!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・スーパーロボット大戦GrandOrder
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
スパロボ図鑑 3860冊目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1644761939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スパロボ図鑑 3861冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ササクッテロル Sp77-GCKb [126.236.32.5])
2022/02/18(金) 03:58:29.55ID:D+kXpZgzp631それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 21:26:20.76ID:8y59mRHjd Zの北爪さんが割とそんな感じよね
632それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/20(日) 21:26:54.74ID:gvUinL+r0 >>628
スパロボ参戦作品だとコレもかな?
【タクティカルアーマー】ガサラキ
乗るというよりパイロットをロボットに組み込む様なゆとりの無いコクピット構造のロボ
その閉塞感やら生理的な問題は常時リンクしている指揮車からモニタリングされ必要に応じて薬物でなんとかする仕様である
【ナイトメアフレーム】コードギアス
そんなメカを見てきた谷口監督が用意した似たようなサイズ感のロボ
コクピットが背部に出っ張り余裕のある様に思えるがそれでも手足が入らない大きさでしかないのを創作の嘘でガン無視している
スパロボ参戦作品だとコレもかな?
【タクティカルアーマー】ガサラキ
乗るというよりパイロットをロボットに組み込む様なゆとりの無いコクピット構造のロボ
その閉塞感やら生理的な問題は常時リンクしている指揮車からモニタリングされ必要に応じて薬物でなんとかする仕様である
【ナイトメアフレーム】コードギアス
そんなメカを見てきた谷口監督が用意した似たようなサイズ感のロボ
コクピットが背部に出っ張り余裕のある様に思えるがそれでも手足が入らない大きさでしかないのを創作の嘘でガン無視している
633それも名無しだ (スプッッ Sd5f-8mN5 [1.75.244.19])
2022/02/20(日) 21:31:36.21ID:n7nvLFFnd 【CRTディスプレイ】怪奇大作戦
コンピューターの演算処理の入力からその結果をモニターに視覚化して表示するという、現代においては当たり前の事だが
番組製作時(1967、8年)には未来の最先端技術だったため、ストーリー上で誇張表現された技術
こういう未来の技術を悪用する犯罪という作品が現在では少ないのが切ない
コンピューターの演算処理の入力からその結果をモニターに視覚化して表示するという、現代においては当たり前の事だが
番組製作時(1967、8年)には未来の最先端技術だったため、ストーリー上で誇張表現された技術
こういう未来の技術を悪用する犯罪という作品が現在では少ないのが切ない
634それも名無しだ (ワッチョイ c3e4-mA98 [210.236.78.57])
2022/02/20(日) 21:36:27.37ID:8Zw5+2S10635それも名無しだ (ワッチョイ 73ad-IyF3 [110.132.51.38])
2022/02/20(日) 21:43:49.19ID:tU+ZTWYM0 話の流れ見てなんとなく谷口監督今何やってんだろうと思って検索したら次のワンピースの映画やるんだな
パイロット版以来のワンピース監督か
【タクティカルアーマー 月光】高橋アニメ
劇場版で活躍するはずだった新型TA、しかし劇場版がお蔵入りするのと一緒にお蔵入りに
コレをガサラキ当時に助監督だった谷口悟朗がサルベージしてヒロイックにリデザインしたのが紅蓮弐式だと言われる
パイロット版以来のワンピース監督か
【タクティカルアーマー 月光】高橋アニメ
劇場版で活躍するはずだった新型TA、しかし劇場版がお蔵入りするのと一緒にお蔵入りに
コレをガサラキ当時に助監督だった谷口悟朗がサルベージしてヒロイックにリデザインしたのが紅蓮弐式だと言われる
636それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-hSEA [125.199.10.225])
2022/02/20(日) 21:54:52.00ID:3S2XzYzt0 >>631
コマ割りとか動きの表現とか安彦さんと比べて大分下手なんだよなあの人
【絵が下手】
一概にこう言ってもデッサンが崩れてるとか立体感が無いとか色々あるし
下手だからと言って漫画家になれないとも限らない
実際絵が下手なのに売れている漫画家は多いし
逆に絵は上手いが打ち切り喰らいまくって今日の食い扶持に困る漫画家も少なからずいる
コマ割りとか動きの表現とか安彦さんと比べて大分下手なんだよなあの人
【絵が下手】
一概にこう言ってもデッサンが崩れてるとか立体感が無いとか色々あるし
下手だからと言って漫画家になれないとも限らない
実際絵が下手なのに売れている漫画家は多いし
逆に絵は上手いが打ち切り喰らいまくって今日の食い扶持に困る漫画家も少なからずいる
637それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/20(日) 22:04:42.83ID:96aRqrgV0 絵が上手いのと漫画が上手いのは全然別ジャンルの能力だしな
638それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 22:08:00.65ID:bysgkP//0 画力はそこそこだけど漫画は異様に上手いと言われるロリコン先生とかね、絵は平凡とされる永井豪もデビルマンでの表現力は凄まじかった
639それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gdTD [106.132.189.23])
2022/02/20(日) 22:10:03.29ID:qDZgl7hIa 漫画が面白いのとそこ漫画を買うかも別のジャンル
640それも名無しだ (スフッ Sd5f-RnAj [49.104.9.49])
2022/02/20(日) 22:10:26.56ID:E4h3GBMbd 【デスノート】漫画
それは!話がうまいけど絵がいまいちな漫画家と絵はうまいけど話がいまいちな漫画家の悪魔的合体の産物!
まあ、実際ラッキーマンの絵でデスノートが連載されてたら若干否よりの、評価に困る作品になっていただろう事は想像に難くない。
それは!話がうまいけど絵がいまいちな漫画家と絵はうまいけど話がいまいちな漫画家の悪魔的合体の産物!
まあ、実際ラッキーマンの絵でデスノートが連載されてたら若干否よりの、評価に困る作品になっていただろう事は想像に難くない。
641それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 22:16:34.96ID:+MKDe9630 ロリコン先生は画力よりも画風がね……
それでも囀晶ちゃん可愛いからゴッドバード参戦はよ
【マジンガーZ】マジンガーZ
全身武器庫だが重量はたったの20tである
超合金Zの ちからって すげー!
それでも囀晶ちゃん可愛いからゴッドバード参戦はよ
【マジンガーZ】マジンガーZ
全身武器庫だが重量はたったの20tである
超合金Zの ちからって すげー!
642それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 22:16:53.89ID:x284PXEjp 着せ恋はパンツが素晴らしいので買います(真顔
【フラワープリンセス烈!】
主人公は丹下桜
【フラワープリンセス烈!】
主人公は丹下桜
643それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/20(日) 22:18:30.79ID:wrsmv+zG0 >>616
【ビッグボルフォッグ】勇者王ガオガイガー
ボルフォッグ、ガングルー、ガンドーベルの3機が「三身一体」合体することで誕生する合体ビーグルロボ。
なのだが、全高10.7mのボルフォッグがコアとして頭部、ボディ、両足を担当し、
全高8.9mのガンドーベルが右腕、全高9mのガングルーが左腕に変形して、
合体することで21.8mのビッグボルフォッグになる……と、サイズ比が何をどう考えてもおかしい。
また、合体バンクではボルフォッグがビッグボルフォッグのボディに変形するシークエンスは細かく描かれるも、
ガングルーとガンドーベルは1カットで一瞬で両腕に変形するので、どうやったんだと突っ込まれがち。
(というか、ガングルーがヘリコプターのビーグル形態から人型のガンマシン形態に変形するのすら、
立体では再現不可能とか言われるレベルに意味不明な変形シークエンスをしている)
これに対して米たにヨシトモ監督は「ブライシンクロンです」の一言で済ませている。
ブライシンクロンなら仕方ないな……なんて言うと思ったか!他社ネタで言い訳するんじゃあないッ!!
最も、主役であるガオガイガー自体、どう考えても合体時にガオライナーがだいぶ縮んでるし、
キングジェイダーもジェイキャリアとジェイダーが合体する際、ジェイダーが担当する両腕がだいぶ巨大化してるので、
もうブライシンクロンとしか言いようがないのだが。
あまりに意味不明すぎて、当時出たビッグボルフォッグの玩具は頑丈さ優先でプロポーション無視、
スーパーミニプラはボルフォッグとの互換性を捨て、ビッグボルフォッグ専用胴体を別に用意している。
【ビッグボルフォッグ】勇者王ガオガイガー
ボルフォッグ、ガングルー、ガンドーベルの3機が「三身一体」合体することで誕生する合体ビーグルロボ。
なのだが、全高10.7mのボルフォッグがコアとして頭部、ボディ、両足を担当し、
全高8.9mのガンドーベルが右腕、全高9mのガングルーが左腕に変形して、
合体することで21.8mのビッグボルフォッグになる……と、サイズ比が何をどう考えてもおかしい。
また、合体バンクではボルフォッグがビッグボルフォッグのボディに変形するシークエンスは細かく描かれるも、
ガングルーとガンドーベルは1カットで一瞬で両腕に変形するので、どうやったんだと突っ込まれがち。
(というか、ガングルーがヘリコプターのビーグル形態から人型のガンマシン形態に変形するのすら、
立体では再現不可能とか言われるレベルに意味不明な変形シークエンスをしている)
これに対して米たにヨシトモ監督は「ブライシンクロンです」の一言で済ませている。
ブライシンクロンなら仕方ないな……なんて言うと思ったか!他社ネタで言い訳するんじゃあないッ!!
