X



SDガンダム バトルアライアンスPart16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/15(月) 19:31:16.70ID:IiCeLlz/d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1660099014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/15(月) 19:32:08.09ID:IiCeLlz/d
○登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム サンダーボルト
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
SDガンダムワールド 三国創傑伝
2022/08/15(月) 19:32:33.26ID:IiCeLlz/d
「機動戦士ガンダム」シリーズから様々なMSやキャラクターが登場し、世界観を超えて共演する、新たなSDガンダム
最大3人で戦場を駆け抜けるアクションRPG。
「ブレイク」現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語が展開する世界。
 プレイヤーはこの世界の偽りの物語を修正するために、3機1小隊の共同戦線(バトルアライアンス)を率いる小隊長として、様々なMSやパイロットと共にミッションへ挑む。
 偽りの歴史の果てに待つものとは――

PV第一弾
https://youtu.be/QeIcKkbSyiY

PV第二弾
https://youtu.be/rs30re9kXmc

【最速プレイ】家庭用新作ゲーム「SDガンダム バトルアライアンス」を遊んでみた!【バトアラ】
https://www.youtube.com/watch?v=1QJ0w5DH08Q

【 #バトアラTIPS】
サブ兵装とスペシャルアタックを紹介!
機体固有の兵装で敵機体を撃破しよう!
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1537746801792786433/pu/vid/1280x720/lkrcnEY2zGlZ1gPN.mp4

【 #バトアラTIPS】
コンボとエリアル攻撃を紹介!
自分だけのコンボを見つけて、連撃アクションを決めよう!
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1539558867197374464/pu/vid/1280x720/vggL7HrIJPWfRKyR.mp4
2022/08/15(月) 19:32:56.06ID:IiCeLlz/d
拡張パーツ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1424/316/007.jpg

パイロットスキル例
○クイックガード
通常攻撃をガードでキャンセルできるタイミングが増える。
○コンボマイスター
コンボ継続受付時間が上昇する。
○貫通
アンチビームフィールド/Iフィールドへの与ダメージが上昇する。
○メカニック
リペアキット使用完了までの時間を短縮する。
https://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220715/00049fcb90efded2a6d70be61a3cbd8e1b9a/o/13.jpg

○ロールアクション
専用ゲージの消費「ロール」ごとに効果の異なる「ロールアクション」を発動可能。特殊なアクションであり、発動すると「ロール」ごとにさまざまな恩恵を得られる。

「インファイター」:敵の攻撃を受けても仰け反りづらくなる
「オールラウンダー」:攻撃のキャンセルタイミングが増加
「シューター」:兵装の残弾数が一気に回復する
2022/08/15(月) 19:38:05.11ID:2dF37obNd
立てるの遅い
2022/08/15(月) 20:48:03.69ID:/lSsjcou0
前スレまだ埋まってないのに遅いとは?
2022/08/15(月) 21:04:38.78ID:DpAvuT5vr
4分で立てるの遅いって言われるんかこわっ
2022/08/15(月) 21:12:07.31ID:shlbxQI00
ほならね
2022/08/15(月) 22:42:53.08ID:Fysajzik0
>>1
乙ガンダム
10それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/15(月) 23:32:52.65ID:Ahkb8m3ja
>>1
建て乙
もう書き込まれてて草私も書き込んで草
2022/08/16(火) 07:14:53.73ID:GkpGwiVGa
アニメ見てるぶんで好きなのはインファイター系だけどこのゲーム的にはなんか難易度上がるごとに厳しくなりそうだなあ
敵も見えづらくて予備動作とかわからんしオールラウンダーかシューターが俺には無難かも
2022/08/16(火) 07:43:44.63ID:XvCxsJY2d
ヒットエフェクトもっと控えめにできないかなー。現状で一番不安なとこでこれだけでも発売日に即修正ほしい。
インファイターだと敵の動き見えないし反応できんよ
13それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 07:50:36.56ID:Oe1iwo5fa
残り9日か…
2022/08/16(火) 08:41:39.57ID:319wSio20
今日は新情報来るだろうか(´・ω・`)
15それも名無しだ (スップ Sdbf-T8w+ [49.97.111.89])
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:06.96ID:VGQMZx7Gd
もう発売日まで10日切ってんのに小出しで情報とかもういらねーやろ・・
2022/08/16(火) 08:48:36.08ID:Tdiwrz2D0
少なくとも機体のモーションは来ると思う
それが既出機体である可能性は…だけど
2022/08/16(火) 09:08:16.85ID:6AtNcQle0
今週に新機体の情報は来るだろう
2022/08/16(火) 09:31:11.29ID:DXcaTiS50
本当に情報の少ないゲームだ…
2022/08/16(火) 09:35:42.39ID:bYCuz4vqa
主人公は固定キャラで良かったな
こう言うボイスありゲームで名前呼ばれないのは疎外感あってなぁ
2022/08/16(火) 09:37:31.80ID:aFWBAc/U0
小隊長って連呼しとるやん
21それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 09:44:09.68ID:Oe1iwo5fa
何かの手違いで明日発売されんかな。
2022/08/16(火) 09:50:31.83ID:YaygwZr2p
>>18
最近のゲームじゃ多い方だと思うぞ
100万とか売ってるビッグタイトルなら別だけど、テイザーPVとPV1、ロングPVであとは発売ってゲームも少なくないし
2022/08/16(火) 10:05:43.40ID:cw04j7WU0
ガイアセイバーで、糞評判悪かったオリキャラのマークハンターを、
ムゲフロEXに出した過去のある森住だが、
コードフェニックスを出したりせんよな?
2022/08/16(火) 10:07:02.10ID:Tdiwrz2D0
俺も自分が当初思ってたよりは大作じゃん?って感じだなあ
期待値が高すぎる人は逆かもしれんが
2022/08/16(火) 10:09:48.89ID:V+OvIClfa
バンナムはガンダムゲームにも力入れるらしいし、それなりには力入ってそうとは感じる
2022/08/16(火) 10:11:48.03ID:t7z0ldi10
バンナムは集金にも力入れるらしいし、それなりには摂取されそうとは感じてる
2022/08/16(火) 10:15:23.05ID:m0tWtnjw0
>>25
今まで入れてなかったんかい
2022/08/16(火) 10:26:38.51ID:Tdiwrz2D0
>>27
入ってないのもある気はする
29それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:41:34.56ID:gps019KU0
>>23
元ネタの評判が悪いのは知ってるが
ムゲフロでは良くも悪くも金次第な奴で2周で目仲間にすれば大活躍してくれたありがたい奴って記憶しかないわ
一方OGsを出す際にリメイク元のOG1や2のシナリオの評判の悪かった部分は軒並みカットや修正されたのはスルーするのか?
30それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.129.158.52])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:44:05.50ID:FPzicTAwa
>>26
何をせっしゅすんの?
31それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:46:37.63ID:gps019KU0
フフフ…摂取!
2022/08/16(火) 10:54:20.82ID:t7z0ldi10
すまん、搾取だったわ
2022/08/16(火) 11:07:43.90ID:bYCuz4vqa
ムゲフロ2作目はプレイアブルじゃ無いお助けキャラも全員纏めて旅してる扱いだからボスが人間タイプ1体なのにこちらは10数人居るんでなんかリンチしてるみたいで嫌だった
2022/08/16(火) 11:18:13.05ID:HwzSdDTFd
>>19
まあユーグくらいのならそれでも良かったかなとは思う
ただ変にキッズ過ぎるとか可愛らしい男とかだとイヤかな
2022/08/16(火) 11:20:50.29ID:HwzSdDTFd
>>31
フフフ・・・ メタルジェノサイダー・・・デッド・エンド・シュート!
2022/08/16(火) 11:25:00.39ID:py8SUJWzr
今日からまた機体紹介再開するかな
37それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 11:25:40.13ID:gps019KU0
>>33
まあ、敵もそれだけ強いから…
アレディやハーケン一行が倒したラスボスの前にズラっと並ぶ様は確かに仲間多過ぎだろとは思うがw

>>35
そっちも懐かしいw
2022/08/16(火) 11:33:50.80ID:HwzSdDTFd
オリジナル機の中ではディスアストラナガンやヴァイサーガ
ヤルダバオト辺りが好きだな
Gジェネオリジナルだとフェニックスやアクエリアス
ビギナゼラとザンスパインかな
2022/08/16(火) 11:39:32.39ID:6AtNcQle0
>>27
ガンプラとかの玩具が中心だったけど、これからはゲームにも力入れるとか

実際クロスレイズ以降クソゲーはない印象ある
40それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/16(火) 11:44:43.95ID:6D2o5Ky+0
ガンブレもGジェネもスマホゲー化されて基本無料嫌いだからもうこれしかないから頼む
2022/08/16(火) 11:55:24.16ID:0m7NfqLF0
ガンダムとかいう人気版権モノとガチャ課金が相性良すぎる
しかも金を払うのが動物並みの知能しか持っていない奴らだからもうこれだけで一生食っていける
42それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 11:57:02.73ID:Oe1iwo5fa
そろそろガチャ課金型のゲームなんて滅ぼさにゃならん。もうウンザリしてる人も居るでしょ。
2022/08/16(火) 11:57:24.42ID:JvGuOorWd
>>40
それなぁ…ホント使い捨てゲー作りまくるよな
44それも名無しだ (スップ Sdbf-T8w+ [49.97.111.89])
垢版 |
2022/08/16(火) 11:58:47.40ID:VGQMZx7Gd
ガンダムユーシーエンゲージ「もっと課金して!ほら!」
2022/08/16(火) 11:59:56.73ID:PT/OzbT10
追加機体パック大量に出してくるんじゃない?
三国志とかも機体パックとして後日出るかもしれないらしいし
2022/08/16(火) 12:03:03.11ID:HO7EFfFW0
ならば、今すぐ愚民どもにその叡智を授けてみせろ!
47それも名無しだ (ワッチョイ ab01-B+yU [126.40.23.82])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:03:16.85ID:Ghv68IY20
今までがゲーム作り下手すぎたよな
ガンダムっていう最上級の素材があるんだから
2022/08/16(火) 12:08:01.25ID:AA55qY++d
>>47
じゃ、どうしようか。
49それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:11:20.92ID:Oe1iwo5fa
>>45
バンナムだからあり得るね。
>>46
わかってるよ!だから世界に人の心の光を見せなけりゃならないんだろ!?…まぁ難しいよね。
2022/08/16(火) 12:12:25.44ID:Bs8dbirrp
そういう意味ではバトアラはそれなりに挑戦的なことしてるんだよな
ほかのガンダムゲーや共闘ゲーとの差別化
メカと人間の中間みたいなアクションはSDだから許される感ある
これからの発展性という意味でもしっかりタイトルを育ててほしい
2022/08/16(火) 12:14:45.41ID:GkpGwiVGa
今回はもうしかたないけど次回作からはキャラメイクの自由度がほしいね
個人的にはアルファとブラボーも名前くらいつけさせてほしかった
52それも名無しだ (ワッチョイ ab01-B+yU [126.40.23.82])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:14.04ID:Ghv68IY20
>>48
50の人も書いてるけど、バトアラは上手くやってると思うよ。体験版やった感じ
クロスレイズも楽しめたし、スマホのGジェネにもそれなりに期待してる
2022/08/16(火) 12:18:16.18ID:0m7NfqLF0
バンナム「ちなみにマルチはスタミナ制です特定のアイテムを購入して頂く事で回復を早期化できます」
2022/08/16(火) 12:24:08.66ID:GkpGwiVGa
発売日はストーリーオフで進めるか
マルチで最初からワイワイ楽しくやるのも良さそうだが迷うなあ
2022/08/16(火) 12:31:29.87ID:q/f2vQXT0
ストーリーに興味がある人はソロ推奨
どっちでもいいみたいな人はマルチで攻略班募ってやればいいんじゃないかな、野良でダラダラやるぐらいならソロでイベント早送りの方がいいと思う
56それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:33:20.05ID:Oe1iwo5fa
私は基本ソロで進めるわ。困ったらレベリングして突破するし。
2022/08/16(火) 12:35:39.40ID:33lbcj0Pa
スマホゲーのジージェネに期待してるとか調教されすぎ
2022/08/16(火) 12:41:24.54ID:8K3Zd8Bga
俺もじっくりストーリー見たいしオフだな
2022/08/16(火) 12:47:21.95ID:bXuKYKa90
ノーマル全クリアでハードが出てくるんだろうしマルチはそれからじゃね
2022/08/16(火) 12:57:15.54ID:+JnaMuzWd
設計図がボスのレアドロップとかにされてるとかの時はマルチのほうが回るのは楽かな
2022/08/16(火) 13:01:37.65ID:PT/OzbT10
マルチでマイナー機体強化したやつ乗ってドヤりたい
2022/08/16(火) 13:04:33.42ID:s36iVylwr
マルチだけのレイドステージは流石に用意してるでしょ、ないならなんのためにハクスラ周回プレイして機体強くするか意味がわからんし
2022/08/16(火) 13:10:02.00ID:m0tWtnjw0
みんなで赤いポッドと伊達じゃない奴がお星さまになるまでアクシズを押し続ける大規模耐久レイドミッション
2022/08/16(火) 13:18:27.74ID:aFWBAc/U0
プレイ人数の上限が3人だから
どっちみちそんな大規模なものは用意できそうもないけどね
65それも名無しだ (スップ Sdbf-T8w+ [49.97.111.89])
垢版 |
2022/08/16(火) 13:52:38.65ID:VGQMZx7Gd
3人全員ドムに決まってるやろ
2022/08/16(火) 14:45:38.87ID:voouAH4ua
どうせ全員ダブルエックスかターンエーになるに決まってんだから議論の余地はない
2022/08/16(火) 14:48:06.83ID:aFWBAc/U0
ドムはホバー移動じゃないのが最大のガッカリポイント
2022/08/16(火) 15:01:28.04ID:kXgBBHhmr
体験版のマルチでも一人がバルバトルやめたらみんなやめて個々の好きな機体使い出すとか見かけたし好きにしろって尖った機体選べば好き勝手に好きなの選ぶでしょ。
2022/08/16(火) 15:07:02.21ID:t7z0ldi10
バルバトス縛りなんかやる意味無いだろ
普通にやってクリア出来るんだし
2022/08/16(火) 15:08:13.15ID:kXgBBHhmr
縛ってなくても勝手にバルバトスオンラインになりぎみだったけどな
2022/08/16(火) 15:17:14.28ID:bYCuz4vqa
敵を素早く倒したりどんどん先に進んでいくと会話イベントが途中で尻切れ蜻蛉になるのがダルいな会話優先してくれて良いのに
2022/08/16(火) 15:24:39.37ID:9Ns/Lpxa0
会話終わるまで進みませんだと無双みたいに待ち時間が発生する
73それも名無しだ (アークセー Sx4f-oUG4 [126.172.127.89])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:27:41.03ID:G/CyCvzOx
後の更新とかでストーリースキップとか出来る様になったらなぁー。
2022/08/16(火) 15:27:52.10ID:bYCuz4vqa
>>72
その辺がオプションとかで選べたらなぁと
気をつけてプレイしても会話全部見るの何回もやり直してるわ
75それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:28:45.32ID:Oe1iwo5fa
>>71
会話が終わる前に場所を移動してるからだよ。少し待ったら?
2022/08/16(火) 15:40:28.11ID:+KyEsY+yd
共闘マルチは敵の体力が3倍〜5倍になります
かわりにドロップ率とレアリティ率が1.05倍に上昇します
2022/08/16(火) 15:51:45.85ID:uAajjXX30
マルチだとドロップがよくなるみたいな仕様?
そうでないならソロでいいかな・・・
2022/08/16(火) 15:52:58.90ID:L1XS98CV0
そこはドロ率良くなって貰わなきゃ攻略的な意味でマルチやる価値が無くなってしまう
2022/08/16(火) 16:01:23.09ID:t7z0ldi10
>>76
割に合わなすぎるw
2022/08/16(火) 16:04:20.52ID:uAajjXX30
マルチだと弱いMSを最大まで強化して自己満するやつ多そうだからなあ
最強のMS持ってきてクリアスピード上げろよ効率落ちるだろ!ってなりそう
2022/08/16(火) 16:16:25.58ID:+KyEsY+yd
えーまた人権とかあんのかよ…
広域殲滅機と近接最強機だけですか
2022/08/16(火) 16:16:42.13ID:6EgBn2VB0
趣味機体で楽しむ部屋と全力周回する部屋で別れればいいじゃん
2022/08/16(火) 16:16:55.28ID:L1XS98CV0
>>80
そんなの部屋立てる時にお互い弾けばいいじゃん
2022/08/16(火) 16:17:45.83ID:+KyEsY+yd
ノラは気をつけろって事ね
ホストが何も書いてない場合は空気を読む力を試される
2022/08/16(火) 16:24:08.99ID:38KdzuTg0
ルム募集内容もチャットも定型文だけだったよな確か(PS4体験版のうろ覚え
ルム募集内容の記載と実際の面子が合うのを祈るしかなさそな予感
86それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:26:44.11ID:Oe1iwo5fa
>>76
ちょっwひどすぎwせめて2倍はないと…
87それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:32:21.10ID:6D2o5Ky+0
マルチのほうが出てくる報酬の数が増える感じなのかな
2022/08/16(火) 16:35:40.84ID:+KyEsY+yd
>>86
た、多分大丈夫だよ…だってバンナム様のバランス感覚は
ほ、他に類を見ない調整力を誇って…

まあ流石な1.5倍はくれると思うわ
2.0倍はソロ専の人らからクレーム来そうだから微妙なラインかなぁ
共闘だしいいと思うけど
モンハンワールドとか今は知らんけど最初は敵の体力凄かったな…
2022/08/16(火) 16:36:31.92ID:uAajjXX30
なるほど、ある程度どんなかんじかは宣言できるんだな
そのとおりの奴らが集まるかは別として
90それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:38:12.57ID:Oe1iwo5fa
モンハンなら討伐・狩猟を選べて尻尾切ったりして、マルチで報酬が増えるわけじゃない(ソロで倒せない人は寄生する)けど体力が増える。こっちは分からん。まだ体験版だから質や数が増えるとしても、大した変化は見られんだろうし。
91それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:44:29.97ID:Oe1iwo5fa
>>88
あ〜確かに。ありがとう。
2022/08/16(火) 16:50:59.36ID:aFWBAc/U0
っていうか他人のスタイルに文句言うなら固定組んでやれって話だし
ルールやマナーを守ってる野良なら好きに遊べばええやん
2022/08/16(火) 16:55:51.44ID:L1XS98CV0
>>84
いやいや、何を言ってるの?それはホスト側の責任じゃん
だから部屋立てる時に名前つけられるんだよ?
何で住み分けする気ゼロの部屋立てて色んな人来る事に文句言ってるのか意味分からない
それで空気読めとかどんな無茶振り
そんなだから過疎を早めるわけで。出来る事をやらないホストのが余程空気読めてませんよ
94それも名無しだ (ワッチョイ 3b10-CUcl [122.26.38.134])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:03:02.33ID:JlFPK+mK0
君らDiscordなりで一緒にやればええやん そしたら平和やろ
2022/08/16(火) 17:30:02.25ID:Ix//imPFd
ボスランタゲにならないかな
そしたら動物園のプライドも保たれて平和になるのにね
96それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:13.30ID:6D2o5Ky+0
もうすぐ午後6時 今日は公式ツイートあるのかな
2022/08/16(火) 18:08:57.54ID:6AtNcQle0
バンナムは今日までお盆みたいだが出勤してるとこはありそうだし果たしてどうかな

もう18時になってもこないこと多いし
98それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:48.69ID:UJ5pXKuV0
発売近いのにやる気あるのか
99それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:22:15.50ID:gps019KU0
しょうもない事で駄々をこねるなよ
2022/08/16(火) 18:26:01.43ID:AgxZ6N8c0
世間様は今日までが盆休らしいぞ
101それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:54.60ID:Oe1iwo5fa
バンナムは今日まで休みだし、なくても仕方ないね。
2022/08/16(火) 18:30:18.95ID:GkpGwiVGa
マルチやるとき定型文以外使えないようだがそんなに荒れるのかねえこれ
2022/08/16(火) 18:31:05.07ID:mfadEynGd
ガンダムだし荒れるだろって思われてるんだろ
2022/08/16(火) 18:32:40.10ID:m0tWtnjw0
>>102
ガンダム×オンライン×バンナムで一度殺人未遂事件が起きてんねんぞ!
2022/08/16(火) 18:34:43.24ID:DvQxP9+n0
ファンメールも来るかもな!

お前弱い使えないって
2022/08/16(火) 18:35:12.67ID:wQ/iLNo40
このゲームはせいぜい野良の愚痴をここでやって固定組めって言われる程度じゃないかな
2022/08/16(火) 18:35:59.92ID:moZf4Axsd
高難度がどれくらいの難易度化にもよりそう
2022/08/16(火) 18:41:23.93ID:0m7NfqLF0
ガンダムプレイヤーのチンパン度をなめすぎだ
109それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:42:47.46ID:Oe1iwo5fa
ガノタこっわ
2022/08/16(火) 18:59:43.41ID:7rer3K1s0
お前邪魔
みたいなファンメは100%ある。ガンダムだぞ?考えなくてもわかる
2022/08/16(火) 18:59:57.04ID:kID5e9ki0
ガンダムブレイカー3結構遊んだけどメール来たのってサポートプレイに徹してた時に
ありがとうございますってメール来たくらいだなぁ
そんなに民度低いとは思わなかったけども運が良かっただけなのかな?
2022/08/16(火) 19:08:11.47ID:bXuKYKa90
民度が低いのはエクバ勢
2022/08/16(火) 19:13:23.47ID:CjU6p30zd
>>93
前はあったのよ…
でもゴメン
不安にさせてしまった
2022/08/16(火) 19:14:12.22ID:/rNKljfj0
スマブラ 煽り 民度で検索するだけでも楽しいぞ
2022/08/16(火) 19:20:00.23ID:iumgPExGd
>>111
ガンブレ3初期からの古参だけど
フレンドお誘いと御礼が殆どだったね流石に
共闘で旨み多いしビルダー的にアセン上手い人のガンプラマイスター振りを見られて参考にしたりって感じで
基本は平和だったね
たまにリザルトでポイント勝てなくてイラついたのとか
欲しいパーツが手に入らないとかからファンメあったくらいかな
2022/08/16(火) 19:27:31.11ID:zyP9cXQg0
暴言禁止だとしても下手なプレイヤーに頭イオク様かよ?ってメッセージが飛び交う未来が見えるぜ!
2022/08/16(火) 19:34:19.25ID:iumgPExGd
テメェが頑張んだよ!ってのから
止まってんじゃねぇよ!アタマキボウノハナ畑ですかぁー!
ってのまで
2022/08/16(火) 19:35:14.74ID:mfadEynGd
ガンブレは祭りゲーみたいなとこあったし平和だったんかな
2022/08/16(火) 19:37:32.34ID:3KdZiWO80
iglooのズダ回のジオンと連邦みたいな煽り合いが行われるのか…
2022/08/16(火) 19:39:13.69ID:iumgPExGd
ツィマット社vsジオニック社
2022/08/16(火) 19:45:27.66ID:GkpGwiVGa
死にまくってるとさすがに嫌われるだろうからヘイト向けられてるときは守備意識して立ち回るのが大事だろうな
2022/08/16(火) 19:46:15.77ID:iumgPExGd
なるほど勉強になる
立ち回りの意識か
2022/08/16(火) 19:54:41.52ID:J9JoBzAqd
この前のβからの変更点とかあんの?
2022/08/16(火) 19:55:46.79ID:FuGxRgaf0
>>118
対人じゃないからね
125それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:56:40.41ID:Oe1iwo5fa
モンハンと違って誰に向いてるか表示されるのはいいね。
126それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:04:35.32ID:Oe1iwo5fa
もう10日切ったんだから、いい加減全機体を公開して欲しいな。もういいでしょ。
2022/08/16(火) 20:14:38.76ID:SiA0wcX10
ヅダが出ないのはジオニックの卑怯な陰謀
2022/08/16(火) 20:27:52.78ID:KIX5MLKFa
そんなクソカスみたいな産廃の鉄屑より優れたるドムがいるから
2022/08/16(火) 20:34:10.42ID:6EgBn2VB0
もう量産機枠はジンクスⅣだけで良いです

