X



【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【220機目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/07(木) 22:40:37.09ID:7vZW4IEgd
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立てるんだ
エアちゃんかわいいですよね、レイヴン

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアⅥ対戦募集スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【219機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694086424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/07(木) 22:41:07.17ID:7vZW4IEgd
テンプレを貼る際においこらと言われたそこのレイヴン
『すべては余燼に過ぎないのだ』
『』の中の文章を変えるんだぞ

以下の特徴とレスするやつは『パズルガイジ』なので絶対に反応しないよう
・理由を付けて勝手にスレを乱立させるしテンプレも貼らない
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・スレ内で特定のVTuberをゴリ押ししてくる害悪V豚
・語尾に「ね」を多用
・常に対立荒しを自演を繰り返す
・自分は器量が大きい事を誇示する為に自演を行う器量の小ささ
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・独自の激寒誤字ネーミングを使う造語症
・長年の悪質な粘着荒しのため絶対に触らないように
・特にアウアウやスプササ等の人達は触れてしまうと自演の線からNGされる可能性があります
・触ると喜んでしまうので餌を与えないでください
・絶対に触らないように!

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイ xx02-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}

【簡易版】
・以下をNGnameに文字列で登録すれば消える
面倒な人向け ※随時更新します
36.14.88.38 (確定) ※メイン
106.130.192 (確定)
106.130.193 (確定)
106.133 (確定)※多数の巻き込みあり
106.129.152.240 (暫定)自演用
106.146.24.13 (暫定)
126.157.39.140 (暫定)
・以下をNGワードの正規表現に入れると投稿者IDNGで消える
^([\d\s\S\n]*ね\n?){2,}

【その他】
・以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
・その他ガイジ(簡易版)
49.96
49.98
3それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-1jI+ [112.68.123.248])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:57:09.17ID:u1kEGdcP0
神ゲー!!
軽二最高!
2023/09/07(木) 23:05:06.03ID:54ZN6kRP0
軽量機体組んでるとあらゆる観点から車椅子が強い事に気づいてちょっと萎えるな
軽量二脚はなんのためにあるの?
5それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:05:19.46ID:DKxMZqhb0
軽ニを救う方法を教えてください
2023/09/07(木) 23:05:29.43ID:qSV8S5v60
>>4
かっこいい
2023/09/07(木) 23:05:30.32ID:UYNscvvh0
野良犬が、新スレを立てやがった…
2023/09/07(木) 23:05:32.76ID:wo8ctlRJd
格好良さ

いちょつ
9それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:05:41.39ID:Ksu/cTku0
いちおちゅ
>>4
カッコいい
2023/09/07(木) 23:05:45.03ID:F8QylFk20
コーラルジェネってアサルトアーマーもコーラル属性になったりはしてない?
2023/09/07(木) 23:06:03.33ID:SeIU4Iu20
>>10
なってます
2023/09/07(木) 23:06:40.09ID:UnK7X5hr0
真ヴン(嘘やろ……AC三機掛かりで負けたんだが)

オペ子「……」
オペ子「そう、見届けようと言うのね😤」

真ヴン「☹」
2023/09/07(木) 23:06:52.96ID:qghEXxzs0
コーラルジェネって普通に戦う場合微妙じゃない?
空飛ぶミサイルマンなら最強だけど
14それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:06:54.74ID:DKxMZqhb0
>>10
元々AAには攻撃属性ないはずだから見た目の違いっすね
2023/09/07(木) 23:07:39.77ID:8G4R6q89d
>>4
デブなほどガチタンや重2に抵抗ない統計があってな
つまり
2023/09/07(木) 23:07:50.39ID:qSV8S5v60
>>13
戦法によるけど雑に使うならめちゃくちゃ便利
こまめに飛ぶとかの人はきついかも
2023/09/07(木) 23:08:03.52ID:C72e12z30
>>1


初期装備でゆるされないのはライフルとジェネレーターなのだ…
2023/09/07(木) 23:08:11.32ID:YPmVtafD0
G>>1 乙
軽二は右手にも格闘持てるとかそういう特性があればな

さっき噂のレイヴン+2機とやるミッションしたけどレイヴン名乗りながら
初回プレイ時みたいな強者感がまるでないのはいかんでしょ(4敗)
2023/09/07(木) 23:08:17.56ID:xkaw2ct00
ワイ軽逆使い
コーラル銃2コーラルミサ2でコーラルリリースしまくる引き機体前にパーフェクトゲームされて草
なんなんだあれは
2023/09/07(木) 23:08:23.75ID:UYNscvvh0
補給も途中回復もなしでアリーナ全戦とかやりたいよな
2023/09/07(木) 23:08:33.27ID:UnK7X5hr0
4脚部使いはハゲのメガネらしい
2023/09/07(木) 23:08:34.63ID:fAUQRXP80
俺の機体の誉れ度測定してくれ
https://i.imgur.com/p6nXNrD.png
2023/09/07(木) 23:08:37.73ID:bLvnk0tU0
レイヴン(普通に負けたけどなんかフォロー入ったしカッコつくから黙っとこ)
24それも名無しだ (ワッチョイ a301-RC1f [60.141.176.52])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:08:41.81ID:lNFcL3OR0
軽2はセクシー
それだけで十分だ戦友
2023/09/07(木) 23:08:46.06ID:4E9f4GtM0
今更だけどキャノン系の発射硬直は脚の形でなく機体重量依存にしない?
26それも名無しだ (ワッチョイ 7368-9CTb [58.70.80.71])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:08:54.61ID:g8vuV2GQ0
全機体別アセンを使いこなすゲームで何を言ってるんだ
27それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:08:59.58ID:DKxMZqhb0
コーラルジェネパンチコンポ中だとEN回復しないのはちょっと都合が良くないか?
2023/09/07(木) 23:09:06.60ID:QSID0wg70
ここは地獄か!
2023/09/07(木) 23:09:17.39ID:qghEXxzs0
>>16
そうなのか
重逆間接でピョンピョンする戦闘スタイルだから相性悪かったのかね
2023/09/07(木) 23:09:47.69ID:WiZBnrwg0
ビジター、RaDのチャティ・スティックだ
久しぶりにブラッドボーンをやっていたら
ミコラーシュの声が俺と同じで笑ってしまった
用件はそれだけだ、じゃあな
2023/09/07(木) 23:09:50.47ID:qSV8S5v60
>>25
タンクは無くて他はあるだけじゃなかったっけ
2023/09/07(木) 23:09:51.52ID:BJ4xrsmy0
>>22
まさに絵に描いたような中量二脚だな
いろんなアセンに勝てるならカッコいいぞ
2023/09/07(木) 23:09:59.89ID:fqkpD5qG0
🔴

2023/09/07(木) 23:10:14.14ID:qMPVwhoXa
デカール作るのめちゃくちゃ難しいな
筆文字っぽく誉って書きたいだけなのに
2023/09/07(木) 23:10:20.58ID:qNyJ84Zq0
>>22
垂直プラズマ以外は完璧な誉れ
負けても実質お前の勝ちだ
2023/09/07(木) 23:10:21.65ID:9gICgW940
火炎放射器なんか増えてね
前が見えねぇ
2023/09/07(木) 23:10:31.15ID:qSV8S5v60
>>29
それならめちゃくちゃ相性いいぞ
枯渇させたらすぐ回復するからジャンプで誤魔化せる
2023/09/07(木) 23:10:34.43ID:SeIU4Iu20
>>29
逆脚なら枯渇してもピョンピョンしてるうちに復帰するから相性良いよ
二脚はマジできつい
39それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.80.86])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:10:57.89ID:alrO4ihMa
初期ブレって強くないの?
モーションが素直で直撃補正高いから実弾ハンドガンのお供に使ってたんだが
粗製な俺ではチェーンソー全く当てられないし
2023/09/07(木) 23:11:00.71ID:GtbnV6rl0
ぺこーらのバルテウス始まる
2023/09/07(木) 23:11:06.74ID:5kj2uB2B0
>>12
実際はただのポンコツなのにオペ子がめっちゃ演出するおかげで
まわりが勘違いして過大評価されてエピソードにも尾ひれがついてる説
あるなこれ
42それも名無しだ (ワッチョイ 53db-dlO5 [130.62.217.2])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:11:10.85ID:GT3UEQQ/0
油断してるとついつい二連グレを肩に積んでしまう
使い勝手良すぎなんだよこいつ
2023/09/07(木) 23:11:34.78ID:ABN5eoh2d
古人的な感想なんだけど
武器4種持ちが当たり前になったACてどうも昔よりダサいとは違うが個性がないというかしっくりこない
3つや2つも選択肢になるくらいがちょうどよく思える
2023/09/07(木) 23:11:36.85ID:UYNscvvh0
>>22
いいじゃん
早く対戦でミンチになって来なよ
2023/09/07(木) 23:11:40.41ID:nWUYZWZoa
>>39
強いぞ
2023/09/07(木) 23:11:58.53ID:fAUQRXP80
>>35
垂直プラズマじゃなくてレーザードローンだ
2023/09/07(木) 23:11:59.31ID:BJ4xrsmy0
>>35
垂直すら誉じゃないのは草
もう初期装備で戦うしかないじゃないか
2023/09/07(木) 23:12:26.44ID:qSV8S5v60
>>43
縛って個性出してええんやで
2023/09/07(木) 23:12:28.46ID:qNyJ84Zq0
>>46
なら完璧な誉れだ
2023/09/07(木) 23:12:32.64ID:e5yjg1N+0
>>39
近接はみんな強いぞ

当てられるなら
51それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.80.86])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:12:38.42ID:alrO4ihMa
スティールヘイズオータス?のカッコ良さに惚れて使ってるけど正直足と腕はイマイチ強くない気がしてる
頭も別に強くはない
2023/09/07(木) 23:12:46.39ID:Fb4PEH4L0
>>22
フロイトさん遊んでないでスネイルが呼んでますよ
2023/09/07(木) 23:12:48.37ID:4E9f4GtM0
チェーンソーってチームマッチで生きることある?
2023/09/07(木) 23:12:50.48ID:BJ4xrsmy0
>>46
対人だとやれる?
ドローン
55それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:12:55.14ID:DKxMZqhb0
みんな知ってるかもしれないけど
4脚のホバリング中のブースト速度はブースターのパラメータがほとんど影響しなくて
機体の総重量でほとんど決まる
なんでふわふわマンする場合はQBの性能に重きを置いた方が良いかもしれない
2023/09/07(木) 23:13:00.76ID:WiZBnrwg0
>>39
右腕専用武器は太陽守以外ならどれつかってもいいぞ
57それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.80.86])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:13:14.35ID:alrO4ihMa
>>45
だよね

>>50
チェーンソーの当て方教えてください
2023/09/07(木) 23:13:21.88ID:fqkpD5qG0
ランスは誉?
2023/09/07(木) 23:13:26.46ID:5kj2uB2B0
ターナーくんとジマーマンさん
2023/09/07(木) 23:13:50.91ID:qNyJ84Zq0
>>42
わかる
装備負荷低めで撃てる範囲高火力だから足止まる脚種でも積んでしまう
2023/09/07(木) 23:13:59.91ID:bLvnk0tU0
腕と肩両方使う巨大武装作ってフロム
2023/09/07(木) 23:14:00.36ID:faQc5Hv+0
チェーンソーの溜め当てって車椅子以外無理じゃね
63それも名無しだ (ワッチョイ c3a5-cLLx [222.6.212.199])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:14:02.38ID:YSWflb2m0
ランスパイル
相手は死ぬ
64それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.80.86])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:14:10.52ID:alrO4ihMa
>>56
太陽守使ってるミシガンがG1でヴォルタが下の方なの何かおかしいと思う
2023/09/07(木) 23:14:18.92ID:DFX2OTiS0
近接特化やりたくめバショウでブレード2本積んで多重ダム防衛行ったらエスランク余裕だった
2023/09/07(木) 23:14:35.16ID:25rJvYZM0
軽二ばっか言われるけど軽逆もだよね
水平跳躍性能にメリット見出さないとキツイ
2023/09/07(木) 23:14:42.26ID:fAUQRXP80
>>54
溜めドローンを相手のスタッガーに合わせられれば中々いい火力にはなる
V.Iの俺を信じろ
2023/09/07(木) 23:14:50.89ID:8KUi+A7s0
相手しててつまんないのは極一部だからそれ以外は大体いいと思うよ
2023/09/07(木) 23:14:58.23ID:C72e12z30
太陽守横凪ぎじゃなくて前方に爆発が
進んでく感じだと今度は強すぎるのかな?
2023/09/07(木) 23:15:01.31ID:qNyJ84Zq0
>>58
ランスは近接の中では一番邪悪指数高い印象
慣れると避けられるとはいえ
2023/09/07(木) 23:15:18.87ID:aISzD7kN0
>>43
4種持ちが流行ってはいるけど実際のところは武器3種類+盾の方が強いよ
それとも何も積まずに空いた箇所あるACもいて欲しいってこと?
2023/09/07(木) 23:15:23.25ID:qSV8S5v60
>>66
軽系列はみんな厳しい
タンク以外は
2023/09/07(木) 23:15:41.50ID:BJ4xrsmy0
重量二脚というなんかタンクの下位互換に見えるけどそうでもない不思議な脚部
ステータス見ると完全に負けてるけどね
2023/09/07(木) 23:15:42.21ID:E/axmaMf0
マルチって味方に誤射ダメ入る?
2023/09/07(木) 23:15:43.69ID:qghEXxzs0
フロイトさんって蹴り一発入れて重ショ連発からのワーム砲で秒殺出来ちゃうよね
チャティもう数秒耐えてくれればなぁ
76それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:15:53.35ID:GAUBIar80
軽逆は積載なさすぎてそれこそショットガンもたないと戦えない印象だわ
77それも名無しだ (ワッチョイ 7305-5XGt [58.3.122.220])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:15:58.20ID:lYjsQY8+0
ぺこちゃんいけそうやな
2023/09/07(木) 23:15:59.88ID:UYNscvvh0
>>66
軽装は全部ダメだな(車椅子は除く)
2023/09/07(木) 23:16:07.92ID:uo6HQ2Cb0
軽2はラスティ足筆頭に見た目は全部好きだがあえて使う理由を見出せないのがつらい
2023/09/07(木) 23:16:13.20ID:7PjD64iv0
重量が強いバランスなのにAPにとんでもない差があるのはやりすぎたと思う
81それも名無しだ (アウアウウー Sae7-2NJs [106.146.99.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:16:15.67ID:KxQ7qsx5a
某中古車買取メーカーのロゴに社名が入ってるところをDESTROYに書き換えたプレイヤーに出会ったわ
センスすげえわ
クッソ笑った
82それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.80.86])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:16:21.38ID:alrO4ihMa
>>62
無理なのか…
溜め始めたときには相手動いてるからどうしたものかと

>>66
垂直性能だけでストーリーならボスの大半には有効だったと思う
二脚使うと垂直移動遅すぎてビビる
83それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:16:22.83ID:DKxMZqhb0
>>74
入らない
オフと一緒
2023/09/07(木) 23:16:24.00ID:qghEXxzs0
>>37,38
マジ?少し練習してみようかな
2023/09/07(木) 23:16:31.42ID:aISzD7kN0
>>74
入らない
2023/09/07(木) 23:16:46.44ID:BJ4xrsmy0
>>67
そうなんか
ありがとうフロイト(お前、ベイラム頭だったのか…)
2023/09/07(木) 23:16:49.47ID:TRPLgFVC0
軽量2足は仕事用
2023/09/07(木) 23:16:54.24ID:YPmVtafD0
ソングバードさんの対抗馬が重量級のキワモノばかりなのが困りもの
2023/09/07(木) 23:16:59.17ID:F8QylFk20
>>62
重逆で使ってるけどそろそろスタッグするなと思ったらシコシコし始めれば3回に1回はいける
2023/09/07(木) 23:17:22.26ID:bz9NarhO0
バチャ豚きっっっっしょ
2023/09/07(木) 23:17:25.83ID:PXEmYitj0
明堂の高速回復が癖になって中々他に移れないんだよな
出力めっちゃ低いから大変なときあるけど
2023/09/07(木) 23:17:40.48ID:9gICgW940
車椅子はタンクなのにまじで早すぎてびびるわ
ポリコレ対策完璧か?
93それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:17:59.35ID:Ksu/cTku0
>>77
思い切りがいいのはいいけどブレード当ててスタッガーにしてるから
追撃があまりできてないな
94それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:18:07.84ID:DKxMZqhb0
グレは負荷高い方がDPS低いってよくわからないことになってる
肩大グレとかどうやったら有効活用できるんすか?
2023/09/07(木) 23:18:12.27ID:BJ4xrsmy0
>>92
機械でなんの差別だよw
2023/09/07(木) 23:18:23.35ID:bLvnk0tU0
ソングバードはジェネリックワーム砲として使ってる
97それも名無しだ (ブーイモ MMff-e07e [163.49.211.133])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:18:47.82ID:2Dx+ByuGM
記憶無くしてもっかいやりたいなぁ
エンドコンテンツ欲しかったわ
2023/09/07(木) 23:18:52.45ID:E/axmaMf0
>>83
>>85
ありがとう
これで心置きなく大グレパなせるわ
2023/09/07(木) 23:19:26.93ID:HbaxRME7a
>>94
たまーにある敵集まってるとこに撃ち下ろしかな…
2023/09/07(木) 23:19:32.52ID:zSfRnKsGa
軽量は誉れを通り越して舐めプ
2023/09/07(木) 23:19:36.25ID:UYNscvvh0
重量制限もキツいしAPは低いし速度も奴がいるからマジで性能面では選ばれない
2023/09/07(木) 23:19:47.18ID:qurrYL7Q0
>>92
主人公ぐるぐる巻きメインヒロインは赤点で対策完璧にしてるの現代のゲームって感じするわ
2023/09/07(木) 23:19:49.23ID:bz9NarhO0
>>94
い、一応爆発範囲は広いから…
104それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.82.131])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:19:52.19ID:qhPRY6Kxa
>>79
普通のスティールヘイズの足あれ逆脚じゃないんだな
見た目も使い心地も逆脚でしかないんだが
オータスは性能的にはなんかゴミな気がしてるけどどう思う?
2023/09/07(木) 23:19:55.88ID:zYKndaJ50
LCの盾かっぱらって装備させろ
106それも名無しだ (アウアウウー Sae7-2NJs [106.146.99.39])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:03.50ID:KxQ7qsx5a
エンブレムみんなすげえ気合入ってんな
普通にイラスト描いてたり別のロボアニメ的なロゴ再現してる人多いわ
初期エンブレムは卒業するべきか...
2023/09/07(木) 23:20:08.20ID:LxRfz0Fx0
雑魚密集してるとこにメリニット砲撃ったら気持ち良いだろ?
2023/09/07(木) 23:20:26.40ID:nrX+eYLnd
>>92
ポリタンク使ってるやつは見下してる
五体満足こそ至高
2023/09/07(木) 23:20:31.04ID:25rJvYZM0
>>82
軽逆が弱いってよりも、同じアセンだと重逆に勝ってる部分がパッと見少ない
勝ってる部分が僅かな重さと跳躍性能の差ぐらいだからそこ活かさないと厳しそうなんだよね
2023/09/07(木) 23:20:40.07ID:7vZW4IEgd
いっそ昔の吸着地雷みたいになればいいのでは
軽タン殺しにも
エフェクトはジャガーノートのあれがある
2023/09/07(木) 23:20:43.93ID:fqkpD5qG0
実体盾何でないんだろ
耐久限界で強制パージな感じでくれ
2023/09/07(木) 23:20:44.69ID:q3DpRLt4a
Abでミサイルもグレネードも軽くかわしながらつめてくる重ショット野郎を止める手立てないん?
近づかれたらスタッガーの貯まるペース違い過ぎて勝負にならないからこっちもショットガンあたり持つしかない気がするんだけど
2023/09/07(木) 23:20:47.46ID:qghEXxzs0
>>94
浪漫はあるだろう?
2023/09/07(木) 23:20:53.98ID:y5PxtUX90
距離感覚えるのが面倒だけどパイルが癖になってきた
あと垂直以外の実弾ミサイルも使ってみてるけど6連ミサイルとかが弾道カッコ良くていいぞー
2023/09/07(木) 23:20:55.41ID:qNyJ84Zq0
AYRE
🔴
LOVE
↑俺のエンブレム
2023/09/07(木) 23:20:59.01ID:qurrYL7Q0
>>104
逆脚はふわふわしちゃうからね
逆脚と二脚のいいとこ取り(そのかわり脆い)がコンセプトだと思う
2023/09/07(木) 23:21:18.09ID:bA7sOUTq0
重ニはもうぷかぷか浮いてカーラミサイル垂れ流すしかないです
118それも名無しだ (ワッチョイ c3a5-cLLx [222.6.212.199])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:18.16ID:YSWflb2m0
2連砲以外重過ぎるんだよな
リロードも遅いし
ワーム砲はちょっと黙ってて
2023/09/07(木) 23:21:22.87ID:PXEmYitj0
>>106
何か一枚絵をエンブレムにするMODがあるらしい?
スレで見ただけだから確認はしてないが
2023/09/07(木) 23:21:30.25ID:vzTAWdN10
エンドコンテンツはウォッチポイントオメガ 深度○○(報酬ランダムステータスパーツ)とかでよろしいか?
2023/09/07(木) 23:21:30.66ID:YPmVtafD0
耳鳴り砲はぶち込む瞬間は確かに気持ちよくなれるんだけど賢者タイムが長すぎる
2023/09/07(木) 23:22:12.84ID:qNyJ84Zq0
中量機でグレ使いたいなら歌鳥悠二になるしかない
123それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.82.131])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:14.61ID:qhPRY6Kxa
>>97
ランカーACのマルパクリでもう一度ミッション遊ぶと中々遊べるよ
自分がどれだけ強武器に甘えてたか分かったわ