最も、主役であるガオガイガー自体、どう考えても合体時にガオライナーがだいぶ縮んでるし、
キングジェイダーもジェイキャリアとジェイダーが合体する際、ジェイダーが担当する両腕がだいぶ巨大化してるので、
もうブライシンクロンとしか言いようがないのだが。
あまりに意味不明すぎて、当時出たビッグボルフォッグの玩具は頑丈さ優先でプロポーション無視、
スーパーミニプラはボルフォッグとの互換性を捨て、ビッグボルフォッグ専用胴体を別に用意している。
644それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 22:19:55.71ID:8y59mRHjd メカンダーロボも後期版はなんかブライシンクロンしてるよな
ブライガーよりだいぶ前の作品だが
ブライガーよりだいぶ前の作品だが
645それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 22:27:13.94ID:+MKDe9630 >>643
Gストーンの力で伸び縮み出来るって言い訳は出来なくもなさそう
【鋼鉄ジーグ】鋼鉄ジーグ
10mだがこちらも本編ではブライシンクロンしている場面もある
ニルファもこれを考慮してMだったら火力はまだマシだったのかもしれない
Gストーンの力で伸び縮み出来るって言い訳は出来なくもなさそう
【鋼鉄ジーグ】鋼鉄ジーグ
10mだがこちらも本編ではブライシンクロンしている場面もある
ニルファもこれを考慮してMだったら火力はまだマシだったのかもしれない
646それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 22:28:03.47ID:e5u6p4Sz0 >>643
キングジェイダーは色々ぶっ飛んでるからまだいい
青の星製であるガオーライナーは納得いかない
【ジェイアーク】
ジェイアーク級超弩級万能戦艦、全部で31隻建造されてた量産機
生体PCのトモロを積む前に原種がトモロ製造工場を襲ってロールアウトをダメにした
トモロやソルダートが居なくてもジェイアーク級はFINALとか見て分かる通り動く
なのでアルマを搭載したジェイアークが青の星に行ったり、女性型アルマを搭載した
ジェイバトラーが違う銀河へ避難してたりした、トモロ、ソルダート、アルマが完璧に揃ったのは
青の星で、本来搭載される組み合わせではないけど、その状態でもあの暴れぷりである
アベルは31隻そろえる前に先に2〜3隻先行ロールアウトして遅滞しながら他も完成させればよかった
中枢であるトモロとジュエルジェネレーターさえ残ってるならジェイアークが跡形もなく消滅しようと
太陽光だけで数日で完璧に復元する復元能力持ちである、そりゃ原種もやべえと危機感を抱く
キングジェイダーは色々ぶっ飛んでるからまだいい
青の星製であるガオーライナーは納得いかない
【ジェイアーク】
ジェイアーク級超弩級万能戦艦、全部で31隻建造されてた量産機
生体PCのトモロを積む前に原種がトモロ製造工場を襲ってロールアウトをダメにした
トモロやソルダートが居なくてもジェイアーク級はFINALとか見て分かる通り動く
なのでアルマを搭載したジェイアークが青の星に行ったり、女性型アルマを搭載した
ジェイバトラーが違う銀河へ避難してたりした、トモロ、ソルダート、アルマが完璧に揃ったのは
青の星で、本来搭載される組み合わせではないけど、その状態でもあの暴れぷりである
アベルは31隻そろえる前に先に2〜3隻先行ロールアウトして遅滞しながら他も完成させればよかった
中枢であるトモロとジュエルジェネレーターさえ残ってるならジェイアークが跡形もなく消滅しようと
太陽光だけで数日で完璧に復元する復元能力持ちである、そりゃ原種もやべえと危機感を抱く
647それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.104.45.82])
2022/02/20(日) 22:34:32.30ID:n8pLvCoFd どいつもこいつもブライシンクロンしやがって…
648それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-Xmkg [133.209.6.160])
2022/02/20(日) 22:36:11.71ID:9At2271H0 【明日ちゃんのセーラー服】
原作もアニメもフェチな場面の美麗さがトップクラスの女子高生青春もの。
原作もアニメもフェチな場面の美麗さがトップクラスの女子高生青春もの。
649それも名無しだ (アウアウウー Sa57-DmvX [106.131.150.191 [上級国民]])
2022/02/20(日) 22:38:15.92ID:B9v3VZ/Ea ライナーガオー「あの…名前…」
650それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/20(日) 22:39:44.83ID:jX3XjUYn0 シンクロン機能が一般化した可能性もあるっちゃある。バクシンガーも最後は量産まで来てた
【蜘蛛メカ】銀河疾風サスライガー
先に行った通り、サスライガーはJ9シリーズ最後の主役機でありながら
シンクロン原理は使っていない。
しかし作中に
アステロイドクイーン…オラーイ!アステロイドクイーン…
というかのカーメンにも匹敵する謎のBGMと共に現れる
謎の女首領アステロイドクイーンが操るのがこの蜘蛛メカで
巨大化してブラッディシンジケートのメカを悉く返り討ちにしてしまう。
実は元は科学者であった事が語られており
J9ゆかりのアステロイドベルトでシンクロン原理を独自解析した可能性が示唆されている。
【蜘蛛メカ】銀河疾風サスライガー
先に行った通り、サスライガーはJ9シリーズ最後の主役機でありながら
シンクロン原理は使っていない。
しかし作中に
アステロイドクイーン…オラーイ!アステロイドクイーン…
というかのカーメンにも匹敵する謎のBGMと共に現れる
謎の女首領アステロイドクイーンが操るのがこの蜘蛛メカで
巨大化してブラッディシンジケートのメカを悉く返り討ちにしてしまう。
実は元は科学者であった事が語られており
J9ゆかりのアステロイドベルトでシンクロン原理を独自解析した可能性が示唆されている。
651それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 22:40:38.91ID:1KT3SllG0 二次元と三次元、文字通り次元が違う故しゃーない
【烈風散華】
乗り手がいない為合体すらできないで終わる最終回。
【烈風散華】
乗り手がいない為合体すらできないで終わる最終回。
652それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 22:41:41.12ID:hcdeHDCu0 【ダンクーガ】
20mの人型ロボが10mの戦車を下駄にする
つまり2mの人間の靴のサイズが1mである
20mの人型ロボが10mの戦車を下駄にする
つまり2mの人間の靴のサイズが1mである
653それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-dbmB [101.111.87.172])
2022/02/20(日) 22:50:15.67ID:+MKDe9630 ダンクーガが30m台なの、どう見ても追加ブースターで嵩増ししてるように思える
654それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/20(日) 22:51:07.36ID:724FqWEN0 >>630
エイティシックスみたいにキャラデザ担当とメカデザ担当が別で、挿絵にはそれぞれの
パート専門で両方参加してる場合もあるな。同様にキャラデザとメカデザが別でも
挿絵はキャラデザ担当が1人で全部書いてたフルメタの例もあるから作品次第だけどさ
【綱島志朗】漫画家
メカデザもキャラデザもこなせるし、その両方でハッタリの効いた動きのある絵も描けるが
エロ的な意味での性癖を自重する気が全く無いので他人に勧めにくいファンも多い困った漫画家
ラノベでは唯一?の参加作品である紫色のクオリアでは、全てのデザインを担当しただけで無く
内容を理解していないと描けない数々の絶妙なイラストでファンから絶賛されていた
エイティシックスみたいにキャラデザ担当とメカデザ担当が別で、挿絵にはそれぞれの
パート専門で両方参加してる場合もあるな。同様にキャラデザとメカデザが別でも
挿絵はキャラデザ担当が1人で全部書いてたフルメタの例もあるから作品次第だけどさ
【綱島志朗】漫画家
メカデザもキャラデザもこなせるし、その両方でハッタリの効いた動きのある絵も描けるが
エロ的な意味での性癖を自重する気が全く無いので他人に勧めにくいファンも多い困った漫画家
ラノベでは唯一?の参加作品である紫色のクオリアでは、全てのデザインを担当しただけで無く
内容を理解していないと描けない数々の絶妙なイラストでファンから絶賛されていた
655それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 22:58:13.38ID:bysgkP//0 某スマホゲーやってたんだけど、防御特化キャラって存在そのものが死に囚われている気がするぜ……
【ジムガードカスタム】
ジムスナイパーカスタム系列で最も生き残ったらしいタンク担当MS
ただでさえピーキーな操縦を要求されるってのにクソデカシールドのお陰で操作性は劣悪なものだったらしいが、ジムスナイパーカスタムを受領できるのはエースパイロットだけだったのできちんと扱えたらしい
シールドはメガ粒子砲の直撃にも耐えるほどの頑丈さだったので生存性だけは高かったとのこと
【ジムガードカスタム】
ジムスナイパーカスタム系列で最も生き残ったらしいタンク担当MS
ただでさえピーキーな操縦を要求されるってのにクソデカシールドのお陰で操作性は劣悪なものだったらしいが、ジムスナイパーカスタムを受領できるのはエースパイロットだけだったのできちんと扱えたらしい
シールドはメガ粒子砲の直撃にも耐えるほどの頑丈さだったので生存性だけは高かったとのこと
656それも名無しだ (アウアウウー Sa57-lxry [106.161.199.68])
2022/02/20(日) 22:58:33.66ID:nnycBHAna メカは好みなんだが生理的にダメなエロさなんだよなぁ...