トランザム→自爆有りで
2022/08/16(火) 20:35:14.13ID:FuGxRgaf0
>>129
でもその自爆生き残るではないか
やっぱヅダこそオンリーワン
2022/08/16(火) 20:37:27.99ID:cw04j7WU0
ラスボス機は完全オリより、原作の延長的なターンX(黒歴史)や
アグニカ(データ)の乗ったバエルみたいなのがいいな
132それも名無しだ (ワッチョイ ab01-kpkr [126.53.29.131])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:41:25.54ID:oEjTbe9m0
オリ機が足付きネオジオングにドッキング
2022/08/16(火) 20:43:14.29ID:FuGxRgaf0
裏切られちゃう…
134それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-BDhT [133.106.45.227])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:46:49.40ID:SsGIHFGMM
えぇ…クスィーでないのかよ…
何してんだよ…
135それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:49:57.88ID:Oe1iwo5fa
>>134
DLCで実装されるかも。
2022/08/16(火) 20:51:10.58ID:EjzszGR60
流石にクスィは絶対追加で出すやろ
2022/08/16(火) 20:57:04.39ID:0W4lASHJ0
マルマインって強いかな?
自爆して規制してるイメージしかないよ?
138それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:23:09.02ID:Oe1iwo5fa
>>137
ここはポケモンユナイトの板じゃないんで。
139それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:23:09.47ID:AljReW+K0
>>131
グランドマスターガンダムを各シリーズの主役ガンダムの合体で再現したアライアンスガンダムとかかも知れんぞ
140それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:40.84ID:Oe1iwo5fa
>>139
まさかそんな安直な?いやでも…あり得なくはないか。
2022/08/16(火) 21:27:24.48ID:m0tWtnjw0
シンプルにオリキャラが操縦するデビルガンダムファイナルとかやろ
2022/08/16(火) 21:30:45.24ID:PT/OzbT10
ギャザーロード隊の機体はジムしかでないんか?
2022/08/16(火) 21:47:50.24ID:3rHW+5kJ0
>>142
ホバートラックも使えるよ
144それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-WNlA [14.13.215.96])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:58:21.53ID:GTHCcZ9h0
PVにザクが森で横たわってるシーンあったけどバーニィ出るのかな
145それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 22:31:45.03ID:gps019KU0
>>139
成る程、つまりこんな感じだと
https://i.imgur.com/PU4lM1x.jpg
2022/08/16(火) 22:41:46.95ID:fgcwj4dX0
ゼータの紹介動画ツィッターに見当たらないけどどこで見れる?
まとめ動画には存在してるみたいだが
2022/08/16(火) 22:42:12.35ID:VZLYdz2f0
敵機体使いたいよなあ
サイズ小さくしてデビルガンダムとグレイズアイン出してくれよ
2022/08/16(火) 22:44:16.14ID:dMxjz5Ee0
デビルガンダムJr.か
2022/08/16(火) 22:46:36.69ID:Gu5bzG7q0
>>146
最初の機体紹介だぞ
なぜ見つからない・・・
https://twitter.com/SDGBA_official/status/1531198741943705601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 22:56:12.79ID:AljReW+K0
サザビーがザクより若干小さいサイズになってるのに設定上それより小さいはずのグレイズアインは普通にデカいのなんか闇を感じる
2022/08/16(火) 23:02:25.08ID:I92WZD0s0
ジオングは敵専か否か
メインビジュアルがシャアゲルだし駄目な気がする
2022/08/16(火) 23:05:49.34ID:VZLYdz2f0
>>150
それいったらデビルガンダム(最終形態)もサザビーより90センチ大きいだけだし…
2022/08/16(火) 23:08:57.06ID:2SYSr91Ja
脱出ポッドのサイズ考慮するとサザビーはνの3倍でかいのにな
2022/08/16(火) 23:16:02.01ID:PT/OzbT10
大きさに関して言えばプレイアブルになるときは調整すればいいだけだしなぁ
2022/08/16(火) 23:16:26.04ID:iEiYqdXNd
ボス倒した時のエフェクトもうちょいなんとかなってるかな
白光しすぎて機体の一部しか見えてなかったし
156それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/16(火) 23:21:20.51ID:AljReW+K0
>>154
これなのになんでアイン君はプレイアブル不採用なんかね
一応現時点では最新作の前期ラスボスポジで多分レギンレイズジュリアよりユーザー人気高そうなのにゲームだと妙に不遇な気がするわ
2022/08/16(火) 23:31:10.41ID:Gu5bzG7q0
SDでサイズ云々言い出したら、F91とかVとかがνとか他MSとサイズ変わらないとかあるしその辺はノリだろうな
F91:15m
V2:15.5m
バルバトス:18m
グレイズアイン:22.2m
ν:24m

シャンブロとかどう見ても31mには見えない・・・
2022/08/16(火) 23:34:46.46ID:VZLYdz2f0
>>157
νってデビルガンダム(23.9)やサザビー(23)より大きいのか…
2022/08/16(火) 23:42:55.70ID:EIq13Ast0
(´・ω・`)
2022/08/16(火) 23:43:48.88ID:LH37xeuk0
失せろ
2022/08/16(火) 23:43:51.22ID:AljReW+K0
シャンブロなんかはリアル頭身のエクバとかバトオペですら若干でかいサイズで描写されるし
超でかいイメージのあるラフレシアとかでも37mとかそこらなんだよな
ビグザムですら約60mで大体ガンダム3機重ねたくらいのサイズだから絵的な印象より割と小さい
2022/08/16(火) 23:44:30.16ID:HO7EFfFW0
EGνガンダムを作ると意外と大きかった事に気付く
EGは大体どこでも売ってるぞ!(販促)
2022/08/16(火) 23:50:33.24ID:AgxZ6N8c0
エントリーグレードの略称だってどれだけここの住民がわかるかな
164それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:48.83ID:9JblKq/z0
MSMA登場するやつは全部使わせてくれ
2022/08/17(水) 00:17:57.54ID:PvykC55B0
>>164
これができたら神だな
166それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:26:44.40ID:9JblKq/z0
これができたらスイッチ版も買ったる
2022/08/17(水) 00:28:39.65ID:rg+L2N6E0
サクラの力でサイズを縮小して再現したボスキャラとか使えたらいいよね。
ビグザムとか
2022/08/17(水) 00:33:26.08ID:0CltxgJOd
最近、テレビを新しいブラビアに買い替えて120fpsで遊べるようになったんだけど
それに馴れてくると60fpsでも物足りなくなってくるね
バトアラもアップデートで120fpsに対応して欲しいな
PS5で遊ぶ時のグラフィック優先とフレームレート優先の違いが分かんないから余計にそう思う
2022/08/17(水) 00:50:13.46ID:A7/HLccl0
>>112
対戦系はやったことないから知らなかったよ
バトオペ2とかもやばいのかな

>>115
なるほどそんな理由でファンメもらってもですね


発売まであと8日かぁ楽しみ
2022/08/17(水) 00:58:36.78ID:pERfGwDB0
PSの予約勢は発売一日前にインストールされて
ゲームプレイは出来ないという焦らしプレイが待ってる
2022/08/17(水) 01:17:05.43ID:0CltxgJOd
インストールだけなら3日前から出来たはず
172それも名無しだ (ワッチョイ 0fb0-BDhT [153.226.34.235])
垢版 |
2022/08/17(水) 01:37:10.60ID:gOdOpAse0
DLC第一弾がAGEFXとナラティブC
第二弾がキャプテンガンダムと翼の騎士ゼロ
第三弾がエアリアルとルブリスとベキルベウ

………クスィ………ありえんだろ……
173それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 01:38:06.76ID:9JblKq/z0
どこ情報?
2022/08/17(水) 01:46:25.31ID:2DBI5Qpv0
ルブリスは全クリ後に出るミッションあたりから設計図出ると予想してる
2022/08/17(水) 01:57:01.89ID:+8G2ZIrja
クシィて特徴は空飛べるのと誘導するミサイル撃てるくらいか?
この作品じゃ飛行能力使えるんか?
2022/08/17(水) 02:09:18.40ID:aU1DTkHL0
クスィーって映像とか小説だけだとファンネルミサイルとビーライしかイメージ無いね
エクバだとメガ粒子砲のゲロビが主力だけどw
2022/08/17(水) 02:10:39.29ID:aU1DTkHL0
>>175
サブ武装でミノクラを発動で一定時間ブースト消費1割とかどうやろ?w
2022/08/17(水) 02:31:09.73ID:mE3rbzVg0
設定自体が滅茶古くて企画として洗練されとらんからなあ
逆シャアとF91の隙間にいる野暮ったさがある
あの龍神丸みたいなビジュアルガラッと変えて欲しかった
179それも名無しだ (ワッチョイ 0fbb-FKWX [217.178.90.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 02:53:03.19ID:pMAnIuQB0
今から4人Pにしてくれよ。
180それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-O3lh [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 03:22:21.77ID:mv6+7LmN0
可変機ってやっぱ変形できないんかなぁ
モビルアーマーも使用できるようになってくれてたらもっとよかったのに
181それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-kao1 [14.10.134.1])
垢版 |
2022/08/17(水) 03:39:16.56ID:5kfmw7G90
買うか悩んでる
体験版やったらジムやザクのような雑魚機体を使わされてクリア前に萎えてやめた
2022/08/17(水) 03:40:34.81ID:VJnz6zgp0
ジムやザクが嫌いならやめたほうがいい
量産機の魅力わからないと無理でしょ
183それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-O3lh [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 03:46:52.05ID:mv6+7LmN0
発売前に予約したら(ファースト)ガンダムとかナイトガンダム手に入るみたいだし、体験版終わり間際までやっておけばバルバトスも手に入るよ
それでも嫌だなと思うなら、それはもうしょうがないね
184それも名無しだ (スップ Sdbf-hyfV [49.97.104.245])
垢版 |
2022/08/17(水) 04:00:36.33ID:k46wT4Bjd
なんかいきなり最強じゃないとヤダみたいな子かね
次はキャピタル貯めるのが嫌とか1からレベル上げるのが嫌とかじゃないといいが…
185それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-O3lh [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 04:19:06.55ID:mv6+7LmN0
そういえば忘れてたけどセンチネルは収録されないんか、、、Exs好きなんやけどなぁ
2022/08/17(水) 04:28:19.17ID:aNiy5UtC0
センチネルに限らず外伝系ほとんど入ってないんだしそこはまあ
仮に入っててもヘタすりゃアルファやブラヴォーがEx-SやMk-5に乗ってるぞ
187それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-O3lh [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 04:46:49.56ID:mv6+7LmN0
収録作品見たら、確かに外伝系少ないね
アナザー系も増えたししょうがないか
188それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-Uudr [153.173.199.2])
垢版 |
2022/08/17(水) 05:19:57.11ID:w+M1IULC0
>>182
わからんでもない
SDの場合ディティールが見えてこないから量産機の渋さがいまいち伝わってこないんだよな
ジオニックフロントみたいにザクIを魔改造するような真似もできんし
例えば連峰VSジオンみたいに低コストなりの使い道があるとかならべつだけどお祭りゲーぽいし量産機はただ弱いだけなんじゃないの?
俺は弱い機体から徐々にアップグレードしていくの好きだけど
2022/08/17(水) 05:32:02.13ID:aNiy5UtC0
そもそも量産機の魅力とか渋さとか以前に初期装備って感じのモノから始まるのは当然でしょ
対戦ゲーやガチャゲーならともかく
190それも名無しだ (オッペケ Sr4f-xeCy [126.254.216.116])
垢版 |
2022/08/17(水) 05:39:43.69ID:H+DlWO5+r
ガンダム少ししか知らなくても楽しめる?
191それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-O3lh [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 05:41:02.69ID:mv6+7LmN0
パッケ版買おうとしてたけど、深夜のノリと勢いでアルティメット版購入したったぞ
吉と出るか凶と出るか
192それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-O3lh [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 05:46:29.60ID:mv6+7LmN0
>>190
それは流石に保証できないけど、わしもガンダム少ししか知らないときはGジェネやスパロボをプレイして作品知って、そうやって学びながらどんどん好きになっていったわ
不安が残るなら中古で売れるパッケ版を買うとか工夫はできるね
2022/08/17(水) 06:00:20.19ID:JLZvohaUa
>>190
自分はガンダム良く知らない状態でガンダムゲーからガンダムにハマっていったクチだけど、バトアラはそういう人にもオススメなんじゃないかなって思ってる
SDってなんとも言えない可愛さがあるし
2022/08/17(水) 06:27:52.74ID:RP1uhswo0
SDガンダムのゲームって何気にガンダム入門用コンテンツとして機能してる気がするね
自分も最初はSDガンダムのゲームでガンダムに興味を持ったクチだし
まあ、今回のはまだ発売されてないから分からない所だけれども
195それも名無しだ (オッペケ Sr4f-xeCy [126.254.216.116])
垢版 |
2022/08/17(水) 06:33:40.93ID:H+DlWO5+r
アニメ見てないと人権ないと思ってたからゲームからはいった人居るの意外だったわ
予約してくるかな
2022/08/17(水) 06:36:32.69ID:mE3rbzVg0
アニメが突き抜けて面白いコンテンツでも無いからな
プラモだゲームだが入口になってる
2022/08/17(水) 06:49:31.53ID:2s9Y3Li+0
SDだけどかっこいい機体多いよ。各ガンダムシリーズから万遍なく参戦するのでガンダム入門編として良さ気
ストーリーは異なる歴史を修正してくクロスオーバー物だから知らなくても問題なさそう
アクションもそこそこ評判いいのでマルチで豊富なプレイアブル機体使ってお祭りゲーとして楽しむのもいいかも
198それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 06:59:04.49ID:Cd1HBRAya
さて、盆休みが終わって1発目にどんな投稿をするか楽しみだなぁ。
2022/08/17(水) 07:04:57.89ID:DqKjZBT+0
ガンブレもジムから始まり
トゥルーオデッセイもジムから始まる
200それも名無しだ (ワッチョイ 0fc9-QilJ [153.168.5.206])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:06:10.12ID:bMsz2qSl0
マルチの時空気読まないとか下手くそと思われても良い名前を教えてやろう
その名は「カツ・コバヤシ」プレイヤー名をこの名前にしておけば
カツならしょうがねーなって思われるから良いぞw
2022/08/17(水) 07:10:24.03ID:uIzBnLqhM
>>200
死んでも生き返らせてもらえなさそう
202それも名無しだ (スップ Sdbf-T8w+ [49.97.111.89])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:18:09.65ID:Tvtsx8cAd
じゃあワイは皆んなに寄ってたかって起こして貰えるように「ニナ・パープルトン」って名前にするわ
2022/08/17(水) 07:23:09.88ID:ceXh59Ep0
最後が最後だけにネタ扱いされてるけどパイロットとしては別に弱くは無いしなぁカツ
2022/08/17(水) 07:27:30.61ID:zZuhMxnga
>>195
ガンダムは某動物園の元園長も言ってたけど今はゲームから入る層も多い

だからsdでアクションのバトアラは入門として良いと思う
2022/08/17(水) 07:29:44.75ID:1ws3yOfIp
>>195
別にテストがあるわけじゃないんだから気にせず楽しんじゃえ
バレることもないだろうし
2022/08/17(水) 07:30:17.28ID:TYNWlw3h0
俺ももとをたどればガンダムはスパロボからだな
2022/08/17(水) 07:39:39.61ID:TxlVaoy6a
バトアラはライブラリでミッションまでのストーリーの抄訳を見れるのが良い
2022/08/17(水) 07:52:09.79ID:EvNzSSv50
俺は鉄血にわかだけど、あらすじを知ったのはバトアラ体験版だよ。てか原作から入ったのなんて世代だった種前後ぐらいだ
バトアラの説明ADVはガンダム初心者向けだから、暇があればライブラリから見ようぜ
2022/08/17(水) 07:57:46.77ID:mE3rbzVg0
カツは戦闘ではそこそこ有能だし多分エマより役にたってる

顔と命令違反とサラ関連がほんまやばい
2022/08/17(水) 08:02:46.10ID:RP1uhswo0
カツのあのいつも何かにイライラしてる思春期メンタルは凄く表現が上手いと思う
男性諸君にはきっと身に覚えがあるはずw 富野監督は良くも悪くもそう言う感覚を
忘れてないんだろうな。逆に言えばそういう思春期男子の恥部をリアルに描いてるからこそ
共感性羞恥を産んで彼は嫌われキャラなのかも知れない
2022/08/17(水) 08:04:03.49ID:cDg8XVYNp
逆にガンダム知ってる人の方が最終的にストーリーたるいまであるねw
なろう系好きとかガンダム知らん人の方が素直に刺さりそうというか、そこを狙ってるかもしれん
主要な部分以外を全部ライブラリに押し込んだのは英断
ライブラリ見るとオペたちのフルボイスで作品解説がある
2022/08/17(水) 08:06:04.07ID:H2bnbz5ud
動物園はサブ垢作ってマナー最悪の地雷プレーしても良いと思ってるから困る
鍵付けて身内だけでどうぞ
2022/08/17(水) 08:08:42.95ID:uIzBnLqhM
今のうちに部屋立てていろいろ試しておくか
対戦じゃないからそこまで変なのはこないと思うが
キック機能あるんだっけ
2022/08/17(水) 08:10:45.76ID:5Swdn3DNd
脊髄反射ガンダムスピードバトルはいいよもう
ハイスピードメールバトルとか言ってるし

でもアライアンスはもう少しスピード出るよね?
2022/08/17(水) 08:14:27.92ID:5Swdn3DNd
>>213
部屋の規約を色々記載しとけばいいんじゃない?
機体マウントを取らない
リザルトマウントを取らない
最高効率マウントを取らない
一定時間動けない場合は退出する事
倒れた仲間は近い人が助け起こしてあげる事
2022/08/17(水) 08:22:17.21ID:mE3rbzVg0
昔のジージェネなら丁寧にシナリオやってたから話も分かるけど最近は作品数も増えてつまみ食いで再現するから話なんか分からんと思うのよな
2022/08/17(水) 08:26:55.90ID:5Swdn3DNd
後は原作を観てくれ!って感じか
218それも名無しだ (ワッチョイ ab01-T8w+ [126.207.78.81])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:41:52.58ID:2i6WzP5S0
いくらなんでも大体こんな感じってストーリーの説明はあると思うで
2022/08/17(水) 08:51:41.20ID:zZuhMxnga
てかあるやんバトアラ
220それも名無しだ (ワッチョイ ab01-Uudr [126.21.243.86])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:52:47.49ID:Wv3ryhzc0
>>210
いや、思春期の時に見てもヤツはクソだったけどな
2022/08/17(水) 08:55:33.09ID:9v0cdamT0
発売数日前になっても情報が小出しということは内容がペラペラだから出す情報がないからだぞ。
2022/08/17(水) 09:03:46.26ID:lzzQoiP7d
まあまあ今週の金曜日まで待ってみようぜ?もしかしたらもあるかもしれないだろ?
…まぁ無かったら概ね想定内のボリュームだってことだ
2022/08/17(水) 09:19:09.27ID:OcsvD93r0
小出しも何もこの段階で機体以外に出す情報なんかある?
せいぜいマルチ専用ミッションがあるかどうかくらいじゃないの
2022/08/17(水) 09:30:59.28ID:iV39GGJ80
最近だと発売直前トレーラーとか出すとこがおおいな
2022/08/17(水) 09:40:43.64ID:wuRx7W+a0
発売前の情報提供に文句言うやつはどこにでもおるんやな
2022/08/17(水) 09:43:42.18ID:8R8m4DUy0
>>216
ある程度範囲を絞った方が良いかもな
今回も、宇宙世紀のUCまでとか
人気あるやつだけとか
227それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:49:02.90ID:jpaE+QRS0
>>225
こいつらやる気がない!内容がペラペラだから出す情報がない!
要するに俺が知りたい事を教えてくれないって駄々こねてるだけだからなぁ、低学年か幼稚園のガキかよ…
2022/08/17(水) 09:53:52.10ID:2s9Y3Li+0
ラストに機体紹介まとめPV出るはずだから見てから予約決めよ
大体情報は出尽くしてるだろうから購買意欲のためかなり大事
多少ミッションはトゥルー・ブレイクの水増しボリュームだろうがクロスオーバーを無難なストーリーにまとめてるなら許せる
機体まで少ないと中身スカスカが判明するからアカン
2022/08/17(水) 09:54:29.89ID:mE3rbzVg0
要約されたストーリーなんか読んでも仕方ないからね
それならwikiのが面白いまである
今作は再現よりオリジナルストーリーガッツリに見えるかなあ
2022/08/17(水) 09:56:29.69ID:TYNWlw3h0
今日は流石になんかあるよな
2022/08/17(水) 09:57:17.47ID:UNZDss/r0
むしろそこまで渇望してくれるならPRとしては成功なのでは
2022/08/17(水) 10:04:05.01ID:OcsvD93r0
普通ならローンチPVでも出して発売だろうけど
バトアラに関しては広報戦略がよくわからないから
発売前、発売当日、発売後も日めくりカレンダーみたいに1日1MS紹介してても驚かない
2022/08/17(水) 10:04:54.10ID:E2LUsVW0p
このスレも最初は期待値めちゃくちゃ低かったからなあ
量産機もムービーに映り込んでる機体も
Twitterか公式サイトに載らない限りプレイアブルじゃないと思うようにしてる
思い込みで期待値上げて自爆するのは避けたい
2022/08/17(水) 10:36:26.70ID:UA8Ys+zF0
みんなガンダムのゲームに飢えてるからな
俺も対戦ゲームは苦手でやってないからやるのクロスレイズぶりだよ
2022/08/17(水) 10:50:49.05ID:lzzQoiP7d
PVE渇望おじさん達はなぜコードフェアリーちゃんを買ってあげなかったんですか!
…理由は明白だけど
2022/08/17(水) 10:56:40.13ID:++FCY9xX0
アクションのSDガンダムゲーが久しぶりなだけでリアル体型のは割と多いからなあ
2022/08/17(水) 10:59:53.81ID:01MaKiVi0
>>232
マキボンは発売日前、発売日、発売後に渡って一日一MS紹介してたで
発売日のウイングゼロだけほんの若干特別仕様だった
2022/08/17(水) 11:00:43.33ID:rOGbJt9Rr
挙動が重い陸戦系のゲームしか最近でないからリアル系の宇宙戦mainのPVEはそろそろ欲しいなと思う。
2022/08/17(水) 11:05:29.84ID:U53B6Qlbr
>>235
萌え豚釣りたいのかガノタ釣りたいのか良く分からんゲームだったからなぁ
一年戦争で良くあるおっさんと若者の部隊ならガノタは買った気がする
2022/08/17(水) 11:14:17.59ID:9MhVlqUed
>>234
まあね…カネ取れる捨てゲーか
ハイスピード動物園か
鈍重オンラインか
今度のfps視点ガンダムウォッチか
2022/08/17(水) 11:16:37.37ID:OcsvD93r0
バトアラも3まで育てたらnew出してぶっ壊す
みたいなことにならないといいね
2022/08/17(水) 11:19:01.53ID:U53B6Qlbr
流石に2回も同じことする無能はおらんやろーーーーーwww
おらんよね…?😇😇😇
2022/08/17(水) 11:20:09.51ID:6F2IzmhI0
Newとかエクバフォースとかもそうだったけど萌え要素採用した割にはそっち方面も肝心のゲーム性もアレになってるケースとかあるんよな
新規開拓の為にそういう要素使うのは別に悪いとまで言わんけど客寄せパンダにするならゲームに手を抜いたりしちゃあかんし
物としてもガンダム側にノリと雰囲気合わせる努力はもうちょいして欲しいわ
2022/08/17(水) 11:32:18.58ID:mE3rbzVg0
客寄せは重要よ
硬派ぶってもオタクしか付いて来ないしそれだけじゃ生きていけない
2022/08/17(水) 11:39:14.55ID:2s9Y3Li+0
バトアラに限った話じゃないけど続編出したとしても新ハードになったらシリーズリセットして元からあったモードや要素削ってプレイアブル機体も減らす
んで続編でモードや機体増やしてパワーアップしましたループ
純粋なバージョンアップならお布施したくなるけど、ここ最近ゲームメーカーも儲かるのわかっててDLC商法やらガチャで汚い搾取あからさまになってるのは問題だ
2022/08/17(水) 11:39:35.49ID:oMh30m+T0
>>145
懐かしい
2022/08/17(水) 11:42:43.76ID:iV39GGJ80
結局パケやめてストアで予約したわ、PS5は何とか買える算段がたったから両対応してるストア版のがいいし。
2022/08/17(水) 11:45:56.43ID:9MhVlqUed
>>247
おおps5買えたんか…良かったなぁ
おめでとう!
249それも名無しだ (アウアウクー MM4f-Qdw9 [36.11.229.180])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:48:10.48ID:fdF6YH8cM
SwitchかPCで悩んだけど体験版はSwitchではやりにくかったからPC版買おうかな
250それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:48:28.15ID:6F2IzmhI0
>>244
その辺も含めて水星の魔女には期待してるわ
ガンダムで女の子を中心に据えるならこういう風なのが良いみたいなのの指標になれば極端にノリを外したゲームとかも減るだろうし
2022/08/17(水) 11:52:42.78ID:WviE5zZ50
ゲイのユーザーもいるので、女キャラ押し付けやめてもらっていいですかね
自分がアニメスタッフの小川や黒田好きじゃないのもこの女キャラエロいでしょ?押し付けがあるから
ラトレイアのパイロットは好きだわ
2022/08/17(水) 11:54:02.97ID:r99GCkpv0
絆もver3あたりで完全に壊したしなぁ
バンダイさんガンダムゲー育てるの向いてない
2022/08/17(水) 11:57:25.31ID:zZuhMxnga
>>244
今のワンピがそれだな
案の定既存からは批判されてるけど大量に新規獲得できた

