キャラの背景や能力の制限とか詳しく説明されず色々知ってる風なのにあえて黙ってて
終わってからやはりそういうことかって得意気な顔するキャラ嫌い
探検
スパロボ図鑑 3861冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
39それも名無しだ (JP 0Hf3-bORD [210.189.21.142])
2022/02/18(金) 14:06:09.51ID:NCu0Mf35H40それも名無しだ (ワッチョイ 3701-/ziw [60.73.63.204])
2022/02/18(金) 14:12:44.99ID:JJVllgWI0 「やはりそういうことか!」と言いながら早歩きで近づいてくる人は?
41それも名無しだ (ワッチョイ 0e05-oh2Q [119.47.154.2])
2022/02/18(金) 14:21:07.57ID:vfPLc1Vc0 あーそういうことね、完全に理解した(←わかってない)
42それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3f-kZ+i [126.182.102.138])
2022/02/18(金) 14:22:15.51ID:CC19PWYdp 【ワイアール星人】ウルトラセブン
第二話に登場した植物型宇宙人
つまりウルトラマンにおけるバルタンのポジションなのだが比較にならないほどマイナーで第三話のエレキング に完全に食われている
コイツも設定上150mあるが作中ではセブンと同じくらいで絶対そんなにデカくない
多分50mの誤植でそのまま定着したのだろう
第二話に登場した植物型宇宙人
つまりウルトラマンにおけるバルタンのポジションなのだが比較にならないほどマイナーで第三話のエレキング に完全に食われている
コイツも設定上150mあるが作中ではセブンと同じくらいで絶対そんなにデカくない
多分50mの誤植でそのまま定着したのだろう
43それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 14:30:48.45ID:i4F7kKFD0 合ってるかどうか分からない段階で無責任な事は言いたくないって気持ちも考慮して上げようよぉ〜
【羽川翼】物語シリーズ
何でもは知らないわ。知ってる事だけ
でも知ってる事が多いし頭の回転が速いので頼りになるし分かりやすく説明してくれるし優しい。
そしておっぱいが大きい。←とても重要
【臥煙伊豆湖】物語シリーズ
何でも知ってる人。
本当に何でも知ってるので喋らなくていい部分を喋らないので説明不足な上に怖い。
【神原遠江】物語シリーズ
臥煙伊豆湖の姉で故人
知っているとか知らないとか、そんなことはどうでもよく
ありとあらゆる事象を「だいたい分かった」で済ませてしまうチート中のチート
【羽川翼】物語シリーズ
何でもは知らないわ。知ってる事だけ
でも知ってる事が多いし頭の回転が速いので頼りになるし分かりやすく説明してくれるし優しい。
そしておっぱいが大きい。←とても重要
【臥煙伊豆湖】物語シリーズ
何でも知ってる人。
本当に何でも知ってるので喋らなくていい部分を喋らないので説明不足な上に怖い。
【神原遠江】物語シリーズ
臥煙伊豆湖の姉で故人
知っているとか知らないとか、そんなことはどうでもよく
ありとあらゆる事象を「だいたい分かった」で済ませてしまうチート中のチート
44それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-UCdt [106.131.36.16])
2022/02/18(金) 14:32:53.16ID:KCiYra7Ta45それも名無しだ (ワッチョイ 0e05-oh2Q [119.47.154.2])
2022/02/18(金) 14:33:38.09ID:vfPLc1Vc0 【桜小路 螢】伝説の勇者ダ・ガーン
出展作の登場人物。
謎めいた雰囲気と言動で何かを知っている風に見えるし、
実際、主人公である星史の助けになったこともあるのだが、
実際は単に勘が鋭いだけであるらしい。えぇ・・・(困惑)
出展作の登場人物。
謎めいた雰囲気と言動で何かを知っている風に見えるし、
実際、主人公である星史の助けになったこともあるのだが、
実際は単に勘が鋭いだけであるらしい。えぇ・・・(困惑)
46それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.96.34.38])
2022/02/18(金) 14:44:51.70ID:XWWdxtMbd 勘が鋭いだけで動物の言葉が分かったり
地球の声が聞こえるほうがヤベーよ!
地球の声が聞こえるほうがヤベーよ!
47それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-umsY [119.228.113.105])
2022/02/18(金) 14:45:53.42ID:BqHz/Pb7048それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 14:54:34.96ID:i4F7kKFD0 誤植がそのまま定着してもいいものなのか…
【M78星雲】
M87星雲だという記述も多数あり、実際劇中や設定資料集でも
M87星雲だった事も度々あったが
M78星雲で定着している。
セイバートロン星やサイバトロン星やサイバートロン星みたいなニュアンスと違って
番地の問題なので間違ったら大変な事になると思うんすけど…
光の国に行こうとする宇宙人が間違えてM87星雲の方に行く可能性大
【M78星雲】
M87星雲だという記述も多数あり、実際劇中や設定資料集でも
M87星雲だった事も度々あったが
M78星雲で定着している。
セイバートロン星やサイバトロン星やサイバートロン星みたいなニュアンスと違って
番地の問題なので間違ったら大変な事になると思うんすけど…
光の国に行こうとする宇宙人が間違えてM87星雲の方に行く可能性大
49それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-bMDP [106.130.69.240])
2022/02/18(金) 14:57:07.87ID:30fhPNjIa テッカマンブレード30周年だそうで…30周年!?
50それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.96.34.38])
2022/02/18(金) 15:03:19.13ID:XWWdxtMbd ガンダムだって
ゴッグの事をゴック
ズゴックの事をズゴッグ
に公式が間違えてたのたくさんあったぞ。
ゴッグの事をゴック
ズゴックの事をズゴッグ
に公式が間違えてたのたくさんあったぞ。
51それも名無しだ (スププ Sd42-SBIy [49.96.8.116])
2022/02/18(金) 15:10:37.51ID:Vb8wD/Qvd >>48
それで影響うけたのがゾフィーのM87光線というね。
【M87光線】ウルトラマン
ゾフィーの光線技なのだが名前の由来はおそらく当初のM87星雲だった名残だが78になってしまったのでいろいろ珍説が飛び交うようになった。
自分が聞いた珍説だとミラクル87万度の熱線だからというもの。
それで影響うけたのがゾフィーのM87光線というね。
【M87光線】ウルトラマン
ゾフィーの光線技なのだが名前の由来はおそらく当初のM87星雲だった名残だが78になってしまったのでいろいろ珍説が飛び交うようになった。
自分が聞いた珍説だとミラクル87万度の熱線だからというもの。
52それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-umsY [119.228.113.105])
2022/02/18(金) 15:13:53.83ID:BqHz/Pb7053それも名無しだ (ガラプー KKf3-6++3 [D7s2yYX])
2022/02/18(金) 15:21:21.82ID:k1dq1X7LK ウルトラマンvsクトゥルフ旧神?
ウルトラマンもシリーズ長いからネタとして既に使ってそう
ウルトラマンもシリーズ長いからネタとして既に使ってそう
54それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 15:21:37.99ID:i4F7kKFD0 >>51
数字の設定がわりと雑なのではあるまいか
【第21話「悪魔がふたたび」】ウルトラマントリガー
青いカプセルと赤いカプセルからバニラとアボラスが復活する。
彼らがカプセルに封印されたのは3億5千年前
そう「300005000年前」である。
こうでなきゃ!
これをもし3億5千万年前(350000000)に修正してたらガッカリである。
トップをねらえ2!でも
バスターマシン90号キャトフヴァンディスのバスタースマッシュが
マイナス1兆2000万度(-1000020000000℃)の冷凍攻撃だった
数字の設定がわりと雑なのではあるまいか
【第21話「悪魔がふたたび」】ウルトラマントリガー
青いカプセルと赤いカプセルからバニラとアボラスが復活する。
彼らがカプセルに封印されたのは3億5千年前
そう「300005000年前」である。
こうでなきゃ!
これをもし3億5千万年前(350000000)に修正してたらガッカリである。
トップをねらえ2!でも
バスターマシン90号キャトフヴァンディスのバスタースマッシュが
マイナス1兆2000万度(-1000020000000℃)の冷凍攻撃だった
55それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.96.34.38])
2022/02/18(金) 15:25:20.89ID:XWWdxtMbd >>53
ウルトラQの段階で海底に深きものラゴンがいたり
ウルトラQの段階で海底に深きものラゴンがいたり
56それも名無しだ (ワッチョイ af5f-ABVx [14.9.49.96])
2022/02/18(金) 15:30:31.98ID:QD4QBY2B0 >>30
よそ者だ新参だお前らのやり方なぞ知らん!とでかい顔をする古狸がいます
トップはまだしもその下の手足として働く人には「動いてほしかったら分かるよね(袖タッチ)」と要求
どうしますか?
成敗!
相撲しようぜ!
テレレ〜♪
よそ者だ新参だお前らのやり方なぞ知らん!とでかい顔をする古狸がいます
トップはまだしもその下の手足として働く人には「動いてほしかったら分かるよね(袖タッチ)」と要求
どうしますか?
成敗!
相撲しようぜ!
テレレ〜♪
57それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.96.34.38])
2022/02/18(金) 16:01:05.65ID:XWWdxtMbd わざわざ相撲大会に参加するのは悪意はない連中だと思う
本当に嫌いなら相撲なんてしない。バカな事したなあって
本当に嫌いなら相撲なんてしない。バカな事したなあって
58それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-XmeA [106.128.149.202])
2022/02/18(金) 16:12:23.72ID:TDtvB5coa >>22
【菊池涼介】
2013年オフの契約更改で前年から2400万円アップで推定年俸3900億円の契約を勝ち取るも、翌年には3899億1500万円ダウンとなる年俸8500万円でサインの大減棒となってしまった
【菊池涼介】
2013年オフの契約更改で前年から2400万円アップで推定年俸3900億円の契約を勝ち取るも、翌年には3899億1500万円ダウンとなる年俸8500万円でサインの大減棒となってしまった
59それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-fRlb [106.180.46.130])
2022/02/18(金) 16:13:24.49ID:HFPf/xNRa >>57
でも、ラッコ鍋を食べた後だったら…?
でも、ラッコ鍋を食べた後だったら…?
60それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-oh2Q [122.133.64.94])
2022/02/18(金) 16:14:37.30ID:VY9z7eYT0 >>56
しゃあっ ひえもんとりっ!
【ひえもんとり】
ひえもんとは薩摩の方言で生き肝の事、つまり生き肝取りという意味
一人の罪人の肝を、複数の男達が素手で奪い合うという実に奥ゆかしい作法である
野蛮?もう言わんでよか!
しゃあっ ひえもんとりっ!
【ひえもんとり】
ひえもんとは薩摩の方言で生き肝の事、つまり生き肝取りという意味
一人の罪人の肝を、複数の男達が素手で奪い合うという実に奥ゆかしい作法である
野蛮?もう言わんでよか!
61それも名無しだ (ワッチョイ f602-rCQD [113.154.25.219])
2022/02/18(金) 16:25:44.61ID:fkmlDS4u0 野球関連の誤植はなぜこうも面白いのか
というより、なぜ野球に限ってこんな誤植が多いのか
【インド人を右に】
有名な誤植であるが、左コーナーを曲がるのになぜ右?とのツッコミもたまに見かけられる
これはいわゆる逆ハン(カウンターステア)と言われる技術で、後輪が滑るほどの速度で曲がる場合
順方向にハンドルを保持したままだとスピンしてしまうのである
ゆえに右自体は誤植ではないのでどうか安心していただきたい
というより、なぜ野球に限ってこんな誤植が多いのか
【インド人を右に】
有名な誤植であるが、左コーナーを曲がるのになぜ右?とのツッコミもたまに見かけられる
これはいわゆる逆ハン(カウンターステア)と言われる技術で、後輪が滑るほどの速度で曲がる場合
順方向にハンドルを保持したままだとスピンしてしまうのである
ゆえに右自体は誤植ではないのでどうか安心していただきたい
62それも名無しだ (オッペケ Sr3f-+8Sl [126.194.123.208])
2022/02/18(金) 16:26:16.02ID:G6jhOuVLr 薩摩のぼっけもんはルールで禁止っスよね
【左近どん】
藤木源之助の拳を食らい腰が落ちた事を恥じて生きておられんご!とその場で割腹して果て
藤木をドン引きさせた薩摩隼人。素手で武芸者を屠る拳を受けて腰が落ちる程度で済んでいるので
地味に人間超えている気がしないでもない
【左近どん】
藤木源之助の拳を食らい腰が落ちた事を恥じて生きておられんご!とその場で割腹して果て
藤木をドン引きさせた薩摩隼人。素手で武芸者を屠る拳を受けて腰が落ちる程度で済んでいるので
地味に人間超えている気がしないでもない
63それも名無しだ (ササクッテロル Sp3f-GCKb [126.236.32.5])
2022/02/18(金) 16:30:09.79ID:D+kXpZgzp ハドラーよ…
近所のアスファルトの割れ目にワルナスビっぽいのがチラホラはえてんだけど……
春までに駆除できなければ花騎士をオトフロにコラボする
よいな
【花騎士】
fanzaのエッチなブラゲ筆頭四天王の一角
このご時世にアニメなし、ネタも尽きてキノコ実装したりもしてるが元気にやってます
近所のアスファルトの割れ目にワルナスビっぽいのがチラホラはえてんだけど……
春までに駆除できなければ花騎士をオトフロにコラボする
よいな
【花騎士】
fanzaのエッチなブラゲ筆頭四天王の一角
このご時世にアニメなし、ネタも尽きてキノコ実装したりもしてるが元気にやってます
64それも名無しだ (ワントンキン MMd2-LNZp [153.236.220.252])
2022/02/18(金) 16:31:06.89ID:jG0jhDGVM65それも名無しだ (ワッチョイ c6da-OGj9 [153.144.203.209])
2022/02/18(金) 16:33:09.62ID:JD+Rqjpg066それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 16:43:12.68ID:i4F7kKFD0 >>62
ヒラコーが拗ねてドリフの完結が遅れてしまう!
ヒラコーが拗ねてドリフの完結が遅れてしまう!
67それも名無しだ (ワッチョイ 77d8-B80Q [124.100.200.5])
2022/02/18(金) 16:45:11.32ID:ZFH0AS/80 【平成21年08月25日千葉県沖地震】
地震の規模を示すマグニチュードが脅威の214748364.7
マグニチュードが2上がればエネルギーはだいたい1000倍になるので、これはもう天文学的という形容すら相応しくないエネルギーである
地震の規模を示すマグニチュードが脅威の214748364.7
マグニチュードが2上がればエネルギーはだいたい1000倍になるので、これはもう天文学的という形容すら相応しくないエネルギーである
68それも名無しだ (ラクッペペ MM4e-ifb5 [133.106.94.130])
2022/02/18(金) 16:46:21.96ID:enkOCyaXM >>67
地球が何回割れるだろうか
地球が何回割れるだろうか
69それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-oh2Q [122.133.64.94])
2022/02/18(金) 16:46:26.66ID:VY9z7eYT070それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-Hx6X [106.146.55.204])
2022/02/18(金) 16:48:46.88ID:uFrXp2/ua >>63
なあに果物題材できんぴらとか豆腐とか居るゲームもあるからへーきへーき
なあに果物題材できんぴらとか豆腐とか居るゲームもあるからへーきへーき
71それも名無しだ (オッペケ Sr3f-c1Vn [126.133.236.1])
2022/02/18(金) 16:53:25.41ID:W+0SWpI5r >>21
エヴァンゲリオンは女の人では?
エヴァンゲリオンは女の人では?
72それも名無しだ (ワッチョイ 77d8-B80Q [124.100.200.5])
2022/02/18(金) 16:54:19.83ID:ZFH0AS/8073それも名無しだ (ササクッテロル Sp3f-GCKb [126.236.32.5])
2022/02/18(金) 16:57:49.01ID:D+kXpZgzp >>68
ゲッターエンペラーが本気出したらそんぐらい出そう
ゲッターエンペラーが本気出したらそんぐらい出そう
74それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-Hx6X [106.146.55.204])
2022/02/18(金) 16:57:49.61ID:uFrXp2/ua 性転換ザブングル
75それも名無しだ (ワッチョイ 3701-/ziw [60.73.63.204])
2022/02/18(金) 17:02:15.52ID:JJVllgWI0 ダンバインもガンダムMk-UもZガンダムもだな
エルガイムは最後はダバが乗ったから女装してたってところか
エルガイムは最後はダバが乗ったから女装してたってところか
76それも名無しだ (ワッチョイ a2ad-ZnMP [59.169.172.250])
2022/02/18(金) 17:04:05.50ID:qgdH0C4n077それも名無しだ (ブーイモ MMfe-n8ON [163.49.200.132])
2022/02/18(金) 17:04:49.78ID:CsK9RT49M >>46
つまり当てずっぽうがたまたま的を得ただけ
つまり当てずっぽうがたまたま的を得ただけ
78それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 17:04:59.40ID:i4F7kKFD0 じゃあ銀鈴ロボはどうすればいいんですか!
【銀鈴ロボ】ジャイアントロボ
チャイナドレス認識システムを搭載しているので
チャイナドレスがあれば誰でも動かせる。
よって大作くんが乗った。
【銀鈴ロボ】ジャイアントロボ
チャイナドレス認識システムを搭載しているので
チャイナドレスがあれば誰でも動かせる。
よって大作くんが乗った。
79それも名無しだ (ガラプー KKf3-6++3 [D7s2yYX])
2022/02/18(金) 17:11:22.91ID:k1dq1X7LK >>73
本気どころかならしの合体前後の余波でいくらでも消し飛ばせると思うんですが
本気どころかならしの合体前後の余波でいくらでも消し飛ばせると思うんですが
80それも名無しだ (ワッチョイ 52bd-v0o9 [133.209.6.160])
2022/02/18(金) 17:12:08.38ID:ncZPTay90 >>57
相撲大会で釣られて処刑された連中は既に反乱起こしてた奴等なんですが。
相撲大会で釣られて処刑された連中は既に反乱起こしてた奴等なんですが。
81それも名無しだ (スッップ Sd42-xBGQ [49.98.143.202])
2022/02/18(金) 17:20:18.33ID:91Kgsthsd その辺自慢しだすと
コキムラさんとか渦動破壊神デモンベインとか出てくるから
コキムラさんとか渦動破壊神デモンベインとか出てくるから
82それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-Hx6X [106.146.28.137])
2022/02/18(金) 17:21:57.04ID:zqeT1vqXa どんなに凄くても所詮2次元的存在よ
3次元ロボにはかなわん!
3次元ロボにはかなわん!
83それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 17:30:07.41ID:i4F7kKFD0 でもたまに次元超えてくる奴らいるぞ
【神殺し】
ギリギリ創造主まで
他次元そのものを滅ぼすのはちょっと無理
ゲームや漫画のキャラクターに現実世界が壊されたらたまったもんじゃないし(SO3)
【神殺し】
ギリギリ創造主まで
他次元そのものを滅ぼすのはちょっと無理
ゲームや漫画のキャラクターに現実世界が壊されたらたまったもんじゃないし(SO3)
84それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.96.34.38])
2022/02/18(金) 17:38:15.00ID:XWWdxtMbd あの時、東京タワーでドラゴン撃墜しなければこんな世界にならずにすんだのに
85それも名無しだ (ワッチョイ 0ebd-ZnMP [119.243.114.32])
2022/02/18(金) 17:42:54.42ID:j+AvPV6A0 次元「神殺しだぁ? ケッ、好きにしやがれ。 俺ぁ降りるぜ」
>>82
ガンダム、三次元、いきまぁーす!
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/03/l_kutsu_210903gundam01.jpg
【横浜ガンダム】ガンダム
建築基準法という絶対的な壁をどうにかこうにかして完成したリアルガンダム
アトラクション的ではあるが動くということで話題を集めた
>>82
ガンダム、三次元、いきまぁーす!
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/03/l_kutsu_210903gundam01.jpg
【横浜ガンダム】ガンダム
建築基準法という絶対的な壁をどうにかこうにかして完成したリアルガンダム
アトラクション的ではあるが動くということで話題を集めた
86それも名無しだ (アウアウキー Sa27-UXIb [182.251.159.72])
2022/02/18(金) 17:46:45.63ID:PTehsOrPa 髪殺し…不毛な戦いですね
87それも名無しだ (ワッチョイ 928c-B80Q [101.111.29.87])
2022/02/18(金) 17:48:59.40ID:8Bjuxi7I0 >>84
東京タワーを武装として使ってはたき落としたのかと思った
東京タワーを武装として使ってはたき落としたのかと思った
88それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-UCdt [106.155.4.50])
2022/02/18(金) 17:49:11.83ID:dj694Km1a 【高位次元存在】
神とかそういうのが時々該当する。
やっつけるために下位次元の何かに憑依させられたりもよくある。
ちょっと違うタイプとしては、ゼノギアスの波動存在がいる。
本来は5次元世界の存在だったが、事象変異機関ゾハルによって「確率0%の事象を発生させる」という実験により4次元世界に落とされ、その上でゾハルそのものに定着してしまった。
波動存在自体はただ単に5次元世界に帰りたいので、自身を縛っているゾハルを破壊できる唯一の存在である「接触者」を待っている。
結局確率0%の事象が何かは不明。
ハンターハンターが毎週連載されるとかだろうか?
神とかそういうのが時々該当する。
やっつけるために下位次元の何かに憑依させられたりもよくある。
ちょっと違うタイプとしては、ゼノギアスの波動存在がいる。
本来は5次元世界の存在だったが、事象変異機関ゾハルによって「確率0%の事象を発生させる」という実験により4次元世界に落とされ、その上でゾハルそのものに定着してしまった。
波動存在自体はただ単に5次元世界に帰りたいので、自身を縛っているゾハルを破壊できる唯一の存在である「接触者」を待っている。
結局確率0%の事象が何かは不明。
ハンターハンターが毎週連載されるとかだろうか?
89それも名無しだ (ワッチョイ c6b0-ln11 [153.215.74.209])
2022/02/18(金) 17:49:25.16ID:CRoAnz3y0 アムロの魂は横浜ガンダムに憑依して眠りについた
竜馬はゲッペラーの中にいる
竜馬はゲッペラーの中にいる
90それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 17:52:34.49ID:i4F7kKFD0 >>87
エヴァ8号機はエッフェル塔を突き刺したってのに東京タワーだらしねえな
エヴァ8号機はエッフェル塔を突き刺したってのに東京タワーだらしねえな
91それも名無しだ (ワッチョイ 86da-20zb [121.115.21.248])
2022/02/18(金) 17:53:28.23ID:O1Bk0Hty0 現実世界の出来事も作中設定に取り込む世界観もあるからなあ
さすがに「現実が滅びた」は現実がそうなってない以上無理だけど、「現実が滅びかけたのを創作世界のキャラが人知れず救った」
とかはたまに見る設定ではある
【高機動幻想ガンパレード・マーチ】 PS用ソフト
AI搭載キャラによる箱庭コミュニケーションゲーム+戦術SLG
実はこのゲーム自体が「現実を含めた、互い影響し合う7つの並行世界を救うために作られたゲーム」というメタ設定を持っており
プレイヤーがこのゲームをプレイして回収し切れていない作中設定の謎について公式HP上の掲示板で語り合い、
それによって生まれた集合知が並行世界に影響を与え、ネットの集合知と同等の知性が士翼号(ガンパレ世界のロボ)に宿り
本来は破滅的な方向に進むはずのガンパレ世界の運命を変え、
またガンパレ世界の未来が変わることで、波及的に悪影響を受けるはずの現実含むすべての並行世界が緩やかに良い方向に
進んでいく…という筋書きが与えられている
ただ、これ以降この世界観自体が際限なく肥大化&スタッフと一部のユーザーとの過剰に密なやり取りや
それらのやり取りをゲーム内設定に反映する内輪ネタに走り過ぎて一般のプレイヤーとの乖離が起きた感も否めない
さすがに「現実が滅びた」は現実がそうなってない以上無理だけど、「現実が滅びかけたのを創作世界のキャラが人知れず救った」
とかはたまに見る設定ではある
【高機動幻想ガンパレード・マーチ】 PS用ソフト
AI搭載キャラによる箱庭コミュニケーションゲーム+戦術SLG
実はこのゲーム自体が「現実を含めた、互い影響し合う7つの並行世界を救うために作られたゲーム」というメタ設定を持っており
プレイヤーがこのゲームをプレイして回収し切れていない作中設定の謎について公式HP上の掲示板で語り合い、
それによって生まれた集合知が並行世界に影響を与え、ネットの集合知と同等の知性が士翼号(ガンパレ世界のロボ)に宿り
本来は破滅的な方向に進むはずのガンパレ世界の運命を変え、
またガンパレ世界の未来が変わることで、波及的に悪影響を受けるはずの現実含むすべての並行世界が緩やかに良い方向に
進んでいく…という筋書きが与えられている
ただ、これ以降この世界観自体が際限なく肥大化&スタッフと一部のユーザーとの過剰に密なやり取りや
それらのやり取りをゲーム内設定に反映する内輪ネタに走り過ぎて一般のプレイヤーとの乖離が起きた感も否めない
92それも名無しだ (ワッチョイ c710-N/GC [118.8.208.131])
2022/02/18(金) 17:56:13.01ID:09e2CQOZ093それも名無しだ (オッペケ Sr3f-c1Vn [126.133.236.1])
2022/02/18(金) 17:58:36.38ID:W+0SWpI5r >>82
ブラックノワール「そこでこの究極の絶対神って訳よ!」
ブラックノワール「そこでこの究極の絶対神って訳よ!」
94それも名無しだ (JP 0Hf3-bORD [210.189.21.142])
2022/02/18(金) 18:01:33.50ID:NCu0Mf35H95それも名無しだ (ワッチョイ 86da-20zb [121.115.21.248])
2022/02/18(金) 18:07:01.26ID:O1Bk0Hty0 金田一少年なんか高校二年の間にポケベルからスマホまで進化したと思ったら
時間を一気にすっ飛ばされて37歳の金田一中年やぞ…
時間を一気にすっ飛ばされて37歳の金田一中年やぞ…
96それも名無しだ (スッップ Sd42-xBGQ [49.98.143.202])
2022/02/18(金) 18:08:12.51ID:91Kgsthsd 【アメリカ大統領】バキシリーズ
勇次郎絡みでちょこちょこ顔出すのだが
モデルがリアル準拠なのとシリーズ長期連載が合わさって
ごく短期間でコロコロ変わってることに…
困ったことにこの世界色々な他作品とつながりができたため
アメリカまわりがやたら面倒になりそう
勇次郎絡みでちょこちょこ顔出すのだが
モデルがリアル準拠なのとシリーズ長期連載が合わさって
ごく短期間でコロコロ変わってることに…
困ったことにこの世界色々な他作品とつながりができたため
アメリカまわりがやたら面倒になりそう
98それも名無しだ (アウアウキー Sa27-UXIb [182.251.159.72])
2022/02/18(金) 18:12:32.29ID:PTehsOrPa 【ジャーク帝国】
五次元からの侵略者。
小説の方だと三次元にやってくる時の影響でベルゼブとファルゼブが分離したり、
タイダーも有能な部下だったのかああなったと言うことなので、三次元にやってくる
五次元的健康リスクは高そうな感じである。
五次元からの侵略者。
小説の方だと三次元にやってくる時の影響でベルゼブとファルゼブが分離したり、
タイダーも有能な部下だったのかああなったと言うことなので、三次元にやってくる
五次元的健康リスクは高そうな感じである。
99それも名無しだ (スププ Sd42-SBIy [49.96.8.116])
2022/02/18(金) 18:30:31.90ID:Vb8wD/Qvd >>83
本当にゲームかな?上層部がそう言い張ってマウントとろうとしてるだけでガチモンの異世界かもよ?
【よくできたゲームと思ったら本物の異世界】
前世紀ではちょこちょこあったジャンル。
あくまで異世界と現代の連絡が可能なのが前提なので、プレイしていたゲームの世界に転生は微妙に違う。
最近だとインフィニット・デンドログラムがこれ本物の異世界では?と登場人物に疑われ始めている。(アニメ放映分では)
本当にゲームかな?上層部がそう言い張ってマウントとろうとしてるだけでガチモンの異世界かもよ?
【よくできたゲームと思ったら本物の異世界】
前世紀ではちょこちょこあったジャンル。
あくまで異世界と現代の連絡が可能なのが前提なので、プレイしていたゲームの世界に転生は微妙に違う。
最近だとインフィニット・デンドログラムがこれ本物の異世界では?と登場人物に疑われ始めている。(アニメ放映分では)
100それも名無しだ (アウアウオー Saba-nF5F [119.104.48.147])
2022/02/18(金) 18:31:55.45ID:TnpdeRiIa >>98
ということは皇帝ワルーサもこっちにきたからあんな感じになっただけで五次元だと実は良い皇帝だったりするのかしら?
つうか来るだけでもそんな副作用あるとこに侵略しようとよくおもったな
【一次元】
点だけの次元
【二次元】
縦と横が付いた次元、所謂平面
【三次元】
それに高さが加わったもの、現実がこれだと言われてる
【四次元】
さらに時間が追加されたものらしいがなんかよくわからん、創作にはわりとよくでてくる、一番有名なのはドラえもんのポケット
ブラックホールからここに行けるという話があるがたぶん潰れるだけですよね?
【五次元】
たまーに創作ででてくるがなにが追加された概念がなんななのかは不明
【6次元】
聞いたことないっす
ただ十次元まではちゃんと科学的な定義があるらしいが創作ではこっからまず使われないっす
ということは皇帝ワルーサもこっちにきたからあんな感じになっただけで五次元だと実は良い皇帝だったりするのかしら?
つうか来るだけでもそんな副作用あるとこに侵略しようとよくおもったな
【一次元】
点だけの次元
【二次元】
縦と横が付いた次元、所謂平面
【三次元】
それに高さが加わったもの、現実がこれだと言われてる
【四次元】
さらに時間が追加されたものらしいがなんかよくわからん、創作にはわりとよくでてくる、一番有名なのはドラえもんのポケット
ブラックホールからここに行けるという話があるがたぶん潰れるだけですよね?
【五次元】
たまーに創作ででてくるがなにが追加された概念がなんななのかは不明
【6次元】
聞いたことないっす
ただ十次元まではちゃんと科学的な定義があるらしいが創作ではこっからまず使われないっす
101それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-g7FS [106.180.12.221])
2022/02/18(金) 18:32:47.04ID:iRwp53+ja102それも名無しだ (ワッチョイ af5f-ABVx [14.9.49.96])
2022/02/18(金) 18:33:32.93ID:QD4QBY2B0 えっ次元違いの恋?(ダンディ感)
103それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-rCQD [116.94.58.248])
2022/02/18(金) 18:34:41.43ID:cEbM72MS0 超ひも理論やらで次元のコンパクト化とかって話出てくるけど、どういうことだよ。
拡大したら次元が多いのがわかるのかと。
【プランク長】
プランク単位系における長さの基準。
一説によると、観測可能な最小の大きさである。
小さいものを観測するには波長が短い光が必要で、波長が短い光は強いエネルギーを持っている。
プランク長さを観測できるだけの波長が短い光はエネルギーが強すぎてブラックホールになるためである、らしい。
拡大したら次元が多いのがわかるのかと。
【プランク長】
プランク単位系における長さの基準。
一説によると、観測可能な最小の大きさである。
小さいものを観測するには波長が短い光が必要で、波長が短い光は強いエネルギーを持っている。
プランク長さを観測できるだけの波長が短い光はエネルギーが強すぎてブラックホールになるためである、らしい。
104それも名無しだ (ササクッテロ Sp3f-tJUj [126.35.198.87])
2022/02/18(金) 18:35:38.19ID:Gc80mBlxp 円楽夏まで休養か…
こん平みたいに戻ってこれないんじゃ…
こん平みたいに戻ってこれないんじゃ…
105それも名無しだ (ワッチョイ 865b-7yFy [121.103.231.242])
2022/02/18(金) 18:38:47.04ID:XDvbvoQZ0 四次元に関しては、
時間パラメータを認識して、存在する過去未来を任意に見れる以外に、
並行世界パラメータを認識して、存在する同一時間での並行世界の出来事を見れる
って方向もあるね
時間パラメータを認識して、存在する過去未来を任意に見れる以外に、
並行世界パラメータを認識して、存在する同一時間での並行世界の出来事を見れる
って方向もあるね
106それも名無しだ (ワッチョイ 86da-20zb [121.115.21.248])
2022/02/18(金) 18:41:33.40ID:O1Bk0Hty0 >>100
新劇エヴァのラミエル…もとい第6の使徒の挙動は四次元の物体を三次元から見たら…ってシミュレートしてるんだっけか
三次元の物体を二次元的に見る(立方体を影絵にする)と立方体の角度を変えただけで違う形状に見えるのと同じ感じで
新劇エヴァのラミエル…もとい第6の使徒の挙動は四次元の物体を三次元から見たら…ってシミュレートしてるんだっけか
三次元の物体を二次元的に見る(立方体を影絵にする)と立方体の角度を変えただけで違う形状に見えるのと同じ感じで
107それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-bMDP [106.130.71.131])
2022/02/18(金) 18:47:28.92ID:E/lqUCUka 四次元空間と四次元時空をごっちゃにしてはいけない
【四次元時空】
縦横高さの空間に時間のパラメータを組み合わせたもの
なんのことはない今我々が存在するこの時空である
【四次元空間】
縦横高さに更にもう一次元追加した空間
ドラえもんの四次元ポッケはこれ
【四次元時空】
縦横高さの空間に時間のパラメータを組み合わせたもの
なんのことはない今我々が存在するこの時空である
【四次元空間】
縦横高さに更にもう一次元追加した空間
ドラえもんの四次元ポッケはこれ
108それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3f-e8p7 [126.182.93.96])
2022/02/18(金) 18:48:06.65ID:a/E2pEqFp ドラゴンドライブもドラゴンを操るVRゲームだったのが異世界に繋がっていたって話だったな
109それも名無しだ (ワッチョイ 0ebd-ZnMP [119.243.114.32])
2022/02/18(金) 18:54:39.62ID:j+AvPV6A0 X軸、Y軸、Z軸の三種を混ぜて三次元、四次元ならT軸(時間)を混ぜて四次元、
並行世界を認識する次元軸(D軸)で五次元あたりは何かで見たことはある
六次元は同じく聞いたことないなぁ、認知世界でも捉えますでござる?
【認知世界】世界
個人個人が解釈している世界のありよう
人それぞれに違う認識をしている為、事実は一つでも真実は一つとは限らないのだのだ。 好きな真実を選びたまえよ
まぁあくまで個人によるモノである為、世界プログラムで使われている人間.classの世界解釈メソッドに渡される引数が違うだけといえばそうだろう
並行世界を認識する次元軸(D軸)で五次元あたりは何かで見たことはある
六次元は同じく聞いたことないなぁ、認知世界でも捉えますでござる?
【認知世界】世界
個人個人が解釈している世界のありよう
人それぞれに違う認識をしている為、事実は一つでも真実は一つとは限らないのだのだ。 好きな真実を選びたまえよ
まぁあくまで個人によるモノである為、世界プログラムで使われている人間.classの世界解釈メソッドに渡される引数が違うだけといえばそうだろう
110それも名無しだ (ワッチョイ 86da-20zb [121.115.21.248])
2022/02/18(金) 18:59:49.04ID:O1Bk0Hty0 人間の見ているものは人体の五感、脳、精神などによる何重ものフィルターがかかってるとも言えるからな
じゃけんイデアだけを求めましょうねー(グノーシス主義過激派)
じゃけんイデアだけを求めましょうねー(グノーシス主義過激派)
112それも名無しだ (JP 0Hf3-bORD [210.189.21.142])
2022/02/18(金) 19:01:01.17ID:NCu0Mf35H113それも名無しだ (ワッチョイ f602-v0o9 [113.154.27.35])
2022/02/18(金) 19:04:07.06ID:tXbD3oqm0 >>39
じゃあなんです?全く見当違いな事をそれが答えだって如何にもな感じでお出しされて
後から実は違います!されたいんですか!?
【BLEACH】
この作品においては3種類の情報開示の仕方がある
知らない事を知った様な口で話す奴(夜一、すまぬ、親父、藍染、その他大勢)
重要な事は話さない奴(チーム斬月、藍染、浦原)
マユリ様(裏取りをきちんとしてから分りやすく説明)
この作品においてマユリ様の説明以外は何かしら落とし所、もしくは足りない情報
話半分で適当に頭の片隅にでも程度で見るとぴったりである
じゃあなんです?全く見当違いな事をそれが答えだって如何にもな感じでお出しされて
後から実は違います!されたいんですか!?
【BLEACH】
この作品においては3種類の情報開示の仕方がある
知らない事を知った様な口で話す奴(夜一、すまぬ、親父、藍染、その他大勢)
重要な事は話さない奴(チーム斬月、藍染、浦原)
マユリ様(裏取りをきちんとしてから分りやすく説明)
この作品においてマユリ様の説明以外は何かしら落とし所、もしくは足りない情報
話半分で適当に頭の片隅にでも程度で見るとぴったりである
114それも名無しだ (アウグロ MMba-eSNs [119.241.67.149])
2022/02/18(金) 19:04:07.26ID:/j2oh4tcM 【四次元殺法コンビ】
夢の超人タッグ編に登場したブラックホールとペンタゴンのコンビ
影を操り分身、変身ができ顔の穴から相手を吸引し別空間へと送ることができるブラックホール
額の星を操作することで技の受け手と掛け手を逆転させるクロノスチェンジに動きを止めるストップザタイムをつかうペンタゴン
後の完璧編では完璧無量相手に勝利しておりその時の戦いぶりから特殊能力頼みでなく基礎格闘能力も完璧にひけを取らないレベルということがわかる
そんなのだが出場チームではこいつらが最弱みたいに他のチームに言われたりしたが、ニューマシンガンやモストデンジャがこいつらに勝てるとは思えないのですが
夢の超人タッグ編に登場したブラックホールとペンタゴンのコンビ
影を操り分身、変身ができ顔の穴から相手を吸引し別空間へと送ることができるブラックホール
額の星を操作することで技の受け手と掛け手を逆転させるクロノスチェンジに動きを止めるストップザタイムをつかうペンタゴン
後の完璧編では完璧無量相手に勝利しておりその時の戦いぶりから特殊能力頼みでなく基礎格闘能力も完璧にひけを取らないレベルということがわかる
そんなのだが出場チームではこいつらが最弱みたいに他のチームに言われたりしたが、ニューマシンガンやモストデンジャがこいつらに勝てるとは思えないのですが
115それも名無しだ (ワッチョイ 928c-Yz2d [101.111.87.172])
2022/02/18(金) 19:14:32.17ID:dSPgbjSf0 【ドラゴンダイブ】ポケモン
文字通りドラゴンがダイブするドラゴンタイプの物理技
威力が100と高めだが、命中率が75と低いのがネック
アイアンテールもだがじしんを見習って欲しい
【じしん】Pokemon LEGENDS アルセウス
長らくじめんタイプのメインを張っていたがリストラされた
これには多くの地面ポケモンが泣きを見る羽目になった(ガブリアスを除く)
文字通りドラゴンがダイブするドラゴンタイプの物理技
威力が100と高めだが、命中率が75と低いのがネック
アイアンテールもだがじしんを見習って欲しい
【じしん】Pokemon LEGENDS アルセウス
長らくじめんタイプのメインを張っていたがリストラされた
これには多くの地面ポケモンが泣きを見る羽目になった(ガブリアスを除く)
116それも名無しだ (ワッチョイ 928c-B80Q [101.111.29.87])
2022/02/18(金) 19:17:00.27ID:8Bjuxi7I0117それも名無しだ (ワッチョイ 771b-CH3I [124.241.72.248])
2022/02/18(金) 19:20:10.48ID:zGM6JGAm0 >>67
ステカセキングの100万ホーンを余裕で上回る
ステカセキングの100万ホーンを余裕で上回る
118それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-rCQD [116.94.58.248])
2022/02/18(金) 19:23:30.97ID:cEbM72MS0 【セプルクルム】覇界王
ベターマンの住む、いわゆる隠れ里のような場所。
人類には不可知の領域であり、自力でたどり着くことは不可能とされる。
本編の表現によると人間は断崖絶壁に囲まれた谷間の川で暮らしていて、絶壁の存在を知ることも、それを登ることもできないが、
ベターマンはその断崖絶壁の上を住居としているようなものらしい。
ベターマンは4次元の方向とか認識して移動できるのかもしれない。
ベターマンの住む、いわゆる隠れ里のような場所。
人類には不可知の領域であり、自力でたどり着くことは不可能とされる。
本編の表現によると人間は断崖絶壁に囲まれた谷間の川で暮らしていて、絶壁の存在を知ることも、それを登ることもできないが、
ベターマンはその断崖絶壁の上を住居としているようなものらしい。
ベターマンは4次元の方向とか認識して移動できるのかもしれない。
119それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-UCdt [106.131.36.16])
2022/02/18(金) 19:32:59.29ID:KCiYra7Ta 折り畳んだりして出来上がるものが上の次元って考え方もあるとか
線(一次元)を折り曲げて端を繋げれば面(二次元)になるし
面を組み上げれば立体(三次元)になる
線(一次元)を折り曲げて端を繋げれば面(二次元)になるし
面を組み上げれば立体(三次元)になる
120それも名無しだ (ワッチョイ 86da-20zb [121.115.21.248])
2022/02/18(金) 19:40:20.24ID:O1Bk0Hty0 >>116
この宇宙は真の神「ソフィア」が誤って生み出した悪の神「デミウルゴス」が作った偽物の宇宙だよー
だからこの世のあらゆるものは(例え善や正しいとされるものですら)すべて悪だし、
我々人間の肉体すら全て偽物であり、悪であるので、正しさや善が宿るのは物質に依存しない精神や魂だけだよ
だからそれらを高めることこそが唯一、真なる正しさ・善性「イデア」に近づく方法だよっていう論
まあ、古代にはありがちな二元論よ
ちなみに狂える悪神デミウルゴスの別名が「ヤルダバオト」だったり
【理気二元論】 論説・思想
中国の宋代の儒学において提唱された二元論
この世は物質性を伴わない真理である「理」と、物質性に囚われた「気」によって成り立っているとする
思想世界観が中心となっており、大体グノーシス主義と同じく「理」に属する精神や魂を高めることこそが
真理に通ずる道である…としている
この宇宙は真の神「ソフィア」が誤って生み出した悪の神「デミウルゴス」が作った偽物の宇宙だよー
だからこの世のあらゆるものは(例え善や正しいとされるものですら)すべて悪だし、
我々人間の肉体すら全て偽物であり、悪であるので、正しさや善が宿るのは物質に依存しない精神や魂だけだよ
だからそれらを高めることこそが唯一、真なる正しさ・善性「イデア」に近づく方法だよっていう論
まあ、古代にはありがちな二元論よ
ちなみに狂える悪神デミウルゴスの別名が「ヤルダバオト」だったり
【理気二元論】 論説・思想
中国の宋代の儒学において提唱された二元論
この世は物質性を伴わない真理である「理」と、物質性に囚われた「気」によって成り立っているとする
思想世界観が中心となっており、大体グノーシス主義と同じく「理」に属する精神や魂を高めることこそが
真理に通ずる道である…としている
121それも名無しだ (ワッチョイ 8236-kZ+i [115.36.201.4])
2022/02/18(金) 19:48:04.12ID:tLkYuks30 >>114
旧シリーズ〜2世の頃はは特殊能力持ちはそれが破れたら終わりの一発屋みたいな扱いだったからな>肉の超人
【サンシャイン】
チート極まりない能力を豆腐極まりないメンタルで台無しにしていた悪魔六騎士のリーダー格
うん、リーダー格だったんだよ、アシュラの魔界のプリンス設定が出てくるまでは
新シリーズではメンタル面を克服した結果いかにも悪魔らしい奇策を弄して始祖のシングマンを破るという大金星を上げているほか
言葉巧みにニンジャの人の良さ(悪魔なのに…)を利用して最終決戦メンツに割り込むなど要所要所で活躍を見せている
【ジェロニモ】
そのサンシャインから「自分を破った時は確かにクソ強だったくせにその後の体たらくのせいで自分の評価まで下がる」と言いがかりをつけられていたが
こちらはこちらで上方修正を受けており必殺技のアパッチの雄叫びはあのザ・マンをして「まともに食らえばひとたまりもない」と言わしめ(発動前に速攻で潰されたが)
超神のジ・エクスキューショナーを倒すという偉業を達成している
旧シリーズ〜2世の頃はは特殊能力持ちはそれが破れたら終わりの一発屋みたいな扱いだったからな>肉の超人
【サンシャイン】
チート極まりない能力を豆腐極まりないメンタルで台無しにしていた悪魔六騎士のリーダー格
うん、リーダー格だったんだよ、アシュラの魔界のプリンス設定が出てくるまでは
新シリーズではメンタル面を克服した結果いかにも悪魔らしい奇策を弄して始祖のシングマンを破るという大金星を上げているほか
言葉巧みにニンジャの人の良さ(悪魔なのに…)を利用して最終決戦メンツに割り込むなど要所要所で活躍を見せている
【ジェロニモ】
そのサンシャインから「自分を破った時は確かにクソ強だったくせにその後の体たらくのせいで自分の評価まで下がる」と言いがかりをつけられていたが
こちらはこちらで上方修正を受けており必殺技のアパッチの雄叫びはあのザ・マンをして「まともに食らえばひとたまりもない」と言わしめ(発動前に速攻で潰されたが)
超神のジ・エクスキューショナーを倒すという偉業を達成している
122それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-PZfK [106.130.75.53])
2022/02/18(金) 19:56:15.19ID:4EkoWppLa ガンプラのアニメ塗りは是非マスターしたいところだな
123それも名無しだ (ワッチョイ f602-v0o9 [113.154.27.35])
2022/02/18(金) 20:00:50.14ID:tXbD3oqm0124それも名無しだ (ワッチョイ 52bd-v0o9 [133.209.6.160])
2022/02/18(金) 20:05:18.85ID:ncZPTay90 【人間】
グノーシス主義における真の最高神プロパテールの別名の一つ。
人間の本質が神と同じであることを示している。
グノーシス主義における真の最高神プロパテールの別名の一つ。
人間の本質が神と同じであることを示している。
125それも名無しだ (スププ Sd42-SBIy [49.96.8.116])
2022/02/18(金) 20:11:34.26ID:Vb8wD/Qvd126それも名無しだ (ワッチョイ f602-rCQD [113.154.25.219])
2022/02/18(金) 20:14:42.09ID:fkmlDS4u0 複素平面の発想は高校では理解できなくて、大学入ってから「そういうことか!」ってなったんだよな
【複素平面】
実数の数直線を考えるとき、特定の数を-1倍すると0を中心とした反対側に移動する
ゆえに-1倍は原点中心の180度回転と言い換えられる
これが虚数単位のiとどう絡んでくるかというと、iの2乗は定義として-1なわけである
iを2回かけると-1倍になるわけで、iを1回かけることは原点中心の90度回転と解釈できる
つまりiの軸は実数の数直線と直交する方向に存在し、1次元の直線であった実数を
2次元の平面に拡張するのが虚数ということになるのである
上記の発想を導入したのは例によってガウスなのだが、実はデンマークの測量技師が
それ以前に論文として発表している
しかしデンマーク国内でしか読まれていなかったため、惜しくも日の目を見ることはなかった
……のだが、その論文以前にガウスが成した業績の中には明らかに複素平面の発想を
活用しているものがあり、実際は測量技師よりはるか前に思いついていた可能性が高い
(一説には、他の人間が複素平面の概念を理解できるレベルになるまで発表を待っていたとも)
ちょっと天才すぎません……?(呆れ)
【複素平面】
実数の数直線を考えるとき、特定の数を-1倍すると0を中心とした反対側に移動する
ゆえに-1倍は原点中心の180度回転と言い換えられる
これが虚数単位のiとどう絡んでくるかというと、iの2乗は定義として-1なわけである
iを2回かけると-1倍になるわけで、iを1回かけることは原点中心の90度回転と解釈できる
つまりiの軸は実数の数直線と直交する方向に存在し、1次元の直線であった実数を
2次元の平面に拡張するのが虚数ということになるのである
上記の発想を導入したのは例によってガウスなのだが、実はデンマークの測量技師が
それ以前に論文として発表している
しかしデンマーク国内でしか読まれていなかったため、惜しくも日の目を見ることはなかった
……のだが、その論文以前にガウスが成した業績の中には明らかに複素平面の発想を
活用しているものがあり、実際は測量技師よりはるか前に思いついていた可能性が高い
(一説には、他の人間が複素平面の概念を理解できるレベルになるまで発表を待っていたとも)
ちょっと天才すぎません……?(呆れ)
127それも名無しだ (ワッチョイ 928c-Yz2d [101.111.87.172])
2022/02/18(金) 20:18:08.51ID:dSPgbjSf0128それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-umsY [119.228.113.105])
2022/02/18(金) 20:23:55.41ID:BqHz/Pb70 ケイは昔一緒に遊んでた友達が実は女の子だった!というラノベ展開やったから...ガイは知らん
129それも名無しだ (ワッチョイ 2259-EIIy [219.104.195.172])
2022/02/18(金) 20:30:26.41ID:91l4SYQu0 >>109
平行世界で五次元なら天国地獄等で六次元にしよう
平行世界で五次元なら天国地獄等で六次元にしよう
130それも名無しだ (スププ Sd42-LD4f [49.96.5.21])
2022/02/18(金) 20:31:53.67ID:Du2iYeebd 整備員やってたけど何か連れてこられたからよろしくだけで同じ名前な凱とも全く絡まないのはちょっと扱い雑すぎませんかね、剴
131それも名無しだ (ワッチョイ 0ebd-e8p7 [119.243.114.32])
2022/02/18(金) 20:33:36.46ID:j+AvPV6A0 チェンゲのゴウは號よりタイールのが近そう
【ゴウ】真ゲッターロボ 世界最後の日
早乙女博士が作り出した、早乙女ミチルのDNAをベースに使ったクローン的存在
本来は竜馬と隼人のクローンであるゴールとブライの三人で真ドラゴンを動かす予定だったが、この二代は戦闘本能が肥大化しさらにインベーダーも絡んだ結果暴走したようだ
ゲッター線の申し子らしく真ゲッターの最大スピードでもまったく動じないタフさを披露している
口数も少なくミステリアスな空気を出しており、あまり話を回すタイプでは無い珍しい主人公ともいえる
【ゴウ】真ゲッターロボ 世界最後の日
早乙女博士が作り出した、早乙女ミチルのDNAをベースに使ったクローン的存在
本来は竜馬と隼人のクローンであるゴールとブライの三人で真ドラゴンを動かす予定だったが、この二代は戦闘本能が肥大化しさらにインベーダーも絡んだ結果暴走したようだ
ゲッター線の申し子らしく真ゲッターの最大スピードでもまったく動じないタフさを披露している
口数も少なくミステリアスな空気を出しており、あまり話を回すタイプでは無い珍しい主人公ともいえる
132それも名無しだ (ワッチョイ c6b3-v0o9 [153.224.121.203])
2022/02/18(金) 20:36:21.06ID:ydIru9bY0 正直漫画のゲッターロボ號の時点で、剴は単なる数合わせ要員だってのが目に見えるからなあ……。
武蔵や弁慶よりもキャラに捻り無いもん
【車弁慶】ゲッターロボ・サーガ
賢ちゃんからの印象は武蔵以下だったらしく、
ゲッターロボ號で登場しなかったのは、完全に存在を忘れていたかららしい。
そしてその辻褄合わせのために真ゲッターロボで壮絶な戦死(実質自爆)を遂げ、
號でわからせられた剴と合わせ、3号機乗りは死ぬジンクスを確固たるものにした。
【早乙女ミチル、早乙女元気】ゲッターロボ・サーガ
ゲッターロボ號で登場しなかったのは(ry
そしてその辻褄合わせのために(ry
【敷島博士】ゲッターロボ・サーガ
実はこの人、レギュラー出演しているアークを除くと、出番はゲッターロボでのたった1話のみである。
にも関わらずアレだけのインパクトを残したせいか、チェンゲやネオゲにも登場。
チェンゲではまだ「名前だけ同じ別人」ぐらいの存在だったのに、ネオゲでその狂気が完全に再現され、
まるでサーガの名物キャラみたいになってしまった。
武蔵や弁慶よりもキャラに捻り無いもん
【車弁慶】ゲッターロボ・サーガ
賢ちゃんからの印象は武蔵以下だったらしく、
ゲッターロボ號で登場しなかったのは、完全に存在を忘れていたかららしい。
そしてその辻褄合わせのために真ゲッターロボで壮絶な戦死(実質自爆)を遂げ、
號でわからせられた剴と合わせ、3号機乗りは死ぬジンクスを確固たるものにした。
【早乙女ミチル、早乙女元気】ゲッターロボ・サーガ
ゲッターロボ號で登場しなかったのは(ry
そしてその辻褄合わせのために(ry
【敷島博士】ゲッターロボ・サーガ
実はこの人、レギュラー出演しているアークを除くと、出番はゲッターロボでのたった1話のみである。
にも関わらずアレだけのインパクトを残したせいか、チェンゲやネオゲにも登場。
チェンゲではまだ「名前だけ同じ別人」ぐらいの存在だったのに、ネオゲでその狂気が完全に再現され、
まるでサーガの名物キャラみたいになってしまった。
133それも名無しだ (ササクッテロル Sp3f-GCKb [126.236.32.5])
2022/02/18(金) 20:49:38.77ID:D+kXpZgzp >>99
小説版だと、知らずにガチの異世界をゲームと思い込んで好き放題弄んでだと言う
FD人どんな報復されても文句言えないけつまつに変わってる
【アンダーワールド】SAO
正真正銘VR世界なのだがNPCにプログラムではなく本物の人間の精神を使った上
専用の機器ではポリゴン描画ではなく現実同様の解像度無限大で描かれるため
もはや異世界とほとんど変わらない状態になってしまった
小説版だと、知らずにガチの異世界をゲームと思い込んで好き放題弄んでだと言う
FD人どんな報復されても文句言えないけつまつに変わってる
【アンダーワールド】SAO
正真正銘VR世界なのだがNPCにプログラムではなく本物の人間の精神を使った上
専用の機器ではポリゴン描画ではなく現実同様の解像度無限大で描かれるため
もはや異世界とほとんど変わらない状態になってしまった
134それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-rCQD [116.94.58.248])
2022/02/18(金) 20:55:18.87ID:cEbM72MS0 >>126
【二元数】
実数を1次元、複素数を2次元の数とするなら、
他の手法で2次元の数を構成することはできないだろうか、と考える人や、
3次元以上の数を構成できないだろうか、と考える人がいるのが、数学界の常である。
で、2次元の数(複素数含む)を二元数と呼び、複素数の他に二重数と、分解型複素数で、合計三種類の二元数が構成可能な事が知られている。
二重数は「2乗すると0になる0以外の数」、分解型複素数は「2乗すると1になる実数ではない数」を導入したものである。
ただし、二重数と分解型複素数は零因子(0ではない数に0以外の数を掛けると0になるケースがある事)を持つ。
複素数は零因子を持たないため、たいへん扱いやすい。
【二元数】
実数を1次元、複素数を2次元の数とするなら、
他の手法で2次元の数を構成することはできないだろうか、と考える人や、
3次元以上の数を構成できないだろうか、と考える人がいるのが、数学界の常である。
で、2次元の数(複素数含む)を二元数と呼び、複素数の他に二重数と、分解型複素数で、合計三種類の二元数が構成可能な事が知られている。
二重数は「2乗すると0になる0以外の数」、分解型複素数は「2乗すると1になる実数ではない数」を導入したものである。
ただし、二重数と分解型複素数は零因子(0ではない数に0以外の数を掛けると0になるケースがある事)を持つ。
複素数は零因子を持たないため、たいへん扱いやすい。
135それも名無しだ (ワッチョイ a27c-ZnMP [59.158.38.204])
2022/02/18(金) 20:57:45.43ID:F8sRuehz0 >>82 神殺しかー
【神殺し槍】鰤
市丸ギンの卍解。かみごろしやり ではなく かみしにのやり
13kmも伸びる刀と音速を超える伸縮性が持ち味。かと思えば実は
刀の内側に仕込んでいる神でも誰でも殺せる超猛毒が最大の武器という三段構え。
ホントにどこ行ったんですかねー 市丸さん・・・
【神殺し槍】鰤
市丸ギンの卍解。かみごろしやり ではなく かみしにのやり
13kmも伸びる刀と音速を超える伸縮性が持ち味。かと思えば実は
刀の内側に仕込んでいる神でも誰でも殺せる超猛毒が最大の武器という三段構え。
ホントにどこ行ったんですかねー 市丸さん・・・
136それも名無しだ (ワッチョイ a27c-ZnMP [59.158.38.204])
2022/02/18(金) 20:58:13.35ID:F8sRuehz0 アンカミスすまぬ
137それも名無しだ (ワッチョイ fb57-bzFc [90.149.53.17])
2022/02/18(金) 21:01:49.33ID:GMZpE/oG0 と言うか原作からして旧作はゲームでは無かったでしょ
138それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-fRlb [106.180.46.130])
2022/02/18(金) 21:02:17.35ID:HFPf/xNRa この流れ、ゲッターは数学だった…?(混乱)
139それも名無しだ (ワッチョイ 5be5-xHSE [122.22.198.168])
2022/02/18(金) 21:04:12.43ID:Dhy7sFv00 1+1+1=100万(ゲッターさんすう)
140それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-rCQD [106.185.151.126])
2022/02/18(金) 21:06:20.30ID:QkhYMLKV0 でもSO3で執行者が一定数以上集まると時間の経過が遅くなるってモブのセリフであるけど
それって処理落ちとしか思えないよね
それって処理落ちとしか思えないよね
141それも名無しだ (アウアウキー Sa27-UXIb [182.251.150.89])
2022/02/18(金) 21:12:35.29ID:NQ1LC9YUa >>139
そこから二刀流していつもの二倍のジャンプと三倍の回転を加えてみよう
そこから二刀流していつもの二倍のジャンプと三倍の回転を加えてみよう
143それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-p0kt [126.5.63.214])
2022/02/18(金) 21:19:41.24ID:jdZRHpHQ0 >>120
【ゼノブレイドシリーズ】
スマブラ効果もあってかエッチなお姉さんがキャッキャウフフしてるようなゲームに思われてるが
根底に眠るのはゼノシリーズの共通のテーマであるグノーシス主義である
アカモート、プネウマ、アイオーンなど馴染みのある言葉も使われてるし
反宇宙的二元論なんかも1にも2にもある
1も2も中盤くらいまでは王道のファンタジーRPGであるが、終盤に連れてグノーシス主義が見え隠れしてから
ああやっぱりゼノシーズなんだなあとなるか面を喰らうかが経験者による差
ただ高橋総監督もゼノギアスとかゼノサーガを作ってた頃から変わって随分と丸くなっており
あんまりその辺の知識が無くても別に楽しめるようにはなってる
2なんかは特に明るいボーイミーツガールを意識して作られてるし
とはいえこの辺の知識を持ってあーだこーだと考察をするのはやっぱり楽しいので
wikipediaとかでもいいから読んでおくと一層面白い
【ゼノブレイドシリーズ】
スマブラ効果もあってかエッチなお姉さんがキャッキャウフフしてるようなゲームに思われてるが
根底に眠るのはゼノシリーズの共通のテーマであるグノーシス主義である
アカモート、プネウマ、アイオーンなど馴染みのある言葉も使われてるし
反宇宙的二元論なんかも1にも2にもある
1も2も中盤くらいまでは王道のファンタジーRPGであるが、終盤に連れてグノーシス主義が見え隠れしてから
ああやっぱりゼノシーズなんだなあとなるか面を喰らうかが経験者による差
ただ高橋総監督もゼノギアスとかゼノサーガを作ってた頃から変わって随分と丸くなっており
あんまりその辺の知識が無くても別に楽しめるようにはなってる
2なんかは特に明るいボーイミーツガールを意識して作られてるし
とはいえこの辺の知識を持ってあーだこーだと考察をするのはやっぱり楽しいので
wikipediaとかでもいいから読んでおくと一層面白い
144それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-umsY [119.228.113.105])
2022/02/18(金) 21:21:49.19ID:BqHz/Pb70 1+2+1+2+サンバルカ〜ン!
145それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-c1Vn [126.15.249.70])
2022/02/18(金) 21:25:22.06ID:1oHFBwIl0 1+1はどうして2なのか…いや2だと思っていたのだろう…(ゲッター理解)
146それも名無しだ (アウアウキー Sa27-UXIb [182.251.150.89])
2022/02/18(金) 21:29:00.91ID:NQ1LC9YUa まあ実際1+1=2を証明しろと言われると難しいですよね…
147それも名無しだ (ワッチョイ a27c-ZnMP [59.158.38.204])
2022/02/18(金) 21:29:10.36ID:F8sRuehz0 【1+1】
答えは当たり前だけど2だが、数学者の間では2ではなく
-1だったり0だったり1だったりする。どういう理屈で2ではないのか忘れたが
それは屁理屈じゃないんですかねー
答えは当たり前だけど2だが、数学者の間では2ではなく
-1だったり0だったり1だったりする。どういう理屈で2ではないのか忘れたが
それは屁理屈じゃないんですかねー
148それも名無しだ (ガラプー KKf3-6++3 [D7s2yYX])
2022/02/18(金) 21:38:28.44ID:k1dq1X7LK 存在忘れる程キャラ価値なくて忘れた後付けに殺すのが実にゲッター
ガンダムでさえAGEとかで異動して転戦してましたとかいたはずなのに
【伊賀利】
この人も3号機デブ枠なのだがジンクス外なのに放置されてる人
さりげなく新ゲッターの機動力にジェットコースターでビビる程度でしかないので超人枠に入る
アニメアークだとちゃんと出番ある
ガンダムでさえAGEとかで異動して転戦してましたとかいたはずなのに
【伊賀利】
この人も3号機デブ枠なのだがジンクス外なのに放置されてる人
さりげなく新ゲッターの機動力にジェットコースターでビビる程度でしかないので超人枠に入る
アニメアークだとちゃんと出番ある
149それも名無しだ (ワッチョイ af5f-ABVx [14.9.49.96])
2022/02/18(金) 21:43:51.95ID:QD4QBY2B0 >>144
パンパカパーンはいいすぎだろ……(違う)
上の人権の話題読んだとき
ゲッターだとゲッター線に認められないと人権どころか生存権もないんだよなあと思いました
合体(とりこみ)はだれでもおkよー
パンパカパーンはいいすぎだろ……(違う)
上の人権の話題読んだとき
ゲッターだとゲッター線に認められないと人権どころか生存権もないんだよなあと思いました
合体(とりこみ)はだれでもおkよー
150それも名無しだ (ワッチョイ ebad-XRCs [42.146.147.61])
2022/02/18(金) 21:53:20.75ID:IrPh+bdX0 全長57.0メートル、重量550.0トンないロボットはスーパーロボットとして見れない、人権がない
151それも名無しだ (アウアウオー Saba-nF5F [119.104.52.112])
2022/02/18(金) 21:53:58.13ID:AZ94R25Pa ゲッターもマジンガーもリメイクのというか最初のテレビシリーズと別の世界観のしか参戦しないようになってるのに初代から変わらず同じのが今も参戦してるガンダムはなんやかんやで凄いというか
悪く言ったら変わることができないとも言えるけど
【グレンタイザー】
マジンガーが真やらなんやらと新しいのが参戦する煽りを受けてご無沙汰な宇宙の王者
据え置きスパロボにまた出てくる日は来るのだろうか?
悪く言ったら変わることができないとも言えるけど
【グレンタイザー】
マジンガーが真やらなんやらと新しいのが参戦する煽りを受けてご無沙汰な宇宙の王者
据え置きスパロボにまた出てくる日は来るのだろうか?
152それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-rCQD [116.94.58.248])
2022/02/18(金) 21:55:39.84ID:cEbM72MS0 1+1=10だろ(二進数的な意味で)
153それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-Snee [126.227.2.237])
2022/02/18(金) 21:59:03.50ID:sc7OBbGV0 【グレンダイザー】スーパーロボット大戦Z
Z発売当時TV版マジンガー系最後の時系列の作品だがシリーズ物スパロボの第一作に参戦。その後はフェードアウトした。
このあたり宇宙世紀最後のガンダム作品でありながらαシリーズ一作目で原作消化したVガンダムを思わせる。
ユニット性能的には小隊戦闘との相性も良く、強力な全体攻撃スペースサンダーで敵小隊を蹴散らせる
Z発売当時TV版マジンガー系最後の時系列の作品だがシリーズ物スパロボの第一作に参戦。その後はフェードアウトした。
このあたり宇宙世紀最後のガンダム作品でありながらαシリーズ一作目で原作消化したVガンダムを思わせる。
ユニット性能的には小隊戦闘との相性も良く、強力な全体攻撃スペースサンダーで敵小隊を蹴散らせる
154それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.98.72.123])
2022/02/18(金) 22:00:12.54ID:mABEiGGid >>>116
永井豪の解説漫画なかったっけ(宣伝)
永井豪の解説漫画なかったっけ(宣伝)
155それも名無しだ (ワッチョイ c6b3-v0o9 [153.224.121.203])
2022/02/18(金) 22:05:56.55ID:ydIru9bY0 ウォーズマン理論、正直一番ツッコミたいのはベアークロー一つに100万パワーがあることになってること。
それをつけてるお前は0パワーなんかい
>>133
【シャングリラ・フロンティア】シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
人死にの無いSAOこと出典作品における「神ゲー」。
フルダイブVRゲームが当たり前になった時代において「他ゲームの5世代先を行く」と称された異常な作り込みを実現させており、
(作者曰く、ファミコンが発売されて世界中が盛り上がってる中に、Nintendo Switchとブレスオブザワイルドが殴り込んできたレベル)
例えば「船」というオブジェクトがあった場合、他のゲームは「船というオブジェクトが存在している」で処理を済ませる中で、
シャンフロは「非常に細かい各種部品のオブジェクトが現実同様に組み上げられて船というオブジェクトを構成している」領域である。
また、リアルタイムでゲーム世界の時間も流れていくため、自分がログオンしていない時でもゲーム世界では状況が進み、
プレイヤーの起こしたイベントが小さな物から大きな物でもゲーム世界全体に影響を及ぼすなど、
最早ゲームを超えて「一つの異世界」が構築されているようなものである。
実際、シャンフロ独自の物理法則がマスクデータとして実装されており、単にゲームシステムに従う以上に、
この物理法則を理解した方が強くなるという現実めいた特徴もある。
なので文字通りの意味で「何でもできる」し、実際に他のプレイヤーが真似しないような変なプレイをしても
それに対応したイベントがきちんと始まったりするなど、作り込みは本当に常軌を逸している。
こんな神ゲーが実現したのは、開発者が人類史に残るレベルの大天才(ただし人格が破綻している)だったためだが、
それでも開発者のアイデアをフルで実現させるために、高層ビル一棟を全てサーバーにするという豪華な事になっている。
ただ、前述のように開発者が人格破綻しているので、一歩間違えてクソゲーに落ちる可能性が常に存在しており、
(実際この開発者、非常に個人的な恨みから、何の関係も無いプレイヤーのアカウントを強制BANさせようとしたことがある)
そうじゃなくても「上位プレイヤーだけが強力なユニークシナリオを独占している」
「高難易度クエストは本当にヤバい難易度で、それに挑める上位プレイヤーは肉体か人格のどっちかが人間を辞めてる連中ばかり」
といった問題点が作中で語られている。まあ、後者については他のVRゲームも大体そんな感じだし、
ユニークシナリオは基本早いもの勝ちという認識が浸透しているので、愚痴っても負け犬のオーボエ扱いされがちなのだが。
こんなゲームなので、NPCも当然ながら1人1人に超高度なAIが搭載されており、
他者の思考や感情を汲み取って発言したり、プレイヤーの預かり知らないところでNPC同士で関係性を築いたりもしており、
最早単なる「異世界の現地民」みたいな存在になっている。
そして、これだけリアルに作っている以上当然だが、NPCはパーティーに加えて戦闘に参加させることも可能ながら、
ゲームの世界で実際に生きている人物扱いなので、死亡してしまうと二度と蘇らない。
一方、プレイヤーは死んでも装備品をロストするだけで即座にリスポーンし、中にはデスルーラをかます奴もいるので、
AIであるNPCよりも、人間であるプレイヤーの方が命が軽いという歪な関係性になっている。
実際、NPCからするとプレイヤー達は「死んでも生き返る不思議な人種」扱いになっているとか。
それをつけてるお前は0パワーなんかい
>>133
【シャングリラ・フロンティア】シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
人死にの無いSAOこと出典作品における「神ゲー」。
フルダイブVRゲームが当たり前になった時代において「他ゲームの5世代先を行く」と称された異常な作り込みを実現させており、
(作者曰く、ファミコンが発売されて世界中が盛り上がってる中に、Nintendo Switchとブレスオブザワイルドが殴り込んできたレベル)
例えば「船」というオブジェクトがあった場合、他のゲームは「船というオブジェクトが存在している」で処理を済ませる中で、
シャンフロは「非常に細かい各種部品のオブジェクトが現実同様に組み上げられて船というオブジェクトを構成している」領域である。
また、リアルタイムでゲーム世界の時間も流れていくため、自分がログオンしていない時でもゲーム世界では状況が進み、
プレイヤーの起こしたイベントが小さな物から大きな物でもゲーム世界全体に影響を及ぼすなど、
最早ゲームを超えて「一つの異世界」が構築されているようなものである。
実際、シャンフロ独自の物理法則がマスクデータとして実装されており、単にゲームシステムに従う以上に、
この物理法則を理解した方が強くなるという現実めいた特徴もある。
なので文字通りの意味で「何でもできる」し、実際に他のプレイヤーが真似しないような変なプレイをしても
それに対応したイベントがきちんと始まったりするなど、作り込みは本当に常軌を逸している。
こんな神ゲーが実現したのは、開発者が人類史に残るレベルの大天才(ただし人格が破綻している)だったためだが、
それでも開発者のアイデアをフルで実現させるために、高層ビル一棟を全てサーバーにするという豪華な事になっている。
ただ、前述のように開発者が人格破綻しているので、一歩間違えてクソゲーに落ちる可能性が常に存在しており、
(実際この開発者、非常に個人的な恨みから、何の関係も無いプレイヤーのアカウントを強制BANさせようとしたことがある)
そうじゃなくても「上位プレイヤーだけが強力なユニークシナリオを独占している」
「高難易度クエストは本当にヤバい難易度で、それに挑める上位プレイヤーは肉体か人格のどっちかが人間を辞めてる連中ばかり」
といった問題点が作中で語られている。まあ、後者については他のVRゲームも大体そんな感じだし、
ユニークシナリオは基本早いもの勝ちという認識が浸透しているので、愚痴っても負け犬のオーボエ扱いされがちなのだが。
こんなゲームなので、NPCも当然ながら1人1人に超高度なAIが搭載されており、
他者の思考や感情を汲み取って発言したり、プレイヤーの預かり知らないところでNPC同士で関係性を築いたりもしており、
最早単なる「異世界の現地民」みたいな存在になっている。
そして、これだけリアルに作っている以上当然だが、NPCはパーティーに加えて戦闘に参加させることも可能ながら、
ゲームの世界で実際に生きている人物扱いなので、死亡してしまうと二度と蘇らない。
一方、プレイヤーは死んでも装備品をロストするだけで即座にリスポーンし、中にはデスルーラをかます奴もいるので、
AIであるNPCよりも、人間であるプレイヤーの方が命が軽いという歪な関係性になっている。
実際、NPCからするとプレイヤー達は「死んでも生き返る不思議な人種」扱いになっているとか。
156それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-umsY [119.228.113.105])
2022/02/18(金) 22:12:26.22ID:BqHz/Pb70 Zzz...
157それも名無しだ (ワッチョイ fb57-bzFc [90.149.53.17])
2022/02/18(金) 22:13:39.24ID:GMZpE/oG0 一番のツッコミはジャンプと回転どっちもしないと
いつもの0倍だから他どれだけやっても0パワーな所では
いつもの0倍だから他どれだけやっても0パワーな所では
158それも名無しだ (ワッチョイ a27c-ZnMP [59.158.38.204])
2022/02/18(金) 22:15:32.73ID:F8sRuehz0 でもミカンが1つあって、もうひとつミカンがあったら、2つのミカンだよね
だから1+1=2といっても数学者はおかしいこと言うんだよな。ミカンじゃなくて
リンゴなら1+1=1だろ とかいいそうw
【ケンシロウ】北斗の拳 イチゴ味
新血愁を喰らい、瀕死のレイがラオウとの決戦をやめさせようと
ケンは99%負ける、た、たとえばラオウがリンゴを99個持ってるとしたら
おまえは1個しか持ってないんだぞ。それくらいの確率で負けるんだ。
と言った傍からトキが到着し、いやお前にはリンゴは1つも持っていない
と言われ、リンゴがない・・・・ リンゴがなくてもみかんいっぱい!!
意外と数学者の才能あるかもね。ケンちゃんw
だから1+1=2といっても数学者はおかしいこと言うんだよな。ミカンじゃなくて
リンゴなら1+1=1だろ とかいいそうw
【ケンシロウ】北斗の拳 イチゴ味
新血愁を喰らい、瀕死のレイがラオウとの決戦をやめさせようと
ケンは99%負ける、た、たとえばラオウがリンゴを99個持ってるとしたら
おまえは1個しか持ってないんだぞ。それくらいの確率で負けるんだ。
と言った傍からトキが到着し、いやお前にはリンゴは1つも持っていない
と言われ、リンゴがない・・・・ リンゴがなくてもみかんいっぱい!!
