバカげた事やってるだけなんで。
387それも名無しだ (ワッチョイ 7274-eRt3 [175.177.188.117])
垢版 |
2021/12/26(日) 01:03:21.90ID:aX6ZErjj0
ウルトラマンそのまま出すのは難しいので激伝にしようや
2021/12/26(日) 01:04:00.14ID:NlDi9RXSa
>>385
アムロ「ギリアム、今作では君がアイテム係だ」
2021/12/26(日) 01:14:45.27ID:5FKqvnu3a
>>64
ユニット合体じゃなくて合体技扱いだったりして
390それも名無しだ (ササクッテロレ Spb2-S7U0 [126.247.154.204])
垢版 |
2021/12/26(日) 01:17:53.44ID:3XFdj5Fqp
汁って誰に使ってる?
やっぱ大神さんかミケ?
後は闘争exで大丈夫よな?
391それも名無しだ (ワッチョイ b101-S7U0 [60.140.131.52])
垢版 |
2021/12/26(日) 01:23:20.82ID:5OZrgjk60
>>390
全力でエレナに猛らす為にヴァン
2021/12/26(日) 01:31:20.15ID:+bRtdWW9d
ぼーっとやってたら
いつの間にか格闘プログラムと射撃プログラムが99でカンストしてた
いつからカンストしてたんだろうもったいないことしたわ
2021/12/26(日) 01:31:42.17ID:IdGu3UN00
中国がSteamのストア機能へのアクセスを遮断へ
https://indiegamesjp.dev/?p=4714

スパロボへの影響まあまあありそう
2021/12/26(日) 01:38:06.08ID:vR1+2jUZK
鉄血は1度は死んだオルガがそれまでの記憶を持ったまま
もう1回最初からやり直す形でスパロボ出ればいいな
2021/12/26(日) 01:49:58.38ID:aofmuy7Ar
>>394
ふむ
こういうことか?

『止まるんじゃねぇぞ…と言い残し死んだ俺は前世の記憶を持ち異世界で無双する! 鉄血転生 逆襲のオルガ』
2021/12/26(日) 02:08:43.36ID:3+mvrs0n0
>>393
まあこれを見越してヨーロッパ市場も開いたんだろうなスパロボ
2021/12/26(日) 02:12:35.60ID:4ndfbnBd0
久しぶりにスパロボ30起動したら鉄血とウルトラマンのお試しミッション出てたからやったけどよ…
サクラ大戦とボルテスのお試しの時も思ったが武装はショボいのしか使わせない、戦闘BGMはなんか不快なオリジナルの危機が迫ってる時の曲。
このミッションやって「くぁー!堪んねえ使いてえー!」ってなるか…?
2021/12/26(日) 02:13:51.32ID:knH8bmy60
>>393
日本語化MOD系にも影響受けそうだなぁこれ
2021/12/26(日) 02:17:11.04ID:4ndfbnBd0
>>395
オルガはネタとしての素質は申し分ないけど異世界転生した先で活躍できるような資質が原作で皆無だからな
やるならカリスマキャラに捏造する感じだろうがアイツ組織の頭の癖に属性は弟分だからそれも違和感
2021/12/26(日) 02:19:53.91ID:5PJZewD/0
アスカとイノーバって艦内シミュぐらいでしか戦えないはずだけどちゃんと専用セリフあるんだな
2021/12/26(日) 02:26:08.55ID:5whID27Pd
三日月が「次はどうすればいい?」って毎回聞いてくるから親分やらざるを得ないし、正直周りがオルガ頼みすぎる
2021/12/26(日) 03:05:57.78ID:KV349rz00
DLCで機体追加ってシナリオも無に等しいしなんか良いこと無いよな
嬉しいの最初だけで少し使ったら同じようなマップ同じような敵で飽きるわ
2021/12/26(日) 03:08:34.24ID:SSZCTrxg0
そういやゲッターデヴォってなんで電子書籍ないんだろうな?
チャンピオンが電子書籍やらないわけじゃないだろうに
2021/12/26(日) 03:28:55.63ID:AqppVgLva
オルガは声優からして子分ボイスというか
親分やってる役やったことあったっけ?
2021/12/26(日) 03:31:34.87ID:Q2pRcN9e0
最初からDLC組入れて周回するとチョコチョコ会話に入ってきて面白い
2021/12/26(日) 03:41:48.81ID:9Qjys8h30
ライナーはリーダーだっただろ!
2021/12/26(日) 04:35:15.68ID:63Qt9FfG0
冒険王ガンダムはスパロボ世界だと尾ひれの付いた噂って事になってんのか。
2021/12/26(日) 04:37:08.50ID:DbKFivEa0
オルガはリーダーの器がないのにカリスマ性があるからリーダーをやらなくちゃいけなくて苦悩するっていう
2021/12/26(日) 04:42:49.01ID:udvGBI6Cr
カリスマ性もリーダーの器も兼ね備えたルルーシュを見習ってほしいものだよな
2021/12/26(日) 04:47:39.95ID:SSZCTrxg0
でもルルーシュが火星にいたらほぼ間違いなく鉄華団立ち上げ前に肉体労働で死んでるし・・・
2021/12/26(日) 04:49:01.51ID:aIy8wKvya
おい! そこの時計の長針みたいなの片付けとけよ!!

ってなる
2021/12/26(日) 04:58:13.27ID:/p/ty5oYd
三日月のせいにしてるけど普通に止まれたろ
2021/12/26(日) 04:58:30.71ID:JkoAmadn0
ずっと火星にいれば頭の悪く体力のあるルルーシュになる
もしカリスマ性が発揮できてもオルガになるしかない
2021/12/26(日) 05:10:42.71ID:+a/ma7s90
>>361
リベリオンはマイがコロニー落としに与するわけがないのに出てきてるのはなぁ
そこが一番使っちゃいけない部分だったと思う
2021/12/26(日) 05:25:07.83ID:fm1/h66/0
副団長のユージンが考えるのはオルガの仕事だって丸投げしてるし
大人はサポートしかしないし、他のメンバーは思考停止してオルガのいうことしか聞かないし
ちゃんと考えるリーゼントの意見は全く通らないしで組織として終わってんだよな
唯一オルガに反対意見言える頭脳担当のビスケットは死んでるっていう
2021/12/26(日) 05:27:39.56ID:udvGBI6Cr
そもそも組織としては頭脳担当が真っ先に死亡してんのはおかしいんだよなぁ…
2021/12/26(日) 05:30:31.31ID:gtdnbdam0
セブン最初は弱いなって思ってたけどABが壊れだった
2021/12/26(日) 05:32:50.89ID:KsfWXl420
ビスケットて何しに死にに出てきてたんだっけか
安地いたら奇襲されたとかだっけ
2021/12/26(日) 05:40:09.18ID:tTaaIjt3d
おじゃるに雑巾にされたのは覚えてる
あいついなかったらマッキー抱き込んで火星の王になれたかもしれない
2021/12/26(日) 06:11:02.82ID:xNtb+x1s0
グシオンでペシャン公出来ないと聞いて割と絶望してる
ダインスレイヴてめぇは俺を怒らせた
2021/12/26(日) 06:12:52.24ID:SChfj7lbp
鉄華団は戦闘では強いのに戦闘以外であっさり死んでいくのが
力が弱かったんじゃなくて頭が弱かったんだなって
2021/12/26(日) 06:21:53.28ID:HdqSLQtuM
ペシャン公もムカつくやつペシャンコにできたしこれで満足やろ?って脚本の考えが透けて見えてスッキリしなかった
宇宙からマップ兵器で狙撃されて唖然としてるのにどういう気持ちで見ればいいんだよ
2021/12/26(日) 06:39:35.60ID:EAPrq39Vd
そもそもギャラルホルンは正義だから何しても許されるんですみたいなノリの脚本がクソ過ぎる
条約違反だろうが関係無くダインスレイヴ連発するだけだし

ID書き換えたら罪も消えるからセーフみたいな謎理論をクーデリアが提案してるけど、敵の悪辣さ考えたら仮にそれで罪が消えようが普通に暗殺するだろ
2021/12/26(日) 06:46:27.80ID:SSZCTrxg0
鉄血もあれだけど今見るとガンダムWのシナリオも大概な気も
2021/12/26(日) 06:48:17.09ID:xNtb+x1s0
鉄血シナリオは駄作で完結してんだから浅く楽しめ!
掘り下げんな萎えるから!
2021/12/26(日) 06:49:26.68ID:SChfj7lbp
ストーリーの組み立て方はあんまり出来良くないけど
駄作ではないと思う
2021/12/26(日) 07:10:32.51ID:5TeAOR6j0
マッキーがルルーシュとクワトロに革命について割と真面目に相談してる横でギスってるだけのオルガよ
お前も火星の王にホントになりたいなら学ぶことあるんちゃうか?
428それも名無しだ (ワッチョイ e6a5-ZCbf [222.227.204.74])
垢版 |
2021/12/26(日) 07:31:24.75ID:dOtQa6Ho0
>>427
別にオルガは火星の王になりたい訳じゃないから
鉄華団の奴らと安全な仕事で良い暮らししたいだけだから
2021/12/26(日) 07:35:38.88ID:d70SMYEs0
オルガ最初の乗っ取り以外頭使ってない説

最終盤でギャラルホルンの経済封鎖食らって右往左往してたのはなぁ…
デクスターが機転きかせて裏金作っておかなかったらあの時点で詰んでたし
2021/12/26(日) 07:44:02.06ID:u5Vx6gMC0
>>339
あれよくネタにされてるけど、それ以上の温度を現代科学で作り出せるぞ
1兆度で宇宙がヤバいはあのサイズの火球の表面温度が1兆度だったらという存在しない設定に基づいて計算したヨタ話
2021/12/26(日) 07:44:08.01ID:DbKFivEa0
オルガは他作品のリーダーキャラみたいに聡明なわけじゃなくて
みんなが慕ってくるからリーダーにならざるをえない奴だからな
2021/12/26(日) 07:53:04.97ID:nzUG/eJP0
鉄血もハシュマル倒すところで終わりにしてたら名作だから
2021/12/26(日) 08:00:35.49ID:N1m4DPww0
>>407
竜馬と武蔵辺りが冗談で言った話が噂になった可能性
2021/12/26(日) 08:09:59.47ID:tTaaIjt3d
>>424
ガンダムで一番つまんないよ
ネタキャラ多すぎでごまかしてるけど
2021/12/26(日) 08:16:24.73ID:TjXwBIVSd
>>424
クロスレイズスレではSEEDと鉄血は相変わらず叩かれてたんだけどW叩く奴は不思議とあんま居なかったな
あたおか方向に振り切りすぎてて突っ込みにくいとかそういう感じなんだろうか
2021/12/26(日) 08:16:36.52ID:NCf6PfGv0
オルガはみんなのお母さんになればよかったのよ
2021/12/26(日) 08:17:51.20ID:M/cUqZ500
グレンラガンのカミナも死なずにリーダーやってたらオルガほどではないにしても似たような感じになってたのかね
2021/12/26(日) 08:18:59.90ID:+8RBs9fAa
カミナは俺の無茶に中身をくれたのはシモンだって言うくらい
わりと自分の能力は理解している
439それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-XZsz [110.134.33.196])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:20:46.12ID:obaI60mB0
カミナは自身の能力把握できてる分、キタンよりは見苦しくならないと思う
2021/12/26(日) 08:21:51.88ID:ZGOp3TEV0
DLCキャラ本編でもちょいちょい会話に入ってきてくれるんだな
オルガが「あれがこっちのガンダムか」みたいなこと言ってたわ
441それも名無しだ (ワッチョイ 5610-QEFM [153.239.193.5])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:22:12.07ID:54YGTa4E0
鉄血は種のスペエディのような臭い物に蓋をした再編集してほしい
2021/12/26(日) 08:22:54.85ID:nYWg6xVga
gとwは全力でバカやってるし、良いところもちゃんとある
2021/12/26(日) 08:26:30.98ID:pnWoFn7N0
>>388
ギリアムはウィンキーじゃなくてOGから来るべきだったね
ゲシュペンスト・タイプRVなら戦力になっただろうに
2021/12/26(日) 08:27:13.43ID:+8RBs9fAa
次はXNガイスト持ってこいよ
2021/12/26(日) 08:28:32.21ID:d70SMYEs0
設定とかはギャグっぽいのに内容はシリアスなG
シリアスなはずなのにギャグにしか見えないW…
2021/12/26(日) 08:29:48.04ID:MhaCiAaS0
黄金の遺産ミッションが出ないまま30th乗り換えちゃったんだけどもう手遅れなのだろうか?
2021/12/26(日) 08:31:02.50ID:LkdaS5w50
AGEもキャラデザが子供向けな癖にフリット視点だと地獄だしね
Gレコは気軽にあたまおかしい兵器コミカルに使ってる印象
2021/12/26(日) 08:31:04.53ID:WcnmYxvAp
サブ主人公加入は30th乗り換え後だしクリア後でも間に合うから安心しろ
2021/12/26(日) 08:36:53.48ID:tTaaIjt3d
>>435
あんなところ種は叩いていいと思ってる奴ばっかじゃん…
2021/12/26(日) 08:41:56.56ID:xNtb+x1s0
>>449
どうして種叩いたらいけないんですか!
永遠のおもちゃじゃん
2021/12/26(日) 08:42:47.95ID:b8fMcHo70
>>442
「良いところ」ならオルフェンズにもたくさんあったぞ

