!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236]
・赤ピクミンは火に強い、から溶鉱炉に沈めても平気だもんな
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 3991冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1691714298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スパロボ図鑑 3992冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (アウアウウー Sa4f-HjCH [106.146.33.78 [上級国民]])
2023/08/15(火) 21:27:54.42ID:FGHXVLEMa685それも名無しだ (ワッチョイ cb75-IVwD [150.246.124.197])
2023/08/19(土) 14:33:48.75ID:wRt6rF+90 【迷いを捨てたアスラン】
迷いを捨てたシャアと同じようにCE世界最強クラスのパイロットと思われるキャラ
ただしシャア以上にメンタル不安定で作中殆どの時間を「本当にこれが正しいのかなー」と常に悩んでいるので中々お目にかかれない。
最終的には一緒に行動していたキラに対しても彼の理屈ではなく感情で動く部分に思うところがあったらしく、ラクス達と行動を続けることも正しいとは思っていないようなので新作劇場版ではどういった行動をとるのか注目である。
迷いを捨てたシャアと同じようにCE世界最強クラスのパイロットと思われるキャラ
ただしシャア以上にメンタル不安定で作中殆どの時間を「本当にこれが正しいのかなー」と常に悩んでいるので中々お目にかかれない。
最終的には一緒に行動していたキラに対しても彼の理屈ではなく感情で動く部分に思うところがあったらしく、ラクス達と行動を続けることも正しいとは思っていないようなので新作劇場版ではどういった行動をとるのか注目である。
686それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/19(土) 14:43:13.23ID:fx532YBc0 【悩まないキャラクター】
一言で言えば簡単だがそこから生まれるものは
目的を達成する為に切り替えられる仕事人タイプもいれば
その真反対の今を刹那的に生きるチンピラタイプだって悩まない存在だといえる
それ以外の思考を持たないロボットタイプもそうだし
まあ最後のは他に感情や思想を持って悩むフラグみたいなもんだけど…
一言で言えば簡単だがそこから生まれるものは
目的を達成する為に切り替えられる仕事人タイプもいれば
その真反対の今を刹那的に生きるチンピラタイプだって悩まない存在だといえる
それ以外の思考を持たないロボットタイプもそうだし
まあ最後のは他に感情や思想を持って悩むフラグみたいなもんだけど…
687それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/19(土) 14:57:34.50ID:UcNO1BfK0688それも名無しだ (ワッチョイ f710-hPrW [114.177.106.7])
2023/08/19(土) 15:07:36.34ID:riQIu+CX0 迷いを捨てたシャアってアムロとの決着こだわらないでさっさと暗殺でもして
手段を一切選ばないみたいなのじゃなかったっけ?
手段を一切選ばないみたいなのじゃなかったっけ?
689それも名無しだ (ワッチョイ 6f68-greZ [112.68.137.73])
2023/08/19(土) 15:09:46.39ID:CvMqRVeT0 【シャア】スパロボ
いつも迷ってんなコイツ…
一番迷わなかったのはMXあたりだろうか
いつも迷ってんなコイツ…
一番迷わなかったのはMXあたりだろうか
690それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.111])
2023/08/19(土) 15:24:51.24ID:Xz/0l47CM691それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/19(土) 15:26:05.34ID:HGEd5ZOy0 迷わないシャアとかろくなことしねえとフロンタルやゾルタンが証明してるだろ
迷っててもろくなことしてねえというのは禁句な
【フル・フロンタル】
スパロボでは本家シャアとの共演が実現
原作だとイマイチ実感できなかったシャアとの演じ分けがはっきりわかるようになり、
池田秀一氏の技巧を絶賛する声が相次いだ
ちなみに池田氏はシャアを演じるにあたっては「復習」を基本行わず、その時々の
役づくりで臨んでいるそうである
たまたまファーストを見返した際には「(シャアが言ってるとおり)若造だと思った」そうな
迷っててもろくなことしてねえというのは禁句な
【フル・フロンタル】
スパロボでは本家シャアとの共演が実現
原作だとイマイチ実感できなかったシャアとの演じ分けがはっきりわかるようになり、
池田秀一氏の技巧を絶賛する声が相次いだ
ちなみに池田氏はシャアを演じるにあたっては「復習」を基本行わず、その時々の
役づくりで臨んでいるそうである
たまたまファーストを見返した際には「(シャアが言ってるとおり)若造だと思った」そうな
692それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/19(土) 15:26:09.32ID:x1gQlvSY0 【マサキ・アンドー】
おそらく誰もが認めるスパロボで一番迷ってるキャラ…物理的に
精神面でも魔装機神Ⅱで迷ってたが
おそらく誰もが認めるスパロボで一番迷ってるキャラ…物理的に
精神面でも魔装機神Ⅱで迷ってたが
693それも名無しだ (ワッチョイ 6f68-greZ [112.68.137.73])
2023/08/19(土) 15:29:19.31ID:CvMqRVeT0694それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.122.74])
2023/08/19(土) 15:37:28.88ID:bZDRWgiEp ビッグモーターって殺人以外でやってない犯罪あるの?
明日世紀末になってもワタミと一緒にモヒカンの集団になって生きていけそう
でも脳筋すぎてアーマードコアの世界ではさっさと壊滅しそう
【戦国大名】
一種のモヒカン
守護大名からのシフトに成功し現在も存続する名家もあれば一代で庶民から成り上がり乱世の終わりを見ずに滅んだ家計も
ちなみに無理矢理英訳するとウォーロードになるが
これは軍閥という意味で張作霖や毛沢東、後進国で土地の実効支配を達成したテロ組織の同類になる
ウォーロードと言われたらダイミョーだと訂正しておこう
明日世紀末になってもワタミと一緒にモヒカンの集団になって生きていけそう
でも脳筋すぎてアーマードコアの世界ではさっさと壊滅しそう
【戦国大名】
一種のモヒカン
守護大名からのシフトに成功し現在も存続する名家もあれば一代で庶民から成り上がり乱世の終わりを見ずに滅んだ家計も
ちなみに無理矢理英訳するとウォーロードになるが
これは軍閥という意味で張作霖や毛沢東、後進国で土地の実効支配を達成したテロ組織の同類になる
ウォーロードと言われたらダイミョーだと訂正しておこう
695それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/19(土) 15:41:13.99ID:fx532YBc0 >>690
狡猾な手段なんかは使わないでやれてしまう位強いって話して
その強さはどんなもんかって例で言ってるのに政治的にとか暗殺でとかやるのは支離滅裂じゃないか…?
正面から以外だとどんな受け取り方になるんだ
そんなシャアが生まれるようなことはないってのは否定しないが
狡猾な手段なんかは使わないでやれてしまう位強いって話して
その強さはどんなもんかって例で言ってるのに政治的にとか暗殺でとかやるのは支離滅裂じゃないか…?