意外と数学者の才能あるかもね。ケンちゃんw
159それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 22:15:46.15ID:i4F7kKFD0 >>154
お、待てい
魔王ダンテがグノーシス主義に基づいた世界観なのと
その系列であるデビルマンのあとがきと
デビルマンレディのヴァラヴァ編中でグノーシス主義をがっつり解説してるだけで
永井豪本人が直接グノーシス主義の漫画描いてた事は無いな
実在の作品の漫画家だと神曲の漫画描いてるけど
それも魔王ダンテとデビルマンワールドの下地だから解説本つーのも違うし
(早口でべらべら喋る面倒くさいファン並の感想)
お、待てい
魔王ダンテがグノーシス主義に基づいた世界観なのと
その系列であるデビルマンのあとがきと
デビルマンレディのヴァラヴァ編中でグノーシス主義をがっつり解説してるだけで
永井豪本人が直接グノーシス主義の漫画描いてた事は無いな
実在の作品の漫画家だと神曲の漫画描いてるけど
それも魔王ダンテとデビルマンワールドの下地だから解説本つーのも違うし
(早口でべらべら喋る面倒くさいファン並の感想)
160それも名無しだ (ササクッテロル Sp3f-GCKb [126.236.32.5])
2022/02/18(金) 22:27:30.29ID:D+kXpZgzp >>155
キリトさんもUWでは「俺は死んでも死なないから死なないで(意訳」と罪悪感MAXだったなぁ
【AIの人権】現実
問題になるほど発展する前に人類滅びると思われるが
仮に到達してしまったら黒人の歴史再来は間違いないだろう
キリトさんもUWでは「俺は死んでも死なないから死なないで(意訳」と罪悪感MAXだったなぁ
【AIの人権】現実
問題になるほど発展する前に人類滅びると思われるが
仮に到達してしまったら黒人の歴史再来は間違いないだろう
161それも名無しだ (ワッチョイ a2ad-ZnMP [59.169.172.250])
2022/02/18(金) 22:33:08.59ID:qgdH0C4n0 >>155
クソゲーオブザイヤーで選評書いてる人ってシャンフロの登場人物みたいな人達なのかなぁ。
【シャングリラ・フロンティア】
2017年からなろうで連載を開始しており現在も更新を続けている。
とんでもない設定の量のためファンがwikiを作るぐらい話が多い。
そして他のなろう作品と違うところは「小説化をすっ飛ばしてコミカライズ化した」ところ。
なんで小説化されずに漫画化が先なのかは謎である。その甲斐あって人気も上々。
ただ原作があまりにも多いので今やってるところが漫画まで行くのは何年先になるか不明である。
クソゲーオブザイヤーで選評書いてる人ってシャンフロの登場人物みたいな人達なのかなぁ。
【シャングリラ・フロンティア】
2017年からなろうで連載を開始しており現在も更新を続けている。
とんでもない設定の量のためファンがwikiを作るぐらい話が多い。
そして他のなろう作品と違うところは「小説化をすっ飛ばしてコミカライズ化した」ところ。
なんで小説化されずに漫画化が先なのかは謎である。その甲斐あって人気も上々。
ただ原作があまりにも多いので今やってるところが漫画まで行くのは何年先になるか不明である。
162それも名無しだ (ワッチョイ 928c-Yz2d [101.111.87.172])
2022/02/18(金) 22:50:36.27ID:dSPgbjSf0 >>150
そんなこと言ったら50m以下のロボットはリアル系になっちゃうぞ
【ファフナー系ユニット】スパロボ
大体が30m超えで機体によっては40m級や100m級も存在する
だがスパロボでは今の所Mサイズ、100m超えのゼロファフナーもL扱いである
ただKはともかくUX辺りはサイズのデフレが起こってるので何とも言えないが
そんなこと言ったら50m以下のロボットはリアル系になっちゃうぞ
【ファフナー系ユニット】スパロボ
大体が30m超えで機体によっては40m級や100m級も存在する
だがスパロボでは今の所Mサイズ、100m超えのゼロファフナーもL扱いである
ただKはともかくUX辺りはサイズのデフレが起こってるので何とも言えないが
163それも名無しだ (ワッチョイ cb51-E2WD [202.169.68.98])
2022/02/18(金) 23:00:08.42ID:mCTithjI0 >>161
書籍化の話が流れたからって言ってたけどコミカライズが同時進行してたってのらなろう作品の書籍化の人気作をコミカライズ化!の裏側ぶっちゃける事になってるなw
書籍化の話が流れたからって言ってたけどコミカライズが同時進行してたってのらなろう作品の書籍化の人気作をコミカライズ化!の裏側ぶっちゃける事になってるなw
164それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3f-tJUj [126.182.150.8])
2022/02/18(金) 23:01:43.47ID:4u/BQYoJp チャーリーとチョコレート工場面白かった
【ウィリー・ウォンカ】チャーリーとチョコレート工場
チョコレート工場の工場長で「天才ショコラティエ」「チョコの魔術師」などの異名を持ち5人の子供をチョコレート工場に招待した男
チョコレート工場のレシピをスパイに盗まれた過去があり以降はウンパ・ルンパというカカオ豆を主食とする小人にチョコレート工場を運営させて自分は工場に引きこもっていた
幼稚で善悪の区別がつかない人間で子供を工場に招待したのに子供が苦手でお菓子工場の工場長なのにガムを嫌っている
歯科医でお菓子を嫌っていて息子がハロウィンで貰ったお菓子を息子の目の前で暖炉で燃やす父親に逆らってショコラティエになった過去がありトラウマで「両親」という単語を口にできない
実は子供をチョコレート工場に招待したのは白髪が生え始めた自分の後継者を探すためで最後まで脱落せずに残っていた主人公チャーリーに家族を捨ててチョコレート工場の後継者になるよう言うのだが…
【ウィリー・ウォンカ】チャーリーとチョコレート工場
チョコレート工場の工場長で「天才ショコラティエ」「チョコの魔術師」などの異名を持ち5人の子供をチョコレート工場に招待した男
チョコレート工場のレシピをスパイに盗まれた過去があり以降はウンパ・ルンパというカカオ豆を主食とする小人にチョコレート工場を運営させて自分は工場に引きこもっていた
幼稚で善悪の区別がつかない人間で子供を工場に招待したのに子供が苦手でお菓子工場の工場長なのにガムを嫌っている
歯科医でお菓子を嫌っていて息子がハロウィンで貰ったお菓子を息子の目の前で暖炉で燃やす父親に逆らってショコラティエになった過去がありトラウマで「両親」という単語を口にできない
実は子供をチョコレート工場に招待したのは白髪が生え始めた自分の後継者を探すためで最後まで脱落せずに残っていた主人公チャーリーに家族を捨ててチョコレート工場の後継者になるよう言うのだが…
165それも名無しだ (ワッチョイ 77d8-B80Q [124.100.200.5])
2022/02/18(金) 23:05:44.23ID:ZFH0AS/80 >>162
まあLサイズは50mくらいからで45mのマークザインはM、ゼロファフナーも明確に100m超えてないからLLには満たないと考えれば明確な線引きはできてるんじゃないかな
【ロードビヤーキー】UX
怪奇!全長42.1mのLサイズ!
これはクトゥルフ神話系ロボなのでこの世の理を超えた邪神の功徳によりサイズが上がっているものと思われる
ハリ湖にて眠る名状しがたきものハスターを信ずれば身長が伸びるのである
まあLサイズは50mくらいからで45mのマークザインはM、ゼロファフナーも明確に100m超えてないからLLには満たないと考えれば明確な線引きはできてるんじゃないかな
【ロードビヤーキー】UX
怪奇!全長42.1mのLサイズ!
これはクトゥルフ神話系ロボなのでこの世の理を超えた邪神の功徳によりサイズが上がっているものと思われる
ハリ湖にて眠る名状しがたきものハスターを信ずれば身長が伸びるのである
166それも名無しだ (ワッチョイ a2ad-ZnMP [59.169.172.250])
2022/02/18(金) 23:15:31.29ID:qgdH0C4n0 >>164
普通のファンタジー映画と思ったらクソガキ共が仕置されるというブラックユーモア溢れる映画で、
お子さんを連れて行った当時の親御さんの気持ちが知りたい。
【リス】チャーリーとチョコレート工場
CGに見せかけて実は本物という狂気。くるみがきれいに割れるまで撮影し続けたとか(さすがに全部ではなく40匹ぐらいで後は合成)。
他にも背景が作り物ではなくわざわざパティシエに作らせたものとか(腐って悪臭が漂っていたとか)、ティム・バートンを始めとして
スタッフはみんなカカオをキメている。
普通のファンタジー映画と思ったらクソガキ共が仕置されるというブラックユーモア溢れる映画で、
お子さんを連れて行った当時の親御さんの気持ちが知りたい。
【リス】チャーリーとチョコレート工場
CGに見せかけて実は本物という狂気。くるみがきれいに割れるまで撮影し続けたとか(さすがに全部ではなく40匹ぐらいで後は合成)。
他にも背景が作り物ではなくわざわざパティシエに作らせたものとか(腐って悪臭が漂っていたとか)、ティム・バートンを始めとして
スタッフはみんなカカオをキメている。
167それも名無しだ (ワッチョイ 928c-Yz2d [101.111.87.172])
2022/02/18(金) 23:19:11.02ID:dSPgbjSf0 最近のロボットは30m級でも余裕でLになれるし20m級でもLでいい感がある
30とか実際そんなユニットが出てきたし
【飛影】スパロボ
実質2回しか参戦してないのに経験値泥棒だったりランカをスレイする風評被害のせいで存在感はある汚いニンジャ
3.6mと人間よりやや大きい程度でSSサイズが妥当だが今の所Sサイズのみである
まぁSSだとNPC時に手が付けられなくなるからしょうがない面もあるだろう
30とか実際そんなユニットが出てきたし
【飛影】スパロボ
実質2回しか参戦してないのに経験値泥棒だったりランカをスレイする風評被害のせいで存在感はある汚いニンジャ
3.6mと人間よりやや大きい程度でSSサイズが妥当だが今の所Sサイズのみである
まぁSSだとNPC時に手が付けられなくなるからしょうがない面もあるだろう
168それも名無しだ (ワッチョイ 23e4-rCQD [210.236.78.57])
2022/02/18(金) 23:19:54.09ID:lTIjADYm0 ウンバ・ルンバが集団で踊るシーンもCGじゃなくウンバ・ルンバ役の人が何十回も踊って
それを合成したものだと
それを合成したものだと
169それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-1ym9 [223.135.121.171])
2022/02/18(金) 23:20:25.89ID:GIqDqwku0 スパロボのサイズLは30m超え以降のイメージがある
ダンクーガとかゲッター1とかサイコガンダムそれくらいだし…ゲッタードラゴンになると50m級になるけど
【INFINITISMシリーズ】プラモ
そこには1/144と銘打ちながらマジンガーZと身長がほとんど変わらないゲッタードラゴンや鋼鉄ジーグの姿が!!
ダンクーガとかゲッター1とかサイコガンダムそれくらいだし…ゲッタードラゴンになると50m級になるけど
【INFINITISMシリーズ】プラモ
そこには1/144と銘打ちながらマジンガーZと身長がほとんど変わらないゲッタードラゴンや鋼鉄ジーグの姿が!!
170それも名無しだ (ワッチョイ 2202-zxa7 [27.94.169.228])
2022/02/18(金) 23:21:09.94ID:fY0/ra+y0 高純度のカカオをキメてたんだろう、戦場ではよくあることさ
【チョコレート】
高純度の物は砂糖含有量が少なくエネルギーになりにくい
【チョコレート】
高純度の物は砂糖含有量が少なくエネルギーになりにくい
171それも名無しだ (ワッチョイ c7c4-bMDP [118.236.241.182])
2022/02/18(金) 23:26:23.67ID:Ap6gWdnO0 ほぼ原作通りと言ってもいいとんでもなくクオリティの高い実写化であった
172それも名無しだ (ワッチョイ ce6f-h7mA [175.184.67.38])
2022/02/18(金) 23:26:27.16ID:tRw1ywgu0 >>147
少なくとも1+1+(以下必要なだけ追加)=合体前よりも強い1になるのは
何らかの合体要素を取り入れたヒーロー物の最低基準だと思う
【仮面ライダーリバイ、同バイス】仮面ライダーリバイス
設定と作品タイトル的に終盤で合体して、タイトル名を冠した最終フォームになりそうな
主役ライダーとその相方。蛍光ピンクと黒がメインカラーのライダーが想像出来ないのが困る
【トリガートゥルース】ウルトラマントリガー
未来のケンゴが過去で本来の姿であるトリガーダークに干渉して誕生した赤子のケンゴが
(完全に鶏と卵のどっちが先?状態だが、該当回を見たまま解釈するとこうなるから困る)
成長して変身するウルトラマントリガーが、最終回でトリガーダークの闇の力も受け入れた事で
変身したトリガーの真の姿とされる最終フォーム。ここまでの話でトリガーダークも
光の力も使えるヒーローだと描いた事で違和感無く出せた光と闇の合体形態になっている
少なくとも1+1+(以下必要なだけ追加)=合体前よりも強い1になるのは
何らかの合体要素を取り入れたヒーロー物の最低基準だと思う
【仮面ライダーリバイ、同バイス】仮面ライダーリバイス
設定と作品タイトル的に終盤で合体して、タイトル名を冠した最終フォームになりそうな
主役ライダーとその相方。蛍光ピンクと黒がメインカラーのライダーが想像出来ないのが困る
【トリガートゥルース】ウルトラマントリガー
未来のケンゴが過去で本来の姿であるトリガーダークに干渉して誕生した赤子のケンゴが
(完全に鶏と卵のどっちが先?状態だが、該当回を見たまま解釈するとこうなるから困る)
成長して変身するウルトラマントリガーが、最終回でトリガーダークの闇の力も受け入れた事で
変身したトリガーの真の姿とされる最終フォーム。ここまでの話でトリガーダークも
光の力も使えるヒーローだと描いた事で違和感無く出せた光と闇の合体形態になっている
173それも名無しだ (ガラプー KKf3-6++3 [D7s2yYX])
2022/02/18(金) 23:27:54.96ID:k1dq1X7LK174それも名無しだ (ワッチョイ 928c-Yz2d [101.111.87.172])
2022/02/18(金) 23:29:22.79ID:dSPgbjSf0 >>169
マジンガーは大昔とはいえゲッターと同サイズの描写があったしHPも特機級だしそこまでMサイズに拘る理由がね
【バイカンフー】スパロボ
バリの誇張と誤植のおかげかどうかは分からないがMXだとLサイズだった
でもロム兄さんならきっと出来るのだろう……多分
マジンガーは大昔とはいえゲッターと同サイズの描写があったしHPも特機級だしそこまでMサイズに拘る理由がね
【バイカンフー】スパロボ
バリの誇張と誤植のおかげかどうかは分からないがMXだとLサイズだった
でもロム兄さんならきっと出来るのだろう……多分
175それも名無しだ (ワッチョイ ce8c-rCQD [175.177.44.41])
2022/02/18(金) 23:33:11.35ID:NcNaHzCl0 【カナディアンマン】
超人強度だけならウォーズマン級の100万パワーなのだが
Ω編までそこに一切触れられることのなかった悲劇の国辱マン
しかも触れられたら触れられたで「パワーだけ」と―ディスりのネタにされるだけだったという…
【スペシャルマン】
割と初期からいるキャラの割に一度も試合したことがないという
相棒のカナディアンマンどころかミートくんやカニベース以下の存在
ここまでいくともはや存在自体が国辱なのでは…
超人強度だけならウォーズマン級の100万パワーなのだが
Ω編までそこに一切触れられることのなかった悲劇の国辱マン
しかも触れられたら触れられたで「パワーだけ」と―ディスりのネタにされるだけだったという…
【スペシャルマン】
割と初期からいるキャラの割に一度も試合したことがないという
相棒のカナディアンマンどころかミートくんやカニベース以下の存在
ここまでいくともはや存在自体が国辱なのでは…
176それも名無しだ (ワッチョイ c732-B80Q [118.111.106.32])
2022/02/18(金) 23:35:47.29ID:i4F7kKFD0 将を射んと欲すればまず馬を射よ。この場合ウマがロボットになるわけだけども
177それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-c1Vn [126.15.249.70])
2022/02/18(金) 23:46:14.65ID:1oHFBwIl0 >>167
SSサイズだと圧倒的な回避力で大暴れしてしまうだろうからSサイズでそこのバランス調整を行う采配良いよね……
イベントでHP減って普段の超スペックに加えて底力9最大発動状態の飛影を敵から守れとか言うの何やねん……
SSサイズだと圧倒的な回避力で大暴れしてしまうだろうからSサイズでそこのバランス調整を行う采配良いよね……
イベントでHP減って普段の超スペックに加えて底力9最大発動状態の飛影を敵から守れとか言うの何やねん……
178それも名無しだ (ワッチョイ 8236-kZ+i [115.36.201.4])
2022/02/18(金) 23:47:08.03ID:tLkYuks30 >>175
既に1000万越えがゾロゾロ出てきてる中今さら100万程度じゃなぁ…
【超人強度】キン肉マン
バトル漫画における戦闘力の数値化の先駆けだが同時にほとんどアテにならないことでも有名
下手すると数倍〜数十倍の差をひっくり返して勝つこともあるくらいで
新シリーズではついに作中キャラのパイレートマンに「そんなモノは何のアテにもならーん!」と言い切られてしまった
実際のところ一応の目安にはなるが根性やテクニックである程度の挽回が可能と言った感じであり
あまりに差がありすぎると
テクニックで上回っていても押し切られてしまう場面もあった(例・ヘイルマンVSティーパックマンなど)
またテクニックや特性がほぼ同じだと流石に高い方が有利なようでほぼ同一の能力を持つマンモスマン(7800万)VSコーカサスマン(9999万)では
コーカサスマンが当初圧倒したがウォーズマンや周囲の人々の声援で奮起したマンモスマンが逆転勝利を収める一幕もあった
既に1000万越えがゾロゾロ出てきてる中今さら100万程度じゃなぁ…
【超人強度】キン肉マン
バトル漫画における戦闘力の数値化の先駆けだが同時にほとんどアテにならないことでも有名
下手すると数倍〜数十倍の差をひっくり返して勝つこともあるくらいで
新シリーズではついに作中キャラのパイレートマンに「そんなモノは何のアテにもならーん!」と言い切られてしまった
実際のところ一応の目安にはなるが根性やテクニックである程度の挽回が可能と言った感じであり
あまりに差がありすぎると
テクニックで上回っていても押し切られてしまう場面もあった(例・ヘイルマンVSティーパックマンなど)
またテクニックや特性がほぼ同じだと流石に高い方が有利なようでほぼ同一の能力を持つマンモスマン(7800万)VSコーカサスマン(9999万)では
コーカサスマンが当初圧倒したがウォーズマンや周囲の人々の声援で奮起したマンモスマンが逆転勝利を収める一幕もあった
179それも名無しだ (スププ Sd42-qIJV [49.98.72.123])
2022/02/18(金) 23:56:44.24ID:mABEiGGid 撃墜したのにタイヤだけパージして無傷のゲドラフが出てくるのクソむかつく
【ファイナルダンクーガ】
撃墜されてもただのダンクーガになるのずるくない?あんま戦力落ちてないやん
【フルアーマーZZガンダム】
撃墜されてもただの強化型ZZガンダムになるのずるく
【ファイナルダンクーガ】
撃墜されてもただのダンクーガになるのずるくない?あんま戦力落ちてないやん
【フルアーマーZZガンダム】
撃墜されてもただの強化型ZZガンダムになるのずるく
180それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/19(土) 00:12:14.19ID:vp1+PH3o0 >>178
【カラードランク】ACfA
本作の強さランキング、アテにならなさは創作トップクラス
政治的思惑入りまくりで設定上最強の白栗が30人中の9位
ネクスト草創期からの生き残りという超絶大ベテランが新体制発足時に汚れ仕事しまくったせいで29位である
【ミセス・テレジア】
その29位、ゲーム上の強さとランキングが一致しない初見殺し、しかしその設定からフロム脳が
「後ろめたい事情でランク入りさせたくない奴を試合中の事故に装って合法的に殺害する任務を請け負っている」
なんて想像させてしまう、こいつと17位の盲目ハゲが壁である
【カラードランク】ACfA
本作の強さランキング、アテにならなさは創作トップクラス
政治的思惑入りまくりで設定上最強の白栗が30人中の9位
ネクスト草創期からの生き残りという超絶大ベテランが新体制発足時に汚れ仕事しまくったせいで29位である
【ミセス・テレジア】
その29位、ゲーム上の強さとランキングが一致しない初見殺し、しかしその設定からフロム脳が
「後ろめたい事情でランク入りさせたくない奴を試合中の事故に装って合法的に殺害する任務を請け負っている」
なんて想像させてしまう、こいつと17位の盲目ハゲが壁である
181それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/19(土) 00:13:26.32ID:X4tQ0Oa50182それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 00:14:33.17ID:93XZ0iwf0 フルアーマーは元手が掛かってるから…
【FAZZ】ガンダムセンチネル
知っての通りZZガンダムのフルアーマー・システムのバランス検証の為に作られたが
その数はなんと16機
量産型ZZガンダムがコストの問題から4機しか作られてないのに
フルアーマーのバランス調整のためだけに16機!
これだけ頑張って調整したフルアーマー・システムなのに
ジュドーからは 「邪魔!」 と言われる
16機のFAZZが泣いているぞ
【FAZZ】ガンダムセンチネル
知っての通りZZガンダムのフルアーマー・システムのバランス検証の為に作られたが
その数はなんと16機
量産型ZZガンダムがコストの問題から4機しか作られてないのに
フルアーマーのバランス調整のためだけに16機!
これだけ頑張って調整したフルアーマー・システムなのに
ジュドーからは 「邪魔!」 と言われる
16機のFAZZが泣いているぞ
183それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/19(土) 00:50:28.22ID:HHd0O8dL0 >>182
そんなにあるなら1機くらいアーガマに回してくれても良かったのに…
【フルアーマーZZガンダム】ガンプラ
ガンダムセンチネルシリーズ第一弾として発売されたプラモ
しかし先に発売されてた1/144ZZガンダムにアーマーパーツを追加した商品の構成上、
組み立てると「白いアーマーとハイパー・メガ・カノンを装備した普通のZZ」というフルアーマーZZともFAZZとも違う謎の機体が爆誕する
とはいえFAZZが16騎も建造されてることを考えるとひとつくらいはこんな仕様で完成した機体があったのかも知れない
そんなにあるなら1機くらいアーガマに回してくれても良かったのに…
【フルアーマーZZガンダム】ガンプラ
ガンダムセンチネルシリーズ第一弾として発売されたプラモ
しかし先に発売されてた1/144ZZガンダムにアーマーパーツを追加した商品の構成上、
組み立てると「白いアーマーとハイパー・メガ・カノンを装備した普通のZZ」というフルアーマーZZともFAZZとも違う謎の機体が爆誕する
とはいえFAZZが16騎も建造されてることを考えるとひとつくらいはこんな仕様で完成した機体があったのかも知れない
184それも名無しだ (ワッチョイ 3370-kzPD [36.3.61.158])
2022/02/19(土) 01:11:50.86ID:2Lv7ta560 何で16機も作ったの?ってのは禁句か
185それも名無しだ (ワッチョイ c3e4-mA98 [210.236.78.57])
2022/02/19(土) 01:17:20.53ID:KaHL1MaH0 中身がジム系だったり陸戦型ガンダムの様にガンダムZZ作った時の不適合品使ったりとか
ナラティブガンダムの様な試験的な運用を前提とした機体だったとか?
ナラティブガンダムの様な試験的な運用を前提とした機体だったとか?
186それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 01:20:06.79ID:H6cjqDU80 >>183
センチネルの物語はZ最終話よりちょい手前〜ZZの地球降りる前くらいまでの話になる
【ガンダムMk-V 8号機】
前々からガンダム欲しいと騒いでた大尉の為に、丁度自分の偽名解いてシャア名乗ったのもあるから
カリカリにチューンして真っ赤に染めてお届けしようとしたらアクシズが襲ってきたので運送係が勝手に
俺だってガンダムに乗れば!と中破させた
ガンダムMk-Vを最低でも8体制作してるなら、もっと前にMk-Uの補給代わりに納品しても良かったのでは?
センチネルの物語はZ最終話よりちょい手前〜ZZの地球降りる前くらいまでの話になる
【ガンダムMk-V 8号機】
前々からガンダム欲しいと騒いでた大尉の為に、丁度自分の偽名解いてシャア名乗ったのもあるから
カリカリにチューンして真っ赤に染めてお届けしようとしたらアクシズが襲ってきたので運送係が勝手に
俺だってガンダムに乗れば!と中破させた
ガンダムMk-Vを最低でも8体制作してるなら、もっと前にMk-Uの補給代わりに納品しても良かったのでは?
187それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 01:31:33.52ID:H6cjqDU80 >>185
【FAZZ】
ZZのフレームに似せた安いフレームをベースに、一〜二段階下の質の低い装甲
後はフルアーマーの見た目に似せたハリボテである、その為だけに無駄に重量増やしてる
腐ってもZZで運用する予定の武装や本家に搭載予定の新型バックパックの劣化品を
搭載してるので火力とか機動性は下手な機体よりはある
フルアーマーZZがZZから推力と火力を純粋に強化してるのに対して
こちらは重量帳尻合わせで全備重量も本家より少し重く、バックパック推力も本家より低いので……
それでも始動ZZする半年近く前にロールアウトし、本家がフルアーマー化する1年くらい前には実戦導入されてる
頭部バルカンはダミーなんで発砲できず、胸部ミサイルは本数が少なく
ダブルビームライフルはZZより出力が低く、ハイパーメガカノンの所為でダブルキャノンとサーベルはオミット
もう片方はビームカノンなんでダブルキャノンみたく連射性が無い
【FAZZ】
ZZのフレームに似せた安いフレームをベースに、一〜二段階下の質の低い装甲
後はフルアーマーの見た目に似せたハリボテである、その為だけに無駄に重量増やしてる
腐ってもZZで運用する予定の武装や本家に搭載予定の新型バックパックの劣化品を
搭載してるので火力とか機動性は下手な機体よりはある
フルアーマーZZがZZから推力と火力を純粋に強化してるのに対して
こちらは重量帳尻合わせで全備重量も本家より少し重く、バックパック推力も本家より低いので……
それでも始動ZZする半年近く前にロールアウトし、本家がフルアーマー化する1年くらい前には実戦導入されてる
頭部バルカンはダミーなんで発砲できず、胸部ミサイルは本数が少なく
ダブルビームライフルはZZより出力が低く、ハイパーメガカノンの所為でダブルキャノンとサーベルはオミット
もう片方はビームカノンなんでダブルキャノンみたく連射性が無い
188それも名無しだ (ワッチョイ a310-vGHd [122.26.73.133])
2022/02/19(土) 01:39:30.10ID:3rU0c6ot0 フルアーマーZZの装甲はあくまでも数秒はビームの直撃にも耐え得るビームコーティング仕様ってはずなんだけども
実際のアニメだとビームを寄せ付けないIフィールドみたいな扱いだったから最初観た時ビックリしたわ
実際のアニメだとビームを寄せ付けないIフィールドみたいな扱いだったから最初観た時ビックリしたわ
189それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 01:55:08.43ID:H6cjqDU80 >>188
Zが破損してたハンマ・ハンマのメガ粒子砲(ジオングの有線メガ粒子砲と同等)を
正面から受けながら無傷で突撃してきてるからね、そんなのがフルアーマー化すれば
拡散状態でカスっただけでZがボロボロに破損したクィン・マンサの胸部メガ粒子砲を
収束状態で正面から受けても無傷になるよ
【ZZのジェネレーター(核融合炉)】
プロトタイプZZが上半身と下半身の2分割状態で月面の実験場一つを道連れにする大爆発起こしたので
コアファイターを入れて3分割する事と狂ったビームライフルを撃たせて消費させる事で爆発は回避するようにした
これだけじゃ満足しなかった制作関係者が、何をトチ狂ったのか大きすぎて制御が大変なら
新型の小さい出力の奴を大量に搭載すればいい!1!1とZZの全身に小型ジェネレーターを仕込む事にした
上半身の両腕に2、コアファイターに1、下半身の両足に2つ、ライフルに1つ、バックパック単独で
中型の宇宙艦艇に匹敵する出力&推力、結果としてZガンダムの3倍以上の出力を発揮するようになった
宇宙世紀の核融合炉の制御はIフィールドである、高出力のそれを制御するソレが全身に分散してる状態なんで
結果的に相手のビーム出力と被弾位置次第ではジェネレーター制御のIフィールドが防御フィールドを兼ねてる
Zが破損してたハンマ・ハンマのメガ粒子砲(ジオングの有線メガ粒子砲と同等)を
正面から受けながら無傷で突撃してきてるからね、そんなのがフルアーマー化すれば
拡散状態でカスっただけでZがボロボロに破損したクィン・マンサの胸部メガ粒子砲を
収束状態で正面から受けても無傷になるよ
【ZZのジェネレーター(核融合炉)】
プロトタイプZZが上半身と下半身の2分割状態で月面の実験場一つを道連れにする大爆発起こしたので
コアファイターを入れて3分割する事と狂ったビームライフルを撃たせて消費させる事で爆発は回避するようにした
これだけじゃ満足しなかった制作関係者が、何をトチ狂ったのか大きすぎて制御が大変なら
新型の小さい出力の奴を大量に搭載すればいい!1!1とZZの全身に小型ジェネレーターを仕込む事にした
上半身の両腕に2、コアファイターに1、下半身の両足に2つ、ライフルに1つ、バックパック単独で
中型の宇宙艦艇に匹敵する出力&推力、結果としてZガンダムの3倍以上の出力を発揮するようになった
宇宙世紀の核融合炉の制御はIフィールドである、高出力のそれを制御するソレが全身に分散してる状態なんで
結果的に相手のビーム出力と被弾位置次第ではジェネレーター制御のIフィールドが防御フィールドを兼ねてる
190それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 02:22:29.50ID:93XZ0iwf0 >>188
アストナージは3秒つってるけどどう見ても3秒以上耐えてるからなw 16機のFAZZは無駄じゃなかった!
アストナージは3秒つってるけどどう見ても3秒以上耐えてるからなw 16機のFAZZは無駄じゃなかった!
191それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 04:45:54.63ID:BznHaPTfp ↓お前、ニューリーダーの素質あるよ(笑)
192それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.20.36])
2022/02/19(土) 04:58:27.34ID:mlqYVwxgd193それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.254.183.105])
2022/02/19(土) 04:58:59.40ID:jbqfeTKFr194それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/19(土) 05:09:00.46ID:yr0Xb5Lfd ↑ニューリーダー?今日のご飯何?
195それも名無しだ (スププ Sd5f-RnAj [49.96.8.116])
2022/02/19(土) 05:58:13.32ID:vY2mKpRid >>160
今となっては鉄腕アトムも何故ロボットを人権を要求するレベルまで発達させたのか謎だしな。
よっぽどの必要性がない限りそこまで発達させないはずなんだよな。あきらかに問題点が利点を上回っているし。
今となっては鉄腕アトムも何故ロボットを人権を要求するレベルまで発達させたのか謎だしな。
よっぽどの必要性がない限りそこまで発達させないはずなんだよな。あきらかに問題点が利点を上回っているし。
196それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.21.136.172])
2022/02/19(土) 06:49:39.90ID:OYiZY7eL0 ZZガンダムの性能や開発話が盛られれば盛られる程なんでそれをボロボロのアーガマ隊に……ってなる
知名度だけはあるから囮にとは作中でも言うけど限度があるだろうと
結果的には預けたクソガキが勝手にネオジオンぶっ潰してくれてるけどさぁ……
知名度だけはあるから囮にとは作中でも言うけど限度があるだろうと
結果的には預けたクソガキが勝手にネオジオンぶっ潰してくれてるけどさぁ……
197それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/19(土) 06:56:50.53ID:zF/h82X70 まあ量産も出来ない超高性能機だから再編中で動けない連邦・エゥーゴで寝かすより
現状で動かせる数少ない遊撃戦力であるアーガマ隊に配備したってのは別におかしくはないんじゃない
ZZがあろうがなかろうが、連邦本体が動けば一網打尽ってのが連邦首脳の思惑だろうし
だからこそアクシズはその隙を突く一点突破の決戦思想に走ったんだし…
現状で動かせる数少ない遊撃戦力であるアーガマ隊に配備したってのは別におかしくはないんじゃない
ZZがあろうがなかろうが、連邦本体が動けば一網打尽ってのが連邦首脳の思惑だろうし
だからこそアクシズはその隙を突く一点突破の決戦思想に走ったんだし…
198それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.151.127])
2022/02/19(土) 07:00:32.76ID:DeVp1UUFa Ζのビームの中3秒以上耐えて喋り続けるグレミー・トト…
199それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/19(土) 07:14:52.52ID:zF/h82X70 MSの装甲がある程度ご都合可変式なのは初代からの伝統だから…
200それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/19(土) 07:32:36.69ID:0skD9/kR0 悪役の断末魔は高く長く伸ばして必殺技エフェクトより先に消えるのがよい(謎論)
201それも名無しだ (ワッチョイ 131b-MhTW [124.241.72.248])
2022/02/19(土) 07:34:14.61ID:lpAOo5S60 >>172
【合体アカンベェ】スマイルプリキュア
アニメの悪役ロボをモチーフにした搭乗型ロボット。上半身と下半身で合体してパワーアップしたが、上半身担当のウルフルンと下半身担当のアカオーニの操縦の息が合わず、空中でタコ踊りするハメになった。
【合体アカンベェ】スマイルプリキュア
アニメの悪役ロボをモチーフにした搭乗型ロボット。上半身と下半身で合体してパワーアップしたが、上半身担当のウルフルンと下半身担当のアカオーニの操縦の息が合わず、空中でタコ踊りするハメになった。
202それも名無しだ (ワッチョイ 3370-kzPD [36.3.61.158])
2022/02/19(土) 08:01:17.69ID:2Lv7ta560 >>200
スイカバー直撃変顔からの相討ち精神攻撃は女々か?(シロッコ感
スイカバー直撃変顔からの相討ち精神攻撃は女々か?(シロッコ感
203それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/19(土) 08:05:11.79ID:LxmgKyKJ0 高速周回が求められるバトルでクソなが断末魔は許されない
204それも名無しだ (ワッチョイ 3fa4-F7/t [219.99.196.8])
2022/02/19(土) 08:07:29.57ID:5bhIpPHb0 使徒「断末魔じゃないから許された」(特殊な撃破演出で散りながら)
205それも名無しだ (アウアウウー Sa57-sRtb [106.146.44.127])
2022/02/19(土) 08:15:49.31ID:5IMVsK83a 【カリユガ】
主人公の中の人が今までで一番叫んだと言う魂の叫びを
直後にあっさり塗り替えたシリーズ屈指の断末魔
まだの人は一回聞いてみよう、目覚めるぞ
主人公の中の人が今までで一番叫んだと言う魂の叫びを
直後にあっさり塗り替えたシリーズ屈指の断末魔
まだの人は一回聞いてみよう、目覚めるぞ
206それも名無しだ (スププ Sd5f-VX7F [49.98.53.186])
2022/02/19(土) 08:16:48.62ID:S+h5B/CLd207それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/19(土) 08:27:47.88ID:SIaKsLdl0 【絢爛舞踏祭】
技術の進歩で人類並みに知能がある動物とかロボットとか沢山出てきた世界
このままではいかんと人類はそれらに人間と同等の権利を認め、「人類」ではなく知的生命体の「知類」と名称を変更、「人知類」を名乗るようになった
やさしいせかい
技術の進歩で人類並みに知能がある動物とかロボットとか沢山出てきた世界
このままではいかんと人類はそれらに人間と同等の権利を認め、「人類」ではなく知的生命体の「知類」と名称を変更、「人知類」を名乗るようになった
やさしいせかい
208それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/19(土) 08:34:35.57ID:LxmgKyKJ0 【リザルト画面】
戦闘後に表示されるアレ
経験値、獲得資金、ドロップ品などが出てくるワクワクする時間のはずだが
敵はボス敵じゃなく他プレイヤーな周回イベントだったり
大した内容じゃないのに延々と指ポチしなきゃいけないとストレスマッハである
イベント戦闘だと普段より時間や手間がかかりがちだからやんなっちゃう
いい加減なんとかしろデュエルリンクス
戦闘後に表示されるアレ
経験値、獲得資金、ドロップ品などが出てくるワクワクする時間のはずだが
敵はボス敵じゃなく他プレイヤーな周回イベントだったり
大した内容じゃないのに延々と指ポチしなきゃいけないとストレスマッハである
イベント戦闘だと普段より時間や手間がかかりがちだからやんなっちゃう
いい加減なんとかしろデュエルリンクス
209それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.130])
2022/02/19(土) 08:38:12.84ID:2uWAWHmWa エクシーズフェスやるぞ!もちろんメタになるエルドリッチなんかは禁止な!って意気込んでたのに蓋を開けてみれば自爆デッキが横行してるマスターデュエルくん
一応報酬周りに調整入ったけど流れは変わらなさそうですね…
一応報酬周りに調整入ったけど流れは変わらなさそうですね…
210それも名無しだ (アウアウウー Sa57-YisC [106.128.45.131])
2022/02/19(土) 08:49:08.88ID:XC0Wvb4Ha 【アーゼウス】
遊戯王デュエルモンスターズに燦然と存在する巨大ロボ
滅びた文明の積み重ねにより産まれたスーパーロボですべてを焼き尽くすおちゃめな能力を持っている。
下手したらこいつが連打されるのがイマの遊戯王デュエルモンスターズだ
遊戯王デュエルモンスターズに燦然と存在する巨大ロボ
滅びた文明の積み重ねにより産まれたスーパーロボですべてを焼き尽くすおちゃめな能力を持っている。
下手したらこいつが連打されるのがイマの遊戯王デュエルモンスターズだ
211それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 08:55:22.77ID:Q03oVqCi0 >>198 ふん まだ甘いな。
【トロワ・バートン】ガンダムW
半壊したヴァイエイトからコックピットがひしゃげ、
ほぼ生身を晒してる状態からゼロシステムで正気を失っていた
カトルが操縦してたウィングゼロのバスターライフルが直撃し
ヴァイエイトが溶解し跡形もない中で記憶喪失で生きてた。
【ムウ・ラ・フラガ】種
艦砲のローエングリンをストライクのシールドで真っ向から受け止め
完全に爆散した状態でまだ生きてた。どっちもバケモンだが、これなら
生身だったとはいえ、一瞬の爆発で散っていったロックオン兄のがまだ
助かりそうなものである。ガンダム世界では、
爆 発>>>>>ビーム みたいな?
死 生
みんなも爆発には気をつけろよ
【トロワ・バートン】ガンダムW
半壊したヴァイエイトからコックピットがひしゃげ、
ほぼ生身を晒してる状態からゼロシステムで正気を失っていた
カトルが操縦してたウィングゼロのバスターライフルが直撃し
ヴァイエイトが溶解し跡形もない中で記憶喪失で生きてた。
【ムウ・ラ・フラガ】種
艦砲のローエングリンをストライクのシールドで真っ向から受け止め
完全に爆散した状態でまだ生きてた。どっちもバケモンだが、これなら
生身だったとはいえ、一瞬の爆発で散っていったロックオン兄のがまだ
助かりそうなものである。ガンダム世界では、
爆 発>>>>>ビーム みたいな?
死 生
みんなも爆発には気をつけろよ
212それも名無しだ (ワッチョイ a310-vGHd [122.26.73.133])
2022/02/19(土) 08:56:22.83ID:3rU0c6ot0 ZZは設定的にも劇中描写的にも一体何と戦わせるつもりでこんなの作ったんだ……ってなるけど
実際サイコガンダム級の敵を単独で倒せる機体っていう無茶苦茶なコンセプトのこいつでもなきゃ大型化と重火力化の進んだネオジオンのMS相手に勝利を重ね続けるなんてまず無理だっただろうし
なんやかんやで開発した側に先見の明があったというか時代の流れも味方したんだろうなぁと
実際サイコガンダム級の敵を単独で倒せる機体っていう無茶苦茶なコンセプトのこいつでもなきゃ大型化と重火力化の進んだネオジオンのMS相手に勝利を重ね続けるなんてまず無理だっただろうし
なんやかんやで開発した側に先見の明があったというか時代の流れも味方したんだろうなぁと
213それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9L8B [133.201.0.65])
2022/02/19(土) 09:03:02.15ID:XirRS25X0 【フロスト兄弟】
本編でもサテライトキャノンの撃ち合いでも生存していたが
GジェネAでは協力者のギニアスにギレン共々グロムリンの攻撃の直撃を浴びせられ
ア・バオア・クーが消滅し、ジオンは壊滅するもこいつらは生存
スパロボZではネオジェネシスをこいつら目掛けてデュランダル議長が命と引換に直撃させるも生存した
このカテゴリーFはNTより凄いのでは?
本編でもサテライトキャノンの撃ち合いでも生存していたが
GジェネAでは協力者のギニアスにギレン共々グロムリンの攻撃の直撃を浴びせられ
ア・バオア・クーが消滅し、ジオンは壊滅するもこいつらは生存
スパロボZではネオジェネシスをこいつら目掛けてデュランダル議長が命と引換に直撃させるも生存した
このカテゴリーFはNTより凄いのでは?
214それも名無しだ (ササクッテロラ Sp37-gw/9 [126.166.37.162])
2022/02/19(土) 09:24:59.71ID:e9wKAEv9p 韓国大統領選で藁人形で対立候補を呪ってて草
【丑の刻参り】
日本に古来から伝わる呪いの儀式で白装束をまとって下駄を履き頭に鬼の角のように3本の蝋燭を立てて顔を白粉で真っ白に塗り頭に五徳を巻いて胸元に魔除けの鏡、懐に守り刀、口に櫛を咥えた状態で呪いたい相手に見立てた藁人形を神社の御神木に五寸釘で打ち付けるという儀式
この丑の刻参りを見られたら呪いが自分に返ってくるので丑の刻参りをする際には目撃者を消さなければいけないので護り刀はそのために装備している
韓国で大統領選の対立候補を呪ってる人は呪いの写真をFacebookにアップしてるので呪いが自分の陣営に帰ってくる
【丑の刻参り】
日本に古来から伝わる呪いの儀式で白装束をまとって下駄を履き頭に鬼の角のように3本の蝋燭を立てて顔を白粉で真っ白に塗り頭に五徳を巻いて胸元に魔除けの鏡、懐に守り刀、口に櫛を咥えた状態で呪いたい相手に見立てた藁人形を神社の御神木に五寸釘で打ち付けるという儀式
この丑の刻参りを見られたら呪いが自分に返ってくるので丑の刻参りをする際には目撃者を消さなければいけないので護り刀はそのために装備している
韓国で大統領選の対立候補を呪ってる人は呪いの写真をFacebookにアップしてるので呪いが自分の陣営に帰ってくる
215それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 09:29:07.88ID:Q03oVqCi0 宇宙世紀のビームの仕組みならトトさんは喋れるどころか当たった瞬間に熱
は置いといてペチャンコになるはずなんだけどね。
【ビーム、メガ粒子砲】
マジモンのビームではなく、金属片を縮退させ、気化寸前の金属片を
撃ちだす。つまり超高熱の実体がある弾丸である。WやXのビーム原理は知らないが
宇宙世紀にてビームを生身で喰らったら瞬間的に溶けるか押し潰される。
は置いといてペチャンコになるはずなんだけどね。
【ビーム、メガ粒子砲】
マジモンのビームではなく、金属片を縮退させ、気化寸前の金属片を
撃ちだす。つまり超高熱の実体がある弾丸である。WやXのビーム原理は知らないが
宇宙世紀にてビームを生身で喰らったら瞬間的に溶けるか押し潰される。
216それも名無しだ (ワッチョイ ef05-EcOz [119.47.154.2])
2022/02/19(土) 09:42:56.82ID:TOPyI7VC0 【反中間子砲】勇者王ガオガイガー
キングジェイダー(ジェイアーク)の主要な武装の一つ。
反中間子を発射しているのではなく、中間子対消滅フィールドのようなものを発射している。
ちなみに中間子は原子核を結合させる接着剤の様な作用をしているので、これが命中すると原子核が崩壊してしまう。
反物質兵器ではあるのだが、対消滅によるエネルギーで破壊するのではない。
地味に勘違いされてそうな武器である。
キングジェイダー(ジェイアーク)の主要な武装の一つ。
反中間子を発射しているのではなく、中間子対消滅フィールドのようなものを発射している。
ちなみに中間子は原子核を結合させる接着剤の様な作用をしているので、これが命中すると原子核が崩壊してしまう。
反物質兵器ではあるのだが、対消滅によるエネルギーで破壊するのではない。
地味に勘違いされてそうな武器である。
217それも名無しだ (アウアウウー Sa57-dqtK [106.146.23.107])
2022/02/19(土) 09:43:07.70ID:fd7PNEZUa [カリユガ]
自分の仕事をする為に来たら何か色々言われてタコ殴りにされた多分スパロボ1不憫なラスボス
全部ナイアさんが悪い
自分の仕事をする為に来たら何か色々言われてタコ殴りにされた多分スパロボ1不憫なラスボス
全部ナイアさんが悪い
218それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 09:46:11.22ID:Z93F6QR70 >>201
【マッドガイスター】勇者エクスカイザー
プテラガイストが自身と他三人のガイスター四将にエネルギーボックスを取り付けて4体合体した姿
パワーだけなら相応に高かったが下半身担当のサンダーが暴れたり、両腕担当のホーンとアーマーが好き勝手動いたりしてまったくカイザーズにまともに攻撃できず、あっさりやられてしまった
ただやみくもに合体してもパワーアップするわけではなくカイザーズのように心も合わせないと意味がないということであり、その教訓から以降は比較的気の合う者同士で合体するようになった
エクスカイザー本編終了設定(ただしダイノガイスト様は生きてる)ブレサガにも未登場だが理由は本編であんなんだったため弱いからな辺り改善はしてない
>>214
韓国「丑の刻参りは韓国で生まれました
日本の発明品ではありません
我が国のオリジナルです
しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です」
【マッドガイスター】勇者エクスカイザー
プテラガイストが自身と他三人のガイスター四将にエネルギーボックスを取り付けて4体合体した姿
パワーだけなら相応に高かったが下半身担当のサンダーが暴れたり、両腕担当のホーンとアーマーが好き勝手動いたりしてまったくカイザーズにまともに攻撃できず、あっさりやられてしまった
ただやみくもに合体してもパワーアップするわけではなくカイザーズのように心も合わせないと意味がないということであり、その教訓から以降は比較的気の合う者同士で合体するようになった
エクスカイザー本編終了設定(ただしダイノガイスト様は生きてる)ブレサガにも未登場だが理由は本編であんなんだったため弱いからな辺り改善はしてない
>>214
韓国「丑の刻参りは韓国で生まれました
日本の発明品ではありません
我が国のオリジナルです
しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です」
219それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.244.71])
2022/02/19(土) 09:54:55.75ID:oBhoDh5Mr ビーム粒子(メガ粒子)の飛散で穴だらけになるとかもあったような?
小説版のシーブックのパッパ、レズリー・アノーさん(ぐう聖)の死因がそうだったような
【キルタンドン】機動戦士Vガンダム
誰?という人も多いと思うがファラさんにザンネックの砲手に指名されたザンスカール帝国のパイロット
ファラさんが自らを囮にV2アサルトガンダムを狙撃させたがビームを絞りすぎていたためメガビームシールドを破壊するに留まった
その際、「生身の人間はビームの粒子の一粒でも当たれば即死する」と抗弁するもファラさんに「(副官で恋人でもあった)メッチェの代わりは務まらんか」と射殺された
ファラさんコイツ声で選んだんじゃないっすか?(中の人が同じ)
小説版のシーブックのパッパ、レズリー・アノーさん(ぐう聖)の死因がそうだったような
【キルタンドン】機動戦士Vガンダム
誰?という人も多いと思うがファラさんにザンネックの砲手に指名されたザンスカール帝国のパイロット
ファラさんが自らを囮にV2アサルトガンダムを狙撃させたがビームを絞りすぎていたためメガビームシールドを破壊するに留まった
その際、「生身の人間はビームの粒子の一粒でも当たれば即死する」と抗弁するもファラさんに「(副官で恋人でもあった)メッチェの代わりは務まらんか」と射殺された
ファラさんコイツ声で選んだんじゃないっすか?(中の人が同じ)
220それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 09:59:46.42ID:Q03oVqCi0 あれは金属片の飛沫みたいなもんじゃないのかな?
個体→気化 の前には液化するから、その超高熱の飛沫とか
誰か宇宙世紀ビームの仕様にくわしい人おらん?
個体→気化 の前には液化するから、その超高熱の飛沫とか
誰か宇宙世紀ビームの仕様にくわしい人おらん?
221それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.76.203])
2022/02/19(土) 10:07:19.34ID:H4oaKUu+a 初期設定からだいぶ変遷してるけど当初は帯電した粒子を磁力によって放射するとされてた
今の設定ではミノフスキー粒子を縮退させて正反ミノフスキーが融合したのがメガ粒子
メガ粒子になる際にその質量の一部は運動エネルギーに変換され高い運動エネルギーを備えたメガ粒子をIフィールドによって運動方向を揃えて放出するのがメガ粒子砲
今の設定ではミノフスキー粒子を縮退させて正反ミノフスキーが融合したのがメガ粒子
メガ粒子になる際にその質量の一部は運動エネルギーに変換され高い運動エネルギーを備えたメガ粒子をIフィールドによって運動方向を揃えて放出するのがメガ粒子砲
222それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 10:11:17.32ID:BznHaPTfp ブライトさんのビームがミライさんの内部に直撃して生まれたのがハサウェイだよ
223それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/19(土) 10:19:36.13ID:X4tQ0Oa50 しょせんビームは軽減か無効化されるだけの負け属性じゃけえ…
【スパロボのビーム系バリア】
作品によって何を飛ばしているか変わるはずだが一様に防ぐ
おそらくビームと呼ばれるものならなんでも防ぐ概念兵装なのだろう
【スパロボのビーム系バリア】
作品によって何を飛ばしているか変わるはずだが一様に防ぐ
おそらくビームと呼ばれるものならなんでも防ぐ概念兵装なのだろう
224それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.76.203])
2022/02/19(土) 10:20:28.15ID:H4oaKUu+a ただしゲッタービームや光子力ビームは除く
225それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 10:26:06.86ID:BbdhnWDVd ゲッタービームが特殊属性なのに
光子力ビームはビーム属性になってる…
まあブレストファイヤーとルストハリケーンが特殊だからって事だろうけども
光子力ビームはビーム属性になってる…
まあブレストファイヤーとルストハリケーンが特殊だからって事だろうけども
226それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.244.71])
2022/02/19(土) 10:26:48.31ID:oBhoDh5Mr 昔は名前にビームってついてるだけでIフィールドで無効化できたって聞く(ついてなくてもビーム兵器は完全無効)
227それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kcXy [153.144.203.209])
2022/02/19(土) 10:28:27.83ID:G58Pz7YC0 必殺の熱血必中ゲッタービームがグレイターキンにピシューンって吸収されたのがトラウマ
228それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.244.71])
2022/02/19(土) 10:29:55.80ID:oBhoDh5Mr あ、但しV.S.B.R.は除く
229それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-Czgf [153.231.49.25])
2022/02/19(土) 10:32:01.53ID:qL8Z0v0J0 >>228
第三次では普通に無効化されましたぜ
第三次では普通に無効化されましたぜ
230それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 10:32:05.81ID:BbdhnWDVd EXは貫通したけど第3次は吸収や無効化されなかった?
231それも名無しだ (アウアウウー Sa57-ac8Q [106.131.36.16])
2022/02/19(土) 10:33:48.89ID:m9zKeoS0a なんかテルミットみたいだな宇宙世紀のビーム
232それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 10:34:49.02ID:fzPhuWK70 テルミンみたいなビーム
手を近づけたり離したりすると出力が変わります
手を近づけたり離したりすると出力が変わります
233それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/19(土) 10:35:11.20ID:irNPt6pM0 ブラックホールクラスターも無効化するνガンダムさんパネエす
234それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.244.71])
2022/02/19(土) 10:35:52.30ID:oBhoDh5Mr235それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/19(土) 10:36:06.59ID:HHd0O8dL0 ゲッタービームもB属性だった時期があったような…
【ヴェスバー】ガンダムF91
ヴァリアブルスピードビームライフルの略なのでビーム兵器以外のナニモノでもないはずだが何故かスパロボだとEX辺りくらいまではビーム属性じゃなかった
【ファンネル系列】
こちらも撃ってるのはビームのはずだがスパロボでは一貫してビーム属性になったことはない、はず
【ヴェスバー】ガンダムF91
ヴァリアブルスピードビームライフルの略なのでビーム兵器以外のナニモノでもないはずだが何故かスパロボだとEX辺りくらいまではビーム属性じゃなかった
【ファンネル系列】
こちらも撃ってるのはビームのはずだがスパロボでは一貫してビーム属性になったことはない、はず
236それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kcXy [153.144.203.209])
2022/02/19(土) 10:36:48.78ID:G58Pz7YC0 第3次でビーム無効系を貫通できるビームはMAP兵器だけだった記憶がある
237それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/19(土) 10:37:36.40ID:X4tQ0Oa50 ビーム攻撃とビーム攻撃が拮抗するも仲間の声援と気合で押し切って競り勝つ展開をやりたかったなー俺もなー
238それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 10:38:17.25ID:fzPhuWK70 ビーム無効を無効にするビームを作ればおk
アナハイム頼んだ
アナハイム頼んだ
239それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.172])
2022/02/19(土) 10:38:38.28ID:ohzQVcXla ええいめんどくさいみんなまとめて間接攻撃無効だ!
240それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 10:39:17.21ID:BbdhnWDVd 一応ヨルムンガンドがミノフスキー粒子使ってないビームではある
241それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-Czgf [153.231.49.25])
2022/02/19(土) 10:40:42.60ID:qL8Z0v0J0242それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.172])
2022/02/19(土) 10:43:59.15ID:ohzQVcXla243それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kcXy [153.144.203.209])
2022/02/19(土) 10:45:02.82ID:G58Pz7YC0 >>241
無印第3次はその理屈が通った(戦闘グラでファンネルが敵機に肉薄する)けど、EX以降はね……
無印第3次はその理屈が通った(戦闘グラでファンネルが敵機に肉薄する)けど、EX以降はね……
244それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.244.71])
2022/02/19(土) 10:49:40.05ID:oBhoDh5Mr >>237
ジャブローでガンダムマークトゥーとマラサイがビームを撃ち合って真ん中で爆発、スラ吹かして飛んでたマークトゥーは吹き飛ばされただけで無傷の一方、同じく吹き飛ばされたマラサイは口のパイプが切れて爆発四散っていう「えぇ…」な事態が
ジャブローでガンダムマークトゥーとマラサイがビームを撃ち合って真ん中で爆発、スラ吹かして飛んでたマークトゥーは吹き飛ばされただけで無傷の一方、同じく吹き飛ばされたマラサイは口のパイプが切れて爆発四散っていう「えぇ…」な事態が
245それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/19(土) 10:52:03.25ID:HHd0O8dL0 >>241
つまりビグザム理論か
…なんでビームコートも貫通するんだろう(禁句)
【ビグ・ザム】ガンダム
Iフィールドバリアで長距離ビームが効かなかったためガンダムはバリアの内側に飛び込んで「この距離ならバリアは張れないな!」とビームサーベルでとどめを刺した
なおこの時ビグザムから脱出したドズル・ザビが何やら怪しい影を顕現させながら生身でガンダムに反撃してたのでドズルはスタンド使いではという可能性が指摘されている
つまりビグザム理論か
…なんでビームコートも貫通するんだろう(禁句)
【ビグ・ザム】ガンダム
Iフィールドバリアで長距離ビームが効かなかったためガンダムはバリアの内側に飛び込んで「この距離ならバリアは張れないな!」とビームサーベルでとどめを刺した
なおこの時ビグザムから脱出したドズル・ザビが何やら怪しい影を顕現させながら生身でガンダムに反撃してたのでドズルはスタンド使いではという可能性が指摘されている
246それも名無しだ (ワッチョイ ff7d-DXHX [133.232.253.166])
2022/02/19(土) 11:03:46.87ID:l6pQzy4U0 ヴェスバーがビーム属性じゃないのはビームシールド貫通の原作再現ってことで
247それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.152.64])
2022/02/19(土) 11:04:38.93ID:9EJEL+hja ビームきらめくフラッシュバックに〜奴の影!
248それも名無しだ (スプッッ Sd5f-8mN5 [1.75.246.66])
2022/02/19(土) 11:07:26.61ID:EUmDL0b6d この距離ならバリアは張れないな!
249それも名無しだ (アウアウウー Sa57-sRtb [106.146.47.14])
2022/02/19(土) 11:08:51.51ID:FU9PkK/na >>246
原作でビーム吸収感通してたのか!
原作でビーム吸収感通してたのか!
250それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 11:15:09.75ID:fzPhuWK70 バリア体当たりとかいう男らしいブラックサレナ
なお和訳は黒百合
なお和訳は黒百合
251それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/19(土) 11:16:29.61ID:SIaKsLdl0 百合にも雄しべはあるんだよな・・・
252それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 11:17:16.66ID:BbdhnWDVd でもバリア体当たりなら無人機のバッタにやらせた方が威力ありそうな気も…最悪壊れてもいいんだし
253それも名無しだ (アウアウウー Sa57-sRtb [106.146.47.14])
2022/02/19(土) 11:20:51.75ID:FU9PkK/na つまりチャリスを正式加入に
ナデシコ好き勝手いじられたくせに
なんでこれだけはやらなかったんだよ
代役でいいよ
ナデシコ好き勝手いじられたくせに
なんでこれだけはやらなかったんだよ
代役でいいよ
254それも名無しだ (アウアウキー Saf7-hmMv [182.251.102.98])
2022/02/19(土) 11:28:12.71ID:Cu5yz3hFa ミノフスキークラフトってホワイトベース支えられるくらいの力場作れるんだから
実弾へのバリアも出来そうなものだよね
実弾へのバリアも出来そうなものだよね
255それも名無しだ (アウアウウー Sa57-ac8Q [106.131.36.16])
2022/02/19(土) 11:33:05.47ID:m9zKeoS0a しかしバリアっつっても、よほどの大出力でもなきゃ原則は「受け流す」って運用なんじゃないかと思うけどなぁ
ロボット1体分でぶつかって大丈夫なもんなんかな
ロボット1体分でぶつかって大丈夫なもんなんかな
256それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-Xmkg [133.209.6.160])
2022/02/19(土) 11:33:19.95ID:9LNX9WFq0 【植物生命体ディラギア】異界戦記カオスフレア
植物と知的生命体の融合種族で文化や社会様式は平安貴族っぽい宇宙人。
草や樹木に菌類の特徴を持つがゆえに多くが両性具有者で、
両性者前提の社会に数少ない雌雄異株の特徴を備えているディラギア人は困っているという。
植物と知的生命体の融合種族で文化や社会様式は平安貴族っぽい宇宙人。
草や樹木に菌類の特徴を持つがゆえに多くが両性具有者で、
両性者前提の社会に数少ない雌雄異株の特徴を備えているディラギア人は困っているという。
257それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.154.50])
2022/02/19(土) 11:43:52.68ID:sUP3UHR+a 例え高出力のバリアでもビームの直接を受けるのはかなり危険だ
だからこうして斜めの角度ではじく
だからこうして斜めの角度ではじく
258それも名無しだ (ササクッテロロ Sp37-N2dV [126.253.4.93])
2022/02/19(土) 11:47:17.59ID:aTlkrzB+p テレビ版エヴァ見てるけど前半は王道ロボットアニメやってるんだな
後半は精神病患者の日記みたいになるけど
後半は精神病患者の日記みたいになるけど
259それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 11:48:14.74ID:BbdhnWDVd A-MAX行ったらロボットがポップコーン売ってた…怖かった
260それも名無しだ (アウアウキー Saf7-AlPN [182.251.147.83])
2022/02/19(土) 12:03:46.21ID:8d7tGQoIa バリアの質にも寄るしねぇその辺…
【ラウンドバックラー】絢爛舞踏祭
作中の人型兵器
元々はデブリ帯で手足でデブリを掻き分けながら進み目標に突撃する特攻機(基本無人)
火星圏だと謎のバリアが展開出来るので膨大な水の質量を無効化して海中を突き進む兵器となった
欠点はこちらの索敵機構もバリアで無効化されるので数少ないデータから敵の位置を推測するシステムで戦う
必殺技はバリアでの突撃で上手くやれば敵艦すら容易く落ちる
【ラウンドバックラー】絢爛舞踏祭
作中の人型兵器
元々はデブリ帯で手足でデブリを掻き分けながら進み目標に突撃する特攻機(基本無人)
火星圏だと謎のバリアが展開出来るので膨大な水の質量を無効化して海中を突き進む兵器となった
欠点はこちらの索敵機構もバリアで無効化されるので数少ないデータから敵の位置を推測するシステムで戦う
必殺技はバリアでの突撃で上手くやれば敵艦すら容易く落ちる
262それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.154.50])
2022/02/19(土) 12:08:29.63ID:sUP3UHR+a 【アンパンマンポップコーン工場】
キッズ向けのゲームコーナーなんかで設置している事が多い筐体。
その名の通りポップコーンをその場で作ってくれる機械で割と人気も有り3までバージョンが出たのだか
種などの消耗品の販売が今月で終了し、順次稼働停止となっていくとの案内があった。
キッズ向けのゲームコーナーなんかで設置している事が多い筐体。
その名の通りポップコーンをその場で作ってくれる機械で割と人気も有り3までバージョンが出たのだか
種などの消耗品の販売が今月で終了し、順次稼働停止となっていくとの案内があった。
263それも名無しだ (ワッチョイ 3301-ceuc [126.5.63.214])
2022/02/19(土) 12:14:20.55ID:APZ1q7Fp0 昨日はテッカマンブレード30周年だったのか
264それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 12:26:23.74ID:Q03oVqCi0265それも名無しだ (アウアウキー Saf7-AlPN [182.251.147.83])
2022/02/19(土) 12:35:20.38ID:8d7tGQoIa ブレードは鬱アニメじゃねぇもっと辛い悲劇だ!て思い出話してるツイッターとか見掛けたなぁ
しかしブレードのスタッフがテッカマン良く知らんで作ったてのは見返す手段が限られてた時代とは言え酷い話だ…
>>264
前半は当時だと停滞してたワンダバなノリをロボットでやってるアニメだったからなぁ
しかしブレードのスタッフがテッカマン良く知らんで作ったてのは見返す手段が限られてた時代とは言え酷い話だ…
>>264
前半は当時だと停滞してたワンダバなノリをロボットでやってるアニメだったからなぁ
266それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.154.50])
2022/02/19(土) 12:40:32.30ID:sUP3UHR+a ということはバリバリした餓狼伝説も30周年…
267それも名無しだ (オッペケ Sr37-P6a4 [126.194.214.156])
2022/02/19(土) 12:41:22.24ID:dUKq7nIzr 【漫画版ゲッターロボ號】
前半から中盤までは王道のロボット作品である
後半は…そうか…そうだったのか…
前半から中盤までは王道のロボット作品である
後半は…そうか…そうだったのか…
268それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/19(土) 12:42:03.89ID:C5X2L3XH0 >>264
庵野監督の精神状態がもろに反映されてたなぁ。と思ったら制作環境がギリギリだったらしいね。
【世界の中心でアイを叫んだけもの】エヴァンゲリオン
TV版エヴァの最終回。内容がシンジの内面を写したもので初見で見ると全くわけがわからない。
放送当時色々と物議を醸し考察が盛んとなった要因となったが、実際は制作環境が悲惨な状況にあり、
・アフレコ時タイムコードすらなかった
・シナリオが上がったのが前日
・絵コンテはアフレコの後
と壮絶な環境だったらしく本当に苦肉の策だったらしい。
流石にこれじゃあんまりだとして実際の出来事として作られたのが旧劇場版である。
まあその旧劇場版も自己啓発セミナーのビデオみたいだと批判されたけどね!
庵野監督の精神状態がもろに反映されてたなぁ。と思ったら制作環境がギリギリだったらしいね。
【世界の中心でアイを叫んだけもの】エヴァンゲリオン
TV版エヴァの最終回。内容がシンジの内面を写したもので初見で見ると全くわけがわからない。
放送当時色々と物議を醸し考察が盛んとなった要因となったが、実際は制作環境が悲惨な状況にあり、
・アフレコ時タイムコードすらなかった
・シナリオが上がったのが前日
・絵コンテはアフレコの後
と壮絶な環境だったらしく本当に苦肉の策だったらしい。
流石にこれじゃあんまりだとして実際の出来事として作られたのが旧劇場版である。
まあその旧劇場版も自己啓発セミナーのビデオみたいだと批判されたけどね!
269それも名無しだ (アウグロ MM9f-Ydgz [119.241.66.198])
2022/02/19(土) 12:42:36.63ID:OBivYYTvM 別に無印の続編でもないし前作見てなくてもそんな困らない気もする、つか名前と見た目が似てる以外共通点ほぼ無いよな無印とブレード
そもそもそこまでの人気作でもないのになんでテッカマン作ろうとおもったのだろ?
【スパロボFのエヴァ】
目玉作品の一つとして参戦したが性能的には微妙、機体の基本ステータスも高くなく武装も中盤辺りから息切れするくらいでそんな強化もなく、売りのATフィールドも完になると雑魚にすら貫通されることがある始末
暴走しても後半になると敵エースクラス相手だと返り討ちにあってしまう
専用ルートとエンドがあるのでシナリオとしては扱い悪くもないのが救いかしら?
以降スパロボにちょいちょい参戦しており性能的には大分よくなっているのだが新劇場で参戦するようになってから原作が未完なこともありシナリオ的には微妙になっているという
シンも完結しましたし次のスパロボではシナリオ、性能共に良いエヴァを期待しております!
そもそもそこまでの人気作でもないのになんでテッカマン作ろうとおもったのだろ?
【スパロボFのエヴァ】
目玉作品の一つとして参戦したが性能的には微妙、機体の基本ステータスも高くなく武装も中盤辺りから息切れするくらいでそんな強化もなく、売りのATフィールドも完になると雑魚にすら貫通されることがある始末
暴走しても後半になると敵エースクラス相手だと返り討ちにあってしまう
専用ルートとエンドがあるのでシナリオとしては扱い悪くもないのが救いかしら?
以降スパロボにちょいちょい参戦しており性能的には大分よくなっているのだが新劇場で参戦するようになってから原作が未完なこともありシナリオ的には微妙になっているという
シンも完結しましたし次のスパロボではシナリオ、性能共に良いエヴァを期待しております!
270それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 12:43:18.59ID:93XZ0iwf0 >>259
日頃スーパーロボット大戦で散々お世話になっておいて
しかも人間の為に一生懸命にポップコーンを売るロボット様に向けて怖いとはなんだ貴様!
おい、皆でこいつにロボットの良さを分からせてやろうぜ
「オイシイヨ… オイシイヨ…」
日頃スーパーロボット大戦で散々お世話になっておいて
しかも人間の為に一生懸命にポップコーンを売るロボット様に向けて怖いとはなんだ貴様!
おい、皆でこいつにロボットの良さを分からせてやろうぜ
「オイシイヨ… オイシイヨ…」
271それも名無しだ (アウアウキー Saf7-AlPN [182.251.147.83])
2022/02/19(土) 12:48:11.16ID:8d7tGQoIa >>268
当時のニュータイプとかアニメ雑誌に載ってる一月分の次回予告の所でエヴァだけ未定てのが製作事情なんて知らんかったんで凄え不気味に思ったわ
当時のニュータイプとかアニメ雑誌に載ってる一月分の次回予告の所でエヴァだけ未定てのが製作事情なんて知らんかったんで凄え不気味に思ったわ
272それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/19(土) 12:50:05.48ID:yr0Xb5Lfd ナイフ2100ポジトロン1400くらいしかないから終盤火力足りなさすぎるんよなF完エヴァ
ちなみにイナズマキックとかストナーサンシャインが4000くらい
ちなみにイナズマキックとかストナーサンシャインが4000くらい
273それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 12:53:43.45ID:Q03oVqCi0 >>268 たかだか20話程度なのに何やってるんだが・・・・
【機動戦士Vガンダム】
およそ全部で45話くらいあるのだが、これが中々にハードな環境らしく
斬新なメカを描けっ!!これでいいすか?(タイヤどーん) F91がコケたから
低年齢層にもウケる話を描けっ!!など出資者は無理難題をおっしゃっており
富野氏も精神的にも肉体的にも疲労困憊してた。それでも何とか描き切り
評価もなかなかに高いものとなった。なーんだやっぱ庵野ってゴミじゃんw
【機動戦士Vガンダム】
およそ全部で45話くらいあるのだが、これが中々にハードな環境らしく
斬新なメカを描けっ!!これでいいすか?(タイヤどーん) F91がコケたから
低年齢層にもウケる話を描けっ!!など出資者は無理難題をおっしゃっており
富野氏も精神的にも肉体的にも疲労困憊してた。それでも何とか描き切り
評価もなかなかに高いものとなった。なーんだやっぱ庵野ってゴミじゃんw
274それも名無しだ (アウアウウー Sa57-MhTW [106.128.143.2])
2022/02/19(土) 12:53:55.22ID:31Rz/fMda >>269
使徒とはエヴァ以外で戦うのが定石
使徒とはエヴァ以外で戦うのが定石
275それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/19(土) 12:54:44.92ID:yr0Xb5Lfd276それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/19(土) 12:55:23.75ID:HHd0O8dL0 【F完結編のエヴァ】
ゼルエル倒してシンジがキリッとした所で原作再現が終わるので一番幸せなところで終わったなんて評価もあるとかないとか
なお3人目にならないせいかシンジは綾波となんかいい雰囲気になりアスカは何を思ったかカトルを気に掛けるようになる
そしてマダオは加持さんの手でやや雑に死ぬ
エヴァエンドに進んだ場合はこの限りではない
ゼルエル倒してシンジがキリッとした所で原作再現が終わるので一番幸せなところで終わったなんて評価もあるとかないとか
なお3人目にならないせいかシンジは綾波となんかいい雰囲気になりアスカは何を思ったかカトルを気に掛けるようになる
そしてマダオは加持さんの手でやや雑に死ぬ
エヴァエンドに進んだ場合はこの限りではない
277それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 12:58:56.20ID:Q03oVqCi0 ガンダムはなんだかんだで盛り上げ方がうまいよね。敵の宇宙要塞で戦ったり
巨大MAが出てきたり、そういう感じが良い。シンの方は親父が出てきて戦ったみたいだが
もっとカッコいい盛り上げとかないんか?さあ 最後の試練だ!! 究極のエヴァが相手になろう!!
的な感じでさ
巨大MAが出てきたり、そういう感じが良い。シンの方は親父が出てきて戦ったみたいだが
もっとカッコいい盛り上げとかないんか?さあ 最後の試練だ!! 究極のエヴァが相手になろう!!
的な感じでさ
278それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.154.50])
2022/02/19(土) 13:03:40.23ID:sUP3UHR+a 究極のエヴァと至高のエヴァによる親子対決で盛り上げよう。
279それも名無しだ (ワッチョイ 53a5-Pgp1 [182.21.210.17])
2022/02/19(土) 13:03:55.80ID:EYROp6We0 実際、エヴァ後半の次回予告が走り書きの絵コンテって時点でスケジュール破綻してんなってのは察せる
レンタル用のだとテレビ放送版のダメな作画は修正済みのに直されてるからテレビ放送版verの奴って見れる媒体ってあったっけ?
【ベガさん】
この人のDVEだといつもの三石さんのエヴァーがエヴァとキリッとした発音に変わってる
ミサトさんだとエヴァーと伸ばさないといけない呪いに掛かってると推測される
エヴァの呪いと言うと呪術廻戦のインタビューの筈なのに呪い繋がりでシンジが14歳のままで居る呪いと紐付けてる緒方さんとかも居る
(ソース元・キン肉マンとタフが載ってる雑誌での話)
レンタル用のだとテレビ放送版のダメな作画は修正済みのに直されてるからテレビ放送版verの奴って見れる媒体ってあったっけ?
【ベガさん】
この人のDVEだといつもの三石さんのエヴァーがエヴァとキリッとした発音に変わってる
ミサトさんだとエヴァーと伸ばさないといけない呪いに掛かってると推測される
エヴァの呪いと言うと呪術廻戦のインタビューの筈なのに呪い繋がりでシンジが14歳のままで居る呪いと紐付けてる緒方さんとかも居る
(ソース元・キン肉マンとタフが載ってる雑誌での話)
280それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 13:04:40.77ID:93XZ0iwf0 >>274
【スパロボDDの使徒】
ダメージを5万軽減するAIフィールドや
恐るべき射程と自己再生能力を持っていたりする
DDは直撃が貴重な精神コマンドでありながら連発はできないので
「使徒に対抗できるのはエヴァンゲリオンだけ!」
が再現できてるスパロボかもしれない
【スパロボDDの使徒】
ダメージを5万軽減するAIフィールドや
恐るべき射程と自己再生能力を持っていたりする
DDは直撃が貴重な精神コマンドでありながら連発はできないので
「使徒に対抗できるのはエヴァンゲリオンだけ!」
が再現できてるスパロボかもしれない
281それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/19(土) 13:07:38.84ID:SIaKsLdl0 劇場版エヴァンゲリオンは歴史から抹消された闇の12使徒が登場したりトウジとカヲルが復活して3号機と4号機に乗って参戦したり燃えましたね
282それも名無しだ (スプッッ Sd5f-8mN5 [1.75.242.30])
2022/02/19(土) 13:09:10.74ID:++K6hv8Id 富野さんは鉄腕アトムという地獄を既に見てるから、作品そのものは予算を超過せずスケジュールギリギリでも期限内に仕上げるのが当たり前という昔気質のプロ
そのためにその時切り捨てる物を選ぶ事が異様に上手いと思うが、そんな御大が発狂寸前に苦しんだVガンダムの制作過程が怖い
そのためにその時切り捨てる物を選ぶ事が異様に上手いと思うが、そんな御大が発狂寸前に苦しんだVガンダムの制作過程が怖い
283それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 13:10:50.38ID:fzPhuWK70 シンが参戦したばあい坂本真綾がいちいち8プラス9プラス略を言うのか……
戦闘アニメスキップが捗るな
戦闘アニメスキップが捗るな
284それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/19(土) 13:27:31.70ID:jY1PHkH10285それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 13:34:37.56ID:93XZ0iwf0286それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 13:35:16.16ID:H6cjqDU80 >>254
【ビームバリアー】閃光のハサウェイ
Iフィールドより1歩進んだ奴、機体を包んでる力場であるクラフトの層も
ミノフスキー粒子の塊なんで指向性与えてビーム化させる事で、今までのIフィールドは
同じ粒子の塊だったビームを逸らす(ガンダムUCでも分りやすい描写あり)形だったので
質量攻撃、実弾やミサイルだと貫通してきたのが
後のビームシールド、もしくはνガンダムのフィン・ファンネルのバリアみたく物理的な防御もするようになった
超音速で気持ち悪い機動をする30m台のでかい奴(サイコMA形態と同じ)が、これを展開すると空気との衝突やら
ビームの摩擦やらで光るので小説タイトルの閃光と呼ばれる様になる
【ビームバリアー】閃光のハサウェイ
Iフィールドより1歩進んだ奴、機体を包んでる力場であるクラフトの層も
ミノフスキー粒子の塊なんで指向性与えてビーム化させる事で、今までのIフィールドは
同じ粒子の塊だったビームを逸らす(ガンダムUCでも分りやすい描写あり)形だったので
質量攻撃、実弾やミサイルだと貫通してきたのが
後のビームシールド、もしくはνガンダムのフィン・ファンネルのバリアみたく物理的な防御もするようになった
超音速で気持ち悪い機動をする30m台のでかい奴(サイコMA形態と同じ)が、これを展開すると空気との衝突やら
ビームの摩擦やらで光るので小説タイトルの閃光と呼ばれる様になる
287それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 13:37:31.98ID:fzPhuWK70288それも名無しだ (ワッチョイ 7310-lxry [180.59.73.5])
2022/02/19(土) 13:39:59.62ID:s1YVqxI00 昔のファン「ブレード?テッカマンである必要がどこにある!?あんなのテッカマンじゃない!!」ってやっぱりあったのかな
289それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.158.210])
2022/02/19(土) 13:46:30.97ID:1z4e7Fdpa 言うて続編で無いという事を除けばテイストその物はそこまで外してないからなぁ
290それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 13:49:54.84ID:93XZ0iwf0 エビルと最終決戦してる最中の民衆に初代テッカマンっぽい男がいるのは秘密だ
291それも名無しだ (アウアウウー Sa57-vaHr [106.128.145.213])
2022/02/19(土) 13:51:14.87ID:WhE56DCia 人間そんなに物分かりよくないのはイヤと言う程見てるしあったんじゃないの?