見てて気分不快起きるタイプ
見てて気分不快起きるタイプ
657それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 23:00:32.60ID:hcdeHDCu0 防御特化じゃダメなんだよなあ、ちゃんとタゲ取らないと
防御特化キャラだけで最高難度フルオート1時間放置でクリアとかならまだしも
防御特化キャラだけで最高難度フルオート1時間放置でクリアとかならまだしも
658それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/20(日) 23:14:13.62ID:b1MZaLsf0 例えばここに最強の防御力の盾があるとする
それで殴れ(世界樹パラディン感
それで殴れ(世界樹パラディン感
659それも名無しだ (ササクッテロロ Sp37-gw/9 [126.253.19.18])
2022/02/20(日) 23:15:01.33ID:y4MP03Lhp 清盛は今の頼朝の危険性を理解してるんだな…
660それも名無しだ (ワッチョイ 3fa7-CFx3 [27.86.187.93])
2022/02/20(日) 23:16:22.88ID:1KT3SllG0 >>655
ポケGOは防御力がモノを言うゲームだぞ?お前もトレーナーにならないか?(cv石田彰)
【ハピナス】ポケモンgo
攻撃力は大してない体力お化け。
何故重宝するかといえばジムの防衛時間がそのままゲーム内コインを貰える額になるからである、長ければ長いほど稼げるのだ。
(それでも1日最大50円にしかならないが)
ポケGOは防御力がモノを言うゲームだぞ?お前もトレーナーにならないか?(cv石田彰)
【ハピナス】ポケモンgo
攻撃力は大してない体力お化け。
何故重宝するかといえばジムの防衛時間がそのままゲーム内コインを貰える額になるからである、長ければ長いほど稼げるのだ。
(それでも1日最大50円にしかならないが)
661それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 23:17:09.19ID:8y59mRHjd 【世界樹の迷宮2】DS
ペットとパラディン、2種のタンク職が共存するタンク大好きDRPG
さらにレンジャーもビルド次第では回避盾として働く正にタンクゲーである
ペットとパラディン、2種のタンク職が共存するタンク大好きDRPG
さらにレンジャーもビルド次第では回避盾として働く正にタンクゲーである
662それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/20(日) 23:18:41.46ID:96aRqrgV0 広域防御かヘイトタンク出来ないと自分が死なないだけだからな
なのでIフィールド発生装置を積もう
なのでIフィールド発生装置を積もう
663それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/20(日) 23:19:47.28ID:x284PXEjp 今某ゲームやってたらJKキャラが「ブラウン管テレビ初めて見た」とか言っててショック…
664それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-iDSx [59.169.172.250])
2022/02/20(日) 23:20:22.52ID:ktdXkpYl0 >>654
ナイツマは確かイラスト担当の黒銀もメカ担当だっけ。
原作者が小説化される前のデザインと全然違うから読者がかなり困惑したとか。
【加藤拓弐】
ナイツマのコミカライズ担当の漫画家。おそらく可愛い女の子とかっこいいロボを描ける稀有な漫画家の一人。
とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか…。スパロボ30発売時は勝手に応援と称して
ツイッター上で参戦している機体を続々とかきあげた。合体するVガンダムって難しいと思うのだが…。
また息抜きと称して小ネタ満載の漫画も上げており、特に最近は性癖に正直な闇のイラストを上げている。
いや本当に「お前、お前…」って言いたくなるよアレ。
残念ながらナイツマのコミカライズ版は終了したのだが、なんとこの度ガンダムの漫画を引き受けることになったらしい。
連載がダムエーなのかは不明なのだがやっとガンダムの漫画を描けるようなのでかなり喜んでいた。
リライズの続編幻視しておいて本当に良かったですね…!
【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】
世にも珍しき小説版のイラストとコミカライズ版のイラストが同じ人という作品。
イラスト担当のひだかなみ先生はこれが初めての連載なのに読みやすいので本当にすごい。
ナイツマは確かイラスト担当の黒銀もメカ担当だっけ。
原作者が小説化される前のデザインと全然違うから読者がかなり困惑したとか。
【加藤拓弐】
ナイツマのコミカライズ担当の漫画家。おそらく可愛い女の子とかっこいいロボを描ける稀有な漫画家の一人。
とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか…。スパロボ30発売時は勝手に応援と称して
ツイッター上で参戦している機体を続々とかきあげた。合体するVガンダムって難しいと思うのだが…。
また息抜きと称して小ネタ満載の漫画も上げており、特に最近は性癖に正直な闇のイラストを上げている。
いや本当に「お前、お前…」って言いたくなるよアレ。
残念ながらナイツマのコミカライズ版は終了したのだが、なんとこの度ガンダムの漫画を引き受けることになったらしい。
連載がダムエーなのかは不明なのだがやっとガンダムの漫画を描けるようなのでかなり喜んでいた。
リライズの続編幻視しておいて本当に良かったですね…!
【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】
世にも珍しき小説版のイラストとコミカライズ版のイラストが同じ人という作品。
イラスト担当のひだかなみ先生はこれが初めての連載なのに読みやすいので本当にすごい。
665それも名無しだ (ワッチョイ 2357-LE3K [90.149.53.17])
2022/02/20(日) 23:28:25.92ID:hcdeHDCu0 異世界召喚された勇者が勇者ロボだったのは割と盲点だったわ
結局現地勇者ロボが出て台無しになったけど
結局現地勇者ロボが出て台無しになったけど
666それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/20(日) 23:29:18.83ID:e5u6p4Sz0 >>658
分りました!最強の矛であるボルテッカを身に纏ってクラッシュイントルードしますね
【ボルテッカ・クラッシュイントルード】
ボルテッカを無効化してくるし、スペックが上で製造目的が対テッカマンブレード特化型なデッドを相手に
ブラスターの札は切れないので、自分の得意分野である強襲突撃型を活かしてボルテッカを纏ったまま
減衰させないで威力を最大に保ったまま相手にタックルする技
分りました!最強の矛であるボルテッカを身に纏ってクラッシュイントルードしますね
【ボルテッカ・クラッシュイントルード】
ボルテッカを無効化してくるし、スペックが上で製造目的が対テッカマンブレード特化型なデッドを相手に
ブラスターの札は切れないので、自分の得意分野である強襲突撃型を活かしてボルテッカを纏ったまま
減衰させないで威力を最大に保ったまま相手にタックルする技
667それも名無しだ (ワッチョイ ef68-9yE7 [119.229.203.141])
2022/02/20(日) 23:31:26.80ID:Y8wTnQkL0 タンク性能が高いキャラに高火力を持たせればいいのでは?(バランス崩壊の予感)
668それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/20(日) 23:33:49.33ID:724FqWEN0 優秀なヘイト集め能力を持つタンク役は上手く使えば戦闘の難易度が大幅に下がるしな
【ヴァン・アークライド】黎の軌跡
そんなパーティのタンク役を実質的に唯一こなせる主人公。最初から覚えている通常技の
低消費低威力だが敵に狙われやすくなるヘイトアップ効果付きのコインバレットが
全編通して優秀で、全体的に敵の攻撃力が高めで後半のボスの範囲攻撃は連続で食らうと
回復が間に合わない事も多い本作だと、あえてヴァンだけ他のメンバーから離しながら
コインバレットを使って敵の攻撃を集中させるのはどの難易度のボス戦でも極めて有効な戦法で
また、後半で覚える3ターンのみ最大HP含む全能力を大幅アップさせつつコインバレットとは
別のヘイトアップ効果付きの専用技を使える変身能力もそれを後押ししている
【ヴァン・アークライド】黎の軌跡
そんなパーティのタンク役を実質的に唯一こなせる主人公。最初から覚えている通常技の
低消費低威力だが敵に狙われやすくなるヘイトアップ効果付きのコインバレットが
全編通して優秀で、全体的に敵の攻撃力が高めで後半のボスの範囲攻撃は連続で食らうと
回復が間に合わない事も多い本作だと、あえてヴァンだけ他のメンバーから離しながら
コインバレットを使って敵の攻撃を集中させるのはどの難易度のボス戦でも極めて有効な戦法で
また、後半で覚える3ターンのみ最大HP含む全能力を大幅アップさせつつコインバレットとは
別のヘイトアップ効果付きの専用技を使える変身能力もそれを後押ししている
669それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-9yE7 [124.100.200.5])
2022/02/20(日) 23:36:30.11ID:oPhWwM2m0 タンクって普通火力高くない?
大砲装備してるんだぞ
あとキャラピラでスピードも充分あと思う
大砲装備してるんだぞ
あとキャラピラでスピードも充分あと思う
670それも名無しだ (ワッチョイ 53c4-HRpK [118.236.241.182])
2022/02/20(日) 23:39:39.83ID:8VSx4vI20 >>668
軌跡シリーズは毎回なんかしら強いのがあると次作で弱体化するからなあ
軌跡シリーズは毎回なんかしら強いのがあると次作で弱体化するからなあ
671それも名無しだ (ワッチョイ 3301-s1IP [126.15.249.70])
2022/02/20(日) 23:41:01.39ID:L0Asgp2I0 ハピナスは攻撃的なイメージ
672それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/20(日) 23:44:08.24ID:8y59mRHjd >>658
【殺戮の盾】世界樹の迷宮X
シリーズお馴染みの最強の防御力と最低のデメリット(全耐性半減=被ダメ2倍等)を備えた盾
上がる防御力以上に受けるダメージが増大するため盾役としては機能しなくなるものの盾の防御力の約3倍が攻撃力として扱われるので強力な盾殴りスキルを持つパラディンが一気にアタッカーへと変貌する
Xではデメリットがバッドステータスの耐性低下のみとかなり軽減されていることもありこれでの盾殴りが非常に使いやすくなった
同作ではパラディンの他にもソードマン等も盾殴りスキルを備えておりこれの入手後は盾殴りが剣スキルを上回る火力を発揮できるようになってしまうためシールドマンと呼ばれてしまうようになったりも
【殺戮の盾】世界樹の迷宮X
シリーズお馴染みの最強の防御力と最低のデメリット(全耐性半減=被ダメ2倍等)を備えた盾
上がる防御力以上に受けるダメージが増大するため盾役としては機能しなくなるものの盾の防御力の約3倍が攻撃力として扱われるので強力な盾殴りスキルを持つパラディンが一気にアタッカーへと変貌する
Xではデメリットがバッドステータスの耐性低下のみとかなり軽減されていることもありこれでの盾殴りが非常に使いやすくなった
同作ではパラディンの他にもソードマン等も盾殴りスキルを備えておりこれの入手後は盾殴りが剣スキルを上回る火力を発揮できるようになってしまうためシールドマンと呼ばれてしまうようになったりも
673それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-97nX [122.22.198.168])
2022/02/20(日) 23:45:02.33ID:b1MZaLsf0 【シールドフレア】出典:世界樹の迷宮X
パラディンのスキル
自身に攻撃してきた敵に遠隔炎属性で反撃するというもの
爆炎を発射する盾…ギャンかな?
