!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236]
・赤ピクミンは火に強い、から溶鉱炉に沈めても平気だもんな
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 3992冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692102474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スパロボ図鑑 3993冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ db01-pbVE [126.126.177.222])
2023/08/20(日) 18:51:54.40ID:LFav1Rtq02それも名無しだ (ワッチョイ 5321-greZ [110.67.51.236])
2023/08/20(日) 18:59:07.70ID:uPHHygqa0 >>1
otu
otu
3それも名無しだ (ワッチョイ bbda-9wWb [220.109.58.142])
2023/08/20(日) 21:01:18.65ID:bVxvew4x0 いちおつ
前スレ1000は水谷姉貴のミユキをどうするか問題がねぇ…
複数の役で代役やってる遠藤綾に頼むみたいな手しかないだろうが
前スレ1000は水谷姉貴のミユキをどうするか問題がねぇ…
複数の役で代役やってる遠藤綾に頼むみたいな手しかないだろうが
4それも名無しだ (スプッッ Sd6a-AsYc [1.75.215.152])
2023/08/20(日) 21:08:41.45ID:zLcz3ub9d >>1乙
スパロボよりも先にテッカマンブレードの声付き参戦を実現したアイアンサーガって凄いな
もうスパロボ本家にアイサガの主人公連中が参戦してもいいのよ?
【ボーダーブレイク(PS4版)】ロボゲー
ストーリーモードの主人公機及びライバル兼ラスボス機がスパクロに期間限定参戦した作品
ゲーム自体も面白いけど、来月には正式サービスが終了する代わりに一部の機能が制限される形で
ゲーム自体は引き続き遊べるので興味があるなら今のうちにDLしておこう!
スパロボよりも先にテッカマンブレードの声付き参戦を実現したアイアンサーガって凄いな
もうスパロボ本家にアイサガの主人公連中が参戦してもいいのよ?
【ボーダーブレイク(PS4版)】ロボゲー
ストーリーモードの主人公機及びライバル兼ラスボス機がスパクロに期間限定参戦した作品
ゲーム自体も面白いけど、来月には正式サービスが終了する代わりに一部の機能が制限される形で
ゲーム自体は引き続き遊べるので興味があるなら今のうちにDLしておこう!
5それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-0WDc [223.135.217.182])
2023/08/20(日) 21:13:08.42ID:4eMbPqV+0 遠藤綾による水谷優子キャラの代役って
カリス(ガンダムX)、アイリス(ロックマンX4)、ミニー(ディズニー)と中々いるしな
【OG完結編におけるエクセレンの扱い】
いっそランページにしか出てこない召喚攻撃要員でも…枠の節約にもなるし
カリス(ガンダムX)、アイリス(ロックマンX4)、ミニー(ディズニー)と中々いるしな
【OG完結編におけるエクセレンの扱い】
いっそランページにしか出てこない召喚攻撃要員でも…枠の節約にもなるし
6それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/20(日) 21:16:38.14ID:LB8uUaI30 >>1乙
初参戦で代役という前例はあるにはあるけど、JやWのとかで参戦してるしなぁ>テッカマンブレード
【破嵐万丈】スパロボ
スパロボでの代役議論で話題に上がることも少なくない快男児
演じた故鈴置洋孝氏の発言を尊重してかスパロボでは現状ライブラリで通されている
実際ライブラリ自体は豊富なのだが、最近のネームド敵への掛け合いの少なさから代役の要望も少なくない
初参戦で代役という前例はあるにはあるけど、JやWのとかで参戦してるしなぁ>テッカマンブレード
【破嵐万丈】スパロボ
スパロボでの代役議論で話題に上がることも少なくない快男児
演じた故鈴置洋孝氏の発言を尊重してかスパロボでは現状ライブラリで通されている
実際ライブラリ自体は豊富なのだが、最近のネームド敵への掛け合いの少なさから代役の要望も少なくない
7それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/20(日) 21:17:48.81ID:2BWhQWvH0 当時の若手から中堅を集めたのが今見たら豪華声優陣になってる問題
【テッカマンブレード】
とはいえこの作品は当時でも豪華な人選なので普通に豪華声優陣ではある
その予算を少し作画に回せなかったんですかね
【テッカマンブレード】
とはいえこの作品は当時でも豪華な人選なので普通に豪華声優陣ではある
その予算を少し作画に回せなかったんですかね
8それも名無しだ (ワッチョイ e7db-greZ [130.62.216.210])
2023/08/20(日) 21:31:35.83ID:gZDyqFF90 ブレードの作画は作監の癖でまくってるだけでそんなに崩れてないし
動かない話より派手にバトってる話の方が多いし
作画崩壊って言っても予算不足で動かないっていうのじゃなくないか
動かない話より派手にバトってる話の方が多いし
作画崩壊って言っても予算不足で動かないっていうのじゃなくないか
9それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/20(日) 21:31:49.51ID:LB8uUaI30 【SAGA SHINING NOVA】アイアンサーガ
アイアンサーガでのマジンガーZの強化改造形態・マジンガーZ・SAGA!!!における追加必殺武器
ゲーム上では緑色に光って追尾弾を6発発射するというどことなくシャインスパークを連想させるものとなっている
武器版マジンパワー共々必殺武器枠になって欲しいがアイサガが参戦しないと無理なのだろうか
アイアンサーガでのマジンガーZの強化改造形態・マジンガーZ・SAGA!!!における追加必殺武器
ゲーム上では緑色に光って追尾弾を6発発射するというどことなくシャインスパークを連想させるものとなっている
武器版マジンパワー共々必殺武器枠になって欲しいがアイサガが参戦しないと無理なのだろうか
10それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/20(日) 21:33:07.75ID:t6Ps3v7/0 >>1
乙たち乙ミン、お主だけについていくー
>>前スレ981
【トロニウムを持たされた12人の子供たち】新スーパーロボット大戦
同作に現れたオリジナルキャラ「ミュー」が語ったセリフ
ミューはムー帝国の巫女と思われ、記録装置を発見した際にバルマー帝国の脅威を語った
「私達の…最後の希望。 それは12名の子供達とムートロンの力を持つ戦闘ロボット…ライディ…」と最後は途絶える形となったが、主人公達未来人に向けて希望がある事を語ったのだった
なお、この12人についてはそういう存在がいたかもね!という程度で触れられていない
新スパ自体が続編を見込んだタイトルだったので、設定を拾って次につなげる前にαになったので仕方ないね……なおOGで拾うつもりはない念動通信枠にしたいようだ
なおこのミューであるが、ライディース・F・ブランシュタインさんが「かわいい」と言ってリュウセイから驚かれるという一幕がある。 なんでやホモじゃないんやぞ
乙たち乙ミン、お主だけについていくー
>>前スレ981
【トロニウムを持たされた12人の子供たち】新スーパーロボット大戦
同作に現れたオリジナルキャラ「ミュー」が語ったセリフ
ミューはムー帝国の巫女と思われ、記録装置を発見した際にバルマー帝国の脅威を語った
「私達の…最後の希望。 それは12名の子供達とムートロンの力を持つ戦闘ロボット…ライディ…」と最後は途絶える形となったが、主人公達未来人に向けて希望がある事を語ったのだった
なお、この12人についてはそういう存在がいたかもね!という程度で触れられていない
新スパ自体が続編を見込んだタイトルだったので、設定を拾って次につなげる前にαになったので仕方ないね……なおOGで拾うつもりはない念動通信枠にしたいようだ
なおこのミューであるが、ライディース・F・ブランシュタインさんが「かわいい」と言ってリュウセイから驚かれるという一幕がある。 なんでやホモじゃないんやぞ
11それも名無しだ (ワッチョイ e7db-greZ [130.62.216.210])
2023/08/20(日) 21:36:46.34ID:gZDyqFF90 予算があれば作監一人を48話分連勤させてもいいってことにならんと思うんだが
そういうもんではないんだろうか?
【佐々門作監】勇者シリーズ
とりあえずローテやばかったらこの人の出番、くらいに連投するリリーフ作監
かなり癖が強くて省エネ作画のため見たらすぐ担当話だと分かるのだが
場合によっては原画からほぼ一人で担当していたりする
この人が俺に任せて先に行け!していたから勇者シリーズは6年続けられたといっても過言ではない縁の下の力持ち
ただし、勇者シリーズファンからの評価は低い
作画がいい話ではないからね
そういうもんではないんだろうか?
【佐々門作監】勇者シリーズ
とりあえずローテやばかったらこの人の出番、くらいに連投するリリーフ作監
かなり癖が強くて省エネ作画のため見たらすぐ担当話だと分かるのだが
場合によっては原画からほぼ一人で担当していたりする
この人が俺に任せて先に行け!していたから勇者シリーズは6年続けられたといっても過言ではない縁の下の力持ち
ただし、勇者シリーズファンからの評価は低い
作画がいい話ではないからね
12それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/20(日) 21:37:02.04ID:zO8GFL2Q013それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/20(日) 22:01:41.17ID:1oL+T7Y60 火曜日の踊るさんま御殿スペシャルの国民的アニメ声優陣ってのが
なんやかんやでえらいガンダム声優多いなってなるのも
当時の新人中堅が頑張って生き残ってるからなんやろな
なんやかんやでえらいガンダム声優多いなってなるのも
当時の新人中堅が頑張って生き残ってるからなんやろな
14それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/20(日) 22:01:42.92ID:gVFSjl38d >>10
12の鍵とか12人の子供とか12という数字が好きだなスパロボ
でも12って創作のキャラやなんやで使うには微妙に多すぎで扱いきれない数だよな
【テッカマンブレード】
どうみてもロボットではないのにスパロボに参戦したため参戦発表時は大きく驚かれた
主人公Dボゥイは記憶喪失とまわりに言ってるがどうみても嘘ですよねと視聴者にも作品内の人にもモロバレであったのだが
家族や家族同然の仲間が異星人に身体を乗っ取られ自らの手で倒さねばならなくなり最後は記憶を失いラダムへの憎しみのみが身体を動かし地球に来ていたラダムを滅ぼすことができたが
なんとか地球に戻ることができたが記憶も心も失いただ生きているだけの状態に、序盤でついていた記憶喪失という嘘がほんとになるとはおもわなかった
【オーガン】
ブレードの二回目の参戦になるスパロボWにて初参戦した作品
参戦作発表時のこのオーガンというのはなに?だれ?と関係スレでもろくに知るものがいない参戦作という初めてのことに賑わった
知るものがいないので語尾に〜ガンをつけるということで落着したスレもあったり
そんな知られない作品であったがブレードとのクロスオーバーはスパロボのクロスの中でも屈指の高評価なものになっているガン
12の鍵とか12人の子供とか12という数字が好きだなスパロボ
でも12って創作のキャラやなんやで使うには微妙に多すぎで扱いきれない数だよな
【テッカマンブレード】
どうみてもロボットではないのにスパロボに参戦したため参戦発表時は大きく驚かれた
主人公Dボゥイは記憶喪失とまわりに言ってるがどうみても嘘ですよねと視聴者にも作品内の人にもモロバレであったのだが
家族や家族同然の仲間が異星人に身体を乗っ取られ自らの手で倒さねばならなくなり最後は記憶を失いラダムへの憎しみのみが身体を動かし地球に来ていたラダムを滅ぼすことができたが
なんとか地球に戻ることができたが記憶も心も失いただ生きているだけの状態に、序盤でついていた記憶喪失という嘘がほんとになるとはおもわなかった
【オーガン】
ブレードの二回目の参戦になるスパロボWにて初参戦した作品
参戦作発表時のこのオーガンというのはなに?だれ?と関係スレでもろくに知るものがいない参戦作という初めてのことに賑わった
知るものがいないので語尾に〜ガンをつけるということで落着したスレもあったり
そんな知られない作品であったがブレードとのクロスオーバーはスパロボのクロスの中でも屈指の高評価なものになっているガン
15それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/20(日) 22:15:31.19ID:1oL+T7Y60 >>14
ちょっと多めのナンバリング出す時は全部出さずに2〜3不明なの残して妄想の余地を作るのがミソだって何かで
ちょっと多めのナンバリング出す時は全部出さずに2〜3不明なの残して妄想の余地を作るのがミソだって何かで
16それも名無しだ (ワッチョイ d3cf-I9mZ [180.12.242.241])
2023/08/20(日) 22:16:02.02ID:tCnjaaCU0 【TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS】
通称タツカプUAS。タツノコプロとカプコンの全面対決なVSシリーズ作品の2作目であり
VSシリーズなのでバランス調整は世紀末。テッカマンブレードやコンドルのジョー等が追加参戦したが
ソウルテイカーやジェネレイターガウルは参戦候補にも挙がらなかったらしい。何故
通称タツカプUAS。タツノコプロとカプコンの全面対決なVSシリーズ作品の2作目であり
VSシリーズなのでバランス調整は世紀末。テッカマンブレードやコンドルのジョー等が追加参戦したが
ソウルテイカーやジェネレイターガウルは参戦候補にも挙がらなかったらしい。何故
17それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/20(日) 22:17:44.54ID:emlbMLe20 ダイナミックプロもカプコンとVSしてくれ
18それも名無しだ (スッップ Sdca-nY6T [49.98.145.77])
2023/08/20(日) 22:17:53.03ID:syTHGm4ud スフィアが全部出さずに叩かれてた記憶
19それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/20(日) 22:21:10.83ID:w+WsTnY20 寺田曰く「テッカマンブレードが参戦するには「条件」が必要。その「条件」がJやWの時には条件が揃っていた。今は…うーん…」らしい
20それも名無しだ (ワッチョイ f710-M2mQ [114.163.130.13])
2023/08/20(日) 22:23:44.66ID:U6TZtUAR0 知らないから検索してみたけどYahooオークションしか出てこない…とか言われてたなぁ>オーガン
もちろん知ってる人はいたけど
もちろん知ってる人はいたけど
21それも名無しだ (ワッチョイ fedb-hPrW [217.178.116.12])
2023/08/20(日) 22:25:23.78ID:rUlXxQic0 【12】
2でも3でも4でも6でも割り切れる
結構便利なので一日の時間は倍の24時間で一周の角度は30倍の360度になっているらしい
12進数が一般的ならもっと色々計算楽なのでは?とも言われているとか
2でも3でも4でも6でも割り切れる
結構便利なので一日の時間は倍の24時間で一周の角度は30倍の360度になっているらしい
12進数が一般的ならもっと色々計算楽なのでは?とも言われているとか
22それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/20(日) 22:25:41.24ID:t6Ps3v7/0 【テッカマンブレード(第一部/第二部)】スパロボW
スパロボWは二部構成となっているのだが、テッカマンブレードは第一部と二部で戦闘アニメがガラッと変わる
第一部ではスパロボJと同じ演出なのだが、二部になるとよりダイナミックな戦闘アニメとなり、特にメインアクションとなるテックランサーはトドメ演出もついて非常にカッコいい
また内部的にブレード2名義になるので、ボルテッカクラッシュインドルードという技も引っ提げてくる
スパロボWは二部構成となっているのだが、テッカマンブレードは第一部と二部で戦闘アニメがガラッと変わる
第一部ではスパロボJと同じ演出なのだが、二部になるとよりダイナミックな戦闘アニメとなり、特にメインアクションとなるテックランサーはトドメ演出もついて非常にカッコいい
また内部的にブレード2名義になるので、ボルテッカクラッシュインドルードという技も引っ提げてくる
23それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/20(日) 22:26:59.22ID:xo3MWNcH0 >>14
【ディスティニーストーン】ロマサガ/ミンサガ
大昔に大神エロールが邪神サルーインを封印する為に造った10の術の力を秘めた超すげえ宝石
河津的には別に全部集めなくてもいいよ、というソードマスターヤマト理論によりSFCロマサガでは10個全部実装されていなかったのだが
何か超すげえアイテムが設定上でも10個あるなら全部集めたい、というのがプレイヤー心理というもので
制作側にもそういった意見が伝わった結果、リメイク作のミンサガでは10個全部の入手も可能となった
【ディスティニーストーン】ロマサガ/ミンサガ
大昔に大神エロールが邪神サルーインを封印する為に造った10の術の力を秘めた超すげえ宝石
河津的には別に全部集めなくてもいいよ、というソードマスターヤマト理論によりSFCロマサガでは10個全部実装されていなかったのだが
何か超すげえアイテムが設定上でも10個あるなら全部集めたい、というのがプレイヤー心理というもので
制作側にもそういった意見が伝わった結果、リメイク作のミンサガでは10個全部の入手も可能となった
24それも名無しだ (スププ Sdca-l8kz [49.98.234.35])
2023/08/20(日) 22:44:13.58ID:XYjTnf3/d >>14
〜ガン!以外だと自らの友人に「スパロボRのエクサランスエターナルの最強技の元ネタがオーガンのグランドクルスアタックなんだよ!」ってのを熱弁された人が印象に残ってる
〜ガン!以外だと自らの友人に「スパロボRのエクサランスエターナルの最強技の元ネタがオーガンのグランドクルスアタックなんだよ!」ってのを熱弁された人が印象に残ってる
25それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/20(日) 22:46:21.42ID:t6Ps3v7/0 >>19
J-Kまで参戦したスパロボ学園でなぜか参戦できなかった理由それかなぁ
【スパロボ学園】スパロボシリーズ
スパロボの戦闘アニメを使い、中身をカードゲームにした感覚のゲーム
なぜかテッカマンブレードのみ参戦しておらず、版権的に取り扱いできなくなったのでは?とちょぴりざわざわしていた
【スパロボ学園の真ゲッターロボ】スパロボ学園
スパロボJ/Kにおらず、Wで参戦したのはゲッターロボGと原作漫画版(真ゲッターロボのデザインは世界最後の日ver)
そしてなぜかスパロボ学園には世界最後の日名義+スパロボW版の戦闘アニメで参戦することになった
そんな理由からか、スパロボWにあった真シャインスパーク(単独版)はオミットされ、また真ドラゴンはスパロボ学園にはいなかったはずである(一応wiki確認したがやっぱり記載なかった)
J-Kまで参戦したスパロボ学園でなぜか参戦できなかった理由それかなぁ
【スパロボ学園】スパロボシリーズ
スパロボの戦闘アニメを使い、中身をカードゲームにした感覚のゲーム
なぜかテッカマンブレードのみ参戦しておらず、版権的に取り扱いできなくなったのでは?とちょぴりざわざわしていた
【スパロボ学園の真ゲッターロボ】スパロボ学園
スパロボJ/Kにおらず、Wで参戦したのはゲッターロボGと原作漫画版(真ゲッターロボのデザインは世界最後の日ver)
そしてなぜかスパロボ学園には世界最後の日名義+スパロボW版の戦闘アニメで参戦することになった
そんな理由からか、スパロボWにあった真シャインスパーク(単独版)はオミットされ、また真ドラゴンはスパロボ学園にはいなかったはずである(一応wiki確認したがやっぱり記載なかった)
26それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/20(日) 22:46:23.50ID:1oL+T7Y60 DDのフォースインパルスのビームサーベル
今まで多分どのゲームでも見なかったザムザザー戦の突き刺し持ってくるのいいね
原作でも何気にかなり多いよねインパルスのビームサーベル使用シーン
今まで多分どのゲームでも見なかったザムザザー戦の突き刺し持ってくるのいいね
原作でも何気にかなり多いよねインパルスのビームサーベル使用シーン
27それも名無しだ (ワッチョイ d363-UysA [180.16.126.179])
2023/08/20(日) 22:50:07.47ID:mYVnrKm50 知ってる知ってる、オーガンって語尾が「~だガン」なんだぜ
28それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/20(日) 22:53:39.19ID:ALkr4PG60 >>1乙
ラ!のスピンオフでSRXとコラボして
トロニウムを持たされた12人の子どもたちをスクールアイドル(の並行同位体)にしよう
OG完結の後も宇宙には戦乱が絶えず地球にも危機が迫る!
平穏に暮らしていた12人の子どもたちが地球連邦軍極東支部虹ヶ咲基地に再び集う
ラ!のスピンオフでSRXとコラボして
トロニウムを持たされた12人の子どもたちをスクールアイドル(の並行同位体)にしよう
OG完結の後も宇宙には戦乱が絶えず地球にも危機が迫る!
平穏に暮らしていた12人の子どもたちが地球連邦軍極東支部虹ヶ咲基地に再び集う
29それも名無しだ (ワッチョイ 8301-Tn/q [126.186.208.175])
2023/08/20(日) 23:01:07.00ID:XE3fjmR80 ん?今12人の妹って?
【シスター・プリンセス】
今は無き電撃G'sマガジンの読者参加企画を発端とするメディアミックス作品
通称「シスプリ」
初期は9人で追加の3人が入って合計12人の妹たちがおり、遠く離れて暮らす兄を想う姿を描く家族愛の物語
キャラクター設定やノベル風な文章はいまやラブライブで大人気の公野櫻子が担当
挿絵やキャラクターイラストは天広直人が担当した
12人の妹、というキャッチー(傍から見たら異常)な数のアイディアはその後のいろんな美少女モノコンテンツに影響を与えた
【シスター・プリンセス】
今は無き電撃G'sマガジンの読者参加企画を発端とするメディアミックス作品
通称「シスプリ」
初期は9人で追加の3人が入って合計12人の妹たちがおり、遠く離れて暮らす兄を想う姿を描く家族愛の物語
キャラクター設定やノベル風な文章はいまやラブライブで大人気の公野櫻子が担当
挿絵やキャラクターイラストは天広直人が担当した
12人の妹、というキャッチー(傍から見たら異常)な数のアイディアはその後のいろんな美少女モノコンテンツに影響を与えた
30それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.61.85])
2023/08/20(日) 23:04:27.69ID:Dk4tMQZod Zのトドメ演出だったかでやってなかったっけインパルスのサーベル突き立て
31それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/20(日) 23:05:55.01ID:L9NqUoin0 新スーパーロボット大戦で雑に作った12人の子供の設定に今頃になって苦しめられるの面白すぎる
32それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/20(日) 23:07:49.17ID:1oL+T7Y60 >>30
やってたわ……カットイン入らないから忘れてた
やってたわ……カットイン入らないから忘れてた
33それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-0rAY [153.231.49.25])
2023/08/20(日) 23:07:55.39ID:NI4ryyS+0 UXあたりでもやってた覚えがある
34それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/20(日) 23:09:26.77ID:xo3MWNcH0 >>31
別にTRDSSVが設定作ったわけでもねぇのになぁ!
別にTRDSSVが設定作ったわけでもねぇのになぁ!
35それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/20(日) 23:12:46.40ID:ALkr4PG60 古今東西の最高権力者の嫡子なら12人の妹ぐらい
普通とは言わずとも珍しくはあるまい
【マリエ】モブせか
web版では晴れて逆ハーレム成立しダメ男どもの金銭感覚のなさに苦しいつつ産む機械と化したが
やらかしたことと前世の最期諸々の収支を考えたら十分幸せな部類なのがなんとも…w
【オリヴィア】同上
唯一平民≒政治的にはゴニョゴニョな感じなのを逆手に取ったか
異母兄弟姉妹の養育を一手に引き受けている模様
やったねスレッタちゃん!学校ができるよ!!(時系列逆転
ちなみバニーブラックというエロゲではマジで主人公の子供だけで学校ができてたり
普通とは言わずとも珍しくはあるまい
【マリエ】モブせか
web版では晴れて逆ハーレム成立しダメ男どもの金銭感覚のなさに苦しいつつ産む機械と化したが
やらかしたことと前世の最期諸々の収支を考えたら十分幸せな部類なのがなんとも…w
【オリヴィア】同上
唯一平民≒政治的にはゴニョゴニョな感じなのを逆手に取ったか
異母兄弟姉妹の養育を一手に引き受けている模様
やったねスレッタちゃん!学校ができるよ!!(時系列逆転
ちなみバニーブラックというエロゲではマジで主人公の子供だけで学校ができてたり
36それも名無しだ (スーップ Sdca-pNYz [49.106.113.41])
2023/08/20(日) 23:13:02.85ID:n9mst7jtd 知らん間に妹が12人もできたら普通は真っ先に親父を殴りに行くんだよなあ
【城戸光政】聖闘士星矢
同年代の男子だけで100人もの子を作って誰一人実子として認知せずに孤児院に放り込んでいる
アテナを守るためにやむなく自分の子供を聖闘士にしたというフォローが入ってるけどそもそもアテナを託される前から100人子供作ってる時点でクズでは
【城戸光政】聖闘士星矢
同年代の男子だけで100人もの子を作って誰一人実子として認知せずに孤児院に放り込んでいる
アテナを守るためにやむなく自分の子供を聖闘士にしたというフォローが入ってるけどそもそもアテナを託される前から100人子供作ってる時点でクズでは
37それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-izcN [153.246.174.255])
2023/08/20(日) 23:14:23.58ID:xo3MWNcH0 そうだね、沢越止殴らなきゃね
38それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/20(日) 23:19:21.55ID:1oL+T7Y60 12人目の妹「それでもと言い続けろ」
39それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/20(日) 23:20:17.21ID:PWZPWVNg0 >>19
星辰が正しき位置についたときタツノコは目覚めyテッカマンブレードは再び参戦するですって?
星辰が正しき位置についたときタツノコは目覚めyテッカマンブレードは再び参戦するですって?
40それも名無しだ (ワッチョイ 8301-oFAA [126.37.228.235])
2023/08/20(日) 23:37:15.01ID:J4L7365k0 エヴァ板でシンエヴァのアンチスレ立ててる奴がゲハ民だったの笑えねえわ
41それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/20(日) 23:43:58.79ID:ALkr4PG6042それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/20(日) 23:47:27.08ID:gVFSjl38d 碇司令って嫁さん大好きだったのによく子作り一人だけで我慢できたな
【雲のジュウザ】
南斗五車星の一人、南斗の拳士であるがその拳は我流、つまり自身で開発した技、なのに南斗?
自由を愛する男で五車星であるが南斗の将を守るという使命にもとらわれるつもりなかったが将の正体がユリアであったためラオウと戦うことに
かつてユリアに惚れていたが自分とユリアが異母兄妹であることを知り諦めることに
ちなみにユリアには実の兄にリュウガというのがおり年齢的にリュウガ→ジュウザ→ユリアという順に生まれたことになるがそうなると親父はリュウガとユリアの母親存命中にジュウザの母親に手を出したということに
そりゃ自由に生きるジュウザが産まれるはずである
【南斗五車星】
上記のジュウザを含む五人の拳士、風のヒューイ、炎のシュレンとこの二つは属性の定番でわかるがその次に山のフドウで雲のジュウザに海のリハクと続くと風炎山雲海と珍しい組み合わせ属性の集まり
南斗を名乗ってるので南斗108派のうちのものなはずだが風と炎はなんか拳法っぽいものだがジュウザは我流、フドウも変な鎧つけての力推しでたぶん我流
最後のリハクなどは策士で罠とか使うだけで拳法っかってないと五人中三人が南斗聖拳でなさそうなものになっている
人間砲弾とかもある南斗聖拳だから我流やら罠で戦うのも流派の一つとしてありなのかもしれんけど
【雲のジュウザ】
南斗五車星の一人、南斗の拳士であるがその拳は我流、つまり自身で開発した技、なのに南斗?
自由を愛する男で五車星であるが南斗の将を守るという使命にもとらわれるつもりなかったが将の正体がユリアであったためラオウと戦うことに
かつてユリアに惚れていたが自分とユリアが異母兄妹であることを知り諦めることに
ちなみにユリアには実の兄にリュウガというのがおり年齢的にリュウガ→ジュウザ→ユリアという順に生まれたことになるがそうなると親父はリュウガとユリアの母親存命中にジュウザの母親に手を出したということに
そりゃ自由に生きるジュウザが産まれるはずである
【南斗五車星】
上記のジュウザを含む五人の拳士、風のヒューイ、炎のシュレンとこの二つは属性の定番でわかるがその次に山のフドウで雲のジュウザに海のリハクと続くと風炎山雲海と珍しい組み合わせ属性の集まり
南斗を名乗ってるので南斗108派のうちのものなはずだが風と炎はなんか拳法っぽいものだがジュウザは我流、フドウも変な鎧つけての力推しでたぶん我流
最後のリハクなどは策士で罠とか使うだけで拳法っかってないと五人中三人が南斗聖拳でなさそうなものになっている
人間砲弾とかもある南斗聖拳だから我流やら罠で戦うのも流派の一つとしてありなのかもしれんけど
43それも名無しだ (スッププ Sdca-I9mZ [49.105.69.227])
2023/08/20(日) 23:56:21.68ID:aoz7ppVKd シュレンは燐を使ってるからむしろ拳法家としては邪道の最凶死刑囚タイプでは
【ハーン兄弟】
南斗聖拳の使い手だが切り札は不発弾である
しかも威力だけ見ると作中トップクラス
【ハーン兄弟】
南斗聖拳の使い手だが切り札は不発弾である
しかも威力だけ見ると作中トップクラス
44それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/20(日) 23:56:22.16ID:kVxo2+nS0 >>26
素もソードもブラストもビームライフル持ってるからね
フォースシルエット付属の独自武装はビームサーベルしかない
後継機のデスティニーになると通常のビームサーベル(従来の円筒型)持たないし(フラッシュエッジⅡビームブーメランには手持ちでサーベルのように使える機能はある)
素もソードもブラストもビームライフル持ってるからね
フォースシルエット付属の独自武装はビームサーベルしかない
後継機のデスティニーになると通常のビームサーベル(従来の円筒型)持たないし(フラッシュエッジⅡビームブーメランには手持ちでサーベルのように使える機能はある)
45それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/21(月) 00:02:32.73ID:cji3yUzd0 >>41
芦ノ湖遊覧船に乗ってたらなんか見える鳥居がそれ?
芦ノ湖遊覧船に乗ってたらなんか見える鳥居がそれ?
46それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/21(月) 00:06:19.95ID:02hW8K2x0 【碇ゲンドウ】新世紀エヴァンゲリオン
マダオ(エヴァのすがた)
嫁さん大好きだが、嫁さんの寵愛を横取りする実子に対しては好悪入り混じった複雑な感情を抱いており、貞元版では憎んでさえいた
なおシンジを捨てたのは自分の汚いところを見せたくなかったというのもあったようだが、
それ以上にどう接していいのかわからず半ばパニクって「先生」に押し付けたというのが実情らしい
基本的にユイ以外等しく無価値と断じてるまである超弩級コミュ障だが、なんやかんやシンジは無価値枠に入れてなかったあたり、エヴァの登場人物としては良心的な方なんじゃなかろうか
【「来い」】同上
シンジに送りつけられた、黒塗りの余白にでっかく「来い」とだけ書かれたアレ
元々はムスッコへのはじめてのおてまみにテンパったマダオが書かんでいい機密まで盛大におもらしした結果、
冬月の爺さんにお説教食らって(´・ω・`)状態で黒塗りの余白にとりあえず書いたのがアレなんだそうな
なおわりとキレてたように見えるシンジだがパッパからのはじめてのおてまみが嬉しかったらしく、ビリビリに破ってからテープで丁寧に補修してたりする
マダオ(エヴァのすがた)
嫁さん大好きだが、嫁さんの寵愛を横取りする実子に対しては好悪入り混じった複雑な感情を抱いており、貞元版では憎んでさえいた
なおシンジを捨てたのは自分の汚いところを見せたくなかったというのもあったようだが、
それ以上にどう接していいのかわからず半ばパニクって「先生」に押し付けたというのが実情らしい
基本的にユイ以外等しく無価値と断じてるまである超弩級コミュ障だが、なんやかんやシンジは無価値枠に入れてなかったあたり、エヴァの登場人物としては良心的な方なんじゃなかろうか
【「来い」】同上
シンジに送りつけられた、黒塗りの余白にでっかく「来い」とだけ書かれたアレ
元々はムスッコへのはじめてのおてまみにテンパったマダオが書かんでいい機密まで盛大におもらしした結果、
冬月の爺さんにお説教食らって(´・ω・`)状態で黒塗りの余白にとりあえず書いたのがアレなんだそうな
なおわりとキレてたように見えるシンジだがパッパからのはじめてのおてまみが嬉しかったらしく、ビリビリに破ってからテープで丁寧に補修してたりする
47それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/21(月) 00:06:44.86ID:76YuwogA0 >>36
小説ギガントマキアでは実子(沙織=アテナが来る前の嫡子)が異母弟達が修行に出されたあとに自ら聖闘士になるために出奔してるんだっけ(師匠は蟹)
ちな、オフィシャルではございませぬ…らしい
まぁ、車田御大は「好きにやっていいよ」なスタンスらしいけど(エピGのめぐむん曰く)
小説ギガントマキアでは実子(沙織=アテナが来る前の嫡子)が異母弟達が修行に出されたあとに自ら聖闘士になるために出奔してるんだっけ(師匠は蟹)
ちな、オフィシャルではございませぬ…らしい
まぁ、車田御大は「好きにやっていいよ」なスタンスらしいけど(エピGのめぐむん曰く)
48それも名無しだ (ワッチョイ 3ed8-YgO0 [121.103.244.63])
2023/08/21(月) 00:10:43.34ID:nPte64vV0 シスプリの妹?13人だろ(アニメ過激派
【VTuber可憐】
シスタープリンセス20周年記念で始まった作品
Youtube等で約二年程活動しており、咲耶、花穂、衛、亞里亞も追加で参加していた
【VTuber可憐】
シスタープリンセス20周年記念で始まった作品
Youtube等で約二年程活動しており、咲耶、花穂、衛、亞里亞も追加で参加していた
49それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-7dum [115.36.176.211])
2023/08/21(月) 00:11:02.48ID:kaKkNmpq0 >>42
【南斗爆殺拳】北斗の拳
アニメ版ではシンがしばらく生きてるのでその配下になってるジャッカルの使う拳法
その内容は…ダイナマイトに火をつけて投げるだけである
案の定ケンからも「火薬に頼って何が拳法だ」と塩対応でツッコまれた
人間砲弾といいどうもアニメ版のシンの部下は南斗聖拳使うシンの手下だから
自分たちの使う戦法にも勝手に南斗を付けていいと思っているフシがある
【南斗爆殺拳】北斗の拳
アニメ版ではシンがしばらく生きてるのでその配下になってるジャッカルの使う拳法
その内容は…ダイナマイトに火をつけて投げるだけである
案の定ケンからも「火薬に頼って何が拳法だ」と塩対応でツッコまれた
人間砲弾といいどうもアニメ版のシンの部下は南斗聖拳使うシンの手下だから
自分たちの使う戦法にも勝手に南斗を付けていいと思っているフシがある
50それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-greZ [133.209.5.192])
2023/08/21(月) 00:20:41.69ID:eddeIHyx0 【十二鬼月】鬼滅の刃
鬼舞辻無惨に従う鬼の幹部の総称、枠数は12
無惨の許可があれば、新たに鬼を生み出すことが可能な権限が与えられる上弦の鬼6枠と
そういう権限はなく、力も劣る下弦の鬼6枠に分けられる
原作では下弦の4/6が大した出番もなく、無惨に粛清され下弦の階級は廃止されたが
ファンの反応として、話がダラダラ進まずに良いという意見もあれば、
味方キャラの掘り下げの機会を減らしたと、残念がる意見もある
鬼舞辻無惨に従う鬼の幹部の総称、枠数は12
無惨の許可があれば、新たに鬼を生み出すことが可能な権限が与えられる上弦の鬼6枠と
そういう権限はなく、力も劣る下弦の鬼6枠に分けられる
原作では下弦の4/6が大した出番もなく、無惨に粛清され下弦の階級は廃止されたが
ファンの反応として、話がダラダラ進まずに良いという意見もあれば、
味方キャラの掘り下げの機会を減らしたと、残念がる意見もある
51それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 00:29:21.95ID:PjbLDofG0 【シャルル・ジ・ブリタニア】コードギアス 反逆のルルーシュ
神聖ブリタニア帝国第98代皇帝となる同作の黒幕にして、ルルーシュ達の父親
妻が108人+子供達もかなりの数がおり、ちょっと家系図がヤベー事になってそうな王様である
なおこの子供達はゲーム版追加ボスなどで増える事もあった。 まあ使いやすいしね……
シャルル本人としては嘘をつく人間そのものが嫌いなため、唯一の肉親であるV.V.と、ルルーシュ達の母であるマリアンヌを特別な存在として見ているようで、それ以外の妻達をどう思っているかは描写されていない
【Violated Princess】同人エロゲ
ViolatedHeroin(VH01)という有志で作るフリーエロゲーがあり、その中のプレイアブルキャラである「セレナ」というロリっ子を主人公にした同人ゲームである
セレナの生みの親(イラスト+ドット)が独立して作っているらしく、今月完成する見通しのようだ
やりこみ(?)の一つに家系図ステータスという物あり、大変な事にしてあげる事が可能だそうだ
神聖ブリタニア帝国第98代皇帝となる同作の黒幕にして、ルルーシュ達の父親
妻が108人+子供達もかなりの数がおり、ちょっと家系図がヤベー事になってそうな王様である
なおこの子供達はゲーム版追加ボスなどで増える事もあった。 まあ使いやすいしね……
シャルル本人としては嘘をつく人間そのものが嫌いなため、唯一の肉親であるV.V.と、ルルーシュ達の母であるマリアンヌを特別な存在として見ているようで、それ以外の妻達をどう思っているかは描写されていない
【Violated Princess】同人エロゲ
ViolatedHeroin(VH01)という有志で作るフリーエロゲーがあり、その中のプレイアブルキャラである「セレナ」というロリっ子を主人公にした同人ゲームである
セレナの生みの親(イラスト+ドット)が独立して作っているらしく、今月完成する見通しのようだ
やりこみ(?)の一つに家系図ステータスという物あり、大変な事にしてあげる事が可能だそうだ
52それも名無しだ (ワッチョイ f710-M2mQ [114.163.130.13])
2023/08/21(月) 00:39:21.49ID:tlkhZXTU0 ランスも生涯で子供100人作るとか言われてたなぁ…劇中で実際に出てきたのは十数人くらいだが
【ヴェンデリン・フォン・ベンノ・バウマイスター】八男って、それはないでしょう!
本作の主人公で平凡な日本人サラリーマンだったが死んで異世界に転生し、ど田舎の貧乏騎士爵家の八男となった
その後魔術師として出世して複数の妻を娶るが、肉体関係になった相手の魔力限界値を引き上げる、子供は必ず貴重な魔術師の才能を持って産まれるという特性があった為、国直々に産めよ増やせよを推奨される事に
最終話に出てきた数百年後の子孫いわく生涯で妻は50人以上、子供は百数十人だったと言われている
【ヴェンデリン・フォン・ベンノ・バウマイスター】八男って、それはないでしょう!
本作の主人公で平凡な日本人サラリーマンだったが死んで異世界に転生し、ど田舎の貧乏騎士爵家の八男となった
その後魔術師として出世して複数の妻を娶るが、肉体関係になった相手の魔力限界値を引き上げる、子供は必ず貴重な魔術師の才能を持って産まれるという特性があった為、国直々に産めよ増やせよを推奨される事に
最終話に出てきた数百年後の子孫いわく生涯で妻は50人以上、子供は百数十人だったと言われている
53それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.87.8])
2023/08/21(月) 00:40:41.02ID:Z+nNdQnHp >>49
【北斗無双のジャギ様】
南斗爆殺と言わず核バズーカをご発射なさる
その後リアルで大震災が起きたせいか真では削除されてしまった
【101のアイツ】fallout3
南斗爆殺拳はもちろん、瀕死になると核爆発でサイフラッシュ!といく
爆殺拳を真似できたレジデントもこればかりは真似できず、101が最強たる所以である
【ネクストAC】アーマードコア
コジマブレードと言えば聞こえはいいがその実態はとっつきの一種、コジマ爆殺拳である
【北斗無双のジャギ様】
南斗爆殺と言わず核バズーカをご発射なさる
その後リアルで大震災が起きたせいか真では削除されてしまった
【101のアイツ】fallout3
南斗爆殺拳はもちろん、瀕死になると核爆発でサイフラッシュ!といく
爆殺拳を真似できたレジデントもこればかりは真似できず、101が最強たる所以である
【ネクストAC】アーマードコア
コジマブレードと言えば聞こえはいいがその実態はとっつきの一種、コジマ爆殺拳である
54それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 00:49:05.99ID:Mkim9noF0 ナナリーの皇位継承権が87位らしいんで全部がシャルルの子供じゃないにしてもかなりの数がいるんじゃないかな
55それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/21(月) 00:50:19.69ID:FklFiH8q0 イギリスの王位継承権保持者はいま4桁いるらしい
56それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 01:00:17.37ID:63CYUw1/0 >>46
赤木博士(母娘)と身体の関係だったみたいだけど本当に良心的な方ですかね?
赤木博士(母娘)と身体の関係だったみたいだけど本当に良心的な方ですかね?
57それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/21(月) 01:00:46.90ID:f2u913I50 【文王(姫昌)】封神演義
周の国の諸侯の一人で、後に息子の武王共々反乱を起こし、
殷を滅ぼして周の天下を築き上げた(実際には革命戦争の途中で没しているため、周の創始者は武王である)。
占いにより100人の子を得ることができれば幸運に恵まれるという天啓を得たために励み、
99人の実子と、100人目として養子の雷震子を得た。
史実ではハンバーグや武王を含め19人の子供がいた。
しかも、最初の妻に10人産ませたという。充分お盛んですねぇ
【ドゥリーヨダナ】マハーバーラタ
わし様だよ!!
カウラヴァ100兄弟の長兄だが、父である盲目王ドリタラーシュトラと
母であるガーンダーリーが死ぬほど頑張ったわけではなく、
ガーンダーリーが産んだのは、鉄のように硬い肉塊一切れだけだったが、
それを100に小分けして瓶に詰めたら、何か100人の赤ん坊になったという
よくわからない出自を持っている。
周の国の諸侯の一人で、後に息子の武王共々反乱を起こし、
殷を滅ぼして周の天下を築き上げた(実際には革命戦争の途中で没しているため、周の創始者は武王である)。
占いにより100人の子を得ることができれば幸運に恵まれるという天啓を得たために励み、
99人の実子と、100人目として養子の雷震子を得た。
史実ではハンバーグや武王を含め19人の子供がいた。
しかも、最初の妻に10人産ませたという。充分お盛んですねぇ
【ドゥリーヨダナ】マハーバーラタ
わし様だよ!!
カウラヴァ100兄弟の長兄だが、父である盲目王ドリタラーシュトラと
母であるガーンダーリーが死ぬほど頑張ったわけではなく、
ガーンダーリーが産んだのは、鉄のように硬い肉塊一切れだけだったが、
それを100に小分けして瓶に詰めたら、何か100人の赤ん坊になったという
よくわからない出自を持っている。
58それも名無しだ (オッペケ Sr13-EBJo [126.156.235.237])
2023/08/21(月) 01:02:04.52ID:piU7Ny/2r まさかブラクロが星矢コースに行くとは
【ブラッククローバー】
最終章半ばにまさかのジャンプギガに移籍
最終章にて増刊移籍は聖闘士星矢、銀魂と前例はあるが...
【ブラッククローバー】
最終章半ばにまさかのジャンプギガに移籍
最終章にて増刊移籍は聖闘士星矢、銀魂と前例はあるが...
59それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/21(月) 01:04:22.81ID:76YuwogA0 3話くらいで殺されたけど実はルルーシュに対しては兄弟の情はあったクロヴィス殿下…(本国時代は度々チェスをしていた間柄)
60それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 01:09:23.34ID:Mkim9noF0 【シャルル・ジ・ブリタニア】
競い合う事を子供達にも言っているが
当人も兄弟たちの継承問題で争い殺し合う世界があったとされ双子の兄しか信用出来るものが居なかったので嘘を嫌うようになった
勝ち抜き皇帝になった為他の継承者のほとんどは従ったか消されたかと思われる
【血の紋章事件】
ギアスで過去にあったとされる話
悪逆皇帝を除けばブリタニアの歴史では最大のクーデターで皇帝シャルルへのクーデターで多くの貴族達が粛清されこの事件に関わって逮捕された者は2500人以上居たとされる
ラウンズも11人中9人が候補生をつれて裏切っていたものの残った二人が勝ちもう一人はラウンズを辞め后となったためにラウンズは一人だけとなった
【シャルルの子供達】
とこんな血の塗られた歴史と方針を出されているのに
ほぼモブみたいなのを除けば本編でているキャラ達は基本的には兄妹思いであり
ルルーシュが母を暗殺したのは皇族(兄弟)の誰かだというのは疑心暗鬼が強すぎたのだった
……まあ実際に皇族(伯父)が暗殺を計画していたのだが
競い合う事を子供達にも言っているが
当人も兄弟たちの継承問題で争い殺し合う世界があったとされ双子の兄しか信用出来るものが居なかったので嘘を嫌うようになった
勝ち抜き皇帝になった為他の継承者のほとんどは従ったか消されたかと思われる
【血の紋章事件】
ギアスで過去にあったとされる話
悪逆皇帝を除けばブリタニアの歴史では最大のクーデターで皇帝シャルルへのクーデターで多くの貴族達が粛清されこの事件に関わって逮捕された者は2500人以上居たとされる
ラウンズも11人中9人が候補生をつれて裏切っていたものの残った二人が勝ちもう一人はラウンズを辞め后となったためにラウンズは一人だけとなった
【シャルルの子供達】
とこんな血の塗られた歴史と方針を出されているのに
ほぼモブみたいなのを除けば本編でているキャラ達は基本的には兄妹思いであり
ルルーシュが母を暗殺したのは皇族(兄弟)の誰かだというのは疑心暗鬼が強すぎたのだった
……まあ実際に皇族(伯父)が暗殺を計画していたのだが
61それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/21(月) 01:13:18.97ID:kZjmBFec062それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/21(月) 01:44:22.75ID:sJ7hRYot0 【とっつき】アーマード・コア6
アーマード・コア名物
上級者が使いこなしてようやくなんとか当てられる使い物にならない武器だが
当たりさえすれば一撃必殺不可避のハイリスクハイリターンな武器
…というのは4系の話で初登場から長らく普通にゴミ、Xでは普通に選択肢に入るというバランス
で、6ではムック本による事前情報ぬよると他の近接武器同様チャージ式で
基本はただ殴りつけるだけ、ちゃんと撃鉄起こしてドカン!はチャージしてからになるとのこと
使い勝手は一切触れてないがどうせ…
アーマード・コア名物
上級者が使いこなしてようやくなんとか当てられる使い物にならない武器だが
当たりさえすれば一撃必殺不可避のハイリスクハイリターンな武器
…というのは4系の話で初登場から長らく普通にゴミ、Xでは普通に選択肢に入るというバランス
で、6ではムック本による事前情報ぬよると他の近接武器同様チャージ式で
基本はただ殴りつけるだけ、ちゃんと撃鉄起こしてドカン!はチャージしてからになるとのこと
使い勝手は一切触れてないがどうせ…
63それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.41])
2023/08/21(月) 02:26:46.71ID:Lpa/Eaa90 ヒロアカも急な休載多いし大事を取って結末は週刊じゃない雑誌で!になりそう
さすがにワンピースはやらんだろうけど
【ワンピースは掲載回数徐々に減らして最終的に月1連載にする】
ちょっと前にあった噂だが今の所は月1で休んでるくらいでそうなる気配はない
>>16
でもシークレットファイルによると小麦ちゃん参戦予定はあったらしいという
※媒体が媒体だけにそういうネタの可能性もあります
さすがにワンピースはやらんだろうけど
【ワンピースは掲載回数徐々に減らして最終的に月1連載にする】
ちょっと前にあった噂だが今の所は月1で休んでるくらいでそうなる気配はない
>>16
でもシークレットファイルによると小麦ちゃん参戦予定はあったらしいという
※媒体が媒体だけにそういうネタの可能性もあります
64それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 06:45:05.39ID:bVA2GbXL0 オットセイ将軍だって史実で53人も子作りしたんだ、倍頑張れば100人くらいいける(感覚麻痺)
【銀平飯科帳】 漫画
ラーメンハゲが出て来る漫画の作者(作画担当)が連載していた江戸時代タイムスリップ飯モノ漫画
味覚は確かだが、料理センスも経営もダメダメの潰れかけ居酒屋店主「武藤銀次」が
ひょんなことから江戸時代と行き来する方法を発見、
迷い込んだ江戸でその味覚を見込まれ、「鬼平」こと長谷川平蔵の孫であり
膳奉行の「宣茂」と共に時の将軍で美食家の「徳川家斉」の命じたグルメ帳「飯科帳」
作りを手伝うことに…というストーリー
江戸時代に現代知識を持ち込んで無双する一方、現代ではマイナーになった江戸の味を再現して
居酒屋の経営再建という割とベタな展開だが
逆に江戸から現代にタイムスリップして帰れなくなるキャラも登場するなどドタバタ色も強くなりつつあった
…ところで、ラーメンハゲ漫画のドラマ化に伴いラーメンハゲ主人公のスピンオフ続編漫画「らーめん再遊記」連載が決定
しかもそれが当たって短期連載のはずが現在でも連載継続中のためこちらは無期休載中になっている
【銀平飯科帳】 漫画
ラーメンハゲが出て来る漫画の作者(作画担当)が連載していた江戸時代タイムスリップ飯モノ漫画
味覚は確かだが、料理センスも経営もダメダメの潰れかけ居酒屋店主「武藤銀次」が
ひょんなことから江戸時代と行き来する方法を発見、
迷い込んだ江戸でその味覚を見込まれ、「鬼平」こと長谷川平蔵の孫であり
膳奉行の「宣茂」と共に時の将軍で美食家の「徳川家斉」の命じたグルメ帳「飯科帳」
作りを手伝うことに…というストーリー
江戸時代に現代知識を持ち込んで無双する一方、現代ではマイナーになった江戸の味を再現して
居酒屋の経営再建という割とベタな展開だが
逆に江戸から現代にタイムスリップして帰れなくなるキャラも登場するなどドタバタ色も強くなりつつあった
…ところで、ラーメンハゲ漫画のドラマ化に伴いラーメンハゲ主人公のスピンオフ続編漫画「らーめん再遊記」連載が決定
しかもそれが当たって短期連載のはずが現在でも連載継続中のためこちらは無期休載中になっている
65それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/21(月) 07:16:36.70ID:ATXJwOAI0 >>5
亀だが…それでフリッケライ続投でEDN!EDN!(キャッキャッ)などやってみろ、例えば良作だろうとワシはスパロボを見限る!
亀だが…それでフリッケライ続投でEDN!EDN!(キャッキャッ)などやってみろ、例えば良作だろうとワシはスパロボを見限る!
66それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/21(月) 07:22:26.31ID:ghYzXc5T0 切ればいいのでは?
別にやってくれとお願いされているわけでもなし
【命乞い】
評判がよろしくないソシャゲが改善スケジュールの報告などの開発レターを出すとこう言われることがある
この段階でユーザーから嫌われている以上仕方ない面もあるのだが
◯◯するからプレイ継続してください
という文意になるのでこう呼ばれたりする
結局のところ、制作とユーザーは対等ではなく
その時々によってパワーバランスが変化するものなので
どちらが上という力関係は不動のものではない
別にやってくれとお願いされているわけでもなし
【命乞い】
評判がよろしくないソシャゲが改善スケジュールの報告などの開発レターを出すとこう言われることがある
この段階でユーザーから嫌われている以上仕方ない面もあるのだが
◯◯するからプレイ継続してください
という文意になるのでこう呼ばれたりする
結局のところ、制作とユーザーは対等ではなく
その時々によってパワーバランスが変化するものなので
どちらが上という力関係は不動のものではない
67それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 07:29:04.97ID:bVA2GbXL0 サ開直後とかの不安定な時期に公式が不具合に次ぐ不具合で謝罪botと化すのはよく見るけど
さすがにプレイ継続をお願いまでするとこに当たったことはないなあ…
さすがにプレイ継続をお願いまでするとこに当たったことはないなあ…
68それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.20])
2023/08/21(月) 07:30:23.64ID:5gPut2gXa 文意って書いたろ
本当にお願いしてるレターだしてるとこは俺も見たことないよ
本当にお願いしてるレターだしてるとこは俺も見たことないよ
69それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.108.95])
2023/08/21(月) 07:32:05.86ID:PFD1R7rsa つまりただのビジネスメールにありがちなテンプレ締め文を命乞いだと解釈してるってこと?
70それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 07:35:03.82ID:bVA2GbXL0 意訳にしてもそこまで深読みしちゃうと邪推の類では…?
71それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.253])
2023/08/21(月) 07:37:06.34ID:oeNA/c7Fa >>69
評判が悪い
売り上げが悪い
ユーザー離れが加速している
この辺が他のサイトなどで見えてる状態で
開発スケジュールなどを公開すると
命乞いと評されるわけで
ある程度固定ファンついてて不評部分の改善予定出したら
よしやれ!としかならんでしょう?
評判が悪い
売り上げが悪い
ユーザー離れが加速している
この辺が他のサイトなどで見えてる状態で
開発スケジュールなどを公開すると
命乞いと評されるわけで
ある程度固定ファンついてて不評部分の改善予定出したら
よしやれ!としかならんでしょう?
72それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 07:57:13.18ID:oyeB0yNf0 寺田「ユーザーから何か言われるだけマシ。その覚悟が無ければプロデューサーとかなっていない。それが鋼の魂だ」
さすがスーファミ時代からゲームを作ってきた漢だ。面構えが違う
さすがスーファミ時代からゲームを作ってきた漢だ。面構えが違う
73それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 07:57:22.47ID:PjbLDofG0 【先生、進捗はいかがですか?】言葉
漫画同人界隈の納品遅い民においてはザラキ並みに効果のある言葉
いま原稿の話はいいでしょ…と逃れる人から、極道入稿(締切を過ぎて割増料金を支払い印刷を進めようとする事)すれば輪転機には間に合います!と語る人など様々に存在するという
なお極道入稿パターンだと印刷所側の負担が増える為、割増料金に見合わないという声もあった
漫画同人界隈の納品遅い民においてはザラキ並みに効果のある言葉
いま原稿の話はいいでしょ…と逃れる人から、極道入稿(締切を過ぎて割増料金を支払い印刷を進めようとする事)すれば輪転機には間に合います!と語る人など様々に存在するという
なお極道入稿パターンだと印刷所側の負担が増える為、割増料金に見合わないという声もあった
74それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.109.66])
2023/08/21(月) 08:03:57.27ID:zdbyZxxTa 【水着クロエ】FGO
敏腕編集者となった結果スキル使用時や攻撃時に「進捗いかがでしょう?」「は?出来てない?1ページも?」「ん~、ボツです」などと喋り一部界隈にダメージを与える恐ろしい子
でも褒めてくれたりもするんです
敏腕編集者となった結果スキル使用時や攻撃時に「進捗いかがでしょう?」「は?出来てない?1ページも?」「ん~、ボツです」などと喋り一部界隈にダメージを与える恐ろしい子
でも褒めてくれたりもするんです
75それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-Ef38 [106.132.193.231])
2023/08/21(月) 08:22:25.80ID:uR2BCPBWa 【メジロドーベル】出典:ウマ娘
昔描いた少女漫画を机の奥にしまっているというマメ知識から、二次方面ではレースと平行して漫画家を
やってるネタが多く、公式で同人活動やってるアグネスデジタルが、レースも原稿の準備も万端というキャラなため
負の方面を担いやすく、ゲームに逃げたりギリギリまで原稿が上がらないキャラが定番になっている。
昔描いた少女漫画を机の奥にしまっているというマメ知識から、二次方面ではレースと平行して漫画家を
やってるネタが多く、公式で同人活動やってるアグネスデジタルが、レースも原稿の準備も万端というキャラなため
負の方面を担いやすく、ゲームに逃げたりギリギリまで原稿が上がらないキャラが定番になっている。
76それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-0WDc [223.135.217.182])
2023/08/21(月) 08:24:27.16ID:EUwRuP+G0 【秋雲】艦これ
史実で炎上するホーネットの絵を(船員が)描いていた為か同人作家キャラになっている。改二では右手に液タブを、左手にはタブレット用手袋を填めた上でペンを保持し、更に年末になると「修羅場mode」と題されたヤバい状態に…
印刷会社にも居留守を使われたりしてるが新刊は落とさない模様 因みに売り子は同じ10駆の風雲
史実で炎上するホーネットの絵を(船員が)描いていた為か同人作家キャラになっている。改二では右手に液タブを、左手にはタブレット用手袋を填めた上でペンを保持し、更に年末になると「修羅場mode」と題されたヤバい状態に…
印刷会社にも居留守を使われたりしてるが新刊は落とさない模様 因みに売り子は同じ10駆の風雲
77それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/21(月) 08:33:48.86ID:ZdANqzV8d >>74
なおその台詞に一番ダメージを受けていたのがキャラデザと台詞を決めた漫画家ひろやまひろし氏である
手の込んだ言葉攻めプレイといえるかも
【モエルンノス】
今回のイベントで現れた炎の祭神、森や町を自ら発する炎で焼く恐ろしいヌンノスであるがパーバンシーが巫女となり宥めることに成功
ご本人かどうかはわからんが彼女の宝具にも登場し大観点ビームを放ってくれる
またその微妙よいサイズから他のキャラの宝具と組み合わせると面白く千利休の茶碗の中に入れられたり巨大キャラのおっぱいに挟まれる姿をがみうけられる
なおその台詞に一番ダメージを受けていたのがキャラデザと台詞を決めた漫画家ひろやまひろし氏である
手の込んだ言葉攻めプレイといえるかも
【モエルンノス】
今回のイベントで現れた炎の祭神、森や町を自ら発する炎で焼く恐ろしいヌンノスであるがパーバンシーが巫女となり宥めることに成功
ご本人かどうかはわからんが彼女の宝具にも登場し大観点ビームを放ってくれる
またその微妙よいサイズから他のキャラの宝具と組み合わせると面白く千利休の茶碗の中に入れられたり巨大キャラのおっぱいに挟まれる姿をがみうけられる
78それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 08:45:38.59ID:PjbLDofG0 【スパロボと延期】スパロボシリーズ
延期する事が多々あるシリーズである
PS版αも延期があったと思うが、PS版と同時期に発表されたDC版αに至っては、α外伝よりも後に発売される状態になった
またOGsは半年近く、第二次スパロボOGは1年以上延期された
第二次OG当時の寺田Pはスパログにて、自身の作業遅れが延期の理由であり、開発側に問題があった訳ではないと釈明していた
【スパロボKの発売日】スパロボシリーズ
世にも珍しい販売日の前倒しが起きた
本来は2009年4月2日だったが、3月20日に前倒しとなったのだ
同年4月にはぶつかりそうなタイトルがない(強いて言えば4/18のポケダン空くらい?)ので、単純に通期決算前に出せるから販売したのかもしれない
延期する事が多々あるシリーズである
PS版αも延期があったと思うが、PS版と同時期に発表されたDC版αに至っては、α外伝よりも後に発売される状態になった
またOGsは半年近く、第二次スパロボOGは1年以上延期された
第二次OG当時の寺田Pはスパログにて、自身の作業遅れが延期の理由であり、開発側に問題があった訳ではないと釈明していた
【スパロボKの発売日】スパロボシリーズ
世にも珍しい販売日の前倒しが起きた
本来は2009年4月2日だったが、3月20日に前倒しとなったのだ
同年4月にはぶつかりそうなタイトルがない(強いて言えば4/18のポケダン空くらい?)ので、単純に通期決算前に出せるから販売したのかもしれない
79それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.254.254.121])
2023/08/21(月) 08:50:08.35ID:01vjaY77r >>78
ぶつかりそうだったソフトが延期したんやないっけ?って調べたらドラクエ9が延期してたな
ぶつかりそうだったソフトが延期したんやないっけ?って調べたらドラクエ9が延期してたな
80それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.254.254.121])
2023/08/21(月) 08:51:02.35ID:01vjaY77r ちな、ドラクエ9は3月28日発売予定だった
81それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/21(月) 08:52:33.19ID:AWrDF84r0 >>77
公式から過去の黒歴史掘り出されるのは笑っちまうんだよな
【KALMIA ARCHIVE】
そんなひろやまひろしがサークル時代の昔出していたFateの同人誌の総集編
普通にお見せしたらまずいものが入っている気がするのだがなんと今回のイベントで
イリヤたちが描いた同人誌として登場するというとんでもない拾われ方をしてしまった
ゲーム内で同人誌を作るイベントでリアル同人誌が出てくるとか一体どうなってんだよ・・・
公式から過去の黒歴史掘り出されるのは笑っちまうんだよな
【KALMIA ARCHIVE】
そんなひろやまひろしがサークル時代の昔出していたFateの同人誌の総集編
普通にお見せしたらまずいものが入っている気がするのだがなんと今回のイベントで
イリヤたちが描いた同人誌として登場するというとんでもない拾われ方をしてしまった
ゲーム内で同人誌を作るイベントでリアル同人誌が出てくるとか一体どうなってんだよ・・・
82それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.191.53])
2023/08/21(月) 09:04:41.06ID:LgqDnS34a >>72
【機動武闘伝Gガンダム】
当時1クール目ではファンから不評どころか「反応がなかった」と言われるアナザーガンダム第一弾
流れが東方不敗登場からだと言われている
第二次G開発の際、第二次からの追加参戦にVガンダムとGガンダムが決まり
スタッフ内でも「Gガンはガンダムじゃないし」と渋る声が出たという話なので
当時の宇宙世紀アレルギーは現在の比ではなかったと想像出来る
【機動武闘伝Gガンダム】
当時1クール目ではファンから不評どころか「反応がなかった」と言われるアナザーガンダム第一弾
流れが東方不敗登場からだと言われている
第二次G開発の際、第二次からの追加参戦にVガンダムとGガンダムが決まり
スタッフ内でも「Gガンはガンダムじゃないし」と渋る声が出たという話なので
当時の宇宙世紀アレルギーは現在の比ではなかったと想像出来る
83それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.41])
2023/08/21(月) 09:07:38.13ID:Lpa/Eaa90 >>78
DCαはとりあえず発表だけして発売日未定でDC末期まで長年塩漬けされて
中止だろって思われてたら唐突に発売日決まって延期もせずすんなり出てたような記憶が
【スーパーロボット大戦64&リンクバトラー】
αの後で発表され当然ながら発売もαの後の予定だったのだが
αが延びまくったせいで先に出ることに
結果的に本来αが初参戦だったジャイアントロボが
発表はαが先で実際の参戦は64(リンバト)が先というややこしいことに
DCαはとりあえず発表だけして発売日未定でDC末期まで長年塩漬けされて
中止だろって思われてたら唐突に発売日決まって延期もせずすんなり出てたような記憶が
【スーパーロボット大戦64&リンクバトラー】
αの後で発表され当然ながら発売もαの後の予定だったのだが
αが延びまくったせいで先に出ることに
結果的に本来αが初参戦だったジャイアントロボが
発表はαが先で実際の参戦は64(リンバト)が先というややこしいことに
84それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.108.100])
2023/08/21(月) 09:10:22.74ID:SMl79KlAa 【森川ジョージ】
マーメイドガンダムの姿に感銘を受けてGガンダムの視聴を開始したお方
当初は受け付けなかったがファンからの「東方不敗が出るところまで見て」とのアドバイスにより14話まで我慢して鑑賞、もう見ねーぞ!と一旦終わりにした
…と思ったら思いの外ハマっていたようで続きの視聴も開始、無事全話完走することになる
後にガンプラ買って制作風景を上げたり「編集部にプラも送りつけるのはやめてね」と注意したり最近だとHGガンダムマックスターの予約戦争に勝利したりとそのハマりっぷりが伺える
はじめの一歩の方にも明らかに影響を受けたように見えるセリフがちらほら見られたりも
マーメイドガンダムの姿に感銘を受けてGガンダムの視聴を開始したお方
当初は受け付けなかったがファンからの「東方不敗が出るところまで見て」とのアドバイスにより14話まで我慢して鑑賞、もう見ねーぞ!と一旦終わりにした
…と思ったら思いの外ハマっていたようで続きの視聴も開始、無事全話完走することになる
後にガンプラ買って制作風景を上げたり「編集部にプラも送りつけるのはやめてね」と注意したり最近だとHGガンダムマックスターの予約戦争に勝利したりとそのハマりっぷりが伺える
はじめの一歩の方にも明らかに影響を受けたように見えるセリフがちらほら見られたりも
85それも名無しだ (スップ Sdca-uDNR [49.97.102.124])
2023/08/21(月) 09:38:36.92ID:QiUFu8nQd >>82
【SDガンダム】
アニメやマンガなどで低年齢層の人気を得てきたシリーズだが、ビルドシリーズの頃になるとバンナムのプロデューサー側から「ガンダムシリーズ40年の中でSDガンダムはある特定の層だけ支持率が異様に高い」という現場側からの声がだされてしまった。
SDガンダムはプラモ初心者におすすめしやすい商品で間違いないのだが、ボンボン廃刊以降だと児童誌でのメディア展開が控えめになっているので実際そういう面はあるのだろう。
【SDガンダム】
アニメやマンガなどで低年齢層の人気を得てきたシリーズだが、ビルドシリーズの頃になるとバンナムのプロデューサー側から「ガンダムシリーズ40年の中でSDガンダムはある特定の層だけ支持率が異様に高い」という現場側からの声がだされてしまった。
SDガンダムはプラモ初心者におすすめしやすい商品で間違いないのだが、ボンボン廃刊以降だと児童誌でのメディア展開が控えめになっているので実際そういう面はあるのだろう。
86それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/21(月) 09:46:01.57ID:T3tPtizU0 スターオーシャンセカンドストーリーRがマリオRPGと5日差だけど、これでスターオーシャンブランドは終わっちゃうのかなって……
まあ、DL販売が主流だから初動コケても後から巻き返すことはあるけどさ
【イース10】
Switch版零碧の1ヶ月後に発売である
ファルコムファンならPS4版かVITAリメイク持ってるから問題ないし、後追いで買う人いっぱいあるし問題ないだろうという考え方なのだろう
取り敢えず今後も軌跡はSwitchでも出るよーという考えを示したのだろうが……流石にちょっとどうかと思うスケジュールだよね
イース10まで間に合わねえよ!!
まあ、DL販売が主流だから初動コケても後から巻き返すことはあるけどさ
【イース10】
Switch版零碧の1ヶ月後に発売である
ファルコムファンならPS4版かVITAリメイク持ってるから問題ないし、後追いで買う人いっぱいあるし問題ないだろうという考え方なのだろう
取り敢えず今後も軌跡はSwitchでも出るよーという考えを示したのだろうが……流石にちょっとどうかと思うスケジュールだよね
イース10まで間に合わねえよ!!
87それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.29])
2023/08/21(月) 09:49:03.21ID:T9Cf7C+Sa >>85
2000年までのガンダムシリーズの歴史の中でも
1stガンダム全盛期>SDガンダム全盛期>超えられない売り上げの壁>その他ガンダムの売り上げ
らしいから
SD世代の客層年齢層の歪さはその辺なのよね
2000年までのガンダムシリーズの歴史の中でも
1stガンダム全盛期>SDガンダム全盛期>超えられない売り上げの壁>その他ガンダムの売り上げ
らしいから
SD世代の客層年齢層の歪さはその辺なのよね
88それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-YgO0 [106.146.88.26])
2023/08/21(月) 10:00:53.02ID:/+Po/SdXa 【SDガンダム】ガンプラ
組み立てるだけならパーツ数も少なく初心者にも優しいが色分けに関してはあまり配慮されてないためいざ塗装までして本格的に完成させようとなると難易度が跳ね上がる
それでもGジェネシリーズとかクロスシルエットなんかのいわゆる普通のMSならそこまで塗り分け難しくはないが、
三国伝とかワールドヒーローズなどのSDオリジナルなんかだとアーマーに凝った模様が施されてたりとディテールが複雑な上にパーツでの色分けもほぼ不可能なデザインなんで箱横の作例を再現するだけでも一苦労となる
組み立てるだけならパーツ数も少なく初心者にも優しいが色分けに関してはあまり配慮されてないためいざ塗装までして本格的に完成させようとなると難易度が跳ね上がる
それでもGジェネシリーズとかクロスシルエットなんかのいわゆる普通のMSならそこまで塗り分け難しくはないが、
三国伝とかワールドヒーローズなどのSDオリジナルなんかだとアーマーに凝った模様が施されてたりとディテールが複雑な上にパーツでの色分けもほぼ不可能なデザインなんで箱横の作例を再現するだけでも一苦労となる
89それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-9a2S [153.240.21.136])
2023/08/21(月) 10:23:20.79ID:bdaqtLr60 昔のネトゲとかだと不具合とかバグ技で対応云々のメンテ後に「お客様のせいです」って直球でお気持ち書いていたりしたな
90それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 10:40:20.90ID:oyeB0yNf0 >>78
OG2ndは開発が止まってたと最近になって言い出したからやっぱり何かあったっぽい
OG2ndは開発が止まってたと最近になって言い出したからやっぱり何かあったっぽい
91それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.191.128])
2023/08/21(月) 10:48:58.10ID:t7gL4EDMa 前に高畑勲展見に行ったら
この映画作品は制作予定が何年伸びて予算が何倍になって
とか解説されてたりするので
世の中、割と明白な理由なく延期したりしてるのもあるっぽいけどね
打ち合わせが上手くいかなくて長引いてスケジュールの目処が立たなくて延長、中断、再開
とかの
誰かがなんか言ったせいとかではなく
この映画作品は制作予定が何年伸びて予算が何倍になって
とか解説されてたりするので
世の中、割と明白な理由なく延期したりしてるのもあるっぽいけどね
打ち合わせが上手くいかなくて長引いてスケジュールの目処が立たなくて延長、中断、再開
とかの
誰かがなんか言ったせいとかではなく
92それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.111.53])
2023/08/21(月) 10:53:56.71ID:Z/SmGlmJa かぐや姫には50億かかったという話だが今回の君生きはもっとかかってるっぽいことを鈴木Pがほのめかしてたな
93それも名無しだ (ワッチョイ d310-9a2S [180.12.134.134])
2023/08/21(月) 11:16:34.70ID:C4+1LMvW094それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/21(月) 11:22:52.73ID:5seAssoe0 ドモンが居てのシャッフル同盟みたいな感じだったからな、
それぞれのキャラは立ってるけど、ドモンから独り立ち出来ていないキャラだった
比べてWの5人はそうじゃなかった、全員がキチガ……おかしい
それぞれのキャラは立ってるけど、ドモンから独り立ち出来ていないキャラだった
比べてWの5人はそうじゃなかった、全員がキチガ……おかしい
95それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 11:22:53.09ID:WjZLd45+d Wは5人全員居ない事の方が少ないけどシャッフル同盟はドモンだけのパターンのが多い
現実は非情である
現実は非情である
96それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/21(月) 11:26:21.28ID:0ukxh2Io0 でもGガンがガンダムをぶっ壊したから今のガンダムがあるわけで
97それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.146.21.171])
2023/08/21(月) 11:28:08.04ID:JKlf8tKha 最近の情勢的に減っていきそうだけど、シャッフル同盟みたいな世界各国の代表が集まって
チームを組んでるみたいなの、結構好きなんだ…ドラえもんズとかも
チームを組んでるみたいなの、結構好きなんだ…ドラえもんズとかも
98それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.98.66.190])
2023/08/21(月) 11:29:31.95ID:Z4ltnuSfd 次は都道府県ガンダムでいこう
99それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 11:36:31.32ID:Mkim9noF0 >>70
意訳(別に言ってない)ってなってるのは結構ありがちだからね…
【ルナール】グラブル
ハーヴィンのゴスロリ少女(22歳)
ポポルサーガという男子ばかりが出る人気娯楽作品を元にした耽美絵物語にハマり自分もその道に行った
絵柄がアレな為に魔物絵師としては凄腕だが耽美絵師としては熱意はあるもののそれほどではない
原稿を書き上げるのも遅いしジャージを着て引きこもる館詰モードというスキンもイベントで配布された
声優である大久保瑠美の演技が良く人気がそれなりにあり
同じハーヴィンの女性たちと組んで同人を描くおこたみというサークルを結成しており最近キャラソンも出た
意訳(別に言ってない)ってなってるのは結構ありがちだからね…
【ルナール】グラブル
ハーヴィンのゴスロリ少女(22歳)
ポポルサーガという男子ばかりが出る人気娯楽作品を元にした耽美絵物語にハマり自分もその道に行った
絵柄がアレな為に魔物絵師としては凄腕だが耽美絵師としては熱意はあるもののそれほどではない
原稿を書き上げるのも遅いしジャージを着て引きこもる館詰モードというスキンもイベントで配布された
声優である大久保瑠美の演技が良く人気がそれなりにあり
同じハーヴィンの女性たちと組んで同人を描くおこたみというサークルを結成しており最近キャラソンも出た
100それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.41])
2023/08/21(月) 11:36:38.01ID:Lpa/Eaa90 一応SDでオリジナルのと武者〇伝で既存の当てはめたのの2種類既に存在してたり
(前者はどっちかって言うと名産品ガンダムだった気もするが)
(前者はどっちかって言うと名産品ガンダムだった気もするが)
101それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.130.144.34])
2023/08/21(月) 11:38:48.20ID:TvpuEe4na チボデーとサイ・サイシーはある程度人気ありそうだけど、ボルトとローズは1/100も出てないからな
ボルトのパイロットをロシア幼女にしてローズのパイロットを男の娘にする、これで完璧よ
ボルトのパイロットをロシア幼女にしてローズのパイロットを男の娘にする、これで完璧よ
102それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 11:41:21.20ID:Mkim9noF0 個人的には人気はドラゴン>ローズ>マックス>ボルトなイメージだわ
1位と4位は不動として2位3位は人に依るんだろうけど
1位と4位は不動として2位3位は人に依るんだろうけど
103それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 11:42:32.50ID:rzj7wJFW0104それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 11:54:30.14ID:WjZLd45+d >>101
劇場版ソレスタルビーイング「その先は地獄だぞ」
劇場版ソレスタルビーイング「その先は地獄だぞ」
105それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.110.246])
2023/08/21(月) 11:58:44.36ID:7rhImBSLa なお最新のHGシリーズはガンダムローズが先行した模様
他はギミックとかサイズとかが特殊だから仕方ないね
他はギミックとかサイズとかが特殊だから仕方ないね
106それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-7dum [126.233.250.21])
2023/08/21(月) 12:02:58.59ID:5eMt42eTp107それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/21(月) 12:06:23.21ID:ATXJwOAI0 SDガンダムは女性キャラが可愛くデフォルメされてるし何より原作より幸せそうなのが良い
【女王ニナ】聖騎兵
制作側のゴタゴタのせいでクズ扱いの原作とは180度反転した指導者として描かれているあと何気にコウ王子まで登場しそれまでの凛々しいキャラからイキナリメス顔晒すし本当においしいキャラになってる
【召喚士ルー】聖騎兵
ジュドーとのフラグは無いが原作より優遇されている元々ジュドーとくっついた事自体唐突だったしね
【ユイリィ姫】SD外伝
側にいる忠誠心皆無な侍女のせいでキャラが弱いがカミーユ王子に直で愛されてるので十分勝ち組
【フラウ姫】SD外伝
チンポ先生「子種だけでも置いていけないだろうか…」
【女王ニナ】聖騎兵
制作側のゴタゴタのせいでクズ扱いの原作とは180度反転した指導者として描かれているあと何気にコウ王子まで登場しそれまでの凛々しいキャラからイキナリメス顔晒すし本当においしいキャラになってる
【召喚士ルー】聖騎兵
ジュドーとのフラグは無いが原作より優遇されている元々ジュドーとくっついた事自体唐突だったしね
【ユイリィ姫】SD外伝
側にいる忠誠心皆無な侍女のせいでキャラが弱いがカミーユ王子に直で愛されてるので十分勝ち組
【フラウ姫】SD外伝
チンポ先生「子種だけでも置いていけないだろうか…」
108それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.122.106])
2023/08/21(月) 12:21:21.94ID:fAytytaHa >>98
牛久大仏の中からサイコガンダムが出てくるとか?
牛久大仏の中からサイコガンダムが出てくるとか?
109それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-9a2S [153.240.21.136])
2023/08/21(月) 12:28:36.61ID:bdaqtLr60 20年ぐらい前のモビルスーツ大全集みたいなのでのコメントだと
ガンダムデスサイズは外れ枠でこんな黒系が味方サイドとか人気出る訳無いと思っていて
主人公機とセットで運良く白黒で並べて売れたらラッキーぐらいにしか思ってなかったとかぶっちゃけてたな
それがめちゃくちゃ売れて驚きを超えて、意味がわからないので自信が無くなったとか
ガンダムデスサイズは外れ枠でこんな黒系が味方サイドとか人気出る訳無いと思っていて
主人公機とセットで運良く白黒で並べて売れたらラッキーぐらいにしか思ってなかったとかぶっちゃけてたな
それがめちゃくちゃ売れて驚きを超えて、意味がわからないので自信が無くなったとか
110それも名無しだ (クスマテ MMe2-Ef38 [103.90.17.89])
2023/08/21(月) 12:28:38.51ID:WXudHaPoM 大仏からガンダムというのではガンダムALIVEという漫画でシャイニングが大仏の中に入ってた事があったな
111それも名無しだ (スプープ Sd6a-ET3o [1.73.155.160])
2023/08/21(月) 12:32:36.24ID:bL4+vjlqd 新ヒーローのイラストいくつか並べて
みんなどれがいいかなー?
って子供に聞いたら満場一致レベルで一枚に人気集中して
これ!? この牙ひん剥いた虫みたいのがいいの!?
って驚いたみたいな後の仮面ライダーと呼ばれたヒーローの話…なんてあらぁね
みんなどれがいいかなー?
って子供に聞いたら満場一致レベルで一枚に人気集中して
これ!? この牙ひん剥いた虫みたいのがいいの!?
って驚いたみたいな後の仮面ライダーと呼ばれたヒーローの話…なんてあらぁね
112それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/21(月) 12:34:39.17ID:JpgFAMox0 幸せなSDカテジナどこ?
113それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-EBJo [106.130.58.226])
2023/08/21(月) 12:39:00.99ID:8u7lFhKqa ガンダムのデザイナーでネガティブ発言やっちゃうのってなんか全然ファン層の心理掴んでないよな
ガンダムMk2がカッコ悪いとかもだが黒いガンダムだってティターンズカラーなんかで当時ですら定着してただろうに…
ガンダムMk2がカッコ悪いとかもだが黒いガンダムだってティターンズカラーなんかで当時ですら定着してただろうに…
114それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/21(月) 12:41:42.89ID:T3tPtizU0 腕がニョロニョロ伸びるドラゴンガンダムが人気出る
↓
腕が伸びるシェンロン、アルトロンも人気出る
↓
よっしゃ、ヴァサーゴの腕も伸ばしたろ!!
安直過ぎるんだよなぁ
↓
腕が伸びるシェンロン、アルトロンも人気出る
↓
よっしゃ、ヴァサーゴの腕も伸ばしたろ!!
安直過ぎるんだよなぁ
115それも名無しだ (スップ Sd6a-AsYc [1.66.98.223])
2023/08/21(月) 12:42:24.78ID:cjrt990ed エグゼイドみたいに放映前は「こんな顔のヒーローが売れる訳無いだろ!」と内部からも言われてたのに
蓋を開けて見れば大人気になった例もあるな>仮面ライダー
【量産機】ロボットアニメ
大ヒットにこそあまりならないが一部の濃い愛好者からは熱い支持を受ける事が多い存在
主役機等と違ってヒーロー性等の売れ線をそんなに意識しないで済むからか、そいつらと比べて
無個性という形で印象に残る味のあるデザインの機体も多い
蓋を開けて見れば大人気になった例もあるな>仮面ライダー
【量産機】ロボットアニメ
大ヒットにこそあまりならないが一部の濃い愛好者からは熱い支持を受ける事が多い存在
主役機等と違ってヒーロー性等の売れ線をそんなに意識しないで済むからか、そいつらと比べて
無個性という形で印象に残る味のあるデザインの機体も多い
116それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 12:43:36.70ID:Mkim9noF0117それも名無しだ (スプープ Sdca-GEVC [49.109.6.241])
2023/08/21(月) 12:45:32.67ID:BMbLJrged マジンガーからしてメインカラーに黒入ってるし
ブラックオックス枠だって人気出やすいのにね
ブラックオックス枠だって人気出やすいのにね
118それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.181])
2023/08/21(月) 12:45:41.97ID:2sJIearoa119それも名無しだ (クスマテ MMe2-Ef38 [103.90.17.89])
2023/08/21(月) 12:46:52.45ID:WXudHaPoM >>109
玩具的に他の四体と比べてギミックが無いと言うのも期待値が低かったからかねぇ?
玩具的に他の四体と比べてギミックが無いと言うのも期待値が低かったからかねぇ?
120それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.110.41])
2023/08/21(月) 12:47:10.36ID:E0n+qWGWa ガンダム=トリコロールカラーみたいな感じでカラフルじゃないとみたいな思い込みがあったのかもしれぬ
121それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 12:47:51.26ID:oyeB0yNf0 聖騎兵以降が家庭用機でゲーム化しなかったのは本当に残念(新は一応出たけど)
円卓の騎士のエンディングで予告みたいなのはあったのに
ボンボン版マリオの本山一城がいうには94年頃はマリオと騎士ガンダムが2大柱だったと人気はあったみたいなんだけどね
円卓の騎士のエンディングで予告みたいなのはあったのに
ボンボン版マリオの本山一城がいうには94年頃はマリオと騎士ガンダムが2大柱だったと人気はあったみたいなんだけどね
122それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 12:47:52.39ID:63CYUw1/0 ガンダムにおひげがありますか?ありません!ってディアナ様が仰っておられる
123それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 12:50:46.13ID:Mkim9noF0 >>117
当時の子供を対象に考えていただろうものにマジンガーは黒だけど人気あるって言われてもそうだ!ってなるかなぁ
当時の子供を対象に考えていただろうものにマジンガーは黒だけど人気あるって言われてもそうだ!ってなるかなぁ
124それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.146.90.100])
2023/08/21(月) 13:00:18.12ID:qwCimzfCa キュアブラックも、女児向けで黒はありえな~いと言われた
125それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/21(月) 13:02:16.45ID:JpgFAMox0 子供にくろがねとか言われても読めないし意味も分からんから
マジンガーは子供向けじゃない
マジンガーは子供向けじゃない
126それも名無しだ (ワッチョイ e601-CX3O [111.188.109.223])
2023/08/21(月) 13:06:57.79ID:newwpLu90 子供「黒がねの白とか意味わかんねwwwww」
127それも名無しだ (クスマテ MMe2-Ef38 [103.90.17.89])
2023/08/21(月) 13:07:01.35ID:WXudHaPoM まあその後の長いプリキュアの歴史で色としての黒系プリキュアが出てきてるかというと…って感じだし
認識自体は変わって無いんじゃないかな?
認識自体は変わって無いんじゃないかな?
128それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 13:18:34.30ID:PjbLDofG0 兜甲児「マジンガーってより機械獣みたいなガンダムだと思うぜ」
【甲児、武蔵、竜馬によるデスサイズ評】スパロボα
甲児により機械獣みたいな機体だと例えられた
ムカッとするデュオだったが、続く武蔵、竜馬から「みろよ機械獣みたいなガンダムが置いてあるぜ」「大きな鎌を持ってるしな、最近のガンダムは変わってるなぁ」と悪意なき言葉を連発で喰らうのであった
これには流石のデュオも「お前らの機体のが相当変わってるのによく言うぜ」というしかなかったようだ
まあガンダムとして認識されているのが救いかもしれない
【甲児、武蔵、竜馬によるデスサイズ評】スパロボα
甲児により機械獣みたいな機体だと例えられた
ムカッとするデュオだったが、続く武蔵、竜馬から「みろよ機械獣みたいなガンダムが置いてあるぜ」「大きな鎌を持ってるしな、最近のガンダムは変わってるなぁ」と悪意なき言葉を連発で喰らうのであった
これには流石のデュオも「お前らの機体のが相当変わってるのによく言うぜ」というしかなかったようだ
まあガンダムとして認識されているのが救いかもしれない
129それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 13:20:15.40ID:63CYUw1/0 寺田「αは絶対にヤダ!IMPACTやろうぜ」
森住「IMPACTやだよ!αやろうぜ!」
MXだと2人とも関わってるしまあ良いかってなるの良いよね。早くスパロボMX実況見たいぜ
森住「IMPACTやだよ!αやろうぜ!」
MXだと2人とも関わってるしまあ良いかってなるの良いよね。早くスパロボMX実況見たいぜ
130それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 13:27:22.10ID:PjbLDofG0 鉄のラインバレル「くろがねです」
魔法騎士レイアース「マジックナイトです」
冥王計画ゼオライマー「プロジェクトです」
魔法騎士レイアース「マジックナイトです」
冥王計画ゼオライマー「プロジェクトです」
131それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/21(月) 13:28:09.01ID:5seAssoe0 【ガンダムデスサイズ】出典:スパロボF
最強武器の性能が射程移動使用可能な有射程(1~4)、無消費というとんでもない代物なので、
これだけ使ってればOKというわかりやすい機体
【バスターシールド】出典:スパロボF
その武装、本当に頼もしい
ビームサイズ? 使う必要がどこにあるんです?
最強武器の性能が射程移動使用可能な有射程(1~4)、無消費というとんでもない代物なので、
これだけ使ってればOKというわかりやすい機体
【バスターシールド】出典:スパロボF
その武装、本当に頼もしい
ビームサイズ? 使う必要がどこにあるんです?
132それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/21(月) 13:29:31.58ID:0ukxh2Io0 α世界のガンダムって同時多発的に開発されすぎ…され過ぎじゃない?