>>109
それはそう
積載はほんとにキツい
もはやショットガンしかやれない
2023/09/07(木) 23:22:15.53ID:l8tzhyDI0
競技用車椅子があんだけ強いならスポーツ義足型の軽逆作ればめっちゃ強いんじゃね?
2023/09/07(木) 23:22:38.94ID:e5yjg1N+0
>>106
初期エンブもかっこいいから改変して使いたいけどエディッタの無いのよね…
126それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.82.131])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:42.15ID:qhPRY6Kxa
>>116
なるほど
フワフワしたくない人用だったのか
ありがとう
2023/09/07(木) 23:22:48.41ID:bLvnk0tU0
シュナイダーの機体がEN負荷高いからジェネが重くなるのも軽量には逆風な気がする
2023/09/07(木) 23:22:50.06ID:sPcyIOTn0
エンブレムも機体名もデフォのままのやつ多いな
2023/09/07(木) 23:23:00.61ID:qSV8S5v60
肩はなー
ソングバードとワーム砲以外はなんというか持ちにくい
重さとかENとか変にシビア
130それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:21.31ID:DKxMZqhb0
そういや規制入ったエンブレム付けた機体データって編集不可になるの初めて知ったわ
オフしてデカール剥がすのめっちゃめんどくさかった
2023/09/07(木) 23:23:39.98ID:qghEXxzs0
>>128
エンブレムに関しては初期のが一番しっくり来ちゃうわ
132それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:47.23ID:GAUBIar80
逆脚型の靴というかなんというか装着具つけてめっちゃ速く走るやつあったな
133それも名無しだ (ワッチョイ a301-agXC [60.71.50.4])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:50.66ID:TPz3JTnc0
カーラミサコーラルミサは確かに積んでるがコーラルライフルも積んだ'射撃機'なんだが
俺はお前らと違って誉れがある
2023/09/07(木) 23:24:12.20ID:QSID0wg70
黒にゴールドとかいう約束されたリッチ感
https://i.imgur.com/FNtiLhB.png
2023/09/07(木) 23:24:21.18ID:PXEmYitj0
>>112
一番楽なのは上に振る
要は相手を跳び越す
2023/09/07(木) 23:24:28.60ID:faQc5Hv+0
雑魚装備のフロイト君も低ランク帯機体で相手すると性能差すごい感じる
なおメーテルリンク機体では一方的にぼこぼこにした
2023/09/07(木) 23:24:58.40ID:q3DpRLt4a
正直対戦で使用不可でいいからランダムparkつき武器堀ありのボス連戦や強化ボス戦型エンドコンテンツ欲しいわ
2023/09/07(木) 23:25:03.59ID:zYKndaJ50
>>119
画像の形式を変更してセーブデータにぶち込んでデカール作成するソフトはあるな
2023/09/07(木) 23:25:06.06ID:8wISxjQO0
>>46
レーザードローンは誉度-1
2023/09/07(木) 23:25:24.48ID:qSV8S5v60
>>134
エンブリヲ感ある
141それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.82.131])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:49.72ID:qhPRY6Kxa
メーテルリンクってランクの割には強いよね
ヴォルタ、カーラ、六文銭の次に強いと思う
142それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:10.08ID:DKxMZqhb0
>>137
エンドコンテンツ不足はすごく感じる
デカール作れってことなんかな
2023/09/07(木) 23:26:15.11ID:y5PxtUX90
フロイト機でスネイルバルテウスに勝てん、というか無理じゃないかこれ
2023/09/07(木) 23:26:29.68ID:E+epgn260
>>134
お前ルルーシュだな?
145それも名無しだ (ワッチョイ a301-RC1f [60.141.176.52])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:05.40ID:lNFcL3OR0
まぁまぁやるのに要請無視されるメーテルさん
146それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-LatC [115.125.57.53])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:07.27ID:zjqAmcMh0
ちょっとルビコンの臨時収入でタイタンフォールの世界行ってくるわ。ノシ
2023/09/07(木) 23:27:22.01ID:Ov+6KyRE0
今やっと全エンディング見たんだが結局なんでウォルターはウォッチポイントデルタ襲撃したの?
各地でコーラル湧くようになったらしいけどそれが目的?
情報ログとかで説明されてる?
2023/09/07(木) 23:27:29.87ID:LxRfz0Fx0
VDの停戦中に各地でボスと戦えるのお祭り感あって楽しかったな
2023/09/07(木) 23:27:34.05ID:BJ4xrsmy0
>>142
やめとけやめとけ
ACのエンドコンテンツは録なことにならん
150それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:54.08ID:DKxMZqhb0
>>143
とりあえず開幕初期ライフルはパージするべきでは
パンチの方が何倍も強い
2023/09/07(木) 23:27:55.01ID:nH+X10c/0
ウェザリングしてる人少ないのかな
2023/09/07(木) 23:28:21.56ID:7RPbzueG0
対人バランス悪すぎる…
2023/09/07(木) 23:28:24.29ID:abQWaqRG0
ケイト・マーガリンみたいな名前の人結局なんだったん
2023/09/07(木) 23:28:36.32ID:qurrYL7Q0
>>142
俺はポケモンスナップを提案する
第一回エクドロモイグラビア大会を開催したい
2023/09/07(木) 23:28:40.22ID:4E9f4GtM0
4脚があるなら4腕があってもいいよな
ハンガーみたいに持ち替えずに腕武器4本使えるやつ
あと腕に肩武器持たせられる剛腕も欲しい
2023/09/07(木) 23:28:58.32ID:qSV8S5v60
>>153
オールマインドちゃんの演技(もしくは素)の可能性が高い
2023/09/07(木) 23:29:13.26ID:qNyJ84Zq0
>>155
反動制御終わってそう
2023/09/07(木) 23:29:29.52ID:7RPbzueG0
>>78
車椅子を軽装に含めたらだめだろ
2023/09/07(木) 23:29:53.96ID:e5yjg1N+0
>>151
軽くかけてる奴は割といない?

まぁミッション終わる頃にはみんな傷だらけになってるんですけどね…
2023/09/07(木) 23:29:58.54ID:VgHO2b5b0
>>23
コックピットの中で顔真っ赤にしてうつむいてるレイヴンかわいいな
161それも名無しだ (ワッチョイ 0fea-1jI+ [193.116.5.21])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:30:21.69ID:hknRuhHs0
誉れなんかでルビコンで生きていけるか誉れなんて捨てて対戦に乗り込め😄
2023/09/07(木) 23:30:25.24ID:eGufqcuua
>>158
あれ軽タンクだから分類は軽系なんや(白目)
2023/09/07(木) 23:30:31.86ID:abQWaqRG0
オールマインドちゃん=ケイトだとしたらイグアス必要だったん
2023/09/07(木) 23:30:42.48ID:YPmVtafD0
車椅子は移動時に両手で漕ぐようにしよう
2023/09/07(木) 23:30:44.87ID:qurrYL7Q0
>>151
俺は各部位で色変えてるからそれに合わせたウェザ塗ってる
たとえば全体的にはアルミっぽい白錆びだけどパイル使う左腕はススまみれにするとか
2023/09/07(木) 23:31:02.02ID:yb6eiU470
>>137
公園つき武器…?
2023/09/07(木) 23:31:02.70ID:tHdV9MsO0
真ヴン(アイツわしより強くね?)
168それも名無しだ (ワッチョイ cf10-ATpV [153.171.243.3])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:31:10.56ID:Ed/QpvY20
>>147
ウォッチポイントはコーラルの監視してる施設でその情報狙ってて話じゃなかったけ
言われてみればデバイス壊す理由がないような、ハッキングで済みそうだし
2023/09/07(木) 23:31:15.40ID:PXEmYitj0
>>163
コーラルに干渉できないから必要
2023/09/07(木) 23:31:20.72ID:VgHO2b5b0
>>163
リリースには味噌がいるらしいよ
2023/09/07(木) 23:31:25.54ID:x5pPo/Xoa
>>163
データ全く無いから機体だけ操ってると思われる
2023/09/07(木) 23:31:46.87ID:8wISxjQO0
>>151
つや消し白系の機体に最上段のウェザリングをかけるとACfAのOPのホワイトグリントっぽくなるから使っている
2023/09/07(木) 23:31:47.47ID:nH+X10c/0
ダブル月光で遊んだあとに長ショ二丁持ちしたら強すぎて笑った
2023/09/07(木) 23:31:50.55ID:25rJvYZM0
エルカノの軽二のALBAとベイラムの中二のMELANDERを比べると本当に驚くんだよね
これ中二でいいじゃんとしか思わない
重量になんかマスクパラメーターあるのかね
2023/09/07(木) 23:32:14.89ID:qghEXxzs0
>>163
コーラル世代の強化人間がトリガーに必須だったんでしょ
結果イグアス位しか釣れなかったが
2023/09/07(木) 23:32:15.01ID:E+epgn260
>>151
初期のウェザリングは不自然過ぎて…
あんな状態、塗装剥げた状態を塗り直さずクリアコーティングしてワックスかけなきゃああはならんぞ…
2023/09/07(木) 23:32:37.04ID:Pmhym3WT0
レイヴンの火エンド見たけど、控え目に言ってもオールドキング超えてない?
観測者側正義とかで感覚麻痺してるけどさあ
2023/09/07(木) 23:32:51.68ID:+slXG+noa
>>134
似ている…私に…
ALBA良いよね
https://i.imgur.com/cLkBE5s.jpg
2023/09/07(木) 23:33:26.49ID:tOWgu4B4a
やっぱりみんなが幸せになれる解放者ルートが最高エア
2023/09/07(木) 23:33:52.90ID:Ov+6KyRE0
>>168
やっぱ壊す理由ないよな!?
クリアしたあとにコーラルの動きについて教えてくれたけどその情報を取ったような描写も無いしなんのために襲撃したのかずっと気になってたんだよな…
でもカーラが「求めてるものはそこにある」って言ってるしなんらかの方法で情報抜くのに破壊が必要だったんかな
181それも名無しだ (ワッチョイ c3a5-cLLx [222.6.212.199])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:09.84ID:YSWflb2m0
プラモの造詣がゲームに活かされてるの草
2023/09/07(木) 23:34:11.12ID:qNyJ84Zq0
>>177
まぁ死傷者数は半端じゃないよ、規模が違う
一周目ではコーラル焼いて世界を守ることに焦点当ててここまで被害甚大だとわかりにくいようにしてるのフロムだなーって思う
183それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.60.231])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:45.83ID:OAZ7aKZ4a
お前らシャルトルーズちゃんの話全然しないよね
ゆっくり戦うとめっちゃ性格良さそうな感じなんだが
声も可愛い
2023/09/07(木) 23:34:46.34ID:qSV8S5v60
>>180
他の企業の足ひっぱるため
ウォルターは目的地もう知ってるからな
2023/09/07(木) 23:34:56.40ID:VgHO2b5b0
三周目ルートでも別にAMちゃん本体は消えてなさそうだしあの後涙目で挑んで来て戦闘モード起動なのかな
2023/09/07(木) 23:35:06.78ID:MlLiBBjsa
ラスティが生き残るルート作れ
2023/09/07(木) 23:35:08.66ID:qghEXxzs0
>>179
あのルート集められたコーラルどうするんだろうか
あのまま放置だと相当ヤバそうだが
2023/09/07(木) 23:35:24.66ID:faQc5Hv+0
でも被害総数で言ったらレイヴンの火よりコーラルリリースのほうがひどいんだが
189それも名無しだ (ワッチョイ 0fea-1jI+ [193.116.5.21])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:35:29.56ID:hknRuhHs0
オールマインド製とかいう誉れ高いバーツ達
190それも名無しだ (スップー Sd1f-g9+/ [1.73.8.49])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:35:35.74ID:imw3mwEGd
AC6ってタイムズスクエアで宣伝流してたんだな
AC6関連で一番の驚きかもしれん
191それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:35:47.28ID:DKxMZqhb0
>>180
ハッキングの痕跡残したくなかったとかかね?
壊したら後から調べようないしいけるやろの精神
なんの情報求めて訪れたのかわからなくなるし
とはいえアクセスするでもなく最速でぶっ壊せってのはうーん
2023/09/07(木) 23:35:58.19ID:qSV8S5v60
>>185
乗っ取られてそのまま死なれたようのもんやからどうやろ?
2023/09/07(木) 23:36:30.68ID:eiKTCcFf0
このゲームって軽ければ軽いほど衝撃の回復が早いんだな
2023/09/07(木) 23:36:37.13ID:yrzHKjpWa
>>188
コーラルリリースで被害とか出てるかすらなんもわかってない
2023/09/07(木) 23:36:37.31ID:M8xXy2Ge0
やーっとタンクで全ミッションSランククリアできた!
全シリーズタンクだけで駆けて来た面目躍如できた
2023/09/07(木) 23:36:42.78ID:bA7sOUTq0
重グレは爆発はエグいから空中で撃つ分にはなかなか強いんだよな
リロードはもう少し短くても良いだろ
2023/09/07(木) 23:36:47.49ID:nH+X10c/0
AMちゃんCOMの音声やって
198それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.60.231])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:36:53.12ID:OAZ7aKZ4a
>>174
アルバやっぱ微妙だよな…
胴体は普通に良いと思うけど他か割と重いしその割にパラメータ微妙
2023/09/07(木) 23:36:53.49ID:E6TygT/ja
>>151
みて☺ https://i.imgur.com/EIKul9W.jpg
2023/09/07(木) 23:36:58.02ID:abQWaqRG0
解放者が結局「可能性に賭ける」ということなら
賽は投げられたも可能性に賭けることだからエア的ハッピーエンドなのでは
2023/09/07(木) 23:37:05.89ID:VgHO2b5b0
>>192
あれ機体の操作権限奪われただけの可能性
202それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:37:21.33ID:RHRGmWtX0
>>199
水中に沈んでて引き上げたみたいな質感
2023/09/07(木) 23:37:31.27ID:qurrYL7Q0
>>179
浮遊結婚式場ザイラムで戦友のスピーチ→ケーキジェネレータ入刀→ブーケトス(バルテウス)して最後パパに挨拶する流れ完璧すぎる
204それも名無しだ (ワッチョイ 0fea-1jI+ [193.116.5.21])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:37:50.03ID:hknRuhHs0
どのルートも良く考えると何も解決してないよね
2023/09/07(木) 23:38:02.01ID:Ov+6KyRE0
>>184
あそこの管理は惑星封鎖機構だろ?
そんなとこを襲撃したらむしろ企業にとっては好都合なのでは…?
2023/09/07(木) 23:38:02.96ID:qghEXxzs0
>>199
動かすだけでAP勝手に減少していきそう
207それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:38:03.24ID:GAUBIar80
>>199
Fallout的なレトロフューチャー感あっていいね
2023/09/07(木) 23:38:15.59ID:qSV8S5v60
>>201
本人の喋りが変化してああなったからなぁ
遮断されてイグアスが…とかじゃなくて
実際どうかはわからんけど
2023/09/07(木) 23:38:20.56ID:EvXFnxDD0
やっと3周目クリアした
コーラルが全宇宙に拡散したから、エアはどこにでもいるって事なのかな
ところでオールマインドさん、あなた立ちふさがる必要なくね?やる事同じなのに
2023/09/07(木) 23:38:41.21ID:r3zGqVtZ0
真ヘイズコアにHAL脚のテンプレ感
2023/09/07(木) 23:38:58.56ID:ss6nY+aO0
フォトモード使ってるやつおらんのか
2023/09/07(木) 23:39:01.24ID:qSV8S5v60
>>205
そらそこが弱体化しないと自分すら先に進めないやん
2023/09/07(木) 23:39:19.12ID:qNyJ84Zq0
hal脚つけるだけで主人公になれる
2023/09/07(木) 23:39:21.97ID:VgHO2b5b0
三周目ルートでAMちゃん死んでるならAMちゃんはコーラル確定
AIが主体なら本体はどっか別の星のサーバーにいると思うよ
2023/09/07(木) 23:39:34.55ID:JwU+ISYA0
>>199
歯磨き粉味か?
2023/09/07(木) 23:39:38.18ID:UJu8T2vuH
>>188
たぶんみんなコーラルに溶けて無限の知性と終わらない闘争を手に入れたよ
2023/09/07(木) 23:39:39.74ID:abQWaqRG0
>>204
現実世界も何も解決してないから
ああいう終わり方のほうが綺麗だと思うガンダム脳
2023/09/07(木) 23:39:49.78ID:E+epgn260
>>204
fAも似たようなもんだったな
2023/09/07(木) 23:40:00.88ID:8PEv7xOAa
>>209
そうです(真顔)
まぁオールマインドの目的は違う可能性もあるが、普通に協力してたら大勝利してた
220それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:40:09.17ID:DKxMZqhb0
人類との共生云々言うてコーラルリリースで死にまくりましたーじゃお前サイコパスかよ!ってなるから
なんか不思議パワーで誰も死んでないんじゃね
でもACの続編ってだいたいそんな感じの思ってたんと違う未来の話だよね
2023/09/07(木) 23:40:25.55ID:PXEmYitj0
>>180
封鎖機構は明確な障害だからな
結果的には海越えしたけどしなかったらまず邪魔だから破壊しておくかは有りだろう
222それも名無しだ (ワッチョイ 83b1-Ckgc [180.196.89.223])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:41:04.62ID:tm2PcOB10
対人戦で両肩6連ミサってあり?
223それも名無しだ (スップー Sd1f-g9+/ [1.73.8.49])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:41:24.44ID:imw3mwEGd
封鎖機構のシステムAI?ってほんとにあの強襲艦をACにいとも容易く艦橋に乗られる低高度で運用することが最適解だと思ってたのかな?
初見の観測データ奪取時点ではしゃーないとして宇宙港襲撃でもあの高度で来るのは本物のバカだろ
2023/09/07(木) 23:41:34.31ID:qSV8S5v60
コーラルリリースは廃棄ACを動かすコーラルたちが…くらいしか起きたこと不明すぎるからな…
2023/09/07(木) 23:41:39.90ID:qurrYL7Q0
>>211
お気にの一枚
https://i.imgur.com/EWXAsPB.jpg
2023/09/07(木) 23:41:43.33ID:Ov+6KyRE0
>>191
それが一番それっぽい理由だが腑には落ちないな…ストーリーの他の部分はなんだかんだ納得できたけどここだけはモヤる…
2023/09/07(木) 23:41:43.86ID:faQc5Hv+0
>>194
コーラルは大量に浴びると一般人は死ぬ
228それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:41:47.80ID:DKxMZqhb0
>>222
ありだけど逃げるやつかスタッグしてるやつにしか全弾ヒットしない
近すぎると当たらないのよね
2023/09/07(木) 23:41:54.60ID:e5yjg1N+0
HAL脚はカッコよすぎる
やはりメランダーC3
230それも名無しだ (ワッチョイ ff10-5XGt [123.225.121.8])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:41:58.79ID:2HBTvnaz0
3周終えたわエア普通に宇宙人でドン引きですよ
2023/09/07(木) 23:42:08.51ID:IHwh4gEEd
>>218
あれも未来にかけるか現状維持か強制的に次のステージにいくかって感じか
2023/09/07(木) 23:42:25.88ID:abQWaqRG0
逆にAMが621を消す必要あったんかわからん
233それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:42:34.49ID:DKxMZqhb0
>>225
おーなんかPSO2みてぇだ
2023/09/07(木) 23:42:38.12ID:qSV8S5v60
>>227
コーラルリリースは制御してリリースすることやで
無秩序に放出することじゃない
2023/09/07(木) 23:43:00.92ID:kp7OJZZu0
宇宙スケールで考えるとコーラル程度で宇宙がヤバいってなりそうな事はなさそうな気がする(Stellaris民)
というかこの時代の地球文明はダークマターやらゼロポイント動力とか実用化していてもおかしくはなさそうなんだが
どうなんだろう?
2023/09/07(木) 23:43:16.47ID:Rjw+d/bKr
ウォルターが幸せになるエンドが欲しいよ…ないだろうけどな
237それも名無しだ (ワッチョイ a301-ATpV [60.79.211.110])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:27.49ID:ffmkn8BH0
>>180
コーラルは群知能に似た集まろうとする習性があるので
中途半端な量でも解放さえすれば集積地への案内になるってことでもあると思うよ
2023/09/07(木) 23:43:40.22ID:SeIU4Iu20
>>222
結局4連が一番使いやすい
239それも名無しだ (ワッチョイ 0fea-1jI+ [193.116.5.21])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:57.62ID:hknRuhHs0
オールマインドちゃんさぁなんだいその機体はなんのためにアリーナで研究したんだい?
2023/09/07(木) 23:44:16.33ID:qNyJ84Zq0
6ミサとソングバードの王道コンビだな肩は
2023/09/07(木) 23:44:32.41ID:8wISxjQO0
DLCでいいから過去作キャラのカラーセットを実装してほしい
再現するのが面倒くさくて
242それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:44:38.56ID:GAUBIar80
>>235
ダークマターの正体がコーラルなんだよ つまりこの宇宙はすでに(
2023/09/07(木) 23:44:58.85ID:PXEmYitj0
>>222
片方4連垂直か双対ミサイルがおすすめかな
メリハリはあったほうがいい
2023/09/07(木) 23:45:05.22ID:qghEXxzs0
>>223
単に兵器の射程足りないんじゃね?
2023/09/07(木) 23:45:08.49ID:VgHO2b5b0
>>235
惑星封鎖機構のやる気のなさから多分辺境惑星の面倒事程度の認識と思われる
首都にあたる星系とか技術凄そう
2023/09/07(木) 23:45:24.43ID:abQWaqRG0
>>235
設定的にコーラルは時空を超えるし
なんか宗教的な悟りに近いイメージな気がする
ジオン・ダイクンの言う人類の革新を強制的に起こすんがリリースと解釈した
2023/09/07(木) 23:45:26.31ID:ZiIp/g6X0
3周した後パーツコンプの為に抜けていたログやパーツ集めていたら追加で1週分位時間かかった
捕虜救出でチェックポイント無しなのとグリッド086関連のミッションでマップないのは本当に不便だったわ
2023/09/07(木) 23:45:59.78ID:ahEbLKIpd
武器全般が強すぎてストーリーがぬるすぎるんだよな
一律全武器ナーフしてショットガンニードルパイルグレ辺りはかなり弱めてもいい
249それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.159.29])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:46:32.76ID:M1ahSmgZd
>>133
なんかもう一、二箇所しか遊びがないよな
殴り合いメインになったせいで使えない兵装多すぎ問題
250それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:46:35.14ID:RHRGmWtX0
>>211
命を刈り取る形してるだろ?
https://i.imgur.com/3fxPMFd.jpg
https://i.imgur.com/tZxbirG.jpg
https://i.imgur.com/nSARoWI.jpg
2023/09/07(木) 23:46:40.60ID:QSID0wg70
>>178
おまおれってやつか…
2023/09/07(木) 23:46:43.24ID:Rjw+d/bKr
リリースエンド後人がどうなったか気になるねえ
ふわふわ意識だけ漂ってるのかな
2023/09/07(木) 23:46:44.74ID:KbmT8FaVa
>>235
限界突破したコーラルは全てに偏在するらしいから
コーラルリリースしてなかったら過去未来吹き飛んでた可能性(めちゃくちゃ)
2023/09/07(木) 23:46:46.24ID:yP7bGqRM0
エンブレム制作2日目なんだけどまだ終わる気配が見えなくて草なんだ
255それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:46:56.47ID:DKxMZqhb0
>>235
ぶっちゃけコーラルよりも封鎖機構が戦艦に乗っけてる反重力的な何かの方がとんでも技術かもしれない
反重力エンジンだったらある程度エキゾチック物質の解析済んでるわけだし
通常の推力で気合いで空中停止できるならそれはそれでもっとやばい
2023/09/07(木) 23:46:59.24ID:qurrYL7Q0
>>247
護衛系は護衛対象リフレッシュしたらおかしいから仕方ない
2023/09/07(木) 23:47:00.46ID:QgfY447X0
何かチーム部屋でミサイルマンが一人二人と増えて最後は六人全員ミサイルマンになった挙句解散したわ
ミサイルマン相手しても使ってもつまらんからやべーわアレ
2023/09/07(木) 23:47:03.70ID:R+Dhjntk0
チーム戦で極太ブレードを三人に当てたいけど無理だわ
2023/09/07(木) 23:47:43.57ID:Oz4Aw6Sj0
オールSとった
レッドガン部隊迎撃は火炎放射器で残りはほぼ長ショットガンとスタンニードルランチャーだったがコレがナーフされたらどうなるんだろう
時間かかるだけの代替武器とか苦痛だろ
2023/09/07(木) 23:47:58.94ID:qurrYL7Q0
>>250
ひき肉にナツメグを混ぜて詰めて煮込んでやりたくなる見た目
2023/09/07(木) 23:48:15.67ID:bPDyxdc1x
画像は用意できないんだが中2で重レザライ4発ハンミサファンネルパルキャの誉度は何点だ?
2023/09/07(木) 23:48:29.81ID:qSV8S5v60
流石に時間や平行世界移動の可能性あるコーラルにコーラル程度は無いと思うんだがなぁ…
2023/09/07(木) 23:48:39.19ID:etyOdAF3a
軽2は初期ラスティ足は結構優秀じゃない?対人はともかく
他2つはアレだけども
2023/09/07(木) 23:49:11.23ID:Ov+6KyRE0
>>212
>>221
確かに封鎖機構も邪魔だけど…それならそう言うんじゃないかなぁ
カーラの「求めてるものはそこにある」ってセリフがあるせいで邪魔だから襲撃はなんか違和感あるんだよなぁ
>>237
なるほど納得した
だから工廠で発見した枯れかけの井戸に対して「求めてるものでは無い」って言ってたのか
大量のコーラルを開放してその動きを観察し、集積地点を推測するのが目的だったわけか
265それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:49:38.98ID:DKxMZqhb0
封鎖機構の全力と言うか主力戦力ってどんな感じなんやろね
2023/09/07(木) 23:50:00.78ID:bA7sOUTq0
ミサイルどれも強い言われてるけど分裂ミサイルなかなか産廃じゃね?
デュアルミサイルは好きだけど対戦ではホント見ない
2023/09/07(木) 23:50:13.22ID:R+Dhjntk0
オールSはワーム砲無いだけでかなり無理があるわ
2023/09/07(木) 23:50:19.84ID:E6TygT/ja
>>259
軽量機体でコーラルライフル持って当たらなければどうということないプレイでSとると無敵感あって楽しい
2023/09/07(木) 23:50:25.05ID:MlLiBBjsa
コーラルリリース後はAC残ってるくらいだし損害は出てなさそうな感じはする
まあ深く考えられてないだけかもしれんが
2023/09/07(木) 23:50:29.66ID:qSV8S5v60
>>264
ウォルターやカーラが目的をさっさと言ったことある?(ひでぇ話)
2023/09/07(木) 23:50:46.67ID:ahEbLKIpd
>>267
それは下手くそなだけ
2023/09/07(木) 23:50:52.90ID:kp7OJZZu0
>>255
そう考えると今までのアーマードコアからすると時代が進み過ぎて「これ、ACでやる必要あるか?」ってなっちまってるよなぁ
久々のアーマードコアだからワクワクしたけども今までのACを考えるとうーんってなってしまう
2023/09/07(木) 23:51:00.22ID:8wISxjQO0
分裂ミサイルとライフルとアサルトライフルが弱くてホワイトグリント再現機の弱さが際立つ
2023/09/07(木) 23:51:55.24ID:KbmT8FaVa
>>272
コーラルのせいで時間移動やらも可能性出てきたしな
2023/09/07(木) 23:52:07.30ID:abQWaqRG0
コーラルの影響で621がループしてるんだとしたら
なぜ起点がヘリを倒した後なのか
2023/09/07(木) 23:52:23.69ID:e5yjg1N+0
>>272
んな概念4の時点で鼻紙と一緒に捨てろ
277それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:52:27.82ID:GUEX4fks0
>>235
固有のレア資源がある星系が突然訳分からん陸戦部隊1個に潰されておそらく進入経路すら塞がれてるんだぞ
しかも50年経って再度掘れるって通知があったと思ったらまた爆発したり全宇宙に穢らわしい空っぽな器()が大増殖するとか許せないよね(狂信精神)
2023/09/07(木) 23:52:38.55ID:ahEbLKIpd
>>273
ホワイトグリント再現機でストーリーやったら難易度丁度いいかもな
アサルトライフルの火力が適正
279それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:52:50.31ID:DKxMZqhb0
>>274
分身とかやっちゃってたしな
なんかガンダムっぽくなってきたな
280それも名無しだ (ワッチョイ 0fea-1jI+ [193.116.5.21])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:53:09.51ID:hknRuhHs0
オールマインド「えー何故かザイレム止まらないのでここでオリチャー発動して621に頼ります」