ガンダムは種死以降宇宙世紀やりながら他もやってるし新しいの受け入れられんなら宇宙世紀みれば良いという逃げ道あるしな
2022/08/17(水) 11:58:57.58ID:zZuhMxnga
>>252
成功したのはエクバくらいか
2022/08/17(水) 11:59:19.67ID:zZuhMxnga
バトオペもあるか
2022/08/17(水) 12:01:58.62ID:+fjX9fFSd
ガンダムが新規呼び込もうとしても見ようとする人めちゃくちゃ少ないから
2022/08/17(水) 12:03:08.55ID:zZuhMxnga
>>256
だから何としか
258それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 12:10:36.73ID:Cd1HBRAya
水星で新規を呼べるといいが、ポリコレまみれだからあんなんが好きなアレな奴しかこなさそう。
2022/08/17(水) 12:13:02.40ID:6F2IzmhI0
まあでも少なくともガンダムがあんまり新規層の開拓得意じゃ無いのはそうだと思う
掴みが良くてもガンブレみたいにコケたりガンオンみたいに悪評が立ったり
せっかく萌えとか新機軸を取り入れても扱いが雑で見向きされないケースは少なくなかった
完成度が低くて新規からも既存からも評価が悪いみたいなのはもうどうしようも無いわ
2022/08/17(水) 12:16:03.16ID:+fjX9fFSd
>>257
そのままの事だけど
2022/08/17(水) 12:17:21.30ID:zZuhMxnga
>>258
どこがポリコレにまみれてるのかわからん
2022/08/17(水) 12:18:45.67ID:zZuhMxnga
>>260
見る人少ないから新規向け作りませんとはならんやら
2022/08/17(水) 12:20:53.21ID:aNiy5UtC0
主人公とパートナー枠が女だったりメイン格に褐色肌がいたりまあそう思える気持ちは分かる
個人的には花男みたいな少女漫画くささの方が強く感じるけど
2022/08/17(水) 12:24:21.63ID:+fjX9fFSd
>>262
なにを言ってるんだ
2022/08/17(水) 12:25:02.82ID:uIzBnLqhM
スパロボ30やってるときも「ちょっとはアクション操作したいなあ」と思うようになったので今回のはうれしい
マルチもガンガンやりたいのでみんなよろしくね
266それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 12:29:35.99ID:Cd1HBRAya
>>263
先に書いてくれてありがとう。後はノンケじゃなさそうなキャラがいることかな。主人公ちゃんであることは気にしてないよ。
2022/08/17(水) 12:39:43.88ID:6F2IzmhI0
まあノンケじゃなさそうなキャラに関して言えば昔からグエン卿とかおるからなぁ
マッキーとかアンジェロ系の過去がアレな連中も居るし
シャアですら倒錯したマザコンみたいな奴だからガンダムで性癖がアブノーマルな事自体は今更感あるっちゃある気がする
2022/08/17(水) 12:40:12.02ID:zZuhMxnga
>>264
少ないから新規向けはやりませんじゃマジで終わるやん
2022/08/17(水) 12:40:52.05ID:BHUzoAS4a
富野は女性の扱い下手だしなぁ
人気出たのがララァ、プルズくらいしかない
プルZZだからほぼ無視されるし
2022/08/17(水) 12:44:29.71ID:aNiy5UtC0
プルは無視どころかZZが唯一望まれてる点のような
2022/08/17(水) 12:44:58.21ID:QLEHfyr80
ハマーンガン無視とはおそれいる
272それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 12:45:14.00ID:Cd1HBRAya
マルチでのレアドロップ率が、体力増加と比してどれくらい上がるか気になるな。
2022/08/17(水) 12:45:15.45ID:ObTMSJ9Gd
女がいるとか褐色キャラがいるからポリコレ配慮とかポリコレエアプすぎて草
デブやブスや奇形や聞いてもいないセクシャルマイノリティカミングアウトっていうポリコレポイントが全く無い美形女とかポリコレとは真逆の排除対象だろ
とりあえず褐色にしただけで黒人にカウントするのもポリコレ的にはなんの意味も無いからな
2022/08/17(水) 12:45:32.82ID:+fjX9fFSd
>>268
いや当たり前やろ
2022/08/17(水) 12:46:58.83ID:+LrAFQ2k0
もうロボット自体が国内じゃ閉じコンだからしゃーない
露骨な海外マーケティングが完全にそれじゃん?まぁそれでも国内を即切りとかしてないし、ついていける奴等はついていくだけじゃんね
2022/08/17(水) 12:48:29.90ID:+fjX9fFSd
ポリコレ云々より機体デザインがいまいちなのが
2022/08/17(水) 12:52:32.29ID:1AMzzOpnd
エアリアルかっこよくね?
ビジュアルで見たとき微妙すぎたけどガンプラで見たらかっこよかったわ
2022/08/17(水) 12:58:28.69ID:KRWtwj0Ld
マルチでドロップ率上がるの?
2022/08/17(水) 13:00:36.50ID:zZuhMxnga
>>274
だから見る人少なくても新規向けは続けるべきやろ

>>275
グリッドマンとかシンカリオンは人気でたからそうは思わんなあ
2022/08/17(水) 13:02:18.11ID:zZuhMxnga
>>275
ガンプラの国内出荷増やしたりしてるから国内にも力入れてる
2022/08/17(水) 14:01:44.57ID:OcsvD93r0
バンダイで言うとガンダムやライダーが閉じコンってのは事実じゃね?
世間の少子高齢化以上の高齢化が進んでるし同じオタクメンツでグルグル回してる感じ
回ってるうちはいいけどそれこそSDブーム全盛期みたいに新規がドカッと入ってきてないから
ガンダムに限ればそのうち完全に軸足海外になると思うよ

ライダーは・・・どうだろうね
2022/08/17(水) 14:06:48.30ID:U53B6Qlbr
ライダーは若いイケメン俳優を積極的に使うことで母親を取り込むことに成功してるぞ
子供が見る時に親もついでに見るだろうから上手い戦略と思うわ
2022/08/17(水) 14:08:10.45ID:zZuhMxnga
>>281
少しずつでも新規は入ってるけど大量というと微妙やからな
やっぱテレビが当たらんと
水星に期待
284それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-B+yU [126.182.77.84])
垢版 |
2022/08/17(水) 14:11:24.43ID:SXyc6SGNp
バンダイは声の大きいガノタのクレームは無視して、もっと裾野を広げる感じの意欲的なアニメをバンバンやって欲しいわ
旧来からのファンはハサウェイとかユニコーン追う感じでいいじゃんといつも思う
2022/08/17(水) 14:17:02.82ID:zZuhMxnga
>>284
2022~2024までにガンダムは12作製作が決まってる
そのうち今年がドアン、レコ4、レコ5、水星
来年が種映画、ビルドファンムービー、水星2、他2作
再来年にさらに3作

テレビは22年10月~23年4月、23年10月~24年4月まで水星がやるからテレビ作品あるとしてもsdだけやろな
2022/08/17(水) 14:17:14.86ID:U53B6Qlbr
>>284
その路線はガンダムエイジでやりたかったんだと思う
イナズマイレブンとかの日野に任せた辺りキッズ狙いだと思うし
まぁ出来たのはUCの二次創作みたいな微妙すぎる奴でキッズには見向きもされなかった
287それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 14:29:54.01ID:mv6+7LmN0
>>284
それならもう散々やってるやん
Gガンとか、ターンエーとか、鉄血とか、これからなら水星の魔女とか
でも、結局新規がガッツリ増えたのはゴリゴリのガンダムのUCだったような
288それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-Lyl8 [210.203.220.192])
垢版 |
2022/08/17(水) 14:31:12.45ID:bAa7BQm80
 
境界ゴミ戦記「意欲だけはあった!」
 
2022/08/17(水) 14:35:27.15ID:zZuhMxnga
>>287
ここ10年だとガッツリ新規入ったのはUCとハサウェイの今風の宇宙世紀というね

絵が綺麗で話がダメすぎなければ見てくれるてことなんかな
2022/08/17(水) 14:42:14.77ID:2s9Y3Li+0
ガンダムブランドが廃れることはないんじゃない
アニメ、ゲーム、プラモ、実物大ガンダムとマルチ展開して知名度は絶大でロボット需要もある
宇宙世紀はUC NexT0100プロジェクトでまだまだ続くしアナザー世紀も初の女性主人公だったりオリジナルな分ネタに困ることない
あとは上手く海外展開していければ更に人気不動
2022/08/17(水) 14:44:42.43ID:U53B6Qlbr
>>289
やっぱ狙って作りました感が駄目なんかもしらんな
当たった2作とも出来が良くてガノタ向けなんだけど何故か新規増えてるしなw
まぁハサウェイは例のカボチャ動画の効果もデカいと思うよw
2022/08/17(水) 14:45:43.82ID:OcsvD93r0
このご時世なかなか難しいんだろうけど
社会現象って呼ばれるレベルの集客があると安泰と言えるかもしれないが
基本的に少子高齢化でパイ自体の需要は右肩下がりってのを忘れてはいけない
だから海外にも目を向けざるを得ないわけだし
2022/08/17(水) 14:47:26.06ID:OcsvD93r0
パイ自体の需要ってなんか頭痛が痛いみたいな
2022/08/17(水) 14:58:31.70ID:2hw9HkuVa
ファミ通レビュー
来週発売注目ソフトでバトアラだけ無し
2022/08/17(水) 15:00:05.95ID:VCYaYZcPd
>>294
マジ?久々にバトアラ関係のレス来たと思ったら悲報じゃねーか
2022/08/17(水) 15:02:55.42ID:U53B6Qlbr
>>294
何でバトアラ無いんだろうね?
前にファミ通で特集してた気がするし良く分からん
297それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:04:20.19ID:Cd1HBRAya
EDFには勝てないのか…
298それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-Lyl8 [210.203.220.192])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:07:32.38ID:bAa7BQm80
EDFも前作と大して変わり映えしないのにな
ガンダムはSDの時点で大半が回避するんだろう
あの体験版で注目するヤツぁ居ネーナw
2022/08/17(水) 15:08:31.01ID:zZuhMxnga
>>290
そもそもバンナムが最新の決算でガンプラユーザーはコロナだけでなく新作映像や各種プロモーション(立像設置など)で増えた言うてるからね
海外も順調で北米市場も開けたからこれからも成長していく
数字でも現れてるし
2022/08/17(水) 15:09:34.63ID:zZuhMxnga
>>291
水星もプロローグ見る限りいつものガンダム要素も入れてるからそういう面も考慮してるんやろね
2022/08/17(水) 15:10:04.49ID:L0EVpmkqd
>>271
ほら、マシュマー様
帰りますよ
2022/08/17(水) 15:13:25.25ID:U53B6Qlbr
>>301
離せゴットン!
私にはハマーン様の素晴らしさを世に広めると言う使命が有るのだ!
303それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:18:39.90ID:mv6+7LmN0
>>291
わしの勝手な想像だけど、男は割と結構硬い設定とかストーリーが好きなものじゃないかなぁと
今も昔も宇宙世紀の人気はそういうところにあって、あとは時代に合わせて変えていけば良いのかもとオモタ
個人的には、キャラデザとかで腐女子人気目的が垣間見えると萎えちゃったりするから、、、
304それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-BDhT [133.106.47.122])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:20:41.53ID:VtFprvN7M
新規はみんな銀魂で入ってきた人らばっかりって話だけどな
ユニコーンとかハサウェイは古いおじさん達だけしか喜ばなかったよ
2022/08/17(水) 15:25:57.79ID:zZuhMxnga
>>304
銀魂なんて関係なくね
UCは想定外に若い人も付いてきたいわれてるし、ハサウェイはいつもより興行も倍くらい入ってるから若い人も入ってきてるよ

ほんとにおっさんだけならドアンみたいに10億くらいになる
306それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:28:02.03ID:mv6+7LmN0
>>304
どこから銀魂でてきたんだ、、、
皆目検討つかないから教えて?
あと古いおじさんってどの層なんやろ、UCとかハサウェイは劇場見に行っても少なくとも7割くらいは20〜30代に見えたが、、、
2022/08/17(水) 15:30:53.69ID:Oj5NJomda
ガンダムっておっさん世代が死んだら終わりだよな
2022/08/17(水) 15:32:42.65ID:F0w1qJbX0
まあ、若い人も結構入ってきていると思うよ
ただ、youtubeでゲームとかで知ったニワカガンダム知識でバトアラ叩いてる奴見た時は
若い奴が入ってくるのも良い事だけじゃねぇなって思ったけど
2022/08/17(水) 15:32:48.46ID:+fjX9fFSd
ロボットそのものが人気ない時代やから
2022/08/17(水) 15:33:04.60ID:VCYaYZcPd
銀魂ありきは言いすぎだけど、ウッソとアスラン擦りながらガンダムパロしたのは効果あっただろうな
2022/08/17(水) 15:33:53.68ID:2s9Y3Li+0
ガンダムが腐女子受け狙って媚びだしたら終わる
AGEのように子供向けすぎるのも良くない。SDのアニメはコミカルで子供向けだからシリアスファンタジーも見てみたい
やっぱシリアス路線で人がどんどん死ぬくらいが丁度いい
2022/08/17(水) 15:34:45.79ID:1AMzzOpnd
どんどん死ぬのも考えものだと思うけどなぁ
2022/08/17(水) 15:36:26.40ID:U53B6Qlbr
Vは正直死にすぎ思うけどねw
毎週みたいにシュラク隊消えたの当時キツかった
2022/08/17(水) 15:37:20.71ID:L0EVpmkqd
>>312
なぁ…ライドォ…
315それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-BDhT [133.106.47.122])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:38:14.82ID:VtFprvN7M
>>311
でもガンダムはそもそも腐女子のためのコンテンツだったわけで…難しいところだよね
2022/08/17(水) 15:40:21.93ID:L0EVpmkqd
>>307
オレらJPが居なく少なくなってからは
隣辺りが本場になるんだろうなと思ってるわ

少しずつゲームなんかでも侵食して来てるからな
まあここに居るヤツらはそん時は土に還ってるから関係ないけど
2022/08/17(水) 15:41:18.23ID:+WHAUVXe0
>>311
00の時点で既に腐女子向けだから終わりだよ
2022/08/17(水) 15:41:27.26ID:zZuhMxnga
>>311
媚びてたooも女人気あったけど結局男人気のが高いんだから媚びちゃダメでなく媚びかたやろ

あいつらも露骨なのには寄ってこないし
2022/08/17(水) 15:41:59.00ID:+fjX9fFSd
Wガンダム…
2022/08/17(水) 15:42:43.51ID:L0EVpmkqd
>>311
何でもそうだけど
特化したコンテンツじゃないなら
露骨に公式がそれやりだすと終わるわな
321それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:43:17.03ID:mv6+7LmN0
なろほど銀魂ありきってのはウッソとアスランのことかww
新八と桂を見てVガンと種のファンがドカンと増える事はないやろw
昨今のコナンの安室と赤井しかり、ガンダム が元ネタで銀魂やコナン人気が増えることはあっても、その逆はかなり少ないやろ
322それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-BDhT [133.106.47.122])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:48:08.08ID:VtFprvN7M
銀魂が頻繁にガンダムパロやってくれてたおかげで少年ジャンプ層がわんさか入ってきたんだぞ
2022/08/17(水) 15:56:56.47ID:mE3rbzVg0
腐女子に刺さる様な作品にするって言うなら間違ってない
あいつら関係性重視だから、そういう作品は本質的には万人に通じる
タイバニみたいなのな
2022/08/17(水) 16:03:29.52ID:OcsvD93r0
そもそも初代からして最初に食いついてくれたのは女性
って御大自ら言ってるくらいなんだから多少はね?
2022/08/17(水) 16:06:02.79ID:6F2IzmhI0
まあ結局アニメにせよゲームにせよちゃんと一定以上のクオリティがあって途中でコケたりしなければ多少特定層向けの要素があっても新規にも既存にも支持されるんだよな
鉄血なんかも一期辺りは若い層にも結構ウケ良かったし女性人気もあったんだから順当にやってれば今の立場だってまた違った筈だわ
326それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:07:19.90ID:mv6+7LmN0
>>315
ガンダム って元々腐女子のためのコンテンツなのか、、、?
初めて聞いたぞ、、、(戦慄
ガンダム 制作側が腐女子も取り込むために路線を変えたりしたのは事実だが、そういう風になったのはまだWガンダム くらいからやないかなぁ

>>322
もし仮にそうだとしてもそれって種だけだよね、銀魂でVガンの人気上がったのならすごいねぇw
種ってUC超えるほど全体の興収あったの?無知でごめんね

わし的には種がヒットした理由として考えられるのは、公式でも言ってるが21世紀にファーストのオマージュとして作られたものであって、種の前作はターンエーだから、いわゆる「ガンダム」としての型にちゃんとハマる作品が久々に出たから人気出た、という推測になってる
種として人気出たから、銀魂でガンダム ネタをやってもついてこられる人が多いと空知は考えた、というのが普通の流れかと
2022/08/17(水) 16:11:40.22ID:G8WWmO77a
元々のガンダムって第二のヤマト狙いだったんでしょ?
ヤマトって腐受けする作品だったか?
2022/08/17(水) 16:11:43.40ID:L0EVpmkqd
まあ自分はキャラとかはどっちでも
好きにホモ営業してくれ
機体が琴線に触れることでしかない
2022/08/17(水) 16:13:49.23ID:zZuhMxnga
>>325
二期以降にやってた台投票でも6位で投票したのは10台20台で6割だったから鉄血はなんだかんだ新規は入ってる
最近やったエヴォのテストでの投票でも鉄血は北米2位の日米合算5位とかだし

>>326
種の映画は来年や
一応映画制作中の情報でたら世界トレンドで1位になるくらいには注目されてる
2022/08/17(水) 16:21:13.26ID:Ozwcr7vJ0
シューターで制圧が最適解になりそ
2022/08/17(水) 16:22:47.57ID:mE3rbzVg0
キャラ死なすなら他人の為に死なないといけないし、死んだ事による利益を出させて荘厳に死なさないとな
富野だって成功した作品はちゃんとそれが出来てる
あの人の最高傑作はミハルのエピソードでしょう
332それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:24:29.43ID:6F2IzmhI0
>>329
最後の方であれだけ炎上してても未だに人気あるんだから普通にやってればもっと稼げたんやろにな鉄血
ガンオンとかガンブレみたいなガンダムゲーとかでもそうだけど自分自身で伸び代のあるコンテンツ潰す事があるからそこだけは不満やわ
2022/08/17(水) 16:26:10.84ID:9UnJJ4d3d
>>330
ブーストと格闘伸ばしたファイターか、射撃とリロード伸ばしたシューターかの2択にはなりそうだよね
ボス瞬殺周回はSPA優遇気味のラウンダーに軍配があがるかもしれないけど
2022/08/17(水) 16:26:46.51ID:NiqjXogLr
二期後半がご都合主義満載でキャラが殺されてくのがイライラしたけどメカとか世界観はすごい好きだわ鉄血
335それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:28:12.67ID:Cd1HBRAya
>>330
うん、多分ね。SPA効率が良さそうな機体が多いだろうし。予約組みなら曹操やコマンドを使ってみよう。
2022/08/17(水) 16:29:38.63ID:zZuhMxnga
>>332
それはそうだろな
逆を言えばあれだけ炎上した鉄血でもそれなりに新規が入るんだから万人受けするストーリーとキッズ向けすぎないデザインならガンダムも新規はちゃんと入るてことだわ

水星はデザインも良いと思うしあとはちゃんと万人受けするストーリーにしてほしいとこ
公式ツイッターのフォロワーも一時期は覇権のリコリコより高かったし、情報解禁されたら毎回トレンド10以内に入るから注目はされてるようだしな
2022/08/17(水) 16:30:05.18ID:L0EVpmkqd
>>334
キキーーッ
パン!パン!パン!
2022/08/17(水) 16:31:09.56ID:mE3rbzVg0
止まるんじゃねえぞ…
納得しない死に方ダメよね
2022/08/17(水) 16:34:20.59ID:NiqjXogLr
ほんまダインスレイブとかいうバランスブレイクと雑に撃たれて死ぬのが多すぎてキャラが哀れだった
2022/08/17(水) 16:34:55.52ID:8R8m4DUy0
>>329
ただオルガが、キャラ部門で総合3位、作品別1位になったり
大投票の前年にやった、全一般向け国産アニメの人気投票のキャラ部門で2位になったのは、
明らかに、ネタ投票の結果だったよな

ガンダム大投票の際、オルガが登場する作品が複数あったり
国産アニメ対象の投票の際、タイバニファンが不正しなかったら
オルガが3冠王になった可能性もあるという
2022/08/17(水) 16:35:27.65ID:Ozwcr7vJ0
鉄血はSEが気持ちいい
2022/08/17(水) 16:37:36.52ID:zZuhMxnga
現実的なこと言うなら確かにダインスレイ連発やヒットマン使えばいいじゃんて話になるけど、鉄血はアニメなのにそれやっても面白くないやろていう

万人向けに作るならダインスレイ使われようが、ヒットマン使われようが三日月たちが退けてロボ戦やろ
343それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:38:42.84ID:bqZidhXG0
ビームを否定した鉄血は好き
2022/08/17(水) 16:38:59.51ID:L0EVpmkqd
>>341
そうそう
クロスレイズでも機体の慣性やらバーニアやら
カッコよかった…ジュリアでも…
2022/08/17(水) 16:39:44.74ID:zZuhMxnga
>>340
まあオルガはネタ票だけど鉄血は作品票だからオルガに入れたやつらが作品の方にも面白半分で入れたかどうかはわからんし、鉄血に関しては最近の投票でも順位高いからね
国内でも9位とかだし
2022/08/17(水) 16:40:40.76ID:L0EVpmkqd
>>340
また腐さんが操作したんか…
2022/08/17(水) 16:41:52.59ID:NiqjXogLr
ガンダムフレームだとバエルがかっこいい割に一番不遇だったな、カッコつけてその後速攻ダイン撃たれて壊滅してあとは雑魚戦と負けイベントのキマリスとの一騎打ち。
2022/08/17(水) 16:46:13.45ID:oMh30m+T0
個人的に好きなやられ方はVガンダムで爺ちゃん二人が、「前だ前、ほら言わんこっちゃない!」ってやられるシーンが好き(´・ω・`)
349それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:49:57.30ID:Cd1HBRAya
露骨なシナリオや機体の性能差は擁護できないけどね。アホギリスになったりガエリオが無駄に強くなったし、ガエリオやジュリカスが死ななかったし。結局子供達は汚い大人に勝てなかったし。まぁミカに関しては遺せたからまだマシか?
2022/08/17(水) 16:55:09.48ID:mE3rbzVg0
バーニィの死に方が一番好き
臆病者が勇気を振り絞って他人の為に戦ってガンダム撃破の大戦果
でも大枠で見ると何もかも無駄だったって所が悲しくて美しい
351それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:55:38.66ID:mv6+7LmN0
>>329
うんうん、種の映画とか出るのは知っとるよ
トレンド1位なったのも知っとる
種自体の否定もしないし、良い作品だとは思うよ(種死は、、、察してくれ→ただしスパロボの種死は良いよ!

わしが話してたのは、銀魂のおかげで新規参入が凄くてそのおかげで円盤やプラモ等が当時どれだけ売れてたのか知らなかったって事やねん、銀魂のおかげでね?
2022/08/17(水) 17:00:12.67ID:zZuhMxnga
>>351
銀魂のおかげはないわ
コナンの赤井や安室が人気になったからってガンダム見る層が大幅に増えたなんて話は聞いたことないしな

そもそもこれ言い始めた主はソース出しとらんやん
353それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:03:06.71ID:mv6+7LmN0
>>352
そうやねん、てことはつまり君とわしは同じ意見という事やな、めでたしめでたし
354それも名無しだ (ワッチョイ 3b10-CUcl [122.26.38.134])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:07:37.83ID:/vonJWpH0
新規が増えるようにアナザーとか裾野を広げてるけど 
ガンダムが世に出てから長い時間経って、ガンダム自体がクリエイターのモノから視聴者のモノになってんだよな

意欲作とかあっても叩かれるから結局、懐古系の作品しか受け入れられてない


marvel映画もそうなりつつある
2022/08/17(水) 17:09:43.84ID:zZuhMxnga
>>354
初代放送して20年後の種が大ヒット、その後のooもヒット
ネットで炎上はしたが投票見るからに鉄血もそれなりに人気

受け入れられるかどうかはでき次第だわ
2022/08/17(水) 17:19:49.49ID:k16/XueCd
>>287
なんでWじゃなくてG?
なんで種じゃなくてターンA?
なんで00じゃなくて鉄血?
自分で人気無いのを選んでるだけじゃん
新規増えなかったって言いたいだけだろ
自分の感想を勝手に全体の意見に置き換えるなよ
2022/08/17(水) 17:23:22.02ID:mE3rbzVg0
つまらない言い合いはやめなさいよ
いい年なんだから
2022/08/17(水) 17:25:13.49ID:HaEs2VtCa
Gというか東方不敗でVで死滅したであろう若年層を獲得できはしたんじゃないのさすがは東西南北中央不敗SUPER ASIAだよな
あとドラゴンガンダムの海外人気は凄かったらしいと聞く
2022/08/17(水) 17:30:47.96ID:INvnkm4U0
分かり合うことが数多くのガンダム作品のテーマの一つなのに何故こうもわかり合えないのかッ!
とりあえず今日のツイッターの更新を待つんだよ!
2022/08/17(水) 17:31:41.69ID:UmH4Gi7i0
今日は腐まんさんが暴れとるんか?
最近毎日誰かがスレで暴れとるな
361それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:36:44.13ID:bqZidhXG0
人は同じ過ちをくり返すの
2022/08/17(水) 17:39:10.05ID:9UnJJ4d3d
流石にガンダム雑談が過ぎたかね
続きはシャア専で!
2022/08/17(水) 17:42:00.29ID:IZLnQWRxd
>>359
そりゃあ作品の中でも結果わかり会えないわけだし…
2022/08/17(水) 17:44:00.88ID:zZuhMxnga
未判明機体を一気に公開とか
ないか
2022/08/17(水) 17:44:54.60ID:mE3rbzVg0
この雑談自体が話す事無くて不満が出てるの誤魔化してる所があるからな…
366それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:45:30.95ID:mv6+7LmN0
>>356
おやおや、何故それらを挙げたのかわかってないんか
もっと裾野を広げる感じの意欲作をバンバンやって欲しいんやろ?
W、種、00のどこが裾野を広げる意欲作なんや?