【戦車】
日本語ではキャタピラで走るやつもウマに牽かせるやつもどっちも戦車なので文脈を読む必要がある
ちなみに中国語だとタンクは担克(タン・クー)と音に当て字しているので混同しないもよう
パラディンのスキル
自身に攻撃してきた敵に遠隔炎属性で反撃するというもの
爆炎を発射する盾…ギャンかな?
【戦車】
日本語ではキャタピラで走るやつもウマに牽かせるやつもどっちも戦車なので文脈を読む必要がある
ちなみに中国語だとタンクは担克(タン・クー)と音に当て字しているので混同しないもよう
674それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9L8B [133.201.0.65])
2022/02/20(日) 23:47:11.09ID:N3G5yNfd0 【アーマーナイト】FE
みんなのメイン盾の重騎士
というわけにもいかずまず移動力が劣るので作品によっては最前線に行くことすらできず
また魔防が低いので敵に魔法使うやつがいたら盾にできないという悲しみを背負っている
また力は高めだが速さ捨てて追撃はできないので火力も期待はできない
やっつけ負けするから追撃はできないぐらいが良いが速さ低いと追撃受けて壁役が難しいことも
たまにその辺の弱点補ってぶっ壊れてくることもある
みんなのメイン盾の重騎士
というわけにもいかずまず移動力が劣るので作品によっては最前線に行くことすらできず
また魔防が低いので敵に魔法使うやつがいたら盾にできないという悲しみを背負っている
また力は高めだが速さ捨てて追撃はできないので火力も期待はできない
やっつけ負けするから追撃はできないぐらいが良いが速さ低いと追撃受けて壁役が難しいことも
たまにその辺の弱点補ってぶっ壊れてくることもある
675それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/20(日) 23:47:17.34ID:bysgkP//0 >>668
敵の攻撃が集中するから前衛を回復し続けるだけで戦線は維持出来るな、ヨシ!
↓
全体攻撃するなんて聞いてないぞ!!
【プリコネ】
魔法なんて軟弱なモンは要らねえ!!フル前衛で敵はひたすら殴り殺す!!
という戦法が強い時期があり、前衛中衛後衛でパーティを組むという大原則が崩壊した時代があった……
という事もあり、キャルちゃんが環境を破壊してネネカがキャルの暴力性を助長してユニオンバーストで一気に殲滅するのが強い時代が来た
だが、デスティニーガンダムことプリンセスペコリーヌが信じられないほどの火力を叩き出すようになり……と、前衛で殴り殺す環境と魔法で一気に焼き払う時代が交互に来ている
敵の攻撃が集中するから前衛を回復し続けるだけで戦線は維持出来るな、ヨシ!
↓
全体攻撃するなんて聞いてないぞ!!
【プリコネ】
魔法なんて軟弱なモンは要らねえ!!フル前衛で敵はひたすら殴り殺す!!
という戦法が強い時期があり、前衛中衛後衛でパーティを組むという大原則が崩壊した時代があった……
という事もあり、キャルちゃんが環境を破壊してネネカがキャルの暴力性を助長してユニオンバーストで一気に殲滅するのが強い時代が来た
だが、デスティニーガンダムことプリンセスペコリーヌが信じられないほどの火力を叩き出すようになり……と、前衛で殴り殺す環境と魔法で一気に焼き払う時代が交互に来ている
676それも名無しだ (ワッチョイ f35f-GR5V [14.9.49.96])
2022/02/21(月) 00:02:39.71ID:BKeDmH8V0 進撃のニコ生アニ9年ぶりの登場で年号鬼やら
「鬼滅終わってる!?」(ニコ生だと進撃→鬼滅の放送順)→硬質化したとき鬼滅始まってないだろとか
アメリカの大統領誰とか
こち亀の日暮さんみたいな扱いで吹いた
一期そんな前だったのかあ
>>664
> とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか
えっすご……
「鬼滅終わってる!?」(ニコ生だと進撃→鬼滅の放送順)→硬質化したとき鬼滅始まってないだろとか
アメリカの大統領誰とか
こち亀の日暮さんみたいな扱いで吹いた
一期そんな前だったのかあ
>>664
> とにかく筆が早く線が多いEX-Sガンダムを空で描けるとか
えっすご……
677それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 00:07:27.79ID:ZQeibfTmd 【Gジェネレーションアドバンス】
オプションのMS図鑑キャラクター図鑑のコメントが辛辣で有名なアレ
EX-Sガンダムの項では「このガンダムを空で描ける輩は絶対カタギでは無い」などと書かれていた
うん、確かにその通りだね(白目)
オプションのMS図鑑キャラクター図鑑のコメントが辛辣で有名なアレ
EX-Sガンダムの項では「このガンダムを空で描ける輩は絶対カタギでは無い」などと書かれていた
うん、確かにその通りだね(白目)
678それも名無しだ (ワッチョイ 7363-LCwW [180.34.55.174 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:12:43.16ID:Cq9Yhw1J0 >>674
【ドーガ】ファイアーエムブレムシリーズ
暗黒竜や紋章の謎等に登場しているアリティア騎士団のアーマーナイト
最初からいるアーマーナイトなのでそのまま1軍に居続けることも多い
そしてシリーズ全体を通して記念すべき初の味方アーマーナイトでもある
さて、アーマーナイトと言えば固い、強い、遅い!であるが、
ドーガは成長率が技や素早さの伸びが良い傾向であり
アーマーでありながらメイン盾というよりは回避盾みたいになることも
移動力を伸ばすブーツは彼に優先的に使う人も多い、はず
客演しているFEヒーローズでもその辺りを意識してか、速さが高め
【源まもり】幻影異聞録♯FE
FEの派生作品に登場する、レンチンアイドルまもりんで活躍中の小学生タレント
パーティーメンバーの中では小学生と言うことで妹分的な扱い
で、このゲームはFE本編に出てきた英雄達がミラージュという亡霊めいた姿で
主人公たちに力を貸して戦っているのだが、まもりにはドーガがミラージュとしてついている
彼女はチームで唯一の斧属性であり、スキルで敵の攻撃から味方を庇ったり
戦闘不能状態の味方を回復させたりと、まさにチームの守り人でもある
ドーガよりもよっぽどメイン盾をしているのではとかなんとか…
【ドーガ】ファイアーエムブレムシリーズ
暗黒竜や紋章の謎等に登場しているアリティア騎士団のアーマーナイト
最初からいるアーマーナイトなのでそのまま1軍に居続けることも多い
そしてシリーズ全体を通して記念すべき初の味方アーマーナイトでもある
さて、アーマーナイトと言えば固い、強い、遅い!であるが、
ドーガは成長率が技や素早さの伸びが良い傾向であり
アーマーでありながらメイン盾というよりは回避盾みたいになることも
移動力を伸ばすブーツは彼に優先的に使う人も多い、はず
客演しているFEヒーローズでもその辺りを意識してか、速さが高め
【源まもり】幻影異聞録♯FE
FEの派生作品に登場する、レンチンアイドルまもりんで活躍中の小学生タレント
パーティーメンバーの中では小学生と言うことで妹分的な扱い
で、このゲームはFE本編に出てきた英雄達がミラージュという亡霊めいた姿で
主人公たちに力を貸して戦っているのだが、まもりにはドーガがミラージュとしてついている
彼女はチームで唯一の斧属性であり、スキルで敵の攻撃から味方を庇ったり
戦闘不能状態の味方を回復させたりと、まさにチームの守り人でもある
ドーガよりもよっぽどメイン盾をしているのではとかなんとか…
679それも名無しだ (ササクッテロリ Sp37-gw/9 [126.205.81.106])
2022/02/21(月) 00:34:44.69ID:3Fb/JiF5p なんかビル・ゲイツが人口削減のためにコロナをばら撒いてるという陰謀論が盛り上がってたけど人口削減したらWindowsは売れなくなるのでは
680それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-sRtb [153.221.110.103])
2022/02/21(月) 00:35:05.53ID:naAdvJeX0 ナイマジ漫画終わってたんか
まあ森林編つまらないからしょうがないかな
まあ森林編つまらないからしょうがないかな
682それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 00:39:45.83ID:Ym61FKYO0 >>677
パイロットにも厳しいからなあの図鑑w
【パイロット兼司令官】
所謂ガンダム系のラスボスによくいるタイプで
シャア、ハマーン、シロッコあたり、味方だとベラ様とか
ゲームシステムが違うから仕方ないのだが
Gジェネやギレンの野望などのように運用が自由な作品に比べて
スパロボの場合は大体がパイロットなので
その幅広い才能を生かしきれてないとも言えるかもしれない
もちろんシナリオ上では有能ではあるのだが
パイロットにも厳しいからなあの図鑑w
【パイロット兼司令官】
所謂ガンダム系のラスボスによくいるタイプで
シャア、ハマーン、シロッコあたり、味方だとベラ様とか
ゲームシステムが違うから仕方ないのだが
Gジェネやギレンの野望などのように運用が自由な作品に比べて
スパロボの場合は大体がパイロットなので
その幅広い才能を生かしきれてないとも言えるかもしれない
もちろんシナリオ上では有能ではあるのだが
683それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-u14M [27.94.169.228])
2022/02/21(月) 00:45:42.21ID:zSNBgt2T0 【windows】
最近はそんなに儲かっていないらしい
【microsoft】
最近は儲かって仕方がないらしい