ポンコツかわいいね
281それも名無しだ (ワッチョイ e31f-OkVj [118.8.100.61])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:53:17.78ID:bZVafQVb0
近接メインのネタ機体でボコってたら引き撃ちし始めたんでミサイルマンでボコったら部屋が崩壊した
しょうもない事やるからや
2023/09/07(木) 23:53:32.85ID:XDqLleDJa
>>275
ヘリでコーラル運んでたら友軍援護に向かわされたとかそんなんじゃね?
2023/09/07(木) 23:53:45.67ID:Ov+6KyRE0
>>270
確かに!
2023/09/07(木) 23:54:04.77ID:VgHO2b5b0
>>262
集まる増える爆発する
までは分かってるけど
意識がある並行世界か一周目の世界かわからんけどなんか観測できるって部分は誰も知らなかったんだと思うぞ
2023/09/07(木) 23:54:07.15ID:abQWaqRG0
>>269
実写映画だとしたらラストに生身の人間が出てきそうなもんだが
一切その描写がないので人間は全て物理的肉体のないコーラル思念体となって
エアみたいにAC動かしてるだけ、って描写なんかなあれ
2023/09/07(木) 23:54:17.60ID:E5rXIRvb0
>>275
オールマインドと接触したのがそこだからかな?
2023/09/07(木) 23:54:29.51ID:PXEmYitj0
>>266
元々言われてるけど結局軌道が収縮して分裂する意味ないしな
FAの初期だけぶっ壊れてたけど分裂じゃなくて誘導がやばかっただけだし
288それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.60.172])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:54:35.68ID:SfopRyY0a
>>241
ACデータやエンブレムよ意味ありげなダウンロードの枠が期待させるよね
そのうち発売するんだろうけど早くしてほしい
2023/09/07(木) 23:55:20.73ID:8rmr52at0
エアちゃんかオールマインドに射精管理してもらおうと思うんだけどどっちがおすすめ?
290それも名無しだ (ワッチョイ e31f-OkVj [118.8.100.61])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:55:43.35ID:bZVafQVb0
>>289
ミシガン
2023/09/07(木) 23:55:45.62ID:qSV8S5v60
>>284
スレでコーラル程度とか宇宙は平気とか言ってる人にたいして言った感じ
コーラも大概じゃね?って
2023/09/07(木) 23:55:59.09ID:e5yjg1N+0
>>288
DL枠ってID共有機体やないん
2023/09/07(木) 23:56:20.34ID:VgHO2b5b0
>>291
ああ
それは俺もコーラル程度だと思う
宇宙ヤバイもん
2023/09/07(木) 23:56:38.18ID:qghEXxzs0
>>290
なんとかカウントダウン音声作れないかな
2023/09/07(木) 23:56:39.49ID:KbmT8FaVa
>>280
愛おしくなってる(笑)
296それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:56:45.80ID:GAUBIar80
企業「コーラル利用して天下とるで!」
オバシ「コーラル制御ムリ…全部焼くで…」
AM「人間の時代は終わりやこれからはコーラルの時代やで!」
惑封「企業出てけ」ルビ解「悟るのだ…」
2023/09/07(木) 23:56:53.55ID:abQWaqRG0
>>286
下手すると621はAMが見てる夢なんか

全ては消えゆく余燼
2023/09/07(木) 23:56:53.92ID:1cLPurZ80
エアちゃんとオールマインドは高度合わせないように交差繰り返したら結構被弾抑えられるな というかラスボス3体ともこれが苦手っぽいわ
自分より火力高いAC相手にやると逆にやられるが
2023/09/07(木) 23:56:56.39ID:kp7OJZZu0
>>279
初代ACだと宇宙ステーションまで飛んで行って作戦やってたからなぁ
ガンダムっぽくなるのもしょうがないのかも
2023/09/07(木) 23:57:02.68ID:E5rXIRvb0
>>290
管理だとォ!?やかましい!さっさと出すんだG13!!!!!
2023/09/07(木) 23:57:09.76ID:kGEbupV90
ペイントを元の色に戻すにはどうしたらいいの?
2023/09/07(木) 23:57:10.62ID:IwVFQVcM0
最後のザイレム破壊って報酬あるけどエアちゃん何処から調達したんだろう
303それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:57:26.49ID:DKxMZqhb0
>>287
自己鋳造弾ってほんとは広範囲に効果的にダメージ与えるためのもんやしな
fAのOPみたいに爆撃に使うのが本来正しいわけで
2023/09/07(木) 23:57:55.97ID:z3pC8dsz0
エアルートのウォルター機ってオーバーヒート無効付いてるよね
大技連打してきすぎ
2023/09/07(木) 23:58:01.47ID:qSV8S5v60
>>293
…?
まぁ話聞いてないならいいよ
時間や平行世界と宇宙単位どっちがヤバイかは個人によるし
2023/09/07(木) 23:58:07.08ID:QSID0wg70
拳法スタイルに可能性見出していくわ
https://youtu.be/WaAc38zrI78
2023/09/07(木) 23:58:16.27ID:zSfRnKsG0
2周目が楽しい
1周目苦戦したミッションも装備や技量の向上のお陰で楽々こなせるから同じミッションでも自由度が増したような気持ちになる
そんな中で時折入る新ミッションは難易度が高くてスパイスになってて丁度良い
2023/09/07(木) 23:58:31.86ID:yf+M/6Q10
>>266
分裂ミサイルはキッカーのお供や
確定硬直に刺せば一発スタッガー
309それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:01.34ID:Ksu/cTku0
コーラルが光速以上で拡大するような描写もないしなあ
たぶん辺境星系におかしなガス雲が湧いたくらいで収まるんでね
2023/09/07(木) 23:59:17.41ID:IwVFQVcM0
>>307
3周目も変化あるから楽しみにしとけ
311それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:47.28ID:GUEX4fks0
>>306
チーム戦ではせんといてくださいよ
2023/09/08(金) 00:00:05.85ID:Vfk+LSxl0
今日もチェーンソーがそこそこヒットして満足満足😋
313それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.60.172])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:18.72ID:uPTmfK44a
>>259
トロコンした後重ショとワーム縛ってやり直してるけど結構行けるよ
しょぼい方のレザライかレザハンとダガー、プラズマミサイルの軽逆、実弾ハンドガンと初期ブレの軽二で遊んでるけどFCSとブースター適宜変えればアイスワームと第二工廠以外は行けたor行けそう
2023/09/08(金) 00:00:21.85ID:XWdBff5E0
Steamだとフレンド以外にメッセージ送る手段が無いから気軽に対戦相手の面白いアセンとか再現機とかエンブレム誉める手段がないんだなってことに気付いてちょっと悲しくなってる
2023/09/08(金) 00:00:31.00ID:4rwEqVus0
こっち2人死んでるのに1人で3人に果敢に突撃していくACは頭エアか?
2023/09/08(金) 00:00:42.01ID:rWZ5/RPoa
>>309
あの…
時間超えて平行世界やらに偏在する可能性あるんですけども…?
317それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:43.23ID:eCTTKgMY0
>>309
光速未満の速度でも宇宙の全てに広がらないってだけで
人間の認識できる範囲には余裕で広がるんだからそんなショボい範囲では収まらんでしょ
2023/09/08(金) 00:00:49.83ID:Lw5XwqJe0
>>303
一対多で発揮する言われても最大ロック1なのも引っかかるしな
俺は軌道を見るの好きなんだがもう少し負荷を抑えてくれると使いやすいんだが
319それも名無しだ (ワッチョイ c343-FfSL [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:07.24ID:z0FmSeHT0
シングル篭ってたけど上手い軽量機に会えると楽しいな、ショットガンをモリモリ避けられたのは初めてだ
320それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.60.172])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:20.14ID:uPTmfK44a
>>263
あれ最早軽逆じゃね?
なんで二脚なのか分からんわ
2023/09/08(金) 00:01:34.09ID:9MibO/LD0
>>316
素粒子だって似たようなもんだよ多分
こまけぇことは気にすんな
2023/09/08(金) 00:01:38.36ID:Fkiq8M9c0
戦闘能力だけならフェムト粒子のほうがやばいよ
あいつ防御攻撃移動全部の能力爆増させるしなんなら分身する
2023/09/08(金) 00:01:42.70ID:Xu7RP5JZ0
カーラハンミサだけ避けれねえ
肩カーラミサはなんとかなるけど
324それも名無しだ (ワッチョイ a301-pgbz [60.153.155.61])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:43.65ID:Pe5YxNzL0
敵ACって一応プレイヤー機と同等性能での動きしてんのかな
325それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:45.01ID:PCculKLs0
>>305
思ってんだけどループ設定なんかあったっけ?
2023/09/08(金) 00:01:47.27ID:uGgTbyMY0
>>309
となるとルビコン星系に星雲が発生した程度になるかもしれないな
ただし可燃性という点が星雲と違う点だが…
2023/09/08(金) 00:02:01.63ID:ZrID7Unv0
ワームつえーと思ってたけど今はそこまででも無いなという印象になった
何だかんだ負荷高くて機動か装甲は犠牲になるし
硬いボスも近接(+パンチ)で十分火力足りる
328それも名無しだ (ワッチョイ e31f-OkVj [118.8.100.61])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:02:14.30ID:M6J3Q5iX0
>>322
フェムト粒子=コーラル説

繋がったな
2023/09/08(金) 00:02:16.72ID:Bl/s5dDX0
分裂ミサイルは説明の通り囲んで甚振る陰キャミサイルだから…
2023/09/08(金) 00:02:51.54ID:GDnmU18A0
初期機体初期武装縛りきっつ
ブースターが一番大事だと思いました…
331それも名無しだ (ワッチョイ ff22-ATpV [61.87.56.128])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:00.10ID:wyelHO1I0
>>296
AMは人の進化のために…って言ってるんだが?
ストーリー読んだか?
2023/09/08(金) 00:03:08.33ID:vwTEpAG00
>>323
自機から見て縦に揃えるように動いたら後は他の通常ミサと同じや
動き強制させすぎ!
2023/09/08(金) 00:03:11.19ID:Vfk+LSxl0
>>320
四足歩行動物の後ろ足ってあんなんじゃない?
詳しくないから突っ込まれてもアレだけど
334それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:15.06ID:PCculKLs0
>>321
ヒッグス粒子も訳わからん事になってるからな
時空間に現れたり消えたりする物質って漫画やんもう
335それも名無しだ (ワッチョイ 53db-R9B2 [130.62.215.171])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:20.89ID:2mLWxZwb0
コレクターズエディションのサントラ聴いてるけどFight Or Flight,Cntact With You,SteelHazeくらいしかステージBGM耳に残ってるやつないの情けない、貧弱すぎる
Stargazer書けてるあたり才能が枯れたなんてことは無いはずなので意図的に星野康太に枷をつけてるとしか思えん
336それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.62.112])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:28.09ID:E1BVaoXWa
不思議技術系だとエアの使ってくる分身斬りみたいなのが分からん
なんだよあの分身
2023/09/08(金) 00:03:29.42ID:rWZ5/RPoa
>>325
本編のループ知覚(恐らく)とか全てに偏在するとかそこらへん
まぁ実際は全然違うかもしれんので、描写からありえそうって話ね
338それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:42.03ID:eCTTKgMY0
>>326
真空中だとマッハで増えるから
ルビコンの外に出た時点で物凄い勢いで増え始めるぞ
2023/09/08(金) 00:03:49.70ID:Fkiq8M9c0
>>328
もしかしてAC6の地球はデモエクの地球なのでは?(お目目ぐるぐる)
340それも名無しだ (ワッチョイ cf10-/8lv [153.151.75.1])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:52.09ID:Xf8Lko+i0
宇宙空間で指数関数的に増えていくという説明があるから宇宙の膨張スピードに追い付きそうな感じもするがな
2023/09/08(金) 00:03:55.45ID:m7x0FDw40
アイビスW月光でやってたんだけどタゲアシねえとクッソしんどいでやんの
逆関持ってきてたら突撃避けられたけど二脚だから普通にしくじったし
2023/09/08(金) 00:04:08.60ID:1wXpS6hqa
人間側は別に進化とか求めてないですよね...
343それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.62.112])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:04:22.49ID:E1BVaoXWa
>>292
そういうことだったのか…
ありがとう
344それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:04:32.68ID:eCTTKgMY0
>>336
あの分身コーラルでできてるから
多分コーラルの塊を頑張って操って直接ぶつけてきてる

あの戦闘で使用してるコーラルはエアの本体だから文字通り命がけの技だ
2023/09/08(金) 00:04:32.97ID:Ki0z3EWe0
アイビスに全く勝てなくなった…
こいつの月牙マジで避けれない。QBしてもその先に当ててくるとかどないすんねん死ね
346それも名無しだ (ワッチョイ 0fea-1jI+ [193.116.5.21])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:04:40.73ID:Mqjrhntb0
コーラルなんて燃やせば解決や
347それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:04:55.92ID:eCTTKgMY0
>>342
でも、人間は戦うことで進化してきたし
人は人と戦うための形してるから…
2023/09/08(金) 00:05:14.94ID:IjrUE44R0
>>326
あと忘れてるが、コーラルは増える程に増える加速度的に速度上がるんだぞ?
349それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:05:38.74ID:PCculKLs0
不思議なんだけど宇宙空間でどうやって可燃するんだろう?
プラズマ化するならわかるんだけど
燃えるって酸化やからなぁ
2023/09/08(金) 00:05:39.26ID:+eHt2l1v0
ワームはこっち向けよ。ってイライラ感しかない
ワーム砲撃つまで時間かかるから顔捉えた瞬間にワーム砲しないと厳しい
なんのせ全く強くないけどイライラ感はmax
2023/09/08(金) 00:05:48.92ID:DdH9G4/nd
>>336
ミラージュでも発動したんじゃね
352それも名無しだ (ワッチョイ e31f-OkVj [118.8.100.61])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:06:13.05ID:M6J3Q5iX0
>>347
それしか言えんのかエアァ!?
2023/09/08(金) 00:06:29.37ID:BvWifR7F0
オールマインドちゃんは全ての傭兵のためにあるんです
コーラルリリースも全ては傭兵のためにやってるんです
ちゃんと芯のある素敵な女性なんです
2023/09/08(金) 00:06:40.80ID:9MibO/LD0
増えても自重でブラックホール化する前に圧力による熱で燃えて爆発するか
爆発したら密度が下がるしなんか考えれば考えるほど惑星封鎖機構が本気じゃなかったのが納得できる
2023/09/08(金) 00:07:10.72ID:U4V5Sv8a0
>>345
基本的に警告付きの攻撃は同一方向にQBしただけでは当たる
逆方向や縦にかわすと交わしやすい
356それも名無しだ (ワッチョイ ffad-pR+H [125.8.80.143])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:11.65ID:tFchFkAr0
全実績解除終わったー 重ショ弱体化してもいいぞ!
2023/09/08(金) 00:07:17.54ID:rWZ5/RPoa
>>349
そもそもアイビスの火がどんな原理の何が起きたかわからんから
燃えたって言われてるけどどう何が燃えたかわからんからなんとも
2023/09/08(金) 00:07:20.03ID:Vfk+LSxl0
燃えるというか核融合なのでは
359それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:23.41ID:aSkULdgv0
>>316
平行世界とか持ち出しても
しょうじきプレイヤー以外には意味のないスケールだよ。