オチがカスなだけで
2021/12/26(日) 08:45:32.15ID:mK/BMYjUH
>>449
そういうところですらあんま叩かないからある意味聖域と化してるよね
2021/12/26(日) 08:53:17.50ID:bDoP2cMI0
未だに叩かれる種ってすげえよな
2021/12/26(日) 08:54:40.70ID:TjXwBIVSd
ジオン残党並に頑張ってると考えるとすごい
2021/12/26(日) 09:00:06.22ID:p4kKfKre0
未だに弄られるシャアって凄くね?
2021/12/26(日) 09:03:50.28ID:WnLTjuw90
Wの最初を見てこれ頭空っぽにするやつだって思わないのはそれはちょっとおかしい
2021/12/26(日) 09:05:13.90ID:bDoP2cMI0
イケメンガンダム戦隊の走りだからイケメンが出てれば中身空っぽでもいいのだ
2021/12/26(日) 09:07:49.59ID:DbKFivEa0
Wはネタにはしやすいけど叩くのは結構難しいよな
その代わり特別褒める部分も少ないんだが
2021/12/26(日) 09:08:41.14ID:+8RBs9fAa
ダグオンとか超者ライディーンとか
聖闘士星矢とかスーパービックリマンとかあったよね
女の子に人気のイケメンアニメ
2021/12/26(日) 09:09:38.05ID:IAnT4dT1a
カミナは生き残っててもその内落ちぶれるとか言われてなかったっけ?公式で
2021/12/26(日) 09:09:50.84ID:POK9bKcL0
Wは途中監督逃亡してグダったのがな
2021/12/26(日) 09:15:40.63ID:9UcEbc9ed
遊んで楽しんでるのはまだわかるが
未だにまぢ激怒してるひとはヲイヲイとは思う程度
2021/12/26(日) 09:25:13.97ID:0cqKDuDd0
Wは子供にはストーリー難解すぎて理解できないよね
大人になって理解できたわ
2021/12/26(日) 09:27:28.98ID:nYWg6xVga
大人になっても理解できねぇよ…
2021/12/26(日) 09:28:00.77ID:bDoP2cMI0
声優もよくわかってないからな…
2021/12/26(日) 09:30:33.72ID:p4kKfKre0
ウイング世界の人間は全員頭イカれてるからエンジェルハイロウ起動しても何も変わらなさそう
2021/12/26(日) 09:30:56.97ID:tTaaIjt3d
>>466
記憶とんだトロワみたいになるよ
2021/12/26(日) 09:31:54.86ID:Fp01W7AU0
個人的にWで一番意味わからない台詞は
宇宙の心は彼だったんですね
2021/12/26(日) 09:33:05.75ID:ZGOp3TEV0
ズール皇帝こそが正義だ!
2021/12/26(日) 09:34:56.94ID:Rp29tRV+d
作中の活躍みると有能なのにネタ扱いされるよね五飛
2021/12/26(日) 09:37:30.87ID:nYWg6xVga
今作だとかぎ爪の下にいても違和感なさそうな五飛
2021/12/26(日) 09:38:11.56ID:9xkhsTse0
Wの序盤は5人のテロリストがコロニーの自治を認めさせるために
暴れまわって、中盤はOZが実権にぎってやべー事態になったけれど
リリーナがトップになって一安心になったと思ったら
ゼクスが逆襲しだした。っであってたっけ?
2021/12/26(日) 09:39:05.47ID:6wIk2z8la
>>471
あんな明確な悪人には流石に従わないんじゃないかな
474それも名無しだ (ワッチョイ 6601-symM [126.163.89.5])
垢版 |
2021/12/26(日) 09:39:58.43ID:bczFeYpo0
>>470
F完のゴミみたいなステータスとかズール皇帝とか色々とね。
2021/12/26(日) 09:40:06.49ID:jjKqi9jF0
鉄血は謎のズリエッタ推しがなければまぁ…
散々大群のマップ兵器で圧倒しといてそれでも部隊壊滅、自機も半壊レベルでやられたのに限界迎えたところで首取ったどーて…
何なのですか貴方たちは!とか言ってたけど視聴者側からしたらお前こそ何だよと
2021/12/26(日) 09:40:34.01ID:2Jk9jATw0
今作だったらザンスカールに協力してそう
2021/12/26(日) 09:41:19.20ID:WnLTjuw90
ごひの情けなさはスパロボオリジナルだから・・・五飛はカッコいい兵士だよ
2021/12/26(日) 09:46:06.97ID:ZGOp3TEV0
ごひは悪の手下になったりファクターになったり忙しいな
2021/12/26(日) 09:56:09.53ID:qIuRgi1md
バトルフィールドオブパシフィストのごひは好き
480それも名無しだ (ワッチョイ 4262-F6nT [115.163.84.120])
垢版 |
2021/12/26(日) 09:59:28.06ID:AKCdh55R0
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最も戦争をする人の多い「正義の6時間」です。
「正義の6時間」だと言っている!
貴方の知り合いや友人ももれなく戦争をしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もポケットの中で戦争をしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もポケットの中で戦争をしています。
貴方にもし看護婦に産ませた隠し子や棺桶で眠っていた兄がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく戦争してます。
貴方に勝ったあの男も、今は勝ち逃げして別の男と戦争しています。
貴方と別れたあの男も、ピースクラフトのために俺と戦争しています。
貴方の同僚の八番隊長は、いま衛星兵器で戦争しています。
すべてを諦めましょう。そして、ズール皇帝こそ正義だ!
2021/12/26(日) 09:59:28.85ID:beA5LNzD0
スパロボWではカズマからボロクソの評価されてたなw
2021/12/26(日) 10:00:47.12ID:9xkhsTse0
ごひの場合は平和となんなのかって大真面目に考えてるだけだからなー
インテリすぎるせいで他のガンダムパイロットもバカに見えてくる感じ。
2021/12/26(日) 10:01:43.09ID:rRgvZj0qd
敵ですら女は56さない信条なんたから五飛はギロチン使うベスパとかカギ爪の一派にはならんだろうな
2021/12/26(日) 10:08:14.91ID:0Nr6bX+Na
エルガイムと相性良さそうなダンガイオーなんで出さなかったんだろ
神谷復活の良い機会だったろうに
2021/12/26(日) 10:09:21.24ID:b/funZMk0
レイカさんって何でちゃんと服着てないの?
2021/12/26(日) 10:09:39.72ID:fVGotriLd
エルガイムとダンガイオーの相性…?
2021/12/26(日) 10:17:20.34ID:KoAgHr5aa
カギ爪一派の考え方とかごひ大嫌いな気がする
2021/12/26(日) 10:18:16.46ID:DXcv1WuG0
スパロボでよく分からんのはゲッターやガンバスターいる中で何故にアムロがエース扱いされているのかってこと
2021/12/26(日) 10:21:14.85ID:beA5LNzD0
>>488
スパロボのガンバスターって基本ルーキだし
ゲッターは言うほど他作品と比べて無双する機体じゃないし…
490それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-XZsz [110.134.33.196])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:22:46.09ID:obaI60mB0
>>488
ゲッターやガンバスターいる中でガンダム系で戦果あげられるのがヤバいんだよ…
491それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:24:58.34ID:ZGOp3TEV0
>>490
MSや地球圏内の敵にバスターミサイルやバスタービーム撃つわけにはいかないからな...
2021/12/26(日) 10:27:10.41ID:9xkhsTse0
>>488
単純に撃墜数と操縦技術が高いんでしょう。
Tとか30の一年戦争のころはマジンガーZを勝手に借りていくアムロとか
見られたのかもしれない。
2021/12/26(日) 10:29:25.99ID:beA5LNzD0
スペック差と言えば
10年前の争いではその時明らかにオーバースペックなGGGが人類同士の争いにはあんまり参加せずゾンダーに専念してたってのはいい設定だなって

まぁマジンガーとゲッターがホワイトベースにいる時点であれではあるが
2021/12/26(日) 10:30:05.54ID:DbKFivEa0
マジンガーZ
ガンダム
真ゲッタードラゴン←!?
2021/12/26(日) 10:31:53.14ID:J4zymlYha
αでも新兵器でガンバスターとマクロスプラス勢が同時に出てた気がするけどプラス勢要らなくね?って思ってしまった
好きだけど
2021/12/26(日) 10:33:06.44ID:JBr61Aiv0
誰一人欠けずにVの面子以外でも連携崩さないシュラク隊も充分エースだと思うんだ
原作じゃ何人かはモブ兵にやられた位の実力者なのに
2021/12/26(日) 10:35:16.54ID:beA5LNzD0
あれだけ発売前は語られたシュラク隊
いざ全員無条件生存となると語ることが無くなるの悲しすぎる
2021/12/26(日) 10:37:27.01ID:ZGOp3TEV0
ガンバスターの周りでブンブン飛ぶマクロス勢か....ガンバスターは亜光速戦闘もできるから本来スピードでも勝てないしな
2021/12/26(日) 10:37:29.93ID:nYWg6xVga
>>488
機体の強さとパイロットの腕前は別だろ
ノリコがms乗って同じように戦果上げられるとは思えん
2021/12/26(日) 10:43:55.96ID:beA5LNzD0
真ゲッター1とかガンバスターとかFGGGとか亜高光速で動いていい機体じゃないよな
2021/12/26(日) 10:45:00.30ID:WXi81aGTa
第二次αだと全体攻撃とかないからイサムもガルドも使いにくかったな
2021/12/26(日) 10:53:34.44ID:9xkhsTse0
>>495
フォールドブースターの実験機でもあるから、ワープ前もしくはワープ中のSTMCを攻撃して
ガンバスターの前まで誘導するのが主な役割になるんだろう。
2021/12/26(日) 10:56:04.30ID:KBZUf9zN0
周回時にスキルプログラムの取得状況を引き継ぐか還元するか選ばせてくれ…また取得するなら引き継いだって良いじゃないか…
2021/12/26(日) 10:56:48.35ID:1XiscDTB0
難易度が低い低い言われてるけどフェネクスが出てくると難易度が跳ね上がるよな
2021/12/26(日) 10:57:40.24ID:A4mjqqL+p
もしかして、DLCで加入するユニット(ボルテスとか)って
プレミアムパック入れててもアニメ版の曲じゃない?

設定で変えられたりしますか?
2021/12/26(日) 10:58:45.52ID:1XiscDTB0
>>505
歌はないけど原作曲はあるよ
2021/12/26(日) 10:59:49.20ID:KsfWXl420
ガンブラスターは連携モーションのパータン選択してるだけじゃないかなあ
とか
2021/12/26(日) 11:01:57.04ID:4ndfbnBd0
>>501
嘘吐きってよく言われない?
2021/12/26(日) 11:03:02.87ID:A4mjqqL+p
>>506
歌無し把握
ありがとう
2021/12/26(日) 11:03:18.42ID:J4zymlYha
BGM単体で販売とかして欲しいけど無理かね
オリ曲だけでも良いから欲しい
雷凰とかの曲聴きたい
2021/12/26(日) 11:06:10.02ID:ndNWN8urd
>>495
VFは地味なだけでめちゃくちゃ高性能だぞ
確かにガンバスターと並べたら霞むけど
2021/12/26(日) 11:09:04.97ID:zBfK3z/Ud
エクスカリバーて7でもエリート用最新鋭機だけど
プラスていつくらいの時期なんだろ
2021/12/26(日) 11:10:55.48ID:WXi81aGTa
>>508
違ったっけ?
シャロンアップルとかと戦う時
結構しんどかった記憶がある
2021/12/26(日) 11:14:07.53ID:VLFesgTt0
不屈があるなら卑屈の精神コマンドも欲しい
どんな効果かは思い付かない
2021/12/26(日) 11:23:50.52ID:4ndfbnBd0
トップを狙えは原作最初からスタートでナウシカスタートしてストーリーのカタルシスを味わいたい
2021/12/26(日) 11:25:13.81ID:oTdKV6PE0
αも中途半端だしな
「わたしのぱぱ!」からはじめて卒業式くらいは再現してほしい
517それも名無しだ (ワッチョイ d810-S7U0 [153.134.68.16])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:26:26.31ID:ngGw4O5W0
手袋つけてやらないとめちゃくちゃ寒い
2021/12/26(日) 11:34:53.11ID:1XiscDTB0
>>513
マクロスプラスはニルファで出てないって言われてるんだと思う
サルファで使いにくいのは間違ってないはず
2021/12/26(日) 11:38:04.46ID:2Jk9jATw0
ネオジオンの一般兵相手に60%改造したZに乗せたカミーユが比命中率100%
集中かけても100%のまま
あげくアックスで殴られたら6000ダメージ食らうっておかしいでしょう
これリアル系ユニット使う必要ある?
2021/12/26(日) 11:38:50.45ID:1XiscDTB0
前から思ってるけどスパロボって視点リセット機能を用意してくれないから
視点を回転させた時にスティックが少し上か下に反応するのか
拡大や縮小が起きるのがイラッとする
カーソルジャンプとか変な所には拘るのになあ
2021/12/26(日) 11:39:26.46ID:zBfK3z/Ud
小隊システムで空陸適正あり移動力高めコスト普通加速持ちが使いにくいことはあるまい
2021/12/26(日) 11:41:33.20ID:p4kKfKre0
砂漠の虎と戦って宇宙の脅威を感じる前後にシャロン戦だったか
まあ一応反応弾あるからイサムも全体攻撃出来た気がするが
まあ格闘向きのイサムとは噛み合わない武装なんだが
523それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-XZsz [110.134.33.196])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:44:00.25ID:obaI60mB0
>>501
第二次αにはマクロスプラス出てないぞ
524それも名無しだ (アウアウウー Sa63-XZsz [106.132.145.15])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:45:58.61ID:b+8WEBV2a
>>501
サルファだと反応弾追加で全体攻撃ゲットになるが、それまでは全体攻撃無いな
525それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:48:01.29ID:ZGOp3TEV0
>>519
スパエキ?
2021/12/26(日) 11:48:14.41ID:obaI60mB0
>>519
レベル上げるかパイロット育成すればいいやん
あとリアル系使う必要あるも何も、基本的に使いたいユニット使って遊ぶのがスパロボやぞ
2021/12/26(日) 11:49:18.05ID:p4kKfKre0
Zガンダムってなんで雑魚いイメージついてるんだろうか?
2021/12/26(日) 11:50:55.72ID:oTdKV6PE0
変形時の名前がクソダサいから
2021/12/26(日) 11:51:29.43ID:t+xPCHrQM
>>527
後継機がないからじゃね?
2021/12/26(日) 11:52:05.26ID:mhnftS7Fa
まず変形のせいで低い移動がだいぶイメージ下げてる感じ
あと曲が弱い
2021/12/26(日) 11:54:55.82ID:p4kKfKre0
>>529
ていうかZガンダムが後継機なのに
2021/12/26(日) 11:55:06.98ID:4ndfbnBd0
バイオセンサー発動しないと最強武装が表示されないからインターミッションで見た時に弱い印象が強調されるとか?
2021/12/26(日) 11:55:25.80ID:1XiscDTB0
>>527
3次→Iフィールドを破れないし、射程距離は短いしで後半息切れする
EX→ヴォルクルスのビーム吸収に最後まで苦戦する
4次→MS系の数少ない陸Aなのとビームコーティングが軽減ではなく無効なので終盤まで強い
F→ビギナギナ以下なので後半戦に息切れする
αシリーズ…全体的にかなり中途半端な性能

とにかくスパロボシリーズ全体に言えるけど、どれもかなり中途半端なんだよね
攻撃力が高いわけでもなく、運動性も高いわけではなく
α外伝やA、Rは結構強い
2021/12/26(日) 11:57:06.92ID:p4kKfKre0
>>533
確かに20年前ぐらいのときにイマイチだったのは間違いないけど最近は射程こそ短いがモビルスーツ最高打点なのに
2021/12/26(日) 11:59:44.49ID:DbKFivEa0
Zガンダムにゲッター線ぶっかけろ
536それも名無しだ (ワッチョイ e6a5-ZCbf [222.227.204.74])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:00:01.07ID:dOtQa6Ho0
>>534
カミーユのエースボーナスが反撃時火力アップなのが悪い
射程短いᏃと噛み合わないんじゃい
2021/12/26(日) 12:05:38.44ID:2Sa4YIi5a
単純に旧式だから強くないんでしょZガンダム
F91やVの時代の技術で同じコンセプトの機体作ればいいんだよ
2021/12/26(日) 12:07:05.52ID:p4kKfKre0
いやスパロボ的にはバイオセンサーや何やらで強いだろう
2021/12/26(日) 12:07:07.69ID:JBr61Aiv0
難易度上げると当てられない避けれないのは近年のリアル系の宿命みたいなもんだからしょうがない
長射程で削れる機体やMAP兵器持ちはまだどうにでもなるけど
2021/12/26(日) 12:07:14.69ID:zBfK3z/Ud
実質カミーユ専用機て印象わるいしなあ
2021/12/26(日) 12:09:06.46ID:CjLaTUAKd
vの時代で戦闘機変形って逆に非効率なような
羽生やして飛べる奴いるし
ドダイにビームの刃着けてガンダムが突撃すりゃいいんじゃない
2021/12/26(日) 12:10:13.32ID:G3pDbTFS0
超合金ニューZαで機体作って、ゲッター線照射でZエンペラーGとかになるんじゃね?
2021/12/26(日) 12:10:41.66ID:DbKFivEa0
リファインガンダムZとかどうだ
2021/12/26(日) 12:12:47.92ID:JBr61Aiv0
Z-MSV名義でSE-RやZII出てこなかったのが悪い
2021/12/26(日) 12:12:50.19ID:G3pDbTFS0
>>541
技名はGソードダイバーなんてどうだろうか
2021/12/26(日) 12:14:03.66ID:CjLaTUAKd
>>545
んじゃ修正用に外付けパーツとドッキングして殴ろうぜ!
2021/12/26(日) 12:14:24.04ID:oTdKV6PE0
Vupユニット復活してくれませんかね
2021/12/26(日) 12:14:44.28ID:GT3e7wFsM
オカルトパワーがないと単なる高機動モビルスーツになっちゃうし>Ζの後継機
2021/12/26(日) 12:16:11.12ID:2Jk9jATw0
>>525
スパエキ