【α世界のガンダム】
リアル系第1話でガンダムMKⅡがカミーユに強奪されてるのでグリプス戦役開始くらいなのだが、
参戦作品的にガンダムXと∀を抜いた当時のガンダムをほぼ網羅しているので
GP0シリーズ、Z、ZZ、ν、F91、ビクトリー系統、W勢各種
この辺が全部並行して作られている状況となっている
後にαシリーズで参戦となるクロスボーンガンダムやガンダムSEEDの機体も考えたら、α1のときから作られているであろうし、それはもうとんでもない数のガンダムが同時多発的に作られていることになる
歴代のスパロボシリーズでもそれはもうやべー開発速度である
【α世界のガンダム】
リアル系第1話でガンダムMKⅡがカミーユに強奪されてるのでグリプス戦役開始くらいなのだが、
参戦作品的にガンダムXと∀を抜いた当時のガンダムをほぼ網羅しているので
GP0シリーズ、Z、ZZ、ν、F91、ビクトリー系統、W勢各種
この辺が全部並行して作られている状況となっている
後にαシリーズで参戦となるクロスボーンガンダムやガンダムSEEDの機体も考えたら、α1のときから作られているであろうし、それはもうとんでもない数のガンダムが同時多発的に作られていることになる
歴代のスパロボシリーズでもそれはもうやべー開発速度である
133それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7alp [126.220.117.43])
2023/08/21(月) 13:30:16.50ID:Ut1bAfsI0 Fの頃だと加入する頃にはデスサイズ自体使う必要あんまりなくないですか
134それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.246])
2023/08/21(月) 13:30:46.41ID:BmQzMzFN0135それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/21(月) 13:32:57.41ID:T3tPtizU0 デスサイズヘルのバスターシールドでツインバスターライフルをなんとか防げたのはなんでですかね……
136それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/21(月) 13:36:50.45ID:5seAssoe0 本当にあれは何だったのか、何が何でもMSは格闘武装を最強武器にしたくないっていうウィンキーの意思表示だったのか(GガンはMFだから例外)
【ワイヤークロー】出典:聖戦士ダンバイン
ほとんどのオーラバトラーに装備されている射出式の爪
補助武装の類なのだが、ウィンキースパロボでは攻撃力がオーラソードより微妙に高く(そのかわり弾数製)、
ドラムロ以外の敵ABはこいつを打つためにガンガン突っ込んでくる
そして貧弱なABはこれの弾が切れる前に撃墜される事が多いので、敵ABがオーラソードを振るう事は滅多にない
【ワイヤークロー】出典:聖戦士ダンバイン
ほとんどのオーラバトラーに装備されている射出式の爪
補助武装の類なのだが、ウィンキースパロボでは攻撃力がオーラソードより微妙に高く(そのかわり弾数製)、
ドラムロ以外の敵ABはこいつを打つためにガンガン突っ込んでくる
そして貧弱なABはこれの弾が切れる前に撃墜される事が多いので、敵ABがオーラソードを振るう事は滅多にない
137それも名無しだ (スッップ Sdca-9wWb [49.98.148.200])
2023/08/21(月) 13:47:10.62ID:6Sb6y0WQd >>111
ライダーとゴレンジャーの話混同してないか?
ライダーはドクロマスクが「お茶の間に骸骨って…」で没になったあと
石ノ森先生がバッタ案を新たに出したけど
「バッタって虫ケラじゃん弱そう」とまたもボツを食らいかけたけど
「人間サイズにしたらとんでもないパワーがある」ことを力説したり
複数の案を息子に見せたらバッタ顔を迷わず選んだことをアピールして採用に漕ぎ着けたって話
ちなみにゴレンジャーは「主役が赤ってオカマかよ…」(当時赤は女性の色イメージだった)
とスポンサーの反応悪かったから、実際に子供を集めてアンケート取ったら
男子の好きな色の上位にも赤が入ってたことを受けて
自信を持って新しいヒーロー像としてアピール出来たって話
ライダーとゴレンジャーの話混同してないか?
ライダーはドクロマスクが「お茶の間に骸骨って…」で没になったあと
石ノ森先生がバッタ案を新たに出したけど
「バッタって虫ケラじゃん弱そう」とまたもボツを食らいかけたけど
「人間サイズにしたらとんでもないパワーがある」ことを力説したり
複数の案を息子に見せたらバッタ顔を迷わず選んだことをアピールして採用に漕ぎ着けたって話
ちなみにゴレンジャーは「主役が赤ってオカマかよ…」(当時赤は女性の色イメージだった)
とスポンサーの反応悪かったから、実際に子供を集めてアンケート取ったら
男子の好きな色の上位にも赤が入ってたことを受けて
自信を持って新しいヒーロー像としてアピール出来たって話
138それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/21(月) 13:51:27.84ID:AWrDF84r0 【クロスクラッシャー】
ガンダムサンドロックのFでの最強武装
腕につけないで何故か盾を飛ばす攻撃にされていてきっちり射撃武器なのだが射程が1しかない
バスターシールドの射程4と何が違うと言うのか聞きたくなる悲しい性能である
しかもバスターシールドと違い改になったら消えてなくなる、哀れすぎる
ガンダムサンドロックのFでの最強武装
腕につけないで何故か盾を飛ばす攻撃にされていてきっちり射撃武器なのだが射程が1しかない
バスターシールドの射程4と何が違うと言うのか聞きたくなる悲しい性能である
しかもバスターシールドと違い改になったら消えてなくなる、哀れすぎる
139それも名無しだ (ワッチョイ 6f68-q59E [112.68.137.73])
2023/08/21(月) 13:57:07.94ID:HfxcvEYR0 【ルーセット装備】出典:敗者たちの栄光
デスサイズ用追加装備の大気圏内飛行用の可変翼ユニット
ウイングガンダムの翼に似たデザインのやつ
…根本的な疑問としてデスサイズ飛ばす必要あるか?
デスサイズ用追加装備の大気圏内飛行用の可変翼ユニット
ウイングガンダムの翼に似たデザインのやつ
…根本的な疑問としてデスサイズ飛ばす必要あるか?
140それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.171])
2023/08/21(月) 13:58:47.19ID:E5aJPjUVa 紅白とか見るに昔の赤は女の子の色よな
【サカザキ・ケンタ】模型戦士ガンプラビルダーズ
そんな理由でシャアの機体を白にする小学生
特にメガバズ持ちHG百式を白式にした手腕が高く評価される
メガバズは置いてきた
【サカザキ・ケンタ】模型戦士ガンプラビルダーズ
そんな理由でシャアの機体を白にする小学生
特にメガバズ持ちHG百式を白式にした手腕が高く評価される
メガバズは置いてきた
141それも名無しだ (クスマテ MMe2-Ef38 [103.90.17.89])
2023/08/21(月) 14:18:44.45ID:WXudHaPoM 赤色メインのロボとか下手すると「うへっ、何てのカラーリングだよ」
とか初対面でディスられちまうぜ
とか初対面でディスられちまうぜ
142それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.111.86])
2023/08/21(月) 14:20:03.48ID:tFs5d/L5a 【スパロボ64】
ガンダムW系の機体はフル改造するとEW版に化けるのだが一部機体は武装が削減されて使いにくくなるという悲しみを背負うのであった
アーミーナイフ無くすヘビーアームズはまだ戦えるがバスターシールド取り上げられたりクロスクラッシャー無くしたりは流石にね…
ガンダムW系の機体はフル改造するとEW版に化けるのだが一部機体は武装が削減されて使いにくくなるという悲しみを背負うのであった
アーミーナイフ無くすヘビーアームズはまだ戦えるがバスターシールド取り上げられたりクロスクラッシャー無くしたりは流石にね…
143それも名無しだ (ワッチョイ d363-irQe [180.16.126.179])
2023/08/21(月) 14:25:40.59ID:rPofhwai0 じゃあウルトラセブンは女の子ヒーローって思われてたってコト?()
144それも名無しだ (ワッチョイ e601-CX3O [111.188.109.61])
2023/08/21(月) 14:31:10.96ID:WVUhb7Ww0 セブンってことはきっと7歳
巨幼女とか性癖を歪めに来てますね?
巨幼女とか性癖を歪めに来てますね?
145それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/21(月) 14:31:28.53ID:RHPL4qNs0 >>132
ドモン「…」(BGM:燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を越えて)
ドモン「…」(BGM:燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を越えて)
146それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 14:47:52.23ID:rzj7wJFW0 デスサイズのビームサイズ、実はビーツ発振器の角度を変えて上方向にビームを発生させることが出来るのだがシェンロンのビームグレイブと被るからって使われたことがないという…(立体物で再現出来るものもある)
147それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 14:48:44.25ID:rzj7wJFW0 ビーツってなんやねん
ボルシチの材料か?
ボルシチの材料か?
148それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 15:09:55.43ID:63CYUw1/0 ビームの水鉄砲なんだから形くらいは自由にできるよな
【ビームフラッグ】F91
ベルガ・ダラスに搭載されているビームで文字や図をビームで表現できる
って事はフラッグというよりビーム花火じゃない?
【ビームフラッグ】F91
ベルガ・ダラスに搭載されているビームで文字や図をビームで表現できる
って事はフラッグというよりビーム花火じゃない?
149それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-greZ [133.209.5.192])
2023/08/21(月) 15:11:25.30ID:eddeIHyx0 >>129
αはオリキャラが悪目立ちした所でコメント荒れそうだし、権利関係が面倒な作品も参戦
インパクトは長過ぎだからなあ
【レッドドラゴン】
ドラゴンフルーツで果肉まで赤い種、またの名をレッドピタヤ
他のドラゴンフルーツより、豊富なポリフェノールを含むなど栄養面で優れるが、
その赤い色素は、服に付くと落ちにくい上に
トイレで排出した物が、エラい色になるほど強い
αはオリキャラが悪目立ちした所でコメント荒れそうだし、権利関係が面倒な作品も参戦
インパクトは長過ぎだからなあ
【レッドドラゴン】
ドラゴンフルーツで果肉まで赤い種、またの名をレッドピタヤ
他のドラゴンフルーツより、豊富なポリフェノールを含むなど栄養面で優れるが、
その赤い色素は、服に付くと落ちにくい上に
トイレで排出した物が、エラい色になるほど強い
150それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-7dum [126.233.246.53])
2023/08/21(月) 15:11:33.01ID:RIkUxys8p 【闇の騎士デスサイズ】SDガンダムフォース
本作だとデザイン通り普通に(?)敵キャラである…それだけならともかく
異次元侵略集団ダークアクシズの襲撃時にラクロアを裏切ってウイングゼロ以外のW勢の全滅を招いたとわりとシャレにならない悪行をやってる
(そのためW勢はこの2人しか出てこない)
またそんなことに走った動機というのが…
ハッキリ言ってコイツ気持ち悪いぞ!
まあ数いるデスサイズモチーフの中でもワースト級のガンダムのクズなのは間違いない
本作だとデザイン通り普通に(?)敵キャラである…それだけならともかく
異次元侵略集団ダークアクシズの襲撃時にラクロアを裏切ってウイングゼロ以外のW勢の全滅を招いたとわりとシャレにならない悪行をやってる
(そのためW勢はこの2人しか出てこない)
またそんなことに走った動機というのが…
ハッキリ言ってコイツ気持ち悪いぞ!
まあ数いるデスサイズモチーフの中でもワースト級のガンダムのクズなのは間違いない
151それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 15:15:38.96ID:rzj7wJFW0152それも名無しだ (クスマテ MMe2-Ef38 [103.90.17.89])
2023/08/21(月) 15:19:11.82ID:WXudHaPoM153それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.86.105])
2023/08/21(月) 15:20:47.56ID:36Iz7JjDd ビームフラッグでベラ・ロナのエロ絵を描いて戦場で見せびらかしてやろうぜ!
ミノフスキー粒子で有視界戦闘してるんだから嫌でも目に入る
ミノフスキー粒子で有視界戦闘してるんだから嫌でも目に入る
154それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 15:20:50.07ID:oyeB0yNf0 じゃあ間を取ってAだ
シナリオのツッコミどころは良くも悪くも多いし、ボイスはないけどその分テンポも良いし、最終盤以外は難易度低めだし実況向きだと思うぜ
【森住】
自分が作ったゲームを再度遊ぶことはない(恥ずかしいから)みたいなので実現すれば罰ゲーム状態になる
まあそれは今の寺田もそうかもしれないけどね
シナリオのツッコミどころは良くも悪くも多いし、ボイスはないけどその分テンポも良いし、最終盤以外は難易度低めだし実況向きだと思うぜ
【森住】
自分が作ったゲームを再度遊ぶことはない(恥ずかしいから)みたいなので実現すれば罰ゲーム状態になる
まあそれは今の寺田もそうかもしれないけどね
155それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 15:22:31.61ID:63CYUw1/0 ウィンキー社長「俺の作った新スーパーロボット大戦は2人してこき下ろしてるくせに!」
156それも名無しだ (ワッチョイ e601-CX3O [111.188.109.21])
2023/08/21(月) 15:23:13.81ID:YdRk1fPg0 ウインキーはクソみたいなバランスと技術力不足を反省して、どうぞ
157それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.133.86])
2023/08/21(月) 15:27:50.90ID:vYuCg3Rka >>136
F完結編では改造コードで無理矢理15段改造すると攻撃力が1万超えになる
F完結編では改造コードで無理矢理15段改造すると攻撃力が1万超えになる
158それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.133.86])
2023/08/21(月) 15:29:13.16ID:vYuCg3Rka >>156
新スパロボはバランス良い方
新スパロボはバランス良い方
159それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.109.201])
2023/08/21(月) 15:29:39.70ID:qDGfpiyBa 貶してるのは主にシナリオなんだよなあ
160それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 15:31:10.81ID:rzj7wJFW0 ひがしかた先生って誰だよ
仗助のママか?
仗助のママか?
161それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/21(月) 15:32:22.77ID:AWrDF84r0162それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 15:32:30.35ID:oyeB0yNf0 【アクセル(ニュータイプ)】
スパロボA実況が実現したら寺田と森住が顔を青ざめそうな設定その1
昨今の寺田の発言を見るとこういう版権設定にオリジナルが乗っかるのは無理っぽい
ザクII F型に乗るアラドとかバーザムに乗るゼオラとか量産型νに乗るクォヴレーとかもうできないと言い切ってるし
強化人間のラミアは…セーフ?
スパロボA実況が実現したら寺田と森住が顔を青ざめそうな設定その1
昨今の寺田の発言を見るとこういう版権設定にオリジナルが乗っかるのは無理っぽい
ザクII F型に乗るアラドとかバーザムに乗るゼオラとか量産型νに乗るクォヴレーとかもうできないと言い切ってるし
強化人間のラミアは…セーフ?
163それも名無しだ (ワッチョイ 8301-z10G [126.120.32.204])
2023/08/21(月) 15:41:17.51ID:+KULBuMr0 【ジョルジュがニュータイプ】ジージェネシリーズ
初期はローゼスビットを使えるからという理由で付与されていた
後にガンダムファイターだからよし、とばかりに技扱いとなり誰でも使えるようになった
同じようにヒイロが強化人間だったこともある
初期はローゼスビットを使えるからという理由で付与されていた
後にガンダムファイターだからよし、とばかりに技扱いとなり誰でも使えるようになった
同じようにヒイロが強化人間だったこともある
164それも名無しだ (ワッチョイ d310-7wIC [180.12.150.130])
2023/08/21(月) 15:44:55.26ID:iNNNPUJS0 毎回言われるけどウインキーせいはコンプリと魔装3がやばかっただけで他はそこまでじゃないんだよなぁ
【F完結編】
キャラゲーとしてみればアレなの否定しないが「スーパーロボット大戦F完結編」という一つのソフトとしてみれば
スーパー系、リアル系それぞれに役割があるのでそこまでひどくはない
【F完結編】
キャラゲーとしてみればアレなの否定しないが「スーパーロボット大戦F完結編」という一つのソフトとしてみれば
スーパー系、リアル系それぞれに役割があるのでそこまでひどくはない
165それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 15:46:08.96ID:rzj7wJFW0 MXPだとアクアがドラグーン(MA)に乗ってるんだっけ?
PS2のしかやってないから追加シナリオは知らんのだが
PS2のしかやってないから追加シナリオは知らんのだが
166それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/21(月) 15:47:57.75ID:rzj7wJFW0 まあ、F完序盤にハマーン様落とすのは宇宙Bでもスーパー系使わないとまず無理やしな
167それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 15:52:02.72ID:63CYUw1/0 >>165
追加シナリオあるならそっちの方が良いんじゃないだろうか
【第4次スーパーロボット大戦S】PS
声が付いただけ…ではなく追加シナリオもちゃんとある
全部プレイステーションで出てるので
コンプリートボックスをやった後は時系列で
Fをやっても良いし
こっちをやっても良い
追加シナリオあるならそっちの方が良いんじゃないだろうか
【第4次スーパーロボット大戦S】PS
声が付いただけ…ではなく追加シナリオもちゃんとある
全部プレイステーションで出てるので
コンプリートボックスをやった後は時系列で
Fをやっても良いし
こっちをやっても良い
168それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.86.105])
2023/08/21(月) 16:06:28.52ID:36Iz7JjDd PS2にも互換性があるからアルファシリーズもハード1台で済むっちゃ済む
【サクラ大戦】
セガサターン、ドリームキャスト、PS2と
3台持ってないとシリーズ完結できない
一応1から4まではDC版かwindows版でやる手があるがサターンのクリアフラグは当然持ち越せないので初代6人2で8人のクリアはやり直し
【サクラ大戦】
セガサターン、ドリームキャスト、PS2と
3台持ってないとシリーズ完結できない
一応1から4まではDC版かwindows版でやる手があるがサターンのクリアフラグは当然持ち越せないので初代6人2で8人のクリアはやり直し
169それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.90.234])
2023/08/21(月) 16:11:11.34ID:4k5VEy7Kp ゲッター線で動くゲーム機を作ろう
最初の段階でSwitch箱ps対応にしておけば
後はゲッター線につけておくだけで少しづつ次世代機に進化していくぞ
最初の段階でSwitch箱ps対応にしておけば
後はゲッター線につけておくだけで少しづつ次世代機に進化していくぞ
170それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.146.22.197])
2023/08/21(月) 16:15:50.75ID:/8Mj8MM6a てか、昔のゲームはどんどん遊びづらくなっていくのよね…
テレビとの接続の仕様もそうだが、単純に昔のゲーム機引っ張り出すのも億劫だったり
かといって最新ハードになんでも移植されるわけじゃないしなぁ
テレビとの接続の仕様もそうだが、単純に昔のゲーム機引っ張り出すのも億劫だったり
かといって最新ハードになんでも移植されるわけじゃないしなぁ
171それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 16:20:39.55ID:bVA2GbXL0 その「昔のゲーム機」自体もどんどん修理や保証が打ち切られていってるから
個人業者とかに頼むでもないと壊れたらそれっきりってのもあるしな
個人業者とかに頼むでもないと壊れたらそれっきりってのもあるしな
172それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/21(月) 16:23:25.45ID:kZjmBFec0 続編が出ないタイプのスパロボならサクラ大戦も熱き血潮に版名義で出てもいいんじゃないかと思う次第
神武のデザイン変更も、ジオングやガンタンク参考に機能特化したみたいな言い訳つきそうだし
列車は旋風寺コンツェルン協賛とか
神武のデザイン変更も、ジオングやガンタンク参考に機能特化したみたいな言い訳つきそうだし
列車は旋風寺コンツェルン協賛とか
173それも名無しだ (クスマテ MMe2-Ef38 [103.90.17.89])
2023/08/21(月) 16:25:32.86ID:WXudHaPoM そんな時のために修理スキルを身に付けるんだ。
今から半だごて素振り1000回だ!
今から半だごて素振り1000回だ!
174それも名無しだ (スプープ Sdca-GEVC [49.109.6.241])
2023/08/21(月) 16:30:34.47ID:BMbLJrged175それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.23.101])
2023/08/21(月) 16:44:59.82ID:Xf3+/iqxd サンデーステーションで富野監督と対談した軍事評論家が大昔から疑問に思ってたことを聞いたのに未公開版にすら収録されなかったとツイートしてるな
【ゼレンスキー大統領】
サンデーステーションの富野監督曰くニュータイプの芽かもしれない
元コメディアンでコメディアン時代の持ちネタはチンポでピアノを弾くことで現在は大国の侵略に立ち向かう国家指導者とか富野監督でも思いつけるかどうか
【ゼレンスキー大統領】
サンデーステーションの富野監督曰くニュータイプの芽かもしれない
元コメディアンでコメディアン時代の持ちネタはチンポでピアノを弾くことで現在は大国の侵略に立ち向かう国家指導者とか富野監督でも思いつけるかどうか
176それも名無しだ (ワッチョイ 8301-pbVE [126.114.224.157])
2023/08/21(月) 16:46:04.42ID:TnQnMnjs0 【プレイステーション2】
スパロボの最盛期を支えたといっても過言ではないハード
IMPACT、MX、第2次α、第3次α、スクコマ1&2、OGS、OG外伝、Z、ZSPD
PS1との後方互換もあるのでウィンキー時代からZにかけて凄まじい進化を拝むことができる
第2次Z以降はしばらく見おろし生首MAP単機制の時代が続くのでPS2時代ならではのゴージャスさもある
余談だが30あたりで小隊システム復活希望の声が増えてきたと思うのは気のせい?
スパロボの最盛期を支えたといっても過言ではないハード
IMPACT、MX、第2次α、第3次α、スクコマ1&2、OGS、OG外伝、Z、ZSPD
PS1との後方互換もあるのでウィンキー時代からZにかけて凄まじい進化を拝むことができる
第2次Z以降はしばらく見おろし生首MAP単機制の時代が続くのでPS2時代ならではのゴージャスさもある
余談だが30あたりで小隊システム復活希望の声が増えてきたと思うのは気のせい?
177それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/21(月) 16:59:20.12ID:ATXJwOAI0178それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 17:02:49.43ID:WjZLd45+d 小隊とがタッグ組むのめんどいって言ってたから単騎スパロボに戻したというのに
これではスパロボユーザーに品性を求めるなど絶望的だ指導するSSVが必要だ!
これではスパロボユーザーに品性を求めるなど絶望的だ指導するSSVが必要だ!
179それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 17:07:14.22ID:Mkim9noF0 【マスターガンダム】
ブラックオックスの影響を受けた機体でドモンの師匠マスターアジアが使用するMF
クーロンガンダムからDG細胞で変化しシャイニングと同等以上ではあるがゴッドガンダム相手には分が悪かった
良くも悪くも強いインパクトを持つ東方不敗マスターアジアが居てこその存在である為機体単体の評価はされにくい
【グランドマスターガンダム】
ネオジャパンコロニーを乗っ取ったデビルガンダムがコロニーのメイン動力炉を使って作り出した超巨大MF
マスター、グランド、ウォルター、ヘブンズソードの四天王を巨大化し合体したような姿で見た目通り四天王全ての武器を使用出来る
四天王の上位互換の様な存在で石破天驚拳が直撃しても無傷と凄まじい力を発揮した
……のではあるが展開としては所詮はデビルガンダムの前座であるし搭乗者も小物な為性能の割にゲーム等では軽く扱われやすい
その性質上商品化には恵まれずMSインアクションシリーズで四機を購入し合体という豪華なもの
まあこれでもグランドマスター化前提のサイズバランスで作ってはない為劇中のサイズ感は完全再現とは言えないのだが…
ブラックオックスの影響を受けた機体でドモンの師匠マスターアジアが使用するMF
クーロンガンダムからDG細胞で変化しシャイニングと同等以上ではあるがゴッドガンダム相手には分が悪かった
良くも悪くも強いインパクトを持つ東方不敗マスターアジアが居てこその存在である為機体単体の評価はされにくい
【グランドマスターガンダム】
ネオジャパンコロニーを乗っ取ったデビルガンダムがコロニーのメイン動力炉を使って作り出した超巨大MF
マスター、グランド、ウォルター、ヘブンズソードの四天王を巨大化し合体したような姿で見た目通り四天王全ての武器を使用出来る
四天王の上位互換の様な存在で石破天驚拳が直撃しても無傷と凄まじい力を発揮した
……のではあるが展開としては所詮はデビルガンダムの前座であるし搭乗者も小物な為性能の割にゲーム等では軽く扱われやすい
その性質上商品化には恵まれずMSインアクションシリーズで四機を購入し合体という豪華なもの
まあこれでもグランドマスター化前提のサイズバランスで作ってはない為劇中のサイズ感は完全再現とは言えないのだが…
180それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/21(月) 17:16:18.16ID:5seAssoe0 【マスターガンダム】
実はコクピット周り、モビルトレースシステムはファイターがセンサー機器を装着する旧式の物を使用していて、
当然最新式(ドモンたちが使ってるファイティングスーツ式)より反応が遅かったりする
なんでこんな事をしているかというと「格好悪いから」だそうで
東方不敗「イイ年した大人があんなタイツ姿になれるか? チャップマンを見ろ、格好悪いじゃろ」
実はコクピット周り、モビルトレースシステムはファイターがセンサー機器を装着する旧式の物を使用していて、
当然最新式(ドモンたちが使ってるファイティングスーツ式)より反応が遅かったりする
なんでこんな事をしているかというと「格好悪いから」だそうで
東方不敗「イイ年した大人があんなタイツ姿になれるか? チャップマンを見ろ、格好悪いじゃろ」
181それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 17:17:49.42ID:oyeB0yNf0182それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-kQDw [106.130.205.128])
2023/08/21(月) 17:24:34.19ID:ul3KXu8la まぁハードは実機が手元にあるなら壊れる前にエミュ環境作っておいて損は無いと思う
183それも名無しだ (ワッチョイ d310-7wIC [180.12.150.130])
2023/08/21(月) 17:33:36.34ID:iNNNPUJS0184それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/21(月) 17:50:28.12ID:sJ7hRYot0185それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/21(月) 17:54:11.12ID:AWrDF84r0 タッグやトライならそんな考える必要ないし面倒にもならんと思うんだけどな
【参戦作品数より出撃数が少ない】
インパクトくらいからあった気がする単騎出撃スパロボ個人的に最大の問題
なにせ各作品主人公ですら全部出せないため切り捨てねばならず
脇役を使うなんてとてもという窮屈すぎる出撃になってしまうのである
当然だがボスクラスとの会話も1回の出撃では回収しきれないのでそっちも非常に辛い
【参戦作品数より出撃数が少ない】
インパクトくらいからあった気がする単騎出撃スパロボ個人的に最大の問題
なにせ各作品主人公ですら全部出せないため切り捨てねばならず
脇役を使うなんてとてもという窮屈すぎる出撃になってしまうのである
当然だがボスクラスとの会話も1回の出撃では回収しきれないのでそっちも非常に辛い
186それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-PHZE [118.8.208.131])
2023/08/21(月) 17:55:31.54ID:LeEQ+h5H0 NEOみたいに搭載して出撃外メンバーに交代出来るようにしてくれればいいのに頑なにあのシステムやらないよな
187それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/21(月) 18:00:23.36ID:ZdANqzV8d 戦闘前会話が好きだから時たまあった出撃済みと出撃してないのの交代システムは恒常しててほしかったなあ
>>182
新型ハードでもソフト無しで旧型ソフトの作品動かすには新型ハードで動けるように作り直さないといけないから手間と容量が凄くかかると以前このスレであったけど
FCやSFCのソフトを作り直さずそのまま動かせるアプリ的なものって作れないもんなのかね?そしたら昔のソフトも権利関係さえどうにかすれば今より早く多くできそうな気がするのだが
【器が合わないので拒否反応】
創作だと古代やら異世界その他で封印されたものの復活に現代や現世の人間その他を器にして復活というのがよくあるがその器に相応しいもんでないものを使うと拒否反応起こして自壊やら自爆というのもあたよくある
逆に器のほうが優秀すぎて乗っ取ろうとしたほうが逆に取り込まれたり力だけ奪われて消されてしまうというのもある
ロボットものだと古代兵器や異世界兵器などを現代の技術で再生、利用とかしたら現代のほうが耐えられなくて壊れるというのもあったりしたような?
こちらは逆の古代のほうが現代のに耐えれなくてとかはほぼない、現代のより劣ってたら使う必要ないからね
>>182
新型ハードでもソフト無しで旧型ソフトの作品動かすには新型ハードで動けるように作り直さないといけないから手間と容量が凄くかかると以前このスレであったけど
FCやSFCのソフトを作り直さずそのまま動かせるアプリ的なものって作れないもんなのかね?そしたら昔のソフトも権利関係さえどうにかすれば今より早く多くできそうな気がするのだが
【器が合わないので拒否反応】
創作だと古代やら異世界その他で封印されたものの復活に現代や現世の人間その他を器にして復活というのがよくあるがその器に相応しいもんでないものを使うと拒否反応起こして自壊やら自爆というのもあたよくある
逆に器のほうが優秀すぎて乗っ取ろうとしたほうが逆に取り込まれたり力だけ奪われて消されてしまうというのもある
ロボットものだと古代兵器や異世界兵器などを現代の技術で再生、利用とかしたら現代のほうが耐えられなくて壊れるというのもあったりしたような?
こちらは逆の古代のほうが現代のに耐えれなくてとかはほぼない、現代のより劣ってたら使う必要ないからね
188それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 18:01:03.97ID:bVA2GbXL0189それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/21(月) 18:10:02.05ID:sJ7hRYot0190それも名無しだ (ワッチョイ d310-7wIC [180.12.150.130])
2023/08/21(月) 18:12:18.17ID:iNNNPUJS0191それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/21(月) 18:14:05.95ID:JpgFAMox0 その作り直さず動かせるアプリがエミュでは
192それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.110.213])
2023/08/21(月) 18:15:30.21ID:WuP9P93xa 海外ではエミュレーター作ってアーカイブしていこうぜな構想はある
ただハードメーカーはいい顔してない
つい最近もGCとwiiのエミュレーター作るぞ!ってsteamに申請してたら「任天堂に問い合わせたら駄目だと言われたのでストアページリジェクトします。うちで売りたいなら直接任天堂と交渉してOK貰ってね」なんて事案があった
ただハードメーカーはいい顔してない
つい最近もGCとwiiのエミュレーター作るぞ!ってsteamに申請してたら「任天堂に問い合わせたら駄目だと言われたのでストアページリジェクトします。うちで売りたいなら直接任天堂と交渉してOK貰ってね」なんて事案があった
193それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-4o0J [153.167.84.228])
2023/08/21(月) 18:17:29.55ID:haOR0rop0 そりゃあ勝手に作って売ったら当たり前
権利切れてからやるものでしょ
権利切れてからやるものでしょ
194それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 18:21:00.93ID:oyeB0yNf0 まあレトロフリークくらいが黙認される限界かな
195それも名無しだ (ワッチョイ 8301-Tn/q [126.186.231.43])
2023/08/21(月) 18:29:02.09ID:jFUSu/rW0 【小隊システムはめんどい】
小隊組むのめんどい
加速覚醒持ちを自動的に均等に割り振ってくれるとかなきゃめんどい
あと地形適応とか考えなきゃいけないのもめんどい
組んだ小隊を保存しておくことが出来てルート分岐でもその保存が保たれて戻せるときに戻せるとかじゃなきゃめんどい
【小隊システムはめんどいけど実は好きなとこもある】
でも色々考えながら組んだり強化パーツを合わせたりするのも実は嫌いじゃないのよな
OGや3Zくらいのタッグみたく大雑把でいい…いくない?
小隊組むのめんどい
加速覚醒持ちを自動的に均等に割り振ってくれるとかなきゃめんどい
あと地形適応とか考えなきゃいけないのもめんどい
組んだ小隊を保存しておくことが出来てルート分岐でもその保存が保たれて戻せるときに戻せるとかじゃなきゃめんどい
【小隊システムはめんどいけど実は好きなとこもある】
でも色々考えながら組んだり強化パーツを合わせたりするのも実は嫌いじゃないのよな
OGや3Zくらいのタッグみたく大雑把でいい…いくない?
196それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-7dum [115.36.176.211])
2023/08/21(月) 18:39:20.41ID:kaKkNmpq0 >>180
真シュバルツみたいに覆面つけて出場すれば良かったのでは
【ウォルフ・ハインリッヒ】
真シュバルツその人ではないかとまことしやかに囁かれるガンダムファイト第7回大会の覇者
この頃から覆面ファイターだがシュバルツ時よりもさらに不審者感が増している
真シュバルツみたいに覆面つけて出場すれば良かったのでは
【ウォルフ・ハインリッヒ】
真シュバルツその人ではないかとまことしやかに囁かれるガンダムファイト第7回大会の覇者
この頃から覆面ファイターだがシュバルツ時よりもさらに不審者感が増している
197それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/21(月) 18:41:22.92ID:ZdANqzV8d 既に会社が潰れたり残ってても杜撰で保存されてないゲームも多いからなんらかの形で残ってるものだけでも保存してほいもんだが
【桃太郎伝説シリーズ】
今も人気な桃太郎電鉄シリーズはこれのスピンオフというか桃伝作ったさくまあきらが趣味の鉄道&ご当地名物合わせた双六作りたいでもそんなもん売れないがなと言われたので人気あった桃伝のキャラ使って作られたのが桃鉄
で現在では桃鉄のほうが有名になり桃伝?なにそれ誤植?みたいな感じに言われたりするレベル
でも一定以上の年齢の人からは新作かせめてリメイクか移植をとずっと望まれたりしているが
作ったハドソンが潰れてしまい資料その他が行方不明になってるので移植も無理だとか、潰れる前から無くなってるとかは言ってはいけない、潰れたどさくさで無くなったんだよいいね
【桃太郎伝説シリーズ】
今も人気な桃太郎電鉄シリーズはこれのスピンオフというか桃伝作ったさくまあきらが趣味の鉄道&ご当地名物合わせた双六作りたいでもそんなもん売れないがなと言われたので人気あった桃伝のキャラ使って作られたのが桃鉄
で現在では桃鉄のほうが有名になり桃伝?なにそれ誤植?みたいな感じに言われたりするレベル
でも一定以上の年齢の人からは新作かせめてリメイクか移植をとずっと望まれたりしているが
作ったハドソンが潰れてしまい資料その他が行方不明になってるので移植も無理だとか、潰れる前から無くなってるとかは言ってはいけない、潰れたどさくさで無くなったんだよいいね
198それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.8])
2023/08/21(月) 18:51:30.09ID:Q+rW0HY4a ディズニーアニメの映像を個人で保管、編集してシェアするぜ!
って言ったら通るかどうかを考えればわかる話である
映像ソフトも配信データも世の中に出回っているが
それを切り貼りして頒布する権利は個人にはないわけで
って言ったら通るかどうかを考えればわかる話である
映像ソフトも配信データも世の中に出回っているが
それを切り貼りして頒布する権利は個人にはないわけで
199それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 18:53:07.27ID:bVA2GbXL0 ネットで人海戦術使ったら、そりゃ開発者秘蔵、門外不出のテストROMとかでもなきゃほぼ全てのゲームをアーカイブすることは可能だろうけど
公開アーカイブするにも権利許諾が必要なわけで、ましてそれを不特定多数にプレイさせるとなるととんでもなく複雑化してしまう
結局は当時品のハードとソフトを可能な限り動態保存するっていう博物館形式くらいしか手段ないのよね
公開アーカイブするにも権利許諾が必要なわけで、ましてそれを不特定多数にプレイさせるとなるととんでもなく複雑化してしまう
結局は当時品のハードとソフトを可能な限り動態保存するっていう博物館形式くらいしか手段ないのよね
200それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.8])
2023/08/21(月) 19:00:47.68ID:Q+rW0HY4a やるならせめてNPO法人化して権利契約売買してからやれって話でなぁ
エミュレータなら良いでしょとか
有志の集いだから問題ないとか
二桁人数のサークル内で共有するならまだしも
不特定多数相手にするならそれボランティアの域越えるやろがいという話
エミュレータなら良いでしょとか
有志の集いだから問題ないとか
二桁人数のサークル内で共有するならまだしも
不特定多数相手にするならそれボランティアの域越えるやろがいという話
201それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/21(月) 19:01:46.48ID:CvXM+QGZ0 30は小隊制向きだと思ったけどなぁ
参戦作品が多くてシナリオセレクト制だから分岐でバラけるとかも無いし
全体攻撃は……UXやBX仕様で小隊組んだまま使えるぐらい手抜きでもいいや
【黒いヒーロー、主役機】創作
我らがマジンガーはもちろん、仮面ライダーや戦隊も黒系のヒーローが古くから居る
ウルトラマンはアグル(V2)やガイアV2ぐらいの差し色だったが、ニュージェネレーションに入ると黒メインのヒーローが増加しつつある
参戦作品が多くてシナリオセレクト制だから分岐でバラけるとかも無いし
全体攻撃は……UXやBX仕様で小隊組んだまま使えるぐらい手抜きでもいいや
【黒いヒーロー、主役機】創作
我らがマジンガーはもちろん、仮面ライダーや戦隊も黒系のヒーローが古くから居る
ウルトラマンはアグル(V2)やガイアV2ぐらいの差し色だったが、ニュージェネレーションに入ると黒メインのヒーローが増加しつつある
202それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Biz [106.130.44.215])
2023/08/21(月) 19:10:49.68ID:0xYdcHvEa 【ジョイメカファイト】
ファミコン末期に出た格ゲー
ファミコンで格ゲー?と思うなかれ、ちゃんとした「格ゲー」として成立している傑作
マシンスペックの低さをアイデアで克服してる凄いゲーム
実はスマブラDXの時点で主人公ロボのスカポンを出そうとしていたが権利関係が複雑で諦めたという話がある
「普通に任天堂さんが持ってるでしょ」と開発スタッフは思っていたのだが、そのスタッフの自宅から
任天堂に著作権を譲渡していないという覚書が出てきて「この契約だと確かに任天堂さんが自由に使えない」と驚いたとか
その後、権利関係が整理されて3DSやスイッチで遊べるようになったりスマブラにスカポンが出るようになった訳で
どこに権利があるかわからず復刻版が出せないという一例になってる
ジョイメカは本当に非常に幸運なパターン
93年のファミコンソフトでトレーニングモードがあったりと説明書が無くても問題なく遊べるゲームなので興味が出たら遊んでみよう
ファミコン末期に出た格ゲー
ファミコンで格ゲー?と思うなかれ、ちゃんとした「格ゲー」として成立している傑作
マシンスペックの低さをアイデアで克服してる凄いゲーム
実はスマブラDXの時点で主人公ロボのスカポンを出そうとしていたが権利関係が複雑で諦めたという話がある
「普通に任天堂さんが持ってるでしょ」と開発スタッフは思っていたのだが、そのスタッフの自宅から
任天堂に著作権を譲渡していないという覚書が出てきて「この契約だと確かに任天堂さんが自由に使えない」と驚いたとか
その後、権利関係が整理されて3DSやスイッチで遊べるようになったりスマブラにスカポンが出るようになった訳で
どこに権利があるかわからず復刻版が出せないという一例になってる
ジョイメカは本当に非常に幸運なパターン
93年のファミコンソフトでトレーニングモードがあったりと説明書が無くても問題なく遊べるゲームなので興味が出たら遊んでみよう
203それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-7dum [115.36.176.211])
2023/08/21(月) 19:11:28.01ID:kaKkNmpq0 >>201
【ウルトラマンビクトリー】ウルトラマンギンガS
黒基調のカラーリングに頭にデカデカとVの意匠があしらわれた奇抜なデザインで
一目でM78星雲のウルトラマンとは起源を異にすることがわかる
なお彼はあるマルチバースの地球の地底国に伝わる存在ではあるがその明確な正体は結局謎である
【ウルトラマンタイタス 】ウルトラマンタイガ
黒基調のカラーリングにムキムキボディ&冠のような頭部デザインで
一目で(ry
なお彼はザ・ウルトラマンことジョーニアスと同じ惑星U40の出身だが一般的なU40出身のウルトラマンともかなり異なる外見をしており
それは彼の複雑な(そしてやたらマニアックな)出自に関係している
【ウルトラマンビクトリー】ウルトラマンギンガS
黒基調のカラーリングに頭にデカデカとVの意匠があしらわれた奇抜なデザインで
一目でM78星雲のウルトラマンとは起源を異にすることがわかる
なお彼はあるマルチバースの地球の地底国に伝わる存在ではあるがその明確な正体は結局謎である
【ウルトラマンタイタス 】ウルトラマンタイガ
黒基調のカラーリングにムキムキボディ&冠のような頭部デザインで
一目で(ry
なお彼はザ・ウルトラマンことジョーニアスと同じ惑星U40の出身だが一般的なU40出身のウルトラマンともかなり異なる外見をしており
それは彼の複雑な(そしてやたらマニアックな)出自に関係している
204それも名無しだ (JP 0Ha3-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/21(月) 19:14:45.46ID:ye4iCIJVH アケアカはゲーム文化保全活動としてかなり頑張ってるんだよなあ
まあアーケードなんでジャンルやメーカーが偏るのは仕方ないが
【カダッシュ】
え!?アーケードでRPGを!?
まあアクションだし制限時間もあるので延々は遊べないが
まあアーケードなんでジャンルやメーカーが偏るのは仕方ないが
【カダッシュ】
え!?アーケードでRPGを!?
まあアクションだし制限時間もあるので延々は遊べないが
205それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.133.84.107])
2023/08/21(月) 19:20:42.24ID:fTGx81kOa 【キャラゲー】
【芸能人ゲー】
アニメや特撮などの版権キャラ物や実在の芸能人が本名のまま出ていたりするゲーム
こういうのも権利関係やら肖像権やらなんやらで発売したハード以外では遊ぶのが困難になりがち
キャラの版権持ってるのもゲーム作ったのも特定の会社ならその後、移植されたりすることはあるが
芸能人物だとそのタレントとの交渉も必要だし、仮にタレントが不祥事起こしたりするとそれだけでアウトにもなりやすい
というかほぼそうなる
【芸能人ゲー】
アニメや特撮などの版権キャラ物や実在の芸能人が本名のまま出ていたりするゲーム
こういうのも権利関係やら肖像権やらなんやらで発売したハード以外では遊ぶのが困難になりがち
キャラの版権持ってるのもゲーム作ったのも特定の会社ならその後、移植されたりすることはあるが
芸能人物だとそのタレントとの交渉も必要だし、仮にタレントが不祥事起こしたりするとそれだけでアウトにもなりやすい
というかほぼそうなる
206それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-6/tf [1.113.33.102])
2023/08/21(月) 19:20:53.84ID:PnKQ39U90 【子供向けのロボットは赤青黄色!】
これ最初にやったのってどの作品だろう?
コン・バトラーVとかかな?
人が乗るロボット元祖のマジンガーZは割とシンプルなカラーリングなんよね
これ最初にやったのってどの作品だろう?
コン・バトラーVとかかな?
人が乗るロボット元祖のマジンガーZは割とシンプルなカラーリングなんよね
207それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/21(月) 19:23:11.45ID:f2u913I50 >>206
変形ありでいいならゲッターロボ、無しならライディーンだろう
変形ありでいいならゲッターロボ、無しならライディーンだろう
208それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 19:24:58.91ID:bVA2GbXL0 特撮方面の影響もありそうではある
209それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/21(月) 19:27:19.01ID:JpgFAMox0 ちからダッシュ!?
210それも名無しだ (ワッチョイ 1f80-hPrW [202.12.244.250])
2023/08/21(月) 19:43:20.89ID:k+Irwg0F0 【ジャスティスガンダム】
通常カラーは赤系統であるが本日発表されたリアルタイプカラーは青系統である
あとは黄色か金ぴかのジャスティスが出れば完璧だな
ちなみにフリーダムリアルタイプカラーは本来の青い部分が緑色で
通常カラーは赤系統であるが本日発表されたリアルタイプカラーは青系統である
あとは黄色か金ぴかのジャスティスが出れば完璧だな
ちなみにフリーダムリアルタイプカラーは本来の青い部分が緑色で
211それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Biz [106.130.44.245])
2023/08/21(月) 19:49:52.44ID:XH3czYuIa >>205
それは声優もそうで1人でもダメっていうと開発が止まるらしい
特に昔のゲームは字幕が無かったからダメって人が出てくると何の対応もできなくなる
だからメガドラミニ2にキャプテン翼とかが収録できたのは奇跡ですみたいな話を奥成が言ってた
スパロボもHD版とか出せないのはその辺が理由かもね
それは声優もそうで1人でもダメっていうと開発が止まるらしい
特に昔のゲームは字幕が無かったからダメって人が出てくると何の対応もできなくなる
だからメガドラミニ2にキャプテン翼とかが収録できたのは奇跡ですみたいな話を奥成が言ってた
スパロボもHD版とか出せないのはその辺が理由かもね
212それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 19:50:00.74ID:63CYUw1/0 リアルタイプなら電気流したら色が変わる様にしてくれると嬉しい
213それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/21(月) 19:50:13.43ID:FklFiH8q0 大河原先生っぽいと思ったら案の定だった
https://www.gundam.info/news/goods/01_12292.html
https://www.gundam.info/news/goods/01_12292.html
214それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-9a2S [182.21.74.1])
2023/08/21(月) 19:54:17.42ID:/jj9ndrN0 龍が如く(キムタクの方も含めて)なんか実際逮捕だの引退だので該当キャラを丸々改めて再販という経験を2度もやってるしなぁ
【桐生一馬】
プレイヤー視点である事もメタに含めてにしても分からない事があると「なんだと」「どういうことだ?」と
何でもかんでも物事を聞き返し過ぎである
製作側もその辺は自覚してるので聞き返し癖に突っ込みを入れてたりはする
【桐生一馬】
プレイヤー視点である事もメタに含めてにしても分からない事があると「なんだと」「どういうことだ?」と
何でもかんでも物事を聞き返し過ぎである
製作側もその辺は自覚してるので聞き返し癖に突っ込みを入れてたりはする
215それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 19:59:06.55ID:WjZLd45+d ライブアライブも複数作家絡んでるせいで難しそうって言われてたけどお願いに行ってみたらみんな快諾してくれてSFC版アーカイブ配信からリメイクまでトントン拍子に決まったって言うし
駄目もとでもとりあえず動いてみるってのは大事よね
駄目もとでもとりあえず動いてみるってのは大事よね
216それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/21(月) 20:01:07.02ID:RHPL4qNs0 【黒いコンボイ】トランスフォーマー
カーロボットのブラックコンボイ以来定番のカラバリで
名前も普通にブラックコンボイだったり、ネメシスプライムだったり、スカージだったりと豊富で
設定も゙コンボイのコピーやクローン、闇落ちした本人、諸事情で黒く塗っただけだったり、ただのカラバリで特になかったりと豊富なのでどれがどれか把握すんのは結構めんどい
【ブラックビッグコンボイ】ビーストウォーズネオ
↑でカーロボット以来とか書いたけどそれ以前にトイザらス限定で発売されたビッグコンボイのカラバリキャラ
設定ではベクターシグマが作ったビッグコンボイの影武者らしい
【ネメシスプライム】トランスフォーマーユニバース
海外のイベントで展開されたシリーズに登場した黒いビッグコンボイのカラバリキャラでこちらはユニクロンが別時空のコンボイの遺体から作ったクローン…ややこしいわ!
ちなみに一応違いとしてブラック~は全身真っ黒でネメシス~はベースが黒でところどころカラフル
【ブラックライオコンボイ】ビーストウォーズⅡ
アニメに登場したライオコンボイの黒いコピーでやはり限定とかでライオコンボイの新作があるとこいつの玩具も゙出てくる
【ブラックアンダー レオプライム】
マスターピースでやはり出たライオコンボイのコピー…ではなく、遥か未来で寿命を迎えようとしてるG1宇宙でアンゴルモアエネルギーの残りが惑星ガイアの地殻で濃縮圧縮されたダークエネルギーがレオプライム(ライオコンボイ)のスパークの抜けた伝説の緑のライオンに注ぎこまれて生まれたいわばライオコンボイの身体を持って復活したユニクロンと言える
…普通に↑のでよくね?
カーロボットのブラックコンボイ以来定番のカラバリで
名前も普通にブラックコンボイだったり、ネメシスプライムだったり、スカージだったりと豊富で
設定も゙コンボイのコピーやクローン、闇落ちした本人、諸事情で黒く塗っただけだったり、ただのカラバリで特になかったりと豊富なのでどれがどれか把握すんのは結構めんどい
【ブラックビッグコンボイ】ビーストウォーズネオ
↑でカーロボット以来とか書いたけどそれ以前にトイザらス限定で発売されたビッグコンボイのカラバリキャラ
設定ではベクターシグマが作ったビッグコンボイの影武者らしい
【ネメシスプライム】トランスフォーマーユニバース
海外のイベントで展開されたシリーズに登場した黒いビッグコンボイのカラバリキャラでこちらはユニクロンが別時空のコンボイの遺体から作ったクローン…ややこしいわ!
ちなみに一応違いとしてブラック~は全身真っ黒でネメシス~はベースが黒でところどころカラフル
【ブラックライオコンボイ】ビーストウォーズⅡ
アニメに登場したライオコンボイの黒いコピーでやはり限定とかでライオコンボイの新作があるとこいつの玩具も゙出てくる
【ブラックアンダー レオプライム】
マスターピースでやはり出たライオコンボイのコピー…ではなく、遥か未来で寿命を迎えようとしてるG1宇宙でアンゴルモアエネルギーの残りが惑星ガイアの地殻で濃縮圧縮されたダークエネルギーがレオプライム(ライオコンボイ)のスパークの抜けた伝説の緑のライオンに注ぎこまれて生まれたいわばライオコンボイの身体を持って復活したユニクロンと言える
…普通に↑のでよくね?
217それも名無しだ (スーップ Sdca-pNYz [49.106.121.74])
2023/08/21(月) 20:11:48.08ID:uVIXX/XVd 甲子園決勝は慶應対仙台育英か
【慶應】
校歌によると陸の王者らしい
じゃあ海の王者と空の王者はどこになるんだ…?
【慶應】
校歌によると陸の王者らしい
じゃあ海の王者と空の王者はどこになるんだ…?
218それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 20:13:40.75ID:PjbLDofG0 >>200
【ゲーム文化保存研究所】株式会社
歴史を正確に調査し、それを公開することによってゲーム文化を保存していくと謳っている会社
公式サイトではFC以前のゲームに切り込んだり、十字キーやボタン操作というUIについて切り込んだコラムを書いている
【ゲーム保存協会】NPO
80年代のゲーム資料を集めるNPO団体らしく、主にPC-8001、8801、8x01が活動範囲
実際に実物の資料を目で見て確認、確実に分かっていることのみを資料として保管し、裏付けの取れない情報は排除するというデータベース的団体のようだ
【立命館大学ゲーム研究センター】大学
伝統的な遊具や玩具から最新のテクノロジーを用いたゲームまで、幅広いゲームと遊びを対象とした、文化資源としてのゲームアーカイブ構築を行う機関
京都府にある事から任天堂と県そのものを巻き込んだゲームアーカイブ・プロジェクト(GAP)を実施しているらしいが、公式サイトが高尚すぎて実情はわからないが、インディーゲームの祭典ビットサミットで講演するなどアクティブな活躍をしているようだ
【赤松健】議員
「プレイ可能な状態での過去のゲームの合法的保存」という目標を掲げ、失われていくコンテンツのアーカイブ化の利活用を提案し、専門家を交えて乗り出している状態らしい
同士は漫画図書館Zという絶版タイトルを集めたWebサイトを(なるべく)許可ベースで公開している実例そのものなので、まあ正直この人がダメなら権利的にどこも無理じゃないかなって…
【ゲーム文化保存研究所】株式会社
歴史を正確に調査し、それを公開することによってゲーム文化を保存していくと謳っている会社
公式サイトではFC以前のゲームに切り込んだり、十字キーやボタン操作というUIについて切り込んだコラムを書いている
【ゲーム保存協会】NPO
80年代のゲーム資料を集めるNPO団体らしく、主にPC-8001、8801、8x01が活動範囲
実際に実物の資料を目で見て確認、確実に分かっていることのみを資料として保管し、裏付けの取れない情報は排除するというデータベース的団体のようだ
【立命館大学ゲーム研究センター】大学
伝統的な遊具や玩具から最新のテクノロジーを用いたゲームまで、幅広いゲームと遊びを対象とした、文化資源としてのゲームアーカイブ構築を行う機関
京都府にある事から任天堂と県そのものを巻き込んだゲームアーカイブ・プロジェクト(GAP)を実施しているらしいが、公式サイトが高尚すぎて実情はわからないが、インディーゲームの祭典ビットサミットで講演するなどアクティブな活躍をしているようだ
【赤松健】議員
「プレイ可能な状態での過去のゲームの合法的保存」という目標を掲げ、失われていくコンテンツのアーカイブ化の利活用を提案し、専門家を交えて乗り出している状態らしい
同士は漫画図書館Zという絶版タイトルを集めたWebサイトを(なるべく)許可ベースで公開している実例そのものなので、まあ正直この人がダメなら権利的にどこも無理じゃないかなって…
219それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/21(月) 20:15:59.72ID:JpgFAMox0 バリがデザインしたスーパータイプはまだですかね
220それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/21(月) 20:20:52.26ID:ZdANqzV8d >>204
アーケードゲームを保全…脱衣麻雀とか脱衣花札とか脱衣クイズや脱衣ブロック崩しとかもお願いします
【エロゲー、アダルトアニメ】
ものがエロとアングラに片足突っ込んだようなものなので保全されてるかどうかも目録的なものすらあるのか微妙なものら
後者は古くても見ることすら難しいメディアでもLDとベータくらいであるがエロゲーの場合はハードであるPCが機種からOS、メディアもFDやらCDなど色々ありすぎて動かすのが無理やんというものも少なくない
二次元でこれなので実写のアダルトビデオやソフト化してない成人映画などはさらに希少だったり保全できんものが多い
アラブの石油王でも日本のエロ博物館でも作ってくれませんかね?
アーケードゲームを保全…脱衣麻雀とか脱衣花札とか脱衣クイズや脱衣ブロック崩しとかもお願いします
【エロゲー、アダルトアニメ】
ものがエロとアングラに片足突っ込んだようなものなので保全されてるかどうかも目録的なものすらあるのか微妙なものら
後者は古くても見ることすら難しいメディアでもLDとベータくらいであるがエロゲーの場合はハードであるPCが機種からOS、メディアもFDやらCDなど色々ありすぎて動かすのが無理やんというものも少なくない
二次元でこれなので実写のアダルトビデオやソフト化してない成人映画などはさらに希少だったり保全できんものが多い
アラブの石油王でも日本のエロ博物館でも作ってくれませんかね?
221それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 20:29:27.34ID:oyeB0yNf0 >>215
権利的に難しくてできないってのは、(想定してる以上にコストがかかりそうで回収が)難しくてできないだからね
権利的に難しくてできないってのは、(想定してる以上にコストがかかりそうで回収が)難しくてできないだからね
222それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.133.84.107])
2023/08/21(月) 20:30:54.09ID:fTGx81kOa 全てのゲームの保全が行われた直後、天変地異によって人類は滅亡した
それから遥か遠い未来の時代、新人類たちはかつて滅びた旧人類たちの文明を掘り起こしていたが
偶然、保全されたゲームたちを発見。アンシャントロマンは神聖なる娯楽として崇め奉られる…
という未来も来るかもしれないからゲームの永久保全は必ずや果たして頂きたい()
それから遥か遠い未来の時代、新人類たちはかつて滅びた旧人類たちの文明を掘り起こしていたが
偶然、保全されたゲームたちを発見。アンシャントロマンは神聖なる娯楽として崇め奉られる…
という未来も来るかもしれないからゲームの永久保全は必ずや果たして頂きたい()
223それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/21(月) 20:35:28.55ID:qqkRUkaV0 >>217
さすがに空は日本航空で揺るがんだろう
【日本航空高等学校】
パイロット養成課程を設置している日本唯一の高校
授業で実際に飛行機を飛ばすなんてこともやってるので、
たまにドキュメンタリー番組で取り上げられたりもする
一方でスポーツも強く、野球部は甲子園に複数回出場している
無論その際の紹介映像は飛行機である
これ以上インパクトのある宣伝もそうはあるまい
さすがに空は日本航空で揺るがんだろう
【日本航空高等学校】
パイロット養成課程を設置している日本唯一の高校
授業で実際に飛行機を飛ばすなんてこともやってるので、
たまにドキュメンタリー番組で取り上げられたりもする
一方でスポーツも強く、野球部は甲子園に複数回出場している
無論その際の紹介映像は飛行機である
これ以上インパクトのある宣伝もそうはあるまい
224それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/21(月) 20:37:15.69ID:1BrxAttg0 発掘された太古の遺産
スーパーロボット大戦◯
スーパーロボット大戦◯
225それも名無しだ (ワッチョイ 3a12-pNYz [117.109.111.213])
2023/08/21(月) 20:38:04.95ID:SYgFw8RH0 赤松健が国会議員か…出世したな…
【石原慎太郎】
チンコで障子を破るなどの猥褻な小説を書いて人気を得たのに漫画・アニメ規制を推進していたのでよくネタにされた
当時石原慎太郎の小説およびその映画を模倣した性犯罪が社会問題化し映倫はそのために創設されている
性犯罪については犯罪者が小説を言い訳に使っただけかもしれないけど若い頃好き勝手やってた人間が年取ってから規制派にまわるのは筋が通らないだろ
【石原慎太郎】
チンコで障子を破るなどの猥褻な小説を書いて人気を得たのに漫画・アニメ規制を推進していたのでよくネタにされた
当時石原慎太郎の小説およびその映画を模倣した性犯罪が社会問題化し映倫はそのために創設されている
性犯罪については犯罪者が小説を言い訳に使っただけかもしれないけど若い頃好き勝手やってた人間が年取ってから規制派にまわるのは筋が通らないだろ
226それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/21(月) 20:50:04.25ID:T3tPtizU0 石原慎太郎は二次元エロを見て「率直に気持ち悪いじゃん」って語ってたなんて発言もしたらしいけど、ソースが見当たらないからデマなんだろうなぁ
【スパロボの乳揺れ】
減らした理由はスパロボV以降のコンシューマとDDは海外展開やってるから、らしい
なお、スパロボV以降で揺れてるキャラは原作でも揺れたりしてるから原作再現の一環として許されているのだろう
【スパロボの乳揺れ】
減らした理由はスパロボV以降のコンシューマとDDは海外展開やってるから、らしい
なお、スパロボV以降で揺れてるキャラは原作でも揺れたりしてるから原作再現の一環として許されているのだろう
227それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.96.39.231])
2023/08/21(月) 20:50:53.24ID:KWmWXeUxd228それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/21(月) 20:52:54.07ID:21GIO3On0 >>167
ダンクーガが強化され、エゥーゴ送りの二択も無くなった
ダンクーガが強化され、エゥーゴ送りの二択も無くなった
229それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/21(月) 20:55:42.13ID:21GIO3On0 >>169
【10/7,8開催】ゲッター選手権2023を開催します
https://www.town.ikeda.fukui.jp/kurashi/bunka/1416/p002421.html
「きみいいからだしてるね、ゲッターチームにはいらないか?」
【10/7,8開催】ゲッター選手権2023を開催します
https://www.town.ikeda.fukui.jp/kurashi/bunka/1416/p002421.html
「きみいいからだしてるね、ゲッターチームにはいらないか?」
230それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/21(月) 20:55:45.50ID:qTwbXyrq0 知的障害の女の子をレイプして殺すって小説書いてるからな石原慎太郎
昔せみもぐら先生が知的障害の女の子をレイプするって尖ったエロ漫画描いてたけど、さすがに殺しまではしてなかったぞw
昔せみもぐら先生が知的障害の女の子をレイプするって尖ったエロ漫画描いてたけど、さすがに殺しまではしてなかったぞw
231それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 20:57:24.32ID:63CYUw1/0 そんなブレンパワードみたいな…
【ブレン、グレンチャー】スパロボ
Sは無いもののオルファンが本来宇宙船であり海底に沈んでいる都合上
地形適応オールA、移動適正空・陸・海
バイタルジャンプもできるので分身や地形無視移動も可能
HPとENもそこまで一気に回復はしないものの一応回復するし
チャクラシールドもついているので
スーパー系ほど固くないが無個性のリアル系ほど柔らかくもない
攻撃力もそこまで高いものはないのだが
合体攻撃は完備している(特にJはサブまでバッチリ)
どこか飛びぬけた強さは無いが
強さのレベルが高レベルでバランスが良くあらゆる場所で出せるオールマイティカード
【ブレン、グレンチャー】スパロボ
Sは無いもののオルファンが本来宇宙船であり海底に沈んでいる都合上
地形適応オールA、移動適正空・陸・海
バイタルジャンプもできるので分身や地形無視移動も可能
HPとENもそこまで一気に回復はしないものの一応回復するし
チャクラシールドもついているので
スーパー系ほど固くないが無個性のリアル系ほど柔らかくもない
攻撃力もそこまで高いものはないのだが
合体攻撃は完備している(特にJはサブまでバッチリ)
どこか飛びぬけた強さは無いが
強さのレベルが高レベルでバランスが良くあらゆる場所で出せるオールマイティカード
232それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/21(月) 21:03:50.63ID:CvXM+QGZ0 スーパー系は機体・武器共々海Aをデフォにしても良い気はしなくもない
233それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-4o0J [153.167.84.228])
2023/08/21(月) 21:05:45.27ID:haOR0rop0 じゃあ宇宙Bで
234それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 21:10:19.92ID:WjZLd45+d ブレンパワード連中はザフト軍に酷いことしたよね
【ザフト軍】スパロボJ
原作ではグゥルと呼ばれるサブフライトシステムを用いてアークエンジェルに海上戦を仕掛けたりしていたのだが
スパロボではサブフライトシステムをどうこうするシステム自体が存在しないため問答無用で海に沈められた結果海Aなブレンパワード連中にフルボッコにされるという憂き目に遭った
そこはグゥル搭乗の別ver作るとかもっと陸地のあるステージで対決、みたいな手心をですね…
【ザフト軍】スパロボJ
原作ではグゥルと呼ばれるサブフライトシステムを用いてアークエンジェルに海上戦を仕掛けたりしていたのだが
スパロボではサブフライトシステムをどうこうするシステム自体が存在しないため問答無用で海に沈められた結果海Aなブレンパワード連中にフルボッコにされるという憂き目に遭った
そこはグゥル搭乗の別ver作るとかもっと陸地のあるステージで対決、みたいな手心をですね…
235それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.3.225])
2023/08/21(月) 21:11:39.12ID:mKObAszZd 【スパルタ教育】
1969年に出版された石原慎太郎の教育論で当時大ベストセラーになった日本で最も売れた育児本の1つ
子供をいじめっ子に育てろ、子供を殴ることを恐れるななどと現代の価値観から見るととんでもないことが書いてあり今はとても評判が悪い
石原慎太郎の次男である石原良純によると石原慎太郎は息子を甘やかしていてそもそもほとんど家にいなかったという
1969年に出版された石原慎太郎の教育論で当時大ベストセラーになった日本で最も売れた育児本の1つ
子供をいじめっ子に育てろ、子供を殴ることを恐れるななどと現代の価値観から見るととんでもないことが書いてあり今はとても評判が悪い
石原慎太郎の次男である石原良純によると石原慎太郎は息子を甘やかしていてそもそもほとんど家にいなかったという
236それも名無しだ (ワッチョイ f7d8-hPrW [114.162.105.163])
2023/08/21(月) 21:22:29.21ID:LcC8S2m20 【スパルタ教育】
親は子供を育てる権利は無い、子供はスパルタのもの、不健康な子供は捨てられ健康な子は7歳から軍事訓練を受けるなどと現代の価値観から見るととんでもないことがやられていた
親は子供を育てる権利は無い、子供はスパルタのもの、不健康な子供は捨てられ健康な子は7歳から軍事訓練を受けるなどと現代の価値観から見るととんでもないことがやられていた
237それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 21:27:42.75ID:63CYUw1/0 そんなスパルタもホモだけで結成された神聖隊に敗れる。愛のない強さなど所詮その程度よ
【グレートマジンガー 第11話 目覚めろシロー!愛なき戦いの結末!!】
「乱暴者の結末はいつも不幸な物です。
愛する心を持たず強さを自慢する者に勇者たる資格はない」
この話のシローは憧れの美少女の前でボコボコにされた恨みで
ボスに修行して貰い次の日に返り討ちにしてしまうのだが
・犬を全力で蹴っ飛ばす
・猫を全力で蹴っ飛ばす
・カラスを棒っきれでぶっ叩く
https://i.imgur.com/c9WmB7v.jpg
と動物虐待が満載なので、今の時代に放送するのは厳しいですね…
【グレートマジンガー 第11話 目覚めろシロー!愛なき戦いの結末!!】
「乱暴者の結末はいつも不幸な物です。
愛する心を持たず強さを自慢する者に勇者たる資格はない」
この話のシローは憧れの美少女の前でボコボコにされた恨みで
ボスに修行して貰い次の日に返り討ちにしてしまうのだが
・犬を全力で蹴っ飛ばす
・猫を全力で蹴っ飛ばす
・カラスを棒っきれでぶっ叩く
https://i.imgur.com/c9WmB7v.jpg
と動物虐待が満載なので、今の時代に放送するのは厳しいですね…
238それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 21:32:51.00ID:bVA2GbXL0 そら奴隷10人を平民1人で管理、鎮圧可能なことを前提にした国家だからなスパルタ
239それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.104.46.21])
2023/08/21(月) 21:39:47.38ID:9OPetU9qd >>237
猫への蹴りgato動画そのまますぎてアウトだアウト
【その後の兜シロー】グレートマジンガー
仲間を連れてきた動物たちに復讐されてズダボロにされる
ガキ大将には勝てても野生の軍団には勝てない
猫への蹴りgato動画そのまますぎてアウトだアウト
【その後の兜シロー】グレートマジンガー
仲間を連れてきた動物たちに復讐されてズダボロにされる
ガキ大将には勝てても野生の軍団には勝てない
240それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/21(月) 21:40:19.18ID:cji3yUzd0 >>146
2話で使ってなかった?その機能
2話で使ってなかった?その機能
241それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/21(月) 21:40:54.95ID:Mkim9noF0 愛があろうが無かろうが力が無ければ蹂躙される
242それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 21:42:09.73ID:PjbLDofG0 これがほんとのスパルタカス
【スパルタカス(クス)の反乱】歴史
剣奴スパルタクスが巻き起こしたローマ史上における最大規模の奴隷反乱のこと
最終的にクラッスス将軍により鎮圧されスパルタカスも死亡するが、この奴隷蜂起により扱いが緩和されコロヌスという解放奴隷が生まれたという
【スパルタカス(クス)の反乱】歴史
剣奴スパルタクスが巻き起こしたローマ史上における最大規模の奴隷反乱のこと
最終的にクラッスス将軍により鎮圧されスパルタカスも死亡するが、この奴隷蜂起により扱いが緩和されコロヌスという解放奴隷が生まれたという
243それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/21(月) 21:42:54.46ID:ATXJwOAI0 【スパルタ教育】
古代ギリシアの都市国家…ではなくポリスの一つスパルタでの苛烈な市民の選別と訓練が元ネタ
なにせ産まれてすぐ泣き声がか弱い者は死刑!体重の軽い者は死刑!障害のある者は死刑!規律を破るものは死刑!訓練に付いてこれない者は死刑!怪我や病気で働けない者は死刑!というスパロボで規律守れてない人が立案したような内容がズラリ。こんな政策実行した理由は被支配階級の奴隷がスパルタ市民の10倍の人口で彼らの反乱を恐れた為、じゃあスパルタ市民1人が奴隷の10倍強くなればいいという冗談みたいな結論がまかり通ったからだそうな。
そして何故かスパルタ全市民ゴリラ化計画は成功を見た…よく人口維持出来たな。
古代ギリシアの都市国家…ではなくポリスの一つスパルタでの苛烈な市民の選別と訓練が元ネタ
なにせ産まれてすぐ泣き声がか弱い者は死刑!体重の軽い者は死刑!障害のある者は死刑!規律を破るものは死刑!訓練に付いてこれない者は死刑!怪我や病気で働けない者は死刑!というスパロボで規律守れてない人が立案したような内容がズラリ。こんな政策実行した理由は被支配階級の奴隷がスパルタ市民の10倍の人口で彼らの反乱を恐れた為、じゃあスパルタ市民1人が奴隷の10倍強くなればいいという冗談みたいな結論がまかり通ったからだそうな。
そして何故かスパルタ全市民ゴリラ化計画は成功を見た…よく人口維持出来たな。
244それも名無しだ (ワッチョイ e7db-greZ [130.62.216.210])
2023/08/21(月) 21:44:24.69ID:ghYzXc5T0 だから滅びた
というサイヤ人並みの理屈で消えたからなスパルタ
というサイヤ人並みの理屈で消えたからなスパルタ
245それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 21:49:08.05ID:63CYUw1/0 >>243
貴様ー!アフロディアを愚弄するかあっ
【アルデバロン軍 情け無用の掟】宇宙戦士バルディオス
一つ、勝手な行動は死刑
二つ、敵に背を向けた者は死刑
三つ、敵に情をかけた者、かけられた者は死刑
四つ、戦隊を乱すものは死刑
ちなみにこれ考えたアフロディア本人が全部破ってる。そりゃネグロスも恨むわい
貴様ー!アフロディアを愚弄するかあっ
【アルデバロン軍 情け無用の掟】宇宙戦士バルディオス
一つ、勝手な行動は死刑
二つ、敵に背を向けた者は死刑
三つ、敵に情をかけた者、かけられた者は死刑
四つ、戦隊を乱すものは死刑
ちなみにこれ考えたアフロディア本人が全部破ってる。そりゃネグロスも恨むわい
246それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/21(月) 21:52:03.80ID:AWrDF84r0 【プラタイアの戦い】
前座の300人で20万を防いだとも言われるテルモピュライの戦いが有名すぎていまいち空気なその後の本戦
ペルシャは30万を超えるという軍隊を率いて決着をつけようと襲ってきたが対するのは10万の連合軍であった
結果はスパルタ1万だけで殆どの敵を倒しきるというすまん10万も必要なかったというおかしな事になっており
戦死者はペルシャ20万スパルタ90人と言われている創作でもやらんぞこんな大差という完勝であった
ただ冷静に考えたら300対20万で互角だったんだから1万もいたら勝てるわけがないと言えるのかもしれない・・・
前座の300人で20万を防いだとも言われるテルモピュライの戦いが有名すぎていまいち空気なその後の本戦
ペルシャは30万を超えるという軍隊を率いて決着をつけようと襲ってきたが対するのは10万の連合軍であった
結果はスパルタ1万だけで殆どの敵を倒しきるというすまん10万も必要なかったというおかしな事になっており
戦死者はペルシャ20万スパルタ90人と言われている創作でもやらんぞこんな大差という完勝であった
ただ冷静に考えたら300対20万で互角だったんだから1万もいたら勝てるわけがないと言えるのかもしれない・・・
247それも名無しだ (ワッチョイ d3cf-I9mZ [180.12.242.241])
2023/08/21(月) 21:56:00.01ID:5bDkzVTE0 【300】
ペルシアの大軍に抗ったスパルタ王レオニダスと300の精鋭の奮戦と玉砕を描いたミラー御大の劇画
一応アメコミなのだが作者の嗜好と芸風のお陰で劇画全開であり実に暴力的で血生臭い
なお実写版は兜にパンツ一丁で筋肉モリモリマッチョマンの変態達が暴れ回るのは原作通りだが
何かところどころ謎にテンション高くてその箇所が玩具というかネタにされてたりする
ってか原作だと「This!is !SPARTAAAAAAAA!!!!」の所はあんな血管切れそうなテンションじゃない
ペルシアの大軍に抗ったスパルタ王レオニダスと300の精鋭の奮戦と玉砕を描いたミラー御大の劇画
一応アメコミなのだが作者の嗜好と芸風のお陰で劇画全開であり実に暴力的で血生臭い
なお実写版は兜にパンツ一丁で筋肉モリモリマッチョマンの変態達が暴れ回るのは原作通りだが
何かところどころ謎にテンション高くてその箇所が玩具というかネタにされてたりする
ってか原作だと「This!is !SPARTAAAAAAAA!!!!」の所はあんな血管切れそうなテンションじゃない
248それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.104.46.21])
2023/08/21(月) 22:00:17.33ID:9OPetU9qd 敵なら仕方がないがバクシンガーの銀河烈風もそんなんで滅びたから困る
249それも名無しだ (ワッチョイ e7db-greZ [130.62.216.210])
2023/08/21(月) 22:02:26.72ID:ghYzXc5T0 300の笑い話としては
「CGで筋肉盛ろうと思うんだ」
「そんな金と時間はねえよ」
「仕方ない。自前の身体で行くか」
で、あれだけのマッチョを集めたことだったりする
「CGで筋肉盛ろうと思うんだ」
「そんな金と時間はねえよ」
「仕方ない。自前の身体で行くか」
で、あれだけのマッチョを集めたことだったりする
250それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 22:04:16.36ID:oyeB0yNf0 寺田の仕事机にウルトラアイがあった
まさかウルトラセブンの正体は…?
まさかウルトラセブンの正体は…?
251それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/21(月) 22:10:12.13ID:bVA2GbXL0 【炎門の守護者】 FGO
槍兵(ランサー)の英霊、「レオニダス一世」の宝具で読みは「テルモピュライ・エノモタイア」
かのわずか300人の寡兵で20万のペルシア軍を打ち破ったとされるテルモピュライの戦いを再現するというもの
本来は300のスパルタ兵を一時的に英霊として召喚し、一糸乱れぬファランクス陣形によって敵の攻撃を防御
その後、生き残った兵が一斉に反撃を行うという攻防一体のカウンター宝具
ただし、防御・攻撃面共に神秘を帯びない物理手段であるため魔術的な搦め手や対軍規模の大破壊攻撃には耐えない
ゲーム上ではこの複雑なルールを再現し切れず、シンプルな自己防御バフ+自身への攻撃ターゲット強制効果となっている
カウンター攻撃?奴さん死んだよ…
槍兵(ランサー)の英霊、「レオニダス一世」の宝具で読みは「テルモピュライ・エノモタイア」
かのわずか300人の寡兵で20万のペルシア軍を打ち破ったとされるテルモピュライの戦いを再現するというもの
本来は300のスパルタ兵を一時的に英霊として召喚し、一糸乱れぬファランクス陣形によって敵の攻撃を防御
その後、生き残った兵が一斉に反撃を行うという攻防一体のカウンター宝具
ただし、防御・攻撃面共に神秘を帯びない物理手段であるため魔術的な搦め手や対軍規模の大破壊攻撃には耐えない
ゲーム上ではこの複雑なルールを再現し切れず、シンプルな自己防御バフ+自身への攻撃ターゲット強制効果となっている
カウンター攻撃?奴さん死んだよ…
252それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/21(月) 22:10:57.61ID:qqkRUkaV0 今となっては競馬の世界くらいじゃないか、スパルタが99%くらい肯定されてるの
【外厩】
競馬におけるスパルタのメッカ
日本の中央競馬は基本的に美浦と栗東の「トレーニングセンター」で馬を鍛えることを
前提にしているのだが、ある時頭のいいやつが気づいてしまった
「自分でトレセン作れば好き放題やれるじゃん!」と
今では有力な生産者がトレセン以上の豪華施設をいくつも建てており、
そこでビシバシ馬を鍛えることが公然と行われている
トレセンにくるのはレースの前だけ、なんてのもザラであり、
外厩を使えない零細勢との差が凄まじいほどに開いてしまった
余談ながら、かのミドリマキバオーの調教師を務めた飯富先生は
ここらへんの流れを予言するかのような発言をしていたりする
実際マキバオーがやっていたことも(内容はともかくとして)
外厩でのトレーニングそのものである
つの丸先生すげえなぁ……(感服)
【外厩】
競馬におけるスパルタのメッカ
日本の中央競馬は基本的に美浦と栗東の「トレーニングセンター」で馬を鍛えることを
前提にしているのだが、ある時頭のいいやつが気づいてしまった
「自分でトレセン作れば好き放題やれるじゃん!」と
今では有力な生産者がトレセン以上の豪華施設をいくつも建てており、
そこでビシバシ馬を鍛えることが公然と行われている
トレセンにくるのはレースの前だけ、なんてのもザラであり、
外厩を使えない零細勢との差が凄まじいほどに開いてしまった
余談ながら、かのミドリマキバオーの調教師を務めた飯富先生は
ここらへんの流れを予言するかのような発言をしていたりする
実際マキバオーがやっていたことも(内容はともかくとして)
外厩でのトレーニングそのものである
つの丸先生すげえなぁ……(感服)
253それも名無しだ (ワッチョイ 2a10-ET3o [123.218.84.142])
2023/08/21(月) 22:12:59.76ID:4+TQCAIZ0 【テルモピュライの戦い】快楽ヒストリエ
ペルシア100万の軍勢にスパルタ300の兵力で迎え撃った戦い。
いくらなんでもそんな数字あるわけねーよ、と誇張された数字であり、実際のスパルタの軍勢は3人と考えられている。
スパルタの兵士は1人で1000人に匹敵する!と豪語するレオニダスに
クセルクセスは、算数が苦手なのかな?と困惑した。
だがアリストデモスがエロ漫画の読みすぎで目がショボショボしてしまったので、レオニダスは帰らせた。
2人になった。
不死隊の猛攻にスパルタ軍は窮地となったが、街道に大量に配置した捨てエロ漫画の山が不死隊を食い止め、その隙にクセルクセスとレオニダスは決着をつけようとしたが、間者の働きによってそれは叶わなかった。
スパルタの勇者達は雄々しく散ったが、クセルクセスが捨てエロ漫画に夢中になったせいで
十分過ぎるほど時間は稼げたという。
ペルシア100万の軍勢にスパルタ300の兵力で迎え撃った戦い。
いくらなんでもそんな数字あるわけねーよ、と誇張された数字であり、実際のスパルタの軍勢は3人と考えられている。
スパルタの兵士は1人で1000人に匹敵する!と豪語するレオニダスに
クセルクセスは、算数が苦手なのかな?と困惑した。
だがアリストデモスがエロ漫画の読みすぎで目がショボショボしてしまったので、レオニダスは帰らせた。
2人になった。
不死隊の猛攻にスパルタ軍は窮地となったが、街道に大量に配置した捨てエロ漫画の山が不死隊を食い止め、その隙にクセルクセスとレオニダスは決着をつけようとしたが、間者の働きによってそれは叶わなかった。
スパルタの勇者達は雄々しく散ったが、クセルクセスが捨てエロ漫画に夢中になったせいで
十分過ぎるほど時間は稼げたという。
254それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.199.40])
2023/08/21(月) 22:14:49.76ID:ZdANqzV8d >>246
古代史なんてもんは盛られてるもんだがそれにしてもおかしいだろ、両方の桁一つずつ変えても無理ゲーやん、人ももちろんだが武器も持たなそうだがスパルタの人は素手でも強かったの?
【スパロボ自軍】
一騎当千の集まりであるが数には勝てず物量相手には一点突破でどうにかしたり防衛しきれず退却ということがよくある
シナリオ的には
ゲーム的には敵がいくらいようが関係なく撤退戦で指定のポイントまでいけと言われていても敵の全滅を選び防衛戦で撤退しろと言われてももっと敵もってこいやというのが大半のスパロボユーザーの思考である
蛮族かなにかかしら?
実際のところもう逃げるしかない、ようやく撤退になってくれたかとユーザーが思うようなステージってスパロボであったのだろか?
【殺したかっただけで死んで欲しくなかった】
なんかよくわからんように聞こえるがFGOユーザーの思考
レイドバトルというユーザーみんなで一定数倒したらほんとに死ぬよという敵をみんなで倒しまくるというもんがたまにあるのだが
そのレイド敵が落とすアイテムが美味しいものだと漫画のピラニアのごとくみなが群がり食らい尽くしレイドはあっという間に終わってしまった
そしてほんとに倒せてしまい消えゆく敵にユーザーの多くは項目のようなサイコな思いを抱いたとか
古代史なんてもんは盛られてるもんだがそれにしてもおかしいだろ、両方の桁一つずつ変えても無理ゲーやん、人ももちろんだが武器も持たなそうだがスパルタの人は素手でも強かったの?
【スパロボ自軍】
一騎当千の集まりであるが数には勝てず物量相手には一点突破でどうにかしたり防衛しきれず退却ということがよくある
シナリオ的には
ゲーム的には敵がいくらいようが関係なく撤退戦で指定のポイントまでいけと言われていても敵の全滅を選び防衛戦で撤退しろと言われてももっと敵もってこいやというのが大半のスパロボユーザーの思考である
蛮族かなにかかしら?
実際のところもう逃げるしかない、ようやく撤退になってくれたかとユーザーが思うようなステージってスパロボであったのだろか?
【殺したかっただけで死んで欲しくなかった】
なんかよくわからんように聞こえるがFGOユーザーの思考
レイドバトルというユーザーみんなで一定数倒したらほんとに死ぬよという敵をみんなで倒しまくるというもんがたまにあるのだが
そのレイド敵が落とすアイテムが美味しいものだと漫画のピラニアのごとくみなが群がり食らい尽くしレイドはあっという間に終わってしまった
そしてほんとに倒せてしまい消えゆく敵にユーザーの多くは項目のようなサイコな思いを抱いたとか
255それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/21(月) 22:15:48.61ID:f2u913I50 男子の死亡率99%!な修羅の国が、ケンシロウが来るまでは一応国として成り立ってたわけだしな
【マルス理論】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
アドベンチャーモード「灯火の星」の冒頭ムービーにおいて、
歴戦のファイター達が、空に浮かぶ無数のマスターハンドと対峙するという場面で、
マルスが平然と「1人10体ぐらい倒せばいけるか…?」と言い放った件のネタ。
いくらなんでも初代スマブラからのラスボス相手に無茶振りしすぎだろうと思わなくも無いのだが、
続けて台詞を言うゼルダ姫及びピットは、突っ込むどころか同調しているので、
ファイター達ならそれぐらいまあ何とかなるのかもしれない。
桜井D曰く「マルスは軍隊の指揮官なので、冷静に戦力差を分析した」とのことらしい。
なおこのあと、1人10体どころか、全マスターハンドがエネルギーに変換され、
ファイター消滅ビームが放たれる模様。
【マルス理論】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
アドベンチャーモード「灯火の星」の冒頭ムービーにおいて、
歴戦のファイター達が、空に浮かぶ無数のマスターハンドと対峙するという場面で、
マルスが平然と「1人10体ぐらい倒せばいけるか…?」と言い放った件のネタ。
いくらなんでも初代スマブラからのラスボス相手に無茶振りしすぎだろうと思わなくも無いのだが、
続けて台詞を言うゼルダ姫及びピットは、突っ込むどころか同調しているので、
ファイター達ならそれぐらいまあ何とかなるのかもしれない。
桜井D曰く「マルスは軍隊の指揮官なので、冷静に戦力差を分析した」とのことらしい。
なおこのあと、1人10体どころか、全マスターハンドがエネルギーに変換され、
ファイター消滅ビームが放たれる模様。
256それも名無しだ (ワッチョイ bbda-9wWb [220.109.58.142])
2023/08/21(月) 22:19:13.61ID:1zvYCA8E0257それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/21(月) 22:19:54.49ID:63CYUw1/0 >>251
フラガラックは全てを解決するというのに
【ナイチンゲール】スパロボDD
カウンター特化とも言える性能をしており
ファンネルにはカウンター100%
拡散メガ粒子砲には戦闘時のデバフと反撃時の昇順アップがついていて
Hiνガンダムにも負けない驚異の射程がデフォ(しかも伸ばせる)
もし防御が無いユニットがナイチンゲールに攻撃を仕掛けようものなら
相手は殴る前にマイクロミサイルで落ちているというのがデフォ
一応狙撃を昇格すれば射程+3になるので
ナイチンゲールの射程外から攻撃できなくもないが
気力差があって当たらないし、閃きと不屈でガードしてくるし
カウンターを食らわないMAP兵器を当てるしかない
フラガラックは全てを解決するというのに
【ナイチンゲール】スパロボDD
カウンター特化とも言える性能をしており
ファンネルにはカウンター100%
拡散メガ粒子砲には戦闘時のデバフと反撃時の昇順アップがついていて
Hiνガンダムにも負けない驚異の射程がデフォ(しかも伸ばせる)
もし防御が無いユニットがナイチンゲールに攻撃を仕掛けようものなら
相手は殴る前にマイクロミサイルで落ちているというのがデフォ
一応狙撃を昇格すれば射程+3になるので
ナイチンゲールの射程外から攻撃できなくもないが
気力差があって当たらないし、閃きと不屈でガードしてくるし
カウンターを食らわないMAP兵器を当てるしかない
258それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 22:27:33.50ID:PjbLDofG0 【スパルタンX】ゲーム
アイレムから発売された横スクロールアクション
ジャッキー・チェン主演の同名映画が元とされ、主人公トーマスがシルヴィアを助けにいくという部分はそのままだが、
エンディングになるとブルース・リーの死亡遊戯になっているんだとか
この作品のゲームデザインを務めた西山隆志氏がストリートファイターにも関わっており、スパルタンXの1on1によるボス戦がSFの原型になったらしい
【スパルタンK5】マジンガーZ
「怒れ!眠れる巨人スパルタン」に登場した機械獣
ローマの剣闘士とマサイ族の戦士の人格で造られたのだが、争いを好まない性格が生まれてしまった
草原でマジンガーZと寝転ぶという非常にシュールな状態となるが、太鼓やラジオの音により戦闘本能が目覚めてマジンガーZと戦う事となる
最終的にマジンガーZを追い詰めるものの、Drヘルがつけた自爆装置により敗北してしまった
スパロボでは無印シリーズで出現したものの、それ以外の作品では未採用となっている
アイレムから発売された横スクロールアクション
ジャッキー・チェン主演の同名映画が元とされ、主人公トーマスがシルヴィアを助けにいくという部分はそのままだが、
エンディングになるとブルース・リーの死亡遊戯になっているんだとか
この作品のゲームデザインを務めた西山隆志氏がストリートファイターにも関わっており、スパルタンXの1on1によるボス戦がSFの原型になったらしい
【スパルタンK5】マジンガーZ
「怒れ!眠れる巨人スパルタン」に登場した機械獣
ローマの剣闘士とマサイ族の戦士の人格で造られたのだが、争いを好まない性格が生まれてしまった
草原でマジンガーZと寝転ぶという非常にシュールな状態となるが、太鼓やラジオの音により戦闘本能が目覚めてマジンガーZと戦う事となる
最終的にマジンガーZを追い詰めるものの、Drヘルがつけた自爆装置により敗北してしまった
スパロボでは無印シリーズで出現したものの、それ以外の作品では未採用となっている
259それも名無しだ (ワッチョイ bbda-9wWb [220.109.58.142])
2023/08/21(月) 22:28:34.66ID:1zvYCA8E0260それも名無しだ (ワッチョイ f701-CX3O [114.49.33.31])
2023/08/21(月) 22:31:25.27ID:4HqUObFO0 【ナイチンゲール】バトオペ2
射撃の射程はそんなに長くない
火力もそこまででもない
最高コスト強襲機なのに格闘は2段まで(普通は3段)
格闘モーションは使いまわし
図体が巨大なのに攻撃の連続ヒットでよろけるのに耐性を得るダメージコントロールスキルもない
というなんか不遇な機体
耐久性だけは高く、「壁強襲」という新ジャンルを一人で担っている
射撃の射程はそんなに長くない
火力もそこまででもない
最高コスト強襲機なのに格闘は2段まで(普通は3段)
格闘モーションは使いまわし
図体が巨大なのに攻撃の連続ヒットでよろけるのに耐性を得るダメージコントロールスキルもない
というなんか不遇な機体
耐久性だけは高く、「壁強襲」という新ジャンルを一人で担っている
261それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 22:35:51.45ID:WjZLd45+d >>254
【星からくるもの】OG2
GBA版OG2第15話、OGsだと第22話の
ホワイトスターを占拠しようとするインスペクター四天王(−1)から撤退するステージ
自軍戦力も非常に限られた状況ではあるがOG2発売直後のタイミングで四天王(−1)を撃退した猛者が現れ、
撃退時にスペシャルボーナスとして貴重なパーツや武器を大量に貰えることが発覚したため攻略サイト等でも専用の攻略特集が組まれるなどに至った
やはりスパロボプレイヤーは野蛮なサルか……
【星からくるもの】OG2
GBA版OG2第15話、OGsだと第22話の
ホワイトスターを占拠しようとするインスペクター四天王(−1)から撤退するステージ
自軍戦力も非常に限られた状況ではあるがOG2発売直後のタイミングで四天王(−1)を撃退した猛者が現れ、
撃退時にスペシャルボーナスとして貴重なパーツや武器を大量に貰えることが発覚したため攻略サイト等でも専用の攻略特集が組まれるなどに至った
やはりスパロボプレイヤーは野蛮なサルか……
262それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/21(月) 22:38:29.92ID:kZjmBFec0 漫画版終末のワルキューレがレオニダスvsアポロン始まったとこ(単行本では)だけど、なんか関係あったっけスパルタとアポロン
263それも名無しだ (スッププ Sdca-I9mZ [49.105.72.167])
2023/08/21(月) 22:41:59.49ID:SeqF2g4Pd >>254
スパルタ兵の通過儀礼が奴隷を!単身!ぶち殺せ!説明ッ!というガチでキチガイ沙汰
(奴隷は当然のように全力で抵抗してくる&失敗したらハジをかく事になる)なので
殺人に関しては並の兵士より技術も経験も上と思われる
スパルタ兵の通過儀礼が奴隷を!単身!ぶち殺せ!説明ッ!というガチでキチガイ沙汰
(奴隷は当然のように全力で抵抗してくる&失敗したらハジをかく事になる)なので
殺人に関しては並の兵士より技術も経験も上と思われる
264それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/21(月) 22:42:22.05ID:1BrxAttg0 >>257
今のイベントの高難易度を
ククルん+Wバゼットさんで1ターンキルゥした動画はエラコッチャヤデ!となったわ
【ガッツ】FGO
スキル「戦闘続行」などでつくHPが0になっても少し回復する状態
回復量はスキルによるし最初は重複しなかったができるものも増えた
初期はガッツを警戒してかスキルチャージに時間がかかったため
おまけ程度にガッツがつくスキルはとても使い勝手が悪くユーザー側には不評だった
その後強化クエストでCTが減少されたり最初からそこそこの長さにされるなど調整され
「ポカポカシステム」という新たなシステムではガッツ状態に攻撃バフ更に40%つくなど当たり効果になりつつある
ちなみにボスだとボス仕様で100%回復したりで大分いやらしい
そうじゃないと交互に殴って1キルされるしね
【ブレイクシステム】FGO
ガッツあろうがワンターンスリーキルぅされたオルタ兄貴を反省したのか作られた
そのターンはどうあっても死にませんよなライフゲージ制
これにガッツが加われば速攻クリアなz
かつては相手ターンは反撃できないとされていた──だが、今は違う!(フラガラックで速攻カウンタークリア)
今のイベントの高難易度を
ククルん+Wバゼットさんで1ターンキルゥした動画はエラコッチャヤデ!となったわ
【ガッツ】FGO
スキル「戦闘続行」などでつくHPが0になっても少し回復する状態
回復量はスキルによるし最初は重複しなかったができるものも増えた
初期はガッツを警戒してかスキルチャージに時間がかかったため
おまけ程度にガッツがつくスキルはとても使い勝手が悪くユーザー側には不評だった
その後強化クエストでCTが減少されたり最初からそこそこの長さにされるなど調整され
「ポカポカシステム」という新たなシステムではガッツ状態に攻撃バフ更に40%つくなど当たり効果になりつつある
ちなみにボスだとボス仕様で100%回復したりで大分いやらしい
そうじゃないと交互に殴って1キルされるしね
【ブレイクシステム】FGO
ガッツあろうがワンターンスリーキルぅされたオルタ兄貴を反省したのか作られた
そのターンはどうあっても死にませんよなライフゲージ制
これにガッツが加われば速攻クリアなz
かつては相手ターンは反撃できないとされていた──だが、今は違う!(フラガラックで速攻カウンタークリア)
265それも名無しだ (ワッチョイ bbda-9wWb [220.109.58.142])
2023/08/21(月) 22:44:53.09ID:1zvYCA8E0 【ジム・スパルタン】 F.M.S.