種はもう言わずもがな公式の言う通り21世紀版のファーストのオマージュやし、Wは地球対コロニーという変わらない構図と、00に至ってはWのオマージュと言われとるで
それにWも種も00も腐女子人気高い作品やなぁ

意欲作と言われるにはそれだけガンダム という既成概念からどれだけ逸脱できるかって話でもある

それに、Gもターンエーも一部カルト的人気あるの知らんのか、わしもその信者やしのぅ
失礼やなぁ君w

鉄血に関してはまぁあんまり考えてなかったが、意欲作と呼ぶならAGEの方が正しかったかもね
2022/08/17(水) 17:46:30.69ID:Ri2Lvnwep
バンナム広報上司「今日は休み明け初日だから無茶せず早く帰れよ〜笑」
2022/08/17(水) 17:49:56.38ID:DxisErS6p
企業としては優良w
広報としては無能w
2022/08/17(水) 17:51:04.74ID:r99GCkpv0
ガンダムフレーム72機揃うのはいつじゃろうか
F90のミッションパック26種は順調に埋まってきてるけど

鉄血、本編ストーリー以外はいいんだよなあ
370それも名無しだ (ワッチョイ 3b10-CUcl [122.26.38.134])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:52:46.52ID:/vonJWpH0
Gガンやった時、監督に殺害予告とか来てたんだよな

終わった作品の重箱の隅をつつくような穴埋めしてくよか 水星の魔女とかガンプラアニメみたいにどんどんやって欲しいわ
371それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:54:09.94ID:Cd1HBRAya
まぁまぁ、もうアニメの話はいいじゃない。そろそろクドいよ。
372それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:55:30.47ID:mv6+7LmN0
ビルドファイターズ系も面白かったねぇ、忘れちゃってたわ
373それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:55:53.40ID:bqZidhXG0
相互不理解こそがガンダムの根幹
2022/08/17(水) 18:01:06.86ID:KB8gn3gSp
凄い伸びてたからとんでもない情報でも来たのかと思ってワクワクしながらスレを開いたのにこの仕打ちかよ!
で、そろそろ機体紹介は復活しますか?
2022/08/17(水) 18:01:43.34ID:HaEs2VtCa
ニュータイプ専用機的な感じで阿頼耶識に設計段階から非対応なガンダムとかいそう
2022/08/17(水) 18:02:53.84ID:iV39GGJ80
ビルドファイターズは過去作のネタと青春物にありがちなベタなお約束とかいれてくれてたからおっさんホイホイアニメだったな
2022/08/17(水) 18:05:11.73ID:2s9Y3Li+0
ガンダムフレーム72機はwkwkしたけど登場する機体が少なすぎてストーリーは嫌いじゃないけど設定自体は消化不良だったな
そういう設定作るならたくさん登場させるかガンダムのバトルロイヤルでもやればいいのに

明日発売1週間前だからPV来るんじゃね
378それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:06:37.39ID:mv6+7LmN0
まぁ色々書いちゃったけどWも種も00も好きだよ、ただガノタの好まない作品扱いであり尚且つ裾野を広げる意欲作である、と言う定義には反すると言いたかっただけやねん

荒らしみたいになってスマんかった
2022/08/17(水) 18:06:39.18ID:UmH4Gi7i0
あんまこう言いたくないが一人称がわしとか言ってる時点でキモすぎる
学生のときにいた腐とか夢女辺がそんな感じの喋り方だったし男がやってるとしたらなおさらキモい
2022/08/17(水) 18:07:10.64ID:puwTVZLOd
>>366
なんでこの3作上げたかわかってないやろ
全部女性層が新しく増えた作品だよ
ガンダムは男のモノっていう既成概念をぶち壊したこれらを無視してよく吠えるなwって話なんだけど
381それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.45.64])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:08:17.58ID:YfGDj5Nfa
ハクスラ要素がとれだけか気になるなぁ
特に強化パーツについてはモンハンのスキルくらい幅広い能力つけられるようになってて欲しい

シューターのこの能力狙うならこのシナリオ
インファイターならここ
みたいにいろんなシナリオを周回できるとなお良い
382それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:08:30.89ID:bqZidhXG0
公式Twitter来たけど んー
2022/08/17(水) 18:09:33.90ID:mE3rbzVg0
作品の出る順番も気になる
Gとか多分格闘最高クラスだろうけど、それまで使えないのかな
2022/08/17(水) 18:10:39.66ID:wQbyCUDP0
素直にνガンダムの機体紹介で良かったのでは?
と思うけど広報がアレだからな…
2022/08/17(水) 18:10:58.26ID:mE3rbzVg0
もう機体紹介は無さそ
2022/08/17(水) 18:11:12.62ID:UmH4Gi7i0
>>376
ビルド系はゲームに出すと同じガンダムとして扱うかどうかで評価分かれるよね、更にファイターズとリライズは作品人気も評価分かれる
俺はビルドシリーズは好きだけど後ろ2つはあまり好きじゃない
バトローグは機体ありきで後からキャラ割り振った感強すぎたのもまた微妙だった
2022/08/17(水) 18:12:03.05ID:uUfLXlQVd
事実上乳がんの紹介やな
2022/08/17(水) 18:12:26.46ID:A23KuABIM
>>369
月鋼読んだけど良かったかぁ?
鉄血の例にもれずストーリーイマイチ、機体カッコイイの枠から出てなかったぞ
2022/08/17(水) 18:12:37.36ID:IAsh0HZP0
公式いつまで逆シャアとベルチル更新しないんだよ
ベルチルなんてどうせHi-νしか居ないんだろもったいぶる必要あるか
390それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.45.64])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:12:38.22ID:YfGDj5Nfa
>>383
それもあるなー
Gジェネはその辺自由に出来たから最高だったけど

まぁGジェネと違って自分が使える機体は常に一体だから、弱い順にちびちび出してもらうのが良さそう
2022/08/17(水) 18:13:31.63ID:9UnJJ4d3d
焦らし上手なのか、煽り上手なのか…
2022/08/17(水) 18:13:35.67ID:r99GCkpv0
このタイミングで レストアを紹介 と言われてもなぁ
体験版出すまでにやっとくべきで、体験版出してから発売までは体験版ではわからん要素アピールやろがい!

バトオペの広報貸してくれ
2022/08/17(水) 18:13:42.16ID:F0w1qJbX0
>>385
まだあるとは思うけど、流石に全く姿形も見えてなかったMSの紹介は無いだろうな
現在判明している機体以外は買って見てのお楽しみになると思う
2022/08/17(水) 18:14:48.90ID:t2uPOxo+0
体験版出す前に公開するような情報じゃねーか
まあこのあと時間ズラして新PV公開されるんでしょ知ってる
2022/08/17(水) 18:15:42.75ID:n85nMQ8op
>>392
steam版を買う予定の人からするとシステム紹介はありがたいんだが
2022/08/17(水) 18:16:18.45ID:zZuhMxnga
>>380
このおっちゃんが言いたいのは結果的にそうなっただけで、挑戦的な作品ではないてことじゃね
2022/08/17(水) 18:16:20.09ID:mE3rbzVg0
>>390
シャイニングがいれば全然いいんだけどGガンにそんなリソースくれそうに無いんよね
繋ぎは試作一号機とか使おうかな
2022/08/17(水) 18:17:12.07ID:r99GCkpv0
福岡νが隠してある、くらい言ってくださいよ!
399それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:18:01.03ID:bqZidhXG0
休み明けのお疲れをレストア動画で癒してねという配慮に泣けるね
2022/08/17(水) 18:18:38.03ID:KB8gn3gSp
プレイヤーもレストアしろよってメッセージだったのかw
2022/08/17(水) 18:18:45.19ID:FqxaAABW0
昔の自分を復活させるアムロとカミーユ後輩に助けてもらうアムロ
402それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:19:13.88ID:9JblKq/z0
アニメの話しつこくて嫌気さしてるんだけどいい加減気付かない?
403それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:19:24.54ID:Cd1HBRAya
>>398
ロングレンジは別機体扱いかな?
404それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.46.13])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:21:38.42ID:jQnULVuGa
自分の好きなMSトップ10は少なくともプレイアブル確定してるから機体数についてはもう満足だわ

欲を言えばリグコンティオ、ジェスタ、グリムゲルデ使いたいけど
2022/08/17(水) 18:23:04.09ID:2PsxUXF50
メタス
機体特性、味方機のレストア時間が半減

あると思います
2022/08/17(水) 18:23:44.64ID:mE3rbzVg0
リックディアスがきたら俺もトップ10くらいは埋まるかなあ
僚機はどうせ大して役に立たないだろうし量産機くっつけたい
いなかったらジェガンで我慢する
2022/08/17(水) 18:26:32.76ID:U9FPLngnM
なんかバンナムだしいかにもセーユーサン呼んで生配信!とかやりそうなものを案外やらないもんなんだな
2022/08/17(水) 18:26:50.01ID:F0w1qJbX0
>>398
今のところ、おひとり様3機までっぽいんだよなぁ
三日月が第6、ルプス、レクス
刹那がOO、リペア2、クアンタ

アムロが1st、ν、Hi-νで3機

まあ、シャアとかクワトロが別扱いされてそうだから予想でしか無いけど
2022/08/17(水) 18:28:02.50ID:iV39GGJ80
あとはW系の情報くれればどうにでもなってくれって感じだからWだけはよおなしゃす
410それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:28:27.61ID:mv6+7LmN0
>>378
君は5ch初心者かな?
半年はromっていろんな人間がいること学んだ方がいいよ
ちなみにひろゆきの「オイラ」は許せるタイプ?

>>380
ついに本性現したなw
裾野って言い方してるけど要は女性向け作れって事か、なら最初からそう言えば良いじゃない、回りくどい言い方しないでさw
でも女性向け作品続けたら、主なガンプラ購買層の男性視聴者が減る可能性があるわけで、そうなったらガンダムもオワコンでアニメは作られなくなるから避けるべきだし、実際ガンプラ売るためにアニメ作ってる訳で、、、
結局ガンプラなどの売上加味すると、ガンプラが売れる作品作る→男性向け、になりがちなのはしゃあないやろ

わしが、少女漫画雑誌編集部に男向けのものにしろ!っていうのはお門違いなのわかるやろ?
今の種や00のキャラが腐女子向けなだけでも勘弁してくださいよ
2022/08/17(水) 18:28:47.38ID:mE3rbzVg0
シャアがシャズゴゲルググサザビーナイチンで4でない
枠もスペースあるし
2022/08/17(水) 18:30:03.52ID:uUfLXlQVd
>>407
意外と(ゲーム初心者から見て)テクいからなこのゲーム
格闘出し切り>反撃されてボコボコ、になるのは目に見えてるし
2022/08/17(水) 18:34:52.89ID:r99GCkpv0
>>412
ゲーム得意な男性声優ならほいほいおるのに

マサヤングとか
2022/08/17(水) 18:35:07.65ID:+LrAFQ2k0
まさかのシナンジュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
SPAこれなんかの再現ある???
2022/08/17(水) 18:35:17.21ID:pvIGFtVH0
>>369
72機出すなら厄災戦をやらないと
オルフェンズの時代だと1/3くらいしか残ってないんじゃなかったか
ウルズハントが始まれば少しは増えるだろうけど、春開始から今年開始に延期した後にまた音沙汰無いから…
2022/08/17(水) 18:36:13.93ID:zZuhMxnga
>>410
女も狙ってるだけで女だけに向けて作られてる作品なんてないやろ

それに気にいらなけりゃ宇宙世紀見ればいいしそのためにバンナムも宇宙世紀と同時に展開してる
2022/08/17(水) 18:36:51.95ID:mE3rbzVg0
普通に紹介きたやんけ!
2022/08/17(水) 18:37:08.79ID:mhP37YVN0
伸びてると思ったら作品煽りか
419それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:56.58ID:Cd1HBRAya
アニメの話はクドいっつってんだろ、いい加減にして。
2022/08/17(水) 18:40:33.56ID:iV39GGJ80
シナンジュ機動力やべぇ、かっけぇぇ
2022/08/17(水) 18:42:22.27ID:uUfLXlQVd
うーんド派手なのイイねえ
実にイイ

そして広報分かって煽ってんだろwww
2022/08/17(水) 18:47:50.83ID:UmH4Gi7i0
隕石蹴りはなかったか
2022/08/17(水) 18:50:53.27ID:bSNRJ9jyp
今日はもう来ないと思わせてからのシナンジュ!
めちゃくちゃ格好良いじゃないですか
2022/08/17(水) 18:51:03.26ID:L0EVpmkqd
バウやリバウが欲しいとこだな
425それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:51:04.04ID:Cd1HBRAya
シナンジュは優先して育成する機体じゃないけど、強そうだから使ってみようかな。
426それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:51:09.81ID:mv6+7LmN0
>>416
IDやIPの読み方を知らないんだろうけど、別にWも種も00も嫌いじゃないよって >>378 で書いてるよ
半年romろうな
2022/08/17(水) 18:54:29.38ID:2T0KAjxCd
シナンジュパーツ召喚はなかったか…
2022/08/17(水) 18:54:42.68ID:L0EVpmkqd
半年かぁ…
2022/08/17(水) 18:55:06.44ID:INvnkm4U0
シナンジュいいじゃん!
体験版のジムやザクより動き早いよ!
430それも名無しだ (ワッチョイ ab01-B+yU [126.40.23.82])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:56:30.11ID:QyYNkZ430
ブースターのエフェクト強くて何やってるかわからん
431それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-35Eg [113.197.172.23])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:57:15.93ID:bqZidhXG0
もう目つぶってやる
2022/08/17(水) 18:58:24.36ID:8IoJfjgzp
全裸さん来たのか
カテゴリーFとかカテ公も来てくれ
2022/08/17(水) 18:58:32.79ID:L0EVpmkqd
>>429
でも個体差が強いとなぁ
何かで補填出来れば良いが…
パーツとか
2022/08/17(水) 18:58:40.85ID:zZuhMxnga
>>426
君がW種ooを気に入らないとかでなく、気に入らない人間は他の展開もしてるからそれ見ればいいと言ってるだけだぞ
2022/08/17(水) 18:59:48.52ID:UA8Ys+zF0
シナンジュめっちゃ早くて草
一機だけゲームスピード違うな
2022/08/17(水) 19:00:27.86ID:BxRP36+U0
シナンジュこんなGN粒子出してたっけ?
2022/08/17(水) 19:00:36.19ID:7eWzFvHp0
エフェクトきちー
2022/08/17(水) 19:03:33.56ID:L0EVpmkqd
量産機の春はまだか…

スタインとか言わないでね
2022/08/17(水) 19:04:21.30ID:+LrAFQ2k0
暗い室内ステージだからかブーストのパーティクルがめっちゃ喧しいな
明るさ上げれば少しは落ち着くんじゃないかな
2022/08/17(水) 19:04:50.61ID:pvIGFtVH0
>>432
ゴトラタン(カテジナ)とガーベラテトラ(シーマ)を僚機にして遊びたいから出してほしいな
2022/08/17(水) 19:07:15.38ID:mhP37YVN0
>>435
育てば他の機体もこれくらい速くなるのかな
2022/08/17(水) 19:07:38.38ID:BxRP36+U0
>>440
とち狂ったか
2022/08/17(水) 19:09:53.81ID:L0EVpmkqd
>>442
リリー・マルレーンの乗員の方なんだょ…怖い…
444それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:10:09.03ID:mv6+7LmN0
>>434
そうか、わしの勘違いかごめんね
445それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:10:11.69ID:Cd1HBRAya
無料アプデでエフェクトを調整できればなぁ。
2022/08/17(水) 19:10:24.01ID:rJ6Zwfkpd
トーラスとリーオー宇宙仕様初出では?
2022/08/17(水) 19:11:46.99ID:+LrAFQ2k0
シナンジュは特格っぽい切り抜け2段が破格の性能だな、これコンボに入れるだけでハイスピードになる
サブ格もコンボパーツになるかは分からんけど、ぶっぱ力は高そう
448それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:12:34.43ID:jpaE+QRS0
今日はシナンジュか、クソ格好いいけど何やってるのかちょっと分かりづらいのがアレだな
449それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:14:02.64ID:Cd1HBRAya
ジンだけじゃなくシグーも居たのは良かったな。
450それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:16:23.15ID:jpaE+QRS0
>>424
リバウ欲しいね、まあ諦めてるけどw

>>449
シグーは相当前からいるの分かってるよ、あとゲイツもいるぞ
2022/08/17(水) 19:17:03.61ID:r99GCkpv0
シーマ様はまとも。イカれてるのはぱープルトン
2022/08/17(水) 19:19:29.22ID:+LrAFQ2k0
シナンジュのサブ格めっちゃ普通にコンボパーツになってたわ…
てかこのバズーカ3発か?めっちゃ弾あるな!シナンジュってインファイターだったろ確か…?
2022/08/17(水) 19:20:22.61ID:BxRP36+U0
>>449
純粋な質問なんだけど毎日大量のレス全てsageてないけどつけ忘れかな?わざと?
2022/08/17(水) 19:20:26.28ID:L0EVpmkqd
シナンジュのバズライはカッコよくて使ってたなぁ
ガンブレ3で
455それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:20:28.60ID:Cd1HBRAya
>>450
私もリバウ好き。
ごめん、ジンしか観た覚えがないから。ありがとう。
2022/08/17(水) 19:22:00.59ID:L0EVpmkqd
袖付き連中総動員で下さい…
457それも名無しだ (ワッチョイ 1fed-gduT [147.192.16.199])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:23:28.89ID:mv6+7LmN0
シナンジュかっこええなぁ、でも近接はエフェクト強すぎて何してんのかわかんね、、、
とりあえずエフェクトの強弱は調整しちくり〜

リバウってくるものだと思ってたけどUC-msvとかに入ってるんかな?
2022/08/17(水) 19:27:13.74ID:BxRP36+U0
>>451
シャクティちゃんは?
2022/08/17(水) 19:28:33.61ID:R0wuMfYya
往復格闘とかマジズルい
460それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:29:19.84ID:Cd1HBRAya
>>453
sageってなに?私はただ書き込んでるだけだよ。
2022/08/17(水) 19:30:37.36ID:L0EVpmkqd
>>459
テイルズなんかでもこの手のワザは強いからな
2022/08/17(水) 19:34:25.17ID:BxRP36+U0
>>460
お、おう…ちょっと調べてみ
自分が荒らしを呼び寄せるような事してるかもしれないからさ
463それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:34:54.90ID:Cd1HBRAya
>>461
空破絶掌撃かな。
2022/08/17(水) 19:42:37.49ID:twYps7bC0
令和の時代にこの言葉を書き込む事になろうとは

>>460
半年ROMれ
2022/08/17(水) 19:47:45.73ID:TYNWlw3h0
初心者か
句読点ついてる時点でわかるけど
466それも名無しだ (ワッチョイ cb01-4lOq [60.67.120.70])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:49:43.85ID:ZMKnD9sC0
南無真如
2022/08/17(水) 19:50:09.84ID:1AMzzOpnd
ROMれも
2022/08/17(水) 19:50:41.05ID:1AMzzOpnd
ごめんミス
ROMれもわかんないんじゃねえの
2022/08/17(水) 19:51:16.52ID:Cd1HBRAya
テスト
2022/08/17(水) 19:53:36.53ID:mhP37YVN0
今の時代半年ROMりました!っていうコメントが動画に付くくらいだからね
2022/08/17(水) 20:03:06.87ID:mE3rbzVg0
シナンジュ早く見えて割と硬直はしてるから、こんなもんなんでないかな
グフカスがやっぱ図抜けて遅い
2022/08/17(水) 20:03:10.33ID:Cd1HBRAya
>>462
メールアドレスにsageって書いたらいいんでしょ?
2022/08/17(水) 20:04:22.20ID:TYNWlw3h0
素直で草
2022/08/17(水) 20:07:59.10ID:Cd1HBRAya
>>468
read only ?だから読むだけよね?
2022/08/17(水) 20:19:44.51ID:BxRP36+U0
何こいつ逆ギレ?やっぱやべえ奴だったか
2022/08/17(水) 20:20:37.94ID:/g4KEth8a
言われるまでsageられない5ch初心者なんだからいじめちゃダメだよ
2022/08/17(水) 20:29:02.98ID:Cd1HBRAya
>>475
ごめん、逆ギレした覚えは一切ないよ。指摘してくれてありがとう。これからはsage進行するよ。
478それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:59.01ID:9JblKq/z0
なんか荒れてきたな
クソゲーか
2022/08/17(水) 20:33:52.33ID:BxRP36+U0
>>477
おう、これで少しでも荒らしが減ると良いな
バトアラ楽しもうぜ
480それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:35:55.16ID:Cd1HBRAya
>>479
うん、ごめんね。楽しむよ。
481それも名無しだ (スップ Sdbf-2BJz [1.75.228.201])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:36:16.03ID:AR2G12dNd
あげ
2022/08/17(水) 20:37:08.34ID:AR2G12dNd
やっぱガンダムゲーやるやつは民度が低い
2022/08/17(水) 20:38:30.57ID:iV39GGJ80
お前らまだアウアウウNGいれてないの?
普段は普通ぶってるけど気分で煽りに転じるキチガイだぞ
2022/08/17(水) 20:41:18.85ID:Cd1HBRAya
DL組みは7日と4時間で遊べるのか。
2022/08/17(水) 20:53:32.81ID:+LrAFQ2k0
眉唾だったマルチ補正ってガチであるんだな
HP約1.25倍されてたわ
2022/08/17(水) 20:55:39.85ID:Cd1HBRAya
>>485
モンハンにあるし、何も驚くことはないかな。ドロ率はまだ実感できないよね?
2022/08/17(水) 20:57:33.92ID:+LrAFQ2k0
>>486
流石に試行回数検証は勘弁してくれ、正規ドロップ率すら分からんし何回回せばいいか分からん…てか一人で2台のSwitch操作大変なんじゃすまんな
2022/08/17(水) 21:00:56.86ID:Cd1HBRAya
>>487
ごめん、ちゃんと書かないとね。検証依頼なんてしてないよ。今の時点でわかるはずないことだから。
2022/08/17(水) 21:02:54.80ID:+LrAFQ2k0
あともう一つ既出ならすまんが…
丁度今日紹介されてたレストアだけど、自己修復より僚機からのレストアの方が回復量が約1.666倍多いからマルチでは混戦でもない限りは誰かに復活させてもらったほうがいいね
2022/08/17(水) 21:05:09.30ID:UNZDss/r0
他人からのレストアならリベアキット使わないしな
491それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-Uudr [153.173.199.2])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:10:02.07ID:w+M1IULC0
>>220
そもそもZガンダムのストーリーが視聴者置いてけぼりだったからどいつがくそだとか考える余裕もなかったわ
カツがなんとなく好感持てない感じなのは理解してたが
2022/08/17(水) 21:15:30.64ID:+LrAFQ2k0
>>490
マジやん…思い込みでリペアキット分けてるもんだと思ってたわ…
2022/08/17(水) 21:53:05.20ID:Qm0OcTA3p
シナがめっちゃテンポいいのが逆に他のもっさり感出してんな
性能はあげられるけどモーションはいじれんだろうから早い機体がそのまま強機体になりそう
2022/08/17(水) 21:59:12.76ID:Cd1HBRAya
>>493
グフカスはヤバい…ってこと!?
2022/08/17(水) 22:34:03.58ID:F0w1qJbX0
>>493
多分だけど紹介PVのシナってブースト改造してあるか、そもそもブースト値が高いんじゃないか?
体験版でもブースト値を改造するとモーションが数フレ早くなってるような気がするんだが

