X



スパロボOGの次回作に期待してたこと その140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/25(金) 20:31:05.44ID:K88CUGCq
前スレ
スパロボOGの次回作に期待してたこと その139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634734368/
965それも名無しだ
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:41.25ID:h85ksEvz
今思えば 戦闘アニメに拘らなけりゃ完結出来たと思うんだがね…
2022/05/17(火) 22:06:58.00ID:sRufDtW7
戦闘アニメに拘らなくてもメディアミックスやら何やら別の何かに無意味な拘り注いで同じ結果になってただけなんじゃ
2022/05/17(火) 22:08:55.82ID:fvuorS/s
旧のネタを二次で完全消化してしまって一気にモチベ下がったなあ・・Rはあの扱いだったし
2022/05/17(火) 22:15:39.74ID:86J4lmH4
OG外伝のしくじりからの雌伏と2OGでのアニメBDBOX抱えて無期限雌伏
三行半突き付けられてからの起死回生狙った新章突入
そこに持ってきて戦闘アニメにリソース全ツッパのあわせ技がトドメ
2022/05/17(火) 22:58:43.48ID:IM/9wUHf
ここでよく言われる換装武器を持てるエールと何故か等身があがった量産ヒュッケとかな
どっちも好きな人には申し訳ないけどもうOG1の頃と違って周りのマシンはオーバースペックだらけなんだからそんなとこに予算使われても困る
2022/05/18(水) 00:30:53.69ID:lCMjh2vU
>>964
うますぎにて
ダムAで、0080の漫画描いてる玉越博幸の過去作「BOYS BE」を、
「BOYS LOVE」と言い間違うくらいの頭

杉田らはスルーしてたが
971それも名無しだ
垢版 |
2022/05/18(水) 02:18:37.88ID:yuqhfqKc
カイ少佐のゲシュペンスト以外 動く博物館レベル
2022/05/18(水) 12:24:00.97ID:eP6KRYK/
カチーナのゲシュ改を物欲しそうに眺めるキョウスケ
2022/05/18(水) 16:01:45.12ID:hyngkfPg
>>965
PS2で第二次まで出すスピード感が欲しかったな
結果から見るにあまりにも無計画過ぎた、という感想しか無いわ
DDの小話を家庭用で焼き直す欲求より、キッチリ完結へ道筋に全力投球してもらいたいもんだ、希望はないけど
2022/05/18(水) 19:32:33.99ID:EnogPBKR
第2次OGはOPムービーがフルCGだったな
本編に直接貢献しない部分に金かけすぎでは?
と当時は思ったが…
2022/05/19(木) 04:37:31.16ID:2/QL7hiB
元ネタ消化したインパクトA組は後作でも出続けたのになんで修羅勢はフェードアウトしたんやろな
976それも名無しだ
垢版 |
2022/05/19(木) 06:02:51.53ID:7q9ACbEP
アリエイルが出るくらいなら修羅勢の方が愛着あった
2022/05/19(木) 07:40:48.53ID:LRhY5Sja
サルファ展開に沿ってソーディアンがゲートから戻ってくる…俺もそんな風に考えていた時期がありました
2022/05/19(木) 09:32:42.34ID:yqtaBk1d
ドゥバン「喜べ!MD最終話で俺が使えるぞ!」
2022/05/19(木) 09:49:08.98ID:LH9jutKl
>>978
PP養成できないだろボケ!