バンダイが80年代末期に刊行していた模型誌「MJ」内の1コーナーで、
メカデザイナーの「福地仁」によるオリジナルのMSバリエーションを
イラストとショートノベルで展開していく
「福地モビルスーツステーション」に登場したMS
ジムスナイパーⅡをベースにした熱帯地域での局地戦を想定したカスタム機で
リアクティブアーマーの増設や複数の実弾兵装の搭載など
サバイバリティや継戦能力の向上が図られていた
ちなみに一連のシリーズはいずれも福地の趣味が強く出ておりオフィシャル度は限りなく低かったが
なぜか近年になって急にこの機体だけHGUCでキット化に至っている、ナンデ?
バンダイが80年代末期に刊行していた模型誌「MJ」内の1コーナーで、
メカデザイナーの「福地仁」によるオリジナルのMSバリエーションを
イラストとショートノベルで展開していく
「福地モビルスーツステーション」に登場したMS
ジムスナイパーⅡをベースにした熱帯地域での局地戦を想定したカスタム機で
リアクティブアーマーの増設や複数の実弾兵装の搭載など
サバイバリティや継戦能力の向上が図られていた
ちなみに一連のシリーズはいずれも福地の趣味が強く出ておりオフィシャル度は限りなく低かったが
なぜか近年になって急にこの機体だけHGUCでキット化に至っている、ナンデ?
266それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/21(月) 22:52:27.41ID:02hW8K2x0 【テルモピュライの戦い】
スパルタ重装歩兵300人(+逃げなかったテスピアイ&テーベ軍が計1000人ちょこっと)対ペルシャ軍20万人とかいう、
33-4とか22-6みたいな馬鹿試合でさえ善戦を言祝がれるレベルで戦力差がヤバかった会戦
なお結果は「戦闘中のレオニダス王の死に八門遁甲完全開放レベルでガチギレしたスパルタニアンバーサーカー無双でペルシャ兵が戦闘拒否、遠巻きにして矢玉の雨で殲滅」
という、壮絶すぎて何もかもがおかしい玉砕戦であった
伝承に曰く「スパルタ兵は槍が折れれば剣で、剣が砕ければ格闘で、手足を壊されようと這いずってでも敵に噛み付き相討った」そうな
この後ペルシャ軍はアテネを陥落させるもサラミスの海戦に破れ撤退
再侵攻するも>>246で書かれたプラタイアの戦いで、王の復仇に燃えるスパルタに文字通り戦力中枢が消滅する大損害を叩き込まれるハメになった
スパルタ重装歩兵300人(+逃げなかったテスピアイ&テーベ軍が計1000人ちょこっと)対ペルシャ軍20万人とかいう、
33-4とか22-6みたいな馬鹿試合でさえ善戦を言祝がれるレベルで戦力差がヤバかった会戦
なお結果は「戦闘中のレオニダス王の死に八門遁甲完全開放レベルでガチギレしたスパルタニアンバーサーカー無双でペルシャ兵が戦闘拒否、遠巻きにして矢玉の雨で殲滅」
という、壮絶すぎて何もかもがおかしい玉砕戦であった
伝承に曰く「スパルタ兵は槍が折れれば剣で、剣が砕ければ格闘で、手足を壊されようと這いずってでも敵に噛み付き相討った」そうな
この後ペルシャ軍はアテネを陥落させるもサラミスの海戦に破れ撤退
再侵攻するも>>246で書かれたプラタイアの戦いで、王の復仇に燃えるスパルタに文字通り戦力中枢が消滅する大損害を叩き込まれるハメになった
267それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/21(月) 22:55:45.22ID:PjbLDofG0 当時基準だと矢の価値が高いから、安い奴隷ですり潰した方が安価なんだっけ?
268それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-q59E [59.169.166.180])
2023/08/21(月) 22:57:11.30ID:BMM/gjZx0 >>262
特になかったような気がする。まああのマンガに関しては深く史実とか考えないようにしている。
【終末のワルキューレ】
いつの間にかコミックゼノンの看板マンガとなっている人類史の英雄VS神々の戦いを描いた作品。
正直作者がFGOで遊んで思いついたんじゃないのかと穿ってしまうマンガで、(実際出てくる偉人達は被りまくっている)
作者もそう思ったのがどうにかして差別化しようと頑張っている(老人の佐々木小次郎とか、アイアンマンみたいなニコラ・テスラとか)
またFGO以上に拡大解釈が酷いことになっており、その辺好き嫌いがはっきり別れている。
看板漫画ではお馴染みであるスピンオフがたくさんあるのも特徴で本作はなぜかやたらと多い。
またスピンオフではないが、偉人VS偉人という構図がネタとして使いやすいためか
同雑誌では女性偉人が戦う魔女大戦、戦略が特徴のテンゲン英雄大戦というのがある。
この2つは原作者が違うのでスピンオフではない
(魔女大戦はチートスレイヤーの河本ほむら。こちらも拡大解釈が凄まじい)
特になかったような気がする。まああのマンガに関しては深く史実とか考えないようにしている。
【終末のワルキューレ】
いつの間にかコミックゼノンの看板マンガとなっている人類史の英雄VS神々の戦いを描いた作品。
正直作者がFGOで遊んで思いついたんじゃないのかと穿ってしまうマンガで、(実際出てくる偉人達は被りまくっている)
作者もそう思ったのがどうにかして差別化しようと頑張っている(老人の佐々木小次郎とか、アイアンマンみたいなニコラ・テスラとか)
またFGO以上に拡大解釈が酷いことになっており、その辺好き嫌いがはっきり別れている。
看板漫画ではお馴染みであるスピンオフがたくさんあるのも特徴で本作はなぜかやたらと多い。
またスピンオフではないが、偉人VS偉人という構図がネタとして使いやすいためか
同雑誌では女性偉人が戦う魔女大戦、戦略が特徴のテンゲン英雄大戦というのがある。
この2つは原作者が違うのでスピンオフではない
(魔女大戦はチートスレイヤーの河本ほむら。こちらも拡大解釈が凄まじい)
269それも名無しだ (スップ Sd6a-AsYc [1.66.103.47])
2023/08/21(月) 23:13:05.07ID:5GpmndgAd >>265
確かコード・フェアリーに派生機が出てたから、その内プレバン限定のリデコ品として
そいつを出すんだろ?同様に赤ピクシーや主役の後継機も既存HGのリデコで出せそうだし
【ティターニア】コード・フェアリー
劇中では何気に原型機の素性は明言されないがデザイン的にはケンプファーの
バリエ機にしか見えない後継機。元のケンプファー自体がジオン系MSの中でも意外と
ヒロイックなデザインだからか、主役機と言われても違和感の無いカッコよさになっている
確かコード・フェアリーに派生機が出てたから、その内プレバン限定のリデコ品として
そいつを出すんだろ?同様に赤ピクシーや主役の後継機も既存HGのリデコで出せそうだし
【ティターニア】コード・フェアリー
劇中では何気に原型機の素性は明言されないがデザイン的にはケンプファーの
バリエ機にしか見えない後継機。元のケンプファー自体がジオン系MSの中でも意外と
ヒロイックなデザインだからか、主役機と言われても違和感の無いカッコよさになっている
270それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/21(月) 23:13:38.28ID:f2u913I50 チャールズ・マーティネー氏がマリオ親善大使に就任すると同時に
マリオの声優から完全引退することが発表されたけど、
言い方悪いけどまず真っ先に思ったのは「今まで録ってきたライブラリで永遠にマリオの声出来るんじゃない?」だった
【大谷育江】
言わずと知れたピカチュウの声優。
アニメポケットモンスターは全世界で放映されたが、大谷のピカチュウだけは
全ての言語で大谷の声をそのまま使っているため、
冗談抜きで世界で最も有名な声優になっている。
一時期病気で休養した際には、名探偵コナンの光彦などが代役になる中で、
ピカチュウは普通に今まで録ってきたライブラリで充分間に合ったという逸話もある。
マリオの声優から完全引退することが発表されたけど、
言い方悪いけどまず真っ先に思ったのは「今まで録ってきたライブラリで永遠にマリオの声出来るんじゃない?」だった
【大谷育江】
言わずと知れたピカチュウの声優。
アニメポケットモンスターは全世界で放映されたが、大谷のピカチュウだけは
全ての言語で大谷の声をそのまま使っているため、
冗談抜きで世界で最も有名な声優になっている。
一時期病気で休養した際には、名探偵コナンの光彦などが代役になる中で、
ピカチュウは普通に今まで録ってきたライブラリで充分間に合ったという逸話もある。
271それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.74.94])
2023/08/21(月) 23:14:23.42ID:6AbidRmbp スパルタみたいな戦果は教育と情報網が万民に行き渡った現代では絶対に起こらない
起きたら負けた側の責任者はもちろん
勝った側の責任者も虐殺の戦争犯罪で関係ない第三国に起訴されるレベル
戦闘意思を失っていない兵隊相手だから虐殺じゃないなんて言い訳は通用しないレベル
起きたら負けた側の責任者はもちろん
勝った側の責任者も虐殺の戦争犯罪で関係ない第三国に起訴されるレベル
戦闘意思を失っていない兵隊相手だから虐殺じゃないなんて言い訳は通用しないレベル
272それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/21(月) 23:21:07.55ID:kZjmBFec0273それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 23:26:54.21ID:oyeB0yNf0 >>270
寺田「OG完結編(が出るんなら)でケイサル・エフェス(が出るんなら)とエクセレンの声を変えるつもりはない。ライブラリ出演になる」
あとミナキ役の松来さんもどうするのかな
別に大雷鳳のサブパイロットでもないからどうとでもなるんだろうけど
寺田「OG完結編(が出るんなら)でケイサル・エフェス(が出るんなら)とエクセレンの声を変えるつもりはない。ライブラリ出演になる」
あとミナキ役の松来さんもどうするのかな
別に大雷鳳のサブパイロットでもないからどうとでもなるんだろうけど
274それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-PHZE [101.111.87.172])
2023/08/21(月) 23:29:35.82ID:CvXM+QGZ0 サブパイロットになっても新しく掛け合いが必要になる訳でもないし
275それも名無しだ (ワッチョイ f701-CX3O [114.49.33.223])
2023/08/21(月) 23:33:01.53ID:mV2pTEPi0 概念バトルは言ったもん勝ちになって、長く続くと面白くなくなるからなぁ
【スタンド】ジョジョの奇妙な冒険
第三部から登場した「超能力を具現化したもの」
スタンド使いには見えるが一般人には見えない
基本は一人に一つ、能力も一つで能力バトルのはしりのようなものかもしれない
はじめのうちは「すごいパワーで殴れる」「高熱で攻撃する」「触れたものに磁力を付与する」など物理的な現象に留まっていたが、部が進むと概念的なものが増えていっている
とはいえインフレはあまりしておらず、いかにして能力を攻略するかというある種パズル的な戦闘、ある程度のところでストーリーをリセットする章立ての構成というのが概念能力バトルと相性がいいのかもしれない
【スタンド】ジョジョの奇妙な冒険
第三部から登場した「超能力を具現化したもの」
スタンド使いには見えるが一般人には見えない
基本は一人に一つ、能力も一つで能力バトルのはしりのようなものかもしれない
はじめのうちは「すごいパワーで殴れる」「高熱で攻撃する」「触れたものに磁力を付与する」など物理的な現象に留まっていたが、部が進むと概念的なものが増えていっている
とはいえインフレはあまりしておらず、いかにして能力を攻略するかというある種パズル的な戦闘、ある程度のところでストーリーをリセットする章立ての構成というのが概念能力バトルと相性がいいのかもしれない
276それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.100.60])
2023/08/21(月) 23:34:28.65ID:CR60FoJ5p >>273
騙されんぞ!
TRDは嘘はつかないが肝心なことは言わないシラカワ博士みたいなやつだってもうわかってるんだ!
エクセレンサンタオルタリリィ、桜エクセレン、エクセレンの姉、赤エクセレンあたりを
エクセレン顔の別人として新録マシマシのネタセリフ山盛りで出すおつもりでしょう!?
騙されんぞ!
TRDは嘘はつかないが肝心なことは言わないシラカワ博士みたいなやつだってもうわかってるんだ!
エクセレンサンタオルタリリィ、桜エクセレン、エクセレンの姉、赤エクセレンあたりを
エクセレン顔の別人として新録マシマシのネタセリフ山盛りで出すおつもりでしょう!?
277それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/21(月) 23:35:22.80ID:cji3yUzd0 >>270
【アニメ版ポケットモンスター】
当初はポケモンの殆どは人語を話せる、その中で喋れない変わり者なピカチュウとコミニュケーションを重ねて行くって予定だった(ギエピーはそれを引き継いでいる)
テスト段階で大谷育江の名演技により「声優の腕1つで人語喋らなくたって心は伝わるな」と大幅に方向転換した
喋るニャースは作品のセーフティにして通訳との事
【アニメ版ポケットモンスター】
当初はポケモンの殆どは人語を話せる、その中で喋れない変わり者なピカチュウとコミニュケーションを重ねて行くって予定だった(ギエピーはそれを引き継いでいる)
テスト段階で大谷育江の名演技により「声優の腕1つで人語喋らなくたって心は伝わるな」と大幅に方向転換した
喋るニャースは作品のセーフティにして通訳との事
278それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/21(月) 23:37:21.68ID:oyeB0yNf0 【スーパーマリオブラザーズワンダー】
10月に出る予定のマリオ最新作
PVの時点でなんだかマリオの声がちょっと違う気がすると言われていたのだが、先程のチャールズ・マーティネー降板の発表から
ワンダーから声優交代が確定となってしまった
ただマリオにセリフは無いに等しく掛け声程度だからすんなり受け入れられる気もする
実際PVで気が付いた人のほうが少なさそうだし
ちなみにゼルダの伝説のリンクなんかはコロコロと声優が変わってる
トワイライトプリンセスのリンクは時のオカリナよりちょっとヤンチャ気味だからという理由でディアッカ役の笹沼晃さんになったりとか
10月に出る予定のマリオ最新作
PVの時点でなんだかマリオの声がちょっと違う気がすると言われていたのだが、先程のチャールズ・マーティネー降板の発表から
ワンダーから声優交代が確定となってしまった
ただマリオにセリフは無いに等しく掛け声程度だからすんなり受け入れられる気もする
実際PVで気が付いた人のほうが少なさそうだし
ちなみにゼルダの伝説のリンクなんかはコロコロと声優が変わってる
トワイライトプリンセスのリンクは時のオカリナよりちょっとヤンチャ気味だからという理由でディアッカ役の笹沼晃さんになったりとか
279それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.215])
2023/08/21(月) 23:38:52.06ID:WjZLd45+d >>276
そういうことするのはM住くんの方なイメージ
そういうことするのはM住くんの方なイメージ
280それも名無しだ (スッププ Sdca-I9mZ [49.105.75.53])
2023/08/21(月) 23:40:46.34ID:jEUFk0eQd ワルキューレの方はFGOよりワーヒー感がある
【ワールドヒーローズ】
タイムマシンを開発した科学者が世界の英雄達を集めて武闘大会を開催したという
よく考えたら科学者超凄いなオイというストーリーのADK格ゲー
タイムマシンを使ってまで探す世界で一番強い英雄の候補にハルク・ホーガンと
あのブルース・リーを呼び寄せるセンスは唯一無比だろう
【ワールドヒーローズ】
タイムマシンを開発した科学者が世界の英雄達を集めて武闘大会を開催したという
よく考えたら科学者超凄いなオイというストーリーのADK格ゲー
タイムマシンを使ってまで探す世界で一番強い英雄の候補にハルク・ホーガンと
あのブルース・リーを呼び寄せるセンスは唯一無比だろう
281それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.2.223])
2023/08/21(月) 23:40:50.86ID:YJfJQxxmd スパルタ教育、やってることポルポトと大して変わんなくね?
【ポル・ポト】
カンボジアの独裁者で眼鏡をかけてる奴はインテリだから死刑、文字が読める者は死刑、手が綺麗な者は死刑、泣いたり笑ったりしたら死刑、医者は死刑、教師は死刑など近代国家にあるまじき政治を実行しカンボジア国民の3分の1が殺害されたとされている
最終的にポルポトのシンパ以外は全員殺す予定だったのでベトナムのカンボジア侵攻でポルポト政権が打倒されるのがもう少し遅れたらカンボジアは無人の地にされていたと思われる
【ポル・ポト】
カンボジアの独裁者で眼鏡をかけてる奴はインテリだから死刑、文字が読める者は死刑、手が綺麗な者は死刑、泣いたり笑ったりしたら死刑、医者は死刑、教師は死刑など近代国家にあるまじき政治を実行しカンボジア国民の3分の1が殺害されたとされている
最終的にポルポトのシンパ以外は全員殺す予定だったのでベトナムのカンボジア侵攻でポルポト政権が打倒されるのがもう少し遅れたらカンボジアは無人の地にされていたと思われる
282それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/21(月) 23:51:56.20ID:kZjmBFec0 概念バトルもそうだけど、なんでもかんでも逆説的にして動かすのも飽きるわ
283それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/21(月) 23:52:03.62ID:76YuwogA0 >>197
新社屋への引越の際に製作中だった長編RPGの脚本(原本)を紛失した会社があったらしい…
新社屋への引越の際に製作中だった長編RPGの脚本(原本)を紛失した会社があったらしい…
284それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/21(月) 23:54:51.13ID:ye4iCIJV0 >>280
モロにラオウなキャラとかモロにバオー来訪者なキャラとかSNK以上のパロっぷりだったな
高飛車お嬢様のジャンヌとか何この…何?のラスプーチンとか光るセンスもあるが
【孫悟空】出典:ワールドヒーローズ パーフェクト
隠しキャラというのをさっ引いても他のキャラに埋没気味のサル
約束された勝利のヒーローをモチーフにしてこんな地味なやつおる?
モロにラオウなキャラとかモロにバオー来訪者なキャラとかSNK以上のパロっぷりだったな
高飛車お嬢様のジャンヌとか何この…何?のラスプーチンとか光るセンスもあるが
【孫悟空】出典:ワールドヒーローズ パーフェクト
隠しキャラというのをさっ引いても他のキャラに埋没気味のサル
約束された勝利のヒーローをモチーフにしてこんな地味なやつおる?
285それも名無しだ (スププ Sdca-l8kz [49.98.234.35])
2023/08/21(月) 23:57:47.32ID:piyXANjCd >>197
尚、ファミ通で11月に出る桃鉄新作の記事で桃鉄以外の新作製作している事と同時期に商標登録で「桃伝」がされたのがつい最近の事である
尚、ファミ通で11月に出る桃鉄新作の記事で桃鉄以外の新作製作している事と同時期に商標登録で「桃伝」がされたのがつい最近の事である
286それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/22(火) 00:17:06.45ID:8dszK9j20 概念バトルといっても相手が格上相手だと理由付けなしに勝ったら
それはそれでどうよ?ってなるしなー
あくまで舞台整える要素で最後は敵味方で殴り合う切り合う撃ち合う!
これよ!
それはそれでどうよ?ってなるしなー
あくまで舞台整える要素で最後は敵味方で殴り合う切り合う撃ち合う!
これよ!
287それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-hPrW [133.209.6.160])
2023/08/22(火) 00:23:29.25ID:VtSoDd4k0 【テーバイの神聖隊】
実際はホモの集まりではない
単純に精鋭部隊だっただけなのだがその規律の良さを「あいつらホモじゃね?」と
揶揄した奴がいた結果誤解されることになった
実際はホモの集まりではない
単純に精鋭部隊だっただけなのだがその規律の良さを「あいつらホモじゃね?」と
揶揄した奴がいた結果誤解されることになった
288それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/22(火) 00:27:09.76ID:eLSrMMgY0 >>281
ポル・ポトのは、命令に従うしか能が無いバカ以外消すという真逆の思想だ
ポル・ポトのは、命令に従うしか能が無いバカ以外消すという真逆の思想だ
289それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.100.60])
2023/08/22(火) 00:48:05.40ID:vPaTfWE2p 【混滅の魔眼】魔王学院の不適合者
概念マウントバトルの致命的な欠点
「互いに矛盾する能力がぶつかったら?」にメタ張った主人公アノス様の必殺技
敵対する能力がこれと矛盾した場合無条件でこちらの勝ちとなる
むしろ矛盾≒混沌という理屈で逆にパワーアップしてしまう
無効反射吸収を持ち込んだら
地最大HP3ケタなのに5桁ダメージの地母の晩餐を毎ターン連発しかも開幕先制、みたいな
概念マウントバトルの致命的な欠点
「互いに矛盾する能力がぶつかったら?」にメタ張った主人公アノス様の必殺技
敵対する能力がこれと矛盾した場合無条件でこちらの勝ちとなる
むしろ矛盾≒混沌という理屈で逆にパワーアップしてしまう
無効反射吸収を持ち込んだら
地最大HP3ケタなのに5桁ダメージの地母の晩餐を毎ターン連発しかも開幕先制、みたいな
290それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-greZ [133.209.5.192])
2023/08/22(火) 00:48:07.75ID:CNPbXB2m0 【レオポルド2世】
19世紀後半〜20世紀初頭のベルギー国王
議会の意向を無視し、今のコンゴ民主共和国の範囲を植民地化、私的管理し
そこから利益を得る為に、天然ゴム栽培を地元民に強制し、
ノルマをこせない者の腕を、切り落とすなどの残虐行為を行った(現場の暴走説あり)
その結果の犠牲者は、一説に200万人
後に国内外から批判を浴びて、ベルギー政府にコンゴの統治権を譲渡
(コンゴ人の待遇は多少マシに)
こんなのでも国王ではあったので、国内に像が複数あったのだが
近年では人種差別反対運動の過激化で、像への破壊行為が行われた
19世紀後半〜20世紀初頭のベルギー国王
議会の意向を無視し、今のコンゴ民主共和国の範囲を植民地化、私的管理し
そこから利益を得る為に、天然ゴム栽培を地元民に強制し、
ノルマをこせない者の腕を、切り落とすなどの残虐行為を行った(現場の暴走説あり)
その結果の犠牲者は、一説に200万人
後に国内外から批判を浴びて、ベルギー政府にコンゴの統治権を譲渡
(コンゴ人の待遇は多少マシに)
こんなのでも国王ではあったので、国内に像が複数あったのだが
近年では人種差別反対運動の過激化で、像への破壊行為が行われた
291それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 01:10:25.84ID:XBKobGoI0 >>281
【リィンカーネーションの花弁】漫画
漫画家・小西幹久氏による漫画で偉人+前世物という作品
廻り者という輪廻帰りした存在が「輪廻の枝」というナイフで首を掻き切ると、前世の逸話由来の特殊能力が目覚めるという設定のバトル漫画となる
廻り物は力を使うたび前世に引きずられて本来の自分を思い出せなくなるという設定もあり、主人公とヒロイン以外の大半はほぼ全て前世に飲み込まれている
作中キャラは歴史に名を残した偉人格と、犯罪者である罪人格に振り分けられ、主人公陣営はその罪人格を一掃するのが目的の過激派である
【ポル・ポト】リィンカーネーションの花弁
主人公陣営と敵対する罪人格の一人
ヒトラーの記憶を有する子供とバディを組んで戦う戦士であり、能力は触れた物を腐らせる「腐食果実」という技で、その有効範囲は半径50メートル以上とされる
主人公陣営であるアインシュタインとニュートを圧倒したが、彼らが「能力を使わず人として戦い抜く」という事を知り、乗るヒトラーと共に自分達自身を腐らせて消えていった
彼らの目的は自身を含めた廻り者の排除であり、人は殺さないつもりだったらしい
【リィンカーネーションの花弁】漫画
漫画家・小西幹久氏による漫画で偉人+前世物という作品
廻り者という輪廻帰りした存在が「輪廻の枝」というナイフで首を掻き切ると、前世の逸話由来の特殊能力が目覚めるという設定のバトル漫画となる
廻り物は力を使うたび前世に引きずられて本来の自分を思い出せなくなるという設定もあり、主人公とヒロイン以外の大半はほぼ全て前世に飲み込まれている
作中キャラは歴史に名を残した偉人格と、犯罪者である罪人格に振り分けられ、主人公陣営はその罪人格を一掃するのが目的の過激派である
【ポル・ポト】リィンカーネーションの花弁
主人公陣営と敵対する罪人格の一人
ヒトラーの記憶を有する子供とバディを組んで戦う戦士であり、能力は触れた物を腐らせる「腐食果実」という技で、その有効範囲は半径50メートル以上とされる
主人公陣営であるアインシュタインとニュートを圧倒したが、彼らが「能力を使わず人として戦い抜く」という事を知り、乗るヒトラーと共に自分達自身を腐らせて消えていった
彼らの目的は自身を含めた廻り者の排除であり、人は殺さないつもりだったらしい
292それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 01:11:46.08ID:C/81xD1o0 >>286
そこは今まで出会った人たちの信頼とか愛とかミナデインや元気玉で勝とう
【ギーグ】MOTHER2
もはや悪の化身なんかじゃなく
悪そのものという概念になってしまったラスボス
もう自分が何をしているかすらわからず
ギーグからの攻撃の正体がつかめない
今自分たちのいる異次元空間すべてがギーグかもしれない
あらゆる攻撃は通用しない
家族や友人、今まで出会った人たち
ネスたちの戦いをずっと見守ってきた画面の前の誰かの祈りでしか倒せない
そこは今まで出会った人たちの信頼とか愛とかミナデインや元気玉で勝とう
【ギーグ】MOTHER2
もはや悪の化身なんかじゃなく
悪そのものという概念になってしまったラスボス
もう自分が何をしているかすらわからず
ギーグからの攻撃の正体がつかめない
今自分たちのいる異次元空間すべてがギーグかもしれない
あらゆる攻撃は通用しない
家族や友人、今まで出会った人たち
ネスたちの戦いをずっと見守ってきた画面の前の誰かの祈りでしか倒せない
293それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/22(火) 01:19:29.12ID:24P8+BN50 ハドソンRPGって何であんなにトラウマ植え付けようとすんだろうな
【ハドソンRPG3大トラウマ】
天外魔境2
【ハドソンRPG3大トラウマ】
天外魔境2
294それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/22(火) 01:22:18.67ID:24P8+BN50 途中で送信になってしもたごめんね
【ハドソンRPG3大トラウマ】
天外魔境2卍丸 地獄釜の肉助
新桃太郎伝説 新しい村
大貝獣物語 バイオベース
…お前ら人間じゃねぇ!
【ハドソンRPG3大トラウマ】
天外魔境2卍丸 地獄釜の肉助
新桃太郎伝説 新しい村
大貝獣物語 バイオベース
…お前ら人間じゃねぇ!
295それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/22(火) 01:49:23.30ID:CQzjWuim0 AC6まであと3日しかないとか嬉しいけどマジですかね
おのれ藍染…!
おのれ藍染…!
296それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/22(火) 01:57:35.40ID:ePNrpfeX0 そういや天外魔境Ⅲが大幅延期(約10年)してSSで出た外伝(第四の黙示録)と順番入れ替わったんだっけ?
本来は外伝ではなく天外魔境Ⅳとして出る予定だったがⅢが開発中断(この間に脚本原本紛失)になったからナンバリングから外された
本来は外伝ではなく天外魔境Ⅳとして出る予定だったがⅢが開発中断(この間に脚本原本紛失)になったからナンバリングから外された
297それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.121.143])
2023/08/22(火) 02:18:36.32ID:upa5uR6ep すっかりバーン様の後継者になってしまった陛下とハッシュバルト
そしてやってもないことで責められる藍染
【おのれ神隼人!】アーク
公式でマジでなにもしてません
そしてやってもないことで責められる藍染
【おのれ神隼人!】アーク
公式でマジでなにもしてません
298それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/22(火) 02:40:40.42ID:ePNrpfeX0 陛下「一護一護これなんて読むの?」
どうでもいいけどバズビーと林田って似てるよね
どうでもいいけどバズビーと林田って似てるよね
299それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/22(火) 03:52:42.65ID:FShjziJR0 【OSO18】熊
ゲームオーバーだド外道ーー!!!
ゲームオーバーだド外道ーー!!!
300それも名無しだ (ワッチョイ 3ed8-YgO0 [121.103.244.63])
2023/08/22(火) 04:48:46.94ID:RwiV6HOu0 犯人は、仲良くなったから食べて同化した、友達は僕の中で生きている、と主張しており
301それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/22(火) 04:56:37.63ID:ePNrpfeX0 ガゾートかな?
302それも名無しだ (エムゾネ FFca-GN4e [49.106.186.97])
2023/08/22(火) 06:00:24.36ID:ZH4Bwd9LF 影武者だったり人違いならぬ熊違いだったりせんだろな
【赤カブト】ファミコンジャンプ
最終戦のボスラッシュにおける一角として参戦
倒しても実は手下だったで何度か復活する熊である
…が、アラレちゃんのあそぶで復活無しの即死するのが有名なもんで
太陽拳で即死する誰かさんと合わせて雑魚キャラ扱いされている…
【赤カブト】ファミコンジャンプ
最終戦のボスラッシュにおける一角として参戦
倒しても実は手下だったで何度か復活する熊である
…が、アラレちゃんのあそぶで復活無しの即死するのが有名なもんで
太陽拳で即死する誰かさんと合わせて雑魚キャラ扱いされている…
303それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/22(火) 06:02:17.03ID:HgVH3xq90 DNA鑑定も通ったみたいなんで
304それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/22(火) 06:07:30.86ID:ePNrpfeX0 偶然狩った熊がOSOだったっていう
現実ってこんなもんだよね
現実ってこんなもんだよね
305それも名無しだ (スプッッ Sdca-nY6T [49.98.11.235])
2023/08/22(火) 06:45:24.07ID:yugpAaVkd ガンダムOSO18
306それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/22(火) 06:52:21.49ID:xvJKGp3M0 こうして皆が安心してハッピーエンドの雰囲気の中クローン培養で誕生したOSO軍団が
施設を囲むように集結してENDなのだ
施設を囲むように集結してENDなのだ
307それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/22(火) 06:53:21.97ID:flGM9sBl0 狩猟免許持ちの作者が描いた漫画「山賊ダイアリ―」でも、
作者が「何人もの怪我人を出した片前足の猪が未だに捕まってないらしいよ」って飲みの席で話してたら
同席してた親しい先輩が「なんか前に三本足の猪仕留めたけどそれじゃないよね?」みたいな話になって
確認したらマジでその個体だったみたいなエピソード描いてたな
大規模な山狩りで仕留めたみたいなニュースも色々あるし、そういう出来事ばかりじゃないだろうけど
作者が「何人もの怪我人を出した片前足の猪が未だに捕まってないらしいよ」って飲みの席で話してたら
同席してた親しい先輩が「なんか前に三本足の猪仕留めたけどそれじゃないよね?」みたいな話になって
確認したらマジでその個体だったみたいなエピソード描いてたな
大規模な山狩りで仕留めたみたいなニュースも色々あるし、そういう出来事ばかりじゃないだろうけど
308それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 07:11:09.29ID:NW//UU090 旧天外3は桝田省治の本とかTwi…Xで残骸を読み取る事はできるけど2つの世界を行き来するという時点で
複雑すぎてどっちにしろ頓挫してたんじゃないかなって最近言ってるんだよね
こういう話って関係者が断片的にしか語らないし記憶違いも多いから真相がわからないのが辛い
複雑すぎてどっちにしろ頓挫してたんじゃないかなって最近言ってるんだよね
こういう話って関係者が断片的にしか語らないし記憶違いも多いから真相がわからないのが辛い
309それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.121.38])
2023/08/22(火) 07:27:19.62ID:JP1T6ZTUa >>294
貝獣物語チームはじゅうべえくえすとで「人間を缶詰にする食糧工場」を登場させている
貝獣物語チームはじゅうべえくえすとで「人間を缶詰にする食糧工場」を登場させている
310それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-YgO0 [106.146.56.241])
2023/08/22(火) 08:41:41.87ID:z3IvbFlia ↓この辺にニューリーダー
311それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/22(火) 08:44:55.87ID:ePNrpfeX0 ______
/ / _ \
l / ∠/ ヘ
/ / ヘ
/ / ヘ
l__l_____ /ヘ
VVVVVVVVVV /\/ ヘ
vvvvvvvvv/ /,' ヘ
\_\_ /ヽ ヘヘ ,ヘ
| ヽ /ヘ/ヘ
| ヽ / ヘ/ヘ
| ヽ / ヘ ヽ
|─────|/ ヘ ヽ
/ / ヘ ヽ
.___|ーーーーー | γヽ___ヘ ヽ
/ | .-、_,--, | // / )/ヽ
/ / ̄/ ̄| lΞ廿Ξl .| ヽヽ ̄ ̄/ / /\/
_/ / / | L 冖 」 | _/ / /ヽ
////// |  ̄ | ////// ヽ
ヽヽヽ |―――――| ヽヽヽ ヽ
/ / _ \
l / ∠/ ヘ
/ / ヘ
/ / ヘ
l__l_____ /ヘ
VVVVVVVVVV /\/ ヘ
vvvvvvvvv/ /,' ヘ
\_\_ /ヽ ヘヘ ,ヘ
| ヽ /ヘ/ヘ
| ヽ / ヘ/ヘ
| ヽ / ヘ ヽ
|─────|/ ヘ ヽ
/ / ヘ ヽ
.___|ーーーーー | γヽ___ヘ ヽ
/ | .-、_,--, | // / )/ヽ
/ / ̄/ ̄| lΞ廿Ξl .| ヽヽ ̄ ̄/ / /\/
_/ / / | L 冖 」 | _/ / /ヽ
////// |  ̄ | ////// ヽ
ヽヽヽ |―――――| ヽヽヽ ヽ
312それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.97.58])
2023/08/22(火) 09:10:29.09ID:mnSEr9Vwa ギャレンキングフォームがついに映像化されると聞いた
大丈夫?無様を晒したりしない?
大丈夫?無様を晒したりしない?
313それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/22(火) 09:17:33.37ID:8dszK9j20 カッコイイ……バリア貼れそう(フラグ)
314それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7alp [126.220.117.43])
2023/08/22(火) 09:29:45.20ID:O/fq4y1k0 ゴテゴテ感がいい感じですね
まあもし凹られてもノーマルフォームに戻ってから活躍してくれるだろうから大丈夫だろう(変な信頼)
まあもし凹られてもノーマルフォームに戻ってから活躍してくれるだろうから大丈夫だろう(変な信頼)
315それも名無しだ (ワッチョイ 3eda-GN4e [121.115.10.56])
2023/08/22(火) 09:54:11.18ID:kNrWYwWE0 キングフォームでボロ負けして仲間死んでからの
通常フォーム戦がギャレンの本番だろう
通常フォーム戦がギャレンの本番だろう
316それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 11:53:43.80ID:Dy+iIN7g0 誰もいない…今我新破壊大帝也!
317それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.71.127])
2023/08/22(火) 11:53:56.38ID:StpxtS9kp 誰もいない…
今日から俺が惑星ルビコン3のニューリーダーだ!
今日から俺が惑星ルビコン3のニューリーダーだ!
318それも名無しだ (JP 0H56-izcN [211.7.152.42])
2023/08/22(火) 11:55:07.02ID:iYg37bkSH ニューリーダー多くしてデストロン山に登る
319それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7alp [126.220.117.43])
2023/08/22(火) 11:56:31.03ID:O/fq4y1k0 ニューリーダーは一人でも山に登るんじゃないか
320それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.71.127])
2023/08/22(火) 11:58:42.89ID:StpxtS9kp なんだっていい!
オートボットにトドメを刺すチャンスだ!
うおおお!
オートボットにトドメを刺すチャンスだ!
うおおお!
321それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.179.121.6])
2023/08/22(火) 12:10:18.82ID:OS8pRP9Or ! ! _,,..-‐" ̄^''く^ ゙ー 、 `ヽ,, ヽ 个ー-..,, l
丨 l ,,ィ‐'" \ `ヽ_ _ニュ,,ヽ ゙Tー-ニー 、 !
! │ _ノ" ゙ゝ ¦ ゙\ _..-‐'亡ニ--入ヘ \..-亠,,\ !
ヽ 彳 \ ¦ )'ン‐'"´ ヘヘヽ \ \ヽ. │
! │ \ ヘ // ヘヘ ヘ `-'‐''"ヽ丨 │
.l ! ヽ ヘ // _,,..-一'' ̄ー│ ___,,..--‐l_,,..ム│ │
│ │ ヽ ヘ │l__..-‐''"´ __,,,,-/‐''"" 〔´ ヘヽ │
l .l ゝ ゙ー..,,弋´ __,,..-‐'''"´ ./ |!___....∧ヘ ._,⊥
¦ ¦ ヘ ゙土ィ一"´ / .│ │ヘ __...-‐‐´ `ー 、
l ヘ ヘ __..-‐''"´/ ゙\ / ,..-一―‐ 、__..-‐l..--‐'''ヽヤ'"´ ゙
¦ │ ヽ....-'''" ノ \ _,,..--{ ./ /〔 ! │ |
l; l | / ]l_ 弋_ _,,-l" l __..ノv一''"ヽヽ
丨 │ ! ,..亠''''''''''''''ー-ノ \ ヘ ゙゙̄´ ヽ 下_ ゙' 、 ヽ |
l ヽ │ / _ノ ヽ ヽ ヘ l, │゙'┬‐''"´ヒ‐ヽ |
ヽ l_ │ __,,/_ __..-'" ヽ ゝ,,..--1 ! │ ! .| .|!│
ヘ l ヽ l!'''"" ..! ^゙''''''彳 ヽ / | ! │ | .|!‐'' !│
│ l ヽ ヘ _ユ ヽ ヘlレ--‐''’ ! | .| │ |│
.! .l .l ヘt‐"´ ゙ヽ_ ヽ __,,-- ! ! │ !''丿ノ
│ ヽ l ゙ヽ-‐‐"´ヽ ヽ / ̄´ .| │l .| {" /’
.! l l ! ヽ ヽ / | |亅 | ├´
__⊥ l 丨 ! ヽ ヘ | ,,..-‐'‐ |!l! .| !
"´ ゙\ ¦ ヽ l ヘ ヽ. \.,,,,..‐'" _ lハ | ._,,!
\_ ヽ | ! ¦ \ _..-―" ! !ニ''ー一く_
゙ゝ ヽ '、 ¦ ヘ ヽ,, ~~" 丿││ `'-,,
\_ ! ヽ l ヘ''‐ 、_ ゙\ _..-''ン'´ノ’ ,ユ 、
゙ゝ_ヽ ヘ l ヘ ゙゙''ー-ニ 、,,,,....-‐'ニ.-''"_ノ'´ _,,..-‐'"´ \
゙'彳 ゙ゝ ヽ _,,ユ _,,..-‐" _..-''ニ..-‐'"´ \
`弋―'''=―ヘ‐'ヘ-....................--一''"ニ,,..-‐彡‐''" \
`\ ^`ーー----------一'‐''ニン‐'" ヽ
゙\ _..-‐"´ !
丨 l ,,ィ‐'" \ `ヽ_ _ニュ,,ヽ ゙Tー-ニー 、 !
! │ _ノ" ゙ゝ ¦ ゙\ _..-‐'亡ニ--入ヘ \..-亠,,\ !
ヽ 彳 \ ¦ )'ン‐'"´ ヘヘヽ \ \ヽ. │
! │ \ ヘ // ヘヘ ヘ `-'‐''"ヽ丨 │
.l ! ヽ ヘ // _,,..-一'' ̄ー│ ___,,..--‐l_,,..ム│ │
│ │ ヽ ヘ │l__..-‐''"´ __,,,,-/‐''"" 〔´ ヘヽ │
l .l ゝ ゙ー..,,弋´ __,,..-‐'''"´ ./ |!___....∧ヘ ._,⊥
¦ ¦ ヘ ゙土ィ一"´ / .│ │ヘ __...-‐‐´ `ー 、
l ヘ ヘ __..-‐''"´/ ゙\ / ,..-一―‐ 、__..-‐l..--‐'''ヽヤ'"´ ゙
¦ │ ヽ....-'''" ノ \ _,,..--{ ./ /〔 ! │ |
l; l | / ]l_ 弋_ _,,-l" l __..ノv一''"ヽヽ
丨 │ ! ,..亠''''''''''''''ー-ノ \ ヘ ゙゙̄´ ヽ 下_ ゙' 、 ヽ |
l ヽ │ / _ノ ヽ ヽ ヘ l, │゙'┬‐''"´ヒ‐ヽ |
ヽ l_ │ __,,/_ __..-'" ヽ ゝ,,..--1 ! │ ! .| .|!│
ヘ l ヽ l!'''"" ..! ^゙''''''彳 ヽ / | ! │ | .|!‐'' !│
│ l ヽ ヘ _ユ ヽ ヘlレ--‐''’ ! | .| │ |│
.! .l .l ヘt‐"´ ゙ヽ_ ヽ __,,-- ! ! │ !''丿ノ
│ ヽ l ゙ヽ-‐‐"´ヽ ヽ / ̄´ .| │l .| {" /’
.! l l ! ヽ ヽ / | |亅 | ├´
__⊥ l 丨 ! ヽ ヘ | ,,..-‐'‐ |!l! .| !
"´ ゙\ ¦ ヽ l ヘ ヽ. \.,,,,..‐'" _ lハ | ._,,!
\_ ヽ | ! ¦ \ _..-―" ! !ニ''ー一く_
゙ゝ ヽ '、 ¦ ヘ ヽ,, ~~" 丿││ `'-,,
\_ ! ヽ l ヘ''‐ 、_ ゙\ _..-''ン'´ノ’ ,ユ 、
゙ゝ_ヽ ヘ l ヘ ゙゙''ー-ニ 、,,,,....-‐'ニ.-''"_ノ'´ _,,..-‐'"´ \
゙'彳 ゙ゝ ヽ _,,ユ _,,..-‐" _..-''ニ..-‐'"´ \
`弋―'''=―ヘ‐'ヘ-....................--一''"ニ,,..-‐彡‐''" \
`\ ^`ーー----------一'‐''ニン‐'" ヽ
゙\ _..-‐"´ !
322それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.115.178])
2023/08/22(火) 12:19:54.84ID:axzjBWDup スタースクリームは弱き者、先の時代の敗北者、幼なじみ、眼鏡っ娘…
いくらニューリーダーを宣言しようと決してNo.2より上にはあがれぬ永遠の負け犬
それがスタスクだ
【インブンシブル・ラミー】アーマード・コア6
今回の地雷伍長枠と思しきコーラル酔いの薬物中毒者
自分は無敵だと思い込んでおり、負けても次の日には忘れるので死ぬまで無敵である
pvで話題になった削岩機?チェンソー?の使い手
ちなみにガリアンソードについては残念ながら敵専用とのこと
いくらニューリーダーを宣言しようと決してNo.2より上にはあがれぬ永遠の負け犬
それがスタスクだ
【インブンシブル・ラミー】アーマード・コア6
今回の地雷伍長枠と思しきコーラル酔いの薬物中毒者
自分は無敵だと思い込んでおり、負けても次の日には忘れるので死ぬまで無敵である
pvで話題になった削岩機?チェンソー?の使い手
ちなみにガリアンソードについては残念ながら敵専用とのこと
323それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.25.101])
2023/08/22(火) 12:19:58.65ID:tU6YNS/sd 船頭多くして船山に登るか
【コンスタンティノープルの陥落】
1453年にオスマン帝国によって東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルが陥落し東ローマ帝国が滅亡した戦い
難攻不落の要塞都市だったコンスタンティノープルに対してオスマン帝国は当時の最先端兵器だった大砲を改造した巨大な大砲を使ったり艦隊を山に登らせるという奇策を用いて戦いを有利に進めていた
最終的にはコンスタンティノープルの門の鍵を閉め忘れていたところからオスマン帝国の兵士がなだれ込んでコンスタンティノープルは陥落する
そんなギャグ漫画みたいなオチが許されるのかよ
【コンスタンティノープルの陥落】
1453年にオスマン帝国によって東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルが陥落し東ローマ帝国が滅亡した戦い
難攻不落の要塞都市だったコンスタンティノープルに対してオスマン帝国は当時の最先端兵器だった大砲を改造した巨大な大砲を使ったり艦隊を山に登らせるという奇策を用いて戦いを有利に進めていた
最終的にはコンスタンティノープルの門の鍵を閉め忘れていたところからオスマン帝国の兵士がなだれ込んでコンスタンティノープルは陥落する
そんなギャグ漫画みたいなオチが許されるのかよ
324それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-CX3O [1.112.230.73])
2023/08/22(火) 12:22:04.33ID:CJFDFBbG0 【船頭多くして船山に上る】
優秀な指導者が集まれば船ですら山を登ることができるのだ!
【ヴァイキング】
船を担いで陸を歩くことが割とあったらしい
優秀な指導者が集まれば船ですら山を登ることができるのだ!
【ヴァイキング】
船を担いで陸を歩くことが割とあったらしい
325それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.115.178])
2023/08/22(火) 12:37:36.80ID:axzjBWDup 貴様ーっ!民主主義を愚弄するかー!>船頭多くして船山に上る
民主主義以外の政治体制をとらねば生き残れないようならその国は滅びるべきだ
その際に民衆がいかなる暴行と虐殺を受けようと、
それは民主主義を捨てるよりもはるかに崇高で尊厳のある最期だ(自由惑星同盟並の原理主義者
民主主義以外の政治体制をとらねば生き残れないようならその国は滅びるべきだ
その際に民衆がいかなる暴行と虐殺を受けようと、
それは民主主義を捨てるよりもはるかに崇高で尊厳のある最期だ(自由惑星同盟並の原理主義者
326それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.41])
2023/08/22(火) 12:40:51.88ID:VZJuEG3na 船と言っても作りは色々だからな
ゴムボートを担いでも誰も不思議には思わない
ヴァイキング船の中でも川船は持ち運び出来る用途のものがあったらしいが
流石にヴィンランド・サガ一話みたいな大型船で丘下りはフィクション
ゴムボートを担いでも誰も不思議には思わない
ヴァイキング船の中でも川船は持ち運び出来る用途のものがあったらしいが
流石にヴィンランド・サガ一話みたいな大型船で丘下りはフィクション
327それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 12:43:34.75ID:C/81xD1o0 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すれば陥落しなかったのではないかね?
328それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.41])
2023/08/22(火) 12:46:19.39ID:VZJuEG3na むしろ何年も粘ってた方が集中力途切れるものだし
閉め忘れみたいな些細なミスから瓦解するのは不思議には思わないかなぁ
【トロイの木馬】
なんで城内に入れたんです?
閉め忘れみたいな些細なミスから瓦解するのは不思議には思わないかなぁ
【トロイの木馬】
なんで城内に入れたんです?
329それも名無しだ (JP 0H56-izcN [211.7.152.42])
2023/08/22(火) 12:46:27.09ID:iYg37bkSH 初期FFもカヌー担いで冒険してたしの
330それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.106.217.113])
2023/08/22(火) 12:50:55.49ID:78TSr1k7d ヒューマンエラーはいずれ起きるものだからな
可能なかぎり機械にやらせるべき
可能なかぎり機械にやらせるべき
331それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-CX3O [1.112.230.73])
2023/08/22(火) 12:51:08.12ID:CJFDFBbG0 【コテージ】ファイナルファンタジー
回復アイテム。フィールドなどで使用可能で、全員のHP、MPを回復できる
ところでなんで宿泊施設を持ち歩いてるんですか……?
回復アイテム。フィールドなどで使用可能で、全員のHP、MPを回復できる
ところでなんで宿泊施設を持ち歩いてるんですか……?
332それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.96.224])
2023/08/22(火) 12:51:22.46ID:WKPGmR4qa 海峡を鎖で封鎖して安心してたところを後ろからズドンだからな
333それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.146.88.236])
2023/08/22(火) 12:57:25.79ID:tUGQb9mJa >>323
DVDのコピープロテクトが突破されたのもそういうギャグみたいなミスが原因だったような
DVDのコピープロテクトが突破されたのもそういうギャグみたいなミスが原因だったような
334それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.114.84])
2023/08/22(火) 13:00:31.32ID:W+BGmNE9p やはり地球人は不完全
心弱き者どもよ
我が力を授けようぞ
心弱き者どもよ
我が力を授けようぞ
335それも名無しだ (ワッチョイ 26ea-hPrW [183.77.251.33])
2023/08/22(火) 13:02:36.01ID:5gGf8ijK0 【ハインリッヒ・シュリーマン】ドイツ
19世紀当時、トロイア戦争は神々が出てきたりトロイの木馬などの描写から良くある創作おとぎ話の一つだと思われていた。
父親からイーリアスやオデュッセイアを読み聞かされた彼はベネズエラ行きの船員になるが難破しオランダで貿易会社に職を得てロシアに駐在する事になる。
その後、兄弟が居たアメリカのカリフォルニア州に商社を設立してゴールドラッシュで大儲けし、更にロシアではクリミア戦争用の武器を密輸して巨万の富を得る。波嵐万丈やアマンダラかな?
そうして30代にしてアーリーリタイアできるくらい稼いだ彼は、フランスやドイツの大学でガチの考古学を学び、当たりを付けたトルコで無許可の発掘作業を開始する。
後から正式な許可を得るが、シュリーマンは3年でいきなり「プリアモスの財宝」を発掘してしかもトルコ国外に持ち出してしまった。
トルコ政府も慌てて発掘中止を命じたがヨーロッパ列強の大使館を動かして無理やり発掘を続けた。うーんクソ帝国主義時代。
その後、トロイア戦争時代の遺跡を発見し、現在の研究ではこの時に見つかった遺跡がなんとトロイア戦争以前の地層も含んでいた事が明らかになっている。
そうしてトロイア戦争を史実にしてしまった彼は、ギリシャでミケーネ文明の遺跡も発見し某スパロボ参戦作品の世界観にも大きな影響を残した。
19世紀当時、トロイア戦争は神々が出てきたりトロイの木馬などの描写から良くある創作おとぎ話の一つだと思われていた。
父親からイーリアスやオデュッセイアを読み聞かされた彼はベネズエラ行きの船員になるが難破しオランダで貿易会社に職を得てロシアに駐在する事になる。
その後、兄弟が居たアメリカのカリフォルニア州に商社を設立してゴールドラッシュで大儲けし、更にロシアではクリミア戦争用の武器を密輸して巨万の富を得る。波嵐万丈やアマンダラかな?
そうして30代にしてアーリーリタイアできるくらい稼いだ彼は、フランスやドイツの大学でガチの考古学を学び、当たりを付けたトルコで無許可の発掘作業を開始する。
後から正式な許可を得るが、シュリーマンは3年でいきなり「プリアモスの財宝」を発掘してしかもトルコ国外に持ち出してしまった。
トルコ政府も慌てて発掘中止を命じたがヨーロッパ列強の大使館を動かして無理やり発掘を続けた。うーんクソ帝国主義時代。
その後、トロイア戦争時代の遺跡を発見し、現在の研究ではこの時に見つかった遺跡がなんとトロイア戦争以前の地層も含んでいた事が明らかになっている。
そうしてトロイア戦争を史実にしてしまった彼は、ギリシャでミケーネ文明の遺跡も発見し某スパロボ参戦作品の世界観にも大きな影響を残した。
336それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-YgO0 [106.146.85.72])
2023/08/22(火) 13:03:28.89ID:Hld9um7Sa >>331
・ホイポイカプセルかモンスターボールみたいな建物も収納できる魔法のキットが実用化されてる
・実はその辺の岩や樹からコテージ造るための組み立てセット
・実は少し大きめのテントをコテージと呼んでる
このどれかでは
・ホイポイカプセルかモンスターボールみたいな建物も収納できる魔法のキットが実用化されてる
・実はその辺の岩や樹からコテージ造るための組み立てセット
・実は少し大きめのテントをコテージと呼んでる
このどれかでは
337それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-QZaR [106.146.43.199])
2023/08/22(火) 13:07:23.66ID:xOowvqSWa 【スキーズブラズニル】北欧神話
全ての神々を乗せられるほどの大きさを誇りながら、折りたたんで携行することができるという魔法の帆船。
製作はいつも通りドヴェルグ。
質量保存の法則?なにそれおいしいの?
全ての神々を乗せられるほどの大きさを誇りながら、折りたたんで携行することができるという魔法の帆船。
製作はいつも通りドヴェルグ。
質量保存の法則?なにそれおいしいの?
338それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/22(火) 13:07:29.49ID:FShjziJR0 【キロランケ】ゴールデンカムイ
第7師団にとっ捕まった白石救出の為、即席の小舟をパパッと作り上げた。材料は木の皮と枝と固定用の木の繊維のみで担いで移動もできた、すげえ。
第7師団にとっ捕まった白石救出の為、即席の小舟をパパッと作り上げた。材料は木の皮と枝と固定用の木の繊維のみで担いで移動もできた、すげえ。
339それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 13:10:06.93ID:C/81xD1o0 >>330
人間はいつかミスをする。機械もいつか壊れる。閃いた!
【スパロボJのアズラエル理事】
コーディネーターだけでなく
ナデシコのIFSのように
「ナノマシンを身体に打ち込んだ連中も同じくらいキモいんだよ!」と
ナチュラルと分類できる地球人の幅を原作より更に狭くしていた。
ただしこれ、この後の劇場版ナデシコにおいて
IFSに生理的な拒否感があった軍人が多かったので
AIが簡単操縦をサポートしてくれるステルンクーゲルが採用されたという敬意を考えると
結構良いクロスオーバーだったのでは
人間はいつかミスをする。機械もいつか壊れる。閃いた!
【スパロボJのアズラエル理事】
コーディネーターだけでなく
ナデシコのIFSのように
「ナノマシンを身体に打ち込んだ連中も同じくらいキモいんだよ!」と
ナチュラルと分類できる地球人の幅を原作より更に狭くしていた。
ただしこれ、この後の劇場版ナデシコにおいて
IFSに生理的な拒否感があった軍人が多かったので
AIが簡単操縦をサポートしてくれるステルンクーゲルが採用されたという敬意を考えると
結構良いクロスオーバーだったのでは
340それも名無しだ (JP 0H56-izcN [211.7.152.42])
2023/08/22(火) 13:15:41.35ID:iYg37bkSH >>331
普段は手のひらに乗るほどの小ささの魔法の小屋という設定(FF1)らしい
普段は手のひらに乗るほどの小ささの魔法の小屋という設定(FF1)らしい
341それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-0WDc [223.135.217.182])
2023/08/22(火) 13:17:22.87ID:gn4bqF640 【イオニア】スパロボNEO
古代エルンスト人の遺産であるシグザールの母艦。それ故武装は最低限しか持っていないが、NEO唯一の母艦であるので重要度は高い。
内部は異空間になっており、自軍のロボットを全て格納できるほどの広さがあるが、他のエルンスト製メカと同じく「オニキス化」で手のひらサイズまで圧縮可能。しかもオニキス化の状態からロボットを繰り出すことも出来ると戦略的にもかなり強力だったりする。
古代エルンスト人の遺産であるシグザールの母艦。それ故武装は最低限しか持っていないが、NEO唯一の母艦であるので重要度は高い。
内部は異空間になっており、自軍のロボットを全て格納できるほどの広さがあるが、他のエルンスト製メカと同じく「オニキス化」で手のひらサイズまで圧縮可能。しかもオニキス化の状態からロボットを繰り出すことも出来ると戦略的にもかなり強力だったりする。
342それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 13:20:17.99ID:NW//UU090 これだけグラフィックが綺麗になっちゃうとさ、こんな大掛かりなキャンプセットを今までどこに持ってたんだよって突っ込んじゃうんだよね
って事を週刊少年チャンピオンのゲームライターがグランディア2のレビューで書いてたのを思い出した
【コマンドRPGで棒立ち】
これもよく突っ込まれる
セリフを喋り終えるまで動かないスパロボの戦闘アニメなんかもそう
この辺は気にしてもしょうがないと思うんだけどねえ
って事を週刊少年チャンピオンのゲームライターがグランディア2のレビューで書いてたのを思い出した
【コマンドRPGで棒立ち】
これもよく突っ込まれる
セリフを喋り終えるまで動かないスパロボの戦闘アニメなんかもそう
この辺は気にしてもしょうがないと思うんだけどねえ
343それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-9a2S [153.240.21.136])
2023/08/22(火) 13:22:59.86ID:uVP+xKPS0344それも名無しだ (JP 0H56-izcN [211.7.152.42])
2023/08/22(火) 13:23:36.13ID:iYg37bkSH >>339
その理事理論だと鉄血と共演したときにも一悶着ありそうね
その理事理論だと鉄血と共演したときにも一悶着ありそうね
345それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-hPrW [60.34.237.188])
2023/08/22(火) 13:26:17.41ID:1KOd3R/10 【如意金箍棒】出典:西遊記
孫悟空の獲物、伸縮自在であり、使用時は5mくらいに伸ばしてぶん回すが、通常は耳の穴に収納出来るくらい小さくしている
ただ重さは変わらないので、悟空は耳の穴に8トンの棒を突っ込んで生活を送っている事になる
【妖怪】出典:西遊記
三蔵法師の肉を食べると寿命が伸びるので積極的に狙いに行くが、
真正面から行くと最強妖怪の悟空に如意棒で頭をかち割られて死ぬのがオチなので、基本的に搦め手を使ってくる
孫悟空の獲物、伸縮自在であり、使用時は5mくらいに伸ばしてぶん回すが、通常は耳の穴に収納出来るくらい小さくしている
ただ重さは変わらないので、悟空は耳の穴に8トンの棒を突っ込んで生活を送っている事になる
【妖怪】出典:西遊記
三蔵法師の肉を食べると寿命が伸びるので積極的に狙いに行くが、
真正面から行くと最強妖怪の悟空に如意棒で頭をかち割られて死ぬのがオチなので、基本的に搦め手を使ってくる
346それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.230])
2023/08/22(火) 13:26:27.91ID:DywYXBVi0347それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-QZaR [106.146.43.199])
2023/08/22(火) 13:30:41.67ID:xOowvqSWa >>342
【アルトス・トラトス・クモーリ・アメモヨウ】EAT LEAD ~マット・ハザードの逆襲~
中盤に出てくるボス敵であり、主演作品は「Penultimate Illsion ⅩⅩⅩⅦ(最後から2番目の幻想37)」。
華奢な見た目ながら無骨な大剣を振るう剣士である。
コマンド選択式RPGからの出演のため、会話はウインドウに表示され、それも決定ボタンを押してやらないと進まない。
また、確かに強くはあるのだが、相手の行動も事前に分かるし、行動順が回ってくるまで棒立ちのため、アクションゲーム出身の主人公にとっては撃ち放題である。
…無視して進めたと思うんですがね
【アルトス・トラトス・クモーリ・アメモヨウ】EAT LEAD ~マット・ハザードの逆襲~
中盤に出てくるボス敵であり、主演作品は「Penultimate Illsion ⅩⅩⅩⅦ(最後から2番目の幻想37)」。
華奢な見た目ながら無骨な大剣を振るう剣士である。
コマンド選択式RPGからの出演のため、会話はウインドウに表示され、それも決定ボタンを押してやらないと進まない。
また、確かに強くはあるのだが、相手の行動も事前に分かるし、行動順が回ってくるまで棒立ちのため、アクションゲーム出身の主人公にとっては撃ち放題である。
…無視して進めたと思うんですがね
348それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 13:31:05.24ID:Dy+iIN7g0349それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.191.94])
2023/08/22(火) 13:34:43.51ID:+0QFQF30a350それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.98.87.48])
2023/08/22(火) 13:57:58.78ID:V8iIQdz+d >>342
【クロスファイアシーケンス】出典:ワイルドアームズ アドヴァンスド3rd
敵味方がフィールドを縦横に駆けながら戦う戦闘演出
たんにみんなして走り回ってるだけで位置取りとかそういう要素はないので視覚的にごちゃごちゃするだけなのであった
【クロスファイアシーケンス】出典:ワイルドアームズ アドヴァンスド3rd
敵味方がフィールドを縦横に駆けながら戦う戦闘演出
たんにみんなして走り回ってるだけで位置取りとかそういう要素はないので視覚的にごちゃごちゃするだけなのであった
351それも名無しだ (スッップ Sdca-MKZ4 [49.98.152.188])
2023/08/22(火) 14:05:45.00ID:rp0c03Q6d >>342
セリフ喋るまで棒立ちのやつより、イベントの時に敵と仲良くスライド移動して一通りやり終えたらまたスライドで元の場所に戻ってくるあっちの方がマヌケな絵面でなんか気になるわ
セリフ喋るまで棒立ちのやつより、イベントの時に敵と仲良くスライド移動して一通りやり終えたらまたスライドで元の場所に戻ってくるあっちの方がマヌケな絵面でなんか気になるわ
352それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.98.87.48])
2023/08/22(火) 14:08:09.90ID:V8iIQdz+d 古式に則っていつかどこかで見た採石場に移動するべきだよな
353それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7alp [126.220.117.43])
2023/08/22(火) 14:08:23.37ID:O/fq4y1k0 【馬】ワイルドアームズアドヴァンスド3rd
ストーリー途中で購入することになる乗り物枠
フィールド移動が早くなったり断層を
飛び越えたりできる
なお、乗った状態でエンカウントすると乗ったまま戦うことになる
戦闘演出上こっちは馬を走らせながらなので、全力ダッシュで頑張ってついてくる敵が見所
一応物理防御・魔法防御に補正がかかったり不意打ちされなくなったりとゲーム的なメリットもちゃんとある
ストーリー途中で購入することになる乗り物枠
フィールド移動が早くなったり断層を
飛び越えたりできる
なお、乗った状態でエンカウントすると乗ったまま戦うことになる
戦闘演出上こっちは馬を走らせながらなので、全力ダッシュで頑張ってついてくる敵が見所
一応物理防御・魔法防御に補正がかかったり不意打ちされなくなったりとゲーム的なメリットもちゃんとある
354それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.230])
2023/08/22(火) 14:11:41.35ID:DywYXBVi0 【近接格闘武器】スパロボ
パンチとかキックとかビームサーベルとかの至近距離で扱う武器
昔はまとめて射程1だったがいつの間にかほとんどが射程付になった
まあ使いやすくなったからいいんだが射程5を近寄ってまたもとの位置に戻るのはなんか変だよな
パンチとかキックとかビームサーベルとかの至近距離で扱う武器
昔はまとめて射程1だったがいつの間にかほとんどが射程付になった
まあ使いやすくなったからいいんだが射程5を近寄ってまたもとの位置に戻るのはなんか変だよな
355それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.191.103])
2023/08/22(火) 14:15:29.40ID:KlbD+O8Ta そもそも常時動き回ってるゲームとか本体の熱量がやべー事になってるからな
スマホは言うに及ばず
PS4とか常にファン全開
ハラキリブレードしろ
スマホは言うに及ばず
PS4とか常にファン全開
ハラキリブレードしろ
356それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/22(火) 14:22:15.66ID:UCm454Xe0 >>351
あれもそばのマスにいるのに手出し出来ないのがおかしいって言われた結果だからな
【長話】
アニメにおいても一番どうするのか苦労するのがこれと言われており
古式から謎の回想をバックにするとかとりあえず歩きながら話すとか机を叩くなどモーション入れるとかで何とか間を保っている
漫画や小説だとあまり気にならないどうしても1つのシーンで時間をかけてしまう声がついている媒体ならではの悩みといえる
あれもそばのマスにいるのに手出し出来ないのがおかしいって言われた結果だからな
【長話】
アニメにおいても一番どうするのか苦労するのがこれと言われており
古式から謎の回想をバックにするとかとりあえず歩きながら話すとか机を叩くなどモーション入れるとかで何とか間を保っている
漫画や小説だとあまり気にならないどうしても1つのシーンで時間をかけてしまう声がついている媒体ならではの悩みといえる
357それも名無しだ (ワッチョイ 26ad-vt04 [119.172.44.36 [上級国民]])
2023/08/22(火) 14:32:29.53ID:Nugfg/O50 >>356
貴様ー!セツコがアサキムにヤられたい放題なのにすぐ横でわ~ここからじゃ手が出せない~(棒読み)とかやってたZを愚弄するかあっ!
貴様ー!セツコがアサキムにヤられたい放題なのにすぐ横でわ~ここからじゃ手が出せない~(棒読み)とかやってたZを愚弄するかあっ!
358それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 14:47:20.18ID:ibrBTO+x0 カモンバーニィ!
【スターオーシャン】
細かい移動が多いスターオーシャンだがファストトラベルとか飛空挺が無いのでスキルを使って敵とのエンカウントを減らして徒歩移動が基本なのだが、バーニィを味方にすれば敵とのエンカウントを無視して高速で移動が可能になる
が、このバーニィを味方にするにはペリシーをパーティに加える必要があるがSFCではともかくPSPの彼女はナーフされているので性能が微妙
【スターオーシャン】
細かい移動が多いスターオーシャンだがファストトラベルとか飛空挺が無いのでスキルを使って敵とのエンカウントを減らして徒歩移動が基本なのだが、バーニィを味方にすれば敵とのエンカウントを無視して高速で移動が可能になる
が、このバーニィを味方にするにはペリシーをパーティに加える必要があるがSFCではともかくPSPの彼女はナーフされているので性能が微妙
359それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-QZaR [106.146.43.199])
2023/08/22(火) 14:55:38.94ID:xOowvqSWa >>358
【スカウト】スターオーシャンシリーズ
エンカウント率をある程度調整する特技。
だが、特定のタレント(才能)を持っていないと、逆効果になることがある。
この特技を使うとそのタレントに開花することがあるが、その判定が発生するには一定の時間をあける必要がある。
【スカウト】スターオーシャンシリーズ
エンカウント率をある程度調整する特技。
だが、特定のタレント(才能)を持っていないと、逆効果になることがある。
この特技を使うとそのタレントに開花することがあるが、その判定が発生するには一定の時間をあける必要がある。
360それも名無しだ (ワッチョイ 3ed8-YgO0 [121.103.244.63])
2023/08/22(火) 14:56:02.10ID:RwiV6HOu0 >>341
中の環境も自在なので、波が全く立たない湖、をいつでも用意できるアクアビートの救世主
中の環境も自在なので、波が全く立たない湖、をいつでも用意できるアクアビートの救世主
361それも名無しだ (ワッチョイ 3ed8-YgO0 [121.103.244.63])
2023/08/22(火) 15:04:12.92ID:RwiV6HOu0 >>314
橘さんなら、キングは通常で負けて、
ノーマルで13体イレギュラー融合しかねないのが強い
【ハイパーバーンガーン】
勇者シリーズお馴染み最終戦でグレートからノーマルに戻る展開の後にやってくるもの
グレートバーンガーンがラスボスに一度やられはしたが、
真の勇気を知ったバーンガーンが黄金色に輝いて復活する
ゲーム的には救済処置だが、あえて一度負けるユーザーも存在する
橘さんなら、キングは通常で負けて、
ノーマルで13体イレギュラー融合しかねないのが強い
【ハイパーバーンガーン】
勇者シリーズお馴染み最終戦でグレートからノーマルに戻る展開の後にやってくるもの
グレートバーンガーンがラスボスに一度やられはしたが、
真の勇気を知ったバーンガーンが黄金色に輝いて復活する
ゲーム的には救済処置だが、あえて一度負けるユーザーも存在する
362それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 15:18:17.01ID:C/81xD1o0 >>355
水冷や氷冷だと結露が怖いよね…
【初春飾利】とある魔術の禁書目録
レベル1のクソザコ超能力者であり能力も
「触っている物の温度を一定に保つ」
という便利だかどうだかよく分からない微妙なものなのだが
本人が超一流の天才ハッカー+パソコンのオーバークロックし放題
スパコン無しで第11使徒イロウルさんに対抗できるかもしれない人
CPUの性能を無限にオーバークロックできるとしても電力はどうすんねん
という問題に関しては
レベル5の超能力者である超電磁砲さんがパソコンが壊れないように調整しながら
無限に電気を流してくださるようだ
水冷や氷冷だと結露が怖いよね…
【初春飾利】とある魔術の禁書目録
レベル1のクソザコ超能力者であり能力も
「触っている物の温度を一定に保つ」
という便利だかどうだかよく分からない微妙なものなのだが
本人が超一流の天才ハッカー+パソコンのオーバークロックし放題
スパコン無しで第11使徒イロウルさんに対抗できるかもしれない人
CPUの性能を無限にオーバークロックできるとしても電力はどうすんねん
という問題に関しては
レベル5の超能力者である超電磁砲さんがパソコンが壊れないように調整しながら
無限に電気を流してくださるようだ
363それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.235])
2023/08/22(火) 15:18:24.33ID:5U+rO7Poa >>360
海MAPでドル・ネイビー相手に水の上ならアクアビートに勝てると思うな!
って啖呵きるラビになんとも言えない感情が沸き起こる
【ドル・ネイビー】獣神ライガー
スパロボDDでは多分MAPアイコンで終わる人
原作でもほぼ出番ない上にサンダーライガーについでみたいに倒される空気だからね。仕方ない
海MAPでドル・ネイビー相手に水の上ならアクアビートに勝てると思うな!
って啖呵きるラビになんとも言えない感情が沸き起こる
【ドル・ネイビー】獣神ライガー
スパロボDDでは多分MAPアイコンで終わる人
原作でもほぼ出番ない上にサンダーライガーについでみたいに倒される空気だからね。仕方ない
364それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yQbA [106.155.5.101])
2023/08/22(火) 15:18:29.45ID:Kw/1xrcya >>346
だから変身しながらの殺陣は特撮の基本だと何万回言えば……
【変身ヒーローの変身前】特撮
よっぽど明確なデバフ(病気とか毒とか)がない限りは、頭脳派メンバーでも敵の一般兵を倒す事ができ、怪人にも(防戦一方だが)時間を稼ぐ事ができる、この辺は同じニチアサ組のプリキュアとは違う点である
このフィジカルで敵の雑魚をあしらいつつ隙を見て変身するのが敵が多い時の基本的戦術になっている
桜井景和(仮面ライダーギーツ)とか、ついこの間まで無職一般人だったはずなんですけど、何で普通にジャマトと戦えてるんです?
【ソラ・ハレワタール】ひろがるスカイ!プリキュア
お前何で素手で岩砕けるの?
だから変身しながらの殺陣は特撮の基本だと何万回言えば……
【変身ヒーローの変身前】特撮
よっぽど明確なデバフ(病気とか毒とか)がない限りは、頭脳派メンバーでも敵の一般兵を倒す事ができ、怪人にも(防戦一方だが)時間を稼ぐ事ができる、この辺は同じニチアサ組のプリキュアとは違う点である
このフィジカルで敵の雑魚をあしらいつつ隙を見て変身するのが敵が多い時の基本的戦術になっている
桜井景和(仮面ライダーギーツ)とか、ついこの間まで無職一般人だったはずなんですけど、何で普通にジャマトと戦えてるんです?
【ソラ・ハレワタール】ひろがるスカイ!プリキュア
お前何で素手で岩砕けるの?
365それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.104.12])
2023/08/22(火) 15:18:49.87ID:2DhjbRIVa >>356
【楽園からの追放者】OG2
ステージ終了後、平行世界やシャドウミラーに関する話があるが、そこにギリアムの過去まで絡んでくるので非常に話が長い
ジ・インスペクターではギリアムが「実は俺も向こう側から来た人間なんだよ」で一旦区切って残りを次話に回していた
因みにこの時回想としてヴィンデル専用アシュセイヴァーが出ている
【楽園からの追放者】OG2
ステージ終了後、平行世界やシャドウミラーに関する話があるが、そこにギリアムの過去まで絡んでくるので非常に話が長い
ジ・インスペクターではギリアムが「実は俺も向こう側から来た人間なんだよ」で一旦区切って残りを次話に回していた
因みにこの時回想としてヴィンデル専用アシュセイヴァーが出ている
366それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 15:22:57.92ID:C/81xD1o0367それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 15:31:37.56ID:NW//UU090 >>353
乗馬戦の時に魔法を使うと延々と回転し続けるけどバグだったのかなあなんて
乗馬戦の時に魔法を使うと延々と回転し続けるけどバグだったのかなあなんて
368それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.106.217.113])
2023/08/22(火) 15:34:19.11ID:78TSr1k7d369それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/22(火) 15:34:31.75ID:8dszK9j20 >>364
おもちゃ感丸出しの変身ベルト、アイテムも
敵の攻撃を捌きながら変身動作(スイッチを押したりアイテムを差す)をすればあら不思議
たちまちスタイリッシュ変身に!
【変身BGM】仮面ライダー
変身ポーズやカッコイイエフェクト、気にするなと言われても気になる音声も大事だけど
これも何気に大事
数年ぶりの客演だとどれかが抜けたりミスったりでファンは少ししょんぼりすることも
おもちゃ感丸出しの変身ベルト、アイテムも
敵の攻撃を捌きながら変身動作(スイッチを押したりアイテムを差す)をすればあら不思議
たちまちスタイリッシュ変身に!
【変身BGM】仮面ライダー
変身ポーズやカッコイイエフェクト、気にするなと言われても気になる音声も大事だけど
これも何気に大事
数年ぶりの客演だとどれかが抜けたりミスったりでファンは少ししょんぼりすることも
370それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/22(火) 15:46:32.69ID:05P4Wrsv0 >>337
【スキズブラズニル】ウォーシップガンナー2
劇中では近衛海軍本隊に随伴していたためクーデター時に難を逃れ、以後ウィルキア解放軍艦隊の文字通り生命線として活躍したドック艦
ゲームシステム上はプレイヤー艦の設計から建造、チューニングまですべてこの一隻で完遂している
初期段階では普通に浮きドックを複数隻の船で連結した程度なのだが、ストーリーと装備開発が進むにつれ大型化、
最終的には各種研究施設だの造船設計局だの作戦司令部だのを内包する巨大移動泊地と化す
プレイヤー艦の超兵器キラー&艦隊スレイヤーっぷりの根底を担うあたり、ぶっちゃけそこらの超兵器艦よかよっぽど超兵器なんだよなぁ……
【スキズブラズニル】ウォーシップガンナー2
劇中では近衛海軍本隊に随伴していたためクーデター時に難を逃れ、以後ウィルキア解放軍艦隊の文字通り生命線として活躍したドック艦
ゲームシステム上はプレイヤー艦の設計から建造、チューニングまですべてこの一隻で完遂している
初期段階では普通に浮きドックを複数隻の船で連結した程度なのだが、ストーリーと装備開発が進むにつれ大型化、
最終的には各種研究施設だの造船設計局だの作戦司令部だのを内包する巨大移動泊地と化す
プレイヤー艦の超兵器キラー&艦隊スレイヤーっぷりの根底を担うあたり、ぶっちゃけそこらの超兵器艦よかよっぽど超兵器なんだよなぁ……
371それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 15:47:10.78ID:C/81xD1o0 >>368
やっぱりヒューマンエラーが起きたじゃないか(嘲笑)
【ART-1】
レイオス・プランによって改良され安全性と信頼性が増したR-1の後継機
バンプレイオスのコアユニットのプロトタイプらしいので
ART-1、ART-2パワード、ART-3パワードが合体することにより
プロトタイプバンプレイオスになるはずであるが、OGにそんなものを出す暇は無いだろう
元はと言えば
第3次スーパーロボット大戦アルファに念動力を失ったリュウセイの機体として出す予定だったが
まだラフしか設定ができてなかったのと、OGsに回す判断がされたので
アルブレード・カスタムに変更されたそうだ。
どうせ念動力使えないリュウセイだし
やっぱりヒューマンエラーが起きたじゃないか(嘲笑)
【ART-1】
レイオス・プランによって改良され安全性と信頼性が増したR-1の後継機
バンプレイオスのコアユニットのプロトタイプらしいので
ART-1、ART-2パワード、ART-3パワードが合体することにより
プロトタイプバンプレイオスになるはずであるが、OGにそんなものを出す暇は無いだろう
元はと言えば
第3次スーパーロボット大戦アルファに念動力を失ったリュウセイの機体として出す予定だったが
まだラフしか設定ができてなかったのと、OGsに回す判断がされたので
アルブレード・カスタムに変更されたそうだ。
どうせ念動力使えないリュウセイだし
372それも名無しだ (ワッチョイ 3ed8-YgO0 [121.103.244.63])
2023/08/22(火) 15:55:58.95ID:RwiV6HOu0 バンプレイオスは合体状態がデフォで、
必要に応じて分離するコンセプトって明かされたけれど、
OGだと、攻撃技の一つとして分離する形になるのかな
必要に応じて分離するコンセプトって明かされたけれど、
OGだと、攻撃技の一つとして分離する形になるのかな
373それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.172.162])
2023/08/22(火) 16:00:54.94ID:2UgcZAsca >>364
砕くどころか大岩を日輪刀で斬ったように真っ二つである
砕くどころか大岩を日輪刀で斬ったように真っ二つである
374それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.172.162])
2023/08/22(火) 16:03:37.69ID:2UgcZAsca375それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/22(火) 16:12:18.31ID:hdml6VT20376それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/22(火) 16:14:50.87ID:flGM9sBl0377それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/22(火) 16:17:16.77ID:flGM9sBl0 長台詞の間中意味もなくキャラがずっとウロウロ歩き回ってて
カメラワークも切り替わりまくるという手の込んだ無駄な映像
カメラワークも切り替わりまくるという手の込んだ無駄な映像
378それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.104.65])
2023/08/22(火) 16:23:44.64ID:ZS53QB0Op >>368は既に錯乱している…!
彼の魂を解放しなければ
彼の魂を解放しなければ
379それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yQbA [106.155.5.101])
2023/08/22(火) 16:27:36.13ID:Kw/1xrcya 【変身アイテムが武器】特撮
殺陣の最中の変身を重要視したのかプレイバリューを重要視したのか、ここ三年ほど戦隊で続いている(ギアトリンガー→ドンブラスター→オウジャカリバー)
これにより、敵を撃ったり切ったりする流れのままスムーズな変身が可能となっている
ただ、幼児先輩にジャストフィットするアイテムなので、このスレのモヒカン幼女が使うとかなり悲しい絵面になってしまう
殺陣の最中の変身を重要視したのかプレイバリューを重要視したのか、ここ三年ほど戦隊で続いている(ギアトリンガー→ドンブラスター→オウジャカリバー)
これにより、敵を撃ったり切ったりする流れのままスムーズな変身が可能となっている
ただ、幼児先輩にジャストフィットするアイテムなので、このスレのモヒカン幼女が使うとかなり悲しい絵面になってしまう
380それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/22(火) 16:30:54.76ID:75whN4dBd >>364
言われてみたら変身しないで戦えるプリキュアってほぼおらんような?
ライダーも平成からのは変身しない微妙なの多いけど
【ショッカー戦闘員】
特撮の雑魚といえばこいつというくらいに知名度ある雑魚の皆さん
雑魚なので変身前のライダーにも普通にあしらわれるが常人、成人男性の10倍の戦闘力をもつと一般人より遥かに優れた能力をもつ
【おやっさん】
そんなショッカー戦闘員はもちろんその倍の力をもつゲルショッカー戦闘員、さらにそれの倍の能力のデストロン戦闘員とも渡り合えるおっさん
戦闘力の高さ以外にもライダーの新技を開発し特訓したりその育成能力を買われ怪人の特訓をさせられる
戦闘以外でもサイクロンの改造やジャグラーの開発など技術力、科学力も高いとこのおっさん捕まえて改造したらいいんじゃ?と思わせるくらいに優秀なおやっさん
言われてみたら変身しないで戦えるプリキュアってほぼおらんような?
ライダーも平成からのは変身しない微妙なの多いけど
【ショッカー戦闘員】
特撮の雑魚といえばこいつというくらいに知名度ある雑魚の皆さん
雑魚なので変身前のライダーにも普通にあしらわれるが常人、成人男性の10倍の戦闘力をもつと一般人より遥かに優れた能力をもつ
【おやっさん】
そんなショッカー戦闘員はもちろんその倍の力をもつゲルショッカー戦闘員、さらにそれの倍の能力のデストロン戦闘員とも渡り合えるおっさん
戦闘力の高さ以外にもライダーの新技を開発し特訓したりその育成能力を買われ怪人の特訓をさせられる
戦闘以外でもサイクロンの改造やジャグラーの開発など技術力、科学力も高いとこのおっさん捕まえて改造したらいいんじゃ?と思わせるくらいに優秀なおやっさん
381それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/22(火) 16:34:22.57ID:flGM9sBl0 幼児が振り回しても安全なようにサイズ規定されてるからね
劇中だと身の丈より長い槍とか大剣でも短剣サイズになってしまう
その点銃ならそこまで違和感ないから安心!まあグリップ小っちゃくて小指浮いちゃったりするけどね!
劇中だと身の丈より長い槍とか大剣でも短剣サイズになってしまう
その点銃ならそこまで違和感ないから安心!まあグリップ小っちゃくて小指浮いちゃったりするけどね!
382それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 16:40:47.52ID:C/81xD1o0 >>374
しかしドラえもんの固さはどのくらいなんだ?
【ドラえもん】
ぼくぐらい高級なロボットになるとカが刺すんだよ
と言ってるので人工皮膚でそこまで硬くないと思われる
大きな木づちが頭にめり込むシーンや
ぼくがロボットだからいいようなものの!と高い所から落ちると頭が歪んでたり
のび太の祖先に矢で頭を貫通させられたりするシーンがあったので柔らかい
しかしエスパーぼうしで便器が直撃した時には硬い金属音がしているし
雲の王国ではぼくには石頭という最後の武器があった!タンクに大穴を開けるし
好きなネコにふられてヤスリやトンカチで自ら壊れようとした時には超硬かった
柔らかいのか、硬いのか、どっちなんだ
しかしドラえもんの固さはどのくらいなんだ?