体験版の範囲だと数%の差だから気のせいかも知れないけど
2022/08/17(水) 22:34:40.78ID:EB3/baDA0
レベルで機動力上がりそう
2022/08/17(水) 22:38:03.00ID:EB3/baDA0
>>495
ブーストか
体験版でも成長させるとそこはかとなく違うよね?
プラシーボかもだけど…
2022/08/17(水) 22:44:31.54ID:yHKWjA2qd
今までのバトルシリーズから考えると改造は機動力とかまで広くできそう
499それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:50.11ID:9JblKq/z0
ポイント割り振りでのステータス上昇具合も期待毎に違うかもね
2022/08/17(水) 23:08:20.47ID:TYNWlw3h0
量産機は後半めちゃくちゃ伸びるとかはあるかも
2022/08/17(水) 23:20:07.86ID:pERfGwDB0
バトルシリーズはマシンガンやミサイルの威力 弾速 リロード強化でゴリゴリ削れて面白い
2022/08/17(水) 23:21:01.75ID:mE3rbzVg0
現状伸びはドムよりバルバトスのが数値が大きいと言う夢のない話
マルチにマスターハイニューDXしかいないとかだと寂しいな
503それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:18.18ID:9JblKq/z0
>>502
さすがに量産機が主役機を超える上昇率はいらん。ただ限界突破みたいなので頑張ってレベル上げれば追い越すことも可能くらいの遊びの自由度は欲しい
504それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:57.58ID:Cd1HBRAya
>>502
ホストになって量産機指定で遊んだら?
2022/08/17(水) 23:30:05.13ID:05LdKK3Ma
ユニバースだったかアサルトサヴァイヴだったかで一番強いMSはG3かガゾウムだったな
2022/08/18(木) 00:06:23.89ID:sAZg8MFkd
シャア専用ゲルググ
ハイニューガンダム
フルアーマーZZガンダム
レッドフレーム改
ブルーフレームセカンドリバイ
ゴールドフレーム天ミナ
ジムスナイパー2
クロスボーンX2
Oガンダム(実戦配備)
アルケーガンダム
ガンダム・バエル
キマリスヴィダール


ボス
プラグインP
プラグインH
ノイエ・ジール
サイコガンダム



公式更新
2022/08/18(木) 00:11:09.44ID:LTTAr7n0r
>>505
サヴァイヴはジャスティスのブメじゃなかったか?G3の槍投げとかガゾウムのビームガンも使いやすくて強いってだけで一番ではなかったと思うよ
2022/08/18(木) 00:23:13.66ID:VD6ZzzeN0
>>506
ハイニューとかはまだ更新されてないかな?
2022/08/18(木) 00:30:40.68ID:z1qQOGmh0
いや、まじでリバイや天ミナやフルアーマーZZや胚乳やプラグインPとHでやば!
2022/08/18(木) 00:35:04.48ID:UEJR4Iiyd
>>506
これどこで見れる?
2022/08/18(木) 00:37:09.42ID:z1qQOGmh0
ファミ通電子版の試し読み範囲でも見れるぞ!
プラグインはpvでラトレイアと映っていたシルエットのMA2機でハーメスが乗るらしいぞ!
2022/08/18(木) 00:37:45.20ID:lNYy8LxVp
ファミ通かな?
天ミナってVSアストレイ出てきたっけ?
アストレイの誤植ならこれで全タイトル一応埋まるか
2022/08/18(木) 00:38:09.24ID:m/moNBto0
何だかんだでもうすぐ発売だ
しかし今思うと、このガンダムとソウルハッカーズ2と地球防衛軍6とセインツロウが全部同じ発売日って異常だな
514それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 00:49:18.97ID:hm8nm2IDa
セカンドリヴァイを使えるのは良い感じ。天ミナも居るならDLCでロードアストレイΩやアマテラスもありそう?
2022/08/18(木) 00:51:01.21ID:YeJ/l7+N0
プラグインて何やと思ったらライバルのMAなのか
2022/08/18(木) 01:00:19.40ID:RHEivUpE0
ゴールドフレームが来たか!
正直半分諦めてたから嬉しい!
2022/08/18(木) 01:09:34.42ID:hm8nm2IDa
いやぁ、1週間前にして朗報を聞けたな。ありがたい。
2022/08/18(木) 01:30:12.90ID:Wr/aBi+r0
クロボンはX1もX2も初期型無改造なんだな
改にしようぜ改に
519それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-Uudr [153.173.199.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 01:40:35.66ID:fF/qwaNv0
>>505
スパロボFだと旧ザクに強化パーツ盛りまくったらニューガンダムと同じ運動性になった記憶がある
使い物にはならんけど
520それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 03:13:59.17ID:odfY/fqd0
情報サンクス
当初は不安視してた機体数だが盛り上がってきたな
2022/08/18(木) 03:20:42.59ID:QzOys5+w0
出てないだけでまだあるはずだしなんだかんだであと1週間
2022/08/18(木) 03:33:47.64ID:QzOys5+w0
そういやプレミアムサウンド未だにどの曲が収録されてるか公開されてないんだよね…
他のガンダムゲーとか公開してたからそれまで予約どっちにするか待ってたけど残り1週間でまだ出てないのは不安
2022/08/18(木) 03:41:45.87ID:CeuVecXd0
だいぶ前から普通に書いてるが
2022/08/18(木) 03:48:13.03ID:QzOys5+w0
>>523
公式のスペシャルとかスペック見ても無いけどどこにあんの?

と思ったけどスペックのQ&A見たらプレサンはそもそも後からDLCとして購入できるみたいだしわざわざ最初から選ぶ必要も無さそうだわ
2022/08/18(木) 03:50:21.50ID:qKZazMU10
DLC
2022/08/18(木) 03:53:44.42ID:QzOys5+w0
>>525
マジじゃんサンクス
割とラインナップはいいけどカスサンでボイス有りBGMがどれだけ雰囲気に合うか確かめてからDLCで買うわ
2022/08/18(木) 04:06:10.71ID:as2OHdAYa
やっぱ出てないの結構いそうだな
528それも名無しだ (オッペケ Sr4f-NpEz [126.157.119.188])
垢版 |
2022/08/18(木) 04:07:09.34ID:Ig7dloepr
予約購入した事ないからよくわからんのだがSwitchの電源落とした状態でも前日までに勝手に電源入ってDL始まるの?それとも起動中に勝手にDL始まるのかな?
2022/08/18(木) 04:08:52.42ID:gUICwAMla
アストレイ3機ともVS~の方だから無印アストレイ枠まだ埋まってないんだな
セカンドL、天辺りだろうけど
2022/08/18(木) 04:24:50.66ID:uqJ/ooOT0
赤枠フライトと青枠フルウェポンだと嬉しいな
2022/08/18(木) 04:45:18.56ID:zEdDWTBda
まあアストレイは赤枠青枠L天やろな
アルケーも正式に決定か
2022/08/18(木) 04:54:51.06ID:xkkScF/+0
結局トリニティは無しかな?
実は1stシーズン機体も入ってたりしないかな
2022/08/18(木) 05:16:48.17ID:dHUZl47J0
そこまで入れたらダブルオー勢だけ偏りすぎるからなぁ
今でも妙に多いし
2022/08/18(木) 05:18:26.13ID:zEdDWTBda
>>533
多い作品は全部人気だから多いんだぞ
2022/08/18(木) 06:26:09.88ID:Q6y1Xl8z0
コンフューズドミッションはストーリー進行には関わらないけどレアパーツが出るってことはマルチ周回用はこれになるのかな
2022/08/18(木) 06:30:11.18ID:c/gsxjCO0
機体数は心配してたけどこの機体セレクトだと普通に200機近く期待できそう
ZZとフルアーマーZZ、リボガンだけじゃなく0もあってゴールドフレームまである
フルアーマーZZの参戦で主人公初期機体と後継機に希望も出たっぽいし
ガンダムチームだとエアマスター、シャッフル同盟、デュエルは微妙だけどデスサイズとかは出そうだし隠してる未発表あるんじゃない
あとは量産機が使えるかどうかでプレイアブルは結構変わりそう
2022/08/18(木) 06:34:15.96ID:hm8nm2IDa
>>535
そうなるとしても、発生条件が気になるよね。まさかモンハンのキリンみたいにランダム?
538それも名無しだ (ワッチョイ ab01-T8w+ [126.207.78.81])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:36:47.26ID:hGiE1D9t0
>>536
200って期待値高すぎて草
539それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-BDhT [133.106.47.122])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:37:42.90ID:c7fbo4a/M
ならば!
2022/08/18(木) 06:38:17.00ID:hm8nm2IDa
>>532
そいつらを入れるならメタル刹那がいい。
541それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:04:15.70ID:ekFWFukY0
>>502
ぶっちゃけ8割はキャラゲーなんだから露骨に機体同士の格差作ってもマルチ人口減るだけだと思うんよな
序盤機とか量産機は多少伸び悩むけどちゃんと手を入れれば差らしい差はなくなるくらいがええわ
2022/08/18(木) 07:09:32.24ID:hm8nm2IDa
>>541
うん、量産機を主役機以上に強くする必要はないよね。
2022/08/18(木) 07:12:46.61ID:c/gsxjCO0
200はテンション上がってハッスルしすぎたわ。あればいいなくらいの気持ち

バトアラに前作スタッフが関わってるか知らんけどガンダムバトルシリーズ大体の機体数とミッション数の変動
第1作ガンダムバトルタクティクス 機体38/ミッション62
第2作ガンダムバトルロワイヤル 機体80/ミッション100
第3作ガンガンダムバトルクロニクル 機体148/ミッション144
第4作ガンダムバトルユニバース 機体200/ミッション200以上
最終作ガンダムアサルトサヴァイブ 機体311/ミッション180以上
2022/08/18(木) 07:13:17.39ID:mBu853zTp
量産機の方が限界突破素材が少なくて済むくらいじゃないかな?仮に有利な点があっても
プレサンの収録曲から登場機体を推測できないかと思ったけど00がセカンドシーズンしかなさそうなことくらいしか分からなかったw
545それも名無しだ (スップ Sdbf-T8w+ [49.97.108.110])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:15:21.02ID:zuu/yKY7d
>>543
あっても100くらいだと思うぞ
2022/08/18(木) 07:16:08.08ID:Za8Rm3ie0
アストレイで3機、ZZガンダムにフルアーマーとかいるならGやW勢も発表ないだけでいそうな気がしてきたわ。
特にWはカトルやノインについてストーリーでも言及してたから可能性高そう
547それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:17:51.94ID:hm8nm2IDa
ほーん、1作目にしてバトクロに及ぶ機体数を揃えられそうやね。結構やるやん。
2022/08/18(木) 07:18:17.13ID:ekFWFukY0
主役機も別に特別強い必要は無いんちゃうか
完全に平坦にしろって訳では無いけどMSが主役の非対人ゲーで露骨な優遇機体出さんでもええ
ラスボス機みたいな強さが特徴のMSもスペックは高いけど多少モーションに癖があるとかそういう範囲でバランス取ってくれれば満足やわ
2022/08/18(木) 07:18:18.79ID:BGg1ao+/0
敵として登場する量産機が全部使えたら200くらいは行きそう
2022/08/18(木) 07:21:20.70ID:UEJR4Iiyd
まぁ100機行くかいかないかってところだろうな
2022/08/18(木) 07:25:25.85ID:hm8nm2IDa
>>548
量産機を主役機以上に強くする必要はないってだけで、主役機を特別に強くしろなんて言ってないが?
2022/08/18(木) 07:29:35.69ID:ODykvr7Gd
むしろキャラゲー主張するなら量産機は弱くないと駄目じゃん
ガンダム世界においては量産機は弱いっていうキャラクターが確立されてるんだからさ
そういう弱いのを育てるの苦労するからこそ達成感も得られるんだしな
2022/08/18(木) 07:33:29.27ID:UEJR4Iiyd
そもそも量産機がそんな実装されるんかって所
2022/08/18(木) 07:34:04.53ID:c/gsxjCO0
登場機体カウントしてる奴いないのか
プレイアブルか置いといてPV含めて参戦確定は既に120機以上ありそうだな
全てプレイアブルなら目安はバトルクロニクルの機体148/ミッション144orバトルユニバース機体200/ミッション200
量産機がプレイアブルじゃなければバトルロワイヤル機体80/ミッション100ってとこか
2022/08/18(木) 07:36:37.88ID:z1qQOGmh0
でもファミ通で完全内定した機体達もヒント的なものはあった奴等ばっかりだからなぁ…ガチサプライズ期待出来る?
なりきり定型文説で残りはZアムロ、レズン、ギュネイ、アンジェロ、ブリングあたりがまだ不明枠にかな
2022/08/18(木) 07:36:38.64ID:DyM2uedua
今の時点で判明してないのはグレイズリッター、バルバ、イオクグレイズ、ガトゲル、ガデッサ、赤枠ぐらいかな?
2022/08/18(木) 07:37:26.15ID:ekFWFukY0
そりゃ機体によるんちゃうか
ぶっちゃけ設定とかシチュエーションによってはその辺の主役ガンダムより強い量産機すらおるのがガンダムってシリーズの特徴や
ただあんまりそういうとこ拘りすぎてもマルチ要素ありのアクションゲームとして面白くならんし
程々のバランスに落ちつかせた方がええやろって話やで
2022/08/18(木) 07:37:30.99ID:DyM2uedua
あとはヤクトもいたな
2022/08/18(木) 07:38:59.19ID:BGg1ao+/0
ヒイロが乗ったリーオーは強かったぜ
2022/08/18(木) 07:42:41.24ID:hm8nm2IDa
ヒイロが強いんじゃん。
2022/08/18(木) 07:43:58.87ID:zwSAAy7Rp
機体レベルに対する数値の変動が一定とも限らないしな
最終的にステータス差はあっても使えない程ではないぐらいに収まってくれるといいなあ
2022/08/18(木) 07:47:59.17ID:ekFWFukY0
まあいうてガンダムも大前提としてパイロットがある程度強いって言うのがあるからそれ言い出しても不毛やろ
アムロをゲルググに乗せてもガンダムと大体同じ活躍出来るんやろし
2022/08/18(木) 07:49:45.61ID:hm8nm2IDa
>>561
面倒だからそれでいいよ。
2022/08/18(木) 07:50:06.26ID:Rw7i9m9O0
>>557
程々って考え方の問題だろ
極端な話、最終的な強さが全部一緒なら最初から居るジムに全振りすりゃ良いって話になる
入手に苦労する機体なんか需要なくなるよな
2022/08/18(木) 07:50:37.60ID:jtX8BuFj0
クロスレイズみたいにパイロット偏重にアライアンスもすればそれはそれで面白そう
パイロットステータス鍛えたかったな
2022/08/18(木) 07:52:58.42ID:UEJR4Iiyd
まず時代を超えて色々出る時点で量産機とワンオフの性能とか気にするような次元じゃないだろ
2022/08/18(木) 07:57:20.75ID:uiexTY2M0
ガンバトシリーズみたいに機体差なんてどうでも良くなるくらいみんな強くなればいいんだけどね
568それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 08:00:32.70ID:ekFWFukY0
>>564
そこはキャラゲーだしわからんとこではあるで
正直ガワ違うだけでも価値あるって層は別に少なくもないんちゃうか
ジムと初代ガンダムとリーオーとダガー辺りが全部似たような動きと性能でも取りに行く人は行くやろ
2022/08/18(木) 08:00:39.12ID:yi4m6fM6M
すでにこんだけいりゃ第1作としては文句ないけどな
2022/08/18(木) 08:01:04.52ID:z1qQOGmh0
インファイターLv100でHp3000いくかどうか程度っぽいんだけど…そもそもそんなステ盛りできるか?
2022/08/18(木) 08:07:31.22ID:hm8nm2IDa
武装とSPAとロールじゃない?
2022/08/18(木) 08:15:07.25ID:QzOys5+w0
>>560
ヒイロが乗るとなぜか硬くなるしな
2022/08/18(木) 08:36:07.75ID:jtX8BuFj0
>>570
最高難易度で手に入るレアリティのパーツに付いてる
HPアップ?が最大プラス3000くらいとか?
あんのかね
2022/08/18(木) 08:44:47.93ID:QPLgDjtZ0
>>573
パーツありきなステ盛りなら個人的に好物だわ
一応参考までにだけどランク3でHP+230程度だからパーツの最高ランクがどこまであるかって話になってくるね
2022/08/18(木) 08:49:41.85ID:c/gsxjCO0
ハーメス・マーキュリーはラスボスではないだろうけどMA乗ってまで襲ってくるなら途中からの共闘なさそうか
プラグインPとHの頭文字の意味謎だな。Pはただの要塞砲だけどHのデザイン悪くない。プラグインが合体して最終形態とかありえる
マーキュリーは主人公が世界を修正するのを阻止したい異世界の組織の人間て感じか
2022/08/18(木) 08:53:20.83ID:pOAe64AGa
ガノタなんやろ>はーめす
2022/08/18(木) 08:56:24.60ID:wR7bGMu7d
コードフェニックスの系譜だし味方にいても嫌われそう
2022/08/18(木) 08:58:09.80ID:QPLgDjtZ0
ラトレイア→三位一体が云々
…やはりプラグインとラトレイアが合体か
2022/08/18(木) 09:02:50.01ID:jtX8BuFj0
>>577
ヘイトフェニックスさんはやめてくれ...
2022/08/18(木) 09:05:07.50ID:UEJR4Iiyd
なんでドムは紹介どこにもないんだ
2022/08/18(木) 09:08:56.54ID:ekFWFukY0
キットも基本人気あるし量産機ではジムザクの次くらいに名前が上がるポジションで
こういうゲームだと大抵声がかかるのにも関わらず絶妙に公式からの扱いが雑なドム
2022/08/18(木) 09:10:21.68ID:c7AKyJHt0
シナンジュ格好いいけど何やってんのか分かんねえ…
2022/08/18(木) 09:10:43.31ID:qEmp3NwW0
ドムはいたらいたら誰も話題にしないけど
いなかったらいなかったらで話題にされる感じだよね…
2022/08/18(木) 09:13:00.48ID:QPLgDjtZ0
3人小隊だからドム実装したんじゃない?
…3バカ達はどこ…?
2022/08/18(木) 09:13:31.41ID:Rw7i9m9O0
>>578
プラグインってのも拡張機能って意味あるしな
2022/08/18(木) 09:17:26.20ID:qEmp3NwW0
ガンキャノンにハヤト乗せられないし
獅電(オルガ機)はまさか唯一の本来のパイロットが乗れない機体になってしまうのだろうか
こんなん鉄血見たことない人絶対勘違いするじゃん
2022/08/18(木) 09:19:07.16ID:c/gsxjCO0
P下半身、H上半身、顔ラトレイアだとしてネオジオングみたいになんのこれ
2022/08/18(木) 09:21:08.74ID:Q4zWbZ2ha
人の女に手ぇ出そうとしてるハーメスぶちのめす
589それも名無しだ (スップ Sdbf-T8w+ [49.97.108.110])
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:11.78ID:zuu/yKY7d
???「ガトーおおぉおおお!!!!」
2022/08/18(木) 09:42:31.34ID:gtHxldiR0
ニンジン要らないよ
2022/08/18(木) 09:52:39.03ID:jpfjr6rqp
いやオルガはスポット参戦的な感じやろ
機体はFXしか書いてない
2022/08/18(木) 10:05:24.09ID:JQ/AtCD0r
カプセルファイターってゲーム
やってたけどあれってクソゲー認定?
あれもっかいやりたい
2022/08/18(木) 10:07:56.05ID:RMXqWW8T0
何気にあの機体にオルガが乗ってるのって初な気がするけどGジェネとかだとユージンじゃなくてオルガが乗ってるの?
2022/08/18(木) 10:09:37.68ID:QPLgDjtZ0
>>592
神ゲーだけど日本版はクソ運営だった…ってのが大半じゃないか?

てか新しい公式Tweet来たぞ!おまいらもキャンペーンに参加して声優の色紙をGETだ!
595それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 10:11:11.49ID:odfY/fqd0
>>591
それかオルガ紫電は本編でも出てくるとかありえそう
596それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 10:12:52.34ID:odfY/fqd0
スポット参戦程度ならならわざわざモデル作らないと思うんだけどな
2022/08/18(木) 10:16:23.41ID:Rw7i9m9O0
>>593
クロスレイズ(現状唯一の参戦)だと、ユニット登録で付いてくるのもシナリオで乗るのもユージン
乗せかえ可能だから乗せることは出来るけどね
2022/08/18(木) 10:21:12.63ID:QPLgDjtZ0
逆に製品版でユージン獅電が普通にいる説はどうだ?鉄血あんま知らんけど…
なりきり定型文にユージンのセリフあるみたいな話聞いたわ
2022/08/18(木) 10:24:37.20ID:VD6ZzzeN0
ファミ通にコンフューズドミッションのこと載ってるね。
修復したはずのトゥルーミッションに異なる歴史の断片データが混ざり込んで、強敵が現れるそうな。ここでしか手に入らないものもあるらしい。
紙面だと種死の世界にサイコガンダムが出現してる。
2022/08/18(木) 10:37:17.28ID:c/gsxjCO0
混乱ミッションてか。ブレイク→トゥルー→コンフューズドの流れかな
高難度のパーツ周回エンドコンテツってところか
2022/08/18(木) 10:56:55.17ID:VcE8hWzM0
ファミ通のレビューなんか一切信用してないけどレビューなしムーブされると気になるな

予想より点数が低かったから広告主さまに配慮して後回しにしたのか
世間のレビューが出揃ってから顔色伺いながら点数付けるためなのか
2022/08/18(木) 11:02:02.77ID:sW8gDKzWd
モデルとモーションってどっちのが作るの大変なん
2022/08/18(木) 11:02:46.60ID:Ru0taIOL0
モーション
2022/08/18(木) 11:03:53.59ID:7z9edU2ba
値段高くね?
もう300円安くしてほしい
2022/08/18(木) 11:07:20.95ID:J5/O7Cr6d
300円くらい妥協しろよ
2022/08/18(木) 11:07:36.79ID:RMXqWW8T0
ここの連中に価格のこと言っても意味ないぞ、さんざんバンナムにしごかれてきた奴らだ。面構えが違うって奴だ。
2022/08/18(木) 11:11:26.91ID:DMaP9GYbd
300円あったらちーびー戦士買えるし…
608それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:14:10.12ID:bIZ99q0w0
>>601
ずっと上の方でもその事で騒いでる奴らがいたが
有名なシリーズ物や話題のタイトルのクロスレビューは数十年前から後回しになってるだろうに
そんな事で騒いだり邪推したりするなよ
2022/08/18(木) 11:17:23.19ID:0Vr0dbFG0
各作品の悲劇のヒロイン枠を救ったと思ったら、サクラが
「この歴史は違うよユノさん、小隊長! ここには本当はキラ君のストライクフリーダムガンダムがいて、デストロイガンダムに乗ったステラさんをシン君は救えずに殺されてしまうのが正しい歴史なんだ!!」
とかAI特有の感情論ガン無視からの決別ルート下さい
2022/08/18(木) 11:17:31.45ID:SB4wZ5yu0
見てきたけどソウルハッカーズ2が991010なのか 超高いのな意外
まあバトアラは8788とかそんくらいでしょ
これにガノタ補正で+2点されれば10点よ
2022/08/18(木) 11:20:46.88ID:VcE8hWzM0
>>608
数十年前ってのが俺には理解不能だし
その理屈だと地球防衛軍の方のレビューは出てるのが辻褄合わなくないか
2022/08/18(木) 11:22:06.62ID:GB51+rOn0
>>610
ファミ通の評価とか当てにならんしなあ
よっぽどの地雷見抜く時にしか役に立たん
613それも名無しだ (ワッチョイ 0fb0-BDhT [153.226.34.235])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:22:13.07ID:T0Wvesyq0
スマブラでさえプレイアブルキャラが675体
果たしてこのゲームは何キャラ使えるのかな…
614それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:22:33.54ID:odfY/fqd0
ファミ通レビュー当てにならん
2022/08/18(木) 11:23:22.87ID:Ru0taIOL0
>>609
ちょっと面白そうw
でもユノはそういうの割り切れそうな気もする
2022/08/18(木) 11:25:30.44ID:UFzVXusi0
バグゲーのルンファク5とかは結局クロスレビュー出なかったな
メーカー側が意図的に協力しなかったケースだろうから怖い気持ちはわかる
617それも名無しだ (アークセー Sx4f-oUG4 [126.173.156.159])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:27:44.75ID:rp6Cm3lDx
そうか…原作では助からなかったキャラが助かるのは設定的にもブレイクシナリオになるのかー。
まあ、そういうのがあるかは分からないけども。
2022/08/18(木) 11:28:03.26ID:je+fuXys0
基本的にファミ通レビューは高得点の時は警戒するけどな。
逆にまぁまぁな点数の時の方が信用できる。
2022/08/18(木) 11:29:56.40ID:5JmC/lnPd
ファミ通は評価するべきゲームメーカーから出資を受けてるから真面目に受け取っちゃいかんぞ
そんなにプレイしないままレビューすることや特定のゲームハードを贔屓することを正当化してる浜村通信がいるところだから
特定のハードに出ていないから異常な高得点とかマルチ展開してるから言葉を濁すとか平気でやるところだ
2022/08/18(木) 11:32:14.60ID:i+m6nydv0
>>592
カプセルファイターがクソゲーならこの世のゲーム殆どがクソゲーだろ
2022/08/18(木) 11:39:03.19ID:y0FRM+Gj0
ファミ通に限らないけどレビューの点数はクソどうでもいいけどコメント自体は参考にする
622それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 11:39:52.48ID:hm8nm2IDa
>>609
それが正しい歴史なんだから、ステラを死なすのは当たり前では?
2022/08/18(木) 11:40:00.21ID:GL6Gq0t0a
ファミ通レビューの仕組み良くわからんけど、なんでバトアラのレビュー出てないの?
2022/08/18(木) 11:40:23.02ID:JxyhkBjx0
お金を払ってないから
2022/08/18(木) 11:43:18.71ID:+0u3kREzd
>>619
浜村なんてもういねえよバカが
頭の病院行っとけ
2022/08/18(木) 11:45:15.26ID:Ru0taIOL0
口悪すぎない?
2022/08/18(木) 11:45:57.84ID:CeuVecXd0
>>623
全てのゲームが発売日前にレビュー出るわけじゃないから
2022/08/18(木) 11:47:47.50ID:VD6ZzzeN0
レビュー載るのは次号かな?
同じ発売日のソウルハッカーズは出ちゃってるけど
2022/08/18(木) 11:49:44.56ID:QPLgDjtZ0
バトアラに関しては箝口令でも敷かれてるかのような雰囲気あるししゃーない感
2022/08/18(木) 11:52:26.12ID:jtX8BuFj0
>>626
多分
余裕が無さ過ぎる人生に