正面から以外だとどんな受け取り方になるんだ
そんなシャアが生まれるようなことはないってのは否定しないが
696それも名無しだ (スッップ Sdca-nY6T [49.98.153.177])
2023/08/19(土) 15:44:54.91ID:O43WG8Cod 舌!イヤッ!正面か!?
697それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/19(土) 15:51:12.07ID:UcNO1BfK0 異世界物で出てくる下っ端暗殺者「シャアっ!」
698それも名無しだ (ワッチョイ e601-D8VP [111.188.99.64])
2023/08/19(土) 15:52:35.44ID:gAZ/tmlU0 >>695
迷いを捨ててるからこそ狡猾だとかそういう拘りなく結果が出れば万事OKともいえるわけだし
迷いを捨ててるからこそ狡猾だとかそういう拘りなく結果が出れば万事OKともいえるわけだし
699それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/19(土) 15:55:42.98ID:1AHG82Xw0 シャアが対等の勝負とかに拘らなかったら、サザビーVS情けないMSでシャアの勝ちだったろうってのは想像できる
700それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.97])
2023/08/19(土) 16:07:28.15ID:CSrWIk/ya 迷いを捨てた云々だと
一度迷いを解決したら以降は悩んだりしたら
読者から文句つけられたりする創作あるある
一つ迷いを捨てたらまた別の悩みに困ってもいいじゃない
仏教のテーマでもあるし
【グエル・ジェターク】
父との関係と学園生活との迷いを解決したら
今度は社会人としての悩みに直面してしまう苦労人
3年後もCEOとしての苦労は尽きないようだ
一度迷いを解決したら以降は悩んだりしたら
読者から文句つけられたりする創作あるある
一つ迷いを捨てたらまた別の悩みに困ってもいいじゃない
仏教のテーマでもあるし
【グエル・ジェターク】
父との関係と学園生活との迷いを解決したら
今度は社会人としての悩みに直面してしまう苦労人
3年後もCEOとしての苦労は尽きないようだ
701それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/19(土) 16:07:31.31ID:fx532YBc0 ぶっちゃけシャアが異常な強さを持って戦場で殺すよりも
暗殺にしても政治的にしてもいくらNTとして劣化したっても策謀をアムロにまったく気取らせずに成功させて殺す方が難しいと思う
暗殺にしても政治的にしてもいくらNTとして劣化したっても策謀をアムロにまったく気取らせずに成功させて殺す方が難しいと思う
702それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/19(土) 16:11:54.42ID:gjUC4GZy0 >>659
アニメイテッドのバルクヘッド→アイアンハイド→アーマーハイドとかな
【警備員アイアンハイド】トランスフォーマー(G1)
日本語吹替版の初代アイちゃんは当時まだ若手だったはやみん(奨様の方)が声を当てている血気盛んな若者的な赤組だが原語版では歴戦の戦士でありオプティマス司令官(原語版)のボディガード的な立場というほぼ真逆なキャラクターだったりする(血気盛んな所は同じらしい…さすが赤組)
ベイトロン実写映画版では原作の通りのベテラン戦士でサイドスワイプとは師弟的な関係でもある
アニメイテッドのバルクヘッド→アイアンハイド→アーマーハイドとかな
【警備員アイアンハイド】トランスフォーマー(G1)
日本語吹替版の初代アイちゃんは当時まだ若手だったはやみん(奨様の方)が声を当てている血気盛んな若者的な赤組だが原語版では歴戦の戦士でありオプティマス司令官(原語版)のボディガード的な立場というほぼ真逆なキャラクターだったりする(血気盛んな所は同じらしい…さすが赤組)
ベイトロン実写映画版では原作の通りのベテラン戦士でサイドスワイプとは師弟的な関係でもある
703それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/19(土) 16:14:22.75ID:UcNO1BfK0 グエグエ「フッ、やはり私はMSに乗っている方が性に合う…!」
ラウダ「また兄さ…社長が脱走した!探せ!山狩りだ!!」
こうで
ラウダ「また兄さ…社長が脱走した!探せ!山狩りだ!!」
こうで
704それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.97])
2023/08/19(土) 16:15:05.74ID:CSrWIk/ya >>702
アニメイテッドの場合
バルクヘッドが日本では馴染みのないキャラだから意図的にアイアンハイドに改名したはずだが
話の行き違いって話あったっけ?
以降のシリーズだとバルクヘッドがレギュラー化してたりするからそのままボケで通してるけど
アニメイテッドの場合
バルクヘッドが日本では馴染みのないキャラだから意図的にアイアンハイドに改名したはずだが
話の行き違いって話あったっけ?
以降のシリーズだとバルクヘッドがレギュラー化してたりするからそのままボケで通してるけど
705それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/19(土) 16:15:28.93ID:AdXvK8L60 まあ現実ではそうなんだけど、創作だと結構なドラマと盛り上がりを経て悩みを克服するじゃん?
そいつがまたウジウジしてるとことか見たくないじゃん…あれだけ壮大なFF7の後日談でまたヘタレてるクラウドとか
【不惑】 ことわざ
孔子の言葉を纏めた「論語」に登場する一節「四十にして惑わず」から転じて、
40歳(数えでなので、その年で40歳を迎える39歳含む)を意味する
要は「40歳になったら色んなことで迷ったり悩んだりと惑わされることがなくなったわー」
という孔子の自分語りだが、どう?人間40歳で迷いなくなる…なくなりそう…?
そいつがまたウジウジしてるとことか見たくないじゃん…あれだけ壮大なFF7の後日談でまたヘタレてるクラウドとか
【不惑】 ことわざ
孔子の言葉を纏めた「論語」に登場する一節「四十にして惑わず」から転じて、
40歳(数えでなので、その年で40歳を迎える39歳含む)を意味する
要は「40歳になったら色んなことで迷ったり悩んだりと惑わされることがなくなったわー」
という孔子の自分語りだが、どう?人間40歳で迷いなくなる…なくなりそう…?
706それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-hPrW [133.209.6.160])
2023/08/19(土) 16:19:10.13ID:GKVeOJ+U0 >>694
悪徳企業は法秩序あってのものだから無法地帯ではむしろ存続できない
【戦国大名】
むしろ好き勝手やってる国人領主や特権を持ち出していう事を聞かない民衆に頭を悩ませていた側
大名同士の争いも領域内の国衆や農民・商人同士の諍いがもとで起こるので平穏を保つためにもこれらを統制し支配下に組み込むことに尽力した
悪徳企業は法秩序あってのものだから無法地帯ではむしろ存続できない
【戦国大名】
むしろ好き勝手やってる国人領主や特権を持ち出していう事を聞かない民衆に頭を悩ませていた側
大名同士の争いも領域内の国衆や農民・商人同士の諍いがもとで起こるので平穏を保つためにもこれらを統制し支配下に組み込むことに尽力した
707それも名無しだ (ワッチョイ 5321-greZ [110.67.51.236])
2023/08/19(土) 16:19:32.87ID:YGZTgPhd0 【FF7ACのクラウド達】
マテリアが体の中にないだけでLVは99らしい。
劇中で一回負けたけどな。
マテリアが体の中にないだけでLVは99らしい。
劇中で一回負けたけどな。
708それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.150])
2023/08/19(土) 16:19:39.38ID:yBoYKsBj0 >>705
なくなるわけないじゃんか死ぬまで迷い続けるんだよ人間ってやつは(死んだ目)
【寿命】
当たり前だが今と比べて昔の寿命ははるかに短かった 40年も生きれば長寿と言われるくらいには
だから迷いがなくなるというより迷ってる時間がないから迷ってられないってことなんんだろう
なくなるわけないじゃんか死ぬまで迷い続けるんだよ人間ってやつは(死んだ目)
【寿命】
当たり前だが今と比べて昔の寿命ははるかに短かった 40年も生きれば長寿と言われるくらいには
だから迷いがなくなるというより迷ってる時間がないから迷ってられないってことなんんだろう
709それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/19(土) 16:20:57.43ID:gjUC4GZy0 >>693
失敗作として早い段階で見切りつけられたか失った右眼の代わりにサイコミュ義眼とか改造されてるからなぁ>ゾルタン
盲目治療の治験のために造られた赤法師レゾのクローン思い出したわ
そっちは中間管理職Sは封印されていないため普通に盲目治ったから腹いせにキメラの実験体に改造されてたけど
(盲目が治ったのか元々盲目じゃなかったのかは忘れた…リアル四半世紀前に読んだだけなんで)
失敗作として早い段階で見切りつけられたか失った右眼の代わりにサイコミュ義眼とか改造されてるからなぁ>ゾルタン
盲目治療の治験のために造られた赤法師レゾのクローン思い出したわ
そっちは中間管理職Sは封印されていないため普通に盲目治ったから腹いせにキメラの実験体に改造されてたけど
(盲目が治ったのか元々盲目じゃなかったのかは忘れた…リアル四半世紀前に読んだだけなんで)
710それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/19(土) 16:23:47.12ID:gjUC4GZy0 >>704
あとから本物のアイアンハイド(アーマーハイド)出てきたから…
あとから本物のアイアンハイド(アーマーハイド)出てきたから…
711それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.97])
2023/08/19(土) 16:27:22.57ID:CSrWIk/ya 歳とったら若い女や男に迷ったりするんだ
人間ってそんなもんさ
【フィン・マックール】
老醜といえばこの英雄、というくらいにはアレな人
若い嫁をイケメンな部下にNTRされた恨みから
和解後に部下の危機に迷って見殺しにしてしまう
人間ってそんなもんさ
【フィン・マックール】
老醜といえばこの英雄、というくらいにはアレな人
若い嫁をイケメンな部下にNTRされた恨みから
和解後に部下の危機に迷って見殺しにしてしまう
712それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/19(土) 16:27:25.26ID:QG/3cGXJ0 >>708
江戸時代の隠居年齢て四十だしな
【伊能忠敬】
日本地図の人
この人も四十になったんで隠居させて…となったのだが有能だったのでもうちょい続けてよってのからすったもんだの挙げ句やっと隠居出来た
まぁその後に地図作成の全国行脚に行くんだけどな!
江戸時代の隠居年齢て四十だしな
【伊能忠敬】
日本地図の人
この人も四十になったんで隠居させて…となったのだが有能だったのでもうちょい続けてよってのからすったもんだの挙げ句やっと隠居出来た
まぁその後に地図作成の全国行脚に行くんだけどな!
713それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/19(土) 16:29:31.59ID:1AHG82Xw0714それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.111])
2023/08/19(土) 16:29:36.77ID:Xz/0l47CM715それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.150])
2023/08/19(土) 16:31:57.92ID:yBoYKsBj0717それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/19(土) 16:37:44.86ID:x1gQlvSY0 >>704
なんか最初の方で「あの大人気映画がアニメ化」って宣伝うっててその流れで改名したんじゃなかったっけ
それなのにプロールはそのままだったので片手落ちだが
【トランスフォーマー アニメイテッド シーズン4】
実写映画の方優先したので作られなかったが企画はされていた
それによると脱獄したメガトロンたちを追ってオプティマスたちは再び地球へ、
その際サリとアイアンハイド(バルクヘッド)はサイバトロンに残ることとなり、
代わりにジャズも正式にオプティマス部隊に加入し、更にアーマーハイド(アイアンハイド)も来ることとなり、実写版第一作と同じ面子で戦う予定だったそうな
【トランスフォーマー ユナイテッド】
日本でのアニメイテッド終了後に展開していた初代とかのリメイク玩具シリーズ
が、なんか開始当初アニメイテッド版オプティマスたちの新たな戦いを描くと宣伝していた(なのでオプティマス以外の肩書とかはアニメイテッド準拠)
…流石に顔とか違いすぎるんだが
なんか最初の方で「あの大人気映画がアニメ化」って宣伝うっててその流れで改名したんじゃなかったっけ
それなのにプロールはそのままだったので片手落ちだが
【トランスフォーマー アニメイテッド シーズン4】
実写映画の方優先したので作られなかったが企画はされていた
それによると脱獄したメガトロンたちを追ってオプティマスたちは再び地球へ、
その際サリとアイアンハイド(バルクヘッド)はサイバトロンに残ることとなり、
代わりにジャズも正式にオプティマス部隊に加入し、更にアーマーハイド(アイアンハイド)も来ることとなり、実写版第一作と同じ面子で戦う予定だったそうな
【トランスフォーマー ユナイテッド】
日本でのアニメイテッド終了後に展開していた初代とかのリメイク玩具シリーズ
が、なんか開始当初アニメイテッド版オプティマスたちの新たな戦いを描くと宣伝していた(なのでオプティマス以外の肩書とかはアニメイテッド準拠)
…流石に顔とか違いすぎるんだが
718それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/19(土) 16:40:47.64ID:HGEd5ZOy0 我が郷土の英雄伊能忠敬
そのうち大河ドラマの主役にもなりそう
【佐渡金山】
全盛期には30歳を迎えた労働者にお祝いをしていたのだという
理由は推して知るべし
そのうち大河ドラマの主役にもなりそう
【佐渡金山】
全盛期には30歳を迎えた労働者にお祝いをしていたのだという
理由は推して知るべし
719それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.111])
2023/08/19(土) 16:48:53.44ID:Xz/0l47CM 伊能生存体として俺はさ迷い江戸の町を炎の臭い染み付いて噎せるんですね
720それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Biz [106.130.56.135])
2023/08/19(土) 16:54:28.12ID:sR+15p6ja >>677
テレビで親子連れが「ポケモンカードは子供はゲーム用に、大人は投資目的で買うようなもんですね(笑)」って言ってるのを見た時はイラッとしたなあ
テレビで親子連れが「ポケモンカードは子供はゲーム用に、大人は投資目的で買うようなもんですね(笑)」って言ってるのを見た時はイラッとしたなあ
721それも名無しだ (ワッチョイ bfad-uf5U [42.146.143.183])
2023/08/19(土) 16:57:28.85ID:7Lr8h+jx0 最近投資用にポケモンカード買う人増えてるからなぁ、俺も投資用にガンダムウォー買うゾ
722それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/19(土) 17:01:25.36ID:+0KCr18S0 折角だから俺はこのスクランブルギャザーを選ぶぜ!
723それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/19(土) 17:03:46.32ID:x1gQlvSY0 じゃあ自分はレンジャーズストライクを
724それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.146.0.109])
2023/08/19(土) 17:04:14.82ID:GTL/lbY7a 投資用として、このミラクルオブザゾーンとビックリマン2000チャージングカードゲームを買いますぞ
725それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/19(土) 17:15:24.21ID:UcNO1BfK0 投資用としてFGOとプリコネの垢を買うぞ
はい?警察ですか?なんの御用で??
はい?警察ですか?なんの御用で??
726それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.111])
2023/08/19(土) 17:19:58.76ID:Xz/0l47CM 独身術と投資力で財を築き、バブル2世と呼ばれたいものやね
727それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.105.78])
2023/08/19(土) 17:23:24.30ID:sx/EYQi5p 更に美人の二人や三人かこってスタリオンの異名を…!
728それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-yQbA [119.243.116.32])
2023/08/19(土) 18:15:44.93ID:hJpR1eKb0 【闘志】精神コマンド
1ターンの間、すべての攻撃がクリティカルになる精神コマンド
ただし熱血や魂と重複しないので、フルボッコタイムではなく反撃無双の時に用いるのがベストとなるだろう
1ターンの間、すべての攻撃がクリティカルになる精神コマンド
ただし熱血や魂と重複しないので、フルボッコタイムではなく反撃無双の時に用いるのがベストとなるだろう
729それも名無しだ (スプッッ Sd6a-GN4e [1.79.85.224])
2023/08/19(土) 18:17:26.80ID:gO/O6Fusd 【連邦軍が本気出したら瞬殺】宇宙世紀
迷わないシャアは最強を遥かに超える夢幻である
実際最強だったのかもしんないが争いは止むことなく
地球連邦は自称最強のまま腐り果てる事が
歴史年表で既に確定している…
せめて一回くらい調子こいて暴れたジオン残党を全力で潰して
真の実力を見せつける気はありませんか?
迷わないシャアは最強を遥かに超える夢幻である
実際最強だったのかもしんないが争いは止むことなく
地球連邦は自称最強のまま腐り果てる事が
歴史年表で既に確定している…
せめて一回くらい調子こいて暴れたジオン残党を全力で潰して
真の実力を見せつける気はありませんか?
730それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/19(土) 18:29:19.04ID:fx532YBc0 連邦には勝てないならともかく瞬殺は無理じゃね
731それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/19(土) 18:30:32.71ID:AdXvK8L60 現実も同じで組織は肥大化するほど腰が重くなるんですねぇ
地球全体+コロニーまで一括の組織で管理とかベッドの上からまともに動けないデブみたいなもんだゾ
地球全体+コロニーまで一括の組織で管理とかベッドの上からまともに動けないデブみたいなもんだゾ
732それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.96.17.49])
2023/08/19(土) 18:31:18.66ID:czjXZUv8d CCAネオジオン全戦力で10艦行かないレベルだからなぁ
733それも名無しだ (スプッッ Sd6a-VXyn [1.75.199.40])
2023/08/19(土) 18:33:32.86ID:XkUQWstad 【眠れる獅子】
迷いをすてたシャア、本気を出した連邦のことを差す例えで実力は高いがなんらかの理由でそれを出さないでいるというもの
創作でもそのように言われるのが上記のシャアらのように多くおり中には眠りからさめて本気だしたらほんとに強かったというのも少なくないがシャアらのように出さないままで終わるのもわりといる
現実でもそう言われるものはいたりするが眠ったままというか起きてもたいしたことなかったというパターンが殆どである
迷いをすてたシャア、本気を出した連邦のことを差す例えで実力は高いがなんらかの理由でそれを出さないでいるというもの
創作でもそのように言われるのが上記のシャアらのように多くおり中には眠りからさめて本気だしたらほんとに強かったというのも少なくないがシャアらのように出さないままで終わるのもわりといる
現実でもそう言われるものはいたりするが眠ったままというか起きてもたいしたことなかったというパターンが殆どである
734それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-0WDc [223.135.217.182])
2023/08/19(土) 18:37:05.49ID:p/L7lZHc0 【スマッシュヒット】EXアクション
こちらも闘志と同じくすべての攻撃が1ターン中クリティカルヒットになる。熱血/魂とも重複する
キリコは魂+精密攻撃(+異能生存体)込みクリティカルヒットで凄まじいダメージが出る。
他にもマルチアクションと合わせることでMAP兵器無双がやりやすくなっている。
こちらも闘志と同じくすべての攻撃が1ターン中クリティカルヒットになる。熱血/魂とも重複する
キリコは魂+精密攻撃(+異能生存体)込みクリティカルヒットで凄まじいダメージが出る。
他にもマルチアクションと合わせることでMAP兵器無双がやりやすくなっている。
735それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.111])
2023/08/19(土) 18:40:28.55ID:Xz/0l47CM 眠れる獅子とかデジョンで一発やろ?(SFC版)
間違ってデス使うとヤバイけど
間違ってデス使うとヤバイけど
736それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/19(土) 18:41:42.93ID:+0KCr18S0 【眠れる獅子】FF6
世界崩壊前のとある小島に出現するモンスターで崩壊前最強のランダムエンカウントモンスターでもある
……のだが必ず透明状態で現れるので所謂「バニシュデス」の格好のカモである、というか自ら透明化しているのでバニシュを掛ける必要すらないわけだが
ただGBA版以降のリメイク作品ではバニシュデス技で耐性貫通できなくなったので普通に難敵となった
世界崩壊前のとある小島に出現するモンスターで崩壊前最強のランダムエンカウントモンスターでもある
……のだが必ず透明状態で現れるので所謂「バニシュデス」の格好のカモである、というか自ら透明化しているのでバニシュを掛ける必要すらないわけだが
ただGBA版以降のリメイク作品ではバニシュデス技で耐性貫通できなくなったので普通に難敵となった
737それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/19(土) 18:50:31.58ID:x1gQlvSY0 眠れる獅子は愛のムチで愛の目覚めさせないとな
あと敵の悩ましいポーズで春の目覚めとか抜かす色ボケゴリラには野生の目覚めさせないと
あと敵の悩ましいポーズで春の目覚めとか抜かす色ボケゴリラには野生の目覚めさせないと
738それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-0rAY [106.133.82.87])
2023/08/19(土) 18:56:47.55ID:+hkCCYT9a >>733
現実における「眠れる獅子」の由来になった大清帝国自体が
恐る恐る因縁を吹っかけてみたらボコボコに出来ちゃって「眠れる獅子じゃなくて太った豚だった」と言われるざまを晒し