【ドラえもん】
ぼくぐらい高級なロボットになるとカが刺すんだよ
と言ってるので人工皮膚でそこまで硬くないと思われる
大きな木づちが頭にめり込むシーンや
ぼくがロボットだからいいようなものの!と高い所から落ちると頭が歪んでたり
のび太の祖先に矢で頭を貫通させられたりするシーンがあったので柔らかい
しかしエスパーぼうしで便器が直撃した時には硬い金属音がしているし
雲の王国ではぼくには石頭という最後の武器があった!タンクに大穴を開けるし
好きなネコにふられてヤスリやトンカチで自ら壊れようとした時には超硬かった
柔らかいのか、硬いのか、どっちなんだ
383それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.51.172])
2023/08/22(火) 16:53:37.13ID:vCli+lLsd 全盛期の大魔王バーンの肉体ですら油断してたらパプニカのナイフで傷が付くのと同じや
【スーパーサイヤ人ブルー】復活のF
油断してたら光線銃で死にかけるスーパーサイヤ人ゴッドの力を手にいれたスーパーサイヤ人
【スーパーサイヤ人ブルー】復活のF
油断してたら光線銃で死にかけるスーパーサイヤ人ゴッドの力を手にいれたスーパーサイヤ人
384それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 16:54:34.39ID:Dy+iIN7g0 >>380
平成2期からは戦闘員復活してる(1期でもサナギワームとかいるけど)から生身で戦うシーン増えてるけどね
平成2期からは戦闘員復活してる(1期でもサナギワームとかいるけど)から生身で戦うシーン増えてるけどね
385それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 17:13:04.81ID:NW//UU090 >>376
1/20ディスカッターもそうだったけど買った人どれだけいるんだろう(約2万円)
1/20ディスカッターもそうだったけど買った人どれだけいるんだろう(約2万円)
386それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.97.53])
2023/08/22(火) 17:15:36.89ID:WAQit2q3a SSVは蜜璃ちゃんの日輪刀買ったって言ってたな
387それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 17:17:52.22ID:XBKobGoI0 【防具による耐性変化】真・女神転生シリーズ
装着する防具により変化し、単純に防御力が高ければ良いわけではない
また即死攻撃もポンポン飛んでくるので、うっかり呪殺や破魔属性を弱点にしているとサクっとゲームオーバーになる事もある
装着する防具により変化し、単純に防御力が高ければ良いわけではない
また即死攻撃もポンポン飛んでくるので、うっかり呪殺や破魔属性を弱点にしているとサクっとゲームオーバーになる事もある
388それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 17:28:42.70ID:ibrBTO+x0 スパロボOGの立体物がガンガン出てるって事はそれなりに数字になってるだろうし、OG新作の企画自体は通ってると思うんだよな
まあ、制作期間で5年は待たされるだろうが
【新規IPは5年かかる】
テイルズオブシリーズのブランドマネージャー、富澤Pの発言
バンダイグループは肥大化しすぎてそれだけフットワークが軽くなってしまったという事だろう
他社の新規IPタイトルが2〜3年で発売に漕ぎ着けていることを考えるともうそろそろ凋落が始まると思うんだ……
まあ、制作期間で5年は待たされるだろうが
【新規IPは5年かかる】
テイルズオブシリーズのブランドマネージャー、富澤Pの発言
バンダイグループは肥大化しすぎてそれだけフットワークが軽くなってしまったという事だろう
他社の新規IPタイトルが2〜3年で発売に漕ぎ着けていることを考えるともうそろそろ凋落が始まると思うんだ……
389それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 17:31:14.90ID:C/81xD1o0 第2次OGからOGMDが出るまでちょうど5年
既存戦闘アニメ使いまわし、ザンエルとの戦闘前台詞ほぼなしというあの完成度で5年
完成度を高めるために10年は待って頂きたい
既存戦闘アニメ使いまわし、ザンエルとの戦闘前台詞ほぼなしというあの完成度で5年
完成度を高めるために10年は待って頂きたい
390それも名無しだ (スッップ Sdca-nY6T [49.98.165.8])
2023/08/22(火) 17:33:59.15ID:ryEuzHVKd MDから10年ってことは2026年か
ちょうどスパロボ35周年だな
ちょうどスパロボ35周年だな
391それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 17:34:16.35ID:ibrBTO+x0 ×フットワークが軽くなる
◯フットワークが重くなる
◯フットワークが重くなる
392それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 17:42:36.15ID:NW//UU090 >>388
玩具が売れるという事はゲームも需要があるという因子を集めている最中よ
玩具が売れるという事はゲームも需要があるという因子を集めている最中よ
393それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.64])
2023/08/22(火) 18:08:05.67ID:ZSNPbjGPa バンナム以外なら企画が0から2、3年で出来上がったとか夢見過ぎでしょ
実際には企画段階で終わるものが大半
企画してから名前が世に出るまでさらに潜伏
名前出してから実際に出来上がるまでが早くて2、3年
とかになるわけで
まずこんなのやります!って言えるまでどれだけ時間かかるかとか正直わからんぞ
大半は地中で過ごす蝉の一生みたいなもんで
実際には企画段階で終わるものが大半
企画してから名前が世に出るまでさらに潜伏
名前出してから実際に出来上がるまでが早くて2、3年
とかになるわけで
まずこんなのやります!って言えるまでどれだけ時間かかるかとか正直わからんぞ
大半は地中で過ごす蝉の一生みたいなもんで
394それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.99.154])
2023/08/22(火) 18:14:46.57ID:nGHxfWyBa AAAタイトルに注視した結果いつまで経ってもモノが上がらず未完成に近い状態でお出しされた案件もあるし…
395それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.64])
2023/08/22(火) 18:24:25.72ID:ZSNPbjGPa もう最近、でもないけど
ウマ娘はPVがうまぴょいしたが2017年秋
アニメ一期が半年後の2018年
そこからゲームマダー?がネタにされ続けて二年半経過して2021年春に
アニメ二期とほぼ同時期にアプリリリースでここまで3年以上かかってるわけでな
アプリはともかくコンテンツ的にはアニメ一期からすでに5年経過していたりする
ウマ娘はPVがうまぴょいしたが2017年秋
アニメ一期が半年後の2018年
そこからゲームマダー?がネタにされ続けて二年半経過して2021年春に
アニメ二期とほぼ同時期にアプリリリースでここまで3年以上かかってるわけでな
アプリはともかくコンテンツ的にはアニメ一期からすでに5年経過していたりする
396それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/22(火) 18:34:04.57ID:oAXR7PPD0 >>387
ドルフィンヘルム・髑髏の稽古着・復讐の籠手の三種の神器は最強でしたね
なおスーファミ真2はバグにより耐性が機能してない模様
【神経弾】出典:真女神転生1
攻撃相性:無視なので象だろうが霊だろうが関係なくダメージを与えられる上に睡眠の付加効果まである最強装備の一角
PS版では睡眠はボスには効かなくなったが相性無視はそのままなので剣が効かない敵用にセットしておくと便利
装備バグを使って防具として装備すると防御相性:無視になり相性無視攻撃以外は無効化する最強防具となる
おまえいっつもバグってんな
ドルフィンヘルム・髑髏の稽古着・復讐の籠手の三種の神器は最強でしたね
なおスーファミ真2はバグにより耐性が機能してない模様
【神経弾】出典:真女神転生1
攻撃相性:無視なので象だろうが霊だろうが関係なくダメージを与えられる上に睡眠の付加効果まである最強装備の一角
PS版では睡眠はボスには効かなくなったが相性無視はそのままなので剣が効かない敵用にセットしておくと便利
装備バグを使って防具として装備すると防御相性:無視になり相性無視攻撃以外は無効化する最強防具となる
おまえいっつもバグってんな
397それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 19:34:18.03ID:Dy+iIN7g0 また新たなニューリーダー登場まであと…
398それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.133.94.169])
2023/08/22(火) 19:35:48.67ID:brOqfi3Da 誰も居ない…今から俺がキュアウィングだ!
…え?衣装売ってないんですか?
…え?衣装売ってないんですか?
399それも名無しだ (ワッチョイ c301-6/tf [36.241.45.151])
2023/08/22(火) 19:39:22.97ID:Smu7hZrs0 【敵を前に止まってお喋り】
駒を順番に動かすSLGであるスパロボでは止まっていてもそんなに気にならないが
ハイスピードなロボットアクションであるACEでは違和感が凄かった
ACE:Rの評価があれな理由のひとつだと思う
駒を順番に動かすSLGであるスパロボでは止まっていてもそんなに気にならないが
ハイスピードなロボットアクションであるACEでは違和感が凄かった
ACE:Rの評価があれな理由のひとつだと思う
400それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/22(火) 19:43:42.26ID:FShjziJR0 キュアウイング?ああSDのウイングガンダムに似てるよねあの霞の鎧みたいなデザインのヤツカッコいい
401それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-6/tf [60.154.93.86])
2023/08/22(火) 19:49:06.04ID:h1NNIfmW0 キュアウイング
キュアデスサイズ
キュアヘビーアームズ
キュアサンドロック
キュアシェンロン
キュアブレード
キュアエビル
キュアダガー
キュアレイピア
キュアアックス
キュアランス
キュアソード
キュアデスサイズ
キュアヘビーアームズ
キュアサンドロック
キュアシェンロン
キュアブレード
キュアエビル
キュアダガー
キュアレイピア
キュアアックス
キュアランス
キュアソード
402それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 19:49:38.64ID:w2vYwiNJd 獲物を前に舌舐めずり、三流のすることだ
403それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/22(火) 19:54:21.75ID:xvJKGp3M0 海外サイトでCureWhipの表記見てキュアウイップって何だろ?と思ったが
ホイップもウイップも読み方違うだけという事を知ったわ…
ホイップもウイップも読み方違うだけという事を知ったわ…
404それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/22(火) 20:02:25.90ID:Qsdydrx40 ガンダムにもプリキュアにも使われてる名前はいくつあるやら
405それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 20:07:49.39ID:ibrBTO+x0 キュアデストロイとかキュアカラミティとか
406それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/22(火) 20:10:15.69ID:xvJKGp3M0 主役プリキュア、キュアアレックスとかそのうち出るさ
そして別方面で投げ技使いそうとかいわれるんだ
そして別方面で投げ技使いそうとかいわれるんだ
407それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 20:13:08.73ID:w2vYwiNJd 敵の攻撃でアーマーパージしてからが本番なんですね
……どっちかと言うとキュアドラゴンっぽいなコレ……
……どっちかと言うとキュアドラゴンっぽいなコレ……
408それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-CX3O [1.112.230.35])
2023/08/22(火) 20:14:02.55ID:Ic3jYOkZ0 ジャケットアーマーパージしても毎回元に戻ってるビルトビルガーのあれ
なんかパージする意味あるんすかね
なんかパージする意味あるんすかね
409それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/22(火) 20:16:00.15ID:75whN4dBd マジカルガンダムやガンダムハート、ドリームガンダム、ガンダムハピネスとかもおらんしなあ
【ブラック】
黒、初代プリキュアの片割れかつレギュラープリキュアでは一人しかおらん
なんとなく悪側のイメージの色であるがヒーロー側でもわりと使われているしそのままブラックを使ってるのはキュアブラック以外でも仮面ライダーブラックやスーパー戦隊だと大量にいる
ただガンダムでは黒いガンダムはいるが名前がブラックガンダムやガンダムブラックとかはいなかったりするしウルトラマンにもたしかいない
【ブラック】
黒、初代プリキュアの片割れかつレギュラープリキュアでは一人しかおらん
なんとなく悪側のイメージの色であるがヒーロー側でもわりと使われているしそのままブラックを使ってるのはキュアブラック以外でも仮面ライダーブラックやスーパー戦隊だと大量にいる
ただガンダムでは黒いガンダムはいるが名前がブラックガンダムやガンダムブラックとかはいなかったりするしウルトラマンにもたしかいない
410それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 20:16:57.64ID:Dy+iIN7g0 【ライドルホイップ】仮面ライダーX
Xライダーの万能武器ライドルの剣状の基本形態でこの場でベルトから引き抜き使用される
また、名乗りでX字を描くがこの時のX,どうやら物理的に発生させてるらしく、仮面ライダー大戦では光弾?として遠距離攻撃として放ってる
なお、剣と書いたがホイップの名の通り実際は短鞭である
>>404
ミルキィローズとガンダムローズ
キュアマーメイドとマーメイドガンダム
キュアフェニーチェとウイングガンダムフェニーチェ
キュアコスモとコスモストライクガンダム
Xライダーの万能武器ライドルの剣状の基本形態でこの場でベルトから引き抜き使用される
また、名乗りでX字を描くがこの時のX,どうやら物理的に発生させてるらしく、仮面ライダー大戦では光弾?として遠距離攻撃として放ってる
なお、剣と書いたがホイップの名の通り実際は短鞭である
>>404
ミルキィローズとガンダムローズ
キュアマーメイドとマーメイドガンダム
キュアフェニーチェとウイングガンダムフェニーチェ
キュアコスモとコスモストライクガンダム
411それも名無しだ (ワッチョイ bb10-D+Kv [220.106.52.137])
2023/08/22(火) 20:17:23.66ID:qNWOz9zD0 最近やたらスパロボの話してるけど、なんかあったの?
412それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 20:17:30.81ID:w2vYwiNJd ストライクノワールはブラックガンダム判定に入れてもよかとですか?
413それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/22(火) 20:18:21.94ID:Qsdydrx40 >>410
プリキュアの方は「フェリーチェ」なんだよなぁ…
プリキュアの方は「フェリーチェ」なんだよなぁ…
414それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/22(火) 20:18:57.74ID:Qsdydrx40 あとはキュアスカイとダブルオースカイとかかなぁ
415それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 20:19:44.60ID:w2vYwiNJd417それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 20:22:46.09ID:C/81xD1o0 新スーパーロボット大戦で色々と蒸し返されてるのが面白すぎるのが悪いんや!
418それも名無しだ (ワッチョイ 8301-pbVE [126.227.168.67])
2023/08/22(火) 20:23:19.06ID:UMw2dQOn0 【X】
仮面ライダーX、ガンダムX、ウルトラマンXがいる
ものの見事にそれぞれ年代が離れている
【アルファベット】
ガンダムも仮面ライダーも、そして我らがスパロボもこれを多く使う
やがて飽和状態になるや否やそれ以外の固有名詞などに活路を見出すこととなる
スパロボは最新作が30になったが次はアルファベットか漢字か固有名詞か、サブタイトルか?
仮面ライダーX、ガンダムX、ウルトラマンXがいる
ものの見事にそれぞれ年代が離れている
【アルファベット】
ガンダムも仮面ライダーも、そして我らがスパロボもこれを多く使う
やがて飽和状態になるや否やそれ以外の固有名詞などに活路を見出すこととなる
スパロボは最新作が30になったが次はアルファベットか漢字か固有名詞か、サブタイトルか?
419それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 20:25:41.58ID:XBKobGoI0 【商業ノベルゲームの開発費】5pb
5pbの商業レベル(40ー100時間級?)だと5000万が相場とのこと
アニメだと30分に1000-2000万かかるので、物語に浸らせる方法としては(これでも)圧倒的に安価な方法と語られた
【十三月のふたり姫】ノベルゲーム、クラファン
コバヤシマル合同会社が発売(スマホ版は開発中)したノベルゲーム
女神転生シリーズのシナリオライター鈴木一也氏と、BGMを担当した増子津可燦氏を招き、500万円のクラウドファンディングを720万で成立させ、講談社クリエイターラボから融資を受けてSteam版を完成させた
ここまでは順調なのだが、プロデューサーの小林正和氏のスケジュール見積もりが甘かったらしく、実装内容の変更やデバッグ工数の読み違いにより資金不足に陥っており、
何度か講談社から融資を受けてスマホ版開発を続けていたそうだが、つい先日に度重なる契約不履行により講談社からの追加融資が打ち切られたと公式から発表された
一応中国語版の実装ができたという朗報もあるが、物理アイテム(リワード)はスマホアプリ版と並行制作中など時間がかかっている物が多く、全ての目標を達成できるか雲行きは怪しい
5pbの商業レベル(40ー100時間級?)だと5000万が相場とのこと
アニメだと30分に1000-2000万かかるので、物語に浸らせる方法としては(これでも)圧倒的に安価な方法と語られた
【十三月のふたり姫】ノベルゲーム、クラファン
コバヤシマル合同会社が発売(スマホ版は開発中)したノベルゲーム
女神転生シリーズのシナリオライター鈴木一也氏と、BGMを担当した増子津可燦氏を招き、500万円のクラウドファンディングを720万で成立させ、講談社クリエイターラボから融資を受けてSteam版を完成させた
ここまでは順調なのだが、プロデューサーの小林正和氏のスケジュール見積もりが甘かったらしく、実装内容の変更やデバッグ工数の読み違いにより資金不足に陥っており、
何度か講談社から融資を受けてスマホ版開発を続けていたそうだが、つい先日に度重なる契約不履行により講談社からの追加融資が打ち切られたと公式から発表された
一応中国語版の実装ができたという朗報もあるが、物理アイテム(リワード)はスマホアプリ版と並行制作中など時間がかかっている物が多く、全ての目標を達成できるか雲行きは怪しい
420それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 20:26:11.72ID:w2vYwiNJd ウルトラマン0
ガンダム00
仮面ライダー000
とゼロが増えていくロストヒーローズのコンパチトリオ
ガンダム00
仮面ライダー000
とゼロが増えていくロストヒーローズのコンパチトリオ
421それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 20:32:44.04ID:XBKobGoI0 【W0ガンダム】第2次スパロボZ再世篇
イオリアが考えたというウィングガンダムゼロと00ガンダムのベース機
ツインドライヴシステム搭載機にゼロシステムを組み込むという狂気的な機体だったが、5博士が危険性に気付いて奪取し、最終的にWガンダムゼロになったという
実際にこれが成立していたら、脳量子波によりゼロシステムが伝わるヤッベー事になっていた可能性があるようだ
イオリアが考えたというウィングガンダムゼロと00ガンダムのベース機
ツインドライヴシステム搭載機にゼロシステムを組み込むという狂気的な機体だったが、5博士が危険性に気付いて奪取し、最終的にWガンダムゼロになったという
実際にこれが成立していたら、脳量子波によりゼロシステムが伝わるヤッベー事になっていた可能性があるようだ
422それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 20:33:11.28ID:Dy+iIN7g0 【G】
ウルトラマンG、Gガンダム、仮面ライダーGとコンパチ御三家だけでなく、
ゲッターロボG,マジンエンペラーGとスパロボ御三家も゙コンプしてる文字
ウルトラマンG、Gガンダム、仮面ライダーGとコンパチ御三家だけでなく、
ゲッターロボG,マジンエンペラーGとスパロボ御三家も゙コンプしてる文字
423それも名無しだ (ワッチョイ aafa-greZ [61.213.27.144])
2023/08/22(火) 20:37:32.98ID:FML3zTG00 Xもコンパチコンプしてるな
ウルトラマンダブルだのウィングだのウィンドだのはないのか
ウルトラマンダブルだのウィングだのウィンドだのはないのか
424それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 20:43:15.72ID:XBKobGoI0 >>422
【機動戦士ガンダム GUNDAM】初代ガンダムのロゴ
機動戦士ガンダム という言葉を覆うように「G」の巨大な文字が描かれている
https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/image/contents/works/1st/GD1_s00004.jpg
つまり初代からGガンダムだったんだよ!!(暴論)
【機動戦士ガンダム GUNDAM】初代ガンダムのロゴ
機動戦士ガンダム という言葉を覆うように「G」の巨大な文字が描かれている
https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/image/contents/works/1st/GD1_s00004.jpg
つまり初代からGガンダムだったんだよ!!(暴論)
425それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 20:46:52.26ID:w2vYwiNJd 【T260】サガフロンティア
サガフロンティアの7人(+1)の主人公の内の1機でもあり種族はメカで女性人格
他の主人公の編で会う時は「T260」名義なのだが
彼女を主人公で始めた時のみ彼女を修理したタコおじさんの主張により名前の末に「G」が付けられT260Gとなってしまう
(名前をゲッターロボなどに変更していてもやはり末尾にGが加えられる)
この「G」は解体真書のスタッフインタビューによるとCYBORGじいちゃんGの「G」であるとのこと
サガフロンティアの7人(+1)の主人公の内の1機でもあり種族はメカで女性人格
他の主人公の編で会う時は「T260」名義なのだが
彼女を主人公で始めた時のみ彼女を修理したタコおじさんの主張により名前の末に「G」が付けられT260Gとなってしまう
(名前をゲッターロボなどに変更していてもやはり末尾にGが加えられる)
この「G」は解体真書のスタッフインタビューによるとCYBORGじいちゃんGの「G」であるとのこと
426それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/22(火) 20:48:07.47ID:e90Rbp+W0 開発費1億って聞くと高そうだけど、年俸800万のプログラマを
専従で10人雇ったらそれでもう8000万なんだよなぁって
だから人件費を削りまくる必要があったんですね
【シェンムー】
セガに魂を引かれた図鑑幼女にはおなじみの開発費70億
スタッフは延べ300人とのことで、単純に割ったら
1人頭2300万少々の計算になる
制作にも最低数年はかけているので、実際破格かといわれると
そうかな……そうかも……という感じがしないでもない
まあゲーム1作につぎ込んだお金としては間違いなく破格なので、
それだけの無茶にGOを出した上層部の慧眼を称えるべきなのだろう
赤字とか知らん
専従で10人雇ったらそれでもう8000万なんだよなぁって
だから人件費を削りまくる必要があったんですね
【シェンムー】
セガに魂を引かれた図鑑幼女にはおなじみの開発費70億
スタッフは延べ300人とのことで、単純に割ったら
1人頭2300万少々の計算になる
制作にも最低数年はかけているので、実際破格かといわれると
そうかな……そうかも……という感じがしないでもない
まあゲーム1作につぎ込んだお金としては間違いなく破格なので、
それだけの無茶にGOを出した上層部の慧眼を称えるべきなのだろう
赤字とか知らん
427それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/22(火) 20:53:51.93ID:Dy+iIN7g0 【ゼロシステム】Gジェネレーション
【GNドライブ】
オプションパーツとして搭載可能
なのでやろうと思えばツインドライブとゼロシステムの両方搭載したW0やダブルオーライザーやクアンタなんてことも
>>424
下のUNDAMはなんだよ…
【GNドライブ】
オプションパーツとして搭載可能
なのでやろうと思えばツインドライブとゼロシステムの両方搭載したW0やダブルオーライザーやクアンタなんてことも
>>424
下のUNDAMはなんだよ…
428それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/22(火) 20:59:56.38ID:75whN4dBd >>426
制作費って社員の給与はどの程度の人のまで含めてるのかね?
複数の作品と関わってる社員さんのとかはどういうあつかいなんだろ?
【Z】
マジンガー、ガンダム、ウルトラマンとスパロボ、コンパチ御三家ニアピンの文字
仮面ライダーにはZXとZOとZが入ってるのはいるが単品は残念ながらおらずゲッターも
スパロボはタイトルにも入ってるがコンパチでは確か無かったような気がする
制作費って社員の給与はどの程度の人のまで含めてるのかね?
複数の作品と関わってる社員さんのとかはどういうあつかいなんだろ?
【Z】
マジンガー、ガンダム、ウルトラマンとスパロボ、コンパチ御三家ニアピンの文字
仮面ライダーにはZXとZOとZが入ってるのはいるが単品は残念ながらおらずゲッターも
スパロボはタイトルにも入ってるがコンパチでは確か無かったような気がする
429それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/22(火) 21:00:07.47ID:oAXR7PPD0 せやスタッフをAIにして低予算で大儲けしたろ
430それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 21:06:01.10ID:SAF0w+N00431それも名無しだ (ワッチョイ f710-yQbA [114.172.207.129])
2023/08/22(火) 21:06:11.13ID:BDN10nVU0 前にSNSで
理想のAI……100%のものから120%のものをつくりだす
実際のAI……100%のものから99%のものをつくりだす、しかも劣化は止まらない
ってあって納得した
理想のAI……100%のものから120%のものをつくりだす
実際のAI……100%のものから99%のものをつくりだす、しかも劣化は止まらない
ってあって納得した
432それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/22(火) 21:08:13.39ID:gN4DXrLB0 少し調べたけど和ゲーの開発費はシェンムーの70億とMGS5の80億のこの二強っぽいな
この上にいるのがGTA4とか5の洋ゲーオープンワールド超大作
ベセスダゲーは端からMODで勝手に拡張しろってスタンスだからか意外と金かかってないっぽいんだよなぁ、スカイリムで25億という
この上にいるのがGTA4とか5の洋ゲーオープンワールド超大作
ベセスダゲーは端からMODで勝手に拡張しろってスタンスだからか意外と金かかってないっぽいんだよなぁ、スカイリムで25億という
433それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/22(火) 21:08:33.36ID:eLSrMMgY0 >>410
キュアエールとエールストライクガンダム
キュアエールとエールストライクガンダム
434それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 21:09:07.16ID:ibrBTO+x0 FFシリーズも大概頭おかしい額かけてて、FF7から10にかけて全タイトルトントンより上くらいって和田元社長が言ってたな……
435それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-9a2S [182.21.74.1])
2023/08/22(火) 21:10:51.74ID:kziFl9G20 ジオン星人のコロニー虐殺は大幅な人件費削減だった可能性が微レ存
【ポテチ】
近年の物価高騰が非常に身近に感じる品目
昔は150円で買えた袋が今じゃ200円もするぞ
ウシジマくんでカップ麺300円がボッタクリだと叫んでたのが現実になると辛いッスよ
【ポテチ】
近年の物価高騰が非常に身近に感じる品目
昔は150円で買えた袋が今じゃ200円もするぞ
ウシジマくんでカップ麺300円がボッタクリだと叫んでたのが現実になると辛いッスよ
436それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 21:12:11.47ID:w2vYwiNJd 開けろ!AI警察だ!
【あらいずみるい】イラストレーター
スレイヤーズのイラスト担当の方
先日、夏コミでの新刊やグッズに使用していたイラストにAI使用の嫌疑をかけられた為レイヤーや作業工程を公開しその疑いを晴らすこととなった
尚AI警察からの謝罪は特に無かった模様
【あらいずみるい】イラストレーター
スレイヤーズのイラスト担当の方
先日、夏コミでの新刊やグッズに使用していたイラストにAI使用の嫌疑をかけられた為レイヤーや作業工程を公開しその疑いを晴らすこととなった
尚AI警察からの謝罪は特に無かった模様
437それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 21:17:19.13ID:ibrBTO+x0 疑いをかけるだけかけて散々威圧的な態度を取った上で冤罪だと分かっても特に謝罪をしないあたり、本物の警察と同じじゃん
438それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 21:17:24.09ID:SAF0w+N00439それも名無しだ (ワッチョイ 0ae4-7wIC [211.14.248.169])
2023/08/22(火) 21:17:35.90ID:ygCM9mrH0 値上げバッシングも程々にしとかないと自分で自分の首を絞める事になるぞ
企業努力にも限界はあるし
企業努力にも限界はあるし
440それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 21:17:59.91ID:w2vYwiNJd >>435
ジオン星人に限らず人口増えすぎてるから減らして管理しやすくしようぜって裏目標掲げてる組織は割と多いから、それはそう
ジオン星人に限らず人口増えすぎてるから減らして管理しやすくしようぜって裏目標掲げてる組織は割と多いから、それはそう
441それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/22(火) 21:18:52.17ID:e90Rbp+W0 いわゆるシンギュラリティがいつやってくるのかって感じやね
人間の人格の本質が何なのかさえわかってない状況じゃ
夢のまた夢という気もするが
【将棋AI】
かつての大山康晴名人が「そんなの人間が負けるに決まってる」
「コンピュータに将棋とかろくなことにならんよ」と語ったことは広く知られている
念のため言っておくが、1960年代の発言である
ちなみに大山名人はいわゆる「盤外戦」の達人としても名高い
誰よりも対人間の技術を突き詰めた人だからこそ、コンピュータの脅威を
正しく理解できたのかもしれない
人間の人格の本質が何なのかさえわかってない状況じゃ
夢のまた夢という気もするが
【将棋AI】
かつての大山康晴名人が「そんなの人間が負けるに決まってる」
「コンピュータに将棋とかろくなことにならんよ」と語ったことは広く知られている
念のため言っておくが、1960年代の発言である
ちなみに大山名人はいわゆる「盤外戦」の達人としても名高い
誰よりも対人間の技術を突き詰めた人だからこそ、コンピュータの脅威を
正しく理解できたのかもしれない
442それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/22(火) 21:19:04.65ID:HgVH3xq90 >>438
そこまで出て何故ストライクルージュが出ないのか
そこまで出て何故ストライクルージュが出ないのか
443それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 21:19:12.34ID:w2vYwiNJd ゲッターアークのおにぎり800円、弁当3000円が笑えなくなってくる時代
444それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-3QB5 [153.242.187.129])
2023/08/22(火) 21:24:25.73ID:cjHpz/sP0 >>441
勝負の時代は終わり、勉強道具 兼 評価値でにわかでも分かりやすく観戦できるツールに落ち着いたのは良いことなのだろうか
とりあえず棋士の存在が不要とかそういう時代はこなさそうだけど
【藤井聡太】
だいたいこいつのせい
8/31から8冠をかけた王座戦開幕とか創作じゃボツになるよこれ
勝負の時代は終わり、勉強道具 兼 評価値でにわかでも分かりやすく観戦できるツールに落ち着いたのは良いことなのだろうか
とりあえず棋士の存在が不要とかそういう時代はこなさそうだけど
【藤井聡太】
だいたいこいつのせい
8/31から8冠をかけた王座戦開幕とか創作じゃボツになるよこれ
445それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 21:26:09.16ID:ibrBTO+x0 「AIが将棋をどんなに極めたところで絶対に勝てなくなるなんてことはないし、結局将棋の面白さは人間と人間が生み出すドラマにあるのでどんなにAIが強くなっても将棋が衰退することはないと思ってる」
ってのは羽生善治さんだったっけ
【AIが打たない手を考えて将棋を打つ】
そんな羽生さんが語る対AI戦術
要はAIは常に最善手を打ってくるであろうから戦術を読みやすく、AIが使わない搦手で攻めれば勝ち筋が見えるという理論である
まるでモビルドール戦に慣れてきたヒイロ達ガンダムチームみたいだ……
ってのは羽生善治さんだったっけ
【AIが打たない手を考えて将棋を打つ】
そんな羽生さんが語る対AI戦術
要はAIは常に最善手を打ってくるであろうから戦術を読みやすく、AIが使わない搦手で攻めれば勝ち筋が見えるという理論である
まるでモビルドール戦に慣れてきたヒイロ達ガンダムチームみたいだ……
446それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/22(火) 21:34:33.14ID:8dszK9j20 初心者なら思いつくけど一流の棋士は除外する手を
藤井竜王名人が打つから効果があるって解説あったな
AIでも中々最善手としないけど5万通りだか6万通りまで広げると突然最善手としてくるものだとか
藤井竜王名人が打つから効果があるって解説あったな
AIでも中々最善手としないけど5万通りだか6万通りまで広げると突然最善手としてくるものだとか
447それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/22(火) 21:37:02.66ID:sQFXI/ZU0 値上げスンナsageろ
って要求するのは簡単だが
結局、材料費だの工賃だの人件費だののどれかを削るので
俺以外の奴の給料下げろって要求を遠回りにしてるだけなのよな
そして他が下げてるから君の給料も下げていいよね
となるのがデフレスパイラル
そういう人は一部の人間が不当に利益を貪っている、と主張するのだろうが
って要求するのは簡単だが
結局、材料費だの工賃だの人件費だののどれかを削るので
俺以外の奴の給料下げろって要求を遠回りにしてるだけなのよな
そして他が下げてるから君の給料も下げていいよね
となるのがデフレスパイラル
そういう人は一部の人間が不当に利益を貪っている、と主張するのだろうが
448それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/22(火) 21:38:49.68ID:CQzjWuim0 警察は謝罪をしないものだ
【ファイアワークス(渋谷の花火師)】アーマード・コア6
当然のごとく出来すぎ!仕込みとヤラセ警察に目をつけられているが
嫌疑が晴れても謝罪はないだろう
ヤラセだったらむしろ
「不自然に見えないペースで弾薬を使い、狙ったような最悪のタイミングで弾切れを起こす」
芸当を成功させてるほうが凄いわ
【ファイアワークス(渋谷の花火師)】アーマード・コア6
当然のごとく出来すぎ!仕込みとヤラセ警察に目をつけられているが
嫌疑が晴れても謝罪はないだろう
ヤラセだったらむしろ
「不自然に見えないペースで弾薬を使い、狙ったような最悪のタイミングで弾切れを起こす」
芸当を成功させてるほうが凄いわ
449それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/22(火) 21:39:08.12ID:gN4DXrLB0 羽生さんは結構昔の書籍で、人と打つのが面白いから将棋をやっているのであってAIはあんま興味ないかなぁ的な事を書いてたな
【格闘ゲーム】
機械の方が反応速度が早いのでレベル8CPUが最強というのはわかりきっているので対AIという話は出てこない
スト3rdとかCPUがその気になれば全部ブロッキングされるし
【格闘ゲーム】
機械の方が反応速度が早いのでレベル8CPUが最強というのはわかりきっているので対AIという話は出てこない
スト3rdとかCPUがその気になれば全部ブロッキングされるし
450それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/22(火) 21:42:11.20ID:oAXR7PPD0 離れて小パンチすると思わず反応して飛び込んでしまう
それが超反応CPUの弱点だ(龍虎2並
それが超反応CPUの弱点だ(龍虎2並
451それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 21:42:55.53ID:NW//UU090 反応速度激速のゲーニッツより対人戦の方が「面白い」からなあ
452それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/22(火) 21:42:57.86ID:sQFXI/ZU0 正確な射撃だ。それゆえコンピュータには予測しやすい
ってな
渋谷の花火師はむしろ「キサマッ!このゲームシリーズをやり込んでいるな!」の方だよね
そういう熱心な人だからあの場にいたんだろうって話で
ってな
渋谷の花火師はむしろ「キサマッ!このゲームシリーズをやり込んでいるな!」の方だよね
そういう熱心な人だからあの場にいたんだろうって話で
453それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/22(火) 21:46:41.13ID:e90Rbp+W0 >>445の発言は藤井七冠の方だったかなぁ
【段位(将棋)】
いわゆるプロについては「順位戦(名人戦予選)で勝つ」「竜王戦予選で勝つ」
「その他タイトルに挑戦する・あるいは獲る」「既定の勝ち数を達成する」ことで上がる
ただし八段から九段だけはちょっと趣が違い、「名人になる」「竜王に2回なる」
「名人以外のタイトルを3回獲る」「八段になってから250勝する」ことが
昇段の条件になっている
……将棋に興味のない人でもご存じとは思うが、現在設定されているタイトルのうち
王座以外は藤井七冠の手にある
そして王座も今年高確率で取られる
そうなってしまえば最低でも数年、悪ければ20年以上八冠独占が続くこととなり、
九段昇段の条件は事実上250勝以外機能しなくなるものと予想されている
ちなみに今の三段リーグ(プロ候補生)にも中学生がおり、早晩プロになるのは確実なのだが、
彼についても史上唯一の「タイトルを獲れない中学生棋士」になってしまうのではないかとの
声が一部であがっている
理由? 説明する必要ある?(なげやり)
【段位(将棋)】
いわゆるプロについては「順位戦(名人戦予選)で勝つ」「竜王戦予選で勝つ」
「その他タイトルに挑戦する・あるいは獲る」「既定の勝ち数を達成する」ことで上がる
ただし八段から九段だけはちょっと趣が違い、「名人になる」「竜王に2回なる」
「名人以外のタイトルを3回獲る」「八段になってから250勝する」ことが
昇段の条件になっている
……将棋に興味のない人でもご存じとは思うが、現在設定されているタイトルのうち
王座以外は藤井七冠の手にある
そして王座も今年高確率で取られる
そうなってしまえば最低でも数年、悪ければ20年以上八冠独占が続くこととなり、
九段昇段の条件は事実上250勝以外機能しなくなるものと予想されている
ちなみに今の三段リーグ(プロ候補生)にも中学生がおり、早晩プロになるのは確実なのだが、
彼についても史上唯一の「タイトルを獲れない中学生棋士」になってしまうのではないかとの
声が一部であがっている
理由? 説明する必要ある?(なげやり)
454それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 21:51:00.37ID:w2vYwiNJd 最近の作品は詳しくないので古い作品の話になりますが
【バルカン】連ザ(2)
アーケードモード後半ステージのCPUが超反応なのは他アクションゲームに同じくで
そういった超反応CPUは小出しバルカンにも反応して回避行動を取ってしまうのでそこを撃ち抜け、というのがCPU戦の鉄則であった
まぁ基本2vs2なゲームなのでそこを更に敵相方CPUに撃ち抜かれたりで一筋縄ではいかないんだがなゲヘヘ
尚味方CPU
【バルカン】連ザ(2)
アーケードモード後半ステージのCPUが超反応なのは他アクションゲームに同じくで
そういった超反応CPUは小出しバルカンにも反応して回避行動を取ってしまうのでそこを撃ち抜け、というのがCPU戦の鉄則であった
まぁ基本2vs2なゲームなのでそこを更に敵相方CPUに撃ち抜かれたりで一筋縄ではいかないんだがなゲヘヘ
尚味方CPU
455それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 21:53:42.36ID:NW//UU090 今日のさんま御殿に堀内賢雄さんが出てたけどドラグナーの菊池さん、大塚さん、堀内さんの主役3人は
放送から30年以上経った今でも現役で最前線にいるってよく考えるとすげえなって感じ
マイヨの小杉さんもだけど
放送から30年以上経った今でも現役で最前線にいるってよく考えるとすげえなって感じ
マイヨの小杉さんもだけど
456それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 21:58:21.19ID:SAF0w+N00 >>455
「ガンダムで有名な声優」が誰まで当てはまるのかわかんねえメンバーでしたね
「ガンダムで有名な声優」が誰まで当てはまるのかわかんねえメンバーでしたね
457それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 21:59:51.84ID:w2vYwiNJd どのへんまでが鬼滅で有名な声優的なサムシング
458それも名無しだ (オッペケ Sr13-EBJo [126.254.175.254])
2023/08/22(火) 22:02:07.06ID:yo9q3cX8r 鬼滅声優にされちまう云々ってオタク特有の被害妄想っぽくて嫌いだな
稲田さんも軽く冗談で言っただけだろうし
稲田さんも軽く冗談で言っただけだろうし
459それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.32])
2023/08/22(火) 22:02:37.30ID:mJOa7eKL0 次はスパロボで有名な声優を集めるんだ
460それも名無しだ (ワッチョイ aa7d-hPrW [61.197.47.154])
2023/08/22(火) 22:08:56.44ID:69ubYTti0 >>420
仮面ライダーの方はアルファベットのOが3つなんだが
仮面ライダーの方はアルファベットのOが3つなんだが
461それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/22(火) 22:09:09.38ID:Qsdydrx40 そういやあウイングガンダムスノーホワイトプレリュードなら1機で最新と最古を兼ね備えてることになるな…
462それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/22(火) 22:09:39.24ID:TQ27DGnV0 リアルバウト餓狼伝説のラスボス戦の動画(テリー対ギース)をあげてた人が
「CPU相手に圧勝するのは簡単だが、良い試合を演出するのは凄く難しい」って言ってたなあ
>>459
神谷明
島田敏
緑川光
稲田徹
赤羽根健治
辺りかなあ
【新機動戦記ガンダムW】
これの放映時点で既にスパロボがEXまで発売していたので、
アフレコ現場では、緑川光、子安武人、置鮎龍太郎の3人が、
ゲームをやらない中原茂に「中原さんが演じたショウ、すげぇ強いッスよ!本当にありがとうございます!」
と五体投地していたという。作中キャラのビジュアルで考えると異様な光景だ……
「CPU相手に圧勝するのは簡単だが、良い試合を演出するのは凄く難しい」って言ってたなあ
>>459
神谷明
島田敏
緑川光
稲田徹
赤羽根健治
辺りかなあ
【新機動戦記ガンダムW】
これの放映時点で既にスパロボがEXまで発売していたので、
アフレコ現場では、緑川光、子安武人、置鮎龍太郎の3人が、
ゲームをやらない中原茂に「中原さんが演じたショウ、すげぇ強いッスよ!本当にありがとうございます!」
と五体投地していたという。作中キャラのビジュアルで考えると異様な光景だ……
463それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 22:10:34.43ID:SAF0w+N00 >>444
あーあの将棋中坊ねー
3段4段の頃は勝ちまくりで話題になったけど5段に上がったと思ったら5段の話題なんか2週間ぐらいで激減してたな
結局5局しか打てないで終了したんで月末の5段昇進パーティーも無しになっちゃったって言う
あーあの将棋中坊ねー
3段4段の頃は勝ちまくりで話題になったけど5段に上がったと思ったら5段の話題なんか2週間ぐらいで激減してたな
結局5局しか打てないで終了したんで月末の5段昇進パーティーも無しになっちゃったって言う
464それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-3QB5 [153.242.187.129])
2023/08/22(火) 22:10:57.84ID:cjHpz/sP0 >>458
そのアカウント名はなんじゃい!って即ファンにツッコまれてた覚えがあるな
まあそういうとこまで含めたネタよねあれは
【x.com】
やっぱり控えめに言って怪しいサイトにしか見えないぞイーロン
そのアカウント名はなんじゃい!って即ファンにツッコまれてた覚えがあるな
まあそういうとこまで含めたネタよねあれは
【x.com】
やっぱり控えめに言って怪しいサイトにしか見えないぞイーロン
465それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/22(火) 22:11:41.40ID:xvJKGp3M0466それも名無しだ (ワッチョイ 3e68-greZ [121.83.96.79])
2023/08/22(火) 22:12:29.75ID:eBzZE93K0 >>425
じいちゃんGじゃなかったっけ?
じいちゃんGじゃなかったっけ?
467それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 22:13:23.93ID:C/81xD1o0 スパロボの間まこと広うなり申した
【超人機メタルダー】
OPや第1話でネロス帝国の4軍団が大行進をしており凄い迫力
しかしメタルダーに倒されることにより
徐々に軍団員が減っていく。
もちろん新規の団員なども増えるのだがそれより早く倒されていく
帝王ゴッドネロスこと桐原剛造こと
旧日本陸軍技術将校、村木國夫の誕生日には運動会なんかもやってたのに
終盤では人がいなくなってガラーンとしたゴーストバンクが寒々しい
【超人機メタルダー】
OPや第1話でネロス帝国の4軍団が大行進をしており凄い迫力
しかしメタルダーに倒されることにより
徐々に軍団員が減っていく。
もちろん新規の団員なども増えるのだがそれより早く倒されていく
帝王ゴッドネロスこと桐原剛造こと
旧日本陸軍技術将校、村木國夫の誕生日には運動会なんかもやってたのに
終盤では人がいなくなってガラーンとしたゴーストバンクが寒々しい
468それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 22:17:04.67ID:NW//UU090 >>458
ウマ娘とかラブライブとかで知名度が上がってる前田佳織里もついに鬼滅声優になりましたとかラジオで言ってたな
【前田佳織里】
通称「アミューズの狂犬」
仕事でやってたゲームの実況で暴言を吐いてたらチャット欄で「まるでアミューズの狂犬だな」と書き込まれたのが気に入ったらしく
「アミューズの狂犬です」と自称するようになった
ねるねるねるねをご飯にかけて食べると美味しいよねとかカップ型のロックアイスに酒を直接入れて一気飲みとか
変なエピソードも多い人だが「ウケ狙い」でやってる節があり根は真面目、天然ボケではなく養殖ではないかと言われたりする
【村上奈津実】
前田佳織里と同じラブライブの声優
前田が養殖だとすると、天然の変人はこっちじゃないかってくらい変なエピソードが多い
「電気で蚊やハエを退治する殺虫灯を買ったんだけどあれ面白いね。結構強い音と光でボンっと虫が燃えるから気がついたら1時間くらい眺めてた(笑)」
「憧れの女性声優に初対面した時の第一声がいいお尻してますね」
「美しい女体を見るとエネルギーが貰えるんです」
個人番組のコメント欄でも妙にエロという文字に反応するので脳が男子中学生なのでは?と言われがち
ウマ娘とかラブライブとかで知名度が上がってる前田佳織里もついに鬼滅声優になりましたとかラジオで言ってたな
【前田佳織里】
通称「アミューズの狂犬」
仕事でやってたゲームの実況で暴言を吐いてたらチャット欄で「まるでアミューズの狂犬だな」と書き込まれたのが気に入ったらしく
「アミューズの狂犬です」と自称するようになった
ねるねるねるねをご飯にかけて食べると美味しいよねとかカップ型のロックアイスに酒を直接入れて一気飲みとか
変なエピソードも多い人だが「ウケ狙い」でやってる節があり根は真面目、天然ボケではなく養殖ではないかと言われたりする
【村上奈津実】
前田佳織里と同じラブライブの声優
前田が養殖だとすると、天然の変人はこっちじゃないかってくらい変なエピソードが多い
「電気で蚊やハエを退治する殺虫灯を買ったんだけどあれ面白いね。結構強い音と光でボンっと虫が燃えるから気がついたら1時間くらい眺めてた(笑)」
「憧れの女性声優に初対面した時の第一声がいいお尻してますね」
「美しい女体を見るとエネルギーが貰えるんです」
個人番組のコメント欄でも妙にエロという文字に反応するので脳が男子中学生なのでは?と言われがち
469それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/22(火) 22:17:21.19ID:sQFXI/ZU0471それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-3QB5 [153.242.187.129])
2023/08/22(火) 22:21:54.72ID:cjHpz/sP0 次のACもまた十年闘争を求めながら待つのかという気の早い話をも聞こえてくるな
そもそもバンナムが物凄い宣伝攻勢かけてるけど、控えめに言ってニッチゲーのACがそれほど売れるのか
各地の傭兵たちも「エルデンリングで10分の1でも売れてくれれば…」「高望みすぎるだろそれ!」なんてやり取りをしょっちゅう見る有様だし
【TGA2022】
エルデンリングがGOTYに輝き、みんながDLCとかの発表あるやろとなる中
バンナムのロゴ
焼き尽くされる星系
燃え跡でジャンク拾いするロボ
フロムのロゴ
飛び回るAC
ARMORED CORE VI
FIRES OF RUBICON
未だに集団幻覚を疑う奴もいる流れである
そもそもバンナムが物凄い宣伝攻勢かけてるけど、控えめに言ってニッチゲーのACがそれほど売れるのか
各地の傭兵たちも「エルデンリングで10分の1でも売れてくれれば…」「高望みすぎるだろそれ!」なんてやり取りをしょっちゅう見る有様だし
【TGA2022】
エルデンリングがGOTYに輝き、みんながDLCとかの発表あるやろとなる中
バンナムのロゴ
焼き尽くされる星系
燃え跡でジャンク拾いするロボ
フロムのロゴ
飛び回るAC
ARMORED CORE VI
FIRES OF RUBICON
未だに集団幻覚を疑う奴もいる流れである
472それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/22(火) 22:24:07.67ID:sQFXI/ZU0 バンナム以外なら新規IPを2、3年で立ち上げ可能だ
って有識者の意見だし
過去タイトルに拘らなければゲイムギョウ界の未来はむしろ明るいんではないのかね
って有識者の意見だし
過去タイトルに拘らなければゲイムギョウ界の未来はむしろ明るいんではないのかね
473それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-3QB5 [153.242.187.129])
2023/08/22(火) 22:27:53.18ID:cjHpz/sP0 >>470
朝日杯優勝で即六段昇格したから五段期間は2週間程度しかなかったというネタだよ
【永瀬拓矢】
自身の名誉王座をかけて藤井と戦う現王座にして、藤井の研究仲間でもある棋界の鬼軍曹
嬉々として相手を千日手に引きずり込む将棋サイコでもある
朝日杯優勝で即六段昇格したから五段期間は2週間程度しかなかったというネタだよ
【永瀬拓矢】
自身の名誉王座をかけて藤井と戦う現王座にして、藤井の研究仲間でもある棋界の鬼軍曹
嬉々として相手を千日手に引きずり込む将棋サイコでもある
474それも名無しだ (スプッッ Sd6a-VXyn [1.79.82.41])
2023/08/22(火) 22:28:36.00ID:75whN4dBd AIは進化してるが器になるロボットのほうはどうなんですか?
ツンデレ巨乳美少女メイドロボはあとどれくらいまてばいいの?
【スポーツ】
人間の身体を使うもんなのでAIにとって変わられる心配は今のところない、ただし選手は
審判の裁定がどのスポーツもアバウトな部分が多くまた撮影機器の進化によりどうみても審判の裁定ミスじゃねえかよ!?と一般人にもみてわかるようなのが増えてきたのもあり
審判をAIにしろと言う声は年々増えて言っている、人間が裁定するから人間味あって面白いんだよという意見もあるがそれ以上にミスや贔屓などのマイナス要因のほうが多いので
【男女分け】
選手のほうはこっちのほうでゴタゴタしてるトランスジェンダーやらなんやらで心は女の子体は男の選手が女子大会に出場し優勝または好成績をおさめるということがチラホラあるためどうするのよ?と言う声がファンはもちらん選手側からもでている
もういっそ男女分けやめてしまえばいいという声もあったりするが
ツンデレ巨乳美少女メイドロボはあとどれくらいまてばいいの?
【スポーツ】
人間の身体を使うもんなのでAIにとって変わられる心配は今のところない、ただし選手は
審判の裁定がどのスポーツもアバウトな部分が多くまた撮影機器の進化によりどうみても審判の裁定ミスじゃねえかよ!?と一般人にもみてわかるようなのが増えてきたのもあり
審判をAIにしろと言う声は年々増えて言っている、人間が裁定するから人間味あって面白いんだよという意見もあるがそれ以上にミスや贔屓などのマイナス要因のほうが多いので
【男女分け】
選手のほうはこっちのほうでゴタゴタしてるトランスジェンダーやらなんやらで心は女の子体は男の選手が女子大会に出場し優勝または好成績をおさめるということがチラホラあるためどうするのよ?と言う声がファンはもちらん選手側からもでている
もういっそ男女分けやめてしまえばいいという声もあったりするが
475それも名無しだ (ワッチョイ a602-dYI9 [39.111.192.246])
2023/08/22(火) 22:29:50.99ID:ibrBTO+x0 【桜庭統】
ゲーム音楽界の井上敏樹みてぇな存在であり、取り敢えずこの人に任せておけば逃げ出すことは無いししっかりと仕上げてくれる
なお、この人をずーっと使い続けてきたトライエース(旧ウルフチーム)はシナリオフルリテイクが発生してそれに伴いほぼ全楽曲リテイクになって困り果てても「あっ、いいすよ」と二つ返事で応えてくれるほど仕事が出来る
なお、作曲のスピードがとにかく尋常ではなく
まだ学生の光田康典がウルフチームでバイトしていた頃、桜庭が上司として作曲してゲームROMへの打ち込みを光田が担当していた時
慣れないPC作業に四苦八苦していた光田をよそに1日で何曲も楽譜を仕上げてくる桜庭に苦しめられたという
また、上記のようにフルリテイクに二つ返事で応じる桜庭に慣れたトライエースが岩垂徳行に「シナリオ作り直すので全イベント曲のリテイクをお願いします」と伝えに行ったら岩垂がキレ始めたが
「桜庭さん、いつも応じてくれるから甘えがあった」とディレクターが誤りにきて心の中で「桜庭ーーーー!!」と叫んだそうな
ちなみに光田康典や植松伸夫、下村陽子も何年かにゲームの仕事を1本ゲーム作品に参加する程度にセーブするようになったが
この人は年にン百曲作曲しながらRevoのライブにキーボーディストとして参加している……本当に人間なの???
ゲーム音楽界の井上敏樹みてぇな存在であり、取り敢えずこの人に任せておけば逃げ出すことは無いししっかりと仕上げてくれる
なお、この人をずーっと使い続けてきたトライエース(旧ウルフチーム)はシナリオフルリテイクが発生してそれに伴いほぼ全楽曲リテイクになって困り果てても「あっ、いいすよ」と二つ返事で応えてくれるほど仕事が出来る
なお、作曲のスピードがとにかく尋常ではなく
まだ学生の光田康典がウルフチームでバイトしていた頃、桜庭が上司として作曲してゲームROMへの打ち込みを光田が担当していた時
慣れないPC作業に四苦八苦していた光田をよそに1日で何曲も楽譜を仕上げてくる桜庭に苦しめられたという
また、上記のようにフルリテイクに二つ返事で応じる桜庭に慣れたトライエースが岩垂徳行に「シナリオ作り直すので全イベント曲のリテイクをお願いします」と伝えに行ったら岩垂がキレ始めたが
「桜庭さん、いつも応じてくれるから甘えがあった」とディレクターが誤りにきて心の中で「桜庭ーーーー!!」と叫んだそうな
ちなみに光田康典や植松伸夫、下村陽子も何年かにゲームの仕事を1本ゲーム作品に参加する程度にセーブするようになったが
この人は年にン百曲作曲しながらRevoのライブにキーボーディストとして参加している……本当に人間なの???
476それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/22(火) 22:30:02.82ID:e90Rbp+W0 >>470
速攻六段に上がったというオチよ
【藤井六段】
こちらもわずか3ヶ月で終了(昇段)し、ファンコミュニティでは
「藤井六段終了」の声があがった
学習してねえなこいつら(呆れ)
ちなみに藤井七段の時代は2年ちょい続いたが、その間にタイトルを獲ったため
段位で呼ばれること自体がほぼなくなってしまった
今となっては七冠なので、タイトル名で呼ばれることも少なくなっている
次に段位で呼ばれるのは何年先の話になるのだろうか
速攻六段に上がったというオチよ
【藤井六段】
こちらもわずか3ヶ月で終了(昇段)し、ファンコミュニティでは
「藤井六段終了」の声があがった
学習してねえなこいつら(呆れ)
ちなみに藤井七段の時代は2年ちょい続いたが、その間にタイトルを獲ったため
段位で呼ばれること自体がほぼなくなってしまった
今となっては七冠なので、タイトル名で呼ばれることも少なくなっている
次に段位で呼ばれるのは何年先の話になるのだろうか
477それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.49.169])
2023/08/22(火) 22:30:57.99ID:h9C5gK3Zd >>467
虎眼流は悪の組織と申したか
【虎眼流】シグルイ
面子を重視する余り
先生や流派を悪く言うものは立場も身分も関係なく弱者でも切り捨てる
他流試合は相手を制する技量がありながらあえて片目を潰したり
鼻や耳を削いで帰すことで虎眼流の強さをアピールする
弟子たち全員の前で一人娘に種を仕込もうとするなど
悪人集団ではないのだが江戸時代においても常識はずれの連中であり
市政の人からは影で相当な恨みを買っている
虎眼流は悪の組織と申したか
【虎眼流】シグルイ
面子を重視する余り
先生や流派を悪く言うものは立場も身分も関係なく弱者でも切り捨てる
他流試合は相手を制する技量がありながらあえて片目を潰したり
鼻や耳を削いで帰すことで虎眼流の強さをアピールする
弟子たち全員の前で一人娘に種を仕込もうとするなど
悪人集団ではないのだが江戸時代においても常識はずれの連中であり
市政の人からは影で相当な恨みを買っている
478それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9Biz [126.125.44.254])
2023/08/22(火) 22:34:04.57ID:NW//UU090 寺田がスパロボの開発期間に触れてたけど「新作スパロボを1年で作れと言われたら作れるよ。ただし1年相応の内容になるだけの話
2年なら2年相応だし、3年なら3年相応の内容になる。だからスパロボの開発期間ってどれくらいかかるのって聞かれても
ケースバイケースとしか言えないんですよね」
「OG2ndなんかは「結果的に」開発期間が長引いちゃったんであのクオリティの戦闘アニメが実現できたけど
じゃああのクオリティの戦闘アニメを1、2年でOG新作作ってねヨロシクって言われたら無理ってなる」
だからバンナムの新規IPに5年はかかるってどの規模のゲームを作ろうとしてんのって感じなんだよなあ
2年なら2年相応だし、3年なら3年相応の内容になる。だからスパロボの開発期間ってどれくらいかかるのって聞かれても
ケースバイケースとしか言えないんですよね」
「OG2ndなんかは「結果的に」開発期間が長引いちゃったんであのクオリティの戦闘アニメが実現できたけど
じゃああのクオリティの戦闘アニメを1、2年でOG新作作ってねヨロシクって言われたら無理ってなる」
だからバンナムの新規IPに5年はかかるってどの規模のゲームを作ろうとしてんのって感じなんだよなあ
479それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/22(火) 22:34:37.08ID:xvJKGp3M0 先ずはツンデレ巨乳美少女メイドロボ(10m)ぐらいから初めてダウンサイジング化しよう
480それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 22:35:06.53ID:XBKobGoI0 >>427
うーんマンダム?
【マンダム】男性用化粧品メーカー
1970年代に男らしさ、男臭さをCMでアピールし「うーん、マンダム」というフレーズを流行語に押し上げたメーカー
歴史は古く1927年創業の老舗であり、また現在もギャツビーなどで若い世代に切り込んでいる
ガンダムの名前の由来はこのマンダムにあるとされ、タカラ社員の沼本清海氏による発案らしく、ガンボーイでは出せない大人の色気(?)を言葉で表した
うーんマンダム?
【マンダム】男性用化粧品メーカー
1970年代に男らしさ、男臭さをCMでアピールし「うーん、マンダム」というフレーズを流行語に押し上げたメーカー
歴史は古く1927年創業の老舗であり、また現在もギャツビーなどで若い世代に切り込んでいる
ガンダムの名前の由来はこのマンダムにあるとされ、タカラ社員の沼本清海氏による発案らしく、ガンボーイでは出せない大人の色気(?)を言葉で表した
481それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 22:38:19.02ID:SAF0w+N00 >>473
なお、六段昇格のパーティーも間に合わなかった模様
なお、六段昇格のパーティーも間に合わなかった模様
482それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 22:43:24.03ID:XBKobGoI0 胸のデッドウェイトいる?
483それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/22(火) 22:46:17.55ID:w2vYwiNJd いる(おっぱいミサイル)
484それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-kQDw [106.130.121.187])
2023/08/22(火) 22:48:15.38ID:0FxPPY8ca AC6は数は売れると思う、ただゲーム性が今まで通りで新規バイバイからの芳しくない評価ってのがあまり考えたくない未来
485それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/22(火) 22:48:40.61ID:05P4Wrsv0 >>475
【桜庭統】
テイルズオブシリーズではわりとオーソドックスというかシンプルにカッコいいめの戦闘曲を提供することが多い
「そうそう、こういうのでいいんだよこういうので」ってなったらだいたいメイドインサクラバもしくは中村和宏製である
なお作曲時間があまりにも短いことに定評があり、元所属先の日本テレネットのウルフチームは桜庭タイム基準になったことで光田康典がキレた
【椎名豪】
ジャンルを問わず多国籍的かつ独創的な楽曲に定評がある
マイソロでは「通常戦闘曲がボス戦並みに豪華」「これストーリー戦闘曲じゃなくてラスボス戦用じゃねーの?」などとネタにされた
たぶん一番曲がハマったのはGEシリーズじゃないかと思うんだが異論は認める
【桜庭統】
テイルズオブシリーズではわりとオーソドックスというかシンプルにカッコいいめの戦闘曲を提供することが多い
「そうそう、こういうのでいいんだよこういうので」ってなったらだいたいメイドインサクラバもしくは中村和宏製である
なお作曲時間があまりにも短いことに定評があり、元所属先の日本テレネットのウルフチームは桜庭タイム基準になったことで光田康典がキレた
【椎名豪】
ジャンルを問わず多国籍的かつ独創的な楽曲に定評がある
マイソロでは「通常戦闘曲がボス戦並みに豪華」「これストーリー戦闘曲じゃなくてラスボス戦用じゃねーの?」などとネタにされた
たぶん一番曲がハマったのはGEシリーズじゃないかと思うんだが異論は認める
486それも名無しだ (ワッチョイ 1f80-hPrW [202.12.244.250])
2023/08/22(火) 22:51:40.95ID:u56RTkwb0 奴は貧乳キャラを盛ったぞ
始末せよ
始末せよ
487それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/22(火) 22:52:13.55ID:gN4DXrLB0 死にゲーらしいからソウルゲーファンは喜ぶだろう、まぁ念願の新作だしAC勢って
こっちのほうが使える指が多くて操作性がいいって、コントローラー裏表反対にして持ってた変態だし多分大丈夫だろう
【ストリートファイター5】
本来ならばメインタイトルになるはずだったストリートファイターVS鉄拳が爆死して
ストリートファイター4が7年目という異次元の領域に突入したため前倒しで発売されたであろうゲーム
そのためほとんど良いところが見当たらないと言っても大げさではない未完成ゲームであった
結局それなりのゲームになるまで3〜4年ぐらい調整が入り続けたのでやはり早すぎた発売であった
【ストリートファイター6】
コロナでカプコンカップもEVOもオフライン開催不可能ということで完成してから塩漬けにされていたと言われるゲーム
追加で二年ぐらい調整したみたいな話もスタッフから出ている、そのかいあって完成度は最初から高かった
こっちのほうが使える指が多くて操作性がいいって、コントローラー裏表反対にして持ってた変態だし多分大丈夫だろう
【ストリートファイター5】
本来ならばメインタイトルになるはずだったストリートファイターVS鉄拳が爆死して
ストリートファイター4が7年目という異次元の領域に突入したため前倒しで発売されたであろうゲーム
そのためほとんど良いところが見当たらないと言っても大げさではない未完成ゲームであった
結局それなりのゲームになるまで3〜4年ぐらい調整が入り続けたのでやはり早すぎた発売であった
【ストリートファイター6】
コロナでカプコンカップもEVOもオフライン開催不可能ということで完成してから塩漬けにされていたと言われるゲーム
追加で二年ぐらい調整したみたいな話もスタッフから出ている、そのかいあって完成度は最初から高かった
488それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/22(火) 22:52:49.36ID:CQzjWuim0 >>474
ロボ娘はレイシアちゃんや今期のノワールちゃんみたいに
華奢な体格に普乳≒体格を考慮すれば巨乳なタイプがいいな
【ピートきゅん】七つの魔剣が支配する
LGBT(をオタク受けするように加工した)アニメに登場するふたなり
ふたなりといっても両方ついているのではなく男女両形態をもつらんま1/2方式
原作最新刊では魔術師嫌いの実父との決別を経て
将来は半分女として魔術師の家系に嫁入りすることを決意
その決意の証として主人公を誘惑し見事うまぴょいに持ち込むことに性交した
なおキンバリー魔法学校において生徒同士のうまぴょいは珍しいことではなく
卒業までに8割が処女童貞を捨てるそうな
それどころか7学年のうち3年を過ぎたら妊娠出産OKで育児への支援もある
ロボ娘はレイシアちゃんや今期のノワールちゃんみたいに
華奢な体格に普乳≒体格を考慮すれば巨乳なタイプがいいな
【ピートきゅん】七つの魔剣が支配する
LGBT(をオタク受けするように加工した)アニメに登場するふたなり
ふたなりといっても両方ついているのではなく男女両形態をもつらんま1/2方式
原作最新刊では魔術師嫌いの実父との決別を経て
将来は半分女として魔術師の家系に嫁入りすることを決意
その決意の証として主人公を誘惑し見事うまぴょいに持ち込むことに性交した
なおキンバリー魔法学校において生徒同士のうまぴょいは珍しいことではなく
卒業までに8割が処女童貞を捨てるそうな
それどころか7学年のうち3年を過ぎたら妊娠出産OKで育児への支援もある
489それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/22(火) 22:53:50.21ID:sQFXI/ZU0 >>484
元からソウルシリーズなんていう
新規バイバイなゲームばっかり作ってたとこが気にする部分だろうか?
初心者に必要なのはヨイショされることか
自分が上達していく実感のどちらかって信仰の問題だと思うけれど
元からソウルシリーズなんていう
新規バイバイなゲームばっかり作ってたとこが気にする部分だろうか?
初心者に必要なのはヨイショされることか
自分が上達していく実感のどちらかって信仰の問題だと思うけれど
490それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/22(火) 22:53:59.82ID:HgVH3xq90 盲目のプレイヤーが大会出場して勝利もぎ取るくらいにはしっかりしたサウンドアクセシビリティ搭載してたりな
491それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 22:56:28.18ID:SAF0w+N00 >>484
往年のファンが「目には追えても体の反応が追いつかない!?」しちゃって終わりだと懐う
往年のファンが「目には追えても体の反応が追いつかない!?」しちゃって終わりだと懐う
492それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/22(火) 22:57:17.21ID:75whN4dBd 貧乳なロボ娘なんて脚のないジオングを完成品というようなもんだろ!
【りゅうおうのお仕事、三月のライオン】
共に中学デビューの棋士が主人公の作品、前者はタイトルの一つ竜王をもっているが後者はタイトルまではまだまだ遠い現実に置いていかれている将棋作品になっている
共に藤井七冠が話題になる前に始まった作品なので仮に両者が複数タイトル保持とかなってたら将棋舐めんなと言われていたろうから
【竜と苺】
サンデー連載の将棋漫画、アマチュアで将棋歴一年にもみたない女の子が竜王戦でタイトル戦やるというこの先どうなってもリアルに負ける心配がない作品
でもこの作品が人気得た要因に少なからずリアルに化け物いるからというのはあるような気がするの
【りゅうおうのお仕事、三月のライオン】
共に中学デビューの棋士が主人公の作品、前者はタイトルの一つ竜王をもっているが後者はタイトルまではまだまだ遠い現実に置いていかれている将棋作品になっている
共に藤井七冠が話題になる前に始まった作品なので仮に両者が複数タイトル保持とかなってたら将棋舐めんなと言われていたろうから
【竜と苺】
サンデー連載の将棋漫画、アマチュアで将棋歴一年にもみたない女の子が竜王戦でタイトル戦やるというこの先どうなってもリアルに負ける心配がない作品
でもこの作品が人気得た要因に少なからずリアルに化け物いるからというのはあるような気がするの
493それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 22:58:47.93ID:SAF0w+N00 水星の魔女の再放送
最終回まで観てから改めて最初から見ると……こんなに面白い作品だったのかと
最終回まで観てから改めて最初から見ると……こんなに面白い作品だったのかと
494それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-O3Xh [115.37.79.84])
2023/08/22(火) 23:04:06.70ID:LAr/eTaw0 >>492
龍王の方は2冠になったぞこないだライバルに負けて失冠したけど
龍王の方は2冠になったぞこないだライバルに負けて失冠したけど
495それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-3QB5 [153.242.187.129])
2023/08/22(火) 23:05:39.93ID:cjHpz/sP0 話題にしてたらちょうどローンチトレーラーが来たわ
https://www.youtube.com/watch?v=h1u9dnU0KrE
https://www.youtube.com/watch?v=h1u9dnU0KrE
496それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 23:06:04.47ID:C/81xD1o0 >>493
水星ラジオは番組が終わってもまだ更新続いてるぞ!
水星ラジオは番組が終わってもまだ更新続いてるぞ!
497それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.49.169])
2023/08/22(火) 23:14:43.29ID:h9C5gK3Zd 【セセリア】水星の魔女
ブリオン寮ラジオにおいて中の人が
「某所ではすっげえ人気になってるらしいんですけどぉ
1期と2期合わせて7分しか出てない!毎回一言しか喋ってないのに何でよ皆!?
いっとくけどあれ懺悔室じゃないからね?!カウンセリング室だからね!」
って言ってロウジくん爆笑
ブリオン寮ラジオにおいて中の人が
「某所ではすっげえ人気になってるらしいんですけどぉ
1期と2期合わせて7分しか出てない!毎回一言しか喋ってないのに何でよ皆!?
いっとくけどあれ懺悔室じゃないからね?!カウンセリング室だからね!」
って言ってロウジくん爆笑
498それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 23:16:21.89ID:XBKobGoI0 世の中にはのう、開発チームが違うのに「アレが出ないのはアレのせいだ」と宣う輩もおってのぅ(よぼよぼ)
【Shadow of the Erdtree】エルデンリングdlc
フロムソフトウェアのTwitterからひっそり語られた同作のDLC
本当にサラッと公開され、しかもフロムは海外アカウントがないので日本だけの告知となったのか、該当ツイートはアクセスが集中し、現在は2620万レビューを記録している
【フロムソフトウェアの開発体制】ゲーム会社
たしかsekiroとデラシネの辺りで、2.5-3.5ライン動いている的な話があった
デラシネが0.5に相当するラインと予想されていた
【déraciné】PSVR
ソニー×フロムというBloodborneタッグが作ったPSVR専用ゲームソフト
VRゲームという圧倒的な足枷のためかあまりネットでも評価はみかけず、metacriticでは68点という微妙な評価を下される事となった
また単純にイースターエッグ(開発者が仕込んだ小ネタ)でブラボキャラの名前を仕込んだ結果、ゲームメディアがその部分だけを引用し「Bloodborne2の布石」と書き出したため、ソニーさんに迷惑かけてしまったと海外インタビューにて語られた
【Shadow of the Erdtree】エルデンリングdlc
フロムソフトウェアのTwitterからひっそり語られた同作のDLC
本当にサラッと公開され、しかもフロムは海外アカウントがないので日本だけの告知となったのか、該当ツイートはアクセスが集中し、現在は2620万レビューを記録している
【フロムソフトウェアの開発体制】ゲーム会社
たしかsekiroとデラシネの辺りで、2.5-3.5ライン動いている的な話があった
デラシネが0.5に相当するラインと予想されていた
【déraciné】PSVR
ソニー×フロムというBloodborneタッグが作ったPSVR専用ゲームソフト
VRゲームという圧倒的な足枷のためかあまりネットでも評価はみかけず、metacriticでは68点という微妙な評価を下される事となった
また単純にイースターエッグ(開発者が仕込んだ小ネタ)でブラボキャラの名前を仕込んだ結果、ゲームメディアがその部分だけを引用し「Bloodborne2の布石」と書き出したため、ソニーさんに迷惑かけてしまったと海外インタビューにて語られた
499それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/22(火) 23:17:30.94ID:C/81xD1o0 >>497
メスガキが何を言うか!次の回でマルタンを奴隷にしておいて!
メスガキが何を言うか!次の回でマルタンを奴隷にしておいて!
500それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/22(火) 23:19:56.25ID:CQzjWuim0501それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/22(火) 23:20:54.73ID:SAF0w+N00 >>497
コミケのコスプレでセセリア、ライザ、宝多六花が集まってるの……すっげって声出た
コミケのコスプレでセセリア、ライザ、宝多六花が集まってるの……すっげって声出た
502それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/22(火) 23:26:09.73ID:e90Rbp+W0 桐山零が中学生棋士の面汚し呼ばわりされてるの悲しい
【中学生棋士】
過去5人いるが、全員が名人位を1期以上獲っている
「最低でも名人」という将棋界最強のブランドであり、
名人1期タイトル通算8期のひふみんが育成失敗扱いされることさえある
桐山零が「論外」と断じられるのも正直しょうがないとはいえる
ちなみに桐山零のモデルと言われているのは豊島将之九段で、
中学生棋士にはなれなかったが将棋界の最強位こと竜王名人にはなった
桐山零はどこまで登れるのだろうか
【中学生棋士】
過去5人いるが、全員が名人位を1期以上獲っている
「最低でも名人」という将棋界最強のブランドであり、
名人1期タイトル通算8期のひふみんが育成失敗扱いされることさえある
桐山零が「論外」と断じられるのも正直しょうがないとはいえる
ちなみに桐山零のモデルと言われているのは豊島将之九段で、
中学生棋士にはなれなかったが将棋界の最強位こと竜王名人にはなった
桐山零はどこまで登れるのだろうか
503それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.49.169])
2023/08/22(火) 23:29:33.83ID:h9C5gK3Zd 本編では7分しか出番ないけど総集編の
「水星の魔女ざっくり解説」
ではそれ以上しゃべってるセセリアさん
つーかあの総集編面白いよね。シャアも来てたし
「水星の魔女ざっくり解説」
ではそれ以上しゃべってるセセリアさん
つーかあの総集編面白いよね。シャアも来てたし
504それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/22(火) 23:49:13.69ID:xvJKGp3M0 ここは姫棋士を出すんだ
505それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/22(火) 23:58:31.92ID:XBKobGoI0 【開発会社と販売会社におけるゲームの権利】権利関係
基本的には販売会社に紐づく事が多く、フロム関連ならbloodborneはソニー側が権利を持つ
例外もありアクティビジョンブリザードが販売したsekiroの著作権はフロム側にあると海外メディアgamespotが語っている
同じ理由でソニーから発売されたクラッシュ・バンディクーがアクティビジョンブリザードに行ったり、MSのレア社買収の際にバンジョー&カズーイが任天堂からMSに移籍したり、数奇な運命を辿るタイトルも多い
【ニーギ・ゴージャスブルー】式神の城2
同作の操作キャラの一人で、ガンパレード・マーチの新井木勇美が成長したというご本人様である
式神の城シリーズはアルファシステムから発売されたゲームだが、特にソニーは関わっていない
ガンパレードマーチという企画自体はソニー管轄であり、新作やリブートもソニーさん次第と語っているので、結構イレギュラーなキャラクターかも…?
なお3では速水厚志と柴村舞の娘・伊勢薙乃(芝村未来)も登場し、また彼女が持つバッグにはTAITOのパズルボブルのキャラが描かれている
基本的には販売会社に紐づく事が多く、フロム関連ならbloodborneはソニー側が権利を持つ
例外もありアクティビジョンブリザードが販売したsekiroの著作権はフロム側にあると海外メディアgamespotが語っている
同じ理由でソニーから発売されたクラッシュ・バンディクーがアクティビジョンブリザードに行ったり、MSのレア社買収の際にバンジョー&カズーイが任天堂からMSに移籍したり、数奇な運命を辿るタイトルも多い
【ニーギ・ゴージャスブルー】式神の城2
同作の操作キャラの一人で、ガンパレード・マーチの新井木勇美が成長したというご本人様である
式神の城シリーズはアルファシステムから発売されたゲームだが、特にソニーは関わっていない
ガンパレードマーチという企画自体はソニー管轄であり、新作やリブートもソニーさん次第と語っているので、結構イレギュラーなキャラクターかも…?
なお3では速水厚志と柴村舞の娘・伊勢薙乃(芝村未来)も登場し、また彼女が持つバッグにはTAITOのパズルボブルのキャラが描かれている
506それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/23(水) 00:14:01.20ID:8XHbSV2g0 >>504
浪速の白雪姫さん?
【空銀子(りゅうおうのおしごと!)】
クズ竜王の姉弟子にして本作のヒロイン、というかもう主役かもしれん
将棋の実力については、本人の「女性としては史上最強、全体で見たら1000位未満」との言葉から
お察しいただきたい
顔はよくとも手が出る足が出る口も減らないとだいぶアレな娘さんなのだが、
読者人気はたいへん高く、話が進むごとに出番が増していった
というかあいちゃんの人気が(ry
なお、アニメだと完全にロリに場を制圧されていてだいぶ不憫な感じであった
2期は……ないだろうなぁ(溜め息)
浪速の白雪姫さん?
【空銀子(りゅうおうのおしごと!)】
クズ竜王の姉弟子にして本作のヒロイン、というかもう主役かもしれん
将棋の実力については、本人の「女性としては史上最強、全体で見たら1000位未満」との言葉から
お察しいただきたい
顔はよくとも手が出る足が出る口も減らないとだいぶアレな娘さんなのだが、
読者人気はたいへん高く、話が進むごとに出番が増していった
というかあいちゃんの人気が(ry
なお、アニメだと完全にロリに場を制圧されていてだいぶ不憫な感じであった
2期は……ないだろうなぁ(溜め息)
507それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 00:20:03.36ID:We8LnVOP0 ここの所の野球の問題に解答見せつけた巨人は流石だった
【バトルブロック騒動】プロ野球
阪神VS横浜で阪神の代走・熊谷の盗塁に対して2塁への送球時に横浜のバトルフェイス京田のキャッチ&タッチが割りと現在進行系で大問題になっている
最初はセーフの判定だったのを横浜からのリクエストで検証した上でアウト判定に覆ってしまったので阪神側が猛抗議した
ベースと走者の間にしゃがみ込んで進塁を防いだ上でキャッチするってとっても簡単・確実な方法なのだが
これに対して「審判が映像をしっかり確認した上で一度出た判定を覆してオールOKし直した」のがかなりヤバく
これは妨害でも何でもないとてもフェアなプレイだとお墨付きを出したのだから、今後の野球はこのプレイが正しいとなりかねない事に
当然、こうなれば激突上等で走者側から危険なスライディング&タックルされて大怪我しても審判公認なので文句も言えないが……この時の走者熊谷は咄嗟の判断でスパイクを寝かせて相手が怪我しないようにしていた(自身が足を捻る危険を覚悟の上で)
1球団の1試合の勝ち負けではなく野球する人全体に関わる洒落にならんプレイだったので
翌日にはやられた阪神側が横浜ファン達の前でこの妨害ブロックのやり方を練習する姿を見せつけていた(試合では絶対やらないけど)
22日の試合で巨人の丸がヤクルト相手に送球を蹴り飛ばすと言う完璧な解答を示した(丸蹴りーた)のと
騒動の走者側だった阪神の熊谷が中日相手に一塁から激走で帰塁して妨害されなきゃこんなもんじゃいと魅せつけた
【バトルブロック騒動】プロ野球
阪神VS横浜で阪神の代走・熊谷の盗塁に対して2塁への送球時に横浜のバトルフェイス京田のキャッチ&タッチが割りと現在進行系で大問題になっている
最初はセーフの判定だったのを横浜からのリクエストで検証した上でアウト判定に覆ってしまったので阪神側が猛抗議した
ベースと走者の間にしゃがみ込んで進塁を防いだ上でキャッチするってとっても簡単・確実な方法なのだが
これに対して「審判が映像をしっかり確認した上で一度出た判定を覆してオールOKし直した」のがかなりヤバく
これは妨害でも何でもないとてもフェアなプレイだとお墨付きを出したのだから、今後の野球はこのプレイが正しいとなりかねない事に
当然、こうなれば激突上等で走者側から危険なスライディング&タックルされて大怪我しても審判公認なので文句も言えないが……この時の走者熊谷は咄嗟の判断でスパイクを寝かせて相手が怪我しないようにしていた(自身が足を捻る危険を覚悟の上で)
1球団の1試合の勝ち負けではなく野球する人全体に関わる洒落にならんプレイだったので
翌日にはやられた阪神側が横浜ファン達の前でこの妨害ブロックのやり方を練習する姿を見せつけていた(試合では絶対やらないけど)
22日の試合で巨人の丸がヤクルト相手に送球を蹴り飛ばすと言う完璧な解答を示した(丸蹴りーた)のと
騒動の走者側だった阪神の熊谷が中日相手に一塁から激走で帰塁して妨害されなきゃこんなもんじゃいと魅せつけた
508それも名無しだ (アウアウエー Sa22-hPrW [111.239.155.139])
2023/08/23(水) 00:59:13.11ID:qdKbl9I9a 現代版いけ好かないマイペース野郎とネクラは思いつくが
ウスノロ枠が思いつかない
ウスノロ枠が思いつかない
509それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/23(水) 00:59:22.50ID:4JjmcaXP0510それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 01:04:07.18ID:We8LnVOP0 >>509
ホモ・サピエンスって割りと無駄に長寿だしな
ホモ・サピエンスって割りと無駄に長寿だしな
511それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 01:59:50.62ID:We8LnVOP0 【ホモ・サピエンス】生物
人類。
単純なフィジカルスペックで言えば自然界ではクソザコな水とタンパク質の塊
こんな不合理な物体がなんで惑星に蔓延っているかってルーツを辿ると進化だなんだと言う根幹が
「最も敏感に個体の活動停止を『死』であり『恐怖』と認識して『逃げ』た」から」にある
進化も、文明も、科学も技術も、宗教も、道徳も何もかも逃れられない「死」から逃げるために起因する
って理由で創作の人外生物敵にはその概念そのものが意味不明過ぎて全く理解できないんですけど?みたいな存在がいたりいなかったり、巨大ロボット兵器で対抗したりする
【第10使徒サハクィエル(新劇だと何番だっけ?)】新世紀エヴァンゲリオン
宇宙空間に現れた巨大な使徒で相手を拒絶する心の壁なATフィールドを空間が歪んで見えるレベルで展開するのに、自死上等なダイビングしてくる爆弾自殺使徒
アダムとの接触云々とか言う使徒の目的で見てもそれを根こそぎ吹っ飛ばす気しか無いので、ヤバめのヤンデレ気質かこいつ
人類。
単純なフィジカルスペックで言えば自然界ではクソザコな水とタンパク質の塊
こんな不合理な物体がなんで惑星に蔓延っているかってルーツを辿ると進化だなんだと言う根幹が
「最も敏感に個体の活動停止を『死』であり『恐怖』と認識して『逃げ』た」から」にある
進化も、文明も、科学も技術も、宗教も、道徳も何もかも逃れられない「死」から逃げるために起因する
って理由で創作の人外生物敵にはその概念そのものが意味不明過ぎて全く理解できないんですけど?みたいな存在がいたりいなかったり、巨大ロボット兵器で対抗したりする
【第10使徒サハクィエル(新劇だと何番だっけ?)】新世紀エヴァンゲリオン
宇宙空間に現れた巨大な使徒で相手を拒絶する心の壁なATフィールドを空間が歪んで見えるレベルで展開するのに、自死上等なダイビングしてくる爆弾自殺使徒
アダムとの接触云々とか言う使徒の目的で見てもそれを根こそぎ吹っ飛ばす気しか無いので、ヤバめのヤンデレ気質かこいつ
512それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/23(水) 02:23:57.40ID:SHPkxW2W0 >>476
羽生さんだったけか羽生七段だか八段って呼ばれるのを夢見てたのに叶わなかったっての
羽生さんだったけか羽生七段だか八段って呼ばれるのを夢見てたのに叶わなかったっての
513それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 03:02:41.77ID:We8LnVOP0 >>512
【羽生善治】将棋
『永世七冠』を冠していて、新しい8つ目のタイトルは藤井聡太が独占しているも歴代最多の通算99期タイトルホルダーと言う
主人公が行き過ぎてわかりやすい後世代主人公のラスボスになってるみたいな状態の印象だが、新主人公な藤井聡太にはとっくにボコられている
最強過ぎた前世代主人公機を研究・対策しまくってボコボコにする新主人公機などっかで見たアレ
ニンテンドー64世代にとっては「最強」イメージが根強いのでは……?
【羽生善治】将棋
『永世七冠』を冠していて、新しい8つ目のタイトルは藤井聡太が独占しているも歴代最多の通算99期タイトルホルダーと言う
主人公が行き過ぎてわかりやすい後世代主人公のラスボスになってるみたいな状態の印象だが、新主人公な藤井聡太にはとっくにボコられている
最強過ぎた前世代主人公機を研究・対策しまくってボコボコにする新主人公機などっかで見たアレ
ニンテンドー64世代にとっては「最強」イメージが根強いのでは……?
514それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.51])
2023/08/23(水) 03:20:51.94ID:XUi2ROUzd 【フォースインパルスガンダム】ガンダムvsガンダム
連ザシリーズのスタンダード系主人公機という立ち位置から一転
盾投げからのビーム反射や、チェストフライヤーの分離突撃、ソードシルエット呼び出しからのフラッシュエッジ→エクスカリバー突撃等
原作での対フリーダムを意識した癖の強い武装構成のトリッキー機体と化した
……まぁこの程度で勝てたら世話ないんですけどね、無印ガンガンのフリーダム
インパルス自体7強にすら入れてない時点でお察しである
連ザシリーズのスタンダード系主人公機という立ち位置から一転
盾投げからのビーム反射や、チェストフライヤーの分離突撃、ソードシルエット呼び出しからのフラッシュエッジ→エクスカリバー突撃等
原作での対フリーダムを意識した癖の強い武装構成のトリッキー機体と化した
……まぁこの程度で勝てたら世話ないんですけどね、無印ガンガンのフリーダム
インパルス自体7強にすら入れてない時点でお察しである
515それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.156.137.141])
2023/08/23(水) 06:06:57.70ID:D30BoK+Pr516それも名無しだ (スップ Sd6a-AsYc [1.66.100.201])
2023/08/23(水) 06:58:47.28ID:XJPvsgDpd 合体する際に特に意味の無いパーツが装着される合体ロボなんてないだろ
【ゴッドアント】キングオージャー
最近まで限りなくこいついる?感が凄かった合体ロボ時の外観にほとんど影響を与えない合体要員
しかしゴッドキングオージャーになってから必殺技の発動担当となった事でようやく存在意義を得た
【ブランシュネージュ】スパロボD、OGシリーズ
ぶっちゃけ通常時に専用の無人支援戦闘機アルスノーヴァと分離している意味がほとんど無い変な機体
合体しないと最強武器が使えないなら最初から合体しとけよ
【イグナイト】スパロボMX、OGシリーズ
分離してサーベラス・イグナイト本体のフィギュアS及びG用の強化パーツとして
合体する事になっているが、未だにこいつ単体の設定画は公開されていない無人支援戦闘機
寺田には割とどうでもいいガルムビークルよりもこいつとフィギュアS単体の設定画を公開してほしい
【ゴッドアント】キングオージャー
最近まで限りなくこいついる?感が凄かった合体ロボ時の外観にほとんど影響を与えない合体要員
しかしゴッドキングオージャーになってから必殺技の発動担当となった事でようやく存在意義を得た
【ブランシュネージュ】スパロボD、OGシリーズ
ぶっちゃけ通常時に専用の無人支援戦闘機アルスノーヴァと分離している意味がほとんど無い変な機体
合体しないと最強武器が使えないなら最初から合体しとけよ
【イグナイト】スパロボMX、OGシリーズ
分離してサーベラス・イグナイト本体のフィギュアS及びG用の強化パーツとして
合体する事になっているが、未だにこいつ単体の設定画は公開されていない無人支援戦闘機
寺田には割とどうでもいいガルムビークルよりもこいつとフィギュアS単体の設定画を公開してほしい
517それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 07:13:29.12ID:ynoqh5xh0 合体すると余剰パーツ出まくるロボもいらっしゃいますねえ
【ガイキング】【ライキング】【バルキング】
それぞれの最も強力なパーツを組み合わせることでガイキング・ザ・グレートになる
残りは余る……ガチで余る
余りもので合体するとしても一番強いパーツは失われてるのでまあ、うん
でもなんかこう、活用方法あっただろ的な
【ガイキング】【ライキング】【バルキング】
それぞれの最も強力なパーツを組み合わせることでガイキング・ザ・グレートになる
残りは余る……ガチで余る
余りもので合体するとしても一番強いパーツは失われてるのでまあ、うん
でもなんかこう、活用方法あっただろ的な
518それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/23(水) 07:17:57.05ID:F2wDRiyS0 パーツ単位で一番強いだけで
一番強いパーツと残り全部なら後者のが強いだろう
一番強いパーツと残り全部なら後者のが強いだろう
519それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 07:25:57.74ID:ynoqh5xh0 いや、ガイキング・ザ・グレート>超魔竜ドヴォルザーク>>>超えられない炎の壁>>>ガイキングたち3体
というパワーバランスなんだけど?