>>526
まあその通りなんだけどな
結局ガオガイガーとキングジェイダー出しとけばなんとかなるわって状態になってる

>>530
閃光の中のMSとかモビルスーツ戦とか採用して欲しかったわ
2021/12/26(日) 12:17:55.83ID:CjLaTUAKd
高軌道でオカルト無しってクスィーみたいになるよなぁ
v2は欠陥を利用してるオカルトみたいな少年のせいで正規運用がわからん
2021/12/26(日) 12:18:22.44ID:ZGOp3TEV0
スパエキは割と難しいからな相手のレベルが上の時もあるし
2021/12/26(日) 12:19:25.35ID:zBfK3z/Ud
集束が甘いからたまたま巨大ビームサーベルになってるだけなんだっけかミノドラ
2021/12/26(日) 12:20:20.15ID:G3pDbTFS0
こうして出来上がったのがヒュッケバイン・ボクサーです

つーかZの系譜って大体「Zお値段高すぎィ!」かーらーのー「安く作ろうとしても全然安くならねー!」ってポンコツばっかだしなあ・・・
素直にジュドーさんからZZ借りて来るしか・・・
554それも名無しだ (オッペケ Sr2a-S7U0 [126.179.122.188])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:20:33.33ID:DsXK55iCr
ゼータガンダムはビームサーベル(ハイパー)とウェイブライダー突撃のBGMが
宇宙を駆ける〜ゼータの発動〜
じゃないのがヤだ
ウェイブライダー突撃が射程 1-2 でビームサーベル(ハイパー)の射程が 3-5 ていうのが好きだったんだけどね
2021/12/26(日) 12:21:48.66ID:CjLaTUAKd
zzも整備性とか考えると行き着く先はMAになるよな
2021/12/26(日) 12:22:20.36ID:zBfK3z/Ud
スパエキのレベルは基本的に相手のが上だからこっちのレベルもガンガン上がるんだけど
相手のレベル上限なったら概算レベル分ステ弄ってドーピングしてほしいなあと
なんか物たりない
2021/12/26(日) 12:22:44.41ID:WnLTjuw90
変形は移動後と言わなくても行動後にでも出来るようにしてほしい移動形態が取り柄だけでいいのは昔だけなんですよ
2021/12/26(日) 12:23:54.30ID:nYWg6xVga
食傷気味になるくらいカミーユ出すなら、いっそ捏造しちゃえばいいのにな、Zの後継機
ゲッター線、光子力エネルギー、ザ・パワー等々、いくらでも材料はあるよ
2021/12/26(日) 12:24:30.19ID:zBfK3z/Ud
変形機能はどうしてもコストかかるだろうし
やるならジャスティス方式だろうなあ
2021/12/26(日) 12:24:45.48ID:ZGOp3TEV0
あと敵のエスボカスボがヤバイ
ギャブレー君与ダメ1.2倍被ダメ0.7倍とか強ヨ
2021/12/26(日) 12:26:14.26ID:tTaaIjt3d
カミーユとかアウアウ状態にしてサポーターにした方が使われそう
2021/12/26(日) 12:28:37.80ID:obaI60mB0
>>560
でもギャブレー君は後々味方になるから…
あとDLCとはいえ、ダンさんのエスボヤバ過ぎてワロタ
2021/12/26(日) 12:29:09.74ID:CjLaTUAKd
カミーユをいざ守護霊にしたら勝手にぶん殴って相手修正しちゃうガンダムが生まれそう
アムロは面倒くさいから成仏してそうだが
2021/12/26(日) 12:32:18.46ID:2Jk9jATw0
>>551
こっちの上位勢数人が100くらいで残りが60前後なのに敵のマクミトンが101とかだったときは驚いたわ
こっちも一機撃墜すれば3レベルくらい上がるけど
2021/12/26(日) 12:34:56.31ID:nYWg6xVga
スパエキが難しいのって1話だけなのがな
レベル差あってもがんがん上がるからすぐレベル差縮まって意味ないし
566それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:42:23.03ID:ZGOp3TEV0
>>565
レベル上がりにくくして、こっちの改造を5〜10段階くらいに縛ればかなり歯応えありそう
2021/12/26(日) 12:44:44.16ID:JBr61Aiv0
スパロボDみたいに一部のキャラは次週敵対時にも養成引き継ぐ仕様にしよう(ゲス顔)
僕は本当に詰みました
2021/12/26(日) 12:49:26.12ID:WcnmYxvAp
バナージのヘルメットとるだけもできないのにガンダムに捏造後継機なんてできるわけないでしょ!
2021/12/26(日) 12:50:45.03ID:bDoP2cMI0
バナージは無理にヘルメット取ろうとすると脳みそむき出しになるよ
2021/12/26(日) 12:52:40.95ID:Rp29tRV+d
じゃあガンダムキラー出そう
2021/12/26(日) 12:53:48.87ID:Fp01W7AU0
バナージがメット取らないのってナラティブで取らなかったからなのかな
だったらユニコーンも名義だけでいいから参戦作品にいれてくれればいいのに
572それも名無しだ (ワッチョイ 4262-F6nT [115.163.84.120])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:06.55ID:AKCdh55R0
じゃあプルツーがパイスーオンリーなのも捏造でなんとかしてよ
2021/12/26(日) 12:56:17.33ID:KGS04/Vj0
>>565
極端な表現使うなよ、1話なんてレベル上がるのが早いだけだろ
2021/12/26(日) 12:56:39.81ID:CjLaTUAKd
バナージとユニコーン居たとしてもNTD封印とかで弱いまんまかもね
2021/12/26(日) 13:00:26.53ID:ZGOp3TEV0
ビームマグナムとV2のビームってどっちのが強いんだ?
2021/12/26(日) 13:01:18.92ID:VUz9JnhB0
>>569
パンプキンシザーズの火炎放射器兵思い出したわw
2021/12/26(日) 13:05:58.69ID:0uYTYong0
仕方ないけど終盤の深刻な事態にもユニコーン持ち出そうとしないのはなんとも言えない気分になる
2021/12/26(日) 13:06:57.50ID:bDoP2cMI0
V2はただの最新兵器
ユニコーンは人智を超越したオーパーツ
2021/12/26(日) 13:07:25.72ID:MQQtac0ua
ガンキラー使いたい
攻撃の度に1000の数字が自己主張してくる感じで
2021/12/26(日) 13:07:34.20ID:+lC2YXTe0
ユニコーンといえばペル何とかさんとかいう全乗せ機体はどの版権で出せるんだろ?
2021/12/26(日) 13:07:56.57ID:WnLTjuw90
ゲッターやGGGやマジンガーいてよく封印しようと思ったよな連邦
2021/12/26(日) 13:09:57.53ID:WcnmYxvAp
ほんとはマジンガーやゲッターも封印したいけど民間機だから出来なかった説
GGGは宇宙に追放する
2021/12/26(日) 13:10:22.47ID:tTaaIjt3d
最初からよくわからんものより人が作ったヤバいものの方が封印すると思う
2021/12/26(日) 13:11:32.02ID:63Qt9FfG0
>>575
設定上の話なら余裕でV2や。
メガバス、ダブルビームライフル(高出力モード)、ビームマグナム、こいつらの威力がだいたい一緒。
V2の時代は出力低めでも粒子加速技術で威力が上がってる上にV2の素の出力自体がZZと互角。
2021/12/26(日) 13:13:35.05ID:X0wS6/izr
原作からしてマジンガーは特に封印される理由無さそうだし30世界のゲッターも特に封印する必要性無さそうだしGGG絡みはわりと封印気味だし
2021/12/26(日) 13:13:50.35ID:Rbnp3m950
ラインヴァイスゼータか
2021/12/26(日) 13:15:40.75ID:X0wS6/izr
>>580
スパクロだとUC扱いだったな
2021/12/26(日) 13:15:51.72ID:63Qt9FfG0
ゲッターやマジンガーは扱える人間が限られてるけどサイコ・フレームは放っとくと流行るから。
超常現象抜きで考えてもT持ってるだけでレズン撃破できるぐらい恩恵がある。
よく分からん事起きるから危険だぞ!って口で言っただけじゃ無駄。
2021/12/26(日) 13:16:05.98ID:O8/YHlREd
>>567
クロノクルとBDは罠過ぎる
こいつら集中覚えないから使う場合、養成で回避を上げて活躍させる人は多いはず
2021/12/26(日) 13:17:04.95ID:WnLTjuw90
>>588
でもさウルガルがくるんだぜ?
2021/12/26(日) 13:20:45.42ID:grkThCEn0
ナラティブのエンディングでバナージはメット脱いでたよなチラッと見えたの横顔だけだったけど
あれはノーカンなのか
2021/12/26(日) 13:21:25.41ID:O+SpdGuV0
バルバトスのリミッター解除ってどうやって使うの?
コマンドに表示されるの?
593それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:23:25.77ID:ZGOp3TEV0
>>592
ハシュマル撃破ステージ後、気力150超えたらコマンドが出る
2021/12/26(日) 13:23:30.89ID:63Qt9FfG0
マジンガーは光子力研究所が技術管理してて他では扱えないし社会貢献もしてる。
ゲッターはそんな簡単に作れないし最終兵器扱い。
サイコフレームは皆が使いたがるからダメ。凄いって分かるのも視聴者だからであって端から見たら怪現象と共にパイロットは悉く行方不明か死亡してるだけ。
あとジオニズム(ニュータイプ思想)を後押しするからってのもある。
595それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:27:37.20ID:ZGOp3TEV0
>>594
マジンガーって量産されてなかったっけ?光子力ビーム撃つだけのやつとか
あれは漫画版だけだったかな
2021/12/26(日) 13:28:34.51ID:O+SpdGuV0
>>593
あーまだハシュマルが出てなかった
ありがとう
2021/12/26(日) 13:36:39.42ID:WnLTjuw90
ギュネイも持ってたはずなのになにも活かせなかったからまあそこまでだろニュータイプ的な素養が相当あるかそれに縁が近しい人物でやっとだと思われるね
2021/12/26(日) 13:36:49.99ID:63Qt9FfG0
>>595
とりあえず光子力は信頼の出来る人間達が扱ってる分には問題ないみたいな認識で
だからヘルなんぞに渡してたまるかって戦ってる筈。
ゲッター線は端から見たら敵を打ち倒すという当面の目的は毎回果たしててよく分かんない事起きてるって知ってるのは一部の人間だけ。
サイコミュの怪現象は制御不能で味方に優位に働くのかも不明。扱うに相応しい人間だけ集めるってのもまぁ無理がある。
2021/12/26(日) 13:37:01.37ID:nYWg6xVga
>>573
6話でもうレベル70なんですけど…
2021/12/26(日) 13:39:12.42ID:63Qt9FfG0
>>597
いや相手が更に化け物だっただけだろ。
ケーラだって普通の精鋭部隊から見たら上の中ぐらいあるし核弾頭防いでるし雑魚専やってたら負ける事絶対ないぞ。
2021/12/26(日) 13:43:33.90ID:hqmyYxKX0
マジンガーは基本的には緑に光らないから安全ですよ!
2021/12/26(日) 13:45:32.60ID:WnLTjuw90
光子力フレームとかもし使ったら量産型ZEROに変異しそう
603それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:45:52.75ID:ZGOp3TEV0
>>601
マジンガーゼロ「世界リセットするぞ」
2021/12/26(日) 13:56:43.62ID:tTaaIjt3d
アナハイム絡むと封印
2021/12/26(日) 13:57:12.32ID:yTGf5E8Oa
今からDLC2入れるが鉄血勢って性能的にどうなん?
2021/12/26(日) 13:57:24.62ID:nzUG/eJP0
緑色のやつらはどいつもこいつも野蛮
607それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:58:15.92ID:ZGOp3TEV0
>>605
バルバトスはまあまあ
バエルはパイロットが極持ち
オルガが優秀すぎる
608それも名無しだ (スププ Sd14-iBs+ [49.96.13.2])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:58:40.90ID:PVEA73+Sd
>>541
ウェイブライダーが全身ビームで覆って体当たりすれば良いんじゃね?
「このゼータガンダムは全身がビームそのものなのだー!」

もうやってましたね…
2021/12/26(日) 13:59:36.84ID:N1dHq3MTr
そんなまるでZEROが世界リセットしているかのような
2021/12/26(日) 14:00:07.59ID:d70SMYEs0
そもそも光子力とゲッター線は夢のクリーンエネルギーという設定だったから
ゲッター線に意思云々は漫画版の號以降の後付けやしなあ(元祖漫画版でも進化に関わった云々はある)
2021/12/26(日) 14:02:12.28ID:+UQyONnCr
チェンゲのゲッター線は夢のクリーンエネルギー扱いでもなかった気がする
2021/12/26(日) 14:03:10.02ID:BiwlDkFi0
>>605
バルバトスはリミッター解除覚えてからは文句無しで強い。阿頼耶識の効果が+20なのも良い
グシオンはABで与ダメ補正有りで低燃費鉄壁持ちでかなり使いやすい
フラウロスも与ダメ補正持ちで突撃持ちの使いやすい狙撃特化機体なんだが、ほぼ全ての面でヴォルケインの劣化になってる
バエルはABで射程長めかつ極み持ちで悪くないが参戦遅い上に与ダメ補正無いから正直肩透かし感は有る
2021/12/26(日) 14:04:00.56ID:G3pDbTFS0
光子力は実際クリーン、使い手(邪悪じいちゃん)が悪かっただけ

暴走してもプロトマジンガーが甲児きゅんぞっこんラブな最強の魔神皇帝になるだけだし
2021/12/26(日) 14:06:29.65ID:KsfWXl420
漫画版Vガン参戦しねえかな
2021/12/26(日) 14:07:26.03ID:63Qt9FfG0
>>610
もう言うてまうけど後からイデに寄せてったよなゲッター線
2021/12/26(日) 14:07:33.31ID:9sFWNCVya
ありがとう
バルバトスは強そうだがバエル微妙なんか・・・
2021/12/26(日) 14:08:02.75ID:sjccG8Yir
30世界のおじいちゃんは東映仕様だから邪悪じゃないぞ
2021/12/26(日) 14:09:18.72ID:d70SMYEs0
鉄血勢はフラウロス以外は総じて強いよ
ただ他のメンツ押しのけて一軍入りできるかどうかは微妙なライン