強いられているんだ!
ろうな
2022/08/18(木) 11:53:26.14ID:hm8nm2IDa
発売日を固めすぎたからバトアラのレビューは先延ばしされたんだ。
2022/08/18(木) 11:54:00.96ID:i2LTw/d7r
公開されてる機体的にも体験版のチャットから推測できる通りのラインナップになりそうだな
Wもっと出てほしかったなぁ
2022/08/18(木) 11:54:30.00ID:J5/O7Cr6d
一気にくるよな来週色々と
どれか一つくらい今週に来てくれれば良かったのに
2022/08/18(木) 11:56:57.30ID:y0FRM+Gj0
ていうか水星の魔女もここ数年で1番とんでもないアニメクールに入っちゃったし

競合運無さすぎやねん
2022/08/18(木) 11:57:07.50ID:JxyhkBjx0
まだまだ未発表機体あると思うぞ
2022/08/18(木) 11:57:33.96ID:uiexTY2M0
ファミ通の新情報は気になるけどレビューは参考にならないというか10が並んでると不安まであるから
不安要素が見えないのはある意味安心かな
637それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:03:57.37ID:hm8nm2IDa
>>633
むしろバトアラを今日か明日に発売して欲しかった。
2022/08/18(木) 12:08:02.07ID:hm8nm2IDa
>>635
W勢?EWもかな?
2022/08/18(木) 12:08:20.08ID:s2CfzLOVp
角川が迂闊にガンダム批評できんよな
2022/08/18(木) 12:08:42.56ID:TDMqeQ8Qa
とりあえず100%操作可能確定してるのが
78+7(DLC)だな
2022/08/18(木) 12:10:24.57ID:JqOaa/U1p
バンナム広報上司「よーしサイン色紙についてツイート終わったな〜今日は皆早く帰れよ〜笑 ファミ通さんの記事もバッチリだから今日は定時に帰るぞ〜笑」
2022/08/18(木) 12:15:29.70ID:hm8nm2IDa
>>600
コンヒューズドって毎回発生して周回できるん?
2022/08/18(木) 12:20:07.39ID:qXXLYFpGd
クエストクリア時一定確率でコンヒューズド発生
クリアするとレアな機体の設計図ゲットとかありそう
ハイニューナイチンとかベルチルのストーリーは無いだろうしこういう感じで取るのかも
2022/08/18(木) 12:21:59.76ID:VD6ZzzeN0
フォウの顔がすごいな…
2022/08/18(木) 12:30:01.19ID:lWF2+H2H0
チャットでわかるのでいまだに判明してないのはどれがおるんやろ?
646それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:31:09.38ID:hm8nm2IDa
>>643
一定確率なんだ、ありがとう。
2022/08/18(木) 12:33:57.72ID:XFDbK2k90
サイン色紙は、参戦作品の主人公役全員分じゃねえのか
一ノ瀬加那は水星、山口勝平はクロボンで主人公役ではあるが
2022/08/18(木) 12:36:31.24ID:4JX6iBZLd
>>646
いや妄想だからそういう可能性もあるんじゃないって書いただけだから公式じゃない
2022/08/18(木) 12:42:32.34ID:hm8nm2IDa
>>648
なるほど、ありがとう。
2022/08/18(木) 12:44:58.75ID:Za8Rm3ie0
>>645
アンジェロの台詞とかあったよね
何処かでセリフ一覧まとめ見たけど何処だったかな?
2022/08/18(木) 12:45:48.30ID:Xr+daRWSd
発売前なんだから○○ありますか?出来ますか?で正確な答えを期待されてもな
2022/08/18(木) 12:46:40.64ID:z1qQOGmh0
Twitterで纏めてくれてる有志いるから「バトアラ セリフ」みたいな感じで調べれ
2022/08/18(木) 13:06:34.53ID:JxyhkBjx0
>>638
EWはないだろ
2022/08/18(木) 13:08:37.66ID:VD6ZzzeN0
そうかEWなかったね。
DLCで来るかもしれないね
2022/08/18(木) 13:13:39.12ID:k+iQ3J2O0
https://twitter.com/muridana1124/status/1557421420875218949

この人か
するとWとGは打ち止めかな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/18(木) 13:15:19.32ID:RMXqWW8T0
匂わせで探してくれって意味なのにツイート貼って晒すのは馬鹿としか言いようがない
657それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 13:17:58.79ID:odfY/fqd0
>>626
普通の内容に対してこの暴言は引くレベル
2022/08/18(木) 13:24:06.94ID:lWF2+H2H0
>>650
となるとローゼンは来そうだな
659それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:04.76ID:odfY/fqd0
セリフ一覧まとめ見るとルプスレクス入ってないし定型文ない機体もあるんじゃね
2022/08/18(木) 13:26:00.17ID:RMXqWW8T0
わかってないやつにわからせるためにキツく言わなきゃ伝わらないだろう?
子供なら特にそうだが、この晒した奴がいい歳した大人らなら自分のことしか考えない時点で救えないぞ。
2022/08/18(木) 13:36:55.07ID:lWF2+H2H0
>>655
上の台詞通り全部使えるなら78+11で初期だけで90か
なかなか多いな
2022/08/18(木) 13:38:50.01ID:VcE8hWzM0
浜村ってとっくにファミ通関係ないと思ってたけど俺の記憶違い?
デマな上に変な妄想垂れ流せば5chだし暴言くらい飛んでくるだろう
2022/08/18(木) 13:43:35.52ID:JDNxMWHn0
ジェガンエコーズ仕様とかにspaでメガバズ撃てたら胸熱なんだが流石に無理かな
2022/08/18(木) 13:46:22.04ID:lWF2+H2H0
フェニックス抜いて初期からいるのがサイトにいるやつで70
ファミ通と台詞で+16
DLC8で94
他にもいるだろうこと考えると100以上くらいかな
2022/08/18(木) 13:47:03.79ID:Ru0taIOL0
プル、カテジナさん、クロノクルの気配は感じないな今のところ
2022/08/18(木) 13:50:10.38ID:fI56f4uwa
キュベレイMk2なんて色変えるだけだから出せそうなのにな
2022/08/18(木) 13:50:11.44ID:JDNxMWHn0
>>665
流石にその辺りのキャラは大丈夫やと思うけどなぁ
2022/08/18(木) 13:55:09.95ID:YBIO+sr10
フロスト兄弟とかニートは来るのかね
2022/08/18(木) 13:55:36.02ID:Rw7i9m9O0
>>609
キラが出落ちするブレイクが発生した事だけは判ったw
2022/08/18(木) 13:55:59.98ID:IgkiG24J0
ガンダム最狂ヒロインさんが出ないとかありえんやろ
2022/08/18(木) 13:58:03.46ID:RHEivUpE0
今しがたDLが完了
発売をお待ちください状態に入ったぜ
2022/08/18(木) 13:59:55.62ID:je+fuXys0
むやみやたらに登場キャラとMS出されると面白味無くなるから、主役所だけの公開でいい気がしてきた
2022/08/18(木) 14:04:42.69ID:SQns8eNS0
白キュベ赤キュベ黒キュベは制作側はポリゴン使いまわせて供給楽、プレイヤーはパイロット人気で需要高でwinwinなんだし出してくれよ
2022/08/18(木) 14:06:24.88ID:bbdHUn/Rd
>>669
ガンダムはビターなシーン多いからなあ
フォウやステラをきっちり殺せるか?というと…
2022/08/18(木) 14:17:51.10ID:i+m6nydv0
グフプレイアブルでも使えたら嬉しい
2022/08/18(木) 14:21:29.71ID:c/gsxjCO0
発売1週間前!
そろそろ第4弾PV公開して安心&期待させてくれ
2022/08/18(木) 14:30:12.67ID:JDNxMWHn0
>>668
その辺りも大丈夫だと思うなぁ、主要なボスキャラは必要だと思うし主要キャラのニートもXディバイダーだしベルティゴ位まではいて欲しいよね
けどそんなこと考えてたら登場するMSの数多過ぎて収録しきれないかもな
Xの量産機は諦めるしかないか、あんま人気ないし、、、
2022/08/18(木) 14:35:42.53ID:rX2/TWsE0
Xの量産機の顔を思い出せない 記憶力ブレイクしちゃってるかもどうしよ
679それも名無しだ (ワッチョイ 2b34-CENE [222.2.53.93])
垢版 |
2022/08/18(木) 15:00:03.55ID:uwQf6aDF0
EWは未発表DLC枠だろな
いつもTV板がハブられがちなぐらいのWなのに出さんわけがない
2022/08/18(木) 15:00:26.85ID:JRRE+WHUd
バンナム: 悪いなのび太、このガンダムDXはコンフューズドミッション専用なんだ
2022/08/18(木) 15:05:07.75ID:aJWQAJAaa
続編関連作抜きでシリーズから1機しか発表されてないのはDXとV2ABとGセルフか
2022/08/18(木) 15:16:51.26ID:SQns8eNS0
ガンダム無双では3でガロードがなんとか出れたけどシャギアは一度も出れなかったな
2022/08/18(木) 15:18:26.81ID:z2paGYKl0
DLCシナリオは不思議な事が起こってヴェイガンギアがハシュマルと合体してヴェイガンギアハシュマルとかになるのを密かに期待してるわ
2022/08/18(木) 15:36:55.79ID:ekFWFukY0
流石に主役ガンダムとライバル/ラスボス機の2機くらいはどの作品からもプレイアブル採用されるとは思うけどな
ライバルとラスボスが両方MAって作品はたしか無いしグレイズアインみたいに強引にボス専用に仕立て上げられなければまあ使えるやろ
685それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:53.78ID:bIZ99q0w0
>>623
大作や有名シリーズ物は後回しにされる、いつもの事

>>677
量産機ならクラウダが欲しいけどヴァサーゴさえ怪しいから諦めてるw
X出すならベルティゴもだごコルレルとかブリトヴァとかラスヴェートも使ってみたいな
ガブルはサイズ的に無理だけど
2022/08/18(木) 15:45:41.80ID:rX2/TWsE0
キーコンフィグ悩んでたせいか体験版のPLAYTIMEが30時間超えてた
2022/08/18(木) 15:56:50.64ID:RHEivUpE0
Xは
エアマス、次鋒レオパルドン
ベルティゴ、ディバイダー(ニート)
ヴァサーゴ、アシュタロン
の3組の内1組でも出れたら御の字だろうな
2022/08/18(木) 16:06:53.14ID:sE/UDzLC0
ヴァサかアシュタロンは出るんじゃないかな
ブレイクネタ(悪魔ガンダム違い)が使えるし
689それも名無しだ (ワッチョイ 6b35-5MFk [180.147.115.123])
垢版 |
2022/08/18(木) 16:11:33.88ID:LG9dbMBB0
このゲームってPvPあるの?
あるなら買おうかなって思ってるんやが
2022/08/18(木) 16:12:58.54ID:hm8nm2IDa
>>689
ないよ。
2022/08/18(木) 16:13:41.32ID:ag4uQsn5a
>>689
そんなことも自分で調べられないからガンダム動物園の猿って言われるんだぞ?
2022/08/18(木) 16:14:52.81ID:ACGM6Btod
公式くらい見てから書き込め
2022/08/18(木) 16:15:15.42ID:RHEivUpE0
https://gba.ggame.jp/popup/info_220818.php
こういうの見ると発売が迫って来た感じがするな
2022/08/18(木) 16:16:32.98ID:GB51+rOn0
あとは専用台詞なしだろう量産機がどれだけ使えるかくらいかね
2022/08/18(木) 16:18:06.76ID:hm8nm2IDa
色違いで使い回せて人気だからって理由で炉利キャラなんていらん。
696それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 16:22:08.04ID:odfY/fqd0
設計図だけのユニットとかもいそうだよな
2022/08/18(木) 16:22:18.27ID:sE/UDzLC0
バトアラもそうなんだけど、ゲームやアニメの公式サイトで開くと問答無用でPV流す用のが浮き上がってきて、×キャンセルしなきゃいけないの
ムカつかない?
698それも名無しだ (ワッチョイ 8b35-5MFk [182.164.45.163])
垢版 |
2022/08/18(木) 16:22:41.46ID:9LZGkCRh0
ガンダム好きな人達って怖いですね
2022/08/18(木) 16:29:12.19ID:S4JQuSXSd
>>698
かつてガンダムゲーでボイチャボロクソ言われてから俺はジオンではなく連邦サイドでプレイするようになった
2022/08/18(木) 16:39:08.92ID:vKCd0Kegd
>>698
そう思うならスレに来ない方が良い
それでwin-winだ
2022/08/18(木) 16:49:38.48ID:YeJ/l7+N0
ダブルゼータはまだジュドーしかいないんだっけ
ゼータにハマーンはいるけどなんかな
2022/08/18(木) 16:53:58.32ID:hm8nm2IDa
ジュドーのライバルはハマーンだから、マシュマーは出ない気がするがどうだろうか?出て欲しくはあるのだが。
2022/08/18(木) 16:59:34.82ID:uiexTY2M0
フルアーマーだしクィン・マンサ戦かもしれない
2022/08/18(木) 17:02:05.37ID:BGg1ao+/0
マシュマーと一緒にドーベンウルフを倒そうぜ!
2022/08/18(木) 17:02:32.35ID:hm8nm2IDa
>>703
グレミーかぁ…ありがとう。
2022/08/18(木) 17:02:45.31ID:ekFWFukY0
マシュマーは乗機共々まあまあ人気ある方のキャラではあるし出そうではあるんだけど
同時にハンマハンマとかザクV改だと枠に入れるか際どいって印象もある
2022/08/18(木) 17:03:29.38ID:ce1jttNS0
「SDガンダム バトルアライアンス」,本作オリジナルのモビルアーマーを公開。DLC第1弾“神話と継承”の参戦機体も明らかに
https://www.4gamer.net/games/617/G061759/20220810178/
2022/08/18(木) 17:08:41.30ID:igSaBf9K0
DLC ユニット&シナリオパック 第2弾「月と光の騎士」
DLC ユニット&シナリオパック 第3弾「閃光と新生」

月はムーンガンダム
閃光はハサウェイってのは短絡的すぎるだろうか?
709それも名無しだ (ワッチョイ 8bb1-WAV8 [118.104.130.208])
垢版 |
2022/08/18(木) 17:09:22.58ID:C0NpY0wZ0
AGEの中でもダントツでFXがダサいって
2022/08/18(木) 17:10:20.70ID:P0k0IBLb0
DLCの残りのサブタイ見ると水増しのGX、閃ハサで終わりそう
真面目にゼロカス出ないで終わるかもな(まぁEWでない前例が無いわけではないけど)
2022/08/18(木) 17:10:50.85ID:GB51+rOn0
>>708
第一弾の神話と継承からしてあんまり直接AGEとNTっぽさはない気がするしどこまでタイトルが当てになるかね
2022/08/18(木) 17:12:41.48ID:VcE8hWzM0
コンフューズドミッション
ランダム発生な上に時間制限アリとかクソ面倒なやつじゃね?
ttps://blog.ja.playstation.com/2022/08/18/20220818-gba/
2022/08/18(木) 17:13:54.92ID:GB51+rOn0
あ公式のキャラ欄も更新されとるわ
2022/08/18(木) 17:15:36.90ID:JRRE+WHUd
>>712
時間(出撃回数)で消えたりとか、モンハンの古龍みたいなもんやね
2022/08/18(木) 17:16:14.90ID:VD6ZzzeN0
DLC3は3体追加だったかな。
2022/08/18(木) 17:16:42.66ID:BGg1ao+/0
>>711
神話が不死鳥狩りで継承がAGEやろ
2022/08/18(木) 17:18:38.70ID:XZ7eurk8a
>>711
ニュータイプ神話のナラティブとアスノ家で受け継がれるガンダムってことで継承なんじゃないの?
月は>>708の通りムーンガンダムで光の騎士はスペリオルドラゴン
閃光と新生は閃ハサからクスィーと新生が水星の魔女からエアリアルかオリジン版ファースト?
2022/08/18(木) 17:19:11.15ID:uiexTY2M0
ゲームプレイで手に入るリビジョン・キーを使えば一度出た任意のコンフューズド・ミッションに挑めるから
どうしても再挑戦したい時は救済措置があると
2022/08/18(木) 17:21:04.21ID:jHxATbxS0
ttps://www.4gamer.net/games/617/G061759/20220810178/screenshot.html?num=020
00は上でセリフからキャラ予測してた人の通りにガラッゾも確認だな
あと多分レベル的にこれが00からの一ステージ目だろうから初期設計図枠はセラヴィーアリオスエクシアリペア2で決まりかな
2022/08/18(木) 17:25:40.43ID:SB4wZ5yu0
>>712
フォウの顔草
リビジョンキーってのは消耗品なんだろうか
2022/08/18(木) 17:26:06.04ID:pphFOwzpa
これが発売前公式最後の更新だろうな
作品枠は全部埋まって78+DLCか
2022/08/18(木) 17:28:09.11ID:VcE8hWzM0
延々と出ないコンフューズドミッションとかありそう
条件に見合ったおいしい内容なら
キー貯めて「XXぶん回します、キーXX個必須」みたいな部屋が立ちそう
2022/08/18(木) 17:28:25.12ID:i+m6nydv0
プラグイン・Pってめっちゃダサいな
個人的にモビルスーツ史上最ダサ
なんでタンクにしたんだよ...
724それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 17:29:37.49ID:hm8nm2IDa
>>706
まぁ難しいよね、ありがとう。
>>718
リビジョンキーの入手難易度次第ではリセットが必要かもね。
>>719
初期セラヴィー来た!(キャピタル稼ぎの意味で)これで勝つる!
2022/08/18(木) 17:31:25.50ID:c8Sg4q6Rd
おいおい月と言ったら騎士ネオガンダムに決まってるじゃろ
2022/08/18(木) 17:33:51.22ID:SB4wZ5yu0
レベル8でセラヴィー入手出来るのはやばいな
遠慮なく使わせてもらうぞ
2022/08/18(木) 17:34:08.71ID:9J6RRD2Nd
これマルチの時はキー消費ホストだけとかじゃねーか?でなければ旨味が少すぎない?
2022/08/18(木) 17:34:33.94ID:mF5GVqGwr
からの18時の機体紹介で驚かせてくるから!
2022/08/18(木) 17:35:40.63ID:lWF2+H2H0
とりあえず映画クスィーとエアリアルは使えそうだな
2022/08/18(木) 17:35:50.40ID:WNpg+nYk0
月ってなんだろ、と思ったが言われてみればムーンガンダムあったな
UCエンゲージとまとめて声録っててもおかしくないし
731それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 17:37:09.45ID:odfY/fqd0
ここまで幅広くラインナップ用意してるのにEWなしなんてあり得るの?参戦期待してたけど望み薄そうで悲しいわ
2022/08/18(木) 17:38:32.59ID:VcE8hWzM0
キーがあって初めて任意にアクセスできてそれ以外は基本ランダム発生だから
マルチの場合キー消費をホストだけにすると寄生大量発生しそうだが
2022/08/18(木) 17:43:42.09ID:miFGzd4/p
本当おまえら心配症だな
2022/08/18(木) 17:44:25.58ID:hm8nm2IDa
基本はソロでやるもんだし。Switchだから仕様は分からんが、ホストが順繰りで代わるようになれば解決するんじゃない?
2022/08/18(木) 17:44:36.05ID:XFDbK2k90
>>733
バンナムの前科的にねえw
2022/08/18(木) 17:44:58.94ID:sE/UDzLC0
騎士のとこにケツアゴのイフリート改ねじこめないですか
無理ですか
2022/08/18(木) 17:45:11.91ID:c/gsxjCO0
ジム・スナU確定でマイナー機や量産機に光が。そしてジム・スナUが入るなら当然ガンダムチームは参戦候補になりそう
主人公機も初期機体が実装されてるし機体が大幅に増える可能性ある
DLCはムーン、スペリオル、クスィー、ルブリス、ベギルベウか
ゼロカスとフェネクスないのは残念すぎる。AGEも1機だな
2022/08/18(木) 17:45:45.68ID:miFGzd4/p
>>735
無料で遊べちまうんだw
2022/08/18(木) 17:48:30.45ID:pB/tODHaa
コンフューズ来たらネットでおすそ分けとかいう風潮つくらねーと永遠にコンプできねえんじゃねこれ
2022/08/18(木) 17:51:26.11ID:SB4wZ5yu0
鍵を集める周回
コンフューズを出すための周回
本命のコンフューズ周回
3段構えで遊べちまうんだ
2022/08/18(木) 17:51:47.68ID:YeJ/l7+N0
これだけ発表して量産機はジムスナ一機しかないんだぞ
光無いだろ…
2022/08/18(木) 17:53:46.03ID:uiexTY2M0
遊んでいればミッション埋めくらいはいけるでしょ
そのミッションでしか出ないドロップアイテムがあるなら大変だけど
2022/08/18(木) 17:54:08.07ID:ACGM6Btod
アストレイ系列がアクションで動かせるのは嬉しいな
今作は諦めてるけど2が出るならAOZお願いしますね
2022/08/18(木) 17:54:25.62ID:sE/UDzLC0
スナイパーキャラ足りなくね?枠の可能性がガンエヴォを見るにあるんよなあ>ジムスナイパーII