これで他のパーツ集めたらグレート超えられる根拠はどこに
【超魔竜ドヴォルザーク】
……顔
というパワーバランスなんだけど?
これで他のパーツ集めたらグレート超えられる根拠はどこに
【超魔竜ドヴォルザーク】
……顔
520それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 07:31:35.27ID:qMWFUqza0 戦隊みたいな幼児向けロボだと余剰パーツが出るような合体変形は失くし物に繋がるし
余りやらない方針なんよね、あっても出来るだけ細々したパーツにならないように配慮してる
【エンジンオーG12】 炎神戦隊ゴーオンジャー
脅威の余剰パーツ0の12体合体
とは言え、コアの5体合体ロボに背中、両腕、両肩、下駄二重履きとほぼ乗せてるだけ合体なので
別名「トーテムポール」などと揶揄されることも
劇中の実スーツもほぼ両腕の下腕しか動かないという置物で、必殺技は全身から
4体の合体前の合体ロボ(矛盾表現)のエネルギー体が現れ次々攻撃を仕掛けた後、
本体(ほぼ動かない)が体当たりでトドメを刺す「G12グランプリ」
余りやらない方針なんよね、あっても出来るだけ細々したパーツにならないように配慮してる
【エンジンオーG12】 炎神戦隊ゴーオンジャー
脅威の余剰パーツ0の12体合体
とは言え、コアの5体合体ロボに背中、両腕、両肩、下駄二重履きとほぼ乗せてるだけ合体なので
別名「トーテムポール」などと揶揄されることも
劇中の実スーツもほぼ両腕の下腕しか動かないという置物で、必殺技は全身から
4体の合体前の合体ロボ(矛盾表現)のエネルギー体が現れ次々攻撃を仕掛けた後、
本体(ほぼ動かない)が体当たりでトドメを刺す「G12グランプリ」
521それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/23(水) 07:53:37.23ID:7P7UFWCed そういえばSRXって合体時には余剰パーツでて周りにふよふよと浮かんでてそれもライが管理してるけど
30の時みたいにSRXで転移したばあい余剰パーツはどうなってるのだろ?
【マイトカイザー】
勇者特急マイトガインの二号機ロボ、他の機体と違い超AIは装備しておらず舞人が操縦して戦う
戦闘力はマイトガインと互角だが飛行できるので空戦と機動力ではマイトガインを凌ぎマイトガインを破壊した秘龍を打ち破った
マイトガインと合体しグレートマイトガインとなるが下駄と鎧という扱い、でもアニメではアニメではグレートはかっこよかったので
最終決戦ではブラックノワールのもとに行くときにガイザーパーツ排除とパージされるという勇者ロボ二号機で一番酷い扱いに
スパロボではそれがかわいそうとおもったがこのパーツ外しは行われていない
30の時みたいにSRXで転移したばあい余剰パーツはどうなってるのだろ?
【マイトカイザー】
勇者特急マイトガインの二号機ロボ、他の機体と違い超AIは装備しておらず舞人が操縦して戦う
戦闘力はマイトガインと互角だが飛行できるので空戦と機動力ではマイトガインを凌ぎマイトガインを破壊した秘龍を打ち破った
マイトガインと合体しグレートマイトガインとなるが下駄と鎧という扱い、でもアニメではアニメではグレートはかっこよかったので
最終決戦ではブラックノワールのもとに行くときにガイザーパーツ排除とパージされるという勇者ロボ二号機で一番酷い扱いに
スパロボではそれがかわいそうとおもったがこのパーツ外しは行われていない
522それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Biz [106.130.128.162])
2023/08/23(水) 08:12:01.95ID:4VSvdmG/a >>507
昨日の丸は送球が逸れて当たっただけなのを蹴り飛ばすというのは悪意があるなあ
昨日の丸は送球が逸れて当たっただけなのを蹴り飛ばすというのは悪意があるなあ
523それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-q59E [133.209.5.192])
2023/08/23(水) 08:19:20.86ID:SfODYlig0 【トリプルガイキング】ガイキングLOD
ガイキングが支援機のスティンガー、サーペント、クラブバンカー全てと合体した形態
またの名をスカイバスターカニキング
搭乗者数は6人(内クラブバンカーは3人)
ライキングやバルキングが戦線離脱すること、精神コマンド要員数的に
ザ・グレートより、スパロボ的には使えそうだが、スパロボには未登場
ガイキングが支援機のスティンガー、サーペント、クラブバンカー全てと合体した形態
またの名をスカイバスターカニキング
搭乗者数は6人(内クラブバンカーは3人)
ライキングやバルキングが戦線離脱すること、精神コマンド要員数的に
ザ・グレートより、スパロボ的には使えそうだが、スパロボには未登場
524それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.158.249.231])
2023/08/23(水) 08:19:43.97ID:150ayFNjr グレートダ・ガーンGXもガ・オーンのパーツほとんど破壊されてるんだけどなぁ…(残ったのは胸のライオンくらい)
525それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-uDNR [153.183.228.132])
2023/08/23(水) 08:25:37.33ID:iTwA2YB+0 >>511
新劇だと8番目
新劇だと8番目
526それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-7dum [126.233.216.251])
2023/08/23(水) 08:31:39.26ID:O08mG5KHp >>467
【バルスキー】超人機メタルダー
ネロス帝国4大軍団の一つである戦闘ロボット軍団の軍団長
間違いなく帝国最強格の戦士であると同時に部下の面倒見がいいことから人望も厚い
いわゆるアウトローであり他の団員を舐め切ってるトップガンダーでさえ師と仰き敬意を払っていたほどで
トップガンダーが独断専行の上メタルダーを撃ち漏らした罪で処刑されそうになった際には遺言を託されていた…その直後に脱走されたが
いわゆる軍人というより武人キャラで時には帝王ネロスの意に反した行動を独断で取る場合もあるが有能さゆえによく不問に処されている
またあくまでもネロスへの忠誠>自身のプライドと割り切る度量もあるのでネロスの命令なら卑劣な手段を取ることも辞さないという
組織人としての立ち回りも上手い
メタルダーからはライバルの枠を超えて越えるべき壁として認識されていたフシがあり
準ラスボスとして直接対決したラスト1話前の死闘は名勝負と名高い…
実は後番組のジライヤの制作遅延から急遽ねじ込まれたエピソードだったりするが
またEDの軍団総行進のカットをよく見るとジープの屋根で軍団旗をノリノリで振っている
可愛い
【バルスキー】超人機メタルダー
ネロス帝国4大軍団の一つである戦闘ロボット軍団の軍団長
間違いなく帝国最強格の戦士であると同時に部下の面倒見がいいことから人望も厚い
いわゆるアウトローであり他の団員を舐め切ってるトップガンダーでさえ師と仰き敬意を払っていたほどで
トップガンダーが独断専行の上メタルダーを撃ち漏らした罪で処刑されそうになった際には遺言を託されていた…その直後に脱走されたが
いわゆる軍人というより武人キャラで時には帝王ネロスの意に反した行動を独断で取る場合もあるが有能さゆえによく不問に処されている
またあくまでもネロスへの忠誠>自身のプライドと割り切る度量もあるのでネロスの命令なら卑劣な手段を取ることも辞さないという
組織人としての立ち回りも上手い
メタルダーからはライバルの枠を超えて越えるべき壁として認識されていたフシがあり
準ラスボスとして直接対決したラスト1話前の死闘は名勝負と名高い…
実は後番組のジライヤの制作遅延から急遽ねじ込まれたエピソードだったりするが
またEDの軍団総行進のカットをよく見るとジープの屋根で軍団旗をノリノリで振っている
可愛い
527それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-q59E [59.169.166.180])
2023/08/23(水) 08:58:52.13ID:c1YYNg160 >>520
公式から「余剰パーツがない全合体はロマン」と言ってるからね。
考えるの大変だからなんだろうけど時々保管のことを一切考えない合体はどうなのと思ってしまう。
【天雷旋風神】ハリケンジャー
大量の余剰パーツが出ることで有名。ハリケンドルフィンなんかまるまる余る。
そのため当時のホビー雑誌ではどうにかして余剰パーツが出ないよう合体出来ないか検討されていた。
【トッキュウレインボー】トッキュウジャー
巨大なロボに烈車の前部分を合体させるというというもの。
見た目が格好悪い上に大量に余剰パーツが出てしまう。
【キュータマジン】キュウレンジャー
シシボイジャー、ホウオウボイジャー、ホウオウステーション、ホウオウベースと
残りのメンバーのキュータマが合体したロボ。
大量のボイジャーが余る上に見た目がこれまた格好良くない。
【ワイルドトウサイドデカキング】ジュウオウジャー
キングオージャーまでこれが一番多く合体していたロボ。
デカさも見た目もインパクトが抜群なのだが、トウサイジュウオーの上半身部分が、まるまる余るという…。
公式から「余剰パーツがない全合体はロマン」と言ってるからね。
考えるの大変だからなんだろうけど時々保管のことを一切考えない合体はどうなのと思ってしまう。
【天雷旋風神】ハリケンジャー
大量の余剰パーツが出ることで有名。ハリケンドルフィンなんかまるまる余る。
そのため当時のホビー雑誌ではどうにかして余剰パーツが出ないよう合体出来ないか検討されていた。
【トッキュウレインボー】トッキュウジャー
巨大なロボに烈車の前部分を合体させるというというもの。
見た目が格好悪い上に大量に余剰パーツが出てしまう。
【キュータマジン】キュウレンジャー
シシボイジャー、ホウオウボイジャー、ホウオウステーション、ホウオウベースと
残りのメンバーのキュータマが合体したロボ。
大量のボイジャーが余る上に見た目がこれまた格好良くない。
【ワイルドトウサイドデカキング】ジュウオウジャー
キングオージャーまでこれが一番多く合体していたロボ。
デカさも見た目もインパクトが抜群なのだが、トウサイジュウオーの上半身部分が、まるまる余るという…。
528それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-7dum [126.233.216.251])
2023/08/23(水) 09:06:00.49ID:O08mG5KHp ハリケンドルフィンは余ることを利用して敵に不意打ちをかけたことがあるからセーフ
【ゴーバスターエース】特命戦隊ゴーバスターズ
レッドバスターが単独で登場する1号ロボでのちにブルーとイエローのメカと合体してゴーバスターオーになるという
ダイレンジャーの龍星王(大連王)に近いポジションのメカ
最強合体のゴーバスターキングでは新ロボのタテガミライオーがコアロボになるため余ってしまうが
それを逆手にとって最大ロボと最小ロボによる連携プレイを見せることが多々あった
コレは「最後まで活躍する1号ロボを」というバンダイの要望に制作側が答えた結果と言われている
【ゴーバスターエース】特命戦隊ゴーバスターズ
レッドバスターが単独で登場する1号ロボでのちにブルーとイエローのメカと合体してゴーバスターオーになるという
ダイレンジャーの龍星王(大連王)に近いポジションのメカ
最強合体のゴーバスターキングでは新ロボのタテガミライオーがコアロボになるため余ってしまうが
それを逆手にとって最大ロボと最小ロボによる連携プレイを見せることが多々あった
コレは「最後まで活躍する1号ロボを」というバンダイの要望に制作側が答えた結果と言われている
529それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/23(水) 09:40:54.83ID:IlIEZN4C0 >>527
というよりも余剰パーツが無いように作ろうとすると合体か分離かどちらかのフォルムが厳しくなるのだろう
合体時のボーナスパーツ式にすれば無理なく出来るかもしれんがそれだと分離形態では余剰パーツになっちゃうし
というよりも余剰パーツが無いように作ろうとすると合体か分離かどちらかのフォルムが厳しくなるのだろう
合体時のボーナスパーツ式にすれば無理なく出来るかもしれんがそれだと分離形態では余剰パーツになっちゃうし
530それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 09:46:45.72ID:ynoqh5xh0 実際、最近のスーパーミニプラの戦隊ロボは
基本が合体ギミック重視
追加パーツで可動域とプロポーション重視で組み替えられるつくりになってるし
両立は無理だが差し替えで対応できるのよく頑張ってるよ
基本が合体ギミック重視
追加パーツで可動域とプロポーション重視で組み替えられるつくりになってるし
両立は無理だが差し替えで対応できるのよく頑張ってるよ
531それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-7dum [126.233.216.251])
2023/08/23(水) 10:05:35.67ID:O08mG5KHp 【キングコーカサスカブト】王様戦隊キングオージャー
大方の予想通りその正体は巨大ロボだったキングコーカサス城のロボット形態
そのサイズは実に200m以上で戦隊の単体ロボとしては最大(どっかの宇宙意思は別として)で出力も5000万馬力とケタ違い
(実は過去戦隊には通常サイズでもっと上のバケモノが何体かいるのは秘密だ)
もっともキングオージャー(1000万馬力)との体積比を考えると実はそこまでメチャクチャな数値ではなかったりするのだが…
本当の売りはこの巨体に加え原理こそ不明だが自己修復機能を備えており
その再生速度も速く(公式曰く一撃で大破でもしない限りすぐに再生する)そのサイズと相まって直接戦闘ではほぼ無敵の存在と言える
【ゴッドキングオージャー】
そんなキングでも「飛行能力がない」というわりと致命的な欠陥があるため地球の中心に潜ったデズナラク8世との最終戦には投入できず(倒しても離脱できない)
あっさりとキングオージャーの強化パーツに成り下がった
なおこの際にまたしても原理不明だがサイズが1/4に縮小している
ゴッド時の最大出力は3800万馬力であり縮小しているとはいえ合体した方が単体時よりパワーダウンするロボというのも珍しい
大方の予想通りその正体は巨大ロボだったキングコーカサス城のロボット形態
そのサイズは実に200m以上で戦隊の単体ロボとしては最大(どっかの宇宙意思は別として)で出力も5000万馬力とケタ違い
(実は過去戦隊には通常サイズでもっと上のバケモノが何体かいるのは秘密だ)
もっともキングオージャー(1000万馬力)との体積比を考えると実はそこまでメチャクチャな数値ではなかったりするのだが…
本当の売りはこの巨体に加え原理こそ不明だが自己修復機能を備えており
その再生速度も速く(公式曰く一撃で大破でもしない限りすぐに再生する)そのサイズと相まって直接戦闘ではほぼ無敵の存在と言える
【ゴッドキングオージャー】
そんなキングでも「飛行能力がない」というわりと致命的な欠陥があるため地球の中心に潜ったデズナラク8世との最終戦には投入できず(倒しても離脱できない)
あっさりとキングオージャーの強化パーツに成り下がった
なおこの際にまたしても原理不明だがサイズが1/4に縮小している
ゴッド時の最大出力は3800万馬力であり縮小しているとはいえ合体した方が単体時よりパワーダウンするロボというのも珍しい
532それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.114.113])
2023/08/23(水) 10:07:22.27ID:wonwIR7wp 合体なんて粘土みたいにコネコネすればギミックもクソもないよ
お前ら俺と合体しろ
あなたはそこにいますか?
お前ら俺と合体しろ
あなたはそこにいますか?
533それも名無しだ (ワッチョイ d3cf-I9mZ [180.12.242.241])
2023/08/23(水) 10:16:51.21ID:R0OppqtV0 俺だけじゃない。武蔵、弁慶、博士、ミチルさん…全てはここにいる
534それも名無しだ (ササクッテロレ Sp13-uDNR [126.245.82.76])
2023/08/23(水) 10:26:24.68ID:JRjxIq+8p >>533
そうか、そうだったのか
ミール、ゲッター線、パーメット…すべては一つだったんだ
すべては彼方より生まれ、此岸へと至り、また彼方へと還る
その過程が違うだけに過ぎなかった
みなここいる…いなくなったわけじゃない!(BGM:マークザイン
そうか、そうだったのか
ミール、ゲッター線、パーメット…すべては一つだったんだ
すべては彼方より生まれ、此岸へと至り、また彼方へと還る
その過程が違うだけに過ぎなかった
みなここいる…いなくなったわけじゃない!(BGM:マークザイン
536それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 11:46:48.31ID:ynoqh5xh0 全てが混ざり合ったとき、その意思決定は誰が担うのだろうか?
【ゴジ博士】PLUTO
かつて天馬博士が作り上げたロボット
その実体は人類50億人の人格データを投入したもので、膨大なデータを処理できずそのまま目覚めなかった
……オイ
そこで天馬博士の友人で、余命いくばくもなかったアブラー博士が自分の人格データを提供
アブラーを集合データの表層人格とすることで
自分をアブラーだと思い込んだロボットとして目覚めることになる
しかし、折り悪く、アブラー(ロボット)の故郷である中東は大量破壊兵器保有疑惑による多国籍連合軍の侵攻により崩壊
憎しみに飲まれたアブラーの人格に代わり新たなロボット人格、ゴジ博士が誕生してしまう
ゴジは復讐のため、多国籍軍の加わっていた世界最高の7体のロボットを超える最強のロボット、プルートゥを作り上げた
というのが本作の真相であった
【ゴジ博士】PLUTO
かつて天馬博士が作り上げたロボット
その実体は人類50億人の人格データを投入したもので、膨大なデータを処理できずそのまま目覚めなかった
……オイ
そこで天馬博士の友人で、余命いくばくもなかったアブラー博士が自分の人格データを提供
アブラーを集合データの表層人格とすることで
自分をアブラーだと思い込んだロボットとして目覚めることになる
しかし、折り悪く、アブラー(ロボット)の故郷である中東は大量破壊兵器保有疑惑による多国籍連合軍の侵攻により崩壊
憎しみに飲まれたアブラーの人格に代わり新たなロボット人格、ゴジ博士が誕生してしまう
ゴジは復讐のため、多国籍軍の加わっていた世界最高の7体のロボットを超える最強のロボット、プルートゥを作り上げた
というのが本作の真相であった
537それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 12:05:37.33ID:MmkA4o5q0 【スーパーファイヤーダグオン】勇者指令ダグオン
ダグファイヤー、ファイヤージャンボ(ジャンボ機)、ファイヤーラダー(消防車)、ファイヤーレスキュー(救急車)、ファイヤーシャベル(パワーシャベル)の五体合体なグレート合体ロボ
だがジャンボとシャベル以外は完全に収納されるので見た目的には2体合体である
コアロボが完全に収納されるロボは結構いるが構成メカの5分の3が隠れるロボはこいつぐらいじゃないか?
ダグファイヤー、ファイヤージャンボ(ジャンボ機)、ファイヤーラダー(消防車)、ファイヤーレスキュー(救急車)、ファイヤーシャベル(パワーシャベル)の五体合体なグレート合体ロボ
だがジャンボとシャベル以外は完全に収納されるので見た目的には2体合体である
コアロボが完全に収納されるロボは結構いるが構成メカの5分の3が隠れるロボはこいつぐらいじゃないか?
538それも名無しだ (ワッチョイ cb75-IVwD [150.246.124.197])
2023/08/23(水) 12:20:49.34ID:Iy3psmmV0 【グレートバーンガーン】勇者聖戦バーンガーン
公式からもハブられてない非アニメ化勇者にして最後の勇者
バーンガーンとマッハスペリオンが合体することによってグレートバーンガーンへと友情合体するのだが
合体ムービーではライバルのコアロボであるスペリオンがほぼ丸々余る。
しかし、これは本来合体するはずのスペリオンが悪落ちしていた自分を恥じ合体を拒否している為起こった現象であり本来はスペリオン本体は
武装へと変形し合体可能である。
公式からもハブられてない非アニメ化勇者にして最後の勇者
バーンガーンとマッハスペリオンが合体することによってグレートバーンガーンへと友情合体するのだが
合体ムービーではライバルのコアロボであるスペリオンがほぼ丸々余る。
しかし、これは本来合体するはずのスペリオンが悪落ちしていた自分を恥じ合体を拒否している為起こった現象であり本来はスペリオン本体は
武装へと変形し合体可能である。
539それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-4o0J [106.146.37.208])
2023/08/23(水) 12:21:51.28ID:HJZBVnVda ジャンボと同じサイズのパワーシャベルいいね
540それも名無しだ (ワッチョイ c301-6/tf [36.240.225.81])
2023/08/23(水) 12:22:29.95ID:zOeNg0d+0 【ジオン公国】
一枚岩になってたら連邦に勝てていたかもしれない
初期の時点でもそんな雰囲気してたけど
後付けが増えれば増えるほどそんな感じが強くなってくる
一枚岩になってたら連邦に勝てていたかもしれない
初期の時点でもそんな雰囲気してたけど
後付けが増えれば増えるほどそんな感じが強くなってくる
541それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-YgO0 [106.146.29.152])
2023/08/23(水) 12:28:32.20ID:NDIC3pt/a フォトグライザーとバーンガーン、ソーグレーダーで共演する事だし、どっちが先かってあるんだろか
542それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 12:29:21.19ID:+llkcQjc0 ジオンに独立自治権を認めさせるところまでは行ける(つーか負けても独立はしたし)
ただギレンの最終目標である
優良人種たるジオン国民が人類を管理運営するレベルで連邦に完全勝利するのは…
ただギレンの最終目標である
優良人種たるジオン国民が人類を管理運営するレベルで連邦に完全勝利するのは…
543それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-4o0J [106.133.59.109])
2023/08/23(水) 12:32:39.48ID:cVjsmYgaa 1枚岩ってダイクン殺されずにトップにいろってことでしょ
そもそも戦争起こらなそう
そもそも戦争起こらなそう
544それも名無しだ (スッップ Sdca-ET3o [49.98.40.122])
2023/08/23(水) 12:39:45.44ID:f7g5LqZtd 暗殺はないにしても
今際の際に後継者はデギンに、つってました
だからデギンが今日からトップです
ってそんなん通るかよとは思う
今際の際に後継者はデギンに、つってました
だからデギンが今日からトップです
ってそんなん通るかよとは思う
545それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.226])
2023/08/23(水) 12:46:23.31ID:u8QRTvmz0 通るだろ
きっちり根回しして反対勢力抑えられるなら
きっちり根回しして反対勢力抑えられるなら
546それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-7dum [126.233.216.251])
2023/08/23(水) 12:46:52.63ID:O08mG5KHp547それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 12:47:53.36ID:ynoqh5xh0 言うてもともと同志だしダイクンとデギン
後継者指名って周りが納得すればそれでいいのよ?
【ニコライ・チャウチェスク】
前任のゲオルギウ・デジが死んだときはまだ若手のエリート官僚の上の方だった男
だが、デジの下にいた三幹部は
自分たちがトップに立つより、出世頭だったチャウチェスクをトップに据え
自分たちが裏で操る傀儡政権を画策していた
数年後、権力を掌握したチャウチェスクにより三人とも引きずり落された
後継者指名って周りが納得すればそれでいいのよ?
【ニコライ・チャウチェスク】
前任のゲオルギウ・デジが死んだときはまだ若手のエリート官僚の上の方だった男
だが、デジの下にいた三幹部は
自分たちがトップに立つより、出世頭だったチャウチェスクをトップに据え
自分たちが裏で操る傀儡政権を画策していた
数年後、権力を掌握したチャウチェスクにより三人とも引きずり落された
548それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-EBJo [106.130.53.41])
2023/08/23(水) 12:47:54.96ID:O+ADf2esa >>544
公王名乗って馬鹿にされてない(ロナ家は成り上がりって陰口言われてるし)の考えると本当に良い家の出でダイクン時代でもコネ広い政治家だったんじゃないかねぇ
公王名乗って馬鹿にされてない(ロナ家は成り上がりって陰口言われてるし)の考えると本当に良い家の出でダイクン時代でもコネ広い政治家だったんじゃないかねぇ
549それも名無しだ (ワッチョイ 2605-greZ [119.47.144.97])
2023/08/23(水) 12:50:18.07ID:AqH/42oJ0 【ダイレイザー】新世紀勇者大戦
そもそもの知名度が単純に低くてネタにされない不遇な勇者・・・なのか、これ?
レイザー(コアロボット)とレイホーク(サポートメカ)の合体でレイゼルバー、
さらにレイゼルバーがサポートメカ、レイマリン、レイウイング、レイタンクと
それぞれ個別に合体することでマリンレイゼルバー、スカイレイゼルバー、グランレイゼルバーと
水中戦、高速飛行、砲撃戦に対応した強化形態となり、
さらに全てのサポートメカと合体することでグレート合体に相当するダイレイザーとなる。
サポートメカ全部盛りだけあって、ユニットとしては普通に強力。
使えるシナリオは限られるのが難点だが。
【ハウンド、イッカク、グリフ】ブレイブサーガ
バーンガーン用のサポートメカ、
それぞれサーベルタイガー型、イッカク獣型、始祖鳥型であり、
バーンガーンと合体してパワードバーンガーン、ドリルバーンガーン、ウイングバーンガーンとなる。
ゲーム的にはそれぞれの必殺技を出すだけの形態でしかないのが微妙に残念ではある。
あと、サーベルタイガー型でハウンドってネーミング微妙に違和感を感じる。
そもそもの知名度が単純に低くてネタにされない不遇な勇者・・・なのか、これ?
レイザー(コアロボット)とレイホーク(サポートメカ)の合体でレイゼルバー、
さらにレイゼルバーがサポートメカ、レイマリン、レイウイング、レイタンクと
それぞれ個別に合体することでマリンレイゼルバー、スカイレイゼルバー、グランレイゼルバーと
水中戦、高速飛行、砲撃戦に対応した強化形態となり、
さらに全てのサポートメカと合体することでグレート合体に相当するダイレイザーとなる。
サポートメカ全部盛りだけあって、ユニットとしては普通に強力。
使えるシナリオは限られるのが難点だが。
【ハウンド、イッカク、グリフ】ブレイブサーガ
バーンガーン用のサポートメカ、
それぞれサーベルタイガー型、イッカク獣型、始祖鳥型であり、
バーンガーンと合体してパワードバーンガーン、ドリルバーンガーン、ウイングバーンガーンとなる。
ゲーム的にはそれぞれの必殺技を出すだけの形態でしかないのが微妙に残念ではある。
あと、サーベルタイガー型でハウンドってネーミング微妙に違和感を感じる。
550それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 12:55:16.31ID:+llkcQjc0 >>544
ところがどっこい日本でもかなり似たようなケースがあるんだな!
【小渕恵三首相】
急性脳梗塞で既に意識を完全に失っていたのに後継者は青木官房長官にって言った人
もちろんこの代理使命は時間的・医学的に可能であったのかどうかについて論争となり、
青木の官房長官首相臨時代理就任の正当性が問題視された。
ところがどっこい日本でもかなり似たようなケースがあるんだな!
【小渕恵三首相】
急性脳梗塞で既に意識を完全に失っていたのに後継者は青木官房長官にって言った人
もちろんこの代理使命は時間的・医学的に可能であったのかどうかについて論争となり、
青木の官房長官首相臨時代理就任の正当性が問題視された。
551それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/23(水) 12:58:28.34ID:bgTFhF1J0 >>538
【ソーグレーダー第一話】webコミック
ファイアCROSSというサイトにて掲載されている
冒頭からガオガイガー→グレートエクスカイザー、そして異元降臨ソーグレーダーが名乗りをあげて登場する
グレートバーンガーンとフォトグライザーは流石になく、かわりに8-9ページのソーグレーダー公式のモノクロ一枚絵が挟まる形で登場となった
【ソーグレーダー第一話】webコミック
ファイアCROSSというサイトにて掲載されている
冒頭からガオガイガー→グレートエクスカイザー、そして異元降臨ソーグレーダーが名乗りをあげて登場する
グレートバーンガーンとフォトグライザーは流石になく、かわりに8-9ページのソーグレーダー公式のモノクロ一枚絵が挟まる形で登場となった
552それも名無しだ (ワッチョイ 6ad8-hPrW [221.185.253.156])
2023/08/23(水) 13:02:55.21ID:mxcfDk4U0 >>543
戦争起こさずに独立できるなら、そりゃもう完全勝利中の完全勝利だな
戦争起こさずに独立できるなら、そりゃもう完全勝利中の完全勝利だな
553それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 13:13:07.82ID:+llkcQjc0 >>552
バンダイ「あの…その…困ります…」
【エルくん】ナイツマ
ロボキチであり
飛竜戦艦が登場した時には
こんなもんが活躍すればロボが戦場の主役を追われるという
善悪超えて絶対に許さないマンと化したが
それでも「ロボを活躍させるために戦争を起こそう」の一線は超えない
ただし
魔獣とか戦争とか絶えないんで起こす必要がない状況なだけであって
魔獣も消えたし、戦争も起きないからロボいらなくね?な状況になった時に
一線を越えないかどうかは保証できないね!
人間殺す時も(自分が転生したから)来世では幸せになってくださいねって迷いなく殺すし
バンダイ「あの…その…困ります…」
【エルくん】ナイツマ
ロボキチであり
飛竜戦艦が登場した時には
こんなもんが活躍すればロボが戦場の主役を追われるという
善悪超えて絶対に許さないマンと化したが
それでも「ロボを活躍させるために戦争を起こそう」の一線は超えない
ただし
魔獣とか戦争とか絶えないんで起こす必要がない状況なだけであって
魔獣も消えたし、戦争も起きないからロボいらなくね?な状況になった時に
一線を越えないかどうかは保証できないね!
人間殺す時も(自分が転生したから)来世では幸せになってくださいねって迷いなく殺すし
554それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 13:19:21.79ID:ynoqh5xh0 独立がゴールならナウルやジンバブエの惨状はないんだよ
独立の仕方ってものもあるし
その後の運営手腕も問われる
ジオン共和国はUC100年ごろには平和ボケ出来る程度には色々遠ざかってるのはある意味理想的なのだ
バカ息子がやらかしが表沙汰にならない限りは
独立の仕方ってものもあるし
その後の運営手腕も問われる
ジオン共和国はUC100年ごろには平和ボケ出来る程度には色々遠ざかってるのはある意味理想的なのだ
バカ息子がやらかしが表沙汰にならない限りは
555それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.51.77])
2023/08/23(水) 13:19:23.43ID:adbGz23Dd そこ越えたらあの世界のジャコバ様的なのが押井守パトレイバーに転生させるんで大丈夫
556それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 13:26:36.58ID:MmkA4o5q0 >>541
【ヴァリオン】
ブレイブサーガ2の主役ロボ
扱いとしてはバーンガーンという作品におけるOVA版的な話で共闘するセブンチェンジャーとか飛龍とか轟龍的なキャラであって勇者ではないらしい
(ガオガイガーの魅力を伝えるためにあえて勇者というのを否定するというのもあった)
【ゼッターガンバー】
新章アスタリアでの主役
多分扱いとしては↑と同じ(というかドラ太郎たち的なの?)
【量子跳躍レイゼルバー】新世紀勇者大戦
どういう扱いなんだこいつ
【ヴァリオン】
ブレイブサーガ2の主役ロボ
扱いとしてはバーンガーンという作品におけるOVA版的な話で共闘するセブンチェンジャーとか飛龍とか轟龍的なキャラであって勇者ではないらしい
(ガオガイガーの魅力を伝えるためにあえて勇者というのを否定するというのもあった)
【ゼッターガンバー】
新章アスタリアでの主役
多分扱いとしては↑と同じ(というかドラ太郎たち的なの?)
【量子跳躍レイゼルバー】新世紀勇者大戦
どういう扱いなんだこいつ
557それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 13:27:01.98ID:+llkcQjc0 >>554
本当にバカ息子で困る
【ダルシア首相】機動戦士ガンダム
ジオン公国最後の、そして一年戦争後のジオン共和国最初の首相
最初の仕事が地球連邦との終戦協定であり
仕事を終えた後は護衛もつけずに
ウキウキで散歩にでかけたエピソードが
08小隊のオマケ 宇宙世紀夜話で語られている。
ジオン公国の当初の目的が独立戦争であり
連邦の監視下とはいえその目的を達成したことで国民のみならず
ジオン残党に最大目標を失わせることに成功した
その後は独立自治権を利用してどのサイドよりも早く復興を成し遂げるという
戦後日本の高度経済成長もびっくりな政治手腕を発揮
ティターンズの命令で艦隊を出撃させたり
連邦によってハマーンのネオジオンに売られたりしたが
なんやかんやでジオン共和国への被害は出なかった
マジで偉大な首相なのだが
父に負けない偉大な政治的な功績を上げたい!という野心を持ったバカ息子がね…
本当にバカ息子で困る
【ダルシア首相】機動戦士ガンダム
ジオン公国最後の、そして一年戦争後のジオン共和国最初の首相
最初の仕事が地球連邦との終戦協定であり
仕事を終えた後は護衛もつけずに
ウキウキで散歩にでかけたエピソードが
08小隊のオマケ 宇宙世紀夜話で語られている。
ジオン公国の当初の目的が独立戦争であり
連邦の監視下とはいえその目的を達成したことで国民のみならず
ジオン残党に最大目標を失わせることに成功した
その後は独立自治権を利用してどのサイドよりも早く復興を成し遂げるという
戦後日本の高度経済成長もびっくりな政治手腕を発揮
ティターンズの命令で艦隊を出撃させたり
連邦によってハマーンのネオジオンに売られたりしたが
なんやかんやでジオン共和国への被害は出なかった
マジで偉大な首相なのだが
父に負けない偉大な政治的な功績を上げたい!という野心を持ったバカ息子がね…
558それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.51.77])
2023/08/23(水) 13:31:14.05ID:adbGz23Dd ザビ家とダイクン家に言えた義理じゃないけど
スパロボ30でミネバ様とシャアがバカ息子の後始末に奮闘するのはバカな家族がいると大変だなぁ…って思いました
スパロボ30でミネバ様とシャアがバカ息子の後始末に奮闘するのはバカな家族がいると大変だなぁ…って思いました
559それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.96.7.128])
2023/08/23(水) 13:33:45.10ID:OOWWBCbSd しまいにゃしまいにゃバカ息子
560それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 13:35:00.10ID:We8LnVOP0 >>534
ふざけるな!そんな事のために皆戦ってる訳じゃない!やっぱりお前はバカだ!僕がやってみせる!!(共に嘆き共に笑い共に語った日々を重ねる程、強くなーる…!)
ふざけるな!そんな事のために皆戦ってる訳じゃない!やっぱりお前はバカだ!僕がやってみせる!!(共に嘆き共に笑い共に語った日々を重ねる程、強くなーる…!)
561それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 13:42:02.80ID:+llkcQjc0 シャアはバカ息子だからダメです。
家族のことで嘆くならセイラさんの方がふさわしい
【リューネ・ゾルダーク】第4次スーパーロボット大戦S
忘れてるかもしれないけど
あたし、あの(ジオン、ザビ、ロナ、Drヘル、ミケーネ7大将軍、メカザウルス、円盤獣を統一した)
DC総帥ビアン・ゾルダークの娘なんだよ?
ってことでそりゃ使えるなと
プレシアを人質にされてノイエDCの総帥に担ぎあげられそうになる追加シナリオがある
家族のことで嘆くならセイラさんの方がふさわしい
【リューネ・ゾルダーク】第4次スーパーロボット大戦S
忘れてるかもしれないけど
あたし、あの(ジオン、ザビ、ロナ、Drヘル、ミケーネ7大将軍、メカザウルス、円盤獣を統一した)
DC総帥ビアン・ゾルダークの娘なんだよ?
ってことでそりゃ使えるなと
プレシアを人質にされてノイエDCの総帥に担ぎあげられそうになる追加シナリオがある
562それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.96.7.128])
2023/08/23(水) 13:46:10.34ID:OOWWBCbSd 第二次OGに出た残党はシュウとリューネならシュウだよな…ってかんじだったな>DC総帥の後釜
563それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.51.77])
2023/08/23(水) 13:49:12.71ID:adbGz23Dd ヴァルシオン1機で全部統一したからこそ総帥の象徴になったけど
ヴァルシオーネをDC総帥の象徴にしたらアイドルファンクラブみたいになるし…
ヴァルシオーネをDC総帥の象徴にしたらアイドルファンクラブみたいになるし…
564それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-0WDc [223.135.217.182])
2023/08/23(水) 13:56:28.39ID:TAHYvcpT0 尚量産型は
【ヴァルシオン改/ヴァルシオン改・タイプCF】
というわけで(元)DCの野心家共に利用されて地球を攻撃することになったのであった
【ヴァルシオーガ】
ラ・ギアスでも作られてたが、やっぱりシュウやリューネには不評のようだ
【ヴァルシオン改/ヴァルシオン改・タイプCF】
というわけで(元)DCの野心家共に利用されて地球を攻撃することになったのであった
【ヴァルシオーガ】
ラ・ギアスでも作られてたが、やっぱりシュウやリューネには不評のようだ
565それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.226])
2023/08/23(水) 13:59:16.30ID:u8QRTvmz0 ひらめいた!
リューネをトップにしてシュウを参謀にすればいいんだ!
どう考えても喧嘩別れでDC分裂ですねこの話ナシナシ
リューネをトップにしてシュウを参謀にすればいいんだ!
どう考えても喧嘩別れでDC分裂ですねこの話ナシナシ
566それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.249])
2023/08/23(水) 14:08:17.04ID:bCh3n+FUM ビアンが健在だった頃だとお互いどんな印象だっだんだろ?
567それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 14:09:56.61ID:+llkcQjc0 ヴァルシオンは可愛くないつってヴァルシオーネ作ったんだから
いっそフリフリの装備付けて歌って踊らせたらええんや。士気は上がる(断言)
いっそフリフリの装備付けて歌って踊らせたらええんや。士気は上がる(断言)
568それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 14:18:52.99ID:MmkA4o5q0 【ビアン・ゾルダーク】
御本人が登場する時は>>561の通りかなりのカリスマの持ち主で地球圏の平和のためにあえて悪の大ボスとして世界征服を進め(そのまま統一してもよし、正義のスーパーロボットたちに敗れてもそんだけ強くなった彼らが戦うのでそれもよし)、
科学者としても間違いなく天才と非の打ち所がないが
死後に明かされたプライベートだとロボットアニメや時代劇(勧善懲悪系)が大好きで
娘の一言でヴァルシオーネの見た目あんなんにしたり、娘への特訓内容がThe昭和のスポ根だったりとなかなか愉快な性格だったことが明かされてる
御本人が登場する時は>>561の通りかなりのカリスマの持ち主で地球圏の平和のためにあえて悪の大ボスとして世界征服を進め(そのまま統一してもよし、正義のスーパーロボットたちに敗れてもそんだけ強くなった彼らが戦うのでそれもよし)、
科学者としても間違いなく天才と非の打ち所がないが
死後に明かされたプライベートだとロボットアニメや時代劇(勧善懲悪系)が大好きで
娘の一言でヴァルシオーネの見た目あんなんにしたり、娘への特訓内容がThe昭和のスポ根だったりとなかなか愉快な性格だったことが明かされてる
569それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/23(水) 14:32:20.58ID:oHQyaHTw0 ビアン博士はSDの女の子ガンダムを参考にするともっとよくなるよ
【女性ガンダム】SDガンダムシリーズ
増えてきたのは騎士ガンダムシリーズの4作目位だろうか、ドレスアーマーだったり対魔忍みたいだったりと人間キャラよりも闇が深いデザインとなっている
ダントツで有名なのは某キュベレイなんですがね…
【女性ガンダム】SDガンダムシリーズ
増えてきたのは騎士ガンダムシリーズの4作目位だろうか、ドレスアーマーだったり対魔忍みたいだったりと人間キャラよりも闇が深いデザインとなっている
ダントツで有名なのは某キュベレイなんですがね…
570それも名無しだ (JP 0Hf7-izcN [210.224.48.134])
2023/08/23(水) 14:33:33.98ID:ND5Hv/HNH >>567
でもヴァルシオン似の甲冑着せる
どうなってんだ八房ァ!
【フルアーマーヴァルシオーネ(仮)】八房版OGコミック
八房版OGコミックに登場するヴァルシオン似の甲冑を着込んだヴァルシオーネ
それ以外の登場の経緯は原作に準じており、サイバスターと何度か切り結んだ後に
マサキの事を気に入り仲間入りと同時にアーマーをパージ、ここでようやく本来の姿がお目見えとなる
お前、女の子だったのか!をロボでやるというナカナカ珍しい光景である
でもヴァルシオン似の甲冑着せる
どうなってんだ八房ァ!
【フルアーマーヴァルシオーネ(仮)】八房版OGコミック
八房版OGコミックに登場するヴァルシオン似の甲冑を着込んだヴァルシオーネ
それ以外の登場の経緯は原作に準じており、サイバスターと何度か切り結んだ後に
マサキの事を気に入り仲間入りと同時にアーマーをパージ、ここでようやく本来の姿がお目見えとなる
お前、女の子だったのか!をロボでやるというナカナカ珍しい光景である
571それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/23(水) 14:42:19.18ID:pagihwLB0 ヴァルシオンだって赤いから女の子向けということで通せば良かったんだ
【ヴァルシオンとヴァルシオン改】
上の通り本来ヴァルシオンは赤くて改が青いのだが何故か第4次FCBだとヴァルシオン名義で青色にされていた
そしてその時改のほうが赤色に変更されているということで完全にカラーリングが逆転している謎の変更がはいっていた
OGだと当たり前のように本家が赤で改が青に戻されていたが一体この間何があったのか
いつか語られる時があるのかもしれない
【ヴァルシオンとヴァルシオン改】
上の通り本来ヴァルシオンは赤くて改が青いのだが何故か第4次FCBだとヴァルシオン名義で青色にされていた
そしてその時改のほうが赤色に変更されているということで完全にカラーリングが逆転している謎の変更がはいっていた
OGだと当たり前のように本家が赤で改が青に戻されていたが一体この間何があったのか
いつか語られる時があるのかもしれない
572それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 14:47:15.60ID:MmkA4o5q0573それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-CX3O [1.112.230.97])
2023/08/23(水) 14:50:54.78ID:5X9B+sHP0 貂蝉キュベレイみたいなのかと思ったら普通にサイコガンダムMk2だった
【貂蝉キュベレイ】
性癖の破壊者
【貂蝉キュベレイ】
性癖の破壊者
574それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-QZaR [218.227.57.87])
2023/08/23(水) 14:54:39.64ID:JjPJWgOF0 ヴァルシオーネにも普通に積めるくらいクロスマッシャーが小さいなら、バレリオンあたりにもバンバン積めばよかったんじゃないかなぁ
575それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.166.66])
2023/08/23(水) 14:55:01.16ID:SaJSTvQla >>568
ジオンやミケーネはまだしも、地球侵略を企てるベガ星連合軍と組むのはおかしい
ジオンやミケーネはまだしも、地球侵略を企てるベガ星連合軍と組むのはおかしい
576それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 14:57:04.34ID:qMWFUqza0 リック・ディアスだって後期生産型は兵の士気高揚と相手に対する威圧目的で
クワトロ用と同じ色がデフォになったんだ、色くらい気にするない!
【グフ/ドム】 機動戦士ガンダム
一説にはそれぞれ「青い巨星」ランバ・ラル、「黒い三連星」ガイア、オルテガ、マッシュ専用の
パーソナルカラーだったが、彼らの戦没を受けて士気高揚のために
量産機も同様のカラーリングとなった…とされるが、
このグフもドムも別に試作機とか先行生産品ではないので、
同時期にロールアウトした機体もそれなりの数存在することになるが
それらが別のカラーリングだったという話もなく
一体どのタイミングでカラーリングが本決まりしたのかについてはかなり怪しい部分がある
クワトロ用と同じ色がデフォになったんだ、色くらい気にするない!
【グフ/ドム】 機動戦士ガンダム
一説にはそれぞれ「青い巨星」ランバ・ラル、「黒い三連星」ガイア、オルテガ、マッシュ専用の
パーソナルカラーだったが、彼らの戦没を受けて士気高揚のために
量産機も同様のカラーリングとなった…とされるが、
このグフもドムも別に試作機とか先行生産品ではないので、
同時期にロールアウトした機体もそれなりの数存在することになるが
それらが別のカラーリングだったという話もなく
一体どのタイミングでカラーリングが本決まりしたのかについてはかなり怪しい部分がある
577それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/23(水) 15:00:17.43ID:7P7UFWCed ビアン博士の天才さはサイコブラスターの開発とヴァルシオーネの見た目から間違いないものといえる
ヴァルシオン?あいつは究極いうわりになにが究極かわからんし
あとヴァルシオン、ヴァルシオーネ、ヴァルシオーガとあるがヴァルシオってどういう意味なんだろ?
【バルシオン】
多分ヴァルシオンの名前の元ネタになるスーパー戦隊六作目超電子バイオマンに登場したバイオハンターシルバの愛機
シルバ自身がバイオマンの天敵ともいえる反バイオ粒子を武器にするロボットでバイオマンとはもちろん敵対、さらにメイン敵である新帝国ギアとも一時手を組むことはあるが基本敵対の第三勢力として話を盛り上げてくれた
バイオ粒子反応あり破壊と無機質なロボット戦士な面もあるが愛機のバルシオンとは地球に来たときに離れ離れになっており巨大ロボ戦になるとバルシオンさえあれば〜と捨て台詞はいて逃げるのが定番であった
バイオマンと敵対しつつ一生懸命バルシオンを探索しなんとか発見するがギアに奪われ使われてしまう、なんとか取り戻しバイオロボと戦うとバルシオンがあればといってるのは伊達ではなく
バルシオンはバイオロボを圧倒する戦闘力を発揮しバイオロボを窮地に追い込むがピーポの頑張りとかでなんとか倒すことができた
見た目と戦闘力の高さ、戦隊初のライバル巨大ロボということもありわりと人気あるロボである
ヴァルシオン?あいつは究極いうわりになにが究極かわからんし
あとヴァルシオン、ヴァルシオーネ、ヴァルシオーガとあるがヴァルシオってどういう意味なんだろ?
【バルシオン】
多分ヴァルシオンの名前の元ネタになるスーパー戦隊六作目超電子バイオマンに登場したバイオハンターシルバの愛機
シルバ自身がバイオマンの天敵ともいえる反バイオ粒子を武器にするロボットでバイオマンとはもちろん敵対、さらにメイン敵である新帝国ギアとも一時手を組むことはあるが基本敵対の第三勢力として話を盛り上げてくれた
バイオ粒子反応あり破壊と無機質なロボット戦士な面もあるが愛機のバルシオンとは地球に来たときに離れ離れになっており巨大ロボ戦になるとバルシオンさえあれば〜と捨て台詞はいて逃げるのが定番であった
バイオマンと敵対しつつ一生懸命バルシオンを探索しなんとか発見するがギアに奪われ使われてしまう、なんとか取り戻しバイオロボと戦うとバルシオンがあればといってるのは伊達ではなく
バルシオンはバイオロボを圧倒する戦闘力を発揮しバイオロボを窮地に追い込むがピーポの頑張りとかでなんとか倒すことができた
見た目と戦闘力の高さ、戦隊初のライバル巨大ロボということもありわりと人気あるロボである
578それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-CX3O [1.112.230.97])
2023/08/23(水) 15:00:20.36ID:5X9B+sHP0 ロボット物は兵站について考えられてなさすぎるよな
種とかミリタリ感出すためか○○mmとか○○口径みたいなのが武器名にくっついてるけど陣営ですら統一されてなくて「後方に!!!負荷が!!!かかるから!!!!!効率的な!!!生産を!!!!考えろ!!!!!!!!」ってなる
いちいち機体ごとの独自システムやら専用武器作らずになるべく共通化しなさいというのは、まあ野暮なんだろうな
種とかミリタリ感出すためか○○mmとか○○口径みたいなのが武器名にくっついてるけど陣営ですら統一されてなくて「後方に!!!負荷が!!!かかるから!!!!!効率的な!!!生産を!!!!考えろ!!!!!!!!」ってなる
いちいち機体ごとの独自システムやら専用武器作らずになるべく共通化しなさいというのは、まあ野暮なんだろうな
579それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 15:00:29.93ID:We8LnVOP0 サルファ最終話のGONG流れて今まで死に別れたキャラが出てくるの好きなんだけど
OGシリーズであの場面やるにはちょっと面子が少ない……?
色々出てくる中でも、カズミの「あなた…私達を心配して来てくれたのですね……」の死んでも夫婦であってコーチである所めちゃ好き
OGシリーズであの場面やるにはちょっと面子が少ない……?
色々出てくる中でも、カズミの「あなた…私達を心配して来てくれたのですね……」の死んでも夫婦であってコーチである所めちゃ好き
580それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 15:03:34.86ID:qMWFUqza0581それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/23(水) 15:04:39.77ID:ScEvvAEP0 >>579
【サルファシャアの早着替え】
アムロのところでララァとともにシャアが出てきた
そのあとカミーユになるのだがクワトロが出てくる
早着替えしてグラサンかけて出てきた
まあ霊体みたいなもんだから何でもありだろうけどプレイヤー的には早着替えにしかみえなかったり
【OEシャアの早着替え】
これはリアルにやったやつ
仮面つけたシャアとして出てきたあと、一旦撤退してクワトロとして出てくる
おちゃめさんだよねわりと
【サルファシャアの早着替え】
アムロのところでララァとともにシャアが出てきた
そのあとカミーユになるのだがクワトロが出てくる
早着替えしてグラサンかけて出てきた
まあ霊体みたいなもんだから何でもありだろうけどプレイヤー的には早着替えにしかみえなかったり
【OEシャアの早着替え】
これはリアルにやったやつ
仮面つけたシャアとして出てきたあと、一旦撤退してクワトロとして出てくる
おちゃめさんだよねわりと
582それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 15:06:59.43ID:+llkcQjc0 >>579
でもあのシーン通常ルートの方が豪華なんだよ実は
【サルファ最終面】
12000年後の地球に飛ばされる方と
ブラックホール爆弾で半減した銀河系が観測できる外宇宙辺りに飛ばされる方の2種類
通常ルートは外宇宙に飛ばされる方であるが
こっちだとミンメイとか民間人の応援者も一緒に飛ばされているので
死んだ人間が出てくるシーンが豪華になっている。
「そうよ!お兄ちゃんは鋼鉄ジーグだったんだよ!」
とかは感動のシーンなのに笑ってしまうのは秘密だ
でもあのシーン通常ルートの方が豪華なんだよ実は
【サルファ最終面】
12000年後の地球に飛ばされる方と
ブラックホール爆弾で半減した銀河系が観測できる外宇宙辺りに飛ばされる方の2種類
通常ルートは外宇宙に飛ばされる方であるが
こっちだとミンメイとか民間人の応援者も一緒に飛ばされているので
死んだ人間が出てくるシーンが豪華になっている。
「そうよ!お兄ちゃんは鋼鉄ジーグだったんだよ!」
とかは感動のシーンなのに笑ってしまうのは秘密だ
583それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/23(水) 15:13:48.88ID:pagihwLB0 >>581
服を着替えたまでは良いとして百式の代わりにジオングどこにおいてきたんだよお前は
服を着替えたまでは良いとして百式の代わりにジオングどこにおいてきたんだよお前は
584それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 15:15:09.33ID:ynoqh5xh0585それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/23(水) 15:42:36.76ID:IlIEZN4C0 ドムはともかくグフはランバ・ラルが地球に来る前からとっくに配備されてたろって
ドムの方もかなり疑わしいけど……ガルマ死亡演説前には既に運用されてたアイナザクがあの色だし
>>544
まずジオンに継ぐナンバー2ぐらいの立場だったんだから仮に遺言無しでも大体行けたでしょ
ドムの方もかなり疑わしいけど……ガルマ死亡演説前には既に運用されてたアイナザクがあの色だし
>>544
まずジオンに継ぐナンバー2ぐらいの立場だったんだから仮に遺言無しでも大体行けたでしょ
586それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 15:50:25.71ID:qMWFUqza0 ドムに関しても試作実験機あるしなあ
【グフ試作実験機】 MSV
紛らわしいが、「グフをベースにドムの機能の実証実験を行うために建造されたMS」であり
ドムの前身に当たる機体
グフとドムの中間のような形状をしており、重装甲と脚部スラスターの増設による
機動性強化というドムに受け継がれる特徴が既にはっきりとしている
これにグフ飛行試験型で確立した熱核ホバー技術を統合したものがドムに繋がる
そしてこの時点で既にカラーは黒系統をベースとしている
【グフ試作実験機】 MSV
紛らわしいが、「グフをベースにドムの機能の実証実験を行うために建造されたMS」であり
ドムの前身に当たる機体
グフとドムの中間のような形状をしており、重装甲と脚部スラスターの増設による
機動性強化というドムに受け継がれる特徴が既にはっきりとしている
これにグフ飛行試験型で確立した熱核ホバー技術を統合したものがドムに繋がる
そしてこの時点で既にカラーは黒系統をベースとしている
587それも名無しだ (ワッチョイ 8388-kQDw [126.113.243.206])
2023/08/23(水) 16:12:51.09ID:xUVYIpX10 >>579
ユーゼスとアルテウルの早着替えで二枠は確保出来るな
ユーゼスとアルテウルの早着替えで二枠は確保出来るな
588それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.96.7.250])
2023/08/23(水) 16:40:21.05ID:gPo0r90pd >>582
お兄ちゃんは寝てる間にお父さんに勝手に鋼鉄ジーグに改造されたのよ!
お兄ちゃんは寝てる間にお父さんに勝手に鋼鉄ジーグに改造されたのよ!
589それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 16:49:49.69ID:We8LnVOP0 >>588
パパがちょっとサイコ野郎感出るような言い方はよせ誤解される
パパがちょっとサイコ野郎感出るような言い方はよせ誤解される
590それも名無しだ (ワッチョイ 8e01-CX3O [1.112.230.197])
2023/08/23(水) 17:06:24.36ID:/oC+Mb0X0 誤解かなぁ……
591それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.249])
2023/08/23(水) 17:21:28.89ID:bCh3n+FUM 何かしら予見していたかもだが、特に事前の兆候もない状態で独自に戦闘用の基地を建設、
無断で息子をサイボーグに改造、自分の死すら想定してバックアップを用意する専攻考古学者…
無断で息子をサイボーグに改造、自分の死すら想定してバックアップを用意する専攻考古学者…
592それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 17:39:58.02ID:+llkcQjc0 まあ息子が死にかけてたから仕方なくって点を除いてほぼ同じ事やった親父が
2話で心に甘えが出るからダメだ!一人で戦え!ってバックアップもろとも吹き飛んだ例もあるし
2話で心に甘えが出るからダメだ!一人で戦え!ってバックアップもろとも吹き飛んだ例もあるし
593それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 17:40:31.74ID:qMWFUqza0 仮面ライダーX「お前の父ちゃんヤバすぎるだろ…」
594それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 17:53:16.70ID:qMWFUqza0 壮大な設定で登場した神ステーションが2話にして自爆したのは、
「死んだ親父に縋るみたいで女々しい」っていう当時のヒーロー観からとも、
当初は独立した作品で企画が進んでたものの、早期に局側から
「大人気だったV3までのネームバリューを利用する」方針が打ち出されて
立花のおやっさん再登板が決定したからとも言われてる
ライダーって昭和から醜くないか?
「死んだ親父に縋るみたいで女々しい」っていう当時のヒーロー観からとも、
当初は独立した作品で企画が進んでたものの、早期に局側から
「大人気だったV3までのネームバリューを利用する」方針が打ち出されて
立花のおやっさん再登板が決定したからとも言われてる
ライダーって昭和から醜くないか?
595それも名無しだ (ワッチョイ e7db-q59E [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 17:58:04.42ID:ynoqh5xh0 昭和以前から予定通りに進行した制作の方に心当たりがないけどね
【真田士郎】宇宙戦艦ヤマト
当初からヤマトのシナリオで反乱が企画されていたが
その際の首謀者になる予定だった人
だが、スタッフ間に伝言ゲームで伝わる過程で、なぜか徳川機関長が反乱を起こすことになり
なんであのジーサンが反乱とかするんだよ!となった結果
反乱キャラの藪が生み出されるにいたる
どこらへんで入違ったかわからないけど
途中の制作会議とかで全員え?え?とかなってそうだよね
【真田士郎】宇宙戦艦ヤマト
当初からヤマトのシナリオで反乱が企画されていたが
その際の首謀者になる予定だった人
だが、スタッフ間に伝言ゲームで伝わる過程で、なぜか徳川機関長が反乱を起こすことになり
なんであのジーサンが反乱とかするんだよ!となった結果
反乱キャラの藪が生み出されるにいたる
どこらへんで入違ったかわからないけど
途中の制作会議とかで全員え?え?とかなってそうだよね
596それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.249])
2023/08/23(水) 18:39:55.53ID:bCh3n+FUM597それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 18:42:22.88ID:We8LnVOP0 高校野球って決勝が夕方に終わるけど
勝った方負けた方ともにどのタイミングで帰るの?
もう一泊?
勝った方負けた方ともにどのタイミングで帰るの?
もう一泊?
598それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-7dum [115.36.176.211])
2023/08/23(水) 18:47:11.67ID:GuxZp+xl0 >>577
【バイオロボ】超電子バイオマン
バイオ星で開発されたからバイオロボで特に生物的な要素はないが自我を持つ初の戦隊ロボ
言葉を発することはないがバイオマンより先に登場しバイオマン候補者を次々と拉致する姿はかなり不審者じみている
本作はバイオマンとバイオロボ(とピーポ)の関係性にかなり焦点が当てられたロボアニメ的な朔風が特徴であり
それまで単なる巨大戦要員だったロボットの存在感が強調されている
ライバルロボであるバルジオンの登場もその一環と言えるが実はかって敗れたトラウマから
バルジオンの地球到達時にはビビって山の上でガタガタ震えていたことがあり
かなりシュールで必見である
【バイオロボ】超電子バイオマン
バイオ星で開発されたからバイオロボで特に生物的な要素はないが自我を持つ初の戦隊ロボ
言葉を発することはないがバイオマンより先に登場しバイオマン候補者を次々と拉致する姿はかなり不審者じみている
本作はバイオマンとバイオロボ(とピーポ)の関係性にかなり焦点が当てられたロボアニメ的な朔風が特徴であり
それまで単なる巨大戦要員だったロボットの存在感が強調されている
ライバルロボであるバルジオンの登場もその一環と言えるが実はかって敗れたトラウマから
バルジオンの地球到達時にはビビって山の上でガタガタ震えていたことがあり
かなりシュールで必見である
599それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 18:51:14.18ID:MmkA4o5q0600それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 19:09:52.81ID:qMWFUqza0 BLACKも細々とした予定変更はあるよ
シャドームーンの声を急に元になった信彦の俳優じゃなくて
声優の「てらそままさき」が演じることになったのは
オーディションで抜擢された新人だった役者の演技に想定以上に難があって
続投させられなかったとも言われてるし、本人も長続きせずに2年後に引退してる
RXも終盤の歴代ライダー登場展開は局側の強制的なテコ入れで
本来は普通のレジスタンスとRXが共闘する展開の予定だったそうな
シャドームーンの声を急に元になった信彦の俳優じゃなくて
声優の「てらそままさき」が演じることになったのは
オーディションで抜擢された新人だった役者の演技に想定以上に難があって
続投させられなかったとも言われてるし、本人も長続きせずに2年後に引退してる
RXも終盤の歴代ライダー登場展開は局側の強制的なテコ入れで
本来は普通のレジスタンスとRXが共闘する展開の予定だったそうな
601それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/23(水) 19:15:30.03ID:g6CUeud30 >>577
科学者のビアン博士が軍隊相手に大立ち回りできるし
シャイン王女とか一般アインストに蹂躙される程度のDC兵(オレグ)でも結構強いし
誰が乗っても一定水準の働きができるというFF2のアルテマ的な究極なんだよ
【ダイゼンガー&アウセンザイター】
ヴァルシオンの設計を基礎に特定のパイロットが搭乗することを想定した特機
設計の優秀さと中の人の凄腕が合わさり最強に見える
科学者のビアン博士が軍隊相手に大立ち回りできるし
シャイン王女とか一般アインストに蹂躙される程度のDC兵(オレグ)でも結構強いし
誰が乗っても一定水準の働きができるというFF2のアルテマ的な究極なんだよ
【ダイゼンガー&アウセンザイター】
ヴァルシオンの設計を基礎に特定のパイロットが搭乗することを想定した特機
設計の優秀さと中の人の凄腕が合わさり最強に見える
602それも名無しだ (スーップ Sdca-pNYz [49.106.130.148])
2023/08/23(水) 19:20:52.60ID:Sd6O67Pad 甲子園決勝は慶應の勝ちか
【慶應】
創設者の福沢諭吉が「門閥制度は親の仇」という言葉を残して家柄による身分制度を否定しているのに生まれと環境に恵まれた人間のための学校になってしまっている
福沢はあの世でどう思っているのだろうか
【慶應】
創設者の福沢諭吉が「門閥制度は親の仇」という言葉を残して家柄による身分制度を否定しているのに生まれと環境に恵まれた人間のための学校になってしまっている
福沢はあの世でどう思っているのだろうか
603それも名無しだ (ワッチョイ 0ae4-7wIC [211.14.248.169])
2023/08/23(水) 19:21:25.78ID:TnI7nlFE0 >>601
その想定だとヴァルシオーネはDGG0号機になるな、DGGシリーズは表情のある口や鼻があるし
その想定だとヴァルシオーネはDGG0号機になるな、DGGシリーズは表情のある口や鼻があるし
604それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/23(水) 19:27:54.80ID:T/58gh97d 実際技術的にも橋渡しになる部分は多いかなヴァルシオーネとDGG
605それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 19:31:37.83ID:ynoqh5xh0 生まれや身分によらず人間社会の自由度を保証する要素は別にある
金だよ金
もし全ての社会保障を無料で受けられるべきって話なら謝るが
金だよ金
もし全ての社会保障を無料で受けられるべきって話なら謝るが
606それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-O3Xh [115.37.79.84])
2023/08/23(水) 19:31:48.01ID:U7JdW14Z0607それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-hPrW [133.209.6.160])
2023/08/23(水) 19:38:28.77ID:towQ1mvQ0 >>602
その発言は文字通り親が出世できなかったからいっただけだし
当人は当人で武士であることの恩恵は思いっきり受けてきた
明治に入ってからは出版・言論のドンとして今でいう読売のナベツネみたいな事やってたし
自分のお気に入りや友人は依怙贔屓してたし結構言行不一致な人よ
その発言は文字通り親が出世できなかったからいっただけだし
当人は当人で武士であることの恩恵は思いっきり受けてきた
明治に入ってからは出版・言論のドンとして今でいう読売のナベツネみたいな事やってたし
自分のお気に入りや友人は依怙贔屓してたし結構言行不一致な人よ
608それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/23(水) 19:39:16.02ID:bgTFhF1J0 【ダイゼンガー】スパロボ用語
ダイナミックゼネラルガーディアンをゼンガーが略して機体名にしたのが始まり
そのため広義の意味ではアウセンザイターもダイゼンガーであるとレーツェル本人も肯定している
ダイナミックゼネラルガーディアンをゼンガーが略して機体名にしたのが始まり
そのため広義の意味ではアウセンザイターもダイゼンガーであるとレーツェル本人も肯定している
609それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/23(水) 19:47:51.95ID:We8LnVOP0 >>606
まあそうか。仙台は飛行機使わないと微妙だけど神奈川なら10時ぐらいには帰ってこれるか
まあそうか。仙台は飛行機使わないと微妙だけど神奈川なら10時ぐらいには帰ってこれるか
610それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.249])
2023/08/23(水) 19:50:53.58ID:bCh3n+FUM 【フィリオ・プレスティ】
OG内でのDCでリオン系の開発を担当していた科学者。
鋼鉄の巨人的なデザインのビアン博士に対して、マシン的な色合いが濃くメタ的によく言えば
スーパー・リアルの住み分けが出来ており、ネタ的に言えばビアン博士とは趣味が合わない可能性もある。
時期が違うのであり得ないが、酒の席でヴァルシオーネとフェアリオンのどちらが可愛いかという話題で殴り愛が起こり得たかも知れないだろう…
OG内でのDCでリオン系の開発を担当していた科学者。
鋼鉄の巨人的なデザインのビアン博士に対して、マシン的な色合いが濃くメタ的によく言えば
スーパー・リアルの住み分けが出来ており、ネタ的に言えばビアン博士とは趣味が合わない可能性もある。
時期が違うのであり得ないが、酒の席でヴァルシオーネとフェアリオンのどちらが可愛いかという話題で殴り愛が起こり得たかも知れないだろう…
611それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/23(水) 19:52:44.51ID:iu8U3V+M0 ガトー専用ゲルググが青いのは別にガトーのパーソナルカラーが青だったわけじゃなくて、
実はあの機体は本来の持ち主に渡されないまま放置されてたランバ・ラル専用ゲルググで、
たまたまガトーが乗っただけ……という設定だったのに、
同じカラーのガトー専用リック・ドムなんてのが後から(ガトー専用ゲルググの初出から15年後)出てきたせいでわけわからんことになったっていう
【マスクド・ライダーウォーリアーズ】マスクド・ライダー
仮面ライダーBLACK RXをパワーレンジャーの世界で映像流用の元リブートした
出典作品における10人ライダーで、過去の時代から召喚されたマスクド・ライダー達。
同作のライダーは、惑星エデノイの王族に伝わる力なので、恐らく過去のエデノイ王達なのだと思われる。
名前も日本版を元にしつつも変わっており、
・マスクド・ライダー・ウォーリアーリーダー(1号)
・ウォーリアーコマンダー(V3)
・V3(X)
・ライダーマン(アマゾン)
・マスクド・ライダーX(ストロンガー)
・アマゾン(スカイライダー)
・ストロングマン(スーパー1)
・ゼクロス(ZX)
となっている。
なんで日本と同じ名前でズレてるんだよややこしいわ!と思うだろうが、
映像では2号とライダーマンに当たるマスクド・ライダーもいるにも関わらず、
この2人だけ名乗るシーンがカットされているため、名乗りボイスの吹き替えと映像が
ズレてしまってこんなことになったと推測されている。作ってる段階で気が付かないもん?
実はあの機体は本来の持ち主に渡されないまま放置されてたランバ・ラル専用ゲルググで、
たまたまガトーが乗っただけ……という設定だったのに、
同じカラーのガトー専用リック・ドムなんてのが後から(ガトー専用ゲルググの初出から15年後)出てきたせいでわけわからんことになったっていう
【マスクド・ライダーウォーリアーズ】マスクド・ライダー
仮面ライダーBLACK RXをパワーレンジャーの世界で映像流用の元リブートした
出典作品における10人ライダーで、過去の時代から召喚されたマスクド・ライダー達。
同作のライダーは、惑星エデノイの王族に伝わる力なので、恐らく過去のエデノイ王達なのだと思われる。
名前も日本版を元にしつつも変わっており、
・マスクド・ライダー・ウォーリアーリーダー(1号)
・ウォーリアーコマンダー(V3)
・V3(X)
・ライダーマン(アマゾン)
・マスクド・ライダーX(ストロンガー)
・アマゾン(スカイライダー)
・ストロングマン(スーパー1)
・ゼクロス(ZX)
となっている。
なんで日本と同じ名前でズレてるんだよややこしいわ!と思うだろうが、
映像では2号とライダーマンに当たるマスクド・ライダーもいるにも関わらず、
この2人だけ名乗るシーンがカットされているため、名乗りボイスの吹き替えと映像が
ズレてしまってこんなことになったと推測されている。作ってる段階で気が付かないもん?
612それも名無しだ (ワッチョイ c381-NPDx [36.3.225.65])
2023/08/23(水) 19:58:32.12ID:GTynv/Zm0 【手塚良庵】
手塚治虫の曽祖父の医師で治虫はこの曽祖父を主人公にした漫画「血だまりの樹」を描いている
福沢諭吉と同時期に適塾で学び福沢が遊郭に入り浸っていた良庵に遊郭通いをやめるよう諭し遊郭に行ったら坊主にするという証文まで書かせたが良庵が真面目に勉強しだしたから福沢は面白くなくなって
良庵の贔屓にしていた遊女の名前で遊郭に誘う手紙を偽造して良庵を遊廓に行かせて約束を破ったから坊主になれと迫りのちに坊主は勘弁してやるから福沢とその他適塾の塾生数名に良庵が酒や鶏を奢ることになった
このエピソードは福沢の自伝「福翁自伝」に収録されているのでガチの可能性が高い
何やってんだこいつ…
手塚治虫の曽祖父の医師で治虫はこの曽祖父を主人公にした漫画「血だまりの樹」を描いている
福沢諭吉と同時期に適塾で学び福沢が遊郭に入り浸っていた良庵に遊郭通いをやめるよう諭し遊郭に行ったら坊主にするという証文まで書かせたが良庵が真面目に勉強しだしたから福沢は面白くなくなって
良庵の贔屓にしていた遊女の名前で遊郭に誘う手紙を偽造して良庵を遊廓に行かせて約束を破ったから坊主になれと迫りのちに坊主は勘弁してやるから福沢とその他適塾の塾生数名に良庵が酒や鶏を奢ることになった
このエピソードは福沢の自伝「福翁自伝」に収録されているのでガチの可能性が高い
何やってんだこいつ…
613それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/23(水) 20:06:02.87ID:qMWFUqza0 >>611
それはスピンオフ漫画描いたことぶきつかさの脳内設定よ
アニメに出て来たガトーゲルググのカラーに納得出来なくて
「青のパーソナルカラーはラルがいるのに、被ってるのが嫌だった」って
ROBOT魂のガトーゲルググのページでインタビュー掲載してる
アニメでは最初からガトー用、そもそも色合いがラルカラーよりずっと淡いし、
青緑ツートンでラルカラーは無理がある
それはスピンオフ漫画描いたことぶきつかさの脳内設定よ
アニメに出て来たガトーゲルググのカラーに納得出来なくて
「青のパーソナルカラーはラルがいるのに、被ってるのが嫌だった」って
ROBOT魂のガトーゲルググのページでインタビュー掲載してる
アニメでは最初からガトー用、そもそも色合いがラルカラーよりずっと淡いし、
青緑ツートンでラルカラーは無理がある
614それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/23(水) 20:09:47.67ID:ynoqh5xh0 ボディが緑だからなガトーゲルググ
あれをラル機って言われた方がむしろ納得出来ないと思う
あれをラル機って言われた方がむしろ納得出来ないと思う
615それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/23(水) 20:10:08.21ID:VU5evE8q0616それも名無しだ (ワッチョイ e601-CX3O [111.188.46.214])
2023/08/23(水) 20:13:26.72ID:bU7f+nZ80 素ゲルがもともと緑だから、多分塗り替える途中だったんだよ
617それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/23(水) 20:14:10.87ID:g6CUeud30 つまりDGG4号機はヴァルシオーネをお姉さまと慕う美少女ロボ…‥ってコト!?
618それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-q59E [133.209.5.192])
2023/08/23(水) 20:24:35.06ID:SfODYlig0 【ランバ・ラル専用ゲルググ】ギレンの野望
先行量産型をラル用にカスタムした機体
ガトー(ラル)専用ゲルググより後に、追加されたIF物MSで
見た目の最大の違いは、機体色がほぼ青な点にある(胴体部分はディープブルー)
【ゲルググ(青の部隊所属機)】機動戦士ガンダムZZ
サハラ砂漠で、反連邦・反欧州系運動を展開する現地勢力「青の部隊」が運用
部隊名通り機体は青いが、こっちは手足と頭と盾の外縁部の色がライトブルー
青の部隊リーダーのディドー・カルトハ、その死後は部下のエロ・メロエが搭乗
ガンダムチーム相手に多少はやれてるので、近代化改修はされている模様
先行量産型をラル用にカスタムした機体
ガトー(ラル)専用ゲルググより後に、追加されたIF物MSで
見た目の最大の違いは、機体色がほぼ青な点にある(胴体部分はディープブルー)
【ゲルググ(青の部隊所属機)】機動戦士ガンダムZZ
サハラ砂漠で、反連邦・反欧州系運動を展開する現地勢力「青の部隊」が運用
部隊名通り機体は青いが、こっちは手足と頭と盾の外縁部の色がライトブルー
青の部隊リーダーのディドー・カルトハ、その死後は部下のエロ・メロエが搭乗
ガンダムチーム相手に多少はやれてるので、近代化改修はされている模様
619それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/23(水) 20:30:12.93ID:bgTFhF1J0 >>617
姉様と仲のいいサイバスターにやたらと噛み付くけど、助けられた辺りからちょっと意識しだすんですね?
姉様と仲のいいサイバスターにやたらと噛み付くけど、助けられた辺りからちょっと意識しだすんですね?
620それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.104.145])
2023/08/23(水) 20:32:42.32ID:4wbl3Ktga DGG4号機は何を主体に戦うんだろう
ダイゼンガー→剣
アウゼンザイター→銃
ジンライ/雷鳳/大雷鳳→ニンジャ/蹴り主体の格闘
【ガーリオン・カスタム“無明”】
傭兵ムラタ・ケンゾウがリシュウ先生からパクったシシオウブレードを主な得物とするガーリオン・カスタムの改造機
曲がりなりにもリシュウの弟子であるムラタが駆るので高い戦闘能力を持つが第2次OG終盤、遂に斬艦刀に斬り捨てられるのであった
ダイゼンガー→剣
アウゼンザイター→銃
ジンライ/雷鳳/大雷鳳→ニンジャ/蹴り主体の格闘
【ガーリオン・カスタム“無明”】
傭兵ムラタ・ケンゾウがリシュウ先生からパクったシシオウブレードを主な得物とするガーリオン・カスタムの改造機
曲がりなりにもリシュウの弟子であるムラタが駆るので高い戦闘能力を持つが第2次OG終盤、遂に斬艦刀に斬り捨てられるのであった
621それも名無しだ (スププ Sdca-l8kz [49.98.243.18])
2023/08/23(水) 20:37:43.33ID:d7G0zA+sd 得物、銃、格闘・・・次はファンネル系やな!
622それも名無しだ (ワッチョイ 26ad-vt04 [119.172.44.36 [上級国民]])
2023/08/23(水) 20:42:56.11ID:2MWwYNq00 ラ・ギアスはじめとするファンタジー系の技術を応用した魔法戦仕様にしよう
杖型デバイスを使った遠距離主体で支援射撃用のファンネルも搭載させる
杖型デバイスを使った遠距離主体で支援射撃用のファンネルも搭載させる
623それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-KJUf [106.146.73.205])
2023/08/23(水) 20:46:27.48ID:B8bAsml1a 侍、騎士、忍者と来てるから僧侶で
624それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.249])
2023/08/23(水) 20:52:19.35ID:bCh3n+FUM 敵か味方かカウボーイタイプですよ
625それも名無しだ (スッププ Sdca-I9mZ [49.105.102.236])
2023/08/23(水) 20:55:12.20ID:2PDCOQkRd サムライ、ガンマン、ニンジャと来たら次はタフガイだろう
626それも名無しだ (ワッチョイ bbda-9wWb [220.109.58.142])
2023/08/23(水) 21:00:55.24ID:uIErJbLu0 踊り子ロボ…つまりジャキカンフー!
627それも名無しだ (ワッチョイ aa02-yTxo [27.94.169.228])
2023/08/23(水) 21:01:02.84ID:h86+EHvF0 ガトー専用リックドムはデラーズ専用を持ち出したみたいた話をなんかで見たような気がするが気のせいかもわからん
628それも名無しだ (ワッチョイ 1f80-hPrW [202.12.244.250])
2023/08/23(水) 21:10:11.24ID:t/Mub5jR0 ガンダムジオラマフロントでデラーズ専用リックドムことプロトタイプリックドムⅡのパイロットがガトーだったやつかな
ガトー専用リックドムはソロモンで乗っていた奴よ
【獅電改(オルガ機)】ガンダムジオラマフロント
今は亡きゲームで実装が告知された際パイロットがオルガだったのでついにオルガがあの機体に乗れたのかと言われた
しかし即謝罪が入りパイロットはユージンでミスとして乗ることなく修正された
原作通りとはいえオルガ機とは一体…
ちなみに詫びとしてちゃんとオルガがパイロットのモビルワーカー(オルガ機)が実装された
さらに言えば声なし実装である
ガトー専用リックドムはソロモンで乗っていた奴よ
【獅電改(オルガ機)】ガンダムジオラマフロント
今は亡きゲームで実装が告知された際パイロットがオルガだったのでついにオルガがあの機体に乗れたのかと言われた
しかし即謝罪が入りパイロットはユージンでミスとして乗ることなく修正された
原作通りとはいえオルガ機とは一体…
ちなみに詫びとしてちゃんとオルガがパイロットのモビルワーカー(オルガ機)が実装された
さらに言えば声なし実装である
629それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-9a2S [182.21.74.1])
2023/08/23(水) 21:10:24.27ID:dcOCcAG00 デラーズ専用ドムは元々トローペンの流用だった筈なのに地上用ドムを何で宇宙で使うんだよとアレコレ後付けしたせいでコロコロ設定が変わり過ぎてよく分からんです・・・
630それも名無しだ (ワッチョイ 2b15-YgO0 [182.171.171.59])
2023/08/23(水) 21:39:39.38ID:itCK36X50 【ドム・フュンフ】
リックドムの改修型とされる機体でドム・トローペンはこれをベースに陸戦型に仕立て上げた機体とされる
設定上名前だけはあるもののまともな設定画が存在せずたまにゲームや漫画にその名を名乗る機体が登場してもその度に姿が違うという有様で未だに謎の多いドム
なおグワデンでガトーが借りようとしてたデラーズ専用機のドムがコイツじゃないかという説もあったがこれも今の所真偽不明
リックドムの改修型とされる機体でドム・トローペンはこれをベースに陸戦型に仕立て上げた機体とされる
設定上名前だけはあるもののまともな設定画が存在せずたまにゲームや漫画にその名を名乗る機体が登場してもその度に姿が違うという有様で未だに謎の多いドム
なおグワデンでガトーが借りようとしてたデラーズ専用機のドムがコイツじゃないかという説もあったがこれも今の所真偽不明
631それも名無しだ (ワッチョイ 6f7b-bjue [122.145.150.84])
2023/08/23(水) 21:40:38.30ID:CLB3n8Je0 お前らの宇宙世紀って醜くないか?
632それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.20.140])
2023/08/23(水) 21:52:11.77ID:yL7FMUXid 無職転生に奴隷を買うシーンがあるのが海外で炎上してるらしい
【エイブラハム・リンカーン】
アメリカ合衆国第16代大統領、奴隷解放した人
奴隷を解放した一方インディアンに対しては民族浄化レベルで迫害、虐殺している
奴隷解放についても北部は工業化が進んでいたので奴隷が邪魔だったから解放したという説もあり単純に偉人とは言い切れない
【エイブラハム・リンカーン】
アメリカ合衆国第16代大統領、奴隷解放した人
奴隷を解放した一方インディアンに対しては民族浄化レベルで迫害、虐殺している
奴隷解放についても北部は工業化が進んでいたので奴隷が邪魔だったから解放したという説もあり単純に偉人とは言い切れない
633それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/23(水) 21:54:49.61ID:T/58gh97d 寿司の漫画(いけいけぼくらのVガンダムに収録されてたやつ)だとガトーはソロモン撤退戦で専用の大型ビームライフル持ったゲルググで戦果を挙げたってなってたのに
いつの間にか(PS2のめぐりあい宇宙あたり?)撤退戦で乗ってたのは専用のリックドムになってたりなぁ
いつの間にか(PS2のめぐりあい宇宙あたり?)撤退戦で乗ってたのは専用のリックドムになってたりなぁ
634それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/23(水) 22:05:24.80ID:bgTFhF1J0 【どれい獣】コンバトラーV / スパロボシリーズ
コンバトラーVの前期敵ロボットの名前で、他の惑星に住んでいた生物を改造した戦力である
スパロボ時代にはもう表現的にヤバいのか初参戦からずっと後期名称のマグマ獣と表記される事になった
コンバトラーVの前期敵ロボットの名前で、他の惑星に住んでいた生物を改造した戦力である
スパロボ時代にはもう表現的にヤバいのか初参戦からずっと後期名称のマグマ獣と表記される事になった
635それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/23(水) 22:05:29.07ID:T/58gh97d >>632
そりゃないぜ相棒よぉ!
【レジスタンスのライダー】FGO
水星の魔女でも話題になった「奪えば全部ゥ!」の人
Fateシリーズのサーヴァントは召喚時に聖杯から必要最低限の現代知識をインプットされるため
生前は奴隷を扱っていたローマ皇帝やファラオあたりもそれでトラブルが起きては面倒だと自重する中で
彼だけはそんなことより自分の儲けだ!とばかりに召喚された地の支配者層であった女達も、自身が統率するレジスタンスメンバーも、最終的に等しく奴隷として売り飛ばそうと画策した剛の者である
そりゃないぜ相棒よぉ!
【レジスタンスのライダー】FGO
水星の魔女でも話題になった「奪えば全部ゥ!」の人
Fateシリーズのサーヴァントは召喚時に聖杯から必要最低限の現代知識をインプットされるため
生前は奴隷を扱っていたローマ皇帝やファラオあたりもそれでトラブルが起きては面倒だと自重する中で
彼だけはそんなことより自分の儲けだ!とばかりに召喚された地の支配者層であった女達も、自身が統率するレジスタンスメンバーも、最終的に等しく奴隷として売り飛ばそうと画策した剛の者である
636それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/23(水) 22:18:40.74ID:Wjrs6xA00 うつ病だったんだよなリンカーン、だからいつも冗談を言って紛らわしていたという
ロビン・ウィリアムズとかに近いタイプ
ロビン・ウィリアムズとかに近いタイプ
637それも名無しだ (ワッチョイ d363-UysA [180.16.126.179])
2023/08/23(水) 22:22:35.05ID:HBTJEhYL0 奴隷を吟味しよう…どれどれい…っと
638それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/23(水) 22:24:15.50ID:T/58gh97d >>637
妖爬虫将軍ドレイドゥ「奴隷どう?」
妖爬虫将軍ドレイドゥ「奴隷どう?」
639それも名無しだ (ワッチョイ f710-M2mQ [114.163.130.13])
2023/08/23(水) 22:24:27.11ID:ZyhKsllW0 >>632
奴隷を買う事に批判云々についちゃ奴隷出てくる異世界アニメだといつもの事みたいだ
だが無職の場合は作者がTwitterで「一応弁明しとくと僕は別に奴隷容認てわけじゃありません」と言ったのが、「奴隷を容認する描写をしてしまった事を謝罪します」みたく誤訳されて海外のネットニュースにされてしまったのが原因とか
奴隷を買う事に批判云々についちゃ奴隷出てくる異世界アニメだといつもの事みたいだ
だが無職の場合は作者がTwitterで「一応弁明しとくと僕は別に奴隷容認てわけじゃありません」と言ったのが、「奴隷を容認する描写をしてしまった事を謝罪します」みたく誤訳されて海外のネットニュースにされてしまったのが原因とか
640それも名無しだ (ワッチョイ d3cf-I9mZ [180.12.242.241])
2023/08/23(水) 22:29:54.79ID:R0OppqtV0 そもそも洋ドラの歴史物なんて奴隷云々の話がホイホイ出てるような
641それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/23(水) 22:33:05.73ID:T/58gh97d なろう作品ってとりあえず主人公が奴隷の少女買って優しくしてからの撫でポでそのまま朝までニャンニャンする流ればっかなイメージなんだが(偏見)
642それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/23(水) 22:47:04.06ID:Wjrs6xA00 歴史物は過去だからって感覚なのかな、そもそも異世界なんだが…
【奴隷】
地球人口が増え続けているから当たり前なのだが一説によると人類の歴史上最も奴隷が多いのが現代だという、その数約5000万人
主に強制結婚と強制労働が多い、人口に対する割合ではカースト制が社会システム融合してしまってきるインドが最多
中国も北朝鮮女性を性奴隷にしたりウイグル人を強制労働させたりと世界2位
奴隷制がなくなった国でもビザの発行券などを特定の企業が管理していて
海外に逃げることができないから実質的に奴隷労働の人生を続けるしか無いという状態も場合ある
【奴隷】
地球人口が増え続けているから当たり前なのだが一説によると人類の歴史上最も奴隷が多いのが現代だという、その数約5000万人
主に強制結婚と強制労働が多い、人口に対する割合ではカースト制が社会システム融合してしまってきるインドが最多
中国も北朝鮮女性を性奴隷にしたりウイグル人を強制労働させたりと世界2位
奴隷制がなくなった国でもビザの発行券などを特定の企業が管理していて
海外に逃げることができないから実質的に奴隷労働の人生を続けるしか無いという状態も場合ある
643それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/23(水) 23:04:40.90ID:7P7UFWCed ネコ「そもそも人類全てが奴隷にゃ、人類はネコに奉仕するために存在するのにゃ」
【ドラえもん】
ネコ型ロボット、でも耳をネズミに齧られて失いつるっとした頭になり手も爪も指もない球状、しっぽも短い線の先に●がついたものとその見た目からネコとわかる人はまずいないと思われる
ネコ型ロボットからこんなデザインにした藤子不二雄はやっぱり凄い
【キティちゃん】
ドラえもんと並ぶネコ界大御所キャラ、ドラえもんと違い見た目からしっかりネコらしいネコキャラ
ネコキャラなのにペットに猫を飼っている
仕事を選ばないとまで言われるほど色々なものとコラボしそれに合わせた姿になっている
【ドラえもん】
ネコ型ロボット、でも耳をネズミに齧られて失いつるっとした頭になり手も爪も指もない球状、しっぽも短い線の先に●がついたものとその見た目からネコとわかる人はまずいないと思われる
ネコ型ロボットからこんなデザインにした藤子不二雄はやっぱり凄い
【キティちゃん】
ドラえもんと並ぶネコ界大御所キャラ、ドラえもんと違い見た目からしっかりネコらしいネコキャラ
ネコキャラなのにペットに猫を飼っている
仕事を選ばないとまで言われるほど色々なものとコラボしそれに合わせた姿になっている
644それも名無しだ (ワッチョイ 6ad8-hPrW [221.185.253.156])
2023/08/23(水) 23:08:17.70ID:mxcfDk4U0 >>632
ワティー「泣きました。僕はインディアンで、南部人で、奴隷農場経営者です」
【スタンド・ワティー】
アメリカ南北戦争で南軍の将軍として活躍したインディアン
なんでインディアンが南軍の将軍かって?そりゃ黒人奴隷農場経営してた金持ちだったからである
ワティー「泣きました。僕はインディアンで、南部人で、奴隷農場経営者です」
【スタンド・ワティー】
アメリカ南北戦争で南軍の将軍として活躍したインディアン
なんでインディアンが南軍の将軍かって?そりゃ黒人奴隷農場経営してた金持ちだったからである
646それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 23:16:33.66ID:MmkA4o5q0 【フィガロ】ディズニー
キノピオでゼペットじいさんに飼われてる子猫
実はミニーマウスにも飼われてる…ネズミに飼われる猫か…
キノピオでゼペットじいさんに飼われてる子猫
実はミニーマウスにも飼われてる…ネズミに飼われる猫か…
647それも名無しだ (ワッチョイ 7ecf-5D4a [153.209.107.56])
2023/08/23(水) 23:18:07.69ID:Ft/6LKOH0648それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/23(水) 23:33:06.31ID:MmkA4o5q0 そしてそんななろうすら読めないのが>>647みたいなのとさ
649それも名無しだ (ワッチョイ 7ecf-5D4a [153.209.107.56])
2023/08/23(水) 23:38:03.14ID:Ft/6LKOH0 ×読めない
○読む価値がない
種自由参戦させんならスマホ太郎や境界戦機、他に爆死アニメ3つぐらいまとめて参戦させてね
流石にそのスパロボは買わなくて済むしw
万が一変な化学反応起こして佳作になったらセール待ってから買えるしな
○読む価値がない
種自由参戦させんならスマホ太郎や境界戦機、他に爆死アニメ3つぐらいまとめて参戦させてね
流石にそのスパロボは買わなくて済むしw
万が一変な化学反応起こして佳作になったらセール待ってから買えるしな
650それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/23(水) 23:40:42.99ID:z4qzQhnv0 >>643
初見だとだいたいタヌキ型ロボットだと思われている
初見だとだいたいタヌキ型ロボットだと思われている
651それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-9a2S [122.133.233.245])
2023/08/23(水) 23:43:06.28ID:cvAy2ywT0 >>639
それ言い出したら映画のスパルタクスとかどないすんねん?という話になるしなあ。
それ言い出したら映画のスパルタクスとかどないすんねん?という話になるしなあ。
652それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/23(水) 23:53:02.92ID:+llkcQjc0 ※これは調査報告書および目撃証言に基づいて再現された虚構のストーリーです
653それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/24(木) 00:08:30.24ID:t+CD07Zu0 最近はユーチューバーのおかげでB級ホラーの導入も楽になったと聞く
サメ映画も令和の時代に沿った変化はあるのだろうか
サメ映画も令和の時代に沿った変化はあるのだろうか
654それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/24(木) 00:11:53.08ID:1CKJm0h+0 ユーチューバーやってるサメの映画とかあるんじゃね
655それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.98.50.87])
2023/08/24(木) 00:15:01.58ID:9VijP+vmd 放送に必要なコンプライアンスを守ってるんだから文句はあるまい
【くしゃがら】岸辺露伴は動かない
放送禁止用語なのだが
誰もその意味を知らない言葉
意味が分からんのに禁止になってるっておかしいだろ!
