X



スパロボ図鑑 3993冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ db01-pbVE [126.126.177.222])
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:54.40ID:LFav1Rtq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236]
・赤ピクミンは火に強い、から溶鉱炉に沈めても平気だもんな

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3992冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692102474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/25(金) 22:00:34.42ID:OblCCjUF0
バリアではなく切り払えば水も空気も視界も確保しつつ防御できる
お前のカラテを見せてやれ
2023/08/25(金) 22:00:39.43ID:cjEl14Ex0
>>920
フッ…バリアの隙間か?悪いが位置は変えさせてもらった

いや……その……
2023/08/25(金) 22:03:32.73ID:2xPK3GBE0
>>931
父さんを愚弄するなー!

【ディオスクリアU】アルドノア・ゼロ
Uとあるが変更点はそこぐらいである
まぁ本体性能がそもそも規格外の方なんですけどね
2023/08/25(金) 22:06:20.54ID:6dZkEWXZ0
【マホカンタ】ドラゴンクエスト
Ⅲから実装された全ての呪文を反射するバリアを張る呪文。多分名前の由来は魔法とカウンター
どんな強力な呪文でもはね返せるが一方で融通が効かず味方が唱えた回復呪文やバフ呪文をもはね返してしまうため使うタイミングには注意が要る
またどう区別してるのか同じ効果でも呪文には有効だがブレス等の特技やアイテム使用には無効
なお開発中は「マホテスマ」という名前だった。テスマとは一体
2023/08/25(金) 22:08:09.96ID:mZXKgwJR0
>>931
待たれよ!

【ディオスクリア】アルドノア・ゼロ
1stシーズンのラスボス
本来の能力は他のアルドノアドライブの制御信号を翻訳するというもので
火星のアルドノアのほとんどはこの機体によってテストされているという
あらゆる機体のプロトタイプと言っても過言ではない
ニロケラスの次元バリア
アルギュレのビームサーベル
ヘラスのロケットパンチ
全てを搭載しているが
次元バリアは能力の切り替え時にバリアの穴が露呈し
ロケットパンチは接近戦時に使用すると単分子化できない腕の接合部ががら空きになってしまう
全部乗せは悪い文化!
2023/08/25(金) 22:09:10.57ID:jNsCbUBNa
【プリキュアのバリア担当】
デフォで全員持ってるor全員持ってないなら、チームのうち誰かしらがバリア技を持ってることが多い
ただ、初めて使った時とかはちゃんと防ぐけど、以降は結構破られることも多い
やはりバリアはパリンと割れるものなのか

【キュアロゼッタ】ドキドキプリキュア
出典作のバリア担当。だが例によって結構破られてしまうことも多いが
彼女の強みは元々の格闘能力の高さであり単純な肉弾戦ならチームでもトップクラス
なのでロゼッタが本腰を入れて戦うとバリアは防ぐための盾では収まらず、空中の足場にしたり
分割して鉄扇のように振るったりと応用的に使いこなしていたのが印象深い
936それも名無しだ (ワッチョイ 1f80-hPrW [202.12.244.250])
垢版 |
2023/08/25(金) 22:19:58.18ID:NqcmTwla0
>>927
【トット・ムジカ】
おでんすら不可能だったバリバリの実を破った魔王
世界を滅ぼせる存在であり五老聖も顕現したらすべてを諦める代物だったので当然とも言える