>>317
光速で増殖できるかどうかも怪しいもんだと思ってる
そんなもんが採掘資源で存在する世界ならとっくにコーラル的な何かで宇宙中ゲロまみれになってる

>326
たぶんそんくらいだよね~
360それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:24.75ID:eCTTKgMY0
>>349
コーラルは元は液体だから多分蒸発してるんじゃないかな
高温のコーラルが蒸発して飛び散ることで結果的に燃えているような状態になるって感じで
2023/09/08(金) 00:07:36.36ID:sEDljKWu0
オールマインドだけ周回認識してる説
2023/09/08(金) 00:07:39.05ID:Y5xnhaPzd
レイヴン
どんな女が好みだ
363それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:49.72ID:PCculKLs0
>>354
冷静に考えたらクソガバガバだから我々の宇宙とは別の物理法則の世界かもしれない
364それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:50.18ID:f4UCEtrh0
>>331
普通によくわかってないので適宜修正してくれ
AMが人とコーラルの対等な関係は想定してなかったっぽいし、最後にレイヴンを排除しようとしたのはそこかな、とか
365それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:08:19.28ID:eCTTKgMY0
>>359
元々ルビコンの地中にしかなかった物質だし…
2023/09/08(金) 00:08:21.12ID:mwvrQvu70
数々の超技術を生み出している技研がコーラルヤバいって言っているんだからヤバいんだろう
ゲーム内で知り得る情報以上にヤバいんだと思う
2023/09/08(金) 00:08:26.08ID:U+B+7BvA0
>>311
いきなりパージして蹴りかかってきたら面白いかなって
まぁ野良じゃやらん多分
2023/09/08(金) 00:08:31.29ID:rWZ5/RPoa
>>354
そもそも知らんのでは…?
2023/09/08(金) 00:08:42.94ID:oDsXEkHA0
>>345
月光みたいなのは→逆QB←みたいので避けれるけど
なんとなく下に回り込んで重ショ撃ってればゴリ押せる
2023/09/08(金) 00:09:00.19ID:N0SyNh2J0
>>361
周回する度に話し方が軟化していって最終的にエア押しのけて懇願するレベルになってほしい
371それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:09:02.44ID:aTP2sLLF0
>>350
お前みたいな奴に配慮したばかりにワーム砲がぶっ壊れたんだなって
2023/09/08(金) 00:09:03.00ID:tH7IjsLL0
質量を持つ物質は光速を越えられないだけでしょ?(物理エアプ)
じゃあコーラルの質量が0だったら光速越えるよね
373それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:09:37.83ID:eCTTKgMY0
>>366
コーラル君が一番やばいのは増えるのもそうだけど
増えるときに変異するんだよね
どう変異するか全く分からないからこんなもん制御できねーよ!ってなったのが技研の考え
変異をこっちでコントロールすれば宇宙を支配できるじゃん!ってなったのがコーラルリリースの考え
2023/09/08(金) 00:09:59.48ID:9MibO/LD0
コーラルの質量が0なら全ての前提が覆って恐ろしい話になるな
それはさすがに怖い
2023/09/08(金) 00:10:05.66ID:rWZ5/RPoa
>>359
なんかもう、議論にすらならんやんけ…
答え決まってて返答は都合いい部分にだけしてるし
2023/09/08(金) 00:10:22.13ID:U4V5Sv8a0
AMはまあネスト的な思想だよね
失踪の時のセリフとか見てると
377それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:10:28.03ID:PHXTAeC80
質問なんだけど、ウォルターが乗ってた機体名の由来って誰か知ってる?この機体だけ名前が異質だから色々考えたんだけど他にヒントないか知りたい
378それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.62.112])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:10:38.78ID:E1BVaoXWa
>>344
なるほど
じゃあ別になんか凄い機体とかじゃなくてエアのやる気とコーラルの命だけの問題なのか
2023/09/08(金) 00:10:39.73ID:uGgTbyMY0
ブラックホール化するには超新星爆発並の衝撃が無いと重力崩壊まではいかないと思うがどうだったかな…
コーラルは真空状態では増殖速度が加速して量が多ければ更に増殖速度が上がるが
恒星に接触した時どうなるかも問題だな
プラズマ化するのかそれとも可燃物質だから本当に燃えるのか
380それも名無しだ (ワッチョイ b35f-HU7p [106.72.179.192])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:10:43.94ID:FbS54VCR0
こんばんわ
軽タンニーミサハンミサへの答えは出ましたか?
2023/09/08(金) 00:11:03.17ID:Vfk+LSxl0
>>377
就職なら?
2023/09/08(金) 00:11:20.49ID:oDsXEkHA0
真レイブンが周回前(前世621)だったりして
383それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:11:33.08ID:eCTTKgMY0
>>377
武装のWLTとNGIはナガイ教授とウォルターパパ
フレームのHALはアイビスシリーズの通し番号だと思うけど何かまでは分からぬ
2023/09/08(金) 00:11:40.58ID:i8mku0OS0
>>364
対等な関係はどうだろうか
人間がコーラルを一方的に利用する関係(=解放戦線ルート)は明確にNGって言ってたけど
385それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:11:46.00ID:aSkULdgv0
>>375
次回作でそこら中コーラル漬けになってたら勝利宣言しとけ
2023/09/08(金) 00:11:56.35ID:N0SyNh2J0
>>350
予備動作覚えてあとは感でやれ
完全ランダムって訳でもないし被弾さえ受けなきゃSもらえる辺りかなり温情だと思う
387それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:12:01.05ID:PCculKLs0
なんか考えれば考えるほど突っ込みどころが多い物質だな
見えるってことは電磁波を放つ物質だから少なくともダークマターやエキゾチック物質でもないわけで
ある程度の熱量を超えるとプラズマ化?燃焼する?
やっぱ岡部いさく必要じゃね?
2023/09/08(金) 00:12:09.54ID:d6UnEGQq0
頑張ればコーラルボディ作れるのか
これで結婚できるねエアちゃん
2023/09/08(金) 00:12:11.89ID:tH7IjsLL0
多分コーラルはストレンジレットとかそういう奴やろ(物理知識中学生レベル)
最後ブラックホールみたいになったのは周辺の光を全てコーラルに変換するようになったんじゃよ
2023/09/08(金) 00:12:25.74ID:Vfk+LSxl0
ミールワームのコーラル漬け

ってもう漬かってるか
2023/09/08(金) 00:12:26.29ID:HMinsF1F0
2週目はいきなり歴戦の傭兵って呼ばれてるしコーラルくん過去変えてねぇ?そらオールマインド気づくわ
392それも名無しだ (ワッチョイ cf10-/8lv [153.151.75.1])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:12:28.18ID:Xf8Lko+i0
>>359
コーラルは人が来るまでルビコンに押さえつけられてたから、それをコーラルリリースで解放したというのが3週目ルートだね
んで、コーラルは指数関数的に増加スピードが上がっていくんだから、最終的には宇宙の膨張スピードに追い付けると思うけどね
あとついでに際限なく増殖していくからどこかの宇宙のどこかで高重力で捕まってもどんどん質量追加していってBH化→爆発で拡散みたいなこともするでしょうなと
2023/09/08(金) 00:12:32.99ID:BvWifR7F0
>>361
実際別の時間軸を観測することが出来るみたいよ
3周目のザイレム軌道修正の最後で死ぬとそれっぽいことを洩らしている
コーラルの性質(時間を超えて偏在出来る)を使ってるんじゃないかなぁと思ってる
AMちゃんは何回もやり直してるから周回した時の兵装データやアリーナの解放状況が引き継がれているとも解釈できる
2023/09/08(金) 00:12:35.11ID:IjrUE44R0
>>379
そもそも時間移動やなんや可能な粒子(?)に質量あるのかもよくわからんよね
あれそもそも粒子なのかもわからんのか?(錯乱)
395それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:12:41.12ID:eCTTKgMY0
中途半端にリアリティが〜とか言い出すと二足歩行ロボとか一番リアリティないじゃんって所に行きつくからほどほどにしとけよ
2023/09/08(金) 00:12:54.67ID:2/vIvW4yd
>>388
ミッションやればエアちゃんと物理的にイチャイチャ出来るでしょ
2023/09/08(金) 00:13:47.53ID:tH7IjsLL0
そもそも惑星ルビコンの重力ってどんなもんなのかな
実はめっちゃ軽いから余裕で浮いてる説ない?
2023/09/08(金) 00:13:54.84ID:Fkiq8M9c0
>>395
やはり車椅子…車椅子とガチタンは全てを解決する…!
2023/09/08(金) 00:13:55.28ID:b+aGxHurM
しかしどうせなら2周目はきっちりと全てのミッションに変化つけてほしかったな
2023/09/08(金) 00:13:56.89ID:rWZ5/RPoa
>>385
…?
なんでそうなったら勝利宣言?
いやそもそも勝利宣言の意味わからんけど
401それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:14:16.05ID:aSkULdgv0
>>391
周回してるからプレイヤーが連続性の錯覚に陥っているだけで
それぞれ設定が共通で別の経過をたどってきた別世界てことでひとつ
2023/09/08(金) 00:14:16.24ID:jc+/BdkE0
使い回しだが迷彩レイバーカッチョよくないか
https://i.imgur.com/Ky2Boe5.jpg
403それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-1jI+ [112.68.123.248])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:14:18.45ID:xCWjhXlK0
>>320
二脚だよ
足の関節を見ろよ
2023/09/08(金) 00:14:33.32ID:9MibO/LD0
>>379
衝撃というか圧力ね
核融合が鉄まで及んでもう核融合できないようってなって爆発する時に内側にかかる圧力が中性子ぶっ壊すくらいまでいくともう止められないくらいに内側に縮んでブラックホールになるらしい
書いてても良く分からんけどな
405それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:14:51.12ID:eCTTKgMY0
ラスティ足はよく見ると乙じゃなくてくだからな
2023/09/08(金) 00:15:15.03ID:i/sIIPLf0
sekiro韓国人ニキアーマードコアもうまくて笑う
2023/09/08(金) 00:15:36.95ID:IjrUE44R0
>>387
熱加えたら対消滅しだすとかの可能性も()
というか確定してないんだから決めつけれることがないってだけだわ
2023/09/08(金) 00:15:43.91ID:2/vIvW4yd
シュナ軽足はライール脚みたいなもんよ
409それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:15:45.68ID:PCculKLs0
>>397
どうなんだろうね
クソデカヘリがあんなちっさいローターで浮けるくらいには軽いのかも
2023/09/08(金) 00:16:00.99ID:i8mku0OS0
>>393
俺はやったことないしやる予定もないけど
チュートリアル放置して、3周目に入って即(本来の時間軸なら復帰直後)チュートリアルやった時に
「今更?」みたいなこと言い出したら、周回を把握してるのはほぼ確定になっちゃうね
411それも名無しだ (ワッチョイ 7368-9CTb [58.70.80.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:16:15.61ID:qS3e+MRr0
ナハトライアーだっけ
2023/09/08(金) 00:16:41.43ID:SrlnQMnya
>>345
アイビスに限らずボスの大技は
短ABのほうが避けやすいぞ
2023/09/08(金) 00:16:55.24ID:61hSSw2A0
621が飲むルビコンのコーラルは苦い
2023/09/08(金) 00:16:56.43ID:Mjjq0PMI0
AMルートEDのエアが戦闘システム起動ってのは深読みする必要は無くて単にレイヴンこれからは私がオペレーターとして同行します的なハッピーエンドって事でいいんだよな?
早く続編出ないかな、ついでにハードロック使用時のブーストに出力25%減くらいの制限つけてくれ
2023/09/08(金) 00:16:59.39ID:vwTEpAG00
>>380
ウォッチポイント拒否や
416それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:17:04.06ID:PHXTAeC80
>>383
その辺まではまあわかるんよね。だからまずHALってなんや?って思ったんよね。で、調べるとHALとは欧米とかでハロルドとかの男性の愛称に使われてる言葉らしいのね。ハロルドとは英雄的な導き手って意味があるらしいから、コーラルがヤバくなった時にコーラルを焼くための英雄と言う名の汚名を被るための機体としては名前には適してると思ったのね。他に思ったのはHALはウォルターの名前なんじゃねとも思ってる
2023/09/08(金) 00:17:09.75ID:Ce8e4RYC0
自己増殖する
燃料になる
自ら密集する
密集すると重力崩壊を起こす
重力崩壊を起こすという事は質量がある
波形から自我が生まれる
なんらかの方法で電子機器に干渉できる

物理法則無視しまくった超物質だからな
418それも名無しだ (ワッチョイ cf10-/8lv [153.151.75.1])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:17:37.40ID:Xf8Lko+i0
コーラルリリースで宇宙がやばいという結論をオーバーシアが出した以上は、もろもろの懸念点はコーラルには関係ないと思うんだがね
419それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:17:48.04ID:aTP2sLLF0
>>380
引き設置パルス
2023/09/08(金) 00:18:02.91ID:IjrUE44R0
>>416
機体に私の息子たちみたいな感じもありそう
421それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:18:19.55ID:eCTTKgMY0
>>414
違うぞ
戦いこそが進化の可能性だからコーラルも戦う形を手に入れて人と殴り合って進化していこうぜ!それが共生だよね!ってエンディングだよ
戦い続ける喜びをかみしめるんだ
2023/09/08(金) 00:18:48.33ID:Zyojvo9k0
フィクションの世界が現実世界の物理法則と同じとは限らん
なぜかそれを前提にする人多いけど
2023/09/08(金) 00:19:06.07ID:IjrUE44R0
>>417
重力崩壊が質量によるものかもわからんぞ
ふわっと重力を発生させる可能性
2023/09/08(金) 00:19:41.48ID:9MibO/LD0
>>421
ちゃんとその前に戦いこそ進化!ってエアちゃんが確信するシーンあるものな
あと最後のシーンちゃんと戦えるように複数のAC起動させてるしね
425それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:19:59.00ID:eCTTKgMY0
そもそも重力崩壊みたいな見た目してるだけで本当に重力崩壊してるか分からんからな
あんな至近距離でブラックホールできたらルビコン普通は木っ端みじんになるし
2023/09/08(金) 00:20:01.90ID:BvWifR7F0
>>414
そこの解釈は誰にも断定できないので好きに想像で良いと思うよ
闘争に進化の可能性を見たエアちゃんが無限に戦う世界にするのか…はたまた…
2023/09/08(金) 00:20:02.43ID:8OXDxRGOa
>>422
これ
まぁ同じとしたら~で考察はいいんだが、めちゃくちゃ決めつけてくるのは困るな…
428それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:20:10.74ID:aTP2sLLF0
物理法則とか野暮な事いうならまずACの弾薬が何処から来るか説明しろウォルター
429それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:20:26.38ID:f4UCEtrh0
>>416
2001年宇宙の旅に出てくるAIがHALなのでそれのオマージュじゃないか?
2023/09/08(金) 00:20:58.71ID:UgxyQe6I0
ぺこらバルテウスクリアしたな
シリーズファン()でさえ投げたプレイヤー多いってのに女性に負けて恥ずかしくないんかね
2023/09/08(金) 00:21:19.61ID:Fkiq8M9c0
>>429
これだと思う
そもそも今作のBGMが2001年宇宙の旅をイメージして作れってオーダーだし
432それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:21:57.52ID:PHXTAeC80
>>420
んで俺は情報ログにある第一助手をウォルター本人ではなくその親父だと思ってるんだけど、ログの中では少年の目が赤いとか書いてあるから、親父が自分の息子を改造していつかその機体に乗せるために名付けたんじゃね?と考えてる。んでさらに妄想すると 826ってのは621みたいにウォルターにつけられてた名前なんじゃねと。 HALはナガイ教授がつけてくれた名前とかなんじゃねとか妄想してる
2023/09/08(金) 00:22:08.62ID:MhsuGFiD0
アサルトライフルとか基本両手塞がってるのにどうやってマガジン交換してるんですか
2023/09/08(金) 00:22:11.41ID:Vfk+LSxl0
むしろHALっぽいのはエアのほうだけどな
ビジュアル的に
435それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:22:16.45ID:PCculKLs0
そんな超物質があるのに人類側で積極的に採掘権を得ようとしてる企業が数企業で陣営にすると二つAM入れると三つか?
しかも現地の民兵に押し引きされるレベルの機甲師団しか寄越してない
政府軍ってか封鎖機構も同レベルで
あの世界マジでどうなってんの?
2023/09/08(金) 00:22:19.10ID:9MibO/LD0
>>429
HALと言えばデイジーデイジーだよな
この辺の組み合わせはSF作品の鉄板オマージュ
あの謎のなにかを抜いていくシーンめちゃくちゃ好きだわ
437それも名無しだ (ワッチョイ 7368-wrV7 [112.71.220.75])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:22:19.80ID:TZ+lJ1Sr0
対戦は負けても勝っても
わぁ〜って感じで楽しいね
2023/09/08(金) 00:22:26.49ID:wf8g7OgP0
白栗のオマージュだから専門学校のHALじゃないのかあれって
2023/09/08(金) 00:22:43.97ID:WxzSlMhAa
対人いろいろ使ったけど手は結局ショットガンに戻ってきたわ
よく考えたらいい武器だよな毛嫌いせずにつかおう
2023/09/08(金) 00:22:54.54ID:uGgTbyMY0
>>404
そうそれだ。圧力がかかり過ぎて重力崩壊を起こしてブラックホールになるという

コーラルリリースだとマイクロブラックホールが発生しているけれども
通常のブラックホールとはまた違うんだわコレ
…これ以上の情報を得るにはフロムが説明してくれないとわからんな
441それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:22:59.47ID:aSkULdgv0
>>428
エースコンバット式かもしれん
ミサイルは戦闘機に転送される仕組みになってる
ソースは脳内
2023/09/08(金) 00:23:01.08ID:mrBawQ2U0
>>430
俺三時間かかった昔ながらの引き射ちおじさん
逆に経験無しのゴリ押しブレイドのが上振れ引けば早いのかね
443それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:23:03.21ID:PCculKLs0
>>425
まぁ普通溶けて降着円盤になるわな
444それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:23:15.68ID:aTP2sLLF0
誉れなきショットガンなぞ使ってんじゃねえ
445それも名無しだ (ワッチョイ ff22-ATpV [61.87.56.128])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:23:27.32ID:wyelHO1I0
>>364
AMは最初から最後まで人の進化のためにって言い続けてるだろ
関係どうのこうの以前に、コーラルリリース自体人の進化のために以外何も言ってないわ
ましてやコーラルの時代とかコーラルのためにってなにも出てきてないだろ
2023/09/08(金) 00:23:40.73ID:dGbfHkeo0
AC世界ってワープ航法あるのか。違和感バリバリだけど
2023/09/08(金) 00:23:48.63ID:q6AtidZO0
HALコアがミッション終了の時に黒栗みたいに赤熱化すんのマジすき
448それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.96.26.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:23:56.52ID:74YMYi7qd
コーラル技術で全パーツのEN消費とか重量を下げて😠趣味アセンで350出したいんじゃ
449それも名無しだ (ワッチョイ a301-RC1f [60.141.176.52])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:23:58.81ID:qsx0J7nS0
ラスボスに苦戦してる所にバルテウスとチュートリアルヘリが助けに来て共闘する激アツ展開待ってた 
2023/09/08(金) 00:24:02.78ID:DdH9G4/nd
>>433
空間転送でリロードしてる謎の兵器だよ!
451それも名無しだ (スプッッ Sd1f-qRdx [1.75.212.235])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:24:05.09ID:/UP+Gh6Cd
>>430
誰だか知らんが無理なヤツには無理
2023/09/08(金) 00:24:06.58ID:TKU6nbfs0
通常ブースト350キロWレーザー引き撃ち特化軽二で誉れ捨てました
誉れ無し機体はやっぱりあった方がいいな
ミサイル特化タンクとかこれで圧倒出来る
こいつらとまともに戦うのは疲れたべ
2023/09/08(金) 00:24:07.01ID:j9DkUbFGa
弾薬どこから来てるの問題はアヌビスがうまいこと設定つけてたな
2023/09/08(金) 00:24:12.13ID:jc+/BdkE0
>>438
適当過ぎてワロタ
2023/09/08(金) 00:24:13.51ID:i8mku0OS0
>>437
さっき上空からミサイル(ハンミサx2、カーラミサ、コーラルミサ)降らすだけで終わっちゃったけど
楽しんでくれたなら幸いだよ
2023/09/08(金) 00:24:49.47ID:WxzSlMhAa
>>444
重リニアもスタンガンもハンドガンも連打がつらたん…
2023/09/08(金) 00:24:50.40ID:Vfk+LSxl0
軽ショットガンも普通にやれる子よな
厳密にはショットガンではない子はまぁ…衝撃は馬鹿にならないと思う
2023/09/08(金) 00:25:10.98ID:KlzB19k20
D3からカスタムメックウォーズが出たらお前ら結局そっち行くんでしょ
俺は行かない
459それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:25:21.13ID:aTP2sLLF0
タイマン部屋で誉れないやつは戦わないのが一番の対策
2023/09/08(金) 00:25:24.49ID:IjrUE44R0
>>435
そりゃ災害起きて汚染地域とかだから
チェルノブイリに積極的にはいかんやろ
核物質まだあるでーってなったら調査はするやろうけど
あと性質ちゃんと全部理解してる人おらん、俺らが理解出来るのは神の視点
2023/09/08(金) 00:25:28.44ID:HMinsF1F0
いいんですか?ACのリロードは何してるの?問題の話をしても