ジムスナイパーII自体はスナイパー専用機ではなくて高性能モデルの後期ジムポジなんやが
2022/08/18(木) 17:55:03.85ID:lWF2+H2H0
>>737
普通にエアリアルやろ
クスィー、ベーネロ、エアリアルなんじゃね
2022/08/18(木) 17:56:13.62ID:9J6RRD2Nd
>>741
それなー、砂2なんて全然前から確定してるのにこれまでそれ以外のプレイアブル量産機来てないからもう期待できないよー
アルファ君の機体が1機増えたね!
2022/08/18(木) 17:56:37.11ID:ekFWFukY0
むしろなんで数ある量産機からジムスナ2が選ばれたのか
いやまあ人気なのはそうなんだけど劇中ではろくに活躍出来てなくて日の目を見たのはコロ落ちみたいな外伝ゲームでようやくって機体なのに
2022/08/18(木) 17:57:07.42ID:hm8nm2IDa
ロックオンも弟だしなぁ。フェネクスが居ないのも残念だし。
2022/08/18(木) 17:57:59.92ID:BGg1ao+/0
コンフューズドは初めて出るくらいの時はレベル高過ぎてクリアするの難しいんだろうな
それでレベル上げしてからやろうとしても出現してるミッションクリア数が有るから
面倒でもクリアがんばるか、マルチで強い人に助けてもらう感じになるんじゃね
2022/08/18(木) 17:58:08.32ID:igSaBf9K0
シグーとジンクス3くらいは使いたいがさて
2022/08/18(木) 17:58:36.89ID:c/gsxjCO0
型式番号GUZ-PT/0000002ラトレイア、GUH-TEST/0000003プラグイン・H、GUP-TEST/0000004プラグイン・P
型式番号GUZ-PT/0000001(?)
まだ強そうなの隠してる。ただの合体かも
2022/08/18(木) 17:59:50.62ID:YeJ/l7+N0
機体が後期主役機だらけだから序盤のシューターがいなかったんじゃね?
ジムスナはガンタンクと陸ガンの間にくらいに挟まるんじゃないの
そこからステイメン
2022/08/18(木) 18:00:21.39ID:miFGzd4/p
>>751
1は黒ジムだったりして
754それも名無しだ (アークセー Sx4f-oUG4 [126.173.156.159])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:01:42.43ID:rp6Cm3lDx
何かの間違いで劇場版種死がDLCで来たりしないだろうか
2022/08/18(木) 18:02:33.33ID:Wr/aBi+r0
プラグインシリーズがHとPときたらMだろガンプラ的に考えて
756それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-Uudr [106.129.154.209])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:05:11.54ID:k/hYyzeca
>>747
当時は設定上ですら普通のジムだったらしいな
後から盛りに盛られてガンダムより性能が上ってことになったけど
2022/08/18(木) 18:09:00.44ID:ovGgPcag0
公式サイトやっとEz8追加したw
2022/08/18(木) 18:10:30.32ID:ArwT0VcTp
機体紹介はまた遅刻か
759それも名無しだ (ワッチョイ ef68-r+jE [119.24.155.172])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:07.05ID:9zLEbHB30
https://www.gundam.info/news/games/01_8502.html
メディア体験会レポート
2022/08/18(木) 18:15:47.74ID:YeJ/l7+N0
量産機縛りするとポケ戦で止まりそうなの震えるな
ザク改とジムスナか……好きだけどさあ
2022/08/18(木) 18:15:55.43ID:RMXqWW8T0
νスタイリッシュに決めてたのに最後殴りに行くの草なんだが
2022/08/18(木) 18:16:24.64ID:hm8nm2IDa
>>757
ジムスナやアルケーもね。
2022/08/18(木) 18:16:34.73ID:9J6RRD2Nd
νキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
SPA以外は真新しい要素ないけど、エアリアル射撃めっちゃ繋がってて笑う
2022/08/18(木) 18:17:36.37ID:sE/UDzLC0
サブ射でフィンファンネルでハチの巣にするのなかなか殺意高い
SPAがあまりスペシャルぽくない
2022/08/18(木) 18:17:43.96ID:k+iQ3J2O0
強烈なお手玉ワロタ
2022/08/18(木) 18:18:08.43ID:c8Sg4q6Rd
殴り合い宇宙やんけ
2022/08/18(木) 18:20:28.64ID:sE/UDzLC0
射撃エアリアル魔のνをもっと早めに出しとけば
「なんやみんなボコボコ格闘コンボばっかワンパターンやんけ」って言われなかったのでは
2022/08/18(木) 18:20:53.50ID:BGg1ao+/0
覚醒ユニコーン有ったらSPAはビスト神拳なのかな
2022/08/18(木) 18:22:28.64ID:hEAa51W40
アムロの顔酷すぎるわ
2022/08/18(木) 18:23:34.81ID:hm8nm2IDa
>>769
シャアも大概だけどね。
2022/08/18(木) 18:23:35.70ID:dGHnHkWw0
打ち上げてもエアリアルに行かずに地上から射撃&サブでボコすのいいなw
落ちてくるとこにさらに追撃するのもええわ
2022/08/18(木) 18:23:56.47ID:i+m6nydv0
何でX系DXなんだろうな
増えるとは思うけど
2022/08/18(木) 18:26:33.81ID:JDNxMWHn0
収録機体って100弱って話で進んでるみたいなんだけど推測なの?
ソースがあるなら教えてくれませんか?
どっかがお漏らししたのかなぁ
2022/08/18(木) 18:26:57.36ID:YeJ/l7+N0
ファンネルの挙動がちょっと残念
ファンネル射出して本体は動いて別の方向から撃つ、みたいなのやりたかったな
2022/08/18(木) 18:30:27.87ID:Q6y1Xl8z0
ファンネルはどの機体も同じような挙動だな
しばらく自動攻撃とかでもよかった気もするけど
2022/08/18(木) 18:32:52.73ID:H4KkuYPFa
「SDガンダム バトルアライアンス」製品版先行プレイレポート:豊富なプレイアブル機体とファンのツボをついたクロスオーバーが見どころ
ttps://www.gamer.ne.jp/news/202208180002/

操作可能なMSの数も充実しており、製品版には約80機を超えるプレイアブル機体が用意されている。主人公機以外のMSが少ないのはやや残念なところだが、TVシリーズを始め、OVAや劇場版、MSVなど幅広い年代の作品が参戦しているのが特徴だ。


情報出てないのはあんま期待せん方が良さげやな
2022/08/18(木) 18:34:24.88ID:ovGgPcag0
ファンネルの硬直がちょっと気になるなぁ
集団戦でボコられそう
2022/08/18(木) 18:35:23.46ID:YeJ/l7+N0
>>776
やっぱそうだよな~~~今思うにGジェネとかバトルシリーズの感覚で考えてたのが間違ってたな
2022/08/18(木) 18:35:47.71ID:xo0M9Gly0
>>773
Gamerの製品版先行レビューによるとプレイアブルは80以上で主人公機ばかりらしい
ttps://www.gamer.ne.jp/news/202208180002/

アサルトサヴァイブみたいにドマイナーな量産機でドンパチしたかったんだけどDLCや次回作に期待するしかないか
2022/08/18(木) 18:35:50.58ID:9J6RRD2Nd
ゼフィもサイサもインパもムービーのみの出演
X3、ヴァサーゴ、ゴトラタンなんてなかった
ガデッサやガラッゾやジオングみたいな奴等も全員ボス専
まぁこんな感じでしょうねぇ、もう流石にサプライズ的なのは期待できん
2022/08/18(木) 18:35:50.93ID:Q6y1Xl8z0
コンフューズドキーはモンハンワールドの調査クエストみたいな感じになるんかね
マルチにクエスト受注権回すのあるからそれで持ち寄ってやるみたいな
2022/08/18(木) 18:35:57.68ID:JDNxMWHn0
>>776
情報サンクス!
2022/08/18(木) 18:36:12.04ID:i+m6nydv0
製品版のレポートで80機体以上ってもしかして使えるの100機体以下なのか?
2022/08/18(木) 18:36:13.32ID:Ru0taIOL0
>>776
急に参戦未発表の希望を絶ってきて泣いた
2022/08/18(木) 18:37:13.66ID:JDNxMWHn0
>>779
情報サンクス!

あと連投すまん
2022/08/18(木) 18:38:18.37ID:Wkp6gGeK0
90年代が軽んじられすぎてる
2022/08/18(木) 18:39:32.86ID:RHEivUpE0
>>712
これ、地味にアヘッドが使えるの確定してるな
1st系以外で使用可能な量産機情報って初じゃね?
2022/08/18(木) 18:40:07.36ID:uiexTY2M0
流石にGジェネやガンバトシリーズと比較してガッカリは笑う
2022/08/18(木) 18:41:05.16ID:hm8nm2IDa
そもそも皆1作目って事を忘れてるんじゃない?求めすぎなんだよ。
790それも名無しだ (ワッチョイ 3b10-CUcl [122.26.38.134])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:41:05.39ID:qfc8RhhQ0
福岡νのアニメにもあったけど 最近νガンダムにバレルロールさせるの流行ってるのね
2022/08/18(木) 18:43:53.46ID:lSb4s/uE0
寧ろ80もあるってことにビビるわ
2022/08/18(木) 18:44:18.62ID:62WHnBgV0
せめて主人公機とラスボスは出せよと
2022/08/18(木) 18:44:45.51ID:RHEivUpE0
>>780
すくなくともインパはPVでムービーでなく普通に戦闘しているシーンが流れてる
2022/08/18(木) 18:45:32.87ID:RMXqWW8T0
なんでOOは主役機以外のガンダムもいるのにWはいねぇーんだよ(憤怒)
2022/08/18(木) 18:47:03.77ID:YeJ/l7+N0
ヴァサーゴなんかはまだ期待できるんじゃね
ヒイロ以外とかプルズはもうダメそやね…
2022/08/18(木) 18:47:19.57ID:dHUZl47J0
1作目で80以上ってのはめちゃくちゃ頑張ってるからな
機体チョイスは何選んでもなんかしら文句でるし2や3まで続けば出演希望の多かった機体とかが追加されていくはず
問題は続編出る程売れるかって事だが
2022/08/18(木) 18:47:21.49ID:SdYQk+WEd
使える量産機がザクジムドムジムスナ2のみとかどういう選出だよ
2022/08/18(木) 18:48:19.70ID:UFzVXusi0
同じ80以上でも個人的には作品数絞って一作品ごとの機体数多い方がいいかな
自分の好きな作品が有るか無いかで売上げ変わってきそうだから難しいところだろうけど
2022/08/18(木) 18:48:21.53ID:S/hNnux0d
>>797
人気順です
2022/08/18(木) 18:50:10.55ID:JRRE+WHUd
雑魚充実させても数人しか使わないとかあるもんな
今は自動で何でもリサーチできちゃうから
2022/08/18(木) 18:50:31.24ID:sE/UDzLC0
スナイパー機体必要だよね。じゃあジムスナイパーIIね。
2022/08/18(木) 18:51:46.97ID:xo0M9Gly0
1作目だし量産機とかの新規モデル追加しろとは言わないけど敵として出て来る機体くらいはプレイアブルにして欲しいな
SPAなんて使い回しで構わんからさ
2022/08/18(木) 18:51:51.83ID:Q6y1Xl8z0
普通に考えたら量産機増やすならガンダム増やす方を選ぶよな
まだ出れないガンダムも大量にいるわけだし
2022/08/18(木) 18:51:57.24ID:hm8nm2IDa
>>797
優先順位だよ言わせんな。次作に期待しようや。
2022/08/18(木) 18:52:37.91ID:YeJ/l7+N0
何万本期待してるかによる
クロスレイズが初週ps7万Switch4万とかだったけど多分そう変わらん
2022/08/18(木) 18:52:44.94ID:nbWnePJ40
盛りすぎたんや...00年代までに区切って内容濃くして欲しかった
そうなるとおっさんしか買わねーか
2022/08/18(木) 18:52:59.54ID:SdYQk+WEd
80機がすごいのは分かったから作品数広げすぎなのよ
80つっても30シリーズとかあったら1シリーズ2.3機だし
2022/08/18(木) 18:54:22.70ID:i7dDhyg4p
>>797
アヘッドが使えるのが判明したぞ
アナザーで使えるのがアヘッドだけとは思えんし、W、SEED、OO、鉄血で1機ずつくらいは使えるだろ
2022/08/18(木) 18:56:38.19ID:YViuzleq0
アシュタロンHC出してほしいわ
2022/08/18(木) 18:57:25.18ID:YeJ/l7+N0
ジェガンはいけると思うけどな…
ムービーで何故かシャズゴに腹刺されてたし…
2022/08/18(木) 18:57:57.35ID:lWF2+H2H0
80以上てことはたいたい83とかくらいだから実質もう判明してないのはなさそうやな
812それも名無しだ (スフッ Sdbf-8XEi [49.106.213.199])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:59:28.87ID:W0u68IMUd
>>807
そっからなんでこの作品がこんなに出てんだよとかその作品ファンを叩くレス乞食を始めるんだろうな
っていうか前にやってたよなストライクあたりで
2022/08/18(木) 18:59:40.78ID:Ru0taIOL0
主人公だけの作品はブレイクポイントとしてやってくるだけでその作品のトゥルーがなかったり
コンヒュミッションだけだったりするのかもしれないね
2022/08/18(木) 19:00:14.70ID:ekFWFukY0
アヘッド使えるのは嬉しいけどOOの量産機枠としてはこいつでええんかって気はする
フラッグイナクトとかジンクスとかブレイヴの方が人気ありそうなもんだけどそっちじゃなくて良かったんか
2022/08/18(木) 19:00:27.91ID:JDNxMWHn0
80機強なのは現在出せる情報としてってだけで、蓋を開ければもう少しだけ増える可能性が微レ存、、、!
2022/08/18(木) 19:00:57.55ID:hm8nm2IDa
>>809
ヴァサーゴCBとセットでね。
スタークジェガンやジェスタキャノンは今作では望むべくなし。
2022/08/18(木) 19:01:55.45ID:uiexTY2M0
無料アプデとDLCの追加組で90くらいにはなりそうな気がする
2022/08/18(木) 19:04:49.56ID:SdYQk+WEd
まぁ次作に期待か
2022/08/18(木) 19:04:51.18ID:KPK6VZ9ha
>>812
本心を言うとアストレイ詳しく知らないけど枠取りすぎじゃねえのって思ってる
それぞれの版権でレッドフレーム、セカンドリバイ?、天ミナで一個ずつ消化ってわけでもなさそうだし
2022/08/18(木) 19:05:17.74ID:lWF2+H2H0
いまんとこサイトにいる無料DLのフェニックスと予約得点の三國3機抜いたら75機
台詞で判明してるやつがローゼン、レズン、ヤクト、イオク、バーニィ、ガデッサ、ガラッゾ、ディジェ、紫電の9機で84で終わりかな?
2022/08/18(木) 19:05:42.21ID:JRRE+WHUd
アヘッド使える根拠のスクショ、ロックオンしてるから
自キャラじゃないんじゃないかなあ

…と思ったけど、ダメージ表記は自キャラの物なんだよな
訳分からん
2022/08/18(木) 19:06:21.58ID:YeJ/l7+N0
これ欲しいはいいけどこれいらないはやめようぜ
他作品の主役機削ってまで要求できん
2022/08/18(木) 19:06:57.09ID:lWF2+H2H0
>>819
アストレイは海外人気
てか今回機体が多い作品は全部日本北米の人気投票でトップ5に入るやつばかりだね
2022/08/18(木) 19:09:58.45ID:SQns8eNS0
ガンダムVSガンダムはZはZと魔窟の2機、Wはゼロカスとヘビアの2機、∀は∀とカプルの2機、と相当歯抜けなチョイスだった
2022/08/18(木) 19:10:04.38ID:YeJ/l7+N0
レズンは無いだろって思ってしまう
本当にいるならギラ・ドーガ使えるから大歓迎だけど
2022/08/18(木) 19:12:37.87ID:dHUZl47J0
使いまわしだとそれはそれで手抜きだとかカサ増しだとか文句言われるからなぁ
出来たのかもしれんけどそのコストで主役機の1つや2つ出した方が安全って事なんじゃないか
2022/08/18(木) 19:12:56.00ID:SdYQk+WEd
>>821
これアヘッドから至近距離でダメ食らってその後すぐ移動したからダメ表記とアヘッドが重なってるんじゃないかな
2022/08/18(木) 19:14:28.91ID:lWF2+H2H0
ローゼン、ヤクト、レズン、紫雷、ディジェ、赤枠、アヘッド、ガデッサ、ガラッゾ、イオク、バーニィ

この11機体が台詞でいるっぽいがそうなるとこれらとサイトにいるやつ合わせて86機だからこんだけなんかな
2022/08/18(木) 19:15:01.25ID:i+m6nydv0
種系の機体って格好いいのに見てない層が叩く構図まだ有るのか?
2022/08/18(木) 19:19:31.63ID:SmR7Z+Eqd
見てない層が叩いてる(ことにしたい)のはAGEでしょ
見た上で何も魅力感じないが
2022/08/18(木) 19:20:46.20ID:SdYQk+WEd
名無し系はアルファブラボーのみ説はかなりある気がしてきた
2022/08/18(木) 19:21:05.00ID:dGHnHkWw0
うーむ、ザクⅢ改とヴィダールの参戦は厳しそうだな使えるなら愛機候補だったんだが…
2022/08/18(木) 19:22:14.88ID:JDNxMWHn0
残念ながら種に限った話じゃないわなガンダム ではよくある話
2022/08/18(木) 19:27:59.59ID:SdYQk+WEd
リガズィやマーク2辺りはかなり欲しかった
2022/08/18(木) 19:29:58.00ID:jidWwoCI0
チャーリーやデルタは存在しなかったか…
沢山売れて次回作では機体数倍増!ってなるのを期待しつつ発売日を待つかね
2022/08/18(木) 19:30:15.20ID:0/LLgI5d0
gp02忘れないでくださいね
2022/08/18(木) 19:31:14.14ID:ZuKUa1Qer
これ買おうと思ってるんだけどダウンロード版と違ってパッケージ版は初回販売のやつ買えば先行特典ってつくんだよね?
いつかは売るだろうからダウンロード版は買う気しなくて
2022/08/18(木) 19:32:37.27ID:RMXqWW8T0
パケの方は武者頑駄無の先行権がないくらい
839それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/18(木) 19:37:48.69ID:bIZ99q0w0
>>733
>>735も実際あるが、ただ不安を煽って遊びたいだけのカスもいるからなぁ…

>>751
ラトレイアのジム頭みたいのもいたし
まだまだいそうだね
2022/08/18(木) 19:38:48.84ID:hm8nm2IDa
私含めて、無いものねだりしても仕方ないわ。もう諦メロン。
2022/08/18(木) 19:39:37.28ID:z1qQOGmh0
Directory2は08と種とOOのステージ濃厚?
アプサラスが種世界行ったり、自由がOO世界行ったり
2022/08/18(木) 19:39:39.26ID:SdYQk+WEd
DLCとは別に未実装機体の追加パック出してくれてもいいんだぞ
2,3機で1000円くらいなら買うぞ
2022/08/18(木) 19:42:03.42ID:ekFWFukY0
主要キャラメインでサイド税とか量産機後回しになるのは仕方ないんだが
それならせめて結構重要ポジションだったグレイズアインは使わせて欲しかったな…
2022/08/18(木) 19:51:07.79ID:z1qQOGmh0
∀とpセルフと運命がオールラウンダー
OOとX1がインファイター
概ね予想通りだけど地味に新情報だ
2022/08/18(木) 19:51:10.12ID:YeJ/l7+N0
そんな安くないよ
スキンでも一体1000くらいでない?
2022/08/18(木) 20:01:01.85ID:z1qQOGmh0
ゴッドはゴッドスラッシュ(射撃)、ゴッドスラッシュタイフーン、ゴットフィンガー、SPAハイパーモード
Ez8はマシンガン、バズーカ、180mm、SPA倍返しかな?
流石に腕千切り格闘はしなかったか
2022/08/18(木) 20:03:32.08ID:JDNxMWHn0
なるほどプレイアブル機体追加DLCか
80機強しか使えないなら主要な機体もカットされてそうだから需要はありそうだけどな
2022/08/18(木) 20:10:15.87ID:c7AKyJHt0
>>846
射撃はバァアアルカンッ!!やろがい
2022/08/18(木) 20:13:22.66ID:z1qQOGmh0
>>848
気持ちは分かるけど全部プレイ画像からの読み取りなんだ…CFOではバァルカンッ!出来たんだけどな…
2022/08/18(木) 20:14:17.75ID:SdYQk+WEd
>>847
三国志パックって言い方してて後々の販売も示唆されてるし機体追加パックは少し可能性ある気はする
流石に一機あたり2000円とかになったら何も考えず買うのは厳しいけど
851それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:15:23.05ID:hm8nm2IDa
>>847
クッパ買ってチャージしとくか…
2022/08/18(木) 20:16:08.38ID:c/gsxjCO0
新規だとしても少ないと感じる人は多いし、こういうキャラゲー・お祭りゲーで100機以下はどうなんだって思うけどね
作品とMSが多いからこそ求められるのも多い
これでストーリーやアクションがいいなら問題ないけど無難なとこだから残念
2022/08/18(木) 20:18:21.62ID:dHUZl47J0
売れ行きによっては予算おりるかも知れんな
機体パックだのミッションパックだの色変え機能だのボイス追加だのDLCで金稼ごうと思えば相性良さそうだ
2022/08/18(木) 20:21:32.24ID:c/gsxjCO0
第1作バトルタクティクス 機体38/ミッション62
第2作バトルロワイヤル 機体80/ミッション100←NEWバトルアライアンス
第3作バトルクロニクル 機体148/ミッション144
第4作バトルユニバース 機体200/ミッション200以上
最終作アサルトサヴァイブ 機体311/ミッション180以上

クロスレイズのような売り方だとDLCの追加はなさそうだから
バトルアライアンス2で機体が150機になるのをご期待下さい
2022/08/18(木) 20:23:45.58ID:wnSUTPaXa
フルグランサ、ダークハウンド
フルクロス、ゼロカス
ヴァサーゴ、アシュタロン
Ex-S

あとここら辺出してくれれば文句はなかったかな
シャッフル同盟の他の機体なんかは最初から期待してないよ…
2022/08/18(木) 20:24:25.73ID:dHUZl47J0
新規参戦数だと過去最多なんだけど仮に100機いたとしたら今度は150以下はどうなんだってなるんだろうな…
何百万本も売れるわけじゃないのに要求はバカでかいから新作出なくなってくんだこの手のIPモノは
2022/08/18(木) 20:25:47.48ID:jidWwoCI0
プラグイン・Pが何か見たことがある形だと思ったらライノサラスだったわ
2022/08/18(木) 20:26:29.63ID:MlRzg6mj0
発売前が一番楽しかったねってならなければいいね
2022/08/18(木) 20:27:08.37ID:sE/UDzLC0
フェニックスが「無料アプデで追加されます」だったから
まだそっちの可能性がが
2022/08/18(木) 20:28:15.14ID:MlRzg6mj0
>>856
別に1から作るわけじゃないからな
同じ開発使えば積み重ねで量は増やせる
ガンブレもそうだったし
なお
2022/08/18(木) 20:31:29.99ID:J5/O7Cr6d
体験版でこれなら発売後もまあ大丈夫だろ
どっかのNEWみたいはことにはならんと思う
862それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:34:40.28ID:ekFWFukY0
>>856
まあ言うてガンダム自体がプラモ売る為に色んな機体を宣伝するってスタイルの商売やし機体数に突っ込まれるのはもうそういう宿命なんよな
実際他のガンダムゲーも最終的には色んなMSが使えるを売り文句にしとるんやし
2022/08/18(木) 20:39:00.51ID:YeJ/l7+N0
デキははっきり言って全然判断できん
体験版での挙動の重さ、取り回しの悪さを性能の低い機体のせい、改造が足りないせい、って事にして棚上げしてる状況なのよ
864それも名無しだ (ワッチョイ 8bc9-8XEi [118.6.41.84])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:48.60ID:Ij7/iIQB0
そう言えば黒ジム(ギャザーロード仕様)ってどういう扱いになるんだろうね
2022/08/18(木) 20:39:55.70ID:rX2/TWsE0
ユニコーンの量産機パック売って!買うから
2022/08/18(木) 20:40:20.23ID:c/gsxjCO0
なんだかんだガンダムパワーあるしゲーム性が無難だとしても素材は間違いなくいいから良作になる気がする
たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる
2022/08/18(木) 20:44:54.79ID:da/kwiyAa
対人ゲームじゃないし機体バランスとか難易度とか余程酷くなければ佳作以上にはなるんじゃないの
体験版の内容がやばいって話も聞かんし
話聞いてる限り名作ではないけどクソゲーでもないって印象
2022/08/18(木) 20:47:32.66ID:qKZazMU10
発売日が待ち遠しいぜ
2022/08/18(木) 20:50:17.64ID:0/LLgI5d0
MA戦に加えてさ
すんげぇ動きしてくるアルケーとか
すんげぇ動きしてくるマスターとか
すんけぇ動きしてくるハイニューと闘うステージ用意されてるよな?
必死で避けてガードする戦闘がしたいんじゃ
2022/08/18(木) 20:53:20.27ID:uqJ/ooOT0
もしかしてグラハム居ない?
そんなことある?
2022/08/18(木) 20:55:33.02ID:JxyhkBjx0
80機もあれば充分
2022/08/18(木) 20:57:20.65ID:yOaOf1Mb0
ゲームとして凡作ならガンダムゲーとしては神作よ
2022/08/18(木) 20:58:12.43ID:QDtbS3hp0
ザクタンクでブイブイいわすことは出来んのか…
2022/08/18(木) 21:00:20.48ID:Q1H9ABaga
>>872
それはあるよなあ
名作と言われてるガンダム戦記初代もガンダムじゃなかったらちょっと作りが荒い中途半端なアクションギャルゲーだったと思う
ガンダム動かしたり敵にシャアが出てくるから許されてるとこある
個人的には連邦VSジオンくらいかなガンダムじゃなくても名作だったと想像できるのは
2022/08/18(木) 21:00:55.80ID:UFzVXusi0
80機の中に自分のお気に入りがどんだけ入ってるかによると思うな
量産機好き・ガンダム系じゃないライバル機好き・W勢
以外の人は満足度まあまあ高いんじゃないかな
2022/08/18(木) 21:03:50.61ID:y0FRM+Gj0
ここにあーだこーだ言う人ってマイノリティで、大半の人は普通に主役機とかライバル機使いたいんだと思うの
2022/08/18(木) 21:05:38.76ID:0/LLgI5d0
クスィーがでるとしたら映画版だよな
あれなんでガンダム顔じゃないんだ?
2022/08/18(木) 21:07:15.19ID:YeJ/l7+N0
ガンダムじゃねーもの
デザインコンセプトからして脱ガンダム
2022/08/18(木) 21:09:30.90ID:yOaOf1Mb0
>>873
しゃーない
ガンタンクで我慢だ
2022/08/18(木) 21:15:16.87ID:0/LLgI5d0
>>873
どんなゲームにも隠し要素があるもんだ
ザクとガンタンクを限界突破してからでも絶望するのは遅くないぞ
2022/08/18(木) 21:15:32.64ID:c/gsxjCO0
参戦作品◎30↑多い
参戦機体△80↑少ない(新規にしては十分)
ボリューム◎ミッション数50〜100(※予想)仕様上の水増し感はあれど多そう
グラフィック◎綺麗(Switch版は不明)
アクション〇無難だけど丁寧な作り。爽快感はそこまでなさそう
ストーリー〇クロスオーバーに定評のあるスパロボのシナリオライター
OP/ED◎Gジェネシリーズの雰囲気継承
マルチ△エンドコンテンツ次第