最終的には長年格下だったはずの近所の島にまでいいようにされる末路だもの
所詮その程度の言葉というか、ガチの獅子ならそんなに眠りこまないというのが本当なのだろう
現実における「眠れる獅子」の由来になった大清帝国自体が
恐る恐る因縁を吹っかけてみたらボコボコに出来ちゃって「眠れる獅子じゃなくて太った豚だった」と言われるざまを晒し
最終的には長年格下だったはずの近所の島にまでいいようにされる末路だもの
所詮その程度の言葉というか、ガチの獅子ならそんなに眠りこまないというのが本当なのだろう
739それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/19(土) 19:00:47.98ID:HC7JWObM0 ロシアはなんであんな……
740それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/19(土) 19:06:12.17ID:+0KCr18S0 【眠れる大獅子】世界樹の迷宮4
こっちもこっちで眠り状態で現れるモンスター
眠り状態の相手には与えるダメージが1.5倍になるのでカモといえばカモなのだが
体力は高めなので仕留め損なうと手痛い反撃を貰うことに
【赤獅子】世界樹の迷宮4
↑の上位種でクリア後の裏ステージとも言える第6迷宮に出てくるもっとヤバいやつ
単体でもヤバいのだが迷宮最下層でエンカウントする「信号機トリオ」は4最凶の組み合わせとしても名高い
こっちもこっちで眠り状態で現れるモンスター
眠り状態の相手には与えるダメージが1.5倍になるのでカモといえばカモなのだが
体力は高めなので仕留め損なうと手痛い反撃を貰うことに
【赤獅子】世界樹の迷宮4
↑の上位種でクリア後の裏ステージとも言える第6迷宮に出てくるもっとヤバいやつ
単体でもヤバいのだが迷宮最下層でエンカウントする「信号機トリオ」は4最凶の組み合わせとしても名高い
741それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/19(土) 19:10:59.57ID:AdXvK8L60 【眠れる大獅子】 世界樹の迷宮IV
アトラスのWizオマージュ3DダンジョンRPGシリーズ「世界樹の迷宮」の4作目に登場するライオン型ザコモンスター
とはいえ、深層の敵でありピーキーな性質から強敵に属する
出現時には必ず「睡眠」のバッドステータスにかかっており、先制攻撃や逃走が可能という
メリットはあるものの、ひとたび目覚ませばPT全体にランダム回数、高威力の打撃を行うスキル
「王者の爪」を高確率で行使、また後列でもダメージが半減しない「遠隔」属性を持つため
魔法系などの脆い後列キャラは一撃で死の危険も
また、同階層でも群を抜いて高いHPを有するため、睡眠中に倒し切るには相当の高火力か即死系スキルが必要
現実的な戦法としては睡眠中にバステを付与して大幅弱体化というものがあるが、やはり多少の運は絡むところ
これまでのDSからハードを3DSに移したことで容量アップに伴い、敵モンスターはすべて3DCGで描画され
アニメーションするようになったことで、丸まって寝ている姿も専用のモーションで描かれている
アトラスのWizオマージュ3DダンジョンRPGシリーズ「世界樹の迷宮」の4作目に登場するライオン型ザコモンスター
とはいえ、深層の敵でありピーキーな性質から強敵に属する
出現時には必ず「睡眠」のバッドステータスにかかっており、先制攻撃や逃走が可能という
メリットはあるものの、ひとたび目覚ませばPT全体にランダム回数、高威力の打撃を行うスキル
「王者の爪」を高確率で行使、また後列でもダメージが半減しない「遠隔」属性を持つため
魔法系などの脆い後列キャラは一撃で死の危険も
また、同階層でも群を抜いて高いHPを有するため、睡眠中に倒し切るには相当の高火力か即死系スキルが必要
現実的な戦法としては睡眠中にバステを付与して大幅弱体化というものがあるが、やはり多少の運は絡むところ
これまでのDSからハードを3DSに移したことで容量アップに伴い、敵モンスターはすべて3DCGで描画され
アニメーションするようになったことで、丸まって寝ている姿も専用のモーションで描かれている
742それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/19(土) 19:12:17.19ID:AdXvK8L60 ンアーッ!長文書いてる間に被った!
743それも名無しだ (ワッチョイ f710-hPrW [114.177.106.7])
2023/08/19(土) 19:13:49.86ID:riQIu+CX0 これだからホモは
744それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.133.28.52])
2023/08/19(土) 19:15:38.01ID:nsewtEiWa なんだァ?テメェ…
745それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/19(土) 19:17:11.95ID:AdXvK8L60 女ニンジャなんだよなぁ…
【ンアーッ!】 ニンジャスレイヤー
主に若い女性が発する苦痛の悲鳴
男性の「グワーッ!」に相当する
ちなみにどこぞこ界隈での誰かの喘ぎ声は「ンアッー!」とされているので実際無関係
【ンアーッ!】 ニンジャスレイヤー
主に若い女性が発する苦痛の悲鳴
男性の「グワーッ!」に相当する
ちなみにどこぞこ界隈での誰かの喘ぎ声は「ンアッー!」とされているので実際無関係
746それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/19(土) 19:17:49.16ID:UcNO1BfK0 だが眠れるラ=グースは寝返りを打っただけで80億の仏の軍勢を殲滅したぞ
真の強者は寝ていたままでも相手を皆殺しにする(ボロン
真の強者は寝ていたままでも相手を皆殺しにする(ボロン
747それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.111])
2023/08/19(土) 19:20:51.88ID:Xz/0l47CM 【エスターク】出典:DQ4
眠れる地獄の帝王。
発見はされたものの自身の意思で目覚めた訳ではないため先頭開始時は眠っているのだが
これが先制攻撃のチャンスとはならず寝相が悪く寝ているときは怪しい光と言う全体攻撃を放って来るので
寝ている時の方が強い何て言われることも。
他作品では他の状態異常に比べ眠り耐性が低いという設定にされがちである
眠れる地獄の帝王。
発見はされたものの自身の意思で目覚めた訳ではないため先頭開始時は眠っているのだが
これが先制攻撃のチャンスとはならず寝相が悪く寝ているときは怪しい光と言う全体攻撃を放って来るので
寝ている時の方が強い何て言われることも。
他作品では他の状態異常に比べ眠り耐性が低いという設定にされがちである
748それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/19(土) 19:24:17.61ID:+0KCr18S0 【戦士のパジャマ】DQ5
装備者が眠り状態のときに毎ターン寝返りにより敵にダメージを与える特殊能力を秘めた防具
防御力はそれなりなのだが用途が限定されすぎる上に貴重な小さなメダル5枚と交換での入手となるのでやはりイマイチ
メダル無駄遣いしなければメダル王の城に付いたくらいのタイミングで奇跡の剣と交換可能だしね
装備者が眠り状態のときに毎ターン寝返りにより敵にダメージを与える特殊能力を秘めた防具
防御力はそれなりなのだが用途が限定されすぎる上に貴重な小さなメダル5枚と交換での入手となるのでやはりイマイチ
メダル無駄遣いしなければメダル王の城に付いたくらいのタイミングで奇跡の剣と交換可能だしね
749それも名無しだ (ワッチョイ fedb-hPrW [217.178.116.12])
2023/08/19(土) 19:24:52.52ID:K88ohC4B0 >>685
キラが危うい精神状態みたいだしアスランまでふらふらしたら収集つかんな
【アスラン・ザラ】
SEED世界パイロット能力最強候補
ストライク対イージスでは僅差ではあるが自爆によりストライクを破壊しつつ自身は生存と有利な状況にもっていった
(だたしドラマCDではシンがアスランはキラに勝ったことがないと言っていたので公式的には引き分け?)