ボス撃破後のドヤ顔マガジン排出美しぃ…
2023/09/08(金) 00:25:37.98ID:Ce8e4RYC0
コーラルは舞台装置としての物資だからな
コジマ粒子もそうだし、謎の超物質ですくらいの認識でええ
2023/09/08(金) 00:25:45.34ID:Fkiq8M9c0
>>458
デモエクの続編な
俺は真人間縛りをやってのけるんだ
464それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:25:53.71ID:aSkULdgv0
コーラル自体に何かを生み出す力はなく
観測者が居ないと実質存在しないも同然の存在なんだろう
そいつらが異質な共生者を必要とする理由がなんとなくわかる
2023/09/08(金) 00:26:35.61ID:zkEywbMt0
>>437
すげえな。ここ数日顔真っ赤アセンばっかで俺はもう続ける元気ないわ。楽しかった試合すら思い出せない。ミサイルだらけだ
466それも名無しだ (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.91.236])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:26:41.53ID:vMqQ7n8oa
誉れ取り戻そうと思ってwショ置いてwアサルトライフル持ったら泣けてきた
2023/09/08(金) 00:26:48.07ID:EHXt8kRt0
>>430
バルテウスで投げた程度の連中は元からファンでも何でもないやろ
2023/09/08(金) 00:26:53.83ID:Mjjq0PMI0
>>452
え、それって誉捨ててんのか?
現環境軽2の時点で誉捨ててなくね?でレザライも無難武器だろ
2023/09/08(金) 00:26:55.70ID:WkbNGwJF0
後はアプデ待ちかな。流石に環境変わらないし飽きるわ
2023/09/08(金) 00:26:59.60ID:1rdsOMud0
両手両肩ミサイルで延々と引き撃ちするだけでアリーナ全員余裕なのね
歴代アリーナの中でも難易度一番低い?
2023/09/08(金) 00:27:09.48ID:BvWifR7F0
コーラルって現代の文明レベルで見ると神クラスのドリームエネルギーだけど
AC6の世界だとどの程度のもんなのかいまいち分からんよね
あんなすげえエネルギーなのにメガコーポが2社しか絡んでないってなんか規模小さいなって思うし
コーラルなんかより全然すごいダークマターみたいなSFミラクル物質あるのかや
472それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:27:10.03ID:PHXTAeC80
>>429
多分これがモチーフとして一番適切なんやろな。尚更826の意味がわかんなくなるけど
473それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:27:32.75ID:f4UCEtrh0
ミノフスキー粒子でありイデでありゲッター線であり
まだ赤ちゃんだからなんとかなるけどちょっと育ったら手がつけられない
2023/09/08(金) 00:27:42.83ID:wf8g7OgP0
>>459
誉れない奴を後出しジャンケンでメタってボコボコにするの楽しいよ
475それも名無しだ (ワッチョイ cf10-/8lv [153.151.75.1])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:27:49.22ID:Xf8Lko+i0
>>425
最後の惑星でのシーンはルビコンじゃない可能性もあるからなー
2023/09/08(金) 00:27:50.23ID:dGbfHkeo0
コーラルは頭の中の虫だ
2023/09/08(金) 00:28:04.55ID:CmJR5GqM0
>>430
やっとクリアしたんかおじさん
2023/09/08(金) 00:28:17.86ID:WkbNGwJF0
昔はコンテナミサイルぶっぱなしてアリーナクリアしたもんだ
2023/09/08(金) 00:28:36.98ID:IjrUE44R0
>>471
リアルの原子力でさえ最初に大爆発してたら全然普及遅かったと思うぞ
最初に事故るのマジでヤバイぞ
2023/09/08(金) 00:28:46.99ID:TU5fINGSM
3周終わってるけどエア戦が一番面白くなかったな
2023/09/08(金) 00:28:53.22ID:uGgTbyMY0
>>446
少なくとも6ではFTL航法を開発してないと恒星間で文明を持つのは無理だな
冷凍睡眠方式でもいけるがこっちは時間がかかり過ぎる
2023/09/08(金) 00:28:57.88ID:IqICAuw90
>>414
インテグレータで体(AC)を得た時に「闘争こそが進化の鍵」って言った上で
偏在したコーラルを介してACを操れるようになってからの「戦闘モード起動」で
おらおまえら闘争して進化するぞってんだから体は闘争を求めるって擦られ続けたネタに対するフロムからの返答だぞ
483それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.96.26.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:29:07.57ID:74YMYi7qd
対戦でWショWワーム砲とかだったらAB逃げの練習にしてるまともにやり合おうとしても面白くねえし
2023/09/08(金) 00:29:27.66ID:i8mku0OS0
>>471
当初は新時代のエネルギー源と言う期待はあったみたいだしコーラルよりすごい物質はないんじゃない?
とは言えアイビスの火再発リスクとか、封鎖機構への対抗戦力or政治工作とか、
その辺のデメリットまで考えるとこっちのほうがいいよねって物質はありそう
485それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:29:37.73ID:aTP2sLLF0
>>474
誉れある戦いがしたい😡
ヨーヨー4脚のバカ強いニキにWKRSVで1:1になった時の高鳴りが忘れられない
ミリ負けしたけどああいう誉れある戦いこそACや😡
2023/09/08(金) 00:29:43.32ID:sNDf+QRC0
一周目バルちゃんはほぼ初期武器で確かに苦戦したけど
ミサ潜ってブレード当てれるようになったら運で行けた

二週目以降は強武器垂れ流してたらスタッグ連発して終わる
487それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:29:50.02ID:PHXTAeC80
>>471
普通に考えたら福島のようなことになるどころかその星の周りまで汚染するような物質に手を出したい企業なんてよほど貪欲じゃないとこないんじゃね
2023/09/08(金) 00:29:50.41ID:Ki0z3EWe0
>>369
うおおおお……!!下に回り混むのを意識したらよーやく勝ててS取れたわ
周回でもそこまで苦戦したつもり無いのに、このミッションが一番Sランク梅で苦戦したわ
2023/09/08(金) 00:29:53.37ID:Gmj/o98r0
パルスガンのルビコンのルシがパージしてコクーン
2023/09/08(金) 00:30:04.02ID:TU5fINGSM
>>430
いつから始めたんだっけ?1時間半掛かってないくらいか?
2023/09/08(金) 00:30:04.63ID:qGJQlxxXa
>>475
青空綺麗過ぎてその可能性も大きいよなー
廃棄ACもなんか旧型っぽいし一ヶ所に多すぎだしな
2023/09/08(金) 00:30:12.54ID:j9DkUbFGa
誉れ誉れ言ってたら豆鉄砲でチマチマ撃ち合うだけのゲームになりそうだな
2023/09/08(金) 00:30:44.70ID:Vfk+LSxl0
火炎放射器持ち出してきたやつを蹴り倒すのがいっちゃんおもろい
2023/09/08(金) 00:31:17.82ID:/ge2ljpaa
初週時めっちゃ苦労したアイビスが同じアセンでSランク取れた!
めっちゃ嬉しい☺
495それも名無しだ (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.91.236])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:19.24ID:vMqQ7n8oa
イグアスなんかラインバレルの沢渡みたいだったな
496それも名無しだ (ワッチョイ ff22-ATpV [61.87.56.128])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:23.95ID:wyelHO1I0
消火器使わせろ
火炎放射器のメタに使わせろ
497それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:26.33ID:PHXTAeC80
>>481
多分621もだけどカーラも長い間冷凍保存されてる可能性はあると思う。カーラ自身も機械になってるカモさんないけど
498それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:28.85ID:eCTTKgMY0
>>464
別に共生者なんていらんぞ
コーラルが増えまくれば相変異しまくってエアみたいな変異波形はたくさん生まれるから
別に人間いなくてもコーラルだけで完結してる

むしろ人間が勝手に掘りだしてエアとか作ったうえで勝手に封印したせいでエアは一人ボッチだしコーラルの可能性も閉ざされてる
今作のコーラルは徹頭徹尾人間に搾取されてる被害者だよ
2023/09/08(金) 00:31:33.87ID:Ce8e4RYC0
序盤装備でも蹴りWショに適当に肩武器乱射とかで雑に勝てるが
システムに慣れてないとそこに気付けないからな
500それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.209.203])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:33.92ID:Via70T7OM
もしかしたらあんまり考察する価値ないんじゃね今作
ダクソ系は断片的にチョロチョロ情報出してファンタジーだから良い感じに誤魔化せてたけど
少なくともSF作品として考察するべきじゃないと思うわ
501それも名無しだ (ワッチョイ 9310-qxUX [114.148.163.138])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:55.57ID:pK1wgxs80
エンブレム作成で取り敢えず何か作ろうと思った結果
サカバンバスピス作っといた
誰でも簡単に作れてしまう素晴らしい顔をしている
2023/09/08(金) 00:32:10.83ID:Gmj/o98r0
天下一誉武闘会は拳にも誉がないから初期ライフルで撃ち合って弾切れしたら負けか
2023/09/08(金) 00:32:11.78ID:IjrUE44R0
>>498
エア作った…?
2023/09/08(金) 00:32:17.83ID:i/sIIPLf0
対人楽しいか?
2023/09/08(金) 00:32:32.18ID:TKU6nbfs0
>>468
戦法がね…ウォッチポイントとかだったら上手く行かないと思うけど、基本的に障害物でも何でも利用して徹底的に引き撃ちするのよ
時速350出てるから重量級は追いつけないし軽量級はEN武器適正150ジェネ積んだ中量Wレザライで簡単に溶ける
しょうもない機体だよ
506それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:33:12.76ID:PHXTAeC80
>>501
俺はドオー作った。同じような見た目はしてるからあれくらいなら初心者でも作れるよな
2023/09/08(金) 00:33:13.60ID:Ce8e4RYC0
コーラルからセリアやエアみたいなのが生まれたのは
人類が死にまくって溶けた結果なんじゃねーかな
そうでないなら全く別の価値観持ってそうだし
2023/09/08(金) 00:33:28.41ID:qXBETGQ8a
>>500
確定情報少なすぎるからね
今盛り上がってるのはわかってない部分をリアルに起きはめたらどうなるかみたいなやつ
509それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:33:31.20ID:eCTTKgMY0
>>503
人間が掘り出して増やさなきゃ変異なんてしなかったからエアも生まれなかったんだ
作ったっていうか意図せず生み出したって方が正しいか
2023/09/08(金) 00:33:41.57ID:TU5fINGSM
>>500
今作っていうかACにそんな深い話あったっけ?
エバーみたいにファンが勝手に深読みして作者もその発送は無かったって驚いてるやつだろw
511それも名無しだ (ワッチョイ 73da-Ylnh [58.89.118.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:33:46.01ID:gqnBRAKk0
密航って装備固定?
最初クリアまで2時間くらいかかったのにS取りで再度やったら1発でできた
2023/09/08(金) 00:33:54.35ID:KlzB19k20
エアの頭って現状使えないよね入手不可の意味で
2023/09/08(金) 00:34:28.25ID:sNDf+QRC0
スパロボあるある素材の一つでしかないからな
やんわり認識しといてエアとAMのASMR考えといた方が建設的だぞご友人!
514それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:34:43.88ID:PHXTAeC80
>>511
装備は初期のはずだね。まあ密航は慣れたプレイヤーなら簡単なミッションだし
2023/09/08(金) 00:34:56.39ID:IjrUE44R0
>>509
あぁ、それはそう
マジで侵略宇宙人が人間っていう珍しいパターンよねぇ
516それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.209.203])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:34:57.43ID:Via70T7OM
>>508
エヴァンゲリオンと一緒だと思うわ
適当にそれらしいこと並べて整合性はどうでも良いやつ
ドラマ性重視の作品じゃよくあるからな
517それも名無しだ (ワッチョイ 7368-9CTb [58.70.80.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:34:58.10ID:qS3e+MRr0
タイマンなんかやるからだよ
チーム戦6人全員リザーブでやれば人は結構居着くし練習とか色んなアセンデータして遊んでるぞ
2023/09/08(金) 00:35:08.59ID:pjzgznBE0
>>478
ソウルライクだとかネガキャンされてるけど結局、力こそパワーな糞バランスで安心したんよ
ACは尖ったクソゲーであるという過去作を踏襲している
2023/09/08(金) 00:35:08.86ID:U+B+7BvA0
コーラルの流れに散逸する前に…仕事だ621
520それも名無しだ (アウアウウー Sae7-qxUX [106.128.105.157])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:35:18.05ID:iWBJ8Occa
>>506
素晴らしい
なんか作ってるとPSOのシンボルチャットを思い出すよ
521それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:35:18.39ID:aSkULdgv0
>>498
しょせん採掘されるまで地面の底で悶々としてる程度のご当地エネルギーだからな
AMもエアも人間が入植してから湧いたノイズだよ
油田をつくられた石油を被害者よばわりするのはスジが違う
2023/09/08(金) 00:35:26.13ID:N0SyNh2J0
>>512
エア機体使えなかったっけ?
523それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:35:31.73ID:PHXTAeC80
>>512
俺今回のacのなかでエアのラスボス機体が一番美しいと思うからめっちゃ欲しいわ
2023/09/08(金) 00:35:36.72ID:dGbfHkeo0
あんな艦隊見せられたら完全にガンダムになってしまうな
525それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:35:40.19ID:aTP2sLLF0
>>517
はい部屋主と他2名だけずっとアルファ指定
2023/09/08(金) 00:35:42.18ID:l19xJu2Qr
>>5
いまんとこないっすねー……
527それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.209.203])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:36:04.69ID:Via70T7OM
>>510
それもそっか
なるにぃみたいになる前にみんな程々にな
2023/09/08(金) 00:36:07.05ID:j9DkUbFGa
>>512
ラスボスの方は無理
HALが唯一のアイビス有人機らしいし追加もなさそう
2023/09/08(金) 00:36:12.85ID:RCP4wW870
チーム戦は誉捨ててる奴が同じチームに固まってるとやべーぞ
クソゲーが始まる
530それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.86])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:36:18.69ID:GmJ1f0bja
別に考察する意味とかなくていいだろ
これなんなんだろなーって思ったから適当に情報探して妄想してる楽しんでるだけ
2023/09/08(金) 00:36:22.69ID:BvWifR7F0
まぁ生まれたのがエアちゃんとかセリアみたいな理性的な存在で良かったよね
ブルートゥみたいなのだったらオワ
2023/09/08(金) 00:36:28.81ID:j9DkUbFGa
amabam
2023/09/08(金) 00:36:29.60ID:dyQM/Lau0
プラライ強すぎw対人戦でAP12000が消し飛ぶってどんだけ強いのよ
2023/09/08(金) 00:36:36.93ID:QvGXe1a0a
>>516
いやそれは流石に…
当時はともかくエヴァも最後まで見ればちゃんとしてるし
2023/09/08(金) 00:36:53.70ID:52nZjUK/0
タイマンは相性で10:0付くので縛らないとやる価値無し
チーム戦は面白い
2023/09/08(金) 00:37:01.57ID:FvPGBW0O0
>>525
そいつらをボコせるときもちぃです
野良のパワーを思い知ったか😤
537それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:37:18.44ID:eCTTKgMY0
>>521
完全に地球を侵略しに来た悪の宇宙人のテンプレみたいなセリフで笑う
2023/09/08(金) 00:37:34.02ID:lFNRA4OF0
トロコンできたからまたのんびり最初からやろうと思うんだが
もしかして今回ってセーブデータ一個しか作れない?
2023/09/08(金) 00:37:53.21ID:QvGXe1a0a
>>521
ひぇっ、BATAだ
540それも名無しだ (ワッチョイ c343-FfSL [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:37:55.68ID:z0FmSeHT0
>>504
脚部以外誉れを捨ててるけど割と楽しんでる
2023/09/08(金) 00:38:02.56ID:l19xJu2Qr
>>529
よく蹂躙されてま
あとチーターにも出会ったわ
重ショがハンドガン並。肩にはファンネルだから持ち替えてるわけでもないというね
542それも名無しだ (ワッチョイ 7368-ENGw [112.69.136.137])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:38:09.84ID:29Z4cxaV0
エアちゃんが交信ガチャ失敗してオーネストブルートゥに振り回される世界線見たい
543それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:38:21.07ID:PHXTAeC80
>>538
多分そうやね。USBとかに保存とかしないとダメな奴だと思う
544それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:38:26.46ID:f4UCEtrh0
みんな捨誉装備だとヘイトの管理とか一般的なチーム制ゲームの腕前が見えてきちゃうのがアレだわ
545それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.63.177])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:04.46ID:jMWDVIxIa
ハンドガンずっと使ってると手が痛くなってくる
ショットガンに戻りたい
2023/09/08(金) 00:39:26.06ID:zkEywbMt0
>>517
初っ端からキショいミサイルマンが入ってきて居座ってメンバーが次々とミサイルマンか横槍ワンチャンマンになっていくんですが…
547それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:37.08ID:eCTTKgMY0
>>542
エアちゃん10連ガチャ!
Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー
Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー Nインビジリブル・ラミー SRオーネスト・ブルートゥ
548それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:43.44ID:aSkULdgv0
コーラルに溶けた人間性が形を成してあれこれやるようになったと考えると
けっきょく媒体を変えても支配と自由をめぐって人間が争っていたことになる
そりゃ戦闘モード起動するわ
2023/09/08(金) 00:39:49.88ID:sEDljKWu0
みんなエンブレム作るの上手いよね
俺絵心無いからまだ手出してないわ
550それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:40:03.81ID:aTP2sLLF0
>>504
WKRSVで勝てて楽しい
551それも名無しだ (ワッチョイ 7368-ENGw [112.69.136.137])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:40:06.07ID:29Z4cxaV0
誉レギュレーションなら面白くなるか?
車椅子カーラハンミサ重ショ辺り縛り
2023/09/08(金) 00:40:11.01ID:SqjO4QYg0
盾ゴミだとおもってたけどこれ割合でダメージ軽減なんか…
普通に軽量機体なら持つのアリだな
2023/09/08(金) 00:40:13.50ID:uGgTbyMY0
>>515
なんてことだ…工場長はルビコニアンだったのか(原住民の抗議をどうにかするゲーム)

話は変わるが過去シリーズもやりたいわコレ
Vitaで買った初代ACとPPがあるが操作性悪すぎるので普通のコントローラーでやりたいわ
2023/09/08(金) 00:40:17.55ID:FvPGBW0O0
>>546
チーム戦でミサイルマンは火力不足だから足ひっぱる
うざいことには変わりないがな
555それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:40:52.46ID:PHXTAeC80
>>549
60ピースでポケモン作れるくらいだから案外簡単な部類だと思う。
2023/09/08(金) 00:41:04.25ID:Gmj/o98r0
誰も使っていないジャストガード的な何か
2023/09/08(金) 00:41:07.14ID:52nZjUK/0
対人は装備レギュを設定出来ればな
ミサイル縛らないと対戦にならん
2023/09/08(金) 00:41:09.99ID:bK3+OMSO0
>>535
そんな断言できるほど研究進んでるのか?
ランク要素無いしぼちぼち遊んでる程度じゃよくわかんねえ
2023/09/08(金) 00:41:16.10ID:pjzgznBE0
>>541
開き直って誉れを捨ててみるんだよ
そこから見える景色こそ、621
560それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.96.26.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:41:24.18ID:74YMYi7qd
衛星砲とかAC動かせるのは波形でもエアくらいしかいないんだろうし、そもそも人と交信できる個体が稀なんだろうな、意思を持つ波形が多かったらとっくにブチ切れてルビコン荒らす企業も封鎖機構も消し炭にするのもいそうだし
2023/09/08(金) 00:41:25.06ID:r3IvJ6pw0
オールマインドちゃんはアレだ
コーラル酔いしたAIだと思うと色々納得できる
2023/09/08(金) 00:41:44.79ID:sNDf+QRC0
>>538
どのプラットフォームでも基本1アカウント1セーブや
バックアップか別垢か別プラットフォームでやるしかない
一応OSTとかはリセット出来るから状況再現周回プレイはできる
563それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:41:50.00ID:aTP2sLLF0
誉れレギュ考えるか?
重ショ ワーム砲 カーラハンミサ辺りは絶対か
ニーミサコーラルミサイルも行くか?
2023/09/08(金) 00:41:56.66ID:FvPGBW0O0
>>552
衝撃が残留で残るからすぐにスタッガー取られて悲惨なことになる
タンクじゃないとつかえない
2023/09/08(金) 00:41:57.61ID:IjrUE44R0
>>553
PS3が最後だっけか
PCも出てないからフロムに祈るしかないな…
566それも名無しだ (ワッチョイ 4301-ZWk7 [126.57.182.106])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:42:04.88ID:6XY8CeR+0
エア「レイヴン、おやすみなさい…」


※24時間脳波監視中
567それも名無しだ (ワッチョイ 7368-9CTb [58.70.80.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:42:24.03ID:qS3e+MRr0
>>525
アルファ指定見えたら抜けたらいいと思うが、そもそも自分で部屋立てるの安定
まぁ固定組んだパーティ潰しで野良やるのも一興、勝ったらβ指定されたけど実質これは誉れ
2023/09/08(金) 00:42:24.62ID:l19xJu2Qr
>>549
マスクとグループ機能知ってからもうこれでよくねぇ!?になってる
丸描いてマスク。丸描いてマスク
2023/09/08(金) 00:42:30.80ID:L9+jaqM0a
>>430
ぺこーらはAC自体初心者でこれなんだよな
初見バルテウスに2時間以上かかっちゃった人は正直情けなさすぎると思うわ

元々のゲームセンスが壊滅的なのが問題だから改善しようがないと思うけど
570それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.63.177])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:42:32.85ID:jMWDVIxIa
>>547
インビンシブルです…
2023/09/08(金) 00:42:38.91ID:52nZjUK/0
>>558
場所と装備で絶対に勝てない組み合わせはある
572それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:42:43.49ID:z0FmSeHT0
フルミサイルマンはABブースターか速度あればカモだぞ、チーム戦にいるとつまらないのは同意
2023/09/08(金) 00:42:49.17ID:Vfk+LSxl0
>>549
既存の絵なら透過させてその通りに図形をグイグイ変形させて並べるだけで出来るよ
慣れると楽しい
2023/09/08(金) 00:42:54.43ID:i8mku0OS0
部屋建てる時に、使用NGなパーツを10個程度指定できたら文句減るんだろうか
575それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:43:09.79ID:aTP2sLLF0
>>552
衝撃の仕様上軽量機が持ってもしょうがないぞ
小ジャンプかホバーする高安定機体がコーラルシールドで要塞化するんだぞ
2023/09/08(金) 00:43:47.83ID:IjrUE44R0
>>574
色んなレギュ指定したり、パーツランダムマッチとかあれば盛り上がりそう
2023/09/08(金) 00:44:06.50ID:0ruGAbS00
チーム戦に浮遊いた途端面白さがそこそこ下がるの勘弁してほしい
2023/09/08(金) 00:44:17.95ID:lFNRA4OF0
>>543
ありがとう
一からまたパーツ集めるのも面白いかもしれん
2023/09/08(金) 00:44:27.89ID:Ce8e4RYC0
オールマインドは輸送されているコーラルを「同胞」と呼んだり
ケイトに極力コーラル輸送機を撃墜させるなとか言ってる
まあそういう事だろう
580それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-XyaI [119.230.59.179])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:44:28.36ID:aTP2sLLF0
対戦バランス良かったと評判のNBも最強ブースターとかは縛る前提だった記憶ある
581それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:44:33.45ID:PHXTAeC80
>>569
多分俺もヘリに2時間以上かけたしバルテウスも半日以内だったくらいには下手だったけどアイビスは1時間くらいで倒せたからマジで適正アセンブル組めて技能あれば余裕だよなac6は、
2023/09/08(金) 00:44:40.41ID:RCP4wW870
>>574
何かレギュ設定できないと住み分けできんしな
誰しも重ショミサイル選手権をやりたいわけでもないのに持ってこられても困る
583それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:44:40.62ID:f4UCEtrh0
>>576
パーツランダムいいね サイコロで装備決めて身内でやるとか配信者が好きそう
2023/09/08(金) 00:45:01.89ID:IjrUE44R0
>>578
一回パーツ全部売ってから予算決めて買うとかもあり
585それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:45:18.03ID:eCTTKgMY0
>>576
(アサルトライフルは嫌だ…アサルトライフルは嫌だ…)
2023/09/08(金) 00:45:40.18ID:HMinsF1F0
ライフルの射程距離さえ長くなれば…!衝撃残留も増えれば…!