気になる点はキャラメイク不可、散見するキャラグラ崩壊、量産機ノンプレイアブル、原作キャラ/MA操作不可くらいかな
現時点での評価〇総じて良作。細かい欠点は続編に期待
2022/08/18(木) 21:16:27.33ID:igSaBf9K0
別にソレビ居るならガンダムチーム揃えないといけない法則なんてありゃしないわけだが
PV1の時点では優遇側に居ると勘違いされてもしゃーない気はする
2022/08/18(木) 21:17:05.70ID:0/LLgI5d0
>>881
自分の感想はまず友達に見てもらおうな
2022/08/18(木) 21:17:06.71ID:PjYz5J28r
グラハムのセカンドシーズンは乗り換え多いしアヘッド以外刹那と1対1だし…
出るならブレイブのほうが嬉しい
2022/08/18(木) 21:20:52.75ID:WNuDcvHtd
クシャトリヤいるからまあいいけどまさかプルプルズおらんのか?
886それも名無しだ (ワッチョイ 3b7c-lR8O [122.221.18.9])
垢版 |
2022/08/18(木) 21:21:56.40ID:xjv4BeOh0
ボリュームがあればプレイアブル80機でも良いよ
2022/08/18(木) 21:23:02.99ID:WNuDcvHtd
古株に人気の初代と近作で人気なダブルオーと鉄血を厚めにしてきたか
2022/08/18(木) 21:24:28.82ID:hm8nm2IDa
>>881
ジム・ドム・ザクにジムスナがいるでしょ。
>>885
へぇ…あんなん…炉…
2022/08/18(木) 21:24:34.43ID:yOaOf1Mb0
ナイチンゲールはボス専かそもそもでなさそう
890それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 21:30:19.87ID:ekFWFukY0
>>876
そりゃそうなんだろうけどガンダム好きはそもそもマイノリティの塊みたいな趣向してるしなぁ…
参戦作品の幅広さといい今作はどっちかと言うとライト層とか新規狙いのラインナップだと思うわ
2022/08/18(木) 21:33:17.80ID:YeJ/l7+N0
ライト層がこれ買うかあ?ってのはある
イカと地球防衛軍とデビサバ潜ってガンダム買うのはガノタではないのか…
2022/08/18(木) 21:35:28.74ID:Qj6BkxGNr
サンダーボルト版の
アッガイ乗れたら嬉しいけど
たぶんガンダムとサイコザクくらいしか出ないよな
2022/08/18(木) 21:35:58.88ID:yOaOf1Mb0
ガノタはどんなゲームでもガンダムゲーなら買うだろうし少しでもライト向けにするのは良いのかもしれない
2022/08/18(木) 21:37:20.05ID:uiexTY2M0
実際買うかどうかとどこに向けて売るかは別の話だからね
2022/08/18(木) 21:41:11.49ID:Q6y1Xl8z0
閃光と新生でΞはほぼ確定として月と光の騎士はムーンガンダムとスペドラかね
2022/08/18(木) 21:42:49.25ID:y0FRM+Gj0
>>890
実際はそうでもないと思う。ガンダム投票系やったらだいたい毎回余裕で上位は主役級ばっかりだし
マイナー機体あげる奴の声がでかくて、ウイングゼロとかフリーダムとかバルバトスとかが好きな人は
それを言ったらダサい空気あるから言わないだけで、今回の構成は第1作として正解なんじゃないかなと思ってる
2022/08/18(木) 21:45:21.50ID:RHEivUpE0
>>892
なんでサンボルだけ後継機じゃなくて最初の機体なんだろうな
アトラスとサイコザク2使いたい・・・
898それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 21:52:22.46ID:ekFWFukY0
>>896
そりゃまあ活躍してる筈の主役機が上位に来ないのはアニメ作品として問題だしな
ライト層だって投票するだろしそもそもマイナー機体が好きだからガンダムが嫌いってタイプはそう居ないやろ
ただガンオンとかバトオペみたいに片っ端から脇役MSを網羅してくってやり方でもしっかり売れてるんだから別に声がでかいだけで数が居ないって訳ではないと思うで
プラモの売れ行きとかもそうだけどぶっちゃけガンダムは主役推そうが脇役推そうがよっぽど外さん限りはそれなりには売れる地盤が出来とるんや
2022/08/18(木) 21:53:48.44ID:XFDbK2k90
デビルガンダム使いたいわ
2022/08/18(木) 22:03:24.11ID:yOaOf1Mb0
まぁてかたぶん量産機が使えりゃメイン機体使えなくても十分って奴はほぼいないんじゃないか
前提として看板機体は使える前提があるのでは
今回はシリーズ絞って量産機まで作るんじゃなくて幅広いシリーズで人気機体を揃える方向にしたんだろうな
2022/08/18(木) 22:07:26.95ID:JxyhkBjx0
使えたら嬉しいが使えなくてもなんも思わんな
2022/08/18(木) 22:08:10.84ID:Za8Rm3ie0
このスレお盆期間中は酷かったけど今日の情報のおかげで皆幸せやね!
2022/08/18(木) 22:08:22.61ID:aCOo7MTd0
ズンパスの最後でエアリアル来たりするのかね?
2022/08/18(木) 22:09:31.07ID:YeJ/l7+N0
MSランキング見ても普通に他作品の主役機抑えて量産機ガンガン入ってるけど…
バーザムショックから訳分からんマイナー機体が作れば飛ぶ様に売れる流れができたみたいに、意外と需要あるんだよ

自分が興味無いのは仕方ないけど雑な偏見はやめてくれ
こっちは残念がってるだけなんだから
2022/08/18(木) 22:09:43.97ID:0/LLgI5d0
>>902
あとは最終トレイラーで動いてるとこが見たいな
2022/08/18(木) 22:11:34.86ID:JxyhkBjx0
ネガるための口実にしか思えんな
2022/08/18(木) 22:12:26.10ID:0/LLgI5d0
>>904
ずっと残念がってるみたいだけどしんどくない?
変わらないんだから他のゲーム買うようにして一旦スレから離れてみれば?
2022/08/18(木) 22:15:03.19ID:BGg1ao+/0
SDプラモは近い再販のウイングゼロが売り場に多少残ってるから、これ出た後に売れそうかな
HGと比べればSDは売り場に残ってるとこそれなりに有るから、バトアラ出たら一掃されちゃったりするかもね
2022/08/18(木) 22:17:08.64ID:RMXqWW8T0
ファミ通今更記事投稿来たな
2022/08/18(木) 22:18:26.24ID:hm8nm2IDa
ゲーマーに製品版先行プレイレポートが掲載されてるね。サイトの貼り付け方が分からないから、気になる人は調べてくれ。
2022/08/18(木) 22:19:07.70ID:ekFWFukY0
正直あんま人気ない作品のガンダムとか知名度低めの外伝主役機よりはスポット浴びてる量産機とかの方が純粋な人気はあるんやろしな
今作でフラッグとか一年戦争バリエーション機みたいな人気量産機を採用してないのはやっぱりライト層の取り込みを意識してるからちゃうんかね
2022/08/18(木) 22:20:25.34ID:YeJ/l7+N0
>>907
それは俺が決めるよ
普通に今日出た情報の話してるだけだもの
2022/08/18(木) 22:20:28.73ID:y0FRM+Gj0
>>904
こういう人種の奴が新しく入る人を排除しようといろんな関わる有名人とか作品に噛みついてるんだろうな
2022/08/18(木) 22:24:09.18ID:0/LLgI5d0
>>912
自分で決めるんなら残念残念書き込まずに自分の中で消化すれば良いじゃん
案の定指摘が来たら噛みついちゃってんだから荒らしと思われちゃうぞ?
2022/08/18(木) 22:24:54.02ID:yOaOf1Mb0
一つ思うのはこのゲームは量産機とか以前に前期主人公機体とかみたいな準主役機体を揃えるところからな気はする
2022/08/18(木) 22:24:57.37ID:YeJ/l7+N0
>>913
訳分からん
俺の意見はずっとこれ>>822
俺は人の好きな機体を否定しない
頑なに否定してるのは君だろう
2022/08/18(木) 22:26:04.95ID:qKZazMU10
RX-78が使えるならばそれで十分だぜ
918それも名無しだ (ワッチョイ df32-hyfV [133.207.15.192])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:30:59.56ID:bIZ99q0w0
>>869
無改造の量産機で頑張ってw

>>914
そのda-はいつもの奴だよ
919それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:31:57.37ID:ekFWFukY0
>>915
基本的に人気作品と後期優先っぽいから順当に考えるなら後回し組とか前期とか味方機とかがすぐ後に来るし80機でもぎゅう詰めなんだよな
人気優先してキャッチーなメジャー量産機を採用するか手堅く主要機体の穴埋めして行くかはわからんけどとにかく次回作でもネタに困らんのは確かやな
2022/08/18(木) 22:32:58.44ID:uiexTY2M0
人がいるここだからやってるんであってチラシの裏でやれなんて言われても従うはずもなく
多分発売後もこんな感じでやっていくと思うよ
2022/08/18(木) 22:34:34.62ID:Yzawj1vGa
DLCはストーリー付きなのか
2022/08/18(木) 22:34:50.48ID:hm8nm2IDa
今更文句言っても仕方ないべ。だいたいバンナムに言え。製品版アンケートに書きなさい。
2022/08/18(木) 22:35:52.03ID:0/LLgI5d0
>>918
すまん、なぜあぼーんになってないんだ…
スルーします
2022/08/18(木) 22:37:48.91ID:SB4wZ5yu0
5chなんて便所の落書きなんだから好きなこと書いて思う存分殴りあっていけ
925それも名無しだ (オッペケ Sr4f-NpEz [126.156.240.210])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:39:43.76ID:t2ZzLYPwr
νガンダム押しなんだがSPがパンチは寂しい
2022/08/18(木) 22:40:04.61ID:yOaOf1Mb0
80ありゃ十分ってのも80じゃ足りないってのも全部ただの感想でしかないし好きに書き込めばいいんじゃね
2022/08/18(木) 22:41:19.08ID:UFzVXusi0
批判も要望も好きに書き込んでいいよ
発売後に増えるであろうゲハっぽい書き込みだけは勘弁
928それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:41:43.20ID:odfY/fqd0
来週の今頃はこのゲームで遊んでるな
待ち切れん
2022/08/18(木) 22:44:35.60ID:YeJ/l7+N0
アレ出るかなコレ出るかな、って予想のターンは終わりっぽいからな
この一週間が長そう
2022/08/18(木) 22:44:48.57ID:y0FRM+Gj0
スナⅡでずっと芋スナしてみてぇ
2022/08/18(木) 22:46:11.43ID:z1qQOGmh0
ここからが地獄だぞ!
2022/08/18(木) 22:47:33.97ID:RHEivUpE0
80でもそれ以下でもセラヴィーとゴールドフレームが出てくれたから個人的には大体満足
後は僚機様にプルツーが来てくれれば大満足になる

良い意味で80言ってるのがゲーマーの記事だからどこまで信じていいのかって感じだな・・・
なんのゲームだったか忘れたけどステージが30以上って記事だしてて実際は50overとかあったし
2022/08/18(木) 22:49:54.53ID:k+iQ3J2O0
>>932
数字は間違いなくメーカーの許可出てる
正直なのか戦略なのかは知らぬw
2022/08/18(木) 22:50:56.24ID:BGg1ao+/0
プレイ後のお楽しみにまだいくつかはプレイアブル隠してそうではある
登場作品から1機だけならAGEもDLCにしなくてもいいだろうし
2022/08/18(木) 22:52:27.83ID:hm8nm2IDa
なんかアイナもバーニーも顔が違うな。新入りの育成と経費節減か?
2022/08/18(木) 22:53:00.49ID:yoR/3mZka
スローネ使ってみたいが果たしてどうなる事やら
2022/08/18(木) 22:53:41.25ID:uiexTY2M0
>>933
一斉に複数メディアから出た記事がどれも似通ってるから公式からテンプレみたいなものがありそうだね
2022/08/18(木) 22:53:50.00ID:Yzawj1vGa
ドライがワンチャンあるかどうかじゃないかなぁ
939それも名無しだ (ワッチョイ bb2b-CENE [218.217.39.74])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:55:47.23ID:3SDqzLG/0
騎士ガンダム必殺の時だけでいいからフルアーマーになって欲しかった
2022/08/18(木) 22:57:44.44ID:ekFWFukY0
一応確定してる機体だけでもメインどころは抑えてるし漏れはあるけど楽しめそうよな
蓋を開けたら90なり100機なりだったら嬉しいのは確かだけどまあ大体のユーザーは現状でも目当ての機体が2〜3機くらいは入ってるやろし
2022/08/18(木) 22:59:56.93ID:yOaOf1Mb0
アレックスのチョバムアーマー来て殴るやつだけは意味不明だった
2022/08/18(木) 23:00:30.36ID:hm8nm2IDa
>>940
使いたい機体と稼ぎ用の機体がたくさんおって嬉しい。これ以上望むのは贅沢って奴だ。
943それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:00:50.37ID:odfY/fqd0
>>932
載せてる画像もバンナムのチェック確実に入ってるから目新しいものはなかったな
2022/08/18(木) 23:02:32.04ID:k+iQ3J2O0
>>941
ストフリのドラグーンを打突武器と斬新な解釈をしたゲームがあってだな…
2022/08/18(木) 23:06:02.57ID:YeJ/l7+N0
機体間のバランスどう取るんだろな
設計図掘って乗り換えて行くんだろうけど、前半面で出る機体でも頑張れるのかな
ゼータあたりのヒエラルキーが気になる
2022/08/18(木) 23:08:01.11ID:1F2gkN+fa
早く好きな機体使いたいし強化素材も好きな奴にぶっぱしたいから下手に使える時期が遅いと萎えるんよなぁ…せめてストーリーで使えるようにしてくれエンドコンテンツに入れないでくれよ
947それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-uKRr [14.8.13.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:09:05.70ID:odfY/fqd0
同一の設計図でもレアリティがあって初期値とか変わったら厳選面白そうなのに
2022/08/18(木) 23:11:28.76ID:y0FRM+Gj0
>>941
あれはもうギャグ技だと思ってるw
949それも名無しだ (オッペケ Sr4f-NpEz [126.156.240.210])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:13:25.61ID:t2ZzLYPwr
ユニットの限界突破に使うアイテムって課金じゃなくてゲーム内で入手可能なんだよね?
2022/08/18(木) 23:17:35.23ID:Q8kk0SPx0
>>949
課金だけです
2022/08/18(木) 23:17:54.26ID:pDrXQgtOp
あのチョバムアーマーこそアートディンクのガンダムゲーの系譜だと感じさせるじゃないか
あとはサイコガンダムのドロップキックが必要
952それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:19:42.57ID:ekFWFukY0
>>948
チェーンマインかまそうとしたら突然アレックスに殴り倒されるミーシャ想像するだけで笑う
2022/08/18(木) 23:21:17.04ID:YeJ/l7+N0
ダブルゼータのSPはスクリューね

>>950
次スレよろしく
2022/08/18(木) 23:21:59.98ID:hm8nm2IDa
>>950
バンナム様だから嘘と言い切れないのがなぁ…
>>945
そんな設計図の入手時期で決まる訳ないじゃん?
955それも名無しだ (ワッチョイ 6b07-oUG4 [110.232.235.121])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:26:47.09ID:7uyYvq0D0
フォウ様がなんか女芸人にいそうな人相になってるんですが…
2022/08/18(木) 23:32:02.79ID:JFaoYwKyd
>>950
スレ建ては無課金で出来ちまうんだ
2022/08/18(木) 23:57:15.04ID:k+iQ3J2O0
RX78のデフォルトの成長上限が割と低いし
限界突破なしの上限性能は普通に後半入手機程高いと思うよ
ガンバトって突破無しで初回クリアするなら
乗り換えてくゲームだしな
2022/08/18(木) 23:57:16.92ID:YeJ/l7+N0
SDガンダム バトルアライアンスPart17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1660834622/
2022/08/18(木) 23:59:20.42ID:k+iQ3J2O0
>>958
乙乙
2022/08/18(木) 23:59:38.91ID:RHEivUpE0
>>958
乙!好きな機体を一機参戦させていいぞ!

あと、一応宣言してから立ててね
2022/08/18(木) 23:59:59.54ID:YeJ/l7+N0
やりそうに無いから次スレ立てた
消し忘れあるけどすまんな
>>958
2022/08/19(金) 00:03:30.15ID:zWdu91KI0
>>960
横取り宣言して立たなかったら、と思ってやっちゃったわ
返す返すもごめんね
2022/08/19(金) 00:57:07.75ID:pWqnzcyB0
公式で存在する色違いや角の有無機体で、
もっと数を水増ししても良いのになあ
2022/08/19(金) 00:59:56.30ID:bV1/GWYF0
ジムスナ2も出世したなぁ
最近のガンダムゲームほぼプレイアブルじゃないのか
2022/08/19(金) 01:08:24.06ID:QARZk3vU0
シャアザク見当たらないのが不自然な気もするけど設計図はコンフューズド限定とかなのかしら
2022/08/19(金) 01:11:50.87ID:UwhJyZ1D0
これから発売までアレ出ないコレ出ない量産機もまともに使えないとか連呼されるんだろうな
2022/08/19(金) 01:12:38.56ID:bV1/GWYF0
>>965
ザク2があるから
2022/08/19(金) 01:37:24.48ID:/oWFkqS70
シャアザクってどのシリーズでも優遇されてるよな
好きだから使いたいんだけど
2022/08/19(金) 01:55:42.75ID:6lxfTWg8a
震える山(前編) HARD
ttps://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/08/220818_SDbattlearaians/2022-08-03%2016-03-52.00_04_20_03.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB092.jpg

グフカスタムLv54
ttps://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/08/220818_SDbattlearaians/2022-08-03%2016-03-52.00_09_14_25.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB089.jpg

別の動画だとグフカスLv6だったからハードは敵のLv上がった状態になるんだな
一周目大体~Lv50、ハードで2周目Lv50~100って感じになりそう
2022/08/19(金) 02:13:35.23ID:bV1/GWYF0
バトアラ2はよ
2022/08/19(金) 02:29:49.50ID:Lw3mooY0r
気が早いwww
ガンダムブレイカー4はよ
純正も良いけどやっぱ俺ガン作りたいわ
2022/08/19(金) 03:06:33.90ID:EE+QddI70
チョバムアタックみたいな珍攻撃ある機体もっといる予感がしてきた
2022/08/19(金) 04:06:10.67ID:+gkkTF+O0
NEWレベルの出来じゃなけりゃいいよ
2022/08/19(金) 04:28:55.67ID:w6d9F+kMa
>>957
そうなんだ?無知を晒してしまった。ありがとう。
>>958
建て乙
>>966
いい加減しつこいよな。
2022/08/19(金) 05:31:37.46ID:rVUKl4cx0
いうてまあガンダムはキャラ商売やしそれ言われるのは必然やろ
一応バトルシリーズとして売り出してるから過去作と比較されてるって面もあるし
割とぎりぎりまで大まかな機体数発表しなかったり公式もラインナップで突かれるのは想定してると思うわ
実質初期作だからしゃーない事情だけどな
976それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rDoq [106.132.107.219])
垢版 |
2022/08/19(金) 05:53:34.51ID:w6d9F+kMa
>>975
そんなもんかぁ…際限がないなぁ…ありがとう。
2022/08/19(金) 06:09:47.73ID:LKBar4xG0
早くやりたいわ
2022/08/19(金) 06:13:57.54ID:qxhF60nX0
発売後も話題が続くように意図的に情報を伏せてる機体とかはありそうな気はしてる
どの機体も一度は使う気だけど何をメインにするか悩むね
2022/08/19(金) 06:15:39.91ID:rVUKl4cx0
その辺は機体数充実させれば細かい部分はええやろってノリで今までゲーム作ってたバンダイの姿勢によるところも大きいからあんま気にし過ぎても仕方ないんや
炎上しながら10年続いたガンオンとかは顕著やけどMSの数揃える代わりに作りの粗さや不祥事を大目に見られてたって部分もあるしな
2022/08/19(金) 06:24:24.44ID:w6d9F+kMa
分かった、あまり気にしないようにするよ。まぁ大目に見られてたのはサービスを提供してくれてたからかな。さすがに遠慮しないとね。
2022/08/19(金) 06:35:03.54ID:w6d9F+kMa
取りあえず曹操で始めてセラヴィーに繋いで金稼ぎするわ。キャピタルはいくらあっても困らないから。
2022/08/19(金) 06:54:07.86ID:bV1/GWYF0
下手にアルファとかブラボーとか出したりして主役機以外も広く使える感出さなきゃここまで言われなかっただろうに
983それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-Ufmv [133.106.35.50])
垢版 |
2022/08/19(金) 06:54:13.14ID:Ow9lMRmcM
なぜパトゥーリア使えないんだろう
こういう時にしか出せないのに何故かいつもハブられるよな
アナザーMAだとこいつ1番人気なのに
2022/08/19(金) 06:57:33.27ID:mL9Uovet0
>>983
500M級の超巨大MAという設定だから
巨体故に出しにくいのかも知れんなあ
2022/08/19(金) 07:01:12.93ID:U14f769H0
ど、どう使うんだ、あれ…
ソーラーレイを使わせろって要求に近い様な
2022/08/19(金) 07:03:29.22ID:sa0iUXbX0
まずMAが使えるっていう情報が一切ないのに特定の作品群のMAで一番人気と言われても…
2022/08/19(金) 07:03:41.97ID:EsRphvny0
全然情報仕入れてなかったんだけど今分かってる登場機体リストとかある?
2022/08/19(金) 07:05:38.47ID:bV1/GWYF0
>>987
公式サイトに乗ってるのが大体全部
2022/08/19(金) 07:09:02.01ID:w6d9F+kMa
>>987
DLCでクシィやガンダムエアリアルにスペドラやムーンガンダムが出るんじゃ?って言われてる。
2022/08/19(金) 07:09:22.93ID:qxhF60nX0
パトゥーリアは使う使わない以前に出すのが難しいんじゃw
レイドボスみたいにみんなで殴れたら楽しそうではあるけど
991それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/19(金) 07:11:36.60ID:rVUKl4cx0
信じられんかも知れんけどガンダムアサルトサヴァイブではアプサラス3やらヨルムンガンドが自機に出来たりしたんやで…
2022/08/19(金) 07:13:32.90ID:UwhJyZ1D0
哀しいけどそもそもガンダムXって作品自体の優先度がね・・・
2022/08/19(金) 07:18:47.08ID:U14f769H0
パトゥーリアはビグザムの100倍くらいあるんよ
2022/08/19(金) 07:26:44.71ID:8NbyyDaMd
>>983のように露骨なレス乞食ネガを
>>991がフォローする対立煽りゲハアフィコンボは今後もやっていくから今のうちに耐性付けとこうな
2022/08/19(金) 07:27:49.68ID:eLSlDMAWa
あいつはアクションゲームに出そうと思うと
大きささらに誇張してステージギミック扱いになると思う

足場としてステージそのものになるくぱぁユニット
うにょうにょ動く大量の触手
マップ奥にあるMSの上半身みたいなコア部分
どさくさに紛れて襲ってくるラフレシアとデビルガンダム
996それも名無しだ (ワッチョイ ab01-O0dC [126.45.186.240])
垢版 |
2022/08/19(金) 07:31:12.34ID:rVUKl4cx0
>>994
別に対立煽りって程じゃないやろ
MAに関しては単に昔使えるシリーズがあったって言うのは事実やし
バランス考えたら今出すのは出来んやろけど普通に夢はある話やんけ
2022/08/19(金) 07:33:04.53ID:U14f769H0
モビルアーマーは基本的に使いにくいよね
実現可能なラインが思いつかなかった
アッシマーくらい?
2022/08/19(金) 07:37:31.40ID:bV1/GWYF0
全ては次回作に期待しようじゃないか
2022/08/19(金) 07:39:22.84ID:rVUKl4cx0
基本的にデカ過ぎるのと格闘やらせるには体型が独特だからゲームシステムを選び過ぎるんよなモビルアーマー
バトルシリーズとか連ジで使えたのはバランスがそこまで重要視されてなかった時代だからやろし
2022/08/19(金) 07:40:09.74ID:sa0iUXbX0
ガンバトシリーズも初代はMAいなかったし作品を重ねるごとに徐々に増えていったからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 8分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。