かと思われたが監督によるとウタワールド内だったから割れただけで本来は不可能というやはり概念レベルのバリアであった
2023/08/25(金) 22:24:11.75ID:lcX8IET70
【絶対物理防壁】絢爛舞踏祭
作中出て来る人型兵器ラウンドバックラーに搭載されているバリア
物理的影響をまるっきり無視できるため展開中は自分からの光学電波音波観測が出来ず相手の位置はバリア展開前の情報から類推しなければならないというのがゲームでの独特なシステムの理由付けになっている
物理的影響が無いのでバリア展開したまま体当たりすれば戦艦でも一撃で倒せるような威力になるのだが敵も同じ事が可能なので油断は禁物となる
2023/08/25(金) 22:29:37.17ID:cjVrtHvD0
【ウルトラバリヤー】ウルトラシリーズ
ウルトラマンたちが張る光の壁
単純に壁正面の攻撃防ぐだけでなく、ウル銀でベリアルにプラズマスパークが奪われて光の国がたちまち大寒波に襲われた際、咄嗟に張ったマンとセブンは耐えてたので周囲にも防護効果があるらしい
2023/08/25(金) 22:30:28.67ID:yAKgCvHXd
【アビスマン】
正面からの攻撃は一撃必殺のぶっ壊れ集団である完璧超人始祖の中でも最強だが
正面への意識が強過ぎて背面に隙が出来る弱点を背面攻撃されると完全バリアが自動的に
カウンターで発動する技能を精神修行の末に会得した男
2023/08/25(金) 22:47:33.47ID:T0QrcHx70
【わかばシューター】スプラトゥーンシリーズ
1から最新作の3まで一貫して最初から唯一使えるブキ
見た目は安物な水鉄砲って感じ。インクが拡散して放たれるため塗り力は高く
燃費もいいが、正面からの撃ち合いは苦手とまさにわかばの通りの初心者向けブキ
一方でスペシャルの回転力の高さから上級者が敢えて使ってることも多い

で、話が長くなったがこの武器は常にスペシャルはバリア系で固められており
1はそのまんまバリア、2ではインクの鎧を身に纏うインクアーマー、
3では展開したところにドーム状のバリアを張るグレートバリアと常に防御系になっている
初心者がすぐにやられないようにするためにこういう構成だと思われるが
上記の通り、このゲームの何たるかがわかってきてる経験者からは防御系SPを
高速で回すためにわかばを使っていることもよくある
2023/08/25(金) 22:51:19.42ID:cjEl14Ex0
スパロボ界のバリア担当〜
2023/08/25(金) 22:57:07.02ID:pi2tL/RM0
【ポセイドン】FGO
FGOではギリシャ神として敵として登場し完全な機神体として出てきたおなじみ第2のレイプ魔
巨大な体の4箇所にバリアの制御装置となるコアが存在しそれら4つにより何も通じない
完璧なバリアを展開しコアはバリアに守られているため破ることは不可能な鉄壁の守りを持つ神である
ただ完璧なゆえに不可能な事を不可能なまま可能にする星の開拓者を持つフランシス・ドレイクによって
コアをバリアを維持したまま奪われるというとんでもない事をされプレイヤーが到達前に攻略されてしまった悲しい存在になってしまった
まぁこれに関してはポセイドンは悪くない、というか海の神秘を暴き人類の新時代を切り開いた航海の星の開拓者のドレイクが
どう考えても相性最悪の存在であり1部でも聖杯奪われて負けているためもう絶対勝てない運命であるというべきだろう
ついでにこのバリアの性能によりトロイア戦争で木馬を入れるために鴨居を外したら侵入を許したという逸話の理由がこじつけられたとも言える
すっかり超テクノロジーで戦争してることになっていくよトロイア戦争
2023/08/25(金) 23:06:55.00ID:iRcvx93S0
あれだけロボットが居るのに未だにぐだ専用のスーパーロボットが無いという
ゴーレムじゃ満足出来ないよ

【ニュージェネレーションバリア】ウルトラマンR/B
ウルトラマンルーブが初変身の時だけ使用したバリア?技
ギンガ〜ジードまでのニュージェネレーションヒーローの幻影が一斉に必殺光線を放つもの
どっからどう見ても攻撃技だがルーブ自体はバリアの姿勢なので攻撃は最大の防御ということなのだろう、多分
2023/08/25(金) 23:15:23.32ID:lcX8IET70
>>941
DDでアスカが愚痴ってたな
2023/08/25(金) 23:27:17.08ID:mZXKgwJR0
>>944
ちょっと前にコロニーレーザー防いだと思ったら
次は即空飛ぶ機体に乗っかって揚陸城の落下防いでとか言われたら愚痴るわなあ
(この後ユニウスセブンの落下が控えてるのは黙っておこう)
2023/08/25(金) 23:36:35.28ID:QiKDlt200
【ルビコプター】AC6
チュートリアル……チュートリアル?で登場する対地攻撃ヘリの通称
惑星ルビコンでの対ACも想定して開発・運用されてるだけあり、旧作でひと山いくらレベルでボコられてきた戦闘ヘリとは一味違う
前作VDでの手癖が抜けない、所詮雑魚ヘリと舐めたなどの理由でボコボコにされた621が続出した
高難度チュートリアルとかソウルシリーズかな?
ある意味これもまた「惑星ルビコンでの闘争に順応できる621を篩い分ける」という意味ではバリアー(障害的な意味で)なのだろう
2023/08/25(金) 23:44:43.15ID:pHUatKOk0
我らがSSVもAC6購入済か
なんだろう、グエルパパと言うかケナンジ隊長というか
元エースパイロットの指揮官がうっかりMSで前線に出てきてしまう感がある