最近はそんなに儲かっていないらしい
【microsoft】
最近は儲かって仕方がないらしい
684それも名無しだ (スフッ Sd5f-r3/u [49.106.214.213])
2022/02/21(月) 00:48:44.91ID:8CZRJaCcd ハマーンはまだ名目上のトップがミネバだからマシだけど
逆襲のシャアは「一番強い奴が一番えらい!」とかいう
アニメでしか見られないような状態にマジでなってるのがヤバイ
【レビル将軍】ギレンの野望
原作ガンダムの面子がしばらく出てこないかつ
主人公は色んな機体に乗れた方が便利だし面白くなるという開発の配慮により
モビルスーツに乗ることができる為
序盤のパイロット不足の地球連邦軍では一番強い奴が一番えらいを実戦する事になる
逆襲のシャアは「一番強い奴が一番えらい!」とかいう
アニメでしか見られないような状態にマジでなってるのがヤバイ
【レビル将軍】ギレンの野望
原作ガンダムの面子がしばらく出てこないかつ
主人公は色んな機体に乗れた方が便利だし面白くなるという開発の配慮により
モビルスーツに乗ることができる為
序盤のパイロット不足の地球連邦軍では一番強い奴が一番えらいを実戦する事になる
685それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 00:57:47.51ID:Ym61FKYO0 AGEもアセム編の時代なら一番強い奴が一番偉い状態だと思う
【フェザール・イゼルカント】AGE
ヴェイガンの魔王で一番強くて一番偉い
ただしキオ編ではゼハートに最高指導者の権威を委託し
自身の遺伝子を組み込んだ最強パイロットであり
ラスボスのゼラ・ギンスを作り出しているので
アセム編まで
【フェザール・イゼルカント】AGE
ヴェイガンの魔王で一番強くて一番偉い
ただしキオ編ではゼハートに最高指導者の権威を委託し
自身の遺伝子を組み込んだ最強パイロットであり
ラスボスのゼラ・ギンスを作り出しているので
アセム編まで
686それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-Xmkg [153.224.121.203])
2022/02/21(月) 00:59:53.46ID:1O+4YZ910 第二次ネオ・ジオン自体がシャアのカリスマでほぼ成り立ってる組織なのは否定しないが、
誰か1人でも総帥が万が一戦死したらヤバいことになるって思わなかったのか
【戦艦、要塞系ユニット】
前線に出てくるイメージが無い指揮官系のキャラでも容赦なく前線に出せる魔法のユニット。
ギレンでもジャミトフでもカーンズでもザイデルでも三輪長官でも、こいつらに乗せれば
スーパーロボット軍団で直接フルボッコに出来る。
その関係で、本来その戦艦の艦長だった人物が割りを食ったりする。
なお、デュランダル議長はギリギリでこの仕打を回避した
【ギルガザムネ(ドルチェノフ専用機)】スーパーロボット大戦MX
ドルチェノフ自身が戦死した後も、何故か三輪長官が捕虜にしたギガノス兵をメインパイロットにして
こいつに相席し、今まさに補完か調律かの二択で世界が終わりかけてる現場に空気読まずにやってくる。
その発想は無かったっていうか、なんでドルチェノフ専用機がもう1機あるんだよ。
なお、撃墜すると三輪自身は無事でもメインパイロットのギガノス兵が先に死亡してしまい、
脱出もクソもなく三輪は爆発に巻き込まれて死ぬ。少しぐらいこの展開を予想出来なかったのかこいつは
誰か1人でも総帥が万が一戦死したらヤバいことになるって思わなかったのか
【戦艦、要塞系ユニット】
前線に出てくるイメージが無い指揮官系のキャラでも容赦なく前線に出せる魔法のユニット。
ギレンでもジャミトフでもカーンズでもザイデルでも三輪長官でも、こいつらに乗せれば
スーパーロボット軍団で直接フルボッコに出来る。
その関係で、本来その戦艦の艦長だった人物が割りを食ったりする。
なお、デュランダル議長はギリギリでこの仕打を回避した
【ギルガザムネ(ドルチェノフ専用機)】スーパーロボット大戦MX
ドルチェノフ自身が戦死した後も、何故か三輪長官が捕虜にしたギガノス兵をメインパイロットにして
こいつに相席し、今まさに補完か調律かの二択で世界が終わりかけてる現場に空気読まずにやってくる。
その発想は無かったっていうか、なんでドルチェノフ専用機がもう1機あるんだよ。
なお、撃墜すると三輪自身は無事でもメインパイロットのギガノス兵が先に死亡してしまい、
脱出もクソもなく三輪は爆発に巻き込まれて死ぬ。少しぐらいこの展開を予想出来なかったのかこいつは
687それも名無しだ (ワッチョイ 53a5-Pgp1 [182.21.210.17])
2022/02/21(月) 01:02:54.76ID:kQ2KTypK0 艦長系もGファイターを用いた可変で無理矢理ガンダムに載せれるのが笑える
【マトッシュ】
カミーユがガンダムmk2で復讐しようとした例のМP
1話限りのキャラの癖してギレンの野望アクシズの脅威だとティターンズの人材として登場する
そんなキャラなので三国志で言う斬られる為に生まれた程遠志・ケ茂程度の能力値しか無い
【マトッシュ】
カミーユがガンダムmk2で復讐しようとした例のМP
1話限りのキャラの癖してギレンの野望アクシズの脅威だとティターンズの人材として登場する
そんなキャラなので三国志で言う斬られる為に生まれた程遠志・ケ茂程度の能力値しか無い
688それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/21(月) 01:07:41.88ID:juad2z7pp >>675
ユニちゃん先輩を「お前、呪文詠唱する代わりにブラックホールの解説してそうな顔してるよなw」って罵倒してあげたい
ユニちゃん先輩を「お前、呪文詠唱する代わりにブラックホールの解説してそうな顔してるよなw」って罵倒してあげたい
689それも名無しだ (スフッ Sd5f-wOLh [49.104.28.43])
2022/02/21(月) 01:20:12.34ID:vVERoL1yd 別に将官がMSに乗るとか普通じゃね?
【准将以上の階級】戦場の絆
いたって普通にMSで戦う
クラス分けの関係で、戦場にいるのが准将以上しかいないのにMSでドンパチやるという冷静に考えると頭おかしい光景がそこかしこで繰り広げられた
【准将以上の階級】戦場の絆
いたって普通にMSで戦う
クラス分けの関係で、戦場にいるのが准将以上しかいないのにMSでドンパチやるという冷静に考えると頭おかしい光景がそこかしこで繰り広げられた
690それも名無しだ (ワッチョイ 3370-kzPD [36.3.61.158])
2022/02/21(月) 01:28:51.42ID:Zdybv5uo0 VSシリーズなんて元帥が最前線だぞ負けてねえな
もういっそ下士官あたりから昇格前に筆記テストつけようぜリアリティあっていいだろ
もういっそ下士官あたりから昇格前に筆記テストつけようぜリアリティあっていいだろ
691それも名無しだ (ワッチョイ 5332-9yE7 [118.111.106.32])
2022/02/21(月) 01:54:05.34ID:Ym61FKYO0 バーチャロンも対人だと元帥だらけだよなw
DC版で少しかじった程度の腕で入ったら
「新人だ!逃がすな!」ってメチャクチャ親切にしてくれて逆に怖かった
DC版で少しかじった程度の腕で入ったら
「新人だ!逃がすな!」ってメチャクチャ親切にしてくれて逆に怖かった
692それも名無しだ (ワッチョイ bf36-apPm [115.36.201.4])
2022/02/21(月) 02:14:34.73ID:6APYQJiM0 【テオ・マガト】進撃の巨人
マーレ国の巨人化能力者「戦士」の部隊長だが彼自身は能力者でない普通のオッさん
エレンのマーレに潜入→巨人化のコンボで軍のお偉いさんが全滅したため元帥に就任したが
その後のパラディ島侵攻ではその元帥が自ら指揮と砲手を務めていた…他にやる奴いないから仕方ない
マーレ国の巨人化能力者「戦士」の部隊長だが彼自身は能力者でない普通のオッさん
エレンのマーレに潜入→巨人化のコンボで軍のお偉いさんが全滅したため元帥に就任したが
その後のパラディ島侵攻ではその元帥が自ら指揮と砲手を務めていた…他にやる奴いないから仕方ない
693それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/21(月) 03:11:46.30ID:R5okZtBL0 >>689
【お偉いさんが仕事サボって脱走する】創作
ギャグ成分それなりにある作品ではよくあること
この場合のサボるは「立場相応の仕事をしない」「組織の重要人物なのに無断で長期不在」という意味なので
脱走の結果何者にも代えがたい成果を出したとしても、説教&執務室に缶詰コースである
マサキは早々にランドールの名を返上できてよかったと思う
【お偉いさんが仕事サボって脱走する】創作
ギャグ成分それなりにある作品ではよくあること
この場合のサボるは「立場相応の仕事をしない」「組織の重要人物なのに無断で長期不在」という意味なので
脱走の結果何者にも代えがたい成果を出したとしても、説教&執務室に缶詰コースである
マサキは早々にランドールの名を返上できてよかったと思う
694それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/21(月) 04:19:13.79ID:jUlUts7O0 >>686
だから重装甲大火力なサザビー開発するわ!
【ネオ・ジオン軍】逆シャア
その規模が小さい割に謎の支援者()のおかげでニュータイプ用兵器が無駄に充実している組織
クェス居なけりゃ予備のヤクトドーガもアルパアジールも役立たずに終わっただろうに…
つうかアルパ送ったから破損したとは言えヤクトも結局余らせたままなんだよなぁ(おかげで袖付きが再利用できたけど)
だから重装甲大火力なサザビー開発するわ!