バルバドスは頭一つ抜けていて強い
インフレすぎて長期戦にならない30の仕様ではリミッター解除のデメリットもそれほどでも無いし
2021/12/26(日) 14:09:56.40ID:nYWg6xVga
マクギリスってプレッシャー持ってないのか
バエルの威光とはなんだったのか
2021/12/26(日) 14:11:02.18ID:ZGOp3TEV0
世界リセットしてんのはミネルバか
2021/12/26(日) 14:14:44.95ID:63Qt9FfG0
リセットと言うよりマジンガーは過去に飛んで改変しても無限に平行世界が増えるだけでタイムパラドックスにはならない説を採用してた筈。
つまり失敗した次元の世界は滅んでる。
2021/12/26(日) 14:16:28.88ID:KsfWXl420
増えすぎた並行世界が悪さする設定も何かであった気がするがたぶんロボアニメではないな
2021/12/26(日) 14:22:31.67ID:SSZCTrxg0
>>541
ウェイブライダーにミサイルと艦艇用ブースター取り付けて常時サイコフィールドで飛び回って突撃しまくろう
2021/12/26(日) 14:23:24.76ID:VLFesgTt0
全ジャンル年齢ランキングだとZEROがものすごく高い位置にいたな
2021/12/26(日) 14:26:09.99ID:63Qt9FfG0
>>623
生きてる人間がサイコフィールドで飛ぶと時間経過と共に最終話のカミーユに近づいて行きそう(端から見たら頭おかしくなっただけ)
2021/12/26(日) 14:26:14.90ID:SSZCTrxg0
そういえばZEROも電子書籍ないんだな
・・・ひょっとしてダイナミックプロが電子書籍反対の立場なのか?
2021/12/26(日) 14:28:08.26ID:iSkADVkK0
20段階改造の恩恵3つ目選ぶの悩むな、射程と移動は固定なんだが皆は何選んでんだろ
2021/12/26(日) 14:30:26.99ID:KsfWXl420
電子版はエログロに規制入る場合があるから
そっちで思うところでもあるかもしれんね
2021/12/26(日) 14:30:41.82ID:63Qt9FfG0
Sアダ足りないけどコイツは回避上げたいなぁって奴は地形
耐久上げたい場合は継戦
2021/12/26(日) 14:34:53.78ID:UTqSn9JJr
参考に聞かせて欲しいのですが
おまえらが求めてる最高のロボットものてどんな感じ?
どんな作品や主人公を求めてるのか?
過去作を例にあげるのでもいいので
ハーレムモノはいや、ヒロインは一人だけのがいいむしろヒロインなど不要などガチの意見を聞かせてくれないか?
2021/12/26(日) 14:38:01.60ID:MQQtac0ua
>>626
たまに居るよね印刷会社に義理立てして電子書籍なしない会社とか
2021/12/26(日) 14:38:05.07ID:bDoP2cMI0
(´・ω・`)なんだと思う?
2021/12/26(日) 14:38:12.50ID:nYWg6xVga
熱くてほぼ毎話戦闘シーンがあってロボットがガンガン動くもの
人間ドラマなんてほどほどでいい
2021/12/26(日) 14:39:47.58ID:UTqSn9JJr
>>633
おハゲ作品みたいな人間ドラマを求めてないてことか…
2021/12/26(日) 14:40:11.57ID:KsfWXl420
ロボがカッチョよくてめっちゃ動いて
ヒロインがエロ可愛ければ基本なんでもいいが
できれば最後は大団円で
2021/12/26(日) 14:41:23.76ID:UTqSn9JJr
ロボットが動き回ることが重要なんだな
参考になるわ
2021/12/26(日) 14:42:44.20ID:SSZCTrxg0
正直俺的にはガンダムXが一番理想だったんだよな
2021/12/26(日) 14:43:37.28ID:Eotb+cif0
シドニアをだせと言っている
2021/12/26(日) 14:44:49.84ID:UTqSn9JJr
>>637
俺もかなり好きなんだけど
そこまで人気ないよな
何があかんかったんやろなあれ
2021/12/26(日) 14:45:15.53ID:BiwlDkFi0
シドニアは黙っててもそのうち来るだろう
2021/12/26(日) 14:47:13.43ID:UTqSn9JJr
シドニアはDLCならワンチャンありそう
本参戦は癖がありすぎて難しそうではある
2021/12/26(日) 14:47:19.52ID:xxET9RRn0
00が一番好き
2021/12/26(日) 14:48:08.70ID:IgBPwfZ7r
>>626
ZEROは無いけど他のマジンガーやゲッターはあるよ電子書籍自体は
2021/12/26(日) 14:48:25.56ID:bDoP2cMI0
>>639
声じゃね
2021/12/26(日) 14:48:37.49ID:nYWg6xVga
>>639
前作、前々作のG,Wに比べて地味
アナザーなのにNTの概念出す
主人公の声があってないから受け付けない
とか色々意見がある
俺もX好きだけどね
2021/12/26(日) 14:49:15.08ID:G3pDbTFS0
重装甲高火力ロボやモブIN量産機がそこそこ活躍して、クドい恋愛描写(三角関係等)とかそう言うのが無けりゃ大体OKだな
あと恋愛に現を抜かさない、ちちしりふとももー!なのにカッコいい女性士官とかも居ると嬉しい

>>639
局の方針転換と重なったのが不幸だった、それだけ
2021/12/26(日) 14:49:22.82ID:UTqSn9JJr
>>642
具体的にOOの何が良かったの?
キャラクターに魅力があったとかそんな感じなのかな
2021/12/26(日) 14:50:07.15ID:SSZCTrxg0
>>643
kindleにないけど別のとこであるってこと?
2021/12/26(日) 14:52:30.96ID:IgBPwfZ7r
>>648
そうそう意外とあるよ
2021/12/26(日) 14:55:50.89ID:UTqSn9JJr
>>644
声か…

>>645
ガロードの声は俺はまったく気にならなかったんだけど評判良くなかったんだな
滋味と言われれば滋味か…

>>646
お前達が、俺の翼だ! はネタにされてるけどガチであかんかったてことか…
カッコいい女性士官て具体的に過去作品だと誰? マリューラミアスとか?
2021/12/26(日) 14:56:30.66ID:SSZCTrxg0
>>645
当時NTはこんな予知とかファンネル対応なんてものじゃないとか騒いでたガノタがいたけど今のNTがそれどころじゃなくて笑うw

ゴタゴタのせいで不人気での打ち切りと思ってる人いるし見ずに叩いてる人も結構いる印象
2021/12/26(日) 14:57:39.62ID:JqxFxifw0
X好きだけどなぁ
653それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 14:58:37.57ID:ZGOp3TEV0
>>630
どんどん主人公機がパワーアップするのが良いな
ブレイクブレイドはその点が良かった
あとは絶望的な数の敵と戦いたい(宇宙怪獣とか
2021/12/26(日) 14:59:36.03ID:x0oHVkdr0
イーリスの出現ポイントとキーミッションが重なってて哨戒と同じでイーリスが優先されるだろと選択したら
キーミッションが始まったから他のミッションやらないといけないし見過ごすしかないみたいだ
2021/12/26(日) 15:02:09.78ID:SSZCTrxg0
>>653
バルバトス・・・大量のダインスレイブ・・・うっ、頭が・・・
2021/12/26(日) 15:03:04.41ID:UTqSn9JJr
>>653
スパロボ見てもパワーアップは大事よな
ブレイクブレイド見てみるわ
絶望的な数による戦力差にどう対抗するのか見たいてことか
2021/12/26(日) 15:05:02.39ID:5FKqvnu30
今回スーパーエースだっけ
300撃墜でなるやつ
自分は全部ローテで使ってるから苦じゃないが
658それも名無しだ (ワッチョイ 70da-fezo [60.41.249.240])
垢版 |
2021/12/26(日) 15:06:51.71ID:7ZpoPn9G0
こんな薄味のナイツマだすんだったらエウレカAO出して欲しかったな
2021/12/26(日) 15:08:26.67ID:AZhUrRHg0
周回してたら全然使ってないのも300超えてたわ。実装されて間もないディーダリオンだけ2桁
2021/12/26(日) 15:09:35.38ID:G3pDbTFS0
>>650
マリューとか思いっきり現抜かしてんじゃねーか!あの中じゃナタルさんみたいな感じかねえ
あと翼云々は別にどうでもいい感じ、取った取られた惚れた腫れたをぐだぐだずっと続ける奴とか、普通に不倫的な不快な事されると萎えるってだけ
2021/12/26(日) 15:15:06.16ID:SSZCTrxg0
男に惑わされず自分の立場をわきまえてた女性といえばアノーア艦長だな
あとケルゲレン子
2021/12/26(日) 15:15:29.05ID:nYWg6xVga
ハマーン様とかシーマ様だな
かっこいい女性士官
2021/12/26(日) 15:17:00.66ID:UTqSn9JJr
>>660
すまん、たしかにそうだな
ムウの存在を忘れてたわ…
なるほどナタルさんみたいな感じか
ぐだぐだになったり不快感がなければ三角関係自体はいいてことか
2021/12/26(日) 15:18:23.85ID:+lC2YXTe0
>>628
不自然に白抜きされるから作品によっては良さが消えるんだよな電子書籍
なんであんな変な規制あるんだか
2021/12/26(日) 15:24:33.97ID:+M4hXKhE0
>>639
ガンダムXって途中で夕方から朝の時間帯に移動したよね
それで見なくなった人も多いんじゃね
2021/12/26(日) 15:26:53.07ID:zUAVMhQv0
AOが薄味にならないとでも?
2021/12/26(日) 15:30:36.67ID:UTqSn9JJr
>>665
あー
そういや俺もそうかもしれないな
リアルタイムでガンダムXがやってた時の記憶てあまりなくていつのまにか見なくなってたんだよな
それから数年経って友達と過去の作品を見まくるみたいなことをやってガンダムXもレンタルビデオ屋で借りてきて見てたら思ってた以上に面白くて二人で最後まで見たわ
2021/12/26(日) 15:36:40.97ID:ZGOp3TEV0
エウレカは本編以降はどれもハッピーエンドじゃなくて微妙だわ闇エウレカとかなんだあれ
2021/12/26(日) 15:39:11.45ID:OAYxnouF0
拗らせた続編で「なんかもういい」ってなる作品はマジで多い
2021/12/26(日) 15:40:57.58ID:Rp29tRV+d
エウレカは最初のが1番綺麗に終わったから何だかなあ
2021/12/26(日) 15:43:14.67ID:SSZCTrxg0
ボンズはエヴァの悪い影響受けまくっててとりあえず意味深なワード並べてそれっぽくしとけば売れるやろっての徹底してて
作ってた側も碌に設定わかってないから続編になると破綻するってのがほとんど

ポケットは虹いっぱいでハップがレイパーになってニルヴァーシュに即コロコロされたのは笑ったわ
2021/12/26(日) 15:44:21.87ID:tTaaIjt3d
ハイレボは声優以外良かったよ
2021/12/26(日) 15:47:16.88ID:SSZCTrxg0
エウレカとエウレカAOは地味に1.2万年近くスパンがあるからアクエリオン/EVOLときっちりハマる気はする
674それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
垢版 |
2021/12/26(日) 15:49:54.95ID:ZGOp3TEV0
>>671
ポケ虹のハップはほんと死んでよかったよ
そろそろエウレカ再参戦を...月光号が好きだった
2021/12/26(日) 15:52:46.46ID:OcnWSpWt0
エウレカってなんで急にでてこなくなったんだろうな
Zシリーズの柱の一つだったのに
2021/12/26(日) 15:53:52.31ID:OAYxnouF0
2Zにポケ虹なんか出した辺りで暗雲しかなかったと思う
2021/12/26(日) 15:58:51.87ID:hJcwcHeRd
エウレカは作品ごとに評価バラバラすぎて、本当に最初で終わっておけば良かったのに感
2021/12/26(日) 16:00:19.79ID:DbKFivEa0
新しい映画のシリーズが終わるまで出しづらいんじゃないか
2021/12/26(日) 16:00:38.85ID:+M4hXKhE0
キングゲイナーからキャラデザ繋がりで途中までエウレカ見たけど
ゲッコーステイトの連中がクズで不快だったから見るのやめた
Zでもできるだけ無視してキンゲ勢と行動を共にしてた
2021/12/26(日) 16:02:30.24ID:/vKI5+UPd
Zのキンゲとエウレカほぼセットじゃね…
2021/12/26(日) 16:04:26.50ID:TjXwBIVSd
ランドルートで家出したレントン探しに行くかシベ鉄対応するかの分岐はあったような
2021/12/26(日) 16:07:13.83ID:SSZCTrxg0
エウレカはヒッピー文化ベースだからまともな感性で見たらヤバい連中なのは間違いない(監督もそれかぶれだし・・・)
でもアニメ好きゲーム好きが作ったのより、ああいう異文化畑の根っこ持ってる人間が作った作品がおもしろいのは確か
2021/12/26(日) 16:10:19.60ID:TjXwBIVSd
序盤の割と理不尽な理由でボコボコにされるレントンがちと気の毒
2021/12/26(日) 16:18:10.53ID:JBr61Aiv0
Xはライバルが小物&ゲテモノ機体なのが印象悪くしてるイメージ
2021/12/26(日) 16:18:34.86ID:SChfj7lbp
エウレカ見てるとヒッピー=左翼みたいな感じがして微妙な気分になる
2021/12/26(日) 16:19:30.96ID:tTaaIjt3d
何も間違ってない
2021/12/26(日) 16:20:52.16ID:SSZCTrxg0
>>685
歴史的には間違いないから困る
エウレカ版セカンドインパクトのサマー・オブ・ラブとか名前の元ネタはフリーセックスとドラッグ解禁求めたヒッピーの暴動だぞ
2021/12/26(日) 16:21:14.52ID:vimqjVqPd
ゲテモノ扱いでもヴァサーゴは割と人気あった気がするけど、そうでもないんか?
2021/12/26(日) 16:24:46.02ID:a0QXNMuld
switch
オートで戦線やってて、最後の1機を反撃撃墜したら固まった。
BGMは流れるし、オートの速度変更はできるがそれ以外の操作は受け付けず。