仮に射程400になってスタッガーも狙えるとなったらどうなってしまうんだ?
587それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.63.177])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:05.96ID:jMWDVIxIa
>>585
太陽守!
588それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.96.26.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:09.24ID:74YMYi7qd
>>574
パーツの性能いじらんならそれが1番の解決だと思う、ほしいなあその機能実装されないかな
589それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:21.76ID:PHXTAeC80
>>586
鬼ごっこになるんじゃない?
2023/09/08(金) 00:46:24.15ID:SRtgavt/a
タイマンまじでABゲー過ぎない?
引きうちで勝てるビジョンがまるで浮かばない
最終的にお互いABで正面衝突するゲームになりそうな気配すら感じる
591それも名無しだ (ワッチョイ ff10-mmcR [123.225.235.137])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:42.76ID:RVa1jPNS0
ARを添えながらランスで突ってスタッガーにエアショットぶち込むの気持ちがいい
2023/09/08(金) 00:46:45.14ID:j9DkUbFGa
対戦なしで協力作った方がよかったんじゃないの
伝統的にあるからとりあえず入れたんだろうけど
2023/09/08(金) 00:46:52.04ID:sNDf+QRC0
こう、AIにパーツと制限覚えさせて
ランダム機体生成してマッチとかなら
腕と運の勝負になりそうではある
それが面白いかは別だけど
594それも名無しだ (ワッチョイ ff95-aK+6 [123.223.10.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:52.53ID:b0lbsJbI0
>>563
重ガトと天使砲は許されたのか?
595それも名無しだ (ワッチョイ 7368-9CTb [58.70.80.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:59.93ID:qS3e+MRr0
>>586
重ショやミサイラーがカスに見えるくらいの害悪武装になる
2023/09/08(金) 00:47:04.26ID:r3IvJ6pw0
トロコンした俺の難関トップ3発表するぞ!
バルテウス
アイビス
BAWS第二工廠Sランク
2023/09/08(金) 00:47:11.99ID:SqjO4QYg0
>>564
軽量って回避前提だし蓄積衝撃値も割合でカットされるから回避ミスった時の保険としてはアリじゃね?

>>575
俺軽量だけど通常ブースト極振りで小ジャン移動してるかっらいいんじゃね
2023/09/08(金) 00:47:23.48ID:i8mku0OS0
セーブデータ1個しかないのに、チュートリアルのタイミングでAMの台詞変わるとか
新規セーブデータじゃないと回収できない要素あるんだよな
まあお遊び程度ってことなんだろうけど
2023/09/08(金) 00:47:48.92ID:4wK045Oa0
ちょっと車椅子に手出してみたけど俺には合わんかった
やっぱり軽量二脚ですわ
600それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:48:19.47ID:aSkULdgv0
MTで多人数対戦したい
たまに四脚とかカタフラクトポップして蹂躙される
601それも名無しだ (ワッチョイ 73da-Ylnh [58.89.118.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:48:21.35ID:gqnBRAKk0
>>511
アサルトキックもできなかったからOSも初期状態だった
キーマウからパッドに変えたのも大きいかもしれない
2023/09/08(金) 00:48:36.88ID:Lw5XwqJe0
>>552
とりあえずで持つならありかもしれんけど
操作忙しくなるからおすすめはしないな
2023/09/08(金) 00:48:40.73ID:pjzgznBE0
文句あるほうがいいよ。ライフルで撃ち合う環境なると如実に実力差でて結局萎えるよ
2023/09/08(金) 00:48:41.01ID:TKU6nbfs0
>>586
ぶっちゃけライフル系が強くなったら中距離パンパンしてるだけで相手が膝を折るゲームになるからクソゲーまっしぐらではある
対人でライフル使いたい層に向けてリニアライフルがあるからそっちで我慢するしかない
2023/09/08(金) 00:48:46.88ID:m7J4eWAu0
肩プラズマ使ってみたんだがこれチャージしたら肩キャノンで最高弾速では?
2023/09/08(金) 00:49:00.96ID:twpmoHqO0
アーキバスとベイラムに分かれて20:20の大規模オンラインバトルとかしてみたい
607それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:49:07.58ID:PHXTAeC80
>>596
俺はアイビスの代わりに燃料基地襲撃のsランクを入れたい。あそこの条件いまだに不透明だわ。少なくとも4分30秒以内クリアなのは違いないと思うけど
2023/09/08(金) 00:49:14.41ID:IjrUE44R0
>>598
そこは自分ちょっと不満だなぁ
今時動画でも見れるけどちゃんと見たい
2023/09/08(金) 00:49:24.05ID:wf8g7OgP0
>>590
速めの150ジェネレザライアセンなら中々の火力になってABにリスクつけられるぞ
2023/09/08(金) 00:49:41.48ID:sNDf+QRC0
>>586
火力リニアのマガジン弾数増えてリロードちょい短くなるだけでそれになっちまうぞ
2023/09/08(金) 00:50:06.31ID:m7J4eWAu0
カーラミサイルは簡単に死ぬレベルなのにアホみたいな負荷のコンテナミサイルはガン無視できる性能なのクソすぎるやろ😅
2023/09/08(金) 00:50:17.70ID:FvPGBW0O0
>>605
そうだが?
2023/09/08(金) 00:50:20.63ID:RCP4wW870
>>604
それ言うなら重ショでパンパjン膝折りとミサイルパンパン膝折りもクソゲじゃね?
無差別級でやるなら今更クソゲ一つ足しても変わらんだろ
2023/09/08(金) 00:50:27.34ID:fXf8dtlL0
>>604
なおミサイルがそれになってる模様
2023/09/08(金) 00:50:45.80ID:m7J4eWAu0
>>612
これでカラミサをぶっとばす😡
616それも名無しだ (アウアウウー Sae7-2NJs [106.146.99.233])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:51:01.17ID:6Jxwi8dra
先生!誉れを求めた中量二脚プラズマ両手プラズマミサイル両肩のプラズマ特化組んでみましたが弱いです!
5連敗しました!
飽きてショットガン担いだら3戦2勝1敗です!
タンクにしたら2-1 1-2 1-2の負け越しですがクッソ惜しい勝負繰り返してます!
ショットガン持ってガン攻めするか重量で耐久に物言わせてカウンター狙った方が強いわ俺...
誉れって何だっけ...
2023/09/08(金) 00:51:04.76ID:BvWifR7F0
壁越えのラスティ台詞分岐とか
AMちゃんのログハントやチュートリアル達成タイミングの台詞分岐とか
こういう細かい作り込みは嬉しいよ、取り返しの付かない要素だとしてもね
618それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:51:08.59ID:eCTTKgMY0
ミサイルはライフル以上にお手軽だからな
ライフルは反動制御とか二次ロックとかあるけど
ミサイルは視界に入れとけば後はいつでもどうぞって感じだし撃った後はガン逃げできるし
2023/09/08(金) 00:51:35.37ID:j9DkUbFGa
とにかくフロムがオフも巻き込んだナーフ祭りをしないことを祈るばかり
2023/09/08(金) 00:51:44.94ID:Yh7D67CN0
プラズマミサイル担いどきゃとりあえず対AC戦は何とかなる
2023/09/08(金) 00:52:00.51ID:IjrUE44R0
結局のところスタッガーとか様々な要因が絡んでバランスあれ何だなぁ
とりあえず軽量が強くなる改善したらマシになりそう
622それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.170])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:52:27.61ID:943LF4Rsa
>>619
するだろ
アップデートでナーフとかできるようになってから今まで1度たりともそれをしなかったことないだろ
2023/09/08(金) 00:52:33.08ID:J1hrY9c90
緑ライかMARVEの様なライフルをくれたのむ
2023/09/08(金) 00:52:36.06ID:fXf8dtlL0
>>613
むしろライフルがそこに入れるようになることでライフル→重ショ→ミサイル→ライフルの三角関係になれてバランスが良くなるきがする

連戦味方に足引っ張られて負けると流石にテンション下がるな
なんで俺が1vs3になってるときより味方の2v3のほうが先に二人とも死んでかつダメージも俺より与えられてないんだ
625それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.211.107])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:52:46.04ID:1k1Eb94eM
言うて遠距離だとどんだけFCS盛ろうがレティクルの追従遅いから言うほど思ってるほど中距離戦にならねぇんじゃねぇかな
少なくとも過去作みたいな撃ち合いは出来ないかも
どっちかと言うと差し合いの距離が長くなる
2023/09/08(金) 00:53:12.28ID:QvGXe1a0a
>>622
一応エルデンの途中からは考え変わったっぽいから…(儚い希望)
627それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:53:15.28ID:PHXTAeC80
対人したことないけど、俺はスタッガーのシステムは良かったと思う。
2023/09/08(金) 00:53:30.86ID:sNDf+QRC0
ミサイル迎撃やデコイ無いから
強いミサイルの数が増えるだけで捌くの大変になるんだよな
AB高起動機も事故は起こるし
629それも名無しだ (ワッチョイ ff95-aK+6 [123.223.10.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:53:32.18ID:b0lbsJbI0
たまには車椅子で悪の機t……悪を倒す正義の機体を組むとぶっとんでて楽しい
630それも名無しだ (ワッチョイ c3a5-cLLx [222.6.212.199])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:53:37.90ID:sCyW00Ue0
ケイト、その機体で正体隠す気あるんか?
631それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:53:39.33ID:z0FmSeHT0
>>590
AB多様してるけど肩武器にゴツいの積んでるコンボ火力マン相手だと躊躇する、それとリニアとかレーザー持ちとか
というか元々引き撃ちが強いゲームでは?
2023/09/08(金) 00:53:42.62ID:iSFCx2F40
>>590
ABを出したらイベントが何か起きるように作られてるから受け入れるしかない
駆け引き()を楽しめ
2023/09/08(金) 00:53:47.72ID:Yh7D67CN0
仮に両腕に近接武器付けられるようになったら環境変わるかな
634それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:53:53.29ID:eCTTKgMY0
中距離戦はガン引きでこっちを追っかけてる機体を一方的に撃ってるとかでもない限りかなり命中率低いからな…
2023/09/08(金) 00:53:58.27ID:J1hrY9c90
>>624
見知らぬ誰かとチーム戦なんてやるもんじゃない
636それも名無しだ (アウアウウー Sae7-2NJs [106.146.99.233])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:54:43.84ID:6Jxwi8dra
ライフルは溜めるとちゃんとダメージ出るけどスタッガー取れるのがな...
ENは威力が高いがスタッガーとれないしプラズマは威力も衝撃も申し分ないがショットガン程でもないから溜め撃ちは攻撃頻度が低すぎてスタッガー取れないし
中距離でスタッガー取るならリニアライフルになんのかなあ
637それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:54:45.48ID:PHXTAeC80
>>630
俺アホだったから最初全くわからんかったわ。みんなから言われて、あっ ってなった。マジでオールマインドちゃんポンコツ
2023/09/08(金) 00:54:48.52ID:ZGBrQ5dAa
スタッガー機能してる対人に何期待してんだ?コンボゲーなのを忘れないように
2023/09/08(金) 00:54:56.04ID:Ce8e4RYC0
元々調整は強化も多かったぞ
エルデンは把握しきれてなさすぎただけで
2023/09/08(金) 00:55:02.02ID:TKU6nbfs0
>>613
>>614
ライフルだと引き撃ちが強化されるからね…
ミサイル特化のタンクや四脚に近接対応能力が追加される
Wショは強いけど引き撃ち出来ない所がいい
2023/09/08(金) 00:55:09.26ID:i8mku0OS0
Sランク一番沼ったのはアイビスだなー、そもそも普通に勝てない事あるし
あとラスティとミドルが同時に喧嘩売ってくるところもちょっと条件わからんかった、リペア使わせる間もなく速攻できた時も何故かAランクだったし
642それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.211.107])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:55:35.05ID:1k1Eb94eM
>>638
なんかデスコンとかあるあたりマジでエクバ参考にしたんやろなって思う
643それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:55:39.55ID:f4UCEtrh0
ストーリーでは効果イマイチだけど対人なら頭上から攻撃浴びせるの効くよ
カメラを攻撃するのだ
2023/09/08(金) 00:56:07.88ID:pjzgznBE0
>>613
違うんよ。ライフルで撃ち合う環境になると完全にクリーン且つダーティな腕試しになるんよな
その環境になると装備と操作が固まって無機質になるって過去作の経験がある
ダクソのロンソぶんぶん環境より魔法がない分ひどくなる
だからACはある程度テキトーなバランスが一番燃える
2023/09/08(金) 00:56:15.25ID:i8mku0OS0
>>616
プラズマ特化ってさ、そもそも複数の武器で同時にブラズマ発生させたときってダメージの重複あるの?
646それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.63.72])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:56:32.13ID:hTsu9Xosa
スッラもマインド系の機体パーツ使ってるよね
三週目でセリフ変わるしあいつもなんかオールマインドと関係あるんだろうか
第一世代のコーラルリリース候補者?
2023/09/08(金) 00:56:33.07ID:BvWifR7F0
>>630
それもだし
コーラル輸送阻止でパーフェクト達成すると
ケイトからも称賛をオールマインド口調のまま伝えちゃって、あっ…てなるし可愛いよね
2023/09/08(金) 00:56:42.27ID:zkEywbMt0
ナーフは対人にだけ適応してくれんと最悪NPCのACが動けなくなりかねないのもなあ。まあオマケだと何度も言い聞かせるようだが本腰入れて用意した要素じゃないしフロムにバランス調整できた試しがないのだ。この有様で万が一トチ狂ってランクマなんて導入されようもんなら地獄が生まれる
649それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:56:48.96ID:PHXTAeC80
>>641
アイビスは慣れてないと序盤のメーテルリンクとかで時間食うこともあるから中々大変だったな。甘々パターン引いてパイルでゴリ押すのが正解だと思ってる
2023/09/08(金) 00:57:02.84ID:52nZjUK/0
>>619
対人と攻略で調整変えられるのに攻略で強すぎる装備はほぼ確実に弱体化するメーカーなので…
651それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:57:25.49ID:eCTTKgMY0
>>646
本来はあいつがエアと同調してコーラルリリースのトリガーになる予定だった
ログでオールマインドが変異波形の発生が確認できたからスッラ向かわせるかって言ってるやつがある
2023/09/08(金) 00:57:48.57ID:SqjO4QYg0
とりあえず重SGの射程と車椅子の速度とミサイルのロック距離と
スタッガーワンパン系武器ナーフすりゃいいバランスになると思う
後軽量の安定性回復速度とブースト速度めっちゃ早くすれば完璧だな
2023/09/08(金) 00:57:56.51ID:RCP4wW870
>>644
極まった重ショマンやミサイルマンって昆虫みたいな動きしてるけどあれも無機質じゃね
その懸念はもう現状発生してると思うわ
2023/09/08(金) 00:58:06.36ID:sNDf+QRC0
軽量機でライフルか砂で踊りあうだけの対戦が遥か昔にあったもんな
ショットショットクイッククイックショット
素敵だぁ
655それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:58:11.70ID:PHXTAeC80
>>644
何か一つは最強が必要なんやな結局。その最強がやばすぎるんだけど
656それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.170])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:58:14.74ID:943LF4Rsa
>>646
妄想でしかないけど多分スッラに交信させてトリガーにする予定だったのかも
2023/09/08(金) 00:58:28.50ID:ZGBrQ5dAa
正直重ショよりミサイルのが弱体候補だろ
何の為に芋砂廃止したと思ってんだ
2023/09/08(金) 00:58:33.55ID:IjrUE44R0
まぁ対人もスタッガーとミサイル以外はわりとバランスとれてるみたいだし
ミッションは関連は基本アッパーでいいと思うから、実際に欲しい修正は案外少なそう
659それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.61.171])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:58:37.00ID:QaRrQUyYa
>>651
マジ?ログ全部集めたのに全く記憶にないわ
ありがとう
660それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:58:56.31ID:PHXTAeC80
>>656
情報ログにも匂わせがあったよな。
2023/09/08(金) 00:59:05.52ID:71P4Em5Q0
ボス出るミッションはノーコンならS並みに緩かっただろ
リペア使い切ってAP1残りでもS取れるレベル
662それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:59:39.29ID:uhseEeKO0
ミッションと対人両方やって思ったのは対人の方がミッションより活躍できるパーツ多くてまだ遊べる方だな…
2023/09/08(金) 00:59:42.17ID:zkEywbMt0
>>646
六文銭もプラズマハンマー使ってるからAM製品が普及してるってだけなんじゃねえの
2023/09/08(金) 01:00:12.87ID:QvGXe1a0a
>>661
ミッション側で弄るならナーフする意味が無いって感じですね
665それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.211.107])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:00:14.71ID:1k1Eb94eM
でも現状の引き撃ちミサイルパーティーほど無機質なもんもないと思うわ
補足したらばら撒いて逃げる以外なんも無いからな
差が出るのは近づかれた時の捌きの差だけで
ミサオンマン同士の対決は無機質通り越して虚無
2023/09/08(金) 01:00:25.29ID:HMinsF1F0
エルデンは周回でHP上がるのに雪原以降の敵をタフにしすぎたのが原因だから…
ACであの耐久だったらマジでヤバかった
2023/09/08(金) 01:00:31.95ID:i8mku0OS0
そもそも3周目はAM戦力であるステルス機体を何の説明もなくスッラが操ってるからな
何らかの形で協力関係にあるのは明白
668それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:00:36.28ID:PHXTAeC80
>>661
ボス系はまだええんよな。baws第二工場とか燃料基地あたりは結構粘らんと無理よな
2023/09/08(金) 01:00:37.13ID:52nZjUK/0
重ショは引き撃ちに弱いためか使ってる人は減ってきてるが
攻略で強すぎるという理由で弱体化しそう。フロムだと。
2023/09/08(金) 01:01:04.85ID:sNDf+QRC0
エルデンで途中からやった対人スケーリングでいいよな
ミッション用武器に関しては全部アッパーでいいよ
使える武器増えた方が面白いし
671それも名無しだ (ワッチョイ 035f-kGys [14.10.65.1])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:01:33.12ID:JQzPfqMO0
あれ?もしかして鞭強い?
672それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:01:42.47ID:aSkULdgv0
強力なミサイルジャマーを装備かフィールドで実装したら引き撃ちミサイラー絶滅するかな?
2023/09/08(金) 01:01:43.08ID:dyQM/Lau0
ワームのSが一番難しいわ
というかこれだけA判定でトロコンむりぽよ
2023/09/08(金) 01:01:52.69ID:71P4Em5Q0
>>668
ドーザー他派勢力排除も地味に掛かったけど
稼ぎ無くて簡単なやつほど時間と被弾(修理費)に左右されるイメージ
2023/09/08(金) 01:02:01.64ID:IjrUE44R0
>>666
霜踏みはともかく、一週目の敵に無双するからってナーフしまくったのはほんまに…
大盾弱体は許さない
霜踏みは妥当だけど
676それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:02:18.28ID:uhseEeKO0
>>670
ミッションが緩くなるからダメっていうアホの層が荒ぶるぞ
2023/09/08(金) 01:02:43.11ID:SqjO4QYg0
ミサイル迎撃オプションってのが過去作にあったんだけどあれ実装でもいいと思う
アサルトアーマーとかの枠に装備させてほしい
2023/09/08(金) 01:02:45.82ID:KlzB19k20
もうちょい倍くらい体幹値ほしいところ
10秒に一回スタッグはテンポ的にキツイ
2023/09/08(金) 01:03:02.73ID:QvGXe1a0a
>>673
あれは攻略動画見た方が早い
時短出来るタイミング結構あるんだ
2023/09/08(金) 01:03:18.03ID:pjzgznBE0
>>653
それらに対するメタとしてライフル強化はありなんよ
過去作では強武器を全産廃にしてライフルのみ環境なったんよね
古参が恐れているのはナーフによる環境固定かな
ショトガミサミサへのナーフ要望をあまりにすると真の糞ゲーになるという教訓を語ってる
2023/09/08(金) 01:03:20.01ID:m7J4eWAu0
重ショがミサイルに有利とか笑わせるわ
682それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.211.107])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:03:21.69ID:1k1Eb94eM
>>675
1番嫌いなのひよってラダーンすらナーフしたやつ
別に頑張りゃ倒せるじゃんってかむしろあいつの方がいやらしいディレイ少なくてやりやすかったまである
2023/09/08(金) 01:03:39.41ID:4FTsTKIp0
チャフで50-60戦やったけどアシストロック勢はほぼ食える
接近機で合間に使用するのがいいみたいなのとミサイラーに有効で霧を壁代わりにする感じでロックを切るのがいいみたい
上級者だと単純に武器枠一つない火力差で負ける感じに
ハマるとアサルトライフルとミサで一方的にボコれるくらい強いが正直微妙ではある
2023/09/08(金) 01:03:53.55ID:dyQM/Lau0
>>679
了解!やっぱ時間なんだね…
2023/09/08(金) 01:03:54.96ID:71P4Em5Q0
>>673
ワームはゆっくりでもいいけど被弾すると即Aになる
一回が長いしリトライがクソだるいんだよなあれ
2023/09/08(金) 01:03:59.01ID:ZGBrQ5dAa
そもそもACは対人と攻略分けた調整やってきたんだからそんな心配する程か?
2023/09/08(金) 01:04:00.56ID:j9DkUbFGa
エルデンは汎用技がほとんど強化されたのと大剣とかの振りが速くなって攻略しやすくはなった
根本的に敵の調整アレな感じはあるけど
2023/09/08(金) 01:04:13.95ID:i8mku0OS0
>>673
ワーム砲を両肩に担げ、3段階目が1ターンで終わるしその手前もミスのカバーがしやすい
左腕はとっついて右腕は子機落としやすいハンミサがいいかな?脚部は車椅子がいいと思うが他は試してない
どうしてもあれなら子機吐き出すときの場所が固定なので覚えて、そこにワーム砲ぶち込めるようにする
689それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:04:24.84ID:PHXTAeC80
>>674
俺はドーサーは何故か簡単に終わったんよね。元々偶にリプレイしてここ以外と被弾避けにくいなと思ってたから。基本的に雑魚だけのところはほぼノーダメを狙わないとキツイと思ってる
2023/09/08(金) 01:04:26.80ID:IjrUE44R0
>>678
対人に関してなら対人のスタッガーはマジで調整不足だから調整は必須よね
ミッションでそうなってるなら避けよう
691それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.63.165])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:04:54.40ID:Jwytu+xta
第二工廠は二度とS取りしたくない
ショットガンナーフされたらS取れない自信あるわ
一度攻撃してもすぐ消えて瞬間移動しやがるから一度攻撃に入ったら倒せる強い攻撃ないとムリ