昔は休憩時間にバーチャロンでブイブイいわせてたんだろうけど
2023/08/26(土) 00:16:26.63ID:7vf6D/lD0
>>922
自分に都合の悪いものだけなんて定義あったっけ
毒ガスなどの対策の為に気密性上げたら安全な酸素も来なくなるわけで
2023/08/26(土) 00:29:58.47ID:YRkoMwEG0
>>948
ごめん定義ではないと思う、バリアは中を守るためのものだから
バリアを張る事によって(結果的に)中が守られないならそれはバリアなん?って思っただけ
2023/08/26(土) 00:32:51.62ID:dJLND3ww0
久しぶりに格好良く決めてみようか
2023/08/26(土) 00:38:47.44ID:dJLND3ww0
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     深夜にスレを立てても何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

AC6買ったけどチュートリアルのルビゴッグ強すぎ図鑑 3993冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692525114/
2023/08/26(土) 00:40:18.21ID:utf/eK6P0
>>927
バリアのポーズはレッドマンの攻撃も無効化するからな(レッドファイッ)
2023/08/26(土) 00:40:19.15ID:dJLND3ww0
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     普通にURL間違えたが何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

スパロボIMPACT買ったけど1話のヘリ強すぎ図鑑 3994冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692977797/
2023/08/26(土) 00:46:48.45ID:4m+MbZPn0
外から影響を受けないが中からも何もできなくなる絶対的安全バリア…

【ネクロフォビア】出典:ファイナルファンタジー5
次元の狭間に封印されし魔物たちの最強格
ラスボス直前のセーブポイントを守護するという絶妙な嫌がらせをしている
戦闘では「バリアによって無敵の力を得た」と豪語しあらゆる攻撃が通用しない
しかしバリアを発生させているビットは無敵ではない…どころか仮にもボス戦なのに石化などの即死が有効という体たらく
魔法剣ブレイクみだれうちなどで簡単に丸裸にできる
その後のネクロフォビア本体との戦いはギルガメッシュ救援からのイベントバトルで処理されてしまう
実力は高いがそれを発揮できずに死んだ感が強い敵である
2023/08/26(土) 01:04:00.46ID:QegkRQmM0
>>935
キュアロゼッタの最強の能力は権力と財力では…
あのエピローグを見ろよ
経済侵略じゃないか
2023/08/26(土) 01:14:53.30ID:QNb5Y6640
>>948
バリアの本来の語意は『障壁』『擁壁』って感じの「阻害するもの」という意味
なので道路上の側壁や騒音避けなんかもバリアって言ったりするし
福祉なんかで言われるバリアフリーは障壁となるものを取り除く(=障壁からの自由)という意味がある
たとえば車椅子やベビーカーの障壁となる階段にスロープを付けて障壁(バリア)とならなくするのがバリアフリー

戦闘におけるバリアはもともと防護用の障害物(地面に立てる防盾や防護柵など)のことで
創作における非実体防護フィールドの類をバリアというのはそういう戦闘用防護物の一種という扱いから来てる
つまり透過の一方性や選択性はバリアという言葉の定義に関係ない
957それも名無しだ (ワッチョイ 7351-yH64 [114.142.129.81])
垢版 |
2023/08/26(土) 02:29:32.50ID:Wb+Wn/4i0
ビームコーティングはバリアなのか
Iフィールドもバリアでいいのかな
そしたらディストーションフィールドもATフィールドもバリアだ!