最後がカミーユΖのウェーブライダー突撃だったから、魂を持って逝かれたか?
690それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 16:31:52.54ID:3Z8Tf+7Wd
今作への文句は真ゲッター出さなかったとこだな
ドラゴン顔面ブサイクなんじゃあああ
今からでも遅くないから真ゲッターよこせ
ドラゴン乗ってる限り竜馬は2軍や
691それも名無しだ (ワッチョイ b761-IR5z [222.8.0.106])
垢版 |
2021/12/26(日) 16:33:28.24ID:/fKklvop0
ロボットアニメも大事なのストーリーだと思うけどなぁ。
2021/12/26(日) 16:34:39.40ID:hVqxYmF1r
真ゲッターロボはメタルビーストになって帰ってきてくれるよ
2021/12/26(日) 16:36:27.44ID:BvJWYjyi0
アムロマジンガーゲッター御三家枠とコンバトラーにオマケでシャアの扱いはちょっとガッカリしたな
2021/12/26(日) 16:40:13.06ID:SSZCTrxg0
周年作ならマジンガーZ→スクランダー装備→カイザー、ゲッター→G→真の流れは欲しかったよね
2021/12/26(日) 16:41:56.63ID:8mODGxLMa
>>651
世界観違うって分かってないんでしょ。
逆にXのニュータイプ云々を宇宙世紀に持ち込む馬鹿もいるし。
宇宙世紀のニュータイプは漠然とした希望で人は変われるという希望の先にある未来人とほぼ同義、結局のところ本当に未来になるまで分からない。
Xのニュータイプはフラッシュシステムが使えて心が分かるという明確な基準があるからファーストニュータイプが存続する。
それ自体はそういう能力でしかなく人の変革とかそれが未来を切り開くかどうかは全く無関係。
696それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 16:43:19.38ID:3Z8Tf+7Wd
シャアの扱いは本当にびっくりした
我が軍でも扱いに困って百式改もヘルメットバナージに奪われちゃった
ライバルがHi-v乗ってんだからナイチンゲールぐらいやれや
2021/12/26(日) 16:45:29.63ID:iyXWr/R20
集中ないボス戦前の主役キャラの会話もない乗り換えない
2021/12/26(日) 16:46:22.16ID:fMpt9Q71r
ナイチンゲールやサザビーやジオングがいたところで多くのユーザーはどうせアムロかバナージを乗せることになるだけだと思うの
シャアに覚醒をくれ
2021/12/26(日) 16:47:14.99ID:nqkK/6N/0
今回はクワトロで出すんだから純粋にゼータ時代のシャアが欲しかったかな
逆シャア後のクワトロって予想の斜め上過ぎる
2021/12/26(日) 16:49:41.27ID:d70SMYEs0
ウィッツとロアビィの話はもうちょい掘り下げても良かったと思うのGX
ウィッツが母親の再婚話にもにょる話とかロアビィが厭戦気分から女に逃げる話とかワイの琴線に触れるエピソードあったんや

後に監督が高松と知ってこういう人情路線上手いわなと納得した
前後してジェイデッカーでもこういうロボアニメらしからぬ路線あったし
2021/12/26(日) 16:52:57.90ID:SSZCTrxg0
>>695
Xで新地球連邦のNTはFシステムが使えること、宇宙革命軍体制側のNT定義はFシステムとは別で宇宙生まれじゃなければFシステム使えてもNTじゃない
NTって言葉の意味が地球連邦とジオン系列公式で違ってて、地球の方の定義に宇宙側の民衆も影響されてるってのは宇宙世紀と一緒だよ

んでXの結論がNTって言葉は最初にNTの典型例と呼ばれたスーパーマン(ファーストNT/アムロ)のせいで固まったただの幻想だから
未来を切り開ける人間が真のNTだって結論は割と宇宙世紀のNTにも向けられてたから発狂した人が多かった感ある
2021/12/26(日) 16:53:16.71ID:tUkTyknKd
シャアは精神ラインナップ的に、必要なのはサイコガンダムとかαアジールじゃねぇかな
2021/12/26(日) 16:53:17.20ID:G3pDbTFS0
正直、今回のシャアの精神コマンド見てスーパーディアスが来ると思ってました
2021/12/26(日) 16:57:05.24ID:2Jk9jATw0
アムロがDLCのジャブローでわざわざ初代ガンダムに乗り換えてるのになんでゲッターはあんな手抜きにした…
2021/12/26(日) 16:58:58.44ID:sFXreSP00
>>690
出てるじゃん。
イベント撤退だけど。
2021/12/26(日) 16:59:05.11ID:obaI60mB0
>>700
リアルタイムで見てた時はウィッツ大人げないなと思ってたが、今調べてみたらウィッツ17歳でロアビィ18歳かよww
そら十代の年頃ならあんな対応しますわ
2021/12/26(日) 16:59:41.83ID:BvJWYjyi0
νでわざわざ描き直してラストシューティング無くしたんだからガンダムに追加あるのかと思ったら何もないし
2021/12/26(日) 17:00:34.40ID:EQ1+9b/ad
エアマスターパイロットのレオパルド顔
レオパルドパイロットのエアマスター顔
2021/12/26(日) 17:04:17.18ID:fVGotriLd
最遊記も悟浄がブタ感あって八戒がカッパ感あるよね
2021/12/26(日) 17:04:27.86ID:NKmk/5ufd
ラストシューティングはともかく、ガンダムハンマーないのがわけわからん
2021/12/26(日) 17:05:41.71ID:yRtiFO96d
>>710
所詮レプリカ
2021/12/26(日) 17:05:50.79ID:5bt8DkC80
ザンスカール連中にビームサーベル全くないのが驚き
オティンコとか悲惨だし
2021/12/26(日) 17:05:55.39ID:SSZCTrxg0
>>710
テム・レイがまともだったからじゃね?w
2021/12/26(日) 17:06:05.70ID:d70SMYEs0
>>706
兄貴分感強いがガロードとあまり年齢変わらんからね
あの話でのマスターとの会話で色々察するシーンとか上手いと思う
2021/12/26(日) 17:07:48.72ID:NKmk/5ufd
>>711
ハンマーにもジャベリンにも思い入れ無かったのかアムロ…
バズーカ好きすぎでしょ
2021/12/26(日) 17:08:58.77ID:hipWUl3ad
後継機が射撃メイン機体なので
サーベルライフル+αで何入れるとなるとバズーカ
2021/12/26(日) 17:09:18.18ID:PSfisyOe0
>>710
今作、逆シャア後の大人になったアムロにとっては、ちょっとハンマーは恥ずかしくて作れなかったんだろ
1年戦争当時の黒歴史を思い出してうわぁぁぁってなりそうだし
2021/12/26(日) 17:09:49.33ID:grkThCEn0
Hi-νガンダムもアムロはガンダムに空手チョップを使わせた。を再現してなかったな今回
719それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:54.43ID:3Z8Tf+7Wd
まあ逆シャア後の世界線ならどうしても総スカンくらうか
あんなことしといてしれーっと「クワトロだ」つって仲間にいれてーって来たらそら袋叩きくらうわな
サイコパスやんけ

運搬係もできないなら倉庫番をやっていなさいクワトロくん
2021/12/26(日) 17:12:01.37ID:QZrcOtKN0
キョウスケ&エクセレンじゃなくてゼンガーが来てほしかったな
2021/12/26(日) 17:12:39.80ID:S4A5bPLU0
妖精からのプレゼントMxPにしてたけどPPにすればよかったと後悔
2021/12/26(日) 17:12:51.48ID:sERajnvg0
ガンダムちょっと盾や武器投げ捨て過ぎじゃね
2021/12/26(日) 17:13:22.62ID:g6iZpqbBd
盾に機雷仕込んで火力上げるか
2021/12/26(日) 17:13:45.22ID:3Umw7u5ea
鉄血DLCをやり始めたんだけどドライクロイツの明るい華やかな面々の中にあのむさ苦しいキャラデザ(+上裸)って結構浮いてるなあ
シノと昭弘なんてエロゲの悪役レイパーか何かのように見えてくるよ…
2021/12/26(日) 17:14:54.17ID:hipWUl3ad
初代にこそフルウェポンコンビネーション欲しいな
ダブルバズーカ撃ちながら接近
ハンマーで吹き飛ばし
追いかけてジャベリンで突き刺してバルカン撃ち込んで上に放り投げる
最後にラストシューティング
2021/12/26(日) 17:15:43.46ID:5bt8DkC80
>>724
DDのがオルガは楽しそうだったな
2021/12/26(日) 17:16:20.01ID:BvJWYjyi0
龍虎王アルトヴァイスの戦闘アニメの出来でダイゼンガー出てきたら総スカンされるんじゃないか
2021/12/26(日) 17:17:46.26ID:g6iZpqbBd
既に期待してないから下がらないよ
2021/12/26(日) 17:18:23.05ID:PSfisyOe0
>>724
むさ苦しい半裸のマッチョ共だけど、初対面で我らのミツバンバンを恥じらわせてみせた功績は認める
2021/12/26(日) 17:18:46.68ID:PNGZL4VK0
火星ジオンと一緒にヒャッハーしてるモンシアまだ?
バルバトスのメイスで殴りたい
2021/12/26(日) 17:18:53.76ID:DbKFivEa0
>>729
あれは興奮した
732それも名無しだ (ワッチョイ b2c1-PzKp [133.165.162.165])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:20:09.04ID:uZB8zeZK0
バルバトスのリミッター解除ってマップ中何回でも使えるの?
2021/12/26(日) 17:21:06.40ID:FC7pepjCH
>>713
パーツのテムレイ回路もわりと有能やしな
2021/12/26(日) 17:21:45.50ID:/vKI5+UPd
シャッコとかファットマンがいれば違和感減りそうだけど参戦してないしな
2021/12/26(日) 17:23:13.28ID:GT3e7wFsM
ジークンと鉄華団との絡みはありそうでなかったかな?
2021/12/26(日) 17:24:57.86ID:sERajnvg0
>>733
でもファースト時代の回路についてはボロクソ言ってなかったか、アムロ
2021/12/26(日) 17:25:39.29ID:nYWg6xVga
>>725
スーパーナパーム…
2021/12/26(日) 17:27:19.82ID:vR1+2jUZK
早くガンダムMAになってスーパーナパーム投げる作業に戻るんだ
2021/12/26(日) 17:29:49.11ID:SSZCTrxg0
ザクマシンガンすらはじき返すガンダムを跡形もなく破壊できる超兵器なw
2021/12/26(日) 17:31:12.77ID:+lC2YXTe0
原作でのナパームはどういう運用想定してたんだろな
脇に抱えて持たなきゃいけないサイズの円柱形って
2021/12/26(日) 17:33:09.24ID:d46WnNt20
バズーカ無い以外不満無いわ
ラストシューティングは別にアムロがやった訳じゃないしナパームなんて武装として描写されてないし
2021/12/26(日) 17:35:30.03ID:SSZCTrxg0
>>740
対MSじゃなく拠点爆撃用じゃね?
MSが元々マルチロール構想だし、本編で戦闘機的な運用しかされてないけど攻撃機とか爆撃機的な運用があってもおかしくない
2021/12/26(日) 17:38:13.64ID:5bt8DkC80
しかしゲームかCGアニメが元だと動きが硬くなるな
解析通りシンカリオン来た場合は再現が中々厳しい
2021/12/26(日) 17:39:34.68ID:zwUk/GGH0
バズーカを武装にして連続攻撃でハンマーとジャベリンを使わせれば良かったんじゃね
745それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:41:33.09ID:3Z8Tf+7Wd
>>740
設定ではビームライフルにも装着できたはず
広範囲を焼き尽くすって説明からも拠点用対人兵器だな
そりゃ描写ねえわ
悲しいけどこれ戦争なのよね
2021/12/26(日) 17:42:26.07ID:GwdBgr1l0
>>741
ナパームは使ってたじゃん
2021/12/26(日) 17:43:48.75ID:+lC2YXTe0
>>742
>>745
ああ、基地とかトーチカとかにぶちこんで施設ごと中身も焼き払う感じか
ガンダム燃えるんだからそりゃ凄いことになるわな
2021/12/26(日) 17:43:49.65ID:syCh3/dB0
てか解析でシンカリオンあるけど
スパロボやってるおっさんがシンカリオンで喜ぶの?
キッズがDLCうんなもん買うかよ
2021/12/26(日) 17:45:55.11ID:uuMtCj7Z0
異世界物の走りはレイアース
仮想世界物の走りはコレクターユイ
2021/12/26(日) 17:46:02.75ID:oTdKV6PE0
プレイ画面ムッスコに見せたらキャッキャするやろ…?
シンカリオンだぞーwってな
2021/12/26(日) 17:46:36.17ID:oTdKV6PE0
しかし俺たちをつりたいならヒカリアンにするべきだったね
CMに声もついてたし
アムロシャアで
2021/12/26(日) 17:46:45.82ID:g6iZpqbBd
シンカリオンに発情してんの?
2021/12/26(日) 17:46:51.59ID:DbKFivEa0
シンカリオンもアースグランナーも好きだから嬉しいぞ
2021/12/26(日) 17:48:32.81ID:5bt8DkC80
シンカリオンは急におっさんの飲み屋巡りとか始まる作品だし
2021/12/26(日) 17:48:45.45ID:vR1+2jUZK
でも正直これ以上DLCに金払うのはなぁ
高いけど2万で買いきりだと思ったから買ったのもあるし
2021/12/26(日) 17:49:16.93ID:VOeIGYVq0
ダイゼンガーの技モーションってイマイチ好きになれないんだけど
やっぱいつもと同じ動きの劣化版になるんかなぁ
2021/12/26(日) 17:50:17.36ID:Rbnp3m950
あのガンダム中身ディジェなんじゃね
758それも名無しだ (ワッチョイ fc68-Brgs [121.84.218.81])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:51:08.35ID:oTdKV6PE0
一番好きなロボットがキャプテンシャークの俺は生きてる間にスパロボでおがめるのだろうか
759それも名無しだ (ワッチョイ c06d-C6E+ [60.237.159.251])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:51:55.61ID:7fXE0RPe0
そもそもこのゲーム内容で今更dlc追加は遅すぎるから何出てきても売れないよ
2021/12/26(日) 17:52:24.92ID:1wWP3FdDF
>>736
30でテムレイの回路を入手しとらんのか?
エアプな人?
2021/12/26(日) 17:52:26.10ID:G3pDbTFS0
>>756
リシュウ先生IN零式が完璧過ぎてなあ・・・
2021/12/26(日) 17:52:26.15ID:DbKFivEa0
ス"パ"イ"ラ"ル"ランチャー!
2021/12/26(日) 17:53:01.05ID:KsfWXl420
家庭用タイトル未参戦は何きても嬉しいだろ
むしろ「こいつはスパロボ来てくれるな」みたいなのあるか?いやない
2021/12/26(日) 17:53:01.78ID:+lC2YXTe0
列車モチーフの変形ロボが勇者系に多いのはやっぱ対象年齢的に刺さるからだろうか
なんでか知らんが子供って電車とか好きだよね
2021/12/26(日) 17:54:04.49ID:1wWP3FdDF
>>741
Wバズーカで攻撃しとるがな
なんなら投げつけた後に狙撃して誘爆させるという極悪な使い方も

なんか、ほんとに30プレイしたのか怪しい書き込みが増えたな
2021/12/26(日) 17:54:40.04ID:g/ajccNNa
切り払い無くなったのはやはり切り払いのアニメ作るのが大変だからかね
2021/12/26(日) 17:55:00.36ID:Pv3Nnk990
エルガイムが参戦しているスパロボはじめてだったけど
乗り換えがあるお陰でダバ以外も活躍させられて楽しい
ボンタ君のように主人公のサブ機体のみじゃなくて
同一作品orシリーズ内で乗り換え可能だとマンネリ化防止できるな

昔はオリジナル主人公もMS乗れたそうだが復活してほしい
その気になれば劇場番マジンガーでも出来るだろ
2021/12/26(日) 17:55:11.41ID:syCh3/dB0
>>763
ロボットアニメなのか怪しいやつは出るな派がいるからな
俺はなにでてもいいけど
参戦済みでもデビルマンとかスクライドとかポプテピピックなどもってくると嫌がる奴はいるだろ
2021/12/26(日) 17:56:11.68ID:uuMtCj7Z0
なろうってやることがドラクエ一辺倒だから異世界物にする必要性がなくて本来ならSAOみたいにゲームの中の世界の話にすればいいだけなんだよな
VRじゃなくて異世界物が多いのはコレユイよりレイアースが好きな作者が多いってだけの理由なのかもな
2021/12/26(日) 17:56:21.56ID:g6iZpqbBd
ソシャゲに出た程度で参戦済みとか言われても
2021/12/26(日) 17:56:56.50ID:DbKFivEa0
公式が参戦済みって言ってるんだから知らんがなw
2021/12/26(日) 17:58:09.94ID:ngo9HXdM0
SAOもゲームの世界じゃなくて異世界でよくね?ってあるけどな…

