X



スパロボ図鑑 3912冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/17(土) 13:50:48.82ID:0ccANa1ba
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・すりみ連合のamiibo出るのかな

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3911冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663020194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/18(日) 12:07:33.64ID:Yc1QEc5G0
>>177
【(系統名)バリオン】女神転生V
ダイン系を超える最上級魔法でたしかVから追加されたでいいやつ
ダインが大威力なら、こちらは特大威力のダメージを与える技となっている
なおメギド系はメギドが中威力、メギドラが大威力、メギドラオンが特大威力と設定されたのでバリオンはない
2022/09/18(日) 12:08:31.01ID:wMJj+gdop
【オナ禁エスパー】
オナ禁をする事で超能力が得られる世界観で超能力で地球を救うというストーリーのヤングジャンプの読み切り漫画
その作風や台詞回しから「汚いエヴァ」などと呼ばれており碇シンジ役の緒方恵美まで言及している
まあおそらく劇場版でオナニーしたロボアニメの主人公はシンジ以外いないだろう
そんなのが何人もいてたまるか
2022/09/18(日) 12:15:23.51ID:FJftp/ped
>>186
【神名 綾人】ラーゼフォン
監視の元での自慰行為はやってないが事を致したある意味上位互換

【デカルト・シャーマン】劇場版00ガンダム
監視の元ではオナニーだってできやしない下位互換
そもそも主人公ですらないが
2022/09/18(日) 12:15:36.24ID:Yc1QEc5G0
【PSYCHIC ENERGY】スパロボシリーズ
新スパロボのMAP曲の一つ。 のちにSRXチームのアヤ専用BGMとして設定された
サントラで歌詞がつき、赤い修羅(R-3)と明日を探す、
心に念じる見えない刃と悲しい記憶を力にして仲間と共に戦う事を決めた歌詞となっている
2022/09/18(日) 12:24:35.66ID:OQnIiL5X0
>>172
そもそもエースは黒ひげとの戦いで俺は白ひげを王にすると言っているからな
白ひげ本人にそんな気が無かったとは知らなかったらしい
2022/09/18(日) 12:27:55.39ID:tuF/vnTvd
>>183
P5SのBANDスキルも最終的にそんな感じになるな。全員レベルカンストする頃になっても余裕で
育成が終わらない&大して意味が無い基礎ステータスしか上げられないから本気で作業だし
【BANDスキル】P5S(PS4版)
パーティ全員に効果をもたらす各種補正スキル。基本的に有用な物しか無いが、育成するには
レベルアップに高レベルのペルソナのそれよりはマシな程度の大量の経験値を必要とするBANDレベルが
上がった時にのみ貰えるポイントが必須なので、クリア後の隠しボスまで倒した後の2周目で
全員レベルカンストする頃になっても、トロコンの為にもう上げる意味の無い基礎ステータス上昇系の
BANDスキルを全て最高レベルにする為の作業をこなしたプレイヤーも多い

最強のボスを倒した証として貰える最強武器みたいな使い所の無い物って何か空しいよな
2022/09/18(日) 12:44:40.86ID:PcQ38tPR0
真のさいつよへ至る登竜門というか通行証扱いの最強武器とかないものかね
2022/09/18(日) 12:45:49.60ID:KjUgF0fk0
>>187
綾人君は30手前のおばさんに独房で襲われたんだぞ……
2022/09/18(日) 12:47:54.55ID:RaUpi5NZ0
ハッカーの裏ボスなんてジャッジメントゲーじゃ無いですかー
2022/09/18(日) 12:54:45.88ID:KjUgF0fk0
ガオガイガーのプラズマホールドってジェネシックには無いオリジナル武装?
ジェネシックガオガイガーにも元祖プラズマホールド的な武装あるん?
2022/09/18(日) 13:02:06.16ID:jydof3iTa
プラズマホールド自体がプロテクトシェードの機能を反転させたものらしいから、ジェネシックにもあるんじゃないかなぁ
2022/09/18(日) 13:03:28.39ID:Yc1QEc5G0
実績やトロフィーなんて拘るのはただの暇人異常者だから……

【月英学園(vita)のトロフィー】ノベルゲーム
変なトロフィーが多い
作中キャラの田中太郎の頭を背面タッチパネルで数回なでるトイレの絵を3-5分眺める、ヒロインの体を撫でる等で解放される
やりました

【見事なまでの非リア充】ネットハイ
1日3時間、1週間連続でプレイするという狂気のトロフィー
このゲーム自体は逆転裁判フォロワーなのでそこそこ時間がかかるが、流石に21時間もかかるほど長くはないので……
ゲーム自体をかなり気に入ったのでやりましたが本体が痛むのでまったくオススメはできない