【バリア貫通】
スパロボにて武器に付く属性の一つ
初出はスパロボCOMPACT2とかスパロボAとか多分そのへんだと思われる
大体ドリル的ないかにも貫通しそうな武装や合体攻撃などにつくことがあり、ダメージを軽減バリアや一定以下のダメージを無効にするバリアとかを貫いてダメージを与えることができる

【直撃】
バリア貫通武器あるなら精神コマンドの直撃要らず…かと思いきや、直撃のほうが何かと便利
相手ユニットのバリアのみならず、分身系能力とかユニットのサイズ差だったり特殊回避・ダメージ軽減効果すら無視する
なんなら、援護防御等の防御系スキルも無効化できる優れものである
小隊システムがある場合には使用した小隊全体に効果があるので、ボスへのアタックなどにはぜひとも使用したい
2023/08/26(土) 02:33:33.08ID:515/qLHAr
今だと特殊装甲やと思うけどなぁMSの対ビームコーティングは
Iフィールドは無論バリアやけど

ヘビーメタルのは設定通りツインメリットコーティングに変わったな
2023/08/26(土) 03:13:01.09ID:yPynY/FX0
>>953
乙。一騎でスフィンクスA型を墜とすが良い

>>929
時の行者かな? 強すぎるので酸素うんぬんでナーフした
まあ過去回で水責め相手に使った時は全く気にしてなかったんですけどねブヘヘヘヘ
2023/08/26(土) 03:33:36.44ID:3J4JgQSW0
ACも売れてるっぽいけどゲームブームってやっぱり来てるのかな?
その前作のACVDが出た10年前と比べるとゲームの売上って増えてるっぽいし…(一部のメーカーに集中してるだけかもしれないが)
ポケモンとか10年前のXYが一ヶ月で400万本だったのがSVは半年で700万だぜ
ゲームをずっと遊んでる身からすると何が激的に変わったのかわかんないけど
2023/08/26(土) 06:07:46.17ID:Ywo7Q31t0
>>933
なお、呪文を唱えた者に反射する仕様なので、FFのリフレクのようにデルタアタックをすることはできない
2023/08/26(土) 06:09:50.42ID:RrRsISIh0
昨日のスポーツで「バスケ日本代表18点差で完敗」ってニュース出てるから
16点差負けの中日ドラゴンズは全然マシだったんだな
2023/08/26(土) 06:25:44.69ID:utf/eK6P0
でもバスケってフリースロー以外では1ゴール2~3点入るよね
2023/08/26(土) 06:32:24.57ID:RrRsISIh0
>>963
野球だって一発で3〜4点入るじゃん?
2023/08/26(土) 06:39:44.82ID:Xdi2Y1Itr
まあ、一年目の楽天よりはマシか…
あ、中日ドラゴンズって球団できて何年やっけ
2023/08/26(土) 06:44:40.90ID:C6+eY0bc0
何がひどいって18点のうち10点が9回表に新人投手1人に投げさせ続けた結果というね
かんとく「可哀想なことをした。残ってる投手は勝ちパターンの投手しかいなかった」
2023/08/26(土) 07:23:09.06ID:seMf6leLF
四次の序盤のビームコーティングは頼りになったし
敵が持ってたらウザかったなあ…
2023/08/26(土) 07:23:22.15ID:CwS8Nd7Wa
名選手、名監督にあらずを地で行くなぁ
2023/08/26(土) 07:46:18.97ID:3J4JgQSW0
中日はなんでここまで長距離砲が育たないのかわからないんだよなあ
2023/08/26(土) 07:47:16.15ID:DD7FIO4AM
【マホカンタ】
ドラクエの魔法のひとつで効果中の対象に使われた魔法を反射するお馴染みの物。
ただ味方の支援魔法も反射するなどという場合もあったが、最近は有利な魔法は反射しないという
仕様になっており使いやすくはなっているが、敵の判断力が高いと魔法を使って来なくなり
物理攻撃や特殊行動の頻度が増えてしまうため、魔法以外は雑魚という敵でないと安易に使えない
プレイヤー側の判断力も求められる呪文だったりする。
971それも名無しだ (ワッチョイ 6fda-9HZM [223.217.182.62])
垢版 |
2023/08/26(土) 08:17:12.89ID:3wfA7raR0
>>953
流石はオッツですね