【ネオ・ジオン軍】逆シャア
その規模が小さい割に謎の支援者()のおかげでニュータイプ用兵器が無駄に充実している組織
クェス居なけりゃ予備のヤクトドーガもアルパアジールも役立たずに終わっただろうに…
つうかアルパ送ったから破損したとは言えヤクトも結局余らせたままなんだよなぁ(おかげで袖付きが再利用できたけど)
695それも名無しだ (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.32.5])
2022/02/21(月) 05:21:37.32ID:juad2z7pp マブラヴやテラフォの内ゲバがあながちフィクションではなかったと新型コロナが証明したように
進撃みたいに「こいつらは人間じゃないよ!何やってももOK!」とリアルで誰かがやらかす日も来るんだろうか
【沖田艦長】スパロボV
インベーダーなどもはや知的生命体ではない!獣を狩るにはふさわしい作法がある!波動砲、発射用意!!
インベーダー相手じゃ仕方ないね
進撃みたいに「こいつらは人間じゃないよ!何やってももOK!」とリアルで誰かがやらかす日も来るんだろうか
【沖田艦長】スパロボV
インベーダーなどもはや知的生命体ではない!獣を狩るにはふさわしい作法がある!波動砲、発射用意!!
インベーダー相手じゃ仕方ないね
696それも名無しだ (スププ Sd5f-Y5V4 [49.96.5.21])
2022/02/21(月) 05:34:22.78ID:ZQeibfTmd 昔の黒人とか異教徒の扱いが正にそれ
今は人権人権うっさいですからねぇ
今は人権人権うっさいですからねぇ
697それも名無しだ (ワッチョイ ef6f-m6n+ [175.184.67.38])
2022/02/21(月) 06:09:52.98ID:hq0izx6n0 >>695
【サン・マグノリア共和国】エイティシックス
総人口的に最も多い白人種が主体で構成される政府が、外敵であるレギオンに対して
敗戦を重ね続けたので、その責任を押し付ける為に有色人種を人型の豚として定義する事で
国防関連の問題をほぼ全部丸投げする形で現実逃避し続けた挙句に滅んだクソ国家
その後色々あって一度は国土を奪還したが、最新刊でレギオンの大攻勢で人類が再び劣勢に
追い込まれた影響で、再度国土を捨てて約数百万の国民を脱出させる作戦が行われた際に
官民揃って上記の現実逃避が染み付いた国民性を隠さない各種クソムーブを見せている
【サン・マグノリア共和国】エイティシックス
総人口的に最も多い白人種が主体で構成される政府が、外敵であるレギオンに対して
敗戦を重ね続けたので、その責任を押し付ける為に有色人種を人型の豚として定義する事で
国防関連の問題をほぼ全部丸投げする形で現実逃避し続けた挙句に滅んだクソ国家
その後色々あって一度は国土を奪還したが、最新刊でレギオンの大攻勢で人類が再び劣勢に
追い込まれた影響で、再度国土を捨てて約数百万の国民を脱出させる作戦が行われた際に
官民揃って上記の現実逃避が染み付いた国民性を隠さない各種クソムーブを見せている
698それも名無しだ (ワッチョイ e35f-dRQz [106.73.10.2])
2022/02/21(月) 06:23:58.08ID:R5okZtBL0 30のルプスレクスほんとカッコいい…何度見ても飽きない
でも同時に流石にこれはガンダムじゃないとも思う次第、∀程度にはガンダムじゃない
【マスドライバーによる人工衛星落とし】
>>697で言われている大攻勢、これまで何巻も掛けて対処してきたあれこれが
全部マスドライバーを隠蔽するために欺瞞作戦だった
実は黒羊カイエがマスドライバーの情報を流すどころか現物を見せてくれていたのだが、
一同は状況がそれどころじゃなかった上にわかりやすい新型がいたのでまんまと見落としてしまった
でも同時に流石にこれはガンダムじゃないとも思う次第、∀程度にはガンダムじゃない
【マスドライバーによる人工衛星落とし】
>>697で言われている大攻勢、これまで何巻も掛けて対処してきたあれこれが
全部マスドライバーを隠蔽するために欺瞞作戦だった
実は黒羊カイエがマスドライバーの情報を流すどころか現物を見せてくれていたのだが、
一同は状況がそれどころじゃなかった上にわかりやすい新型がいたのでまんまと見落としてしまった
699それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.234.144])
2022/02/21(月) 07:05:35.00ID:q3ZIj4R1a 【コードギアス 亡国のアキト】
軍人死なせたら国民からの非難がキツい
せや!亡命して来てるイレブン戦わせたろ!
が発端でアキトたち日本人部隊が最前線で全滅する中
EU系軍本隊は多少撃たれたら即逃げする素敵民度なお話
そりゃブリタニア止める国がどこにもないわけだよ!
軍人死なせたら国民からの非難がキツい
せや!亡命して来てるイレブン戦わせたろ!
が発端でアキトたち日本人部隊が最前線で全滅する中
EU系軍本隊は多少撃たれたら即逃げする素敵民度なお話
そりゃブリタニア止める国がどこにもないわけだよ!
700それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:13:59.31ID:la/Wj4Lq0 >>673 そりゃ戦車って古代の馬に牽かせる奴が原型なんだからしゃーない。
古い時代っぽい記述ならわかるでしょ。
【古代の戦車】
もちろん大砲はないが、銅や鉄製のリアカーみたいなのに2〜3人乗って
1人は馬を操って他は槍や弓を撃つという運用。足軽程度なら簡単に撥ね飛ばせるし
騎馬兵相手でも振動が比較的少なく、安定した位置で戦えるので強い。が
当然、平地でしか運用できず、落とし穴とかにも凄く弱い。あと小回りも
ききづらいという弱点もある。
古い時代っぽい記述ならわかるでしょ。
【古代の戦車】
もちろん大砲はないが、銅や鉄製のリアカーみたいなのに2〜3人乗って
1人は馬を操って他は槍や弓を撃つという運用。足軽程度なら簡単に撥ね飛ばせるし
騎馬兵相手でも振動が比較的少なく、安定した位置で戦えるので強い。が
当然、平地でしか運用できず、落とし穴とかにも凄く弱い。あと小回りも
ききづらいという弱点もある。
701それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-9L8B [133.201.0.65])
2022/02/21(月) 08:15:23.68ID:He8nPMA80 けどシャア以外にアムロと戦えるパイロットはいないよね
【シャア・アズナブル】ジョニー・ライデンの帰還
金も人材もないから総帥が自らとある組織からもらったディジェで戦わないといけない組織(棒)
そんな総帥を温かい目で見る側近達
【ネオジオン】ムーンガンダム
なんだこの金も人材も豊富にある組織!?
【シャア・アズナブル】ジョニー・ライデンの帰還
金も人材もないから総帥が自らとある組織からもらったディジェで戦わないといけない組織(棒)
そんな総帥を温かい目で見る側近達
【ネオジオン】ムーンガンダム
なんだこの金も人材も豊富にある組織!?
702それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:25:52.40ID:la/Wj4Lq0 >>701 シャアからしたら自分以外にアムロを討ち取って欲しくないでしょ。
【ネオジオン編】新ギレンの野望
ifストーリーだが、アムロの弱いままのνガンダムを実質上、強化してあげるか
の選択肢があり、Yesだと史実通り。Noだと私はジオンダイクンの意思を継ぐんじゃ〜
ということで弱いままになる。またそれによってギュネイがアムロを討ち取れるか
変わってくる。弱いまま相手させると、ギュネイがアムロを討ち取り、そうか・・・
みたいな感じで終わる。さらにやり方によってはアムロをネオジオンに引き入れる
こともできる。逆襲のシャアとはいったい・・・・・
【ネオジオン編】新ギレンの野望
ifストーリーだが、アムロの弱いままのνガンダムを実質上、強化してあげるか
の選択肢があり、Yesだと史実通り。Noだと私はジオンダイクンの意思を継ぐんじゃ〜
ということで弱いままになる。またそれによってギュネイがアムロを討ち取れるか
変わってくる。弱いまま相手させると、ギュネイがアムロを討ち取り、そうか・・・
みたいな感じで終わる。さらにやり方によってはアムロをネオジオンに引き入れる
こともできる。逆襲のシャアとはいったい・・・・・
703それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/21(月) 08:28:15.15ID:uL8KLBkz0 【ゼウスガンダム】機動武闘伝Gガンダム
そんな馬に牽かせる戦車に乗ってるガンダム
SDだとちょくちょくいるが多分リアルガンダムだとこいつだけだろう(他にもいるフラグ)
そんな馬に牽かせる戦車に乗ってるガンダム
SDだとちょくちょくいるが多分リアルガンダムだとこいつだけだろう(他にもいるフラグ)
704それも名無しだ (ワッチョイ efa6-dbmB [143.90.242.227])
2022/02/21(月) 08:51:25.20ID:TX9oQeOk0 >>693
【ボード・ビュラード/ミッション・ルース】FSS
よりによって大統領初就任時で任期丸々それをやらかしちゃった人
これにはその場に居ないはず大統領が、実は昔から唾つけてたバランシェ・ファティマを娶りに行ってたという
スキャンダラスな事実を、任期丸々姿を消したと思ったらなんかファティマ連れて帰ってきたとでっち上げるための
政府幕僚からの提案だったりする。
最も故国のトランをたった1代で特権階級によっていた専制から完全な共和制へ移行させた英雄なので10年行方不明程度じゃ人気は落ちず、
政府幕僚もその時からの同士が多くて政権転覆も問題なしで、10期以上も再選している。その時に色々と味をしめて、その後もしょっちゅう休暇と称して姿を消しては
国家レベルの諸問題を交流やら根回して解決しており、FSSの第1章はそんな休暇真っ最中の話になる。
【ボード・ビュラード/ミッション・ルース】FSS
よりによって大統領初就任時で任期丸々それをやらかしちゃった人
これにはその場に居ないはず大統領が、実は昔から唾つけてたバランシェ・ファティマを娶りに行ってたという
スキャンダラスな事実を、任期丸々姿を消したと思ったらなんかファティマ連れて帰ってきたとでっち上げるための
政府幕僚からの提案だったりする。
最も故国のトランをたった1代で特権階級によっていた専制から完全な共和制へ移行させた英雄なので10年行方不明程度じゃ人気は落ちず、
政府幕僚もその時からの同士が多くて政権転覆も問題なしで、10期以上も再選している。その時に色々と味をしめて、その後もしょっちゅう休暇と称して姿を消しては
国家レベルの諸問題を交流やら根回して解決しており、FSSの第1章はそんな休暇真っ最中の話になる。
705それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:53:09.36ID:la/Wj4Lq0 そもそも空を飛べるんなら戦車に乗らなくても とは思う。
そいつだって羽がついてて空飛べるんだし。空中を飛べるやつ相手に陸上で戦い
戦車で突進しても簡単に避けられて、逆に攻撃くらいそうな予感。
【太陽神ヘリオス】
その名の通りに太陽の管理をゼウスから任され、毎日決まった時間に
馬車というか戦車に乗って、太陽まで昇るというお仕事。ある時に
ヘリオスの息子がオラの父ちゃん太陽神。って周りの友人に話したら
そんなのうっそだ〜。馬鹿にされたので実際にヘリオスのとこまで行って
戦車を操らせて、と言ったが当然のごとく拒否。しかしあまりにも懇願された
ので少しならいいよ。と許したが、この戦車は扱いが凄まじく難しいので
馬が言うことを利かず、暴走し世界一帯は太陽の灼熱地獄と化し、仕方ないので
ゼウスが子供と戦車ごと雷の槍で撃ち落とした。ヘリオスはそれを知り涙にくれ
しばらく仕事をボイコットした。それアンタが子供に車を無免許運転させたようなもんでしょw
そいつだって羽がついてて空飛べるんだし。空中を飛べるやつ相手に陸上で戦い
戦車で突進しても簡単に避けられて、逆に攻撃くらいそうな予感。
【太陽神ヘリオス】
その名の通りに太陽の管理をゼウスから任され、毎日決まった時間に
馬車というか戦車に乗って、太陽まで昇るというお仕事。ある時に
ヘリオスの息子がオラの父ちゃん太陽神。って周りの友人に話したら
そんなのうっそだ〜。馬鹿にされたので実際にヘリオスのとこまで行って
戦車を操らせて、と言ったが当然のごとく拒否。しかしあまりにも懇願された
ので少しならいいよ。と許したが、この戦車は扱いが凄まじく難しいので
馬が言うことを利かず、暴走し世界一帯は太陽の灼熱地獄と化し、仕方ないので
ゼウスが子供と戦車ごと雷の槍で撃ち落とした。ヘリオスはそれを知り涙にくれ
しばらく仕事をボイコットした。それアンタが子供に車を無免許運転させたようなもんでしょw
706それも名無しだ (アウアウウー Sa57-HRpK [106.146.67.65])
2022/02/21(月) 08:54:42.79ID:jwF4D0coa 子供に操縦桿握らせたら自動操縦装置がオフになって墜落した飛行機があるそうな
707それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-iDSx [59.158.38.204])
2022/02/21(月) 08:59:15.53ID:la/Wj4Lq0 そもそも戦車を操らせなくても、一緒に乗ってるとこを見せれば証拠になるのに
なぜわざわざ操りたいと思ったのか・・・・ 1人用なんかね? その飛行機墜落も
コックピット見学だけのつもりで写真くらいは取らせてもいいみたいな習慣があった
らしかった。操縦桿を触らせるまではやり過ぎた。
なぜわざわざ操りたいと思ったのか・・・・ 1人用なんかね? その飛行機墜落も
コックピット見学だけのつもりで写真くらいは取らせてもいいみたいな習慣があった
らしかった。操縦桿を触らせるまではやり過ぎた。
708それも名無しだ (ワッチョイ ef02-C7P9 [39.111.192.246])
2022/02/21(月) 09:02:43.60ID:Z6avqeAI0 >>706
操縦士以外をコクピット以外に入れちゃいけないというルールは当時存在しなかったし、親からしたら子供へのサプライズプレゼントのつもりだった
操縦桿を握っている時に父親がちゃんと見ていた、父親の計算外だったのは隠しコマンドの発動
といった観点から操縦桿を握った子供と親に対する同情の声も少なくないそうな、それが原因で操縦士以外入室禁止になったんだけどね
操縦士以外をコクピット以外に入れちゃいけないというルールは当時存在しなかったし、親からしたら子供へのサプライズプレゼントのつもりだった
操縦桿を握っている時に父親がちゃんと見ていた、父親の計算外だったのは隠しコマンドの発動
といった観点から操縦桿を握った子供と親に対する同情の声も少なくないそうな、それが原因で操縦士以外入室禁止になったんだけどね
709それも名無しだ (スプッッ Sd5f-TTZO [1.75.232.226])
2022/02/21(月) 09:02:57.62ID:bxYwxmged >>706
自動操縦解除を隠しコマンドにしていた製造側にも問題はある
自動操縦解除を隠しコマンドにしていた製造側にも問題はある
710それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.62])
2022/02/21(月) 09:05:07.11ID:0GlIbB5Za コクピットは立ち入り禁止にしなきゃって
【名探偵コナン 銀翼の奇術師】
サブパイロット「コクピットは立ち入り禁止です」
機長「良いんだよ。彼女は元スチュワーデスだし」
なぉ、その時対象の手には犯人が仕掛けた毒が付着していた上
女王様気取りの芸能人は機長とサブパイロットに手の甲にキスとかさせていたので
ただの毒殺予定が飛行機暴走事件へ発展した
だいたい機長のせい
【名探偵コナン 銀翼の奇術師】
サブパイロット「コクピットは立ち入り禁止です」
機長「良いんだよ。彼女は元スチュワーデスだし」
なぉ、その時対象の手には犯人が仕掛けた毒が付着していた上
女王様気取りの芸能人は機長とサブパイロットに手の甲にキスとかさせていたので
ただの毒殺予定が飛行機暴走事件へ発展した
だいたい機長のせい
712それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 09:11:11.91ID:xkOX/BI0r >>704
唾つけられたのはボードの方なんだよなぁ…
決定権あるのはファティマの方だから(唯一ファティマが自分で決めることができること)
あと、一期(約10年)まるまる姿を消していたのは初任期ってわけじゃなかったような?(その後も再選して10期以上連続大統領)
唾つけられたのはボードの方なんだよなぁ…
決定権あるのはファティマの方だから(唯一ファティマが自分で決めることができること)
あと、一期(約10年)まるまる姿を消していたのは初任期ってわけじゃなかったような?(その後も再選して10期以上連続大統領)
713それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.62])
2022/02/21(月) 09:12:25.02ID:0GlIbB5Za 星団人はそもそも年数基準違うから
10年を地球人基準で考えるべきじゃないし
10年を地球人基準で考えるべきじゃないし
714それも名無しだ (ワッチョイ ef68-Zh45 [119.228.113.105])
2022/02/21(月) 09:14:21.35ID:uL8KLBkz0715それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 09:30:14.74ID:xkOX/BI0r まあそうなんだけどね(ジョーカー星団の人間の寿命は約300年あり成人年齢は90歳程)
全ての太陽系で公転周期が同じで一年が365日と変わらんのは作為的なものだとか
ボードの大統領一期目におでこちゃんと出会っていたとしてもその任期中に成体になるのは無理だと思うし
メがエラはL型ファティマだから育成完了までに10年以上かかるし(ガーランド製ファティマは工場製より育成期間が長い)
全ての太陽系で公転周期が同じで一年が365日と変わらんのは作為的なものだとか
ボードの大統領一期目におでこちゃんと出会っていたとしてもその任期中に成体になるのは無理だと思うし
メがエラはL型ファティマだから育成完了までに10年以上かかるし(ガーランド製ファティマは工場製より育成期間が長い)
716それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gw/9 [106.131.232.200])
2022/02/21(月) 09:35:36.37ID:Jj7GUr0va 困ったことに操縦士や機長が
「むしゃくしゃしてやった」墜落事故、結構あるからな
【バリー・シール】アメリカの話
機長はボディチェックが甘いので麻薬の密輸をやっていたパイロット
そこに目をつけたCIAが
「君、密売人なんだって?ウチで働かない?それともムショ行く?」
と引き抜いて中南米の民間飛行機に偽装した偵察機のパイロットをやらせていたら
「お前、毎週アメリカから往復してるんだって?ヤク運ばない?」
とさらに大規模な密輸始めたでござる
「むしゃくしゃしてやった」墜落事故、結構あるからな
【バリー・シール】アメリカの話
機長はボディチェックが甘いので麻薬の密輸をやっていたパイロット
そこに目をつけたCIAが
「君、密売人なんだって?ウチで働かない?それともムショ行く?」
と引き抜いて中南米の民間飛行機に偽装した偵察機のパイロットをやらせていたら
「お前、毎週アメリカから往復してるんだって?ヤク運ばない?」
とさらに大規模な密輸始めたでござる
717それも名無しだ (ワッチョイ a310-vGHd [122.26.73.133])
2022/02/21(月) 09:38:30.27ID:7zVZMgeh0 まぁ不完全でめんどくさいメンタル抱えてるからこそシャアでもある訳で…(褒め言葉)
718それも名無しだ (ササクッテロラ Sp37-apPm [126.182.82.227])
2022/02/21(月) 10:08:29.91ID:xP7IMlMqp >>702
リ・ガズィのアムロにも苦戦してたギュネイがいくらサイコフレーム無しとはいえνに乗ったアムロに勝てるか?