【完読】真かまいたちの夜 11人目の訪問者
読了率100%で入手できるトロフィー
選択肢にあまり意味がない物が多く、自分は辛くなって放り投げた

【スパロボの実績、トロフィー】
OGMD以前はEXハード、ついでにスペシャルモードクリアというハードルがあった
VはEXハードがなくなり、X以降はエキスパートモードが追加されたがトロフィーには関係せずハードルが下がっていたと思う
ただHP1桁にするスイートネイルが満たせなかった声はそこそこ聞いた
2022/09/18(日) 13:04:03.03ID:C6LgKX2F0
>>194
プロテクトシェードの応用だから理論上はジェネシックでも使えるんじゃない?
2022/09/18(日) 13:09:25.45ID:Smac1gNR0
【ラグナロク】新世界樹の迷宮2
本編クリア後戦える裏ボスの倍くらい強い最強のDLCボスを最高難易度で倒すことで貰える最強剣で
攻撃力+255(最強)HP+999、TP(=MP)+999というヤケクソじみたスペックが素敵(HPorTP高めの職が最高レベルなら1000超えるかくらいのバランス)
一応裏ボスDLCボス共に再戦は可能なものの武器スペック以上にここまでゲームを極めた上で何と戦えというんだとなるのが実状である

【第6迷宮ボス】世界樹の迷宮4
本編クリア後の裏ボス
コイツを倒して入手できる素材からは全武器種の最強武器が製作可能で
かつ本作は鍛冶システムが採用されており製作に要したのと同じ素材を使うことで
空きスロットに物理攻撃力アップとか属性付加、攻撃時にバッドステータス追加効果等のアビリティを付加出来る仕様のため
最強武器を手にした後も狩る価値の高いボスと言える
仕様都合上鍛冶が進めば進む程倒しやすくなる悲劇的存在でもある
最強武器の空きスロットはゲーム中最大の8(並武器ならいいとこ1~4程度)
なので本作を極めたいなら必要本数必要スロット分頑張ろう(一応裏ボスを倒した後は第2エンディングです)
2022/09/18(日) 13:14:14.47ID:HXaISgir0
というか最高難易度超えた先の難易度の要求って
要するにDLCやソシャゲの終わらない高難易度化って話になってしまうのだが
2022/09/18(日) 13:14:53.04ID:C6C5Fqj60
>>177
しかしスタープラチナとゴールドエクスペリエンスではどっちが強いかって言われたら甲乙つけがたいぞ

【法皇の緑(ハイエロファント・エメラルド)】ジョジョの奇妙な冒険
最初期の法皇の緑についていたルビ。
割とすぐにハイエロファント・グリーンに統一されたが、
単行本冒頭のあらすじ・キャラ紹介欄では最後までエメラルド表記だったのも有名である。
一説によれば、元々はエメラルドだったのが、承太郎達の仲間入りをした際に心機一転として改名したと言われている。
伝説のフリーゲーム「ディアボロの大冒険」でも、ハイエロファント・グリーンとハイエロファント・エメラルドは別個のスタンドとして登場している

【星の白金(スターシルバー)】ジョジョの奇妙な冒険
作中一度だけ、テニール船長の台詞の中で星の白金のルビがこれになっていた。
……なお、この時点で既に銀の戦車(シルバーチャリオッツ)のポルナレフは登場済である。被ってるぜぇ?
2022/09/18(日) 13:16:03.03ID:RaUpi5NZ0
そもそも強くするのが目的なんだし
強くしても苦戦する様なボスはむしろ要らない
2022/09/18(日) 13:22:35.89ID:rGwWDZkM0
Tueeeしたい勢とカタルシス勢がいるからな
俺は前者なんで極限育成したらちょっとタフなザコになる感じのラスボスが好きです
2022/09/18(日) 13:23:12.89ID:C6LgKX2F0
【なんとぉおおお!!】バトアラ
バトアラで一番取得率の低いトロフィー
敵MSを250機切断して倒すと取得出来る
この条件、普通にビームサーベルで倒しても満たせず格闘チャージのなぎ払いやゴッドガンダムのゴッドスラッシュタイフーンのような特定の攻撃で倒した場合のみ満たすことができる
カウンターなんかもだけど相当意識してやらないと普通にプレイしてるだけでは取得できないトロフィーである
2022/09/18(日) 13:25:34.97ID:Tl41pLYR0
最強武器を手に入れると、この武器で切り結ぶに足るボスが欲しくなる
新たな最強ボスが現れると、その難易度に見合ったご褒美が欲しくなる

【ラグナロク】FF5
しんりゅうを倒すと手に入る最強の騎士剣。
ブレイブブレイド…と言いたくなるが
さすがにここまで来るとラグナロクに軍配が上がる。
魔法剣サンダガ二刀流みだれうちでオメガを撃破するピースになる。