まぁリアタイ世代も大概高齢だったろうしネットもないから声はそんな届かないだろうけど
まぁリアタイ世代も大概高齢だったろうしネットもないから声はそんな届かないだろうけど
292それも名無しだ (ワッチョイ cfd8-SyUB [153.216.237.120])
2022/02/19(土) 13:51:21.44ID:PC//Rmxb0 テルマエ・ロマエまたアニメやるみたいだけど会話は全部日本語か当たり前だけど
【ゴールデンカムイ】アニメ3期
樺太編。レギュラーの月島をはじめ1話しか出番の無いキャラまでロシア語喋りまくる
スゴいね、じんた…声優
【ゴールデンカムイ】アニメ3期
樺太編。レギュラーの月島をはじめ1話しか出番の無いキャラまでロシア語喋りまくる
スゴいね、じんた…声優
293それも名無しだ (アウアウキー Saf7-AlPN [182.251.147.83])
2022/02/19(土) 13:54:37.11ID:8d7tGQoIa294それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 13:55:42.12ID:H6cjqDU80 コンテンツとしてはそれなりにでかいガンダムでGガンダム位ぶっ飛んで
こんなのガンダムじゃないて声がチラホラ聞こえたくらいだろうしな
本質としてはガンダムその物なんだけどなGガンダム
こんなのガンダムじゃないて声がチラホラ聞こえたくらいだろうしな
本質としてはガンダムその物なんだけどなGガンダム
295それも名無しだ (アウアウキー Saf7-AlPN [182.251.147.83])
2022/02/19(土) 13:59:48.33ID:8d7tGQoIa ブレード2ではこんなのブレードじゃない!てのは見掛けたがブレード放送当時にテッカマン視聴世代が見てたとはあんまり思えん…
296それも名無しだ (スッップ Sd5f-YoK3 [49.98.143.202])
2022/02/19(土) 14:01:26.18ID:hTNRjAs6d つい最近鬼滅の入浴シーンにケチつけてきた奴らどうすんだろうな
テルマエ・ロマエなんか風呂シーンだらけやん
テルマエ・ロマエなんか風呂シーンだらけやん
297それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.158.210])
2022/02/19(土) 14:02:07.04ID:1z4e7Fdpa ブレードに関してはオリジナルどうこうではな、その後のブレード2がねって反応だったよね。
後半から雰囲気変えて来たけど
後半から雰囲気変えて来たけど
298それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 14:03:39.78ID:93XZ0iwf0 まずブレードドラマCDで赤ちゃんプレイしてるDボゥイを見よう。そうすれば気持ちよくなる
299それも名無しだ (JP 0H97-mvUX [210.189.21.142])
2022/02/19(土) 14:05:18.86ID:ilvxVl7oH >>293
【ワンピース】アニメ
アニメオリジナルの話は三年に一度の映画連動エピソードくらいしかやらなくなった
なので原作に追いつかないために敵としばらく睨み合う、セリフをゆっくりしゃべる、技のタメを長く取る、技の演出をスローにするなどかつてのドラゴンボールのような演出で引き延ばしてる
原作が月に一度は休載するのでアニメ一話で原作一話分も進まない
くまがウルススショックを作るとこ、アニメだとあまりに時間かけすぎで周りの奴らはボーっと見てないで逃げるかくまに攻撃するかしろよと思った
【ワンピース】アニメ
アニメオリジナルの話は三年に一度の映画連動エピソードくらいしかやらなくなった
なので原作に追いつかないために敵としばらく睨み合う、セリフをゆっくりしゃべる、技のタメを長く取る、技の演出をスローにするなどかつてのドラゴンボールのような演出で引き延ばしてる
原作が月に一度は休載するのでアニメ一話で原作一話分も進まない
くまがウルススショックを作るとこ、アニメだとあまりに時間かけすぎで周りの奴らはボーっと見てないで逃げるかくまに攻撃するかしろよと思った
300それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.158.210])
2022/02/19(土) 14:06:02.63ID:1z4e7Fdpa まあそういうドラマCDも通過してきたファン層からの反応やしね
301それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.67])
2022/02/19(土) 14:08:50.91ID:QW2ewLG4a 最新のテッカマンが見たい?それならばこちらをどうぞ
【infini-T force】
ガッチャマン大鷲の健に破裏拳ポリマー、更に宇宙の騎士テッカマンと新造人間キャシャーンが共演するタツノコアベンジャーズ
アニメ放送に先駆けて漫画版が連載されてたりそこそこ力が入っててアニメも劇場版まで作られた
ただまあフルCGにした影響かみんな同じ技しか使わなかったりとちょっとがっかりというかなんというか…な出来ではあった
そもそもお話もアレぎみだったので素直に漫画版の話をやればよかったのではとかは言ってはいけない
【infini-T force】
ガッチャマン大鷲の健に破裏拳ポリマー、更に宇宙の騎士テッカマンと新造人間キャシャーンが共演するタツノコアベンジャーズ
アニメ放送に先駆けて漫画版が連載されてたりそこそこ力が入っててアニメも劇場版まで作られた
ただまあフルCGにした影響かみんな同じ技しか使わなかったりとちょっとがっかりというかなんというか…な出来ではあった
そもそもお話もアレぎみだったので素直に漫画版の話をやればよかったのではとかは言ってはいけない
302それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 14:09:38.69ID:H6cjqDU80 >>298
Dボゥイには赤ちゃんプレイすら許されないと言うつもりか!
彼の家庭環境を見れば甘えたいなのは分るだろ、多分マザコンの毛もあるぞ
【ミッシングリンク】
そこに赤ちゃん状態で逆レされてるDボゥイの姿が!
介護疲れと性欲滾ったからとは言え、それはアウトだよアキさん
Dボゥイには赤ちゃんプレイすら許されないと言うつもりか!
彼の家庭環境を見れば甘えたいなのは分るだろ、多分マザコンの毛もあるぞ
【ミッシングリンク】
そこに赤ちゃん状態で逆レされてるDボゥイの姿が!
介護疲れと性欲滾ったからとは言え、それはアウトだよアキさん
303それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 14:13:18.10ID:BbdhnWDVd ドラマCD入れるとチョリースッ!刹那とか
東西南北中央地底海底異次元えーとそれからポンポコピーのポンポコナーちょうきゅうべえのちょうすけの不敗が入るけどよろしいか
【ハウドラゴン】スパロボJ
ゲボゲボのどろどろまさに立体の暴力だったハウドラゴンはどこ…?
東西南北中央地底海底異次元えーとそれからポンポコピーのポンポコナーちょうきゅうべえのちょうすけの不敗が入るけどよろしいか
【ハウドラゴン】スパロボJ
ゲボゲボのどろどろまさに立体の暴力だったハウドラゴンはどこ…?
304それも名無しだ (アウアウキー Saf7-OFYw [182.251.158.210])
2022/02/19(土) 14:16:07.92ID:1z4e7Fdpa 【あかほりさとる】
ブレード2には参加してないが、あれやこれやとあかほりが悪いと言われることも珍しく無かった。
ただスタッフには同じ事やっても仕方ないからガラッと変えてみたら?
という感じのアドバイスはしたらしい。
【無敵王トライゼノン】
あかほりは関わってないか、あかほりのせいにされる事が度々ある作品。
【あのね商法】
あかほり原作作品で発生したため、あかはりが原因と言われた物。
過去の勇み足もあってか本人はアニメ化には殆ど関われ無かったと否定しぼやいていた。
ブレード2には参加してないが、あれやこれやとあかほりが悪いと言われることも珍しく無かった。
ただスタッフには同じ事やっても仕方ないからガラッと変えてみたら?
という感じのアドバイスはしたらしい。
【無敵王トライゼノン】
あかほりは関わってないか、あかほりのせいにされる事が度々ある作品。
【あのね商法】
あかほり原作作品で発生したため、あかはりが原因と言われた物。
過去の勇み足もあってか本人はアニメ化には殆ど関われ無かったと否定しぼやいていた。
305それも名無しだ (ワッチョイ 3301-rQjm [126.5.63.214])
2022/02/19(土) 14:20:10.29ID:APZ1q7Fp0 >>265
【テッカマンブレード】
DVDのブックレットによるとねぎしひろしの元に監督をやってくれと話がきたのが放送日の二ヶ月前だったらしい
本人もTwitterで作画が酷すぎると会社の先輩に笑われてたと呟いてた
とにかくそんな状況だったので作画は常に安定していなかったがスパロボではOPの大張絵を基準とした顔グラが使われている
【テッカマンブレード】
DVDのブックレットによるとねぎしひろしの元に監督をやってくれと話がきたのが放送日の二ヶ月前だったらしい
本人もTwitterで作画が酷すぎると会社の先輩に笑われてたと呟いてた
とにかくそんな状況だったので作画は常に安定していなかったがスパロボではOPの大張絵を基準とした顔グラが使われている
306それも名無しだ (ワッチョイ a332-EcOz [122.135.197.196])
2022/02/19(土) 14:23:18.85ID:+qjyLQxL0 >>303
奥ゆかしくあろう、いいね?
【立体化】【アニメ化】
原作と思いきりデザインが変わる事も……一昔前に比べたら大分減ったが
まあ最初からそこらへん織り込み済みでなければ、好き勝手にデザインするし文句言われるのは筋違いなんですがねウフフ
奥ゆかしくあろう、いいね?
【立体化】【アニメ化】
原作と思いきりデザインが変わる事も……一昔前に比べたら大分減ったが
まあ最初からそこらへん織り込み済みでなければ、好き勝手にデザインするし文句言われるのは筋違いなんですがねウフフ
307それも名無しだ (ワッチョイ a368-9yE7 [58.70.18.48])
2022/02/19(土) 14:35:45.06ID:K+k/vwNE0 【ぬいぐるみ】MOTHER2
敵が間違えて攻撃してくれる事があるアイテム、ちゃんとHPが設定されていて一定以上ダメージを受けると壊れる
性質上バステを(多分)一切受けない事もあって役に立たないという事はないのだが、所持数制限がかなりきついこのゲームで買う余裕はなく
大体タダ入手の分だけ使われて終わる
持っていると二人乗り扱いされて自転車乗れないのも地味にうざい
敵が間違えて攻撃してくれる事があるアイテム、ちゃんとHPが設定されていて一定以上ダメージを受けると壊れる
性質上バステを(多分)一切受けない事もあって役に立たないという事はないのだが、所持数制限がかなりきついこのゲームで買う余裕はなく
大体タダ入手の分だけ使われて終わる
持っていると二人乗り扱いされて自転車乗れないのも地味にうざい
308それも名無しだ (ワッチョイ 4310-hSEA [114.149.9.139])
2022/02/19(土) 14:36:13.95ID:BYZN3cLH0309それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/19(土) 14:37:35.45ID:jY1PHkH10 ブレードUの脚本・シリーズ構成はあかほりと同門の川崎ヒロユキだったか(元ぶらざあのっぽ所属)
310それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.128.145.213])
2022/02/19(土) 14:49:27.59ID:WhE56DCia311それも名無しだ (ワッチョイ 93da-kzPD [220.220.225.115])
2022/02/19(土) 15:00:25.62ID:N6wATxo90312それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 15:01:32.73ID:93XZ0iwf0 ゼオライマーは色々と凄いな
ドラマCDでゲボゲボだったのを出して
ついでにグレートゼオライマーは2種類作っちゃったからな
【グレートゼオライマー(玉なし)】スパロボJ
ハウドラゴンとの比較
https://i.imgur.com/rKEG5hG.png
https://i.imgur.com/R2cAZOi.png
基礎ステータスはグレートゼオライマーの方が高いけど
アトミック・クエイク付いてない謎
ドラマCDでゲボゲボだったのを出して
ついでにグレートゼオライマーは2種類作っちゃったからな
【グレートゼオライマー(玉なし)】スパロボJ
ハウドラゴンとの比較
https://i.imgur.com/rKEG5hG.png
https://i.imgur.com/R2cAZOi.png
基礎ステータスはグレートゼオライマーの方が高いけど
アトミック・クエイク付いてない謎
313それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 15:05:54.08ID:BbdhnWDVd 天がゼオライマーだから仕方ないけど宇宙行けないんだなこいつ
314それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/19(土) 15:16:31.35ID:UWDO0ge70 どうせ使わないので置いてきたんだろう
バーストンだかディノディロスだか忘れたけどどっちみち影の薄いメカだし
バーストンだかディノディロスだか忘れたけどどっちみち影の薄いメカだし
315それも名無しだ (スププ Sd5f-RnAj [49.96.8.116])
2022/02/19(土) 15:42:41.36ID:vY2mKpRid >>308
聖闘士星矢なんかそうだよな、ヘルメットを描きたくないからサークレットみたいに簡略した漫画に対して、髪の毛を描きたくないからがっちりしたヘルメットになったアニメ版。
聖闘士星矢なんかそうだよな、ヘルメットを描きたくないからサークレットみたいに簡略した漫画に対して、髪の毛を描きたくないからがっちりしたヘルメットになったアニメ版。
316それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 15:44:15.27ID:H6cjqDU80 アトミック・クエイクだって充分宇宙で活躍できる筈だ
【アトミック・クエイク】
地のディノディロスの地震攻撃&山のバーストンの核ミサイルパーティーの同時攻撃
地震で地形破壊ないし動きを阻害してからの核ミサイルによる範囲攻撃、相手が空を飛んでたり
宇宙だと地震攻撃は意味はないけど核ミサイルは充分意味はある
ディノディロスの地震攻撃は振動波を送ってマグマ層を刺激させるタイプなんで
次元連結システムで直接相手へ振動波を叩き込んで混乱を引き起こした所で核ミサイルの範囲とすれば
宇宙や空飛ぶ相手でも十分通じる筈である
【アトミック・クエイク】
地のディノディロスの地震攻撃&山のバーストンの核ミサイルパーティーの同時攻撃
地震で地形破壊ないし動きを阻害してからの核ミサイルによる範囲攻撃、相手が空を飛んでたり
宇宙だと地震攻撃は意味はないけど核ミサイルは充分意味はある
ディノディロスの地震攻撃は振動波を送ってマグマ層を刺激させるタイプなんで
次元連結システムで直接相手へ振動波を叩き込んで混乱を引き起こした所で核ミサイルの範囲とすれば
宇宙や空飛ぶ相手でも十分通じる筈である
317それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.199.134])
2022/02/19(土) 16:31:02.79ID:zh9sccm0a318それも名無しだ (アウアウウー Sa57-ac8Q [106.131.150.193])
2022/02/19(土) 16:38:09.99ID:aiBh6xV0a なんかのなろう原作のコミカライズで主人公の心変わりが唐突な場面で、主人公が大きなおっぱいを凝視するオリジナル展開はすごく説得力を与えたと思う
319それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-gw/9 [126.236.28.124])
2022/02/19(土) 16:38:54.64ID:V77fl5Gop 反ワク煉獄さんが半グレに命を狙われてるの草生える
320それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 16:43:57.49ID:93XZ0iwf0 みすみす羽川先輩のおっぱいに奪われてしまったばかりに…
でも責めません。私は阿良々木先輩を責めませんよ責めませんとも
どうしても分からないというのであれば
巨乳を謝って頂ければ私は鷹揚な対応を考えていますよ。
「おっぱいに全部栄養を回してしまいました。年下で後輩の扇ちゃん
もう二度と阿良々木くんを(おっぱいで)横取りしませんから」とお願いしていただければ
でも責めません。私は阿良々木先輩を責めませんよ責めませんとも
どうしても分からないというのであれば
巨乳を謝って頂ければ私は鷹揚な対応を考えていますよ。
「おっぱいに全部栄養を回してしまいました。年下で後輩の扇ちゃん
もう二度と阿良々木くんを(おっぱいで)横取りしませんから」とお願いしていただければ
321それも名無しだ (JP 0H97-mvUX [210.189.21.142])
2022/02/19(土) 16:44:09.56ID:ilvxVl7oH そろそろ作者や集英社はあいつ訴えること出来ないんかな
【ツイッターのアイコン】
アニメやゲームキャラは多くの人が使ってるから色々な考えの人もいるが
猫アイコンに妙にヤバい奴が多い気がする
【ツイッターのアイコン】
アニメやゲームキャラは多くの人が使ってるから色々な考えの人もいるが
猫アイコンに妙にヤバい奴が多い気がする
322それも名無しだ (スププ Sd5f-r3/u [49.96.21.72])
2022/02/19(土) 16:47:36.93ID:BbdhnWDVd323それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.76.51])
2022/02/19(土) 16:52:00.85ID:p4jNVXbLa 【肉球新党】
そんなやべーネコ界隈の筆頭
元々は猫の保護を訴える慈善団体であったが某党の構成員が入り込みじわじわと乗っ取られる事に
現在では香ばしい思想を振りまく過激派団体と成り果てましたとさ
そんなやべーネコ界隈の筆頭
元々は猫の保護を訴える慈善団体であったが某党の構成員が入り込みじわじわと乗っ取られる事に
現在では香ばしい思想を振りまく過激派団体と成り果てましたとさ
324それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/19(土) 16:55:19.80ID:JxRRHP+Z0 >>322
そんな度胸(どっちにも)あったなら化物語に繋がらんしな…
そんな度胸(どっちにも)あったなら化物語に繋がらんしな…
325それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 17:00:04.33ID:fzPhuWK70 >>323
犬にもあるのになあ>肉たま
そして猫よりは触らせてもらえる
【猫のウィークポイント】
足4本全部、耳、しっぽ。勿論足の中に肉球は含まれるのだが
時々周りの毛を処理してやらないと滑る。ので切ろうとするとちょっと
どころじゃない抵抗を受けるのだったwそれとケツ触ると面白いからって
みだりにいじらないこと。別に大した事でも無いっちゃ無いが人猫問わず
嫌われるのはそういうとこやぞ
犬にもあるのになあ>肉たま
そして猫よりは触らせてもらえる
【猫のウィークポイント】
足4本全部、耳、しっぽ。勿論足の中に肉球は含まれるのだが
時々周りの毛を処理してやらないと滑る。ので切ろうとするとちょっと
どころじゃない抵抗を受けるのだったwそれとケツ触ると面白いからって
みだりにいじらないこと。別に大した事でも無いっちゃ無いが人猫問わず
嫌われるのはそういうとこやぞ
326それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 17:07:06.03ID:93XZ0iwf0 犬はいいぞ。かわいいしかわいいし
【ディンゴ】
犬そっくりだけど犬じゃないオオカミっぽい野犬
ガンダムだとホワイトディンゴが有名か
見た目はとてもかわいいけど人間が食い殺される事も多数あり
決して心を許してはいけない。
最近タフ(龍継)のせいでちょっと知名度が上がった
【ディンゴ】
犬そっくりだけど犬じゃないオオカミっぽい野犬
ガンダムだとホワイトディンゴが有名か
見た目はとてもかわいいけど人間が食い殺される事も多数あり
決して心を許してはいけない。
最近タフ(龍継)のせいでちょっと知名度が上がった
327それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.43.79])
2022/02/19(土) 17:17:01.23ID:K5qAKtCBd328それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.43.79])
2022/02/19(土) 17:17:53.86ID:K5qAKtCBd 新兵のちんこね
329それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/19(土) 17:23:06.93ID:C5X2L3XH0 >>320
漫画版化物語は「戦場ヶ原なんて知らねーよ!俺は羽川と阿良々木がイチャツクところが描きてーんだよ!」
という大暮先生の心意気が感じさせる。そして読者も割とそれを支持してる。
>>321
結構風評被害が広がってるからなぁ。著作権って政治目的に使っちゃダメってあったっけ?
【煉獄カズアキ】
反ワクチン反マスクを掲げるコスプレイヤー。何度も捕まってるので通称は「投獄さん」。
ぶっちゃけ鬼滅の刃にはなんの思いれもないらしく、煉獄さんのコスをしているのは単に人気があるキャラだから。
吾峠呼先生はマスク着用を促す絵を鬼滅の刃で描いているのでそれに反感を持っているらしく、その抗議を込めて
煉獄さんのコスをしているらしい。はっきり言ってクズですね。
一番良いのは関わらないことなのだが(実際コミケに参加していた人は一切無視していた)、デモと称してマスクをつけずに
電車や街道をうろつくという迷惑行為をしているので、集英社はさっさとこいつを訴えるべき。
漫画版化物語は「戦場ヶ原なんて知らねーよ!俺は羽川と阿良々木がイチャツクところが描きてーんだよ!」
という大暮先生の心意気が感じさせる。そして読者も割とそれを支持してる。
>>321
結構風評被害が広がってるからなぁ。著作権って政治目的に使っちゃダメってあったっけ?
【煉獄カズアキ】
反ワクチン反マスクを掲げるコスプレイヤー。何度も捕まってるので通称は「投獄さん」。
ぶっちゃけ鬼滅の刃にはなんの思いれもないらしく、煉獄さんのコスをしているのは単に人気があるキャラだから。
吾峠呼先生はマスク着用を促す絵を鬼滅の刃で描いているのでそれに反感を持っているらしく、その抗議を込めて
煉獄さんのコスをしているらしい。はっきり言ってクズですね。
一番良いのは関わらないことなのだが(実際コミケに参加していた人は一切無視していた)、デモと称してマスクをつけずに
電車や街道をうろつくという迷惑行為をしているので、集英社はさっさとこいつを訴えるべき。
330それも名無しだ (ワッチョイ efbd-iDSx [119.243.114.32])
2022/02/19(土) 17:27:16.35ID:0skD9/kR0 アイビスのペンダント揺れみたいな小道具に弱いですマン
OGの宇宙服は許さないよ(狭き心)
【ディンゴ・イーグリット】ANUBIS ZONE OF THE ENDERS.
ZOEシリーズの時系列ラスト作品における主人公
とある状況でオービタルフレーム・ジェフティを発見し乗り込むことになり、ジェフティを回収しようとするバフラム軍と戦う事となってしまう
かつては自身もバフラム軍にいたのだが、とある作戦で軍が自部隊を見捨てたため軍を抜け現在はバフラム嫌いとなっている
上記のように書いたがバフラム軍とドンパチをやる気はなく、アヌビスが出た時は(勝てないと判断したのもあるだろうが)すぐ投降した
軍に戻れお前が好きだと語るノウマンに対し、吐き気がするぜと拒絶、そのままノウマンにより射殺された
その後はケン・マリネリスというバフラムには任務で潜り込んでいる女性に改造を受け、心肺機能をジェフティに補わせて何とか生存を確立した
ジェフティを降りたら死ぬという事もあり、ケンの指示に従い、そして時に自身の正義感に従い戦いに巻き込まれていくのであった
OGの宇宙服は許さないよ(狭き心)
【ディンゴ・イーグリット】ANUBIS ZONE OF THE ENDERS.
ZOEシリーズの時系列ラスト作品における主人公
とある状況でオービタルフレーム・ジェフティを発見し乗り込むことになり、ジェフティを回収しようとするバフラム軍と戦う事となってしまう
かつては自身もバフラム軍にいたのだが、とある作戦で軍が自部隊を見捨てたため軍を抜け現在はバフラム嫌いとなっている
上記のように書いたがバフラム軍とドンパチをやる気はなく、アヌビスが出た時は(勝てないと判断したのもあるだろうが)すぐ投降した
軍に戻れお前が好きだと語るノウマンに対し、吐き気がするぜと拒絶、そのままノウマンにより射殺された
その後はケン・マリネリスというバフラムには任務で潜り込んでいる女性に改造を受け、心肺機能をジェフティに補わせて何とか生存を確立した
ジェフティを降りたら死ぬという事もあり、ケンの指示に従い、そして時に自身の正義感に従い戦いに巻き込まれていくのであった
331それも名無しだ (ワッチョイ 3301-qt5x [126.92.48.169])
2022/02/19(土) 17:46:05.96ID:yR62HOCZ0 【ノウマン】Z.O.Eシリーズ
本名リドリー・ハーディマン
親父の作ったチートOF「アヌビス」を駆るシリーズのラスボス
ANUBISで容姿がガラッと変わったのはメタトロンとの完全なる結合(意味深)のために肉体改造(ガチ)したから
ちなみに海外版ではディンゴ説得時に「I love you.」と言ってたりする……アッー!?
【メタトロン】同上
ゴイスーでパないエネルギー資源となる希少鉱物、何なら装甲として使ってもクッソ有用
ただし接触した人間の精神を記録し、接触者にフィードバックする特性を持つため、
ほっとくとエコーチェンバーがフルオートかつ最大効率でヒャッハーし、精神汚染で接触者がヒャッハーする
OFが無人機だったりAI積んでるのはパイロットとメタトロンのダイレクトシンクロを防ぐためでもある
まあ要するに、Z.O.Eシリーズのキチキャラはだいたいメタトロンのサイコフィードバックでキチったのだな
たまに元からキチってんのもいるけど
本名リドリー・ハーディマン
親父の作ったチートOF「アヌビス」を駆るシリーズのラスボス
ANUBISで容姿がガラッと変わったのはメタトロンとの完全なる結合(意味深)のために肉体改造(ガチ)したから
ちなみに海外版ではディンゴ説得時に「I love you.」と言ってたりする……アッー!?
【メタトロン】同上
ゴイスーでパないエネルギー資源となる希少鉱物、何なら装甲として使ってもクッソ有用
ただし接触した人間の精神を記録し、接触者にフィードバックする特性を持つため、
ほっとくとエコーチェンバーがフルオートかつ最大効率でヒャッハーし、精神汚染で接触者がヒャッハーする
OFが無人機だったりAI積んでるのはパイロットとメタトロンのダイレクトシンクロを防ぐためでもある
まあ要するに、Z.O.Eシリーズのキチキャラはだいたいメタトロンのサイコフィードバックでキチったのだな
たまに元からキチってんのもいるけど
332それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/19(土) 17:47:10.73ID:JxRRHP+Z0 >>329
そもそもコスプレ自体が版元の許可有りきの代物で無許可でのコスプレの上に社会不安煽る文言と社会インフラに迷惑掛けてる
そもそもコスプレ自体が版元の許可有りきの代物で無許可でのコスプレの上に社会不安煽る文言と社会インフラに迷惑掛けてる
333それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 17:53:56.58ID:fzPhuWK70 珍獄さんはねえ……
【ネットミーム汚染】
暴走族だとかっこよくて憧れの対象になって宜しくないから珍走団と呼ぼうよ!
これを長年続けて定着させてしまえば検索バーにも珍走団と出るようになり無事
汚染完了となるのを目的とした行為。天使を堕天させるようなもの(中2病)
【ネットミーム汚染】
暴走族だとかっこよくて憧れの対象になって宜しくないから珍走団と呼ぼうよ!
これを長年続けて定着させてしまえば検索バーにも珍走団と出るようになり無事
汚染完了となるのを目的とした行為。天使を堕天させるようなもの(中2病)
334それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 18:11:38.14ID:BznHaPTfp >>333
おっと、悪堕ちを舐めるなよ
悪堕ちは堕ちる前が尊く気高く美しくなければ成立するしないんだ
【フラワーペット】そのビス
劇中劇のニチアサにでてくる妖精
ニチアサの癖にqb丸出しである、たまげたなぁ…
おっと、悪堕ちを舐めるなよ
悪堕ちは堕ちる前が尊く気高く美しくなければ成立するしないんだ
【フラワーペット】そのビス
劇中劇のニチアサにでてくる妖精
ニチアサの癖にqb丸出しである、たまげたなぁ…
335それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-Xmkg [133.209.6.160])
2022/02/19(土) 18:21:47.30ID:9LNX9WFq0 >>334
QBというよりちょぼらうにょぽみ味を感じる
QBというよりちょぼらうにょぽみ味を感じる
336それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.23])
2022/02/19(土) 18:24:09.16ID:vy7nKW0oa 見た目プリキュアでCCサクラめいた怪しい関係も見られ妖精は洗脳とか平気で出てくる
ちょっと盛りすぎなんとちがう?
ちょっと盛りすぎなんとちがう?
337それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.43.79])
2022/02/19(土) 18:31:20.85ID:K5qAKtCBd マスコット小動物は中身邪悪でもいいけど見た目はとびきり可愛くして欲しい
338それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/19(土) 18:31:38.07ID:ccLlkZBT0 >>266
この前公開されたKOFショートアニメの舞は個人的にガッカリだったわ
せっかくバリを監督にするなら今でも通用するエロさのバリ舞を出すべきだっただろ!
バリ舞からエロを除いた只の不知火舞を出しても意味ないだろうが!(言いがかり)
【痴女衣装】他媒体原作の一般向けアニメ
原作で露出度過多だと、大きく開いた胸元に布地を当てたり生足にタイツ等を履かせる等の
露出を減らす処置を取る対応が取られる事から原作ファンがガッカリする事も多い
【マァム】ダイの大冒険(新アニメ版)
スカート時のパンチラ及びパンモロ全カット、武闘家に転職後は生足にタイツを履くと
明らかに原作よりもエロさが減った事を不満に思うファンも多かったが、超魔生物ザムザ戦で
数々のドスケベアングルでの気合の入った作画を見せてくれた事で多くのファンの不満を
見事に解消した。上のKOFアニメの舞もこれくらいやればよかったんだよ!(無茶振り)
この前公開されたKOFショートアニメの舞は個人的にガッカリだったわ
せっかくバリを監督にするなら今でも通用するエロさのバリ舞を出すべきだっただろ!
バリ舞からエロを除いた只の不知火舞を出しても意味ないだろうが!(言いがかり)
【痴女衣装】他媒体原作の一般向けアニメ
原作で露出度過多だと、大きく開いた胸元に布地を当てたり生足にタイツ等を履かせる等の
露出を減らす処置を取る対応が取られる事から原作ファンがガッカリする事も多い
【マァム】ダイの大冒険(新アニメ版)
スカート時のパンチラ及びパンモロ全カット、武闘家に転職後は生足にタイツを履くと
明らかに原作よりもエロさが減った事を不満に思うファンも多かったが、超魔生物ザムザ戦で
数々のドスケベアングルでの気合の入った作画を見せてくれた事で多くのファンの不満を
見事に解消した。上のKOFアニメの舞もこれくらいやればよかったんだよ!(無茶振り)
339それも名無しだ (アウアウウー Sa57-IyF3 [106.128.232.221])
2022/02/19(土) 18:36:05.99ID:4BxkdW7/a バリOFは海外勢も喜んでたけどバリ舞は海外でもレジェンドなんだろうか
【白鳥のジュン】ガッチャマン
海外で放送された際、放送コードが厳しいアメリカの子供向け番組でパンチラしまくりながら戦っていたので海外では
バトルヒロインとしてカルト的人気を誇る
【白鳥のジュン】ガッチャマン
海外で放送された際、放送コードが厳しいアメリカの子供向け番組でパンチラしまくりながら戦っていたので海外では
バトルヒロインとしてカルト的人気を誇る
340それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/19(土) 18:37:18.89ID:GTQ0fO060 >>338
エロを除いたら只の不知火舞にもならない気がするのですが
エロを除いたら只の不知火舞にもならない気がするのですが
341それも名無しだ (スププ Sd5f-KDrf [49.98.112.184])
2022/02/19(土) 18:39:56.73ID:kw4riTWtd なんかこのスレ、ずっと大張作画の舞に歪んだ愛情抱いてる奴常駐してるよな
342それも名無しだ (ワッチョイ 3301-KvG2 [126.140.199.92])
2022/02/19(土) 18:45:17.60ID:kaH0nTeJ0 新規キービジュアルも出てるしシンカリオンはZも放送延期かな
【ダークシンカリオンアブソリュート】シンカリオンZ
昨日の放送でついに復活したアブトがダークシンカリオンを制御した新しい姿
黒色から銀色に変化しており武器も剣になっている
前作のブラックシンカリオン紅も延期から生まれたカラバリ機体なので恐らくそういうことだろう
【ダークシンカリオンアブソリュート】シンカリオンZ
昨日の放送でついに復活したアブトがダークシンカリオンを制御した新しい姿
黒色から銀色に変化しており武器も剣になっている
前作のブラックシンカリオン紅も延期から生まれたカラバリ機体なので恐らくそういうことだろう
343それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-mvUX [125.199.10.225])
2022/02/19(土) 18:46:56.29ID:M4e3IFbC0 >>336
あれだけ濃い設定してるとこちらとしても普通に見たくなるわけでして
【フラワープリンセス烈!】着せ恋
出展作に登場する数ある劇中作の一つ
女児向けでヒロイン(兼主人公)が子供の頃に放送されていたアニメなのだが
・相関図にしれっと紛れ込む「洗脳」という不穏な二文字
・男レギュラーがホモと化しそれが原因で魔法少女が悪堕ち
・曰く話数が126話「しか」無い
などと滅茶苦茶濃い設定が各所で話題となっている
一応ごじょー君の反応を見る限り泣ける展開もあるっぽいが、どーしても吐血してるペットで笑ってしまう
あれだけ濃い設定してるとこちらとしても普通に見たくなるわけでして
【フラワープリンセス烈!】着せ恋
出展作に登場する数ある劇中作の一つ
女児向けでヒロイン(兼主人公)が子供の頃に放送されていたアニメなのだが
・相関図にしれっと紛れ込む「洗脳」という不穏な二文字
・男レギュラーがホモと化しそれが原因で魔法少女が悪堕ち
・曰く話数が126話「しか」無い
などと滅茶苦茶濃い設定が各所で話題となっている
一応ごじょー君の反応を見る限り泣ける展開もあるっぽいが、どーしても吐血してるペットで笑ってしまう
344それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.252])
2022/02/19(土) 18:55:48.58ID:kvwxdb+Ya 吐血してるペットがそのままジュエルペットに接続されてしまった
【ゲキガンガー】
スパロボでネタにもならないことでお馴染みの劇中劇
なんせ大半の元ネタと共演してしまうので
時代遅れのアニメどころかスパロボ世界では
ゲキガン作中の大半が現実である
【ゲキガンガー】
スパロボでネタにもならないことでお馴染みの劇中劇
なんせ大半の元ネタと共演してしまうので
時代遅れのアニメどころかスパロボ世界では
ゲキガン作中の大半が現実である
345それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-/jAN [119.104.46.141])
2022/02/19(土) 18:56:05.49ID:SG3I6DsXa 【今週のダイ大】
ポップの告白とマァムの返事と敵の本拠地のど真ん中でなにしてんのよということをやっていた
バーン様はダイとハドラーの戦いに夢中で残念ながらみることはできなかったと思われる
仮にみていたからどうなるとおもうだろがこれをみていたらその少し前のシャハルの鏡受け渡しもみれたので最終決戦であんなことにならんで済んでいた
ポップの告白とマァムの返事と敵の本拠地のど真ん中でなにしてんのよということをやっていた
バーン様はダイとハドラーの戦いに夢中で残念ながらみることはできなかったと思われる
仮にみていたからどうなるとおもうだろがこれをみていたらその少し前のシャハルの鏡受け渡しもみれたので最終決戦であんなことにならんで済んでいた
346それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/19(土) 18:56:47.02ID:0skD9/kR0 >>333
【天使】聖書からの3Dモデル化
人型の天使も多いらしいが、瞳が何万もありまさに地上の監視者といえる天使も存在する
下記はセラフ、オファン(オファニム)、ケルビムを聖書通りに3Dモデル化した結果、かなりのグロちっくなモンスターになってしまった
https://twitter.com/jopfe0815/status/1491532504922304515?s=21
悪堕ちしたら人などもはや生き残る術はないだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【天使】聖書からの3Dモデル化
人型の天使も多いらしいが、瞳が何万もありまさに地上の監視者といえる天使も存在する
下記はセラフ、オファン(オファニム)、ケルビムを聖書通りに3Dモデル化した結果、かなりのグロちっくなモンスターになってしまった
https://twitter.com/jopfe0815/status/1491532504922304515?s=21
悪堕ちしたら人などもはや生き残る術はないだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 18:58:59.42ID:fzPhuWK70 ダイ大はキングのCVに興味津々
348それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 19:02:14.21ID:BznHaPTfp >>343
むしろあれが近年の魔法少女アニメのパッチワークでしかないところが恐ろしい
そしてパッチワーク元で隠しても隠しきれない存在感を放つ平成初期のCCさくら……
【洗脳(進撃の巨人)】
数ある創作の中で洗脳という言葉がリアル基準で使われた数少ない作品
つまり精神操作魔法や超技術による脳改造ではなく、徹底した偏向教育や心理学の悪用等による思想の植え付けである
二次元でもありふれてるけど、そういうのは洗脳ってまず言わないからね…
むしろあれが近年の魔法少女アニメのパッチワークでしかないところが恐ろしい
そしてパッチワーク元で隠しても隠しきれない存在感を放つ平成初期のCCさくら……
【洗脳(進撃の巨人)】
数ある創作の中で洗脳という言葉がリアル基準で使われた数少ない作品
つまり精神操作魔法や超技術による脳改造ではなく、徹底した偏向教育や心理学の悪用等による思想の植え付けである
二次元でもありふれてるけど、そういうのは洗脳ってまず言わないからね…
349それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.252])
2022/02/19(土) 19:11:45.44ID:kvwxdb+Ya まぁ思想理念の教化なんてリアル系ではありふれてるし
ジークジュピター!ジークドゥガチ!
グラドスこそ宇宙で最も優れた種族である!
コーディネーターが!ナチュラルが!
【ゲキガンガー】
ナデシコ作中では古臭いロボアニメに熱中するバカたち
の裏に
偏向した思想教育でガチガチに育てられた敵
という皮肉が込められている
原作ではね!
ジークジュピター!ジークドゥガチ!
グラドスこそ宇宙で最も優れた種族である!
コーディネーターが!ナチュラルが!
【ゲキガンガー】
ナデシコ作中では古臭いロボアニメに熱中するバカたち
の裏に
偏向した思想教育でガチガチに育てられた敵
という皮肉が込められている
原作ではね!
350それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 19:16:29.59ID:fzPhuWK70 レッツ思想改造
351それも名無しだ (ワッチョイ 4310-hSEA [114.149.9.139])
2022/02/19(土) 19:20:23.90ID:BYZN3cLH0 >>348
今のご時世にそんなことやってる団体や国があったら社会(世界)からバッシングされそう
【ゲキガンガー】機動戦艦ナデシコ
作中世界の過去に作られたロボットアニメで木星連合こと木連では聖典のように扱われており
木連の将兵達は上から下までゲキガンガーオタクばかりである。これだけだとギャグの様だが
組織のトップが和平会談の場で「ゲキガンガーだと悪の帝国は滅んでた。悪の地球も滅んで当然」と発言したり
木連側の和平の使者を殺し、それを地球側がやったんだと罪を擦り付けたうえで
「彼を殺した地球人達は許せない。ゲキガンガーの様に我々は正義を成す」みたいな演説をかまして
士気高揚に利用する等、もはや洗脳の為の宗教のように扱われていたりする。
今のご時世にそんなことやってる団体や国があったら社会(世界)からバッシングされそう
【ゲキガンガー】機動戦艦ナデシコ
作中世界の過去に作られたロボットアニメで木星連合こと木連では聖典のように扱われており
木連の将兵達は上から下までゲキガンガーオタクばかりである。これだけだとギャグの様だが
組織のトップが和平会談の場で「ゲキガンガーだと悪の帝国は滅んでた。悪の地球も滅んで当然」と発言したり
木連側の和平の使者を殺し、それを地球側がやったんだと罪を擦り付けたうえで
「彼を殺した地球人達は許せない。ゲキガンガーの様に我々は正義を成す」みたいな演説をかまして
士気高揚に利用する等、もはや洗脳の為の宗教のように扱われていたりする。
352それも名無しだ (ワッチョイ b3a5-0mmR [222.0.153.62])
2022/02/19(土) 19:21:56.37ID:21z+RzhF0 きみ いいからだしてるね ゲッターチームにはいらないか(洗脳)
353それも名無しだ (ワッチョイ 5310-5jKK [118.8.208.131])
2022/02/19(土) 19:22:40.53ID:4E+HydLv0 >>341
某スレだとクソアニメ監督としておもちゃ扱いだからちょうどいいのかも(よくない)
某スレだとクソアニメ監督としておもちゃ扱いだからちょうどいいのかも(よくない)
354それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.252])
2022/02/19(土) 19:25:16.16ID:kvwxdb+Ya 【ゴーフラッシャー・スペシャル】
進化したビムラーの力により
ロボットに自我を芽生えさせ
悪を恥じたロボ自身が自爆する
という現象を引き起こすとされるゴーショーグンの最終必殺?技
なんでロボットが善前提であるんすかね?
かつてスパロボアンソロジーでは
直撃したホワイトファングのトーラスが「今日も元気に働いてまーす」で無力化する4コマもあった
ゼクス「ウチは善悪じゃなくて主義主張でやってるから」
ですよねー
進化したビムラーの力により
ロボットに自我を芽生えさせ
悪を恥じたロボ自身が自爆する
という現象を引き起こすとされるゴーショーグンの最終必殺?技
なんでロボットが善前提であるんすかね?
かつてスパロボアンソロジーでは
直撃したホワイトファングのトーラスが「今日も元気に働いてまーす」で無力化する4コマもあった
ゼクス「ウチは善悪じゃなくて主義主張でやってるから」
ですよねー
355それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 19:26:34.50ID:H6cjqDU80356それも名無しだ (スプッッ Sd5f-b2S4 [1.79.88.119])
2022/02/19(土) 19:27:37.33ID:SZBYhQpkd 【解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ】
多分>>318の言っている作品。
魔王軍の暗黒兵士(モブ兵)であると同時に、四天王補佐として縁の下の力持ちだった主人公だが。
四天王が代変わりした際に魔族としては落ちこぼれな魔力無しを理由に、
補佐どころか軍自体から解雇される。という追放系の作品。
【バシュバーザ】
主人公であるダリエルをクビにした新四天王筆頭。要はざまぁ枠にあたるキャラ。
序盤から「ダリエルが居ればこんな事には。」と言われまくり、
前四天王である父親にも「土下座してでも戻って来てもらえ。」とぶん殴られる。
しかしクビにした理由の根底に有ったのは、
落ちこぼれなのに皆(特に父親)に認められている『兄』への嫉妬。及びそこから派生した承認欲求であり、
周囲の言葉は彼を更に暴走させていく事になる。
多分>>318の言っている作品。
魔王軍の暗黒兵士(モブ兵)であると同時に、四天王補佐として縁の下の力持ちだった主人公だが。
四天王が代変わりした際に魔族としては落ちこぼれな魔力無しを理由に、
補佐どころか軍自体から解雇される。という追放系の作品。
【バシュバーザ】
主人公であるダリエルをクビにした新四天王筆頭。要はざまぁ枠にあたるキャラ。
序盤から「ダリエルが居ればこんな事には。」と言われまくり、
前四天王である父親にも「土下座してでも戻って来てもらえ。」とぶん殴られる。
しかしクビにした理由の根底に有ったのは、
落ちこぼれなのに皆(特に父親)に認められている『兄』への嫉妬。及びそこから派生した承認欲求であり、
周囲の言葉は彼を更に暴走させていく事になる。
357それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 19:28:32.30ID:Z93F6QR70 しかし今でも「○○ってwばっかだろwww」からの「うまぴょい!うまぴょい!」とか良くあるので有効な手なのは...
358それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-Xmkg [133.209.6.160])
2022/02/19(土) 19:31:07.70ID:9LNX9WFq0 >>346
これこれでよりグロテスクに感じられるように表現してるから聖書通りかというと微妙に違う
これこれでよりグロテスクに感じられるように表現してるから聖書通りかというと微妙に違う
359それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 19:36:57.46ID:fzPhuWK70 全部昆虫っぽくすればグロテスクになりがち説
360それも名無しだ (ワッチョイ d3d5-GR5V [150.246.240.137])
2022/02/19(土) 19:37:09.46ID:eQ/vTXbk0 なんでシグマのセリフ改変したんだろうな
原作では「今彼は燃えつきる」→「燃えつきっ・・・!?」(極大消滅呪文なので燃えるはずがない)と自分のセリフに驚愕するシーンなのだが
アニメではなぜか「今彼は消滅する」と変更された
結構な名場面のハズなんだけど
原作では「今彼は燃えつきる」→「燃えつきっ・・・!?」(極大消滅呪文なので燃えるはずがない)と自分のセリフに驚愕するシーンなのだが
アニメではなぜか「今彼は消滅する」と変更された
結構な名場面のハズなんだけど
361それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/19(土) 19:40:02.43ID:JxRRHP+Z0 まぁ炎から作られた天使があそこまで生てのも変だしな
【回転する炎の剣】
禁忌を破って楽園から追放されるアダムとイブが再び入って来ないように楽園との境に置かれた標
なんか神をバラバラにした!なチェーンソーを連想する凄そうな剣だが役割としてはただの侵入禁止の看板という界隈でもかなり残念な神話の武器であろう
【回転する炎の剣】
禁忌を破って楽園から追放されるアダムとイブが再び入って来ないように楽園との境に置かれた標
なんか神をバラバラにした!なチェーンソーを連想する凄そうな剣だが役割としてはただの侵入禁止の看板という界隈でもかなり残念な神話の武器であろう
362それも名無しだ (ワッチョイ 3301-iDSx [126.120.111.195])
2022/02/19(土) 19:41:39.89ID:xFbgS/h80 どのスレより某スレの方がスパロボやロボアニメに対して真摯に向き合ってるんじゃないかと思う時がある(よくはない)
363それも名無しだ (ワッチョイ bf36-Rsin [115.37.181.151])
2022/02/19(土) 19:42:54.87ID:ByrSId070 >>360
元々子供向けに分かりやすく台詞を改変することはちょくちょくあったぞ
元々子供向けに分かりやすく台詞を改変することはちょくちょくあったぞ
364それも名無しだ (オッペケ Sr37-P6a4 [126.194.214.156])
2022/02/19(土) 20:08:15.40ID:dUKq7nIzr 某スレだと寺田×大張の前提でスレが進行していて困る
【ネイサン・チャン】
世界トップクラスの男子フィギュアスケート選手だがその顔とファッションのお陰で一部界隈で
4回転半回ればメダルを返してくれるか聞かれてオゥ考えてやるよあくしろよと返す893扱いされている
なお本人が単純に凄腕なので一転攻勢は無く幸せな金メダルを取って(スケート選手生活を)終了した
【ネイサン・チャン】
世界トップクラスの男子フィギュアスケート選手だがその顔とファッションのお陰で一部界隈で
4回転半回ればメダルを返してくれるか聞かれてオゥ考えてやるよあくしろよと返す893扱いされている
なお本人が単純に凄腕なので一転攻勢は無く幸せな金メダルを取って(スケート選手生活を)終了した
365それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.165.176])
2022/02/19(土) 20:11:46.83ID:ffhhH/39M >>360
あの改変はなあ、わかりやすくするにしてもなんか違うよね
鏡の反射の時やライトニングバスターの演出も微妙だったし、ポップとマァムの告白に力入れたかったとかなんかしら?
【マイメロディ】
サンリオの古株キャラ、元々は赤ずきんちゃんという名前だったがいつのころからかマイメロディという名前に
十年以上前にアニメ化されたのだがこの作品でのマイメロさんはのんびり、マイペース、いつもにこやかで誰にもやさしいと女児向けアニメによくいる可愛い主人公なのだが
そのマイペースさは善意で相手を苦しめることも少なくなくライバルキャラのクロミがひねくれたのも100%こいつのせい
ところどころに見え隠れするその悪意なき悪から視聴者からピンク色の悪魔などと呼ばれることもあった
あの改変はなあ、わかりやすくするにしてもなんか違うよね
鏡の反射の時やライトニングバスターの演出も微妙だったし、ポップとマァムの告白に力入れたかったとかなんかしら?
【マイメロディ】
サンリオの古株キャラ、元々は赤ずきんちゃんという名前だったがいつのころからかマイメロディという名前に
十年以上前にアニメ化されたのだがこの作品でのマイメロさんはのんびり、マイペース、いつもにこやかで誰にもやさしいと女児向けアニメによくいる可愛い主人公なのだが
そのマイペースさは善意で相手を苦しめることも少なくなくライバルキャラのクロミがひねくれたのも100%こいつのせい
ところどころに見え隠れするその悪意なき悪から視聴者からピンク色の悪魔などと呼ばれることもあった
366それも名無しだ (ワッチョイ 7310-lxry [180.59.73.5])
2022/02/19(土) 20:12:59.21ID:s1YVqxI00 マイメロってサンリオなんだな...
アニメの印象強いから...
アニメの印象強いから...
367それも名無しだ (ワッチョイ 637d-B/Cj [202.224.30.13])
2022/02/19(土) 20:13:22.53ID:9gHIZd5K0 >>351
どこまで教育でどこから洗脳か、の線引きは結構むずかしくてな
どこまで教育でどこから洗脳か、の線引きは結構むずかしくてな
368それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mA98 [153.232.57.156])
2022/02/19(土) 20:14:08.06ID:YHIrcWzi0 MOWテリー衣装が欲しいが早期購入っていつまで大丈夫なんだろう… >KOF15
369それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 20:14:20.92ID:BznHaPTfp 今後なろう産ロボがスパロボ参戦していったらざまぁ系はどうなるんだろう
ナイツマは非戦闘員だったし即消えたから問題なかったけど
【吉川】ネメシス戦域の強襲機兵
本作のザマァ系
主人公が会社の上層部と趣味の仲間であることをコネとして嫉妬しており、
転移直後に避難艇乗り込みの列に割り込んだ挙句、主人公を突き飛ばして自律兵器蠢く廃虚に孤立させた
その後再登場した際には主人公が惑星管理AI &人工生命体達のお気に入りかつ直属になっていることを知らず、
色々やらかして彼らに絶縁された末に窃盗した(強奪ではなく窃盗)試作機を手土産に侵略者サイドに投降する
最終的には殺す価値もないとして主人公に機体の動力だけ破壊され水没、フェードアウトした
……と主人公は思っていたが実は殺意全開の人工生命体の皆さんが惑星一深い海溝上空まで2人を誘導しており
哀れ吉川は予備バッテリーが尽きてコクピットのPS装甲的機能が停止して水圧で圧壊するまでの1ヶ月間、
全く何も存在しない発狂不可避の深海の暗闇で過ごすことになった
末路は描かれていない
ナイツマは非戦闘員だったし即消えたから問題なかったけど
【吉川】ネメシス戦域の強襲機兵
本作のザマァ系
主人公が会社の上層部と趣味の仲間であることをコネとして嫉妬しており、
転移直後に避難艇乗り込みの列に割り込んだ挙句、主人公を突き飛ばして自律兵器蠢く廃虚に孤立させた
その後再登場した際には主人公が惑星管理AI &人工生命体達のお気に入りかつ直属になっていることを知らず、
色々やらかして彼らに絶縁された末に窃盗した(強奪ではなく窃盗)試作機を手土産に侵略者サイドに投降する
最終的には殺す価値もないとして主人公に機体の動力だけ破壊され水没、フェードアウトした
……と主人公は思っていたが実は殺意全開の人工生命体の皆さんが惑星一深い海溝上空まで2人を誘導しており
哀れ吉川は予備バッテリーが尽きてコクピットのPS装甲的機能が停止して水圧で圧壊するまでの1ヶ月間、
全く何も存在しない発狂不可避の深海の暗闇で過ごすことになった
末路は描かれていない
370それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 20:24:20.55ID:fzPhuWK70 黒騎士「ショウ=ザマァ」
371それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/19(土) 20:24:20.63ID:WmESC36S0 バリの場合ここではアニメ監督というよりもアニメーターかロボ好きな寺田の友達あたりの扱いだよね
372それも名無しだ (スププ Sd5f-RnAj [49.96.8.116])
2022/02/19(土) 20:25:18.77ID:vY2mKpRid373それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/19(土) 20:32:28.36ID:0skD9/kR0 ダイモスの三輪長官辺りもざまぁといえばそうなのかもしれない
マジェプリのコミネ・ダイ(潰れたシュークリーム)もそうだった気がするが記憶曖昧になってるなぁ
マジェプリのコミネ・ダイ(潰れたシュークリーム)もそうだった気がするが記憶曖昧になってるなぁ
374それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/19(土) 20:45:51.11ID:X4tQ0Oa50 悪行に悪い報いが返るのは物語の王道
ざまぁとか言うと安っぽくなる感じだが
ざまぁとか言うと安っぽくなる感じだが
375それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/19(土) 20:46:26.18ID:BjeRRjBt0376それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.198.198])
2022/02/19(土) 20:47:10.72ID:xzQnIXeKa そうだ、悪行を為した者には尊厳破壊をするべきだ
ざまぁw程度で済むと思うなよ!
ざまぁw程度で済むと思うなよ!
377それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.153])
2022/02/19(土) 20:49:59.16ID:2suQfug4a そもそも潰シューはネタ的な愛されキャラだし
わかりやすい無能ではあっても嫌われてもなかったような
相手を惨めな目に合わせて喜ぶとか
自分がみみっちく感じないのかね?
僕は嫌だ
わかりやすい無能ではあっても嫌われてもなかったような
相手を惨めな目に合わせて喜ぶとか
自分がみみっちく感じないのかね?
僕は嫌だ
378それも名無しだ (ワッチョイ cf10-iDSx [153.242.187.129])
2022/02/19(土) 20:51:47.40ID:PUEhJxbq0379それも名無しだ (ガラプー KK97-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/19(土) 20:53:04.76ID:4oktxrztK ライナーとガビも報いを受けるべきだよな!
【罰こそ救い系】創作
たいてい伴侶がいるんでまだ足りない・・・足りなくない?
【罰こそ救い系】創作
たいてい伴侶がいるんでまだ足りない・・・足りなくない?
380それも名無しだ (アウアウウー Sa57-L3HX [106.128.141.233])
2022/02/19(土) 20:54:37.58ID:HzEcPaYYa 天使って神の命令に従うだけの機械みたいな存在だから見た目も機械っぽいんじゃね?(knkkzm感)
381それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 20:55:29.57ID:fzPhuWK70 ずっと暑い国のさまぁ系
382それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.49])
2022/02/19(土) 20:57:34.64ID:xzhPx42oa 新劇エヴァっすな
383それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/19(土) 20:59:06.69ID:WmESC36S0 エンディングまでなくんじゃない
まざぁ系
まざぁ系
384それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/19(土) 20:59:34.45ID:JxRRHP+Z0 つぶシューの末路どうだったけか…
【ムネタケサダアキ】機動戦艦ナデシコ
ナデシコでのざまぁ枠?
ナデシコの軍艦としての言い訳なお飾りのフクベ提督に何故かついて来て序盤のナデシコに居座ったが目的の火星行きで反発し他の部下共々拘束される
そして脱出時に偶然目撃したヤマダジロウを銃撃し殺傷した
ヤマダ殺害はもみ消せたがその後なんやかんやあり軍上層部から見捨てられる
曲がりなりにも軍の正義を信じて殺人にも手を染めていたのにこの仕打ちに錯乱し奪ったXエステバリスで無駄死にな自爆して果てる
その瞬間にはヤマダの幻覚を見つつゲキガンガーの主題歌を呟いていた…
【ムネタケサダアキ】機動戦艦ナデシコ
ナデシコでのざまぁ枠?
ナデシコの軍艦としての言い訳なお飾りのフクベ提督に何故かついて来て序盤のナデシコに居座ったが目的の火星行きで反発し他の部下共々拘束される
そして脱出時に偶然目撃したヤマダジロウを銃撃し殺傷した
ヤマダ殺害はもみ消せたがその後なんやかんやあり軍上層部から見捨てられる
曲がりなりにも軍の正義を信じて殺人にも手を染めていたのにこの仕打ちに錯乱し奪ったXエステバリスで無駄死にな自爆して果てる
その瞬間にはヤマダの幻覚を見つつゲキガンガーの主題歌を呟いていた…
385それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 21:01:51.58ID:Z93F6QR70 作戦失敗した後上層部と責任擦り付けあって前線では見かけなくなったんじゃなかったっけ?
386それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.78.49])
2022/02/19(土) 21:03:10.81ID:xzhPx42oa 河辺で釣りしてる姿が最後だったような
387それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-Xmkg [133.209.6.160])
2022/02/19(土) 21:04:07.33ID:9LNX9WFq0 【天使】
神から自由意志を持たされているので、思われてるほどにはロボットみたいな連中ではない
神から自由意志を持たされているので、思われてるほどにはロボットみたいな連中ではない
388それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/19(土) 21:06:01.09ID:X4tQ0Oa50 >>380
「ゾロアスターの天使はエイリアン」という謎のデザインコンセプト
機械みたいな無感情系キャラが交流の中で仲間を大事に思うようになって最終的にその身を盾にして命を散らすのいいよね…
綾波レイだこれ
「ゾロアスターの天使はエイリアン」という謎のデザインコンセプト
機械みたいな無感情系キャラが交流の中で仲間を大事に思うようになって最終的にその身を盾にして命を散らすのいいよね…
綾波レイだこれ
389それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 21:12:55.64ID:fzPhuWK70 天使の名前を冠したMSがあってもいい
が種で戦艦に一部取られているという
【ガンダムマンセマット】
やっべえ超うさんくせえ
が種で戦艦に一部取られているという
【ガンダムマンセマット】
やっべえ超うさんくせえ
390それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/19(土) 21:14:23.78ID:qiVENTjm0 ソレスタルビーイング「」
391それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/19(土) 21:14:50.46ID:GTQ0fO060 >>389
もしかして:機動戦士ガンダムOO
もしかして:機動戦士ガンダムOO
392それも名無しだ (ワッチョイ efbd-iDSx [119.243.114.32])
2022/02/19(土) 21:27:34.53ID:0skD9/kR0 >>389
ガンダムマン・セマット!(胡散臭い
【全領域兵器マステマ】エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン2で実装された大型兵器
大型機関砲にプログレッシブ・ソード、そしてN2を装備した万能兵装である
単体で成立しているため武器単体としても使えるのだが、スパロボでは第三次αにてエヴァンゲリオンF型装備の武器として扱われた
名前の由来は天使マステマ(マンセマット)だと思われる
ユダヤ教由来であれば神の名の元、悪行(必要悪)を行う天使でもあるので人に力を貸してもおかしくはないのかもしれない
ガンダムマン・セマット!(胡散臭い
【全領域兵器マステマ】エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン2で実装された大型兵器
大型機関砲にプログレッシブ・ソード、そしてN2を装備した万能兵装である
単体で成立しているため武器単体としても使えるのだが、スパロボでは第三次αにてエヴァンゲリオンF型装備の武器として扱われた
名前の由来は天使マステマ(マンセマット)だと思われる
ユダヤ教由来であれば神の名の元、悪行(必要悪)を行う天使でもあるので人に力を貸してもおかしくはないのかもしれない
393それも名無しだ (ワッチョイ 4310-hSEA [114.149.9.139])
2022/02/19(土) 21:31:29.77ID:BYZN3cLH0 >>376
尊厳破壊か
【国王オルトクレイ】【王女マルティ】盾の勇者の成り上がり
メルロマルクの国王と王女。主人公である盾の勇者こと岩谷尚文を迫害する為に
マルティは『マイン』という偽名を名乗って尚文の仲間になった振りをして持ち物や金を盗んだ挙句、
「盾の勇者に強姦されそうになった」と嘘を付き、オルトクレイは尚文に有罪判決を下した。
その後も「犯罪者への罰」として尚文に対して様々な悪行を行ったが
とある理由で別の国に滞在していたメルロマルクの本来の統治者である女王ミレリアが帰還し、
それまでの全ての悪行を公表されて王族としての権力や立場を取り上げられた。
(メルロマルクは女王制であり、国王は女王不在時の代理でしかない)
その際、尚文は2人を死刑にする様にミレリアに要求したが遠回しに「それだけは勘弁して」と言われたので
代わりに2人の名前をオルトクレイの方は『クズ』、マルティの方は『ビッチ』と改名させた。
(ちなみにマインという偽名の方も『アバズレ』という酷い名前に改名させた)
これもある意味、尊厳破壊と言えるのだろうか
尊厳破壊か
【国王オルトクレイ】【王女マルティ】盾の勇者の成り上がり
メルロマルクの国王と王女。主人公である盾の勇者こと岩谷尚文を迫害する為に
マルティは『マイン』という偽名を名乗って尚文の仲間になった振りをして持ち物や金を盗んだ挙句、
「盾の勇者に強姦されそうになった」と嘘を付き、オルトクレイは尚文に有罪判決を下した。
その後も「犯罪者への罰」として尚文に対して様々な悪行を行ったが
とある理由で別の国に滞在していたメルロマルクの本来の統治者である女王ミレリアが帰還し、
それまでの全ての悪行を公表されて王族としての権力や立場を取り上げられた。
(メルロマルクは女王制であり、国王は女王不在時の代理でしかない)
その際、尚文は2人を死刑にする様にミレリアに要求したが遠回しに「それだけは勘弁して」と言われたので
代わりに2人の名前をオルトクレイの方は『クズ』、マルティの方は『ビッチ』と改名させた。
(ちなみにマインという偽名の方も『アバズレ』という酷い名前に改名させた)
これもある意味、尊厳破壊と言えるのだろうか
394それも名無しだ (ワッチョイ 43b0-EcOz [114.164.44.106])
2022/02/19(土) 21:31:54.00ID:3GBNMmTy0 マルシュロレーヌがJRAから何の賞ももらえなかったのはなろう感あった(凄い能力あるけど認められない系)
【マルシュロレーヌ】競走馬
去年アメリカ競馬の一大イベントブリーダーズカップのレースの一つ、ディスタフ(ダート、牝馬限定戦)を勝利した。
日本の馬が初めてアメリカダートG1で勝利し、84年から開始されたこのレースで初の北米調教外の勝利ともなった。
…しかしながらこの年のJRA賞はダート部門はテーオーケインズであり、
(マルシュロレーヌがこの年の中央のレースに勝っていない事
帝王賞の直接対決ではテーオーケインズが勝っており、
同馬はチャンピョンズCも勝っているので妥当ではある)
それならば特別賞ぐらい用意して欲しかったがそれすらなかった
(特別賞出さなかった理由の声明で結構荒れた為調べるなら各自自己責任で)
一方地方競馬全国協会はNARグランプリ特別表彰馬に選んだり
米国内のレースで最もドラマチックな勝利を挙げた馬に贈られる
モーメントオブザイヤーには芝のフィリー&メアターフを制した
ラヴズオンリーユーと共に選ばれている。
マルシュロレーヌの次走は明日のフェブラリーステークスではなく
サウジアラビアで行われるサウジカップ(G1・ダ1800m・賞金総額2000万ドル)に出走予定である。
【マルシュロレーヌ】競走馬
去年アメリカ競馬の一大イベントブリーダーズカップのレースの一つ、ディスタフ(ダート、牝馬限定戦)を勝利した。
日本の馬が初めてアメリカダートG1で勝利し、84年から開始されたこのレースで初の北米調教外の勝利ともなった。
…しかしながらこの年のJRA賞はダート部門はテーオーケインズであり、
(マルシュロレーヌがこの年の中央のレースに勝っていない事
帝王賞の直接対決ではテーオーケインズが勝っており、
同馬はチャンピョンズCも勝っているので妥当ではある)
それならば特別賞ぐらい用意して欲しかったがそれすらなかった
(特別賞出さなかった理由の声明で結構荒れた為調べるなら各自自己責任で)
一方地方競馬全国協会はNARグランプリ特別表彰馬に選んだり
米国内のレースで最もドラマチックな勝利を挙げた馬に贈られる
モーメントオブザイヤーには芝のフィリー&メアターフを制した
ラヴズオンリーユーと共に選ばれている。
マルシュロレーヌの次走は明日のフェブラリーステークスではなく
サウジアラビアで行われるサウジカップ(G1・ダ1800m・賞金総額2000万ドル)に出走予定である。
395それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 21:38:22.22ID:H6cjqDU80 >>384
【Xエステバリス】
ウリバタケがチマチマと予備資材を私的に横領し組み立ててたエステバリス
ウリバタケオリジナルSP、月面フレームのパワーと従来のエステバリスの速度の両立を目指して作られた
フレームや動力源はウリバタケが独自に設計製造してた特別品
更に驚くべきことにグラビティブラストを小型化したXキャノンと火力も十分ある
当時のスペックだけで観たら最強クラスの性能故に後がないムネタケはこれを奪い
統合軍に採用させ、私の必要性を宇宙軍上層部へ再認識させる!と略奪した
Xキャノンのチャージ時に発生する膨大なエネルギーにフレームが耐えきれず自爆する失敗作である
その事実を通信で教えられたムネタケは錯乱し、自らIFSを撃ちこみ、これで制御すればいい!!と暴走するも
制御しきれずに自爆した、ガイの幻影を見ながらゲキガンガーの歌を歌って
これの設計思想は劇場版、3年後のスーパーエステバリスやエステバリスカスタム等のエース用機へ繋がる
【Xエステバリス】
ウリバタケがチマチマと予備資材を私的に横領し組み立ててたエステバリス
ウリバタケオリジナルSP、月面フレームのパワーと従来のエステバリスの速度の両立を目指して作られた
フレームや動力源はウリバタケが独自に設計製造してた特別品
更に驚くべきことにグラビティブラストを小型化したXキャノンと火力も十分ある
当時のスペックだけで観たら最強クラスの性能故に後がないムネタケはこれを奪い
統合軍に採用させ、私の必要性を宇宙軍上層部へ再認識させる!と略奪した
Xキャノンのチャージ時に発生する膨大なエネルギーにフレームが耐えきれず自爆する失敗作である
その事実を通信で教えられたムネタケは錯乱し、自らIFSを撃ちこみ、これで制御すればいい!!と暴走するも
制御しきれずに自爆した、ガイの幻影を見ながらゲキガンガーの歌を歌って
これの設計思想は劇場版、3年後のスーパーエステバリスやエステバリスカスタム等のエース用機へ繋がる
396それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 21:40:42.01ID:BznHaPTfp397それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/19(土) 21:41:34.02ID:Q03oVqCi0 天使はつええよ
【天使】MTG
様々な天使カードがあるが、トークンで名前がない天使でも
大抵4/4(たまに3/3とか)が基準で飛行は勿論のこと、
警戒(攻撃に参加してもタップされず守備にも回れる)もついてる
という便利クリーチャーである。
【天使】MTG
様々な天使カードがあるが、トークンで名前がない天使でも
大抵4/4(たまに3/3とか)が基準で飛行は勿論のこと、
警戒(攻撃に参加してもタップされず守備にも回れる)もついてる
という便利クリーチャーである。
398それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 21:42:48.35ID:93XZ0iwf0399それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.207.129])
2022/02/19(土) 21:44:45.16ID:M/Cdv3Vxa ここでよくやる味噌もクソも一緒理論は好きじゃないかな...
400それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 21:46:11.72ID:BznHaPTfp 哀しき過去ーーー
401それも名無しだ (ワッチョイ 7310-ffrG [180.59.73.5])
2022/02/19(土) 21:48:59.07ID:s1YVqxI00 >>374
最初から安っぽい物として発表してるんだからしゃあないんじゃないの?
最初から安っぽい物として発表してるんだからしゃあないんじゃないの?
402それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/19(土) 21:50:46.73ID:qiVENTjm0403それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 21:51:42.89ID:H6cjqDU80 >>399
けどレイプ関連の裁判の焦点て結局の所、貴方は被疑者にレイプされた際に
気持ち良かった?何回イキました?てその部分になるからな、検察側や弁護側も調べるし
裁判判決もそれを理由に無罪/有罪にした事もある
けどレイプ関連の裁判の焦点て結局の所、貴方は被疑者にレイプされた際に
気持ち良かった?何回イキました?てその部分になるからな、検察側や弁護側も調べるし
裁判判決もそれを理由に無罪/有罪にした事もある
404それも名無しだ (ワッチョイ c3e4-mA98 [210.236.78.57])
2022/02/19(土) 21:52:02.21ID:KaHL1MaH0 【天使】ドラゴンクエストX
遙か古代に世界を創造した女神の眷属で女神が姿を消した後も女神の作った世界を見守ってきた
彼らはドラゴンクエスト\の天使の末裔である事が示唆されていている
元々ドラクエXはドラクエ\と密接な関係だったが初期の段階で曖昧にされたが
新バージョンでドラクエ\との関連が一部復活したそうだ
遙か古代に世界を創造した女神の眷属で女神が姿を消した後も女神の作った世界を見守ってきた
彼らはドラゴンクエスト\の天使の末裔である事が示唆されていている
元々ドラクエXはドラクエ\と密接な関係だったが初期の段階で曖昧にされたが
新バージョンでドラクエ\との関連が一部復活したそうだ
405それも名無しだ (ワッチョイ cf10-iDSx [153.242.187.129])
2022/02/19(土) 21:53:10.42ID:PUEhJxbq0 >>397
現スタンの天使はカルドハイムのおかげでヴァルキリーが多いね
【ニンジャスレイヤー=サンからの神河発売記念イラスト】MTG
みんなネオカミガワというせいで本当にネオカミガワになってしまった
田畑・余湖先生&ほんやくチームもご満悦
現スタンの天使はカルドハイムのおかげでヴァルキリーが多いね
【ニンジャスレイヤー=サンからの神河発売記念イラスト】MTG
みんなネオカミガワというせいで本当にネオカミガワになってしまった
田畑・余湖先生&ほんやくチームもご満悦
406それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.207.129])
2022/02/19(土) 21:54:20.71ID:M/Cdv3Vxa >>403
一体なんの誤爆や...
一体なんの誤爆や...
407それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/19(土) 21:57:25.06ID:93XZ0iwf0 >>402
DDのシナリオやっぱり寺田が直々に書いてるんだな(Excelで!)
DDのシナリオやっぱり寺田が直々に書いてるんだな(Excelで!)
408それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/19(土) 22:00:37.12ID:5qjI3WJR0 >>393
最終的に王女があんなに悪事を働いている理由が(それこそ下手すると自分の利益すら度外視して行動したことも)、
「正体が邪悪の化身の転生体で、本能レベルで勇者を迫害し、世界を破滅させるために行動しているから」だったのは
いくらなんでもそんなのありかって思った
【転生したら盾の勇者の極悪王女だったんだけど、どうすればいいと思う?】
盾の勇者の成り上がりのスピンオフで、作者がエイプリルフールに投稿したもの。
現代日本でOLをしていた女性(盾の勇者シリーズの大ファン)が、転生したらマルティでした、という
悪役令嬢モノのテンプレになっているが、最初は好きな作品の世界に来られて大喜びだった主人公は、
意外とマルティの現状が何をやっても詰む可能性のある結構綱渡りな状況であること、
そして根本的にこれからマルティを待ち受けている、二者択一のある運命に気がつく。
この世界は「成り上がり」なのか「やり直し」なのか、である。
成り上がりだったら問題ない、マルティが何も行動を起こさなければ作中の事件の大半は消える。
しかし「やり直し」だった場合、基本的にマルティは何もしなくても、
事情を全て把握した上でループしている、槍の勇者こと元康に殺されてしまう。
事情を説明しようにも、女性が豚にしか見えない元康に会話は通じないし、
そもそもこの世界では転生者が黒幕について他人に話すと、自動で頭が破裂する細工がされている。
ついでに言えば、完結している「やり直し」ならともかく、
2022年2月の現在ですら未だ完結していない「真・やり直し」だった場合、前世知識は使えない……。
というわけで恐る恐る勇者謁見の間に行くのだが……
「俺の名前は北村元康! 愛の狩人ですぞ!」
槍だったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
私は壁に寄りかかり、これから起こりうる死亡フラグに絶望をせざるを得なかった。
私の人生どうなっちゃうのー!?
なお、作者はこれの続きを書く気はないらしく、どうしても続きが読みたいならMFブックスに言えとのこと
最終的に王女があんなに悪事を働いている理由が(それこそ下手すると自分の利益すら度外視して行動したことも)、
「正体が邪悪の化身の転生体で、本能レベルで勇者を迫害し、世界を破滅させるために行動しているから」だったのは
いくらなんでもそんなのありかって思った
【転生したら盾の勇者の極悪王女だったんだけど、どうすればいいと思う?】
盾の勇者の成り上がりのスピンオフで、作者がエイプリルフールに投稿したもの。
現代日本でOLをしていた女性(盾の勇者シリーズの大ファン)が、転生したらマルティでした、という
悪役令嬢モノのテンプレになっているが、最初は好きな作品の世界に来られて大喜びだった主人公は、
意外とマルティの現状が何をやっても詰む可能性のある結構綱渡りな状況であること、
そして根本的にこれからマルティを待ち受けている、二者択一のある運命に気がつく。
この世界は「成り上がり」なのか「やり直し」なのか、である。
成り上がりだったら問題ない、マルティが何も行動を起こさなければ作中の事件の大半は消える。
しかし「やり直し」だった場合、基本的にマルティは何もしなくても、
事情を全て把握した上でループしている、槍の勇者こと元康に殺されてしまう。
事情を説明しようにも、女性が豚にしか見えない元康に会話は通じないし、
そもそもこの世界では転生者が黒幕について他人に話すと、自動で頭が破裂する細工がされている。
ついでに言えば、完結している「やり直し」ならともかく、
2022年2月の現在ですら未だ完結していない「真・やり直し」だった場合、前世知識は使えない……。
というわけで恐る恐る勇者謁見の間に行くのだが……
「俺の名前は北村元康! 愛の狩人ですぞ!」
槍だったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
私は壁に寄りかかり、これから起こりうる死亡フラグに絶望をせざるを得なかった。
私の人生どうなっちゃうのー!?
なお、作者はこれの続きを書く気はないらしく、どうしても続きが読みたいならMFブックスに言えとのこと
409それも名無しだ (ガラプー KK97-UBDG [07Q1h9T])
2022/02/19(土) 22:01:10.47ID:/2hSy4MTK >>394
ウマ娘に何の言及も無かった事も物議を醸したけど
(事前登録告知のポスターを場内掲示してたのに…)
考えたらかつてダビスタも完全無視だったしなぁ
【ダービースタリオン】
これで配合の仕組みを知った「つもり」の輩が牧場に
「そんな配合で強い馬が出来る訳無いだろ!いい加減にしろ!」と凸する事案が続出した為、
ダビスタ発の競馬ブームを快く思わない関係者もそこそこいた。
ウマ娘にディープやオルフェが出て「来られなく」なったのも(当初は居たのに)
ここに遠因があるのだろうか
ウマ娘に何の言及も無かった事も物議を醸したけど
(事前登録告知のポスターを場内掲示してたのに…)
考えたらかつてダビスタも完全無視だったしなぁ
【ダービースタリオン】
これで配合の仕組みを知った「つもり」の輩が牧場に
「そんな配合で強い馬が出来る訳無いだろ!いい加減にしろ!」と凸する事案が続出した為、
ダビスタ発の競馬ブームを快く思わない関係者もそこそこいた。
ウマ娘にディープやオルフェが出て「来られなく」なったのも(当初は居たのに)
ここに遠因があるのだろうか
410それも名無しだ (ワッチョイ b3a5-0mmR [222.0.153.62])
2022/02/19(土) 22:03:36.92ID:21z+RzhF0 >>402
でも寺田あたりの世代のゲーマーってああいう難易度の作品好んでそうだし…(偏見)
でも寺田あたりの世代のゲーマーってああいう難易度の作品好んでそうだし…(偏見)
411それも名無しだ (アウアウキー Saf7-hmMv [182.251.105.162])
2022/02/19(土) 22:05:38.72ID:VMQv5kvea 昔のSRPGって味方が皆避けないリアル系みたいな感じのイメージある
412それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 22:06:24.50ID:Z93F6QR70413それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.44.174])
2022/02/19(土) 22:06:56.29ID:bqomz7JWd >>402
背後からボコボコにされるネオグランゾンなんて必要ねーんだYO!