作者がラグナロクオンラインで無双できずに作った作品だからしゃーないけど
現実の外見とアバ一緒にしたのは、ネカマにでも貢いだのかね
2021/12/26(日) 17:58:49.50ID:+lC2YXTe0
>>763
ソシャゲに出てた一部作品は来ないで欲しいです
パックマンとかクレヨンしんちゃんとかポプテピピックとか
2021/12/26(日) 17:58:59.48ID:Yz+TCjHl0
すいません。お金1200万(100%)でコンプリートとなっているのですが条件の方に表示されたままでミッションに発展しないのですが上のにある撃墜数等のミッション開放を達成して消化しないと下の方は達成しても発展しないのでしょうか?
2021/12/26(日) 17:59:57.94ID:pLYYiJkJ0
>>769
ドラクエ系ばっかじゃないぞ
メガテンぽいともあるし指輪物語みたいなのもある

単にアニメ化されるやつにナーロッパが多いだけ
キリスト教っぽい見た目なのに教義は仏教系とかあるしな
2021/12/26(日) 18:00:01.55ID:GT3e7wFsM
鉄血のモビルスーツも乗り換えできたらよかったのに。劇中に描写はないけど
2021/12/26(日) 18:01:20.91ID:uuMtCj7Z0
>>772
SAOの良さを理解できてない人間
仮想世界物の肝はリアルパートにある

現実の外見とアバが一緒なのはプリコネやコレユイとかも同じだから
2021/12/26(日) 18:01:34.21ID:G3pDbTFS0
MMOやってた身としてはSAOの設定じゃMMO無理だからな、防御力〜みたいに全員にチャンスがあるならまだしも不平等過ぎてあかん

あとなろうはドラクエだけじゃなくD&Dっぽいのとか、MoEっぽいのとか結構色々あるんだよなあ
2021/12/26(日) 18:02:16.25ID:SSZCTrxg0
>>774
金だけはその周回で稼がないとミッション解放されない
なぜかパーセント表示は現在の資金参照してるから多分バグ
というかsteam版だと治ってた気がする
2021/12/26(日) 18:03:44.62ID:uuMtCj7Z0
>>775
仮想世界物に比べればクソみたいな汎用性だろ
一般人にはほぼドラクエだと思われてるよ
なんならレイアースですらすぎやまこういちが参加してるしロボに乗らなければほぼドラクエだからな
2021/12/26(日) 18:04:12.26ID:DbKFivEa0
ゴブスレとかテーブルトークRPGやね
2021/12/26(日) 18:04:23.04ID:QZrcOtKN0
鉄血は乗り換え出来ないのに特殊能力の説明文に「阿頼耶識システムを持つ機体に登場した場合」って説明いる?
2021/12/26(日) 18:05:06.05ID:SSZCTrxg0
なろうって言ってる人はなろう系とかチーレム無双のことを言いたいんだろうけど、言語能力が足りてなくてなろうとしか言えないんだ
2021/12/26(日) 18:06:04.14ID:uuMtCj7Z0
SAOがファンタジーだと思い込んでそうな人が未だにいそうで戦慄する
なろうの弊害だね
2021/12/26(日) 18:07:03.84ID:KsfWXl420
正直「こいつロボじゃねえし」はビバップで乗り越えたし等身大パワードスーツも平気だったしで
たぶんデビルマンだかアックマンだかが来ても順応できると思うんだ
2021/12/26(日) 18:07:41.75ID:KsfWXl420
SFは「すごいファンタジー」だからファンタジーであってるぞ
2021/12/26(日) 18:09:15.03ID:nYWg6xVga
こまけぇこといいだしたらゲシュペンストだって元はパワードスーツだし
2021/12/26(日) 18:09:24.08ID:DbKFivEa0
ミクロマンとスーパードールリカちゃん参戦はよ
2021/12/26(日) 18:09:59.83ID:Yz+TCjHl0
>>779
ありがとうございます
PS4版一周目で放置稼ぎしたらこうなりました次周に持ち越しか……
2021/12/26(日) 18:10:11.40ID:uuMtCj7Z0
異世界物はほぼファンタジーで仮想世界物はほぼSF
2021/12/26(日) 18:10:54.78ID:a0QXNMuld
>>767
半ば定形だけどエルガイムとかはパイロットのカットインもあるしね。
カルバリーは無かったかな。

個人的にはギャブレーにはアシュラじゃなくバッシュに乗ってきてほしかったが。んで、バスター撃ちまくりw
2021/12/26(日) 18:11:41.72ID:cAWrxmVPr
>>781
女神官ちゃんの可愛さを堪能するだけのアニメだったね
2021/12/26(日) 18:14:38.75ID:SSZCTrxg0
>>789
二週目でも稼げばそのうち解放されるよ
2021/12/26(日) 18:15:49.55ID:g/ajccNNa
ゴブスレはアニメだとエグいシーンほぼカットだよな
当然だけどさ
2021/12/26(日) 18:16:00.86ID:vc5mGLDfd
>>782
今後別のに正式参戦する時、そのままデータ使い回せるようにするためでしょ
システム搭載してない機体に乗るシーンあるから
2021/12/26(日) 18:16:14.51ID:63Qt9FfG0
SFとファンタジーの違いなんて天才博士がワープ装置開発したとして
「これがもし悪の手に渡ったら」とか政府がどうとか余所の国のエージェントがどうとか真面目な話しだしたらSF
よーしこれで早速世界中を旅しようって世界各地で色んな人と友達になって困ってる人助けたり悪い奴こらしめてメデタシメデタシキラン☆で終わったらファンタジー
それだけの違い。
2021/12/26(日) 18:16:41.43ID:pLYYiJkJ0
なろうを否定したい気持ちは分かるんだけどよ

そのなろうでも底辺レベルの作品にすら面白さで勝てない境界戦機ってロボアニメがあるんすよ
ジャンルは関係ないよ。単にその作品のクオリティの問題
2021/12/26(日) 18:17:14.68ID:ibYfDVYQ0
未だに攻殻機動隊超えられていない時点でなあ、日本のSF
2021/12/26(日) 18:17:51.87ID:cAWrxmVPr
>>789
このゲームはクレジットは腐るほどあまるんでクレジットの稼ぎなんてまったくやる必要はないよ
2021/12/26(日) 18:18:56.46ID:2o53chNw0
DLCも揃ったしようやく二周目始めたけどPP以外余りきってるしイマイチ燃えないなあ・・・
2021/12/26(日) 18:20:52.67ID:2o53chNw0
つまんないレスで800踏んじゃって申し訳ない

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640510415/
2021/12/26(日) 18:21:02.39ID:a0QXNMuld
>>799
全機15段階とかやろうとすると3周めくらいだと不足してきてる。
正確には足りてたんだけど、ウルトラと鉄華、ディーダリオンの改造費用が足らなくなったw
2021/12/26(日) 18:21:58.56ID:a0QXNMuld
>>801
乙乙乙乙
2021/12/26(日) 18:22:06.20ID:vc5mGLDfd
まあシーズンパスの中身揃ったところでシナリオは完結編待たないと半端で終わるし、DLC加入分のテキストは結局差分でしかないから、そんなにモチベ上がるもんじゃないよな
2021/12/26(日) 18:24:17.27ID:pLYYiJkJ0
>>801
建て乙!!
2021/12/26(日) 18:25:16.34ID:KsfWXl420
半端では終わってないけどなあ
結局DLCで過去作の敵キャラ使いまわしますよーて伏線なだけっぽいし
2021/12/26(日) 18:27:19.93ID:Pv3Nnk990
オルガがサポーターで来るなら
サクラ大戦からも加山がサポーターで欲しかった
2021/12/26(日) 18:30:23.82ID:2o53chNw0
サポーターなら絵だけでいいしね
2021/12/26(日) 18:31:09.22ID:uuMtCj7Z0
SF死んだおじさんの認識だとSF=巨大ロボなのかもね
2021/12/26(日) 18:33:53.52ID:KsfWXl420
サクラ大戦からサポ追加するならせめて団員連れてこいよ
2021/12/26(日) 18:36:59.67ID:90zG5ia80
なろう出展ってくくりなら最初の方のヒット作のさすおには学園ものだしなー
コミカライズ追ってるものには宇宙が部舞台のもあるし
結局アニメ化されて爆発しやすいのがファンタジー物って事よ
2021/12/26(日) 18:39:34.34ID:slaf0iv7d
>>801
ツインバード乙トライク
2021/12/26(日) 18:40:03.95ID:Pv3Nnk990
子安もいるし中断メッセージで大神さんと大河との会話もできたし
何気に両隊長の中断メッセージ出番すくないしもう一つは欲しい
2021/12/26(日) 18:40:32.07ID:SSZCTrxg0
>>801
3倍の速度のスレ立てだと!?乙
2021/12/26(日) 18:42:56.75ID:2Jk9jATw0
大々的に目玉になりそうなのはトランスフォーマーくらいじゃないか
2021/12/26(日) 18:44:42.20ID:g6iZpqbBd
トランスフォーマーに釣られる奴なんてもう釣られてるでしょ
2021/12/26(日) 18:47:14.89ID:XPNzSnJL0
ビーストウォーズメタルスなら見たいぞ
2021/12/26(日) 18:47:19.63ID:KsfWXl420
某TCGとコラボしてたりしたしスパロボにも来てほしいけどなトランスフォーマー
2021/12/26(日) 18:47:29.94ID:zwUk/GGH0
さやかさんをサポーターにする代わりにリサをサブパイにしてくれ
2021/12/26(日) 18:48:29.87ID:+lC2YXTe0
トランスフォーマーはとの作品にするかで揉めそう
2021/12/26(日) 18:49:00.99ID:v+Nr4SbVd
ビーストウォーズが面白かったのって吹き替えがやりたい放題だったからな気がしてならない
2021/12/26(日) 18:49:41.26ID:SSZCTrxg0
TF、パトレイバー、攻殻、アトム、ロボテック、ZOE、マヴラヴ、ガンパレあたりが参戦したら話題にはなるかな?
2021/12/26(日) 18:51:20.86ID:g6iZpqbBd
>>821
それだけだよ
そもそもトランスフォーマーの戦闘って何も見所ないよね
2021/12/26(日) 18:51:44.16ID:2o53chNw0
トランスフォーマーはもう亡くなってる方、引退してる方多すぎてなあ・・・
ビーストウォーズ出すにしてもあれ太古の地球で戦ってるしそこで戦う理由もあるしで出来てもいるだけ参戦かなあ
2021/12/26(日) 18:52:10.69ID:0YvHE3x6a
サイコフレームて結局なんなん
質量保存無視しちゃう謎金属?
2021/12/26(日) 18:52:32.55ID:NRSJ5FCpa
ULTRAMANBGMの元ネタ知りたくて二年前だかにアニマックスで一回だけ放送した一挙放送録画した円盤探して見てるけど
オープニングでもエンディングでもなく変身シーンのBGMだったんだな
あとよくわからないのがヘリコプター?やトラックないと変身できないの?って思ってたら普通にヘリコプターとか無いところで変身したりしてるから腕時計?あれば普通にどこでも変身できるの?
2021/12/26(日) 18:53:27.28ID:G3pDbTFS0
マヴラブって訓練→初陣→発狂→だらだら→最終決戦みたいな感じじゃなかったっけ?
発売まで楽しみにしてたのにただグロ見せつけられて不快にさせられただけだったわー
2021/12/26(日) 18:56:06.67ID:KsfWXl420
マブラヴはトータルイクリプスのが使いやすいとは思うが
機体も米軍機いてカッチョいいしな
2021/12/26(日) 18:59:25.26ID:d46WnNt20
>>765
実用面で水中やらHM相手に実弾が欲しいってのと劇中での活躍的にナパームだのラスシューだの訳わかんない武装よりバズーカ独立させて欲しいってのがわからないか
https://i.imgur.com/FmI5t02.jpg
2021/12/26(日) 19:04:10.25ID:Pv3Nnk990
アルファだとクワトロとして参戦していても
シャアザクにサザビーも入手できたな
今回は版権的にシャアザク、サザビー、ナイチンゲールも出せたのに
アムロの機体が4機に対して百式一機だからなあ
物足りないのも分かる
2021/12/26(日) 19:05:37.36ID:2o53chNw0
クワトロであることに徹してるってことは分かるんだけど・・・分かるんだけど・・・
やっぱサザビー欲しいよね
2021/12/26(日) 19:06:57.59ID:SSZCTrxg0
一年戦争時代はRX78-2相手にシャアザク→シャアズゴ→シャアゲル→ジオングと乗り換えたからおあいこ
2021/12/26(日) 19:07:12.08ID:nYWg6xVga
>>829
過去作だとガンダムといえばハンマー、バズーカは当たり前についてたし、今回なくて不満を持つの普通だと思うぞ
演出で使ってるからって方がわけわからん
2021/12/26(日) 19:07:26.83ID:ngo9HXdM0
金色に塗れば解決だしな
2021/12/26(日) 19:07:45.37ID:kDAIRLk+d
クワトロであること強調するならリックディアスをだな
そもそも百式もFA百式改だからクワトロ関係あるか?って感じだし。百式とは完全に別機体やんけ

>>830
ズゴックいたから色変えるだけでシャアズゴも出せた
2021/12/26(日) 19:10:10.22ID:d70SMYEs0
マブラブもTEも参戦タイミング逸した感じや
まあ追い詰められた世界観再現する必要がある作品はそれだけでハードルになるんだが
2021/12/26(日) 19:10:56.63ID:gHuJ+A1R0
【テレビ朝日】テレビゲーム総選挙【12月27日放送】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1640506617/

スパロボは何位か?
2021/12/26(日) 19:11:25.05ID:pLYYiJkJ0
金色のザクはバカっぽいけど金色のサザビーなら問題ないだろ

金色のズゴックはご利益ありそう
2021/12/26(日) 19:11:33.24ID:5bt8DkC80
マブラヴ出すならコンレボや今川鉄人あたりも出して
2021/12/26(日) 19:11:34.05ID:KsfWXl420
今回のサイコフレーム絶許おじさん的にはサザビー用意されても乗らんだろうけどなあ
ズゴックにボコられるステージとか赤ズゴ乗ってほしかったけど
2021/12/26(日) 19:12:14.72ID:fm1/h66/0
サザビーはネオジオン総帥感強くなっちゃうけど、一年戦争で使ってた赤いMSなら別にいいと思うんだけどな
2021/12/26(日) 19:12:31.39ID:63Qt9FfG0
>>825
バイオセンサーと同じ機能を持ったナノマイクロチップを金属粒子の隙間にびっしり織り込んでナノテクレベルでサイコミュと金属を一体化させたもの。
2021/12/26(日) 19:12:39.85ID:GT3e7wFsM
ガンダムの劇場版準拠なのか思ってたけどハンマーも出てたような気も
2021/12/26(日) 19:12:40.00ID:2o53chNw0
ユニコーンの後だからデルタガンダム引っ張ってきてくれてもって思ったけど量産機並みに武装悲惨だからダメだな
2021/12/26(日) 19:14:12.90ID:JBr61Aiv0
最初からミネバと裏で繋がってるのに百式じゃなくてシャアザクスタートとかただのイジメじゃん
2021/12/26(日) 19:14:19.85ID:g6iZpqbBd
マヴラブはアニメ化したせいでメッキ剥がれた
2021/12/26(日) 19:14:31.07ID:022aTTlT0
マブラブはアニメ化したからスパロボ何作か出た後には参戦出来るんじゃないかな
エロゲ如きがガンダムみたいなメジャー作品やグリッドマンみたいな人気タイトルみたく
アニメ化してすぐ参戦出来ると考えるのはおこがましいよ
2021/12/26(日) 19:14:45.24ID:syCh3/dB0
>>837
これ100位だから一本も入らないと思うぞ
2021/12/26(日) 19:15:16.58ID:WnLTjuw90
そこそこいい機体だけど情けない精神と変わり映えしない台詞とBGMでもう持たん時が来ているのだよ
2021/12/26(日) 19:15:43.24ID:grkThCEn0
ナガノ博士最後の遺産だ!って金色に塗ったガンダムマーク3乗ってこいよシャア
2021/12/26(日) 19:16:02.81ID:DbKFivEa0
あやみねが人権キャラだったな
2021/12/26(日) 19:16:39.22ID:kDAIRLk+d
Z-MSVとかの後継機って、そもそもが簡易化した量産型とかばっかで、ゲーム的に出て嬉しくなるやつ殆どいないからなぁ
メタス改と百式改くらいだよな、元の発展型になってるの
2021/12/26(日) 19:18:26.14ID:SSZCTrxg0
今こそシャア専用ザズゴググングを
2021/12/26(日) 19:19:53.41ID:GwdBgr1l0
デュアルカインドの人たちってLv.9になるの?
まだ40くらいなんだけど4人共
2021/12/26(日) 19:21:20.93ID:G3pDbTFS0
もうシャア専用サクとシャア専用ザクレロならアムロも赦してくれるんじゃね?