【オメガのくんしょう】FF5
オメガを倒したプレイヤーに与えられるアイテム。
オメガを倒した!
すごーい、やったー!
みたいなことが書いてある。
だからもういいだろ、早くエクスデス倒しに行けよ。
終わり終わり!
2022/09/18(日) 13:27:59.13ID:Smac1gNR0
製作者側の簡悔精神というのもあるけど
プレイヤーとしても簡単に倒せてしまったらつまらないじゃないですかというのもあるからゲームバランス作りは難しいねバナージ
2022/09/18(日) 13:28:55.09ID:S3AGSZ580
>>196
あまりに運ゲーだからスイートネイル無くなったけどその途端なんか残っちゃうというね
2022/09/18(日) 13:29:24.56ID:XVWSZtgRd
>>204
ところで海底にあるこのモアイ像なんですが……
2022/09/18(日) 13:31:06.96ID:Tl41pLYR0
>>207
14年待ったら開けてやるよ!
2022/09/18(日) 13:37:11.77ID:RaUpi5NZ0
>>205
かといってプレイヤーが自分で難易度調整できる様にすると
縛りプレイは逃げ、出来ることを全てやっての難易度こそが本物
とか言ってイージーモードやって簡単すぎるとか言う人も居る
2022/09/18(日) 13:37:28.50ID:Th1U0+Tp0
高難易度って求める声は大きいけど実際プレイ率そこまで高くないし
それ前提にすると新規逃げるしで実際衰退したジャンルもあるもんね
2022/09/18(日) 13:43:13.13ID:HXaISgir0
自分ではプレイもしてないゲームに上から目線で講釈垂れるのがゲーマー様だからなぁ
そのくせ自分がやる分には何の努力も要らずにクリアできるよう要求してきたり

楽しむにはある程度のやる気やリソースは要るって思うんだけどな
2022/09/18(日) 13:44:08.73ID:eivSxf3W0
オルランデュー強すぎる、バランス崩壊
いや初心者救済だから嫌なら使うなよ
縛りプレイ要求するゲームはクソ

2桁は見た光景
2022/09/18(日) 13:47:26.03ID:bUwEyCBc0
地球防衛軍6は150ステージあって40時間以上かかってクリアした時「達成率10%」のトロフィーが出て軽く戦慄した
全兵科・全難易度クリアするのに何百時間かかるねん
2022/09/18(日) 13:55:10.50ID:Smac1gNR0
マリオでも同じステージで5回くらいやられると飛ばして先のステージへ進める初心者救済システム導入したら結構批判あったしなぁ

【ジュゲムの雲】マリオ3
使用することで1ステージスキップして先に進めるMAPアイテム
上の初心者救済措置と同じでは…?
2022/09/18(日) 13:56:38.87ID:eivSxf3W0
5回死んだら次とかany%で使われる奴じゃんw
2022/09/18(日) 14:01:44.95ID:29D+XQuvd
5回全滅したら強制で次のミッションに進む母艦救済システム
2022/09/18(日) 14:02:41.14ID:Smac1gNR0
全滅プレイ稼ぎを防止するクソシステム導入やめろ
2022/09/18(日) 14:03:45.16ID:/01kkPTy0
スプラ3はカムバックと復活時間短縮をつけとけば初心者と思って貰える説
2022/09/18(日) 14:04:54.83ID:HXaISgir0
そもそも全滅しても経験値資金を引き継ぐのはステージクリアのための救済処置であって
無限稼ぎさせるためのものではないので
2022/09/18(日) 14:06:30.14ID:RaUpi5NZ0
シドはガチで詰むラムザソロ戦で出るなら初心者救済と認めるのに
2022/09/18(日) 14:07:07.77ID:BzYvT7J5a
>>214
あれは飛ばせるけど次のステージクリアしないと結局その前に戻らされるから
【傀異討究】
今回のモンハンで登場してものでクリアすることでどんどんレベルがあがっていくという昔あったギルクエみたいなもの
これで手に入るアイテムで防具にスキルを付加できるのだが付加されるのはランダムでガチャみたいなものになっている
ソシャゲのガチャ並みに確率は悪く欲しいスキルつけるまでには運が悪いととんでもなく周回することに
現時点では難度もこれが最高なのだが付けたスキルをどこでいかせば良いのだろう?
2022/09/18(日) 14:08:59.20ID:kkoDCiO30
>>219
よって反復横跳びの回数が増えます
2022/09/18(日) 14:19:32.14ID:KjUgF0fk0
全滅すると再戦時に敵のHP減った状態でやりますか?
みたいなゲームたまにあるか
2022/09/18(日) 14:22:03.36ID:C6LgKX2F0
イージーモードの解禁条件がゲームオーバー何回とかね
2022/09/18(日) 14:29:38.06ID:PcQ38tPR0
>>223
セガサターンの魔法騎士レイアースがそういうシステム積んでたな。ボス根負けシステムだったか
女の子もプレイするから救済措置だったのだろう

