このふんどしが似合いすぎる刀使いの人、ドイツ人なんだよなあ……

【ゼンガー・ゾンボルト】スーパーロボット大戦シリーズ
数少ない弱点の一つに「下戸」があり、
どれくらいかっていうと、イルイの淹れたブランデー入りコーヒーを一口飲んだだけでぶっ倒れるぐらい。
一方、スレードゲルミルをデザインした富士原昌幸のα外伝のコミカライズ「鋼の救世主」では、
かつてロイ・フォッカーと戦友だったという過去が明かされ、共に酒を飲み交わした回想シーンがあったが、
この下戸設定の初出は第二次αで、第三次αで本家スパロボでフォッカーと共演した際には特に絡みがなく、
現在だとこの設定は無かったことになっていると思われる。
まあ、「鋼の救世主」の時点で、酒豪であるフォッカーに酔い潰される寸前まで飲まされていたが。
ちなみにゲームの方のα外伝では、同様に下戸設定であるアイザック・アシモフが、
フォッカーに酒を強要され、一口飲んでぶっ倒れるというシーンがあるが、
「こんなこともあろうかと事前に抗アルコール剤を飲んでいた」の一言で、そのステージの戦闘には問題なく出てくる。