と言うかシャア専用ボールなら戦力的にも行けるかもしれん
856それも名無しだ (ワッチョイ cf01-g6VE [60.70.235.224])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:21:26.06ID:6B6LITYx0
>>835
リックディアスとかスパロボ出たことあったっけ?
2021/12/26(日) 19:22:55.49ID:GT3e7wFsM
アムロがνに乗り換えたあとのガンダムを人知れず赤く塗るのはどうか
2021/12/26(日) 19:23:01.52ID:9xkhsTse0
クワトロ用に金色のジオングとかどうだろうか?
2021/12/26(日) 19:24:51.39ID:EBZV2ID30
Zのリックディアス便利だったぞ
Pオールだったから
2021/12/26(日) 19:24:52.33ID:dr5pChn8d
>>856
αとかZにいただろ
冷遇枠はディジェ
2021/12/26(日) 19:25:17.63ID:2o53chNw0
リックディアス昔は出てたね
2021/12/26(日) 19:26:26.45ID:KsfWXl420
SERよりレアだっけかディジェ
2021/12/26(日) 19:26:30.94ID:GT3e7wFsM
Ζが序盤から再現される時は出てくるね>リックディアス
2021/12/26(日) 19:27:53.94ID:DbKFivEa0
わりとよく見かける気がする
2021/12/26(日) 19:28:09.64ID:JBr61Aiv0
>>854
LV100以降は確認してないから分からんけど
99までなら火乃紀以外なったと思う
火乃紀だけLv8止まりじゃなかったかな
2021/12/26(日) 19:30:31.81ID:zmGzO2+va
スパロボ効果で二年前にアニマックスでやってたULTRAMAN一挙録画してた円盤みてるけどエースって悪モンじゃん…
なにあのカツアゲして札束まるめてるやつ…
2021/12/26(日) 19:31:38.46ID:KsfWXl420
勇者組はカインドlv5止まりだが
2021/12/26(日) 19:34:27.30ID:NZFiktMv0
SE-Rってなんかやたらスパロボに出てくるよな
凄そうな設定があるぞ、でも全く触れないからちょっとイケメンなだけのモビルスーツだぞ
って感じの扱いはもう飽きてきたから漫画でも何でも設定掘り下げてくんないかな
2021/12/26(日) 19:40:58.38ID:nYWg6xVga
量産ニューじゃなくてたまにはリガズィカスタム出してくれないかな
2021/12/26(日) 19:41:28.54ID:d70SMYEs0
北斗は南との過去話が無いと本当にただの生意気なガキ感しかないから…
2021/12/26(日) 19:43:55.49ID:i8WSbS4L0
というか99以降になってもスキルレベル上がる奴いるの?
2021/12/26(日) 19:47:24.72ID:dr5pChn8d
>>868
SEシステムの掘り下げとかやろうとすると、センチネルみたいに権利関係が面倒臭そう

一番の理由はわざわざ設定作り直すほど需要もないって事だろうけど
2021/12/26(日) 19:54:18.85ID:pnWoFn7N0
>>866
ほぼ早瀬浩一
2021/12/26(日) 19:55:44.99ID:d46WnNt20
ULTRAMAN勢は性格的になんだこいつら感しかないけどカスサンで特撮のウルトラマン流す事によって相殺してる
2021/12/26(日) 19:56:27.93ID:zwUk/GGH0
>>869
カミーユのさらなる後継機として捏造ぐらいはやって欲しい
2021/12/26(日) 19:57:28.91ID:beA5LNzD0
ウルトラマンは特撮のイメージ強すぎてチラつくのわかるわ
2021/12/26(日) 19:58:11.14ID:JkoAmadn0
スーツ着用者に人格者がいないからなあの漫画
2021/12/26(日) 19:58:25.34ID:YSmlIt480
ガンダムZZ(機体のみ参戦)やってカミーユにZZをあげよう
2021/12/26(日) 20:02:07.86ID:ZGOp3TEV0
プルも出して...
2021/12/26(日) 20:02:39.34ID:uuMtCj7Z0
レイアースみたいな訳の分からん少女漫画やなろうのナイツマが参戦できるならマブラヴなんてすぐにでも参戦できる
レイアースやナイツマと違ってバックに大手のパチンコ企業もついてるしな
2021/12/26(日) 20:09:15.31ID:Aj+hq/La0
放置稼ぎしてたけどPPは3000/hくらいしかたまらんな…
プレイスタイルによると思うが、俺の今のレコードだと入手比率が
資金:Mxp:PP=832:32:1

なんでこんなに手に入らんのや…
2021/12/26(日) 20:10:37.13ID:kT2ZFrJ0d
PPはクリア報酬ないからじゃね
資金とMXPはビギナー報酬とかで割と手に入るけど、PPは自力で集めるしかない
2021/12/26(日) 20:14:07.16ID:SSZCTrxg0
>>878
Zガンダム(Ver.永野護)に乗せてバスターランチャー撃ちまくってもらおう
2021/12/26(日) 20:15:39.39ID:63Qt9FfG0
誰でも技量上げまくれば再攻撃つけれるけど
反骨心持ってる奴はもったいないからそういう気にならない。
2021/12/26(日) 20:17:19.15ID:d70SMYEs0
努力と強化パーツぐらいしかPP獲得を増やせん仕様やからしゃーない
全員育成をしないで育成するキャラ数を絞ればむしろ余るぐらいではあるんだけどねPP
2021/12/26(日) 20:17:44.92ID:EJx3g9qm0
もう稼いだPPとレベルアップで自由にパラメーターを上げ下げできるようにすればいいんじゃなかろうか
2021/12/26(日) 20:17:53.61ID:90zG5ia80
仮にもアムロの乗騎なのにシュツルムディアスより出演遅かったんだよなディジェ
そういやNTにも出てきてたよな一応

>>882
後動くだけで手に入る系はPPだけDLCないと入手クソ遅かったはず
2021/12/26(日) 20:18:00.35ID:bDoP2cMI0
技量養成なしで再攻撃活かせる人

アムロ、竜馬

スキルの関係で技量養成せざる得ないから再攻撃活かせる人

エル
2021/12/26(日) 20:20:22.69ID:GwdBgr1l0
>>865
そうなんだありがと
2021/12/26(日) 20:20:31.60ID:QZrcOtKN0
遺産系のミッションで枠が単機の時はサイバスターを出してるけど、こいつを単独行動させてもいいのか(´・ω・`)
2021/12/26(日) 20:21:17.13ID:Pv3Nnk990
ZZ乗りなら幸運必須だが幸運持ちカミーユは違和感
2021/12/26(日) 20:24:40.42ID:63Qt9FfG0
エーストークもアップ貰えるんじゃなくて直に上げてくれて構わんのよ。
ただ海ちゃんが射撃なのは意味不明だけど。
2021/12/26(日) 20:28:09.11ID:o/y8V2IX0
金色のシナンジュでも出してゾルタンを煽っていくスタイル
2021/12/26(日) 20:29:53.31ID:ngo9HXdM0
海は出会いがしらに魔法ぶっぱしてくるのがもう無理…
可愛いから、若いからで許されるレベルじゃないやん…
2021/12/26(日) 20:33:54.85ID:pLYYiJkJ0
俺はそういうミス的なのあんま叩け無いわ……普段割とテンパってミスするから

自分ならビックリして誤射、仲間を傷つけてしまうor殺してしまうとかやっちゃいそうだもん
まぁそんな人間そもそもロボに乗らんだろうけどw

日常でやっちゃうミスとか癖もロボに乗ってやったら大事件だよなぁ
2021/12/26(日) 20:38:22.89ID:mUPX/uFi0
レイアースとコレユイはなろうの始祖でもあるけどエロゲーの始祖でもある

https://i.imgur.com/1ouK6e6.jpg
https://i.imgur.com/9bnbxlQ.png
https://i.imgur.com/8zIeyJB.jpg

https://i.imgur.com/qImNvFs.png
https://i.imgur.com/sVl2Caq.jpg
https://i.imgur.com/YizvmZA.jpg
2021/12/26(日) 20:44:42.97ID:WcnmYxvAp
金のサザビーと銀のサザビー、どっちがいいですか、大尉
2021/12/26(日) 20:46:10.94ID:i8WSbS4L0
銀を5体集めると何か貰えるんですか?
2021/12/26(日) 20:47:04.33ID:kFotnbxDd
プラチナのサザビーでしょ
2021/12/26(日) 20:47:19.70ID:syCh3/dB0
普通にファースト出したんだから
ネタでジオング欲しかったわ
シャアの機体
2021/12/26(日) 20:50:14.20ID:pLYYiJkJ0
無理あるだろwとは思うけど

ファーストとシャアザクを一緒に使って援護関係やらせたりとかはしたかったかもw

あの頃からは考えられんなとか特殊なセリフ用意してさ
2021/12/26(日) 20:53:28.27ID:x5ZG7pBEr
>>897
貴様の血で
真紅に染まったサザビーだ
903それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:53:54.14ID:3Z8Tf+7Wd
今回のアムロって「見える」って言う?
一回も言わねえんだがこの天パー
ダンディー坂野が一回もゲッツって言わないのくらい納得いかねえ
2021/12/26(日) 20:54:18.98ID:+M4hXKhE0
>>880
さすがに大御所のCLAMP作品となろうを同列に語るのは失礼
2021/12/26(日) 20:58:51.66ID:a0QXNMuld
レイアースは現世の知識でどうこうきとるわけじゃないからなぁ。
そりゃ、武道の心得は活きてはいるが。
2021/12/26(日) 20:59:43.02ID:QZrcOtKN0
メイヴィー「お疲れさん、有用なパーツが発見できたよ」

_人人人人人人人人人_
> 秘密のディスク <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
2021/12/26(日) 21:00:01.20ID:AoxaXZjSd
>>903
言い飽きたのか知らんが多分言わない、カミーユやアズなんかは言うね
2021/12/26(日) 21:03:24.40ID:ANkmsWIE0
>>601
光ってるじゃねえか
https://i.imgur.com/vOD9iPL.jpg
2021/12/26(日) 21:03:30.65ID:x5ZG7pBEr
天パでもあるだけましなんだって
本当に大切なものは失って初めて気づくんだね
2021/12/26(日) 21:03:57.46ID:mUPX/uFi0
>>904
お前らよりCLAMP漫画に詳しいCLAMPスレの連中がなろうみたいなもんだって書いたんだが
2021/12/26(日) 21:07:38.83ID:mUPX/uFi0
CLAMPが大御所とか思いこんでるのって講談社の連中だけでしょ
地元企業の任天堂のゲームに参加させてもらえなかったのに

本当にあいつらがレジェンドならキムタカじゃなくあいつらがゼノブレに参加してたはずだよね?
2021/12/26(日) 21:09:05.67ID:uzuYTbJvr
>>908
上の人基本的にって言ってるじゃないか
それに30のマジンガーとは無縁な進化意志の光浴びたマジンガーだし
2021/12/26(日) 21:11:09.61ID:ZGOp3TEV0
連邦「緑の光ってヤバイんだな....ユニコーン封印しなきゃ」
2021/12/26(日) 21:11:52.47ID:vasig9L+d
CLAMP絵を元にしたモデルとかなんか逆に見てみたくなってくるな
正面以外に回った時角度次第でヤバいことになってそう
2021/12/26(日) 21:12:00.24ID:YNP4tBoTd
ユニコーンのフレームは何で色が変わるのかわからん
どういう素材なんだよサイコフレーム
2021/12/26(日) 21:12:48.52ID:i8WSbS4L0
緑の光がヤバイ…
マサキやヒイロやグリッドマンやジアートも封印しなきゃ…!!
2021/12/26(日) 21:13:01.99ID:JkoAmadn0
緑はいかんですぞ
2021/12/26(日) 21:13:25.25ID:LkdaS5w50
>>915
作った奴らも何で光るかわからんからな
2021/12/26(日) 21:14:01.15ID:yyCvMZrR0
ユニコーン、バンジー、フェネクスと同じなのに色ちがいだしな
2021/12/26(日) 21:16:39.28ID:YNP4tBoTd
>>918
ギミック完全再現を目指す高級プラモでも色変えギミックはお手上げだろうな…