背後からボコボコにされるネオグランゾンなんて必要ねーんだYO!
414それも名無しだ (ワッチョイ 3fa4-F7/t [219.99.196.8])
2022/02/19(土) 22:08:21.90ID:5bhIpPHb0 俺たちが指揮官になったら撤退しろって言われても残って敵を倒し続けるような部隊のできあがり
415それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/19(土) 22:14:28.91ID:UWDO0ge70 【指揮官】アズレン
なんかよくわからんが特異点的な存在っぽい
それはそれとしてアイマス以外とは女神だろうとVtuberだろうと未成年だろうとケッコンしちまう畜生である
そんな指揮官でもケッコン出来ないアイドルとは一体…?その謎を求めて我々はアマゾンのおくちへと向かった
なんかよくわからんが特異点的な存在っぽい
それはそれとしてアイマス以外とは女神だろうとVtuberだろうと未成年だろうとケッコンしちまう畜生である
そんな指揮官でもケッコン出来ないアイドルとは一体…?その謎を求めて我々はアマゾンのおくちへと向かった
416それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/19(土) 22:20:18.06ID:5qjI3WJR0 >>414
現実には中断セーブもクイックロードもねぇよ!!
【オルフェーヴル、キングカメハメハ、ブエナビスタ、ディープインパクト】ウマ娘プリティーダービー
現状で実装はされていないが、初期PVでは彼ららしきウマ娘が確認されている4人衆。
まあ、初期PVでは名前自体が発表されていないので、なんとなーくモチーフなんじゃないかなあ的な推測に過ぎないのだが、
とりあえずデザインは出ているため、少なからず二次創作にも(例のキンイロリョテイと一緒に)出てきたりする。
【ジャスタウェイ】ウマ娘プリティーダービー
実装予定もなければ初期PVにもいなかったウマだが、
中国のイラストレーターが描いたオリジナルデザインがやたらクオリティ高かったため、
これを元に二次創作に出てきまくっている。なお、元馬のおとなしい優等生キャラは投げ捨てられ、
銀魂の世界からそのままやってきたかのような破天荒キャラになっていることが多く、
元馬とマブダチだったゴールドシップが逆にドン引きしていたりもする。
現実には中断セーブもクイックロードもねぇよ!!
【オルフェーヴル、キングカメハメハ、ブエナビスタ、ディープインパクト】ウマ娘プリティーダービー
現状で実装はされていないが、初期PVでは彼ららしきウマ娘が確認されている4人衆。
まあ、初期PVでは名前自体が発表されていないので、なんとなーくモチーフなんじゃないかなあ的な推測に過ぎないのだが、
とりあえずデザインは出ているため、少なからず二次創作にも(例のキンイロリョテイと一緒に)出てきたりする。
【ジャスタウェイ】ウマ娘プリティーダービー
実装予定もなければ初期PVにもいなかったウマだが、
中国のイラストレーターが描いたオリジナルデザインがやたらクオリティ高かったため、
これを元に二次創作に出てきまくっている。なお、元馬のおとなしい優等生キャラは投げ捨てられ、
銀魂の世界からそのままやってきたかのような破天荒キャラになっていることが多く、
元馬とマブダチだったゴールドシップが逆にドン引きしていたりもする。
417それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 22:27:14.94ID:H6cjqDU80 つまり世紀末のモヒカンみたいな感じで
全軍!(奪える物は徹底的に奪った上で)撤退しろ!と命令を出せばいいんだな
自分の配下はそれを平然と行える人間性をもった奴を選別した吸血部隊だ
全軍!(奪える物は徹底的に奪った上で)撤退しろ!と命令を出せばいいんだな
自分の配下はそれを平然と行える人間性をもった奴を選別した吸血部隊だ
418それも名無しだ (スププ Sd5f-RnAj [49.96.8.116])
2022/02/19(土) 22:27:58.12ID:vY2mKpRid >>396
それも作者がご都合展開でそうしてるのか、作中の人物が相手を処罰するために誘導してるかで全然ちがうからひとまとめで語れないぞ。
それも作者がご都合展開でそうしてるのか、作中の人物が相手を処罰するために誘導してるかで全然ちがうからひとまとめで語れないぞ。
419それも名無しだ (ワッチョイ a310-vGHd [122.26.73.133])
2022/02/19(土) 22:43:55.55ID:3rU0c6ot0 >>365
来週の真竜の闘いに向けて作画コスト抑えに抑えてその中でやれる限りやったんだろうなぁ……とは思った
作中屈指の名勝負なポップVSシグマ戦だしそこは作画や演出にも力入れて欲しかったけども東映にも制作事情とかあるだろうしね
その分ダイとハドラーの戦いがダイVS竜魔人バラン並みの超すげぇどすばいなクオリティで拝めるのを期待したいのだけども
来週の真竜の闘いに向けて作画コスト抑えに抑えてその中でやれる限りやったんだろうなぁ……とは思った
作中屈指の名勝負なポップVSシグマ戦だしそこは作画や演出にも力入れて欲しかったけども東映にも制作事情とかあるだろうしね
その分ダイとハドラーの戦いがダイVS竜魔人バラン並みの超すげぇどすばいなクオリティで拝めるのを期待したいのだけども
420それも名無しだ (ササクッテロラ Sp37-gw/9 [126.157.39.246])
2022/02/19(土) 22:46:30.03ID:WZs20t7jp 今日であさま山荘事件から50年か
50年前は隼人みたいな人間がいっぱいいたと考えると恐怖で昼も眠れない
50年前は隼人みたいな人間がいっぱいいたと考えると恐怖で昼も眠れない
421それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/19(土) 22:50:06.77ID:X4tQ0Oa50 昼に眠る奴…さては吸血鬼!滅すべし!
422それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 22:50:30.23ID:Z93F6QR70 確かにあんなスキンヘッドの大男な元傭兵がたくさんいたら怖くてたまらんな
424それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jShI [126.233.68.218])
2022/02/19(土) 22:55:28.07ID:Jomvyti6p そろそろ泳がすのも十分だし今日を振り返ってみるか
テッカマンとかゼオライマーとかスパロボ関係の話をしてる中>>319みたいな単発が急に湧いてきて煉獄さんガーとか言い出す方が余程笑えるな
それに便乗してるやつのどれだけがスパロボの話してるんだ?
そしてその中には笹がいてそいつは着せ恋ガー進撃ガー
こいつに餌与えてる奴とか急に湧いてくる単発のダイ大ガーにウマ娘ガー競走馬ガー
ここまでやっておいて荒らしじゃないとか言うつもりか?
ま、ここまで事実を指摘するとまたガチョウガーで逃げるんだろうけどな
テッカマンとかゼオライマーとかスパロボ関係の話をしてる中>>319みたいな単発が急に湧いてきて煉獄さんガーとか言い出す方が余程笑えるな
それに便乗してるやつのどれだけがスパロボの話してるんだ?
そしてその中には笹がいてそいつは着せ恋ガー進撃ガー
こいつに餌与えてる奴とか急に湧いてくる単発のダイ大ガーにウマ娘ガー競走馬ガー
ここまでやっておいて荒らしじゃないとか言うつもりか?
ま、ここまで事実を指摘するとまたガチョウガーで逃げるんだろうけどな
425それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/19(土) 22:56:36.68ID:yr0Xb5Lfd >>421
そんなことより野球拳しようぜ!
そんなことより野球拳しようぜ!
426それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 23:00:10.39ID:Z93F6QR70427それも名無しだ (スップ Sd5f-xEke [49.96.238.29])
2022/02/19(土) 23:01:33.35ID:Am1p7+Vud そのレス大丈夫か…
428それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-gw/9 [153.178.131.153])
2022/02/19(土) 23:02:28.61ID:FU0TYO1Z0 >>412
名監督は居酒屋にいくらでもいる
【俺に監督をやらせろぉ!】H2
いつもそう叫んでいた野球好きのおっちゃんが
たまたま同じ喫茶店で
新設する野球部の人事どうしようかと思っていた校長がいた回
あからさまにネタ人事だがついでにヒロインの兄というオチまでついて来る
あと意外と良い監督だった
名監督は居酒屋にいくらでもいる
【俺に監督をやらせろぉ!】H2
いつもそう叫んでいた野球好きのおっちゃんが
たまたま同じ喫茶店で
新設する野球部の人事どうしようかと思っていた校長がいた回
あからさまにネタ人事だがついでにヒロインの兄というオチまでついて来る
あと意外と良い監督だった
429それも名無しだ (アウアウウー Sa57-H+yc [106.129.117.203])
2022/02/19(土) 23:02:30.99ID:11FXdOara 毎話デュエルを入れる遊戯王って大変なんだな(実際3年は確実にやるし作画カロリーも毎度抑えないと無理なスケジュール)
【櫻井孝宏】
ガンダムの櫻井も遊戯王の櫻井も序盤から出演しては裏切ってるやがる!!
もう冨岡さんが腹を切って詫びるしかない!!
【櫻井孝宏】
ガンダムの櫻井も遊戯王の櫻井も序盤から出演しては裏切ってるやがる!!
もう冨岡さんが腹を切って詫びるしかない!!
430それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 23:10:18.49ID:Z93F6QR70 >>426
酒飲みながらとはいえヤバいな...反省
酒飲みながらとはいえヤバいな...反省
431それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/19(土) 23:15:07.59ID:H6cjqDU80 イレギュラーハンターな櫻井は頑張ってただろ!!
【櫻井孝宏】
腹黒な印象の多いキャラを演じてるようで真面目系なキャラを演じてる事の方が多い
ギャップと言うのか裏切った時の印象が深い所為でこうなってる
【櫻井孝宏】
腹黒な印象の多いキャラを演じてるようで真面目系なキャラを演じてる事の方が多い
ギャップと言うのか裏切った時の印象が深い所為でこうなってる
432それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/19(土) 23:15:19.42ID:Z93F6QR70 そして>>424に
調子に乗りすぎたごめん
調子に乗りすぎたごめん
433それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/19(土) 23:23:45.71ID:fzPhuWK70 酒って怖いよなあー怖い怖い(グビグビ
434それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/19(土) 23:23:51.71ID:BznHaPTfp ガチョウに警察に駆け込む勇気なんてないだろ、それこそ自分のやってることがバレてBEみたいに逆にお縄になるだけよ
【真ゲッターロボタラク】
佐倉が前主人公ということを思い出させてくれた真ブラックゲッター
【真ゲッターロボタラク】
佐倉が前主人公ということを思い出させてくれた真ブラックゲッター
435それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/19(土) 23:24:04.48ID:ccLlkZBT0 日本赤軍の話は調べれば調べる程ワケがわからなさ過ぎて怖い。集団心理もあるんだろうけど
自分達のやってる事が誰がどう見てもおかしいイカれた事だと思えなかったのか?
【エレン・イェーガー】進撃の巨人
自分の守りたい物を守りたくても、既に真っ当なやり方でそうするのは不可能な位に世界情勢が
詰んでいた事を読者にも理解させた上で作者も認める最低最悪の手段でそれに抗った主人公
本人も自分のやってる事に対してこの方法しか未来は無いとは思っても、その比類無き大破壊は
絶対に許されない酷い事だという事実を認識出来る理性を最期まで保っていたのが悲しい
自分達のやってる事が誰がどう見てもおかしいイカれた事だと思えなかったのか?
【エレン・イェーガー】進撃の巨人
自分の守りたい物を守りたくても、既に真っ当なやり方でそうするのは不可能な位に世界情勢が
詰んでいた事を読者にも理解させた上で作者も認める最低最悪の手段でそれに抗った主人公
本人も自分のやってる事に対してこの方法しか未来は無いとは思っても、その比類無き大破壊は
絶対に許されない酷い事だという事実を認識出来る理性を最期まで保っていたのが悲しい
436それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/19(土) 23:36:49.05ID:C5X2L3XH0 >>435
インテリの学生が具体的な未来を描かず軍隊ごっこをしてたらね…。
それでもその当時は犯人の学生達に同情的な世論があったというのが怖い。
【あさま山荘事件】
日本犯罪史に残る凶悪な事件で様々な転機が訪れた事件とも言える。
警官二人の殉職者を出しながらも犯人を全員捕まえたことでリンチ事件が発覚したので
「犯人は基本生け捕り」という鉄則が生まれた。
そしてこのリンチ事件の発覚によりそれまで知識人を中心に同情的だった世論が一気に低下、
学生運動は下火となり今現在も学生運動にのめり込むヤツはヤバイやつという風潮となった(実際sealdsの連中もヤバかったし)。
そして当時発売したばかりのカップヌードルが普及し始めた事件でもある。
発売当初なかなか売れなかったカップヌードルであったが警察に寄付したところ、警官が美味しそうに食べる風景がテレビに映り
一気に普及したという。すごいねテレビの宣伝って。
インテリの学生が具体的な未来を描かず軍隊ごっこをしてたらね…。
それでもその当時は犯人の学生達に同情的な世論があったというのが怖い。
【あさま山荘事件】
日本犯罪史に残る凶悪な事件で様々な転機が訪れた事件とも言える。
警官二人の殉職者を出しながらも犯人を全員捕まえたことでリンチ事件が発覚したので
「犯人は基本生け捕り」という鉄則が生まれた。
そしてこのリンチ事件の発覚によりそれまで知識人を中心に同情的だった世論が一気に低下、
学生運動は下火となり今現在も学生運動にのめり込むヤツはヤバイやつという風潮となった(実際sealdsの連中もヤバかったし)。
そして当時発売したばかりのカップヌードルが普及し始めた事件でもある。
発売当初なかなか売れなかったカップヌードルであったが警察に寄付したところ、警官が美味しそうに食べる風景がテレビに映り
一気に普及したという。すごいねテレビの宣伝って。
437それも名無しだ (ワッチョイ 1301-Xmkg [60.139.125.135])
2022/02/19(土) 23:39:41.12ID:sZ180ZzQ0 >>416
ゴルシ「お前芦毛なら誰でもいいのか」
ジャスタウェイ「違うんだゴールドシップ聞いてくれ」
の流れは何度見ても笑うんよ
【スペシャルウィーク&サイレンススズカ&トウカイテイオー】グランブルーファンタジー
明日で終了なウマ娘コラボイベントで実装されたプレイアブルキャラ
最近のコラボキャラによくある3人1組なユニットとして実装された
性能としては、最初に彼女たちがパーティの何番目に配置されているかで
逃げor先行or差しのどの作戦でいくかが決定され、後は決まった作戦に応じた3つのバフが
2ターン毎に1つずつ付与されていく(3つ目のバフが付いた後は再び1つ目のバフ付与に戻る、これの繰り返し)
というなかなかにユニークなものになっている
言ってしまえばアプリのレースの「最初に作戦決めて後は見てるだけ」をグラブルで再現した性能になっている、みたいな感じである
(作戦はアビリティ使用で変更可能。ただし1度変更するとその戦闘中は再度の変更はできない)
あと、地味に「毒と麻痺が効かない」というウマネストをふまえたスキルも持ってたりする
なおイベント自体はと言うと・・・とりあえずエデソに自我を与えた奴は誰なんですか!?
あとゴルシファー強いなおい!
ゴルシ「お前芦毛なら誰でもいいのか」
ジャスタウェイ「違うんだゴールドシップ聞いてくれ」
の流れは何度見ても笑うんよ
【スペシャルウィーク&サイレンススズカ&トウカイテイオー】グランブルーファンタジー
明日で終了なウマ娘コラボイベントで実装されたプレイアブルキャラ
最近のコラボキャラによくある3人1組なユニットとして実装された
性能としては、最初に彼女たちがパーティの何番目に配置されているかで
逃げor先行or差しのどの作戦でいくかが決定され、後は決まった作戦に応じた3つのバフが
2ターン毎に1つずつ付与されていく(3つ目のバフが付いた後は再び1つ目のバフ付与に戻る、これの繰り返し)
というなかなかにユニークなものになっている
言ってしまえばアプリのレースの「最初に作戦決めて後は見てるだけ」をグラブルで再現した性能になっている、みたいな感じである
(作戦はアビリティ使用で変更可能。ただし1度変更するとその戦闘中は再度の変更はできない)
あと、地味に「毒と麻痺が効かない」というウマネストをふまえたスキルも持ってたりする
なおイベント自体はと言うと・・・とりあえずエデソに自我を与えた奴は誰なんですか!?
あとゴルシファー強いなおい!
438それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.207.129])
2022/02/19(土) 23:54:06.72ID:M/Cdv3Vxa 程度は違うけど荒らしやレスバで頭に血が昇ってる状態って客観的に見たら頭おかしいの解るけどやっちゃうわけやん?
ホラ、別に理解不能じゃない
ホラ、別に理解不能じゃない
439それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.165.176])
2022/02/19(土) 23:54:41.82ID:ffhhH/39M 誰もいない今日から俺がサイバトロンのニューリーダーだ!
440それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/19(土) 23:55:33.59ID:SIaKsLdl0 >>439
アラート!お前は病気なんだ!
アラート!お前は病気なんだ!
441それも名無しだ (エムゾネ FF5f-8mN5 [49.106.186.148])
2022/02/19(土) 23:59:32.21ID:sPLICytsF スターセイバー「はれて本国デビューしたら既知外キャラにされたんだけど、いつになったら本領を発揮出来ますか」
442それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 00:00:04.26ID:eS5rfgRC0 ウマ娘はじゅうなんとめんえきの特性持ちか
【しもやけ】Pokemon LEGENDS アルセウス
こおりに代わって実装されたこおりタイプの状態異常
効果はやけどと同様にターン経過によるスリップダメージと特殊攻撃の与ダメが減るというもの
ねむ同様に行動を完全に封じられるのは強すぎると判断されたからだろうか
【しもやけ】Pokemon LEGENDS アルセウス
こおりに代わって実装されたこおりタイプの状態異常
効果はやけどと同様にターン経過によるスリップダメージと特殊攻撃の与ダメが減るというもの
ねむ同様に行動を完全に封じられるのは強すぎると判断されたからだろうか
443それも名無しだ (ワッチョイ 3301-qt5x [126.92.48.169])
2022/02/20(日) 00:04:00.11ID:g8BxriGi0 >>439
ニューリーダー、夜食買ってきて?5秒な
【ニューリーダー病】トランスフォーマー
別にスタースクリーム固有のアレというわけではない
例えば決闘でコンボイに負け配下になったダイノボットはコンボイ不在時にイニシアチブを取りたがったりと、
結構長いことニューリーダーへのこだわりを持っていた
あとはブラコンと承認欲求こじらせて兄ちゃん寝てる間にニューリーダーやってたメガストームとか
ニューリーダー、夜食買ってきて?5秒な
【ニューリーダー病】トランスフォーマー
別にスタースクリーム固有のアレというわけではない
例えば決闘でコンボイに負け配下になったダイノボットはコンボイ不在時にイニシアチブを取りたがったりと、
結構長いことニューリーダーへのこだわりを持っていた
あとはブラコンと承認欲求こじらせて兄ちゃん寝てる間にニューリーダーやってたメガストームとか
444それも名無しだ (ガラプー KK97-exwk [NPw3MBA])
2022/02/20(日) 00:11:47.97ID:Ck9Er7BmK 【サイバトロンのリーダー】
コンボイのイメージが強いがヘッドマスターのフォートレスマキシマム、ゴッドマスターのジンライ、スターセイバー、破壊大帝ダイアトラスとコンボイ以外がリーダーの時期があったりする
がビーストウォーズでコンボイがリーダーになったらその後ずっとコンボイと付くのがリーダー、主人公になってるけど
コンボイのイメージが強いがヘッドマスターのフォートレスマキシマム、ゴッドマスターのジンライ、スターセイバー、破壊大帝ダイアトラスとコンボイ以外がリーダーの時期があったりする
がビーストウォーズでコンボイがリーダーになったらその後ずっとコンボイと付くのがリーダー、主人公になってるけど
445それも名無しだ (ワッチョイ 7363-cdKb [180.34.55.174])
2022/02/20(日) 00:17:14.01ID:59G0Gjqr0 ちょっとウマ娘の話出てるし前スレ1000のぬいぐるみに今更乗るか
【オグリキャップ】
ウマ娘にも登場している昭和の終わりから平成初期まで活躍した競走馬
第二次競馬ブームの立役者的な存在であり、当時は競馬なんて縁も無いような
主婦や女子高生にまで名前が知れ渡っていたアイドルホースである
多くの関連グッズも作られたがその中でも、ぬいぐるみは代表的な人気グッズであり
初めて発売された時もすぐに完売したほど。当時のご家庭にオグリのぬいぐるみが無い
家は無かったとか言われたり、自家用車の後部座席の上に飾られてたりとか…
ウマ娘の方でもオグリはやはりぬいぐるみが大人気で本人の育成イベントや
サポートカードイベントで触れられている
現実の方も今でも競走馬のぬいぐるみは定番のファンアイテムである
【オグリキャップ】
ウマ娘にも登場している昭和の終わりから平成初期まで活躍した競走馬
第二次競馬ブームの立役者的な存在であり、当時は競馬なんて縁も無いような
主婦や女子高生にまで名前が知れ渡っていたアイドルホースである
多くの関連グッズも作られたがその中でも、ぬいぐるみは代表的な人気グッズであり
初めて発売された時もすぐに完売したほど。当時のご家庭にオグリのぬいぐるみが無い
家は無かったとか言われたり、自家用車の後部座席の上に飾られてたりとか…
ウマ娘の方でもオグリはやはりぬいぐるみが大人気で本人の育成イベントや
サポートカードイベントで触れられている
現実の方も今でも競走馬のぬいぐるみは定番のファンアイテムである
446それも名無しだ (ワッチョイ cf5b-lspe [121.103.231.242])
2022/02/20(日) 00:40:22.42ID:yGmy7nFb0 >>393
アニメだと、逆に女王や元康が諦めてるとこを、尚文が機転を効かせて助けるようになってるので、
尚文の綺麗化が進んで、ラフタリア視点の話とか言われちゃってたな
【槍の勇者のやり直し】
盾の勇者のスピンオフで、終盤にあった話
盾書籍版がなろう版から大きく改編されており、
槍書籍版に関しても、準じた流れに変更、
また、続刊以降で大きく変わることが予定されていると作者に宣言はされていた
が、書籍の続刊が止まっている影響で、
漫画版は、書籍版範囲を超えてしまうことになり、なろう版ベースで進行
し始めた所で、実は今後の構想がメールで来ていたことに漫画の人が気づいていなかったという事態が判明した
スケジュール的にはなんとかなるみたいなので、
槍直しに関しては、漫画先行・書籍後追いになる模様
アニメだと、逆に女王や元康が諦めてるとこを、尚文が機転を効かせて助けるようになってるので、
尚文の綺麗化が進んで、ラフタリア視点の話とか言われちゃってたな
【槍の勇者のやり直し】
盾の勇者のスピンオフで、終盤にあった話
盾書籍版がなろう版から大きく改編されており、
槍書籍版に関しても、準じた流れに変更、
また、続刊以降で大きく変わることが予定されていると作者に宣言はされていた
が、書籍の続刊が止まっている影響で、
漫画版は、書籍版範囲を超えてしまうことになり、なろう版ベースで進行
し始めた所で、実は今後の構想がメールで来ていたことに漫画の人が気づいていなかったという事態が判明した
スケジュール的にはなんとかなるみたいなので、
槍直しに関しては、漫画先行・書籍後追いになる模様
447それも名無しだ (ワッチョイ cf5b-lspe [121.103.231.242])
2022/02/20(日) 01:04:16.95ID:yGmy7nFb0 次に来るライトノベル大賞に、俺は星間国家の悪徳領主が入ってたけど、
ロボット物というよりは、戦艦メインの宇宙戦争物なので、スパロボはムリかな
天地無用がスパロボ参戦とかあればイケそうだけど
ロボット物というよりは、戦艦メインの宇宙戦争物なので、スパロボはムリかな
天地無用がスパロボ参戦とかあればイケそうだけど
448それも名無しだ (ワッチョイ 5310-5jKK [118.8.208.131])
2022/02/20(日) 01:08:18.94ID:p+jXWb910 天地無用はGXPならいけそうだけど、神武も戦艦もチートレベルの強さなんでそれ再現しちゃうとバランス崩壊しそう
449それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 01:10:27.68ID:jX3XjUYn0 スパロボの中でもチートレベルのインフレ起こす作品は山ほどあるから厳選すれば宜しい
450それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 01:11:57.85ID:hcdeHDCu0 MSが宇宙怪獣に無双するゲームでそんな事言われてもな
451それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 01:25:55.57ID:4+apCW2c0452それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 01:40:35.33ID:gvUinL+r0 GXPのロボの元ネタのぱられルンルン物語は俺らのエヴァやグランゾンやろうぜーだから問題無いんじゃね?
【デュアル ぱられルンルン物語】
天地無用の梶島正樹原作(アニメの監督は別)のロボアニメ
主人公は父親の若い頃の気まぐれで発生した並行世界を何故か視認出来それをネットに載せてた事から並行世界を実証したいマッドサイエンティストに目をつけられその並行世界に送られそちらにのみ存在するロボに乗って戦う事になる
声優田中理恵さんのメインヒロインとしての初作品でもある
【コアロボット】
そのロボ
異星人由来の古代遺跡を解析して造られたコアユニットが重要でこれとシンクロする特定の資質のパイロット(主人公以外は女性のみ)だけが操縦できる
細見で女性的意匠が散りばめられているが全体的に見るとどう見てもエヴァンゲリオン…
【ZINV】
遺跡に眠るオリジナルのロボ
こちらは主人公にしか反応しない
修復できない破損と併せて微妙に左右非対称の西洋甲冑を思わせるフォルム
登場してからはラスボス以外には無双しまくった
唐突にマイクロブラックホールを操ったりしていたがコレはグランゾンから拝借したネタだそうな
【デュアル ぱられルンルン物語】
天地無用の梶島正樹原作(アニメの監督は別)のロボアニメ
主人公は父親の若い頃の気まぐれで発生した並行世界を何故か視認出来それをネットに載せてた事から並行世界を実証したいマッドサイエンティストに目をつけられその並行世界に送られそちらにのみ存在するロボに乗って戦う事になる
声優田中理恵さんのメインヒロインとしての初作品でもある
【コアロボット】
そのロボ
異星人由来の古代遺跡を解析して造られたコアユニットが重要でこれとシンクロする特定の資質のパイロット(主人公以外は女性のみ)だけが操縦できる
細見で女性的意匠が散りばめられているが全体的に見るとどう見てもエヴァンゲリオン…
【ZINV】
遺跡に眠るオリジナルのロボ
こちらは主人公にしか反応しない
修復できない破損と併せて微妙に左右非対称の西洋甲冑を思わせるフォルム
登場してからはラスボス以外には無双しまくった
唐突にマイクロブラックホールを操ったりしていたがコレはグランゾンから拝借したネタだそうな
453それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/20(日) 01:42:04.08ID:VGQQGuvI0 >>448
天地無用本編から比べれば大した事無いし余裕余裕(比較対象がおかしい)
天地無用本編から比べれば大した事無いし余裕余裕(比較対象がおかしい)
454それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.194.229.46])
2022/02/20(日) 01:46:48.89ID:jjFwpu9Lr >>373
つぶシューは主人公達(MJP)と因縁は特にないし(本来は兵站等の裏方の人間らしいし)
作戦の失敗の責任で更迭されただけだからなぁ(立場上仕方ない)
以後は広報活動回でチラッと私服で映るくらいの出番しかないし
つぶシューは主人公達(MJP)と因縁は特にないし(本来は兵站等の裏方の人間らしいし)
作戦の失敗の責任で更迭されただけだからなぁ(立場上仕方ない)
以後は広報活動回でチラッと私服で映るくらいの出番しかないし
455それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 01:56:08.80ID:e5u6p4Sz0 >>448
宇宙怪獣兵隊ですら大概のロボット作品はボコボコにされる定期
【宇宙怪獣バボラー】トップをねらえ
一番弱い奴、大きさは小型MS〜100m台と個体差あり、巡洋艦級以上には寄生している
使い捨てミサイルみたいなもんが亜光速で突撃してくる、それが小規模の群れであっても
最低でも数千〜数万単位はこっちに突撃してくる、銀河殴りこみ時においては京とか該の単位で突撃してくる
宇宙怪獣兵隊ですら大概のロボット作品はボコボコにされる定期
【宇宙怪獣バボラー】トップをねらえ
一番弱い奴、大きさは小型MS〜100m台と個体差あり、巡洋艦級以上には寄生している
使い捨てミサイルみたいなもんが亜光速で突撃してくる、それが小規模の群れであっても
最低でも数千〜数万単位はこっちに突撃してくる、銀河殴りこみ時においては京とか該の単位で突撃してくる
456それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/20(日) 02:39:09.22ID:b9lZpJuT0 2199が鳴り物入りでスパロボに出たのは今は昔か…
【2式空間機動甲冑】2199
リメイク版ヤマトをロボじゃない枠のチケットなしでスパロボ一般入場可能にした乗り込み型パワードスーツ
…が、一部の古参(笑)がロボ嫌いの松本御大の代弁者気取りで猛烈なアンチ活動をしたのか、あるいはそれを真に受けたのか
2205の「5式」は乗り込み型でなく装着型に変更され、更には2式の後継機ですらないことにされた
某辞典系サイトで「ふてぶてしいメアリ・スー(みんなの意見で俺の意見とはいってない」とか言われてるけど
軽くググった程度じゃでてこないんだよねぇ…
【2式空間機動甲冑】2199
リメイク版ヤマトをロボじゃない枠のチケットなしでスパロボ一般入場可能にした乗り込み型パワードスーツ
…が、一部の古参(笑)がロボ嫌いの松本御大の代弁者気取りで猛烈なアンチ活動をしたのか、あるいはそれを真に受けたのか
2205の「5式」は乗り込み型でなく装着型に変更され、更には2式の後継機ですらないことにされた
某辞典系サイトで「ふてぶてしいメアリ・スー(みんなの意見で俺の意見とはいってない」とか言われてるけど
軽くググった程度じゃでてこないんだよねぇ…
457それも名無しだ (ガラプー KK77-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/20(日) 02:44:37.77ID:9WqJts5wK ヒでみた進学したくても出来なかった人々の学生達への見限りにこそ
日本の左翼がここまでどうしようもなく弱者に寄生するしか能のないカスに成り下がった答えがある気がする
始めからそうだったかもしれないし誰かがどこかの選択を誤った結果かもしれないけど
日本の左翼がここまでどうしようもなく弱者に寄生するしか能のないカスに成り下がった答えがある気がする
始めからそうだったかもしれないし誰かがどこかの選択を誤った結果かもしれないけど
458それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 02:52:32.40ID:jX3XjUYn0 2199の続編である以上2式があったという事実は消せないので広い心で許そうじゃないの
【宇宙戦艦ヤマト 3199】
旧作でデザリアムが地球に偽装した事があったので
1000年後の未来の地球に化けてるだけ… なんてオチだとガッカリではある。
本当に未来の地球だとバルディオスになっちゃうし
【宇宙戦艦ヤマト 3199】
旧作でデザリアムが地球に偽装した事があったので
1000年後の未来の地球に化けてるだけ… なんてオチだとガッカリではある。
本当に未来の地球だとバルディオスになっちゃうし
459それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 02:53:35.15ID:x284PXEjp 【惑星破壊】リメイクヤマト
普通はは取り返しがつかないが、月の数割が砕けた程度なら破片集めてコツコツとコスモ土木工事で修理できる世界
2205参戦の暁にはスパロボ補正により超銀河グレンラガンやマクロス艦隊と言った
超巨大ロボット軍団がドカタとなって直してくれるはず、終盤まで参戦できない言い訳にもなる
我らがゲッターエンペラーがガミラス本星をゲッター伝統工芸で時計職人のように修理してくれるかもしれない
普通はは取り返しがつかないが、月の数割が砕けた程度なら破片集めてコツコツとコスモ土木工事で修理できる世界
2205参戦の暁にはスパロボ補正により超銀河グレンラガンやマクロス艦隊と言った
超巨大ロボット軍団がドカタとなって直してくれるはず、終盤まで参戦できない言い訳にもなる
我らがゲッターエンペラーがガミラス本星をゲッター伝統工芸で時計職人のように修理してくれるかもしれない
460それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 03:22:33.99ID:gvUinL+r0 >>456
そりゃ続編()つうてもメインのスタッフ入れ替わっててやらかしまくりなんだから好き勝手やるわな
そりゃ続編()つうてもメインのスタッフ入れ替わっててやらかしまくりなんだから好き勝手やるわな
461それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/20(日) 04:10:40.05ID:b9lZpJuT0 【2205の地球】
端的にいって「助けてガンエデン、またはグラドスの紋章」
時間断層なくなっちゃって航空戦艦でごまかさないといけないくらい軍備カッツカツ
「みんな戦争やめて仲良くしましょ!」と必死に平和国アピールしてたのに
同盟国ガミラスがボラーに喧嘩売る、テザリアムとかいう惑星破壊常習犯(推定)も出てくる
宇宙怖い
【テザリアム・ハンマー】2205
暗黒星団改めテザリアムの名物、老いた惑星を破壊してエネルギーに変える
要するに旧作では半ばデスラーの自爆だったガミラス星消滅が暗黒星団の故意犯&前科ありになった
母星なくして地球を攻めた系の敵勢力がキレて味方になりそうな兵器である
とりあえず自分ちの太陽が白色矮星≒確実に母星が老いてるELSは間違いなく激怒するだろう
端的にいって「助けてガンエデン、またはグラドスの紋章」
時間断層なくなっちゃって航空戦艦でごまかさないといけないくらい軍備カッツカツ
「みんな戦争やめて仲良くしましょ!」と必死に平和国アピールしてたのに
同盟国ガミラスがボラーに喧嘩売る、テザリアムとかいう惑星破壊常習犯(推定)も出てくる
宇宙怖い
【テザリアム・ハンマー】2205
暗黒星団改めテザリアムの名物、老いた惑星を破壊してエネルギーに変える
要するに旧作では半ばデスラーの自爆だったガミラス星消滅が暗黒星団の故意犯&前科ありになった
母星なくして地球を攻めた系の敵勢力がキレて味方になりそうな兵器である
とりあえず自分ちの太陽が白色矮星≒確実に母星が老いてるELSは間違いなく激怒するだろう
462それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 06:41:24.58ID:4+apCW2c0 ベガ星連合軍やバーム星人はともかく暗黒ホラー軍団は嬉々として加担しそう
【新破壊大帝ガルバトロン】トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ
おなじみキチガイ大帝
2010最終回のあれこれで比較的マシにはなったが完全には治ってはいなかったが母星愛はあったので
メガザラックがセイバートロン星を爆破しようとした際には必死に止めに行き、結果として一時行方不明になった...
【グランドガルバトロン計画】
そんなガルバトロンが惑星自体が持つエネルギーを目にしたことで復活後に企んだ計画で
地球をまるごと自身の身体に改造しようとするもので見た目はまんまるい機械惑星にガルバトロンの五体が付いてるというドン引きな物
あまつさえその実現には多くのデストロン兵士が犠牲になるという軍団の長として常軌を逸脱するもんだったので人望をなくし、サイバトロンに破れた際誰にも助けられず南極の海に消えていった...
【航空参謀さいくろなす】トランスフォーマーユナイテッドウォーリアー
そんなガルバトロンの十回忌で南極を訪れた際、実は内心その野望を叶えてあげたかったと正気を疑いたくなるけど嘆くが
そこに現れたガルバトロンの霊が憑依、今度こそグランドガルバトロンとして復活させるためユニクロンの協力で時空を越えて集められたメンバーを集め、遂に怨霊破壊大帝グランドガルバトロンに合体する能力を得た
しかしサイクロナス自身この怨霊破壊大帝グランドガルバトロン(要塞参謀カラー)の姿に違和感を抱いており...
そこまでの忠臣だったがザ☆ヘッドマスターズの時は2010とうってかわってなんか日和見なヘタレキャラだったのは内緒
【新破壊大帝ガルバトロン】トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ
おなじみキチガイ大帝
2010最終回のあれこれで比較的マシにはなったが完全には治ってはいなかったが母星愛はあったので
メガザラックがセイバートロン星を爆破しようとした際には必死に止めに行き、結果として一時行方不明になった...
【グランドガルバトロン計画】
そんなガルバトロンが惑星自体が持つエネルギーを目にしたことで復活後に企んだ計画で
地球をまるごと自身の身体に改造しようとするもので見た目はまんまるい機械惑星にガルバトロンの五体が付いてるというドン引きな物
あまつさえその実現には多くのデストロン兵士が犠牲になるという軍団の長として常軌を逸脱するもんだったので人望をなくし、サイバトロンに破れた際誰にも助けられず南極の海に消えていった...
【航空参謀さいくろなす】トランスフォーマーユナイテッドウォーリアー
そんなガルバトロンの十回忌で南極を訪れた際、実は内心その野望を叶えてあげたかったと正気を疑いたくなるけど嘆くが
そこに現れたガルバトロンの霊が憑依、今度こそグランドガルバトロンとして復活させるためユニクロンの協力で時空を越えて集められたメンバーを集め、遂に怨霊破壊大帝グランドガルバトロンに合体する能力を得た
しかしサイクロナス自身この怨霊破壊大帝グランドガルバトロン(要塞参謀カラー)の姿に違和感を抱いており...
そこまでの忠臣だったがザ☆ヘッドマスターズの時は2010とうってかわってなんか日和見なヘタレキャラだったのは内緒
463それも名無しだ (アウアウキー Saf7-hmMv [182.251.105.162])
2022/02/20(日) 06:53:01.16ID:4ihaL8vma464それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 07:04:28.60ID:4+apCW2c0 うん、だからしばらく怯えて暮らす
465それも名無しだ (ワッチョイ 3301-Xmkg [126.117.162.115])
2022/02/20(日) 07:32:23.65ID:ZZRXd8l60 震えて眠れ
466それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-gw/9 [153.178.131.153])
2022/02/20(日) 07:34:55.09ID:L0prqQF30 >>445
【オジュウチョウサン】競走馬
障害競馬の絶対王者と呼ばれる史上最強の障害競走馬
どのくらい最強かというと
現在のところ障害競馬のレコードはほぼ全部持ってる
最多勝利、最多連勝と言った勝ち数に加えて
二つあるG1のレコードホルダーにして
障害競馬初のぬいぐるみグッズが販売されている
という点から人気と実力を察して欲しい
2018年には有馬記念にも出走している
今年で11歳ながら現役続行予定のスーパーお爺ちゃんである
マカヒキ「もう引退しろよジイさん」
【オジュウチョウサン】競走馬
障害競馬の絶対王者と呼ばれる史上最強の障害競走馬
どのくらい最強かというと
現在のところ障害競馬のレコードはほぼ全部持ってる
最多勝利、最多連勝と言った勝ち数に加えて
二つあるG1のレコードホルダーにして
障害競馬初のぬいぐるみグッズが販売されている
という点から人気と実力を察して欲しい
2018年には有馬記念にも出走している
今年で11歳ながら現役続行予定のスーパーお爺ちゃんである
マカヒキ「もう引退しろよジイさん」
467それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 07:54:56.41ID:x284PXEjp トランスフォーマー、アイアンマン、スタートレックが同時参戦するスパロボもいつかは実現するだろう
だがその前にウルトラマン、ゴジラ、ヤマトの同時参戦だ
【グリッドマン】30
ニュージェネウルトラマンが「おまえが○○か、××から話は聞いている」ですぐ仲良くなるように
誰から聞いたかしらんが人づてにウルトラマンの存在を認知している
多分あいつだ、ゼロのおともだちにミラーなグリリバいたやん?
だがその前にウルトラマン、ゴジラ、ヤマトの同時参戦だ
【グリッドマン】30
ニュージェネウルトラマンが「おまえが○○か、××から話は聞いている」ですぐ仲良くなるように
誰から聞いたかしらんが人づてにウルトラマンの存在を認知している
多分あいつだ、ゼロのおともだちにミラーなグリリバいたやん?
468それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/20(日) 08:39:41.29ID:3S2XzYzt0469それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/20(日) 09:02:51.56ID:XuEJXy190 >>420 だけどそういうエネルギッシュな人たちが多かったから
日本経済にも活気があったといえる。今ははっきりいってない。政治家もどこか
死んだ魚の目をしてた。当時の首相は目がギラギラしてた気がする。
そう思いませんかね?みなさん・・・・
日本経済にも活気があったといえる。今ははっきりいってない。政治家もどこか
死んだ魚の目をしてた。当時の首相は目がギラギラしてた気がする。
そう思いませんかね?みなさん・・・・
470それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/20(日) 09:14:35.26ID:VGQQGuvI0 貴方が死んだ魚の目だから他の人の輝きが見えないだけですよ?
471それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/20(日) 09:31:50.12ID:qx5d23YD0 「あの頃は日本にも活気があった
銀座は私を受け入れた
私も銀座を受け入れよした」
「錦糸町で待ってるわ!」
銀座は私を受け入れた
私も銀座を受け入れよした」
「錦糸町で待ってるわ!」
472それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/20(日) 09:32:45.26ID:8VSx4vI20 死んだ魚の目
日照不足
シャトルラン
日照不足
シャトルラン
473それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 10:03:48.52ID:4+apCW2c0 【デリプリ】
カレーですネー
【仮面ライダーリバイス】
カレーですネー
【ゼンカイジャー】
寿司
カレーですネー
【仮面ライダーリバイス】
カレーですネー
【ゼンカイジャー】
寿司
474それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/20(日) 10:04:52.71ID:8VSx4vI20 やっとまともに歴代戦隊の力を使ったと思ったらお前が使うんかい!
475それも名無しだ (ワッチョイ efbd-iDSx [119.243.114.32])
2022/02/20(日) 10:07:03.63ID:MQq91BYm0 どういう事だ、おさかなさんとは赤かったりピンクだったり白色だったりで目など無いはずだ!!
【魚】魚
なにこのクリーチャーな生物も多く存在する。 ヤツメウナギの口とかまだまだ可愛い方なのだ
特に深海魚になると光も届かない空間+水圧が過酷な空間でつぶされないよう独自の進化を遂げているので、
目が見えないかわりに別の機能に置き換わっている個体はもちろん、外見もまた独自の進化を遂げている事が多い
【深海魚デメニギス】深海魚
水深400-800mというまだ浅い所で潜む深海魚
頭に当たる位置がスケスケで中身が見えているのだが、実はこの部分は目である
顔の全面についている目っぽいのは鼻穴(鼻孔)という不思議な生物となっている。 進化ってスゲー
【水圧】海
水圧1万メートルだと縦横1cmの面積に対して1トンの圧力が加わるという
ガオガイガーでも耐えられないとされ、ディバイディングドライバーの湾曲フィールドでどうにか1万mまで行けるといった具合である
【魚】魚
なにこのクリーチャーな生物も多く存在する。 ヤツメウナギの口とかまだまだ可愛い方なのだ
特に深海魚になると光も届かない空間+水圧が過酷な空間でつぶされないよう独自の進化を遂げているので、
目が見えないかわりに別の機能に置き換わっている個体はもちろん、外見もまた独自の進化を遂げている事が多い
【深海魚デメニギス】深海魚
水深400-800mというまだ浅い所で潜む深海魚
頭に当たる位置がスケスケで中身が見えているのだが、実はこの部分は目である
顔の全面についている目っぽいのは鼻穴(鼻孔)という不思議な生物となっている。 進化ってスゲー
【水圧】海
水圧1万メートルだと縦横1cmの面積に対して1トンの圧力が加わるという
ガオガイガーでも耐えられないとされ、ディバイディングドライバーの湾曲フィールドでどうにか1万mまで行けるといった具合である
476それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/20(日) 10:10:42.64ID:ktdXkpYl0 やっぱり自称神にろくなヤツがいねぇや
【ゲゲ】ゼンカイジャー
おそらく一番の被害者。大王の男娼ぽく当初は黒幕ムーブを醸してたがそれは神に憑依されていただけで
本来の人格はボッコワウス思いのいい子だったと思われる。
にも関わらず神にボッコワウスの弱点を言わされ激昂した主に破壊されてしまった…。流石にこれは可哀想すぎる。
その後に自分が殺したのに悲しみまくってゼンカイジャーのせいにするボッコワウスもヤバいが。
【ゲゲ】ゼンカイジャー
おそらく一番の被害者。大王の男娼ぽく当初は黒幕ムーブを醸してたがそれは神に憑依されていただけで
本来の人格はボッコワウス思いのいい子だったと思われる。
にも関わらず神にボッコワウスの弱点を言わされ激昂した主に破壊されてしまった…。流石にこれは可哀想すぎる。
その後に自分が殺したのに悲しみまくってゼンカイジャーのせいにするボッコワウスもヤバいが。
477それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/20(日) 10:19:08.39ID:qx5d23YD0 >>476
ここまでステイシーが神憑依状態を見てないために
ゾックスの急な変化への対応遅れたというのがメタ的に上手い
【ジークフリート】FGO
強靭な体を持つが伝説通り背中は弱い
何かしらの防御手段で覆うことはできず爆発する
爆発するは冗談だと思うがせいぜいマントでチラチラするしかないと思われる
【水着イベント霊衣(衣装)】FGO
そのかっこいい服の後ろどうなってんです?
ここまでステイシーが神憑依状態を見てないために
ゾックスの急な変化への対応遅れたというのがメタ的に上手い
【ジークフリート】FGO
強靭な体を持つが伝説通り背中は弱い
何かしらの防御手段で覆うことはできず爆発する
爆発するは冗談だと思うがせいぜいマントでチラチラするしかないと思われる
【水着イベント霊衣(衣装)】FGO
そのかっこいい服の後ろどうなってんです?
479それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 10:26:55.22ID:4+apCW2c0 >>475
【潜水母艦アビス】勇者警察ジェイデッカー
新庄健の心をコピーしたカゲロウの超AIが移植された潜水母艦
なんやかんやでカゲロウの攻撃にビビるあまり耐圧限界を超える深海まで潜ってしまい
やはりなんやかんやでカゲロウの意識が戻った超AIによりシャドウ丸と新庄を脱出させて沈んでいった
多分この回を見た人は「スパロボに参戦したらゲッター3で助けられるのに...」と思っただろう...
まあスパロボ30だと地上で話が終わったので出てないが
【潜水母艦アビス】勇者警察ジェイデッカー
新庄健の心をコピーしたカゲロウの超AIが移植された潜水母艦
なんやかんやでカゲロウの攻撃にビビるあまり耐圧限界を超える深海まで潜ってしまい
やはりなんやかんやでカゲロウの意識が戻った超AIによりシャドウ丸と新庄を脱出させて沈んでいった
多分この回を見た人は「スパロボに参戦したらゲッター3で助けられるのに...」と思っただろう...
まあスパロボ30だと地上で話が終わったので出てないが
480それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mA98 [153.232.57.156])
2022/02/20(日) 10:49:51.13ID:gty5pAJ30 プーチンはこれから世界に活気をもたらそうとするエネルギッシュな政治家だよな
481それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 11:00:37.00ID:L0Asgp2I0 スパロボ30のフォルツォイクロン、ハーメルンの笛はちょっと無理あったよなと
【ハーメルンシステム】ジェイデッカー
世界中のコンピューターに内蔵されているフォルツォイクロンに隠されたトラップで、創造主によって機能不全を起こす
スパロボ30では「これを使ってない機動兵器は殆ど存在しない」と言われ一部例外に関しても「戦力の中核のドライストレーガーが影響を受けるから不具合が起きる」と……ドライストレーガー無しでも別に戦えるんだが?
一部例外と言っても作中で言われたレイアースら魔神、シルエットナイト、グリッドマンの他
レイアース系戦艦、巨大サンユン、Jアーク、ダン、サイバスター、SRX
DLCで異世界から来てる連中も大丈夫だろう
それだけで出撃枠埋まるし戦艦も出せるので絶対どうにもならない程でもないはずなのだが
【ハーメルンシステム】ジェイデッカー
世界中のコンピューターに内蔵されているフォルツォイクロンに隠されたトラップで、創造主によって機能不全を起こす
スパロボ30では「これを使ってない機動兵器は殆ど存在しない」と言われ一部例外に関しても「戦力の中核のドライストレーガーが影響を受けるから不具合が起きる」と……ドライストレーガー無しでも別に戦えるんだが?
一部例外と言っても作中で言われたレイアースら魔神、シルエットナイト、グリッドマンの他
レイアース系戦艦、巨大サンユン、Jアーク、ダン、サイバスター、SRX
DLCで異世界から来てる連中も大丈夫だろう
それだけで出撃枠埋まるし戦艦も出せるので絶対どうにもならない程でもないはずなのだが
482それも名無しだ (アウアウウー Sa57-ILjt [106.155.0.33])
2022/02/20(日) 11:15:14.37ID:EHoTJMCKa >>481
サイバスターとSRXって早期購入特典じゃなかったっけ?
それとDLC組除いたどのユーザーも持ってるキャラだと、グリッドマンとレイアース組、シルエットナイト、Jアークだから厳しいといえば厳しいのでは
後、30世界のヨロイってどんな扱いだっけ
サイバスターとSRXって早期購入特典じゃなかったっけ?
それとDLC組除いたどのユーザーも持ってるキャラだと、グリッドマンとレイアース組、シルエットナイト、Jアークだから厳しいといえば厳しいのでは
後、30世界のヨロイってどんな扱いだっけ
483それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 11:23:16.22ID:YQRyH0mfr >>482
大昔に火星を中心にカギ爪が持ち込んだロボット達なので
オリジナルセブンも大丈夫だろうけど
フォルツォイクロンが「10年前から世界に広まった」だから
エルドラはVの頃は影響無かったろうけど大改修したエルドラソウルだと影響受けるんだろうな
初代ガンダムも当時のオリジナルなら影響無いだろうけど30のは改修したレプリカだしな
10年以上前から変わってない機体なら大丈夫そうだけどマジンガーもグレートも近代改修繰り返してるしね
【真ドラゴン】
お前は……わからん
大昔に火星を中心にカギ爪が持ち込んだロボット達なので
オリジナルセブンも大丈夫だろうけど
フォルツォイクロンが「10年前から世界に広まった」だから
エルドラはVの頃は影響無かったろうけど大改修したエルドラソウルだと影響受けるんだろうな
初代ガンダムも当時のオリジナルなら影響無いだろうけど30のは改修したレプリカだしな
10年以上前から変わってない機体なら大丈夫そうだけどマジンガーもグレートも近代改修繰り返してるしね
【真ドラゴン】
お前は……わからん
484それも名無しだ (ワッチョイ 73cf-P6a4 [180.47.208.201])
2022/02/20(日) 11:33:31.47ID:RTdNdS1f0 ならば語ろう!真ドラゴンの真実を!
そう、それは…!
そう、それは…!
485それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.233.63])
2022/02/20(日) 11:38:13.19ID:b51zOBfsa チェンゲ冒頭の早乙女博士と国連大使たちの会話
ぶっちゃけ関係性がフォーグラー博士とシズマ博士たちそのまんま過ぎて
あんまり目新しい要素ないよな
ぶっちゃけ関係性がフォーグラー博士とシズマ博士たちそのまんま過ぎて
あんまり目新しい要素ないよな
486それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 11:42:41.32ID:YQRyH0mfr ヘビーメタルはエルガイムMK2とエルガイムはシナリオ中に地球の技術入れてるから微妙だけど
ヌーベルディザートは大丈夫そう
ヌーベルディザートは大丈夫そう
487それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 11:46:13.56ID:8y59mRHjd 例外連中も部隊共通のフォルツォイクロン製通信装置とかを積んでてそこから悪影響出てるとか適当に納得するのだ
488それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 11:54:59.42ID:YQRyH0mfr >>487
なるほど……それでもやっぱりノーダメな魔神とキングジェイダー……
【キングジェイダー】
スパロボ30ではTと変わらない性能なので相対的にだいぶ影が薄くなってしまった
着弾指定MAP兵器なESミサイルは便利だし使えないユニットでは無いが
アルマもルネも自立してメインパイロット化してるからソルダートJ&トモロの2人乗りなまま
最大4人乗りとか不屈バグとかで大暴れしてた頃が懐かしい……
なるほど……それでもやっぱりノーダメな魔神とキングジェイダー……
【キングジェイダー】
スパロボ30ではTと変わらない性能なので相対的にだいぶ影が薄くなってしまった
着弾指定MAP兵器なESミサイルは便利だし使えないユニットでは無いが
アルマもルネも自立してメインパイロット化してるからソルダートJ&トモロの2人乗りなまま
最大4人乗りとか不屈バグとかで大暴れしてた頃が懐かしい……
489それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.13])
2022/02/20(日) 11:58:34.20ID:7wUweNtza この手のバックドアは技術体系違うと無効化出来るんだけど
ジェイデッカーやゼオライマーの時代だと
ソフトウェアの仕込みじゃなくてハードの電子基盤そのものに仕掛けがあるパターンだからな
アナクロで逆にどこまで仕込まれてるかわからん
【ジャイアントロボ】OVA
動力がシズマドライブではなく原子力なので
アンチシズマドライブの影響を受けないのが最大の利点
なのだが
本来のバシュタール現象、反エネルギー現象だと全てのエネルギーが打ち消されるので
本質的なメタにはなってない
あくまでもアンチシズマドライブがシズマドライブ限定で作用する限り、の話である
まぁ幻夜にその辺調整が出来るかは疑問だが
ジェイデッカーやゼオライマーの時代だと
ソフトウェアの仕込みじゃなくてハードの電子基盤そのものに仕掛けがあるパターンだからな
アナクロで逆にどこまで仕込まれてるかわからん
【ジャイアントロボ】OVA
動力がシズマドライブではなく原子力なので
アンチシズマドライブの影響を受けないのが最大の利点
なのだが
本来のバシュタール現象、反エネルギー現象だと全てのエネルギーが打ち消されるので
本質的なメタにはなってない
あくまでもアンチシズマドライブがシズマドライブ限定で作用する限り、の話である
まぁ幻夜にその辺調整が出来るかは疑問だが
490それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/20(日) 11:59:34.70ID:yqByKkP80 というか部隊の旗艦たるドライストレーガに致命的不具合が出りゃそら戦闘は出来ても作戦行動には支障が出るわさ
補給整備もままならなくなる機体とかも続出だろうし
補給整備もままならなくなる機体とかも続出だろうし
491それも名無しだ (アウアウウー Sa57-AlPN [106.132.113.3])
2022/02/20(日) 12:00:48.51ID:wtu7J36Pa >>482
火星開拓で使われた古いロボットのカテゴリー
火星開拓で使われた古いロボットのカテゴリー
492それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 12:01:33.57ID:8y59mRHjd クロボンゴーストが正式参戦したときもミダスタッチフラッシュで似たような議論起きそうだの
493それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/20(日) 12:02:21.57ID:6wRnv8Oo0 >>476
声優変わらなかったらもっとひでーことになってたな……と思いました。
声優変わらなかったらもっとひでーことになってたな……と思いました。
494それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 12:04:14.32ID:YQRyH0mfr 【「出撃直前だったからな、光達は格納庫には居ねえぞ!」】スパロボ30
出撃直前にドライストレーガーに対して白兵戦が仕掛けられ、格納庫では出撃前だったパイロット達が肉弾戦で応戦するも敵の狙いが魔法騎士だったため
そりゃ格納庫には用は無いからなあの連中……
出撃直前にドライストレーガーに対して白兵戦が仕掛けられ、格納庫では出撃前だったパイロット達が肉弾戦で応戦するも敵の狙いが魔法騎士だったため
そりゃ格納庫には用は無いからなあの連中……
495それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/20(日) 12:08:33.47ID:h0huOCQC0 鈴木くんは今は元気になって元気に浮気しているのだろうかw
496それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.13])
2022/02/20(日) 12:13:48.95ID:7wUweNtza 「Windowsだけを殺すウイルスだと!?」
「大丈夫。彼はマカーだ」
「通りで性格が悪いわけだ」
みたいな胸熱展開くる?
【ハッキング(クラッキング)】
当たり前だが同じシステムフォーマットでないと通用しない
よくネタにされるインデペンデンス・デイだが
小説だと宇宙船の技術から地球の電子技術が発達したとされ
つまりソフトウェア基準が同系と言及されている
「大丈夫。彼はマカーだ」
「通りで性格が悪いわけだ」
みたいな胸熱展開くる?
【ハッキング(クラッキング)】
当たり前だが同じシステムフォーマットでないと通用しない
よくネタにされるインデペンデンス・デイだが
小説だと宇宙船の技術から地球の電子技術が発達したとされ
つまりソフトウェア基準が同系と言及されている
497それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mA98 [153.232.57.156])
2022/02/20(日) 12:14:05.81ID:gty5pAJ30 エイサップの鈴木くんかと思ったじゃないかよ…
498それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/20(日) 12:16:14.83ID:6wRnv8Oo0 娘の婿に推してた鈴木君まで浮気されたらサコミズ王が浮かばれんぞ
499それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 12:16:50.44ID:YQRyH0mfr >>490
不意討ちでやられた時はともかくこちらから仕掛けるよって時にやったのが
中和装置つけてドライストレーガー中心に魔神の援護でカチコミ→装置壊されてピンチ
最初からNSXとキングジェイダー中心に魔神と鬼神とグリッドマン&ナイトとダンで出撃しとけば良いじゃん?って
不意討ちでやられた時はともかくこちらから仕掛けるよって時にやったのが
中和装置つけてドライストレーガー中心に魔神の援護でカチコミ→装置壊されてピンチ
最初からNSXとキングジェイダー中心に魔神と鬼神とグリッドマン&ナイトとダンで出撃しとけば良いじゃん?って
500それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-/jAN [119.104.52.106])
2022/02/20(日) 12:29:56.79ID:cCGQaPvTa まあそういう細かいこと言い出したらわりときりがないからなスパロボ
【マサキとリュウセイ】
ともにαからの転移でVのバイク戦艦がバイク形態になることをしっておりまわりの面子が驚く中やっぱりこうなったかと言っていた、教えてやれよ
今回はウッソ母やめがねが死なずにすんだから良かったが死者でてたらどうしてたんだよ
【マサキとリュウセイ】
ともにαからの転移でVのバイク戦艦がバイク形態になることをしっておりまわりの面子が驚く中やっぱりこうなったかと言っていた、教えてやれよ
今回はウッソ母やめがねが死なずにすんだから良かったが死者でてたらどうしてたんだよ
501それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 12:33:00.47ID:4+apCW2c0 【ハーメルンシステム】ブレサガ
原作通り勇太が搭乗してサポートするジェイデッカー以外のブレイブポリスだけ出撃できない
同じ超AI搭載してる勇者特急隊はゲームの中の存在だし、GGG機動部隊は続編から参戦なので大丈夫だった
宇宙警備隊とか本人はともかく融合してるアンドロイドやファイヤージェットとか影響ありそうだがまあなんとかしてんだろう
【ウサリンMk-2】
純地球製の変なのも融合してない純粋なロボットだが特に影響なし
まあこいつ>>2の通りギャグ系だしなぁ
原作通り勇太が搭乗してサポートするジェイデッカー以外のブレイブポリスだけ出撃できない
同じ超AI搭載してる勇者特急隊はゲームの中の存在だし、GGG機動部隊は続編から参戦なので大丈夫だった
宇宙警備隊とか本人はともかく融合してるアンドロイドやファイヤージェットとか影響ありそうだがまあなんとかしてんだろう
【ウサリンMk-2】
純地球製の変なのも融合してない純粋なロボットだが特に影響なし
まあこいつ>>2の通りギャグ系だしなぁ
502それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.234.223])
2022/02/20(日) 12:37:29.45ID:C+8DNar1a スパロボ30
「最近のスパロボはすぐ並行世界が〜」「エアプ乙」
なレベルまでガチの異世界組以外は同一世界で設定統合したけど
その分細かいとこの整合は無理だしな
「最近のスパロボはすぐ並行世界が〜」「エアプ乙」
なレベルまでガチの異世界組以外は同一世界で設定統合したけど
その分細かいとこの整合は無理だしな
503それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/20(日) 12:37:30.00ID:6wRnv8Oo0 >>500
α世界でも死んでないから…まぁ
α世界でも死んでないから…まぁ
504それも名無しだ (ワッチョイ 7310-lxry [180.59.73.5])
2022/02/20(日) 12:40:44.20ID:pBBexx6v0 >>502
別に並行世界移動方式でも融合方式でも細かいところで整合性取れるわけでもない
別に並行世界移動方式でも融合方式でも細かいところで整合性取れるわけでもない
505それも名無しだ (エムゾネ FF5f-r3/u [49.106.188.205])
2022/02/20(日) 12:48:10.70ID:5ZwH4sHEF 武器の属性とかも細かいこと言い出したらきりないしな
【ゲッタービーム】
ゲッター線を収束して3万℃のビームにする
3万℃に耐えれてもゲッター線が有害な恐竜帝国には致命傷だが
ゲッター線を食ってるインベーダーだと吸収されるケースも
【ゲッタービーム】
ゲッター線を収束して3万℃のビームにする
3万℃に耐えれてもゲッター線が有害な恐竜帝国には致命傷だが
ゲッター線を食ってるインベーダーだと吸収されるケースも
506それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/20(日) 12:50:33.18ID:wrsmv+zG0 個人的に、ストーリー展開がシステムのせいで台無しになったっていうとこれかな
【第17話「みんなの心をひとつにしろ!」】スーパーロボット大戦BX
序盤の謎の無人MS群を蹴散らすと(実はELSが寄生しているのだがこの時点ではまだ正体不明)、
邪悪獣エキゾーストが出現、レーダーを無力化する特殊粒子が混じった毒ガスを撒き散らし、
自軍全員の命中率が半減してしまう。こうなると、照準値を改造していないユニットは
エキゾーストにすらろくに攻撃を当てられなくなってしまう。
その間は照準値を改造した機体か、必中持ちでどうにかしのごう。
3ターン経過するか、エキゾーストを4PU分撃破するとイベントが発生し、
ライジンオーとファルセイバーが協力して雨雲を作り出す事で毒ガスを洗い流し、命中率がが回復する。
……というのが本来想定されていた攻略展開になるはずだったのだが、
同作には「範囲内の味方の地形適応を最大まで上げ、敵の地形適応を1段階下げる」
「移動後使用可能、長射程、広範囲、投下型なので指定が容易」と異常な性能を持つ
ガオガイガーのディバイディングドライバーがあったのが運の尽きで、
ドライバーおじさんが一発ディバイディングドライバーするだけで、もう範囲内の味方機の命中率は通常ぐらいまで回復してしまう。
3ターンなんて待つ必要もなく、後は攻め込んで終わりである。せっかくのライジンオーの見せ場が……
【第17話「みんなの心をひとつにしろ!」】スーパーロボット大戦BX
序盤の謎の無人MS群を蹴散らすと(実はELSが寄生しているのだがこの時点ではまだ正体不明)、
邪悪獣エキゾーストが出現、レーダーを無力化する特殊粒子が混じった毒ガスを撒き散らし、
自軍全員の命中率が半減してしまう。こうなると、照準値を改造していないユニットは
エキゾーストにすらろくに攻撃を当てられなくなってしまう。
その間は照準値を改造した機体か、必中持ちでどうにかしのごう。
3ターン経過するか、エキゾーストを4PU分撃破するとイベントが発生し、
ライジンオーとファルセイバーが協力して雨雲を作り出す事で毒ガスを洗い流し、命中率がが回復する。
……というのが本来想定されていた攻略展開になるはずだったのだが、
同作には「範囲内の味方の地形適応を最大まで上げ、敵の地形適応を1段階下げる」
「移動後使用可能、長射程、広範囲、投下型なので指定が容易」と異常な性能を持つ
ガオガイガーのディバイディングドライバーがあったのが運の尽きで、
ドライバーおじさんが一発ディバイディングドライバーするだけで、もう範囲内の味方機の命中率は通常ぐらいまで回復してしまう。
3ターンなんて待つ必要もなく、後は攻め込んで終わりである。せっかくのライジンオーの見せ場が……
507それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 12:56:53.44ID:YQRyH0mfr508それも名無しだ (アウアウウー Sa57-sRtb [106.146.4.84])
2022/02/20(日) 13:02:39.27ID:Ox0l/+dHa こん戦艦がロボになるよりバイクになる方が驚かれる世の中じゃ
509それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/20(日) 13:06:52.92ID:6wRnv8Oo0510それも名無しだ (JP 0H97-hSEA [210.189.21.142])
2022/02/20(日) 13:08:36.29ID:a23plN8ZH 仕方ないけど早期購入特典やDLC組がそのシナリオ以外ほとんどしゃべらない、いるだけ参戦は悲しい
【バルザック】スパロボJ
ソルテッカマン1号の装着者で原作同様死亡するが隠しで生存する
だが生き残った後はインターミッションの会話などで一切出なくなる
【バルザック】スパロボJ
ソルテッカマン1号の装着者で原作同様死亡するが隠しで生存する
だが生き残った後はインターミッションの会話などで一切出なくなる
511それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.219.249])
2022/02/20(日) 13:14:48.82ID:YQRyH0mfr >>506
【第32話「対の獣と光」】スパロボBX
最初は逃げるアンジェロのギラズールを追う形になる
アンジェロの移動先にはモブのギラズールが何機も待ち構えており援護防御でアンジェロをカバーしてくる
アンジェロがステージ端まで逃げる前に撃墜できればマリーダ生存フラグの1つが立つのでスピード勝負だが、迂闊に落とすと直後の増援に囲まれた形になってしまう……
ってステージだが
僕らのドライバーおじさんのもう1つのドライバーがあったのが運の尽きで、ガトリングドライバーの効力で移動不可になった所を雑魚から一機ずつじっくり潰していき
動けないアンジェロの四方を取り囲んで勇気の力を見せてやるステージと化すのだった
サポ専勇者な僕らの勇者王であった
【第32話「対の獣と光」】スパロボBX
最初は逃げるアンジェロのギラズールを追う形になる
アンジェロの移動先にはモブのギラズールが何機も待ち構えており援護防御でアンジェロをカバーしてくる
アンジェロがステージ端まで逃げる前に撃墜できればマリーダ生存フラグの1つが立つのでスピード勝負だが、迂闊に落とすと直後の増援に囲まれた形になってしまう……
ってステージだが
僕らのドライバーおじさんのもう1つのドライバーがあったのが運の尽きで、ガトリングドライバーの効力で移動不可になった所を雑魚から一機ずつじっくり潰していき
動けないアンジェロの四方を取り囲んで勇気の力を見せてやるステージと化すのだった
サポ専勇者な僕らの勇者王であった
512それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.157.146])
2022/02/20(日) 13:26:14.21ID:17C3oMBRa αの世界でも女生徒にいやらしいことするために体育倉庫に盛大なギミック仕込むイングラム先生とか存在するから…
そこでのクスハはスーパー系だぜ
そこでのクスハはスーパー系だぜ
513それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 13:28:36.07ID:L0Asgp2I0 >>508
10年前から戦艦を変形合体させて惑星を一撃で消滅させる連中もびっくりな戦艦の変形陸戦形態……
【ドライストレーガー】スパロボ30
あまり気にされないが万能戦艦らしく地形適正オールA(地中?知らん)
水中はもちろん、陸上も行ける
全長2kmの巨大戦艦で大地をずりずりと進みながら全長426mで大地を進もうとするアドラステアを批判するミツバ艦長なんて事にも
10年前から戦艦を変形合体させて惑星を一撃で消滅させる連中もびっくりな戦艦の変形陸戦形態……
【ドライストレーガー】スパロボ30
あまり気にされないが万能戦艦らしく地形適正オールA(地中?知らん)
水中はもちろん、陸上も行ける
全長2kmの巨大戦艦で大地をずりずりと進みながら全長426mで大地を進もうとするアドラステアを批判するミツバ艦長なんて事にも
514それも名無しだ (スッップ Sd5f-YoK3 [49.98.143.202])
2022/02/20(日) 13:30:18.44ID:6LacuQBJd 基本的には役に立たない移動妨害だが
特定の場所で妙に輝いたりするからなあ
UXのデモベとか
特定の場所で妙に輝いたりするからなあ
UXのデモベとか
515それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 13:42:26.10ID:L0Asgp2I0 ブリットが「ヒュッケバイン乗りとしてこっちの世界のヒュッケバインにも興味はあるさ」「だが俺がヒュッケバインに乗る事はもう無いのだろう、俺はクスハと共に戦うから」
ってαとしてはおかしい事言うしな
ヒュッケ乗り→クスハと共にはOG展開じゃんか
ってαとしてはおかしい事言うしな
ヒュッケ乗り→クスハと共にはOG展開じゃんか
516それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 13:42:51.01ID:e5u6p4Sz0517それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 13:46:47.88ID:e5u6p4Sz0 >>515も加味すると、クスハ主人公のブリットは恋人でヒュッケMk-U乗ってたパターンでえ
46話の乗り換えイベントでグルンガスト参式が食われて、ヒュッケ撃墜からの乗り換えパターン
46話の乗り換えイベントでグルンガスト参式が食われて、ヒュッケ撃墜からの乗り換えパターン
518それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 13:48:20.94ID:e5u6p4Sz0 αだと指パッチンで真っ二つだった参式、ヒュッケMk-U(恋人)も普通に撃破される
519それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 13:53:44.46ID:L0Asgp2I0520それも名無しだ (アウアウウー Sa57-AlPN [106.132.113.3])
2022/02/20(日) 13:56:03.54ID:wtu7J36Pa >>510
どうせなら軍部か情報部に戻ってお前ら支援してやるぜ!ソルテッカマンはノアルが使ってくれか武器召喚枠にすればいいのにね
どうせなら軍部か情報部に戻ってお前ら支援してやるぜ!ソルテッカマンはノアルが使ってくれか武器召喚枠にすればいいのにね
521それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 14:02:43.88ID:e5u6p4Sz0 >>519
バイク戦艦はレビジュデッカ戦と同じmapで出てくる筈だ、リューネも逃亡してくる?マップで2パターンある
ここでバイクの変形を知っても問題は無い筈、竜虎王46話、SRXが50話、エンジェル・ハイロゥが56^57話となると
その間で木星近くの分岐ルート51〜56話で宇宙での木星近くでのエアロゲイター戦…54話の女たちの戦場しか該当する所がないな
バイク戦艦はレビジュデッカ戦と同じmapで出てくる筈だ、リューネも逃亡してくる?マップで2パターンある
ここでバイクの変形を知っても問題は無い筈、竜虎王46話、SRXが50話、エンジェル・ハイロゥが56^57話となると
その間で木星近くの分岐ルート51〜56話で宇宙での木星近くでのエアロゲイター戦…54話の女たちの戦場しか該当する所がないな
522それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 14:02:46.82ID:4+apCW2c0 【恋人ポイント】スパロボα
αの恋人は記憶が消えており、よそよそしくなっているが
選択肢や条件を満たすことでこのポイントを貯めていき、一定以上ならEDで恋人の記憶が戻る(PS版ではバグでイベント起こらないのでDC版のみ)
30のブリットはあんまりそうは見えないのでもしかしたら早めに戻ってるのかも
αの恋人は記憶が消えており、よそよそしくなっているが
選択肢や条件を満たすことでこのポイントを貯めていき、一定以上ならEDで恋人の記憶が戻る(PS版ではバグでイベント起こらないのでDC版のみ)
30のブリットはあんまりそうは見えないのでもしかしたら早めに戻ってるのかも
523それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 14:17:32.30ID:e5u6p4Sz0 53話でソロモンでジオン星人共をボコった後にザンスカールとジュピトリアンが木星近く何かやろうとしてるから
叩きにいくべ!て所で足止めのジュピトリアン(選択肢で追撃するorスルーして先へ行く)、選択肢に関係なく
レビジュデッカ(2回目)とそのお供達が湧いてで足止めされる
これが終わったら55話でガトーらが他人に迷惑掛け始めるから蜻蛉帰りして、56話で停戦する?しないで熟練度
量産型グレートやドラゴンを相手にして、ここで教えてもらった情報頼りに57話でエンジェル・ハイロゥ
【スパロボαのザビ家】
一年戦争も微妙に違う、ララァ仕留めた後にア・バオア・クー始まる前にマクロスがやってきて停戦
ギレンもキシリアも健在、ドズルは再生怪人してαの56話でお亡くなり、イベント発生でギレンがキシリアに暗殺されて
停戦するかどうかの選択肢(情報やるから見逃して)、ニルファの状態から察するに停戦せずに全滅させたかもしれない
サルファの状態からハマーンも仕留めた状態、ミネバは多分元気
叩きにいくべ!て所で足止めのジュピトリアン(選択肢で追撃するorスルーして先へ行く)、選択肢に関係なく
レビジュデッカ(2回目)とそのお供達が湧いてで足止めされる
これが終わったら55話でガトーらが他人に迷惑掛け始めるから蜻蛉帰りして、56話で停戦する?しないで熟練度
量産型グレートやドラゴンを相手にして、ここで教えてもらった情報頼りに57話でエンジェル・ハイロゥ
【スパロボαのザビ家】
一年戦争も微妙に違う、ララァ仕留めた後にア・バオア・クー始まる前にマクロスがやってきて停戦
ギレンもキシリアも健在、ドズルは再生怪人してαの56話でお亡くなり、イベント発生でギレンがキシリアに暗殺されて
停戦するかどうかの選択肢(情報やるから見逃して)、ニルファの状態から察するに停戦せずに全滅させたかもしれない
サルファの状態からハマーンも仕留めた状態、ミネバは多分元気
524それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 14:20:42.92ID:L0Asgp2I0 >>521
ああ…エヴァで受け止めルートであったか
リュウセイがマジンカイザーに反応してるからゴラオンルートの「魔神皇帝」以降だとも思うけど……そこはリュウセイだしな
54話はソロモン付近からの移動中だから木星付近では無いのと、そこでエンジェルハイロゥの存在は明らかになるけど
ああ…エヴァで受け止めルートであったか
リュウセイがマジンカイザーに反応してるからゴラオンルートの「魔神皇帝」以降だとも思うけど……そこはリュウセイだしな
54話はソロモン付近からの移動中だから木星付近では無いのと、そこでエンジェルハイロゥの存在は明らかになるけど
525それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/20(日) 14:25:07.38ID:4+apCW2c0 >>523
キシリアはブライトがハマーン拒絶ルート選ぶと「あの時キシリアと戦わなかったことが結果的に今の状況に〜」って言ってるから和平ルートだよ
キシリアはブライトがハマーン拒絶ルート選ぶと「あの時キシリアと戦わなかったことが結果的に今の状況に〜」って言ってるから和平ルートだよ
526それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 14:26:32.45ID:jX3XjUYn0 地味にミンメイポイントもあるα、TV版ルートでドサ周りしないのずるいぞ
527それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.165.85])
2022/02/20(日) 14:31:14.01ID:6shg7LLOM そういえばマサキらシャアがアクシズ落としすること知ってしまったがα世界に戻ったらどうすんのだろ?
にしてもよくαのことそこまで詳しく覚えてるな、ここの住民の記憶力怖い
【ランバラル、黒い三連休、マ】
こいつもαで普通に生存している、α世界のアムロは原作よりもへっぽこだったのか脱出装置などの性能が原作より良かったとかなのか
【リュウ】
ランバの仇討ちに来たハモンさんのマゼラトップにカミカゼして死亡、上記のようにランバさん生存してるので仇討ちは起きてないはずだが死んでいる
なんで死んだのだろ?