>>667
そういやそうだな
スッラならイグアスよりは使えそうだ
692それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:04:55.98ID:aSkULdgv0
ミサイラーが跋扈するほど多いならジャマーの使用条件も大幅にゆるくして
展開中はABQBの減りがちょっと早くなるくらいのEN微減で使用回数制限なしとか
思いきった性能にしないと焼け石に水やろな
693それも名無しだ (ワッチョイ 7368-9CTb [58.70.80.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:04:59.29ID:qS3e+MRr0
ミサイルもミサイルで特殊ミサイル以外は軌道がうんちであんま使い分け甲斐がないんだよな種類は馬鹿ほどあるくせに
2023/09/08(金) 01:05:20.23ID:Ty8JQzz10
強い人に当たってないかもだけどAB特化カチカチ期待でミサイルマンはかもだわ
2023/09/08(金) 01:05:23.69ID:RCP4wW870
>>680
フロムが弄ると極端になりそうな懸念は分かる
やっぱ部屋毎で装備制限が一番良さげかもしれん
2023/09/08(金) 01:05:39.67ID:j9DkUbFGa
発射数変えるだけだしコピペしやすかったんだろうなミサイル
2023/09/08(金) 01:05:58.34ID:V+EW/JpT0
やはり時代は戦車道
2023/09/08(金) 01:06:17.88ID:sNDf+QRC0
月光大剣がじわじわ強化されてまともに使えるレベルまでいったのは笑った
2023/09/08(金) 01:06:32.99ID:iSFCx2F40
スタッガーしやすいというより近距離の命中率がおかしい
2023/09/08(金) 01:06:41.69ID:Ce8e4RYC0
>>673
クリアタイムが早ければ被弾しても良い
開幕ABで直進、自分の付近にワームが出るから2回目の首上げで一撃入れる
2回目は奥の建物付近に確定で出現するのでABで先回りして一撃
3回目はコーラル爆破の後に首を下すので左右のニードルランチャーを順番に撃って2発
3回目を失敗しても左右に持っていればワンチャンで2回入れて終わり
ある程度早く片付ければリペア2回使ってもSになる
701それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-5XGt [58.70.123.7])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:07:02.59ID:sb+F8CD/0
ジャミングは近距離で戦えるアセン相手だとただの片手縛りプレイになっちゃうからな
近づけばいくら煙焚こうがアシストロック出来るから結局近距離での吸い付きは変わらない
702それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:07:04.99ID:uhseEeKO0
ミッションに関してはスタッガーは敵にだけ適用するシステムで良かったでしょ
プレイヤーと敵とで手数が段違いなのに
703それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.54])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:07:12.03ID:rY5M2kPpa
なんでスッラの後釜イグアスにしちゃったんだろうなオールマインド
2023/09/08(金) 01:07:25.79ID:4FTsTKIp0
あと対戦がラグが酷いとどう考えても避けたの当たるの辛い
705それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:07:26.59ID:PHXTAeC80
>>691
baws第二工場は前もって雑魚がどこにいるのか把握すれば最終までは割と効率よく行けそうなんよね。最後のとこでいかに短時間で倒せるかにかかってると思う
2023/09/08(金) 01:07:43.17ID:SqjO4QYg0
ミサイルは地味にスタッガー蓄積するからロック距離短くなっても普通に機能すると思う
引きミサが猛威ふるってんのは全部クソみたいなロック距離が原因
707それも名無しだ (ワッチョイ c3a5-cLLx [222.6.212.199])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:07:53.72ID:sCyW00Ue0
ストーリーだと重ショが圧倒的に見えて実はプラズマライフルもぶっとんでるよな
適当にぶっ放して殲滅できるから便利だわ
2023/09/08(金) 01:08:04.46ID:52nZjUK/0
>>687
エルデンは一部の敵のAIとかステータスが調整されて初期に比べると結構遊びやすくなったかな?
2023/09/08(金) 01:08:11.02ID:QvGXe1a0a
>>702
流石にそれは…
2023/09/08(金) 01:08:12.57ID:4FTsTKIp0
>>701
アシストロックは外れるぞ
2023/09/08(金) 01:08:16.93ID:i8mku0OS0
BAWS第二工廠は、両肩に10連ミサ積んでスキャンからの同時発射すれば確殺っての覚えればだいぶ楽
2023/09/08(金) 01:08:21.80ID:Fkiq8M9c0
>>703
そもそもコーラルぶち込んでる強化人間は旧世代型しかいないからっていうのもあるんじゃなかったっけ?
713それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:08:37.30ID:eCTTKgMY0
>>703
スッラの後釜は621で
イグアスはスッラじゃなくなったせいで最後に621から主導権握り返すための緊急登用だぞ
2023/09/08(金) 01:08:53.43ID:r3IvJ6pw0
オールマインドがエアの名前知ってたのはなんでだ?
「交信」の盗聴とかできるのか?
2023/09/08(金) 01:08:57.70ID:sNDf+QRC0
AM「ああいうのがタイプです。」
716それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-5XGt [58.70.123.7])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:09:13.90ID:sb+F8CD/0
>>710
近づくと普通にロックオン出来るぞ
2023/09/08(金) 01:09:16.86ID:Xj/xvJ5Fd
>>259
密航S取れませんッ!!!
2023/09/08(金) 01:09:41.32ID:oT7WLKh50
速度速くしよって色々パーツ見てて車椅子にカーソルあった途端速度爆上がりで草生えますよ
ダメでしょそれは
2023/09/08(金) 01:09:41.55ID:IjrUE44R0
>>703
あまりにも人望無さすぎて候補全員にフラれたから…
720それも名無しだ (アウアウウー Sae7-fPXT [106.146.60.123])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:09:42.40ID:75Vuunwxa
>>711
それ良いな
思いつかなかったわ
全部重ショとキックで倒してた
721それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.211.107])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:09:51.15ID:1k1Eb94eM
>>714
電子機器に何回も繰り返しハッキングしてるから足付いて波形解析されたとか?
2023/09/08(金) 01:09:52.99ID:Fkiq8M9c0
>>717
ヘリ以外殺すな全て無視してデータを抜き取れッッッ
723それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:10:05.57ID:PHXTAeC80
>>711
俺はショットガン二丁に二連グレで背中殴ってワンキルしてたな。でもそっちの方が弾薬安上がりかもしれんな
2023/09/08(金) 01:10:22.55ID:dGbfHkeo0
AMも頭の中の虫だったのか
725それも名無しだ (ワッチョイ bf77-5XGt [133.155.159.206])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:10:44.94ID:NCWcO4T/0
あーー疲れたぁ!!3週目終了や!3週目は両手レーザーハンドガンにファンネルでよう突破できた・・・!WENハンドガンは割とありな気がしたぞ
2023/09/08(金) 01:10:47.11ID:pjzgznBE0
>>695
それができりゃいいが、フロムってもう世界的企業だしなー
正直スコアを気にせず、強アセンを持ちつつ自分なりアセンで楽しむってのが正解じゃねえかなあ
で、自分アセンで無理なら強アセンでやって滅多打ちに合ってクソッタレ! てのがACな気がする
2023/09/08(金) 01:10:49.02ID:ySb29CjNd
忠実に言う事聞いてたのになんでオールマインドが最後殺しに来たのかよくわからんかった
2023/09/08(金) 01:11:00.62ID:j9DkUbFGa
>>708
初期は褪せ人と敵のスピードが違いすぎたからなぁ
だいぶ遊びやすくはなった
2023/09/08(金) 01:11:26.88ID:Ce8e4RYC0
>>717
ヘリまでは雑魚無視駆け抜け
ヘリは出現地点の岩に隠れてロックしたらABブレード+ライミサ連射
そのまま下に張り付いてABブレードを当てまくればS取れる
下手にブースト使ってEN無駄にしないのが大事
730それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:11:40.13ID:f4UCEtrh0
車椅子はせめてAPが並だったらなあと思う
2023/09/08(金) 01:12:08.16ID:Q7hugMcB0
>>380
空飛ぶタンクでボコれる
732それも名無しだ (ワッチョイ 83d0-5XGt [116.254.56.73])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:12:13.83ID:KMySxd4G0
wショ取りあげられたらwリニアかなぁ…
2023/09/08(金) 01:12:14.51ID:sNDf+QRC0
ステルスも火力リニアにグレにAAで楽々だった
734それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:12:24.22ID:PHXTAeC80
>>727
イグアスを取り込んだように621とエアを取り込むためだと思う。少なくとも素直に取り込まれることはないだろうから動けないようにしてから食ってやろうとしたんだと思う
735それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:12:54.59ID:eCTTKgMY0
>>714
コーラルの声はコーラル同士なら聞こえるから
オールマインドコーラル説ならそのまま説明着くぞ
2023/09/08(金) 01:12:57.45ID:SqjO4QYg0
AMちゃんは621と共同ミッションの時点で621にビビり散らしてた
大きすぎる…ってエロ同人みたいなこと言ってたし本音言えばリリース前に殺したかったんやろな
737それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.54])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:13:04.66ID:rY5M2kPpa
>>712
いや普通に交信したの確認できてる621だけでよくね?
変にイグアス取り込んだから戦うことになって結局負けちゃったし
多分負けるなんて微塵も思ってなかっただろうからイグアスはただの予備で621を自分に取り込ませてもらうのを説得するより楽だと思ったんだろうけど。
738それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:13:51.39ID:z0FmSeHT0
>>726
誉れを捨てても滅多打ちにされるの好き
2023/09/08(金) 01:14:09.61ID:71P4Em5Q0
ストーリー良い感じなのにイグアスのせいで並になったよな
740それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-5XGt [58.70.123.7])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:14:19.45ID:sb+F8CD/0
ニードルミサイルは誘導ロックの時間が長いからジャミングがブッ刺さる
ジャミングを溜めて撃つと自分の目の前で起爆するからこれを定期的するだけでニードルミサイルは死ぬ
2023/09/08(金) 01:14:32.18ID:ia2szoBpa
>>736
殺そうと思ってたのに「621起きて!大変なの!」やったAMちゃん可愛い
2023/09/08(金) 01:14:36.21ID:HMinsF1F0
オキーフ見る限り少しでもまともな人間は逃げるし
AMちゃんこの計画協力者得られなさ過ぎて詰んでねぇ?
743それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+olF [27.142.43.141])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:14:37.50ID:PCculKLs0
まぁ結構ストーリーもわりとあれだから考察するだけ無駄だぞ
頭空っぽではえーってしときゃいいのよ
2023/09/08(金) 01:14:38.19ID:RCP4wW870
>>726
まあ公式がおまけって言ってるからねえ
クソゲ相手にクソゲぶつけても面白くないのが辛いところですわ
2023/09/08(金) 01:14:48.83ID:52nZjUK/0
オールマインドってかなりポンコツだしね
イグアス取り込まなければな
746それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:14:50.95ID:f4UCEtrh0
AMはデータベースへのアクセス記録からエアの存在を想定したんだと思うけど違うのかな
2023/09/08(金) 01:15:01.22ID:ySb29CjNd
イグアスよりはフロイトとかの方がよっぽど格あったな
2023/09/08(金) 01:15:05.94ID:pjzgznBE0
老兵として言わせてもらうとまあ
いたんだよなあ、なんていうか、オートエイムとかない時代に目視で月光当てる変態が
そーいうのを生むシリーズだし、こだわらないほうがいいと思う
ただ、ここにもたぶんそーいう変態いるだろうしなあ
749それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:15:07.46ID:eCTTKgMY0
>>737
多分だけどそれじゃコーラルリリースを主導できないからだと思う
エアがやったコーラルリリースは露骨にエアの闘争こそが進化って思想を反映してたし本来ならあそこにオールマインドの思想が反映されるはずだったんだと思う
だからエアと621から主導権を取り返すために襲い掛かってきた

エアと交信したのがスッラのままなら利害が一致してたから多分こんなことしなくても済んだんだろうけど
750それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:15:40.31ID:PHXTAeC80
>>739
でも他に取り込まれる候補いないんよな。あくまでも本来どうでも良さそうな奴が這い上がって来たってのを出したかったんだと思う。
2023/09/08(金) 01:15:41.43ID:QvGXe1a0a
>>727
突出した個人は邪魔だし、わたしのかんがえたさいきょうのきたいなら負ける訳ないからな
可愛いだろう?
2023/09/08(金) 01:15:45.72ID:r3IvJ6pw0
フツーにエアちゃんの声聞こえてたって事か
じゃあやっぱりオールマインドはコーラルなのかな
2023/09/08(金) 01:15:50.73ID:sNDf+QRC0
コーラルヘリぶっ壊しミッションで同胞言ってるし
傭兵斡旋AIのフリしてるか同調してハッキング出来たコーラル波って線もまだある
754それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:15:56.18ID:eCTTKgMY0
>>742
そもそも強化人間の中の更にコーラルと交信できる人間っていう限られた人材の中から3人も候補見つけてる辺り大分頑張ってるよオールマインドちゃん
755それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.54])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:16:14.83ID:rY5M2kPpa
>>741
どうしても自分だけではザイレム阻止出来ないって演算結果になったんだろうかな
そのせいで予定が来るって戦うことになって負けて可愛いね
756それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:16:58.31ID:uhseEeKO0
>>726
世界的ならそれこそきちんとゲームの調整してかなきゃダメでしょ
2023/09/08(金) 01:16:58.62ID:SWIAeMJN0
>>727
オールマインドがやろうとしてたコーラルリリースがわからんが
コーラルリリースにおいて邪魔であるなら、
少なくとも3周目ENDの世界にしたくなかったはず
2023/09/08(金) 01:17:06.79ID:H4KArNkwa
>>748
0.1%にも満たない人種を相手にすると格ゲーとかFPSみたいに人口が減ると思う
759それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:17:23.26ID:aSkULdgv0
コーラル異常波形に感応・協力する人間がいないと大したことはできんように見えるが
そのわりにはアホみたいな戦闘マシン操作してるし何なんだこいつって感はある
2023/09/08(金) 01:17:30.13ID:i8mku0OS0
>>755
まあ明らかにゴースト(笑)を奪われたせいですよね…
2023/09/08(金) 01:17:36.90ID:Ce8e4RYC0
AMちゃん全てを統合したいのでとりあえず取り込みましたって感じかも
2023/09/08(金) 01:17:37.35ID:iSFCx2F40
同胞だからエア知ってるだけじゃないかAMも交信で赤いエフェクト出てるし
2023/09/08(金) 01:17:59.68ID:B0s6Nr8C0
各陣営ストライダーは放置していただけだとは思うが
壁越えなんかに苦労してたってのがなんか納得いかない…
と思いつつも本編のあれは何度も攻められ続けて
防衛してる人員が減りまくってああなった感じなんかな?