【オステルリッツ】ミストトレインガール
ヴェルフォレット出身のミミズクの獣人
フランスのパリにあるオステルリッツ駅がモチーフで、フランス国立図書館のフランソワ・ミッテラン館がある事から知識人キャラになっている
ただし本による知識限定でありたまに素っ頓狂な事をやらかしたり、おえっちな本から知識を手に入れてるためセクハラ気味な発言も多い

【リッツ】健全ロボ ダイミダラー
作中キャラであるリカンツ・シーベリーのあだ名
人間であるがペンギンが好きだからペンギン帝国についており、主人公勢に敵対するライバルポジションとなっている
よくペンギンコマンドにセクハラされているが、同時にリッツとペンギンコマンド双方に絆があり、互いの力になるため頑張ろうとする姿も披露している

【台風9号と10号】台風
現在進行形で北上しているダブルタイフーンのこと
9号は日本側にくる可能性はなさそうだが、10号は東北側を海岸に接する範囲で進むと見られる
また9と10号の間に台風が生まれる予兆があるらしく、防災グッズは用意しておくのも悪くないだろう
2023/08/26(土) 08:28:23.07ID:ilC4DB50a
概念バトルでその概念すらこじつけって読者置き去りすぎひん

>>941
【エヴァンゲリオン各機】
スパロボDDでは便利なバリア要員ということになっている。
2023/08/26(土) 08:48:49.44ID:wxiMkq0gd
>>971
その流れでいくと9と10の力によって新たに生まれた11号、計三つの台風が日本に集結し合体するということに?
チェンジタイフーンスイッチオンという声が台風から聞こえてくるのだ

【ケルヌンノス】
FGOに登場するでっかいもふもふの神様、六章ではサボって聖剣作らなかった妖精に駄目だよといいつつ陸地もなんもなく生活つらそうだから自身の身体に住まわせてあげたら…妖精は絶滅するべきですよね
今回の水着イベントで亜種が登場、最初に火災を司るモエルンノスが次に海難を司るウミヌンノスが登場、次は地震とかのリクヌンノスか空のソラヌンノスで三神合体か?と予想する人が多かったが
最後にでてきたのは同担拒否のヤメルンノスというパターン破りで合体もしなかったので肩透かし食らった気分になるユーザーが多かった
モエル、ウミヌ、ヤメルが属性を表すものとしたらオリジナルのケルヌンノスのケルヌとはなんなのだろう
974それも名無しだ (ワッチョイ e321-VnR5 [110.67.51.236])
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:23.60ID:hIcCzbO50
【MXでのエヴァ】
序盤から使えるがオリジナルボスキャラにATフィールドを貫通されてしまう。
そのため注意して運用する必要がある。
2023/08/26(土) 09:15:03.68ID:Epk4hwq50
>>973
ケルトのヌンノスじゃね
2023/08/26(土) 09:18:53.75ID:08pp6ktzp
>>953
ざぁこ♪ざぁこ♪よわよわ乙ダルヴァ
ヘリさんみたいなよわよわリアル兵器にロボットちゃんがまけるわけないじゃないw
2023/08/26(土) 09:31:49.81ID:DD7FIO4AM
【バリアー星人】
NHKの低学年向け教育番組「さんすうすいすい」に登場した悪役で、キャストはくじら、池澤春菜、鈴木琢磨が
顔出しで演じており、ヒロイン役も皆口裕子がやってたので、当時録画して見ていた大友も結構いたとかなんとか…

ヒロインはかけざん姫に対して、彼らがバリアーなのは数学的な意味が有ったかのだろうかは軽く調べても分かりませんでした!
いかかでしたか?(クソゲーサイト風な締めた方)
2023/08/26(土) 09:46:36.70ID:5NzUhU9G0
>>953
お〜つ♪お〜つ♪