にしてもよくαのことそこまで詳しく覚えてるな、ここの住民の記憶力怖い
【ランバラル、黒い三連休、マ】
こいつもαで普通に生存している、α世界のアムロは原作よりもへっぽこだったのか脱出装置などの性能が原作より良かったとかなのか
【リュウ】
ランバの仇討ちに来たハモンさんのマゼラトップにカミカゼして死亡、上記のようにランバさん生存してるので仇討ちは起きてないはずだが死んでいる
なんで死んだのだろ?
528それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 14:32:06.13ID:L0Asgp2I0 キシリアがゲームに出ると兄貴絶対殺すウーマンな役回りしかしないよね
529それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 14:33:59.54ID:e5u6p4Sz0 まあ、あれだウーゼスちゃんが第二次OGで散々ループし続けてたから
ヒュッケ対策は完璧!する位だからゲームとは微妙に違うルートもあったのかもしれない
【ユーゼス・ゴッツォ】
SHOだと宇宙人の所に身を寄せてコンプレックス抱いたまま
イングラム作製やデビルガンダム作製を頑張ってたのでまるで成長してない…状態
最後はウルトラマンも俺達と同じ!と理解したし、素直にごめんなさいと謝れた
αだと良い感じに御年を召したのか、お前らが代理で目的(ケイサルぶっ倒す)果たしてくれるなら
ここで死んでもok!因果地平で待ってるよ!とだいぶ、器が大きくなってた
第二次OG、そんな感じでαのループ記憶が多重に押し寄せてきたのと凄い虫食い記憶で小物になってる
アダマトロンで虫食い記憶も完璧!と言う割に、やっぱり歯抜け記憶ぽい
【イングラム・プリスケン】
SHOだと運よく生き残って変な職業に就職し幾つかの世界を巡ってα世界へ辿り着く
ここで肉体消滅&恐らくはループしてる、OGアニメだと久保との語らいでループ疲れたよ
どうせ死ぬしリタイアしたいと弱気になってる、久保から因子集まってるからもうちょい我慢しろ言われて
分ったループ終わるまで頑張るとした
ヒュッケ対策は完璧!する位だからゲームとは微妙に違うルートもあったのかもしれない
【ユーゼス・ゴッツォ】
SHOだと宇宙人の所に身を寄せてコンプレックス抱いたまま
イングラム作製やデビルガンダム作製を頑張ってたのでまるで成長してない…状態
最後はウルトラマンも俺達と同じ!と理解したし、素直にごめんなさいと謝れた
αだと良い感じに御年を召したのか、お前らが代理で目的(ケイサルぶっ倒す)果たしてくれるなら
ここで死んでもok!因果地平で待ってるよ!とだいぶ、器が大きくなってた
第二次OG、そんな感じでαのループ記憶が多重に押し寄せてきたのと凄い虫食い記憶で小物になってる
アダマトロンで虫食い記憶も完璧!と言う割に、やっぱり歯抜け記憶ぽい
【イングラム・プリスケン】
SHOだと運よく生き残って変な職業に就職し幾つかの世界を巡ってα世界へ辿り着く
ここで肉体消滅&恐らくはループしてる、OGアニメだと久保との語らいでループ疲れたよ
どうせ死ぬしリタイアしたいと弱気になってる、久保から因子集まってるからもうちょい我慢しろ言われて
分ったループ終わるまで頑張るとした
530それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-Czgf [153.231.49.25])
2022/02/20(日) 14:35:15.66ID:Hg2UpkIG0 >>523
一年戦争のところの時系列もちょっと違う
ソロモン攻略戦(星一号作戦)の途中にマクロスが突っ込んでくる
↓
両軍主戦力を巻き込まれてなし崩し的に戦闘集結状態に
↓
アムロ対ララァ・シャア(ジオング)戦でアムロがララァを殺ってしまった直後に休戦
なので一年戦争中にはア・バオア・クー戦ははじまってもいないはず
一年戦争のところの時系列もちょっと違う
ソロモン攻略戦(星一号作戦)の途中にマクロスが突っ込んでくる
↓
両軍主戦力を巻き込まれてなし崩し的に戦闘集結状態に
↓
アムロ対ララァ・シャア(ジオング)戦でアムロがララァを殺ってしまった直後に休戦
なので一年戦争中にはア・バオア・クー戦ははじまってもいないはず
531それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.157.85])
2022/02/20(日) 14:41:59.68ID:+vN1Tgo7a532それも名無しだ (スフッ Sd5f-RnAj [49.104.9.29])
2022/02/20(日) 14:42:25.04ID:oIxwc0hyd533それも名無しだ (ワッチョイ b3c9-Ae1u [222.144.84.133])
2022/02/20(日) 14:47:15.47ID:oT35Q0/v0 歴史が変わるとか無視して仲間を助けるラウル(フィオナ)さん最高だよね
534それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 14:52:38.07ID:e5u6p4Sz0 一度でもそう言う情報を出したら、他にも知ってる事はない?とかになるし
それで自分の知らない出来事(原作準拠)が起こって何で教えなかった!となっても面倒だし
【バタフライ・エフェクト】
明日、明後日の自分自身がやってきてロト6やロト7の1等〜2等までの番号を教えてきたなら
それだけで明日、明後日の自分とは違う未来になる可能性が十分ある
もしかすれば当てた後に過去の自分へ教える事も含めてそう言うルートなのか
それで自分の知らない出来事(原作準拠)が起こって何で教えなかった!となっても面倒だし
【バタフライ・エフェクト】
明日、明後日の自分自身がやってきてロト6やロト7の1等〜2等までの番号を教えてきたなら
それだけで明日、明後日の自分とは違う未来になる可能性が十分ある
もしかすれば当てた後に過去の自分へ教える事も含めてそう言うルートなのか
535それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/20(日) 14:54:39.34ID:yqByKkP80 >>529
【ウーゼス・ガッツォ】
第2次OGからさらに記憶が抜けもはや己の名前すらあやふやになってしまったユーゼスの行き着いた先
ダークブレインを隠れ蓑に地球征服を目論んでいたがガンレオンを駆るカリスマちびギャル及びその仲間たちと交戦の末敗れるも死なず彼女たちとの交流を経て誰も予想し得なかった末路を辿る
「何時の間にやら、私がアイドル!?」
【ウーゼス・ガッツォ】
第2次OGからさらに記憶が抜けもはや己の名前すらあやふやになってしまったユーゼスの行き着いた先
ダークブレインを隠れ蓑に地球征服を目論んでいたがガンレオンを駆るカリスマちびギャル及びその仲間たちと交戦の末敗れるも死なず彼女たちとの交流を経て誰も予想し得なかった末路を辿る
「何時の間にやら、私がアイドル!?」
537それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 14:58:54.57ID:L0Asgp2I0 >>533
エンドレスワルツの時のかっこよく決めてるようで全然意味の無い出撃は何なのか……
エンドレスワルツの時のかっこよく決めてるようで全然意味の無い出撃は何なのか……
538それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.234.37])
2022/02/20(日) 15:13:20.19ID:L00N0p7ma そもそも真マジンガーは
ミケーネ封印の鍵があしゅら
という元世界と全く関係ないトリガーを抱えていたのに
何をどう説明したら良いのか
ミケーネ封印の鍵があしゅら
という元世界と全く関係ないトリガーを抱えていたのに
何をどう説明したら良いのか
539それも名無しだ (ガラプー KK97-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/20(日) 15:19:02.28ID:9WqJts5wK タイムパラドックスの問題は
五分前の過去に飛び自分が過去に行くのを妨害してみろ
って命題がどうにかならん限りなぁ
五分前の過去に飛び自分が過去に行くのを妨害してみろ
って命題がどうにかならん限りなぁ
540それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/20(日) 15:23:18.62ID:wrsmv+zG0 第二次Z以降で、Drヘルを倒すと次にミケーネ帝国が来るって指摘できるのは、
ブレイク・ザ・ワールド以前にTV版マジンガーシリーズと同一世界だった宇宙世紀ガンダム組とセツコぐらい、
残りの面々はブレイク・ザ・ワールド以降に知識として知る事は出来るだろうけど、実際に戦ってはない。
そもそも、初代Z本編以前にミケーネ帝国を倒した時は、精々グレート原作の面々にゲッターチームを混ぜたぐらいの連中で、
もしかしたらブライトもミケーネとの戦いに参加したかなあ、ぐらいしか推測出来ず、
いずれにせよミケーネとか今となっちゃ大した敵じゃなかった扱いでもおかしくない。
大体、ADWのゲッターがUCWのゲッターと全然違う以上、ミケーネも存在してないんじゃ疑惑も拭えないので、
「並行世界のマナーでミケーネの存在を黙っていた」っていう>>532の主張は、
「本当に来る確証は無いし、仮に来たとしても宇宙世紀のミケーネ的に考えてZ-BLUE的にとっては対した敵じゃない」
って認識になって黙っててもおかしくない。いじょ
ブレイク・ザ・ワールド以前にTV版マジンガーシリーズと同一世界だった宇宙世紀ガンダム組とセツコぐらい、
残りの面々はブレイク・ザ・ワールド以降に知識として知る事は出来るだろうけど、実際に戦ってはない。
そもそも、初代Z本編以前にミケーネ帝国を倒した時は、精々グレート原作の面々にゲッターチームを混ぜたぐらいの連中で、
もしかしたらブライトもミケーネとの戦いに参加したかなあ、ぐらいしか推測出来ず、
いずれにせよミケーネとか今となっちゃ大した敵じゃなかった扱いでもおかしくない。
大体、ADWのゲッターがUCWのゲッターと全然違う以上、ミケーネも存在してないんじゃ疑惑も拭えないので、
「並行世界のマナーでミケーネの存在を黙っていた」っていう>>532の主張は、
「本当に来る確証は無いし、仮に来たとしても宇宙世紀のミケーネ的に考えてZ-BLUE的にとっては対した敵じゃない」
って認識になって黙っててもおかしくない。いじょ
541それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.185])
2022/02/20(日) 15:23:35.48ID:dkE0PZOUa そもそもZのマジンガー組
ミケーネ打倒後の参戦だし
初代Zではミケーネ会ってないやん
本人たちいないのに真組にミケーネ説明するの誰の役目よ
ミケーネ打倒後の参戦だし
初代Zではミケーネ会ってないやん
本人たちいないのに真組にミケーネ説明するの誰の役目よ
542それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/20(日) 15:26:08.36ID:XuEJXy190 >>531 確かギレン様専用のMAって出す予定だったとか何とか
【グロムリン】ギャザービート
ジオンが開発した巨大MA。武装が
有線ヘッドビーム
ヴァリアブル・メガ・ランチャー
拡散メガ粒子砲×32
有線アンカーレッグ
対空ミサイル×3
ステルスシステム
というまさに武装テンコ盛りな感じ。一説には
ギレン総帥がコレに乗って出撃するという幻の案があったとかなかったとか
さすがにこんだけのMAはオーバーテクノロジーだったらしく、完成することは
なかった。つかこんなもん総帥が乗れんのかよw
【グロムリン】ギャザービート
ジオンが開発した巨大MA。武装が
有線ヘッドビーム
ヴァリアブル・メガ・ランチャー
拡散メガ粒子砲×32
有線アンカーレッグ
対空ミサイル×3
ステルスシステム
というまさに武装テンコ盛りな感じ。一説には
ギレン総帥がコレに乗って出撃するという幻の案があったとかなかったとか
さすがにこんだけのMAはオーバーテクノロジーだったらしく、完成することは
なかった。つかこんなもん総帥が乗れんのかよw
543それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 15:35:55.46ID:8y59mRHjd 誰も一人乗りとは言ってないぞ
MA長、通信手、砲手、操縦手、装填手の5人乗りとかやもしれん
そもそもビグザムからして3人乗りだし
【グロムリンll】ギャザービート2
実は生きていたギレンがラスボスを務めるギャザビ2のラスボスMA
上記グロムリンの強化発展型であり月光蝶システムを応用した自己修復システムを搭載していたり上記グロムリンそのものを攻撃端末(ビット)として使用する超弩級のMA
味方戦力のインフレが激しいのとギレンの能力が然程ではないのと合わせてゲーム的には苦戦するような性能をしていないのが残念(?)
MA長、通信手、砲手、操縦手、装填手の5人乗りとかやもしれん
そもそもビグザムからして3人乗りだし
【グロムリンll】ギャザービート2
実は生きていたギレンがラスボスを務めるギャザビ2のラスボスMA
上記グロムリンの強化発展型であり月光蝶システムを応用した自己修復システムを搭載していたり上記グロムリンそのものを攻撃端末(ビット)として使用する超弩級のMA
味方戦力のインフレが激しいのとギレンの能力が然程ではないのと合わせてゲーム的には苦戦するような性能をしていないのが残念(?)
544それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/20(日) 15:40:09.03ID:wrsmv+zG0 結局デュランダル議長はザフトが作った最強のMS「ザフトング」には乗りませんでしたね……
【レジェンドガンダム】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
キラ視点で言うとこいつが直接戦闘でのラスボスになるのだが、
その結果、言い繕いようがないほどプロヴィデンスの再生怪人な点が足を引っ張り、全然目新しさが無い。
勿論、前継機であるプロヴィデンスからは様々な点が改良されているのだが、
全体的なシルエットも戦法もほぼ同じなので……。
正直、これがガンダムじゃなかったら、親御さんから「もう同じの(プロヴィデンス)持ってるでしょ」と
玩具を買ってもらえなさそうな気がする。
レイが敵に回るとしても、せめて何か差別化させるとかさあ……
【レジェンドガンダム】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
キラ視点で言うとこいつが直接戦闘でのラスボスになるのだが、
その結果、言い繕いようがないほどプロヴィデンスの再生怪人な点が足を引っ張り、全然目新しさが無い。
勿論、前継機であるプロヴィデンスからは様々な点が改良されているのだが、
全体的なシルエットも戦法もほぼ同じなので……。
正直、これがガンダムじゃなかったら、親御さんから「もう同じの(プロヴィデンス)持ってるでしょ」と
玩具を買ってもらえなさそうな気がする。
レイが敵に回るとしても、せめて何か差別化させるとかさあ……
545それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/20(日) 15:43:35.46ID:8VSx4vI20 【グロムリン・フォズィル】GジェネA
妄執にとりつかれたギニアスがゲットした情報からグロムリンを製作し、更にナノマシンやらDG細胞やらをぶち込んだのをコアにして追加ユニットを装着した本作のラスボス
Iフィールドも装備しており自己修復機能も相まって原型機と比べてまさに鉄壁とも言える防御を誇る
火力もしっかりあり作中ではア・バオア・クーを一撃で粉砕する威力を見せつけた
妄執にとりつかれたギニアスがゲットした情報からグロムリンを製作し、更にナノマシンやらDG細胞やらをぶち込んだのをコアにして追加ユニットを装着した本作のラスボス
Iフィールドも装備しており自己修復機能も相まって原型機と比べてまさに鉄壁とも言える防御を誇る
火力もしっかりあり作中ではア・バオア・クーを一撃で粉砕する威力を見せつけた
546それも名無しだ (JP 0H97-hSEA [210.189.21.142])
2022/02/20(日) 15:49:21.36ID:a23plN8ZH547それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/20(日) 15:57:17.21ID:yqByKkP80 >>546
仮にも主人公なシンが何ひとついいとこ見せられずあっさり処理され最終局面で完全に蚊帳の外なのは正直あんまりだと思いました
仮にも主人公なシンが何ひとついいとこ見せられずあっさり処理され最終局面で完全に蚊帳の外なのは正直あんまりだと思いました
548それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.195])
2022/02/20(日) 15:58:27.02ID:Y1lLbhKza サイコ・サラマンダー「バンダイ先生。Gジェネに出たいです」
【サイコ・サラマンダー】SDガンダム サイコ・サラマンダーの脅威
アーケードゲームに出たゲームオリジナルラスボス
どのくらいオリジナルかというと本作でしか出番がない
SDガンダム外伝では第二章円卓の騎士編にて
邪獣王ギガサラマンダーとしてこちらもラスボスを務めている
【サイコ・サラマンダー】SDガンダム サイコ・サラマンダーの脅威
アーケードゲームに出たゲームオリジナルラスボス
どのくらいオリジナルかというと本作でしか出番がない
SDガンダム外伝では第二章円卓の騎士編にて
邪獣王ギガサラマンダーとしてこちらもラスボスを務めている
549それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 16:02:55.76ID:8y59mRHjd >>546
「命は何にだって一つだ!だから、その命は君だ!彼じゃない!」
(動揺して動きを止めるレイ)
「今だ!」(フルバースト)
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U PLUS】PS2
上記のような冤罪を生んだ問題作(のPV)
ゲーム内で最終決戦を再現しようとした結果フルバースト発動時の攻撃ボイスが付いてきたが故の悲劇である
問題なのはその辺のやりとりであってゲームの出来は普通に良作なのでご安心を
ちなみに「狙いは完璧よ!」と背中を誤射ってくるルナマリアなんかも本作ネタである
「命は何にだって一つだ!だから、その命は君だ!彼じゃない!」
(動揺して動きを止めるレイ)
「今だ!」(フルバースト)
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U PLUS】PS2
上記のような冤罪を生んだ問題作(のPV)
ゲーム内で最終決戦を再現しようとした結果フルバースト発動時の攻撃ボイスが付いてきたが故の悲劇である
問題なのはその辺のやりとりであってゲームの出来は普通に良作なのでご安心を
ちなみに「狙いは完璧よ!」と背中を誤射ってくるルナマリアなんかも本作ネタである
550それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/20(日) 16:03:41.80ID:6wRnv8Oo0 MS-19ドルメルもGジェネ出たことなかったよな
ちな、初出はアーケードのガンダムの格ゲー
ちな、初出はアーケードのガンダムの格ゲー
551それも名無しだ (ワッチョイ b3c9-Ae1u [222.144.84.133])
2022/02/20(日) 16:06:17.04ID:oT35Q0/v0 レジェンドに関しては扱いやすくなったプロヴィデンスってのが、まんまレイの立場(議長にとって扱いやすいクルーゼ)て事だったのかもしれないが
552それも名無しだ (ワッチョイ 53a5-H+yc [182.21.210.17])
2022/02/20(日) 16:09:23.29ID:Q6RCTIoG0 【GジェネA】
ギャザービート1ではあくまでも一年戦争の範疇のMSとMA(ラスボスのグロムリンを除く)しか出さなかったジオン公国
リメイク作であるGジェネAになると宇宙に上がる頃にはアクシズ製MSで固め始めて最終的にはシーマ艦隊の編成がドーベンウルフ一色になる程度にMS開発研究の速度がインフレしまくってる次第になる
アルフ・カムラが異常過ぎる技術の進捗に疑問を投げるぐらいには異常である
まぁ、そういう事突っ込むとOZが序盤からトーラス開発済みだわビルゴも居るわで大概な話になるが
ムーンレィスが悪いんよームーンレィスがー(丸投げ)
ギャザービート1ではあくまでも一年戦争の範疇のMSとMA(ラスボスのグロムリンを除く)しか出さなかったジオン公国
リメイク作であるGジェネAになると宇宙に上がる頃にはアクシズ製MSで固め始めて最終的にはシーマ艦隊の編成がドーベンウルフ一色になる程度にMS開発研究の速度がインフレしまくってる次第になる
アルフ・カムラが異常過ぎる技術の進捗に疑問を投げるぐらいには異常である
まぁ、そういう事突っ込むとOZが序盤からトーラス開発済みだわビルゴも居るわで大概な話になるが
ムーンレィスが悪いんよームーンレィスがー(丸投げ)
553それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 16:13:15.46ID:8y59mRHjd >>552
【ギャザビシリーズのムーンレイス】
謎技術で未来からタイムワープしてきて歴史に干渉してきたりするシリーズも
時が未来に進むと誰が決めたんだ〜
宇宙世紀側もオーバーテクノロジーで蹂躪されたくらいで懲りる連中などではなくその技術を吸収発展させて作られたのが上記グロムリンll(ギャザビ2)
【ギャザビシリーズのムーンレイス】
謎技術で未来からタイムワープしてきて歴史に干渉してきたりするシリーズも
時が未来に進むと誰が決めたんだ〜
宇宙世紀側もオーバーテクノロジーで蹂躪されたくらいで懲りる連中などではなくその技術を吸収発展させて作られたのが上記グロムリンll(ギャザビ2)
554それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/20(日) 16:16:07.09ID:3S2XzYzt0 いつになったらGジェネでファントムを…ゴーストガンダムを使えるようになるんですか
と言うか…Gジェネの新作はいつ出るんですか
と言うか…Gジェネの新作はいつ出るんですか
555それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.194.225.41])
2022/02/20(日) 16:27:35.76ID:hZUoY+fRr ジェネシスが2016年クロスレイズが2019年だから今年出るかもしれない
556それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9L8B [133.201.0.65])
2022/02/20(日) 16:28:10.99ID:N3G5yNfd0 バトルアライアンスが一応Gジェネの系譜になるのかな
557それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 16:29:30.36ID:e5u6p4Sz0 >>542
そこまで技術を先取り出来る&ギレンの掲げた優良人種による管理運営考えるなら
自身にネオサイコミュの強化手術施しても良いだろうしな
【カロッゾ・ロナ】
人間誰もが持ってるスウェッセム・セル、自身のそれを採取し培養し
バイオコンピュータで読み取らせコ自身の感情や記憶=エゴをコピー出来た機械を
自身に埋め込めば完成!
125本のテンタクラーロッドとMA本体の制御を手足を使わずにする以上は無敵だ!
それこそ繋がってるラフレシアのセンサーを誤認させるような特殊機能持って
異常な速度で動く奴が相手でも出ない限り
そこまで技術を先取り出来る&ギレンの掲げた優良人種による管理運営考えるなら
自身にネオサイコミュの強化手術施しても良いだろうしな
【カロッゾ・ロナ】
人間誰もが持ってるスウェッセム・セル、自身のそれを採取し培養し
バイオコンピュータで読み取らせコ自身の感情や記憶=エゴをコピー出来た機械を
自身に埋め込めば完成!
125本のテンタクラーロッドとMA本体の制御を手足を使わずにする以上は無敵だ!
それこそ繋がってるラフレシアのセンサーを誤認させるような特殊機能持って
異常な速度で動く奴が相手でも出ない限り
558それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.174])
2022/02/20(日) 16:30:26.97ID:aVApmBK3a むしろ当然のように商品化してるのがツッコミどころなんだが
ファントム&ゴースト
基本的には型を使い回し出来るとは言え
【青バンダイ】
ティターンズと木星人がいるのは確定的に明らか
ファントム&ゴースト
基本的には型を使い回し出来るとは言え
【青バンダイ】
ティターンズと木星人がいるのは確定的に明らか
559それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 16:31:05.96ID:jX3XjUYn0560それも名無しだ (ワッチョイ 4310-hSEA [114.149.9.139])
2022/02/20(日) 16:32:19.38ID:gaEivEuU0 >>539
タイムパラドックスを起こしても大きな流れは変わらないってこともあるしな
【時光代理人】
今期アニメの一つで中国が舞台である。。主人公と相棒は普段は写真館を経営しているが
主人公は「写真の撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入りその中で行動することができる能力」を
相棒は「その写真の撮影後12時間内の出来事を把握できる能力」を持っており
この2つの能力を使って依頼人から写真を受け取り、様々な調査などを行っている。
主人公はその写真を撮影した人物に乗り移ったような状態になり、行動しだいで過去(歴史)を変えることも出来るが
相棒からは「過去を問うな、未来を聞くな」「絶対に過去の改変をしてはならない」と普段から言われている。
アニメの3話では学生時代にバスケ部員だった依頼人から最後の試合の前に撮ったという写真を受け取り
「試合に負けて初恋も実らず母と大喧嘩した。あの日の皆に伝えて欲しいことがある」という依頼を受けた。
依頼人の人間関係と歴史が思いっきり変わりそうな依頼だったが相棒からは「今回は大丈夫」と言われたのもあって
バスケが得意だった主人公は試合に勝ってしまったり、家族や周りの人間との関係も思い切り変えてしまい
心配になって相棒に確認したが「分岐点を変えなければ結果は変わらない」と言われて安心していた。
しかし、その写真を撮った日=自分が今居るのが 『2008年5月12日』 であることに気づき、
何故「多少は歴史を変えても未来の結果が変わらない」のかに気付くのだった……
タイムパラドックスを起こしても大きな流れは変わらないってこともあるしな
【時光代理人】
今期アニメの一つで中国が舞台である。。主人公と相棒は普段は写真館を経営しているが
主人公は「写真の撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入りその中で行動することができる能力」を
相棒は「その写真の撮影後12時間内の出来事を把握できる能力」を持っており
この2つの能力を使って依頼人から写真を受け取り、様々な調査などを行っている。
主人公はその写真を撮影した人物に乗り移ったような状態になり、行動しだいで過去(歴史)を変えることも出来るが
相棒からは「過去を問うな、未来を聞くな」「絶対に過去の改変をしてはならない」と普段から言われている。
アニメの3話では学生時代にバスケ部員だった依頼人から最後の試合の前に撮ったという写真を受け取り
「試合に負けて初恋も実らず母と大喧嘩した。あの日の皆に伝えて欲しいことがある」という依頼を受けた。
依頼人の人間関係と歴史が思いっきり変わりそうな依頼だったが相棒からは「今回は大丈夫」と言われたのもあって
バスケが得意だった主人公は試合に勝ってしまったり、家族や周りの人間との関係も思い切り変えてしまい
心配になって相棒に確認したが「分岐点を変えなければ結果は変わらない」と言われて安心していた。
しかし、その写真を撮った日=自分が今居るのが 『2008年5月12日』 であることに気づき、
何故「多少は歴史を変えても未来の結果が変わらない」のかに気付くのだった……
561それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-Czgf [153.231.49.25])
2022/02/20(日) 16:33:08.03ID:Hg2UpkIG0562それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 16:35:39.55ID:e5u6p4Sz0 >>558
少し弄ればコルニグスもいける!
【コルニグス】
何気にトビアはこれの所為でサイキッカートラウマになってる
婿養子の機体、可変機構が凄いそっくりなんですけど……
プラモで完全変形は差し替え前提でないと難しいかもしれない
ファントムやゴーストも同じだけど
少し弄ればコルニグスもいける!
【コルニグス】
何気にトビアはこれの所為でサイキッカートラウマになってる
婿養子の機体、可変機構が凄いそっくりなんですけど……
プラモで完全変形は差し替え前提でないと難しいかもしれない
ファントムやゴーストも同じだけど
563それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 16:42:05.88ID:1KT3SllG0 ゴーストが出る前にX-11に先を越されてりしてな
【クロスボーンガンダム X-11】
機体名にして最新章のタイトル名、コミックス第1巻は今月25日に発売だ!(マ)
【クロスボーンガンダム X-11】
機体名にして最新章のタイトル名、コミックス第1巻は今月25日に発売だ!(マ)
564それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.44.211])
2022/02/20(日) 16:42:41.65ID:/0BenHs/d >>556
歴史を改変したり修正したり…掘った穴を埋める作業に似ている
歴史を改変したり修正したり…掘った穴を埋める作業に似ている
565それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/20(日) 16:44:37.79ID:MQq91BYm0 1990年前半にタイムスリップしてサンライズと創通がかの大いなるBに取り込まれる未来を語った所で、別に回避できる訳でもないだろうしなぁ
566それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 16:46:43.49ID:8y59mRHjd 1978年くらいに転移してお禿始末するしかないか…
567それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 16:51:19.45ID:x284PXEjp 実はおハゲは夭折していて、タイムスリップしたお前がおハゲになり変わっていた
【信長秀吉家康】
彼らにはよくあること
【信長秀吉家康】
彼らにはよくあること
568それも名無しだ (ワッチョイ c3e4-mA98 [210.236.78.57])
2022/02/20(日) 16:51:29.56ID:8Zw5+2S10 日本サンライズが虫プロを反面教師にしてきたのにな
569それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 16:54:31.18ID:1KT3SllG0 なんとかして御大をジブリに加入させるしかない
一発当てる前のパヤオにアニメなんかやめて地元で働けと言うんだ、そしたらヤケになってルパンの話を引き受けるからそこに人手が足りねえ!って御大を呼び出させるんだ
一発当てる前のパヤオにアニメなんかやめて地元で働けと言うんだ、そしたらヤケになってルパンの話を引き受けるからそこに人手が足りねえ!って御大を呼び出させるんだ
570それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/20(日) 16:56:16.65ID:8VSx4vI20 サンライズはな、四半世紀前にバンダイに食われた時点でもう半分死人だったんじゃ
https://togetter.com/li/1843382
https://togetter.com/li/1843382
571それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 17:00:11.26ID:e5u6p4Sz0 パヤオにNTRられた人を過去に戻った図鑑スレ民が禿にNTR返すように支援するのか
572それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 17:02:26.58ID:gvUinL+r0 >>542
多分出撃するって話まで行ったのならその手の設定湧いてたんだろうけどな
【デベロッパーズ】
ガンダムエース創刊初期の漫画の一つ
ザク(旧ザク)の開発前の技術者や下請け工場の悲喜こもごもを描いたガンダムのプロジェクトX
作中のデータ蓄積用のシミュレータの成績ランキングにG、ZABIなる名前が確認出来る
多分出撃するって話まで行ったのならその手の設定湧いてたんだろうけどな
【デベロッパーズ】
ガンダムエース創刊初期の漫画の一つ
ザク(旧ザク)の開発前の技術者や下請け工場の悲喜こもごもを描いたガンダムのプロジェクトX
作中のデータ蓄積用のシミュレータの成績ランキングにG、ZABIなる名前が確認出来る
573それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/20(日) 17:22:31.52ID:XuEJXy190 >>557 機械化した人間が機械を使って繋げて機械を操作してもダメってことだ。
【ファンタズマ】AC
究極の兵器を目指して、スティンガーが専門の研究機関を強引に
乗っ取り、主人公にフルボッコにされた恨みから自らが機械に接続し
武装満載のファンタズマで最後の決戦を挑んできた。だが、返り討ちにあい
爆発炎上した。機械に直接接続していたので、当然脱出はできず。
こりゃ面倒になった!!と例の台詞とともに消えた。つかアーマードコア
っていつスパロボに参戦するんですかねー。スーパーロボじゃないから無理とか?
でも戦艦ヤマトが来るくらいだから、こっちのが現実味ありそうなもんだが
【ファンタズマ】AC
究極の兵器を目指して、スティンガーが専門の研究機関を強引に
乗っ取り、主人公にフルボッコにされた恨みから自らが機械に接続し
武装満載のファンタズマで最後の決戦を挑んできた。だが、返り討ちにあい
爆発炎上した。機械に直接接続していたので、当然脱出はできず。
こりゃ面倒になった!!と例の台詞とともに消えた。つかアーマードコア
っていつスパロボに参戦するんですかねー。スーパーロボじゃないから無理とか?
でも戦艦ヤマトが来るくらいだから、こっちのが現実味ありそうなもんだが
574それも名無しだ (ワッチョイ 230e-jPWg [218.220.50.23])
2022/02/20(日) 17:34:31.25ID:Fv1VjlKO0 >>563
ダストでなんとか綺麗に〆たと思ったのにまだやってんのかよクロボン……(単行本勢
ダストでなんとか綺麗に〆たと思ったのにまだやってんのかよクロボン……(単行本勢
575それも名無しだ (アウアウウー Sa57-kzPD [106.154.125.70])
2022/02/20(日) 17:38:02.11ID:/FsPSp5Ua576それも名無しだ (アウアウウー Sa57-DmvX [106.131.150.191 [上級国民]])
2022/02/20(日) 17:41:05.91ID:B9v3VZ/Ea やろうと思えばとっつき一本でステージクリアとかできなくもないしなー
577それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.45.82])
2022/02/20(日) 17:50:40.77ID:n8pLvCoFd >>575
AC3SLで自分で育てたAIを戦わせるモードあったけど結構面白かった
AC3SLで自分で育てたAIを戦わせるモードあったけど結構面白かった
578それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 17:52:24.58ID:e5u6p4Sz0 【クロスボーンガンダムX-11〜13】
木星クロスボーンの1号機〜3号機である
X-0のデータはあるから可能な限りデータ通りに再現したのがX-11
木星技術で改修または補える所は補って性能維持したままコストダウン狙ったX-12
X-12から更にコストダウンを目指したのがX-13
クロスボーンガンダム事態はもはや一〜二世代前の旧式なんで比較的生産しやすいのも背景にある
息子がX-13に乗って心配な父親がコストダウンで不要とカットされたブランドマーカー装備させて
X-2改悪のバスターランチャーも装備させたX-13改とかもある
X-13はビームシールドオミット、パイプ外出し、武装ちょいオミット(バスターガン無し)しても
まだまだ量産ラインの目標から30%高い状態、もうゾロアット量産した方がいいのでは?
木星クロスボーンの1号機〜3号機である
X-0のデータはあるから可能な限りデータ通りに再現したのがX-11
木星技術で改修または補える所は補って性能維持したままコストダウン狙ったX-12
X-12から更にコストダウンを目指したのがX-13
クロスボーンガンダム事態はもはや一〜二世代前の旧式なんで比較的生産しやすいのも背景にある
息子がX-13に乗って心配な父親がコストダウンで不要とカットされたブランドマーカー装備させて
X-2改悪のバスターランチャーも装備させたX-13改とかもある
X-13はビームシールドオミット、パイプ外出し、武装ちょいオミット(バスターガン無し)しても
まだまだ量産ラインの目標から30%高い状態、もうゾロアット量産した方がいいのでは?
579それも名無しだ (ワッチョイ efbd-iDSx [119.243.114.32])
2022/02/20(日) 17:54:24.94ID:MQq91BYm0 >>575
【ARMORED CORE FORMULA FRONT】アーマードコア
アセンはできるが操縦ができないアーマードコア
準備をした後はAIに任せて戦闘を眺めるというゲームになっている
自分はPSP中古で初ACとして買ったがまぁハイ
【ARMORED CORE FORT TOWER SONG】小説
アニメ会社が倒産したので無くなったアニメ版から、脚本を小説に落とし込んだという作品
当方は未読だが何かをベースとして出すならこういう媒体から出しそうだが、実際アーマードコア系が参戦すること自体が可能性薄いだろう
【ナインボール=セラフ】A.C.E.R
唯一参戦しているのがコイツとされる
一応操作できるステージもあるが、存在がゲスト過ぎたのもありあまり話題になったかというと
【ARMORED CORE FORMULA FRONT】アーマードコア
アセンはできるが操縦ができないアーマードコア
準備をした後はAIに任せて戦闘を眺めるというゲームになっている
自分はPSP中古で初ACとして買ったがまぁハイ
【ARMORED CORE FORT TOWER SONG】小説
アニメ会社が倒産したので無くなったアニメ版から、脚本を小説に落とし込んだという作品
当方は未読だが何かをベースとして出すならこういう媒体から出しそうだが、実際アーマードコア系が参戦すること自体が可能性薄いだろう
【ナインボール=セラフ】A.C.E.R
唯一参戦しているのがコイツとされる
一応操作できるステージもあるが、存在がゲスト過ぎたのもありあまり話題になったかというと
580それも名無しだ (ワッチョイ e35f-mA98 [106.185.151.126])
2022/02/20(日) 17:57:05.57ID:e9Gnuec20 自分で操縦できないACのプラモを買う人がいるからなあ
581それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.180.30])
2022/02/20(日) 17:58:15.12ID:1iFzEksKa 連載を続けさせてクロスボーンX-6800まで行こうぜ
582それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.180.30])
2022/02/20(日) 17:58:44.51ID:1iFzEksKa 一桁足りんかった…
583それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 17:59:40.42ID:e5u6p4Sz0 ガンダムゲーで操作できない機体の立体物を
買った事のある者のみが月光投げつけなさい
買った事のある者のみが月光投げつけなさい
584それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 18:04:03.84ID:jX3XjUYn0 >>578
地球圏はもう自力でMSの生産すらできないくらいだからX-13でも十分すぎない?
地球圏はもう自力でMSの生産すらできないくらいだからX-13でも十分すぎない?
585それも名無しだ (アウアウウー Sa57-hmMv [106.131.156.22])
2022/02/20(日) 18:09:05.71ID:6RQgcQHFa ACがピョンピョン跳ねながら射撃する戦闘アニメ見たら大喜びするわ
586それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 18:10:21.42ID:8y59mRHjd そもそも各種ガンダムゲーある中で操作できない機体って殆ど無い気がするんですがそれは…?
強いて言うなら戦艦系?
強いて言うなら戦艦系?
587それも名無しだ (ワッチョイ e35f-mA98 [106.185.151.126])
2022/02/20(日) 18:14:29.32ID:e9Gnuec20 自分で組み替えられるガンダムブレイカーとかあったけど
ガンダムの場合キメラMSより純正使いたい需要のほうが大きいよね
ガンダムの場合キメラMSより純正使いたい需要のほうが大きいよね
588それも名無しだ (アウアウウー Sa57-kzPD [106.154.125.70])
2022/02/20(日) 18:17:37.67ID:/FsPSp5Ua589それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 18:17:55.85ID:8y59mRHjd 色々使えすぎたガンバト系もシリーズ途切れて久しいしなぁ
590それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 18:22:22.40ID:jX3XjUYn0 サクとかシムとかゾゴジュアッグも使えるんだっけ
591それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.165.28])
2022/02/20(日) 18:28:46.89ID:i+ldo705M 【Zザク】
本編登場の公式キメラMS、Zガンダムにザクの頭をつけたのだが360度スクリーンに対応してなかった旧式モノアイのせいでちゃんとうつらないとメリットがかけらもないキメラである
頭とかの予備パーツとかくらいおいておけよ
本編登場の公式キメラMS、Zガンダムにザクの頭をつけたのだが360度スクリーンに対応してなかった旧式モノアイのせいでちゃんとうつらないとメリットがかけらもないキメラである
頭とかの予備パーツとかくらいおいておけよ
592それも名無しだ (ワッチョイ bf36-apPm [115.36.201.4])
2022/02/20(日) 18:29:29.68ID:BqxuwNdV0 >>566
???「Gガン以降のガンダムは所詮二次創作に過ぎん!同じようなモチーフを使い回してネタ切れを起こしているではないか!お前たちはもはやオワコンなのだ!」
【ボッコワウス様】ゼンカイジャー
敵組織トジデントの首領でありながら典型的な脳筋の暴君であり完遂寸前の部下の作戦を癇癪で潰すなど
CVジョージでもカバーしきれないほどのカリスマと威厳のなさを見せていたが
そこは腐っても帝王というべきか今回のゼンカイジャーとの直接対決では歴代戦隊の力を取り込んで行使することで
ゼンカイジャーを完全に圧倒、準ラスボスに相応しい強さを見せつけたが
取り込んだ歴代戦隊のトジルギアの反抗と直前に背中が弱点だと割れていたことでゼンカイジャーに敗北した
無能扱いから凄い勢いで株を上げてそのまま激戦の末に散っていったあたり
5年前の同脚本家のラスボスの逆オマージュと思われる
しかしCVジョージの大ボスを倒した戦隊の前に神を騙る不審者が…この展開某スパロボで見たぞ
【バラシタラ】
その陰で裏主人公ステイシーと追加戦士ツーカイザーの前に立ち塞がっていた最後の幹部にして
ニチアサにギリギリお出しできる限界のヤリチン毒親野郎
まさかの↑と並ぶ準ラスボス扱いである
こちらはこちらでその腐り切った人格と裏腹の初登場時から一切格落ちしない圧倒的な実力で両者を追い込むが
所詮自分のことしか考えていない者と守るべきモノと支えてくれるモノを得た両者では底力に決定的な差があり鍔迫り合いの末にあえなく敗れ去った
ちなみに中の人は某それも私だでありステイシーにとってはまさに自身の呪われた運命の元凶であり
一切父として扱われず一貫して討ち取るべき対象扱いだったあたり
キャラ性は真逆だがある意味相応しいキャスティングであった
???「Gガン以降のガンダムは所詮二次創作に過ぎん!同じようなモチーフを使い回してネタ切れを起こしているではないか!お前たちはもはやオワコンなのだ!」
【ボッコワウス様】ゼンカイジャー
敵組織トジデントの首領でありながら典型的な脳筋の暴君であり完遂寸前の部下の作戦を癇癪で潰すなど
CVジョージでもカバーしきれないほどのカリスマと威厳のなさを見せていたが
そこは腐っても帝王というべきか今回のゼンカイジャーとの直接対決では歴代戦隊の力を取り込んで行使することで
ゼンカイジャーを完全に圧倒、準ラスボスに相応しい強さを見せつけたが
取り込んだ歴代戦隊のトジルギアの反抗と直前に背中が弱点だと割れていたことでゼンカイジャーに敗北した
無能扱いから凄い勢いで株を上げてそのまま激戦の末に散っていったあたり
5年前の同脚本家のラスボスの逆オマージュと思われる
しかしCVジョージの大ボスを倒した戦隊の前に神を騙る不審者が…この展開某スパロボで見たぞ
【バラシタラ】
その陰で裏主人公ステイシーと追加戦士ツーカイザーの前に立ち塞がっていた最後の幹部にして
ニチアサにギリギリお出しできる限界のヤリチン毒親野郎
まさかの↑と並ぶ準ラスボス扱いである
こちらはこちらでその腐り切った人格と裏腹の初登場時から一切格落ちしない圧倒的な実力で両者を追い込むが
所詮自分のことしか考えていない者と守るべきモノと支えてくれるモノを得た両者では底力に決定的な差があり鍔迫り合いの末にあえなく敗れ去った
ちなみに中の人は某それも私だでありステイシーにとってはまさに自身の呪われた運命の元凶であり
一切父として扱われず一貫して討ち取るべき対象扱いだったあたり
キャラ性は真逆だがある意味相応しいキャスティングであった
593それも名無しだ (アウアウウー Sa57-DmvX [106.131.150.191 [上級国民]])
2022/02/20(日) 18:38:04.44ID:B9v3VZ/Ea ビルドファイターズ系機体はGジェネには出たけどなー
各作品のそっくりさんな人々はただの遊び心なのか、視聴者には生まれ変わり前の姿が見えているとかだったりするのか
各作品のそっくりさんな人々はただの遊び心なのか、視聴者には生まれ変わり前の姿が見えているとかだったりするのか
594それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 18:42:18.62ID:8y59mRHjd クロスレイズだとグラハムをフィニーチェに乗せたりアジーさんをスタービルドストライクに乗せたりすると特殊台詞あったりで結構凝ってたな
595それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 18:47:54.39ID:e5u6p4Sz0 >>591
全天周囲モニターの仕様考えたら、むしろザク頭を繋げなかった方が良かったまである
アムロのたかがメインカメラをやられただけだ!の被害少なくなった状態のようなもんだし
コクピット操作でちょっと弄れば普通に映る筈
【全天周囲モニター】
機体全身の小さなカメラをコクピット全てにCG投影する奴、処理落ちとかすると大変だから
ちゃんとしたPC搭載する必要があるし、コクピットブロックその物を交換する必要もある
ブロックパーツはポッド●状態で当然リニアシートもセットなんで一緒にチェンジする
一年戦争の機体は基本モノコック(外骨格で支える)であるからホイホイとこれにする事は出来ないのだ
人間で言うなら胸部に野球ボールかテニスボールを皮膚からはみ出る感じで埋め込んでるようなもん
【たかがメインカメラをやられただけだ!】
セイラさんがザクに背中から乗られた状態で目を潰された状態
https://imgur.com/Z7Wdobt.jpg
この瞬間セイラさん喘ぎ声を出してた
↓アムロが頭消し飛ばされた後
https://imgur.com/loHbkBc.jpg
これを見るとサブカメラに切り替えできる方法はある筈だ
全天周囲モニターの仕様考えたら、むしろザク頭を繋げなかった方が良かったまである
アムロのたかがメインカメラをやられただけだ!の被害少なくなった状態のようなもんだし
コクピット操作でちょっと弄れば普通に映る筈
【全天周囲モニター】
機体全身の小さなカメラをコクピット全てにCG投影する奴、処理落ちとかすると大変だから
ちゃんとしたPC搭載する必要があるし、コクピットブロックその物を交換する必要もある
ブロックパーツはポッド●状態で当然リニアシートもセットなんで一緒にチェンジする
一年戦争の機体は基本モノコック(外骨格で支える)であるからホイホイとこれにする事は出来ないのだ
人間で言うなら胸部に野球ボールかテニスボールを皮膚からはみ出る感じで埋め込んでるようなもん
【たかがメインカメラをやられただけだ!】
セイラさんがザクに背中から乗られた状態で目を潰された状態
https://imgur.com/Z7Wdobt.jpg
この瞬間セイラさん喘ぎ声を出してた
↓アムロが頭消し飛ばされた後
https://imgur.com/loHbkBc.jpg
これを見るとサブカメラに切り替えできる方法はある筈だ
596それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-dRQz [221.103.243.154])
2022/02/20(日) 19:06:39.67ID:z6iAcw7Y0 【ゴッドシグマ】宇宙大帝ゴッドシグマ
3機合体のスーパーロボット
スーパーロボットとしては珍しいゴーグルアイ型
Zシリーズにのみ参戦するも第3次Zでリストラされた
トリニティチャージでENを全回復できるのでこのタイプのスーパー系としてはかなりの継戦能力を誇る
3機合体のスーパーロボット
スーパーロボットとしては珍しいゴーグルアイ型
Zシリーズにのみ参戦するも第3次Zでリストラされた
トリニティチャージでENを全回復できるのでこのタイプのスーパー系としてはかなりの継戦能力を誇る
597それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 19:11:20.21ID:D1/nXfSN0 まあザクUの時点ですら頭上カメラなるものがあるわけだしな
全高18mもある機動兵器に頭のカメラだけじゃ死角が多過ぎるし
【頭上カメラ】 機動戦士ガンダム
ザクUに搭載されているサブカメラのひとつ
第一話でガンダムに口部ダクトごと頭部動力パイプをもぎ取られメインカメラが機能停止した
ジーンのザクに対して、上司のデニムが「あそこまで跳べるか?」とコロニーの搬入口を示した際に
ジーンが「頭上カメラがあります」と返している
なので、ザクには頭部以外の部位に頭上をカバーするカメラが存在していると思われる
まあ脱出しようとした直後にアムロのガンダムに胴体真っ二つにされてあえなくお陀仏しているのだが
全高18mもある機動兵器に頭のカメラだけじゃ死角が多過ぎるし
【頭上カメラ】 機動戦士ガンダム
ザクUに搭載されているサブカメラのひとつ
第一話でガンダムに口部ダクトごと頭部動力パイプをもぎ取られメインカメラが機能停止した
ジーンのザクに対して、上司のデニムが「あそこまで跳べるか?」とコロニーの搬入口を示した際に
ジーンが「頭上カメラがあります」と返している
なので、ザクには頭部以外の部位に頭上をカバーするカメラが存在していると思われる
まあ脱出しようとした直後にアムロのガンダムに胴体真っ二つにされてあえなくお陀仏しているのだが
598それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 19:15:05.80ID:jX3XjUYn0599それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 19:17:15.83ID:8y59mRHjd 一応レーダー付いてないっけ
600それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 19:18:09.46ID:e5u6p4Sz0 >>598
マジンガーZは無敵だからな!ハンデて奴だよ
マジンガーZは無敵だからな!ハンデて奴だよ
601それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.45.82])
2022/02/20(日) 19:19:38.72ID:n8pLvCoFd ジェットパイルダーに望遠鏡なら付いてた
602それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/20(日) 19:22:52.03ID:yqByKkP80 >>595
【リニアシート&全天周囲モニター】
グリプス戦役時には一年戦争期の旧式MSに後付で組み込む技術が確率されてるようでZやZZに登場するザクやズゴックはだいたいリニアシートに換装されている
とはいえUCに登場するジオン残党の旧式機には換装されてない機体も散見されるので相応の資金や設備がないとリニアシートには出来ないと思われる
【リニアシート&全天周囲モニター】
グリプス戦役時には一年戦争期の旧式MSに後付で組み込む技術が確率されてるようでZやZZに登場するザクやズゴックはだいたいリニアシートに換装されている
とはいえUCに登場するジオン残党の旧式機には換装されてない機体も散見されるので相応の資金や設備がないとリニアシートには出来ないと思われる
603それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/20(日) 19:26:18.36ID:wrsmv+zG0 スパクロやってないから、スパクロでビルドファイターズ系がどういう扱われ方してるのかわからんのよなあ
【バーチャロン系ユニット】スーパーロボット大戦シリーズ
原作では中の人設定こそあるものの外見不明だったので、
スパロボでは大胆に、チーフとハッター軍曹は絶対に愛機から降りないという形で表現された。
というか、チーフはテムジン747Jのパイロットの選択に難航した結果生まれた、ある意味オリジナルキャラである。
最も、バーチャロンは精神体だけダイブして遠隔操作が可能なので、
本当に中の人がいない可能性も捨てされないのだが。
なお、原作「バーチャロン・マーズ」では、ハッター軍曹は終盤になると
不可解な作戦ばかりを押し付けるMARZ上層部、正体不明の敵などの状況にイライラし、MARZを離脱。
次に出てくる時は何があったのか赤いアファームド・ザ・ハッターに乗り換え、
MARZを造反して何度も命を救われた(プレイ展開によっては一度も救ってない事もあるが)主人公にも襲いかかってくるのだが、
スパロボでは流石にそれをやるとプレイヤーから反感を買うと思われたのか、一度も再現されたことがない。
第三次αではシチュエーション的にやりやすそうだったが、ゲスト参戦に留まっているので無し。
Kではどうもバーチャロンシリーズ全体の主人公扱いされているのか無しである。
(ボスとの特殊台詞が、ハッターにはあってチーフには無いというパターンが多い)
【バーチャロン系ユニット】スーパーロボット大戦シリーズ
原作では中の人設定こそあるものの外見不明だったので、
スパロボでは大胆に、チーフとハッター軍曹は絶対に愛機から降りないという形で表現された。
というか、チーフはテムジン747Jのパイロットの選択に難航した結果生まれた、ある意味オリジナルキャラである。
最も、バーチャロンは精神体だけダイブして遠隔操作が可能なので、
本当に中の人がいない可能性も捨てされないのだが。
なお、原作「バーチャロン・マーズ」では、ハッター軍曹は終盤になると
不可解な作戦ばかりを押し付けるMARZ上層部、正体不明の敵などの状況にイライラし、MARZを離脱。
次に出てくる時は何があったのか赤いアファームド・ザ・ハッターに乗り換え、
MARZを造反して何度も命を救われた(プレイ展開によっては一度も救ってない事もあるが)主人公にも襲いかかってくるのだが、
スパロボでは流石にそれをやるとプレイヤーから反感を買うと思われたのか、一度も再現されたことがない。
第三次αではシチュエーション的にやりやすそうだったが、ゲスト参戦に留まっているので無し。
Kではどうもバーチャロンシリーズ全体の主人公扱いされているのか無しである。
(ボスとの特殊台詞が、ハッターにはあってチーフには無いというパターンが多い)
604それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 19:27:57.39ID:D1/nXfSN0 実際目視オンリーだと死角だらけなのは生身の人間ですらそうだし…
【乗用車】 自動車
さほどサイズの大きくない、いわゆる自家用車でも運転席からは死角だらけ
なので運転開始前には周囲に危険物や子供、動物などが隠れていないかのチェックが必須とされているほか
両側面から後ろを見る「サイドミラー」、正面から背後を見るバックミラーの装着が法律で義務付けられている
また近年ではそれでも死角になり得る正面・背面直近を確認するためのカメラを搭載ないし
オプション搭載可能な車種も増えている
映像録画自体も事故の際に適切な運転をしていた証拠にもなるしね
それでも死角は完全になくなったわけではなく、各ガラス面を接続するためのフレーム部分に偶然入り込んでしまった
人物や物体への接触事故等が存在している
死角を失くすのは容易ではないのだ…
【乗用車】 自動車
さほどサイズの大きくない、いわゆる自家用車でも運転席からは死角だらけ
なので運転開始前には周囲に危険物や子供、動物などが隠れていないかのチェックが必須とされているほか
両側面から後ろを見る「サイドミラー」、正面から背後を見るバックミラーの装着が法律で義務付けられている
また近年ではそれでも死角になり得る正面・背面直近を確認するためのカメラを搭載ないし
オプション搭載可能な車種も増えている
映像録画自体も事故の際に適切な運転をしていた証拠にもなるしね
それでも死角は完全になくなったわけではなく、各ガラス面を接続するためのフレーム部分に偶然入り込んでしまった
人物や物体への接触事故等が存在している
死角を失くすのは容易ではないのだ…
605それも名無しだ (ワッチョイ 73cf-P6a4 [180.47.208.201])
2022/02/20(日) 19:32:17.39ID:RTdNdS1f0 ゲッターは3人共同じモニターで同じ視界を共有してるっぽいけどどうなってるんだ
606それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 19:35:31.60ID:D1/nXfSN0 やはり神経接続…神経接続で情報を直接パイロットに流すのが一番合理的
パイロットの処理能力?負担?知らんな…お薬でハイにしときゃ大丈夫でしょ
パイロットの処理能力?負担?知らんな…お薬でハイにしときゃ大丈夫でしょ
607それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 19:48:12.15ID:e5u6p4Sz0 >>606
クスリは体に悪いから、脳を操作しよう
何だったら演算した未来予測も一緒にパイロットへ流し込もう
【オペレーションメテオのガンダム】
コクピットが狭い、何だったらパイロットの成長を薬で抑制してた
大きく見えるトロワですら160cmしかない、他はティファ以下の身長である
自爆した後のウイングとかは身長161cmのレディ・アンとかも余裕で
乗れてたし改良されてると思われる
【トロワ・バートン(本物)】
お前はチビだったのか?名無し!これ俺の妹と姪、可愛いだろ!と
後ろから抱き着いて肩に腕回して写真見せてた際の比較で考えると170cmくらいはありそう
クスリは体に悪いから、脳を操作しよう
何だったら演算した未来予測も一緒にパイロットへ流し込もう
【オペレーションメテオのガンダム】
コクピットが狭い、何だったらパイロットの成長を薬で抑制してた
大きく見えるトロワですら160cmしかない、他はティファ以下の身長である
自爆した後のウイングとかは身長161cmのレディ・アンとかも余裕で
乗れてたし改良されてると思われる
【トロワ・バートン(本物)】
お前はチビだったのか?名無し!これ俺の妹と姪、可愛いだろ!と
後ろから抱き着いて肩に腕回して写真見せてた際の比較で考えると170cmくらいはありそう
608それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 19:50:17.21ID:1KT3SllG0 パイロットもお薬にして機体に点滴すればいいんじゃないか?
609それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/20(日) 19:55:21.67ID:qx5d23YD0 やはり自動車運転にもサイコミュが必要……んん!今スカートが風で
アッー
>>592
ステイシーの兄弟が出てこないことにもっと疑問を持つべきだった
さらっと流さんとやべーレベルのクソ親父ですわ
最終回でステイシーがどうなるか気になって仕方ない
アッー
>>592
ステイシーの兄弟が出てこないことにもっと疑問を持つべきだった
さらっと流さんとやべーレベルのクソ親父ですわ
最終回でステイシーがどうなるか気になって仕方ない
610それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 19:55:40.46ID:8y59mRHjd もういっそパイロットを生体パーツとして組み込んだほうが早いのでは…?
【グレイズ・アイン】鉄血のオルフェンズ
はい。
【グレイズ・アイン】鉄血のオルフェンズ
はい。
611それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 20:02:31.14ID:D1/nXfSN0 そこまで行くとコクピットに収めるために四肢切り落とすだの、
脳だけにするだの、人格だけ移植したAIだののチームR-TYPE案件に…
【AV-98イングラム】 機動警察パトレイバー
警察用としてのイメージ戦略込みで極限まで人間に近付けたフォルムと性能の両立と引き換えに
コクピットがアホほど狭く、居住性は最悪
そのため、ガタイのいい2号機パイロット「太田功」がやや窮屈を感じ、
身長2mの心優しき巨人こと「山崎ひろみ」ではコクピットに体が収まらないため操縦不能となっている
また駆動時の振動がほぼダイレクトにコクピットに伝わるため三半規管が人並外れているか、
人並外れて鈍感でないと即リバースというシロモノ
ここまで極端な例は作中の一般的な土木工事用レイバーでは珍しいとはいえ、
全高7〜8m程度に収める以上、コクピットは基本狭く、漫画版では「レイバー乗りと騎手は小さい方が有利」
という言葉が警視庁特車二課第二小隊隊長「後藤喜一」の口から語られている
それが作中での一般的な言葉なのか、彼のオリジナルかは不明だが
ちなみにイングラムよりもさらに極限の性能を追求した規格外レイバー「グリフォン」に至っては
10歳程度の専属パイロット「バドリナート・ハルチャンド」の体格に合わせてタイトにコクピット規格が詰められており
標準的な大人の体格である「黒崎」が代理で搭乗した際には必要な機器すら取り外し
仮置きのインターフェースに置き換える必要があった
脳だけにするだの、人格だけ移植したAIだののチームR-TYPE案件に…
【AV-98イングラム】 機動警察パトレイバー
警察用としてのイメージ戦略込みで極限まで人間に近付けたフォルムと性能の両立と引き換えに
コクピットがアホほど狭く、居住性は最悪
そのため、ガタイのいい2号機パイロット「太田功」がやや窮屈を感じ、
身長2mの心優しき巨人こと「山崎ひろみ」ではコクピットに体が収まらないため操縦不能となっている
また駆動時の振動がほぼダイレクトにコクピットに伝わるため三半規管が人並外れているか、
人並外れて鈍感でないと即リバースというシロモノ
ここまで極端な例は作中の一般的な土木工事用レイバーでは珍しいとはいえ、
全高7〜8m程度に収める以上、コクピットは基本狭く、漫画版では「レイバー乗りと騎手は小さい方が有利」
という言葉が警視庁特車二課第二小隊隊長「後藤喜一」の口から語られている
それが作中での一般的な言葉なのか、彼のオリジナルかは不明だが
ちなみにイングラムよりもさらに極限の性能を追求した規格外レイバー「グリフォン」に至っては
10歳程度の専属パイロット「バドリナート・ハルチャンド」の体格に合わせてタイトにコクピット規格が詰められており
標準的な大人の体格である「黒崎」が代理で搭乗した際には必要な機器すら取り外し
仮置きのインターフェースに置き換える必要があった
612それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 20:02:32.78ID:L0Asgp2I0 >>586
エクストリームガンダム(typeイクス)とかロボット魂出てるけどボス専用
エクストリームガンダム(typeイクス)とかロボット魂出てるけどボス専用
613それも名無しだ (ササクッテロロ Sp37-C7P9 [126.254.53.0])
2022/02/20(日) 20:03:18.25ID:2NWRr6+/p 【超ロボットウォーズトリプルエックス】CUE!
登場人物が覚えられない事に定評がある声優を題材としたアニメ、CUE!に登場したゲーム
天童悠希が愛してやまないダイバリオンが解放出来ない!と、苦戦していた
指の動きの忙しさから戦略シミュではなく(特にLとRボタンを酷使していた)アクションゲームであると推測される
っていうかキャラ解放時にスマブラ風に「ダイバリオン参戦!!」と表示された事から、スマブラとスパロボのキメラなのだろう
じゃあ、あの世界には寺田とサークライのキメラがいるって事……!?
登場人物が覚えられない事に定評がある声優を題材としたアニメ、CUE!に登場したゲーム
天童悠希が愛してやまないダイバリオンが解放出来ない!と、苦戦していた
指の動きの忙しさから戦略シミュではなく(特にLとRボタンを酷使していた)アクションゲームであると推測される
っていうかキャラ解放時にスマブラ風に「ダイバリオン参戦!!」と表示された事から、スマブラとスパロボのキメラなのだろう
じゃあ、あの世界には寺田とサークライのキメラがいるって事……!?
614それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 20:21:02.38ID:+MKDe9630 >>598
スーパー系黎明期のロボだから身長は自由に伸縮できるんだ
後付けとはいえ巨大化も出来るようだし
【エヴァンゲリオン】新世紀エヴァンゲリオン
旧版は身長が40〜200mとめちゃくちゃ大雑把だった
作劇の都合上なのだが原理はまったくもって不明である
スーパー系黎明期のロボだから身長は自由に伸縮できるんだ
後付けとはいえ巨大化も出来るようだし
【エヴァンゲリオン】新世紀エヴァンゲリオン
旧版は身長が40〜200mとめちゃくちゃ大雑把だった
作劇の都合上なのだが原理はまったくもって不明である
615それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 20:26:55.44ID:D1/nXfSN0 単にシーンごとに迫力重視だったり、周囲の建物との対比だったりで作画してるんで
敢えて明確な全高を設定してないってだけなんよね
別に実際に作中のエヴァが伸び縮みしてるわけじゃなくて
種のジャスティスのファトゥムやレイダーが上にMS載せてる時だけ設定より
やたら巨大化してたりとかあるあるな描写ではある
敢えて明確な全高を設定してないってだけなんよね
別に実際に作中のエヴァが伸び縮みしてるわけじゃなくて
種のジャスティスのファトゥムやレイダーが上にMS載せてる時だけ設定より
やたら巨大化してたりとかあるあるな描写ではある
616それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 20:31:00.54ID:jX3XjUYn0 【J9-V号】銀河疾風サスライガー
作画の都合でしょっちゅう巨大化したら縮小したりする
ブライシンクロンシステム搭載なので拡大縮小は自由自在だから良いんだよ!
と言いたいところだが
ブライガーやバクシンガーと違ってサスライガーには搭載されていないのだ
作画の都合でしょっちゅう巨大化したら縮小したりする
ブライシンクロンシステム搭載なので拡大縮小は自由自在だから良いんだよ!
と言いたいところだが
ブライガーやバクシンガーと違ってサスライガーには搭載されていないのだ
617それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 20:34:33.74ID:hcdeHDCu0 設定なんて百済ねぇ!俺の絵を見ろ!!
618それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 20:35:25.15ID:8y59mRHjd アウセンザイターもダイゼンガー乗せてるときは設定サイズより巨大化してるよね
619それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 20:36:14.63ID:D1/nXfSN0 その結果がテッカマンブレードのどれが本来の顔なのか分からないほど
作画にブレのあるDボゥイやアキである…
作画にブレのあるDボゥイやアキである…
620それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 20:38:32.34ID:bysgkP//0 テッカマンブレードは作画のバラつきが激しいだけでよく動いてたし迫力はあったよ、特に3クール目以降は良かった
……それでも作画のバラつきはあったけどね
……それでも作画のバラつきはあったけどね
621それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/20(日) 20:41:00.81ID:D1/nXfSN0 たまに作画崩壊して「ボルテッカがサンマ焼いた煙にしか見えない」とか揶揄される回もあった
まあソフト化の際に最低限の手直しはされてるから見れるのはTV放映版だけだけど…
あと後半でクオリティ上がったのはガンダム0083の制作が終わってスタッフが合流したからやね
まあソフト化の際に最低限の手直しはされてるから見れるのはTV放映版だけだけど…
あと後半でクオリティ上がったのはガンダム0083の制作が終わってスタッフが合流したからやね
622それも名無しだ (ワッチョイ ef8c-mA98 [175.177.44.38])
2022/02/20(日) 20:48:37.09ID:S5piJRH90 【超合金魂ダイトロンべ】
どう考えても変形に無理がある為
アウセンザイターが馬のような何かに変形し
そこに見栄え用パーツを取り付けるという形になっている
1/144スケールならちゃんと変形再現できるかもしれない(立川のほうを見ながら)
どう考えても変形に無理がある為
アウセンザイターが馬のような何かに変形し
そこに見栄え用パーツを取り付けるという形になっている
1/144スケールならちゃんと変形再現できるかもしれない(立川のほうを見ながら)
623それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.156.7])
2022/02/20(日) 20:54:00.43ID:5O2gVhOIa >>587
プレイカーは俺ガンプラを動かしたいという需要の物だから、どっちが大きいかではなく住み分けなんじゃね?
プレイカーは俺ガンプラを動かしたいという需要の物だから、どっちが大きいかではなく住み分けなんじゃね?
624それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 20:56:24.37ID:gvUinL+r0 >>621
おまけとして収録されてるよ
おまけとして収録されてるよ
625それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-gw/9 [153.178.131.153])
2022/02/20(日) 20:56:50.65ID:L0prqQF30 【ゲッターロボ】TVアニメ版
恐竜帝国の作戦でコクピットのTVモニターが妨害されて以降
コクピット位置を頭部前面に変えて強化ガラス越しに直接視界で戦うようになり
ゲッターロボGも同様
普通逆じゃね?というかサブモニターとか回路増設すべきでは?
なのだが
70年代だと現実のTVモニターに信頼が置けなかったからなのかもしれない
ちなみに漫画版は最初から直接視界である
この辺は賢ちゃんの感覚だろうか
恐竜帝国の作戦でコクピットのTVモニターが妨害されて以降
コクピット位置を頭部前面に変えて強化ガラス越しに直接視界で戦うようになり
ゲッターロボGも同様
普通逆じゃね?というかサブモニターとか回路増設すべきでは?
なのだが
70年代だと現実のTVモニターに信頼が置けなかったからなのかもしれない
ちなみに漫画版は最初から直接視界である
この辺は賢ちゃんの感覚だろうか
626それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/20(日) 21:01:13.84ID:ktdXkpYl0 >>619
「あなたの30分を私にちょうだい!」というシリアスなシーンで顔が崩れるのは流石に…
【相羽シンヤ】テッカマンブレード
Dボゥイの双子の弟。そのためそれを利用してスペースナイツの基地に潜入したことがある。
こら、どう見ても別人だろとか言わない。
【相羽ミユキ】テッカマンブレード
雰囲気がミリィに似ていたとか…。実際出てきたらロングヘアーで全然似てなかったけど、
誰がなんと言おうと似てたんです!
ちなみに漫画版のミリィはミユキのクローンという設定である。
「あなたの30分を私にちょうだい!」というシリアスなシーンで顔が崩れるのは流石に…
【相羽シンヤ】テッカマンブレード
Dボゥイの双子の弟。そのためそれを利用してスペースナイツの基地に潜入したことがある。
こら、どう見ても別人だろとか言わない。
【相羽ミユキ】テッカマンブレード
雰囲気がミリィに似ていたとか…。実際出てきたらロングヘアーで全然似てなかったけど、
誰がなんと言おうと似てたんです!
ちなみに漫画版のミリィはミユキのクローンという設定である。
627それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 21:07:59.24ID:gvUinL+r0 >>626
脚本家の妹ですら何処が似てんだよとネタにしてたな…
脚本家の妹ですら何処が似てんだよとネタにしてたな…
628それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/20(日) 21:13:11.01ID:724FqWEN0 >>611
胴体内部がほとんどコクピットだと居住性は必然的に犠牲にするしか無いしな
スパロボ参戦作だと一番ヤバそうなのがボトムズのATと見せかけて何気にガーランド辺りか?
【ガーランド】メガゾーン23
バイクとして見ると過剰にデカいが、ロボとして見るとかなりの小型サイズな変形ロボ
名前からして胴体がほとんどコクピットな「がらんどう」な構造が元ネタだし、設定画でも
ロボ形態時のパイロットは普通のバイクのガソリンタンクに当たる部分に抱きついている様な
体勢で搭乗しつつ、機体頭部のすぐ背後の部分にパイロットの頭が収まる状態になっている
【ブラスト・ランナー】ボーダーブレイク(PS4版)
ATやオーラバトラーとあまり変わらないサイズの人型ロボ。しかしゲームのソシャゲ的な
各種方向性から明らかにコクピットに入らなそうなガチムチマッチョの巨漢や、入れても確実に
操縦の邪魔になる巨乳爆乳の女性キャラも問題無く乗れるがファンは誰も気にしていない
リアルさを追求しやすい小型ロボにも色々と無視した方が面白い類の限界はあるよね
胴体内部がほとんどコクピットだと居住性は必然的に犠牲にするしか無いしな
スパロボ参戦作だと一番ヤバそうなのがボトムズのATと見せかけて何気にガーランド辺りか?
【ガーランド】メガゾーン23
バイクとして見ると過剰にデカいが、ロボとして見るとかなりの小型サイズな変形ロボ
名前からして胴体がほとんどコクピットな「がらんどう」な構造が元ネタだし、設定画でも
ロボ形態時のパイロットは普通のバイクのガソリンタンクに当たる部分に抱きついている様な
体勢で搭乗しつつ、機体頭部のすぐ背後の部分にパイロットの頭が収まる状態になっている
【ブラスト・ランナー】ボーダーブレイク(PS4版)
ATやオーラバトラーとあまり変わらないサイズの人型ロボ。しかしゲームのソシャゲ的な
各種方向性から明らかにコクピットに入らなそうなガチムチマッチョの巨漢や、入れても確実に
操縦の邪魔になる巨乳爆乳の女性キャラも問題無く乗れるがファンは誰も気にしていない
リアルさを追求しやすい小型ロボにも色々と無視した方が面白い類の限界はあるよね
629それも名無しだ (ワッチョイ 4307-iDSx [114.173.248.222])
2022/02/20(日) 21:14:37.46ID:A+MP5drh0 【作画】
用途によって求められる内容が異なるので、画一的に「これが良い」と言われる作画の条件はない。
具体的に言うと、躍動的なバトルシーンを描く作画では、あえてキャラ造形を崩してぐにゃぐにゃとした書き方をすることで
ハイスピードな疾走感なり激情なりを表現することになる。
ラノベの挿絵が上手いことと、漫画の出来が上手いことは別問題ってことである。
用途によって求められる内容が異なるので、画一的に「これが良い」と言われる作画の条件はない。
具体的に言うと、躍動的なバトルシーンを描く作画では、あえてキャラ造形を崩してぐにゃぐにゃとした書き方をすることで
ハイスピードな疾走感なり激情なりを表現することになる。
ラノベの挿絵が上手いことと、漫画の出来が上手いことは別問題ってことである。
630それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.156.7])
2022/02/20(日) 21:25:18.48ID:5O2gVhOIa >>629
ラノベ例えるなら同じキャラなのにキャラ紹介の絵と本編内の挿し絵で別人って感じのはなしなんじゃね?
ラノベ例えるなら同じキャラなのにキャラ紹介の絵と本編内の挿し絵で別人って感じのはなしなんじゃね?
631それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 21:26:20.76ID:8y59mRHjd Zの北爪さんが割とそんな感じよね
632それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 21:26:54.74ID:gvUinL+r0 >>628
スパロボ参戦作品だとコレもかな?
【タクティカルアーマー】ガサラキ
乗るというよりパイロットをロボットに組み込む様なゆとりの無いコクピット構造のロボ
その閉塞感やら生理的な問題は常時リンクしている指揮車からモニタリングされ必要に応じて薬物でなんとかする仕様である
【ナイトメアフレーム】コードギアス
そんなメカを見てきた谷口監督が用意した似たようなサイズ感のロボ
コクピットが背部に出っ張り余裕のある様に思えるがそれでも手足が入らない大きさでしかないのを創作の嘘でガン無視している
スパロボ参戦作品だとコレもかな?
【タクティカルアーマー】ガサラキ
乗るというよりパイロットをロボットに組み込む様なゆとりの無いコクピット構造のロボ
その閉塞感やら生理的な問題は常時リンクしている指揮車からモニタリングされ必要に応じて薬物でなんとかする仕様である
【ナイトメアフレーム】コードギアス
そんなメカを見てきた谷口監督が用意した似たようなサイズ感のロボ
コクピットが背部に出っ張り余裕のある様に思えるがそれでも手足が入らない大きさでしかないのを創作の嘘でガン無視している
633それも名無しだ (スプッッ Sd5f-8mN5 [1.75.244.19])
2022/02/20(日) 21:31:36.21ID:n7nvLFFnd 【CRTディスプレイ】怪奇大作戦
コンピューターの演算処理の入力からその結果をモニターに視覚化して表示するという、現代においては当たり前の事だが
番組製作時(1967、8年)には未来の最先端技術だったため、ストーリー上で誇張表現された技術
こういう未来の技術を悪用する犯罪という作品が現在では少ないのが切ない
コンピューターの演算処理の入力からその結果をモニターに視覚化して表示するという、現代においては当たり前の事だが
番組製作時(1967、8年)には未来の最先端技術だったため、ストーリー上で誇張表現された技術
こういう未来の技術を悪用する犯罪という作品が現在では少ないのが切ない
634それも名無しだ (ワッチョイ c3e4-mA98 [210.236.78.57])
2022/02/20(日) 21:36:27.37ID:8Zw5+2S10635それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/20(日) 21:43:49.19ID:tU+ZTWYM0 話の流れ見てなんとなく谷口監督今何やってんだろうと思って検索したら次のワンピースの映画やるんだな
パイロット版以来のワンピース監督か
【タクティカルアーマー 月光】高橋アニメ
劇場版で活躍するはずだった新型TA、しかし劇場版がお蔵入りするのと一緒にお蔵入りに
コレをガサラキ当時に助監督だった谷口悟朗がサルベージしてヒロイックにリデザインしたのが紅蓮弐式だと言われる
パイロット版以来のワンピース監督か
【タクティカルアーマー 月光】高橋アニメ
劇場版で活躍するはずだった新型TA、しかし劇場版がお蔵入りするのと一緒にお蔵入りに
コレをガサラキ当時に助監督だった谷口悟朗がサルベージしてヒロイックにリデザインしたのが紅蓮弐式だと言われる
636それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/20(日) 21:54:52.00ID:3S2XzYzt0 >>631
コマ割りとか動きの表現とか安彦さんと比べて大分下手なんだよなあの人
【絵が下手】
一概にこう言ってもデッサンが崩れてるとか立体感が無いとか色々あるし
下手だからと言って漫画家になれないとも限らない
実際絵が下手なのに売れている漫画家は多いし
逆に絵は上手いが打ち切り喰らいまくって今日の食い扶持に困る漫画家も少なからずいる
コマ割りとか動きの表現とか安彦さんと比べて大分下手なんだよなあの人
【絵が下手】
一概にこう言ってもデッサンが崩れてるとか立体感が無いとか色々あるし
下手だからと言って漫画家になれないとも限らない
実際絵が下手なのに売れている漫画家は多いし
逆に絵は上手いが打ち切り喰らいまくって今日の食い扶持に困る漫画家も少なからずいる
637それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/20(日) 22:04:42.83ID:96aRqrgV0 絵が上手いのと漫画が上手いのは全然別ジャンルの能力だしな
638それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 22:08:00.65ID:bysgkP//0 画力はそこそこだけど漫画は異様に上手いと言われるロリコン先生とかね、絵は平凡とされる永井豪もデビルマンでの表現力は凄まじかった
639それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gdTD [106.132.189.23])
2022/02/20(日) 22:10:03.29ID:qDZgl7hIa 漫画が面白いのとそこ漫画を買うかも別のジャンル
640それも名無しだ (スフッ Sd5f-RnAj [49.104.9.49])
2022/02/20(日) 22:10:26.56ID:E4h3GBMbd 【デスノート】漫画
それは!話がうまいけど絵がいまいちな漫画家と絵はうまいけど話がいまいちな漫画家の悪魔的合体の産物!