【魔法騎士レイアース】セガサターン
ダッシュやダッシュでぶつかっての壁破壊や水泳というストーリー進行に必須の修得アクションにやたらと大仰なネームが付いている

助走なしダッシュ: 瞬発疾行脚
ダッシュ体当たりオブジェクト破壊: 重衝粉砕弾
水泳: 水流超波斬

尚、風ちゃんは水流超波斬の会得が出来なかったので一人だけ浮き輪を使う屈辱ですわー仕様。いや最初から3人分くれよソレ
2022/09/18(日) 14:32:18.44ID:kkoDCiO30
セフィーロは意志の力が反映されるので
諦めない心があればいつかは勝てるというのは設定的にも矛盾はないはずだ
2022/09/18(日) 14:34:17.20ID:RaUpi5NZ0
SFCのレイアースでラファーガにわざと負けないと先に進めないのがあったぞ
諦めずに何回も倒したけどだめだったわ
負けバトルなら倒せるステにするなと
228それも名無しだ (ワッチョイ 2318-dv3E [59.146.140.122])
垢版 |
2022/09/18(日) 14:37:13.26ID:ROCE+27W0
【深海竹棲姫】艦これ
20年秋冬イベント「護衛せよ!船団輸送作戦」のラスボス。
難易度が一番高い「甲」作戦では随伴の駆逐ナ級後期型Ⅱflagshipと共に最大5本の先制攻撃をぶち込んでくる。(ナ級は開幕で落とせる可能性があるが、コイツ自身はどうやっても阻止できない)
本人もHP880装甲365と相応にタフなのだが、それに随伴の空母棲姫改(HP600装甲270)×2と戦艦水鬼改(HP800装甲285)×2が重なり、歴代イベントボスでも一番強いと言われる。
なおこの後、件の先制攻撃を行うナ級の方はラスボス随伴でも数が減ったり、弱体化個体が後から出たりした。
【防空埋護冬姫】同上
22年冬イベント「発令!「捷三号作戦警戒」」のラスボス。
こちらも先制攻撃を随伴と共に放ってくる…のだが陣形の関係で殆ど脅威にならない。随伴のナ級も同様。固い随伴…も正直いないと言っていい(というかただの置物までいる)
本人はというとHP930装甲380と更に上がっているが火力の高い「矢矧改二」や「雪風改二」が特効要員なのであまり関係なかったりする。
結果的にこちらはかなりの弱ボスであり(最弱ってわけでもないが)、なんなら前座でいた「欧州装甲空母棲姫」の方が強いとか言われてたり…
2022/09/18(日) 14:40:40.91ID:KjUgF0fk0
イージーモードが敵が弱い以外にも獲得経験値が多いとか色々あるもんだしいつでも難易度変えられるからやり込み派ほどイージー1択
みたいな事も
2022/09/18(日) 14:41:04.38ID:kkoDCiO30
>>227
マサキをレベル99にしたせいでグランゾンの攻撃が当たらずにポゼッションできねえ!
…DSやPSPのリメイク版だとこの辺ちゃんと修正されたたりするん?
2022/09/18(日) 14:42:36.95ID:Yc1QEc5G0
>>223>>226
アーケードゲーム「諦めずにコインいっこ入れ続ければ、いつか必ず倒せるはずさ!」

【アーケードゲーム】ゲーム筐体
ゲームセンターにおいてあるゲーム
1プレイ100円とかでチャレンジさせるが、客足の回転効率とかそんなのがあるので難易度が高い
かわりに倒されてもその場復活(STGならボムも回復)させるというシステムだったような気がする(曖昧)
2022/09/18(日) 14:45:10.16ID:eivSxf3W0
【スパロボ外α伝】
イ-ジーモードでは強い機体が
ハードモードではマニアックな機体が手に入る名に恥じないゲーム
2022/09/18(日) 14:46:55.86ID:PcQ38tPR0
>>230
SFCは二回行動出来る程度のレベルに抑えて背面許せばリセマラでポゼれるのだ(99にして詰んで2度目は抑えた民)
リメイクは5ターン目の敵フェイズでイベント起きてポゼれる
2022/09/18(日) 15:00:48.50ID:CP2id0mc0
>>213
ひとり画面分割プレイをすれば倍速で終わる(白目

>>198
世界樹4の裏ボス武器は刀だけじゃなくて全武器種作れるから公平感はあったな

【ブシドー】出典:世界樹の迷宮
東方からやってきた独特の美学をもつ剣士
普通の剣も装備できるが自前のスキルを発動できないので武器は刀一択になるだろう
しかし最強装備の天羽々斬は刀じゃなくて剣なのだが普通にスキルを使える
たんなる気分の問題のもよう
2022/09/18(日) 15:20:19.04ID:kkoDCiO30
>>233
やっぱり積みポイントは潰してくれてたのか…まあそりゃそうよね

【グランゾン撃破】魔装機神ポゼッションイベント
本来の想定しているステータスでは厳しいのだが
なぜかレベル99とかにしてると
チカもシュウもびっくりするけど、その分苦労して貰いましょうみたいな台詞を言って無限復活する
2022/09/18(日) 15:20:39.11ID:Smac1gNR0
>>224
【プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~】PSPゲーム
ディスガイアシリーズのスピンオフゲームで同作に登場するペンギンのような見た目の雑魚キャラプリニーを主役に据えたアクションゲーム
最初から1000機もの残機を持ってのゲームスタートとなるが難易度は凶悪で1000もあるからと余裕ぶっこいているまず間違いなく軽く全部溶ける鬼畜ゲーでもある(残機アップアイテムは存在しない)
しかし一度ゲームオーバーになると残機1を犠牲に画面全体を攻撃出来る奥の手プリニー落としが解禁されるので難易度は多少緩和されるのが救い
(残機消費やステージギミックの凶悪さもあるので大幅な難易度低下になるとも言い難い塩梅ではある)
2022/09/18(日) 15:32:46.24ID:CP2id0mc0
>>232
なるべくイージー機体をもらいつつも最終的に難易度ハードのエンディングに着地する熟練プレイ