まあそれ言ったらドムが届いてたらラルがガンダムのアムロに勝てるかってとこまで遡るけど
リ・ガズィのアムロにも苦戦してたギュネイがいくらサイコフレーム無しとはいえνに乗ったアムロに勝てるか?
まあそれ言ったらドムが届いてたらラルがガンダムのアムロに勝てるかってとこまで遡るけど
719それも名無しだ (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 10:11:29.98ID:xkOX/BI0r 勝てる(ギレンの野望)
720それも名無しだ (ワッチョイ 3301-TTZO [126.99.220.75])
2022/02/21(月) 10:16:16.28ID:oRTI0YhH0721それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-ipGo [153.215.74.209])
2022/02/21(月) 10:18:08.63ID:i2QORPkK0 ケーラが人質になった時にフィンファンネルが過剰反応しないでそのままやられた可能性はあるな
722それも名無しだ (アウグロ MMd7-Ydgz [122.130.165.18])
2022/02/21(月) 10:25:21.48ID:C3ezppzRM グフでガンダムとほぼ互角にやりあってたランバならドムでならいけそうな気もする
あとはドムが一機かにもよりそう、複数あるならランバがアムロ抑えてその間にホワイトベース落としてしまえばあとは兵糧攻めな感じでやればアムロにも楽に勝てるべ
【ガンダム】
ザクマシンガンなど敵MSの通常攻撃が効かない装甲、敵MSを一撃で落とす火力、戦闘機叩き落とす機動性と基礎スペックが当時としては化け物
それらの影に隠れるがなんの設定変更もなく宇宙、地上、海中、対空戦を行える環境適応力、汎用性、そしてアムロ家出時にろくに整備も補給もなく砂に埋められてても問題なく戦闘行えるという継戦能力と頑強さは後のMSにもないものである
【テム・レイ】
アムロの親父でガンダムの開発責任者、サイド7のジオン襲撃により酸素欠乏症になってしまいボケてしまった
後のMSにもない汎用性などをガンダムがもつことができたのはこの人のおかげかもしれない
もしこの人が酸素欠乏症にかからなかったら後のMSはみなガンダム並みの汎用性をもつものになりGP01も宇宙で設定変更とかせず戦える機体になっていたかもしれん
あとはドムが一機かにもよりそう、複数あるならランバがアムロ抑えてその間にホワイトベース落としてしまえばあとは兵糧攻めな感じでやればアムロにも楽に勝てるべ
【ガンダム】
ザクマシンガンなど敵MSの通常攻撃が効かない装甲、敵MSを一撃で落とす火力、戦闘機叩き落とす機動性と基礎スペックが当時としては化け物
それらの影に隠れるがなんの設定変更もなく宇宙、地上、海中、対空戦を行える環境適応力、汎用性、そしてアムロ家出時にろくに整備も補給もなく砂に埋められてても問題なく戦闘行えるという継戦能力と頑強さは後のMSにもないものである
【テム・レイ】
アムロの親父でガンダムの開発責任者、サイド7のジオン襲撃により酸素欠乏症になってしまいボケてしまった
後のMSにもない汎用性などをガンダムがもつことができたのはこの人のおかげかもしれない
もしこの人が酸素欠乏症にかからなかったら後のMSはみなガンダム並みの汎用性をもつものになりGP01も宇宙で設定変更とかせず戦える機体になっていたかもしれん
723それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/21(月) 10:34:52.01ID:JVxh09Vu0 ハイパーハンマーU、ハイパーメガハンマー、ハイメガハンマー、フィン・ハンマー、ハンマーファンネル、ハンマーミサイル、V.S.H.H.(ヴァリブルスピードハイパーハンマー)…と開発されていくわけですね>テム・レイが健在
724それも名無しだ (ワッチョイ 6351-AlPN [202.169.68.98])
2022/02/21(月) 10:44:47.93ID:jUlUts7O0 ラルにドムをってのは補給を潤沢にするってのも有りそうでな…
ラル隊の最後も有るものでゲリラ戦仕掛けて割りと追い込んでたしもっと物が有ったらなんとか成りそうて雰囲気はある
【地上攻撃軍】
ジオン公国の地球侵攻での軍隊
ガルマザビがトップで独立してる様に見えるがキシリアの腹心のマ・クベが重要拠点を任されてる所からキシリアの機動突撃軍からの実質出向な組織である
そこに敵討ちだーとラル隊送られて当時の最新鋭であるドムやら用意しろってのは派閥が違うとは言えかなりの無茶振りだしマ・クベの嫌がらせだけだったとは一概には言えなくなる
キシリアの私兵部隊が大量に好き勝手してるのもそもそもが地球に居るのはキシリア派閥だからとも言えるのだろう(グール隊は流石にどうよ…ともなるけど)
ラル隊の最後も有るものでゲリラ戦仕掛けて割りと追い込んでたしもっと物が有ったらなんとか成りそうて雰囲気はある
【地上攻撃軍】
ジオン公国の地球侵攻での軍隊
ガルマザビがトップで独立してる様に見えるがキシリアの腹心のマ・クベが重要拠点を任されてる所からキシリアの機動突撃軍からの実質出向な組織である
そこに敵討ちだーとラル隊送られて当時の最新鋭であるドムやら用意しろってのは派閥が違うとは言えかなりの無茶振りだしマ・クベの嫌がらせだけだったとは一概には言えなくなる
キシリアの私兵部隊が大量に好き勝手してるのもそもそもが地球に居るのはキシリア派閥だからとも言えるのだろう(グール隊は流石にどうよ…ともなるけど)
725それも名無しだ (ワッチョイ 1301-wgxu [60.73.63.204])
2022/02/21(月) 10:47:36.23ID:JVxh09Vu0 >>724
キシリアが「ドムは黒い三連星に回したましたか?」って士官に言ってるしキシリアがマ・クベに命令したんでしょ
キシリアが「ドムは黒い三連星に回したましたか?」って士官に言ってるしキシリアがマ・クベに命令したんでしょ
726それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Xmkg [113.154.27.35])
2022/02/21(月) 10:51:46.93ID:eJMfsjSw0 ラルさん編が作中時間3か月未満の内、1か月近くを有してる事実
そこから2〜3日で黒い三連星(この時、開発中のドム1〜3号機を仕上げて届けた)
だからラルさんにドムをとなると最後になる
そこから2〜3日で黒い三連星(この時、開発中のドム1〜3号機を仕上げて届けた)
だからラルさんにドムをとなると最後になる
727それも名無しだ (アウアウウー Sa57-gdTD [106.132.189.23])
2022/02/21(月) 11:27:07.94ID:LjIlCTLRa >>724
実質も何もジオンの軍の戦闘用の部隊は大きく分けてドズルとキシリアの二つでガルマの地球方面軍はキシリアの管轄である突撃機動軍の一部
それ以外にも技術本部とかがあるが
ガルマ仇討ち部隊は完全にドズルの私怨でやってるので嫌われるのは当然の話でそれとは別にキシリアは地球資源を横領して自派閥に蓄えてたので宇宙攻撃軍の人間にバレたくなかった
実質も何もジオンの軍の戦闘用の部隊は大きく分けてドズルとキシリアの二つでガルマの地球方面軍はキシリアの管轄である突撃機動軍の一部
それ以外にも技術本部とかがあるが
ガルマ仇討ち部隊は完全にドズルの私怨でやってるので嫌われるのは当然の話でそれとは別にキシリアは地球資源を横領して自派閥に蓄えてたので宇宙攻撃軍の人間にバレたくなかった
728それも名無しだ (ガラプー KK77-n0Bc [D7s2yYX])
2022/02/21(月) 11:42:14.71ID:rLjacrqlK ジオンが内ゲバし過ぎなのか
連邦がレビルやゴップの下であり得ない程一致団結してたのか
普通人数が多い組織ほど別れるだろ
連邦がレビルやゴップの下であり得ない程一致団結してたのか
普通人数が多い組織ほど別れるだろ
729それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kcXy [153.144.203.209])
2022/02/21(月) 11:48:50.38ID:i+/2f9jL0 連邦というか地球はコロニー落とされたせいでとんでもない事になったからジオン憎しで一致団結してたんだ
730それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-9yE7 [101.111.29.87])
2022/02/21(月) 11:54:07.19ID:CLGH+Acj0 ギレンの野望でスタートさせられる時はお前ここまで酷くなるまで
ようほっといたなって感じなのに>連邦
【連邦モード】ぎれやぼ
宇宙はルナツーとあと何か、地上はインド、アイルランド、南米、オーストラリアそれと海のみ
となかなかのギリギリぶりでスタートする。しかし始めると数の暴力は強いと再確認させられ
ジオンがゴミのようだ!の如くMSを爆撃機と戦車と戦艦で落としていくのであった
デブ(ロッグ)はつえーんだぞ
ようほっといたなって感じなのに>連邦
【連邦モード】ぎれやぼ
宇宙はルナツーとあと何か、地上はインド、アイルランド、南米、オーストラリアそれと海のみ
となかなかのギリギリぶりでスタートする。しかし始めると数の暴力は強いと再確認させられ
ジオンがゴミのようだ!の如くMSを爆撃機と戦車と戦艦で落としていくのであった
デブ(ロッグ)はつえーんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 🏡
- 万博の警備員が土下座・・・会社は「強要なかった」と説明。警備員が「自主的」に土下座しただけでした😉 [441660812]
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ [597533159]
- ワイの名前が「あずき」なんやけど、どんなイメージ?
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]