まあ、実際ラッキーマンの絵でデスノートが連載されてたら若干否よりの、評価に困る作品になっていただろう事は想像に難くない。
それは!話がうまいけど絵がいまいちな漫画家と絵はうまいけど話がいまいちな漫画家の悪魔的合体の産物!
まあ、実際ラッキーマンの絵でデスノートが連載されてたら若干否よりの、評価に困る作品になっていただろう事は想像に難くない。
641それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 22:16:34.96ID:+MKDe9630 ロリコン先生は画力よりも画風がね……
それでも囀晶ちゃん可愛いからゴッドバード参戦はよ
【マジンガーZ】マジンガーZ
全身武器庫だが重量はたったの20tである
超合金Zの ちからって すげー!
それでも囀晶ちゃん可愛いからゴッドバード参戦はよ
【マジンガーZ】マジンガーZ
全身武器庫だが重量はたったの20tである
超合金Zの ちからって すげー!
642それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 22:16:53.89ID:x284PXEjp 着せ恋はパンツが素晴らしいので買います(真顔
【フラワープリンセス烈!】
主人公は丹下桜
【フラワープリンセス烈!】
主人公は丹下桜
643それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/20(日) 22:18:30.79ID:wrsmv+zG0 >>616
【ビッグボルフォッグ】勇者王ガオガイガー
ボルフォッグ、ガングルー、ガンドーベルの3機が「三身一体」合体することで誕生する合体ビーグルロボ。
なのだが、全高10.7mのボルフォッグがコアとして頭部、ボディ、両足を担当し、
全高8.9mのガンドーベルが右腕、全高9mのガングルーが左腕に変形して、
合体することで21.8mのビッグボルフォッグになる……と、サイズ比が何をどう考えてもおかしい。
また、合体バンクではボルフォッグがビッグボルフォッグのボディに変形するシークエンスは細かく描かれるも、
ガングルーとガンドーベルは1カットで一瞬で両腕に変形するので、どうやったんだと突っ込まれがち。
(というか、ガングルーがヘリコプターのビーグル形態から人型のガンマシン形態に変形するのすら、
立体では再現不可能とか言われるレベルに意味不明な変形シークエンスをしている)
これに対して米たにヨシトモ監督は「ブライシンクロンです」の一言で済ませている。
ブライシンクロンなら仕方ないな……なんて言うと思ったか!他社ネタで言い訳するんじゃあないッ!!
最も、主役であるガオガイガー自体、どう考えても合体時にガオライナーがだいぶ縮んでるし、
キングジェイダーもジェイキャリアとジェイダーが合体する際、ジェイダーが担当する両腕がだいぶ巨大化してるので、
もうブライシンクロンとしか言いようがないのだが。
あまりに意味不明すぎて、当時出たビッグボルフォッグの玩具は頑丈さ優先でプロポーション無視、
スーパーミニプラはボルフォッグとの互換性を捨て、ビッグボルフォッグ専用胴体を別に用意している。
【ビッグボルフォッグ】勇者王ガオガイガー
ボルフォッグ、ガングルー、ガンドーベルの3機が「三身一体」合体することで誕生する合体ビーグルロボ。
なのだが、全高10.7mのボルフォッグがコアとして頭部、ボディ、両足を担当し、
全高8.9mのガンドーベルが右腕、全高9mのガングルーが左腕に変形して、
合体することで21.8mのビッグボルフォッグになる……と、サイズ比が何をどう考えてもおかしい。
また、合体バンクではボルフォッグがビッグボルフォッグのボディに変形するシークエンスは細かく描かれるも、
ガングルーとガンドーベルは1カットで一瞬で両腕に変形するので、どうやったんだと突っ込まれがち。
(というか、ガングルーがヘリコプターのビーグル形態から人型のガンマシン形態に変形するのすら、
立体では再現不可能とか言われるレベルに意味不明な変形シークエンスをしている)
これに対して米たにヨシトモ監督は「ブライシンクロンです」の一言で済ませている。
ブライシンクロンなら仕方ないな……なんて言うと思ったか!他社ネタで言い訳するんじゃあないッ!!
最も、主役であるガオガイガー自体、どう考えても合体時にガオライナーがだいぶ縮んでるし、
キングジェイダーもジェイキャリアとジェイダーが合体する際、ジェイダーが担当する両腕がだいぶ巨大化してるので、
もうブライシンクロンとしか言いようがないのだが。
あまりに意味不明すぎて、当時出たビッグボルフォッグの玩具は頑丈さ優先でプロポーション無視、
スーパーミニプラはボルフォッグとの互換性を捨て、ビッグボルフォッグ専用胴体を別に用意している。
644それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 22:19:55.71ID:8y59mRHjd メカンダーロボも後期版はなんかブライシンクロンしてるよな
ブライガーよりだいぶ前の作品だが
ブライガーよりだいぶ前の作品だが
645それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 22:27:13.94ID:+MKDe9630 >>643
Gストーンの力で伸び縮み出来るって言い訳は出来なくもなさそう
【鋼鉄ジーグ】鋼鉄ジーグ
10mだがこちらも本編ではブライシンクロンしている場面もある
ニルファもこれを考慮してMだったら火力はまだマシだったのかもしれない
Gストーンの力で伸び縮み出来るって言い訳は出来なくもなさそう
【鋼鉄ジーグ】鋼鉄ジーグ
10mだがこちらも本編ではブライシンクロンしている場面もある
ニルファもこれを考慮してMだったら火力はまだマシだったのかもしれない
646それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 22:28:03.47ID:e5u6p4Sz0 >>643
キングジェイダーは色々ぶっ飛んでるからまだいい
青の星製であるガオーライナーは納得いかない
【ジェイアーク】
ジェイアーク級超弩級万能戦艦、全部で31隻建造されてた量産機
生体PCのトモロを積む前に原種がトモロ製造工場を襲ってロールアウトをダメにした
トモロやソルダートが居なくてもジェイアーク級はFINALとか見て分かる通り動く
なのでアルマを搭載したジェイアークが青の星に行ったり、女性型アルマを搭載した
ジェイバトラーが違う銀河へ避難してたりした、トモロ、ソルダート、アルマが完璧に揃ったのは
青の星で、本来搭載される組み合わせではないけど、その状態でもあの暴れぷりである
アベルは31隻そろえる前に先に2〜3隻先行ロールアウトして遅滞しながら他も完成させればよかった
中枢であるトモロとジュエルジェネレーターさえ残ってるならジェイアークが跡形もなく消滅しようと
太陽光だけで数日で完璧に復元する復元能力持ちである、そりゃ原種もやべえと危機感を抱く
キングジェイダーは色々ぶっ飛んでるからまだいい
青の星製であるガオーライナーは納得いかない
【ジェイアーク】
ジェイアーク級超弩級万能戦艦、全部で31隻建造されてた量産機
生体PCのトモロを積む前に原種がトモロ製造工場を襲ってロールアウトをダメにした
トモロやソルダートが居なくてもジェイアーク級はFINALとか見て分かる通り動く
なのでアルマを搭載したジェイアークが青の星に行ったり、女性型アルマを搭載した
ジェイバトラーが違う銀河へ避難してたりした、トモロ、ソルダート、アルマが完璧に揃ったのは
青の星で、本来搭載される組み合わせではないけど、その状態でもあの暴れぷりである
アベルは31隻そろえる前に先に2〜3隻先行ロールアウトして遅滞しながら他も完成させればよかった
中枢であるトモロとジュエルジェネレーターさえ残ってるならジェイアークが跡形もなく消滅しようと
太陽光だけで数日で完璧に復元する復元能力持ちである、そりゃ原種もやべえと危機感を抱く
647それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.45.82])
2022/02/20(日) 22:34:32.30ID:n8pLvCoFd どいつもこいつもブライシンクロンしやがって…
648それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-Xmkg [133.209.6.160])
2022/02/20(日) 22:36:11.71ID:9At2271H0 【明日ちゃんのセーラー服】
原作もアニメもフェチな場面の美麗さがトップクラスの女子高生青春もの。
原作もアニメもフェチな場面の美麗さがトップクラスの女子高生青春もの。
649それも名無しだ (アウアウウー Sa57-DmvX [106.131.150.191 [上級国民]])
2022/02/20(日) 22:38:15.92ID:B9v3VZ/Ea ライナーガオー「あの…名前…」
650それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 22:39:44.83ID:jX3XjUYn0 シンクロン機能が一般化した可能性もあるっちゃある。バクシンガーも最後は量産まで来てた
【蜘蛛メカ】銀河疾風サスライガー
先に行った通り、サスライガーはJ9シリーズ最後の主役機でありながら
シンクロン原理は使っていない。
しかし作中に
アステロイドクイーン…オラーイ!アステロイドクイーン…
というかのカーメンにも匹敵する謎のBGMと共に現れる
謎の女首領アステロイドクイーンが操るのがこの蜘蛛メカで
巨大化してブラッディシンジケートのメカを悉く返り討ちにしてしまう。
実は元は科学者であった事が語られており
J9ゆかりのアステロイドベルトでシンクロン原理を独自解析した可能性が示唆されている。
【蜘蛛メカ】銀河疾風サスライガー
先に行った通り、サスライガーはJ9シリーズ最後の主役機でありながら
シンクロン原理は使っていない。
しかし作中に
アステロイドクイーン…オラーイ!アステロイドクイーン…
というかのカーメンにも匹敵する謎のBGMと共に現れる
謎の女首領アステロイドクイーンが操るのがこの蜘蛛メカで
巨大化してブラッディシンジケートのメカを悉く返り討ちにしてしまう。
実は元は科学者であった事が語られており
J9ゆかりのアステロイドベルトでシンクロン原理を独自解析した可能性が示唆されている。
651それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 22:40:38.91ID:1KT3SllG0 二次元と三次元、文字通り次元が違う故しゃーない
【烈風散華】
乗り手がいない為合体すらできないで終わる最終回。
【烈風散華】
乗り手がいない為合体すらできないで終わる最終回。
652それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 22:41:41.12ID:hcdeHDCu0 【ダンクーガ】
20mの人型ロボが10mの戦車を下駄にする
つまり2mの人間の靴のサイズが1mである
20mの人型ロボが10mの戦車を下駄にする
つまり2mの人間の靴のサイズが1mである
653それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 22:50:15.67ID:+MKDe9630 ダンクーガが30m台なの、どう見ても追加ブースターで嵩増ししてるように思える
654それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/20(日) 22:51:07.36ID:724FqWEN0 >>630
エイティシックスみたいにキャラデザ担当とメカデザ担当が別で、挿絵にはそれぞれの
パート専門で両方参加してる場合もあるな。同様にキャラデザとメカデザが別でも
挿絵はキャラデザ担当が1人で全部書いてたフルメタの例もあるから作品次第だけどさ
【綱島志朗】漫画家
メカデザもキャラデザもこなせるし、その両方でハッタリの効いた動きのある絵も描けるが
エロ的な意味での性癖を自重する気が全く無いので他人に勧めにくいファンも多い困った漫画家
ラノベでは唯一?の参加作品である紫色のクオリアでは、全てのデザインを担当しただけで無く
内容を理解していないと描けない数々の絶妙なイラストでファンから絶賛されていた
エイティシックスみたいにキャラデザ担当とメカデザ担当が別で、挿絵にはそれぞれの
パート専門で両方参加してる場合もあるな。同様にキャラデザとメカデザが別でも
挿絵はキャラデザ担当が1人で全部書いてたフルメタの例もあるから作品次第だけどさ
【綱島志朗】漫画家
メカデザもキャラデザもこなせるし、その両方でハッタリの効いた動きのある絵も描けるが
エロ的な意味での性癖を自重する気が全く無いので他人に勧めにくいファンも多い困った漫画家
ラノベでは唯一?の参加作品である紫色のクオリアでは、全てのデザインを担当しただけで無く
内容を理解していないと描けない数々の絶妙なイラストでファンから絶賛されていた
655それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 22:58:13.38ID:bysgkP//0 某スマホゲーやってたんだけど、防御特化キャラって存在そのものが死に囚われている気がするぜ……
【ジムガードカスタム】
ジムスナイパーカスタム系列で最も生き残ったらしいタンク担当MS
ただでさえピーキーな操縦を要求されるってのにクソデカシールドのお陰で操作性は劣悪なものだったらしいが、ジムスナイパーカスタムを受領できるのはエースパイロットだけだったのできちんと扱えたらしい
シールドはメガ粒子砲の直撃にも耐えるほどの頑丈さだったので生存性だけは高かったとのこと
【ジムガードカスタム】
ジムスナイパーカスタム系列で最も生き残ったらしいタンク担当MS
ただでさえピーキーな操縦を要求されるってのにクソデカシールドのお陰で操作性は劣悪なものだったらしいが、ジムスナイパーカスタムを受領できるのはエースパイロットだけだったのできちんと扱えたらしい
シールドはメガ粒子砲の直撃にも耐えるほどの頑丈さだったので生存性だけは高かったとのこと
656それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.199.68])
2022/02/20(日) 22:58:33.66ID:nnycBHAna メカは好みなんだが生理的にダメなエロさなんだよなぁ...
見てて気分不快起きるタイプ
見てて気分不快起きるタイプ
657それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 23:00:32.60ID:hcdeHDCu0 防御特化じゃダメなんだよなあ、ちゃんとタゲ取らないと
防御特化キャラだけで最高難度フルオート1時間放置でクリアとかならまだしも
防御特化キャラだけで最高難度フルオート1時間放置でクリアとかならまだしも
658それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/20(日) 23:14:13.62ID:b1MZaLsf0 例えばここに最強の防御力の盾があるとする
それで殴れ(世界樹パラディン感
それで殴れ(世界樹パラディン感
659それも名無しだ (ササクッテロロ Sp37-gw/9 [126.253.19.18])
2022/02/20(日) 23:15:01.33ID:y4MP03Lhp 清盛は今の頼朝の危険性を理解してるんだな…
660それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 23:16:22.88ID:1KT3SllG0 >>655
ポケGOは防御力がモノを言うゲームだぞ?お前もトレーナーにならないか?(cv石田彰)
【ハピナス】ポケモンgo
攻撃力は大してない体力お化け。
何故重宝するかといえばジムの防衛時間がそのままゲーム内コインを貰える額になるからである、長ければ長いほど稼げるのだ。
(それでも1日最大50円にしかならないが)
ポケGOは防御力がモノを言うゲームだぞ?お前もトレーナーにならないか?(cv石田彰)
【ハピナス】ポケモンgo
攻撃力は大してない体力お化け。
何故重宝するかといえばジムの防衛時間がそのままゲーム内コインを貰える額になるからである、長ければ長いほど稼げるのだ。
(それでも1日最大50円にしかならないが)
661それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 23:17:09.19ID:8y59mRHjd 【世界樹の迷宮2】DS
ペットとパラディン、2種のタンク職が共存するタンク大好きDRPG
さらにレンジャーもビルド次第では回避盾として働く正にタンクゲーである
ペットとパラディン、2種のタンク職が共存するタンク大好きDRPG
さらにレンジャーもビルド次第では回避盾として働く正にタンクゲーである
662それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/20(日) 23:18:41.46ID:96aRqrgV0 広域防御かヘイトタンク出来ないと自分が死なないだけだからな
なのでIフィールド発生装置を積もう
なのでIフィールド発生装置を積もう
663それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 23:19:47.28ID:x284PXEjp 今某ゲームやってたらJKキャラが「ブラウン管テレビ初めて見た」とか言っててショック…
664それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/20(日) 23:20:22.52ID:ktdXkpYl0 >>654
ナイツマは確かイラスト担当の黒銀もメカ担当だっけ。
原作者が小説化される前のデザインと全然違うから読者がかなり困惑したとか。
【加藤拓弐】
ナイツマのコミカライズ担当の漫画家。おそらく可愛い女の子とかっこいいロボを描ける稀有な漫画家の一人。
とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか…。スパロボ30発売時は勝手に応援と称して
ツイッター上で参戦している機体を続々とかきあげた。合体するVガンダムって難しいと思うのだが…。
また息抜きと称して小ネタ満載の漫画も上げており、特に最近は性癖に正直な闇のイラストを上げている。
いや本当に「お前、お前…」って言いたくなるよアレ。
残念ながらナイツマのコミカライズ版は終了したのだが、なんとこの度ガンダムの漫画を引き受けることになったらしい。
連載がダムエーなのかは不明なのだがやっとガンダムの漫画を描けるようなのでかなり喜んでいた。
リライズの続編幻視しておいて本当に良かったですね…!
【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】
世にも珍しき小説版のイラストとコミカライズ版のイラストが同じ人という作品。
イラスト担当のひだかなみ先生はこれが初めての連載なのに読みやすいので本当にすごい。
ナイツマは確かイラスト担当の黒銀もメカ担当だっけ。
原作者が小説化される前のデザインと全然違うから読者がかなり困惑したとか。
【加藤拓弐】
ナイツマのコミカライズ担当の漫画家。おそらく可愛い女の子とかっこいいロボを描ける稀有な漫画家の一人。
とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか…。スパロボ30発売時は勝手に応援と称して
ツイッター上で参戦している機体を続々とかきあげた。合体するVガンダムって難しいと思うのだが…。
また息抜きと称して小ネタ満載の漫画も上げており、特に最近は性癖に正直な闇のイラストを上げている。
いや本当に「お前、お前…」って言いたくなるよアレ。
残念ながらナイツマのコミカライズ版は終了したのだが、なんとこの度ガンダムの漫画を引き受けることになったらしい。
連載がダムエーなのかは不明なのだがやっとガンダムの漫画を描けるようなのでかなり喜んでいた。
リライズの続編幻視しておいて本当に良かったですね…!
【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】
世にも珍しき小説版のイラストとコミカライズ版のイラストが同じ人という作品。
イラスト担当のひだかなみ先生はこれが初めての連載なのに読みやすいので本当にすごい。
665それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 23:28:25.92ID:hcdeHDCu0 異世界召喚された勇者が勇者ロボだったのは割と盲点だったわ
結局現地勇者ロボが出て台無しになったけど
結局現地勇者ロボが出て台無しになったけど
666それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 23:29:18.83ID:e5u6p4Sz0 >>658
分りました!最強の矛であるボルテッカを身に纏ってクラッシュイントルードしますね
【ボルテッカ・クラッシュイントルード】
ボルテッカを無効化してくるし、スペックが上で製造目的が対テッカマンブレード特化型なデッドを相手に
ブラスターの札は切れないので、自分の得意分野である強襲突撃型を活かしてボルテッカを纏ったまま
減衰させないで威力を最大に保ったまま相手にタックルする技
分りました!最強の矛であるボルテッカを身に纏ってクラッシュイントルードしますね
【ボルテッカ・クラッシュイントルード】
ボルテッカを無効化してくるし、スペックが上で製造目的が対テッカマンブレード特化型なデッドを相手に
ブラスターの札は切れないので、自分の得意分野である強襲突撃型を活かしてボルテッカを纏ったまま
減衰させないで威力を最大に保ったまま相手にタックルする技
667それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/20(日) 23:31:26.80ID:Y8wTnQkL0 タンク性能が高いキャラに高火力を持たせればいいのでは?(バランス崩壊の予感)
668それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/20(日) 23:33:49.33ID:724FqWEN0 優秀なヘイト集め能力を持つタンク役は上手く使えば戦闘の難易度が大幅に下がるしな
【ヴァン・アークライド】黎の軌跡
そんなパーティのタンク役を実質的に唯一こなせる主人公。最初から覚えている通常技の
低消費低威力だが敵に狙われやすくなるヘイトアップ効果付きのコインバレットが
全編通して優秀で、全体的に敵の攻撃力が高めで後半のボスの範囲攻撃は連続で食らうと
回復が間に合わない事も多い本作だと、あえてヴァンだけ他のメンバーから離しながら
コインバレットを使って敵の攻撃を集中させるのはどの難易度のボス戦でも極めて有効な戦法で
また、後半で覚える3ターンのみ最大HP含む全能力を大幅アップさせつつコインバレットとは
別のヘイトアップ効果付きの専用技を使える変身能力もそれを後押ししている
【ヴァン・アークライド】黎の軌跡
そんなパーティのタンク役を実質的に唯一こなせる主人公。最初から覚えている通常技の
低消費低威力だが敵に狙われやすくなるヘイトアップ効果付きのコインバレットが
全編通して優秀で、全体的に敵の攻撃力が高めで後半のボスの範囲攻撃は連続で食らうと
回復が間に合わない事も多い本作だと、あえてヴァンだけ他のメンバーから離しながら
コインバレットを使って敵の攻撃を集中させるのはどの難易度のボス戦でも極めて有効な戦法で
また、後半で覚える3ターンのみ最大HP含む全能力を大幅アップさせつつコインバレットとは
別のヘイトアップ効果付きの専用技を使える変身能力もそれを後押ししている
669それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/20(日) 23:36:30.11ID:oPhWwM2m0 タンクって普通火力高くない?
大砲装備してるんだぞ
あとキャラピラでスピードも充分あと思う
大砲装備してるんだぞ
あとキャラピラでスピードも充分あと思う
670それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/20(日) 23:39:39.83ID:8VSx4vI20 >>668
軌跡シリーズは毎回なんかしら強いのがあると次作で弱体化するからなあ
軌跡シリーズは毎回なんかしら強いのがあると次作で弱体化するからなあ
671それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 23:41:01.39ID:L0Asgp2I0 ハピナスは攻撃的なイメージ
672それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 23:44:08.24ID:8y59mRHjd >>658
【殺戮の盾】世界樹の迷宮X
シリーズお馴染みの最強の防御力と最低のデメリット(全耐性半減=被ダメ2倍等)を備えた盾
上がる防御力以上に受けるダメージが増大するため盾役としては機能しなくなるものの盾の防御力の約3倍が攻撃力として扱われるので強力な盾殴りスキルを持つパラディンが一気にアタッカーへと変貌する
Xではデメリットがバッドステータスの耐性低下のみとかなり軽減されていることもありこれでの盾殴りが非常に使いやすくなった
同作ではパラディンの他にもソードマン等も盾殴りスキルを備えておりこれの入手後は盾殴りが剣スキルを上回る火力を発揮できるようになってしまうためシールドマンと呼ばれてしまうようになったりも
【殺戮の盾】世界樹の迷宮X
シリーズお馴染みの最強の防御力と最低のデメリット(全耐性半減=被ダメ2倍等)を備えた盾
上がる防御力以上に受けるダメージが増大するため盾役としては機能しなくなるものの盾の防御力の約3倍が攻撃力として扱われるので強力な盾殴りスキルを持つパラディンが一気にアタッカーへと変貌する
Xではデメリットがバッドステータスの耐性低下のみとかなり軽減されていることもありこれでの盾殴りが非常に使いやすくなった
同作ではパラディンの他にもソードマン等も盾殴りスキルを備えておりこれの入手後は盾殴りが剣スキルを上回る火力を発揮できるようになってしまうためシールドマンと呼ばれてしまうようになったりも
673それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/20(日) 23:45:02.33ID:b1MZaLsf0 【シールドフレア】出典:世界樹の迷宮X
パラディンのスキル
自身に攻撃してきた敵に遠隔炎属性で反撃するというもの
爆炎を発射する盾…ギャンかな?
【戦車】
日本語ではキャタピラで走るやつもウマに牽かせるやつもどっちも戦車なので文脈を読む必要がある
ちなみに中国語だとタンクは担克(タン・クー)と音に当て字しているので混同しないもよう
パラディンのスキル
自身に攻撃してきた敵に遠隔炎属性で反撃するというもの
爆炎を発射する盾…ギャンかな?
【戦車】
日本語ではキャタピラで走るやつもウマに牽かせるやつもどっちも戦車なので文脈を読む必要がある
ちなみに中国語だとタンクは担克(タン・クー)と音に当て字しているので混同しないもよう
674それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9L8B [133.201.0.65])
2022/02/20(日) 23:47:11.09ID:N3G5yNfd0 【アーマーナイト】FE
みんなのメイン盾の重騎士
というわけにもいかずまず移動力が劣るので作品によっては最前線に行くことすらできず
また魔防が低いので敵に魔法使うやつがいたら盾にできないという悲しみを背負っている
また力は高めだが速さ捨てて追撃はできないので火力も期待はできない
やっつけ負けするから追撃はできないぐらいが良いが速さ低いと追撃受けて壁役が難しいことも
たまにその辺の弱点補ってぶっ壊れてくることもある
みんなのメイン盾の重騎士
というわけにもいかずまず移動力が劣るので作品によっては最前線に行くことすらできず
また魔防が低いので敵に魔法使うやつがいたら盾にできないという悲しみを背負っている
また力は高めだが速さ捨てて追撃はできないので火力も期待はできない
やっつけ負けするから追撃はできないぐらいが良いが速さ低いと追撃受けて壁役が難しいことも
たまにその辺の弱点補ってぶっ壊れてくることもある
675それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 23:47:17.34ID:bysgkP//0 >>668
敵の攻撃が集中するから前衛を回復し続けるだけで戦線は維持出来るな、ヨシ!
↓
全体攻撃するなんて聞いてないぞ!!
【プリコネ】
魔法なんて軟弱なモンは要らねえ!!フル前衛で敵はひたすら殴り殺す!!
という戦法が強い時期があり、前衛中衛後衛でパーティを組むという大原則が崩壊した時代があった……
という事もあり、キャルちゃんが環境を破壊してネネカがキャルの暴力性を助長してユニオンバーストで一気に殲滅するのが強い時代が来た
だが、デスティニーガンダムことプリンセスペコリーヌが信じられないほどの火力を叩き出すようになり……と、前衛で殴り殺す環境と魔法で一気に焼き払う時代が交互に来ている
敵の攻撃が集中するから前衛を回復し続けるだけで戦線は維持出来るな、ヨシ!
↓
全体攻撃するなんて聞いてないぞ!!
【プリコネ】
魔法なんて軟弱なモンは要らねえ!!フル前衛で敵はひたすら殴り殺す!!
という戦法が強い時期があり、前衛中衛後衛でパーティを組むという大原則が崩壊した時代があった……
という事もあり、キャルちゃんが環境を破壊してネネカがキャルの暴力性を助長してユニオンバーストで一気に殲滅するのが強い時代が来た
だが、デスティニーガンダムことプリンセスペコリーヌが信じられないほどの火力を叩き出すようになり……と、前衛で殴り殺す環境と魔法で一気に焼き払う時代が交互に来ている
676それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/21(月) 00:02:39.71ID:BKeDmH8V0 進撃のニコ生アニ9年ぶりの登場で年号鬼やら
「鬼滅終わってる!?」(ニコ生だと進撃→鬼滅の放送順)→硬質化したとき鬼滅始まってないだろとか
アメリカの大統領誰とか
こち亀の日暮さんみたいな扱いで吹いた
一期そんな前だったのかあ
>>664
> とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか
えっすご……
「鬼滅終わってる!?」(ニコ生だと進撃→鬼滅の放送順)→硬質化したとき鬼滅始まってないだろとか
アメリカの大統領誰とか
こち亀の日暮さんみたいな扱いで吹いた
一期そんな前だったのかあ
>>664
> とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか
えっすご……
677それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 00:07:27.79ID:ZQeibfTmd 【Gジェネレーションアドバンス】
オプションのMS図鑑キャラクター図鑑のコメントが辛辣で有名なアレ
EX-Sガンダムの項では「このガンダムを空で描ける輩は絶対カタギでは無い」などと書かれていた
うん、確かにその通りだね(白目)
オプションのMS図鑑キャラクター図鑑のコメントが辛辣で有名なアレ
EX-Sガンダムの項では「このガンダムを空で描ける輩は絶対カタギでは無い」などと書かれていた
うん、確かにその通りだね(白目)
678それも名無しだ (ワッチョイ 7363-LCwW [180.34.55.174 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:12:43.16ID:Cq9Yhw1J0 >>674
【ドーガ】ファイアーエムブレムシリーズ
暗黒竜や紋章の謎等に登場しているアリティア騎士団のアーマーナイト
最初からいるアーマーナイトなのでそのまま1軍に居続けることも多い
そしてシリーズ全体を通して記念すべき初の味方アーマーナイトでもある
さて、アーマーナイトと言えば固い、強い、遅い!であるが、
ドーガは成長率が技や素早さの伸びが良い傾向であり
アーマーでありながらメイン盾というよりは回避盾みたいになることも
移動力を伸ばすブーツは彼に優先的に使う人も多い、はず
客演しているFEヒーローズでもその辺りを意識してか、速さが高め
【源まもり】幻影異聞録♯FE
FEの派生作品に登場する、レンチンアイドルまもりんで活躍中の小学生タレント
パーティーメンバーの中では小学生と言うことで妹分的な扱い
で、このゲームはFE本編に出てきた英雄達がミラージュという亡霊めいた姿で
主人公たちに力を貸して戦っているのだが、まもりにはドーガがミラージュとしてついている
彼女はチームで唯一の斧属性であり、スキルで敵の攻撃から味方を庇ったり
戦闘不能状態の味方を回復させたりと、まさにチームの守り人でもある
ドーガよりもよっぽどメイン盾をしているのではとかなんとか…
【ドーガ】ファイアーエムブレムシリーズ
暗黒竜や紋章の謎等に登場しているアリティア騎士団のアーマーナイト
最初からいるアーマーナイトなのでそのまま1軍に居続けることも多い
そしてシリーズ全体を通して記念すべき初の味方アーマーナイトでもある
さて、アーマーナイトと言えば固い、強い、遅い!であるが、
ドーガは成長率が技や素早さの伸びが良い傾向であり
アーマーでありながらメイン盾というよりは回避盾みたいになることも
移動力を伸ばすブーツは彼に優先的に使う人も多い、はず
客演しているFEヒーローズでもその辺りを意識してか、速さが高め
【源まもり】幻影異聞録♯FE
FEの派生作品に登場する、レンチンアイドルまもりんで活躍中の小学生タレント
パーティーメンバーの中では小学生と言うことで妹分的な扱い
で、このゲームはFE本編に出てきた英雄達がミラージュという亡霊めいた姿で
主人公たちに力を貸して戦っているのだが、まもりにはドーガがミラージュとしてついている
彼女はチームで唯一の斧属性であり、スキルで敵の攻撃から味方を庇ったり
戦闘不能状態の味方を回復させたりと、まさにチームの守り人でもある
ドーガよりもよっぽどメイン盾をしているのではとかなんとか…
679それも名無しだ (ササクッテロリ Sp37-gw/9 [126.205.81.106])
2022/02/21(月) 00:34:44.69ID:3Fb/JiF5p なんかビル・ゲイツが人口削減のためにコロナをばら撒いてるという陰謀論が盛り上がってたけど人口削減したらWindowsは売れなくなるのでは
680それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-sRtb [153.221.110.103])
2022/02/21(月) 00:35:05.53ID:naAdvJeX0 ナイマジ漫画終わってたんか
まあ森林編つまらないからしょうがないかな
まあ森林編つまらないからしょうがないかな
682それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 00:39:45.83ID:Ym61FKYO0 >>677
パイロットにも厳しいからなあの図鑑w
【パイロット兼司令官】
所謂ガンダム系のラスボスによくいるタイプで
シャア、ハマーン、シロッコあたり、味方だとベラ様とか
ゲームシステムが違うから仕方ないのだが
Gジェネやギレンの野望などのように運用が自由な作品に比べて
スパロボの場合は大体がパイロットなので
その幅広い才能を生かしきれてないとも言えるかもしれない
もちろんシナリオ上では有能ではあるのだが
パイロットにも厳しいからなあの図鑑w
【パイロット兼司令官】
所謂ガンダム系のラスボスによくいるタイプで
シャア、ハマーン、シロッコあたり、味方だとベラ様とか
ゲームシステムが違うから仕方ないのだが
Gジェネやギレンの野望などのように運用が自由な作品に比べて
スパロボの場合は大体がパイロットなので
その幅広い才能を生かしきれてないとも言えるかもしれない
もちろんシナリオ上では有能ではあるのだが
683それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/21(月) 00:45:42.21ID:zSNBgt2T0 【windows】
最近はそんなに儲かっていないらしい
【microsoft】
最近は儲かって仕方がないらしい
最近はそんなに儲かっていないらしい
【microsoft】
最近は儲かって仕方がないらしい
684それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.106.214.213])
2022/02/21(月) 00:48:44.91ID:8CZRJaCcd ハマーンはまだ名目上のトップがミネバだからマシだけど
逆襲のシャアは「一番強い奴が一番えらい!」とかいう
アニメでしか見られないような状態にマジでなってるのがヤバイ
【レビル将軍】ギレンの野望
原作ガンダムの面子がしばらく出てこないかつ
主人公は色んな機体に乗れた方が便利だし面白くなるという開発の配慮により
モビルスーツに乗ることができる為
序盤のパイロット不足の地球連邦軍では一番強い奴が一番えらいを実戦する事になる
逆襲のシャアは「一番強い奴が一番えらい!」とかいう
アニメでしか見られないような状態にマジでなってるのがヤバイ
【レビル将軍】ギレンの野望
原作ガンダムの面子がしばらく出てこないかつ
主人公は色んな機体に乗れた方が便利だし面白くなるという開発の配慮により
モビルスーツに乗ることができる為
序盤のパイロット不足の地球連邦軍では一番強い奴が一番えらいを実戦する事になる
685それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 00:57:47.51ID:Ym61FKYO0 AGEもアセム編の時代なら一番強い奴が一番偉い状態だと思う
【フェザール・イゼルカント】AGE
ヴェイガンの魔王で一番強くて一番偉い
ただしキオ編ではゼハートに最高指導者の権威を委託し
自身の遺伝子を組み込んだ最強パイロットであり
ラスボスのゼラ・ギンスを作り出しているので
アセム編まで
【フェザール・イゼルカント】AGE
ヴェイガンの魔王で一番強くて一番偉い
ただしキオ編ではゼハートに最高指導者の権威を委託し
自身の遺伝子を組み込んだ最強パイロットであり
ラスボスのゼラ・ギンスを作り出しているので
アセム編まで
686それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/21(月) 00:59:53.46ID:1O+4YZ910 第二次ネオ・ジオン自体がシャアのカリスマでほぼ成り立ってる組織なのは否定しないが、
誰か1人でも総帥が万が一戦死したらヤバいことになるって思わなかったのか
【戦艦、要塞系ユニット】
前線に出てくるイメージが無い指揮官系のキャラでも容赦なく前線に出せる魔法のユニット。
ギレンでもジャミトフでもカーンズでもザイデルでも三輪長官でも、こいつらに乗せれば
スーパーロボット軍団で直接フルボッコに出来る。
その関係で、本来その戦艦の艦長だった人物が割りを食ったりする。
なお、デュランダル議長はギリギリでこの仕打を回避した
【ギルガザムネ(ドルチェノフ専用機)】スーパーロボット大戦MX
ドルチェノフ自身が戦死した後も、何故か三輪長官が捕虜にしたギガノス兵をメインパイロットにして
こいつに相席し、今まさに補完か調律かの二択で世界が終わりかけてる現場に空気読まずにやってくる。
その発想は無かったっていうか、なんでドルチェノフ専用機がもう1機あるんだよ。
なお、撃墜すると三輪自身は無事でもメインパイロットのギガノス兵が先に死亡してしまい、
脱出もクソもなく三輪は爆発に巻き込まれて死ぬ。少しぐらいこの展開を予想出来なかったのかこいつは
誰か1人でも総帥が万が一戦死したらヤバいことになるって思わなかったのか
【戦艦、要塞系ユニット】
前線に出てくるイメージが無い指揮官系のキャラでも容赦なく前線に出せる魔法のユニット。
ギレンでもジャミトフでもカーンズでもザイデルでも三輪長官でも、こいつらに乗せれば
スーパーロボット軍団で直接フルボッコに出来る。
その関係で、本来その戦艦の艦長だった人物が割りを食ったりする。
なお、デュランダル議長はギリギリでこの仕打を回避した
【ギルガザムネ(ドルチェノフ専用機)】スーパーロボット大戦MX
ドルチェノフ自身が戦死した後も、何故か三輪長官が捕虜にしたギガノス兵をメインパイロットにして
こいつに相席し、今まさに補完か調律かの二択で世界が終わりかけてる現場に空気読まずにやってくる。
その発想は無かったっていうか、なんでドルチェノフ専用機がもう1機あるんだよ。
なお、撃墜すると三輪自身は無事でもメインパイロットのギガノス兵が先に死亡してしまい、
脱出もクソもなく三輪は爆発に巻き込まれて死ぬ。少しぐらいこの展開を予想出来なかったのかこいつは
687それも名無しだ (ワッチョイ 53a5-Pgp1 [182.21.210.17])
2022/02/21(月) 01:02:54.76ID:kQ2KTypK0 艦長系もGファイターを用いた可変で無理矢理ガンダムに載せれるのが笑える
【マトッシュ】
カミーユがガンダムmk2で復讐しようとした例のМP
1話限りのキャラの癖してギレンの野望アクシズの脅威だとティターンズの人材として登場する
そんなキャラなので三国志で言う斬られる為に生まれた程遠志・ケ茂程度の能力値しか無い
【マトッシュ】
カミーユがガンダムmk2で復讐しようとした例のМP
1話限りのキャラの癖してギレンの野望アクシズの脅威だとティターンズの人材として登場する
そんなキャラなので三国志で言う斬られる為に生まれた程遠志・ケ茂程度の能力値しか無い
688それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/21(月) 01:07:41.88ID:juad2z7pp >>675
ユニちゃん先輩を「お前、呪文詠唱する代わりにブラックホールの解説してそうな顔してるよなw」って罵倒してあげたい
ユニちゃん先輩を「お前、呪文詠唱する代わりにブラックホールの解説してそうな顔してるよなw」って罵倒してあげたい
689それも名無しだ (スフッ Sd5f-wOLh [49.104.28.43])
2022/02/21(月) 01:20:12.34ID:vVERoL1yd 別に将官がMSに乗るとか普通じゃね?
【准将以上の階級】戦場の絆
いたって普通にMSで戦う
クラス分けの関係で、戦場にいるのが准将以上しかいないのにMSでドンパチやるという冷静に考えると頭おかしい光景がそこかしこで繰り広げられた
【准将以上の階級】戦場の絆
いたって普通にMSで戦う
クラス分けの関係で、戦場にいるのが准将以上しかいないのにMSでドンパチやるという冷静に考えると頭おかしい光景がそこかしこで繰り広げられた
690それも名無しだ (ワッチョイ 3370-kzPD [36.3.61.158])
2022/02/21(月) 01:28:51.42ID:Zdybv5uo0 VSシリーズなんて元帥が最前線だぞ負けてねえな
もういっそ下士官あたりから昇格前に筆記テストつけようぜリアリティあっていいだろ
もういっそ下士官あたりから昇格前に筆記テストつけようぜリアリティあっていいだろ
691それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 01:54:05.34ID:Ym61FKYO0 バーチャロンも対人だと元帥だらけだよなw
DC版で少しかじった程度の腕で入ったら
「新人だ!逃がすな!」ってメチャクチャ親切にしてくれて逆に怖かった
DC版で少しかじった程度の腕で入ったら
「新人だ!逃がすな!」ってメチャクチャ親切にしてくれて逆に怖かった
692それも名無しだ (ワッチョイ bf36-apPm [115.36.201.4])
2022/02/21(月) 02:14:34.73ID:6APYQJiM0 【テオ・マガト】進撃の巨人
マーレ国の巨人化能力者「戦士」の部隊長だが彼自身は能力者でない普通のオッさん
エレンのマーレに潜入→巨人化のコンボで軍のお偉いさんが全滅したため元帥に就任したが
その後のパラディ島侵攻ではその元帥が自ら指揮と砲手を務めていた…他にやる奴いないから仕方ない
マーレ国の巨人化能力者「戦士」の部隊長だが彼自身は能力者でない普通のオッさん
エレンのマーレに潜入→巨人化のコンボで軍のお偉いさんが全滅したため元帥に就任したが
その後のパラディ島侵攻ではその元帥が自ら指揮と砲手を務めていた…他にやる奴いないから仕方ない
693それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/21(月) 03:11:46.30ID:R5okZtBL0 >>689
【お偉いさんが仕事サボって脱走する】創作
ギャグ成分それなりにある作品ではよくあること
この場合のサボるは「立場相応の仕事をしない」「組織の重要人物なのに無断で長期不在」という意味なので
脱走の結果何者にも代えがたい成果を出したとしても、説教&執務室に缶詰コースである
マサキは早々にランドールの名を返上できてよかったと思う
【お偉いさんが仕事サボって脱走する】創作
ギャグ成分それなりにある作品ではよくあること
この場合のサボるは「立場相応の仕事をしない」「組織の重要人物なのに無断で長期不在」という意味なので
脱走の結果何者にも代えがたい成果を出したとしても、説教&執務室に缶詰コースである
マサキは早々にランドールの名を返上できてよかったと思う
694それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/21(月) 04:19:13.79ID:jUlUts7O0 >>686
だから重装甲大火力なサザビー開発するわ!
【ネオ・ジオン軍】逆シャア
その規模が小さい割に謎の支援者()のおかげでニュータイプ用兵器が無駄に充実している組織
クェス居なけりゃ予備のヤクトドーガもアルパアジールも役立たずに終わっただろうに…
つうかアルパ送ったから破損したとは言えヤクトも結局余らせたままなんだよなぁ(おかげで袖付きが再利用できたけど)
だから重装甲大火力なサザビー開発するわ!
【ネオ・ジオン軍】逆シャア
その規模が小さい割に謎の支援者()のおかげでニュータイプ用兵器が無駄に充実している組織
クェス居なけりゃ予備のヤクトドーガもアルパアジールも役立たずに終わっただろうに…
つうかアルパ送ったから破損したとは言えヤクトも結局余らせたままなんだよなぁ(おかげで袖付きが再利用できたけど)
695それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/21(月) 05:21:37.32ID:juad2z7pp マブラヴやテラフォの内ゲバがあながちフィクションではなかったと新型コロナが証明したように
進撃みたいに「こいつらは人間じゃないよ!何やってももOK!」とリアルで誰かがやらかす日も来るんだろうか
【沖田艦長】スパロボV
インベーダーなどもはや知的生命体ではない!獣を狩るにはふさわしい作法がある!波動砲、発射用意!!
インベーダー相手じゃ仕方ないね
進撃みたいに「こいつらは人間じゃないよ!何やってももOK!」とリアルで誰かがやらかす日も来るんだろうか
【沖田艦長】スパロボV
インベーダーなどもはや知的生命体ではない!獣を狩るにはふさわしい作法がある!波動砲、発射用意!!
インベーダー相手じゃ仕方ないね
696それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 05:34:22.78ID:ZQeibfTmd 昔の黒人とか異教徒の扱いが正にそれ
今は人権人権うっさいですからねぇ
今は人権人権うっさいですからねぇ
697それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/21(月) 06:09:52.98ID:hq0izx6n0 >>695
【サン・マグノリア共和国】エイティシックス
総人口的に最も多い白人種が主体で構成される政府が、外敵であるレギオンに対して
敗戦を重ね続けたので、その責任を押し付ける為に有色人種を人型の豚として定義する事で
国防関連の問題をほぼ全部丸投げする形で現実逃避し続けた挙句に滅んだクソ国家
その後色々あって一度は国土を奪還したが、最新刊でレギオンの大攻勢で人類が再び劣勢に
追い込まれた影響で、再度国土を捨てて約数百万の国民を脱出させる作戦が行われた際に
官民揃って上記の現実逃避が染み付いた国民性を隠さない各種クソムーブを見せている
【サン・マグノリア共和国】エイティシックス
総人口的に最も多い白人種が主体で構成される政府が、外敵であるレギオンに対して
敗戦を重ね続けたので、その責任を押し付ける為に有色人種を人型の豚として定義する事で
国防関連の問題をほぼ全部丸投げする形で現実逃避し続けた挙句に滅んだクソ国家
その後色々あって一度は国土を奪還したが、最新刊でレギオンの大攻勢で人類が再び劣勢に
追い込まれた影響で、再度国土を捨てて約数百万の国民を脱出させる作戦が行われた際に
官民揃って上記の現実逃避が染み付いた国民性を隠さない各種クソムーブを見せている
698それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/21(月) 06:23:58.08ID:R5okZtBL0 30のルプスレクスほんとカッコいい…何度見ても飽きない
でも同時に流石にこれはガンダムじゃないとも思う次第、∀程度にはガンダムじゃない
【マスドライバーによる人工衛星落とし】
>>697で言われている大攻勢、これまで何巻も掛けて対処してきたあれこれが
全部マスドライバーを隠蔽するために欺瞞作戦だった
実は黒羊カイエがマスドライバーの情報を流すどころか現物を見せてくれていたのだが、
一同は状況がそれどころじゃなかった上にわかりやすい新型がいたのでまんまと見落としてしまった
でも同時に流石にこれはガンダムじゃないとも思う次第、∀程度にはガンダムじゃない
【マスドライバーによる人工衛星落とし】
>>697で言われている大攻勢、これまで何巻も掛けて対処してきたあれこれが
全部マスドライバーを隠蔽するために欺瞞作戦だった
実は黒羊カイエがマスドライバーの情報を流すどころか現物を見せてくれていたのだが、
一同は状況がそれどころじゃなかった上にわかりやすい新型がいたのでまんまと見落としてしまった
699それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.234.144])
2022/02/21(月) 07:05:35.00ID:q3ZIj4R1a 【コードギアス 亡国のアキト】
軍人死なせたら国民からの非難がキツい
せや!亡命して来てるイレブン戦わせたろ!
が発端でアキトたち日本人部隊が最前線で全滅する中
EU系軍本隊は多少撃たれたら即逃げする素敵民度なお話
そりゃブリタニア止める国がどこにもないわけだよ!
軍人死なせたら国民からの非難がキツい
せや!亡命して来てるイレブン戦わせたろ!
が発端でアキトたち日本人部隊が最前線で全滅する中
EU系軍本隊は多少撃たれたら即逃げする素敵民度なお話
そりゃブリタニア止める国がどこにもないわけだよ!
700それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:13:59.31ID:la/Wj4Lq0 >>673 そりゃ戦車って古代の馬に牽かせる奴が原型なんだからしゃーない。
古い時代っぽい記述ならわかるでしょ。
【古代の戦車】
もちろん大砲はないが、銅や鉄製のリアカーみたいなのに2〜3人乗って
1人は馬を操って他は槍や弓を撃つという運用。足軽程度なら簡単に撥ね飛ばせるし
騎馬兵相手でも振動が比較的少なく、安定した位置で戦えるので強い。が
当然、平地でしか運用できず、落とし穴とかにも凄く弱い。あと小回りも
ききづらいという弱点もある。
古い時代っぽい記述ならわかるでしょ。
【古代の戦車】
もちろん大砲はないが、銅や鉄製のリアカーみたいなのに2〜3人乗って
1人は馬を操って他は槍や弓を撃つという運用。足軽程度なら簡単に撥ね飛ばせるし
騎馬兵相手でも振動が比較的少なく、安定した位置で戦えるので強い。が
当然、平地でしか運用できず、落とし穴とかにも凄く弱い。あと小回りも
ききづらいという弱点もある。
701それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9L8B [133.201.0.65])
2022/02/21(月) 08:15:23.68ID:He8nPMA80 けどシャア以外にアムロと戦えるパイロットはいないよね
【シャア・アズナブル】ジョニー・ライデンの帰還
金も人材もないから総帥が自らとある組織からもらったディジェで戦わないといけない組織(棒)
そんな総帥を温かい目で見る側近達
【ネオジオン】ムーンガンダム
なんだこの金も人材も豊富にある組織!?
【シャア・アズナブル】ジョニー・ライデンの帰還
金も人材もないから総帥が自らとある組織からもらったディジェで戦わないといけない組織(棒)
そんな総帥を温かい目で見る側近達
【ネオジオン】ムーンガンダム
なんだこの金も人材も豊富にある組織!?
702それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:25:52.40ID:la/Wj4Lq0 >>701 シャアからしたら自分以外にアムロを討ち取って欲しくないでしょ。
【ネオジオン編】新ギレンの野望
ifストーリーだが、アムロの弱いままのνガンダムを実質上、強化してあげるか
の選択肢があり、Yesだと史実通り。Noだと私はジオンダイクンの意思を継ぐんじゃ〜
ということで弱いままになる。またそれによってギュネイがアムロを討ち取れるか
変わってくる。弱いまま相手させると、ギュネイがアムロを討ち取り、そうか・・・
みたいな感じで終わる。さらにやり方によってはアムロをネオジオンに引き入れる
こともできる。逆襲のシャアとはいったい・・・・・
【ネオジオン編】新ギレンの野望
ifストーリーだが、アムロの弱いままのνガンダムを実質上、強化してあげるか
の選択肢があり、Yesだと史実通り。Noだと私はジオンダイクンの意思を継ぐんじゃ〜
ということで弱いままになる。またそれによってギュネイがアムロを討ち取れるか
変わってくる。弱いまま相手させると、ギュネイがアムロを討ち取り、そうか・・・
みたいな感じで終わる。さらにやり方によってはアムロをネオジオンに引き入れる
こともできる。逆襲のシャアとはいったい・・・・・
703それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/21(月) 08:28:15.15ID:uL8KLBkz0 【ゼウスガンダム】機動武闘伝Gガンダム
そんな馬に牽かせる戦車に乗ってるガンダム
SDだとちょくちょくいるが多分リアルガンダムだとこいつだけだろう(他にもいるフラグ)
そんな馬に牽かせる戦車に乗ってるガンダム
SDだとちょくちょくいるが多分リアルガンダムだとこいつだけだろう(他にもいるフラグ)
704それも名無しだ (ワッチョイ efa6-dbmB [143.90.242.227])
2022/02/21(月) 08:51:25.20ID:TX9oQeOk0 >>693
【ボード・ビュラード/ミッション・ルース】FSS
よりによって大統領初就任時で任期丸々それをやらかしちゃった人
これにはその場に居ないはず大統領が、実は昔から唾つけてたバランシェ・ファティマを娶りに行ってたという
スキャンダラスな事実を、任期丸々姿を消したと思ったらなんかファティマ連れて帰ってきたとでっち上げるための
政府幕僚からの提案だったりする。
最も故国のトランをたった1代で特権階級によっていた専制から完全な共和制へ移行させた英雄なので10年行方不明程度じゃ人気は落ちず、
政府幕僚もその時からの同士が多くて政権転覆も問題なしで、10期以上も再選している。その時に色々と味をしめて、その後もしょっちゅう休暇と称して姿を消しては
国家レベルの諸問題を交流やら根回して解決しており、FSSの第1章はそんな休暇真っ最中の話になる。
【ボード・ビュラード/ミッション・ルース】FSS
よりによって大統領初就任時で任期丸々それをやらかしちゃった人
これにはその場に居ないはず大統領が、実は昔から唾つけてたバランシェ・ファティマを娶りに行ってたという
スキャンダラスな事実を、任期丸々姿を消したと思ったらなんかファティマ連れて帰ってきたとでっち上げるための
政府幕僚からの提案だったりする。
最も故国のトランをたった1代で特権階級によっていた専制から完全な共和制へ移行させた英雄なので10年行方不明程度じゃ人気は落ちず、
政府幕僚もその時からの同士が多くて政権転覆も問題なしで、10期以上も再選している。その時に色々と味をしめて、その後もしょっちゅう休暇と称して姿を消しては
国家レベルの諸問題を交流やら根回して解決しており、FSSの第1章はそんな休暇真っ最中の話になる。
705それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:53:09.36ID:la/Wj4Lq0 そもそも空を飛べるんなら戦車に乗らなくても とは思う。
そいつだって羽がついてて空飛べるんだし。空中を飛べるやつ相手に陸上で戦い
戦車で突進しても簡単に避けられて、逆に攻撃くらいそうな予感。
【太陽神ヘリオス】
その名の通りに太陽の管理をゼウスから任され、毎日決まった時間に
馬車というか戦車に乗って、太陽まで昇るというお仕事。ある時に
ヘリオスの息子がオラの父ちゃん太陽神。って周りの友人に話したら
そんなのうっそだ〜。馬鹿にされたので実際にヘリオスのとこまで行って
戦車を操らせて、と言ったが当然のごとく拒否。しかしあまりにも懇願された
ので少しならいいよ。と許したが、この戦車は扱いが凄まじく難しいので
馬が言うことを利かず、暴走し世界一帯は太陽の灼熱地獄と化し、仕方ないので
ゼウスが子供と戦車ごと雷の槍で撃ち落とした。ヘリオスはそれを知り涙にくれ
しばらく仕事をボイコットした。それアンタが子供に車を無免許運転させたようなもんでしょw
そいつだって羽がついてて空飛べるんだし。空中を飛べるやつ相手に陸上で戦い
戦車で突進しても簡単に避けられて、逆に攻撃くらいそうな予感。
【太陽神ヘリオス】
その名の通りに太陽の管理をゼウスから任され、毎日決まった時間に
馬車というか戦車に乗って、太陽まで昇るというお仕事。ある時に
ヘリオスの息子がオラの父ちゃん太陽神。って周りの友人に話したら
そんなのうっそだ〜。馬鹿にされたので実際にヘリオスのとこまで行って
戦車を操らせて、と言ったが当然のごとく拒否。しかしあまりにも懇願された
ので少しならいいよ。と許したが、この戦車は扱いが凄まじく難しいので
馬が言うことを利かず、暴走し世界一帯は太陽の灼熱地獄と化し、仕方ないので
ゼウスが子供と戦車ごと雷の槍で撃ち落とした。ヘリオスはそれを知り涙にくれ
しばらく仕事をボイコットした。それアンタが子供に車を無免許運転させたようなもんでしょw
706それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.67.65])
2022/02/21(月) 08:54:42.79ID:jwF4D0coa 子供に操縦桿握らせたら自動操縦装置がオフになって墜落した飛行機があるそうな
707それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:59:15.53ID:la/Wj4Lq0 そもそも戦車を操らせなくても、一緒に乗ってるとこを見せれば証拠になるのに
なぜわざわざ操りたいと思ったのか・・・・ 1人用なんかね? その飛行機墜落も
コックピット見学だけのつもりで写真くらいは取らせてもいいみたいな習慣があった
らしかった。操縦桿を触らせるまではやり過ぎた。
なぜわざわざ操りたいと思ったのか・・・・ 1人用なんかね? その飛行機墜落も
コックピット見学だけのつもりで写真くらいは取らせてもいいみたいな習慣があった
らしかった。操縦桿を触らせるまではやり過ぎた。
708それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/21(月) 09:02:43.60ID:Z6avqeAI0 >>706
操縦士以外をコクピット以外に入れちゃいけないというルールは当時存在しなかったし、親からしたら子供へのサプライズプレゼントのつもりだった
操縦桿を握っている時に父親がちゃんと見ていた、父親の計算外だったのは隠しコマンドの発動
といった観点から操縦桿を握った子供と親に対する同情の声も少なくないそうな、それが原因で操縦士以外入室禁止になったんだけどね
操縦士以外をコクピット以外に入れちゃいけないというルールは当時存在しなかったし、親からしたら子供へのサプライズプレゼントのつもりだった
操縦桿を握っている時に父親がちゃんと見ていた、父親の計算外だったのは隠しコマンドの発動
といった観点から操縦桿を握った子供と親に対する同情の声も少なくないそうな、それが原因で操縦士以外入室禁止になったんだけどね
709それも名無しだ (スプッッ Sd5f-TTZO [1.75.232.226])
2022/02/21(月) 09:02:57.62ID:bxYwxmged >>706
自動操縦解除を隠しコマンドにしていた製造側にも問題はある
自動操縦解除を隠しコマンドにしていた製造側にも問題はある
710それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.62])
2022/02/21(月) 09:05:07.11ID:0GlIbB5Za コクピットは立ち入り禁止にしなきゃって
【名探偵コナン 銀翼の奇術師】
サブパイロット「コクピットは立ち入り禁止です」
機長「良いんだよ。彼女は元スチュワーデスだし」
なぉ、その時対象の手には犯人が仕掛けた毒が付着していた上
女王様気取りの芸能人は機長とサブパイロットに手の甲にキスとかさせていたので
ただの毒殺予定が飛行機暴走事件へ発展した
だいたい機長のせい
【名探偵コナン 銀翼の奇術師】
サブパイロット「コクピットは立ち入り禁止です」
機長「良いんだよ。彼女は元スチュワーデスだし」
なぉ、その時対象の手には犯人が仕掛けた毒が付着していた上
女王様気取りの芸能人は機長とサブパイロットに手の甲にキスとかさせていたので
ただの毒殺予定が飛行機暴走事件へ発展した
だいたい機長のせい
712それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 09:11:11.91ID:xkOX/BI0r >>704
唾つけられたのはボードの方なんだよなぁ…
決定権あるのはファティマの方だから(唯一ファティマが自分で決めることができること)
あと、一期(約10年)まるまる姿を消していたのは初任期ってわけじゃなかったような?(その後も再選して10期以上連続大統領)
唾つけられたのはボードの方なんだよなぁ…
決定権あるのはファティマの方だから(唯一ファティマが自分で決めることができること)
あと、一期(約10年)まるまる姿を消していたのは初任期ってわけじゃなかったような?(その後も再選して10期以上連続大統領)
713それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.62])
2022/02/21(月) 09:12:25.02ID:0GlIbB5Za 星団人はそもそも年数基準違うから
10年を地球人基準で考えるべきじゃないし
10年を地球人基準で考えるべきじゃないし
714それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/21(月) 09:14:21.35ID:uL8KLBkz0715それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 09:30:14.74ID:xkOX/BI0r まあそうなんだけどね(ジョーカー星団の人間の寿命は約300年あり成人年齢は90歳程)
全ての太陽系で公転周期が同じで一年が365日と変わらんのは作為的なものだとか
ボードの大統領一期目におでこちゃんと出会っていたとしてもその任期中に成体になるのは無理だと思うし
メがエラはL型ファティマだから育成完了までに10年以上かかるし(ガーランド製ファティマは工場製より育成期間が長い)
全ての太陽系で公転周期が同じで一年が365日と変わらんのは作為的なものだとか
ボードの大統領一期目におでこちゃんと出会っていたとしてもその任期中に成体になるのは無理だと思うし
メがエラはL型ファティマだから育成完了までに10年以上かかるし(ガーランド製ファティマは工場製より育成期間が長い)
716それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.200])
2022/02/21(月) 09:35:36.37ID:Jj7GUr0va 困ったことに操縦士や機長が
「むしゃくしゃしてやった」墜落事故、結構あるからな
【バリー・シール】アメリカの話
機長はボディチェックが甘いので麻薬の密輸をやっていたパイロット
そこに目をつけたCIAが
「君、密売人なんだって?ウチで働かない?それともムショ行く?」
と引き抜いて中南米の民間飛行機に偽装した偵察機のパイロットをやらせていたら
「お前、毎週アメリカから往復してるんだって?ヤク運ばない?」
とさらに大規模な密輸始めたでござる
「むしゃくしゃしてやった」墜落事故、結構あるからな
【バリー・シール】アメリカの話
機長はボディチェックが甘いので麻薬の密輸をやっていたパイロット
そこに目をつけたCIAが
「君、密売人なんだって?ウチで働かない?それともムショ行く?」
と引き抜いて中南米の民間飛行機に偽装した偵察機のパイロットをやらせていたら
「お前、毎週アメリカから往復してるんだって?ヤク運ばない?」
とさらに大規模な密輸始めたでござる
717それも名無しだ (ワッチョイ a310-vGHd [122.26.73.133])
2022/02/21(月) 09:38:30.27ID:7zVZMgeh0 まぁ不完全でめんどくさいメンタル抱えてるからこそシャアでもある訳で…(褒め言葉)
718それも名無しだ (ササクッテロラ Sp37-apPm [126.182.82.227])
2022/02/21(月) 10:08:29.91ID:xP7IMlMqp >>702
リ・ガズィのアムロにも苦戦してたギュネイがいくらサイコフレーム無しとはいえνに乗ったアムロに勝てるか?
まあそれ言ったらドムが届いてたらラルがガンダムのアムロに勝てるかってとこまで遡るけど
リ・ガズィのアムロにも苦戦してたギュネイがいくらサイコフレーム無しとはいえνに乗ったアムロに勝てるか?
まあそれ言ったらドムが届いてたらラルがガンダムのアムロに勝てるかってとこまで遡るけど
719それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 10:11:29.98ID:xkOX/BI0r 勝てる(ギレンの野望)
720それも名無しだ (ワッチョイ 3301-TTZO [126.99.220.75])
2022/02/21(月) 10:16:16.28ID:oRTI0YhH0721それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-ipGo [153.215.74.209])
2022/02/21(月) 10:18:08.63ID:i2QORPkK0 ケーラが人質になった時にフィンファンネルが過剰反応しないでそのままやられた可能性はあるな
722それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.165.18])
2022/02/21(月) 10:25:21.48ID:C3ezppzRM グフでガンダムとほぼ互角にやりあってたランバならドムでならいけそうな気もする
あとはドムが一機かにもよりそう、複数あるならランバがアムロ抑えてその間にホワイトベース落としてしまえばあとは兵糧攻めな感じでやればアムロにも楽に勝てるべ
【ガンダム】
ザクマシンガンなど敵MSの通常攻撃が効かない装甲、敵MSを一撃で落とす火力、戦闘機叩き落とす機動性と基礎スペックが当時としては化け物
それらの影に隠れるがなんの設定変更もなく宇宙、地上、海中、対空戦を行える環境適応力、汎用性、そしてアムロ家出時にろくに整備も補給もなく砂に埋められてても問題なく戦闘行えるという継戦能力と頑強さは後のMSにもないものである
【テム・レイ】
アムロの親父でガンダムの開発責任者、サイド7のジオン襲撃により酸素欠乏症になってしまいボケてしまった
後のMSにもない汎用性などをガンダムがもつことができたのはこの人のおかげかもしれない
もしこの人が酸素欠乏症にかからなかったら後のMSはみなガンダム並みの汎用性をもつものになりGP01も宇宙で設定変更とかせず戦える機体になっていたかもしれん
あとはドムが一機かにもよりそう、複数あるならランバがアムロ抑えてその間にホワイトベース落としてしまえばあとは兵糧攻めな感じでやればアムロにも楽に勝てるべ
【ガンダム】
ザクマシンガンなど敵MSの通常攻撃が効かない装甲、敵MSを一撃で落とす火力、戦闘機叩き落とす機動性と基礎スペックが当時としては化け物
それらの影に隠れるがなんの設定変更もなく宇宙、地上、海中、対空戦を行える環境適応力、汎用性、そしてアムロ家出時にろくに整備も補給もなく砂に埋められてても問題なく戦闘行えるという継戦能力と頑強さは後のMSにもないものである
【テム・レイ】
アムロの親父でガンダムの開発責任者、サイド7のジオン襲撃により酸素欠乏症になってしまいボケてしまった
後のMSにもない汎用性などをガンダムがもつことができたのはこの人のおかげかもしれない
もしこの人が酸素欠乏症にかからなかったら後のMSはみなガンダム並みの汎用性をもつものになりGP01も宇宙で設定変更とかせず戦える機体になっていたかもしれん
723それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/21(月) 10:34:52.01ID:JVxh09Vu0 ハイパーハンマーU、ハイパーメガハンマー、ハイメガハンマー、フィン・ハンマー、ハンマーファンネル、ハンマーミサイル、V.S.H.H.(ヴァリブルスピードハイパーハンマー)…と開発されていくわけですね>テム・レイが健在
724それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/21(月) 10:44:47.93ID:jUlUts7O0 ラルにドムをってのは補給を潤沢にするってのも有りそうでな…
ラル隊の最後も有るものでゲリラ戦仕掛けて割りと追い込んでたしもっと物が有ったらなんとか成りそうて雰囲気はある
【地上攻撃軍】
ジオン公国の地球侵攻での軍隊
ガルマザビがトップで独立してる様に見えるがキシリアの腹心のマ・クベが重要拠点を任されてる所からキシリアの機動突撃軍からの実質出向な組織である
そこに敵討ちだーとラル隊送られて当時の最新鋭であるドムやら用意しろってのは派閥が違うとは言えかなりの無茶振りだしマ・クベの嫌がらせだけだったとは一概には言えなくなる
キシリアの私兵部隊が大量に好き勝手してるのもそもそもが地球に居るのはキシリア派閥だからとも言えるのだろう(グール隊は流石にどうよ…ともなるけど)
ラル隊の最後も有るものでゲリラ戦仕掛けて割りと追い込んでたしもっと物が有ったらなんとか成りそうて雰囲気はある
【地上攻撃軍】
ジオン公国の地球侵攻での軍隊
ガルマザビがトップで独立してる様に見えるがキシリアの腹心のマ・クベが重要拠点を任されてる所からキシリアの機動突撃軍からの実質出向な組織である
そこに敵討ちだーとラル隊送られて当時の最新鋭であるドムやら用意しろってのは派閥が違うとは言えかなりの無茶振りだしマ・クベの嫌がらせだけだったとは一概には言えなくなる
キシリアの私兵部隊が大量に好き勝手してるのもそもそもが地球に居るのはキシリア派閥だからとも言えるのだろう(グール隊は流石にどうよ…ともなるけど)
725それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/21(月) 10:47:36.23ID:JVxh09Vu0 >>724
キシリアが「ドムは黒い三連星に回したましたか?」って士官に言ってるしキシリアがマ・クベに命令したんでしょ
キシリアが「ドムは黒い三連星に回したましたか?」って士官に言ってるしキシリアがマ・クベに命令したんでしょ
726それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/21(月) 10:51:46.93ID:eJMfsjSw0 ラルさん編が作中時間3か月未満の内、1か月近くを有してる事実
そこから2〜3日で黒い三連星(この時、開発中のドム1〜3号機を仕上げて届けた)
だからラルさんにドムをとなると最後になる
そこから2〜3日で黒い三連星(この時、開発中のドム1〜3号機を仕上げて届けた)
だからラルさんにドムをとなると最後になる
727それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gdTD [106.132.189.23])
2022/02/21(月) 11:27:07.94ID:LjIlCTLRa >>724
実質も何もジオンの軍の戦闘用の部隊は大きく分けてドズルとキシリアの二つでガルマの地球方面軍はキシリアの管轄である突撃機動軍の一部
それ以外にも技術本部とかがあるが
ガルマ仇討ち部隊は完全にドズルの私怨でやってるので嫌われるのは当然の話でそれとは別にキシリアは地球資源を横領して自派閥に蓄えてたので宇宙攻撃軍の人間にバレたくなかった
実質も何もジオンの軍の戦闘用の部隊は大きく分けてドズルとキシリアの二つでガルマの地球方面軍はキシリアの管轄である突撃機動軍の一部
それ以外にも技術本部とかがあるが
ガルマ仇討ち部隊は完全にドズルの私怨でやってるので嫌われるのは当然の話でそれとは別にキシリアは地球資源を横領して自派閥に蓄えてたので宇宙攻撃軍の人間にバレたくなかった
728それも名無しだ (ガラプー KK77-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/21(月) 11:42:14.71ID:rLjacrqlK ジオンが内ゲバし過ぎなのか
連邦がレビルやゴップの下であり得ない程一致団結してたのか
普通人数が多い組織ほど別れるだろ
連邦がレビルやゴップの下であり得ない程一致団結してたのか
普通人数が多い組織ほど別れるだろ
729それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kcXy [153.144.203.209])
2022/02/21(月) 11:48:50.38ID:i+/2f9jL0 連邦というか地球はコロニー落とされたせいでとんでもない事になったからジオン憎しで一致団結してたんだ
730それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 11:54:07.19ID:CLGH+Acj0 ギレンの野望でスタートさせられる時はお前ここまで酷くなるまで
ようほっといたなって感じなのに>連邦
【連邦モード】ぎれやぼ
宇宙はルナツーとあと何か、地上はインド、アイルランド、南米、オーストラリアそれと海のみ
となかなかのギリギリぶりでスタートする。しかし始めると数の暴力は強いと再確認させられ
ジオンがゴミのようだ!の如くMSを爆撃機と戦車と戦艦で落としていくのであった
デブ(ロッグ)はつえーんだぞ
ようほっといたなって感じなのに>連邦
【連邦モード】ぎれやぼ
宇宙はルナツーとあと何か、地上はインド、アイルランド、南米、オーストラリアそれと海のみ
となかなかのギリギリぶりでスタートする。しかし始めると数の暴力は強いと再確認させられ
ジオンがゴミのようだ!の如くMSを爆撃機と戦車と戦艦で落としていくのであった
デブ(ロッグ)はつえーんだぞ
731それも名無しだ (アウアウウー Sa57-AlPN [106.132.114.82])
2022/02/21(月) 11:57:55.71ID:TPSzFDgQa 連邦はルウムで士官激減して感情面でも人材面でもレビル派(タカ派)に統一出来たんだろうな
732それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.118])
2022/02/21(月) 11:59:45.05ID:LCV0MR9/a 実際、ジオンの電撃作戦で大打撃食らって
白旗上げようとしたところで
レビルが戻って来て「ジオンに兵なし!」したわけだけど
だからV作戦時点でジオンの勢力が拡大してるのと
拡大しすぎて破綻しかけてるのは
どちらもおかしな話ではない
白旗上げようとしたところで
レビルが戻って来て「ジオンに兵なし!」したわけだけど
だからV作戦時点でジオンの勢力が拡大してるのと
拡大しすぎて破綻しかけてるのは
どちらもおかしな話ではない
733それも名無しだ (スフッ Sd5f-9w2Y [49.104.9.99])
2022/02/21(月) 12:05:10.75ID:im+IFMGOd あとキシリアは勝利後にクーデターするつもりだったし、ギレンもそれがわかってるから内ゲバに歯止めがかからなくなっている。
連邦はジャミトフでさえこの時点ではそこまで考えてない。
なのでジオンの内ゲバが目立ってしまうことになる。
連邦はジャミトフでさえこの時点ではそこまで考えてない。
なのでジオンの内ゲバが目立ってしまうことになる。
734それも名無しだ (スッップ Sd5f-ipGo [49.98.152.224])
2022/02/21(月) 12:07:29.03ID:/N6aRIp+d レビル死んでゴップが政治家になったら連邦も内ゲバ酷くなったし
735それも名無しだ (アウアウウー Sa57-MhTW [106.146.105.85])
2022/02/21(月) 12:13:05.21ID:9b3l3loVa >>706
アエロフロート航空593便
アエロフロート航空593便
736それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 12:42:19.79ID:ZQeibfTmd 地球連邦編だと3回の地球降下作戦の後の膠着状態からゲームスタートで
ジオン公国編だと降下作戦開始前スタートだっけ
ジオン公国編だと降下作戦開始前スタートだっけ
737それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/21(月) 12:58:05.59ID:th2Eemz+0 【アフロ】髪型
髪を大きく膨らませて丸い形にしたパーマヘアーの一つである。 ボンバーヘッド
アフリカ系の人物が自分のルーツに誇りを持ち、また調整にお金がかかるので「貧困層じゃないぜ!」というアピールにも使われたようだ
日本でもダンサーのイメージとして定着しているような昔の話のようなそんな髪型である
スパロボではイデオンのコスモの髪型として有名である
髪を大きく膨らませて丸い形にしたパーマヘアーの一つである。 ボンバーヘッド
アフリカ系の人物が自分のルーツに誇りを持ち、また調整にお金がかかるので「貧困層じゃないぜ!」というアピールにも使われたようだ
日本でもダンサーのイメージとして定着しているような昔の話のようなそんな髪型である
スパロボではイデオンのコスモの髪型として有名である
738それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/21(月) 13:11:18.75ID:JVxh09Vu0 ダイモスの夕月京四郎とか…>アフロ
お前その格闘値は戦闘機のガルバーFXUでどうすんねんで有名な
ちな子供の頃からアフロです
お前その格闘値は戦闘機のガルバーFXUでどうすんねんで有名な
ちな子供の頃からアフロです
739それも名無しだ (アウアウウー Sa57-hmMv [106.131.156.163])
2022/02/21(月) 13:13:17.68ID:ottvaRkca 自分でやるとなると開始時に勢力大きいと面倒だよね
740それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.118])
2022/02/21(月) 13:14:18.94ID:LCV0MR9/a アフロ軍曹
アフロ軍曹はアフロ
敵は金髪でストレート
【アンドロー梅田】宇宙の騎士テッカマン
金髪アフロでセンチメンタリズムなニヒリスト
という属性の過剰積載なサンノー星人
アフロ軍曹はアフロ
敵は金髪でストレート
【アンドロー梅田】宇宙の騎士テッカマン
金髪アフロでセンチメンタリズムなニヒリスト
という属性の過剰積載なサンノー星人
741それも名無しだ (ワッチョイ 7363-efrT [180.15.102.134])
2022/02/21(月) 13:19:08.16ID:/4QPUHVY0 【爆発オチ】
ギャグ漫画にありがちなオチ
なんかしらんけど色々ドッカーンと爆発して登場人物たちが
黒焦げになりながら口から煙吐いてダメだこりゃするというもの(大雑把)
何故か見た目がボロボロなだけで肉体的にはダメージは皆無なことも多い
で、この爆発後は基本的にみんな髪がアフロヘアーとなるのがお約束である
どんな美男子・美女キャラだろうと問答無用でギャグスタイルに変貌させる最強の(?)髪型なのだ
ギャグ漫画にありがちなオチ
なんかしらんけど色々ドッカーンと爆発して登場人物たちが
黒焦げになりながら口から煙吐いてダメだこりゃするというもの(大雑把)
何故か見た目がボロボロなだけで肉体的にはダメージは皆無なことも多い
で、この爆発後は基本的にみんな髪がアフロヘアーとなるのがお約束である
どんな美男子・美女キャラだろうと問答無用でギャグスタイルに変貌させる最強の(?)髪型なのだ
742それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 13:23:56.72ID:CLGH+Acj0 アフロの人が爆発したらどうなるのっと
第三次世界大戦だ禁止
第三次世界大戦だ禁止
743それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/21(月) 13:25:47.21ID:QvLJoQP30 【ファウスト】ギルティギアストライヴ
相手の髪型をアフロにする技がある
アフロ化したキャラはアフロの分だけ当たり判定が広がるというバッドステータスである
相手の髪型をアフロにする技がある
アフロ化したキャラはアフロの分だけ当たり判定が広がるというバッドステータスである
744それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 13:30:25.70ID:ZQeibfTmd 爆発オチなんてサイテー!