その後もキラさえ追い詰める三馬鹿をキラ不在の間一機で抑え込んだりとキラより上かも?と思わせる場合が度々ある
運命では精神状態がやばいとはいえ種割れシンを種割れせず倒したりと要所要所で目を見張る活躍をする
ただしそれは精神的デバフがない場合であり逆にそれがあると途端に情けない描写が目立つ
語り草なのはセイバーでカオス相手にグダグダ変形繰り返している場面やフリーダムにバラバラにされた場面
キラが新三馬鹿をあっさり蹴散らすので余計に目立つ
キラが前作主人公としての立ち位置を散々言われるがこいつも大概である
キラが危うい精神状態みたいだしアスランまでふらふらしたら収集つかんな
【アスラン・ザラ】
SEED世界パイロット能力最強候補
ストライク対イージスでは僅差ではあるが自爆によりストライクを破壊しつつ自身は生存と有利な状況にもっていった
(だたしドラマCDではシンがアスランはキラに勝ったことがないと言っていたので公式的には引き分け?)
その後もキラさえ追い詰める三馬鹿をキラ不在の間一機で抑え込んだりとキラより上かも?と思わせる場合が度々ある
運命では精神状態がやばいとはいえ種割れシンを種割れせず倒したりと要所要所で目を見張る活躍をする
ただしそれは精神的デバフがない場合であり逆にそれがあると途端に情けない描写が目立つ
語り草なのはセイバーでカオス相手にグダグダ変形繰り返している場面やフリーダムにバラバラにされた場面
キラが新三馬鹿をあっさり蹴散らすので余計に目立つ
キラが前作主人公としての立ち位置を散々言われるがこいつも大概である
750それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/19(土) 19:33:47.16ID:ZYFqj6U+0 昼間に大谷が満塁ホームラン!第43号で大量リード!って流れてきたのに
じゃあ勝ったなとか思ったら何しとんこれ
じゃあ勝ったなとか思ったら何しとんこれ
751それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/19(土) 19:37:47.44ID:AdXvK8L60 >>748
当時の小さなメダルは消費型だからどうしたって終盤のアイテム狙っちゃうし、
戦士のパジャマわざわざ交換する人おらんよね…
【小さなメダル】 ドラクエ5
一応、ランダムドロップする敵が設定されているので、理論上は無限に稼ぐことも可能
ただし全4体中2体は倒すこと自体が困難なメタル系(はぐれメタル・メタルキング)、
もう1体はクリア後の隠しダンジョンに出現する「あくましんかん」なので
余り現実的とはいえず、唯一中盤に登場する「ジェリーマン」が現実的に稼げるラインだが
こいつはこいつで味方のうち1人に化けてステータスや技を模倣する「モシャス」の魔法持ち、
加えてドロップ率は1/64なので、アイテムコンプ目的でもなければ
わざわざやる人はそうそういないと思われる
当時の小さなメダルは消費型だからどうしたって終盤のアイテム狙っちゃうし、
戦士のパジャマわざわざ交換する人おらんよね…
【小さなメダル】 ドラクエ5
一応、ランダムドロップする敵が設定されているので、理論上は無限に稼ぐことも可能
ただし全4体中2体は倒すこと自体が困難なメタル系(はぐれメタル・メタルキング)、
もう1体はクリア後の隠しダンジョンに出現する「あくましんかん」なので
余り現実的とはいえず、唯一中盤に登場する「ジェリーマン」が現実的に稼げるラインだが
こいつはこいつで味方のうち1人に化けてステータスや技を模倣する「モシャス」の魔法持ち、
加えてドロップ率は1/64なので、アイテムコンプ目的でもなければ
わざわざやる人はそうそういないと思われる
752それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/19(土) 19:39:31.87ID:Sh87yG8h0 >>750
さっきのNHKニュース見てた俺の感想かと思った
さっきのNHKニュース見てた俺の感想かと思った
753それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-greZ [133.209.5.192])
2023/08/19(土) 19:52:03.08ID:73JW6Q5D0 【メダル王女】ドラクエ8
メダル王の娘で病気療養中の父に代わり、メダル集めを主人公に頼む
メダルを最大値集めると主人公に惚れるが、
ゼシカ嫁エンド追加の3DS版でも、結婚エンド無し
メダル王の娘で病気療養中の父に代わり、メダル集めを主人公に頼む
メダルを最大値集めると主人公に惚れるが、
ゼシカ嫁エンド追加の3DS版でも、結婚エンド無し
754それも名無しだ (ワッチョイ aa3c-D8VP [61.211.142.165])
2023/08/19(土) 19:52:58.93ID:xysyly+k0 【ねむる】【ねごと】ポケモン
ねむるは自分自身を眠り状態にし、引き換えに体力とその他の状態異常を全回復する。
ねごとは自分が眠り状態の時に使用可能で、覚えている技をランダムで使用する。
眠って回復→睡眠中にねごとで攻撃、と耐久行動しながらダメージ稼ぎもできる感じの技構成。
せんしのパジャマも、こういった「なんらかのメリットと引き換えに眠りになる」みたいな特技があれば使われたかもしれない。
ねむるは自分自身を眠り状態にし、引き換えに体力とその他の状態異常を全回復する。
ねごとは自分が眠り状態の時に使用可能で、覚えている技をランダムで使用する。
眠って回復→睡眠中にねごとで攻撃、と耐久行動しながらダメージ稼ぎもできる感じの技構成。
せんしのパジャマも、こういった「なんらかのメリットと引き換えに眠りになる」みたいな特技があれば使われたかもしれない。
755それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/19(土) 19:53:40.69ID:UcNO1BfK0 ビースト覚醒は思っていたよりは例の界隈にいじられていなかった
円盤出てからかもしれんが
円盤出てからかもしれんが
756それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/19(土) 19:57:13.18ID:ZYFqj6U+0 >>754
ねむねご獅子……ねむねごの代名詞、零度スイクンは獅子じゃないな
ねむねご獅子……ねむねごの代名詞、零度スイクンは獅子じゃないな
757それも名無しだ (スプッッ Sd6a-VXyn [1.75.199.40])
2023/08/19(土) 19:58:15.15ID:XkUQWstad >>736
あの小島って普通に進めてたらわざわざいかないしその眠れる獅子も倒してもレアアイテムとかなんかのフラグにもなるわけではないと遊び心があった当時のスクエアらしいもんだったなあ