と露伴の知り合いの漫画家が情報を探しているのだが
だんだん様子がおかしくなり…
ヘブンズドアーでくしゃがらを忘れると書き込もうとするがなぜかできない
※視聴者の皆様の安全のため、番組中で使用した「くしゃがら」は実際の単語とは違うものになっています
NHK
【くしゃがら】岸辺露伴は動かない
放送禁止用語なのだが
誰もその意味を知らない言葉
意味が分からんのに禁止になってるっておかしいだろ!
と露伴の知り合いの漫画家が情報を探しているのだが
だんだん様子がおかしくなり…
ヘブンズドアーでくしゃがらを忘れると書き込もうとするがなぜかできない
※視聴者の皆様の安全のため、番組中で使用した「くしゃがら」は実際の単語とは違うものになっています
NHK
656それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/24(木) 00:18:44.19ID:O2T82hvId 【奴隷】ロマサガ3
ミニゲーム「トレード」における没物件の取扱品目の一つ
「人を家畜のように扱います」とか酷い解説文付きである
没でよかった
【象】ロマサガ3
同じくトレードの没物件の取扱品目の一つ
家畜の労働力として需要があるのかと思いきや
ロマサガ3には魔王の力により住民が象人間に変えられた町、ラシュクータなんてのがあるので闇を感じる品目である
ゲーム内だと普通の象は全く見かけないしな!
ミニゲーム「トレード」における没物件の取扱品目の一つ
「人を家畜のように扱います」とか酷い解説文付きである
没でよかった
【象】ロマサガ3
同じくトレードの没物件の取扱品目の一つ
家畜の労働力として需要があるのかと思いきや
ロマサガ3には魔王の力により住民が象人間に変えられた町、ラシュクータなんてのがあるので闇を感じる品目である
ゲーム内だと普通の象は全く見かけないしな!
657それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 00:26:06.31ID:yGnIixZo0 >>656
町の人の話を聞くと
「昔からゾウの人」 「魔王の力でゾウにされた人」が両方いるみたいなんだが
どっちのゾウでも言葉は話すし何も変わらんけどどうなってるんだラシュクータ
【インドぞう】ポケモン
ポケモンの世界に普通に存在する実在動物なのだが小説版の
「ある日当然存在し、それまでいた生物と入れ代わりになっている」
というポケモンの置き換え現象によりダイオウドウに差し替えられた説がある
町の人の話を聞くと
「昔からゾウの人」 「魔王の力でゾウにされた人」が両方いるみたいなんだが
どっちのゾウでも言葉は話すし何も変わらんけどどうなってるんだラシュクータ
【インドぞう】ポケモン
ポケモンの世界に普通に存在する実在動物なのだが小説版の
「ある日当然存在し、それまでいた生物と入れ代わりになっている」
というポケモンの置き換え現象によりダイオウドウに差し替えられた説がある
658それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/24(木) 00:29:24.10ID:FOBvoylV0 >>655
原作小説で既にある描写なのに、何故かNHKの粋な改変っぽく扱われてる奴>番組中で使用した「くしゃがら」は実際の単語とは違うものになっています
【血塗栞】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【検問方程式】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【くしゃがら】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【オカミサマ】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【Blackstar.】小説版岸辺露伴は動かない
第1巻収録の話で、露伴が首を突っ込んだわけでもなく
怪異の側から襲いかかってきた話はこれだけである
原作小説で既にある描写なのに、何故かNHKの粋な改変っぽく扱われてる奴>番組中で使用した「くしゃがら」は実際の単語とは違うものになっています
【血塗栞】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【検問方程式】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【くしゃがら】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【オカミサマ】小説版岸辺露伴は動かない
めちゃくちゃ要約するなら、存在を知った時点で不味い系のミーム汚染に
露伴が首を突っ込んだ結果勝手にピンチに陥る話である
【Blackstar.】小説版岸辺露伴は動かない
第1巻収録の話で、露伴が首を突っ込んだわけでもなく
怪異の側から襲いかかってきた話はこれだけである
659それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7alp [126.220.117.43])
2023/08/24(木) 00:31:46.12ID:zM4VIo+Q0 露伴先生の凄いところは
「何回同じやらかしするんだよ馬鹿じゃないのか」ってなりかねないところを「まあ露伴先生だし…」で納得されちゃうあたり
「何回同じやらかしするんだよ馬鹿じゃないのか」ってなりかねないところを「まあ露伴先生だし…」で納得されちゃうあたり
660それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/24(木) 00:32:38.78ID:1CKJm0h+0 初期に出たポケモンのアニメ小説の設定ってゲームどころか初期以外のアニメとすらほぼ無関係じゃね?
劇場版の小説も近年は出ていたようだけど俺は今まで存在すら知らなかったというか元の映画すら見てないからどういうものかは知らないが
劇場版の小説も近年は出ていたようだけど俺は今まで存在すら知らなかったというか元の映画すら見てないからどういうものかは知らないが
661それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-hPrW [133.209.6.160])
2023/08/24(木) 00:32:59.49ID:pBqyFVoR0 >>632
当時は北部の工業発展で労働者が必要になるのはまだ先の話なんで
奴隷解放の動機とは関係ない
【光武帝劉秀】
例え奴隷であっても人間として尊重されるべきと考えており
奴隷を殺しても罪が軽かった当時にあって奴隷を殺した場合でも普通の人間を殺したのと同様の刑に処すと宣言した
当時は北部の工業発展で労働者が必要になるのはまだ先の話なんで
奴隷解放の動機とは関係ない
【光武帝劉秀】
例え奴隷であっても人間として尊重されるべきと考えており
奴隷を殺しても罪が軽かった当時にあって奴隷を殺した場合でも普通の人間を殺したのと同様の刑に処すと宣言した
662それも名無しだ (スププ Sdca-izcN [49.98.63.35])
2023/08/24(木) 00:34:13.25ID:O2T82hvId 個人的には第4部で係わり合いになると一番厄介な人というイメージな露伴先生
663それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 00:36:50.72ID:yGnIixZo0664それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/24(木) 00:37:17.29ID:qdDe02fx0 >>630
デラーズの持ってたのはプロトタイプリックドム2って事になったからアレはフュンフじゃないってさ
デラーズの持ってたのはプロトタイプリックドム2って事になったからアレはフュンフじゃないってさ
665それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/24(木) 00:42:21.63ID:3ZTlhDr30 【人間】
かつてシュメールの神々は人間を作った
自分の労働を肩代わりさせるためである
というわけで人間そのものが奴隷階級なのだ
【角】
シュメールにおいて神の図像はツノの生えた冠や帽子を被るなど角が神の証であった(人間は王であっても普通の帽子)
他の神話でも有角神は強きものであったり豊穣をもたらしたりと特別だったりする
ボルテスⅤの角のあるものは角のないものを支配するという設定でスパロバーに馴染みがあるだろう
かつてシュメールの神々は人間を作った
自分の労働を肩代わりさせるためである
というわけで人間そのものが奴隷階級なのだ
【角】
シュメールにおいて神の図像はツノの生えた冠や帽子を被るなど角が神の証であった(人間は王であっても普通の帽子)
他の神話でも有角神は強きものであったり豊穣をもたらしたりと特別だったりする
ボルテスⅤの角のあるものは角のないものを支配するという設定でスパロバーに馴染みがあるだろう
666それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/24(木) 01:00:31.26ID:RejBjSk80 統合整備計画の肝は複数機種での部材の共有化なんだがトローペンの時点でザクとの共有化は出来ていたってことなんだろうか…
それとも外身はトローペン使って中身はザクドムゲルググのちゃんぽんだったりするんだろうか
それとも外身はトローペン使って中身はザクドムゲルググのちゃんぽんだったりするんだろうか
667それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/24(木) 01:05:33.30ID:qdDe02fx0 >>665
【イスカンダル双角王】
所謂アレクサンダー大王の中東にある伝説の名前の一つ
アレクサンダー大王には角が生えていたというのである
【超正常刺激】
生物が特定の行動を開始する刺激の事
一説には人間もこの反応を持っていて頭部の上に何か存在する事に安堵や尊敬を覚えると考えられ天使の輪や仏の後光、大きく飾る王冠や角などが古今東西文化や宗教関係なく広く発生している
更に漫画やアニメのキャラクターやピクトグラムも関わっているのでは?と考えられている
【イスカンダル双角王】
所謂アレクサンダー大王の中東にある伝説の名前の一つ
アレクサンダー大王には角が生えていたというのである
【超正常刺激】
生物が特定の行動を開始する刺激の事
一説には人間もこの反応を持っていて頭部の上に何か存在する事に安堵や尊敬を覚えると考えられ天使の輪や仏の後光、大きく飾る王冠や角などが古今東西文化や宗教関係なく広く発生している
更に漫画やアニメのキャラクターやピクトグラムも関わっているのでは?と考えられている
668それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/24(木) 01:13:02.98ID:CNv2vNx50 >>660
【ルギア】ポケモン
第2世代のポケモン金銀……よりも前の劇場版アニメ「幻のポケモン ルギア爆誕」で登場したエスパー・飛行タイプのポケモン
十数年後の映画「光輪の超魔神フーパ」でフーパに呼び出されたルギアがやたら強い上に全力でサトシを守っているのでもしやと考察されていたが
小説版ではこの時のルギアは「ルギア爆誕」の時の個体であり、サトシを守るためにめっちゃ気合入っていたのが明言されている
また、アニメ新無印な通称サトシ最終章では物語の最初と最後を飾る重要なポケモンかつ
台詞は無く明言もされていないがサトシからもルギアからも意味深なシーンがあるのでこのルギアは爆誕、超魔神で交流した個体ではないか?との説が根強く
アニメ新無印終盤に別の映画「水の都の護神」の設定がそのままに登場しているので映画設定の本編リンクが確定しているのも胸熱
【ルギア】ポケモン
第2世代のポケモン金銀……よりも前の劇場版アニメ「幻のポケモン ルギア爆誕」で登場したエスパー・飛行タイプのポケモン
十数年後の映画「光輪の超魔神フーパ」でフーパに呼び出されたルギアがやたら強い上に全力でサトシを守っているのでもしやと考察されていたが
小説版ではこの時のルギアは「ルギア爆誕」の時の個体であり、サトシを守るためにめっちゃ気合入っていたのが明言されている
また、アニメ新無印な通称サトシ最終章では物語の最初と最後を飾る重要なポケモンかつ
台詞は無く明言もされていないがサトシからもルギアからも意味深なシーンがあるのでこのルギアは爆誕、超魔神で交流した個体ではないか?との説が根強く
アニメ新無印終盤に別の映画「水の都の護神」の設定がそのままに登場しているので映画設定の本編リンクが確定しているのも胸熱
669それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uDNR [113.154.27.35])
2023/08/24(木) 02:50:45.13ID:Ek8afZ3D0 >>666
統合整備計画の規格統一は、操縦系やネジや工具とかそう言うレベルから統一だったりする
メーカー毎に操縦方法が違うし、ネジやボルトや工具規格すら違うから整備だって時間食うし違うメーカー機種間での改造やパーツ流用や取りすら難しかったのだ
統合整備計画の規格統一は、操縦系やネジや工具とかそう言うレベルから統一だったりする
メーカー毎に操縦方法が違うし、ネジやボルトや工具規格すら違うから整備だって時間食うし違うメーカー機種間での改造やパーツ流用や取りすら難しかったのだ
670それも名無しだ (スッップ Sdca-GN4e [49.98.141.71])
2023/08/24(木) 03:23:49.26ID:OK/C86eld インチネジとミリネジは似てるようで違う…
671それも名無しだ (スフッ Sdca-izcN [49.106.217.55])
2023/08/24(木) 03:30:41.55ID:MPHYlmGYd ヤーポン滅ぶべし
672それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/24(木) 03:49:24.72ID:C60Y4I6k0 元ネタのドイツからして
国家として統一した機械規格作るべ!
一社の生産力で国一つ支える支えるなんて無理ぽ
なら会社の数で揃えるぜ!
工場ラインの仕様がバラバラなので統一した部品制作とか無理ですよ
じゃあそれでいいよ
数年後
部品規格バラバラで互換性がありません
国家として統一した機械規格作るべ!
前にも同じこと言いましたよね!?
だからな
国家として統一した機械規格作るべ!
一社の生産力で国一つ支える支えるなんて無理ぽ
なら会社の数で揃えるぜ!
工場ラインの仕様がバラバラなので統一した部品制作とか無理ですよ
じゃあそれでいいよ
数年後
部品規格バラバラで互換性がありません
国家として統一した機械規格作るべ!
前にも同じこと言いましたよね!?
だからな
673それも名無しだ (スフッ Sdca-izcN [49.106.217.55])
2023/08/24(木) 04:58:03.54ID:MPHYlmGYd 【統合整備計画】ガンダム
発案者はマ・クベ大佐で実は開戦初期の2月頃(南極条約締結が1/31)には既に草案は上がっていたようだ
ただ、この時期だとジオンのMSもほぼほぼほぼザクであり必要性もそこまで見られなかったからこそお流れになったものと思われる(2月頃は第1次降下作戦開始~3月オデッサにマ・クベ着任)
その後も降下作戦やら戦線伸び切っての膠着状態が続くこととなったので大佐もその辺の処理に忙殺されたのは想像に難くなく
(同時にこの時期から新機種も戦線投入が始まり兵站部門の現場はさぞ地獄の様相であったと思われる)
そして大戦末期、ゲルググが出来上がった頃になってようやく計画発令というなんかもうごらんの有様である
発案者はマ・クベ大佐で実は開戦初期の2月頃(南極条約締結が1/31)には既に草案は上がっていたようだ
ただ、この時期だとジオンのMSもほぼほぼほぼザクであり必要性もそこまで見られなかったからこそお流れになったものと思われる(2月頃は第1次降下作戦開始~3月オデッサにマ・クベ着任)
その後も降下作戦やら戦線伸び切っての膠着状態が続くこととなったので大佐もその辺の処理に忙殺されたのは想像に難くなく
(同時にこの時期から新機種も戦線投入が始まり兵站部門の現場はさぞ地獄の様相であったと思われる)
そして大戦末期、ゲルググが出来上がった頃になってようやく計画発令というなんかもうごらんの有様である
674それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/24(木) 05:50:20.97ID:cbVpujwI0 そっからマッハで各種統合整備MS完成させてんだからジオン驚異のメカニズム過ぎる
後付けだからしゃーないとはいえ
後付けだからしゃーないとはいえ
675それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/24(木) 06:17:08.06ID:1CKJm0h+0 まあ早期に統合整備計画が発令していたとしたら
様々な方向性やアイデアから生まれた高性能な機体が出来るかはわからんしそうしていれば正しかったと言えるかはまた別の話だけどな
様々な方向性やアイデアから生まれた高性能な機体が出来るかはわからんしそうしていれば正しかったと言えるかはまた別の話だけどな
676それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-Ck4D [125.199.10.225])
2023/08/24(木) 06:46:39.45ID:yQsmxVnc0 宇宙世紀は設計から機体完成まで一か月程度しかかからないから
【ゲルググ】
公国側がガンダムガンキャノンのビーム兵器の威力を把握し
そこから設計開発に至っているため
開発期間は長かったとしてもわずか3ヶ月程度と異様に早い
【ゲルググ】
公国側がガンダムガンキャノンのビーム兵器の威力を把握し
そこから設計開発に至っているため
開発期間は長かったとしてもわずか3ヶ月程度と異様に早い
677それも名無しだ (ワッチョイ 6f7c-7wIC [122.215.121.181])
2023/08/24(木) 07:39:10.12ID:ILvu/IEh0 現実のロシアとウクライナの戦争がもう一年半だし、改めて一年戦争は短すぎ、機体の生産ペースが異常すぎ
678それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/24(木) 07:46:36.73ID:ha7sqSm4d 連邦のほうだって両手が砲で下半身キャタピラ、実弾武器のみだったのの次に造られたのが手は普通の人間と同じで二足歩行、しかも跳び蹴りやらアクロバットな動きもできビームライフル装備だからな
プロトタイプガンキャノンとかタンクとの中間機体いたりしないのだろか?
【ミッシングリンク】
生物学などで使われる言葉で進化の過程を鎖で例えるとAという生き物がAやらB→C→という進化過程の証拠、化石などはみつかってるがCの次がFくらい飛んでおりその後のG→Hもちゃんとあるのに
DやEに該当する間の過程の証拠だけがみつからないことを言う
具体的には短い首のキリンと今に近い長い首のキリンの祖先の化石は見つかっているがその中間伸び始めやそこそこ長い首のキリンの化石などが見つかっていない
なので徐々に伸びた野ではなくある日突然めっちゃ長くなったのでは?とか言われたりしている
また人間も木の上で暮らしていたのから二足歩行になる間のものが見つかってないのでこちらもある日突然歩き出したということに
変な宇宙線でも降り注いで来たんじゃないですかね
プロトタイプガンキャノンとかタンクとの中間機体いたりしないのだろか?
【ミッシングリンク】
生物学などで使われる言葉で進化の過程を鎖で例えるとAという生き物がAやらB→C→という進化過程の証拠、化石などはみつかってるがCの次がFくらい飛んでおりその後のG→Hもちゃんとあるのに
DやEに該当する間の過程の証拠だけがみつからないことを言う
具体的には短い首のキリンと今に近い長い首のキリンの祖先の化石は見つかっているがその中間伸び始めやそこそこ長い首のキリンの化石などが見つかっていない
なので徐々に伸びた野ではなくある日突然めっちゃ長くなったのでは?とか言われたりしている
また人間も木の上で暮らしていたのから二足歩行になる間のものが見つかってないのでこちらもある日突然歩き出したということに
変な宇宙線でも降り注いで来たんじゃないですかね
679それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/24(木) 08:00:22.70ID:RejBjSk80 ガンキャノンもガンダムも試作MSヤンケ…ってのはともかくRX-77-1ってのはあった気がする(ほんへのはRX-77-2でMSVのガンキャノン重装型はRX- 77-3、ガンキャノンⅡはRX-77-4)
680それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.43])
2023/08/24(木) 08:01:12.83ID:wWr8RRrd0 >>643
自伝漫画だと娘のおもちゃ(ポロンちゃんっておきあがりこぼし)がベースで
そこにドラ猫要素足したっぽいからね
(猫の蚤取りが趣味だったらしくドラえもん考えてる最中にもしてた)
【どうたぬき】ラクロアンヒーローズ
初見だとまず銅狸と勘違いするであろうムシャゴーストのドロップアイテム
(正確には入手は戦闘後じゃなくダンジョンに戻った後だが)
なんで狸装備すると複数回攻撃できるの?と思ったのも私だ
【こてつ】ジャングルウォーズ
初見だと馬の蹄に付けるやつの一種と勘違いしがちな最強武器※個人の感想です
なんでジャングル舞台のゲームにいきなり日本刀出てくるねん
(一応正規に売ってるのは都会だがこのゲームバグ技で大体のアイテムが序盤から創れるので…)
なおあくまで攻撃力が最高なだけであり
これとは別に複数回攻撃できる「くろのヌンチャク」があるので最終的な実用性はそっちのが上である
自伝漫画だと娘のおもちゃ(ポロンちゃんっておきあがりこぼし)がベースで
そこにドラ猫要素足したっぽいからね
(猫の蚤取りが趣味だったらしくドラえもん考えてる最中にもしてた)
【どうたぬき】ラクロアンヒーローズ
初見だとまず銅狸と勘違いするであろうムシャゴーストのドロップアイテム
(正確には入手は戦闘後じゃなくダンジョンに戻った後だが)
なんで狸装備すると複数回攻撃できるの?と思ったのも私だ
【こてつ】ジャングルウォーズ
初見だと馬の蹄に付けるやつの一種と勘違いしがちな最強武器※個人の感想です
なんでジャングル舞台のゲームにいきなり日本刀出てくるねん
(一応正規に売ってるのは都会だがこのゲームバグ技で大体のアイテムが序盤から創れるので…)
なおあくまで攻撃力が最高なだけであり
これとは別に複数回攻撃できる「くろのヌンチャク」があるので最終的な実用性はそっちのが上である
681それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/24(木) 08:17:10.06ID:5dz+RH5w0 小売「たったこれだけの機体で1年商戦を戦い抜けというのですか!」
【商戦】戦争
商売上での戦争のこと
ボーナス商戦やクリスマス-お年玉商戦など毎年大規模な争いが発生し、このタイミングで利益拡大を狙う企業が多くある
バンナムならライダーや戦隊ヒーローはこのタイミングを狙って強化形態やら最終ロボを投入する
【商戦】戦争
商売上での戦争のこと
ボーナス商戦やクリスマス-お年玉商戦など毎年大規模な争いが発生し、このタイミングで利益拡大を狙う企業が多くある
バンナムならライダーや戦隊ヒーローはこのタイミングを狙って強化形態やら最終ロボを投入する
682それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.105.104])
2023/08/24(木) 08:23:32.66ID:zFS1eC/Qa プリゴジンがやられたか…
683それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-YgO0 [106.146.68.96])
2023/08/24(木) 09:23:21.13ID:ZFmFXE47a ブリゴジン暗殺
北朝鮮人工衛星ミサイル失敗
オオタニサン緊急降板
処理水放出予定日
インド月面着陸成功
ウマ娘2.5周年
今日はなんて日だい!
北朝鮮人工衛星ミサイル失敗
オオタニサン緊急降板
処理水放出予定日
インド月面着陸成功
ウマ娘2.5周年
今日はなんて日だい!
684それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-uDNR [223.135.217.182])
2023/08/24(木) 09:26:26.49ID:5sphLJm90 【ティラノサウルス科】
コイツもコイツで小型のコエルロサウルス類から進化したのは分かっているがその後はそこそこ時代が飛んでよくあるでっかい肉食恐竜がほとんどになってしまう
その中間の5〜6mくらいのミッシングリンク恐竜の研究はまだこれからである
【ナーヌクサウルス】
北極圏に隔離され、食糧不足から小型化の道を歩んだティラノサウルス
こっちは一旦巨大化したのが小さくなった、である
コイツもコイツで小型のコエルロサウルス類から進化したのは分かっているがその後はそこそこ時代が飛んでよくあるでっかい肉食恐竜がほとんどになってしまう
その中間の5〜6mくらいのミッシングリンク恐竜の研究はまだこれからである
【ナーヌクサウルス】
北極圏に隔離され、食糧不足から小型化の道を歩んだティラノサウルス
こっちは一旦巨大化したのが小さくなった、である
685それも名無しだ (ワッチョイ d363-irQe [180.16.126.179])
2023/08/24(木) 09:30:23.84ID:KrZSBz/D0 最後だけ平和やな…w
【ナリタトップロード】ウマ娘
1999年の菊花賞を勝利した競走馬を擬人化したウマ娘
今年の4月は彼女を主役にしたRoad to the Topもネット配信され
その最終回直後に、ゲームもガチャ更新だったため興奮そのままに
ゲームにも実装…されなかった。(ヒシミラクルが実装)
この絶好のタイミングで実装しないなんてサイゲは商売下手だなんだと言われていたが
2,5周年の本日、遂に実装されることに。ここまで引っ張ると所縁ある菊花賞の時期まで
待ってんのかなと思ったがそうでもなかった
【ナリタトップロード】ウマ娘
1999年の菊花賞を勝利した競走馬を擬人化したウマ娘
今年の4月は彼女を主役にしたRoad to the Topもネット配信され
その最終回直後に、ゲームもガチャ更新だったため興奮そのままに
ゲームにも実装…されなかった。(ヒシミラクルが実装)
この絶好のタイミングで実装しないなんてサイゲは商売下手だなんだと言われていたが
2,5周年の本日、遂に実装されることに。ここまで引っ張ると所縁ある菊花賞の時期まで
待ってんのかなと思ったがそうでもなかった
686それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.188.99])
2023/08/24(木) 09:34:39.12ID:p5AsaFmua ソシャゲユーザーが増えるのは
半周年、一周年、長期休みイベント、コラボ、アニメ化
ぐらいしかないと言われるからな
月例イベントとかは客離れを低減する策であって増やすことは出来ないとか
半周年、一周年、長期休みイベント、コラボ、アニメ化
ぐらいしかないと言われるからな
月例イベントとかは客離れを低減する策であって増やすことは出来ないとか
687それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-Y8E7 [106.128.104.169])
2023/08/24(木) 09:44:47.93ID:7xmFtWBga >>569
ボリノークサマーンとパラスアテネも女体化してほしい
ボリノークサマーンとパラスアテネも女体化してほしい
688それも名無しだ (ワッチョイ 7e63-hgN6 [153.174.73.154])
2023/08/24(木) 09:54:11.86ID:RejBjSk80689それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/24(木) 10:07:05.00ID:I8eC/28/0 >>685
【佐岳メイ】ウマ娘
今日から開始される新シナリオに登場するCV堀江由衣の新キャラ
かつて有志と共に凱旋門賞を目指した過去があり、理事長と仲がいいらしい
モデルは社台ファーム創設者の吉田善哉氏説が…(リアルシャダイ説もある)
【佐岳メイ】ウマ娘
今日から開始される新シナリオに登場するCV堀江由衣の新キャラ
かつて有志と共に凱旋門賞を目指した過去があり、理事長と仲がいいらしい
モデルは社台ファーム創設者の吉田善哉氏説が…(リアルシャダイ説もある)
690それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.133.125.92])
2023/08/24(木) 10:10:55.66ID:1qjNrxWaa >>680
虎徹はFF3、同田貫は風来のシレンで出てきた
虎徹はFF3、同田貫は風来のシレンで出てきた
691それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-uf5U [180.23.155.153])
2023/08/24(木) 10:26:45.90ID:8RUSOc2S0 >>686
【アイドルマスタミリオンライブ】アニメ
先週から先行放映されているアイマスシリーズの一つ、なのだが着席率は控えめに言ってズタズタのボロボロなようである
まああくまで先行放映で本番は10月放送だし内容は悪くないとの評価で劇中曲はそこそこ売れているらしいので悪いことばかりではない
しかし10月にはウマ娘3期が緊急参戦である、つくづく間の悪いシリーズだな…
【アイドルマスタミリオンライブ】アニメ
先週から先行放映されているアイマスシリーズの一つ、なのだが着席率は控えめに言ってズタズタのボロボロなようである
まああくまで先行放映で本番は10月放送だし内容は悪くないとの評価で劇中曲はそこそこ売れているらしいので悪いことばかりではない
しかし10月にはウマ娘3期が緊急参戦である、つくづく間の悪いシリーズだな…
692それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-q59E [133.209.5.192])
2023/08/24(木) 10:44:37.65ID:2zM9e2+t0 【エフゲニー・プリゴジン】ロシアの実業家
強盗などし10年近く服役した後に始めた飲食業で大成功
プーチンとも繋がり、鉱業や軍事関連(民間軍事会社ワグネル)にも手を出す
ウクライナ侵攻では、ワグネルの傭兵達を率いるが
戦況が芳しくないことと、扱いが正規軍より悪いことに不満を覚え反乱を起こすが
家族を人質に取られたことでヘタれ事実上の降伏→粛清
反乱起こすなら事前に家族逃がす等ちゃんと準備するか、色々と腹括れよ
【ドレイク・ルフト】聖戦士ダンバイン
アの国の地方領主だったが、無能な国王に対し反乱を起こして国を乗っ取った
アの国だけでは満足しない野心家だが、割と家族想いだった
嫁の方がゲス
強盗などし10年近く服役した後に始めた飲食業で大成功
プーチンとも繋がり、鉱業や軍事関連(民間軍事会社ワグネル)にも手を出す
ウクライナ侵攻では、ワグネルの傭兵達を率いるが
戦況が芳しくないことと、扱いが正規軍より悪いことに不満を覚え反乱を起こすが
家族を人質に取られたことでヘタれ事実上の降伏→粛清
反乱起こすなら事前に家族逃がす等ちゃんと準備するか、色々と腹括れよ
【ドレイク・ルフト】聖戦士ダンバイン
アの国の地方領主だったが、無能な国王に対し反乱を起こして国を乗っ取った
アの国だけでは満足しない野心家だが、割と家族想いだった
嫁の方がゲス
693それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 10:53:05.18ID:yGnIixZo0 >>692
中世レベルのバイストンウェルの価値観に現代倫理観が通用しないなんてそんなのあり得ない!
【リモコン作戦】聖戦士ダンバイン
ドレイク軍の協力した地上軍が
タンスに核爆弾仕込んでオーラバリアの内側から破壊してやろうぜ!とかやったのに対し
こちらはオーラバリアは人の意志を乗った攻撃なら貫通するんで
特攻でオーラバリアを抜けたらOKというのがアメリカとイギリスの作戦
ショウは「神風をやるのか!?」ってびっくりしてたが
HAHAHA!我々は旧日本軍じゃないしちゃんと脱出するよ!
と言っており、実際初回の攻撃は大成功したのだが
脱出後のパラシュートを攻撃してはいけないなんて倫理観はないので
生身のままオーラソードでひき肉にされました。
ついでに2回目はリモコン作戦が通用しなかったので
本当にカミカゼをやることに(ゲア・ガリングの致命傷がこれ)
中世レベルのバイストンウェルの価値観に現代倫理観が通用しないなんてそんなのあり得ない!
【リモコン作戦】聖戦士ダンバイン
ドレイク軍の協力した地上軍が
タンスに核爆弾仕込んでオーラバリアの内側から破壊してやろうぜ!とかやったのに対し
こちらはオーラバリアは人の意志を乗った攻撃なら貫通するんで
特攻でオーラバリアを抜けたらOKというのがアメリカとイギリスの作戦
ショウは「神風をやるのか!?」ってびっくりしてたが
HAHAHA!我々は旧日本軍じゃないしちゃんと脱出するよ!
と言っており、実際初回の攻撃は大成功したのだが
脱出後のパラシュートを攻撃してはいけないなんて倫理観はないので
生身のままオーラソードでひき肉にされました。
ついでに2回目はリモコン作戦が通用しなかったので
本当にカミカゼをやることに(ゲア・ガリングの致命傷がこれ)
694それも名無しだ (スププ Sdca-2L5T [49.96.7.153])
2023/08/24(木) 11:35:16.03ID:H1x44CTLd 富野はロボットアニメで平然と核出してくるから困る
【ダラム・ズバ】イデオン
小型核でイデオンを破壊しようとして
核で壊れるようなもんなら必要ない巨神じゃないとか
1対1の生身チャンバラでけりを付けたいと持ちかけ
実は服に核を仕込んで死なばもろともーしようとした
【ダラム・ズバ】イデオン
小型核でイデオンを破壊しようとして
核で壊れるようなもんなら必要ない巨神じゃないとか
1対1の生身チャンバラでけりを付けたいと持ちかけ
実は服に核を仕込んで死なばもろともーしようとした
695それも名無しだ (ササクッテロル Sp13-uDNR [126.236.61.187])
2023/08/24(木) 12:08:31.55ID:Gk3JweCwp696それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.109])
2023/08/24(木) 12:25:33.83ID:BnLNTWbta 別に使っちゃならん兵器ではないからな>核兵器
使われたら困るから慎重にしろって言えるまで
その辺の認識違いが核を禁断の兵器扱いにしてしまうだけで
【結構なことじゃないか!】
地上ではオーラマシンの火力は何倍にもなる
とショウに警告された黒騎士の返答
バーンからすれば敵地で遠慮する必要もないから当然の反応である
使われたら困るから慎重にしろって言えるまで
その辺の認識違いが核を禁断の兵器扱いにしてしまうだけで
【結構なことじゃないか!】
地上ではオーラマシンの火力は何倍にもなる
とショウに警告された黒騎士の返答
バーンからすれば敵地で遠慮する必要もないから当然の反応である
697それも名無しだ (クスマテ MM76-Ef38 [219.100.180.249])
2023/08/24(木) 12:36:03.52ID:zM0ZKqxoM 核の使い方で格の違いを見せつけるんですね!
698それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.109])
2023/08/24(木) 12:51:51.43ID:BnLNTWbta 【グラナダE3】マジンガーZ
36話に登場した機械獣
富士五湖の一つ山中湖に潜伏しつつ、地底のウランを採掘
時々湖面に出て観光客を追い返したりしながら
体内でウランを錬成して自身を巨大な水爆に作り上げた
噂の怪獣を捕まえてやろうとしたボスやシローたちにより機械獣だと判明し
駆けつけたマジンガーZと対決
最後はマジンガー諸共自爆を図るがスクランダーによりマジンガーZは窮地を脱し
機械獣の体内に一時囚われたボスやシローたちは
被爆したかもしれないからしばらく病院で検査な、と
一難去ってまた一難なボスたちがトホホなオチで終わる
放射能汚染について一応確認する、という程度なので言葉に比べると会話はかなり緩い感じの締めである
36話に登場した機械獣
富士五湖の一つ山中湖に潜伏しつつ、地底のウランを採掘
時々湖面に出て観光客を追い返したりしながら
体内でウランを錬成して自身を巨大な水爆に作り上げた
噂の怪獣を捕まえてやろうとしたボスやシローたちにより機械獣だと判明し
駆けつけたマジンガーZと対決
最後はマジンガー諸共自爆を図るがスクランダーによりマジンガーZは窮地を脱し
機械獣の体内に一時囚われたボスやシローたちは
被爆したかもしれないからしばらく病院で検査な、と
一難去ってまた一難なボスたちがトホホなオチで終わる
放射能汚染について一応確認する、という程度なので言葉に比べると会話はかなり緩い感じの締めである
699それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/24(木) 13:34:03.89ID:I8eC/28/0 >>698
一応補足しとくと
ムチャとヌケは飲み込まれたけどボスはかなづちなのが幸いして助かって
その後は駆けつけた弓教授の車で同乗してナビする形でサポート、ラストで入院することになったみんなを甲児と一緒に笑ってるよ
【あしゅら男爵】
妖婆に化けて怪獣(グラナダE3)を操って山中湖に近づく者を脅かしていたが
おそらくやり始めたタイミングでボスたちが来たのか甲児たちの前にしか姿を見せず、
まだ怪獣がウランを食べてたとしか気づいてない状態で自分から正体明かしたことで甲児たちは怪獣が機械獣と知ることとなり、あんまり化けてた意味はなかった
一応補足しとくと
ムチャとヌケは飲み込まれたけどボスはかなづちなのが幸いして助かって
その後は駆けつけた弓教授の車で同乗してナビする形でサポート、ラストで入院することになったみんなを甲児と一緒に笑ってるよ
【あしゅら男爵】
妖婆に化けて怪獣(グラナダE3)を操って山中湖に近づく者を脅かしていたが
おそらくやり始めたタイミングでボスたちが来たのか甲児たちの前にしか姿を見せず、
まだ怪獣がウランを食べてたとしか気づいてない状態で自分から正体明かしたことで甲児たちは怪獣が機械獣と知ることとなり、あんまり化けてた意味はなかった
700それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.96.9.36])
2023/08/24(木) 13:34:46.16ID:VAlsLaV3d >>698
市街地じゃないとはいえ核ミサイルが地上で爆発してたのもさらっと流してたな…
【ブレストファイアー】出典:マジンガーZ
ご存知マジンガーの必殺技の一つ、胸部からの熱線
スパロボだとビーってした後ドカーンと爆発して派手だが、
アニメだと機械獣をドロドロに溶かして終わりという地味というか静的な攻撃である
まあアニメでもたまに爆発する回あるけど
市街地じゃないとはいえ核ミサイルが地上で爆発してたのもさらっと流してたな…
【ブレストファイアー】出典:マジンガーZ
ご存知マジンガーの必殺技の一つ、胸部からの熱線
スパロボだとビーってした後ドカーンと爆発して派手だが、
アニメだと機械獣をドロドロに溶かして終わりという地味というか静的な攻撃である
まあアニメでもたまに爆発する回あるけど
701それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/24(木) 14:17:38.55ID:Hp99YBIm0 第2次Zあたりだとブレストファイヤーのトドメは溶けてた気がする、ルストハリケーンも風化して崩れるトドメ演出たまにあるな
702それも名無しだ (ワッチョイ e601-hPrW [111.188.63.186])
2023/08/24(木) 14:21:09.42ID:g5+hsEIm0703それも名無しだ (ワッチョイ 6f10-jt3B [122.16.11.10])
2023/08/24(木) 14:26:58.51ID:KbQ7at0W0704それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-EBJo [106.130.126.74])
2023/08/24(木) 14:29:37.94ID:wWNXXHKza705それも名無しだ (ワッチョイ e601-CX3O [111.188.109.203])
2023/08/24(木) 14:32:49.95ID:7tmMy+fO0 【スーパーノヴァ】ff7
ラスボスであるセーファ・セフィロスが使用してくる大技
演出がやたら壮大なことで有名
空が砕け……宇宙空間に魔法陣が広がり……謎の数式が流れ……外宇宙から隕石が飛来する
隕石は冥王星を貫通し、海王星を、天王星を貫き、土星を砕き、木星はドーナツとなり、火星を超えて地球の主人公たちのもとへ!
各惑星はやたら流麗なフォントで名前が表示されたりする
1分くらい眺めてようやくダメージが入るが、別に食らっても即死したりはしない模様
ラスボスであるセーファ・セフィロスが使用してくる大技
演出がやたら壮大なことで有名
空が砕け……宇宙空間に魔法陣が広がり……謎の数式が流れ……外宇宙から隕石が飛来する
隕石は冥王星を貫通し、海王星を、天王星を貫き、土星を砕き、木星はドーナツとなり、火星を超えて地球の主人公たちのもとへ!
各惑星はやたら流麗なフォントで名前が表示されたりする
1分くらい眺めてようやくダメージが入るが、別に食らっても即死したりはしない模様
706それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 14:51:47.57ID:yGnIixZo0 >>702
過剰演出ではなく原作再現なら良し!
【バスター雷王星落とし】トップ2
地球の40倍ほどある雷王星を秒速20kmで敵に叩き付ける
アクシズがなんぼのもんじゃーい
【ドゥーズミーユ】トップ2
地球を狙ってくる相手にこっちから地球をぶつける大技
天獄篇だと地球2つあるし別にいいよね
過剰演出ではなく原作再現なら良し!
【バスター雷王星落とし】トップ2
地球の40倍ほどある雷王星を秒速20kmで敵に叩き付ける
アクシズがなんぼのもんじゃーい
【ドゥーズミーユ】トップ2
地球を狙ってくる相手にこっちから地球をぶつける大技
天獄篇だと地球2つあるし別にいいよね
707それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.146.93.153])
2023/08/24(木) 15:10:30.28ID:KSLITpBza >>705
その演出はインターナショナル版のだ
その演出はインターナショナル版のだ
708それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/24(木) 15:14:16.39ID:oZZ1nUmu0 >>701
カラオケモードだけ本気出すウィンキークォリティ
カラオケモードだけ本気出すウィンキークォリティ
709それも名無しだ (ワッチョイ bbf0-Tn/q [220.146.30.4])
2023/08/24(木) 16:02:53.55ID:kEYHzVsz0 コンプリートボックスのカラオケモードは開き直ってムービーにしてるからああいう演出ができたってことでいいのかな?
なんであんなに凝った映像や演出ができるのにウインキーの戦闘アニメはしょぼしょぼなのか…
まあ動かせばいいってもんじゃないけどあまりにも手抜きだよねほんと
なんであんなに凝った映像や演出ができるのにウインキーの戦闘アニメはしょぼしょぼなのか…
まあ動かせばいいってもんじゃないけどあまりにも手抜きだよねほんと
710それも名無しだ (ワッチョイ 6f7c-7wIC [122.215.121.181])
2023/08/24(木) 16:02:53.92ID:ILvu/IEh0 なんか凄い攻撃で星を何個も破壊、空間歪んで立て続けに謎のカットが出現、もう何やってるのかわからない
不屈でダメージ50とか、スパロボのお約束
不屈でダメージ50とか、スパロボのお約束
711それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.146.70.216])
2023/08/24(木) 16:42:29.99ID:2c3BjV5Fa >>709
新スパロボのは動かない
新スパロボのは動かない
712それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/24(木) 17:11:00.00ID:+nuzNiu1p >>699
るろ剣リメイクから九頭龍(閃)について調べたけ芦ノ湖って湖底でゴジラかギドラが寝てるんじゃねえの
芦ノ湖を生み出した破局噴火は噴火じゃなくて口からビームの余白
【箱根神社】
そんな九頭龍を「ついでに」祀ってる神社であり居合≒抜刀術の聖地でもある
そりゃ初代比古清十郎も九頭龍閃とか名付けちゃうわけだ
九頭龍は荒御魂の類で奈良時代に箱根神社作った偉い坊さんが
九匹の毒竜を退治してまとめて芦ノ湖にオッツダルヴァした後に祀ったもの
神様としては主神ともども願いを叶える代わりに明確に見返りを求める神で、
お参りの際には願いと一緒に「願いを叶えるために○○を努力します」と書かないといけない
つまり型月映えするアレコレも山盛りということ
神社の祭神の末席には曽我兄弟というアベンジャーズなスーパーカマクラブラザーズも祀られており、
江戸どころか敗戦直後辺りまで大人気だった日本アベンジャー界隈のレジェンド
彼からは得物経由で義経や巴さんの旦那ともご縁がある、金ピカの言う宝具の原典云々のいい例である
グダグダ時空ではなく真面目に和風Fateやる今度の新作に出てもおかしくない
ジャパニーズアベンジャー業界のレジェンドである、兄は愛人と悲恋してるから女体化の心配もない
元悪い爬虫類な九頭龍様が努力要求するのもヴリトラっぽいし
【北斎(Fate)】
それはそれとして実装当時のお試しクエでこいつを呼んだのやはり芦ノ湖に眠る九頭龍(くとぅるぅ)では…
るろ剣リメイクから九頭龍(閃)について調べたけ芦ノ湖って湖底でゴジラかギドラが寝てるんじゃねえの
芦ノ湖を生み出した破局噴火は噴火じゃなくて口からビームの余白
【箱根神社】
そんな九頭龍を「ついでに」祀ってる神社であり居合≒抜刀術の聖地でもある
そりゃ初代比古清十郎も九頭龍閃とか名付けちゃうわけだ
九頭龍は荒御魂の類で奈良時代に箱根神社作った偉い坊さんが
九匹の毒竜を退治してまとめて芦ノ湖にオッツダルヴァした後に祀ったもの
神様としては主神ともども願いを叶える代わりに明確に見返りを求める神で、
お参りの際には願いと一緒に「願いを叶えるために○○を努力します」と書かないといけない
つまり型月映えするアレコレも山盛りということ
神社の祭神の末席には曽我兄弟というアベンジャーズなスーパーカマクラブラザーズも祀られており、
江戸どころか敗戦直後辺りまで大人気だった日本アベンジャー界隈のレジェンド
彼からは得物経由で義経や巴さんの旦那ともご縁がある、金ピカの言う宝具の原典云々のいい例である
グダグダ時空ではなく真面目に和風Fateやる今度の新作に出てもおかしくない
ジャパニーズアベンジャー業界のレジェンドである、兄は愛人と悲恋してるから女体化の心配もない
元悪い爬虫類な九頭龍様が努力要求するのもヴリトラっぽいし
【北斎(Fate)】
それはそれとして実装当時のお試しクエでこいつを呼んだのやはり芦ノ湖に眠る九頭龍(くとぅるぅ)では…
713それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-Qbhw [106.133.38.226])
2023/08/24(木) 17:24:25.78ID:6QNf6mo/a 【衛星爆弾】がんばれゴエモン きらきら道中 ~僕がダンサーになった理由~
惑星インパクトに引き寄せられる性質を持つ爆弾。
ストーリー中ではハラキリ・セップク丸と投げあうことになるが、光速を余裕で超えて投げあうことになるため、無限を超えたエネルギーで爆弾じゃなくても壊せるじゃん、となる。
実際ミニゲームモードでは投げあうのではなく、飛距離と破壊した惑星(たまたま途中にあっただけで何の関係もない)の数を競うことになる。
…ホント爆弾にした意味ある?
惑星インパクトに引き寄せられる性質を持つ爆弾。
ストーリー中ではハラキリ・セップク丸と投げあうことになるが、光速を余裕で超えて投げあうことになるため、無限を超えたエネルギーで爆弾じゃなくても壊せるじゃん、となる。
実際ミニゲームモードでは投げあうのではなく、飛距離と破壊した惑星(たまたま途中にあっただけで何の関係もない)の数を競うことになる。
…ホント爆弾にした意味ある?
714それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/24(木) 17:39:40.08ID:GnB8h3wW0715それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/24(木) 17:46:51.55ID:Hp99YBIm0 【Esの方程式】
クトゥルフファンからは黒の断章は有名な気はするがこっちはそんな聞かない気がする涼崎探偵事務所シリーズの2作目、まあ3作目出てないけど
色々省くが最終的に舞台は九頭竜川の側にある陰州升村にうつることになりそこで九頭竜神社に祀られる神と
それに関係したある存在について調査し決着をつけるという流れになるこのゲームもかなりディープなクトゥルフもの
地元の人が聞いたら何じゃあと思うかもしれないけどクトゥルフ神話の世界観が舞台なんだからそらそうなるよね
クトゥルフファンからは黒の断章は有名な気はするがこっちはそんな聞かない気がする涼崎探偵事務所シリーズの2作目、まあ3作目出てないけど
色々省くが最終的に舞台は九頭竜川の側にある陰州升村にうつることになりそこで九頭竜神社に祀られる神と
それに関係したある存在について調査し決着をつけるという流れになるこのゲームもかなりディープなクトゥルフもの
地元の人が聞いたら何じゃあと思うかもしれないけどクトゥルフ神話の世界観が舞台なんだからそらそうなるよね
716それも名無しだ (ワッチョイ 8f57-p7a8 [90.149.53.17])
2023/08/24(木) 17:51:56.44ID:rEM+i1vg0 CD媒体になった4Sではカラオケモードは歌とアニメが合ってなくてダメダメだったな
717それも名無しだ (スフッ Sdca-PvDa [49.106.215.114])
2023/08/24(木) 18:07:05.06ID:jvNGewi0d TRDSSV曰く音楽に同期して字幕出すだけでも滅茶苦茶手間でカラオケモード実装だけで戦闘アニメいくつか犠牲にしなければならざるを得ず、それなら新規戦闘アニメいくつかのがいいでしょ?って感じで無くしたんだっけ
今だとJASRACの絡みもあってさらに面倒そうだ
【スパロボαのカラオケモード】
新のような止め絵すらなく字幕だけ、とちょっと寂しい仕様
ただガンダム系を中心に前期後期OP両方収録されている作品も多いこともあって曲数自体は割と豊富である
【スパロボα外伝のカラオケモード】
戦闘アニメを背景に字幕を出すいつもの方式に戻った
しかし悲しいかな、現状最後のカラオケモードである
今だとJASRACの絡みもあってさらに面倒そうだ
【スパロボαのカラオケモード】
新のような止め絵すらなく字幕だけ、とちょっと寂しい仕様
ただガンダム系を中心に前期後期OP両方収録されている作品も多いこともあって曲数自体は割と豊富である
【スパロボα外伝のカラオケモード】
戦闘アニメを背景に字幕を出すいつもの方式に戻った
しかし悲しいかな、現状最後のカラオケモードである
718それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.107.205])
2023/08/24(木) 18:13:36.74ID:fYLjQZRda >>712
【護法少女・九頭竜鏖殺】FGO
護法少女となった酒呑童子(キャスター)の宝具
鬼としての身体能力と残虐性をもってしての殴る蹴るな乱舞技
護法少女とは一体…
九頭竜が酒呑童子と繋がりがあるのを仄めかす宝具でありひいては伊吹童子につながり以下の人物の宝具にもつながる
【口寄せ・伊吹大明神縁起】
望月千代女の宝具
甲賀望月の祖とされる甲賀三郎の呪を通じて伊吹大明神の神通力を借り受ける
具体的にはヤマタノオロチの分け御霊の召喚
↑のつながりからすると九頭竜さんもこちらに繋がりそうではある
【護法少女・九頭竜鏖殺】FGO
護法少女となった酒呑童子(キャスター)の宝具
鬼としての身体能力と残虐性をもってしての殴る蹴るな乱舞技
護法少女とは一体…
九頭竜が酒呑童子と繋がりがあるのを仄めかす宝具でありひいては伊吹童子につながり以下の人物の宝具にもつながる
【口寄せ・伊吹大明神縁起】
望月千代女の宝具
甲賀望月の祖とされる甲賀三郎の呪を通じて伊吹大明神の神通力を借り受ける
具体的にはヤマタノオロチの分け御霊の召喚
↑のつながりからすると九頭竜さんもこちらに繋がりそうではある
719それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/24(木) 18:13:49.52ID:+nuzNiu1p720それも名無しだ (ワッチョイ bbda-weGs [220.108.154.171])
2023/08/24(木) 18:17:29.99ID:cbVpujwI0 「インスマスを覆う影(The Shadow Over Innsmouth)」の舞台を日本に翻案した
ドラマ・小説の「蔭洲升を覆う影」っていうのもあるんよね
脚本・著者はウルトラマンティガやらデジモン、ビッグオーでクトゥルフネタ回をブチ込んだ
クトゥルフマニア脚本家の「小中千昭」
【蔭洲升町】 蔭洲升を覆う影
高度経済成長期には豊漁で栄えたが、物語の舞台となる90年代にはかつての面影はなく
過疎と高齢化で寂れた町
「王港市」(おうみなとし/キングスポートのもじり)、「壇宇市」(だんうし/ダンウィッチのもじり)の
間にあるとされ、最寄り駅は「赤牟」(あかむ/アーカムのもじり)
小説版では東北地方とされるが、イメージソースは南房総、ドラマのロケ地は福島県いわき市
ドラマ・小説の「蔭洲升を覆う影」っていうのもあるんよね
脚本・著者はウルトラマンティガやらデジモン、ビッグオーでクトゥルフネタ回をブチ込んだ
クトゥルフマニア脚本家の「小中千昭」
【蔭洲升町】 蔭洲升を覆う影
高度経済成長期には豊漁で栄えたが、物語の舞台となる90年代にはかつての面影はなく
過疎と高齢化で寂れた町
「王港市」(おうみなとし/キングスポートのもじり)、「壇宇市」(だんうし/ダンウィッチのもじり)の
間にあるとされ、最寄り駅は「赤牟」(あかむ/アーカムのもじり)
小説版では東北地方とされるが、イメージソースは南房総、ドラマのロケ地は福島県いわき市
721それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/24(木) 18:29:22.83ID:5XTBxSJb0 >>718
冗談みたいなキャラなのに
特に特攻刺さる相手につえーな護法少女ってなる
FGOの配布大体そうだけど
【紅閻魔 幕間の物語(キャラクタークエスト)】FGO
酒呑童子のお友達茨木童子が紅女将のえんま帳を盗んだ結果
その魔力?で大事になりかけた
いつかの正月イベントで女将と関わったフィン・マックールたちはマスターと共に助けに向かう
道中用意されたNPC(フィン、ディルムッド、お米の人)を使い鬼退治をするクエストがあるのだが
中々難易度が高く熟練のマスターも苦戦するかもしれない(一回失敗した)
それぞれの回避スキルとお米の人の魔性特攻付与宝具の活用がポイントだ!
去年の水着サーヴァント復刻?そんなの回す石ないよ……
冗談みたいなキャラなのに
特に特攻刺さる相手につえーな護法少女ってなる
FGOの配布大体そうだけど
【紅閻魔 幕間の物語(キャラクタークエスト)】FGO
酒呑童子のお友達茨木童子が紅女将のえんま帳を盗んだ結果
その魔力?で大事になりかけた
いつかの正月イベントで女将と関わったフィン・マックールたちはマスターと共に助けに向かう
道中用意されたNPC(フィン、ディルムッド、お米の人)を使い鬼退治をするクエストがあるのだが
中々難易度が高く熟練のマスターも苦戦するかもしれない(一回失敗した)
それぞれの回避スキルとお米の人の魔性特攻付与宝具の活用がポイントだ!
去年の水着サーヴァント復刻?そんなの回す石ないよ……
722それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 18:31:55.17ID:yGnIixZo0 >>720
ウルトラQと初代ウルトラマンの海底原人ラゴンがいるけどあれもだっけ
ウルトラQと初代ウルトラマンの海底原人ラゴンがいるけどあれもだっけ
723それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/24(木) 18:42:59.68ID:3ZTlhDr30 佐野史郎と小中千昭の芸能界クトゥルフ二台巨頭
724それも名無しだ (スップ Sdca-x2tS [49.97.27.146])
2023/08/24(木) 18:56:59.53ID:f51sUt2Fd 佐野史郎と小中千昭のコンビだとキチガイスプラッター映画が出来そうな予感
【佐野史郎】
どんな仕事でも手を抜かず熱演するので一時期キチガイと殺人鬼とキチガイ殺人鬼のイメージがあった
【佐野史郎】
どんな仕事でも手を抜かず熱演するので一時期キチガイと殺人鬼とキチガイ殺人鬼のイメージがあった
725それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-hPrW [133.209.6.160])
2023/08/24(木) 19:01:20.79ID:pBqyFVoR0726それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/24(木) 19:04:14.80ID:AxE5C3oN0 【小中理論】ホラー映画
小中千昭氏が自著や現場で提唱したホラー映画の怖がらせ理論
生身の人間をどうすれば幽霊に見せることができるか徹底的に突き詰めた技術体系で
Jホラー映画はこれが土台になって作られていると言っても過言ではないもはやイデオロギー的存在
これを参考にしながら作られたリングが大ヒットした際には小中理論という言葉にも注目が集まった
小中氏は脚本家の中では珍しく言い争っても自分の意見を押し通すタイプらしいがそれも自分の中の理論の正しさに確信があるからだろう
小中千昭氏が自著や現場で提唱したホラー映画の怖がらせ理論
生身の人間をどうすれば幽霊に見せることができるか徹底的に突き詰めた技術体系で
Jホラー映画はこれが土台になって作られていると言っても過言ではないもはやイデオロギー的存在
これを参考にしながら作られたリングが大ヒットした際には小中理論という言葉にも注目が集まった
小中氏は脚本家の中では珍しく言い争っても自分の意見を押し通すタイプらしいがそれも自分の中の理論の正しさに確信があるからだろう
727それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/24(木) 19:30:12.37ID:+nuzNiu1p >>726
最初は本当にただの技術教本だったのに、
尾鰭がついて恐れられるうちにマジモンの怪異になっちゃうヤツだ!>コナカ理論書
【神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添う】
日本の神社の基本理念
初出が御成敗式目なので箱根神社では特に重要視されており
令和になって新設された石碑にも文字通り刻まれているほど
つまりエロゲで神様系ヒロインが「信仰が足りなくて死んじゃう!そこの少年助けて!」
のはご都合主義でなくて人の敬がたりない立派な原作再現だし
やはりエロゲで巫女や女神そのものとセ!してパワーアップするのも
100年も生きられないマンモス哀れな生き物をヌいてやる神の徳を頂く原作再現なのだ
だから九頭龍をクトゥルーとか言ってると本当にクトゥルーになってしまうから気をつけよう
なお真面目な場で九頭龍がちゃんと頭を9本書いてもらえていることは少ない模様
最初は本当にただの技術教本だったのに、
尾鰭がついて恐れられるうちにマジモンの怪異になっちゃうヤツだ!>コナカ理論書
【神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添う】
日本の神社の基本理念
初出が御成敗式目なので箱根神社では特に重要視されており
令和になって新設された石碑にも文字通り刻まれているほど
つまりエロゲで神様系ヒロインが「信仰が足りなくて死んじゃう!そこの少年助けて!」
のはご都合主義でなくて人の敬がたりない立派な原作再現だし
やはりエロゲで巫女や女神そのものとセ!してパワーアップするのも
100年も生きられないマンモス哀れな生き物をヌいてやる神の徳を頂く原作再現なのだ
だから九頭龍をクトゥルーとか言ってると本当にクトゥルーになってしまうから気をつけよう
なお真面目な場で九頭龍がちゃんと頭を9本書いてもらえていることは少ない模様
728それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.249])
2023/08/24(木) 19:34:41.74ID:mduXlUPYa ここには、信仰などないぞ
ですが権力があります
ですが権力があります
729それも名無しだ (ワッチョイ 7eb9-0rAY [153.231.49.25])
2023/08/24(木) 19:37:15.35ID:Xfo5pd8P0 宗教はアヘンである!
730それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/24(木) 19:37:40.53ID:5dz+RH5w0 ゴンヂカラでございますの?
731それも名無しだ (スププ Sdca-pNYz [49.98.3.143])
2023/08/24(木) 19:48:39.78ID:jEw6z3HOd ロッテリアとケンタッキーが月見バーガーの予告始めたか
もう月見バーガーの季節なの…?まだ暑いんだが
【月】ドラゴンボール
ピッコロや亀仙人ですら破壊したことがある
地球から月までは38万km離れていて月の大きさは地球の4分の1である
それを破壊できるのはピッコロや亀仙人が強いのかドラゴンボールの惑星は簡単に壊せるのか
もう月見バーガーの季節なの…?まだ暑いんだが
【月】ドラゴンボール
ピッコロや亀仙人ですら破壊したことがある
地球から月までは38万km離れていて月の大きさは地球の4分の1である
それを破壊できるのはピッコロや亀仙人が強いのかドラゴンボールの惑星は簡単に壊せるのか
732それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/24(木) 19:50:53.26ID:xCGHT9OQ0 ニート「月見は出ているか?」
733それも名無しだ (スップ Sd6a-yTxo [1.75.157.2])
2023/08/24(木) 19:54:14.00ID:wAPhQaI+d 【ヤマタノオロチ】日本神話
首がいっぱいある竜
ヤマタの名の通り
①首が八本
②又が八=首が九本
③いっぱいある、の意味なので何本でもいい
など諸説ある
ちなみにドラクエだと5本首である
首がいっぱいある竜
ヤマタの名の通り
①首が八本
②又が八=首が九本
③いっぱいある、の意味なので何本でもいい
など諸説ある
ちなみにドラクエだと5本首である
734それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/24(木) 19:59:09.21ID:5dz+RH5w0 【ヤマタノオロチのマタ】神話、ドラえもん
頭が8本あるヤマタノオロチだが、首が8本伸びていたらマタ(股)は7本しか無いじゃないか!という日本語的とんちをのび太がツッコムシーンがあったりする
ヤマタノオロチは漢字で書くと八岐大蛇となり、岐という字は「(分岐的な意味で)わかれる」という意味を持つので、
八岐とは8本の首に分かれているという意味を持つようだ
頭が8本あるヤマタノオロチだが、首が8本伸びていたらマタ(股)は7本しか無いじゃないか!という日本語的とんちをのび太がツッコムシーンがあったりする
ヤマタノオロチは漢字で書くと八岐大蛇となり、岐という字は「(分岐的な意味で)わかれる」という意味を持つので、
八岐とは8本の首に分かれているという意味を持つようだ
735それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.104.51.173])
2023/08/24(木) 20:03:50.00ID:FAxlL/xld 8本も頭あると不便じゃねえかなぁ
触手が8本なら便利そうだけど
触手が8本なら便利そうだけど
736それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 20:06:13.72ID:yGnIixZo0 メラ、ギラ、ヒャド、バギ、イオ、デイン、ドルマ、ジバリアでちょうど8本だ
737それも名無しだ (スッップ Sdca-ET3o [49.96.243.77])
2023/08/24(木) 20:18:49.81ID:lIf4RKeEd 【キングヒュドラ】異世界烈海王
異世界に転生した烈が初めて戦った魔物。
暗闇も見通す優れた感覚器官と、毒液を発射する機能はもとより
何はともかく7本の首と家をも轢き潰せる体躯が恐ろしい大怪物。
一瞬でも気を抜けば命を奪われる緊張感が逆に転生間もない烈の精神を研ぎ澄まし
見事な烈の技で次々首を切断されるが、勿論伝説通り次々と再生。
が、屠っても屠っても終わらぬ戦いは烈に底しれぬ高揚感を与える。
いかに首は増えようとも心臓は唯一つ、と看破され
心臓直撃の寸勁で機能停止、烈海王は完全復活し、強敵に感謝の念を贈った。
異世界に転生した烈が初めて戦った魔物。
暗闇も見通す優れた感覚器官と、毒液を発射する機能はもとより
何はともかく7本の首と家をも轢き潰せる体躯が恐ろしい大怪物。
一瞬でも気を抜けば命を奪われる緊張感が逆に転生間もない烈の精神を研ぎ澄まし
見事な烈の技で次々首を切断されるが、勿論伝説通り次々と再生。
が、屠っても屠っても終わらぬ戦いは烈に底しれぬ高揚感を与える。
いかに首は増えようとも心臓は唯一つ、と看破され
心臓直撃の寸勁で機能停止、烈海王は完全復活し、強敵に感謝の念を贈った。
738それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/24(木) 20:24:27.74ID:CNv2vNx50 >>734
円形八方向に首が生えていたのかも
円形八方向に首が生えていたのかも
739それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/24(木) 20:25:51.16ID:+nuzNiu1p >>730
いいえ、ゴンゲンです
【○○権現】日本の宗教
異教の神が神道や仏教、あるいはリアル人間の姿を権りて(かりて)現れた存在の称号
異教徒が「そんな神いないよ。うちのアラー様が変装して」お前を救ってやったんだと言ったら
「じゃあアラーの事今日からムハンマド大権現って呼ぶわ」と返せてしまう、そんな概念
【東照大権現】
やっぱこの天ぷら食って死んだジジィはタヌキがばけてたんだな!
いいえ、ゴンゲンです
【○○権現】日本の宗教
異教の神が神道や仏教、あるいはリアル人間の姿を権りて(かりて)現れた存在の称号
異教徒が「そんな神いないよ。うちのアラー様が変装して」お前を救ってやったんだと言ったら
「じゃあアラーの事今日からムハンマド大権現って呼ぶわ」と返せてしまう、そんな概念
【東照大権現】
やっぱこの天ぷら食って死んだジジィはタヌキがばけてたんだな!
740それも名無しだ (スップ Sd6a-yTxo [1.75.157.2])
2023/08/24(木) 20:27:47.57ID:wAPhQaI+d 【タコ】海産物
8本の足(6本の触腕と2本の脚)を持つ海棲生物
本邦においては江戸期には触手エロ担当としての役割を期待されていた(少なくとも鉄棒ぬらぬら先生には)
8本の足(6本の触腕と2本の脚)を持つ海棲生物
本邦においては江戸期には触手エロ担当としての役割を期待されていた(少なくとも鉄棒ぬらぬら先生には)
741それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/24(木) 20:32:13.83ID:+nuzNiu1p 馬琴!北斎!
奴に型月に好き放題されても自業自得だから仕方ないストリームアタックを仕掛けるぞ!
奴に型月に好き放題されても自業自得だから仕方ないストリームアタックを仕掛けるぞ!
742それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/24(木) 20:35:43.06ID:ha7sqSm4d 頭の多い怪物は古今東西問わずいるが一番頭が多いのはなんなのだろ?
【キングヒドラ】
ドラクエVにて勇者の父であるオルテガを倒したモンスター
ゾーマの城に勇者が乗り込むとそこでは死んだと思っていた父親オルテガがこいつと戦っていたが力及ばず倒されてしまう
そんな父親を倒したモンスターだがゾーマの前座として戦うが別にイベントもなく普通に倒して終わりである
【オルテガ】
そんなキングヒドラに倒された勇者の父親、覆面にマントにパンツ一丁で魔法の玉や最後の鍵、虹の雫など必須アイテムなにもなしにゾーマの城まで行った凄い親父
ただドラクエの父親というとXのパパスのほうがたぶん人気知名度ともに高い
【キングヒドラ】
ドラクエVにて勇者の父であるオルテガを倒したモンスター
ゾーマの城に勇者が乗り込むとそこでは死んだと思っていた父親オルテガがこいつと戦っていたが力及ばず倒されてしまう
そんな父親を倒したモンスターだがゾーマの前座として戦うが別にイベントもなく普通に倒して終わりである
【オルテガ】
そんなキングヒドラに倒された勇者の父親、覆面にマントにパンツ一丁で魔法の玉や最後の鍵、虹の雫など必須アイテムなにもなしにゾーマの城まで行った凄い親父
ただドラクエの父親というとXのパパスのほうがたぶん人気知名度ともに高い
743それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-q59E [153.242.187.129])
2023/08/24(木) 20:35:55.97ID:rzktyu4h0 >>724
個人的にはファーイーストリサーチ社のチーフのイメージだ
【タコ?】ゼノブレイド3DLC
レックスは弟子のリンカの誕生日を祝うため、彼女の好物料理「マヨヤキタコ」を作ろうとする
そのため食材となるタコを狩りにいくが、レックスがタコとして狩ろうとしていたモンスターは明らかにタコではなく・・・
2をやったことあるプレイヤーなら「ええかボン。タコちゅうんは水ん中住んでて、頭がでかくて、触手がいっぱい生えてる奴や!」というCVツダケンの幻聴が聞こえてくるはず
「父の適当な性格は先生もご承知でしょうに…」
個人的にはファーイーストリサーチ社のチーフのイメージだ
【タコ?】ゼノブレイド3DLC
レックスは弟子のリンカの誕生日を祝うため、彼女の好物料理「マヨヤキタコ」を作ろうとする
そのため食材となるタコを狩りにいくが、レックスがタコとして狩ろうとしていたモンスターは明らかにタコではなく・・・
2をやったことあるプレイヤーなら「ええかボン。タコちゅうんは水ん中住んでて、頭がでかくて、触手がいっぱい生えてる奴や!」というCVツダケンの幻聴が聞こえてくるはず
「父の適当な性格は先生もご承知でしょうに…」
744それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/24(木) 20:41:24.80ID:+nuzNiu1p745それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/24(木) 20:56:01.27ID:5dz+RH5w0 >>738
【ヤマタノオロチ】真・女神転生
そんな円形(放射状?)で描かれたヤマちゃんである
3Dモデルだと8本の首+1本の尻尾がついた姿で作られている
当然マタは9本となるが、まあ首だけカウントすれば問題ないのだ
なお日めくり悪魔動画では「8つの首と8つの尾を持つ」との発言があり、古事記に実際かかれているようだ
なのでこのヤマタノオロチも解釈違い承知のデザインなのだろう
【ヤマタノオロチ】真・女神転生
そんな円形(放射状?)で描かれたヤマちゃんである
3Dモデルだと8本の首+1本の尻尾がついた姿で作られている
当然マタは9本となるが、まあ首だけカウントすれば問題ないのだ
なお日めくり悪魔動画では「8つの首と8つの尾を持つ」との発言があり、古事記に実際かかれているようだ
なのでこのヤマタノオロチも解釈違い承知のデザインなのだろう
746それも名無しだ (スップ Sd6a-yTxo [1.75.155.114])
2023/08/24(木) 21:03:30.74ID:dGMmWFHZd 【魔法の玉】DQ3
アリアハンから旅立つ旅の扉を封印する壁を壊すための爆弾
アリアハンから最寄りの大陸まで泳げば必要ない
【最後の鍵】DQ3
オーブ集めに必要なカギ
ネクロゴンドの火口最寄りの陸地まで泳げば必要ない
【虹の雫】DQ3
リムルダールからゾーマ城に向かう虹の橋をけけるのに必要なアイテム
ラダトームからゾーマ城は見えているので泳げば必要ない
アリアハンから旅立つ旅の扉を封印する壁を壊すための爆弾
アリアハンから最寄りの大陸まで泳げば必要ない
【最後の鍵】DQ3
オーブ集めに必要なカギ
ネクロゴンドの火口最寄りの陸地まで泳げば必要ない
【虹の雫】DQ3
リムルダールからゾーマ城に向かう虹の橋をけけるのに必要なアイテム
ラダトームからゾーマ城は見えているので泳げば必要ない
747それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/24(木) 21:07:30.37ID:qdDe02fx0 >>742
メジャーどころならヘカトンケイルだろうけど異説なんか含めるとケルベロスも胸に蛇の頭が胸毛代わりに生えてるとかで目茶苦茶多いの有るな
メジャーどころならヘカトンケイルだろうけど異説なんか含めるとケルベロスも胸に蛇の頭が胸毛代わりに生えてるとかで目茶苦茶多いの有るな
748それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/24(木) 21:10:33.27ID:I8eC/28/0 【ヤマタノオロチ】モンスターバース
名前だけが登場したモナークの監視していたタイタンの一体で
富士山で眠っていたがギドラによって目覚めた
なお、現在のところ本家東宝怪獣は版権の関係でゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラしか出てないが
ヤマタノオロチは日本誕生やヤマトタケルにも登場してるのである意味五体目のハリウッド進出した東宝怪獣と言える(まぁ普通に神話由来ということなんだうけどね)
名前だけが登場したモナークの監視していたタイタンの一体で
富士山で眠っていたがギドラによって目覚めた
なお、現在のところ本家東宝怪獣は版権の関係でゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラしか出てないが
ヤマタノオロチは日本誕生やヤマトタケルにも登場してるのである意味五体目のハリウッド進出した東宝怪獣と言える(まぁ普通に神話由来ということなんだうけどね)
749それも名無しだ (ワッチョイ e6a6-IVwD [143.90.103.46])
2023/08/24(木) 21:24:27.51ID:33kqZUeL0 >>745
古事記の場合は確かめようがないけど、公式解釈がユーザーの斜め上のお出しされる場合って多々あるよね
【Scorcher】ACfa
明日ついに発売となるアーマードコア6から数えること3作前である本作のBGM
歌付きなのだが2008年時点では公式からの発表がなく、英語に詳しいリンクスが発音とノリでほぼ意訳に近い形で
非公式歌詞を書き出しており、そのBGMの凄惨な雰囲気から「悲惨な環境から這い上がり憎悪と反骨心を叫ぶ」という
パンク精神的なものが多かった。
それから10年後の2018年に「 armored core original soundtrack 20th anniversary box 」が発売となり、その際にこの曲も
収録され公式の歌詞及びこれがACfAの主人公である首輪付きのイメージソンクであることが発表された。
が、その内容は元リンクスたちの解釈とは全く違ったもので、作中での「所詮は獣だ 人の言葉も解さんだろう」というセリフは
実は的を得たものだったことが10年越しに明らかにされ元リンクスたちは戦慄した。
なお、このBGMがかかるのは最初にミッションとアームズフォートスティグロ、そしてシリーズでも屈指の難易度及びゲーム史上で
歴史に残る虐殺ルートのラストであるアルテリア占拠であり、この内2つの状況と公式歌詞を照らし合わせれば、まさに主人公は首輪付き(あるいは元)
獣であったのがAnserなのだろう。
古事記の場合は確かめようがないけど、公式解釈がユーザーの斜め上のお出しされる場合って多々あるよね
【Scorcher】ACfa
明日ついに発売となるアーマードコア6から数えること3作前である本作のBGM
歌付きなのだが2008年時点では公式からの発表がなく、英語に詳しいリンクスが発音とノリでほぼ意訳に近い形で
非公式歌詞を書き出しており、そのBGMの凄惨な雰囲気から「悲惨な環境から這い上がり憎悪と反骨心を叫ぶ」という
パンク精神的なものが多かった。
それから10年後の2018年に「 armored core original soundtrack 20th anniversary box 」が発売となり、その際にこの曲も
収録され公式の歌詞及びこれがACfAの主人公である首輪付きのイメージソンクであることが発表された。
が、その内容は元リンクスたちの解釈とは全く違ったもので、作中での「所詮は獣だ 人の言葉も解さんだろう」というセリフは
実は的を得たものだったことが10年越しに明らかにされ元リンクスたちは戦慄した。
なお、このBGMがかかるのは最初にミッションとアームズフォートスティグロ、そしてシリーズでも屈指の難易度及びゲーム史上で
歴史に残る虐殺ルートのラストであるアルテリア占拠であり、この内2つの状況と公式歌詞を照らし合わせれば、まさに主人公は首輪付き(あるいは元)
獣であったのがAnserなのだろう。
750それも名無しだ (スーップ Sdca-pNYz [49.106.81.24])
2023/08/24(木) 21:34:20.47ID:pkjMaoGkd 林修の番組でやってた東大生が選んだ勉強になる漫画ランキングでコナンが1位になってたけどコナンから何学ぶんだ…犯罪のやり方か?
751それも名無しだ (ワッチョイ 6ad8-hPrW [221.185.253.156])
2023/08/24(木) 21:39:43.83ID:0xrzorok0 >>745
まあヘカトンケイルだって100の腕と50の頭で描かれてないし
まあヘカトンケイルだって100の腕と50の頭で描かれてないし
752それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/24(木) 21:43:15.85ID:Hp99YBIm0 >>742
でもキングヒドラがいなければオルテガ普通にゾーマまでいけてた可能性あるから大事な役目はしている、光の玉もあればゾーマを倒せるかもしれんし
【キングヒドラ】
そんなわけでオルテガを倒すために送り込まれた刺客なわけだが最大の特徴がHP回復力であり
毎ターン100も回復するとんでもない回復力をしている
そのためオルテガでは全ての理想値を引けない限りダメージが削りきれず絶対勝てない他勇者1人旅などでは最強の敵となる
普通に戦う場面でもこの自動回復のせいで安定した戦いをしようとすると長引きやすく予想外に削られるとなかなかいやらしい性能になっている
SFC以降は自動回復が消えてただ強いだけになったがオルテガ敗北はイベントになったのでやっぱりオルテガに勝つチャンスはない
オルテガだけを殺すためのモンスターといえる
でもキングヒドラがいなければオルテガ普通にゾーマまでいけてた可能性あるから大事な役目はしている、光の玉もあればゾーマを倒せるかもしれんし
【キングヒドラ】
そんなわけでオルテガを倒すために送り込まれた刺客なわけだが最大の特徴がHP回復力であり
毎ターン100も回復するとんでもない回復力をしている
そのためオルテガでは全ての理想値を引けない限りダメージが削りきれず絶対勝てない他勇者1人旅などでは最強の敵となる
普通に戦う場面でもこの自動回復のせいで安定した戦いをしようとすると長引きやすく予想外に削られるとなかなかいやらしい性能になっている
SFC以降は自動回復が消えてただ強いだけになったがオルテガ敗北はイベントになったのでやっぱりオルテガに勝つチャンスはない
オルテガだけを殺すためのモンスターといえる
753それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-q59E [59.169.166.180])
2023/08/24(木) 21:46:27.25ID:m7b/ki9V0 >>750
あれはどちらかといえば「東大生が好きな漫画ランキング」だと思ってる。
ドクターストーンやJINはまだしも推しの子やスパイファミリーが入っているのは「ん?」てなる。
【ハイパーインフレーション】
そういうわけでなんで「これが入ってないんだ!」と不満に思っている人が多い。
確かに経済とかインフレとかとてもわかりやすく説明されていて面白いんだけど、
同時にIQが低くなると言われても納得出来てしまう。
とりあえずNHKかEテレでアニメ化して欲しいな。
あれはどちらかといえば「東大生が好きな漫画ランキング」だと思ってる。
ドクターストーンやJINはまだしも推しの子やスパイファミリーが入っているのは「ん?」てなる。
【ハイパーインフレーション】
そういうわけでなんで「これが入ってないんだ!」と不満に思っている人が多い。
確かに経済とかインフレとかとてもわかりやすく説明されていて面白いんだけど、
同時にIQが低くなると言われても納得出来てしまう。
とりあえずNHKかEテレでアニメ化して欲しいな。
754それも名無しだ (ワッチョイ 6ad8-hPrW [221.185.253.156])
2023/08/24(木) 21:50:47.16ID:0xrzorok0 >>753
射精のメタファーで偽札射精す漫画なんかテレビで流せるわけ無いだろ
射精のメタファーで偽札射精す漫画なんかテレビで流せるわけ無いだろ
755それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/24(木) 21:51:34.47ID:5dz+RH5w0 >>754
だが待ってほしい、ゴールデンカムイが9位にランクインしている
だが待ってほしい、ゴールデンカムイが9位にランクインしている
756それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/24(木) 21:54:48.95ID:C60Y4I6k0 仕組みを知れば株は簡単だ!系漫画は
養分育成ゲームかな?ってなる
養分育成ゲームかな?ってなる
757それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/24(木) 21:57:40.20ID:t+CD07Zu0 ゴールデンカムイは巻末の参考文献の数が半端ないからなぁ
アイヌ文化と変態の教本としての価値は凄いと思う
アイヌ文化と変態の教本としての価値は凄いと思う
758それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.79.82.41])
2023/08/24(木) 22:00:52.11ID:ha7sqSm4d >>750
ボボボーボボーボボは何位くらいに入ってましたかね?
【バラモスブロス】
キングヒドラの次に出てくるゾーマの前座その二、名前からしてバラモスの兄弟だと思われるが特に明言されたことはない
上にあるようにオルテガを殺しさらに自動回復などで戦ったときにも強敵なキングヒドラ
たぶんバラモスのゾンビであるが骨格ちがくね?というか骨だけなのはゾンビといっていいのかとツッコミどころが多いが攻撃力はFC時代では最強、運悪く痛恨でも食らおうものならゾーマ打倒できるレベルのキャラでも即死してしまうバラモスゾンビ
と個性あるのに挟まれてなんか影が薄い
ボボボーボボーボボは何位くらいに入ってましたかね?
【バラモスブロス】
キングヒドラの次に出てくるゾーマの前座その二、名前からしてバラモスの兄弟だと思われるが特に明言されたことはない
上にあるようにオルテガを殺しさらに自動回復などで戦ったときにも強敵なキングヒドラ
たぶんバラモスのゾンビであるが骨格ちがくね?というか骨だけなのはゾンビといっていいのかとツッコミどころが多いが攻撃力はFC時代では最強、運悪く痛恨でも食らおうものならゾーマ打倒できるレベルのキャラでも即死してしまうバラモスゾンビ
と個性あるのに挟まれてなんか影が薄い
759それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/24(木) 22:03:08.84ID:t+CD07Zu0 実際株なんて有名どころいっぱい買ってりゃ勝手に上がっていきますしおすし
【金】
買って損することは99%ない
ただし得するまでに最低でも10年である
孫子の代に遺産を残したいなら文句なくおすすめ
【金】
買って損することは99%ない
ただし得するまでに最低でも10年である
孫子の代に遺産を残したいなら文句なくおすすめ
760それも名無しだ (ワッチョイ e6a6-IVwD [143.90.103.46])
2023/08/24(木) 22:09:31.94ID:33kqZUeL0 >>756
投資については難しいと書いてある本のほうが信用あるって偏見がある
【FX(外国為替証拠金取引)で大金持ちになるまでの道】FXで有り金全部溶かす人
株とは違うが投資ではあるFXで界隈有名なFX爆死断末魔の一つ。
今から10年以上前の2008年のとあるブログで、
・100万円ほど貯金したブログ主が全財産使ったFXに初挑戦
・3ヶ月ほど毎日デモトレードで練習して100万を500万円に下から自信あり
・手始めに100万円全部同じ銘柄に突っ込んだ
と、FXを少しでもかじってるなら嫌な予感しかしない投稿から始まっており、案の定その2日後にロスカットで取引終了
94万円と有り金全部ではないが殆ど溶かしという投稿を最後に絶筆している。
また、その投稿のタグには 「もう嫌だ!」 「何もかも終わり」「 生きるって何だろう」 「呼吸が苦しい」というタグがあるので
恐らくは2007年時点で生きてはいないだろう。
投資については難しいと書いてある本のほうが信用あるって偏見がある
【FX(外国為替証拠金取引)で大金持ちになるまでの道】FXで有り金全部溶かす人
株とは違うが投資ではあるFXで界隈有名なFX爆死断末魔の一つ。
今から10年以上前の2008年のとあるブログで、
・100万円ほど貯金したブログ主が全財産使ったFXに初挑戦
・3ヶ月ほど毎日デモトレードで練習して100万を500万円に下から自信あり
・手始めに100万円全部同じ銘柄に突っ込んだ
と、FXを少しでもかじってるなら嫌な予感しかしない投稿から始まっており、案の定その2日後にロスカットで取引終了
94万円と有り金全部ではないが殆ど溶かしという投稿を最後に絶筆している。
また、その投稿のタグには 「もう嫌だ!」 「何もかも終わり」「 生きるって何だろう」 「呼吸が苦しい」というタグがあるので
恐らくは2007年時点で生きてはいないだろう。
761それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.129.62.176])
2023/08/24(木) 22:10:40.78ID:r15sZGkOa 金!金!金!ヒーローとして恥ずかしくないのか!
762それも名無しだ (スフッ Sdca-PvDa [49.106.215.114])
2023/08/24(木) 22:13:16.00ID:jvNGewi0d >>758
【バラモスゾンビ】テリワン3D
骨格からして違うだろと言われていた3の骨ゾンビから一転、ちゃんとゾンビっぽくなったバラモスゾンビ
ただ、元のバラモスがSサイズ(1枠)だったものがギガサイズ(3枠)へとなんかやたら巨大化している
腐敗ガスで膨れたってレベルじゃねーぞと上司のゾーマ様(Sサイズ)も驚きである
やたらデカいのはロトの紋章で登場したバラモスゾンビのオマージュではないか?とも言われてるがあちらのバラモスは生前からデカかったので…
【バラモスゾンビ】テリワン3D
骨格からして違うだろと言われていた3の骨ゾンビから一転、ちゃんとゾンビっぽくなったバラモスゾンビ
ただ、元のバラモスがSサイズ(1枠)だったものがギガサイズ(3枠)へとなんかやたら巨大化している
腐敗ガスで膨れたってレベルじゃねーぞと上司のゾーマ様(Sサイズ)も驚きである
やたらデカいのはロトの紋章で登場したバラモスゾンビのオマージュではないか?とも言われてるがあちらのバラモスは生前からデカかったので…
763それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/24(木) 22:13:30.50ID:o6G002K00 贖罪の戦いには積極的ドネートが必要だ
払えぬなら、お前を天狗の国へ連れて行く
払えぬなら、お前を天狗の国へ連れて行く
764それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/24(木) 22:16:19.03ID:t+CD07Zu0 元手さえあれば分散投資で確実に儲かるわけでさ
極論100億円あれば年間利回り0.1%でも1000万入ってくるわけで
元手もないのに一攫千金とかやろうとしたらそら難しくもなる
【ヒシミラクルおじさん】
だからほんと何者なんだよこの人……
極論100億円あれば年間利回り0.1%でも1000万入ってくるわけで
元手もないのに一攫千金とかやろうとしたらそら難しくもなる
【ヒシミラクルおじさん】
だからほんと何者なんだよこの人……
765それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/24(木) 22:19:48.39ID:5dz+RH5w0 【精◯探偵】ゴールデンカムイ
同作の問題回の一つで、地上波でも放送された
娼婦連続殺人事件を追う宇佐美時重は、犯行現場にてG行為を行い、出たモノで犯人を突き止めた
犯人と出会した宇佐美はガンマンのように◯子を撃ち合ったり、目にかけて妨害したりひっどい戦いを行うのであった
「驚いたな、こいつはとんだ精◯探偵だぜ」
>>761
【貯金戦士キャッシュマン】漫画
地球に不時着した宇宙刑事ジオラが、宇宙船の燃料ドルコーン=純金を買うため、ヒーローをしながらお金を集めていく漫画
不時着の際に警官チャパットを跳ね飛ばしており、彼の生命維持のために融合しているので、キャッシュマンになる際は「ショータイ!」、チャパットになる際は「ヘンシン!」という掛け声を放つ
同作の問題回の一つで、地上波でも放送された
娼婦連続殺人事件を追う宇佐美時重は、犯行現場にてG行為を行い、出たモノで犯人を突き止めた
犯人と出会した宇佐美はガンマンのように◯子を撃ち合ったり、目にかけて妨害したりひっどい戦いを行うのであった
「驚いたな、こいつはとんだ精◯探偵だぜ」
>>761
【貯金戦士キャッシュマン】漫画
地球に不時着した宇宙刑事ジオラが、宇宙船の燃料ドルコーン=純金を買うため、ヒーローをしながらお金を集めていく漫画
不時着の際に警官チャパットを跳ね飛ばしており、彼の生命維持のために融合しているので、キャッシュマンになる際は「ショータイ!」、チャパットになる際は「ヘンシン!」という掛け声を放つ
766それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/24(木) 22:38:55.90ID:qdDe02fx0 >>754
アニメ化出来ない最大の問題点は白肌の奴隷民族が神様の力で偽札造るって特定の民族連想しない?て部分だからな…
アニメ化出来ない最大の問題点は白肌の奴隷民族が神様の力で偽札造るって特定の民族連想しない?て部分だからな…
767それも名無しだ (スップ Sd6a-oFAA [1.66.97.205])
2023/08/24(木) 22:49:37.98ID:KFosQ+xmd 安倍晋三
768それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.43])
2023/08/24(木) 22:50:54.58ID:wWr8RRrd0769それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 23:14:28.86ID:yGnIixZo0771それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/24(木) 23:36:37.82ID:FOBvoylV0 >>768
おお…言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ!