>>739
【新兵器開発】ギレンの野望
開発が完了した機体は試作された1機が自軍本拠地にストックされることになるのだが
ジャブローが本拠地で序〜中盤は地球奪回戦が主となる連邦編はともかく
サイド3に本拠地を構え、地球侵攻がメインとなるジオン公国編では出来上がった試作機を前線へ送るだけでも一苦労であり伸び切った補給線云々に史実通り苦しめられることになるのであった
>>739
【新兵器開発】ギレンの野望
開発が完了した機体は試作された1機が自軍本拠地にストックされることになるのだが
ジャブローが本拠地で序〜中盤は地球奪回戦が主となる連邦編はともかく
サイド3に本拠地を構え、地球侵攻がメインとなるジオン公国編では出来上がった試作機を前線へ送るだけでも一苦労であり伸び切った補給線云々に史実通り苦しめられることになるのであった
745それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kcXy [153.144.203.209])
2022/02/21(月) 13:35:23.21ID:i+/2f9jL0 【夕月京四郎、神宮寺力】出典:第4次スパロボ
それぞれガルバーFXII、ブルーガーのパイロット
二人共サポート戦闘機のパイロットとは思えない程優秀なステータスを持ち、精神コマンドも優秀な戦闘系の物が揃っている
彼らの能力値を活かせるロボットが有れば良かったのだが、悲しいかな彼らの機体はサポート用戦闘機なので、
そのシートは優秀なサポート系精神コマンドを持つ女性陣に奪われるのであった
それぞれガルバーFXII、ブルーガーのパイロット
二人共サポート戦闘機のパイロットとは思えない程優秀なステータスを持ち、精神コマンドも優秀な戦闘系の物が揃っている
彼らの能力値を活かせるロボットが有れば良かったのだが、悲しいかな彼らの機体はサポート用戦闘機なので、
そのシートは優秀なサポート系精神コマンドを持つ女性陣に奪われるのであった
746それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.65.151])
2022/02/21(月) 13:37:56.10ID:aQdq5IOxa 【ガルガンチュワ】
【パンタグリュエル】
それぞれ第三次に登場したロボット
コープランダー隊が搭乗できるが出典はコンバトラーVである
戦力的には…まあサポートを徹するならブルーガーでいいんじゃないですかね…
【パンタグリュエル】
それぞれ第三次に登場したロボット
コープランダー隊が搭乗できるが出典はコンバトラーVである
戦力的には…まあサポートを徹するならブルーガーでいいんじゃないですかね…
747それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 13:39:52.10ID:8E0A4kgU0 事態が収拾つかなくなったら爆発させて有耶無耶にするという雑な手法
【爆発オチなんてサイテー!】 Fate/stay night
そんな爆発オチに対するテンプレとして一部界隈で用いられているセリフ
元ネタはFateシリーズの原作ゲーである「stey night」において、
バッドエンド時にその原因をキャラがギャグ調のやり取りで教えてくれる
「タイガー道場」における弟子ことイリヤスフィール(何故か運動着ブルマ姿)の発言
正確には自身も爆発に巻き込まれながら
「っ!? もうバカぁ、爆発オチなんてサイテー…!」である
【爆発オチなんてサイテー!】 Fate/stay night
そんな爆発オチに対するテンプレとして一部界隈で用いられているセリフ
元ネタはFateシリーズの原作ゲーである「stey night」において、
バッドエンド時にその原因をキャラがギャグ調のやり取りで教えてくれる
「タイガー道場」における弟子ことイリヤスフィール(何故か運動着ブルマ姿)の発言
正確には自身も爆発に巻き込まれながら
「っ!? もうバカぁ、爆発オチなんてサイテー…!」である
748それも名無しだ (ガラプー KK97-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/21(月) 14:13:08.07ID:rLjacrqlK >>734
後の連邦の腐敗ゴップが一年戦争で作ったシステムのせい説
連邦政府は隙あらば軍縮しようとするのも軍が失業対策先となったのも
一年戦争で気合い入れて太った後に戻ろうとしても残った皮だったりするとか
後の連邦の腐敗ゴップが一年戦争で作ったシステムのせい説
連邦政府は隙あらば軍縮しようとするのも軍が失業対策先となったのも
一年戦争で気合い入れて太った後に戻ろうとしても残った皮だったりするとか
749それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 14:30:22.34ID:CLGH+Acj0 腐敗ゴップと聞いてクジラの死骸が爆発する動画を思い出した
【腐敗ガス】
動物も植物も死んだら腐るので当然ながらガスが発生し
外に抜けない場合は溜まっていく。抜けたら抜けたで臭いわけだが
で、溜まってパンパンになったところに針でつついて穴をあけると……
ボンバー!勿論グロ注意である
【腐敗ガス】
動物も植物も死んだら腐るので当然ながらガスが発生し
外に抜けない場合は溜まっていく。抜けたら抜けたで臭いわけだが
で、溜まってパンパンになったところに針でつついて穴をあけると……
ボンバー!勿論グロ注意である
750それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.65.151])
2022/02/21(月) 14:30:55.37ID:aQdq5IOxa そして広がる銀杏の香り
751それも名無しだ (ワッチョイ ef05-EcOz [119.47.154.2])
2022/02/21(月) 14:43:06.84ID:iPNycDfl0 温泉地の匂いを腐った卵の匂い、というが、
腐った卵の匂いを嗅いだことないから、本当の意味での腐った卵の匂い知らないわ。
【硫化水素】
硫黄と水素の化合物。卵の腐った匂いと表現されるのはこれ。硫黄そのものは無臭である。
一定以上の濃度で人体に悪影響を及ぼすことが知られている。
温泉地や火山などで何らかの理由で空気が循環しない場所で中毒となる事故が発生することがある。
腐った卵の匂いを嗅いだことないから、本当の意味での腐った卵の匂い知らないわ。
【硫化水素】
硫黄と水素の化合物。卵の腐った匂いと表現されるのはこれ。硫黄そのものは無臭である。
一定以上の濃度で人体に悪影響を及ぼすことが知られている。
温泉地や火山などで何らかの理由で空気が循環しない場所で中毒となる事故が発生することがある。
752それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/21(月) 14:46:29.29ID:Z6avqeAI0 小さい頃、親が硫黄温泉の素を買ってきて「あったまるわぁー」と満足げにしてたけど
掃除大変だわ臭いわで、何が良いのか全くわからなかったな……
【トイレ置くだけ洗浄剤】
便器の中の水の色が変化するため、大便が毒々しい色になる
そういうのが心理的に嫌な人は無色のやつを使おうね!!
掃除大変だわ臭いわで、何が良いのか全くわからなかったな……
【トイレ置くだけ洗浄剤】
便器の中の水の色が変化するため、大便が毒々しい色になる
そういうのが心理的に嫌な人は無色のやつを使おうね!!
753それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 15:49:01.19ID:8E0A4kgU0 >>750
結局ウンコなんですか!?ゲロなんですか!?
結局ウンコなんですか!?ゲロなんですか!?
754それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 16:05:57.60ID:8E0A4kgU0 公式HPに書いてるレベルの話なのでネタバレにはならんはず…
【希望】 大怪獣のあとしまつ
現在公開中の映画である本作の冒頭で死ぬ怪獣
ゴジラめいた直立恐竜型だが、人間との対比で見る限り優に200mはあろうかという巨体であり、
あらゆる既存兵器を受け付けず日本を蹂躙した挙句、千葉県の河川上で謎の光に包まれて突如絶命した
しかしこの死骸を誰が片付けるのか、責任は誰が取るのか、計画は、予算は…と
政府が揉めている間に夏の陽気に当てられ徐々に腐敗が進行
>>749のようにガス膨張が発生し、このままでは爆発し周囲数十kmが猛烈な腐敗臭に包まれ二次災害に
と、安堵から一転してタイムリミットが迫る緊急事態に陥った
ちなみに生存中はただ「怪獣」とだけ呼称されていたが、死亡後にその遺骸を使って経済効果云々と
能天気な話が出て来る中で、各大臣が喧々諤々の命名会の末に大真面目に付けた名前が「希望」である
【希望】 大怪獣のあとしまつ
現在公開中の映画である本作の冒頭で死ぬ怪獣
ゴジラめいた直立恐竜型だが、人間との対比で見る限り優に200mはあろうかという巨体であり、
あらゆる既存兵器を受け付けず日本を蹂躙した挙句、千葉県の河川上で謎の光に包まれて突如絶命した
しかしこの死骸を誰が片付けるのか、責任は誰が取るのか、計画は、予算は…と
政府が揉めている間に夏の陽気に当てられ徐々に腐敗が進行
>>749のようにガス膨張が発生し、このままでは爆発し周囲数十kmが猛烈な腐敗臭に包まれ二次災害に
と、安堵から一転してタイムリミットが迫る緊急事態に陥った
ちなみに生存中はただ「怪獣」とだけ呼称されていたが、死亡後にその遺骸を使って経済効果云々と
能天気な話が出て来る中で、各大臣が喧々諤々の命名会の末に大真面目に付けた名前が「希望」である
755それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/21(月) 16:39:10.33ID:BKeDmH8V0756それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/21(月) 16:43:15.69ID:th2Eemz+0 【カプコンファイティングコレクション】ゲーム
ヴァンパイアシリーズ全5作品、ハイパーストリートファイターII、スーパーパズルファイターIIX、ポケットファイター、サイバーボッツ、ウォーザードが収録された詰め合わせゲーム
ロボゲ板的にはカプコンアーケードスタジアムにも収録されているサイバーボッツが目玉だろうか
アーケードスタジアムはネット非対応、こちらはネット対応での発売になるようだ
なにゆえキカイオーは全力スルーなんスか
【スト6】かかかカプコン
カウントダウンサイト用意→カウントダウン30分前に公式Twitterが動画公開→開発開始!続報は夏!
という何一つ隙のない公開をしてみせた
ヴァンパイアシリーズ全5作品、ハイパーストリートファイターII、スーパーパズルファイターIIX、ポケットファイター、サイバーボッツ、ウォーザードが収録された詰め合わせゲーム
ロボゲ板的にはカプコンアーケードスタジアムにも収録されているサイバーボッツが目玉だろうか
アーケードスタジアムはネット非対応、こちらはネット対応での発売になるようだ
なにゆえキカイオーは全力スルーなんスか
【スト6】かかかカプコン
カウントダウンサイト用意→カウントダウン30分前に公式Twitterが動画公開→開発開始!続報は夏!
という何一つ隙のない公開をしてみせた
757それも名無しだ (ワッチョイ c3c1-GR5V [210.132.168.212])
2022/02/21(月) 16:48:54.33ID:y9NAG8/A0 カウントダウン告知はハードル上げるだけで誰も得しないと思う
カウントダウン→ソシャゲの発表でガクッとくるのはみんな通る道
カウントダウン→ソシャゲの発表でガクッとくるのはみんな通る道
758それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.233.224])
2022/02/21(月) 16:49:20.05ID:Jh2qhCswa いくらなんでも隙間がデカすぎる
759それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/21(月) 16:52:13.53ID:YNJbqRkx0 結局大コケしちゃったね…大怪獣のあとしまつ。
ガチで日本映画の未来を不安視した人とか東映による東宝をネガキャンするための映画だとか
いろんな意見が飛び交って綾辻先生の言う通りになったなぁ。
とりあえず逆張りマウントの作風やそれを擁護する人間は当てにならないことがわかって勉強になりました。
【山崎貴】
大怪獣のあとしまつが大コケした中で終戦直後を舞台にした怪獣映画を撮影されることが決定され、そのエキストラの募集が始まっている。
そのため初代ゴジラのリメイクされるのではと話題になった。
ユアストやドラえもんのせいでクソ映画請負人という印象が強く色々と不安視されてる人も多いが、
この人はゴジラに関しては「ガチ」である。
その証拠に続・三丁目の夕日の冒頭に登場したゴジラのシーンは短いながらもかなり評価が高く、西武園ゆうえんちにある山崎監督が出掛けた
ゴジラ・ザ・ライドはファンからの評判も高い。
そもそもクソ映画の比率が高くなるのはプロデューサーの責任もあるのでこの人一人責めるのはちょっと可哀想かもしれない。
でもユアストのオチは監督が考えたので擁護出来ないや。
ガチで日本映画の未来を不安視した人とか東映による東宝をネガキャンするための映画だとか
いろんな意見が飛び交って綾辻先生の言う通りになったなぁ。
とりあえず逆張りマウントの作風やそれを擁護する人間は当てにならないことがわかって勉強になりました。
【山崎貴】
大怪獣のあとしまつが大コケした中で終戦直後を舞台にした怪獣映画を撮影されることが決定され、そのエキストラの募集が始まっている。
そのため初代ゴジラのリメイクされるのではと話題になった。
ユアストやドラえもんのせいでクソ映画請負人という印象が強く色々と不安視されてる人も多いが、
この人はゴジラに関しては「ガチ」である。
その証拠に続・三丁目の夕日の冒頭に登場したゴジラのシーンは短いながらもかなり評価が高く、西武園ゆうえんちにある山崎監督が出掛けた
ゴジラ・ザ・ライドはファンからの評判も高い。
そもそもクソ映画の比率が高くなるのはプロデューサーの責任もあるのでこの人一人責めるのはちょっと可哀想かもしれない。
でもユアストのオチは監督が考えたので擁護出来ないや。
760それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.208.237.135])
2022/02/21(月) 16:55:28.96ID:v9odWrSlr 怪獣の後始末問題のある…ロボットアニメ……
スパロボだと新世紀エヴァンゲリオンか
スパロボだと新世紀エヴァンゲリオンか
761それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/21(月) 17:00:41.55ID:xETCs6oV0 そもそも生物と戦うロボットアニメがほとんどないから
762それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/21(月) 17:02:54.96ID:QvLJoQP30 怪獣と言っても所詮は敵だ
倒したら金やアイテムになるだけだから後始末は特に気にしなくていいぞ
【宝石モンスター】ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説
魔王バラモスが宝石に魔法をかけて変化させたモンスター
倒すと宝石に戻り、売れる
モンスターを倒すと金を入手できるのの理由付けである
倒したら金やアイテムになるだけだから後始末は特に気にしなくていいぞ
【宝石モンスター】ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説
魔王バラモスが宝石に魔法をかけて変化させたモンスター
倒すと宝石に戻り、売れる
モンスターを倒すと金を入手できるのの理由付けである
763それも名無しだ (オッペケ Sr37-P6a4 [126.133.209.167])
2022/02/21(月) 17:03:40.88ID:okHC8IgNr バケモノはぶち殺す!メカなら壊す!
764それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-ipGo [153.220.232.234])
2022/02/21(月) 17:05:19.43ID:F715Vuig0 デビルガンダムヘッドやELSジンクス4はロボと生物のどちらに含まれますか?
765それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.116.86])
2022/02/21(月) 17:09:37.66ID:Xgb9hf3Qa 新劇で撃破した使徒が液状化してだばーってなった後どうするのかなあってのはみんな気になってたところでは
766それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/21(月) 17:09:54.51ID:QvLJoQP30 >>764
それは殺したり壊したりした後にゆっくり考えればいい
それは殺したり壊したりした後にゆっくり考えればいい
767それも名無しだ (ワッチョイ efbd-iDSx [119.243.114.32])
2022/02/21(月) 17:12:05.32ID:th2Eemz+0 >>764
フルカラー劇場ミネバ「一番左のはつくし」
【つくし】SDガンダム フルカラー劇場
デビルガンダムヘッドにたいするミネバ様の認知
増殖して大迷惑な事になったが、熱した油をぶっかけたら枯れた
【つくしの天ぷら】天ぷら
つくし自体を販売している所を見たことがない(意識して探さない)が、
料理として出てくると嬉しいしそこそこ美味いしい奴です
フルカラー劇場ミネバ「一番左のはつくし」
【つくし】SDガンダム フルカラー劇場
デビルガンダムヘッドにたいするミネバ様の認知
増殖して大迷惑な事になったが、熱した油をぶっかけたら枯れた
【つくしの天ぷら】天ぷら
つくし自体を販売している所を見たことがない(意識して探さない)が、
料理として出てくると嬉しいしそこそこ美味いしい奴です
768それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.212.107])
2022/02/21(月) 17:15:49.08ID:GUc4NtYSa 初日からネガキャンされりゃそうもなろう
769それも名無しだ (スップ Sd5f-vGHd [49.97.107.32])
2022/02/21(月) 17:16:27.79ID:qgHOn7bQd 巨大怪獣を跡形も無く爆散させてくれるヒーロー達は色々と理に適ってるんだなぁ
770それも名無しだ (ワッチョイ 7310-vaHr [180.59.73.5])
2022/02/21(月) 17:21:50.80ID:Vwfq7ThE0 叩いていいと認定したら大袈裟に貶したりネタバレすら平気でやる奴らのが害悪
大体長文でウザったいし
大体長文でウザったいし
771それも名無しだ (ガラプー KK77-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/21(月) 17:22:54.39ID:rLjacrqlK ただの愚痴なネットの逆張りさえアテにもなんにもならんのが大半なのに
それを金取るもんの中心に据えたら余計BUZAMAでもしゃあない
それを金取るもんの中心に据えたら余計BUZAMAでもしゃあない
772それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 17:23:34.78ID:8E0A4kgU0 空想科学読本の柳田理科雄がそう思って初代マンをマラソン視聴したら爆殺や遺体を始末してる描写があるのは1/3ぐらい、
残りは惨殺した怪獣をその場に残して颯爽と飛び去ってるって「あとしまつ」の絡みでコラム書いてたな
残りは惨殺した怪獣をその場に残して颯爽と飛び去ってるって「あとしまつ」の絡みでコラム書いてたな
773それも名無しだ (ワッチョイ b3a5-0mmR [222.0.153.62])
2022/02/21(月) 17:25:12.76ID:Lub0oMuI0 【イン石怪獣D】スーパーヒーロー作戦
クロスロード・パラダイム・システムの力で新西暦195年から155年に転移したデビルガンダムに対してTDF(地球防衛軍)が付けた名称
新西暦155年の時点でパーソナルトルーパーは開発されているが(スパヒロではPTが後のMS・MFの原型になっているという設定)
見た目は機動兵器というより怪獣に見えるのである意味妥当な呼称か
クロスロード・パラダイム・システムの力で新西暦195年から155年に転移したデビルガンダムに対してTDF(地球防衛軍)が付けた名称
新西暦155年の時点でパーソナルトルーパーは開発されているが(スパヒロではPTが後のMS・MFの原型になっているという設定)
見た目は機動兵器というより怪獣に見えるのである意味妥当な呼称か
774それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 17:26:15.55ID:CLGH+Acj0 モンハンなら倒した怪獣をいそいそと解体するはんたーさんが拝めるというのに
775それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/21(月) 17:27:14.46ID:eJMfsjSw0 じゃあなんです?数万〜数十万トンある怪獣を40m以上の高さから1本背負いして勢いよく地面に叩きつけて良いというですか!?
怪獣共なんて受け身なんて器用な事は覚えてないから、勢いよく叩きつけた際の揺れと衝撃は凄まじい事になるぞ!!
【ジャイアントスイング】
背負い投げですら都市部でやれば凄まじい事になると言うのに、これは遠心力と勢いでもっとやばくなる
正直ウルトラマンが倒してくれるのは犠牲を少なくは出来るだろうけど戦闘場所となった都市部は廃墟確定である
怪獣共なんて受け身なんて器用な事は覚えてないから、勢いよく叩きつけた際の揺れと衝撃は凄まじい事になるぞ!!
【ジャイアントスイング】
背負い投げですら都市部でやれば凄まじい事になると言うのに、これは遠心力と勢いでもっとやばくなる
正直ウルトラマンが倒してくれるのは犠牲を少なくは出来るだろうけど戦闘場所となった都市部は廃墟確定である
776それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gdTD [106.132.189.23])
2022/02/21(月) 17:30:43.26ID:LjIlCTLRa 怪獣の後始末は個人的には全く興味を惹かれなかったけどこのスレで叩きたい人が頑張ってたなとは感じた
完全消滅させるならまだしも生物を爆散ならそれも処理が大変になるだろ
完全消滅させるならまだしも生物を爆散ならそれも処理が大変になるだろ
777それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.212])
2022/02/21(月) 17:30:51.23ID:ITTuQpLda 批評批判は好きにすれば良いけど
人格否定から追放、抹消とかまで主張するアンチはちょっとな
右も左もネットは人間の価値が軽すぎる
そこまでやる気はなかった、どころか
自分に不快なものはこの世から抹殺して構わないまである
人格否定から追放、抹消とかまで主張するアンチはちょっとな
右も左もネットは人間の価値が軽すぎる
そこまでやる気はなかった、どころか
自分に不快なものはこの世から抹殺して構わないまである
778それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.157.208.230])
2022/02/21(月) 17:31:22.97ID:hGbka6jdr779それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 17:34:46.28ID:CLGH+Acj0 オタクは表現が過激になりがちだから
それだけならまだしもちょっとの火種を拡大して大騒ぎしたがるという
【コロニーのあとしまつ】ガンダム
落ちた奴どう見ても始末してないよね
それだけならまだしもちょっとの火種を拡大して大騒ぎしたがるという
【コロニーのあとしまつ】ガンダム
落ちた奴どう見ても始末してないよね
780それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/21(月) 17:35:01.05ID:eJMfsjSw0 >>778
【ELS】
プラスチック爆弾くっ付けて足残って爆散したスカイ・エクリプスコピーELSは死んだのではなく
活動停止しただけである、近くにELSがやってくれば活動再開するし吹き飛んだ分も復元する
つまりELSグラハムもメタルさんも上半身消し飛ばせば理論上は活動停止に追い込める
脳量子波のセーブ&ロードをリボンズがやってたし、ELSグラハムの誕生経緯考えたら
どこかしらのELSの塊へ脳量子波が届いたら復活するだろうけど
【ELS】
プラスチック爆弾くっ付けて足残って爆散したスカイ・エクリプスコピーELSは死んだのではなく
活動停止しただけである、近くにELSがやってくれば活動再開するし吹き飛んだ分も復元する
つまりELSグラハムもメタルさんも上半身消し飛ばせば理論上は活動停止に追い込める
脳量子波のセーブ&ロードをリボンズがやってたし、ELSグラハムの誕生経緯考えたら
どこかしらのELSの塊へ脳量子波が届いたら復活するだろうけど
781それも名無しだ (アウアウウー Sa57-hmMv [106.131.156.163])
2022/02/21(月) 17:37:36.20ID:ottvaRkca 後始末とは違うけどFF6とかゼノギアスとか世界が大変なことになった後で平和になっても
でもこれから滅びるんじゃねって気持ちになる
でもこれから滅びるんじゃねって気持ちになる
782それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gdTD [106.132.189.23])
2022/02/21(月) 17:41:14.29ID:LjIlCTLRa ゼノギアスは体験版しかやったことないから知らないけど6は希望が見える終わり方してたでしょ
783それも名無しだ (ワッチョイ b3a5-0mmR [222.0.153.62])
2022/02/21(月) 17:41:32.58ID:Lub0oMuI0 ウルトラマンはライダーや戦隊と違って戦闘時に採石場に即ワープとかあんまやらないから仕方ない
【ウルトラマンメビウス】
地球での初戦闘では、街の建物を盾にして戦ったり、光線技で怪獣を倒しはしたが爆散させなかったり(処理は地球人に丸投げ)
地球を守るために派遣されたのに地球側の被害を省みない戦い方をしてしまい、以降はその辺をちゃんと配慮しながら戦うようになった
【ウルトラマンメビウス】
地球での初戦闘では、街の建物を盾にして戦ったり、光線技で怪獣を倒しはしたが爆散させなかったり(処理は地球人に丸投げ)
地球を守るために派遣されたのに地球側の被害を省みない戦い方をしてしまい、以降はその辺をちゃんと配慮しながら戦うようになった
784それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.212])
2022/02/21(月) 17:43:47.28ID:ITTuQpLda >>781
【オーディンスフィア】RPG
北欧神話ネタなので
ラスボス倒した時点でガチめにもう一組の夫婦しか残ってない作品
一応、人外があと1カップル残っているが
そして何百年も後、世界は人で溢れていた
頑張りすぎでは?
【オーディンスフィア】RPG
北欧神話ネタなので
ラスボス倒した時点でガチめにもう一組の夫婦しか残ってない作品
一応、人外があと1カップル残っているが
そして何百年も後、世界は人で溢れていた
頑張りすぎでは?
785それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/21(月) 17:47:07.89ID:xETCs6oV0 >>782
FF6のエンディングでの希望とか真面目に思い出せないんだけど何があったっけか
FF6のエンディングでの希望とか真面目に思い出せないんだけど何があったっけか
786それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/21(月) 17:49:40.51ID:eJMfsjSw0787それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.166.88])
2022/02/21(月) 17:51:39.30ID:bTufgvSlM 【モンハンの素材】
一匹しっかり倒してるのにさしたる量貰えない、レア度が高い珠などは一つ手に入れるために何十と討伐しないとならない時も
倒してしまったときはたまたまその部分を壊してしまったとかでしょうがないと思えなくもないが罠で捕獲したときにないのはなぜなんですか!?そこで丸々一匹寝てるじゃないですか
角や牙ならそこにあるの見えてるじゃないですかー!
一匹しっかり倒してるのにさしたる量貰えない、レア度が高い珠などは一つ手に入れるために何十と討伐しないとならない時も
倒してしまったときはたまたまその部分を壊してしまったとかでしょうがないと思えなくもないが罠で捕獲したときにないのはなぜなんですか!?そこで丸々一匹寝てるじゃないですか
角や牙ならそこにあるの見えてるじゃないですかー!
788それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.212.107])
2022/02/21(月) 17:53:55.22ID:GUc4NtYSa ??「今は旗色悪いからまた日を改めてネガキャンしよう」
789それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/21(月) 17:55:35.30ID:uL8KLBkz0 >>776
メビウスでトリピーが怪獣の死体の図体がでかすぎて処理に困るってのを聞いて以後爆破してるって話あったようななかったような
【ゴルドン】ウルトラマン
金を食べる金色の怪獣でウルトラマンに倒された後科特隊により死体が処理されたが150トンの金が採取されたのでこいつが暴れた被災地の復興に使われた
【カブラギ・シンヤ】ウルトラマンZ
本作の黒幕である愉快犯な宇宙生物セレブロに寄生されてたかわいそうな人
元はごく普通の怪獣研究センターの嘱託職員だったが
第1話で倒されたゲネザーグの破片をだるそうに運んでるカブラギに寄生することで暗躍し、研究センターに保管されてる怪獣の細胞からメダルを作るなどして暗躍していた
後に切り捨てられて訳がわからないのに保安部により拘束されて尋問、入院、サンプル回収のための手術受ける
しかし最終回ではジャグラーに追い詰められてたセレブロをユカと共に嬉々として捕獲、するという
ウルトラマンZの物語はこいつによる怪獣サンプル回収で進んでいったのであった
メビウスでトリピーが怪獣の死体の図体がでかすぎて処理に困るってのを聞いて以後爆破してるって話あったようななかったような
【ゴルドン】ウルトラマン
金を食べる金色の怪獣でウルトラマンに倒された後科特隊により死体が処理されたが150トンの金が採取されたのでこいつが暴れた被災地の復興に使われた
【カブラギ・シンヤ】ウルトラマンZ
本作の黒幕である愉快犯な宇宙生物セレブロに寄生されてたかわいそうな人
元はごく普通の怪獣研究センターの嘱託職員だったが
第1話で倒されたゲネザーグの破片をだるそうに運んでるカブラギに寄生することで暗躍し、研究センターに保管されてる怪獣の細胞からメダルを作るなどして暗躍していた
後に切り捨てられて訳がわからないのに保安部により拘束されて尋問、入院、サンプル回収のための手術受ける
しかし最終回ではジャグラーに追い詰められてたセレブロをユカと共に嬉々として捕獲、するという
ウルトラマンZの物語はこいつによる怪獣サンプル回収で進んでいったのであった
790それも名無しだ (ワッチョイ 7305-mA98 [116.94.58.248])
2022/02/21(月) 17:59:20.13ID:/FxnNoyr0 【エネルギーボックス】勇者エクスカイザー
プテラガイストが作った便利アイテムで、これをメカや建築物に取り付けることでガイスターロボが出来上がり、となる。
ガイスターロボ自体を破壊しなくても、上手いことエネルギーボックスだけを破壊すればガイスターロボ自体は停止する。
ただしガイスターロボになった際の変形などは元通りにはならない。
【遊園地でキケンがぐるぐる!】勇者エクスカイザー
勇者エクスカイザーの7話。
エネルギーボックスを破壊し、ガイスターロボ化していた遊園地のアトラクションだが、
ガイスターロボ化した際に合体して、良い感じのアトラクションになり、遊園地に客が戻る、というオチ。
戦闘の後始末が被害者にとって都合の良い方向に作用したと言える
しかし法的にあのアトラクション大丈夫だったのだろうか。
プテラガイストが作った便利アイテムで、これをメカや建築物に取り付けることでガイスターロボが出来上がり、となる。
ガイスターロボ自体を破壊しなくても、上手いことエネルギーボックスだけを破壊すればガイスターロボ自体は停止する。
ただしガイスターロボになった際の変形などは元通りにはならない。
【遊園地でキケンがぐるぐる!】勇者エクスカイザー
勇者エクスカイザーの7話。
エネルギーボックスを破壊し、ガイスターロボ化していた遊園地のアトラクションだが、
ガイスターロボ化した際に合体して、良い感じのアトラクションになり、遊園地に客が戻る、というオチ。
戦闘の後始末が被害者にとって都合の良い方向に作用したと言える
しかし法的にあのアトラクション大丈夫だったのだろうか。
791それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 18:06:13.47ID:8E0A4kgU0 >>787
一応、公式的にはクエストはギルドを介して紹介して貰ってるからハンターの取り分以外は
そっちに持ってかれてるんじゃないっけ
なおギルドに所属してない違法ハンターはギルドナイトと呼ばれる治安部隊に粛清されるもよう
【剥ぎ取り】 モンハンシリーズ
基本は倒した(殺害した)遺体から素材を剥ぎ取るという設定だが、一部の大型モンスターは
生存中でも外殻や切断した部位から剥ぎ取れたり、気絶中に剥ぎ取れる種も存在する
稀にレアアイテムも剥ぎ取れるので、倒し切るより手軽な部位切断剥ぎ取りのみを繰り返す
という形式の素材マラソンを行うハンター(プレイヤー)もいる
それって依頼放棄…なのでは…?(建前上、ハンターは人里に被害を出すモンスターを依頼を受けて狩っている)
【毒怪鳥の頭】 同上
「毒怪鳥」の異名を持つ、鳥に似た飛竜「ゲリョス」から剥ぎ取れる素材
その名の通り、切断した頭部でありその大きな嘴は加工すると毒性を帯びた武器になる
…のだが、ゲリョスは気絶中に剥ぎ取れる
そして頭が採れても元気に起き上がって戦闘続行である…ゲリョスお前…?
ちなみに気絶中に頭を剥ぎ取った後に討伐剥ぎ取りでさらに頭が採れたりする
概念上の存在なのかな…?
一応、公式的にはクエストはギルドを介して紹介して貰ってるからハンターの取り分以外は
そっちに持ってかれてるんじゃないっけ
なおギルドに所属してない違法ハンターはギルドナイトと呼ばれる治安部隊に粛清されるもよう
【剥ぎ取り】 モンハンシリーズ
基本は倒した(殺害した)遺体から素材を剥ぎ取るという設定だが、一部の大型モンスターは
生存中でも外殻や切断した部位から剥ぎ取れたり、気絶中に剥ぎ取れる種も存在する
稀にレアアイテムも剥ぎ取れるので、倒し切るより手軽な部位切断剥ぎ取りのみを繰り返す
という形式の素材マラソンを行うハンター(プレイヤー)もいる
それって依頼放棄…なのでは…?(建前上、ハンターは人里に被害を出すモンスターを依頼を受けて狩っている)
【毒怪鳥の頭】 同上
「毒怪鳥」の異名を持つ、鳥に似た飛竜「ゲリョス」から剥ぎ取れる素材
その名の通り、切断した頭部でありその大きな嘴は加工すると毒性を帯びた武器になる
…のだが、ゲリョスは気絶中に剥ぎ取れる
そして頭が採れても元気に起き上がって戦闘続行である…ゲリョスお前…?
ちなみに気絶中に頭を剥ぎ取った後に討伐剥ぎ取りでさらに頭が採れたりする
概念上の存在なのかな…?
792それも名無しだ (オッペケ Sr37-P6a4 [126.133.209.167])
2022/02/21(月) 18:07:49.69ID:okHC8IgNr 纏めて火星へ持って行く真ゲッターはとてもエコなロボットって事か
793それも名無しだ (ワッチョイ ef8c-mA98 [175.177.44.35])
2022/02/21(月) 18:08:11.24ID:kagBXbsg0 >>756
ジャス学もスタグラも移植されんし3Dモノは今見るときついって思われてそう
キカイオーも元がPS互換基板だからDC版の時点でかなり見た目強化されてるらしいし
【ストリートファイターEXシリーズ】
何故かこの手のネタには収録される気配のないポリゴンストリートファイター
アリカが絡んでるからだろうか(SFキャラ抜きののファイティングレイヤーあるし)
【ファイナルファイトリベンジ】
SS版がプレミアゲーなこと以外話題にもならないポリゴンFF格ゲー
そもそもゲーセンで見た記憶ないぞ…
ジャス学もスタグラも移植されんし3Dモノは今見るときついって思われてそう
キカイオーも元がPS互換基板だからDC版の時点でかなり見た目強化されてるらしいし
【ストリートファイターEXシリーズ】
何故かこの手のネタには収録される気配のないポリゴンストリートファイター
アリカが絡んでるからだろうか(SFキャラ抜きののファイティングレイヤーあるし)
【ファイナルファイトリベンジ】
SS版がプレミアゲーなこと以外話題にもならないポリゴンFF格ゲー
そもそもゲーセンで見た記憶ないぞ…
794それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/21(月) 18:22:27.91ID:YNJbqRkx0 ここ数年のウルトラシリーズの怪獣は消滅の場合が多いから環境にとてもいいと思う(予算的にも)
【人形爆破】ウルトラシリーズ
昔のウルトラシリーズは特撮であった発泡スチロールで出来た人形を爆破するあれ。
トドメとしては迫力のある図になるのでよく使われていたが、CGの発達といちいち爆破する手間などがあって
最近は使われることがなくなった。そのためトリガーの1話で使われた際話題となった。
円谷プロは予算に苦しむ印象が強かったけど、ここ数年は本当に黒字になってきてるんですね…。
【怪獣切断】ウルトラシリーズ
ちびっ子がトラウマになるアレ。エースのギロチンが有名だが今見ても結構気持ち悪い。
平成になってからは使われなくなったがグロいからという理由より、単にスーツ損壊でもったいないからなのでは…。
【人形爆破】ウルトラシリーズ
昔のウルトラシリーズは特撮であった発泡スチロールで出来た人形を爆破するあれ。
トドメとしては迫力のある図になるのでよく使われていたが、CGの発達といちいち爆破する手間などがあって
最近は使われることがなくなった。そのためトリガーの1話で使われた際話題となった。
円谷プロは予算に苦しむ印象が強かったけど、ここ数年は本当に黒字になってきてるんですね…。
【怪獣切断】ウルトラシリーズ
ちびっ子がトラウマになるアレ。エースのギロチンが有名だが今見ても結構気持ち悪い。
平成になってからは使われなくなったがグロいからという理由より、単にスーツ損壊でもったいないからなのでは…。
795それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.199.212])
2022/02/21(月) 18:24:03.30ID:Do8+ytKda でも初代ウルトラマンは市街地よりも山とか海とかで戦うことの方が多い印象
【ウルトラ広場】
第二期ウルトラシリーズによくあったファンの俗称的な空間の名称
何のことかと言えば第二期ウルトラシリーズ(帰ってきたウルトラマン〜ウルトラマンレオまで)では
市街地で戦闘をすると建物が並んでるところではなく、怪獣とウルトラマンが格闘するのに
丁度良い広さの空き地が出来上がることがよくあったので、それを指してこう呼ばれたり呼ばれなかったり
建物のミニチュアも安いものではないのだ()
【ウルトラ広場】
第二期ウルトラシリーズによくあったファンの俗称的な空間の名称
何のことかと言えば第二期ウルトラシリーズ(帰ってきたウルトラマン〜ウルトラマンレオまで)では
市街地で戦闘をすると建物が並んでるところではなく、怪獣とウルトラマンが格闘するのに
丁度良い広さの空き地が出来上がることがよくあったので、それを指してこう呼ばれたり呼ばれなかったり
建物のミニチュアも安いものではないのだ()
796それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.116.86])
2022/02/21(月) 18:25:45.69ID:Xgb9hf3Qa ディバイディングドライバーでも使われました?
797それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 18:26:27.80ID:8E0A4kgU0 戦隊ロボと巨大化怪人が戦っても壊れない街とかな
ミニチュア高価いし作るの時間かかるから毎週作って壊してはやれないよね
ミニチュア高価いし作るの時間かかるから毎週作って壊してはやれないよね
798それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/21(月) 18:28:49.64ID:l7R/4v690 >>756
なんか抜けてない…?と思ったらカプコンファイティングジャムがないのか
【カプコンファイティングジャム】
カプコンの格ゲーキャラ達が戦うオールスターバトル、だったが格ゲー開発チームが抜けた後作られたゲームなので
そのまんまヴァンパイアから移植されてきジェダとアナカリスが強すぎて対戦ゲームとしてはバランス崩壊している
なんか抜けてない…?と思ったらカプコンファイティングジャムがないのか
【カプコンファイティングジャム】
カプコンの格ゲーキャラ達が戦うオールスターバトル、だったが格ゲー開発チームが抜けた後作られたゲームなので
そのまんまヴァンパイアから移植されてきジェダとアナカリスが強すぎて対戦ゲームとしてはバランス崩壊している
799それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.166.88])
2022/02/21(月) 18:31:17.36ID:bTufgvSlM 【仮面ライダーの怪人】
ショッカーのは倒されると機密保持のために爆発するという設定があるのでただのキックで爆発しても別に不思議はない
爆散してるのに再生怪人と言って同じのが再登場するのはよくわからんけど…
以降もそんな設定あるのかはわからんがキックやパンチ、投げ技で死亡してもだいたい爆発しています
【スーパー戦隊】
基本倒すときは巨大化したのを巨大ロボで倒すという形に、だいたい爆発してるので上記のライダーとおなじく死骸などは気にしなくてよい
まあかりに爆発せんでももとは人間サイズのが巨大化してるのが殆どなので倒されたら元に戻ったら後始末そんな大変でないしね
ショッカーのは倒されると機密保持のために爆発するという設定があるのでただのキックで爆発しても別に不思議はない
爆散してるのに再生怪人と言って同じのが再登場するのはよくわからんけど…
以降もそんな設定あるのかはわからんがキックやパンチ、投げ技で死亡してもだいたい爆発しています
【スーパー戦隊】
基本倒すときは巨大化したのを巨大ロボで倒すという形に、だいたい爆発してるので上記のライダーとおなじく死骸などは気にしなくてよい
まあかりに爆発せんでももとは人間サイズのが巨大化してるのが殆どなので倒されたら元に戻ったら後始末そんな大変でないしね
800それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/21(月) 18:37:18.80ID:eJMfsjSw0 >>796
【ディバイディングドライバー】
空・間・湾・曲、ディバイディンーグ!ドライバー!!
君たちに最新情報を公開しよう!不思議な力を持つ護の左手。
街を救うためガオガイガーの左腕に合体した、ディバイディングドライバーとは何か?
大都会を割って、巨大な閃光が走る!
勇者王ガオガイガー・NEXT! 聖なる左腕
次回もこのチャンネルでファイナルフュージョン承認!
30mあるマイナスドライバー、次元反発作用によって空間を押し広げ
それをアレスティングフィールドで固定化する、直径10kmに及ぶ空間を30分発生し続ける
ブラックホールに匹敵するエネルギー量とディバイディングコアで無理矢理そうしてるので
この空間が戻る際の内部に一定の質量があった際、その物体と空間の復元による圧壊と反発
ブラックホールに匹敵するエネルギーの一部が放出されるので最悪東京は消し飛ぶ
もし戦闘が30分内で無理だった場合に備えてプライヤーズが待機してる
また30分内で終わって空間が戻る際にもフィールドのギリギリの位置から
GGGスタッフが命懸けの観測しながら少しでも異常ありと判断すればスクランブルされる
【ディバイディングドライバー】
空・間・湾・曲、ディバイディンーグ!ドライバー!!
君たちに最新情報を公開しよう!不思議な力を持つ護の左手。
街を救うためガオガイガーの左腕に合体した、ディバイディングドライバーとは何か?
大都会を割って、巨大な閃光が走る!
勇者王ガオガイガー・NEXT! 聖なる左腕
次回もこのチャンネルでファイナルフュージョン承認!
30mあるマイナスドライバー、次元反発作用によって空間を押し広げ
それをアレスティングフィールドで固定化する、直径10kmに及ぶ空間を30分発生し続ける
ブラックホールに匹敵するエネルギー量とディバイディングコアで無理矢理そうしてるので
この空間が戻る際の内部に一定の質量があった際、その物体と空間の復元による圧壊と反発
ブラックホールに匹敵するエネルギーの一部が放出されるので最悪東京は消し飛ぶ
もし戦闘が30分内で無理だった場合に備えてプライヤーズが待機してる
また30分内で終わって空間が戻る際にもフィールドのギリギリの位置から
GGGスタッフが命懸けの観測しながら少しでも異常ありと判断すればスクランブルされる
801それも名無しだ (アウアウウー Sa57-DmvX [106.131.150.191 [上級国民]])
2022/02/21(月) 18:39:05.73ID:1MmK/pRaa802それも名無しだ (アウアウウー Sa57-6eGd [106.128.127.38])
2022/02/21(月) 18:40:04.28ID:zpZ/w49ma 【スパロボの建物】
ごんぶとビームや戦略核の爆発に巻き込まれても基本的には無傷
なんならその辺の林に生えてる木ですらスーパーロボットや戦艦が爆散する攻撃でも焦げ目ひとつ付かない頑丈さを誇る
ごんぶとビームや戦略核の爆発に巻き込まれても基本的には無傷
なんならその辺の林に生えてる木ですらスーパーロボットや戦艦が爆散する攻撃でも焦げ目ひとつ付かない頑丈さを誇る
803それも名無しだ (ワッチョイ 2333-46EU [218.216.61.36])
2022/02/21(月) 18:43:47.82ID:jV6tScKq0 ゼンカイの記憶が薄れても例の採石場が岩山トピアだとかトジルギア扱いされるミームは残って数年後「何故そう呼ばれてるの?」って言われるんだろうな
【クリスマスは鮭を食え!】
イオン等が乗っかってきて何だか定着しそう
実際、手軽にその辺の別の食べ物で代用出来るっていうのは食べる側も売る側もありがたいのだ
【クリスマスは鮭を食え!】
イオン等が乗っかってきて何だか定着しそう
実際、手軽にその辺の別の食べ物で代用出来るっていうのは食べる側も売る側もありがたいのだ
804それも名無しだ (アウアウウー Sa57-CFx3 [106.129.112.201])
2022/02/21(月) 18:49:10.38ID:4uaHyUuWa 土用の丑の日もこうして始まったんやなって
805それも名無しだ (ワッチョイ bf36-apPm [115.36.201.4])
2022/02/21(月) 18:52:04.53ID:6APYQJiM0 とりあえずサイバーボッツだけでお釣りが来るね
こないだ出たモデロイド のブロディアとライアットはフラグだったか
こないだ出たモデロイド のブロディアとライアットはフラグだったか
806それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/21(月) 18:53:00.60ID:uL8KLBkz0 >>799
10戦隊ぐらい巨大ロボとか召喚する方式だけどね
というかキラメイゼンカイと二年連続で
多分一番楽なのは倒されたら妖怪エネルギーになって封印の扉に直行なカクレンジャーの妖怪と霊体な災魔獣辺りで
次点で倒されたら圧縮冷凍だけど回収しなくちゃいけないロンダーズ囚人
【忍者キャプター】
登場怪人は生身の忍者だが倒されるとしめやかに爆発四散する
これは失敗すると五体を飛ばさなければならないという忍の掟による自爆である
ナムアミダブツ!
10戦隊ぐらい巨大ロボとか召喚する方式だけどね
というかキラメイゼンカイと二年連続で
多分一番楽なのは倒されたら妖怪エネルギーになって封印の扉に直行なカクレンジャーの妖怪と霊体な災魔獣辺りで
次点で倒されたら圧縮冷凍だけど回収しなくちゃいけないロンダーズ囚人
【忍者キャプター】
登場怪人は生身の忍者だが倒されるとしめやかに爆発四散する
これは失敗すると五体を飛ばさなければならないという忍の掟による自爆である
ナムアミダブツ!
807それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/21(月) 19:01:00.33ID:qA2PtfbW0 【第5使徒ラミエル】新世紀エヴァンゲリオン
ヤシマ作戦で綺麗に中心を撃ち抜いたもんだからほぼそのままの状態で第3新東京市のど真ん中にクソデカダブルピラミッドが鎮座するはめになった
爆散したサキエル、山肌で原形そのまま死んだので即サンプルとして確保したシャムシエルと来て
流石に市街地で縦横500mは軽くあろうかって物体(しかも一部炎上中)を隠すのはヤシマ作戦で無理した事もあって断念
使徒の存在を公にせざるをえなくなった
このラミエルの後片付けはかなり難航し、次の話はもちろん、その次のアスカ来日してもまだ終わっておらず、そこから一週間してもまだ終わらない
イスラフェル襲来時にもまだラミエルが残っているせいで迎撃システムが使えずネルフは海岸部で迎撃を試みて敗退
イスラフェルの再度侵攻前日にようやくラミエルの後片付けが概ね終わったので迎撃システムを稼働させられるようになった
……イスラフェルを市街地から山まで蹴っ飛ばして爆発させてくれたシンジとアスカに感謝してる職員も多いだろうな
ヤシマ作戦で綺麗に中心を撃ち抜いたもんだからほぼそのままの状態で第3新東京市のど真ん中にクソデカダブルピラミッドが鎮座するはめになった
爆散したサキエル、山肌で原形そのまま死んだので即サンプルとして確保したシャムシエルと来て
流石に市街地で縦横500mは軽くあろうかって物体(しかも一部炎上中)を隠すのはヤシマ作戦で無理した事もあって断念
使徒の存在を公にせざるをえなくなった
このラミエルの後片付けはかなり難航し、次の話はもちろん、その次のアスカ来日してもまだ終わっておらず、そこから一週間してもまだ終わらない
イスラフェル襲来時にもまだラミエルが残っているせいで迎撃システムが使えずネルフは海岸部で迎撃を試みて敗退
イスラフェルの再度侵攻前日にようやくラミエルの後片付けが概ね終わったので迎撃システムを稼働させられるようになった
……イスラフェルを市街地から山まで蹴っ飛ばして爆発させてくれたシンジとアスカに感謝してる職員も多いだろうな
808それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/21(月) 19:01:32.33ID:JvQH/W380 【地球防衛軍6】
前作のエンディングで人類の9割死んだ
さらに宇宙人が置いていった生物兵器が地上でも地下でも繁殖しつつ新しい侵略者までやってくる
今度は何人生き残るかな〜!?
前作のエンディングで人類の9割死んだ
さらに宇宙人が置いていった生物兵器が地上でも地下でも繁殖しつつ新しい侵略者までやってくる
今度は何人生き残るかな〜!?
809それも名無しだ (ワッチョイ 43a4-F7/t [114.142.178.235])
2022/02/21(月) 19:02:07.41ID:sNjCTRsr0 それ防衛できてるって言えるんですかね
810それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 19:04:08.33ID:CLGH+Acj0 1人いれば培養可能だから(適当
811それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.235.37])
2022/02/21(月) 19:06:32.50ID:YaRkOQiHa 後始末というと
【聖機兵ルーンレックス】SDガンダム外伝
聖機兵ガンレックスと並ぶもう一つの聖機兵
ガンレックスと異なり無人機かつ暴走状態にあり
ガンレックスを倒して自分こそが真の聖機兵であろうとする
逆にガンレックスに倒された後、そのエネルギーはガンレックスに吸収され
ガンレックスが真の聖機兵となるが
そのパワーはGP01では制御出来なくなり
今度はガンレックスが暴走、行方不明になってしまった
その後、ルーンレックスの残骸はネオジオン族に回収され
総帥カロッゾが自分と残骸を融合させ
邪神機兵ルーンカロッゾとしてスダ・ドアカ全てを取り込もうとする
スペリオルドラゴンの力を借りて帰還したGP01とガンレックスが立ち向かい
最後はスペドラとガンレックスを引き換えにルーンカロッゾを消滅させた
はずだったのだが
三作後の鎧闘神戦機にて
オズワルドが回収していたルーンカロッゾの残骸と
前作ラスボス幻魔大帝アサルトバスターの皇帝機アジバルドの残骸をニコイチした
聖帝機兵アジバレックスとして三度目の登場
死んだ後の方が出番多い
【聖機兵ルーンレックス】SDガンダム外伝
聖機兵ガンレックスと並ぶもう一つの聖機兵
ガンレックスと異なり無人機かつ暴走状態にあり
ガンレックスを倒して自分こそが真の聖機兵であろうとする
逆にガンレックスに倒された後、そのエネルギーはガンレックスに吸収され
ガンレックスが真の聖機兵となるが
そのパワーはGP01では制御出来なくなり
今度はガンレックスが暴走、行方不明になってしまった
その後、ルーンレックスの残骸はネオジオン族に回収され
総帥カロッゾが自分と残骸を融合させ
邪神機兵ルーンカロッゾとしてスダ・ドアカ全てを取り込もうとする
スペリオルドラゴンの力を借りて帰還したGP01とガンレックスが立ち向かい
最後はスペドラとガンレックスを引き換えにルーンカロッゾを消滅させた
はずだったのだが
三作後の鎧闘神戦機にて
オズワルドが回収していたルーンカロッゾの残骸と
前作ラスボス幻魔大帝アサルトバスターの皇帝機アジバルドの残骸をニコイチした
聖帝機兵アジバレックスとして三度目の登場
死んだ後の方が出番多い
812それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/21(月) 19:06:44.33ID:8E0A4kgU0 毎回基本味方全滅で1人ないし同時プレイ中の数人だけが戦ってる防衛軍だから…
813それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/21(月) 19:25:31.17ID:l7R/4v690 カプコンファイティングコレクションって全タイトルでネット対戦可能なのか…(困惑)
2022年にポケットファイターの攻略が進む可能性が微レ存?
2022年にポケットファイターの攻略が進む可能性が微レ存?
814それも名無しだ (アウアウウー Sa57-DmvX [106.131.150.191 [上級国民]])
2022/02/21(月) 19:28:36.08ID:1MmK/pRaa >>802
【バハムートラグーンの地形】
珍しく変化する。
森に火の魔法を使えば数ターン炎上してユニットにダメージを与えるし、湖に氷の魔法を使えば数ターン凍結して歩けるようになるし、建造物に雷の魔法を使えば壊れて地形効果が無くなったり門が通れるようになったり橋が通れなくなったりする。
【バハムートラグーンの地形】
珍しく変化する。
森に火の魔法を使えば数ターン炎上してユニットにダメージを与えるし、湖に氷の魔法を使えば数ターン凍結して歩けるようになるし、建造物に雷の魔法を使えば壊れて地形効果が無くなったり門が通れるようになったり橋が通れなくなったりする。
815それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/21(月) 19:29:27.94ID:qA2PtfbW0 >>800
ディバイディングドライバー(ハイパーツール)以上に活躍するディバイディングドライバー(BGM)
ディバイディングドライバー(ハイパーツール)以上に活躍するディバイディングドライバー(BGM)
816それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/21(月) 19:29:43.33ID:Z6avqeAI0 【人類残存メーター】ヘブンバーンズレッド
宇宙から飛来物がやってきてそこから宇宙の癌細胞『キャンサー』が発生、キャンサーは下等生物程度の知能しか持たず本能の赴くまま知的生命体を捕食するという習性がある
北海道と九州は既に壊滅、アフリカやフランスは既に蹂躙され尽くされている
いよいよやべぇとなった人類はアメリカを中心とした連合軍を結成、デザイナーベビーを中枢頭脳とした戦艦で結成された艦隊でキャンサーにカチコミを仕掛けるが作戦は失敗した模様
崖っぷちに立たされた人類は科学力を結集し、使用者の脳波とリンクし異次元からのエネルギーを抽出出来る最終決戦兵器『セラフ』と万能バリア『デフレクタ』を開発
セラフは異次元からのエネルギーシールドを展開できるキャンサーを解析、そのエネルギーシールドをぶっ壊せるため現状では唯一の対抗手段である
セラフ部隊は徐々に減っていく日本の人口が表示されている人類残存メーターと睨めっこしながらキャンサーと戦っていく事になるのだが……
え、日本以外全ての国が全部滅んでるの?
【軍】ヘブンバーンズレッド
自称諜報員の東城つかさの母親(セラフ研究者)の謎の死に絡んでいるとされ、つかさの記憶が混乱している原因であると推察されている他
主人公達にキャンサーが現れたのがつい最近であるかのように説明しているが、街の荒廃っぷりや荒廃した街並みの風化度合いが合わないことなど
明らかにセラフ部隊に対して嘘をついているところや説明していないところがある
まあ、プレイヤーは軍の嘘なんて些細なところを気にしている場合じゃないのだが
宇宙から飛来物がやってきてそこから宇宙の癌細胞『キャンサー』が発生、キャンサーは下等生物程度の知能しか持たず本能の赴くまま知的生命体を捕食するという習性がある
北海道と九州は既に壊滅、アフリカやフランスは既に蹂躙され尽くされている
いよいよやべぇとなった人類はアメリカを中心とした連合軍を結成、デザイナーベビーを中枢頭脳とした戦艦で結成された艦隊でキャンサーにカチコミを仕掛けるが作戦は失敗した模様
崖っぷちに立たされた人類は科学力を結集し、使用者の脳波とリンクし異次元からのエネルギーを抽出出来る最終決戦兵器『セラフ』と万能バリア『デフレクタ』を開発
セラフは異次元からのエネルギーシールドを展開できるキャンサーを解析、そのエネルギーシールドをぶっ壊せるため現状では唯一の対抗手段である
セラフ部隊は徐々に減っていく日本の人口が表示されている人類残存メーターと睨めっこしながらキャンサーと戦っていく事になるのだが……
え、日本以外全ての国が全部滅んでるの?
【軍】ヘブンバーンズレッド
自称諜報員の東城つかさの母親(セラフ研究者)の謎の死に絡んでいるとされ、つかさの記憶が混乱している原因であると推察されている他
主人公達にキャンサーが現れたのがつい最近であるかのように説明しているが、街の荒廃っぷりや荒廃した街並みの風化度合いが合わないことなど
明らかにセラフ部隊に対して嘘をついているところや説明していないところがある
まあ、プレイヤーは軍の嘘なんて些細なところを気にしている場合じゃないのだが
817それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/21(月) 19:31:01.03ID:xETCs6oV0 >>814
バハラグの雷攻撃は思い出()の教会を破壊するための物
バハラグの雷攻撃は思い出()の教会を破壊するための物
818それも名無しだ (アウアウウー Sa57-CFx3 [106.129.112.75])
2022/02/21(月) 19:35:59.01ID:UAT56+iHa えっ、人類が滅んでも入れる保険があるんですか?
819それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/21(月) 19:41:40.88ID:th2Eemz+0 保険ネタはSRXが喋る奴に笑ったなぁ
【えっ、こんな状況からでも入れる保険があるんですか!】保険ネタ
何かCMの保険で言われていたネタ…なのだが具体的な会社名がでてこない為、ネットミーム的に扱われている奴である
保険会社も逃げたくなるような状況でも入れるとして非常にインパクトがあるCMになっていた……気がする!
【えっ、こんな状況からでも入れる保険があるんですか!】保険ネタ
何かCMの保険で言われていたネタ…なのだが具体的な会社名がでてこない為、ネットミーム的に扱われている奴である
保険会社も逃げたくなるような状況でも入れるとして非常にインパクトがあるCMになっていた……気がする!
820それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 19:42:01.76ID:CLGH+Acj0 ガン保険て聞くと銃の保険なんてあるのか……と勘違いしていたあの頃
銃も物だからかける保険はあるだろうけど
銃も物だからかける保険はあるだろうけど
821それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/21(月) 19:45:35.27ID:JvQH/W380 日本以外全部滅ぶ…日常茶飯事だな(メガテンやりながら
【タマガミ防衛大臣】出典:真女神転生W
アメリカやロシアにNOって言える強い国にしたいんだYO!
ということで他国を圧倒する優位を得るためにマイクロブラックホール発生装置「無限発電炉ヤマト」を開発させた
ところがヤマトが魔界に繋がり地上に悪魔が出現
神は浄化のために核ミサイルの雨を降らせて世界は当然として日本もマサカド公に護られた東京以外は全て滅亡することになった
ほぼモブキャラのくせして凄いやらかし具合である
【タマガミ防衛大臣】出典:真女神転生W
アメリカやロシアにNOって言える強い国にしたいんだYO!
ということで他国を圧倒する優位を得るためにマイクロブラックホール発生装置「無限発電炉ヤマト」を開発させた
ところがヤマトが魔界に繋がり地上に悪魔が出現
神は浄化のために核ミサイルの雨を降らせて世界は当然として日本もマサカド公に護られた東京以外は全て滅亡することになった
ほぼモブキャラのくせして凄いやらかし具合である
822それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/21(月) 19:50:20.95ID:qA2PtfbW0 全ての人類を破壊する!(4マナ)
823それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.199.167])
2022/02/21(月) 19:55:18.91ID:aAmDW6F8a セブンが死ぬとき!東京は沈没する!
【アナドル・シゴータ】
トルコの損害保険会社。かつてストリートファイターとコラボしたCMを作り、
該当で保険に入っていますか?と街頭インタビューを受けていた男性は入ってないよ、危険なことなんてないさと
余裕ぶっこいているところに、突然リュウが現れ、波動拳や昇龍拳で男性の愛車を
破壊し続けパーフェクトを取られながら車は全壊するのであった…
と、ストUのボーナスステージを再現したCMであったが……いや、そうはならんやろ
【アナドル・シゴータ】
トルコの損害保険会社。かつてストリートファイターとコラボしたCMを作り、
該当で保険に入っていますか?と街頭インタビューを受けていた男性は入ってないよ、危険なことなんてないさと
余裕ぶっこいているところに、突然リュウが現れ、波動拳や昇龍拳で男性の愛車を
破壊し続けパーフェクトを取られながら車は全壊するのであった…
と、ストUのボーナスステージを再現したCMであったが……いや、そうはならんやろ
824それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-gw/9 [153.178.131.153])
2022/02/21(月) 20:05:02.00ID:x0Nj3iWZ0 【すべての人類を破壊する。それらは再生出来ない】
1999年を舞台にした中学生の青春ラブコメMTG漫画
コミックス各巻にカードが付録する程度にはカードゲーム漫画
1999年を舞台にした中学生の青春ラブコメMTG漫画
コミックス各巻にカードが付録する程度にはカードゲーム漫画
825それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/21(月) 20:10:23.57ID:/8kejKy90 殺されたみんなや破壊された地上はドラゴンボールでもとにもどれるんだ
気にすんな
気にすんな
826それも名無しだ (スッップ Sd5f-YoK3 [49.98.143.202])
2022/02/21(月) 20:13:31.53ID:UB8xSSoNd 死んだら死んだであの世でわりとエンジョイしてたからなあ悟空さ
地獄行きの悪人じゃなければ死が軽くなるのもしゃあない面はある
地獄行きの悪人じゃなければ死が軽くなるのもしゃあない面はある
827それも名無しだ (ガラプー KK97-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/21(月) 20:39:29.17ID:rLjacrqlK 低く評するのに何熱心になってんだとは思うが
同じくらいそのネガキャン否定に熱心になるのも解らん
同じくらいそのネガキャン否定に熱心になるのも解らん
828それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/21(月) 20:40:37.36ID:8KbMArAA0 そういえばストリートファイター6のPVに出てたリュウ髭生やしてな
ようやくIIIから時系列が進むのだろうか
【ストリートファイターシリーズ】格闘ゲーム
かれこれ30年以上は続いている格ゲーの金字塔
ナンバリングではVまで出ているが時系列はIIIが最新の時系列と地味にややこしい
生年をガッツリ設定してるので時間経過がしにくいのもあるのだろうか
ようやくIIIから時系列が進むのだろうか
【ストリートファイターシリーズ】格闘ゲーム
かれこれ30年以上は続いている格ゲーの金字塔
ナンバリングではVまで出ているが時系列はIIIが最新の時系列と地味にややこしい
生年をガッツリ設定してるので時間経過がしにくいのもあるのだろうか
829それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/21(月) 20:40:53.02ID:th2Eemz+0 【ソウルハッカーズ2】ゲーム
デビルサマナーシリーズ 2番目のタイトルである、ソウルハッカーズのナンバリング2番目(ややこしい)
ハッカーズはヒロイン1名と悪魔4体を使役して戦う女神転生シリーズらしいゲームだが、
このハッカーズ2はペルソナよろしく人間メンバー4人で戦うようだ。 路線変更かな?
電脳感とオシャレ感で攻めてきており、また主人公が女性でイケメン二人、パンクな女性一人と攻めまくった内容になるようだ
発売は8/25、ハードはPS4/PS5/Xbox/Steamで珍しくXboxありSwitch無しという構成になっている。 アトラスがXboxに発売するのはP4U2以来なかったので8年ぶりである(それも日本版はない)
【電霊ムーウィス】ソウルハッカーズ
金子一馬氏が描いたロボット系ボス
最終形態になると人型ショベルロボットみたいになって非常に格好いい敵である
デビルサマナーシリーズ 2番目のタイトルである、ソウルハッカーズのナンバリング2番目(ややこしい)
ハッカーズはヒロイン1名と悪魔4体を使役して戦う女神転生シリーズらしいゲームだが、
このハッカーズ2はペルソナよろしく人間メンバー4人で戦うようだ。 路線変更かな?
電脳感とオシャレ感で攻めてきており、また主人公が女性でイケメン二人、パンクな女性一人と攻めまくった内容になるようだ
発売は8/25、ハードはPS4/PS5/Xbox/Steamで珍しくXboxありSwitch無しという構成になっている。 アトラスがXboxに発売するのはP4U2以来なかったので8年ぶりである(それも日本版はない)
【電霊ムーウィス】ソウルハッカーズ
金子一馬氏が描いたロボット系ボス
最終形態になると人型ショベルロボットみたいになって非常に格好いい敵である
830それも名無しだ (ワッチョイ a31f-ecuz [122.133.220.171])
2022/02/21(月) 20:47:52.34ID:MErgwo3J0 デビルサマナーソウルハッカーズなのにハッカーズの2ってどうなんっていう
【デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder】
携帯電話のモバイルゲーということで知名度はまったくないソウルハッカーズの半年後が舞台の実質2
RPGからSRPGになり魔神転生を簡略化したようなシステムになっているが世界観やキャラに違いはなく
スプーキーからのメールで再びアジトに集まったスプーキーズが電脳に現れた悪魔と戦うという話である
スプーキーやネミッサがあの後どうなったのかなども分かりそこそこ大事な話なんだが結局これは正史なのかどうかは2で分かるのだろうか・・・
【デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder】
携帯電話のモバイルゲーということで知名度はまったくないソウルハッカーズの半年後が舞台の実質2
RPGからSRPGになり魔神転生を簡略化したようなシステムになっているが世界観やキャラに違いはなく
スプーキーからのメールで再びアジトに集まったスプーキーズが電脳に現れた悪魔と戦うという話である
スプーキーやネミッサがあの後どうなったのかなども分かりそこそこ大事な話なんだが結局これは正史なのかどうかは2で分かるのだろうか・・・
831それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/21(月) 20:50:51.19ID:/8kejKy90 ではデビルサマナーソウルハッカーズVSアバドン王とかのネーミングで行こう
832それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/21(月) 20:57:11.61ID:l7R/4v690 【コールオブデューティ】FPS
COD4シリアスの派生のモダンウォーフェアシリーズがあまりに人気なためリブートすることになり
再びCODモダンウォーフェアと言う名前は全く同じだが全然中身が違うタイトルが作られた
ちなみに次回作はコールオブデューティ4シリーズの二作目のモダンウォーフェア2のリブート版と言う複雑怪奇なタイトルである
正式名称はコール・オブ・デューティ4モダンウォーフェア2リブート版と言ったところか
COD4シリアスの派生のモダンウォーフェアシリーズがあまりに人気なためリブートすることになり
再びCODモダンウォーフェアと言う名前は全く同じだが全然中身が違うタイトルが作られた
ちなみに次回作はコールオブデューティ4シリーズの二作目のモダンウォーフェア2のリブート版と言う複雑怪奇なタイトルである
正式名称はコール・オブ・デューティ4モダンウォーフェア2リブート版と言ったところか
833それも名無しだ (ワッチョイ ef77-6eGd [223.135.121.171])
2022/02/21(月) 20:58:34.75ID:ikfXYIYC0 >>823
ストリートファイター好き過ぎだろトルコ
【ハカン】ストリートファイターW
トルコの食用油メーカーの社長にしてトルコ伝統の格闘技ヤールギュレシの使い手なトルコ代表ファイター
格闘技大会に出場するついでに世界を回って良質な油を探す事を目的とするよき経営者にして妻と多数の子供に恵まれた良き夫な人格者。ただトルコ人なのに何故か関西弁で喋る
投げ技中心のパワーファイターだが自らの身体にぶっかけたオイルのぬるぬるを活かしたインパクト抜群な技が最大の特徴
どこから見てもイロモノキャラであり登場当初はトルコ人怒らないかと心配もされたが当のトルコでは好評を持って迎えられヤールギュレシの公式サイトには実在の選手に混じってハカンも掲載されてたりする
ストリートファイター好き過ぎだろトルコ
【ハカン】ストリートファイターW
トルコの食用油メーカーの社長にしてトルコ伝統の格闘技ヤールギュレシの使い手なトルコ代表ファイター
格闘技大会に出場するついでに世界を回って良質な油を探す事を目的とするよき経営者にして妻と多数の子供に恵まれた良き夫な人格者。ただトルコ人なのに何故か関西弁で喋る
投げ技中心のパワーファイターだが自らの身体にぶっかけたオイルのぬるぬるを活かしたインパクト抜群な技が最大の特徴
どこから見てもイロモノキャラであり登場当初はトルコ人怒らないかと心配もされたが当のトルコでは好評を持って迎えられヤールギュレシの公式サイトには実在の選手に混じってハカンも掲載されてたりする
834それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 21:03:47.40ID:ZQeibfTmd セガールだって関西弁喋るんだからトルコ人が関西弁喋ったっていいだろ!
835それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/21(月) 21:14:24.56ID:1O+4YZ910 実際、ハカンのおかげでヤールギュレシが世界中に広まった感はあるからな
【ハカン】スーパーストリートファイターW
実際の性能はどうなのかというと……初出のこのゲームでは、弱キャラの代名詞であるダン以下のガチ最弱キャラ。
というのも、必殺技の一つ「オイルシャワー」で自身に油を振りかけ、オイル状態になることで技が強化されるのだが、
つまりハカンにとっては如何にオイル状態を維持するかが大前提になり、というかオイル状態でもザンギエフ以下の性能しかなく、
強化技どころかこいつ1人だけハンデを背負っているようなものだった。
他にも、しゃがんだ相手に通じない技が多く、待ちキャラが強い環境だったスパWと噛み合ってないとか、
(ストーリー上ではエドモンド本田がライバルキャラだが、ぶっちゃけ本田相手は限りなく詰みに近い)
安定した対空技が無いとか、オイル状態になるために隙を晒し、起き攻めや追撃を放棄する覚悟が必要だとか……。
あまりに酷すぎたのでその後はバージョンアップの度に強化され、
例えばオイルシャワーは単純にオイル状態時間が延長されたり、ラウンド開始時10秒からいきなりオイル状態になったりしている。
最終的には、豪快な見た目とは裏腹に繊細な読みが要求されるものの、
ハマってしまえば圧倒的なラッシュ力で押し切れる、玄人向けキャラになった。言うまでもないがそれでも中堅下位程度だが。
【オイルコンビネーションホールド】スーパーストリートファイターW
ハカンのウルトラコンボ2で、オイルを被って仰向けになり、相手がハカンのボディで滑ったところをすかさずホールド、
そのままスポンッと射出し、相手は地面を滑って最終的に壁に激突する……というなんとも素敵な技。
先程ハカンには安定した対空技が無いと言ったが、この技は「絶対対空」と呼ばれる同作最強の対空技であり、
相手が空中判定になってさえいればどんな状態であろうと掴んでしまう。
それこそ、鬼無双でもサイコクラッシャーでも問答無用で掴む。多分、足首から上ぐらい地面から離れていれば掴む。
ただ、対空としては優秀なのだが、地上の敵には一切効果が無く、
ウルトラコンボ1のオイルコースターには威力で劣るという悲しい弱点がある。でもなんか狙いたくなる。
なお、ヤールギュレシのルール的には背中が地面についたら敗北なので、この技は単なる自爆である。
まあボクサーや相撲レスラーがジャンプ攻撃してくるゲームだ、気にするな。
【ハカン】スーパーストリートファイターW
実際の性能はどうなのかというと……初出のこのゲームでは、弱キャラの代名詞であるダン以下のガチ最弱キャラ。
というのも、必殺技の一つ「オイルシャワー」で自身に油を振りかけ、オイル状態になることで技が強化されるのだが、
つまりハカンにとっては如何にオイル状態を維持するかが大前提になり、というかオイル状態でもザンギエフ以下の性能しかなく、
強化技どころかこいつ1人だけハンデを背負っているようなものだった。
他にも、しゃがんだ相手に通じない技が多く、待ちキャラが強い環境だったスパWと噛み合ってないとか、
(ストーリー上ではエドモンド本田がライバルキャラだが、ぶっちゃけ本田相手は限りなく詰みに近い)
安定した対空技が無いとか、オイル状態になるために隙を晒し、起き攻めや追撃を放棄する覚悟が必要だとか……。
あまりに酷すぎたのでその後はバージョンアップの度に強化され、
例えばオイルシャワーは単純にオイル状態時間が延長されたり、ラウンド開始時10秒からいきなりオイル状態になったりしている。
最終的には、豪快な見た目とは裏腹に繊細な読みが要求されるものの、
ハマってしまえば圧倒的なラッシュ力で押し切れる、玄人向けキャラになった。言うまでもないがそれでも中堅下位程度だが。
【オイルコンビネーションホールド】スーパーストリートファイターW
ハカンのウルトラコンボ2で、オイルを被って仰向けになり、相手がハカンのボディで滑ったところをすかさずホールド、
そのままスポンッと射出し、相手は地面を滑って最終的に壁に激突する……というなんとも素敵な技。
先程ハカンには安定した対空技が無いと言ったが、この技は「絶対対空」と呼ばれる同作最強の対空技であり、
相手が空中判定になってさえいればどんな状態であろうと掴んでしまう。
それこそ、鬼無双でもサイコクラッシャーでも問答無用で掴む。多分、足首から上ぐらい地面から離れていれば掴む。
ただ、対空としては優秀なのだが、地上の敵には一切効果が無く、
ウルトラコンボ1のオイルコースターには威力で劣るという悲しい弱点がある。でもなんか狙いたくなる。
なお、ヤールギュレシのルール的には背中が地面についたら敗北なので、この技は単なる自爆である。
まあボクサーや相撲レスラーがジャンプ攻撃してくるゲームだ、気にするな。
836それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 21:21:37.08ID:Ym61FKYO0 >>835
全身にオイルは危険すぎる
【ダルシム】
ヨガの炎はアグニの力を借りたものらしく
ダルシムの意思に反して人間に燃え移ったりはしない神秘の炎なのでハカンも安心
灼熱波動拳?熾炎脚? そりゃあもう大変な事になりますねえ
全身にオイルは危険すぎる
【ダルシム】
ヨガの炎はアグニの力を借りたものらしく
ダルシムの意思に反して人間に燃え移ったりはしない神秘の炎なのでハカンも安心
灼熱波動拳?熾炎脚? そりゃあもう大変な事になりますねえ
837それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.209.240])
2022/02/21(月) 21:21:55.10ID:mcz0eI3Aa >>827
ネガキャン記事によるとチャーリーとチョコレート工場の宮野吹替が大不評らしいよ
ネガキャン記事によるとチャーリーとチョコレート工場の宮野吹替が大不評らしいよ
838それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 21:27:52.95ID:CLGH+Acj0 トルコ語を喋る関西人はおらんのにな
839それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/21(月) 21:32:04.31ID:8KbMArAA0 ダルシムがOKなら春麗も気功の力で老化しないとかやってくれないかな
【ガンレオン】スパロボ
オイルもといガソリンで動いてる疑惑のある修理工作マシン兼スフィア搭載機
一応スフィアが動力となっているようだが、同化した嫁が居なくても動かせるのだ
【ガンレオン】スパロボ
オイルもといガソリンで動いてる疑惑のある修理工作マシン兼スフィア搭載機
一応スフィアが動力となっているようだが、同化した嫁が居なくても動かせるのだ
840それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/21(月) 21:33:18.55ID:/8kejKy90 藤甲兵の強さもヤールギュレシのオイルにあった可能性が…
841それも名無しだ (ワッチョイ 73cf-P6a4 [180.47.208.201])
2022/02/21(月) 21:37:25.11ID:pKt8u67s0 【雲のジュウザ】
身体に油を塗ってヌルヌルで打撃軽減を図った意外にセコい世紀末自由人
身体に油を塗ってヌルヌルで打撃軽減を図った意外にセコい世紀末自由人
842それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/21(月) 21:44:12.47ID:l7R/4v690 【PRバルログVSインフィルトレーション】スト4
ハカンが世界大会で最も活躍したであろう試合、当時世界最強バイソン使いだったPRログと
韓国プロゲーマーのインフィルトレーションが海外大会で戦うことになり
普段は豪鬼を使っているインフィルが対PRログ秘密兵器として持ってきていたのがハカンだった
そもそもバイソン対ハカンと言う試合の組合せが謎のなのでハカンが選ばれた時点で会場は大盛り上がり
そしてインフィルハカンのバイソン対策でPRログのバイソンをそのまま撃破、会場は熱狂に渦に包まれた
多分ハカンはこの試合のために作り出されたと言っても過言ではないぐらい業界にインパクトを与えたのだった
ハカンが世界大会で最も活躍したであろう試合、当時世界最強バイソン使いだったPRログと
韓国プロゲーマーのインフィルトレーションが海外大会で戦うことになり
普段は豪鬼を使っているインフィルが対PRログ秘密兵器として持ってきていたのがハカンだった
そもそもバイソン対ハカンと言う試合の組合せが謎のなのでハカンが選ばれた時点で会場は大盛り上がり
そしてインフィルハカンのバイソン対策でPRログのバイソンをそのまま撃破、会場は熱狂に渦に包まれた
多分ハカンはこの試合のために作り出されたと言っても過言ではないぐらい業界にインパクトを与えたのだった
843それも名無しだ (ワッチョイ 3301-qt5x [126.92.48.169])
2022/02/21(月) 21:46:17.05ID:yZq090D90 すっごい滑るよ!
【秋山成勲】
帰化日本人(在日4世)の柔道家
ただし「祖国最高」「柔道やるために帰化した」と公言してるため、実質日本語得意な韓国人である……帰化とは?
06年大晦日のK-1(桜井和志戦)でローションまるまる1本体に塗りたくって桜井の技を抜けようとしたことから、ヌル山の異名を持つ
当然だがノーコンテスト然る後ファイトマネーは全額ボッシュートされた
柔道時代にも対戦相手に滑りやすさを幾度か指摘されてるため、まあほぼ確で常習犯
なお、同カードの動画は受験生に見せてはいけない動画としても有名……らしい(すっごい滑るから)
【秋山成勲】
帰化日本人(在日4世)の柔道家
ただし「祖国最高」「柔道やるために帰化した」と公言してるため、実質日本語得意な韓国人である……帰化とは?