【アウェイクントリガー】
スパロボ30に登場する強化パーツ
装備すると2回行動になる
VXTのプラチナエンブレムに相当だがSRポイントに関係なく取れるようになったのでイージープレイ派でも恩恵を受けられる
あと周回で引き継ぎできるのも嬉しいところ

しかし30は強いパーツが多いので2回行動はパーツじゃなくて技能でできたらなあという際限ない欲求が
2022/09/18(日) 15:34:55.03ID:Smac1gNR0
>>235
しかし新たな問題が…(PSP版では修正)

【邪神デメクサ問題】DS版魔装機神
「絶望の淵で」でのグランゾン、「調和の結界」でのナグツァートとファルクの改造が連動してしまうバグが存在しており
さらにファルクの竜巻をランクアップさせているとグランゾンに名無しの武器が搭載され、これに直撃してしまうとゲームがフリーズしてしまうという困った事態にまで発展する(一応ひらめきでの回避は有効)
2周目以降で資金に余裕があってもファルクの強化は2部に入ってからにしよう
そんなわけでバグ関係者の都合から項目のように「邪神デメクサ」なんて謂われない呼ばれ方をされることとなった酷ぇ
2022/09/18(日) 15:41:30.28ID:PPwDx2ts0
>>213
ハードとハーデストとインフェルノ周回すればトロコンできるよ
やはり歳には勝てないのかインフェルノ113で躓いてるよ、イカさん対策してくれ
2022/09/18(日) 15:53:56.16ID:2XrlsjP60
>>238
そんなんだからウィンキーソフトはダメなんだ!!


【スーパーロボット大戦F】
あまりにバグが多かったし、完結編の告知無しで前後編にしたものだからディスクを真っ二つに折って返却した人間もいたほどで今でいう炎上状態になったという
関係先に叱られまくり、追い詰められた寺田は自分が土下座する姿を俯瞰視する(本人曰く幽体離脱)に至ってしまうのだった


訓練を受けたら寺田はフェノメナーになれるかもしれない
2022/09/18(日) 16:00:42.96ID:oYgdGny20
新スパでも銀座男泣き事件あったりで矢面に立たされる寺田の苦労は計り知れないな
2022/09/18(日) 16:02:56.13ID:kkoDCiO30
でも「ぬののふく事件」は寺田の自業自得ですよね…?
2022/09/18(日) 16:07:00.99ID:r3OINdUcd
デートで逆襲のシャアを選んでフラれる呪いにかけた。せいぜい怯えるがいい
2022/09/18(日) 16:08:43.02ID:Tl41pLYR0
https://i.imgur.com/TCKSFxh.jpg
だってこのパッケージで
真ん中の3機使える話が1話もないって
ちょっとした景品表示法モンだよ
2022/09/18(日) 16:09:30.69ID:C6C5Fqj60
実際問題、あのスパロボにイデオンとトップをねらえ!が参戦!って聞いてワクワクしながら買ったら、
告知してないけどこいつらは後編にしか出てこないからねって言われたら普通詐欺だって思われるからなあ

でも悪いのはゲーム開発を根本的に舐めてるウィンキーソフトで、
寺田は矢面に立ってるだけで悪くなくね?っても思うけど

>>231
特に黎明期のアーケードゲームは「1秒でも早く死んでください、でも次も遊んでね(はあと」っていう
矛盾してるっていうか客を何だと思ってるんだ的なコンセプトで作られてるからなあ。
ストⅡの対戦モードが画期的だったのは、劇的にインカム効率を上げたことなわけだし