【キン骨マン】キン肉マン
原作最初期から登場していた、ドクロ星出身の侵略宇宙人。
名前からしてキン肉マンを意識していてライバル視しており、骨肉の争いを繰り広げていた(本名はシャレコウベ)。
……最初期はドジで間抜けで臆病で、怪獣相手に逃げ腰だったり普通に敗北したり、
相手がキン肉マンだと知った怪獣の側がやる気を無くして帰ってしまうぐらいダメ超人だったキン肉マンの
ライバルを名乗っているこいつも正直微妙な存在で、直接対決ですら普通に負ける程度なのだが。
アニメではコメディーリリーフとしてレギュラー化しているが、原作では洒落にならない悪事も何度も行っており、
特にキン肉マンと間違えてテリーマンを銃撃した件は、テリーマンの片足が義足になるきっかけとなり、
現在まで続く悪影響を残していたりする。(アニメでは自らの行いを後悔していた)
その後、原作でも一応改心したのか、観客席にモブとしていたり、王位争奪編ではキン肉マンの応援に駆けつけたりもしていた。
今年発売した小説「キン肉マン四次元殺法殺人事件」ではミートくんと並んで主役となっており、
王位争奪編以降は表立った悪事こそしていないものの、未だに打倒キン肉マンの夢を諦めていない姿も見せている。
U世では、息子であるボーン・コールドが登場。父親に全く似ていないイケメンかつ強豪レスラーだが、
(キン骨マンはあくまで怪獣・宇宙人枠で超人じゃなかったはずなのだが、息子は超人扱いである)
幼少期から、打倒キン肉マンをこじらせた父にDVされていて、性格がネジ曲がっているという、
急なsage描写が入った。まあ、最終的には改心していた父と和解するのだが。
おお…言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ!
【キン骨マン】キン肉マン
原作最初期から登場していた、ドクロ星出身の侵略宇宙人。
名前からしてキン肉マンを意識していてライバル視しており、骨肉の争いを繰り広げていた(本名はシャレコウベ)。
……最初期はドジで間抜けで臆病で、怪獣相手に逃げ腰だったり普通に敗北したり、
相手がキン肉マンだと知った怪獣の側がやる気を無くして帰ってしまうぐらいダメ超人だったキン肉マンの
ライバルを名乗っているこいつも正直微妙な存在で、直接対決ですら普通に負ける程度なのだが。
アニメではコメディーリリーフとしてレギュラー化しているが、原作では洒落にならない悪事も何度も行っており、
特にキン肉マンと間違えてテリーマンを銃撃した件は、テリーマンの片足が義足になるきっかけとなり、
現在まで続く悪影響を残していたりする。(アニメでは自らの行いを後悔していた)
その後、原作でも一応改心したのか、観客席にモブとしていたり、王位争奪編ではキン肉マンの応援に駆けつけたりもしていた。
今年発売した小説「キン肉マン四次元殺法殺人事件」ではミートくんと並んで主役となっており、
王位争奪編以降は表立った悪事こそしていないものの、未だに打倒キン肉マンの夢を諦めていない姿も見せている。
U世では、息子であるボーン・コールドが登場。父親に全く似ていないイケメンかつ強豪レスラーだが、
(キン骨マンはあくまで怪獣・宇宙人枠で超人じゃなかったはずなのだが、息子は超人扱いである)
幼少期から、打倒キン肉マンをこじらせた父にDVされていて、性格がネジ曲がっているという、
急なsage描写が入った。まあ、最終的には改心していた父と和解するのだが。
772それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/24(木) 23:41:11.70ID:yGnIixZo0 特命リサーチ200X、20XXになって復活しないかな…
【こっくりさんは本当に実在するのか?】特命リサーチ200X
小学生と先生の集団で実験を行うと、先生だけ起こらず
こっくりさんを信じている小学生の集団ではこっくりさんが降りてくるという現象が
しかしこれ専門家の理学博士が
「潜在意識が原因です」
とバッサリ、その証拠に小学生でも堪えられる質問なら答えが降りてくるが
子供にはわかんない専門的な内容をこっくりさんに聞いても
紙の上を硬貨が行き来するだけであった。
わかんねえじゃん!
こっくりさんだって「そんなこと俺が知るか!」って言いたくないかもしれないじゃん!
【こっくりさんは本当に実在するのか?】特命リサーチ200X
小学生と先生の集団で実験を行うと、先生だけ起こらず
こっくりさんを信じている小学生の集団ではこっくりさんが降りてくるという現象が
しかしこれ専門家の理学博士が
「潜在意識が原因です」
とバッサリ、その証拠に小学生でも堪えられる質問なら答えが降りてくるが
子供にはわかんない専門的な内容をこっくりさんに聞いても
紙の上を硬貨が行き来するだけであった。
わかんねえじゃん!
こっくりさんだって「そんなこと俺が知るか!」って言いたくないかもしれないじゃん!
773それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/24(木) 23:43:51.85ID:3ZTlhDr30 >>742
【アナンタ】
インド神話の維持神ヴィシュヌの乗りもの…って言うかベッド?
1000もの頭を持つ大蛇で、あくびをするだけで地上には地震がおこるという
その名は無限を意味し体躯は宇宙にも匹敵するトカ…そんなサイズであくびが地震ていどで済むとかだいぶ加減してくれてるもよう
世界とはアナンタの上で眠るヴィシュヌの臍から生えた蓮から作られたものにすぎないという
世界が終わる時またヴィシュヌはアナンタの上で眠り、そしてまた蓮を生やす
無限の神にとってはこの世界ていど一時の夢でしかないのだ
【アナンタ】
インド神話の維持神ヴィシュヌの乗りもの…って言うかベッド?
1000もの頭を持つ大蛇で、あくびをするだけで地上には地震がおこるという
その名は無限を意味し体躯は宇宙にも匹敵するトカ…そんなサイズであくびが地震ていどで済むとかだいぶ加減してくれてるもよう
世界とはアナンタの上で眠るヴィシュヌの臍から生えた蓮から作られたものにすぎないという
世界が終わる時またヴィシュヌはアナンタの上で眠り、そしてまた蓮を生やす
無限の神にとってはこの世界ていど一時の夢でしかないのだ
774それも名無しだ (ワッチョイ 1f80-hPrW [202.12.244.250])
2023/08/24(木) 23:45:18.91ID:mqXHkAyp0 【キュアン・エスリン夫妻】FE聖戦の系譜
主人公シグルドの妹とその夫で親友の二人で序章から加入しているものの途中離脱
その後援軍を引き連れてやってくるが奇襲を受けて死亡してしまう
ゲームとしては友軍なのでプレイヤーは介入できず一方的にやられる姿を見ることになる
あの手この手で無理やり生存させたとしてもその後のイベントでは死亡扱いで進み消滅するとか
主人公シグルドの妹とその夫で親友の二人で序章から加入しているものの途中離脱
その後援軍を引き連れてやってくるが奇襲を受けて死亡してしまう
ゲームとしては友軍なのでプレイヤーは介入できず一方的にやられる姿を見ることになる
あの手この手で無理やり生存させたとしてもその後のイベントでは死亡扱いで進み消滅するとか
775それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/24(木) 23:48:58.53ID:CeMr60cJ0 【Scorcher】ACfA
歌詞を直訳すると
「俺はメッキの頭を手に入れた!見つけ出し、ぶちのめす!
俺は鋼の腕を手に入れた!振り向いて、叩き潰す!」
メッキの頭(クロムヘッド)というのはまあ十中全部AMS適性強化処置のことであろうし、鋼の腕というのは言うまでもなくネクストACのこと
元インテリオルのスミカ姐さんが保護したAMS被検体(まあこれはおそらくはだが)の怒りと憎悪、そして何よりも圧倒的な力による蹂躙への随喜を表した曲と言えよう
ということで意訳すると
「俺はリンクスになった!お前たちを狩り立てて、ねじ伏せてやろう!
俺はネクストを手に入れた!お前たちを見つけ出し、叩き潰してやる!」
ってな感じになる
使われてるミッション的に考えてただ破壊への随喜にひたる人面獣心から変われたのが企業連ルート/ORCA旅団ルート、変われぬまま人類種の天敵と化したのが古王ルートと思われる
歌詞を直訳すると
「俺はメッキの頭を手に入れた!見つけ出し、ぶちのめす!
俺は鋼の腕を手に入れた!振り向いて、叩き潰す!」
メッキの頭(クロムヘッド)というのはまあ十中全部AMS適性強化処置のことであろうし、鋼の腕というのは言うまでもなくネクストACのこと
元インテリオルのスミカ姐さんが保護したAMS被検体(まあこれはおそらくはだが)の怒りと憎悪、そして何よりも圧倒的な力による蹂躙への随喜を表した曲と言えよう
ということで意訳すると
「俺はリンクスになった!お前たちを狩り立てて、ねじ伏せてやろう!
俺はネクストを手に入れた!お前たちを見つけ出し、叩き潰してやる!」
ってな感じになる
使われてるミッション的に考えてただ破壊への随喜にひたる人面獣心から変われたのが企業連ルート/ORCA旅団ルート、変われぬまま人類種の天敵と化したのが古王ルートと思われる
776それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.106.216.65])
2023/08/24(木) 23:49:51.32ID:Gy1ZUsSld 専門知識が必要な科学的な内容にも答えてくれるこっくりさん…
【SCP-1595-JP】
お金を払って見たい夢を見るこっくりさんのオブジェクト
ただし難しい話になるとこっくりさんが勝手に決める
本人の知らない内容は再現できず
その場合支払ったお金は返金してくれる
【SCP-1595-JP】
お金を払って見たい夢を見るこっくりさんのオブジェクト
ただし難しい話になるとこっくりさんが勝手に決める
本人の知らない内容は再現できず
その場合支払ったお金は返金してくれる
777それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7alp [126.220.117.43])
2023/08/24(木) 23:56:47.84ID:zM4VIo+Q0778それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/24(木) 23:59:31.45ID:GnB8h3wW0 >>761
トライダーG7はゲッタードラゴンの50倍以上の馬力だから仕方無い
トライダーG7はゲッタードラゴンの50倍以上の馬力だから仕方無い
779それも名無しだ (スププ Sdca-pNYz [49.98.3.215])
2023/08/25(金) 00:00:03.28ID:4BiIex0Ud インドが月面着陸成功か
21世紀中には人類は月に住めるようになると思ってたけどまだまだ遠いな
【地球連邦】
1999年設立という設定だった
もう1999年過ぎたけど今もこの設定生きてんのかな
21世紀中には人類は月に住めるようになると思ってたけどまだまだ遠いな
【地球連邦】
1999年設立という設定だった
もう1999年過ぎたけど今もこの設定生きてんのかな
780それも名無しだ (ワッチョイ 5b1b-yCKi [124.241.72.102])
2023/08/25(金) 00:02:00.01ID:zCLGb0VN0 >>772
末期はネタ切れでダイエット特集乱発
末期はネタ切れでダイエット特集乱発
781それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 00:05:16.14ID:pHUatKOk0 ルビコンが近い。そいつらを起こしてくれ
782それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 00:10:21.73ID:mZXKgwJR0 >>778
ということは無印ゲッターロボの500倍以上の馬力が…!
【ゲッターロボ】ゲッターロボG 第1話
武蔵の遺影に見せるようにして燃やされていく
「武蔵くん、ゲッターロボは今あなたと同じように立派に平和の戦士としての役目をはたして燃え尽きようとしたいるわ」
(そうか…恐竜帝国を倒したからもう戦闘用のゲッターロボは要らないんだ
これからはゲッターエネルギーは宇宙開発の平和利用として…)
と視聴者が勝手に思っていたら
「でもね、武蔵くん。たった今新しいゲッターロボが完成したのよ!」
「一回り大きくなって全長50メートル!新研究所からゲッター線は10倍収集できるんだよ!」
もの悲しさに浸る風情すらなくゲッターロボGを押して押して押しまくる
ということは無印ゲッターロボの500倍以上の馬力が…!
【ゲッターロボ】ゲッターロボG 第1話
武蔵の遺影に見せるようにして燃やされていく
「武蔵くん、ゲッターロボは今あなたと同じように立派に平和の戦士としての役目をはたして燃え尽きようとしたいるわ」
(そうか…恐竜帝国を倒したからもう戦闘用のゲッターロボは要らないんだ
これからはゲッターエネルギーは宇宙開発の平和利用として…)
と視聴者が勝手に思っていたら
「でもね、武蔵くん。たった今新しいゲッターロボが完成したのよ!」
「一回り大きくなって全長50メートル!新研究所からゲッター線は10倍収集できるんだよ!」
もの悲しさに浸る風情すらなくゲッターロボGを押して押して押しまくる
783それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/25(金) 00:15:40.98ID:OblCCjUF0 地球は平面で星空は地球を覆うドームの書き割りの背景だから月に行ったりとかの情報はフェイクなんだ
おれはくわしいんだ
おれはくわしいんだ
784それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/25(金) 00:22:31.09ID:X2+sKkcr0 >>776
【SCP-040-JP-J】SCP
SCP-040-JP(ねこですよろしくおねがいします)の特性を活かしたジョーク記事
SCP-040(ねこ)は自分を知った人物に寄生して、様々な媒体で自分の存在を広めてくるSCPである
このジョークでは全職員+ネットを使えない高齢者以外の一般市民ほとんどが「ねこ」の事を知るという大惨事になったが、まあ知っても網膜にねこが居るという状態になるだけなのであまり危険性はないって事になった
そんな人の網膜に住んでたねこだが、彼を監視する職員か何かが連日の猛暑(32-41度)に耐えかねて熱中症になってしまう
彼に合わせてねこも絶望的な熱波にさらされ、背中に扇風機を乗せて「ちおびた」を飲みキツいと嘆く事になる。 わかるー
最後はその職員に「ねこをみるなら涼しい所でみてください。 聞いてますか? おい。 生きてますか? 熱中症ですねこれ、救急車呼びました。 人の網膜より井戸(国)がいいです、ねこは国に帰ります」
という感じで人間になんか乗り移るんじゃなかったよ……的に締め括られるのであった
【SCP-040-JP-J】SCP
SCP-040-JP(ねこですよろしくおねがいします)の特性を活かしたジョーク記事
SCP-040(ねこ)は自分を知った人物に寄生して、様々な媒体で自分の存在を広めてくるSCPである
このジョークでは全職員+ネットを使えない高齢者以外の一般市民ほとんどが「ねこ」の事を知るという大惨事になったが、まあ知っても網膜にねこが居るという状態になるだけなのであまり危険性はないって事になった
そんな人の網膜に住んでたねこだが、彼を監視する職員か何かが連日の猛暑(32-41度)に耐えかねて熱中症になってしまう
彼に合わせてねこも絶望的な熱波にさらされ、背中に扇風機を乗せて「ちおびた」を飲みキツいと嘆く事になる。 わかるー
最後はその職員に「ねこをみるなら涼しい所でみてください。 聞いてますか? おい。 生きてますか? 熱中症ですねこれ、救急車呼びました。 人の網膜より井戸(国)がいいです、ねこは国に帰ります」
という感じで人間になんか乗り移るんじゃなかったよ……的に締め括られるのであった
785それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/25(金) 00:26:33.26ID:2xPK3GBE0 >>782
なぉ、そのゲッターGが尻もちついて終わる一話
パワーアップしてる実感あまりないよねゲッターロボG
【百鬼帝国】ゲッターロボG
ブライによる改造人間集団、と後に明かされるサーガと異なり
TVアニメ版は日本古来の鬼の集団として描かれており
密かに人間社会の内部に潜伏しつつ
一斉蜂起のタイミングを図っているという異人種
ただ、機械的な改造により人間の鬼化も手段としており
この辺りは割りとアバウト
昔のアニメだからね
なぉ、そのゲッターGが尻もちついて終わる一話
パワーアップしてる実感あまりないよねゲッターロボG
【百鬼帝国】ゲッターロボG
ブライによる改造人間集団、と後に明かされるサーガと異なり
TVアニメ版は日本古来の鬼の集団として描かれており
密かに人間社会の内部に潜伏しつつ
一斉蜂起のタイミングを図っているという異人種
ただ、機械的な改造により人間の鬼化も手段としており
この辺りは割りとアバウト
昔のアニメだからね
786それも名無しだ (ワッチョイ d363-UysA [180.16.126.179])
2023/08/25(金) 00:34:54.43ID:T0QrcHx70 えーと、月には今、キチガイつつ…
787それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-kQDw [106.146.72.126])
2023/08/25(金) 00:47:06.55ID:JFvhSGB7a788それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 01:01:53.81ID:mZXKgwJR0 >>787
まあ破壊神シヴァもヴォルクルスのアバター被ってグランゾンをネオグランゾンにしたりするし…
まあ破壊神シヴァもヴォルクルスのアバター被ってグランゾンをネオグランゾンにしたりするし…
789それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-q59E [133.209.5.192])
2023/08/25(金) 01:46:41.72ID:LDNbCQB00 【ダッタートレーヤ】
シヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマーが一体化した姿
【カドゥム・ハーカーム】
ヴォルクルス、ラスフィトート、グラギオスが一体化した姿
シヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマーが一体化した姿
【カドゥム・ハーカーム】
ヴォルクルス、ラスフィトート、グラギオスが一体化した姿
790それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.208.213.18])
2023/08/25(金) 02:10:16.06ID:2uSNS/OCr ゲッタートレーヤに見間違えたゾ…三身合体やし
791それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/25(金) 02:30:17.34ID:N0b6UiIu0792それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/25(金) 06:23:08.99ID:cjEl14Ex0 身体が闘争を求める……
793それも名無しだ (ワッチョイ d363-irQe [180.16.126.179])
2023/08/25(金) 06:46:36.22ID:T0QrcHx70 じゃあ格ゲーやろうぜ!
794それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/25(金) 07:01:19.00ID:sDkxGw780 よーしスーパーロボットスピリッツだ
795それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.208.208.191])
2023/08/25(金) 07:11:15.96ID:cujsiDOKr 念動通信ってなんだよ
796それも名無しだ (ワッチョイ 2a10-ET3o [123.218.84.142])
2023/08/25(金) 07:17:07.83ID:UHaqNI/r0 SSVは爆笑して設定の現存を否定してたけど
そんぐらいの応用きかないと
能力として戦闘民族過ぎて悲しいだろ…
そんぐらいの応用きかないと
能力として戦闘民族過ぎて悲しいだろ…
797それも名無しだ (ワッチョイ 66da-yQbA [223.217.182.62])
2023/08/25(金) 07:50:44.53ID:X2+sKkcr0 ブラフマーはインベーダーの親玉らすぃし…
【ゲッターノワール】スパロボX-Ω、DD
スパロボとのコラボで生まれたオリジナルゲッターロボ
ノワール1号機-3号機までゲットマシンなしで別機体として存在するが、この3機が合体する事によりゲッターノワール・Gが誕生する
【ゲッターノワール】スパロボX-Ω、DD
スパロボとのコラボで生まれたオリジナルゲッターロボ
ノワール1号機-3号機までゲットマシンなしで別機体として存在するが、この3機が合体する事によりゲッターノワール・Gが誕生する
798それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.208.208.191])
2023/08/25(金) 08:04:31.42ID:cujsiDOKr スタジオ・ハーフ・アイあたりが立体化してくれんかなゲッターノワール・G
799それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.108.196])
2023/08/25(金) 08:26:30.03ID:lrk/bZaka 千値練あたりが飛びつきそう
800それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.105])
2023/08/25(金) 08:37:11.85ID:mpefMpfGa SMPノワール3体
HGノワールG
あたりだとサイズ感も合うかも知れん
改造して作れないかと思ったけど
元がそこそこ高い上にそんな技術ないから手が出せなかったな
HGノワールG
あたりだとサイズ感も合うかも知れん
改造して作れないかと思ったけど
元がそこそこ高い上にそんな技術ないから手が出せなかったな
801それも名無しだ (ワッチョイ 9711-PHZE [210.172.24.5])
2023/08/25(金) 08:58:24.55ID:Y9dM0xDU0 そろそろグルンガストのプラモ化をだな…
802それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.43])
2023/08/25(金) 09:44:34.45ID:hyBAyK590 ハーフアイもだいぶ規模縮小したらしいからなあ
久々にサイト見たらスタッフ募集してて新作の最小変形マトイギア予約取ってたけど
(ついでにダンクーガノヴァとエスカフローネの再販予約も)
>>771
一応タッグ戦やる時に「怪人も超人の端くれだわさ」って参加宣言して認められてるからな
超人同盟の会長も元正せばキン骨マン側(シーク星人)なわけだし
なお怪獣
久々にサイト見たらスタッフ募集してて新作の最小変形マトイギア予約取ってたけど
(ついでにダンクーガノヴァとエスカフローネの再販予約も)
>>771
一応タッグ戦やる時に「怪人も超人の端くれだわさ」って参加宣言して認められてるからな
超人同盟の会長も元正せばキン骨マン側(シーク星人)なわけだし
なお怪獣
803それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Biz [106.130.132.193])
2023/08/25(金) 10:05:15.94ID:WjTpPpLza OGの念動力って描写が曖昧でよくわからないんだよな
超能力者みたいなもんとは言ってるけど手を使わずに物を動かすみたいな描写もないはずだし
寺田流のニュータイプみたいなもん?
超能力者みたいなもんとは言ってるけど手を使わずに物を動かすみたいな描写もないはずだし
寺田流のニュータイプみたいなもん?
804それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.191.5])
2023/08/25(金) 10:11:25.29ID:HP/tAKGJa 適切な増幅装置があれば効果を発揮する
だからそうだな
【魔力】ブレイクブレイド
『石英』を動かす能力
なので別に火を飛ばしたりは出来ない
石英がなければただの人だが
ブレブレ世界では石英が基本的インフラなのでないことはまずない
だからそうだな
【魔力】ブレイクブレイド
『石英』を動かす能力
なので別に火を飛ばしたりは出来ない
石英がなければただの人だが
ブレブレ世界では石英が基本的インフラなのでないことはまずない
805それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.34.122.233])
2023/08/25(金) 10:15:20.83ID:IWELja7Jr >>803
αのスーパー系ルートで光子力研究所でバラして調査中の弐式の装甲を念動力で装着するって場面はあったけどね
αのスーパー系ルートで光子力研究所でバラして調査中の弐式の装甲を念動力で装着するって場面はあったけどね
806それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.110.87])
2023/08/25(金) 10:18:51.12ID:UgdaXiWHa アッシュからエグゼクスバインへのくだりもそんな感じだわな
807それも名無しだ (ワッチョイ 6f10-jt3B [122.16.11.10])
2023/08/25(金) 10:32:30.86ID:aMbcJgYG0 αでのヒュッケⅢの初陣も無人の奴を念動力で動かしてなかったかな
808それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.34.122.233])
2023/08/25(金) 10:40:01.86ID:IWELja7Jr だね
コックピット・ブロック(パーソナルファイター)がないMk-Ⅲ動かしてた
あれ、戦闘アニメはMk-Ⅲヘッドだけど設定ではMK-Ⅱと同じ頭が付いてるんだよな
コックピット・ブロック(パーソナルファイター)がないMk-Ⅲ動かしてた
あれ、戦闘アニメはMk-Ⅲヘッドだけど設定ではMK-Ⅱと同じ頭が付いてるんだよな
809それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.106.216.65])
2023/08/25(金) 10:46:43.06ID:incqGzfEd 念動力で無理やり装甲くっつけるのオススメできない
SRXがその良い例じゃないか
SRXがその良い例じゃないか
810それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.1.161])
2023/08/25(金) 10:49:01.45ID:HXCoHW+6d 【エフゲニー・プリゴジン】
ワグナスがSNSの公式アカウントで死亡を発表した際の写真がこのすばを掲げている写真だったので異世界転生したとネタにされている
このすばを掲げているプリゴジンはコラらしいがどうして公式がコラを上げたのか
プリゴジンは元々チンピラで刑務所から出所後にホットドッグ屋で成功して外食業界で頭角を表してワグネル創業に至るという経歴の持ち主なので異世界でも十分やっていけそうではある
異世界PMCとかもう探したらありそう
ワグナスがSNSの公式アカウントで死亡を発表した際の写真がこのすばを掲げている写真だったので異世界転生したとネタにされている
このすばを掲げているプリゴジンはコラらしいがどうして公式がコラを上げたのか
プリゴジンは元々チンピラで刑務所から出所後にホットドッグ屋で成功して外食業界で頭角を表してワグネル創業に至るという経歴の持ち主なので異世界でも十分やっていけそうではある
異世界PMCとかもう探したらありそう
811それも名無しだ (オッペケ Sr13-hgN6 [126.34.122.233])
2023/08/25(金) 10:53:15.29ID:IWELja7Jr プルチノフ閣下vsプリゴジンかぁ…
812それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 10:57:03.39ID:mZXKgwJR0 ヒュッケバインのは別に規格違いのを無理やり引っ付けたわけじゃないから良いじゃない
龍虎王はまぁ生身枠に近いしラ・ギアスの技術も使われてるんだからある程度融通が効く
【ゴルディオンクラッシャー】勇者王ガオガイガーFINAL
本来はガオファイガーで使用するのを想定していた。
ガオファイガーとガオガイガーは地球性で互換性があるのでガオガイガーでもいけるだろう。
しかし緑の星オリジナル仕様に戻ったジェネシックガオガイガーとの接続は考慮されていないので
無理やりゴルディをちょっと壊しながら無理やり腕をねじ込んで
エヴォリュダーの能力で無理やり接続して使った。
龍虎王はまぁ生身枠に近いしラ・ギアスの技術も使われてるんだからある程度融通が効く
【ゴルディオンクラッシャー】勇者王ガオガイガーFINAL
本来はガオファイガーで使用するのを想定していた。
ガオファイガーとガオガイガーは地球性で互換性があるのでガオガイガーでもいけるだろう。
しかし緑の星オリジナル仕様に戻ったジェネシックガオガイガーとの接続は考慮されていないので
無理やりゴルディをちょっと壊しながら無理やり腕をねじ込んで
エヴォリュダーの能力で無理やり接続して使った。
813それも名無しだ (JP 0Hb6-Ck4D [157.14.56.124])
2023/08/25(金) 11:01:27.94ID:ZmCRIB6uH 【フルパワーダイナゼノン(仮)】
グリッドマンユニバースのお疲れ様本のイラストで描かれたダイナゼノンに新世紀中学生アシストウェポン全部乗せした合体形態
かなり強引に合体してるのでバランス悪そうである
ちなみにグリユニ本編に出たフルパワーグリッドナイトは脚本時点では存在しておらず、現場の暴走で生えてきたマッドオリジン監督も知らない形態だったりする
【南夢芽】
ノベライズ版でかつてのクールでミステリアスな美少女はもういない(意訳)と地の文で明言された恋愛大怪獣浮かれポンチ
DYNAZENON本放送時はソロでのグッズ販売が基本だったがグリッドマンユニバースからは蓬とセットのカップリンググッズ販売に
結果よもゆめグッズが真っ先に完売する事態に
よもゆめ人気パネェ
グリッドマンユニバースのお疲れ様本のイラストで描かれたダイナゼノンに新世紀中学生アシストウェポン全部乗せした合体形態
かなり強引に合体してるのでバランス悪そうである
ちなみにグリユニ本編に出たフルパワーグリッドナイトは脚本時点では存在しておらず、現場の暴走で生えてきたマッドオリジン監督も知らない形態だったりする
【南夢芽】
ノベライズ版でかつてのクールでミステリアスな美少女はもういない(意訳)と地の文で明言された恋愛大怪獣浮かれポンチ
DYNAZENON本放送時はソロでのグッズ販売が基本だったがグリッドマンユニバースからは蓬とセットのカップリンググッズ販売に
結果よもゆめグッズが真っ先に完売する事態に
よもゆめ人気パネェ
814それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 11:09:05.55ID:mZXKgwJR0 >>813
※本編
「お幸せに!」
「あの2人あれでまた付き合ってないんだってw」
「ウッソぉ~w」
※入場特典
「キス?キスとは何だ?キスというものをしてみろ(挑発)」
「いいけど(ゆめ)さすがにここでするのは少し恥ずかしいな(よもぎ)」
「!?ウオオオオオ…キースー(ダブル赤面)」
「お前らがキスというものをしてみろ(カウンター)」
※本編
「お幸せに!」
「あの2人あれでまた付き合ってないんだってw」
「ウッソぉ~w」
※入場特典
「キス?キスとは何だ?キスというものをしてみろ(挑発)」
「いいけど(ゆめ)さすがにここでするのは少し恥ずかしいな(よもぎ)」
「!?ウオオオオオ…キースー(ダブル赤面)」
「お前らがキスというものをしてみろ(カウンター)」
815それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/25(金) 11:13:12.53ID:kmd1rpSO0 ポリコレだLGBTQAだなんだ
NTRだBSSだのなんだのとか色々言われるけど
結局健全な男女が偶然でも(物語的には必然だけど)出会って成長して関係性を築き心の距離が縮まってそれが恋仲に発展するというのは需要が高いということなんでしょうね
【反出生主義】
えなにそれ怖い
NTRだBSSだのなんだのとか色々言われるけど
結局健全な男女が偶然でも(物語的には必然だけど)出会って成長して関係性を築き心の距離が縮まってそれが恋仲に発展するというのは需要が高いということなんでしょうね
【反出生主義】
えなにそれ怖い
816それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.106.216.65])
2023/08/25(金) 11:18:55.37ID:incqGzfEd キスシーンは教育によくない
【最強女の艦隊】マクロス7TV未放映エピソード
はぐれゼントラーディ艦隊と遭遇してしまうマクロス7船団
かつてエースのミリアとライバルだったクロレ率いる女艦隊は非常に手強く
ミンメイアタックを慣行するも凶暴化して逆に危ない
そこでマックスとミリアが艦隊に赴き
クロレの目の前で愛の象徴であるキスをする
知ってのとおりマックス7のマックスとミリアは離婚はしてない別居中であり
ミリアはこれはお互いの犠牲を押さえるために仕方なくと前置きするのだが
その割にはお互いの腰に手を回した熱烈なキスでしたね…
ねえ、もしかしてこれ子供作る時のキスじゃない…?(かぐや様)
【最強女の艦隊】マクロス7TV未放映エピソード
はぐれゼントラーディ艦隊と遭遇してしまうマクロス7船団
かつてエースのミリアとライバルだったクロレ率いる女艦隊は非常に手強く
ミンメイアタックを慣行するも凶暴化して逆に危ない
そこでマックスとミリアが艦隊に赴き
クロレの目の前で愛の象徴であるキスをする
知ってのとおりマックス7のマックスとミリアは離婚はしてない別居中であり
ミリアはこれはお互いの犠牲を押さえるために仕方なくと前置きするのだが
その割にはお互いの腰に手を回した熱烈なキスでしたね…
ねえ、もしかしてこれ子供作る時のキスじゃない…?(かぐや様)
817それも名無しだ (ワッチョイ 2605-greZ [119.47.144.97])
2023/08/25(金) 11:20:25.68ID:gg8IkZtS0 【グレートファイバード】太陽の勇者ファイバード
ファイバードとグランバードの合体形態。
火鳥勇太郎が思い付きでやったらできたので設定的にもともと想定されたものではない。
というか、天野博士的にはファイアージェットやファイヤーシャトルがロボットに変形するのが想定外だったわけだが。
【ゴッドシルバリオン】黄金勇者ゴルドラン
ファイヤーシルバーが加入したことで
「こいつもシルバーの名前がついてるから一緒に合体できるんじゃね?」、と思い付きでやったら合体できた
(元々、シルバリオンが合体できたのもワルターからの情報で知ったわけで、彼らに合体可能という自覚はなかった)
ファイバードとグランバードの合体形態。
火鳥勇太郎が思い付きでやったらできたので設定的にもともと想定されたものではない。
というか、天野博士的にはファイアージェットやファイヤーシャトルがロボットに変形するのが想定外だったわけだが。
【ゴッドシルバリオン】黄金勇者ゴルドラン
ファイヤーシルバーが加入したことで
「こいつもシルバーの名前がついてるから一緒に合体できるんじゃね?」、と思い付きでやったら合体できた
(元々、シルバリオンが合体できたのもワルターからの情報で知ったわけで、彼らに合体可能という自覚はなかった)
818それも名無しだ (ワッチョイ d3d8-9a2S [180.23.155.153])
2023/08/25(金) 11:53:30.47ID:xBiBxQYm0819それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 11:54:18.54ID:mZXKgwJR0 >>816
そんなの殆どセッ●スですよ!
【初キッスからSEXまで】かぐや様
「待って!SEXって!私は舌を口腔に入れただけ!ぜんぜんSEXじゃないわ!」
『完全にSEXです!それはSEXの過程で行われる行為です』
「そんなにSEX連呼しないで!」
『かぐや様もSEX連呼してるでしょ!
ハッ!もうすぐクリスマスですしね…そこまでしちゃったなら楽勝でSEXまでもちこめますよ。良かったですね』
「ちょっと何でそういう話になるのよ初キッスからそういう行為まで最低でも1月や2月はかかるのが普通でしょ!」
『初キッスでやらかした人は別です』
「はぁ…全然話が通じない。これだからキッスの1つもした事のないお子様は…」
埒が明かないので魔王に聞いたのだが
初キッスからは2カ月
ただし大人のキッスからは40秒で合体したと聞いて思考がバグってしまった
そんなの殆どセッ●スですよ!
【初キッスからSEXまで】かぐや様
「待って!SEXって!私は舌を口腔に入れただけ!ぜんぜんSEXじゃないわ!」
『完全にSEXです!それはSEXの過程で行われる行為です』
「そんなにSEX連呼しないで!」
『かぐや様もSEX連呼してるでしょ!
ハッ!もうすぐクリスマスですしね…そこまでしちゃったなら楽勝でSEXまでもちこめますよ。良かったですね』
「ちょっと何でそういう話になるのよ初キッスからそういう行為まで最低でも1月や2月はかかるのが普通でしょ!」
『初キッスでやらかした人は別です』
「はぁ…全然話が通じない。これだからキッスの1つもした事のないお子様は…」
埒が明かないので魔王に聞いたのだが
初キッスからは2カ月
ただし大人のキッスからは40秒で合体したと聞いて思考がバグってしまった
820それも名無しだ (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.40.255])
2023/08/25(金) 12:10:13.22ID:/1mfgRjop ヘリつおい…老いたな俺も
【大型武装ヘリ】アーマードコア6
下手したら今後AC6最強のボスになる可能性があるチュートリアルの締めくくり
何故ならチュートリアルなのでアセンができないのだ
なんで一部のドミナントにも苦戦を強いられている者もいる模様
ドミナント故にブレオンやガチタンなど極端な機体に慣れてしまい
わかりやすい量産型めいたバランスのいい初期機体に対応できないと言う事だ
【大型武装ヘリ】アーマードコア6
下手したら今後AC6最強のボスになる可能性があるチュートリアルの締めくくり
何故ならチュートリアルなのでアセンができないのだ
なんで一部のドミナントにも苦戦を強いられている者もいる模様
ドミナント故にブレオンやガチタンなど極端な機体に慣れてしまい
わかりやすい量産型めいたバランスのいい初期機体に対応できないと言う事だ
821それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.1.223])
2023/08/25(金) 12:10:30.09ID:OC4zFE7rd 【大人のキスよ。帰ってきたら続きをしましょう】葛城ミサト
鬱状態のシンジに希望を持たせるためにやったんだろうけど29歳の大人が14歳の子供にそういうこと言うの普通にキツい
鬱状態のシンジに希望を持たせるためにやったんだろうけど29歳の大人が14歳の子供にそういうこと言うの普通にキツい
822それも名無しだ (スプープ Sd6a-ET3o [1.73.145.207])
2023/08/25(金) 12:14:09.29ID:cTjXwoifd823それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-3QB5 [133.200.171.1])
2023/08/25(金) 12:14:49.63ID:NWWKzgIb0824それも名無しだ (ワッチョイ d363-UysA [180.16.126.179])
2023/08/25(金) 12:21:12.83ID:T0QrcHx70 新作スパロボやったけど、1話の大型武装ヘリ強すぎ
825それも名無しだ (スッップ Sdca-nY6T [49.98.162.102])
2023/08/25(金) 12:27:48.48ID:s2ByOmtfd 海に引き摺り出して近接武器で殴ればなんとかなる
826それも名無しだ (スップ Sdca-yTxo [49.96.236.24])
2023/08/25(金) 12:30:05.06ID:Tt0EYWWNd 空で戦うからだ
海に引きずり込めば武装ヘリなんてただのカモだぞ
海に引きずり込めば武装ヘリなんてただのカモだぞ
827それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 12:35:32.40ID:mZXKgwJR0 何言ってやがる!レイヴンはどんな奴にも負けはしねえ!
【スパロボIMPACT 第1話】
ちゃんとインターミッションで水中だと不利だから気をつけろと言われるのだが
ダンクーガはどんな奴にも負けねえ!って前フリをしてくれる
【スパロボIMPACT 第1話】
ちゃんとインターミッションで水中だと不利だから気をつけろと言われるのだが
ダンクーガはどんな奴にも負けねえ!って前フリをしてくれる
828それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.85.115])
2023/08/25(金) 12:38:34.35ID:9O8vLYwwa ACのチュートリアルというとのしのし歩くMTと戯れるだけでしょ?という熟練レイブンを叩き落とすルビコプター
829それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 12:41:56.02ID:pHUatKOk0 >>826
「奴めどこへ行った!?」と相手を探す慈恩弘国虎の子の飛行型グフ
相方が「離れろ!下だ!」とアラートするも時既に遅し
海底からからゲッター3の触手めいた腕が伸びてきてオッツダルヴァされる武装ヘリ
少しづつコクピットがへしゃげ浸水が始まり「水が!?母さんっ!!」
無惨な鉄塊と化したグフから漏れ出す赤い液体…
「アースノイドめ!なぶり殺しがそんなに楽しいか!」叫ぶ学徒兵に対し、
元反ジオンテロ組織「隼人の校しゃ」の指導者、神は淡々と告げる
「この程度で死ぬようなら、ここで殺してやったほうが幸せだ」
こうですか?
「奴めどこへ行った!?」と相手を探す慈恩弘国虎の子の飛行型グフ
相方が「離れろ!下だ!」とアラートするも時既に遅し
海底からからゲッター3の触手めいた腕が伸びてきてオッツダルヴァされる武装ヘリ
少しづつコクピットがへしゃげ浸水が始まり「水が!?母さんっ!!」
無惨な鉄塊と化したグフから漏れ出す赤い液体…
「アースノイドめ!なぶり殺しがそんなに楽しいか!」叫ぶ学徒兵に対し、
元反ジオンテロ組織「隼人の校しゃ」の指導者、神は淡々と告げる
「この程度で死ぬようなら、ここで殺してやったほうが幸せだ」
こうですか?
830それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Biz [106.130.42.223])
2023/08/25(金) 12:44:23.40ID:LMOomLZWa ACVDとかさっぱり買ってる人を見なかったのに今の盛り上がりを見るとビビるぜ
ピクミン4もそうだけど
【オッチン】
ピクミン4から登場した救助犬ならぬ宇宙犬
最初は泳ぐことすらできないとそうでもないが話が進むにつれてやたらと強くなるしなんでもできるようになる有能犬
あとこいつ「死なない」んでピクミンを1匹も殺したくないユーザーから重宝されてる
そのシンプルな見た目が可愛らしく女性ユーザーとかから受けが良いのだが
シンプルすぎる見た目が災いしてか尼に無許可のぬいぐるみが妙に出展される始末
ピクミン4もそうだけど
【オッチン】
ピクミン4から登場した救助犬ならぬ宇宙犬
最初は泳ぐことすらできないとそうでもないが話が進むにつれてやたらと強くなるしなんでもできるようになる有能犬
あとこいつ「死なない」んでピクミンを1匹も殺したくないユーザーから重宝されてる
そのシンプルな見た目が可愛らしく女性ユーザーとかから受けが良いのだが
シンプルすぎる見た目が災いしてか尼に無許可のぬいぐるみが妙に出展される始末
831それも名無しだ (スップ Sdca-yQbA [49.97.102.195])
2023/08/25(金) 12:48:41.12ID:RKoC1EY+d 【星天のオルド タルク帝国後宮秘史】S◯Xバトル漫画
月刊アクションに掲載されている漫画
舞台となるタルク帝国は後宮の女性に支配されており、わずか12年で8人もの皇帝が夭折した
色町で育った貴族のクェン・スィメンも皇帝に連なる血として後宮に招かれ搾り殺されるはずだったが、彼は氣を見る眼を生まれながらに持ち、相手を絶頂に導く技・閨道術の達人にして色魔だった
四人の正姫たちは彼を傀儡にし、また搾り殺すためにそれぞれ刺客を指し向け、迎え打つクェンはその刺客達が抱える問題を褥で解決する作品となっている。 悪の四天王と主人公かな?
またクェンには性交の際に集めた氣をもちい、色町から自身に付き従うため去勢を行った宦官ユエリー(娼童)の局部を再生するという目的があり、それを果たしたら二人で後宮を出ようと伝えている。 純愛かな?
月刊アクションに掲載されている漫画
舞台となるタルク帝国は後宮の女性に支配されており、わずか12年で8人もの皇帝が夭折した
色町で育った貴族のクェン・スィメンも皇帝に連なる血として後宮に招かれ搾り殺されるはずだったが、彼は氣を見る眼を生まれながらに持ち、相手を絶頂に導く技・閨道術の達人にして色魔だった
四人の正姫たちは彼を傀儡にし、また搾り殺すためにそれぞれ刺客を指し向け、迎え打つクェンはその刺客達が抱える問題を褥で解決する作品となっている。 悪の四天王と主人公かな?
またクェンには性交の際に集めた氣をもちい、色町から自身に付き従うため去勢を行った宦官ユエリー(娼童)の局部を再生するという目的があり、それを果たしたら二人で後宮を出ようと伝えている。 純愛かな?
832それも名無しだ (スップ Sdca-yQbA [49.97.102.195])
2023/08/25(金) 12:56:17.30ID:RKoC1EY+d フルメタのアームズレイブや、ガサラキのタクティカルアーマー辺りも航空戦闘機相手には部が悪いって作中で言われてた記憶
834それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 13:04:43.88ID:mZXKgwJR0 グレンラガンのNAもスパホモで平均寿命くらいまで生きられるようになったんで
FRIAもウィンダミア人の平均寿命くらいは全うして欲しいなって…
FRIAもウィンダミア人の平均寿命くらいは全うして欲しいなって…
835それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.46])
2023/08/25(金) 13:11:19.19ID:vXG6VTcea マジンガーZ「基本的に陸戦型ロボット兵器は航空機には苦戦するものよ」
ガンダム「え?」
【RX78ガンダム】
空は飛べないけど
飛んだ⁉︎と言われるくらいの大ジャンプが可能で地上から航空機に斬りかかれる
【マジンガーZ】
足の光子力ロケット追加で初めて中ジャンプが可能になった程度
ガンダム「え?」
【RX78ガンダム】
空は飛べないけど
飛んだ⁉︎と言われるくらいの大ジャンプが可能で地上から航空機に斬りかかれる
【マジンガーZ】
足の光子力ロケット追加で初めて中ジャンプが可能になった程度
836それも名無しだ (ワッチョイ 66d6-0WDc [223.135.217.182])
2023/08/25(金) 13:14:03.37ID:4mWZizsB0 >>820
もしかしてGAIL驚異のメカニズム製か
【GAIL戦闘ヘリ(ガンシップ)】スパロボBX
流石に攻撃力は低いが空S+サイズSでひょいひょい避ける
しかもロッド機はボスだけあって硬い
なんなのこのヘリ…
もしかしてGAIL驚異のメカニズム製か
【GAIL戦闘ヘリ(ガンシップ)】スパロボBX
流石に攻撃力は低いが空S+サイズSでひょいひょい避ける
しかもロッド機はボスだけあって硬い
なんなのこのヘリ…
837それも名無しだ (スププ Sdca-sN1z [49.98.90.197])
2023/08/25(金) 13:26:18.59ID:R+l7s+h6d 【ヘリの扉を開けて地上にロケットランチャーを撃つ】
【バイクのサイドカーに武器を満載】
男の子ってこういうの好きなんでしょ?(妖艶なお姉さん風に
【バイクのサイドカーに武器を満載】
男の子ってこういうの好きなんでしょ?(妖艶なお姉さん風に
838それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/25(金) 13:30:33.11ID:cjVrtHvD0 >>837
いえ、自分は飛んでるヘリからパラシュートなしで飛び降りてそのまま無双する方が…
いえ、自分は飛んでるヘリからパラシュートなしで飛び降りてそのまま無双する方が…
839それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.103.15])
2023/08/25(金) 13:33:36.20ID:fk5TiOpMa こちらピークォード、まもなくランディングゾーンに到着する
840それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/25(金) 13:43:05.25ID:pi2tL/RM0 【ATフライ】スパロボOE
ボトムズに登場するヘリでOEだとバニラが乗ってきて自軍で使えるようになる貴重な味方のヘリ
ただ当然だが耐久は低いしバニラ操縦のせいかあんまり回避もしないためはっきり言って弱い
その分修理に補給と便利な精神コマンドが揃っているため戦力としては便利な存在である
最大の問題がキリコのチーム員だがそのキリコ自体がこのチーム合わせて3チームある中で
どれか1つでしか使えないということでありグレゴルー隊やバーコフ分隊との選択式なことであろう
バニラとシャッコという原作的にはこのチームが一番馴染み深いし愛着もあるんだが逆に地味というか
ボトムズに登場するヘリでOEだとバニラが乗ってきて自軍で使えるようになる貴重な味方のヘリ
ただ当然だが耐久は低いしバニラ操縦のせいかあんまり回避もしないためはっきり言って弱い
その分修理に補給と便利な精神コマンドが揃っているため戦力としては便利な存在である
最大の問題がキリコのチーム員だがそのキリコ自体がこのチーム合わせて3チームある中で
どれか1つでしか使えないということでありグレゴルー隊やバーコフ分隊との選択式なことであろう
バニラとシャッコという原作的にはこのチームが一番馴染み深いし愛着もあるんだが逆に地味というか
841それも名無しだ (ワッチョイ 6f10-jt3B [122.16.11.10])
2023/08/25(金) 13:51:17.21ID:aMbcJgYG0 >>833
あれは殺意高すぎる
【シュトルヒ】
初代ACの一番最初、レイヴンになるための試験として戦う相手
ニューゲームで始めたら一分足らずでこいつ2体と相対することになる
動きは主に垂直に飛ぶ程度のもんだが事前にトレーニングなどもなく操作もわからぬまま鉄火場に出され、攻撃も異様に高くボコボコにされがち
このスパルタぶりに比べたら以降のシリーズは有情である
いやでも6のヘリも普通に強いから(5敗)
あれは殺意高すぎる
【シュトルヒ】
初代ACの一番最初、レイヴンになるための試験として戦う相手
ニューゲームで始めたら一分足らずでこいつ2体と相対することになる
動きは主に垂直に飛ぶ程度のもんだが事前にトレーニングなどもなく操作もわからぬまま鉄火場に出され、攻撃も異様に高くボコボコにされがち
このスパルタぶりに比べたら以降のシリーズは有情である
いやでも6のヘリも普通に強いから(5敗)
842それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-U/el [106.132.65.194])
2023/08/25(金) 14:06:25.47ID:GRPVxdtEa 【チュートリアルのヘリ】AC6
今現在Xでトレンドになるレベルで話題に挙がってる初見殺しのヘリ
特にイベントシーンもなくいきなり襲い掛かってくるうえにまだ操作がおぼつかない状態かつアセンも出来ない状態なので様子見しながら戦ってるとミサイルと機銃で蜂の巣状態される
正攻法としてはなるべく正面に立たないようにしてミサイルを撃ちつつアサルトブーストで一気に距離を詰めブレードでスタック状態にして大ダメージを与えれば割とあっさり倒せるのだがそもそもそこまでの間にスタック状態にするというチュートリアルはない為そら普通はそうなるわといった感じである
今現在Xでトレンドになるレベルで話題に挙がってる初見殺しのヘリ
特にイベントシーンもなくいきなり襲い掛かってくるうえにまだ操作がおぼつかない状態かつアセンも出来ない状態なので様子見しながら戦ってるとミサイルと機銃で蜂の巣状態される
正攻法としてはなるべく正面に立たないようにしてミサイルを撃ちつつアサルトブーストで一気に距離を詰めブレードでスタック状態にして大ダメージを与えれば割とあっさり倒せるのだがそもそもそこまでの間にスタック状態にするというチュートリアルはない為そら普通はそうなるわといった感じである
843それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-nXo6 [125.52.56.70])
2023/08/25(金) 14:07:33.40ID:N0b6UiIu0 >>819
40秒で支度するか(意味深)セッ……クス!(言えた)するか
それが問題だ
かぐや様と早坂のそこらのやり取りラブコメアニメの実況でたまに見かけて腹筋に悪い
【アホかぐや様】かぐや様は告らせたい
見た目がなんかSDとかゆるいギャグ調になる
脳がピンクでアホなことばかり考えていてアニメ2期序盤くらいによく見た気がする
そんなアホに上から目線で煽られる破壊力は中々
ここからランクダウンマジック、知識のブラックマンデーするとURだかSSRだかの「かぐやちゃん」になる
40秒で支度するか(意味深)セッ……クス!(言えた)するか
それが問題だ
かぐや様と早坂のそこらのやり取りラブコメアニメの実況でたまに見かけて腹筋に悪い
【アホかぐや様】かぐや様は告らせたい
見た目がなんかSDとかゆるいギャグ調になる
脳がピンクでアホなことばかり考えていてアニメ2期序盤くらいによく見た気がする
そんなアホに上から目線で煽られる破壊力は中々
ここからランクダウンマジック、知識のブラックマンデーするとURだかSSRだかの「かぐやちゃん」になる
844それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.103.15])
2023/08/25(金) 14:09:21.06ID:fk5TiOpMa ブレードぶん回せばええんやなとなったプレイヤーを待ち受けるのは華麗にバックステップで回避して迎撃してくる敵ACであったとさ
その辺もトレーニングACがしっかりやってくるからちゃんと覚えてねということなんだろうけど
その辺もトレーニングACがしっかりやってくるからちゃんと覚えてねということなんだろうけど
845それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/25(金) 14:14:33.37ID:uDC+iswb0846それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 14:16:41.01ID:pHUatKOk0 >>842
発売前プレイ動画で火力見た時点で「あ、コレあかんやつだ」とは思ったけどさぁ…
発売前プレイ動画で火力見た時点で「あ、コレあかんやつだ」とは思ったけどさぁ…
847それも名無しだ (スプッッ Sd6a-AsYc [1.75.244.66])
2023/08/25(金) 14:24:10.59ID:5ZV+ZtR/d ぶっちゃけヘリって装甲を抜ける最低限の火力を確保さえ出来るなら大半の陸戦ロボを
機動力で圧倒しそうだな。もう知ってるモヒカン幼女も少なそうなSLGのパワードールシリーズだと
高い移動力と索敵能力、紙耐久でも最初から対空兵器を用意していかないとまともに
攻撃を当てられない回避能力でこちらの主力でロボ枠のパワーローダーの実質的な天敵だったし
【THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦】映画
そんなロボに対して終盤までほぼ一方的に無双するヘリを見せられる微妙な作品。本当は
ロボ自体好きじゃないのは知ってるけど、そんなリアル重視で絵にならない残念な絵面を見せられても
ロボ好きが喜ぶと思ってんのか押井!必要なのはリアルじゃなくてそれらしいケレン味だって解れ!
機動力で圧倒しそうだな。もう知ってるモヒカン幼女も少なそうなSLGのパワードールシリーズだと
高い移動力と索敵能力、紙耐久でも最初から対空兵器を用意していかないとまともに
攻撃を当てられない回避能力でこちらの主力でロボ枠のパワーローダーの実質的な天敵だったし
【THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦】映画
そんなロボに対して終盤までほぼ一方的に無双するヘリを見せられる微妙な作品。本当は
ロボ自体好きじゃないのは知ってるけど、そんなリアル重視で絵にならない残念な絵面を見せられても
ロボ好きが喜ぶと思ってんのか押井!必要なのはリアルじゃなくてそれらしいケレン味だって解れ!
848それも名無しだ (オッペケ Sr13-CX3O [126.157.120.244])
2023/08/25(金) 14:32:25.58ID:M6gQuxMxr849それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.190.165])
2023/08/25(金) 14:33:03.84ID:Xrb8VnoSa ガサラキのTAは
対空戦に苦戦しながらも
ギリギリまで引きつけたところで逆転勝ち
みたいな魅せ方してるから面白いんだけどなぁ
武装がない輸送ヘリで敵襲を受けたので
TAがワイヤーにぶら下がって戦闘機に応戦
敵機が後ろにすり抜ける場面で咄嗟にワイヤーを手で掴んで機体を方向転換して撃墜
みたいなムーブは腕のある人型だから出来るアクションだったりするし
対空戦に苦戦しながらも
ギリギリまで引きつけたところで逆転勝ち
みたいな魅せ方してるから面白いんだけどなぁ
武装がない輸送ヘリで敵襲を受けたので
TAがワイヤーにぶら下がって戦闘機に応戦
敵機が後ろにすり抜ける場面で咄嗟にワイヤーを手で掴んで機体を方向転換して撃墜
みたいなムーブは腕のある人型だから出来るアクションだったりするし
850それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 14:33:54.56ID:mZXKgwJR0 >>847
押井はロボ好きだぞ
普通に考えてロボなんて役に立つわけないだろって中で一瞬だけ輝くシチュエーションが性癖なだけで
他人のふんどしのパトレイバーでやるんじゃねえってのはそうね…
【小説版 地球防衛企業ダイガード 後編】
前編はTV版の小説版だったのに対し
こっちは完全オリジナルの続編エピソード
ノットバスター系列の戦車や戦闘機
それでもダメならコクボウガー、コクボウガー2号機が活躍してくれるので
ダイガードはヘテロダインと戦う必要はなく無事営業のお仕事に戻った
そんな中でTV版で地熱に惹かれて勝手に地中に潜っていったヘテロダインが
日本のマグマ断層で巨大化し日本列島の断層と同じサイズにまで巨大化して
再び一瞬だけダイガードが活躍する
押井はロボ好きだぞ
普通に考えてロボなんて役に立つわけないだろって中で一瞬だけ輝くシチュエーションが性癖なだけで
他人のふんどしのパトレイバーでやるんじゃねえってのはそうね…
【小説版 地球防衛企業ダイガード 後編】
前編はTV版の小説版だったのに対し
こっちは完全オリジナルの続編エピソード
ノットバスター系列の戦車や戦闘機
それでもダメならコクボウガー、コクボウガー2号機が活躍してくれるので
ダイガードはヘテロダインと戦う必要はなく無事営業のお仕事に戻った
そんな中でTV版で地熱に惹かれて勝手に地中に潜っていったヘテロダインが
日本のマグマ断層で巨大化し日本列島の断層と同じサイズにまで巨大化して
再び一瞬だけダイガードが活躍する
851それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/25(金) 14:40:04.51ID:uDC+iswb0 わっかんねぇのは「怒りのアフガン」のラストでソ連の指揮官のおっさんはなんで戦闘ヘリで戦車と正面からゴッツンコ(インフェルノ)しに行ってるんですかね……
852それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.106.216.65])
2023/08/25(金) 14:44:53.39ID:incqGzfEd >>851
ソ連だとA-40の呪いのせいかもしれん
ソ連だとA-40の呪いのせいかもしれん
853それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.130.193.35])
2023/08/25(金) 14:50:43.11ID:xIFznqEOa 戦闘ヘリの正体はガスコイン神父だったのかぁっ!
【ジーライン スタンダードアーマー】
一年戦争末期に連邦がガンダムのノウハウを活かして作った次世代量産機、装備を換装して様々な戦況に対応できる
スタンダードアーマーには両肩に大型のガトリングスマッシャーユニットが装備されており
一機で対空弾幕を展開できるのでバトオペなどでは対空要因として活躍する
【ジーライン スタンダードアーマー】
一年戦争末期に連邦がガンダムのノウハウを活かして作った次世代量産機、装備を換装して様々な戦況に対応できる
スタンダードアーマーには両肩に大型のガトリングスマッシャーユニットが装備されており
一機で対空弾幕を展開できるのでバトオペなどでは対空要因として活躍する
854それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-3QB5 [125.196.214.224])
2023/08/25(金) 15:00:13.14ID:STY2CrBu0855それも名無しだ (スッププ Sdca-PHZE [49.105.74.73])
2023/08/25(金) 15:18:30.37ID:5ojA1QTId デモンベインは足のシールドで飛行出来そうなもんだが
空Bにはなりそうだけど
空Bにはなりそうだけど
856それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-hgN6 [60.73.63.204])
2023/08/25(金) 15:19:24.61ID:uDC+iswb0 シャンタク…
857それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 15:20:19.52ID:pHUatKOk0 ソウルライクに寄せてはいない(要素を取り入れていないとはいってない)
【曽我兄弟】
昨日の箱根神社の流れで型月適性高いと言われていたアベンジャー兄弟
適性高い理由の一つとしてリアルで仇をアゾった経歴がある
仇のおじさんが自分を恨むまだ年齢一桁の兄(弟だったかも)に説教して
短刀だか脇差だかをくれてやったのだが、
大人になっても復讐心を忘れなかった彼はトドメの一撃をその短刀で行ったのだった
なんで別世界線での彼氏が勝手に投影して偶然アゾった型月と違い本人でやっている
その刀は義経や義仲も使った薄緑&微塵とともに現在は箱根神社に収蔵されているが
上記の二振りと違って柄も本体も完全に朽ち果ててしまっており、
現在の期間限定展示でも見学できるのはレプリカだとか
なお刀をよこして説教したのに恨みを捨てなかった兄弟がクソに見えるが
後世の創作も入っているだろうが結局仇さんは頼朝を唆して幼い兄弟を斬首しようとしたり
後に兄弟が変装して潜入した際には酔った勢いとはいえ二人のことなどすっかり忘れて
「はじめまして!踊ってよ下郎☆」とのたまう鎌倉蛮族ムーブしてるので自業自得である
【曽我兄弟】
昨日の箱根神社の流れで型月適性高いと言われていたアベンジャー兄弟
適性高い理由の一つとしてリアルで仇をアゾった経歴がある
仇のおじさんが自分を恨むまだ年齢一桁の兄(弟だったかも)に説教して
短刀だか脇差だかをくれてやったのだが、
大人になっても復讐心を忘れなかった彼はトドメの一撃をその短刀で行ったのだった
なんで別世界線での彼氏が勝手に投影して偶然アゾった型月と違い本人でやっている
その刀は義経や義仲も使った薄緑&微塵とともに現在は箱根神社に収蔵されているが
上記の二振りと違って柄も本体も完全に朽ち果ててしまっており、
現在の期間限定展示でも見学できるのはレプリカだとか
なお刀をよこして説教したのに恨みを捨てなかった兄弟がクソに見えるが
後世の創作も入っているだろうが結局仇さんは頼朝を唆して幼い兄弟を斬首しようとしたり
後に兄弟が変装して潜入した際には酔った勢いとはいえ二人のことなどすっかり忘れて
「はじめまして!踊ってよ下郎☆」とのたまう鎌倉蛮族ムーブしてるので自業自得である
858それも名無しだ (ワッチョイ bbda-8FgZ [220.108.154.171])
2023/08/25(金) 15:37:24.70ID:ml6b/1qk0 >>855
飛行は無理、空中で空間歪曲&解放を繰り返すことで多段ジャンプは可能
【美遊・エーデルフェルト】 魔法少女プリズマ☆イリヤ
Fateのスピンオフ魔法少女ものである本作に登場するヒロインでもう一人の魔法少女
心身共に主人公であるイリヤを大きく超え、本当に小学生か疑われるほどだが
その高過ぎる知性と知識のために子供らしい柔軟な発想に欠け、
「人間は空を飛べない」という確信のせいであっさり飛行して見せたイリヤに対し、
悪戦苦闘するシーンも
後に「空中に魔力で見えない足場を作り、そこに乗って飛び石の要領で移動する」
という妥協案で折り合いを付けた(つまり厳密には飛べない)
飛行は無理、空中で空間歪曲&解放を繰り返すことで多段ジャンプは可能
【美遊・エーデルフェルト】 魔法少女プリズマ☆イリヤ
Fateのスピンオフ魔法少女ものである本作に登場するヒロインでもう一人の魔法少女
心身共に主人公であるイリヤを大きく超え、本当に小学生か疑われるほどだが
その高過ぎる知性と知識のために子供らしい柔軟な発想に欠け、
「人間は空を飛べない」という確信のせいであっさり飛行して見せたイリヤに対し、
悪戦苦闘するシーンも
後に「空中に魔力で見えない足場を作り、そこに乗って飛び石の要領で移動する」
という妥協案で折り合いを付けた(つまり厳密には飛べない)
859それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.146.67.212])
2023/08/25(金) 15:40:09.93ID:bddDx6OBa >>838
ロシアの空挺部隊が、雪の上ならパラシュート要らんだろとそれやって全滅したことがあるらしい
ロシアの空挺部隊が、雪の上ならパラシュート要らんだろとそれやって全滅したことがあるらしい
860それも名無しだ (スッププ Sdca-PHZE [49.105.74.73])
2023/08/25(金) 15:42:42.36ID:5ojA1QTId >>856,858
シャンタク付きで空A以上になるなら差別化も出来そうな気もしなくはない
次参戦したらMPを改造出来たりアルが一時離脱してもMP回復が消えるぐらいに収めて欲しいわ
【空B増加問題(仮)】OGシリーズ
第2次OGから起こった問題
バランス調整なのか外伝まで空Aだった多くの機体が空Bに落とされた
飛べる機体でも空Bということもザラではなかった
そしてその第2次OGでは海マップが多かったため悪戦苦闘するプレイヤーも少なくなかったそうな
シャンタク付きで空A以上になるなら差別化も出来そうな気もしなくはない
次参戦したらMPを改造出来たりアルが一時離脱してもMP回復が消えるぐらいに収めて欲しいわ
【空B増加問題(仮)】OGシリーズ
第2次OGから起こった問題
バランス調整なのか外伝まで空Aだった多くの機体が空Bに落とされた
飛べる機体でも空Bということもザラではなかった
そしてその第2次OGでは海マップが多かったため悪戦苦闘するプレイヤーも少なくなかったそうな
861それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-yCKi [106.146.67.212])
2023/08/25(金) 15:43:01.89ID:bddDx6OBa >>847
つまりロボの火力にヘリの機動力を併せ持ったビームローター搭載MSが最強ということか
つまりロボの火力にヘリの機動力を併せ持ったビームローター搭載MSが最強ということか
862それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/25(金) 15:44:37.99ID:cjVrtHvD0 >>859
そりゃ漫画じゃあるまいし
そりゃ漫画じゃあるまいし
863それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-q59E [133.209.5.192])
2023/08/25(金) 15:55:14.13ID:LDNbCQB00 【スパロボBXでのGAIL戦闘ヘリと戦車】
巨神ゴーグに登場する機体だが、リアルの現代兵器とあんま変わらん感じなのに
他の作品の雑魚機体レベルの性能はあり、ネームドが乗ると更にそれが跳ね上がる
巨神ゴーグに登場する機体だが、リアルの現代兵器とあんま変わらん感じなのに
他の作品の雑魚機体レベルの性能はあり、ネームドが乗ると更にそれが跳ね上がる
864それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/25(金) 15:56:23.69ID:QiKDlt200 >>855
あれは断鎖術式による時空間歪曲反動推進だから継続的な推力にならんのよ
ジャンプの頂点で空間蹴って別ベクトルにジャンプみたいな三次元連続跳躍はできるけど
【断鎖術式壱号ティマイオス/弐号クリティアス】斬魔大聖デモンベイン
デモンベインの両脚部シールドに組み込まれた時空間歪曲反動推進術式
凄まじく雑に言うと魔導式ディストーションフィールドを使用した反動跳躍機構
これを起動することで「敵の攻撃を跳躍回避→任意のタイミングで空間を蹴り飛ばし横っ飛び→さらに連続跳躍で撹乱しつつ死角に潜り込む」
といった三次元連続跳躍空間機動が可能となる
ぶっちゃけ、全高コンV並み重量4200tオーバーのデモベはこれがないとまともに戦えんまである
なお、これの時空間歪曲場とそのエネルギーを直接相手にぶちこむ近接粉砕呪法を「アトランティス・ストライク」と呼称する
蹴りの形になってればどうやっても成立するため、やろうと思えばライダーロケットドリル宇宙キックだろうがスピニングバードキックだろうがこれになりうる
あれは断鎖術式による時空間歪曲反動推進だから継続的な推力にならんのよ
ジャンプの頂点で空間蹴って別ベクトルにジャンプみたいな三次元連続跳躍はできるけど
【断鎖術式壱号ティマイオス/弐号クリティアス】斬魔大聖デモンベイン
デモンベインの両脚部シールドに組み込まれた時空間歪曲反動推進術式
凄まじく雑に言うと魔導式ディストーションフィールドを使用した反動跳躍機構
これを起動することで「敵の攻撃を跳躍回避→任意のタイミングで空間を蹴り飛ばし横っ飛び→さらに連続跳躍で撹乱しつつ死角に潜り込む」
といった三次元連続跳躍空間機動が可能となる
ぶっちゃけ、全高コンV並み重量4200tオーバーのデモベはこれがないとまともに戦えんまである
なお、これの時空間歪曲場とそのエネルギーを直接相手にぶちこむ近接粉砕呪法を「アトランティス・ストライク」と呼称する
蹴りの形になってればどうやっても成立するため、やろうと思えばライダーロケットドリル宇宙キックだろうがスピニングバードキックだろうがこれになりうる
865それも名無しだ (スッププ Sdca-PHZE [49.105.74.73])
2023/08/25(金) 16:05:48.92ID:5ojA1QTId >>864
UXでトルネードストライクが使えないのは残念だった
ラインバレルみたいにアニメ版のボイスを使った原作版ならデモンベインの武器のバリエーションは増えたのに
【グレンダイザー】スパロボ
本来はスペイザー等がないと空を飛べない……のだがEXなど一部の作品では何故か飛べたりする
凄まじいジャンプ力やスペイザーへのジャンプを拡大解釈した結果だろうか
UXでトルネードストライクが使えないのは残念だった
ラインバレルみたいにアニメ版のボイスを使った原作版ならデモンベインの武器のバリエーションは増えたのに
【グレンダイザー】スパロボ
本来はスペイザー等がないと空を飛べない……のだがEXなど一部の作品では何故か飛べたりする
凄まじいジャンプ力やスペイザーへのジャンプを拡大解釈した結果だろうか
866それも名無しだ (ワッチョイ 2605-greZ [119.47.144.97])
2023/08/25(金) 16:12:07.33ID:gg8IkZtS0 【テールローター】
ヘリコプターの後ろ側の尻尾みたいな部分についた小さなプロペラのこと。
メインローター(大きなメインのプロペラ)だけだと
ヘリコプター本体が回転してしまうのでそれを打ち消すのが目的。
当然、これに何か不具合が発生するとヘリはまともに飛べないし、
テールローター自体はヘリの推進力として役に立っているわけではないのが難点。
そんなわけなので、テールローター以外でヘリを安定させるような構造も実用化されている。
創作等でテールローターがないヘリが出ても
イラスト書いた人間の手抜きや勘違いだとか騒がないように。
ヘリコプターの後ろ側の尻尾みたいな部分についた小さなプロペラのこと。
メインローター(大きなメインのプロペラ)だけだと
ヘリコプター本体が回転してしまうのでそれを打ち消すのが目的。
当然、これに何か不具合が発生するとヘリはまともに飛べないし、
テールローター自体はヘリの推進力として役に立っているわけではないのが難点。
そんなわけなので、テールローター以外でヘリを安定させるような構造も実用化されている。
創作等でテールローターがないヘリが出ても
イラスト書いた人間の手抜きや勘違いだとか騒がないように。
867それも名無しだ (ワッチョイ f751-Tn/q [114.142.129.81])
2023/08/25(金) 16:21:53.80ID:kmd1rpSO0 AC6戦闘ヘリ初見撃破は栗本チャレンジだった…?
【栗本チャレンジ】
フロムの高難易度死に覚えゲーであるデモンズソウルやダークソウルのイズムを汲んだゲーム『Bloodborne』にて行われている奇跡のようなチャレンジプレイのこと
とあるゲーム紹介媒体にライターとして所属していた栗本氏がブラッドボーンを初見プレイ時に
「最初に死ぬであろう狼を素手で倒したし、その後に出てくるボスまで素手で行って倒した。さすがにおかしいなと(笑)」
という発言したことがきっかけとなり、第2の栗本氏を目指せ!ということで火の付いた高難易度チャレンジ
一度死ななければ武器も無いしレベルアップもできないというのがブラッドボーンなのだが、栗本氏はそれを完全初見で最初のボスまで攻略してしまったのである
ほんとすごいねー
ただこの栗本チャレンジ自体は不可能ではなく、
2時間ほど集中力を切らさずで2or3回ダメージを受けたら死ぬという攻撃を全て掻い潜り、
確実にボスのHPをへらすようにしっかりと攻撃も当てていく
ということができれば、完全初見でのボス撃破も可能なのである
ほんとすごいね上位者栗本なだけあるね
【栗本チャレンジ】
フロムの高難易度死に覚えゲーであるデモンズソウルやダークソウルのイズムを汲んだゲーム『Bloodborne』にて行われている奇跡のようなチャレンジプレイのこと
とあるゲーム紹介媒体にライターとして所属していた栗本氏がブラッドボーンを初見プレイ時に
「最初に死ぬであろう狼を素手で倒したし、その後に出てくるボスまで素手で行って倒した。さすがにおかしいなと(笑)」
という発言したことがきっかけとなり、第2の栗本氏を目指せ!ということで火の付いた高難易度チャレンジ
一度死ななければ武器も無いしレベルアップもできないというのがブラッドボーンなのだが、栗本氏はそれを完全初見で最初のボスまで攻略してしまったのである
ほんとすごいねー
ただこの栗本チャレンジ自体は不可能ではなく、
2時間ほど集中力を切らさずで2or3回ダメージを受けたら死ぬという攻撃を全て掻い潜り、
確実にボスのHPをへらすようにしっかりと攻撃も当てていく
ということができれば、完全初見でのボス撃破も可能なのである
ほんとすごいね上位者栗本なだけあるね
868それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 16:41:31.21ID:pHUatKOk0 尻尾が性感帯ケモミミ娘がいるのならば、
尻尾にエッチなことをする機械もまた存在する…
尻尾用の大人のおもちゃ。
人、それを「テールローター」という…!!
尻尾にエッチなことをする機械もまた存在する…
尻尾用の大人のおもちゃ。
人、それを「テールローター」という…!!
869それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-EBJo [106.130.125.145])
2023/08/25(金) 16:46:18.54ID:GuMcctoka >>830
Vが期待外れだったもん
Vが期待外れだったもん
870それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/25(金) 16:51:31.14ID:zCjwziUz0 >>835
実際ガンダムもグフのドダイ部隊とかに苦戦してたしな…
実際ガンダムもグフのドダイ部隊とかに苦戦してたしな…
871それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.100.168])
2023/08/25(金) 16:55:57.83ID:lfAaRpnEa なんやかんや過去作の売り上げはVDがトップで25万本売れてるんよ
ダクソやらエルデンリングやらが桁が違いすぎるんだけど
ダクソやらエルデンリングやらが桁が違いすぎるんだけど
872それも名無しだ (ワッチョイ 8301-pbVE [126.65.191.251])
2023/08/25(金) 17:21:42.49ID:Ur34Q+O60 【ガンダムF91】スパロボ
別にミノフスキークラフトを搭載しているわけではないので基本的に飛行できない
が、コロニー内での戦闘描写を拡大解釈したのか第2次αだけは飛行できた
設定面が厳しくなったのかXでは再び飛べなくなったがそれを苦としないくらいの性能はある
【ポストディザスターのMS】鉄血
作中やらないだけでエイハブリアクター搭載機は飛行可能である
が、作中必要性がなく、鉄華団の面々も飛行はせず跳躍に留まっている
作中飛ばなかったことを考慮してかバエルを除いては飛行不可である
仮に空Bとかでも飛行できたらそれはそれで鉄血らしくないと言われたかもしれない
別にミノフスキークラフトを搭載しているわけではないので基本的に飛行できない
が、コロニー内での戦闘描写を拡大解釈したのか第2次αだけは飛行できた
設定面が厳しくなったのかXでは再び飛べなくなったがそれを苦としないくらいの性能はある
【ポストディザスターのMS】鉄血
作中やらないだけでエイハブリアクター搭載機は飛行可能である
が、作中必要性がなく、鉄華団の面々も飛行はせず跳躍に留まっている
作中飛ばなかったことを考慮してかバエルを除いては飛行不可である
仮に空Bとかでも飛行できたらそれはそれで鉄血らしくないと言われたかもしれない
873それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-+I6b [106.146.100.168])
2023/08/25(金) 17:25:52.41ID:lfAaRpnEa Gガン勢もJでは空Bだけど飛べるな
あと何故かエールストライクも
【エールストライカー】
SEED時点では滑空する程度にしか飛べない
なのでディンやSFSに乗った他のガンダム相手に苦労してたりもする
Destinyになるともうちょっと自由に飛べるようになる
あと何故かエールストライクも
【エールストライカー】
SEED時点では滑空する程度にしか飛べない
なのでディンやSFSに乗った他のガンダム相手に苦労してたりもする
Destinyになるともうちょっと自由に飛べるようになる
874それも名無しだ (ワッチョイ bbda-8FgZ [220.108.154.171])
2023/08/25(金) 17:29:03.99ID:ml6b/1qk0 F91世代だと結構滞空時間長くなってて空戦シーンも多いからねぇ
875それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.146.43.181])
2023/08/25(金) 17:34:08.40ID:uqv719k5a 俺ならマジンガーもガンダムも空から攻めるね
876それも名無しだ (ワッチョイ 3eda-GN4e [121.115.10.56])
2023/08/25(金) 17:34:31.39ID:O6/jb4ik0 ブースター吹かすんじゃなく足で走って速いのって
サイズ比考慮したらゲッター2系列あたりが頂点なんだろうか
多脚機体にダークホースがいるかもわからんが
サイズ比考慮したらゲッター2系列あたりが頂点なんだろうか
多脚機体にダークホースがいるかもわからんが
877それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/25(金) 17:39:24.79ID:zCjwziUz0 >>872
戦略的な優位差は無いから使わなかったって話なので飛行能力としてはかなり低いのだろう
【エイハブリアクター】
半無限稼働する鉄血のMSの動力源
鉄血のMSは作中で何度か推進剤の話が出たように別個の推進剤を使っているがこれも推進用に使える
しかしあくまでも一応使えるというレベルであってこれを使っての移動は現実的ではないので実際に使われることはまずないらしい
戦略的な優位差は無いから使わなかったって話なので飛行能力としてはかなり低いのだろう
【エイハブリアクター】
半無限稼働する鉄血のMSの動力源
鉄血のMSは作中で何度か推進剤の話が出たように別個の推進剤を使っているがこれも推進用に使える
しかしあくまでも一応使えるというレベルであってこれを使っての移動は現実的ではないので実際に使われることはまずないらしい
878それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 17:51:19.80ID:mZXKgwJR0 ダグラムはブーストもないのに100m近くジャンプするけど着地の衝撃大丈夫なんかな
879それも名無しだ (スプッッ Sd6a-VXyn [1.75.209.65])
2023/08/25(金) 17:52:36.34ID:8eXTWWfid 空を飛べないのが空を飛ぶために追加されるパーツといえばだいたいが翼がブースター次いでマントでプロペラ後付けってあまりないよな
【アリババ神帝】
パワーアップ前の騎神アリババは天使のなかでもトップクラスの飛行能力をもつ翼をもった天使だったのだが
神帝のなったら一人だけなぜか翼もマントもなし浮遊理力はもっているのでそれらがなくても飛行自体はできるのだが加速能力などが翼やマントもちに劣るらしく
悪魔が作ったブラックホールのような魔穴に一人吸い込まれ死亡してしまう
【ゴーストアリババ】
そんなアリババがワンダーマリアによって魔洗礼を受け復活した姿
ゴーストとあるが実体はしっかりあり見た目もワニ口に緑色の肌で武者のような鎧をきていると全然ゴーストらしさはない
ないがこいつがアリババの変わり果てた姿と知った神帝達は攻撃することもできず危機に陥る
仲間の死体を使って戦わせるなんて人間のすることじゃねえ!
【アリババ神帝】
パワーアップ前の騎神アリババは天使のなかでもトップクラスの飛行能力をもつ翼をもった天使だったのだが
神帝のなったら一人だけなぜか翼もマントもなし浮遊理力はもっているのでそれらがなくても飛行自体はできるのだが加速能力などが翼やマントもちに劣るらしく
悪魔が作ったブラックホールのような魔穴に一人吸い込まれ死亡してしまう
【ゴーストアリババ】
そんなアリババがワンダーマリアによって魔洗礼を受け復活した姿
ゴーストとあるが実体はしっかりあり見た目もワニ口に緑色の肌で武者のような鎧をきていると全然ゴーストらしさはない
ないがこいつがアリババの変わり果てた姿と知った神帝達は攻撃することもできず危機に陥る
仲間の死体を使って戦わせるなんて人間のすることじゃねえ!
880それも名無しだ (ワッチョイ 8301-pbVE [126.65.191.251])
2023/08/25(金) 17:58:54.75ID:Ur34Q+O60 >>876
駆けろトロンベ!その名のごとく!
【アウセンザイター】OGシリーズ
ビアン博士の遺産ダブルGの2号機
パイロットであるエr…レーツェルの能力に合わせた高機動陸戦射撃砲撃仕様のスーパーロボット
ダイゼンガーとの合体攻撃竜巻斬艦刀の際には馬型に変形、名前の由来の通りの穴「馬」と化す
なお、変形時には馬形態で走ることに専念するためか攻撃能力はない
今日も空に、地に、宇宙にトロンベの蹄の音がこだまする!
駆けろトロンベ!その名のごとく!
【アウセンザイター】OGシリーズ
ビアン博士の遺産ダブルGの2号機
パイロットであるエr…レーツェルの能力に合わせた高機動陸戦射撃砲撃仕様のスーパーロボット
ダイゼンガーとの合体攻撃竜巻斬艦刀の際には馬型に変形、名前の由来の通りの穴「馬」と化す
なお、変形時には馬形態で走ることに専念するためか攻撃能力はない
今日も空に、地に、宇宙にトロンベの蹄の音がこだまする!
881それも名無しだ (ワッチョイ 2605-QT26 [119.47.148.69])
2023/08/25(金) 18:01:03.64ID:wi7S6e6j0 高い位置の方が有利になるって最初に知ったのは男塾だったなぁ。
なんか作中でたびたび高い方が有利みたいな事言われてた記憶がある。
なんか作中でたびたび高い方が有利みたいな事言われてた記憶がある。
882それも名無しだ (ワッチョイ bbda-8FgZ [220.108.154.171])
2023/08/25(金) 18:01:41.50ID:ml6b/1qk0 フルメタのASは少し上の「陸戦兵器として戦闘ヘリの相手どうするの?」という問題に対して
「高速三次元機動で的を絞らせない」って答えを出してたな
だから旧型のサベージですら戦闘機動で時速130km、20mは跳ぶ設定なんよな
一部ムック本のファーストガンダム並の速度出してる
「高速三次元機動で的を絞らせない」って答えを出してたな
だから旧型のサベージですら戦闘機動で時速130km、20mは跳ぶ設定なんよな
一部ムック本のファーストガンダム並の速度出してる
883それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 18:05:17.92ID:iRcvx93S0 >>864
アトランティス・ストライク(回し蹴り)
アトランティス・ストライク(飛び蹴り)
アトランティス・トルネード・ストライク
これで半ページ近くは埋まるな
【スクランダーカッター】マジンガーZ
【スクランダーカット】同上
マジンガーZの追加装備、ジェットスクランダーによる攻撃
「〜カッター」が手に持った唐竹割りで「〜カット」が装着したまま突撃して敵を斬り裂くというもの
ただしテレビ本編やT以前のスパロボでは曖昧となっており、INFINITYで区別されるようになった
スクランダーカッターは見た目的に格好良いから必殺武器に採用して欲しいけど今の所採用されていない
飛行用ブースターを取り外すのは空中だと絵的に不自然だからだろうか
アトランティス・ストライク(回し蹴り)
アトランティス・ストライク(飛び蹴り)
アトランティス・トルネード・ストライク
これで半ページ近くは埋まるな
【スクランダーカッター】マジンガーZ
【スクランダーカット】同上
マジンガーZの追加装備、ジェットスクランダーによる攻撃
「〜カッター」が手に持った唐竹割りで「〜カット」が装着したまま突撃して敵を斬り裂くというもの
ただしテレビ本編やT以前のスパロボでは曖昧となっており、INFINITYで区別されるようになった
スクランダーカッターは見た目的に格好良いから必殺武器に採用して欲しいけど今の所採用されていない
飛行用ブースターを取り外すのは空中だと絵的に不自然だからだろうか
884それも名無しだ (ワッチョイ bbda-8FgZ [220.108.154.171])
2023/08/25(金) 18:19:46.39ID:ml6b/1qk0 零距離銃舞でなんとか…
【零距離銃舞】 機神飛翔デモンベイン
斬魔大聖(機神咆吼)デモンベインの続編にして戦闘シーンを3Dアクションゲームとした
本作に登場するデモンベインの必滅奥義(トドメ演出必殺技)
二挺魔銃「クトゥグア&イタクァ」を召喚し、空間歪曲による高速機動で一気に敵に馬乗りに
その状態から魔銃を乱射した後、着地して踵落とし型の「アトランティス・ストライク」でトドメを刺す
というコンボ技で、細部は異なるものの「斬魔」における対ベルゼビュート戦における
デモンベインのムーブを再現したものとなっている
【零距離銃舞】 機神飛翔デモンベイン
斬魔大聖(機神咆吼)デモンベインの続編にして戦闘シーンを3Dアクションゲームとした
本作に登場するデモンベインの必滅奥義(トドメ演出必殺技)
二挺魔銃「クトゥグア&イタクァ」を召喚し、空間歪曲による高速機動で一気に敵に馬乗りに
その状態から魔銃を乱射した後、着地して踵落とし型の「アトランティス・ストライク」でトドメを刺す
というコンボ技で、細部は異なるものの「斬魔」における対ベルゼビュート戦における
デモンベインのムーブを再現したものとなっている
885それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/25(金) 18:59:18.36ID:OblCCjUF0 >>883
翼で攻撃して折れたり曲がったりしたら大変なので剣も備えつけとこう
【ガリル】
戦場で飲み物の栓抜きがわりにして壊れる事案が多発したので栓抜きを装備した自動小銃
【ビー玉蓋の瓶】出典:真女神転生5
自動販売機を漁ると出てくる旧東京の遺物
フレーバーテキストに「開け方がわからない」と書いてある
イマドキの子はラムネとかお飲みにならない…?
翼で攻撃して折れたり曲がったりしたら大変なので剣も備えつけとこう
【ガリル】
戦場で飲み物の栓抜きがわりにして壊れる事案が多発したので栓抜きを装備した自動小銃
【ビー玉蓋の瓶】出典:真女神転生5
自動販売機を漁ると出てくる旧東京の遺物
フレーバーテキストに「開け方がわからない」と書いてある
イマドキの子はラムネとかお飲みにならない…?
886それも名無しだ (ワッチョイ bbda-8FgZ [220.108.154.171])
2023/08/25(金) 19:07:12.35ID:ml6b/1qk0 しかも弾倉の装填口を栓抜き代わりにしたせいでストッパーがひん曲がって弾込め出来なくなりました!
っていうあまりにもあんまりな理由で使い物にならなくなったから多少はね…
ちなみに新しく装備された栓抜きはバイポッドの基部だから最悪故障しても本体の稼働には問題ないし
ついでにワイヤーカッター(鋼線切断機)の機能もあるから便利!
ちなみに現在ではレーションパック自体に缶切りが含まれてるので、ガリルの栓抜きオプションも廃止されてる
っていうあまりにもあんまりな理由で使い物にならなくなったから多少はね…
ちなみに新しく装備された栓抜きはバイポッドの基部だから最悪故障しても本体の稼働には問題ないし
ついでにワイヤーカッター(鋼線切断機)の機能もあるから便利!
ちなみに現在ではレーションパック自体に缶切りが含まれてるので、ガリルの栓抜きオプションも廃止されてる
887それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-PHZE [118.8.208.131])
2023/08/25(金) 19:12:14.18ID:6yGf/SKF0 ラムネと言えば最近は瓶不足が深刻(製造業者が減ってつくれない)のと
海外輸出増で品薄になりつつあるとか
海外輸出増で品薄になりつつあるとか
888それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.146.54.229])
2023/08/25(金) 19:15:35.44ID:TP8hS8ZGa 手刀で飲み口をカットしよう
ラムネ瓶切り!!