【ヴォルヴァ】アナザーエデン
速攻魔法アタッカーフラムラピスのアナザースタイルのクラス名
古ノルド語で巫女やシャーマンの女性らしい

ノーマルスタイルが3Tの強力アタッカーならこちらは3Tの強力サポーターである
魔法パーティーのダメージを大きく伸ばすスキルに
戦闘のたびにAF(アナザーフォース)ゲージを半分まで回復させ毎回敵を開幕タコ殴りできるようになる
その一方HP回復や防御スキルは全然ないのでやられる前にやれなスタイル
よく言われる不満点は相性バッチリのノーマルスタイルの自分と組めないこと
2023/08/26(土) 09:49:11.70ID:fvaQBZFB0
無効バリアよりも軽減バリアを増やしてくれ

【ディフレクトフィールド】スパロボ
ベルグバウやディス・アストラナガン、ゴラー・ゴレム隊の機体が持つバリア
軽減1500で無消費、小隊全体が範囲な広域バリアと今じゃ出来なさそうなチート性能

【無消費武器】スパロボ
Zシリーズを前後にしてほぼ消滅した
空に居る時に僅かにEN消費するようになるなど恐らく安易な無双対策と思われる
正直ディスカッターがOKならロケットパンチや超電磁ヨーヨーもノーコストでいいのでは
どうあがいても無双しやすいゲームバランスなんだし
2023/08/26(土) 10:00:16.62ID:j1M8aP1a0
【メルティングサイレン】勇者王ガオガイガー
ゾンダーバリアを解除する効果があるビッグボルフォッグの武装の一つ。
スパロボでもバリアや特殊装甲を解除する効果として採用されている。
厄介なバリア、特殊装甲持ちと戦う場合には
ビッグボルフォッグでメルティングサイレンを一当てしてから戦うと楽になる。
2023/08/26(土) 10:05:50.60ID:yxC709XVa
【エナジードレイン/エナジーテイカー】スパロボOG
当てた相手のENを吸収/減少させる特殊武器
GBAの頃は割合で減らす効果であったためまずこれをぶち当ててバリアを張るENを無くしてから殴るのが常套手段であった
PS2になると固定値にナーフされ活躍の機会は減少した

【ヴァンピーアレーザー】
ゲシュペンストRVの固定武装
ダメージを与えつつENを吸収する
攻撃と妨害を併せ持ったつよつよ武器
惜しむらくは本機にはENを食う武装がないこと
フリーエレクトロンキャノンあたりを持たせるといいかもしれない
2023/08/26(土) 10:14:04.15ID:6fuW3+R/0
スパロボでバリアといえば…そう!チャクラシールドだね!

【チャクラシールド】ブレンパワード
ブレンやグランチャーが持つバリアフィールド
数機で連携する事によって、範囲や防御性能も向上する
スパロボでは…二次αとJだけだっけ?に参戦し敵味方で大活躍した軽減バリアである
2023/08/26(土) 10:15:28.25ID:zTkMLnp2a
学園をいじめてはいけない
ストーリー番長の水パで主力だぞ
2023/08/26(土) 10:16:09.87ID:4m+MbZPn0
【ハイパーリローダー、ハイパージェネレーター】
自軍ターン開始時に弾薬とENが全回復する強化パーツ
あくまで回復なので敵ターン中に無制限に反撃はできない
絶対に無双はさせないという頑なな意志を感じる…!
とはいえ次ターンに全回復すると思えば最強武器でもガンガン使えるので無消費武器とは違うベクトルのバランス崩壊要素である

これから毎ターン コスモノヴァをぶっ放そうぜ?
2023/08/26(土) 10:34:19.29ID:ZHuuXkyd0
ぶっこわれか

【水着アニス】メガニケ
今夏の限定キャラとなったソシャゲ恒例の水着キャラ
ショットガン、という名の水鉄砲を武器とするまさに夏の……メインストーリーとか考えたら冗談みたいな見た目だが
7月以前の環境の破壊者として新たな人権枠となった

特徴は本人がバッファーかつ装弾数減少とリロード加速、最後の弾丸を放った際の追加効果持ち
という何例かいる強キャラ枠の一人となった点で
スキルの最大効果を発動すると自身の弾数を1に減らしながら即リロードすることで常時最後の弾丸を放ち続ける
サポート兼アタッカーの両立を果たしている

無限バンダナだ!
2023/08/26(土) 10:52:42.88ID:YRkoMwEG0
早くエヴァ初号機と2号機の次のSSRを出してくださいよ!