【ストⅡゲーセン】
オオヌキ曰く、都内某所に実在したという、ワンフロアにマジでストⅡ十数台しか置いていなかったゲーセン。
店主は「インベーダーゲームとストⅡは儲かったねー」と後に語ったらしい。
2022/09/18(日) 16:10:26.29ID:w2EGaHgPa
>>238
SFC第四次でウィングガストのスパイラルアタックとガストランダーのドリルアタックを改造しても攻撃力が上がらないバグもあった。ただでさえスーパー系不遇なのに…
2022/09/18(日) 16:12:24.66ID:kkoDCiO30
>>244
37作品のクロスオーバーと言いながらストーリーに絡む作品は13作品しかない
サンライズ ワールド ウォー from サンライズ英雄譚というゲームがありまして…
2022/09/18(日) 16:12:40.59ID:RKYgCtSld
>>245
全く遊ばせないのは流石にどうかと思ってなのか1面はまだ簡単だけど2面から難易度爆上げみたいなのが多いイメージなアケゲー
2022/09/18(日) 16:18:10.81ID:C6LgKX2F0
>>248
回収のために2面に壁を置くってのは色んなところで言われてるな
2022/09/18(日) 16:23:20.84ID:w2EGaHgPa
>>249
ファミコン向けなのに2面を難しくしたコンボイの謎
2022/09/18(日) 16:25:25.55ID:LhmtRiSxd
【脱衣麻雀】
昔のゲーセンの定番ゲーム今もあるのかは知らない
麻雀で勝つと相手が脱ぐというものだがこちらの持ち点はなぜか相手が一回上がっただけで飛ぶくらいしかなかったり
相手はリーチ一発など当たり前、多少こちらが点数稼いでも一撃でぶっ飛ばす高得点の役重ねる、ほんとかどうかはわからんがコイン入れたら天保くらいコンテニューしたらまた食らったという話もあるほど
そんな理不尽だが男はバカなので何度もコンテニューするのでありました
2022/09/18(日) 16:28:33.73ID:3M0DW1sv0
今30のDLがズンパス入りで1万で売ってるけど、
これ中古2700円で買ってDLC買うのとどっちがお得なの?
2022/09/18(日) 16:30:19.71ID:3QMXNn+Dd
ACE3とかいう大量のガンダム作品参戦してOPムービーでもドートレス虐めていたのに
実際にシナリオあるのは逆シャアとXだけという作品
しかもラスボスはオリキャラが乗る真ドラゴン
2022/09/18(日) 16:34:34.45ID:kkoDCiO30
セガサターンなら…それでもセガサターンなら脱いでくれる…

【麻雀学園祭】
セガサターンにも移植された脱衣麻雀で
学園祭でヌードを展示するので
それのモデルになってくれる女性を探し脱衣麻雀して撮影する
めちゃモエ℃によって脱ぎ方が代わり
最上位になるとハメ取りにしか見えないものも
個人的に脱衣麻雀史上最も抜け…エロいのは麻雀学園祭2だと思うのだが
初代だけセガサターンに移植されていて
2はアーケードのみ
2022/09/18(日) 16:38:02.98ID:QEMhSu/M0
>>251
天保じゃあバカで当然(暴論)

【天保銭】
江戸時代、天保年間に発行された銅銭。正確には天保通宝
銭形平次が投げる寛永通宝等の丸いタイプと違い、楕円というかいわゆる小判型をしている

俗語としては、
・陸軍大学校卒業のエリート(記章の形が似ていたから)
・足りないヤツ(額面は100文なのに実質80文の価値しかないから)
と正反対の意味を持つ。最も今じゃ両方通じないだろうけど
2022/09/18(日) 16:39:21.76ID:evIDzvUo0
>>242
本人も笑い話にしてるからセーフ
話したがらない銀座男泣き事件はまだトラウマなんだろうなって

【東方不敗マスター・アジア】新スーパーロボット大戦
原作ガン無視な宇宙人設定にされてしまったことは界隈で有名な話
寺田SVが猛反対したのに通されたため長らくトラウマだったが、原作スタッフから絶賛されたことで克服したそうな
まぁあの番組を作ったのだから割と柔軟な考えを持ってそうとはいえかなり寛大である
2022/09/18(日) 16:47:46.81ID:CP2id0mc0
>>252
中古よりDL版のがバンナムの儲けになって次回作につながるのでお得
2022/09/18(日) 16:51:20.76ID:roT3XyOdd
>>254
ハメドリくんってつば九郎に似てますよね
2022/09/18(日) 16:55:42.59ID:/96E3qJJ0
>>254
カプコンが作った脱衣麻雀かと思ったけど、あっちは麻雀学園だった…
2022/09/18(日) 17:05:42.83ID:3M0DW1sv0
>>257
なんにしろサウンドエディションは買うので寺田さん許してい

【サウンドエディション】
ジャスコだなんだの何かとケチ付けられがちだったスパロボBGMを鑑みてか
Vから導入されたボーカル入りのやつ。
カスサンもつけておくからもうお前らでどうにかしてくれという強い意志を感じる。
Xからはサビ始まる機能もついてかゆいとこに手が届くしように。
サビからが優秀過ぎてカスサン入れる必要ないのは立派屋と思う。

しかし海外展開の関係か、スパロボで歌と言えばマクロスが30含めて一切参戦できなくなるとはなあ
2022/09/18(日) 17:08:20.90ID:C6LgKX2F0
マクロスの版権問題は円満解決した定期
2022/09/18(日) 17:10:08.10ID:58TrNfroa
反映されるのは数年先だとしても
未だに版権云々の誤解を撒くのはどうかと思う