ラムネ瓶切り!!
889それも名無しだ (ワッチョイ bbda-8FgZ [220.108.154.171])
2023/08/25(金) 19:16:41.35ID:ml6b/1qk0 >>885
ビー玉入りラムネ自体、今は懐古目的以外で生産されてないからね
【ラムネ】 清涼飲料水
昭和期の駄菓子屋で買える飲み物と言えば…な昔懐かしの炭酸飲料
その名称のルーツは「レモネード」が転訛したものだが製法は大きく異なり、
「サイダー」と言われる炭酸飲料に近い
…というか、ぶっちゃけ成分的には全く同じ(メーカーや種類で多少内容物は異なるが)
で、王冠や回転キャップで栓をしたものが「サイダー」、ビー玉で栓をしたものが「ラムネ」
というのが正式
ちなみにサイダーもリンゴ果汁を元にした酒「シードル」がネーミング元であるが
製法は大きく異なっている
ビー玉入りラムネ自体、今は懐古目的以外で生産されてないからね
【ラムネ】 清涼飲料水
昭和期の駄菓子屋で買える飲み物と言えば…な昔懐かしの炭酸飲料
その名称のルーツは「レモネード」が転訛したものだが製法は大きく異なり、
「サイダー」と言われる炭酸飲料に近い
…というか、ぶっちゃけ成分的には全く同じ(メーカーや種類で多少内容物は異なるが)
で、王冠や回転キャップで栓をしたものが「サイダー」、ビー玉で栓をしたものが「ラムネ」
というのが正式
ちなみにサイダーもリンゴ果汁を元にした酒「シードル」がネーミング元であるが
製法は大きく異なっている
890それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 19:20:13.84ID:iRcvx93S0 アル不在時でもクトゥグアとイタクァが使えればなぁ
一応実銃は残っててバルザイはレプリカがあるから西博士が何とかしてくれればいいんだけど
どうせならバルザイはページ入手前からレプリカがあった方が助かる
>>884
wikiだとライカルートのネロへのトドメコンボが元ネタとか書いてあったような>零距離銃舞
【デモンベインの武装】スパロボUX
初期はバルカンと格闘、アトランティス・ストライクしかない
そこからアルの断章が追加されるのだが、離脱するまでレムリア・インパクトは頑なに追加されない
象徴的な技なんだし多少は融通効かせても良かったんじゃないすかね
なお、エルザの時は射程が短くなるが敵も雑魚は基本短いのでそんなに気になるわけではない
むしろ魔導書消失による燃費悪化のほうが痛いぐらいである
一応実銃は残っててバルザイはレプリカがあるから西博士が何とかしてくれればいいんだけど
どうせならバルザイはページ入手前からレプリカがあった方が助かる
>>884
wikiだとライカルートのネロへのトドメコンボが元ネタとか書いてあったような>零距離銃舞
【デモンベインの武装】スパロボUX
初期はバルカンと格闘、アトランティス・ストライクしかない
そこからアルの断章が追加されるのだが、離脱するまでレムリア・インパクトは頑なに追加されない
象徴的な技なんだし多少は融通効かせても良かったんじゃないすかね
なお、エルザの時は射程が短くなるが敵も雑魚は基本短いのでそんなに気になるわけではない
むしろ魔導書消失による燃費悪化のほうが痛いぐらいである
891それも名無しだ (ワッチョイ 3e68-greZ [121.83.96.79])
2023/08/25(金) 19:21:01.67ID:mnRAShAH0 >>883
スパロボが「スクランダーカッター」って呼んでるだけで原作(TV漫画両方)では一貫して「カット」よ
スパロボが「スクランダーカッター」って呼んでるだけで原作(TV漫画両方)では一貫して「カット」よ
892それも名無しだ (スップー Sd6a-pNYz [1.73.29.141])
2023/08/25(金) 19:27:55.25ID:Iddt9Zacd 【保志総一朗】
種スペシャルエディションHDリマスターの舞台挨拶で自分の種劇場版のアフレコはもう終わっていると話していた
もうそんなに制作進んでるのか種劇場版
種スペシャルエディションHDリマスターの舞台挨拶で自分の種劇場版のアフレコはもう終わっていると話していた
もうそんなに制作進んでるのか種劇場版
893それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-+I6b [182.171.130.167])
2023/08/25(金) 19:33:37.67ID:sDkxGw780 1月公開ならそんなもんじゃないかな
894それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/25(金) 19:39:19.60ID:pi2tL/RM0 【A玉】
ビー玉が普及したがその前にあった規格であり出来が良いものがA玉悪いものがB玉であったという話
ただ工場ではこういう区分をしていたと言われているだけで一般的には同じものとして扱われているし
そういう区分をしていた工場はあったと言う話は出るがうちですという話は出ないため本当かどうか今でも謎である
とりあえず分かることは今現在の技術で作られる玉はほぼ全てA玉の出来なので全部出来が良いという事だけである
ビー玉が普及したがその前にあった規格であり出来が良いものがA玉悪いものがB玉であったという話
ただ工場ではこういう区分をしていたと言われているだけで一般的には同じものとして扱われているし
そういう区分をしていた工場はあったと言う話は出るがうちですという話は出ないため本当かどうか今でも謎である
とりあえず分かることは今現在の技術で作られる玉はほぼ全てA玉の出来なので全部出来が良いという事だけである
895それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/25(金) 19:46:45.49ID:ZAL+XyqM0 あまり知られていない、スクランダーはパイルダーコクピットから遠隔操作が可能で、
マジンガーZと、サザンクロスナイフを打ち出す高速戦闘機と化したスクランダーで
敵を挟み撃ちに出来る仕様
いやZ本体とスクランダーを両方操作する甲児君、ニュータイプかなにか?
【キングジョーストレイジカスタム】ウルトラマンZ
バロッサ星人が使役していたキングジョーが奇跡的にほぼ原型を留めて手に入ったので、
ストレイジの手で大幅に改造されて誕生した、特空機3号。
ペダン星人の未知の技術を丸々使っているため、それまでの特空機を圧倒する性能を持ち、
これまでの特空機が悩まされてきた起動制限時間も全く存在しない。
更に、ロボットモード以外にも、4機のパーツに分離するセパレートモード、
火力に特化したタンクモードへの変形も可能になっている。
まさに無敵のスーパーロボットなのだが、最大の弱点として、
性能があまりにも良すぎるために、操作性が劣悪であり、
ちょっとブーストしただけで即座に最高速に達してしまうほどであり、
パイロットとして一歩劣るナツカワ・ハルキは最初から乗せさせて貰えず、
ほぼナカジマ・ヨーコ専任。そのヨーコですら当初は取り回しに苦労するほどだった。
(ただ、最終回でハルキが搭乗した際には割と問題なく動かせていた)
また、セパレートモードは小回りが効く上に多角的な攻撃が可能と便利なのだが、
サブコックピットなんてものは存在せず、メインコックピットの存在するコアシップから、
残りの3機のパーツを遠隔操作しなければならない、というニュータイプか高パーメット専用機でもある。
まあ、ヨーコは割と難なく動かせてたけどな!この先輩も大概おかしいな?
なお、ハルキ操縦時はいきなり分離機能が破損したため、セパレートモードにはならなかった。
ある意味で怪我の功名だったかもしれない。
マジンガーZと、サザンクロスナイフを打ち出す高速戦闘機と化したスクランダーで
敵を挟み撃ちに出来る仕様
いやZ本体とスクランダーを両方操作する甲児君、ニュータイプかなにか?
【キングジョーストレイジカスタム】ウルトラマンZ
バロッサ星人が使役していたキングジョーが奇跡的にほぼ原型を留めて手に入ったので、
ストレイジの手で大幅に改造されて誕生した、特空機3号。
ペダン星人の未知の技術を丸々使っているため、それまでの特空機を圧倒する性能を持ち、
これまでの特空機が悩まされてきた起動制限時間も全く存在しない。
更に、ロボットモード以外にも、4機のパーツに分離するセパレートモード、
火力に特化したタンクモードへの変形も可能になっている。
まさに無敵のスーパーロボットなのだが、最大の弱点として、
性能があまりにも良すぎるために、操作性が劣悪であり、
ちょっとブーストしただけで即座に最高速に達してしまうほどであり、
パイロットとして一歩劣るナツカワ・ハルキは最初から乗せさせて貰えず、
ほぼナカジマ・ヨーコ専任。そのヨーコですら当初は取り回しに苦労するほどだった。
(ただ、最終回でハルキが搭乗した際には割と問題なく動かせていた)
また、セパレートモードは小回りが効く上に多角的な攻撃が可能と便利なのだが、
サブコックピットなんてものは存在せず、メインコックピットの存在するコアシップから、
残りの3機のパーツを遠隔操作しなければならない、というニュータイプか高パーメット専用機でもある。
まあ、ヨーコは割と難なく動かせてたけどな!この先輩も大概おかしいな?
なお、ハルキ操縦時はいきなり分離機能が破損したため、セパレートモードにはならなかった。
ある意味で怪我の功名だったかもしれない。
896それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-FMHS [118.6.180.17])
2023/08/25(金) 19:56:14.29ID:zCjwziUz0 【スネ吉兄さん】ドラえもん
スネ夫のいとこ
工作技術も凄いがラジコンの操縦技術も凄く
一つの操縦器で混信しないように12チャンネル使うことで
四機の飛行機のラジコンをバラバラに動かし戦艦を攻撃するという異常な腕前を見せた
スネ夫のいとこ
工作技術も凄いがラジコンの操縦技術も凄く
一つの操縦器で混信しないように12チャンネル使うことで
四機の飛行機のラジコンをバラバラに動かし戦艦を攻撃するという異常な腕前を見せた
897それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.131.189.122])
2023/08/25(金) 20:00:16.39ID:Y2K6NekJa 【クガ・ヒロト】ガンダムビルドダイバーズ
戦闘中はガンダム本体の操作で手一杯
という至極当然の理由で
支援機のプラネッツシステムはオート放置してるリライズ主人公
何人か同時操作できそうな人が作中に存在してるけど
まぁ向き不向きあるからね
戦闘中はガンダム本体の操作で手一杯
という至極当然の理由で
支援機のプラネッツシステムはオート放置してるリライズ主人公
何人か同時操作できそうな人が作中に存在してるけど
まぁ向き不向きあるからね
898それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 20:12:38.70ID:pHUatKOk0899それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.209.65])
2023/08/25(金) 20:15:04.79ID:8eXTWWfid そもそも飛ぶのに必要な翼やビームの発射板を外して武器にするメリットってなんかあるんかね?
別にブーメランやらカッターとか作って持たせたらいいのでは?
【ロックマン】
たぶん武器の種類の多さではロボット界でもナンバー1
倒した敵ボスの武器チップを取り付けることでその武器を使うことができる
一部例外もあるが基本はロックバスターから発射されるのだがビームや炎、氷などエネルギーてきなものはわかるがミサイルやら岩やら手裏剣やらはどうやって作ってるのだろうか
あとドクターワイリーはそろそろ自分の作ったロボットに武器チップつけるの止めたほうがいいとおもうの
別にブーメランやらカッターとか作って持たせたらいいのでは?
【ロックマン】
たぶん武器の種類の多さではロボット界でもナンバー1
倒した敵ボスの武器チップを取り付けることでその武器を使うことができる
一部例外もあるが基本はロックバスターから発射されるのだがビームや炎、氷などエネルギーてきなものはわかるがミサイルやら岩やら手裏剣やらはどうやって作ってるのだろうか
あとドクターワイリーはそろそろ自分の作ったロボットに武器チップつけるの止めたほうがいいとおもうの
900それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 20:20:24.75ID:iRcvx93S0 マジンガーZはそもそも手持ちの格闘武器が無いから…
最近発売されたアメトイだとオリジナルっぽい大剣があったからそれを逆輸入すれば行けなくなさそうだが
【ダブルマジンガーブレード】スパロボ
ダブルバーニングファイヤーほどではないがそこそこ採用されてるZとグレートの合体攻撃
大体はグレートがZにマジンガーブレードを貸してあげるという方式になっている
最近発売されたアメトイだとオリジナルっぽい大剣があったからそれを逆輸入すれば行けなくなさそうだが
【ダブルマジンガーブレード】スパロボ
ダブルバーニングファイヤーほどではないがそこそこ採用されてるZとグレートの合体攻撃
大体はグレートがZにマジンガーブレードを貸してあげるという方式になっている
901それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/25(金) 20:24:33.97ID:2xPK3GBE0 手が塞がるやろ
それにスクランダーはそれ自体が超合金の塊なわけで
【衝角】
戦闘艦の先端にある突撃用武装
木造船時代はこれで敵船の横っ腹をブチ抜く戦果をあげたりしていたが
時代が鋼鉄艦に移り変わると防御力の差で不用となって廃れた
と思われていたのだが
第二次世界大戦の海戦では敵艦の進路を阻む為に体当たりを仕掛けることが度々発生したため
再び一部艦種の艦首に採用されるようになったという
それにスクランダーはそれ自体が超合金の塊なわけで
【衝角】
戦闘艦の先端にある突撃用武装
木造船時代はこれで敵船の横っ腹をブチ抜く戦果をあげたりしていたが
時代が鋼鉄艦に移り変わると防御力の差で不用となって廃れた
と思われていたのだが
第二次世界大戦の海戦では敵艦の進路を阻む為に体当たりを仕掛けることが度々発生したため
再び一部艦種の艦首に採用されるようになったという
902それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-fnmQ [106.185.151.126])
2023/08/25(金) 20:30:13.01ID:9F7g1Dc50 飛ぶのに必要な機首がシールドになってる率高すぎだよね
903それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-IVwD [118.1.26.128])
2023/08/25(金) 20:34:44.18ID:ZAL+XyqM0 >>899
MVC1でラスボスであるオンスロート倒したら、マグネティックショックウェーブを会得してるけど、
(隠しキャラで実際にマグネティックロックマンが使える。色がオンスロートカラーでマグネティックショックウェーブが使えるだけだが)
オンスロートに武器チップがあるわけないから、多分武器チップ関係なくラーニングしてるぞアイツ
【Street Fighter X Mega Man】
ロックマン25周年、ストリートファイターシリーズ25周年を記念して作られた、
カプコン公認のフリーゲーム。元はシンガポールのファンが独自に作っていたものを、
カプコンが製作に協力して公式に配信された。
基本的はアクションのロックマンなのだが、
8ボスはロックマンシリーズっぽいドット絵になったストリートファイター達である。
それも安易にストUからとかではなく、リュウ、春麗、ダルシム、ブランカ、まではいいとして、
残りはローズ、ロレント、ユリアン、Cヴァイパーとひねったメンツである。
8ボスを撃破すると四天王ステージが解禁され、バイソン、バルログ、サガット、ベガと戦える。
なお、一定条件を満たすとベガの代わりに豪鬼が乱入してくる。
特殊武器も健在であり、リュウからは当然波動拳が得られるので、
先にロックマンXが使っていたが、ついに本家ロックマンも波動拳が使えるようになった。
ブランカから貰えるのがエレクトリックサンダーではなく、ZERO3でだけ使えたトロピカルハザードだったり、
Cヴァイパーからは、なんとUMVC3で使っていたオプティックブライトが貰えたりするが。
間接的にサイクロップスの技をラーニングしたことに…なるのかなあ
MVC1でラスボスであるオンスロート倒したら、マグネティックショックウェーブを会得してるけど、
(隠しキャラで実際にマグネティックロックマンが使える。色がオンスロートカラーでマグネティックショックウェーブが使えるだけだが)
オンスロートに武器チップがあるわけないから、多分武器チップ関係なくラーニングしてるぞアイツ
【Street Fighter X Mega Man】
ロックマン25周年、ストリートファイターシリーズ25周年を記念して作られた、
カプコン公認のフリーゲーム。元はシンガポールのファンが独自に作っていたものを、
カプコンが製作に協力して公式に配信された。
基本的はアクションのロックマンなのだが、
8ボスはロックマンシリーズっぽいドット絵になったストリートファイター達である。
それも安易にストUからとかではなく、リュウ、春麗、ダルシム、ブランカ、まではいいとして、
残りはローズ、ロレント、ユリアン、Cヴァイパーとひねったメンツである。
8ボスを撃破すると四天王ステージが解禁され、バイソン、バルログ、サガット、ベガと戦える。
なお、一定条件を満たすとベガの代わりに豪鬼が乱入してくる。
特殊武器も健在であり、リュウからは当然波動拳が得られるので、
先にロックマンXが使っていたが、ついに本家ロックマンも波動拳が使えるようになった。
ブランカから貰えるのがエレクトリックサンダーではなく、ZERO3でだけ使えたトロピカルハザードだったり、
Cヴァイパーからは、なんとUMVC3で使っていたオプティックブライトが貰えたりするが。
間接的にサイクロップスの技をラーニングしたことに…なるのかなあ
904それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/25(金) 20:35:17.35ID:lcX8IET70 アッシマーなヘンテコな形ならまんま変形でやっちゃうけど戦闘機型ってので盾が要らん変形出来るのエアマスターとアリオス位しか思い出せん…
905それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/25(金) 20:39:15.83ID:QiKDlt200 【ハーフゼータ】
長谷川センセのビックリドッキリメカinグリプス戦役
見た目はΖガンダムっぽいが、Mk-2用フライングアーマーみたいなシールドユニットに可変機構の大半を集約しており、
そのためシールドがダメージを受けすぎると飛べなくなるというアホな欠陥を持つ
バックウェポンシステムをシールドにしてるよーなもんだからそりゃ飛べなくもなるだろーよ……
またクッソでかくてクッソ重いシールドをぶん回すために腕部の強度とパワーがダンチという、本末転倒すぎる特徴を持つ
こんなん(総合性能ネモ以下説あり)でグリプス戦役最後まで戦い抜いたんだからパイロットも相当なビックリドッキリ長谷川キャラである
長谷川センセのビックリドッキリメカinグリプス戦役
見た目はΖガンダムっぽいが、Mk-2用フライングアーマーみたいなシールドユニットに可変機構の大半を集約しており、
そのためシールドがダメージを受けすぎると飛べなくなるというアホな欠陥を持つ
バックウェポンシステムをシールドにしてるよーなもんだからそりゃ飛べなくもなるだろーよ……
またクッソでかくてクッソ重いシールドをぶん回すために腕部の強度とパワーがダンチという、本末転倒すぎる特徴を持つ
こんなん(総合性能ネモ以下説あり)でグリプス戦役最後まで戦い抜いたんだからパイロットも相当なビックリドッキリ長谷川キャラである
906それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-YgO0 [182.171.213.82])
2023/08/25(金) 20:39:26.02ID:6dZkEWXZ0 >>901
ヒイロがスパロボFで光子力研究所に潜入してジェットスクランダーに爆弾仕掛けて破壊しようとしたけど超合金Zで出来てるから爆弾が通用しなかったのをふと思い出した
ヒイロがスパロボFで光子力研究所に潜入してジェットスクランダーに爆弾仕掛けて破壊しようとしたけど超合金Zで出来てるから爆弾が通用しなかったのをふと思い出した
907それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 20:46:01.66ID:iRcvx93S0 だが超合金といえども劇中では割りと壊れまくってる訳で
光子力を活かしたスクランダーや武器転送システムがあった方が安心なような
【リュウ】ストリートファイター6
殺意の波動を克服し、真の格闘家になりつつある不断の探求者
剛拳のような服装になり髭を生やしているなど師匠に近くなりつつある
ただしゲーム中での現状の性能は厳しいと言わざるを得ない
リュウが弱いというよりかは似た性能のケンやルークが強すぎるも大きいのだが
元祖主人公なんだからもうちょっと性能に色付けたって良いじゃない……
光子力を活かしたスクランダーや武器転送システムがあった方が安心なような
【リュウ】ストリートファイター6
殺意の波動を克服し、真の格闘家になりつつある不断の探求者
剛拳のような服装になり髭を生やしているなど師匠に近くなりつつある
ただしゲーム中での現状の性能は厳しいと言わざるを得ない
リュウが弱いというよりかは似た性能のケンやルークが強すぎるも大きいのだが
元祖主人公なんだからもうちょっと性能に色付けたって良いじゃない……
908それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 20:51:09.07ID:mZXKgwJR0 >>907
ロケットパンチ百連発と光子力バリアだけで割と攻防一体の研究所な気もするんだ
ロケットパンチ百連発と光子力バリアだけで割と攻防一体の研究所な気もするんだ
909それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.104.47.90])
2023/08/25(金) 20:55:11.30ID:QG4FfbmMd 攻防一体の本拠地と言えば恐竜帝国のマシーンランドではないかね?
なにせマグマの中に引きこもればゲッター線とて手出し出来ぬぅ!
なにせマグマの中に引きこもればゲッター線とて手出し出来ぬぅ!
910それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/25(金) 20:57:07.22ID:ocHvXYYx0911それも名無しだ (ワッチョイ bfad-9a2S [42.146.143.183])
2023/08/25(金) 21:06:36.01ID:lvtpWtML0 【ジェイミー】ストリートファイター6
ユンヤンの弟子て烈火拳と前方転身と雷撃蹴が使える最強の男、ただし薬酒を飲まないと使えない
こんなん強くしたら壊れでしょ、ということで今のところ弱く調整されている
ただ見かけがかっこいいので皆使っている、こいつがいるという事はユンヤンフェイロンは多分出禁である
ユンヤンの弟子て烈火拳と前方転身と雷撃蹴が使える最強の男、ただし薬酒を飲まないと使えない
こんなん強くしたら壊れでしょ、ということで今のところ弱く調整されている
ただ見かけがかっこいいので皆使っている、こいつがいるという事はユンヤンフェイロンは多分出禁である
912それも名無しだ (ワッチョイ bb10-q59E [220.106.52.137])
2023/08/25(金) 21:06:46.76ID:1Dm1IUUV0 今、ガンダムバトルアライアンスをやってるんだけど、
このゲームってカメラリセット?ってないの?
移動してる時にRスティック動かさないと前が見えないんだけど
このゲームってカメラリセット?ってないの?
移動してる時にRスティック動かさないと前が見えないんだけど
913それも名無しだ (スプッッ Sd6a-AsYc [1.75.245.124])
2023/08/25(金) 21:10:36.41ID:cMMwhxZEd >>904
アリオスは両肩の機首になる部分にGNビームシールド(本編未使用)が内蔵されてるから
必然的に盾必須だぞ。むしろ盾が変形に不要なのはキュリオスの方だし
【ガンダムアブルホール】ガンダム00P
そんなキュリオス系列機の始祖となったCBの第二世代ガンダム。設定上はともかく
戦闘機型の巡航形態を基本形態とし、そこから非ガンダム顔のダミーヘッドと
通常の腕を持たずフロントアーマーを実質的な小型腕として使用する下半身を生やした様な
MS形態に変形してもキュリオスに繋がる様な要素はほとんど見当たらなかったりする
これに対しては後のガンダム00十周年で、担当デザイナーの柳瀬敬之氏は自分が00P用に
デザインした本編登場の第三世代機3機のプロトタイプ機には、それらとのデザイン上の共通部分が
ほとんど無い事で立体化する人の苦労をまるで考えない物になってしまった事を反省していた
アリオスは両肩の機首になる部分にGNビームシールド(本編未使用)が内蔵されてるから
必然的に盾必須だぞ。むしろ盾が変形に不要なのはキュリオスの方だし
【ガンダムアブルホール】ガンダム00P
そんなキュリオス系列機の始祖となったCBの第二世代ガンダム。設定上はともかく
戦闘機型の巡航形態を基本形態とし、そこから非ガンダム顔のダミーヘッドと
通常の腕を持たずフロントアーマーを実質的な小型腕として使用する下半身を生やした様な
MS形態に変形してもキュリオスに繋がる様な要素はほとんど見当たらなかったりする
これに対しては後のガンダム00十周年で、担当デザイナーの柳瀬敬之氏は自分が00P用に
デザインした本編登場の第三世代機3機のプロトタイプ機には、それらとのデザイン上の共通部分が
ほとんど無い事で立体化する人の苦労をまるで考えない物になってしまった事を反省していた
914それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/25(金) 21:11:04.09ID:pi2tL/RM0 スト6のキャラチェンはストーリーでの掘り下げもあり何だかんだ好評になった感じあるな
【ケン】スト6
こっちもリュウと並び大幅なイメージチェンジをされており今までのスマートさではなく
ワイルドさとマッチョを並び立つゴリラスタイルに変貌し驚かせた
更にテロリストの疑惑をかけられ逃走中という設定も追加され何でこんな事にとかなり話題をさらった
蓋を開けたらテロリスト設定はもう晴らされたおまけだし主人公の師匠としていいキャラを見せ
リュウとの友人関係や愛する家族との関係も掘り下げられケンはケンだったとファンは安堵したのであった
あと当たり前のように使いやすくて強い、やっぱりこういう点でもケンである
【ケン】スト6
こっちもリュウと並び大幅なイメージチェンジをされており今までのスマートさではなく
ワイルドさとマッチョを並び立つゴリラスタイルに変貌し驚かせた
更にテロリストの疑惑をかけられ逃走中という設定も追加され何でこんな事にとかなり話題をさらった
蓋を開けたらテロリスト設定はもう晴らされたおまけだし主人公の師匠としていいキャラを見せ
リュウとの友人関係や愛する家族との関係も掘り下げられケンはケンだったとファンは安堵したのであった
あと当たり前のように使いやすくて強い、やっぱりこういう点でもケンである
915それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 21:14:15.79ID:iRcvx93S0 >>908
ロケットパンチ100連発、光子力の設定を考えるとどのマジンガーZも出来そうなんだよね(ビッグバンパンチ除く)
ダイナミックが捏ぞ…設定してくれるかどうか分からないけど
【光子力バリヤー】マジンガーZ
光子力研究所に防衛に使われるバリア
敵の機械獣に毎回割られまくっており、噛ませバリアの草分けである
逆にピグマン子爵が使うと甲児らを完全にシャットアウトしており、敵に奪われると強いお約束もバッチリである
意外にもマジンガーやグレートなどのユニットには特殊能力として搭載されたことがない
アンチウェーブバリアーがあるし搭載しても良さそうではあるが……
ロケットパンチ100連発、光子力の設定を考えるとどのマジンガーZも出来そうなんだよね(ビッグバンパンチ除く)
ダイナミックが捏ぞ…設定してくれるかどうか分からないけど
【光子力バリヤー】マジンガーZ
光子力研究所に防衛に使われるバリア
敵の機械獣に毎回割られまくっており、噛ませバリアの草分けである
逆にピグマン子爵が使うと甲児らを完全にシャットアウトしており、敵に奪われると強いお約束もバッチリである
意外にもマジンガーやグレートなどのユニットには特殊能力として搭載されたことがない
アンチウェーブバリアーがあるし搭載しても良さそうではあるが……
916それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/25(金) 21:20:38.80ID:cjEl14Ex0 >>904
レイダーガンダムとか?
レイダーガンダムとか?
917それも名無しだ (ワッチョイ e68c-YAjS [175.177.44.44])
2023/08/25(金) 21:24:54.27ID:S7Zp5/fD0 >>897
【ビルドγガンダム】
γガンダムことリックディアスを本当にガンダムにしちゃった機体であり
余った頭は何故かライフルにくっつけられている
その元頭のコクピットは生きていてターゲッティングを行えるらしいのだが
当然ながらそんなことしてくれる奇特な人はいませんでしたとさ
【ビルドγガンダム】
γガンダムことリックディアスを本当にガンダムにしちゃった機体であり
余った頭は何故かライフルにくっつけられている
その元頭のコクピットは生きていてターゲッティングを行えるらしいのだが
当然ながらそんなことしてくれる奇特な人はいませんでしたとさ
918それも名無しだ (ワッチョイ 2a10-ET3o [123.218.84.142])
2023/08/25(金) 21:34:00.21ID:UHaqNI/r0 【ハチュウ人類】
生物的にも人類より遥かに優れていて、科学力も言わずもがなだが
冬眠期がありこれが来てしまうとはい侵略終了また来てね~、になってしまう致命的な弱点がある。
生物的にも人類より遥かに優れていて、科学力も言わずもがなだが
冬眠期がありこれが来てしまうとはい侵略終了また来てね~、になってしまう致命的な弱点がある。
919それも名無しだ (ワッチョイ cb75-IVwD [150.246.124.197])
2023/08/25(金) 21:36:16.41ID:XCsPFVrE0 INFINITYのアイアンカッターを使った殺陣は良かった。
なんでアレスパロボで採用しなかったんだろ
【アイアンカッターラリアット】
正式名称ではないINFINITYで使ったアイアンカッター近接格闘術
鎌で襲い来るガラダK7を左腕のアイアンカッターで受け止め、返しで右のアイアンカッターでラリアットの様に腕を振り抜き両断した
爆発するガラダをバックにマジンガーが平手でアイアンカッターを構えているやたらかっこいいポーズが印象深い
格闘かなんかの〆で実装してもらえませんかね?
なんでアレスパロボで採用しなかったんだろ
【アイアンカッターラリアット】
正式名称ではないINFINITYで使ったアイアンカッター近接格闘術
鎌で襲い来るガラダK7を左腕のアイアンカッターで受け止め、返しで右のアイアンカッターでラリアットの様に腕を振り抜き両断した
爆発するガラダをバックにマジンガーが平手でアイアンカッターを構えているやたらかっこいいポーズが印象深い
格闘かなんかの〆で実装してもらえませんかね?
920それも名無しだ (スフッ Sdca-2L5T [49.104.47.90])
2023/08/25(金) 21:38:13.83ID:QG4FfbmMd >>915
(どのバリアもだけど)空気と光は素通りしてるんで毒ガスとかソーラシステムなら素通りするんじゃねえかな?
【次元バリア】アルドノア・ゼロ
記念すべき最初に登場した火星騎士のカタクラフト
ニロケラスに搭載されたバリアで
別次元に消滅させる事によりマジで何でも防ぐ
あらゆる創作の不文律である光や空気、運動エネルギーや音や電波なども含めて何でもである
しかしその何でも防ぎすぎるがゆえに
地球で360度に展開すると足場が消滅してしまうし
前が見えないしアンテナの邪魔にもなる
バリアとして完成されすぎている故に欠点も多い
(どのバリアもだけど)空気と光は素通りしてるんで毒ガスとかソーラシステムなら素通りするんじゃねえかな?
【次元バリア】アルドノア・ゼロ
記念すべき最初に登場した火星騎士のカタクラフト
ニロケラスに搭載されたバリアで
別次元に消滅させる事によりマジで何でも防ぐ
あらゆる創作の不文律である光や空気、運動エネルギーや音や電波なども含めて何でもである
しかしその何でも防ぎすぎるがゆえに
地球で360度に展開すると足場が消滅してしまうし
前が見えないしアンテナの邪魔にもなる
バリアとして完成されすぎている故に欠点も多い
921それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/25(金) 21:38:51.63ID:2xPK3GBE0 【スーパーバリヤー】マジンガーZ
32話で展開された光子力研究所の強化型バリヤー
マジンガーZを倒して調子に乗った(いつもの)あしゅら男爵は
気にせず機械獣ケルベロスJ3を突撃させるが
バリヤーにより片腕と頭ひとつもげる大ダメージを受けてしまう
これにはドクターヘルも何をやっておるのだ、と呆れるが
まぁええわ、とケルベロスJ3の修理ついでにバリヤー解除装置を追加
あっさり無力化してしまうのだった
そして修理されたマジンガーZと兜甲児はある秘策を持ってケルベロスJ3に立ち向かい、これを撃破
ドクターヘルは兜甲児の勇気を讃え
彼のような後継者を持った兜十蔵博士に改めて賞賛の気持ちを抱くのだった
32話で展開された光子力研究所の強化型バリヤー
マジンガーZを倒して調子に乗った(いつもの)あしゅら男爵は
気にせず機械獣ケルベロスJ3を突撃させるが
バリヤーにより片腕と頭ひとつもげる大ダメージを受けてしまう
これにはドクターヘルも何をやっておるのだ、と呆れるが
まぁええわ、とケルベロスJ3の修理ついでにバリヤー解除装置を追加
あっさり無力化してしまうのだった
そして修理されたマジンガーZと兜甲児はある秘策を持ってケルベロスJ3に立ち向かい、これを撃破
ドクターヘルは兜甲児の勇気を讃え
彼のような後継者を持った兜十蔵博士に改めて賞賛の気持ちを抱くのだった
922それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 21:42:50.04ID:mZXKgwJR0923それも名無しだ (ワッチョイ d363-UysA [180.16.126.179])
2023/08/25(金) 21:43:53.67ID:T0QrcHx70 バリアー!!(海賊戦隊の必殺技を防ぎながら)
924それも名無しだ (ワッチョイ 0ae4-Ck4D [211.14.248.169])
2023/08/25(金) 21:50:01.42ID:BDzIPnlo0 戦隊のVSモノは個人戦では戦力に差が付いても集団戦になるとほぼ互角になる不思議
ゴーカイジャー全員相手に一人で圧倒したギャバンはかなり特異だったな
ゴーカイジャー全員相手に一人で圧倒したギャバンはかなり特異だったな
925それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 21:54:59.41ID:iRcvx93S0 >>919
INFINITYのアイアンカッターはマジンガーブレードみたいな性能がベストだわ
INFINITYのアイアンカッターはマジンガーブレードみたいな性能がベストだわ
926それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/25(金) 21:55:32.48ID:OblCCjUF0 リュウはケンにクレカ作ってもらってスマホも持たされたとか笑うよ
【ライバル兼親友】
小さな子供から腐jo…大きなお姉さんまで大好きなやつ
【ソル・バッドガイ&カイ・キスク】出典:ギルティギアシリーズ
圧倒的強者の主人公とそれを追いかける青臭い小僧
だったのが知らん間に義理の親子になりその事実に両者打ちひしがれた
【ライバル兼親友】
小さな子供から腐jo…大きなお姉さんまで大好きなやつ
【ソル・バッドガイ&カイ・キスク】出典:ギルティギアシリーズ
圧倒的強者の主人公とそれを追いかける青臭い小僧
だったのが知らん間に義理の親子になりその事実に両者打ちひしがれた
927それも名無しだ (ワッチョイ ee02-0WDc [113.154.46.23])
2023/08/25(金) 21:55:48.17ID:hjsBjiO40 バルトロメオは何やってんのかな今
【人食いのバルトロメオ(ONE PIECE)】
バリアを守りだけでなく攻めにも活用している例
こいつの出すバリアは事実上の破壊不可能オブジェクトなので、
飛ばしてぶつける飛び道具としても最上であるし、なんなら
相手を壁との間にサンドイッチして押し潰すなんてことも可能である
あまりに強すぎると判断されたか、アニメでは特定の構えを取らないと
バリア自体が出せない制約を課されてしまった
正直これでも大概な性能とはいえるが……
【人食いのバルトロメオ(ONE PIECE)】
バリアを守りだけでなく攻めにも活用している例
こいつの出すバリアは事実上の破壊不可能オブジェクトなので、
飛ばしてぶつける飛び道具としても最上であるし、なんなら
相手を壁との間にサンドイッチして押し潰すなんてことも可能である
あまりに強すぎると判断されたか、アニメでは特定の構えを取らないと
バリア自体が出せない制約を課されてしまった
正直これでも大概な性能とはいえるが……
928それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-hPrW [182.167.94.185])
2023/08/25(金) 21:56:30.40ID:ocHvXYYx0 >>920
ヤマモトヨーコの世界のバリアは基本的に光も通さないから、シールド外からのカメラ使用とかで
そのままでは前が見えないけど、仲間のマドカの機体ではバリアの形状をブラインドみたいにする事で
視認性と防御力を両立したみたいな設定有ったな
ヤマモトヨーコの世界のバリアは基本的に光も通さないから、シールド外からのカメラ使用とかで
そのままでは前が見えないけど、仲間のマドカの機体ではバリアの形状をブラインドみたいにする事で
視認性と防御力を両立したみたいな設定有ったな
929それも名無しだ (スプッッ Sd6a-HAFb [1.75.209.65])
2023/08/25(金) 21:57:18.27ID:8eXTWWfid 横山光輝の漫画でバリア張ったら空気も遮断するので酸欠になるので長時間バリア使えないというのがあったような気がするな
【ガーディアンヒーローズ】
その昔にあった多人数対戦ゲーム、正確には多人数対戦で対戦できるモードがあるアクションRPGだけど
メインシナリオもマルチ式で通ったルートや選択肢で大きく話やラスボスなども変わる
対戦シナリオで使えるキャラだけでなく雑魚敵から中ボス、ラスボス果ては一般人までたぶん登場するキャラ全てが使えるという今でもあんまりなさそうなもの
通常の格闘ゲームのような技から魔法やミサイルなど色々あるが魔法の中にバリアがあり攻撃を防ぐだけでなく当たり判定もあるので画面端などに追い込んでバリア連発されると削り殺されるというバリア最強かもしれないゲーム
ただ上記のように多人数対戦なのでハメてる相手以外に妨害されたりとかされるので絶対無敵というわけではないが
移植か続編でませんかね?
【ガーディアンヒーローズ】
その昔にあった多人数対戦ゲーム、正確には多人数対戦で対戦できるモードがあるアクションRPGだけど
メインシナリオもマルチ式で通ったルートや選択肢で大きく話やラスボスなども変わる
対戦シナリオで使えるキャラだけでなく雑魚敵から中ボス、ラスボス果ては一般人までたぶん登場するキャラ全てが使えるという今でもあんまりなさそうなもの
通常の格闘ゲームのような技から魔法やミサイルなど色々あるが魔法の中にバリアがあり攻撃を防ぐだけでなく当たり判定もあるので画面端などに追い込んでバリア連発されると削り殺されるというバリア最強かもしれないゲーム
ただ上記のように多人数対戦なのでハメてる相手以外に妨害されたりとかされるので絶対無敵というわけではないが
移植か続編でませんかね?
930それも名無しだ (ワッチョイ d3e5-sN1z [180.52.132.174])
2023/08/25(金) 22:00:34.42ID:OblCCjUF0 バリアではなく切り払えば水も空気も視界も確保しつつ防御できる
お前のカラテを見せてやれ
お前のカラテを見せてやれ
931それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/25(金) 22:00:39.43ID:cjEl14Ex0932それも名無しだ (ワッチョイ e7db-uDNR [130.62.216.210])
2023/08/25(金) 22:03:32.73ID:2xPK3GBE0933それも名無しだ (ワッチョイ 2bf7-YgO0 [182.171.213.82])
2023/08/25(金) 22:06:20.54ID:6dZkEWXZ0 【マホカンタ】ドラゴンクエスト
Ⅲから実装された全ての呪文を反射するバリアを張る呪文。多分名前の由来は魔法とカウンター
どんな強力な呪文でもはね返せるが一方で融通が効かず味方が唱えた回復呪文やバフ呪文をもはね返してしまうため使うタイミングには注意が要る
またどう区別してるのか同じ効果でも呪文には有効だがブレス等の特技やアイテム使用には無効
なお開発中は「マホテスマ」という名前だった。テスマとは一体
Ⅲから実装された全ての呪文を反射するバリアを張る呪文。多分名前の由来は魔法とカウンター
どんな強力な呪文でもはね返せるが一方で融通が効かず味方が唱えた回復呪文やバフ呪文をもはね返してしまうため使うタイミングには注意が要る
またどう区別してるのか同じ効果でも呪文には有効だがブレス等の特技やアイテム使用には無効
なお開発中は「マホテスマ」という名前だった。テスマとは一体
934それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 22:08:09.96ID:mZXKgwJR0 >>931
待たれよ!
【ディオスクリア】アルドノア・ゼロ
1stシーズンのラスボス
本来の能力は他のアルドノアドライブの制御信号を翻訳するというもので
火星のアルドノアのほとんどはこの機体によってテストされているという
あらゆる機体のプロトタイプと言っても過言ではない
ニロケラスの次元バリア
アルギュレのビームサーベル
ヘラスのロケットパンチ
全てを搭載しているが
次元バリアは能力の切り替え時にバリアの穴が露呈し
ロケットパンチは接近戦時に使用すると単分子化できない腕の接合部ががら空きになってしまう
全部乗せは悪い文化!
待たれよ!
【ディオスクリア】アルドノア・ゼロ
1stシーズンのラスボス
本来の能力は他のアルドノアドライブの制御信号を翻訳するというもので
火星のアルドノアのほとんどはこの機体によってテストされているという
あらゆる機体のプロトタイプと言っても過言ではない
ニロケラスの次元バリア
アルギュレのビームサーベル
ヘラスのロケットパンチ
全てを搭載しているが
次元バリアは能力の切り替え時にバリアの穴が露呈し
ロケットパンチは接近戦時に使用すると単分子化できない腕の接合部ががら空きになってしまう
全部乗せは悪い文化!
935それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-UysA [106.146.55.223])
2023/08/25(金) 22:09:10.57ID:jNsCbUBNa 【プリキュアのバリア担当】
デフォで全員持ってるor全員持ってないなら、チームのうち誰かしらがバリア技を持ってることが多い
ただ、初めて使った時とかはちゃんと防ぐけど、以降は結構破られることも多い
やはりバリアはパリンと割れるものなのか
【キュアロゼッタ】ドキドキプリキュア
出典作のバリア担当。だが例によって結構破られてしまうことも多いが
彼女の強みは元々の格闘能力の高さであり単純な肉弾戦ならチームでもトップクラス
なのでロゼッタが本腰を入れて戦うとバリアは防ぐための盾では収まらず、空中の足場にしたり
分割して鉄扇のように振るったりと応用的に使いこなしていたのが印象深い
デフォで全員持ってるor全員持ってないなら、チームのうち誰かしらがバリア技を持ってることが多い
ただ、初めて使った時とかはちゃんと防ぐけど、以降は結構破られることも多い
やはりバリアはパリンと割れるものなのか
【キュアロゼッタ】ドキドキプリキュア
出典作のバリア担当。だが例によって結構破られてしまうことも多いが
彼女の強みは元々の格闘能力の高さであり単純な肉弾戦ならチームでもトップクラス
なのでロゼッタが本腰を入れて戦うとバリアは防ぐための盾では収まらず、空中の足場にしたり
分割して鉄扇のように振るったりと応用的に使いこなしていたのが印象深い
936それも名無しだ (ワッチョイ 1f80-hPrW [202.12.244.250])
2023/08/25(金) 22:19:58.18ID:NqcmTwla0 >>927
【トット・ムジカ】
おでんすら不可能だったバリバリの実を破った魔王
世界を滅ぼせる存在であり五老聖も顕現したらすべてを諦める代物だったので当然とも言える
かと思われたが監督によるとウタワールド内だったから割れただけで本来は不可能というやはり概念レベルのバリアであった
【トット・ムジカ】
おでんすら不可能だったバリバリの実を破った魔王
世界を滅ぼせる存在であり五老聖も顕現したらすべてを諦める代物だったので当然とも言える
かと思われたが監督によるとウタワールド内だったから割れただけで本来は不可能というやはり概念レベルのバリアであった
937それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/25(金) 22:24:11.75ID:lcX8IET70 【絶対物理防壁】絢爛舞踏祭
作中出て来る人型兵器ラウンドバックラーに搭載されているバリア
物理的影響をまるっきり無視できるため展開中は自分からの光学電波音波観測が出来ず相手の位置はバリア展開前の情報から類推しなければならないというのがゲームでの独特なシステムの理由付けになっている
物理的影響が無いのでバリア展開したまま体当たりすれば戦艦でも一撃で倒せるような威力になるのだが敵も同じ事が可能なので油断は禁物となる
作中出て来る人型兵器ラウンドバックラーに搭載されているバリア
物理的影響をまるっきり無視できるため展開中は自分からの光学電波音波観測が出来ず相手の位置はバリア展開前の情報から類推しなければならないというのがゲームでの独特なシステムの理由付けになっている
物理的影響が無いのでバリア展開したまま体当たりすれば戦艦でも一撃で倒せるような威力になるのだが敵も同じ事が可能なので油断は禁物となる
938それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-x2tS [182.167.146.126])
2023/08/25(金) 22:29:37.17ID:cjVrtHvD0 【ウルトラバリヤー】ウルトラシリーズ
ウルトラマンたちが張る光の壁
単純に壁正面の攻撃防ぐだけでなく、ウル銀でベリアルにプラズマスパークが奪われて光の国がたちまち大寒波に襲われた際、咄嗟に張ったマンとセブンは耐えてたので周囲にも防護効果があるらしい
ウルトラマンたちが張る光の壁
単純に壁正面の攻撃防ぐだけでなく、ウル銀でベリアルにプラズマスパークが奪われて光の国がたちまち大寒波に襲われた際、咄嗟に張ったマンとセブンは耐えてたので周囲にも防護効果があるらしい
939それも名無しだ (スップ Sdca-x2tS [49.97.24.42])
2023/08/25(金) 22:30:28.67ID:yAKgCvHXd 【アビスマン】
正面からの攻撃は一撃必殺のぶっ壊れ集団である完璧超人始祖の中でも最強だが
正面への意識が強過ぎて背面に隙が出来る弱点を背面攻撃されると完全バリアが自動的に
カウンターで発動する技能を精神修行の末に会得した男
正面からの攻撃は一撃必殺のぶっ壊れ集団である完璧超人始祖の中でも最強だが
正面への意識が強過ぎて背面に隙が出来る弱点を背面攻撃されると完全バリアが自動的に
カウンターで発動する技能を精神修行の末に会得した男
940それも名無しだ (ワッチョイ d363-irQe [180.16.126.179])
2023/08/25(金) 22:47:33.47ID:T0QrcHx70 【わかばシューター】スプラトゥーンシリーズ
1から最新作の3まで一貫して最初から唯一使えるブキ
見た目は安物な水鉄砲って感じ。インクが拡散して放たれるため塗り力は高く
燃費もいいが、正面からの撃ち合いは苦手とまさにわかばの通りの初心者向けブキ
一方でスペシャルの回転力の高さから上級者が敢えて使ってることも多い
で、話が長くなったがこの武器は常にスペシャルはバリア系で固められており
1はそのまんまバリア、2ではインクの鎧を身に纏うインクアーマー、
3では展開したところにドーム状のバリアを張るグレートバリアと常に防御系になっている
初心者がすぐにやられないようにするためにこういう構成だと思われるが
上記の通り、このゲームの何たるかがわかってきてる経験者からは防御系SPを
高速で回すためにわかばを使っていることもよくある
1から最新作の3まで一貫して最初から唯一使えるブキ
見た目は安物な水鉄砲って感じ。インクが拡散して放たれるため塗り力は高く
燃費もいいが、正面からの撃ち合いは苦手とまさにわかばの通りの初心者向けブキ
一方でスペシャルの回転力の高さから上級者が敢えて使ってることも多い
で、話が長くなったがこの武器は常にスペシャルはバリア系で固められており
1はそのまんまバリア、2ではインクの鎧を身に纏うインクアーマー、
3では展開したところにドーム状のバリアを張るグレートバリアと常に防御系になっている
初心者がすぐにやられないようにするためにこういう構成だと思われるが
上記の通り、このゲームの何たるかがわかってきてる経験者からは防御系SPを
高速で回すためにわかばを使っていることもよくある
941それも名無しだ (ワッチョイ 8301-9a2S [126.126.125.132])
2023/08/25(金) 22:51:19.42ID:cjEl14Ex0 スパロボ界のバリア担当〜
942それも名無しだ (ワッチョイ 1a1f-0TBa [133.205.238.203])
2023/08/25(金) 22:57:07.02ID:pi2tL/RM0 【ポセイドン】FGO
FGOではギリシャ神として敵として登場し完全な機神体として出てきたおなじみ第2のレイプ魔
巨大な体の4箇所にバリアの制御装置となるコアが存在しそれら4つにより何も通じない
完璧なバリアを展開しコアはバリアに守られているため破ることは不可能な鉄壁の守りを持つ神である
ただ完璧なゆえに不可能な事を不可能なまま可能にする星の開拓者を持つフランシス・ドレイクによって
コアをバリアを維持したまま奪われるというとんでもない事をされプレイヤーが到達前に攻略されてしまった悲しい存在になってしまった
まぁこれに関してはポセイドンは悪くない、というか海の神秘を暴き人類の新時代を切り開いた航海の星の開拓者のドレイクが
どう考えても相性最悪の存在であり1部でも聖杯奪われて負けているためもう絶対勝てない運命であるというべきだろう
ついでにこのバリアの性能によりトロイア戦争で木馬を入れるために鴨居を外したら侵入を許したという逸話の理由がこじつけられたとも言える
すっかり超テクノロジーで戦争してることになっていくよトロイア戦争
FGOではギリシャ神として敵として登場し完全な機神体として出てきたおなじみ第2のレイプ魔
巨大な体の4箇所にバリアの制御装置となるコアが存在しそれら4つにより何も通じない
完璧なバリアを展開しコアはバリアに守られているため破ることは不可能な鉄壁の守りを持つ神である
ただ完璧なゆえに不可能な事を不可能なまま可能にする星の開拓者を持つフランシス・ドレイクによって
コアをバリアを維持したまま奪われるというとんでもない事をされプレイヤーが到達前に攻略されてしまった悲しい存在になってしまった
まぁこれに関してはポセイドンは悪くない、というか海の神秘を暴き人類の新時代を切り開いた航海の星の開拓者のドレイクが
どう考えても相性最悪の存在であり1部でも聖杯奪われて負けているためもう絶対勝てない運命であるというべきだろう
ついでにこのバリアの性能によりトロイア戦争で木馬を入れるために鴨居を外したら侵入を許したという逸話の理由がこじつけられたとも言える
すっかり超テクノロジーで戦争してることになっていくよトロイア戦争
943それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-YAjS [101.111.87.172])
2023/08/25(金) 23:06:55.00ID:iRcvx93S0 あれだけロボットが居るのに未だにぐだ専用のスーパーロボットが無いという
ゴーレムじゃ満足出来ないよ
【ニュージェネレーションバリア】ウルトラマンR/B
ウルトラマンルーブが初変身の時だけ使用したバリア?技
ギンガ〜ジードまでのニュージェネレーションヒーローの幻影が一斉に必殺光線を放つもの
どっからどう見ても攻撃技だがルーブ自体はバリアの姿勢なので攻撃は最大の防御ということなのだろう、多分
ゴーレムじゃ満足出来ないよ
【ニュージェネレーションバリア】ウルトラマンR/B
ウルトラマンルーブが初変身の時だけ使用したバリア?技
ギンガ〜ジードまでのニュージェネレーションヒーローの幻影が一斉に必殺光線を放つもの
どっからどう見ても攻撃技だがルーブ自体はバリアの姿勢なので攻撃は最大の防御ということなのだろう、多分
944それも名無しだ (ワッチョイ 1f51-EBJo [202.169.68.98])
2023/08/25(金) 23:15:23.32ID:lcX8IET70 >>941
DDでアスカが愚痴ってたな
DDでアスカが愚痴ってたな
945それも名無しだ (ワッチョイ 6b32-Wh0G [118.111.106.32])
2023/08/25(金) 23:27:17.08ID:mZXKgwJR0946それも名無しだ (ワッチョイ 8301-NvKo [126.92.48.169])
2023/08/25(金) 23:36:35.28ID:QiKDlt200 【ルビコプター】AC6
チュートリアル……チュートリアル?で登場する対地攻撃ヘリの通称
惑星ルビコンでの対ACも想定して開発・運用されてるだけあり、旧作でひと山いくらレベルでボコられてきた戦闘ヘリとは一味違う
前作VDでの手癖が抜けない、所詮雑魚ヘリと舐めたなどの理由でボコボコにされた621が続出した
高難度チュートリアルとかソウルシリーズかな?
ある意味これもまた「惑星ルビコンでの闘争に順応できる621を篩い分ける」という意味ではバリアー(障害的な意味で)なのだろう
チュートリアル……チュートリアル?で登場する対地攻撃ヘリの通称
惑星ルビコンでの対ACも想定して開発・運用されてるだけあり、旧作でひと山いくらレベルでボコられてきた戦闘ヘリとは一味違う
前作VDでの手癖が抜けない、所詮雑魚ヘリと舐めたなどの理由でボコボコにされた621が続出した
高難度チュートリアルとかソウルシリーズかな?
ある意味これもまた「惑星ルビコンでの闘争に順応できる621を篩い分ける」という意味ではバリアー(障害的な意味で)なのだろう
947それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-pbVE [106.73.10.2])
2023/08/25(金) 23:44:43.15ID:pHUatKOk0 我らがSSVもAC6購入済か
なんだろう、グエルパパと言うかケナンジ隊長というか
元エースパイロットの指揮官がうっかりMSで前線に出てきてしまう感がある
昔は休憩時間にバーチャロンでブイブイいわせてたんだろうけど
なんだろう、グエルパパと言うかケナンジ隊長というか
元エースパイロットの指揮官がうっかりMSで前線に出てきてしまう感がある
昔は休憩時間にバーチャロンでブイブイいわせてたんだろうけど
948それも名無しだ (ワッチョイ 43b9-HYo+ [118.6.180.17])
2023/08/26(土) 00:16:26.63ID:7vf6D/lD0949それも名無しだ (ワッチョイ 4332-oPLL [118.111.106.32])
2023/08/26(土) 00:29:58.47ID:YRkoMwEG0950それも名無しだ (ワッチョイ 4310-0UED [118.1.26.128])
2023/08/26(土) 00:32:51.62ID:dJLND3ww0 久しぶりに格好良く決めてみようか
951それも名無しだ (ワッチョイ 4310-0UED [118.1.26.128])
2023/08/26(土) 00:38:47.44ID:dJLND3ww0 __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 深夜にスレを立てても何ともないぜ!
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
AC6買ったけどチュートリアルのルビゴッグ強すぎ図鑑 3993冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692525114/
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 深夜にスレを立てても何ともないぜ!
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
AC6買ったけどチュートリアルのルビゴッグ強すぎ図鑑 3993冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692525114/
952それも名無しだ (ワッチョイ cf63-cRsu [153.174.73.154])
2023/08/26(土) 00:40:18.21ID:utf/eK6P0 >>927
バリアのポーズはレッドマンの攻撃も無効化するからな(レッドファイッ)
バリアのポーズはレッドマンの攻撃も無効化するからな(レッドファイッ)
953それも名無しだ (ワッチョイ 4310-0UED [118.1.26.128])
2023/08/26(土) 00:40:19.15ID:dJLND3ww0 __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 普通にURL間違えたが何ともないぜ!
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
スパロボIMPACT買ったけど1話のヘリ強すぎ図鑑 3994冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692977797/
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 普通にURL間違えたが何ともないぜ!
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
スパロボIMPACT買ったけど1話のヘリ強すぎ図鑑 3994冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692977797/
954それも名無しだ (ワッチョイ e3e5-nP6T [180.52.132.174])
2023/08/26(土) 00:46:48.45ID:4m+MbZPn0 外から影響を受けないが中からも何もできなくなる絶対的安全バリア…
【ネクロフォビア】出典:ファイナルファンタジー5
次元の狭間に封印されし魔物たちの最強格
ラスボス直前のセーブポイントを守護するという絶妙な嫌がらせをしている
戦闘では「バリアによって無敵の力を得た」と豪語しあらゆる攻撃が通用しない
しかしバリアを発生させているビットは無敵ではない…どころか仮にもボス戦なのに石化などの即死が有効という体たらく
魔法剣ブレイクみだれうちなどで簡単に丸裸にできる
その後のネクロフォビア本体との戦いはギルガメッシュ救援からのイベントバトルで処理されてしまう
実力は高いがそれを発揮できずに死んだ感が強い敵である
【ネクロフォビア】出典:ファイナルファンタジー5
次元の狭間に封印されし魔物たちの最強格
ラスボス直前のセーブポイントを守護するという絶妙な嫌がらせをしている
戦闘では「バリアによって無敵の力を得た」と豪語しあらゆる攻撃が通用しない
しかしバリアを発生させているビットは無敵ではない…どころか仮にもボス戦なのに石化などの即死が有効という体たらく
魔法剣ブレイクみだれうちなどで簡単に丸裸にできる
その後のネクロフォビア本体との戦いはギルガメッシュ救援からのイベントバトルで処理されてしまう
実力は高いがそれを発揮できずに死んだ感が強い敵である
955それも名無しだ (ワッチョイ 935f-u1T+ [106.73.10.2])
2023/08/26(土) 01:04:00.46ID:QegkRQmM0956それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-SP0l [153.231.49.25])
2023/08/26(土) 01:14:53.30ID:QNb5Y6640 >>948
バリアの本来の語意は『障壁』『擁壁』って感じの「阻害するもの」という意味
なので道路上の側壁や騒音避けなんかもバリアって言ったりするし
福祉なんかで言われるバリアフリーは障壁となるものを取り除く(=障壁からの自由)という意味がある
たとえば車椅子やベビーカーの障壁となる階段にスロープを付けて障壁(バリア)とならなくするのがバリアフリー
戦闘におけるバリアはもともと防護用の障害物(地面に立てる防盾や防護柵など)のことで
創作における非実体防護フィールドの類をバリアというのはそういう戦闘用防護物の一種という扱いから来てる
つまり透過の一方性や選択性はバリアという言葉の定義に関係ない
バリアの本来の語意は『障壁』『擁壁』って感じの「阻害するもの」という意味
なので道路上の側壁や騒音避けなんかもバリアって言ったりするし
福祉なんかで言われるバリアフリーは障壁となるものを取り除く(=障壁からの自由)という意味がある
たとえば車椅子やベビーカーの障壁となる階段にスロープを付けて障壁(バリア)とならなくするのがバリアフリー
戦闘におけるバリアはもともと防護用の障害物(地面に立てる防盾や防護柵など)のことで
創作における非実体防護フィールドの類をバリアというのはそういう戦闘用防護物の一種という扱いから来てる
つまり透過の一方性や選択性はバリアという言葉の定義に関係ない
957それも名無しだ (ワッチョイ 7351-yH64 [114.142.129.81])
2023/08/26(土) 02:29:32.50ID:Wb+Wn/4i0 ビームコーティングはバリアなのか
Iフィールドもバリアでいいのかな
そしたらディストーションフィールドもATフィールドもバリアだ!
【バリア貫通】
スパロボにて武器に付く属性の一つ
初出はスパロボCOMPACT2とかスパロボAとか多分そのへんだと思われる
大体ドリル的ないかにも貫通しそうな武装や合体攻撃などにつくことがあり、ダメージを軽減バリアや一定以下のダメージを無効にするバリアとかを貫いてダメージを与えることができる
【直撃】
バリア貫通武器あるなら精神コマンドの直撃要らず…かと思いきや、直撃のほうが何かと便利
相手ユニットのバリアのみならず、分身系能力とかユニットのサイズ差だったり特殊回避・ダメージ軽減効果すら無視する
なんなら、援護防御等の防御系スキルも無効化できる優れものである
小隊システムがある場合には使用した小隊全体に効果があるので、ボスへのアタックなどにはぜひとも使用したい
Iフィールドもバリアでいいのかな
そしたらディストーションフィールドもATフィールドもバリアだ!
【バリア貫通】
スパロボにて武器に付く属性の一つ
初出はスパロボCOMPACT2とかスパロボAとか多分そのへんだと思われる
大体ドリル的ないかにも貫通しそうな武装や合体攻撃などにつくことがあり、ダメージを軽減バリアや一定以下のダメージを無効にするバリアとかを貫いてダメージを与えることができる
【直撃】
バリア貫通武器あるなら精神コマンドの直撃要らず…かと思いきや、直撃のほうが何かと便利
相手ユニットのバリアのみならず、分身系能力とかユニットのサイズ差だったり特殊回避・ダメージ軽減効果すら無視する
なんなら、援護防御等の防御系スキルも無効化できる優れものである
小隊システムがある場合には使用した小隊全体に効果があるので、ボスへのアタックなどにはぜひとも使用したい
958それも名無しだ (オッペケ Sre7-cRsu [126.194.83.228])
2023/08/26(土) 02:33:33.08ID:515/qLHAr 今だと特殊装甲やと思うけどなぁMSの対ビームコーティングは
Iフィールドは無論バリアやけど
ヘビーメタルのは設定通りツインメリットコーティングに変わったな
Iフィールドは無論バリアやけど
ヘビーメタルのは設定通りツインメリットコーティングに変わったな
959それも名無しだ (ワッチョイ 7f42-NraU [59.135.114.154])
2023/08/26(土) 03:13:01.09ID:yPynY/FX0960それも名無しだ (ワッチョイ a301-a+91 [126.125.44.254])
2023/08/26(土) 03:33:36.44ID:3J4JgQSW0 ACも売れてるっぽいけどゲームブームってやっぱり来てるのかな?
その前作のACVDが出た10年前と比べるとゲームの売上って増えてるっぽいし…(一部のメーカーに集中してるだけかもしれないが)
ポケモンとか10年前のXYが一ヶ月で400万本だったのがSVは半年で700万だぜ
ゲームをずっと遊んでる身からすると何が激的に変わったのかわかんないけど
その前作のACVDが出た10年前と比べるとゲームの売上って増えてるっぽいし…(一部のメーカーに集中してるだけかもしれないが)
ポケモンとか10年前のXYが一ヶ月で400万本だったのがSVは半年で700万だぜ
ゲームをずっと遊んでる身からすると何が激的に変わったのかわかんないけど
961それも名無しだ (ワッチョイ 031b-+WdT [124.241.72.102])
2023/08/26(土) 06:07:46.17ID:Ywo7Q31t0 >>933
なお、呪文を唱えた者に反射する仕様なので、FFのリフレクのようにデルタアタックをすることはできない
なお、呪文を唱えた者に反射する仕様なので、FFのリフレクのようにデルタアタックをすることはできない
962それも名無しだ (ワッチョイ a301-ZE7F [126.126.125.132])
2023/08/26(土) 06:09:50.42ID:RrRsISIh0 昨日のスポーツで「バスケ日本代表18点差で完敗」ってニュース出てるから
16点差負けの中日ドラゴンズは全然マシだったんだな
16点差負けの中日ドラゴンズは全然マシだったんだな
963それも名無しだ (ワッチョイ cf63-cRsu [153.174.73.154])
2023/08/26(土) 06:25:44.69ID:utf/eK6P0 でもバスケってフリースロー以外では1ゴール2~3点入るよね
964それも名無しだ (ワッチョイ a301-ZE7F [126.126.125.132])
2023/08/26(土) 06:32:24.57ID:RrRsISIh0 >>963
野球だって一発で3〜4点入るじゃん?
野球だって一発で3〜4点入るじゃん?
965それも名無しだ (オッペケ Sre7-cRsu [126.208.208.112])
2023/08/26(土) 06:39:44.82ID:Xdi2Y1Itr まあ、一年目の楽天よりはマシか…
あ、中日ドラゴンズって球団できて何年やっけ
あ、中日ドラゴンズって球団できて何年やっけ
966それも名無しだ (ワッチョイ 43f7-vuiT [182.171.130.167])
2023/08/26(土) 06:44:40.90ID:C6+eY0bc0 何がひどいって18点のうち10点が9回表に新人投手1人に投げさせ続けた結果というね
かんとく「可哀想なことをした。残ってる投手は勝ちパターンの投手しかいなかった」
かんとく「可哀想なことをした。残ってる投手は勝ちパターンの投手しかいなかった」
967それも名無しだ (エムゾネ FF9f-54h9 [49.106.193.231])
2023/08/26(土) 07:23:09.06ID:seMf6leLF 四次の序盤のビームコーティングは頼りになったし
敵が持ってたらウザかったなあ…
敵が持ってたらウザかったなあ…
968それも名無しだ (アウアウウー Sa47-+zAI [106.133.94.100])
2023/08/26(土) 07:23:22.15ID:CwS8Nd7Wa 名選手、名監督にあらずを地で行くなぁ
969それも名無しだ (ワッチョイ a301-a+91 [126.125.44.254])
2023/08/26(土) 07:46:18.97ID:3J4JgQSW0 中日はなんでここまで長距離砲が育たないのかわからないんだよなあ
970それも名無しだ (クスマテ MMff-f+uv [219.100.182.199])
2023/08/26(土) 07:47:16.15ID:DD7FIO4AM 【マホカンタ】
ドラクエの魔法のひとつで効果中の対象に使われた魔法を反射するお馴染みの物。
ただ味方の支援魔法も反射するなどという場合もあったが、最近は有利な魔法は反射しないという
仕様になっており使いやすくはなっているが、敵の判断力が高いと魔法を使って来なくなり
物理攻撃や特殊行動の頻度が増えてしまうため、魔法以外は雑魚という敵でないと安易に使えない
プレイヤー側の判断力も求められる呪文だったりする。
ドラクエの魔法のひとつで効果中の対象に使われた魔法を反射するお馴染みの物。
ただ味方の支援魔法も反射するなどという場合もあったが、最近は有利な魔法は反射しないという
仕様になっており使いやすくはなっているが、敵の判断力が高いと魔法を使って来なくなり
物理攻撃や特殊行動の頻度が増えてしまうため、魔法以外は雑魚という敵でないと安易に使えない
プレイヤー側の判断力も求められる呪文だったりする。
971それも名無しだ (ワッチョイ 6fda-9HZM [223.217.182.62])
2023/08/26(土) 08:17:12.89ID:3wfA7raR0 >>953
流石はオッツですね
【オステルリッツ】ミストトレインガール
ヴェルフォレット出身のミミズクの獣人
フランスのパリにあるオステルリッツ駅がモチーフで、フランス国立図書館のフランソワ・ミッテラン館がある事から知識人キャラになっている
ただし本による知識限定でありたまに素っ頓狂な事をやらかしたり、おえっちな本から知識を手に入れてるためセクハラ気味な発言も多い
【リッツ】健全ロボ ダイミダラー
作中キャラであるリカンツ・シーベリーのあだ名
人間であるがペンギンが好きだからペンギン帝国についており、主人公勢に敵対するライバルポジションとなっている
よくペンギンコマンドにセクハラされているが、同時にリッツとペンギンコマンド双方に絆があり、互いの力になるため頑張ろうとする姿も披露している
【台風9号と10号】台風
現在進行形で北上しているダブルタイフーンのこと
9号は日本側にくる可能性はなさそうだが、10号は東北側を海岸に接する範囲で進むと見られる
また9と10号の間に台風が生まれる予兆があるらしく、防災グッズは用意しておくのも悪くないだろう
流石はオッツですね
【オステルリッツ】ミストトレインガール
ヴェルフォレット出身のミミズクの獣人
フランスのパリにあるオステルリッツ駅がモチーフで、フランス国立図書館のフランソワ・ミッテラン館がある事から知識人キャラになっている
ただし本による知識限定でありたまに素っ頓狂な事をやらかしたり、おえっちな本から知識を手に入れてるためセクハラ気味な発言も多い
【リッツ】健全ロボ ダイミダラー
作中キャラであるリカンツ・シーベリーのあだ名
人間であるがペンギンが好きだからペンギン帝国についており、主人公勢に敵対するライバルポジションとなっている
よくペンギンコマンドにセクハラされているが、同時にリッツとペンギンコマンド双方に絆があり、互いの力になるため頑張ろうとする姿も披露している
【台風9号と10号】台風
現在進行形で北上しているダブルタイフーンのこと
9号は日本側にくる可能性はなさそうだが、10号は東北側を海岸に接する範囲で進むと見られる
また9と10号の間に台風が生まれる予兆があるらしく、防災グッズは用意しておくのも悪くないだろう
972それも名無しだ (アウアウウー Sa47-bHEw [106.154.140.235])
2023/08/26(土) 08:28:23.07ID:ilC4DB50a973それも名無しだ (スプッッ Sd9f-Vw56 [1.75.209.65])
2023/08/26(土) 08:48:49.44ID:wxiMkq0gd >>971
その流れでいくと9と10の力によって新たに生まれた11号、計三つの台風が日本に集結し合体するということに?
チェンジタイフーンスイッチオンという声が台風から聞こえてくるのだ
【ケルヌンノス】
FGOに登場するでっかいもふもふの神様、六章ではサボって聖剣作らなかった妖精に駄目だよといいつつ陸地もなんもなく生活つらそうだから自身の身体に住まわせてあげたら…妖精は絶滅するべきですよね
今回の水着イベントで亜種が登場、最初に火災を司るモエルンノスが次に海難を司るウミヌンノスが登場、次は地震とかのリクヌンノスか空のソラヌンノスで三神合体か?と予想する人が多かったが
最後にでてきたのは同担拒否のヤメルンノスというパターン破りで合体もしなかったので肩透かし食らった気分になるユーザーが多かった
モエル、ウミヌ、ヤメルが属性を表すものとしたらオリジナルのケルヌンノスのケルヌとはなんなのだろう
その流れでいくと9と10の力によって新たに生まれた11号、計三つの台風が日本に集結し合体するということに?
チェンジタイフーンスイッチオンという声が台風から聞こえてくるのだ
【ケルヌンノス】
FGOに登場するでっかいもふもふの神様、六章ではサボって聖剣作らなかった妖精に駄目だよといいつつ陸地もなんもなく生活つらそうだから自身の身体に住まわせてあげたら…妖精は絶滅するべきですよね
今回の水着イベントで亜種が登場、最初に火災を司るモエルンノスが次に海難を司るウミヌンノスが登場、次は地震とかのリクヌンノスか空のソラヌンノスで三神合体か?と予想する人が多かったが
最後にでてきたのは同担拒否のヤメルンノスというパターン破りで合体もしなかったので肩透かし食らった気分になるユーザーが多かった
モエル、ウミヌ、ヤメルが属性を表すものとしたらオリジナルのケルヌンノスのケルヌとはなんなのだろう
974それも名無しだ (ワッチョイ e321-VnR5 [110.67.51.236])
2023/08/26(土) 08:50:23.60ID:hIcCzbO50 【MXでのエヴァ】
序盤から使えるがオリジナルボスキャラにATフィールドを貫通されてしまう。
そのため注意して運用する必要がある。
序盤から使えるがオリジナルボスキャラにATフィールドを貫通されてしまう。
そのため注意して運用する必要がある。
976それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-RFvy [126.193.40.255])
2023/08/26(土) 09:18:53.75ID:08pp6ktzp977それも名無しだ (クスマテ MMff-f+uv [219.100.182.199])
2023/08/26(土) 09:31:49.81ID:DD7FIO4AM 【バリアー星人】
NHKの低学年向け教育番組「さんすうすいすい」に登場した悪役で、キャストはくじら、池澤春菜、鈴木琢磨が
顔出しで演じており、ヒロイン役も皆口裕子がやってたので、当時録画して見ていた大友も結構いたとかなんとか…
ヒロインはかけざん姫に対して、彼らがバリアーなのは数学的な意味が有ったかのだろうかは軽く調べても分かりませんでした!
いかかでしたか?(クソゲーサイト風な締めた方)
NHKの低学年向け教育番組「さんすうすいすい」に登場した悪役で、キャストはくじら、池澤春菜、鈴木琢磨が
顔出しで演じており、ヒロイン役も皆口裕子がやってたので、当時録画して見ていた大友も結構いたとかなんとか…
ヒロインはかけざん姫に対して、彼らがバリアーなのは数学的な意味が有ったかのだろうかは軽く調べても分かりませんでした!
いかかでしたか?(クソゲーサイト風な締めた方)
978それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-Vtm6 [125.52.56.70])
2023/08/26(土) 09:46:36.70ID:5NzUhU9G0 >>953
お〜つ♪お〜つ♪
【ヴォルヴァ】アナザーエデン
速攻魔法アタッカーフラムラピスのアナザースタイルのクラス名
古ノルド語で巫女やシャーマンの女性らしい
ノーマルスタイルが3Tの強力アタッカーならこちらは3Tの強力サポーターである
魔法パーティーのダメージを大きく伸ばすスキルに
戦闘のたびにAF(アナザーフォース)ゲージを半分まで回復させ毎回敵を開幕タコ殴りできるようになる
その一方HP回復や防御スキルは全然ないのでやられる前にやれなスタイル
よく言われる不満点は相性バッチリのノーマルスタイルの自分と組めないこと
お〜つ♪お〜つ♪
【ヴォルヴァ】アナザーエデン
速攻魔法アタッカーフラムラピスのアナザースタイルのクラス名
古ノルド語で巫女やシャーマンの女性らしい
ノーマルスタイルが3Tの強力アタッカーならこちらは3Tの強力サポーターである
魔法パーティーのダメージを大きく伸ばすスキルに
戦闘のたびにAF(アナザーフォース)ゲージを半分まで回復させ毎回敵を開幕タコ殴りできるようになる
その一方HP回復や防御スキルは全然ないのでやられる前にやれなスタイル
よく言われる不満点は相性バッチリのノーマルスタイルの自分と組めないこと
979それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-dlFE [101.111.87.172])
2023/08/26(土) 09:49:11.70ID:fvaQBZFB0 無効バリアよりも軽減バリアを増やしてくれ
【ディフレクトフィールド】スパロボ
ベルグバウやディス・アストラナガン、ゴラー・ゴレム隊の機体が持つバリア
軽減1500で無消費、小隊全体が範囲な広域バリアと今じゃ出来なさそうなチート性能
【無消費武器】スパロボ
Zシリーズを前後にしてほぼ消滅した
空に居る時に僅かにEN消費するようになるなど恐らく安易な無双対策と思われる
正直ディスカッターがOKならロケットパンチや超電磁ヨーヨーもノーコストでいいのでは
どうあがいても無双しやすいゲームバランスなんだし
【ディフレクトフィールド】スパロボ
ベルグバウやディス・アストラナガン、ゴラー・ゴレム隊の機体が持つバリア
軽減1500で無消費、小隊全体が範囲な広域バリアと今じゃ出来なさそうなチート性能
【無消費武器】スパロボ
Zシリーズを前後にしてほぼ消滅した
空に居る時に僅かにEN消費するようになるなど恐らく安易な無双対策と思われる
正直ディスカッターがOKならロケットパンチや超電磁ヨーヨーもノーコストでいいのでは
どうあがいても無双しやすいゲームバランスなんだし
980それも名無しだ (ワッチョイ 6f05-VnR5 [119.47.144.97])
2023/08/26(土) 10:00:16.62ID:j1M8aP1a0 【メルティングサイレン】勇者王ガオガイガー
ゾンダーバリアを解除する効果があるビッグボルフォッグの武装の一つ。
スパロボでもバリアや特殊装甲を解除する効果として採用されている。
厄介なバリア、特殊装甲持ちと戦う場合には
ビッグボルフォッグでメルティングサイレンを一当てしてから戦うと楽になる。
ゾンダーバリアを解除する効果があるビッグボルフォッグの武装の一つ。
スパロボでもバリアや特殊装甲を解除する効果として採用されている。
厄介なバリア、特殊装甲持ちと戦う場合には
ビッグボルフォッグでメルティングサイレンを一当てしてから戦うと楽になる。
981それも名無しだ (アウアウウー Sa47-vuiT [106.146.97.171])
2023/08/26(土) 10:05:50.60ID:yxC709XVa 【エナジードレイン/エナジーテイカー】スパロボOG
当てた相手のENを吸収/減少させる特殊武器
GBAの頃は割合で減らす効果であったためまずこれをぶち当ててバリアを張るENを無くしてから殴るのが常套手段であった
PS2になると固定値にナーフされ活躍の機会は減少した
【ヴァンピーアレーザー】
ゲシュペンストRVの固定武装
ダメージを与えつつENを吸収する
攻撃と妨害を併せ持ったつよつよ武器
惜しむらくは本機にはENを食う武装がないこと
フリーエレクトロンキャノンあたりを持たせるといいかもしれない
当てた相手のENを吸収/減少させる特殊武器
GBAの頃は割合で減らす効果であったためまずこれをぶち当ててバリアを張るENを無くしてから殴るのが常套手段であった
PS2になると固定値にナーフされ活躍の機会は減少した
【ヴァンピーアレーザー】
ゲシュペンストRVの固定武装
ダメージを与えつつENを吸収する
攻撃と妨害を併せ持ったつよつよ武器
惜しむらくは本機にはENを食う武装がないこと
フリーエレクトロンキャノンあたりを持たせるといいかもしれない
982それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-E6Vj [27.94.169.228])
2023/08/26(土) 10:14:04.15ID:6fuW3+R/0 スパロボでバリアといえば…そう!チャクラシールドだね!
【チャクラシールド】ブレンパワード
ブレンやグランチャーが持つバリアフィールド
数機で連携する事によって、範囲や防御性能も向上する
スパロボでは…二次αとJだけだっけ?に参戦し敵味方で大活躍した軽減バリアである
【チャクラシールド】ブレンパワード
ブレンやグランチャーが持つバリアフィールド
数機で連携する事によって、範囲や防御性能も向上する
スパロボでは…二次αとJだけだっけ?に参戦し敵味方で大活躍した軽減バリアである
983それも名無しだ (アウアウウー Sa47-h7iW [106.146.111.215])
2023/08/26(土) 10:15:28.25ID:zTkMLnp2a 学園をいじめてはいけない
ストーリー番長の水パで主力だぞ
ストーリー番長の水パで主力だぞ
984それも名無しだ (ワッチョイ e3e5-nP6T [180.52.132.174])
2023/08/26(土) 10:16:09.87ID:4m+MbZPn0 【ハイパーリローダー、ハイパージェネレーター】
自軍ターン開始時に弾薬とENが全回復する強化パーツ
あくまで回復なので敵ターン中に無制限に反撃はできない
絶対に無双はさせないという頑なな意志を感じる…!
とはいえ次ターンに全回復すると思えば最強武器でもガンガン使えるので無消費武器とは違うベクトルのバランス崩壊要素である
これから毎ターン コスモノヴァをぶっ放そうぜ?
自軍ターン開始時に弾薬とENが全回復する強化パーツ
あくまで回復なので敵ターン中に無制限に反撃はできない
絶対に無双はさせないという頑なな意志を感じる…!
とはいえ次ターンに全回復すると思えば最強武器でもガンガン使えるので無消費武器とは違うベクトルのバランス崩壊要素である
これから毎ターン コスモノヴァをぶっ放そうぜ?
985それも名無しだ (ワッチョイ 33db-lN7b [130.62.216.210])
2023/08/26(土) 10:34:19.29ID:ZHuuXkyd0 ぶっこわれか
【水着アニス】メガニケ
今夏の限定キャラとなったソシャゲ恒例の水着キャラ
ショットガン、という名の水鉄砲を武器とするまさに夏の……メインストーリーとか考えたら冗談みたいな見た目だが
7月以前の環境の破壊者として新たな人権枠となった
特徴は本人がバッファーかつ装弾数減少とリロード加速、最後の弾丸を放った際の追加効果持ち
という何例かいる強キャラ枠の一人となった点で
スキルの最大効果を発動すると自身の弾数を1に減らしながら即リロードすることで常時最後の弾丸を放ち続ける
サポート兼アタッカーの両立を果たしている
無限バンダナだ!
【水着アニス】メガニケ
今夏の限定キャラとなったソシャゲ恒例の水着キャラ
ショットガン、という名の水鉄砲を武器とするまさに夏の……メインストーリーとか考えたら冗談みたいな見た目だが
7月以前の環境の破壊者として新たな人権枠となった
特徴は本人がバッファーかつ装弾数減少とリロード加速、最後の弾丸を放った際の追加効果持ち
という何例かいる強キャラ枠の一人となった点で
スキルの最大効果を発動すると自身の弾数を1に減らしながら即リロードすることで常時最後の弾丸を放ち続ける
サポート兼アタッカーの両立を果たしている
無限バンダナだ!
986それも名無しだ (ワッチョイ 4332-oPLL [118.111.106.32])
2023/08/26(土) 10:52:42.88ID:YRkoMwEG0 早くエヴァ初号機と2号機の次のSSRを出してくださいよ!
【陽電子砲】スパロボDD
1年以上前の限定SSRであり、既に恒常化もされているが
いまだに制圧では壊れている必殺の一撃
必殺スロ性能も良いため次のSSRが期待されているが
これ以上強くなることを運営が恐れているのが
シナリオ上のクロスオーバーは多いのに破のアレコレが影も形も見えない
【陽電子砲】スパロボDD
1年以上前の限定SSRであり、既に恒常化もされているが
いまだに制圧では壊れている必殺の一撃
必殺スロ性能も良いため次のSSRが期待されているが
これ以上強くなることを運営が恐れているのが
シナリオ上のクロスオーバーは多いのに破のアレコレが影も形も見えない
987それも名無しだ (アウアウウー Sa47-vuiT [106.146.97.171])
2023/08/26(土) 10:54:55.03ID:yxC709XVa 2号機のアレが限定だったことを解除されるまで知らなかったマン
988それも名無しだ (ワッチョイ 33db-lN7b [130.62.216.210])
2023/08/26(土) 11:02:18.38ID:ZHuuXkyd0 DDは限定解除まで1,2年スパンだからのん気してても良くはあるのよな
とはいえ、すでにSSRの数考えたらPU以外での入手は現実的ではないが
ゼンカイジャーやグラディオンもそのうち復刻からの恒常化ありうるのだろうか
とはいえ、すでにSSRの数考えたらPU以外での入手は現実的ではないが
ゼンカイジャーやグラディオンもそのうち復刻からの恒常化ありうるのだろうか
989それも名無しだ (ワッチョイ 6fd6-RFvy [223.135.217.182])
2023/08/26(土) 11:11:12.60ID:wDhP4Wvx0 【絶対守護領域】コードギアス
蜃気楼に搭載されたバリアフィールド
スパロボでは全ダメージを4000まで無効化という驚異的な性能を誇り、再世篇では装甲を改造すればガイオウの攻撃すら弾くことが可能
燃費が非常に悪い(消費30)のであんまり頼りすぎるとゼロビームの運用に支障が出るのでほどほどに
30では月虹影帥に同様の効果で実装されている
蜃気楼に搭載されたバリアフィールド
スパロボでは全ダメージを4000まで無効化という驚異的な性能を誇り、再世篇では装甲を改造すればガイオウの攻撃すら弾くことが可能
燃費が非常に悪い(消費30)のであんまり頼りすぎるとゼロビームの運用に支障が出るのでほどほどに
30では月虹影帥に同様の効果で実装されている
990それも名無しだ (JP 0H1f-ZE7F [153.143.50.4])
2023/08/26(土) 11:45:38.65ID:EyH6nJt9H >>966
慶応の2年生でもまだマシな投球すると思うw
慶応の2年生でもまだマシな投球すると思うw
991それも名無しだ (ワッチョイ a301-a+91 [126.125.44.254])
2023/08/26(土) 11:51:10.67ID:3J4JgQSW0 【グラビティウォール】
α外伝のネオグランゾンが持ってるバリア
1300以下のダメージを無効化(軽減ではない)という超火力で押し通すラスボス戦において意味があるのかよくわからないバリア
グランゾンが持ってるグラビティテリトリー(1500以下のダメージを無効化)から劣化してるのも不思議なところ
この辺突っ込まれたのかOGでは全ダメージ半減の歪曲フィールドに変更されるが
EN0にしてタコ殴りが基本戦法とやっぱりあんまり変わらなかった
α外伝のネオグランゾンが持ってるバリア
1300以下のダメージを無効化(軽減ではない)という超火力で押し通すラスボス戦において意味があるのかよくわからないバリア
グランゾンが持ってるグラビティテリトリー(1500以下のダメージを無効化)から劣化してるのも不思議なところ
この辺突っ込まれたのかOGでは全ダメージ半減の歪曲フィールドに変更されるが
EN0にしてタコ殴りが基本戦法とやっぱりあんまり変わらなかった
992それも名無しだ (ワッチョイ 4332-oPLL [118.111.106.32])
2023/08/26(土) 11:55:18.84ID:YRkoMwEG0 >>988
アークの恒常化がやばい
【ゲッターロボアーク】スパロボDD
これまた1年以上前の限定SSRを2種類持っているのだが
この度恒常化される事になった。
まだ1軍で戦えるけどさすがに最新コンテンツと戦うのは厳しい…
はずだったのだが恒常化に伴い
オーブが交換可能になるのが何よりやばい!
第1オーブでHP25000、気力120と150で熱血と必中
第2オーブで攻防20%、被ダメで気力3上昇
2回行動でHP50%以下の時には自動4000回復するし
凸したならば対決でも十分に戦えるだろう
海もAやし
アークの恒常化がやばい
【ゲッターロボアーク】スパロボDD
これまた1年以上前の限定SSRを2種類持っているのだが
この度恒常化される事になった。
まだ1軍で戦えるけどさすがに最新コンテンツと戦うのは厳しい…
はずだったのだが恒常化に伴い
オーブが交換可能になるのが何よりやばい!
第1オーブでHP25000、気力120と150で熱血と必中
第2オーブで攻防20%、被ダメで気力3上昇
2回行動でHP50%以下の時には自動4000回復するし
凸したならば対決でも十分に戦えるだろう
海もAやし
993それも名無しだ (ワッチョイ 4368-X/Jg [182.167.146.126])
2023/08/26(土) 12:12:06.90ID:BQ/Kpjk50 1000なら本棚
994それも名無しだ (ワッチョイ 6fda-9HZM [223.217.182.62])
2023/08/26(土) 12:23:23.06ID:3wfA7raR0 1000は蜃気楼
995それも名無しだ (スプッッ Sd9f-ySpC [1.75.241.229])
2023/08/26(土) 12:27:18.67ID:egzLj44nd 1000ならツンデレ巨乳眼鏡っ娘の攻略対象ヒロイン
996それも名無しだ (スプッッ Sd67-Vw56 [110.163.216.164])
2023/08/26(土) 12:29:44.66ID:HgK82sStd >>1000ならスパロボDDで水着イベント
水着ガンダム、水着ゲッター、水木マジンガー登場!
水着ガンダム、水着ゲッター、水木マジンガー登場!
997それも名無しだ (ワッチョイ 031b-+WdT [124.241.72.102])
2023/08/26(土) 12:30:58.90ID:Ywo7Q31t0 >>973
スイッチオンなのか?ビートアップじゃなくて。
スイッチオンなのか?ビートアップじゃなくて。
998それも名無しだ (ワッチョイ 031b-+WdT [124.241.72.102])
2023/08/26(土) 12:33:10.73ID:Ywo7Q31t0 >>979
ハイパーオーラ斬りが無消費のSFC第四次
ハイパーオーラ斬りが無消費のSFC第四次
999それも名無しだ (ワッチョイ 031b-+WdT [124.241.72.102])
2023/08/26(土) 12:33:37.61ID:Ywo7Q31t0 1000なら蝉
1000それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-dlFE [101.111.87.172])
2023/08/26(土) 12:33:39.99ID:fvaQBZFB0 1000ならスーパー系ユニット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 41分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 41分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 未だに安倍晋三を高く評価したり崇拝しちゃう人⇦これ、なに😰? [941632843]
- なんGはとうすこ板になりました🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【動画】バレー部女子専門の整体爺さん👴 [632966346]