2022/05/19(木) 12:50:52.07ID:aVMIl7Yc
スパロボメモリーズは、マジで終わりかよ
森住が関わってたリアルロボットレジメント回も、やりたいようなこと言ってたから、
スパロボ関連ゲームのネタで、継続すると思ってた
リアルロボット戦線やPXZの話も、聞きたかったわ
2022/05/19(木) 13:01:26.77ID:ODjtO+2R
PXZは流石にスパロボ関係ないわ
客演はしててもぶち込むには無理がある
2022/05/19(木) 13:26:59.47ID:zMYL94DX
PXZがアリならACERもやらないと
983それも名無しだ
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:00.84ID:7q9ACbEP
真?龍王機?だっけ?飛田さんが乗ってた龍のやつ あれの残りも結局出番無いままシリーズ終了だな…
2022/05/19(木) 14:10:09.22ID:LH9jutKl
応龍皇な
他の四霊は龍虎王伝奇に出てる
2022/05/19(木) 14:18:23.75ID:jeFedgXn
漫画からの輸入って案外望まれていたんだな
2022/05/19(木) 16:19:46.40ID:EN0T0nZA
それはネタを散々振りまくってほったらかしの状況が批判されてるだけで、厳密には望まれてるとは言わない
2022/05/19(木) 16:39:59.70ID:lw2JE5MU
ムラタとか唐突に追加してきてなんだコイツとしか思わなかった
2022/05/19(木) 17:16:10.33ID:gxu4fqUY
本来は八房漫画の1話限りのやられキャラなのに、
ゲームは無駄に3作も引っ張りやがったな
2022/05/19(木) 17:26:51.29ID:EH9pekIo
隠しで機体だけくれりゃなあと当時は思ってたな
2022/05/19(木) 17:41:36.60ID:WwOEhIix
主人公機のプラモすら満足に出さないのにガーリオン無明とかゲシュテルベンは連発してたからな
根本的にメディアミックスに夢見過ぎて足場を固める前にメチャクチャにやり過ぎたわ
991それも名無しだ
垢版 |
2022/05/19(木) 18:23:02.74ID:7q9ACbEP
アニメ版の3つがどれも壊滅的に面白くない…わざわざ第2次OGの限定版のみにBluRayセット付けます!のプレミア化失敗だよなぁ…
2022/05/19(木) 18:40:31.54ID:YEjVlVDS
このシリーズで唯一リアタイで追ったものがインスペクターのアニメだけど、個人的に楽しみはしたが予備知識前提初心者お断り感すごかったな
それにしてもあのアニメ終了と同時に二次売れなかったのは本当致命傷だったと思う
2022/05/19(木) 18:50:52.98ID:Lh46odEi
まあアニメはどれもそこそこ良かったとは思う
OVAは似てないけど迫力自体はあったし、ジ・インスペクターは初見お断りだけどロボアクション自体は一級品
DWは前半のリュウセイがウダウダやってる時は最悪だけど、OPが変わったあたりから見応えのあるものになった
問題はいずれも既存ファン以外にアプローチできないこと
ロボ好きでもあれを見てスパロボやるかと言われると多分違う
まあスパロボのゲーム部分にその理由がある気もするが
2022/05/19(木) 20:03:33.10ID:UuvPZmKj
申し訳ないと思ってるが大張アニメ褒めてる人初めて見た
2022/05/19(木) 20:06:34.56ID:Zv7raYk2
アンジュルグが美しくないのはいただけない
2022/05/19(木) 20:23:26.60ID:PqareOxc
アイビス乳揺れ禁止令は笑ったわ
力入れんのそこじゃねーよ
2022/05/19(木) 21:12:40.32ID:bniWYmap
ゲームの乳揺れ演出も本来のメインターゲットを考えればあってもおかしくもなんともない要素だが、今は・・
998それも名無しだ
垢版 |
2022/05/19(木) 23:10:27.83ID:7q9ACbEP
MDでハーケンの武装でアシェン出てきた時 ちょっとイライラ感がな…
2022/05/19(木) 23:39:54.02ID:cR12wcc4
知らないキャラ、組織、設定をご存知お馴染みの!的な扱いは辞めてほしい
ちゃんと作らない作れないのに内輪ネタをぶつ切りでやられてもねぇ
2022/05/19(木) 23:50:15.68ID:pSqvRR2Y
知らない方が悪い、ぐらいに考えてそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 3時間 19分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況