権利関係は憶測で話すとろくなことにならない
2022/09/18(日) 17:11:17.46ID:CP2id0mc0
はやくオーディアン参戦しろ…全国一千万人のスパロバーに原曲をお聞かせしろ…
2022/09/18(日) 17:14:05.30ID:0BF9gsAaa
おっ、テロ準備罪か?
2022/09/18(日) 17:14:57.29ID:Smac1gNR0
Fが一時期参戦しまくってまたお前かみたいに飽き飽きされてたからいい意味で冷却期間になったと取るべきか
今後の歌付きマクロス参戦は地味に楽しみ

【超時空要塞マクロス】DC版スパロボα
単なるBGMが流れるだけだったPS版から一転、愛・おぼえていますかステージが歌付きになった
プレミアムサウンドエディションから先駆けること云年、スパロボ史上初のボーカル付きBGMである
2022/09/18(日) 17:17:37.01ID:58TrNfroa
まずは今月リリースされる劇場版マクロスΔを買うのだ
2022/09/18(日) 17:46:35.93ID:3M0DW1sv0
スカイリムAE,日本語版配信してるそうだけど
翻訳はちっとは修正されているんだろうか
吹替は仕方ないにしても。
268それも名無しだ (ワッチョイ 3554-5R8c [180.235.42.131])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:13.27ID:5rKO6poK0
【気の抜けたトランペット】
オーディアンのOPで流れるトランペットのこと
このトランペットの前からデバフでもかかるような歌声がイントロとしてかかるもんだからすごい
なんだかわからんけどすごいよ
スパロボに参戦するならプレミアムサウンドエディションは必須である
2022/09/18(日) 17:51:23.72ID:PcQ38tPR0
>>263
ソーレハトテモシーズカニー

プレミアムサウンドパック買ってこれが聴けるようになると思うと胸熱、胸熱??パイロットのかなななせゆう自体はスーパー系リアル系どっちつかずにされそうだが

【オーディアン/ドラゴンファング】銀装騎攻オーディアン

タイトルにもある主役メカ、一応第一話から姿は観れるが……最終決戦中らしきホットスタートである
ここでの対戦相手の縛り首のウォルフ先輩の本編登場時のマトモな人っぷりに視聴者全員フォリアったと思われる?

オーディアンという巨大なスーパーロボットのコア部分としてドラゴンファングというリアル系ロボットが組み込まれるカタチとなっている。オーディアンが撃墜されてもドラゴンファングが出てくるから安心だよ!というギルギア仕様
2022/09/18(日) 17:53:23.78ID:Smac1gNR0
【ホントのキスをお返しに】ダンクーガ後期OP
いやぁプレミアムサウンドエディションでの採用が楽しみですねぇ!!
2022/09/18(日) 18:04:44.59ID:CxBwQkKJ0
【マクロス30 銀河を繋ぐ歌声】2013年2月発売のPS3ソフト
マクロス30周年記念作のフライトアクションRPG
時間の壁を越えて、初代~Fまでのキャラが集うオールスターゲー
ただ、フォッカーなど一部主要キャラは未登場
スパロボBXにも、この作品のオリキャラと機体が参戦

マクロス40は出なかったね
2022/09/18(日) 18:13:15.23ID:PPwDx2ts0
まだだ、2013年が30なんだ、2023年まで待つんだ
2022/09/18(日) 18:17:37.06ID:tb522BkcH
スパロボのダンクーガのBGMアレンジし過ぎ問題

【エンゲージキス】
つい数話前までは令和のテッカマンブレードと称され主人公の廃人エンドが危惧されていたが
記憶問題が解消し大団円まであと1話となった(棒)
いやぁヒモ兄の女癖の悪さと夜のアレを見せつけられて暴走する精神年齢三歳児ラスボス系ブラコン妹は強敵でしたねぇ…
大体シュウのせいじゃねーか!
序盤は視聴者からこいつ最低のクズだ! と評され、中盤Dボゥイ状態で視聴者の同情を誘い終盤やっぱこいつクズだわ!
とここまで視聴者の掌がクルクル回る主人公も珍しい

【美雲・ギンヌメール】
戦術音楽ユニットワルキューレのエースボーカル
ウィンダミアの星の歌い手のクローンであり精神年齢三歳児
これ事実が発覚した際にはそれまでのミステリアスなイメージが崩れ
劇中でのやたら裸になる癖やら目を離すといつの間にか1人でどっかいっちゃうやらが確かに三歳児っぽい行動だわ…
と意味深に思えた彼女の不可解の数々が子供特有な不可思議な行動として説明がついてしまうのであった
2022/09/18(日) 18:20:39.49ID:d1GUpFbt0
>>266
劇場版Δは出来は凄く良いんだけど、あの展開のせいで軽く鬱になるのが……

【Yami_Q_Ray】劇場版マクロスΔ
キービジュアルでは、ワルキューレの敵として大々的に宣伝された新キャラ

……実際の扱いは確かにキーキャラではあるのだが、ほぼ5人まとめて単なる障害の扱いで、それ以上の絡み、例えばワルキューレ側の対になるキャラとの歌バトルとかはない……1人を除いては