クリアパーツにLEDで再現できそうな気がしなくもないが
2021/12/26(日) 21:17:13.91ID:GF/z0ELF0
クワトロ「フェネクスをよこせ」
2021/12/26(日) 21:18:02.73ID:nYWg6xVga
>>916
マスターテリオン「許された」
2021/12/26(日) 21:18:10.08ID:6fbCGNnY0
すいませんDLC1、2追加した人に質問なんですけどレベルキャップ解放されたけど裏ボスって至高神Zのまま?
情報出てないってことはそういう事だよね…
2021/12/26(日) 21:19:02.48ID:LkdaS5w50
でも実際仰々しい割にはスパロボでの扱いが塩なのが笑う
というかガンダムファンの中でも「そんなもん」程度であんま荒れないのが物語ってるな
2021/12/26(日) 21:19:52.99ID:IKdo4ZSaa
>>921
あなたにはゴルドリーオをあげましょう
2021/12/26(日) 21:20:47.84ID:OcnWSpWt0
毎回残り2ターンぐらいになったらリミッター解除されて
次々と五感を奪われていくミカかわいそう
2021/12/26(日) 21:20:58.64ID:zwUk/GGH0
でもシャイニングノヴァは巨大化の前の大技として逆輸入して欲しい
初期では気力130のシャイニングノヴァ、マジンパワー取得後に気力140のサーガ〜が追加される感じで
2021/12/26(日) 21:23:59.47ID:LkdaS5w50
>>926
乗ってる間だけ戻れるんだからアキトとかファフナーの連中よりマシなんかねぇ
2021/12/26(日) 21:24:47.38ID:mUPX/uFi0
CLAMPの30周年記念を祝ったのも講談社だけだという
GATE7やこばとの話題はなかったからな
2021/12/26(日) 21:25:54.46ID:PSfisyOe0
アキトがこの設定だったら、
ブラックサレナがラーメン作るトンデモなラーメン屋が開店するところだったな
2021/12/26(日) 21:28:38.92ID:SSZCTrxg0
???「感覚奪うとかこわ・・・やっぱり知識と進化を与えるゲッターがNo.1だってはっきりわかんだね」
2021/12/26(日) 21:30:13.45ID:nSLPrGndr
シャイニングノヴァ輸入するならINFINITY版に上書きとか中途半端なことしないでアイアンサーガ版丸ごと持ってきて
933それも名無しだ (ワンミングク MMfe-ibjj [153.251.143.127])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:30:31.18ID:z7z1hImQM
>>894
当時の読者や海の信者にとっては海は性格がよくて風は性格が悪いという扱いだったらしいよ
あれで性格がよく見えるのってどこの国の人間の感覚なんだろうな
2021/12/26(日) 21:30:35.41ID:nYWg6xVga
APですでにエステバリスの中で火星丼作ってますし
2021/12/26(日) 21:31:24.37ID:o/y8V2IX0
>>920
既にサイコフレームの色を変えて発光させるプラモあるぞ
お高いが
2021/12/26(日) 21:32:40.40ID:N1m4DPww0
>>920
お台場の1/20、MGEX、REAL EXPERIENCE MODEL
ガンプラだけでもすでに3つあるで
937それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:34:36.17ID:3Z8Tf+7Wd
やっぱよおぉ モビルスーツはモノアイだよなあぁ
2021/12/26(日) 21:34:45.71ID:1XiscDTB0
DLCとかサブミッション、遺跡、艦内ミッションとか全部やってたら最終的に何話になるんだろう
5ウェーブバトルとかめんどくさい
2021/12/26(日) 21:36:06.49ID:OAYxnouF0
ゲキガンガーの素晴らしさを解さぬ罪深き子供!!!
悔い改めさせる!!!
2021/12/26(日) 21:36:35.06ID:VUz9JnhB0
虹ヶ咲にユニコーンでてきてちゃんとサイコフレーム発光してたのは笑ったわ
2021/12/26(日) 21:39:05.82ID:1XiscDTB0
>>940
しかも人の意思が集まってるシーンでやるという芸コマっぷり
942それも名無しだ (トンモー MM50-dyJk [218.225.228.155])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:39:24.88ID:cGllOTeTM
>>755
飽きてきたというのもある
2021/12/26(日) 21:41:45.10ID:WnLTjuw90
食材か!洗剤か!
2021/12/26(日) 21:42:50.40ID:i8WSbS4L0
食材に洗剤…?
メシマズでしょうか
2021/12/26(日) 21:43:45.64ID:x5ZG7pBEr
正直スパロボ30飽きてしまってDLC2は強化パーツとかゴミ過ぎて周回する意欲もなくなったし
正直当初買う気まんまんだったDLC3も買う気が起きなくなってる
もう3日くらいスパロボ30自体やってないわ…
2021/12/26(日) 21:43:56.15ID:nYWg6xVga
>>944
ケイのことかあああああ
2021/12/26(日) 21:43:58.42ID:63Qt9FfG0
スーパーエキスパは敵の改造レベルやステだけ上げればよかったものを
レベルまで上げたせいで味方のレベルもガンガン上がってダメだ。
2021/12/26(日) 21:44:23.51ID:022aTTlT0
ナデシコでアニメの女の子を侮辱されたの根に持って親友を射殺した奴は
劇場版やスパロボで活躍が多い待遇ぶりだったが
厄介オタクのイメージが先行して全くかっこいいと思えなかったな
2021/12/26(日) 21:45:24.88ID:a4SodahUd
木星は頭おかしい奴しかいない
2021/12/26(日) 21:45:40.05ID:x5ZG7pBEr
ナデシコは劇場版とアニメ版ではあまりにも違いすぎてな…
2021/12/26(日) 21:47:28.81ID:zwUk/GGH0
INFINITYマジンガーは巨大化までの繋ぎがしょっぱいから何とか武器を捏造して欲しい
というか大車輪ぐらい入れて欲しい
2021/12/26(日) 21:50:00.72ID:pnWoFn7N0
ライダーは興味ないがギリアムの初出時がどんなか知りたいしヒーロー戦記やってみたい
953それも名無しだ (スフッ Sd14-S7U0 [49.104.4.216])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:51:00.27ID:3Z8Tf+7Wd
3周目いってもそれ以上強化スロット増えないし2周でええな
2021/12/26(日) 21:51:39.53ID:OAYxnouF0
Wはガイ
BXは九十九と厄介オタクとアカツキ
VとTはアキトとユリカ
が最も輝いてたと思われる

ルリ?いつも高水準だろう
2021/12/26(日) 21:51:45.33ID:LkdaS5w50
OGって割と初出作品に関してはフォロー皆無だからなぁ
参戦する頃には忘れてるっつ−の
2021/12/26(日) 21:55:10.37ID:1XiscDTB0
>>955
そこはある意味原作を忘れてくれなのかもよ
DとJとか設定がかなり変わってるから中途半端に覚えてると混乱する
957それも名無しだ (ワッチョイ a835-j5Xv [112.69.219.77])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:55:17.60ID:dSbMr41s0
落ち着くまで待ってる間にStellaris始めてミツバンバン帝国銀河征服MOD作ってたらスパロボ戻るタイミング無くした
2021/12/26(日) 21:58:15.58ID:LkdaS5w50
>>956
ミストさんなんか忘れてくれるんだろうか
まぁガッツリ変えてもそのままでも美味しいキャラだが
そもそもそんなにキャラ濃いのがゼンガーとトロンベぐらいしか居ないか マサキでさえ魔装で普通オブ普通ってネタにされた程度だし
2021/12/26(日) 21:58:29.39ID:EJx3g9qm0
つまりOGに綺麗なミストさんが参戦してる可能性があったわけだな
2021/12/26(日) 21:59:53.57ID:N1m4DPww0
OGはもともとスパロボ以外のゲームのネタすら昨日今日やったみたいなノリでしゃべり出してくるのに
誰もが初見のパッと出キャラやイベントを「皆さんお待ちかね」みたいにやりだすからワケわからん
2021/12/26(日) 22:01:10.20ID:1XiscDTB0
ミストはOGで出すとしたらどう扱ったら良いのかわからないってうますぎで言ってる
完全に改善した別人にするのかミストさんとして出すのか寺田では判断できない
むしろ杉田智和の方がミストを理解してるから杉田君に相談するとか言ってた
2021/12/26(日) 22:01:35.36ID:GwdBgr1l0
大人アムロってそんないちいち見えるって言わないイメージ
年がら年中見えてそうだし
2021/12/26(日) 22:02:29.50ID:o/y8V2IX0
VとTはわざわざ専用の絵まで用意して劇ナデの補完してくれたのホントに感謝
あとヴァンの「それはお前のタキシードだろうが」は粋だった
2021/12/26(日) 22:03:44.84ID:LkdaS5w50
>>961
別に戦闘アニメセリフではまともだから設定通りでいいんじゃない
ライターのせいで犠牲になったようなもんだと思う 
2021/12/26(日) 22:04:01.92ID:1XiscDTB0
イングをロストチルドレンのキャラだって即答できた奴って5000人未満だと思う
2021/12/26(日) 22:04:37.57ID:izPWmOwJ0
まあCCAアムロのキリングマシーンっぷりを見てるとなw
ギュネイとか隙見せたら瞬殺やぞ。びびるわ
2021/12/26(日) 22:06:25.79ID:NCf6PfGv0
>>903
さっき回避するときに言ってました。
2021/12/26(日) 22:06:38.17ID:LkdaS5w50
>>965
そもそもあれ途中で終わったんじゃなかったっけ
アラド→マシーナリーチルドレン→イングってのがなんか無理があるような
それにユーゼスやら久保やら絡むからなんだこいつってなる 盛りすぎじゃい!!
2021/12/26(日) 22:07:33.60ID:Lp4oZQp4d
逆シャアのアムロって老眼みたいなもんだし見えたらちゃんと言うでしょ
2021/12/26(日) 22:09:24.71ID:LkdaS5w50
アムロはもう視力とかそんなレベルを超越してるだろ・・・
2021/12/26(日) 22:11:01.07ID:SSZCTrxg0
OG作り始めてからシリーズものなのにαの主人公変えるわ漫画でクソマイナーなシリーズ作るわと当時のバンプレは明らかにOG中心で回ってたしな
その前にもプラットフォームで迷走&乱発してたし
2021/12/26(日) 22:11:36.63ID:+pVjC2o+M
ギリアム気になったんだけどどのゲームやればいいのって言われたら動画探して見てくれって言っちゃうな
今からスーファミ用意してやれとか無理だしって思う
2021/12/26(日) 22:11:44.09ID:022aTTlT0
アムロは誰を相手にしても「何故、答えを急ぎ過ぎる!?」言ってる感じだな
2021/12/26(日) 22:12:04.72ID:1XiscDTB0
寺田
スパロボKは僕は監修程度でしか関わってなくて、宇田くんの初プロデュース作品で若い人に新しいスパロボを作ってもらおうキャンペーンで作ったゲームなんですよね
事前にアンケートを取ったらスパロボにシナリオを求めてないってユーザーが相当多くて、俺たちあんなに苦労してシナリオを書いてるのに求められてないの?
じゃあ試しにライト向けのガバガバストーリーなスパロボを作るかとなったのがKです。いくらなんでもライトすぎるわって叩かれちゃいましたけど

Kを語る上で欠かせないのがミストでしてモデルとしてはレイズナーのエイジです
アトリームで暴徒を鎮圧する部隊にいたくせに地球人は戦争ばっかりしておかしいよ…とかは、宇宙人なんで地球人とはちょっと感覚が違うとエイジの影響から来てます
エイジもそういう一面はありましたから
でこのミストをOGで出すとしたらどう扱ったら良いかわからない
いやOGを作るのかミストを出すのかとか何も決まってないんですけど
2021/12/26(日) 22:13:02.74ID:hx4Dq75b0
後ろにも目を付けるんだ!
2021/12/26(日) 22:13:13.53ID:vH0vrnMJd
ユニコーンペルフェクティビリティディバインがいつかスパロボに参戦すること夢見てる

こんどPGで出るんだろ?LEDユニットも買うと5万超えだよね、ガンプラで5万はヤバい
2021/12/26(日) 22:14:32.39ID:LkdaS5w50
>>973
昼飯や晩飯でもそういう事言いそうで笑うw
シャア「私はあっさりしたものが食べたいと宣言した!」
アムロ「何故、答えを急ぎ過ぎる!?油ものがキツイ年じゃあないだろう!?」
2021/12/26(日) 22:18:08.25ID:YSmlIt480
>>977
総帥シャアって原作だと33か34だから油ものキツクなっててもおかしくなかったり
2021/12/26(日) 22:18:37.77ID:N1m4DPww0
>>970
アムロは察知と経験則のハイブリッドで
自分の「やられる」を予知した上で
「やらせるか」が出来るからね
2021/12/26(日) 22:18:52.95ID:Euypgt6o0
>>923
そのままです
2021/12/26(日) 22:19:16.89ID:8z6fBfbE0
まだ新スレ立てないの?と思ってたら800だったのか
2021/12/26(日) 22:20:02.64ID:i8WSbS4L0
シャア「胃がもたん時が来ているのだ!!」
2021/12/26(日) 22:31:22.70ID:LkdaS5w50
アムロ「たかが天ぷら一つ!」
シャア「バカなことはやめろ!しかし、このあたたかさをもった天ぷらが胃腸さえ破壊するんだ!
  それをわかるんだよアムロ!」
2021/12/26(日) 22:32:11.24ID:nYWg6xVga
難しいと評判のシローの夢を3週目にして初めてやってみたが、スパエキ、無改造、無養成でもクリアできてなんか虚しくなった
2021/12/26(日) 22:32:31.13ID:SSZCTrxg0
アムロ「若者のこと、知らないんだな。飲み会はいつもおっさんが始めるが、クソみたいな話しかしないからいつもメシをつまむ事しかやらない」
2021/12/26(日) 22:33:50.57ID:+pVjC2o+M
>>984
なんで難しいか理解しないでやったらそうだろうな
2021/12/26(日) 22:33:51.81ID:N0ofTN0K0
サイコフレーム絶許なのにアムロのHi-νには裏から手をまわして
サイコフレーム乗っけているのはどうなんだろうかw
2021/12/26(日) 22:33:59.92ID:PSfisyOe0
「トシだよそれは!」
2021/12/26(日) 22:36:15.87ID:j/m6LWQ1r
ハサウェイ「(アルハラなんて)やっちゃいけなかったんだよ、だから大人は平気で会社だって潰せるんだ!」
2021/12/26(日) 22:36:24.41ID:63Qt9FfG0
EXポイント10以上は切り捨ててでもったいないとは思うけど
そこまで使う必要ない上にすぐ溜まるし使うの面倒くさいから持て余し気味。
2021/12/26(日) 22:37:32.67ID:LkdaS5w50
シロッコ「油がきついなら揚げ物には酢をかければいいものを」
カミーユ「お前のようなやつが居るから!!」
ハマーン「天ぷらにはめんつゆだ!俗物共が!」
2021/12/26(日) 22:38:04.06ID:WnLTjuw90
来たなフレッシャー!
2021/12/26(日) 22:44:57.79ID:SSZCTrxg0
ケネス「飲んで見せろよ新人」
ハサウェイ「なんとでもなるはずだ!」
レーン「焼酎イッキだとっ!?」
2021/12/26(日) 22:46:09.04ID:022aTTlT0
私はソース 私はソース から揚げによく合う おいしい
無限の可能性 かけまくって行く マヨネーズは 敵なのだ 私はソース
2021/12/26(日) 22:50:19.60ID:i8WSbS4L0
三日月「どうすればいい?オルガ」
オルガ「(飲ませて)潰せ」
2021/12/26(日) 22:51:39.66ID:nYO/Rz1Rd
まあみんなクスハ汁でも飲んで落ち着いて…
2021/12/26(日) 23:08:53.93ID:beA5LNzD0
一方凱兄ちゃんはエヴォリュダー能力でどんなアルコールも体内で分解していた
2021/12/26(日) 23:13:05.03ID:s6pBV+Xy0
2週目、ロードから引き継ぎデータロードして始めたんだが、SRXが出てこない。
スタートから始めるのが正解なんだったっけ?
2021/12/26(日) 23:17:21.03ID:N1m4DPww0
>>998
戦略フェイズから引き継ぎデータロード→引き継ぎへ
でも行けるよ
2021/12/26(日) 23:17:30.27ID:zwUk/GGH0
>>1000ならクスハのABがクスハ汁大量生産になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 49分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。