06年大晦日のK-1(桜井和志戦)でローションまるまる1本体に塗りたくって桜井の技を抜けようとしたことから、ヌル山の異名を持つ
当然だがノーコンテスト然る後ファイトマネーは全額ボッシュートされた
柔道時代にも対戦相手に滑りやすさを幾度か指摘されてるため、まあほぼ確で常習犯
なお、同カードの動画は受験生に見せてはいけない動画としても有名……らしい(すっごい滑るから)
844それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 22:07:51.00ID:la/Wj4Lq0 >>779 あとしまつどころかそこで遊んでたじゃない。
【コウVSモンシア】
GP01のパイロット問題で、GP01を駆るコウとジムカスタムのモンシアが
よりにもよってコロニーの破片の中で模擬戦で決闘し、コロニー破片内部は
めちゃくちゃになり、コウが勝ったものの、ガンダムの無断使用及び
勝手な決闘をした罰で双方とも懲罰房行きにった。だが焚きつけた張本人の
1人もいえる紫豚はおとがめなしという・・・ やっぱ三悪女やねw
【コウVSモンシア】
GP01のパイロット問題で、GP01を駆るコウとジムカスタムのモンシアが
よりにもよってコロニーの破片の中で模擬戦で決闘し、コロニー破片内部は
めちゃくちゃになり、コウが勝ったものの、ガンダムの無断使用及び
勝手な決闘をした罰で双方とも懲罰房行きにった。だが焚きつけた張本人の
1人もいえる紫豚はおとがめなしという・・・ やっぱ三悪女やねw
845それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-hSEA [27.138.66.15])
2022/02/21(月) 22:11:25.93ID:yOEiBSWv0 アムロやリョウや甲児くんも異世界に行くべきだと思う
住人が2〜3頭身だったり、中世ぐらいの文明レベルで人間と鬼が戦ってたり、人間がゲッターと融合していたり、古代ムー大陸だったりする世界に
【異世界系スピンオフ】
既存の作品のキャラクターが異世界に転移・転生するスピンオフ作品
異世界には見覚えのある人(のそっくりさん)が居ることが多い
住人が2〜3頭身だったり、中世ぐらいの文明レベルで人間と鬼が戦ってたり、人間がゲッターと融合していたり、古代ムー大陸だったりする世界に
【異世界系スピンオフ】
既存の作品のキャラクターが異世界に転移・転生するスピンオフ作品
異世界には見覚えのある人(のそっくりさん)が居ることが多い
846それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 22:12:36.18ID:Ym61FKYO0 アムロ以外は全員本編中に行ってるような…
847それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 22:15:01.31ID:ZQeibfTmd EXとかXで堪忍して
848それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/21(月) 22:19:00.64ID:JvQH/W380 >>829
【ヴィクトル】出典:デビルサマナーシリーズ
デビサマシリーズの悪魔合体師を務める名物ジジイ
時系列的に一番古い葛葉ライドウでは雑貨屋の地下に間借りをしており電気代のことを気にする身分だった
初代デビルサマナーでは業魔殿というホテルを経営しているが客はほぼ来ないという設定
続くソウルハッカーズの業魔殿は一般人にも人気の豪華客船のホテルという確変を起こしておりシェフ兼刀鍛冶の33代目村正を雇っている
そしてソウルハッカーズ2ではシルク・ドゥ・業魔殿というサーカス団っぽいのをやっているもよう
落ち着きのないジジイだが一つ所に留まると怪しまれて排斥される不死者の悲哀があるのかもしれない
【ヴィクトル】出典:デビルサマナーシリーズ
デビサマシリーズの悪魔合体師を務める名物ジジイ
時系列的に一番古い葛葉ライドウでは雑貨屋の地下に間借りをしており電気代のことを気にする身分だった
初代デビルサマナーでは業魔殿というホテルを経営しているが客はほぼ来ないという設定
続くソウルハッカーズの業魔殿は一般人にも人気の豪華客船のホテルという確変を起こしておりシェフ兼刀鍛冶の33代目村正を雇っている
そしてソウルハッカーズ2ではシルク・ドゥ・業魔殿というサーカス団っぽいのをやっているもよう
落ち着きのないジジイだが一つ所に留まると怪しまれて排斥される不死者の悲哀があるのかもしれない
849それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 22:20:40.95ID:CLGH+Acj0 DDの追加システムがようわからん
【ブランクオーブ】DD
ブランクチップと同じように変換して新たな汎用オーブにする
できるオーブはランダム。大が当たりになるもよう
【ブランクオーブ】DD
ブランクチップと同じように変換して新たな汎用オーブにする
できるオーブはランダム。大が当たりになるもよう
850それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 22:32:11.41ID:Ym61FKYO0 >>849
好きなキャラをもっと強くした+弱いから強化して格差を無くしたい
って言ってたけど本質は
ゼンカイジャーとかアークとかパックマンとか
オーブで強化ができない面子を強くできる救済システムだと思う
後、なぜATフィールドとプロテクトシェードだけ超改造しなくても使えるんだ(嬉しいけど)
好きなキャラをもっと強くした+弱いから強化して格差を無くしたい
って言ってたけど本質は
ゼンカイジャーとかアークとかパックマンとか
オーブで強化ができない面子を強くできる救済システムだと思う
後、なぜATフィールドとプロテクトシェードだけ超改造しなくても使えるんだ(嬉しいけど)
851それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/21(月) 22:38:48.25ID:jUlUts7O0 DDの汎用オーブはSSR少ないユニット救済になるかと思ったら廃課金者への忖度システムでしかないから困る
あと使えない配付オーブ砕かせろよ…
【超強化】スパロボDD
一緒に実装された新システム
やっとコレでエヴァにATフィールドが付けられる様になる… その為の素材まだ手に入らないけどね!w
あと使えない配付オーブ砕かせろよ…
【超強化】スパロボDD
一緒に実装された新システム
やっとコレでエヴァにATフィールドが付けられる様になる… その為の素材まだ手に入らないけどね!w
852それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 22:41:18.83ID:Ym61FKYO0 >>851
ATフィールドはもう付いてるぞ。なぜ付いているのかは謎なんだが
ATフィールドはもう付いてるぞ。なぜ付いているのかは謎なんだが
853それも名無しだ (ワッチョイ efbd-iDSx [119.243.114.32])
2022/02/21(月) 22:42:27.07ID:th2Eemz+0 【Steamセールの規約】steam
今年3月28日からSteamは割引ルールを変更することを告げた
まずSteamセールは今まで6週間ごとにしかできない仕組みだったが、4週間ごとに切り替わるそうだ
(※ただし季節の大型セールなどはクールダウンを無視してセール可能らしい)
そして今回のルール変更で90%を超えるセール&10パーセント未満の割引が適用不可となった
まあ5%の割引とか対して見かけないし、90%越えのセールは大手洋ゲーの旧タイトルくらいなので早々影響もないだろうと思われる
今年3月28日からSteamは割引ルールを変更することを告げた
まずSteamセールは今まで6週間ごとにしかできない仕組みだったが、4週間ごとに切り替わるそうだ
(※ただし季節の大型セールなどはクールダウンを無視してセール可能らしい)
そして今回のルール変更で90%を超えるセール&10パーセント未満の割引が適用不可となった
まあ5%の割引とか対して見かけないし、90%越えのセールは大手洋ゲーの旧タイトルくらいなので早々影響もないだろうと思われる
854それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/21(月) 22:52:19.62ID:juad2z7pp アクア様やヘスティア様を見ろ、神様だって楽じゃないんだ
100万年に一度世代交代のためのバトルファイトを強制される世界だってあるんだぞ
【久野きらら】ブルーリフレクション
そんな世界で自称神様の声が聞こえる不思議ちゃん
しかしアニメに出てきたパチモンカルトのCV井沢詩織のロリと違いガチの予知能力者
そっち同様親にカルトの巫女に祭り上げられるが彼女と違い幼なじみの親友がいたことでルート分岐
自力でクソ親の呪縛を振り解きの親友の冤罪を晴らした
結果的には親の政界進出を台無しにして実の親に軟禁され能力だけ利用されるネグレクトにあうのだが
そんな目に遭っても「予知は自分にとって異能じゃなくて五感みたいなものなので捨てるとかあり得ない(意訳」
と言い切れるメンタル強者である、そんな子なのでネグレクトもなんやかんやで魔法少女にスカウトされて脱出した
まぁ一番悪いのは故郷のムラなんだが
よくて雛見沢、下手したらガチの○落
100万年に一度世代交代のためのバトルファイトを強制される世界だってあるんだぞ
【久野きらら】ブルーリフレクション
そんな世界で自称神様の声が聞こえる不思議ちゃん
しかしアニメに出てきたパチモンカルトのCV井沢詩織のロリと違いガチの予知能力者
そっち同様親にカルトの巫女に祭り上げられるが彼女と違い幼なじみの親友がいたことでルート分岐
自力でクソ親の呪縛を振り解きの親友の冤罪を晴らした
結果的には親の政界進出を台無しにして実の親に軟禁され能力だけ利用されるネグレクトにあうのだが
そんな目に遭っても「予知は自分にとって異能じゃなくて五感みたいなものなので捨てるとかあり得ない(意訳」
と言い切れるメンタル強者である、そんな子なのでネグレクトもなんやかんやで魔法少女にスカウトされて脱出した
まぁ一番悪いのは故郷のムラなんだが
よくて雛見沢、下手したらガチの○落
856それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-gw/9 [153.178.131.153])
2022/02/21(月) 23:32:59.64ID:x0Nj3iWZ0 どのみちしばらく様子見で
誰か詳しい人がまとめてくれるまで素材キープがカタそう
よほどクリアしなきゃならないイベントがあるならともかく
DDでそんなものもないし
【ピュアプリズム】fgo
今年から追加された新機能
要するにショップで買える育成素材用の交換アイテムである
入手方法が限られているのと
fgoは素材収集ゲームと揶揄されるレベルまで素材を要求されるので
育成に詰まった人は使うべきだがそうでなければ温存した方が良い
とかそんな感じのシステム
誰か詳しい人がまとめてくれるまで素材キープがカタそう
よほどクリアしなきゃならないイベントがあるならともかく
DDでそんなものもないし
【ピュアプリズム】fgo
今年から追加された新機能
要するにショップで買える育成素材用の交換アイテムである
入手方法が限られているのと
fgoは素材収集ゲームと揶揄されるレベルまで素材を要求されるので
育成に詰まった人は使うべきだがそうでなければ温存した方が良い
とかそんな感じのシステム
857それも名無しだ (ワッチョイ 131b-Fd0j [124.241.72.42])
2022/02/21(月) 23:34:22.93ID:6gu2rrtI0 【チップカモイ】桜多吾作版マジンガーZ
異世界で人間種を家畜化していた半魚人
人口増加や環境破壊に悩まされ、その解決のために地球人類を新たな資源にしようと企むも
偶然異世界に迷い込み手を組むことになった甲児とあしゅら男爵に撃退された
異世界で人間種を家畜化していた半魚人
人口増加や環境破壊に悩まされ、その解決のために地球人類を新たな資源にしようと企むも
偶然異世界に迷い込み手を組むことになった甲児とあしゅら男爵に撃退された
858それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/21(月) 23:41:13.15ID:hq0izx6n0 来月頭の2.5周年ハーフアニバーサリーイベントの特効対象はどうなるんだろうか>DD
最有力だったディーダリオン・ザアムとメラフディンが今月の対象だったからマジで判らん
【オリジナル主人公機】スパロボ
基本的に高い性能を持つ事が多い存在。後継機がある際は乗り換え前は微妙性能な時もあるが
後継機が無い場合はシナリオ進行に応じて機体性能の底上げや武装が追加される事も多い
【主人公機】スパロボA
選択可能な5機全てに劇中での強化イベントが一切無く、シナリオ進行のタイミングとは
無関係に解放可能なレベルキャップ制の追加武装しか強化要素が無いのに、最後まで
強力な機体として使える珍しい存在。見方によっては過剰に特別な設定持ちでも無いのに
性能だけで主人公機としての存在感を出せている絶妙な立ち位置になっている
最有力だったディーダリオン・ザアムとメラフディンが今月の対象だったからマジで判らん
【オリジナル主人公機】スパロボ
基本的に高い性能を持つ事が多い存在。後継機がある際は乗り換え前は微妙性能な時もあるが
後継機が無い場合はシナリオ進行に応じて機体性能の底上げや武装が追加される事も多い
【主人公機】スパロボA
選択可能な5機全てに劇中での強化イベントが一切無く、シナリオ進行のタイミングとは
無関係に解放可能なレベルキャップ制の追加武装しか強化要素が無いのに、最後まで
強力な機体として使える珍しい存在。見方によっては過剰に特別な設定持ちでも無いのに
性能だけで主人公機としての存在感を出せている絶妙な立ち位置になっている
859それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/21(月) 23:58:47.57ID:1O+4YZ910 逆に弱いオリジナル主人公機っていうと何がいるだろ。
アルテリオンだって乗ってるアイビスのパイロット能力が低いだけで機体性能はまずまずだし
【アルトアイゼン】スーパーロボット大戦COMPACT2
弱い、というわけではないが非常に癖の強い機体。
相方であるヴァイスリッターがリアル系として標準的な性能なので、こいつがスーパー系なのかというと
所詮PTなので、いわゆる「スーパー系の運動性、リアル系の装甲」で、避けるわけでも耐えるわけでもない。
また、武装も全般的に射程が短く、空適正が低く命中率も悪いリボルビング・ステーク、
貴重な移動後P武器だがそもそもキョウスケの射撃が低いので威力を出せない3連マシンキャノン、
最強武器なのに射撃だしP属性じゃないのに射程1〜2のスクウェア・クレイモア……と、
とにかくチグハグな期待という印象が強い。
だからと言って弱いわけではなく、その真価は「援護攻撃」にあり、
ほとんどの武器のクリティカル率が高いので、援護攻撃でクリティカルを出す事で爆発的に火力を伸ばせる。
援護攻撃が初実装されたスパロボの主人公機なだけはある。通称は「ボスの斜め上が定位置」。
まあ、ピーキーすぎる性能には違いないので、IMPACT以降では明確にスーパー系よりの性能になり、
(それでもゲッター2程度の「スーパー系にしては運動性が高く装甲が薄い」調整がされてるが)
スクウェア・クレイモアが格闘属性になり、更に射程1でP武器じゃないというやはり尖った性能だが
抜群の威力を誇る必殺技「切り札」が追加されるなど、色々テコ入れされている。
OGシリーズでは換装武器の投入により、ハイパービームキャノンやレンタグルランチャーを装備させれば射程の短さも改善出来る。
アルテリオンだって乗ってるアイビスのパイロット能力が低いだけで機体性能はまずまずだし
【アルトアイゼン】スーパーロボット大戦COMPACT2
弱い、というわけではないが非常に癖の強い機体。
相方であるヴァイスリッターがリアル系として標準的な性能なので、こいつがスーパー系なのかというと
所詮PTなので、いわゆる「スーパー系の運動性、リアル系の装甲」で、避けるわけでも耐えるわけでもない。
また、武装も全般的に射程が短く、空適正が低く命中率も悪いリボルビング・ステーク、
貴重な移動後P武器だがそもそもキョウスケの射撃が低いので威力を出せない3連マシンキャノン、
最強武器なのに射撃だしP属性じゃないのに射程1〜2のスクウェア・クレイモア……と、
とにかくチグハグな期待という印象が強い。
だからと言って弱いわけではなく、その真価は「援護攻撃」にあり、
ほとんどの武器のクリティカル率が高いので、援護攻撃でクリティカルを出す事で爆発的に火力を伸ばせる。
援護攻撃が初実装されたスパロボの主人公機なだけはある。通称は「ボスの斜め上が定位置」。
まあ、ピーキーすぎる性能には違いないので、IMPACT以降では明確にスーパー系よりの性能になり、
(それでもゲッター2程度の「スーパー系にしては運動性が高く装甲が薄い」調整がされてるが)
スクウェア・クレイモアが格闘属性になり、更に射程1でP武器じゃないというやはり尖った性能だが
抜群の威力を誇る必殺技「切り札」が追加されるなど、色々テコ入れされている。
OGシリーズでは換装武器の投入により、ハイパービームキャノンやレンタグルランチャーを装備させれば射程の短さも改善出来る。
860それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/22(火) 00:03:40.89ID:+Cbb+uwI0 >>858
杉田智和「スパロボ初心者ならとりあえず各作品の主人公機を育てるべき、強制出撃が多いし撃墜が敗北条件になることが多いから」
うますぎで語ってたけど実際そうなんだよな
【スパロボMX】
ちゃんと育てても使いづらい電童と凰牙、愛を持って育てたら永久離脱するラーゼフォン(最終決戦にラスボスみたいな能力で突然カチコミかけてくるけど)と、育てなきゃならんのに苦労させられる主人公が3人もいる
難易度自体は低いものの、ガンダム系が普段より弱く感じたりドラグナーをちゃんと運用しようとしたら出撃枠を3機分食われたりとなかなかに個性派
杉田智和「スパロボ初心者ならとりあえず各作品の主人公機を育てるべき、強制出撃が多いし撃墜が敗北条件になることが多いから」
うますぎで語ってたけど実際そうなんだよな
【スパロボMX】
ちゃんと育てても使いづらい電童と凰牙、愛を持って育てたら永久離脱するラーゼフォン(最終決戦にラスボスみたいな能力で突然カチコミかけてくるけど)と、育てなきゃならんのに苦労させられる主人公が3人もいる
難易度自体は低いものの、ガンダム系が普段より弱く感じたりドラグナーをちゃんと運用しようとしたら出撃枠を3機分食われたりとなかなかに個性派
861それも名無しだ (ワッチョイ efe9-ff/s [183.76.49.35])
2022/02/22(火) 00:04:23.85ID:rJ8LhOye0 >>795
亀だが案外マジでウルトラマンが戦いやすいようにそう言う感じに街を整備している設定なのかもしない
亀だが案外マジでウルトラマンが戦いやすいようにそう言う感じに街を整備している設定なのかもしない
862それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/22(火) 00:06:03.81ID:j2IzcTvj0 主人公格が複数いる作品は厄介ですね…改造資金的な意味で
強みが合体攻撃だったりすると運用も面倒になって倍率ドンさらに倍
強みが合体攻撃だったりすると運用も面倒になって倍率ドンさらに倍
863それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/22(火) 00:13:10.32ID:+P/JhDuD0864それも名無しだ (スッップ Sd5f-YoK3 [49.98.143.202])
2022/02/22(火) 00:14:55.77ID:WN/g7ytGd 版権主人公機は何もしなくてもそれなりには強いんで
まずオリ主機とメタスの改造が優先
オリ主とメタスが生きてれば
ボスがHP回復持ってない限り大抵なんとかなる
まずオリ主機とメタスの改造が優先
オリ主とメタスが生きてれば
ボスがHP回復持ってない限り大抵なんとかなる
865それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/22(火) 00:16:47.49ID:wr9V6jXD0 ふしぎの海のナデイアの主人公機…まあ中には主人公乗ってるよね
866それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-5WCR [27.94.169.228])
2022/02/22(火) 00:17:55.99ID:63yeMK3q0 電童は性能はともかくデンチ問題がなかなかの致命傷よな
867それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/22(火) 00:18:07.55ID:qZC06Mmgd >>859
後継機…というか合体追加されるまでのレヴリアスとか
後継機…というか合体追加されるまでのレヴリアスとか
868それも名無しだ (スッップ Sd5f-YoK3 [49.98.143.202])
2022/02/22(火) 00:54:43.74ID:WN/g7ytGd ファイナルアタックぶっ放したあと
セルファイターが即電池交換してくれたらとは思うが
エネルギー無くてピンチ展開やり難くなるし
勝手にデンチ残弾使われたらそれはそれで困るという
セルファイターが即電池交換してくれたらとは思うが
エネルギー無くてピンチ展開やり難くなるし
勝手にデンチ残弾使われたらそれはそれで困るという
869それも名無しだ (スップ Sd5f-xEke [49.96.28.85])
2022/02/22(火) 01:06:33.58ID:m5OlMfWMd 電童HDリマスター放送してほし…
870それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/22(火) 01:10:07.95ID:Cd/Ijnj80 【ライオットB】スーパーロボット大戦UX
発売前はまるで主人公機であるかのように宣伝され、リアル系の王道を行くデザインから期待されたが、
実際には単なる前座に過ぎず、たったの4話でもう敵として登場し、
本格的に参戦したアーニーは真の主人公機ことオルフェウスに乗り換えるという
スパロボシリーズ前代未聞の展開を迎えた主人公機のような何か。
実際、性能そのものは悪くないのだが、実はライオットシリーズの近接戦闘タイプがBであり、
マトモな射撃武器が全く存在しないという罠があったりする。
他のライオットシリーズとしては、ジン・スペンサーが搭乗する射撃戦用のライオットA、
量産型でAとBの良いとこ取りのライオットC、そしてノーブルが用いるがこの世界での開発形跡が無く、
とあるループで製造されたと思われる詳細不明のライオットXが存在する。
今後、OGシリーズにUXも参戦したら、ゲシュペンストに変わる自軍の汎用量産機として扱われそうだが、
そこまでOGは進むんですかね……
発売前はまるで主人公機であるかのように宣伝され、リアル系の王道を行くデザインから期待されたが、
実際には単なる前座に過ぎず、たったの4話でもう敵として登場し、
本格的に参戦したアーニーは真の主人公機ことオルフェウスに乗り換えるという
スパロボシリーズ前代未聞の展開を迎えた主人公機のような何か。
実際、性能そのものは悪くないのだが、実はライオットシリーズの近接戦闘タイプがBであり、
マトモな射撃武器が全く存在しないという罠があったりする。
他のライオットシリーズとしては、ジン・スペンサーが搭乗する射撃戦用のライオットA、
量産型でAとBの良いとこ取りのライオットC、そしてノーブルが用いるがこの世界での開発形跡が無く、
とあるループで製造されたと思われる詳細不明のライオットXが存在する。
今後、OGシリーズにUXも参戦したら、ゲシュペンストに変わる自軍の汎用量産機として扱われそうだが、
そこまでOGは進むんですかね……
871それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/22(火) 01:19:58.27ID:lIg3z5Oup872それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/22(火) 01:33:37.65ID:jWhiJVqr0873それも名無しだ (ワッチョイ 2333-46EU [218.216.61.36])
2022/02/22(火) 01:55:53.61ID:xQd3DVu+0 OGは次回で完結は明言してるがサルファ関係はともかくどこから持ってくるかわかったものじゃない
ミューカスとかリジェスとか持ってきそう
ミューカスとかリジェスとか持ってきそう
874それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/22(火) 02:25:56.91ID:s6vqQ6zH0 OG参戦は席順的にWKLで終わりかなぁ、他は世界観一新した後のOG相当作品かね
媒体はともかくやらないことはないだろうし
【核融合炉】
OG世界の機動兵器は謎エネルギー除いて基本的にこれ
プラズマ○○やトロニウムエンジンも出力上がってるがあくまで核融合
媒体はともかくやらないことはないだろうし
【核融合炉】
OG世界の機動兵器は謎エネルギー除いて基本的にこれ
プラズマ○○やトロニウムエンジンも出力上がってるがあくまで核融合
875それも名無しだ (スププ Sd5f-KWgo [49.98.235.96])
2022/02/22(火) 03:32:24.68ID:7oKNlnBvd >>859
バイロット込みでいうなら性能はいいけど命中系の精神がないf完のヒュッケとか?
バイロット込みでいうなら性能はいいけど命中系の精神がないf完のヒュッケとか?
876それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 03:45:58.10ID:i7VkcmVMr >>833
関西弁(日本語)話してるケンスウとイタリア系アメリカ人でイタリア訛の英語の表現で関西弁話してるロバート間で会話が成立するんだからトルコ人が関西弁喋ってもなんの問題もないだろ(別問題だし会社が違う)
関西弁(日本語)話してるケンスウとイタリア系アメリカ人でイタリア訛の英語の表現で関西弁話してるロバート間で会話が成立するんだからトルコ人が関西弁喋ってもなんの問題もないだろ(別問題だし会社が違う)
877それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/22(火) 03:48:45.66ID:qZC06Mmgd ヨユーっす!
878それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/22(火) 03:51:53.61ID:s6vqQ6zH0 バンプレオリじゃないが
【初代マクロス】
この期に及んでユニット化したのが無印アルファだけで、
まだ運動性が命中率に影響する時代に更に熱血も必中もない(DC版では必中追加)残念仕様
それでもFは戦艦が歩く敗北条件でしかなかったことを考えると破格の待遇なのだが
【初代マクロス】
この期に及んでユニット化したのが無印アルファだけで、
まだ運動性が命中率に影響する時代に更に熱血も必中もない(DC版では必中追加)残念仕様
それでもFは戦艦が歩く敗北条件でしかなかったことを考えると破格の待遇なのだが
879それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 03:56:25.30ID:i7VkcmVMr >>843
桜井じゃなくて桜庭なんだよなぁ
桜井じゃなくて桜庭なんだよなぁ
880それも名無しだ (ワッチョイ a368-9yE7 [58.70.18.48])
2022/02/22(火) 04:27:44.42ID:vMdSgOLX0 >>784
北欧神話はカタストロフィの後割と神や人残ってる方じゃなかったか
北欧神話はカタストロフィの後割と神や人残ってる方じゃなかったか
881それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/22(火) 07:06:15.21ID:hdU9zY9m0 【ラグナロク】北欧神話
主だった神は死亡するものの、子供世代はけっこう生き残る
そして死者の国からラグナロク前に死んだ光の神バルドルと弟ヘズが復活する
そうか・・・復活ありなのか・・・
主だった神は死亡するものの、子供世代はけっこう生き残る
そして死者の国からラグナロク前に死んだ光の神バルドルと弟ヘズが復活する
そうか・・・復活ありなのか・・・
882それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/22(火) 07:06:15.88ID:jWhiJVqr0 誰もいない...今から俺がニューリーダーだ!
なので今日から図鑑スレ民の朝ごはんはご飯でなくパンとする!
なので今日から図鑑スレ民の朝ごはんはご飯でなくパンとする!
883それも名無しだ (ワッチョイ 43a4-F7/t [114.142.178.235])
2022/02/22(火) 07:11:10.69ID:bQPtA9dc0 リーダー米粉パン買ってきて
884それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/22(火) 07:15:10.47ID:qZC06Mmgd ニューリーダー?フォー買ってきて?
885それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/22(火) 07:15:53.85ID:Z8MULEZc0 んじゃ俺カレーパンで
886それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/22(火) 07:16:10.80ID:hdU9zY9m0 インセクトロンじゃあるまいしパンなんて喰えるか
エネルギーよこせよニューリーダーさんよ
エネルギーよこせよニューリーダーさんよ
887それも名無しだ (ササクッテロロ Sp37-gw/9 [126.253.124.35])
2022/02/22(火) 08:06:15.40ID:N4CdVQQ6p 今日は2222年2月22日だぞ!
888それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 08:11:15.74ID:i7VkcmVMr >>887
お前…未来人だったのか……
お前…未来人だったのか……
889それも名無しだ (スプッッ Sd5f-TTZO [1.75.232.226])
2022/02/22(火) 08:23:28.82ID:33utiJpbd ヤールギュレシの話題に乗り遅れた……
【アンセルム・べレスファースト】ソード・ワールド2.0リプレイ from USA
出典作のPCで主人公的な立ち位置のキャラ
基本的には彼にまつわる事件がシリーズの主軸となっている
敵種族であるのドレイクの生まれだが、通常のドレイクが持っている自らの剣を持たずに生まれたため、できそこないとして扱われていた
その後、懇意にしていた人間の奴隷を「食事」として出された事で出奔、人間側につく事になる
と、このように悲劇的なキャラであるのだが、どうにも変な設定がつく事が多く
・べレスファースト家に伝わる人形作り
やら
・同じ伝わる尋問法「悶絶油地獄」(上述のヤールギュレシが元ネタ)
やら、極め付けには同じPCの魔法系キャラであるウィストに資金を融通してもらう事が多く「ヒモ」呼ばわりが日常となっていた
(最も、装備に金のかからない魔法使いから戦士が装備用の金を一時的に借りるのはよくある話ではあるのだが
【アンセルム・べレスファースト】ソード・ワールド2.0リプレイ from USA
出典作のPCで主人公的な立ち位置のキャラ
基本的には彼にまつわる事件がシリーズの主軸となっている
敵種族であるのドレイクの生まれだが、通常のドレイクが持っている自らの剣を持たずに生まれたため、できそこないとして扱われていた
その後、懇意にしていた人間の奴隷を「食事」として出された事で出奔、人間側につく事になる
と、このように悲劇的なキャラであるのだが、どうにも変な設定がつく事が多く
・べレスファースト家に伝わる人形作り
やら
・同じ伝わる尋問法「悶絶油地獄」(上述のヤールギュレシが元ネタ)
やら、極め付けには同じPCの魔法系キャラであるウィストに資金を融通してもらう事が多く「ヒモ」呼ばわりが日常となっていた
(最も、装備に金のかからない魔法使いから戦士が装備用の金を一時的に借りるのはよくある話ではあるのだが
890それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.117.150])
2022/02/22(火) 08:25:34.65ID:g7ZfKw9ca なんか突然ムーンガンダムの公式サイトが生えてきてるんだけど映像化でもするの?
892それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 08:28:00.59ID:i7VkcmVMr UCエンゲイジの中で映像化するとは言ってたけど…>むーんガンダム
映像ソフトにして売るのかね
映像ソフトにして売るのかね
893それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/22(火) 08:44:15.39ID:FRZH9dqM0 ニューリーダーさん。パンで結構だが、コーヒーはつけてくれるんだよな?
朝食でパンとコーヒーないとやってられん。
【慌てて朝食のパンを咥えて学校。会社に行く奴】
遅刻しそうなJKやドジっ子とかが漫画やドラマでよく見かけるアレ。
今はコロナで日本ではマスクを皆してるから、あり得ないだろうが
そんな奴は昔おったんかねー 水ダウで調べて欲しいものだ。
遅刻しそうで、朝食のパンを咥えたまま登校(出勤)した人いない説 みたいな
みなさんはある?
朝食でパンとコーヒーないとやってられん。
【慌てて朝食のパンを咥えて学校。会社に行く奴】
遅刻しそうなJKやドジっ子とかが漫画やドラマでよく見かけるアレ。
今はコロナで日本ではマスクを皆してるから、あり得ないだろうが
そんな奴は昔おったんかねー 水ダウで調べて欲しいものだ。
遅刻しそうで、朝食のパンを咥えたまま登校(出勤)した人いない説 みたいな
みなさんはある?
894それも名無しだ (スップ Sd5f-b2S4 [1.75.2.213])
2022/02/22(火) 09:07:29.53ID:ji1MvXUed 咥えたまま、は見たことないな。食いながらはちょくちょく見たが。
895それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.167.47])
2022/02/22(火) 09:09:21.18ID:SbICtvlnM 【お魚加えたドラネコを裸足でおっかけるサザエさん】
ん十年毎週歌われているが自分の知る限りではop映像ですらサザエさんが実際そんなことをしている姿はなかったりする
ん十年毎週歌われているが自分の知る限りではop映像ですらサザエさんが実際そんなことをしている姿はなかったりする
896それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/22(火) 09:16:58.29ID:0wYYnaHy0 両手無くさない限り咥えながらは無いよな
897それも名無しだ (ワッチョイ ef05-EcOz [119.47.154.2])
2022/02/22(火) 09:21:56.33ID:HMalcKVV0 パンみたいな柔らかい物、咥えたまま走ったら噛み切っちゃうわ
898それも名無しだ (スップ Sd5f-bDLI [49.97.111.36])
2022/02/22(火) 09:31:17.57ID:Ti0GJS9Sd 高校時代に遅刻常習犯の友人はおにぎり咥えて登校してたな
曰く、米は水分が含まれてるので水なしでも飲み込みやすいとのこと
逆にトーストパンはカラッからなので走りながらじゃ食いにくいそうだ
曰く、米は水分が含まれてるので水なしでも飲み込みやすいとのこと
逆にトーストパンはカラッからなので走りながらじゃ食いにくいそうだ
899それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/22(火) 09:33:04.89ID:EBKVy7Ya0 ドラ猫咥えたサザエさん
900それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 09:36:46.58ID:kVUcwfwH0 おにぎりを加えたままランニングシャツ一枚で絵を書くサヴァンの画家
901それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/22(火) 09:50:58.52ID:3Qg/P7VE0 綾波レイ「遅刻遅刻ー!初日から遅刻じゃかなりヤバいって感じだよねー」
【綾波レイ(TV版最終回)】新世紀エヴァンゲリオン
最終回の学園パートに現れた謎の転校生
やたらハツラツとした元気娘でパンを食べながら走り、シンジと衝突した
この時にパンツを見られており謝りながら逃げていく。 衝突した時に投げ出されたパンはスズメに喰われた
そしてテンプレ的にシンジ達のクラスに転校し、朝のパンツ覗き魔ぁ!と叫ぶのであった。 誰この子(戦慄
キャラが全然違う為、セリフテンポが似ているスレイヤーズのリナをかけてリナレイと呼ばれているらしい
【綾波レイ(TV版最終回)】新世紀エヴァンゲリオン
最終回の学園パートに現れた謎の転校生
やたらハツラツとした元気娘でパンを食べながら走り、シンジと衝突した
この時にパンツを見られており謝りながら逃げていく。 衝突した時に投げ出されたパンはスズメに喰われた
そしてテンプレ的にシンジ達のクラスに転校し、朝のパンツ覗き魔ぁ!と叫ぶのであった。 誰この子(戦慄
キャラが全然違う為、セリフテンポが似ているスレイヤーズのリナをかけてリナレイと呼ばれているらしい
902それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 09:53:37.73ID:i7VkcmVMr おにぎり咥えたままなにかするのってなかなか難易度高いと思うんですけど……
903それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.233.233])
2022/02/22(火) 10:07:41.06ID:SrinCWSTa コンビニのおにぎりなら海苔で固めてるから大丈夫かも
必死こいて走るくらいならチャリ使え、と思うチャリ通人間
必死こいて走るくらいならチャリ使え、と思うチャリ通人間
904それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 10:09:34.34ID:i7VkcmVMr 高校とかってある程度の距離がないとチャリ通認められないとかあるんじゃ?
905それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.233.233])
2022/02/22(火) 10:12:11.49ID:SrinCWSTa それは知らん
片道1時間半弱を6年間やった人間だ
最短30分強まで縮めたぞ
パン食う余裕はなかったが
片道1時間半弱を6年間やった人間だ
最短30分強まで縮めたぞ
パン食う余裕はなかったが
906それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/22(火) 10:16:09.83ID:0wYYnaHy0 そっちの方が知らんわ
907それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.198.52])
2022/02/22(火) 10:27:00.79ID:kZBZJcvba いっけなーい!遅刻遅刻〜!
っと、変身しながらパンをくわえ走る変身ヒロイン
曲がり角で怪人と激突しちゃって険悪やムードになるけど、遅刻しそうだからそのまま現場に向かうと
そこには今週の怪人としてさっき曲がり角でぶつかった怪人が!
これからいったいどうなっちゃうの〜!?
っと、変身しながらパンをくわえ走る変身ヒロイン
曲がり角で怪人と激突しちゃって険悪やムードになるけど、遅刻しそうだからそのまま現場に向かうと
そこには今週の怪人としてさっき曲がり角でぶつかった怪人が!
これからいったいどうなっちゃうの〜!?
908それも名無しだ (ワッチョイ ef05-EcOz [119.47.154.2])
2022/02/22(火) 10:29:54.28ID:HMalcKVV0 ふんわり口の中でほどよくばらけるが、咥えても崩壊しない理想的な強度のおにぎりをにぎる伝説のオカン
909それも名無しだ (スフッ Sd5f-9w2Y [49.104.38.153])
2022/02/22(火) 10:50:28.35ID:XLP1PB4xd910それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.166.226])
2022/02/22(火) 11:00:42.77ID:R2myB/FJM おにぎりとパンはいるがさすがに麺類くわえながら登校するヒロインはおらんよね?
【おにぎり】
米を三角に固めて海苔を巻いたものとここまではいいのだが中に入れる具をなににするか、おにぎりの代名詞ともいえるようなものはなにかという話になると争いを呼ぶ
順位を決めず定番四天王くらいでなら梅、おかか、鮭が鉄板でなかろうか
【おにぎり】
米を三角に固めて海苔を巻いたものとここまではいいのだが中に入れる具をなににするか、おにぎりの代名詞ともいえるようなものはなにかという話になると争いを呼ぶ
順位を決めず定番四天王くらいでなら梅、おかか、鮭が鉄板でなかろうか
911それも名無しだ (ワッチョイ 43a4-F7/t [114.142.178.235])
2022/02/22(火) 11:02:20.26ID:bQPtA9dc0 おにぎりって今はコンビニで買うのが大半だしツナマヨ入らないってことはなかろう
912それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/22(火) 11:10:04.23ID:EBKVy7Ya0 ホッホッホッホッ(テンポよく握る様子)
913それも名無しだ (ワッチョイ 1301-9yE7 [60.74.215.169])
2022/02/22(火) 11:14:45.20ID:57pHxuTh0 >>901
こういう転校生と衝突テンプレって最初にやったの誰なんだろな
こういう転校生と衝突テンプレって最初にやったの誰なんだろな
914それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.119.242])
2022/02/22(火) 11:17:16.92ID:IpjUbFxIa915それも名無しだ (オッペケ Sr37-P6a4 [126.133.208.173])
2022/02/22(火) 11:20:38.03ID:xkWaDX7ur 自転車は食ったり飲んだりしながら走るというが普通に腰下ろして食ったり飲んだりした方が体力回復する罠
916それも名無しだ (ガラプー KK97-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/22(火) 11:21:10.26ID:boVTx7uHK 雪クソ酷いんだけど
それでも宇宙世紀の宇宙民は税金のために地球に来たいのか
南国で過ごしたいってだけならむしろコロニーで温室プールでくつろいでいれば
南国の台風や津波やら風土病だってあるだろうに
【日本】
夏に湿気もあって赤道上の乾燥高温国よりサウナ感覚でより苦しめる
冬は山のせいで雪がすんごい
それでも宇宙世紀の宇宙民は税金のために地球に来たいのか
南国で過ごしたいってだけならむしろコロニーで温室プールでくつろいでいれば
南国の台風や津波やら風土病だってあるだろうに
【日本】
夏に湿気もあって赤道上の乾燥高温国よりサウナ感覚でより苦しめる
冬は山のせいで雪がすんごい
918それも名無しだ (ワッチョイ 1301-9yE7 [60.74.215.169])
2022/02/22(火) 11:34:15.97ID:57pHxuTh0919それも名無しだ (アウアウウー Sa57-Czgf [106.146.29.201])
2022/02/22(火) 11:42:01.51ID:8CWsl6Ywa >>913
実は「遅刻寸前でパンをくわえながらダッシュ」と「曲がり角で転校生と激突」はそれぞれ昔からあったが
両者を複合した「パンをくわえて走ってたら、曲がり角で転校生とぶつかる」の歴史はそれほど古くない
個別にあったそれぞれのネタが混同されて合成され、いつの間にかベタネタと認識されて生まれたのが
「パンくわえダッシュアンド激突」であるそうな
(なおエヴァが『ベタネタ』としてこれをやったことで伝統的ベタネタのイメージを強固なものにしたという説が有力)
実は「遅刻寸前でパンをくわえながらダッシュ」と「曲がり角で転校生と激突」はそれぞれ昔からあったが
両者を複合した「パンをくわえて走ってたら、曲がり角で転校生とぶつかる」の歴史はそれほど古くない
個別にあったそれぞれのネタが混同されて合成され、いつの間にかベタネタと認識されて生まれたのが
「パンくわえダッシュアンド激突」であるそうな
(なおエヴァが『ベタネタ』としてこれをやったことで伝統的ベタネタのイメージを強固なものにしたという説が有力)
920それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.75])
2022/02/22(火) 11:57:25.37ID:zi2Ud7UJa 1stガンダムはリアル
みたいななんとなく作られたイメージを皆で共有していた
とかそういう感じかな
【ゲキガンガー】
70年代スーパーロボットに対するヘンケンの塊
みたいななんとなく作られたイメージを皆で共有していた
とかそういう感じかな
【ゲキガンガー】
70年代スーパーロボットに対するヘンケンの塊
921それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.151])
2022/02/22(火) 12:06:23.48ID:ob+bR+7Kd 執事=セバスチャンみたいな?
【セバスチャン】アルプスの少女ハイジ
ゼーゼマン家(=クララの居るお屋敷)に使える使用人
日本における執事=セバスチャンというイメージの大元になったとされるが彼自身は執事ではなく使用人である
【セバスチャン】アルプスの少女ハイジ
ゼーゼマン家(=クララの居るお屋敷)に使える使用人
日本における執事=セバスチャンというイメージの大元になったとされるが彼自身は執事ではなく使用人である
922それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/22(火) 12:07:04.84ID:hdU9zY9m0 似たようなもんだろ執事も使用人も
923それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 12:12:23.45ID:9QCQ64ZM0 転校生のがいけなーい!と超級覇王電影弾してきて衝突
こっちを振り返らずに爆破!していった日、学校で再開する
こっちを振り返らずに爆破!していった日、学校で再開する
924それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 12:22:26.03ID:kVUcwfwH0 曲がり角で転校生とぶつかったらバトルスタート
陣形を選んでください
【車懸りの陣】
なんか強そうな必勝の陣形みたいな扱いだが
実際の所具体的にどこがどうなってんのかはわからない
八卦の陣より攻撃的なファンタジー陣形
陣形を選んでください
【車懸りの陣】
なんか強そうな必勝の陣形みたいな扱いだが
実際の所具体的にどこがどうなってんのかはわからない
八卦の陣より攻撃的なファンタジー陣形
925それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.119.242])
2022/02/22(火) 12:26:58.85ID:IpjUbFxIa ならばこちらは鶴翼の陣で迎え討つ
926それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/22(火) 12:27:51.38ID:jWhiJVqr0 >>922
似たようなも何も使用人の役職の一つが執事
似たようなも何も使用人の役職の一つが執事
927それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/22(火) 12:34:05.70ID:wr9V6jXD0 パンは咥えてないが出勤途中、稀にワイシャツとか着ながら走ってるの?
って感じではだけた格好で駅に向かって走ってる人とすれ違うことがある
って感じではだけた格好で駅に向かって走ってる人とすれ違うことがある
928それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 12:36:59.52ID:9QCQ64ZM0 世の中、上半身を隠してくれる電話ボックスが溢れてる訳じゃないんだぞ!
世界中のクラークさんに謝れよ!
世界中のクラークさんに謝れよ!
929それも名無しだ (オッペケ Sr37-P6a4 [126.133.208.173])
2022/02/22(火) 12:44:47.59ID:xkWaDX7ur カンザスの芋野郎は電話ボックス無くても変身するぞ
【バットマン】
その気になればポージング取ってピカっと光って装着完了なハイテクスーツも用意出来るが
基本物陰でコソコソ着替えている
【バットマン】
その気になればポージング取ってピカっと光って装着完了なハイテクスーツも用意出来るが
基本物陰でコソコソ着替えている
930それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/22(火) 12:54:55.72ID:EBKVy7Ya0932それも名無しだ (スププ Sd5f-KDrf [49.98.112.184])
2022/02/22(火) 13:10:41.27ID:iRpP5lL1d 【スーパーマン/クラーク・ケント】
いくらクラークの時にメガネかけてても、スーパーマンの時も素顔丸出しなんだから
それで正体がバレないのはおかしいだろというツッコミは定番だが、
一時期は周囲に不可視の催眠電波を放ち、クラークとスーパーマンが同一人物だと思わないように、言い方は悪いが洗脳していた。
そして現在では「うるせー!メガネかけてるし髪型も微妙に変えてるし表情筋操作して顔の輪郭変えてるし
猫背気味を意識してるからバレねーんだよ!」という力技が主流である。
まあ、よっぽど空気読まない奴以外にはこんなガバガバ対策でも通じてるが
いくらクラークの時にメガネかけてても、スーパーマンの時も素顔丸出しなんだから
それで正体がバレないのはおかしいだろというツッコミは定番だが、
一時期は周囲に不可視の催眠電波を放ち、クラークとスーパーマンが同一人物だと思わないように、言い方は悪いが洗脳していた。
そして現在では「うるせー!メガネかけてるし髪型も微妙に変えてるし表情筋操作して顔の輪郭変えてるし
猫背気味を意識してるからバレねーんだよ!」という力技が主流である。
まあ、よっぽど空気読まない奴以外にはこんなガバガバ対策でも通じてるが
933それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 13:58:55.01ID:9QCQ64ZM0 今ですら地方になるが電車内で蕎麦食ったり、バーガー食ったりで
それを注意した人とのトラブルのニュースが流れる位だから、普通に居ただろうな
走りながら出勤&登校で飲み食いする奴
それを注意した人とのトラブルのニュースが流れる位だから、普通に居ただろうな
走りながら出勤&登校で飲み食いする奴
934それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 14:05:39.93ID:kVUcwfwH0 車内で食えるものの限界を調べてみてほしい
個人的には幕の内弁当くらいがギリギリ
個人的には幕の内弁当くらいがギリギリ
935それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/22(火) 14:24:26.03ID:wr9V6jXD0 ククク…皆が腹を空かせている夕方の帰宅時間に崎陽軒の車焼売弁当を車内でくってやるぜ!
936それも名無しだ (ワッチョイ 3301-iDSx [126.120.111.195])
2022/02/22(火) 14:27:41.25ID:zETA6rkH0 帰宅ラッシュ時にLチキレッドやハッシュドポテトの油の臭いを冬の車内に充満させたことなら
さらにコロナ前の冬だから密閉された空間だぞ
さらにコロナ前の冬だから密閉された空間だぞ
937それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/22(火) 14:35:35.25ID:3Qg/P7VE0 【夜汽車の男】世にも奇妙な物語
汽車で移動する男性がそれはもう美味しそうに駅弁を食べるお話
時間枠にして30分かけてうんちくを語りながら食う、それだけながら結構な人気を集めた話となっている
元ネタは泉昌之の短編漫画「夜行」であり、そして泉昌之とは孤独のグルメを執筆している久住昌之と、泉晴紀という漫画家の共同ペンネームである
汽車で移動する男性がそれはもう美味しそうに駅弁を食べるお話
時間枠にして30分かけてうんちくを語りながら食う、それだけながら結構な人気を集めた話となっている
元ネタは泉昌之の短編漫画「夜行」であり、そして泉昌之とは孤独のグルメを執筆している久住昌之と、泉晴紀という漫画家の共同ペンネームである
938それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 14:47:44.56ID:9QCQ64ZM0 新幹線や列車みたいな配列の座席なら良いかもしれないが
電車の様な横に並んでその前にも人が詰まる環境で飲み食いはどうかと思う
蕎麦やバーガーのトラブルは電車でやってたようだし
電車の様な横に並んでその前にも人が詰まる環境で飲み食いはどうかと思う
蕎麦やバーガーのトラブルは電車でやってたようだし
939それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 14:55:31.75ID:kVUcwfwH0 個人的には列車が急停止した勢いで飲み物やらこぼしても
他人に被害出ないレベルのガラガラなら黙認する
【スタバのカップ】
がっつり傾けても中身が出にくいようになっている
でもあれはほぼファッションアイテムだよなと勝手に思っている
そしてゲロ甘い、微糖をデフォルトにしてほしい
他人に被害出ないレベルのガラガラなら黙認する
【スタバのカップ】
がっつり傾けても中身が出にくいようになっている
でもあれはほぼファッションアイテムだよなと勝手に思っている
そしてゲロ甘い、微糖をデフォルトにしてほしい
940それも名無しだ (ワッチョイ cfda-cdKb [121.115.21.248])
2022/02/22(火) 14:57:10.40ID:aootHyoc0 >>937
同作者コンビの「食の軍師」で主人公の外見含めセルフオマージュしてるんだよな
【弁当の軍師】 食の軍師
脳内の「諸葛孔明」と会話しながら食を陣立てに見立て、いかにスマートに美味しく飯を食うかに拘る
トレンチコートの変人「本郷播」の食事風景を描く本作のエピソードのひとつ
勝手にライバル視している「力石馨」と同じ電車で遠出をすることになった本郷が
これまた同じ弁当(崎陽軒のシウマイ弁当)を買っていたことから一方的に「いかに美味しく食うか」で
脳内勝負を仕掛ける…という話
夜行の方では主人公は終始一人芝居なので、最後まで取っておいたカツが肉ではなくタマネギだったことにショックを受け、
「旅になんか出なきゃよかった」とまで落ち込むシュールなオチになっているが、
こちらでは「弁当は白飯とおかずのバランスが云々…」と脳内ウンチクを垂れ流している間に
力石がさっさと食い終わろうとしているのを見て焦り、(脳内で勝手に)早食い勝負に持ち込むが
そのせいでラストは気分を悪くして退席、一方の力石は残しておいたおかずで余裕のワインを楽しんでいるのを見て
敗北感に打ちひしがれるオチになっている
同作者コンビの「食の軍師」で主人公の外見含めセルフオマージュしてるんだよな
【弁当の軍師】 食の軍師
脳内の「諸葛孔明」と会話しながら食を陣立てに見立て、いかにスマートに美味しく飯を食うかに拘る
トレンチコートの変人「本郷播」の食事風景を描く本作のエピソードのひとつ
勝手にライバル視している「力石馨」と同じ電車で遠出をすることになった本郷が
これまた同じ弁当(崎陽軒のシウマイ弁当)を買っていたことから一方的に「いかに美味しく食うか」で
脳内勝負を仕掛ける…という話
夜行の方では主人公は終始一人芝居なので、最後まで取っておいたカツが肉ではなくタマネギだったことにショックを受け、
「旅になんか出なきゃよかった」とまで落ち込むシュールなオチになっているが、
こちらでは「弁当は白飯とおかずのバランスが云々…」と脳内ウンチクを垂れ流している間に
力石がさっさと食い終わろうとしているのを見て焦り、(脳内で勝手に)早食い勝負に持ち込むが
そのせいでラストは気分を悪くして退席、一方の力石は残しておいたおかずで余裕のワインを楽しんでいるのを見て
敗北感に打ちひしがれるオチになっている
941それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.198.204])
2022/02/22(火) 15:23:14.99ID:8RnYiLQca >>932
ま、日本でもセーラームーンとか顔つきそのままなのに基本バレないし…
【プリキュア】
そんな変身後も衣装以外見た目変わらんやん!な、ツッコミを意識したかはわからんが
変身後は髪型や髪色が変身前より大幅に変わるのもセットが定番であり
瞳の色まで変わる人も居たりと、割りとツッコミ回避が出来ている
ま、日本でもセーラームーンとか顔つきそのままなのに基本バレないし…
【プリキュア】
そんな変身後も衣装以外見た目変わらんやん!な、ツッコミを意識したかはわからんが
変身後は髪型や髪色が変身前より大幅に変わるのもセットが定番であり
瞳の色まで変わる人も居たりと、割りとツッコミ回避が出来ている
942それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 15:25:01.87ID:kVUcwfwH0 実はスーパーな男はトゥルーマン・ショーの出演者
943それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.65.86])
2022/02/22(火) 15:25:59.65ID:xGuR8mf3a 【CCさくら】
衣装は基本知世ちゃんの用意したコスプレ衣装なので変身しないし活動も夜中なんかの人がいないタイミングなので身バレの心配もないそんな魔法少女
まあ第1話から知世ちゃんにバレるわけなんだけど
衣装は基本知世ちゃんの用意したコスプレ衣装なので変身しないし活動も夜中なんかの人がいないタイミングなので身バレの心配もないそんな魔法少女
まあ第1話から知世ちゃんにバレるわけなんだけど
944それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/22(火) 15:35:27.29ID:7U8jf0Sw0 漫画だと初期はバイザーぽいの付けて誤魔化してたな>セーラームーン
945それも名無しだ (アウアウウー Sa57-OFYw [106.132.157.210])
2022/02/22(火) 16:02:35.27ID:PvnBkdRVa 電子世界だから変身した姿がコピーされないよう仲間以外には
モザイクがかかって見えるので正体がバレないコレクター・ユイ
モザイクがかかって見えるので正体がバレないコレクター・ユイ
946それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/22(火) 16:14:34.53ID:+Cbb+uwI0 ファルコムがついにswitch向けタイトルを開発したのか、任天堂ハードのタイトルは外注してたからいよいよって感じだな
しかし、那由多の軌跡のリマスターを出したばっかりなのに
【switch用軌跡シリーズタイトル】
閃の軌跡1・2の完全版に、閃の軌跡3と4に創の軌跡の移植版である
そしてこの度、那由多の軌跡のリメイク版がファルコムから発売される
空と零? VITAとPS4買ってね!!
といった感じである
しかし、那由多の軌跡のリマスターを出したばっかりなのに
【switch用軌跡シリーズタイトル】
閃の軌跡1・2の完全版に、閃の軌跡3と4に創の軌跡の移植版である
そしてこの度、那由多の軌跡のリメイク版がファルコムから発売される
空と零? VITAとPS4買ってね!!
といった感じである
947それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 16:17:43.21ID:9QCQ64ZM0 全身がエルドランみたく光輝くか、犯沢さんみたく真っ黒になるか
卑猥な局部部分を拡大したかのようにモザイクになるか
【アギト】
見る人の心によって見た目が変わる、ギルスが本編でアナザーアギトを見て
見た目に騙されるな!あれは翔一じゃない!と氷川さんにも言ってるので
善良な心を持った人にアギトとアナザーアギト並べたら見分けが付かないと思われる
アギトの色が変わった事を作中で触れてるのもあるので色の見分け位は付くかもだが
卑猥な局部部分を拡大したかのようにモザイクになるか
【アギト】
見る人の心によって見た目が変わる、ギルスが本編でアナザーアギトを見て
見た目に騙されるな!あれは翔一じゃない!と氷川さんにも言ってるので
善良な心を持った人にアギトとアナザーアギト並べたら見分けが付かないと思われる
アギトの色が変わった事を作中で触れてるのもあるので色の見分け位は付くかもだが
948それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/22(火) 16:25:49.92ID:3Qg/P7VE0 くっくっくっ、この4体の乗り物が合体してスーパーロボットになるとはお釈迦様でも気がつくまい!
949それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.66.151])
2022/02/22(火) 16:27:08.81ID:L7P/BKxra 閃の軌跡はアニメ化も発表されてるしヴァリマールは立体化されるしでだいぶ力入ってるな
ところでそろそろイースの方も新作を…
ところでそろそろイースの方も新作を…
950それも名無しだ (ワッチョイ 7363-efrT [180.15.102.134])
2022/02/22(火) 16:29:53.66ID:n7ciYNCv0 やりますか
951それも名無しだ (ワッチョイ 7363-efrT [180.15.102.134])
2022/02/22(火) 16:38:20.11ID:n7ciYNCv0 お前もプリキュアにならないか?
プリキュアにならないならナージャにする
勧誘図鑑 3862冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1645515299/
プリキュアにならないならナージャにする
勧誘図鑑 3862冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1645515299/
952それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 16:40:12.58ID:9QCQ64ZM0953それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/22(火) 16:40:38.47ID:EBKVy7Ya0 >>951
えっ今ならCV顔文字さんの金髪八重歯娘に?おつ
えっ今ならCV顔文字さんの金髪八重歯娘に?おつ
954それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/22(火) 16:41:12.62ID:lIg3z5Oup955それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/22(火) 16:43:27.39ID:jWhiJVqr0 >>947
【アナザーアギト】仮面ライダージオウ
我々から見たらアナザーアギトそっくりな見た目をしているが
翔一はその事に言及せず、真魚ちゃんからは「アンノウンみたいなの」と言われてるので
アナザーアギトと違って登場人物からも翔一のアギトとは別物に見えてると思われるので
我々から見て似てないアギトとアナザーアギトが登場人物からはそっくりに見えてたのに対して
我々から見てアナザーアギトにそっくりなアナザーアギトは登場人物からは似てない扱いという
【アナザーアギト】仮面ライダージオウ
我々から見たらアナザーアギトそっくりな見た目をしているが
翔一はその事に言及せず、真魚ちゃんからは「アンノウンみたいなの」と言われてるので
アナザーアギトと違って登場人物からも翔一のアギトとは別物に見えてると思われるので
我々から見て似てないアギトとアナザーアギトが登場人物からはそっくりに見えてたのに対して
我々から見てアナザーアギトにそっくりなアナザーアギトは登場人物からは似てない扱いという
960それも名無しだ (オッペケ Sr37-s1IP [126.194.244.36])
2022/02/22(火) 17:01:08.50ID:exDMq12fr 学生の時は朝飯ほお張って家出て教室で食い終わったり
一度下校して夕飯食いながら再度部活しに学校行ったりしてたから
食いながら激突はあったな
一度下校して夕飯食いながら再度部活しに学校行ったりしてたから
食いながら激突はあったな
961それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-9L8B [219.104.195.172])
2022/02/22(火) 17:19:03.66ID:WxSJPwyl0 >>951
それって魔法少女と兼業できますか乙
それって魔法少女と兼業できますか乙
962それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.164.203])
2022/02/22(火) 17:19:16.32ID:FJeVxs4jM >>951
ロンドンどんより晴れたら乙!
【クワトロ・バジーナ】
サングラスで顔を隠して偽名まで使ってるが素顔見せたこと無い、シャア時代に直接面識ない人にもすぐにシャアだと見破られてしまうというなんのための変装と偽名かわからん人
ロンドンどんより晴れたら乙!
【クワトロ・バジーナ】
サングラスで顔を隠して偽名まで使ってるが素顔見せたこと無い、シャア時代に直接面識ない人にもすぐにシャアだと見破られてしまうというなんのための変装と偽名かわからん人
963それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/22(火) 17:32:36.62ID:jWhiJVqr0 >>961
セーラー戦士なら...
セーラー戦士なら...
964それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/22(火) 18:33:51.09ID:jWhiJVqr0 ジみど
ーんう
グなせ
ブ
リ
ー
カ
ー
ーんう
グなせ
ブ
リ
ー
カ
ー
965それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/22(火) 18:38:06.97ID:j2IzcTvj0 ハニワと見るや殺しにかかるレイシストは今の時代に居場所はないはにわ
966それも名無しだ (アウアウウー Sa57-9yE7 [106.154.136.234])
2022/02/22(火) 18:44:51.30ID:U5vBNuJQa 顔は見えなくてもわからなくてもいいけど
スカートの中ははっきりとわかるようにしてほしい
スカートの中ははっきりとわかるようにしてほしい
967それも名無しだ (ワッチョイ ef8c-mA98 [175.177.44.35])
2022/02/22(火) 19:05:18.99ID:zxq1JpAB0 >>951
きみ いいスレたてしてるね
乙ッターチームにはいらないか?
【司馬宙】
本編開始時点でサイボーグ化されているはずだが普通にレーサーをやっていた
よっぽど精巧だったのか審査がガバガバだったのか
それともパパンが裏で手を回してたのか…
きみ いいスレたてしてるね
乙ッターチームにはいらないか?
【司馬宙】
本編開始時点でサイボーグ化されているはずだが普通にレーサーをやっていた
よっぽど精巧だったのか審査がガバガバだったのか
それともパパンが裏で手を回してたのか…
968それも名無しだ (ワッチョイ efbd-DMlP [119.243.114.32])
2022/02/22(火) 19:33:17.07ID:3Qg/P7VE0969それも名無しだ (ワッチョイ 1301-Xmkg [60.139.125.135])
2022/02/22(火) 19:53:12.54ID:rBKANvGb0 >>968
なんとなくにっこりした顔にも見える
なんとなくにっこりした顔にも見える
970それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-vejg [125.13.171.17])
2022/02/22(火) 19:57:36.15ID:MWUbviTp0 【アダプター】
受験シーズンになるとなぜかゲームのアダプターだけが狙われ、母親に隠される定番アイテムである
セルが人造人間を見つけたときのように食事中にふと遠くに目をやるとアダプターが見え歓喜していた人もいたであろう。そして夜な夜な雄叫びをあげるのであった。「せきはてんきょおおおおおおけえぇぇえん!」
受験シーズンになるとなぜかゲームのアダプターだけが狙われ、母親に隠される定番アイテムである
セルが人造人間を見つけたときのように食事中にふと遠くに目をやるとアダプターが見え歓喜していた人もいたであろう。そして夜な夜な雄叫びをあげるのであった。「せきはてんきょおおおおおおけえぇぇえん!」
971それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 20:02:38.57ID:kVUcwfwH0 アダプターだけ買った記憶あるなー
972それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/22(火) 20:03:05.78ID:FRZH9dqM0 何食べながら歩いてもいいが迷惑はかけんでよ
【上杉謙信】
余裕ぶっこいて小田原攻めの時に突然、敵の目前で弁当を食べ始めた
当然、弾丸や矢は飛び交ってる中である。自分には神仏で守られているという
自負があったとされているが、部下たちはそれを守ろうとするも、次々と弾に
当たっていった。それで終わりかと思いきや食後の茶まで啜るという。
後世の人はとんでもない胆力だ。と称賛したが、ただのアホやんw
しかも小田原城は落とせてないし。
【上杉謙信】
余裕ぶっこいて小田原攻めの時に突然、敵の目前で弁当を食べ始めた
当然、弾丸や矢は飛び交ってる中である。自分には神仏で守られているという
自負があったとされているが、部下たちはそれを守ろうとするも、次々と弾に
当たっていった。それで終わりかと思いきや食後の茶まで啜るという。
後世の人はとんでもない胆力だ。と称賛したが、ただのアホやんw
しかも小田原城は落とせてないし。
973それも名無しだ (ワッチョイ bf36-apPm [115.36.201.4])
2022/02/22(火) 20:11:31.63ID:1uCNX/T10 >>951
乙トン級ムサシ
【メガトン級ムサシ】
大型化コラボとして明らかにマジ◯ガーとゲ◯ターらしきシルエットが公開された
【日野社長】
うん、忘れてたよ
この人脚本や経営は微妙だけど営業力はチートクラスだったんだよね
乙トン級ムサシ
【メガトン級ムサシ】
大型化コラボとして明らかにマジ◯ガーとゲ◯ターらしきシルエットが公開された
【日野社長】
うん、忘れてたよ
この人脚本や経営は微妙だけど営業力はチートクラスだったんだよね
974それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/22(火) 20:11:57.11ID:kVUcwfwH0 >>972
死んでもええかって感じだったんじゃね
越後ってしょっちゅう揉めて謙信もうんざりして逃げたことが何度もあったらしいし
【新九郎奔る】
小田原城作った北条氏の家祖、伊勢盛時を主人公とした漫画
9巻まで出てるがようやく主人公が活躍した。しかし荒事ではなく
足利幕府の交渉人として。しかも太田道灌に完全に踊らされていた
事に気づき、「あの人に、勝ちたい……」などとロボアニみたいなことをいい出した
道灌はランバラルだったのか(棒)
死んでもええかって感じだったんじゃね
越後ってしょっちゅう揉めて謙信もうんざりして逃げたことが何度もあったらしいし
【新九郎奔る】
小田原城作った北条氏の家祖、伊勢盛時を主人公とした漫画
9巻まで出てるがようやく主人公が活躍した。しかし荒事ではなく
足利幕府の交渉人として。しかも太田道灌に完全に踊らされていた
事に気づき、「あの人に、勝ちたい……」などとロボアニみたいなことをいい出した
道灌はランバラルだったのか(棒)
975それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/22(火) 20:24:35.89ID:FRZH9dqM0 そうらしいね。隠居するぞ って脅して 連署を書かせて
忠誠を誓わせて何とか戻って来り、マジで寺で隠居してたのを慌てて部下が
呼び戻したりね。謙信は強いけど人望がない。
【武田信玄】
そんな謙信とは対象的に部下からの人望は厚い。
ある時、知行に不満があった部下がいて、寝返ろうと考えたが
ここで寝返ったら自分に落ち度があったと世間に知れまわるのが
怖いのでここで切腹します。といって果てたほど。ちなみに
謙信は他にも川中島で休戦協定のために河を渡ろうとしたが
カッコつけて単騎で増水した河を渡ろうとするも、馬が流され
流木にしがみついて何とか助かった無様な姿を信玄が見てて、あいつ
バッカじゃね?と呟いたほど。もちろん、それを助けようとした
部下も何人か流された。そういうことしてるから人望なくすんよw
忠誠を誓わせて何とか戻って来り、マジで寺で隠居してたのを慌てて部下が
呼び戻したりね。謙信は強いけど人望がない。
【武田信玄】
そんな謙信とは対象的に部下からの人望は厚い。
ある時、知行に不満があった部下がいて、寝返ろうと考えたが
ここで寝返ったら自分に落ち度があったと世間に知れまわるのが
怖いのでここで切腹します。といって果てたほど。ちなみに
謙信は他にも川中島で休戦協定のために河を渡ろうとしたが
カッコつけて単騎で増水した河を渡ろうとするも、馬が流され
流木にしがみついて何とか助かった無様な姿を信玄が見てて、あいつ
バッカじゃね?と呟いたほど。もちろん、それを助けようとした
部下も何人か流された。そういうことしてるから人望なくすんよw
976それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9yE7 [133.209.6.160])
2022/02/22(火) 20:29:09.10ID:Ct/zeIW40 人望がないというより寄り合い所帯だから皆自分の都合で動いて言うこと聞かないから。
これは武田も似たようなもので、信玄が父である信虎を追放したかと思ったら今度は息子の義信が不満のある奴らに担がれかけたり、
勝頼が滅茶苦茶苦労したり。
これは武田も似たようなもので、信玄が父である信虎を追放したかと思ったら今度は息子の義信が不満のある奴らに担がれかけたり、
勝頼が滅茶苦茶苦労したり。
977それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/22(火) 20:37:42.73ID:lIg3z5Oup978それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-/jAN [119.104.44.133])
2022/02/22(火) 20:41:48.42ID:KRlb0lzfa 人望がないなら呼び戻しもされないし助けられもしないような?
【アムロ】
ぼっち気質で人望とかなさそうに思われていたが慕ってる部下は結構いた模様、部下とどういう付き合いしてたのかはよくわからんけど
ただなんか慕いすぎてこじらせてしまったのがでてきたりしてるの
【シャア】
こちらは人望はわりとありアポリー、ロベルト、一年戦争時はドレンなどよくついてきてくれる部下がいたりする
この人の場合はカリスマ性だけで引っ張っているイメージ
【アムロ】
ぼっち気質で人望とかなさそうに思われていたが慕ってる部下は結構いた模様、部下とどういう付き合いしてたのかはよくわからんけど
ただなんか慕いすぎてこじらせてしまったのがでてきたりしてるの
【シャア】
こちらは人望はわりとありアポリー、ロベルト、一年戦争時はドレンなどよくついてきてくれる部下がいたりする
この人の場合はカリスマ性だけで引っ張っているイメージ
979それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/22(火) 20:54:17.37ID:MJd8BBnr0 アムロもシャアもだいぶ盛った伝聞広まってそうだしねえ、会ってみると案外普通だったよとか言おうものならお前どっから目線だよとか思われそうだし
新垣結衣?呑んだことあるけど案外普通だったよ?的な
【釈由美子専用ザク】
企画の一つとして本当に立体化している、伊達にマンホールぶん投げてる訳ではなくそれなりに頑張ったのだ。
新垣結衣?呑んだことあるけど案外普通だったよ?的な
【釈由美子専用ザク】
企画の一つとして本当に立体化している、伊達にマンホールぶん投げてる訳ではなくそれなりに頑張ったのだ。
980それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/22(火) 20:54:53.86ID:EBKVy7Ya0 >>976
ちょうど大河やってる時代の武田家見ると
板垣、甘利など「武田信玄」で見た名字だらけなんだよね
つまり甲斐国は飢えから下まで甲斐源氏……これは信用できる!
勝頼時代だと諏訪氏(武田が滅ぼした勝頼の母親の家)との関係があれよね
諏訪四郎だった勝頼と信玄時代の重臣は気まずいしお互い信用できなかったり
上手く率いるには戦に勝って結果出す!となるのも仕方ないかというか
【長篠の戦い】
教科書にも多分絵が乗ってるお馴染みの戦い
これで信玄時代の重臣が一掃されて新体制作りが楽になったという分析もあるとか
ただ勝頼時代に最大となった領土を守るには織田軍(隊を小分けにしてぶつけやすい)は相性最悪だったかもしれない
ちょうど大河やってる時代の武田家見ると
板垣、甘利など「武田信玄」で見た名字だらけなんだよね
つまり甲斐国は飢えから下まで甲斐源氏……これは信用できる!
勝頼時代だと諏訪氏(武田が滅ぼした勝頼の母親の家)との関係があれよね
諏訪四郎だった勝頼と信玄時代の重臣は気まずいしお互い信用できなかったり
上手く率いるには戦に勝って結果出す!となるのも仕方ないかというか
【長篠の戦い】
教科書にも多分絵が乗ってるお馴染みの戦い
これで信玄時代の重臣が一掃されて新体制作りが楽になったという分析もあるとか
ただ勝頼時代に最大となった領土を守るには織田軍(隊を小分けにしてぶつけやすい)は相性最悪だったかもしれない
981それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/22(火) 20:57:55.69ID:fyaecqrK0 武田方からはあれは諏訪の人間と言われ諏訪の方からはあれは武田の人間と言われ
正直あの末期の状態でよく頑張ったと思うよ勝頼くんは
正直あの末期の状態でよく頑張ったと思うよ勝頼くんは
982それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/22(火) 21:02:31.09ID:0wYYnaHy0 最近は信玄が暴落してそんなのを引き継いだ勝頼の評判が上がってるよな
983それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/22(火) 21:06:50.72ID:7U8jf0Sw0 勝頼はクソアンドクソな状態でぶん投げられた割に頑張ってたと思うんだけどなぁ
【今川氏真】
甲相駿三国同盟の婚姻戦略で唯一嫁さんや子供を無事に保ったまま生涯を全うした戦国大名
同盟で親父が真っ先に転けて自分の苦労の末にもう大名辞める!と親の仇な信長や馴染みの家康にタカる生活に移行し戦乱から脱したのが良かったのかもしれない
【今川氏真】
甲相駿三国同盟の婚姻戦略で唯一嫁さんや子供を無事に保ったまま生涯を全うした戦国大名
同盟で親父が真っ先に転けて自分の苦労の末にもう大名辞める!と親の仇な信長や馴染みの家康にタカる生活に移行し戦乱から脱したのが良かったのかもしれない
984それも名無しだ (ワッチョイ 3301-dRQz [126.74.203.195])
2022/02/22(火) 21:07:15.75ID:p35X1kNX0 【エゥーゴの諸君】第2次Z破界編
アポリーとロベルトのことである
エンディングでUCガンダムとSEEDデスティニー組はOZに身を寄せることになる
その際トレーズは他の面々の名前は一人一人呼んだのに何故かアポリーとロベルトだけ「エゥーゴの諸君」と呼んだ
地味な場面ではあるが筆者には不思議と効いた一場面である
アポリーとロベルトのことである
エンディングでUCガンダムとSEEDデスティニー組はOZに身を寄せることになる
その際トレーズは他の面々の名前は一人一人呼んだのに何故かアポリーとロベルトだけ「エゥーゴの諸君」と呼んだ
地味な場面ではあるが筆者には不思議と効いた一場面である
985それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/22(火) 21:08:12.78ID:9QCQ64ZM0 シャアがそれこそ俺はアムロと決闘したいの!!と大声で言えば
案外周りも、総帥ったら仕方ないなぁ…と色々と理解ある人になってくれる人が増えたかもしれない
総帥なのに前線に出てくるのを認めさせてるし
案外周りも、総帥ったら仕方ないなぁ…と色々と理解ある人になってくれる人が増えたかもしれない
総帥なのに前線に出てくるのを認めさせてるし
986それも名無しだ (ワッチョイ a31f-ecuz [122.133.220.171])
2022/02/22(火) 21:12:30.59ID:lZ66cEJM0 まぁアポリーとロベルトは召喚武装だけで会話にもあまりいないしな
【第3次の2人】
アポリーはZガンダムをカミーユに届けるという出番で登場するのだがロベルトは行方不明
アポリーもそれ以降出番なしなので本当にちょい役だけで召喚武装ですらなくなった
カツとかエマとかもパイロットで出してるんだし普通にギラドーガにでも乗せて出しても良かったんではないだろうか
【第3次の2人】
アポリーはZガンダムをカミーユに届けるという出番で登場するのだがロベルトは行方不明
アポリーもそれ以降出番なしなので本当にちょい役だけで召喚武装ですらなくなった
カツとかエマとかもパイロットで出してるんだし普通にギラドーガにでも乗せて出しても良かったんではないだろうか
987それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/22(火) 21:16:22.59ID:wr9V6jXD0 アポリーとロベルトだって戦死すればトレーズさんも名前覚えてくれるよ
988それも名無しだ (ワッチョイ 53a5-Pgp1 [182.21.210.17])
2022/02/22(火) 21:16:25.00ID:eI3178OW0 アポリーとロベルトはチューナーモンスターかエクシーズ素材なんでしょ(遊戯王脳)
989それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/22(火) 21:19:52.32ID:Z8MULEZc0 いても率先して使ったりしない
いなくても特に気にしたりしない
そんな人たちと言う訳か、アポリーとロベルトは
いなくても特に気にしたりしない
そんな人たちと言う訳か、アポリーとロベルトは
990それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/22(火) 21:21:21.00ID:Vc69wZcB0 ロベルトのフルネームがわかる日はいつか来るのか
991それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/22(火) 21:23:08.62ID:t4culpAe0 マグアナック隊で言うアブドルとアウダだな
992それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/22(火) 21:25:16.91ID:t4culpAe0 >>988
クワトロ「アポリーとロベルトをペンデュラムゾーンにセッティング!」
クワトロ「アポリーとロベルトをペンデュラムゾーンにセッティング!」
993それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.198.12])
2022/02/22(火) 21:25:47.28ID:aLDZKMZKa ロベルト・ラベルトだろう()
994それも名無しだ (ワッチョイ 7310-ffrG [180.59.73.5])
2022/02/22(火) 21:27:13.67ID:nSnA7T390 100なら海外ドラマ
995それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/22(火) 21:29:46.68ID:WeWSEEfn0 >>989
今思うとSFC版第4次のオリジナル主人公もそんな感じだったな。後継機は最強クラスに
強いけど本人は微妙な能力だしシナリオでも特に目立たないし
1000なら癖が強くて人を選ぶけど自分は好きなエロゲギャルゲのヒロイン
今思うとSFC版第4次のオリジナル主人公もそんな感じだったな。後継機は最強クラスに
強いけど本人は微妙な能力だしシナリオでも特に目立たないし
1000なら癖が強くて人を選ぶけど自分は好きなエロゲギャルゲのヒロイン
996それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/22(火) 21:31:09.68ID:Z8MULEZc0 1000なら特殊技能あるいはスキル
997それも名無しだ (アウアウウー Sa57-iKcI [106.180.46.130])
2022/02/22(火) 21:35:32.51ID:S4IRx14Va 1000ならもう寝なさい
998それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.164.140])
2022/02/22(火) 21:35:33.49ID:5Xs4xSb4M 1000なら萌えキャラ
999それも名無しだ (ワッチョイ 3301-dRQz [126.74.203.195])
2022/02/22(火) 21:35:47.78ID:p35X1kNX0 >>1000ならグレンダイザー
1000それも名無しだ (アウアウウー Sa57-efrT [106.130.198.12])
2022/02/22(火) 21:35:51.41ID:aLDZKMZKa 1000なら新規参戦!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 37分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 37分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]