ちなみに曲はカッコイイのだが歌った人からは「人間の歌う曲じゃない」と言われてしまった

まあ、ねえ……
2022/09/18(日) 18:24:09.96ID:HXaISgir0
>>273
【ヤミキューレ】劇場版マクロスΔ
美雲と同じ星の歌い手のクローン
美雲と違い人間のように培養されていない生体部品と
シャロン・アップル型AIの発展系を組み合わせて作られた
歌い手の機能だけを再現した生体ユニットであり

これがワルキューレの歌をラーニングして5体のアバターを形成したのがヤミキューレとなる
2022/09/18(日) 18:35:28.23ID:jFUYVPupd
>>274
【キミの記憶】
ペルソナ3のED曲
曲のサビが高音で、しかも息継ぎが出来ない
そんな構成の為、収録では川村さんは三度倒れ、ライブのMCでも人間の歌う曲じゃないと愚痴っている
277それも名無しだ (ワッチョイ 2318-dv3E [59.146.140.122])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:38:59.32ID:ROCE+27W0
【流離の刃~Sleeping beast~/凶鳥 再臨!】スパロボ30
【Divine Beast/翼はシュヴァルツ】同上
主人公のエッジ・セインクラウス/アズ・セインクラウスのテーマ曲。オリキャラ初のデフォルトでボーカル付の曲。
でも正直ゴテゴテスーパー系なエッジの曲は…アズの曲は両方評価高いのに
2022/09/18(日) 18:44:39.23ID:HXaISgir0
相変わらずというか
fgoとかウマ娘の考察ガチ勢は正体当てんのはえーなぁ

【駒姫】史実
晩年の豊臣秀吉のクソっぷりを象徴するエピソードの犠牲者
父は最上義光
旦那は豊臣秀次になる予定、だった
当時の秀次は秀吉の甥にして後継者であり
駒姫を見初めた秀次からの求婚(側室)の要請に
父の義光は当時まだ11歳の娘を手放せずあれこれ理由をつけて先延ばしにしていたが
結局、15になる娘を嫁にやることになってしまう
だが、その5年の間に状況は一変しており

秀吉はまだ生まれたばかりの秀頼を溺愛する余り秀次の後継剥奪を考え
最初は秀次からの譲渡、あるいは中継ぎして秀頼に後継の線もあったが
叛乱の罪を着せて秀次とその一族纏めて処刑することになる

で、この最悪のタイミングにバッティングした駒姫は
嫁入り先の京都に入り次第、処刑場に直行させられてしまうのだった
当たり前だが、まだ輿入れ予定なだけで全く無関係である

義光の助命嘆願も間に合わず、畜生扱いの秀次一族に連座させられた駒姫
あんまりな顛末に世間からも非難轟々だったと言われ、豊臣から人身が離れたきっかけの一つともされ
当然ながらこの後、娘を惨殺された義光は家康の側につくことになる
2022/09/18(日) 18:45:48.20ID:iGXsAuuc0
>>184
パッシブに貫通つけりゃ千烈や百烈が貫通するんだし貫通の一撃なんてめったに使わなくね…?
基本は千烈で単体技としても暗殺拳の方が輝く事多いし
【焦熱の狂宴】デビサバ2
戦闘中全体に火炎大ダメージを与える技
これと一緒に他のメンバーに火炎吸収耐性を持たせる事で攻撃と回復を一度にすることが出来る
FF6辺りであったメルトンと同じような使い方が出来るコンボ
結構早期に発見されたものではあるがぶっちゃけロマン技であるため使う必要はほぼ無い
性質上火炎効かない相手には無意味だし…
2022/09/18(日) 18:54:01.45ID:b+NW+PSod
>>278
2臨の着物の柄が遺品ほぼそのまんまだったのが考察の決め手だったみたいね
2022/09/18(日) 19:00:59.96ID:Yc1QEc5G0
>>279
自分も記憶曖昧だったが、貫通の一撃じゃなくて万魔の一撃だったわ、たぶん中盤の記憶混ざった
貫通は物理反射に効かないから激化いれて、暗殺拳は間違いなく一回も使ってない

>>269
オーディアンに硬い印象ないのと、かといってキビキビ動けたかというと違うからどんな性能になるんだろうね
2022/09/18(日) 19:03:56.52ID:HXaISgir0
群がる〜
敵へと〜
身を躍らせてー
2022/09/18(日) 19:08:33.57ID:iGXsAuuc0
どうしても物理反射を殴りたいって時以外は万魔の一撃は…
2022/09/18(日) 19:23:29.56ID:LhmtRiSxd
【シュシャ】
FGOの今回のイベントに登場したNPC、FGOになぜか多い可愛いモブ幼女とおもったら坊やだもんとでユーザーにショックを与えた
ただ考察しっかりしているユーザーからはシュシャ=捨拾で秀吉の子供の幼名捨、拾から来ているそれの複合体と見られていたので男の子と予想していた
また男の子でも可愛いならいい、むしろそれがいい、可愛いならはえてるのが当たり前という声もあったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況