【アルテマ】
初登場のFFUでは封印された伝説の最強魔法という扱いでその封印を解くために仲間の一人ミンウが命を落とす
でその性能はというとこのスレでも散々言われているが残念極まりないものになっておりUのシステムとの相性も悪いがそれを入れなくても微妙なものであり
真偽は不明だがスタッフがそんな大昔に封印されて使われなかったものが現代で発展し続けた魔法より強いわけないじゃんとか言ったとか言わないとか
眠れる獅子でなく起きたら豚さんな魔法であったがその後Yで久しぶりに登場したらUの時と同名なだけで別人だろというくらい強力なものになっていた
また魔法以外でもアルテマウェポンなどアルテマの名を冠した武器やモンスターがいたりするがだいたい強いためUの残念さが際立つことに
あの小島って普通に進めてたらわざわざいかないしその眠れる獅子も倒してもレアアイテムとかなんかのフラグにもなるわけではないと遊び心があった当時のスクエアらしいもんだったなあ
【アルテマ】
初登場のFFUでは封印された伝説の最強魔法という扱いでその封印を解くために仲間の一人ミンウが命を落とす
でその性能はというとこのスレでも散々言われているが残念極まりないものになっておりUのシステムとの相性も悪いがそれを入れなくても微妙なものであり
真偽は不明だがスタッフがそんな大昔に封印されて使われなかったものが現代で発展し続けた魔法より強いわけないじゃんとか言ったとか言わないとか
眠れる獅子でなく起きたら豚さんな魔法であったがその後Yで久しぶりに登場したらUの時と同名なだけで別人だろというくらい強力なものになっていた
また魔法以外でもアルテマウェポンなどアルテマの名を冠した武器やモンスターがいたりするがだいたい強いためUの残念さが際立つことに
758それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/19(土) 20:09:40.99ID:e+ztqLHQ0 【アボイドスリーパ】アバタールチューナー
眠っている時全ての攻撃を回避するようになるというかなり特殊なスキル
特殊だが通常の攻略において一切使う必要がない、というか狙って使えるようなものではないネタスキル
・・・のように思わせて実はあの隠しボスの人修羅戦において必須スキルとなっており
撃たれたら確定で全滅する地母の晩餐をその前のドルミナーでうまく眠って回避するという必要があるのである
そもそもドルミナーを撃ってもらうためには人修羅の仲間をドルミナー持ちに調整する必要があり難易度が高く
当然そこでうまく眠れるのかどうかは運ゲーでありどれだけうまく戦っていてもこれで眠れないとおしまいである
という人修羅戦の理不尽要素を物凄く引き上げている要素の1つである
眠っている時全ての攻撃を回避するようになるというかなり特殊なスキル
特殊だが通常の攻略において一切使う必要がない、というか狙って使えるようなものではないネタスキル
・・・のように思わせて実はあの隠しボスの人修羅戦において必須スキルとなっており
撃たれたら確定で全滅する地母の晩餐をその前のドルミナーでうまく眠って回避するという必要があるのである
そもそもドルミナーを撃ってもらうためには人修羅の仲間をドルミナー持ちに調整する必要があり難易度が高く
当然そこでうまく眠れるのかどうかは運ゲーでありどれだけうまく戦っていてもこれで眠れないとおしまいである
という人修羅戦の理不尽要素を物凄く引き上げている要素の1つである
759それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/19(土) 20:10:45.37ID:HC7JWObM0 FF2リメイク追加ダンジョンで古代の魔導師が新しい魔法を開発してたけど「これ危険じゃね? 大丈夫かな」とか言っててアルテマ開発エピソードなのかと思いきや
追加ダンジョンで世界を滅ぼしかねない禁断の魔法「デストロ」を守護してるため、どうにもデストロのエピソードっぽい
アルテマの立場は?
追加ダンジョンで世界を滅ぼしかねない禁断の魔法「デストロ」を守護してるため、どうにもデストロのエピソードっぽい
アルテマの立場は?
760それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-yQbA [119.243.116.32])
2023/08/19(土) 20:24:50.18ID:hJpR1eKb0 【アルティマニア】スクウェア
スクウェアが自ら発行している攻略本シリーズのこと
自身ゲーム用の攻略本という地の利を生かし、これでもか!という分厚さと詳細さで売り出した
値段はまあ高めだが、攻略+ファンブックとしては十分すぎる資料である
スクウェアが自ら発行している攻略本シリーズのこと
自身ゲーム用の攻略本という地の利を生かし、これでもか!という分厚さと詳細さで売り出した
値段はまあ高めだが、攻略+ファンブックとしては十分すぎる資料である
761それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/19(土) 20:53:13.10ID:FjFN1i9C0 【アルテマ】出典:ファイナルファンタジー2
残念性能なのは散々言われているが
大ボスである皇帝はアルテマの封印が解かれたことを受けて「竜巻」を発動し世界征服の障害を壊滅させることに踏み切る
そして主人公たちは竜巻内部の要塞に乗り込み皇帝を討つ…という流れなのでアルテマの自体は大きな意味をもっている
究極魔法の触れ込みにみんな踊らされた感じですね
残念性能なのは散々言われているが
大ボスである皇帝はアルテマの封印が解かれたことを受けて「竜巻」を発動し世界征服の障害を壊滅させることに踏み切る
そして主人公たちは竜巻内部の要塞に乗り込み皇帝を討つ…という流れなのでアルテマの自体は大きな意味をもっている
究極魔法の触れ込みにみんな踊らされた感じですね
762それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.184])
2023/08/19(土) 21:02:12.02ID:8pvwulq0a 眠ってない獅子と言えば
【ツァボの人喰いライオン】
19世紀末の東アフリカに出没した二頭のライオン
当時イギリス領の同地に建設中の鉄道路線において
夜な夜な建設キャンプに忍び込んでインド人人足を喰い殺していたとされる
二頭はゴーストとダークネスと呼ばれ
現地の建設監督のパターソン大佐曰く100人以上
記録上は28人が犠牲になっている
現地部族からは鉄道建設に怒った大地の精霊の遣いだと考えられていた
最終的にパターソン大佐自ら二頭を射殺したことで事件は終息
部族はパターソンを勇者と称えた
お前らの掌クルックルだな?