【陽電子砲】スパロボDD
1年以上前の限定SSRであり、既に恒常化もされているが
いまだに制圧では壊れている必殺の一撃
必殺スロ性能も良いため次のSSRが期待されているが
これ以上強くなることを運営が恐れているのが
シナリオ上のクロスオーバーは多いのに破のアレコレが影も形も見えない
2023/08/26(土) 10:54:55.03ID:yxC709XVa
2号機のアレが限定だったことを解除されるまで知らなかったマン
2023/08/26(土) 11:02:18.38ID:ZHuuXkyd0
DDは限定解除まで1,2年スパンだからのん気してても良くはあるのよな
とはいえ、すでにSSRの数考えたらPU以外での入手は現実的ではないが

ゼンカイジャーやグラディオンもそのうち復刻からの恒常化ありうるのだろうか
989それも名無しだ (ワッチョイ 6fd6-RFvy [223.135.217.182])
垢版 |
2023/08/26(土) 11:11:12.60ID:wDhP4Wvx0
【絶対守護領域】コードギアス
蜃気楼に搭載されたバリアフィールド
スパロボでは全ダメージを4000まで無効化という驚異的な性能を誇り、再世篇では装甲を改造すればガイオウの攻撃すら弾くことが可能
燃費が非常に悪い(消費30)のであんまり頼りすぎるとゼロビームの運用に支障が出るのでほどほどに
30では月虹影帥に同様の効果で実装されている
2023/08/26(土) 11:45:38.65ID:EyH6nJt9H
>>966
慶応の2年生でもまだマシな投球すると思うw
2023/08/26(土) 11:51:10.67ID:3J4JgQSW0
【グラビティウォール】
α外伝のネオグランゾンが持ってるバリア
1300以下のダメージを無効化(軽減ではない)という超火力で押し通すラスボス戦において意味があるのかよくわからないバリア
グランゾンが持ってるグラビティテリトリー(1500以下のダメージを無効化)から劣化してるのも不思議なところ

この辺突っ込まれたのかOGでは全ダメージ半減の歪曲フィールドに変更されるが
EN0にしてタコ殴りが基本戦法とやっぱりあんまり変わらなかった
2023/08/26(土) 11:55:18.84ID:YRkoMwEG0
>>988
アークの恒常化がやばい

【ゲッターロボアーク】スパロボDD
これまた1年以上前の限定SSRを2種類持っているのだが
この度恒常化される事になった。
まだ1軍で戦えるけどさすがに最新コンテンツと戦うのは厳しい…
はずだったのだが恒常化に伴い
オーブが交換可能になるのが何よりやばい!
第1オーブでHP25000、気力120と150で熱血と必中
第2オーブで攻防20%、被ダメで気力3上昇
2回行動でHP50%以下の時には自動4000回復するし
凸したならば対決でも十分に戦えるだろう
海もAやし
2023/08/26(土) 12:12:06.90ID:BQ/Kpjk50
1000なら本棚
994それも名無しだ (ワッチョイ 6fda-9HZM [223.217.182.62])
垢版 |
2023/08/26(土) 12:23:23.06ID:3wfA7raR0
1000は蜃気楼
2023/08/26(土) 12:27:18.67ID:egzLj44nd
1000ならツンデレ巨乳眼鏡っ娘の攻略対象ヒロイン
2023/08/26(土) 12:29:44.66ID:HgK82sStd
>>1000ならスパロボDDで水着イベント
水着ガンダム、水着ゲッター、水木マジンガー登場!
2023/08/26(土) 12:30:58.90ID:Ywo7Q31t0
>>973
スイッチオンなのか?ビートアップじゃなくて。
2023/08/26(土) 12:33:10.73ID:Ywo7Q31t0
>>979
ハイパーオーラ斬りが無消費のSFC第四次
2023/08/26(土) 12:33:37.61ID:Ywo7Q31t0
1000なら蝉
2023/08/26(土) 12:33:39.99ID:fvaQBZFB0
1000ならスーパー系ユニット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 41分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況