妹が言ってたが、プリキュアって元々「女の子だって暴れたい」ってのがコンセプトの多様性の権化みたいなアニメらしいじゃん?
今さら男のプリキュアがどーとか大人のプリキュアがどーとか変な方向に捻る必要あった?

【多様性】
基本的にはあって然るべきもの
だがあまり重視しすぎると「多様性のためなら他のもん捨ててもいい」的なアホが湧く
何ならLGBTなんたらかんたらの多様性のためにマジョリティが差別されかねない現状がある
なお活動家以外のご本人たちは「やいやい騒ぐな、静かに暮らさせろ」とうんざりしてる模様
そういう活動こそ多様性の欠片もない態度だと気付かんもんなんだろうか