【ツァボの人喰いライオン】
19世紀末の東アフリカに出没した二頭のライオン
当時イギリス領の同地に建設中の鉄道路線において
夜な夜な建設キャンプに忍び込んでインド人人足を喰い殺していたとされる
二頭はゴーストとダークネスと呼ばれ
現地の建設監督のパターソン大佐曰く100人以上
記録上は28人が犠牲になっている
現地部族からは鉄道建設に怒った大地の精霊の遣いだと考えられていた
最終的にパターソン大佐自ら二頭を射殺したことで事件は終息
部族はパターソンを勇者と称えた
お前らの掌クルックルだな?
763それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/19(土) 21:04:57.02ID:FjFN1i9C0 手首の回転力は高ければ高いほど良い
んゲッタァードリルゥ!
んゲッタァードリルゥ!
764それも名無しだ (スップ Sd6a-nY6T [1.72.0.129])
2023/08/19(土) 21:09:17.42ID:pQThCKosd 神谷明復活
765それも名無しだ (ワッチョイ 2b2b-+I6b [182.171.204.98])
2023/08/19(土) 21:10:13.71ID:G+IwRAQM0 インパルスに乗ってるシンはなかなか久しぶりだな
そしてかなりお久しぶりなライディーン
最近AT-Xで全話見たから結構タイムリー
そしてかなりお久しぶりなライディーン
最近AT-Xで全話見たから結構タイムリー
766それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/19(土) 21:10:26.44ID:x1gQlvSY0 種死、久々のライディーン、新規でクロムクロか
767それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/19(土) 21:22:01.44ID:e+ztqLHQ0 種は完全に味方だしキラやアスランも原作より全然安定してるから種死の導入とかかなり変わるんかな
768それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/19(土) 21:22:22.82ID:AYLF+VHp0 今日の寺田はやたらとテンションが高いけど本番の新スパロボではではどうなることやら
769それも名無しだ (ワッチョイ 2b2b-+I6b [182.171.204.98])
2023/08/19(土) 21:25:49.71ID:G+IwRAQM0 ゲッター関連限定解除か
770それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.77.204])
2023/08/19(土) 21:28:11.97ID:xOkFhqn6p 真ゲッターのリミッターを外すだと!?
ジジィ!テメェ自分が何をしようとしてるか分かってんのか!
ジジィ!テメェ自分が何をしようとしてるか分かってんのか!
771それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/19(土) 21:29:01.99ID:HC7JWObM0 やっぱ寺田はユーザー目線に立って意見を出せるからスパロボDDには必要な人材じゃな……
772それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/19(土) 21:38:59.37ID:AYLF+VHp0 インパルスに乗ってるシンってUX以来かね
773それも名無しだ (ワッチョイ f710-hPrW [114.177.106.7])
2023/08/19(土) 21:49:12.57ID:riQIu+CX0 シナリオは据え置きなら3Z時獄のアクシズ落とし一択だなぁ
774それも名無しだ (ワッチョイ 2b2b-pV/r [182.171.204.98 [上級国民]])
2023/08/19(土) 21:51:25.88ID:G+IwRAQM0 Z以降は基本原作終了後参戦だからね
775それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/19(土) 21:58:39.30ID:QG/3cGXJ0 クロムクロ来るんかよ!
スパロボDDの参戦のを据え置きでやりたかった…
スパロボDDの参戦のを据え置きでやりたかった…
776それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/19(土) 22:01:31.80ID:AYLF+VHp0 バンプレイオスってまだOGに出てないけどOG名義で玩具を出して良いの?
777それも名無しだ (ワッチョイ 1bbd-0rAY [60.239.180.32])
2023/08/19(土) 22:04:09.49ID:1japTEIn0 いつだかの生放送でスパロボオリジナルはスパロボOG名義でくくってるようなことを言ってた筈
778それも名無しだ (ワッチョイ 2b2b-pV/r [182.171.204.98 [上級国民]])
2023/08/19(土) 22:04:24.66ID:G+IwRAQM0 OG名義はゲームのOGシリーズに限らずスパロボオリジナルメカ全部にかかるって結構前に言ってた
779それも名無しだ (スップ Sdca-nY6T [49.97.111.149])
2023/08/19(土) 22:07:11.20ID:FdFIbNCJd OG名義でガンレオンとか出してるしな
780それも名無しだ (ワッチョイ 3eda-GN4e [121.115.10.56])
2023/08/19(土) 22:13:00.25ID:Fc3WdN4t0 量産型ヤクトドーガ「なにっ」
シャア専用ザク改「なにっ」
シャア専用ザク改「なにっ」
781それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-0rAY [153.231.49.25])
2023/08/19(土) 22:14:16.51ID:nmOtiozT0 >>780
メカギルギルガン「待ちたまえ君たち」
メカギルギルガン「待ちたまえ君たち」
782それも名無しだ (ワッチョイ aafa-greZ [61.213.27.144])
2023/08/19(土) 22:25:20.74ID:DOhHst3s0 【スパロボ30のOG組】
参戦名義はOGだがどちらかというと初出の版権スパロボ世界からやってきたというような感じになっている
まぁOGに組み込まれたら話がややこしくなりそうだし
参戦名義はOGだがどちらかというと初出の版権スパロボ世界からやってきたというような感じになっている
まぁOGに組み込まれたら話がややこしくなりそうだし
783それも名無しだ (ワッチョイ 2605-QT26 [119.47.148.69])
2023/08/19(土) 22:30:01.48ID:BeKFAC+o0 【エステバリスカスタム(ダイゴウジ・ガイ専用機)】スパロボW
スパロボWではダイゴウジ・ガイ(ヤマダジロウ)が特にフラグなどの必要もなく普通に生き残るため、
第二部では劇場版ダイゴウジ・ガイというスパロボのオリジナル設定で登場する。
機体的には他のキャラのエステバリスカスタムと同じ性能である。
ただ、終盤までアキト不在で合体攻撃が出来ないために火力は控えめ。
スパロボWではダイゴウジ・ガイ(ヤマダジロウ)が特にフラグなどの必要もなく普通に生き残るため、
第二部では劇場版ダイゴウジ・ガイというスパロボのオリジナル設定で登場する。
機体的には他のキャラのエステバリスカスタムと同じ性能である。
ただ、終盤までアキト不在で合体攻撃が出来ないために火力は控えめ。
784それも名無しだ (ワッチョイ 2b2b-pV/r [182.171.204.98 [上級国民]])
2023/08/19(土) 22:33:32.87ID:G+IwRAQM0 劇場版フェイスのガイもセットだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [5/1] 巨人4連勝 延長12回吉川がサヨナラタイムリー! カープ3タテくらい6連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難も 「事件性はない」 [ぐれ★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃★2
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 【速報】八潮トラック、生存確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 飯塚幸三を超える真の上級国民が発見される。なんと「ひき逃げ」したのに「不起訴」!!! [389326466]
- 【画像】農水省のスペシャルランチ(1200円)wwwwwwwww [834922174]
- 「具に」「専ら」「乍ら」⇐こういう漢字教えてwwwwwwwwwwwwww