X



実際スパロボってもう逆シャアのアムロいらなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ
垢版 |
2023/08/01(火) 19:07:09.20ID:lc1c+L4f
たまには1stやZのアムロで参戦してもいいのでは
2それも名無しだ
垢版 |
2023/08/01(火) 19:10:06.30ID:lc1c+L4f
あ、俺勇者ガイジじゃないよ
2023/08/01(火) 19:10:26.90ID:z59mzI4M
スパロボが数年に1回しか出せなくなっちゃったからそういう変化球も投げられなくなってしまった
4それも名無しだ
垢版 |
2023/08/01(火) 21:53:58.93ID:zcocxc5L
宇宙世紀は1年戦争のみか、0083までにしろよ
0083部分もやるなら、アムロはジオリジン後日談の0082版のを出す
2023/08/02(水) 23:02:08.46ID:tg5u8jJW
逆シャアのアムロなんてララァに未だに未練抱いてるわいきなり革命がーってインテリ振りだすわでブレッブレなのになんかスパロボで頼れる先輩みたいになってるのなんで?
2023/08/04(金) 09:23:10.77ID:AV7+EgjJ
世間一般の認識はアムロ=1stのアムロだろうから一年戦争を軸に添えるのは経営戦略的に全然あり。
敵もビグ・ザムとかエルメスのような大物もあり、バイラル・ジンのような空母ドロスとかいるから演出的にはゲームラストまで一年戦争でいける。ソーラレイを敵専用の武装化としても良い。
しかしながら個人的にはユニットとしての人気はガンダムよりもνガンダムの方が上という認識。さらにカミーユ等を出すと時間軸がよく分からないことになったりと弊害はある。
2023/08/06(日) 07:40:17.00ID:fWuCWAsC
スパロボみたいなゲームだとνのが映像的に映えるだろうし
あとファーストアムロにν乗せてもコレジャナイ感ある
2023/08/06(日) 11:26:40.73ID:yFhdekK6
個人的には無印SEEDとファーストでコラボして欲しいけどね。思想的には地球とジオン、コーディで三つ巴の対立構造に持って行けるし、ジオンとコーディが共闘する設定にもできる。
2023/08/06(日) 12:25:26.52ID:Lo+EulHr
どうせ並行世界で次元震して交わらないんだろ
10それも名無しだ
垢版 |
2023/08/06(日) 16:59:09.40ID:LDdtPI1L
アムロそのものがいらない。
あと2は死ね
11それも名無しだ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:06:06.94ID:LDdtPI1L
アムロを40年も出し続ける
バンダイの方がよっぽどガイジ
2023/08/06(日) 17:44:20.63ID:fWuCWAsC
そりゃ、アムロより知名度高いキャラなんて碇シンジくらいだもの
あとは野原しんのすけとか?w
13それも名無しだ
垢版 |
2023/08/06(日) 17:48:42.14ID:Nfl2CEDU
>>10-11
勇者ガイジじゃん、元気?
やっぱ「アムロ死ね」ってぶつぶつ言いながら今期のファフナーとかいうゴミアニメ見てんの?
2023/08/06(日) 17:54:35.63ID:h1TDRnFg
アムロやゲッターは数十年ファンやってる人もいるだろうけど
ファンが代替わりしてるから強いんだよ
ファースト本放送→SDガンダム→オリジンみたいな感じで
間にゲームなども色々出てるしな
ドラゴンボールとかと同じ
2023/08/07(月) 04:32:32.47ID:s6ia+FVd
スマブラのマリオ的なポジション
2023/08/07(月) 06:43:05.28ID:jYSp3o/k
最近はスパロボのアムロ像がダムエーとかにも逆輸入されて公式になりつつあるな
2023/08/08(火) 07:33:53.78ID:CpDa1ZHw
ウィンキーの頃はEXまでは
容姿はファーストだけど既に先輩ポジションだったな
それ以降は逆襲バージョンになるけど
「圧倒的じゃないか」「ララァを殺してしまった…」など
ファーストの頃のセリフを言うこともあった
はっきりと逆襲のシャアバージョンとなったといえるのは
IMPACTからかも
2023/08/08(火) 15:48:50.94ID:Gzv5U+Zf
第4次で急に老けたって言われるシーンあったけど
顔グラは普通に青年ぐらいの絵柄(第3次〜EXより少し大人びた?って程度)だったから
ちょっと違和感があった
2023/08/08(火) 20:50:16.43ID:yD1lXNu6
>>18
一応コンプリートボックスでは2次はファースト、3次はゼータ、EXは逆シャアの顔だったはず。
2023/08/11(金) 11:41:52.44ID:8g+nPIC4
Zシリーズは二次まではゼータベースだったような
結局、白いスーツ着てνに乗るから
あんまりCCAと変わらん気するけど
21それも名無しだ
垢版 |
2023/08/11(金) 12:36:38.12ID:3KfiMmbz
>>20
スパロボじゃないけどGジェネNEOだとZ時代の黄色のパイスー着て「νガンダムは伊達じゃない」って言ってたな
2023/08/12(土) 04:42:33.04ID:cFDU+Xme
ファーストのテレビ版のOP見てみたけど
オープニングだとノーマルスーツ青いのね
劇中では一度も着なくてスレッガーのカラーになったみたいだけど
2023/08/12(土) 12:27:14.43ID:0OvSvfLH
白いと歌詞やスタッフのクレジットが隠れて見づらくなるから
青くしたとかなんとか
2023/08/13(日) 08:36:21.55ID:nCsrSzL0
>>14
俺は夏休みに地方テレビで放映されてた
劇場三部作で初めて初代ガンダムに触れたな

リアルタイムで見てたのはウイング
2023/08/13(日) 14:37:35.08ID:uLrf104A
今ならオリジン版になるのかな
テレビ版とオリジン版も似てるようで
性格違うね
2023/08/23(水) 12:02:48.57ID:zso7ldtR
15歳アムロにνに乗せるのもなんか違うけど
パーフェクトガンダムやフルアーマーガンダムも
アムロのイメージじゃないんだよな
後継機としてはG3が一番無難か
2023/08/26(土) 15:40:41.48ID:9vr03mr0
ニュータイプ能力だったらファーストの時が1番ガチっぽいよな。
2023/09/06(水) 05:10:06.22ID:eNMVKx4A
岡崎アムロ参戦したら古谷氏はどんな演技するのかな
ジーグの宙に近い感じになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況