全盛期の壁越えはどんな感じになるのか…
2023/09/08(金) 01:18:14.09ID:QvGXe1a0a
>>758
ブラボのDLC思い出すな
苦情殺到した上でフロムも謝った嫌な事件
2023/09/08(金) 01:18:21.29ID:71P4Em5Q0
>>750
どうでもいいやつ過ぎるのも考えもの
766それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.54])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:19:04.99ID:rY5M2kPpa
オールマインド最後の方声色から嬉しそうなののわかるくらい勝ち誇ってたのに
色々爪が甘すぎて負けちゃったのポンコツで可愛い
2023/09/08(金) 01:19:08.47ID:tCI28jAGa
>>763
ジャガーノート複数体に砲台大量なのは間違いない
768それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:19:13.17ID:PHXTAeC80
仮に今のps4でac6が100万本売れたとしてもトロコンしてるのは1万人程度だし、3周クリアしたのも10パーくらいだしな。それだけの人数のために動くのかって話よな
2023/09/08(金) 01:19:28.69ID:BvWifR7F0
AMちゃんは全ての傭兵のためにあるから
全ての傭兵を取り込めばもーーっと役に立てるよね
2023/09/08(金) 01:19:40.46ID:QvGXe1a0a
>>759
多分取り込んだ強化人間利用してたんじゃないかなぁ
イグアスいわくむちゃくちゃいるらしいし
771それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:19:40.63ID:eCTTKgMY0
>>763
そもそもあんな砲台まみれの要塞に単騎で突っ込んで返ってくる621とラスティが頭おかしいだけ
よく見るとスタート時点ではちょいちょい味方いるけど砲撃で速攻死んでる
772それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.208.135])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:20:37.11ID:MhtkVvY6M
AMがコーラルだったとしても通信回線で交信出来るの普通に意味わからんわ
ノイズあるから電気使った回線挟んでると思うんだが
あれか?コーラルは時間も空間も超越するってやつか?
ならコーラルリリースは別の宇宙でやってくれ🙌
2023/09/08(金) 01:20:41.62ID:pjzgznBE0
>>756
俺はフロムじゃねえし文句あるならフロムのサポートにもしもしぃ! ってしろや
2023/09/08(金) 01:20:41.71ID:XLvECLUrd
>>760
カーラかチャティか知らんがいい仕事してんじゃねぇか
どっちが勝っても恐らく結果が同じってあたりが無茶苦茶ではあるが
775それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:21:01.79ID:PHXTAeC80
>>771
g4も隅っこで死んでたしな。わりかし奥まで行ってたけど
776それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.54])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:21:02.66ID:rY5M2kPpa
ヴェスパーには非強化人間でなんとライフルを使う誉の戦士フロイトがいるだろ
2023/09/08(金) 01:21:05.22ID:sNDf+QRC0
ジャガーノートに四脚が今の3倍ぐらい居て
傭兵も数人雇われてたのかもしれん
ツィイーも頻繁に常駐してたかも
778それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-5XGt [58.70.123.7])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:21:12.84ID:sb+F8CD/0
g4の人なんて壁に辿り着きすらしてなかったの草
779それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:21:16.87ID:eCTTKgMY0
>>772
エアだってメール送れるんだから普通にオールマインドだって機械音声なりで通信すればいいだけでしょ
2023/09/08(金) 01:21:26.12ID:Fkiq8M9c0
>>737
オールマインドに取り込みたい→けど621とエアが絶対抵抗する…もうこの段階だと邪魔…→そうだ!621を倒したくて仕方なさそうなイグアスくんに621を倒してもらおう!そしたら取り込めるぞ!→ひーん負けちゃったよーっ!
って感じなんじゃないかな
2023/09/08(金) 01:21:37.37ID:QvGXe1a0a
>>772
普通にメールとかはエアちゃんもやってるし… 
メール送れるなら電子音声も余裕じゃろう
2023/09/08(金) 01:21:40.85ID:4FTsTKIp0
チャフの効果は十分あるんだけど相性がいい武器が見つからないんよなあ
ショットだとロック外れるし引きだと効果薄いし
結局ライフル2つとミサで戦ってるけど50敗以上してる
自分がオフラインはともかく対人がめちゃくちゃ下手なのあるけど
783それも名無しだ (ワッチョイ ff02-2jhu [27.83.43.223])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:21:42.57ID:MhjlMmBW0
やっぱさ
肩ブーストとかもっとほしかった
784それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:21:59.64ID:eCTTKgMY0
>>778
>>775
実際ガチタン近距離アセンだとあの要塞攻略との相性最悪だからしゃーない
2023/09/08(金) 01:22:42.98ID:JxShSd5c0
>>301
ACデータに初期機体があるから読み込んでからアセンブリ変更して保存
2023/09/08(金) 01:22:46.20ID:EHXt8kRt0
レッドガン部隊はヴェスパーに比べて大分腕が劣る印象
787それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:22:50.59ID:z0FmSeHT0
>>783
なんだっけそれN系のペガサス?
2023/09/08(金) 01:23:00.15ID:i8mku0OS0
>>772
AMの大元は普通に傭兵支援システムでしょ
コーラルがどう絡んだのかは妄想になるがまあ後から来た可能性が高いんじゃないの
2023/09/08(金) 01:23:08.05ID:mWZFWcBs0
そういやチュートリアルの密航で身分証探してるとき
企業所属だと足が付くって言われてる奴レッドガンの7番目だったな
あんな場所で死んでるとか
2023/09/08(金) 01:23:12.98ID:4FTsTKIp0
負けパターンがスタッガーとってもダメージ与えられずに相手がスタッガー取って一瞬でやられるというのばっかりなのでDPSなんだろうな
791それも名無しだ (ワッチョイ ffad-XOwW [203.165.86.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:23:17.72ID:wRpcYbOu0
せめて簡易の募集定型文つけてよ
😆旧式ACでライフルとブレードのみってさ
2023/09/08(金) 01:23:40.34ID:sEDljKWu0
イグアナ君621に憧れるとか見る目無いと思う
793それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:23:42.62ID:z0FmSeHT0
>>791
騙して悪いがされそう
794それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.54])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:23:47.64ID:rY5M2kPpa
よく考えたら自分の力を過信して主人公始末しようとしてそれが致命的なミスになるのは
初代からの傭兵支援AIの宿命か…
レイヴンズネストもわざわざ本部に招いたせいでぶっ壊されたし
795それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.208.135])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:23:51.33ID:MhtkVvY6M
>>779
>>781
それはパッシブで受け取るならそうだろうけど
空間が隔てられたC波形の揺らぎをどうやって言語として察知するんだ?
普通に通信しちゃってるぞ最終戦
2023/09/08(金) 01:24:04.73ID:XLvECLUrd
>>748
今作はマウスで精密AIMできるから極まった層の操作精度はアカン事になりそう
まぁだからこそ対戦はオマケ程度なんかも
2023/09/08(金) 01:24:08.14ID:qCZLXRdx0
>>764
kwsk
2023/09/08(金) 01:24:12.17ID:5Y4cO87Y0
ミシガンとイグアス以外の影薄いよなレッドガン
799それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:24:16.90ID:PHXTAeC80
>>786
そもそもネームドも少ないから最初からアーキバス側が優勢だったんだと思う。
2023/09/08(金) 01:24:43.61ID:pjzgznBE0
>>756
ああ!?
てめえ俺に文句あるのかコラ! なに揚げ足とってんだてめえ!
なんだてめえ、ゲハのクソッタレかあ? おいこら。てめえ・・・・・・なにいきなりゲハってんだてめえ!
おいコラ! 所在言えやてめえ! 俺がフロムじゃねえってわかるだろうが!
ああ? なんだコイツは。いきなり湧いてきたウジムシかあ?
俺がなんかもしもしセンターとかだとか勘違いしてんのかあ?
2023/09/08(金) 01:24:48.77ID:433eUNfI0
レッドガン部隊は優秀じゃね?
ベイラムのお偉方の起用方法がゴミカスなだけで現場はようやっとる
2023/09/08(金) 01:24:54.42ID:Q7hugMcB0
PS5版の全トロフィーコンプ1.6%
…増えてる…燃やさなきゃ…(使命感)
2023/09/08(金) 01:25:02.63ID:j9DkUbFGa
ただレッドガンはミシガンの人望かみんな士気高くて真面目
ヴェスパーはⅠはちゃらんぽらんだしⅢとⅣはスパイだし
2023/09/08(金) 01:25:19.80ID:KlzB19k20
エルデンのボス戦以外の極力ストレスないような作り
AC6の武器アニメーションを始めとする丁寧さもあるし
パッチ来てもフロムのやりたいように調整してくれ
2023/09/08(金) 01:25:43.34ID:sNDf+QRC0
レッドなんて三周目初回無視した人7割ぐらいいるだろ
2023/09/08(金) 01:25:49.55ID:4FTsTKIp0
50-60戦は言いすぎた30戦だったけど4勝しかしてない
殆どの相手が軽量重ショだったんだが普通の中2に撃ち負ける感じきつい
というか自分が下手
807それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:25:56.47ID:PHXTAeC80
>>792
本人も自覚してるからな。
808それも名無しだ (ワッチョイ ffad-XOwW [203.165.86.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:25:57.08ID:wRpcYbOu0
🥺DLCいつ来るの兄弟
流石にずっと基地外ビルドやOPビルドは飽きる
809それも名無しだ (ワッチョイ ff02-2jhu [27.83.43.223])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:26:55.27ID:MhjlMmBW0
>>787
うん
faでブレードとつけたらラグるから嫌われたらしいやつ
ゲーム性的には肩武器ないと火力きつそうだけどそこはキックとか強化してさ
2023/09/08(金) 01:26:57.01ID:dGbfHkeo0
どこもかしこも虫だらけだ!
811それも名無しだ (ワッチョイ ff22-ATpV [61.87.56.128])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:26:57.34ID:wyelHO1I0
>>800
スレ頼む
2023/09/08(金) 01:26:57.54ID:vj3lKvvz0
なんかアセンとフォトモードだけで無限に遊べる気がするわ、このゲーム
https://i.imgur.com/x4NcGZQ.jpg
https://i.imgur.com/fRHbEKk.jpg
https://i.imgur.com/rNDWkhM.jpg
813それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.41.235])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:27:05.42ID:GlVPbsCwa
>>792
まあ傭兵だしより強い戦士に憧れてしまうのは仕方ないことなのかもしれないな
814それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:27:09.83ID:eCTTKgMY0
>>795
そもそもオールマインドはエアがウォッチポイントアルファで生まれたことは知ってるんだし
621の脳内にいることも知ってるんだから
そのどっちかに張り付いてれば観測できるでしょ
815それも名無しだ (ワッチョイ 83d0-5XGt [116.254.56.73])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:27:20.64ID:KMySxd4G0
基本スルーしてたけど脱獄の時に四脚MT倒すと専用ボイスあったりする?
2023/09/08(金) 01:27:24.08ID:71P4Em5Q0
2000万本売れたエルデンリングですらまだDLC開発途中なんだぞ
AC6のDLCなんて未来永劫無いと言われても不思議じゃない
2023/09/08(金) 01:27:25.05ID:IjrUE44R0
>>795
いやエアちゃんと同じようにでは…
>>797
難易度上げすぎた
恐らく動画投稿者とかプロにあわせすぎたと思われる
2023/09/08(金) 01:27:37.47ID:EaxiTbWa0
なんで今回は肩武器ないんだろ
フレアや追加弾倉やサブジェネレーターや連動ミサイルや補助ブースター欲しい特にフレアが欲しい
2023/09/08(金) 01:27:53.60ID:Q7hugMcB0
因みに密航は1週間くらい約92%のままほぼ動かないから残り8%は挫折勢だなこれ(現在92.4%)
2023/09/08(金) 01:27:54.14ID:sNDf+QRC0
>>808
まず半年は無
2023/09/08(金) 01:28:25.01ID:WKmCSuHG0
>>815
倒したけど特に無かったな
2023/09/08(金) 01:28:26.98ID:pjzgznBE0
>>811
ごめんなさい
そういうのよくわからなくて・・・・・・
吼えてごめんなさい・・・・・・
すみません
823それも名無しだ (ワッチョイ 73ba-5XGt [58.70.123.7])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:28:28.32ID:sb+F8CD/0
psのスティックのデッドゾーン広くね?
2023/09/08(金) 01:28:31.23ID:XLvECLUrd
AMは存在が浮いてるけどコーラルとも異質だから、技研がコーラルを模倣して再現した擬似人格が能力を隠したまま居座って爪を研いでた位に思ってるわ
2023/09/08(金) 01:28:52.22ID:BvWifR7F0
AC6のDLCは欲しいけども
エルデンのDLCを早くして欲しいメリ…
2023/09/08(金) 01:28:56.48ID:6FBMd7kQ0
PS4版で累計プレイ時間ってどこかで見れる?
探したけど見当たらないんだが
2023/09/08(金) 01:29:02.73ID:r3IvJ6pw0
・コーラル波形のAMが頑張って傭兵システム一から構築した
・もとからある「オールマインド」を乗っ取った名もなきコーラル
このどっちかって事かな
828それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:29:06.84ID:eCTTKgMY0
>>824
そもそも技研はコーラルに知性があるなんて観測できてないぞ
829それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:29:11.29ID:uhseEeKO0
バランスとりやすくなるように‥かもしれないけど現状パーツ少ないのにバランスもいまいちで二脚の武器硬直とかもあいまって過去1アセンの幅が狭いっていう
2023/09/08(金) 01:29:13.05ID:tCI28jAGa
>>822
老兵(笑)とかきっしょいイキリしてそれっすか
2023/09/08(金) 01:29:13.99ID:UHlp5V3L0
>>812
クソみたいな武装してなきゃ評価してやったのに、隣の奴のアセン見習えよ誉なき民よ
2023/09/08(金) 01:29:25.62ID:Q7hugMcB0
>>815
無い
833それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:29:28.00ID:PHXTAeC80
>>817
ac6やる直前までブラボのルドウィーク二週目やってたけど大分しんどかったからな。個人的にはエアよりも難しい。何より最終ダンジョンがマジで地獄。
2023/09/08(金) 01:29:31.10ID:BvWifR7F0
まずい次スレがまた立たないぞ
次スレは
次スレが
2023/09/08(金) 01:29:42.05ID:dGbfHkeo0
毛細血管っぽいコーラルがネットワークにみえるよな
836それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.208.135])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:30:00.20ID:MhtkVvY6M
>>814
遠隔でも電気的な回線使って観測できて解析できて何喋ってるか筒抜けになるって事か?
なら別にAMコーラルじゃなくてもよくね?
2023/09/08(金) 01:30:10.73ID:rXuCEBr60
ガイジが踏んで待ったばかりに
2023/09/08(金) 01:30:25.10ID:Guy8gIw50
ウォルターの友人って結局何だったんだっけ
2023/09/08(金) 01:30:33.82ID:EaxiTbWa0
>>822
いいからスレ立てはよ
2023/09/08(金) 01:30:40.05ID:wK0hBqcJ0
今更って思いながらコーラルブレード振り回してみたんだけどこれ強くね?
841それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:30:44.14ID:PHXTAeC80
>>819
むしろ8パーセントだけで済んでるだけマシかもな。
2023/09/08(金) 01:30:48.19ID:pjzgznBE0
>>830
ウォルター「旧世代にも尊厳がある」
2023/09/08(金) 01:30:58.92ID:Ce8e4RYC0
AMはあの感じだと相当昔からオールマインドを掌握して情報収集と下準備をしてそうだし
自分をAIに偽装しつつ音声化や傭兵の誘導くらいは日常的に可能な状態なんじゃねえかな
844それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:31:10.22ID:f4UCEtrh0
エアは自分に実体がないっていってたけどAMにはコンピュータネットワークという実体がある、とか?
845それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:31:17.24ID:aSkULdgv0
>>827
オールマインド物理実体の情報導体にコーラル使ったせいで
自我を持つ新種のウイルスに感染しちゃったとか恐怖でしかない
2023/09/08(金) 01:31:19.43ID:KsjYwkHV0
>>829
ホントに過去作やったことあるんか???
2023/09/08(金) 01:31:21.06ID:r3IvJ6pw0
スレ立てられないのはまぁいい
だが指名しないのはギルティだ
2023/09/08(金) 01:31:26.15ID:IjrUE44R0
>>833
トライアンドエラーでボスはなんとかなってもダンジョンはむーりーが本編で
DLCになってボスもむーりーになった記憶(笑)
849それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:31:35.93ID:z0FmSeHT0
>>812
かっこいいやん、引き撃ちで殺すわ
850それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:31:36.69ID:PHXTAeC80
>>838
ナガイ教授含めた技研の研究者たちだと思う。
2023/09/08(金) 01:31:40.86ID:Fkiq8M9c0
待ってて、建ててくる
2023/09/08(金) 01:31:41.22ID:uKE5EYdi0
重グレさ
爆破範囲ほしいだけなら腕グレ持ち替えでいいなこれ
2023/09/08(金) 01:31:45.32ID:4FTsTKIp0
現環境だと引き機は強いと思うが火力インフレしすぎて返ってリスキーすらあるな今回
APの減り方がVより多いのは大味すぎると感じた次第
ワンミスで終わるからかなり上手い人向け
854それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.65])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:31:48.72ID:P6vQSJ7Ma
ぜーーーーーんぶ妄想で頭なるにぃって言われるかもだが
オールマインドはドルマヤンと別れたセリアを取り込んだAIだと思ってるわ
コーラルリリースしたいって利害が一致してるから
621とエア取り込むって言ってたからコーラルも取り込めるのは確定してるんだよな
でもそれだと取り込んだセリアとイグアスでリリースできるだろって話になるから難しいな
2023/09/08(金) 01:31:49.12ID:/CnGnGDl0
スネイル!次スレをお願いします!
スネイル!
2023/09/08(金) 01:32:14.06ID:CmJR5GqM0
頼んだぞ >>851
857それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:32:17.64ID:z0FmSeHT0
>>851
サンキューレイヴン
2023/09/08(金) 01:32:17.96ID:BvWifR7F0
>>855
閣下をつけろ😡
2023/09/08(金) 01:32:19.42ID:sNDf+QRC0
>>838
技研所属時代の故人とオーバーシェアと自分の独白が混ざってる
2023/09/08(金) 01:32:31.67ID:IjrUE44R0
>>836
まず遠隔という認識が変
エアちゃんみたいに干渉してるだけじゃね
2023/09/08(金) 01:32:36.16ID:71P4Em5Q0
スレ立てしないし指名もしないやつ
レスしなくていいよもう
862それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:32:51.88ID:eCTTKgMY0
>>836
普通に自分の一部でも乗せたACを近くに待機させておけばいいでしょ
というか、あそこくらいしかエアが自己紹介する場面ないからあそこで何らかの方法で観測してたと思うんだよな
2023/09/08(金) 01:32:54.41ID:XLvECLUrd
>>855
それ次スレ立たないやつや!
2023/09/08(金) 01:32:57.99ID:Xj/xvJ5Fd
>>722
>>729
おで、密航、ガンバル!!
865それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:33:22.89ID:eCTTKgMY0
>>854
生きた人間じゃなきゃダメなんじゃね
2023/09/08(金) 01:33:27.04ID:pjzgznBE0
そーいうのはわかんねえって言ってんだろうが!
ラスティ! ラスティが適任だ!
2023/09/08(金) 01:33:32.01ID:EHXt8kRt0
>>812
誉れはルビコンに来る前に捨てたんか?
2023/09/08(金) 01:33:32.25ID:r3IvJ6pw0
>>854
ちょっと納得しかけたがそうだな セリアなら自分でリリースできるのか
ホントなんなんだオールマインド・・・
2023/09/08(金) 01:33:52.98ID:i8mku0OS0
>>844
そういう意味ではそうだと思う
ウォルターが何の疑問もなく受け入れる程度には、
傭兵用インフラとして浸透してるシステムだと思うし
2023/09/08(金) 01:34:12.11ID:rXuCEBr60
>>866
なんだこの喚くだけのガイジ
2023/09/08(金) 01:34:19.01ID:4rwEqVus0
こうやってトンデモ考察マンって生まれていくんだな
2023/09/08(金) 01:34:29.41ID:71P4Em5Q0
>>866
NG
2023/09/08(金) 01:35:02.34ID:j9DkUbFGa
フロム脳とか言ってキャッキャしてるうちにamabamという怪物が生まれた
874それも名無しだ (ワッチョイ a332-+GqY [60.237.109.0])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:35:07.37ID:f4UCEtrh0
フロム脳ってやつがどう出来上がっていくのかリアルで観察
2023/09/08(金) 01:35:13.28ID:YZOYmGhAd
AC6で難易度高いとか言ってる奴にLRやらせてみたい
2023/09/08(金) 01:35:16.33ID:4rwEqVus0
>>866
面白いと思ってそうなのがまた痛々しいな
いい歳だろ…
877それも名無しだ (ワッチョイ ffad-XOwW [203.165.86.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:35:17.62ID:wRpcYbOu0
半年かぁ😭
2023/09/08(金) 01:35:20.32ID:qCZLXRdx0
>>817
ブラボやったのdlc来てだいぶ経ってからだったから知らんかったわ
ゴースは強かったけどあとはそうでもなかった気もするけど苦情で弱体とかあったんかな
正直クソカメラの中フレーム回避させるやつの方がもっと凶悪だった記憶あるわwアメンドーズとか
2023/09/08(金) 01:35:24.15ID:XLvECLUrd
技研産パーツの名前がNGIだかなの良いよね
1個WLTがあるらしいが俺回収してないかも
2023/09/08(金) 01:35:44.12ID:4FTsTKIp0
以上ジャミング検証結果報告
あと対人について致命的な点として一部ステージが隠れんぼドローできるのなんとかしたほうがいいと思う
881それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:35:44.54ID:eCTTKgMY0
>>875
あれの難易度の大半はクソみたいな操作性のせいだから…
882それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:35:55.92ID:z0FmSeHT0
スレ立てnoobは華麗に800回避するんやで、わからない場合は安価で指定するよろし
2023/09/08(金) 01:36:14.46ID:YHugTobjd
>>875
管理局直行しなきゃ順当な難易度だろあれは
2023/09/08(金) 01:36:16.55ID:IjrUE44R0
>>878
恐らく一週目でDLCやったからじゃないかな
DLC出たときはみんな周回進めてたから
2023/09/08(金) 01:36:29.65ID:Fkiq8M9c0
愉快な次スレの始まりだあ!G13!ミスっていたらごめん
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1694104511
2023/09/08(金) 01:36:36.97ID:dGbfHkeo0
AC6は異星生物VS傭兵たちの宇宙大戦争だったんだあー
2023/09/08(金) 01:37:12.12ID:4rwEqVus0
>>885

っぱ老兵ガイジとは違うな
888それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.65])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:37:25.22ID:P6vQSJ7Ma
>>868
今考えてるのはセリアと波長の合うやつがドルマヤンしかいなかったか
繋がってる状態で取り込むことが大事なのかなって思ってる
セリアはドルマヤンと縁切っちゃってたから必要条件に当てはまらなかった説
全部妄想だけど
2023/09/08(金) 01:37:27.75ID:uKE5EYdi0
正直ライウンよりリムファイアのふわふわミサイル指マシのがトラウマ
PSPだったせいかもしれんけど
2023/09/08(金) 01:37:33.63ID:r3IvJ6pw0
>>871
そもそも確定情報が少なすぎるのよ・・・
・コーラルを「同胞」コーラルの損失を「犠牲」と呼称していた
・目的はコーラルリリース (その中心に自分がいることも目的?)
・計画の実現には変異波形と適合した強化人間が必要
・「エア」という個体名を知っていた

確かなのはこれくらいか?
2023/09/08(金) 01:37:34.27ID:tCI28jAGa
>>885
素敵だ……
2023/09/08(金) 01:37:55.60ID:nRXqc5Wl0
>>889
PSPなのが99割
2023/09/08(金) 01:38:04.46ID:j9DkUbFGa
ブラボは聖杯の血晶持ってるかどうかでも難易度変わりすぎる
2023/09/08(金) 01:38:14.33ID:YZOYmGhAd
>>881>>883
AC自体がそんなに難しいゲームでもないからそうだけどシリーズの中じゃ難易度高いだろ
6はかなり簡単な方
2023/09/08(金) 01:38:21.94ID:dGbfHkeo0
>>885
乙ネイル
896それも名無しだ (ワッチョイ 4301-QuOV [126.41.255.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:38:21.98ID:0l+aVSVd0
>>885
乙ダルヴァ
2023/09/08(金) 01:38:27.46ID:XLvECLUrd
もしかしてHALの元になった人コーラル焼いて死んだ?
もし死んだのがナガイならHALは……
2023/09/08(金) 01:38:28.73ID:pjzgznBE0
え? ただの荒らしに注目し過ぎじゃねえか?
繊細すぎ、とか言われたりしないぃ?
2023/09/08(金) 01:38:33.54ID:Ce8e4RYC0
>>885がやってくれたようだな…尻を貸そう

LRは難しいっつか中距離で踊りながらW鳥で撃つ効率を競うだけのゲームだし
正直その記憶しか残ってない、あと緊急発進レビヤたん
900それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:38:34.55ID:z0FmSeHT0
>>885
スレ立て乙!
901それも名無しだ (ワッチョイ 7368-ENGw [112.69.136.137])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:38:38.07ID:29Z4cxaV0
>>885
乙ック乙ック乙ー
2023/09/08(金) 01:38:38.27ID:CmJR5GqM0
>>885
これは・・・スレが読めん、退くべきか・・・?
2023/09/08(金) 01:38:40.56ID:sNDf+QRC0
>>885
また勲章が増えちまったな総長!
2023/09/08(金) 01:38:41.97ID:EaxiTbWa0
>>885
立て乙
キャンキャン喚くだけの野良犬とは違うな
2023/09/08(金) 01:38:45.75ID:iSFCx2F40
よくやった>>885 もう休め
2023/09/08(金) 01:38:47.19ID:QvGXe1a0a
>>890
まぁその上で、隙間や不明部分をこうに違いないって思い込むとフロム脳煮なるんじゃないかな(適当)
907それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.214.168])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:38:51.89ID:71P4Em5QM
>>860
なんかよくわかんねぇんだよね
621の頭の中のコーラルが喋ってんのかと思ったら急に精霊みたいにどこにでも意識ありますわみたいになるし
衛星軌道で待ってますわみたいな果し状も621の脳内に直接お届けになるんだけど
ラストの機体倒したらプラントが燃える前からエア消えるし
物質としてそこにいるのか居ないのかどっちやねんと
わけわからんわ
2023/09/08(金) 01:38:53.14ID:KsjYwkHV0
>>875
やべえのはLRPだから
909それも名無しだ (ワッチョイ a301-/8lv [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:39:13.22ID:eCTTKgMY0
>>894
流石にLRと6だったら6のほうが難しいわ
むしろACってごく一部のミッション除いたらそんなに難しくなかったでしょ
全体的にボスが多くて難易度高めの6はシリーズ通してもかなり異色だと思う
2023/09/08(金) 01:39:27.48ID:B0s6Nr8C0
>>885


昔の2脚の地面に脚固定して構えて撃ってたの考えたら
空中で撃てるだけでも十分快適っちゃ快適なんよな
まぁそれでもショットガン以外の選択肢をくれると
もっと楽しくなるから頑張って調整してほしいわ
2023/09/08(金) 01:39:44.76ID:XLvECLUrd
>>871
マジでトンデモに成らざるを得ない
キャラ絵捏造といいAC6界隈には闘争の種しかねぇぜ
2023/09/08(金) 01:40:10.12ID:uKE5EYdi0
まぁPSPでも復刻ライフルでぜーんぶなぎ倒せたから慣れよ慣れ
緊急発進はおにぎりミサイル使わせてつかぁさい
913それも名無しだ (スプッッ Sd1f-qRdx [1.75.255.231])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:40:23.62ID:RuX7KMVed
エンブレム日本国旗にしてるんだがエアちゃんだと思われてる説が微レ存
914それも名無しだ (ワッチョイ 7368-ENGw [112.69.136.137])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:40:27.61ID:29Z4cxaV0
>>908
モンハン持ちして八の字飛行出来ればなんとか
ガチタン火炎放射で何とでもなった覚えあるが
2023/09/08(金) 01:40:29.92ID:YZOYmGhAd
>>909
6は派手なボス多いだけで自機が強すぎるから簡単なんだよ
2023/09/08(金) 01:40:49.37ID:IjrUE44R0
>>907
わからない部分に現実を当てはめのをやめよう
起きたことに対して何故可能なのかを突き詰めろ、そうじゃないと考察にならんし納得も出来んぞ
917それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.65])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:40:52.75ID:P6vQSJ7Ma
まあ昔からフロム信者はとんでも考察やってたから…
なるにぃが大々的に「とんでも考察が事実なんです!」ってやって炎上したから風当たりが強くなってるけど
918それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:41:23.70ID:PHXTAeC80
>>879
ログ回収と三周目アリーナ解放しないと手に入んない。WLTがつくパーツは3つある
2023/09/08(金) 01:41:55.62ID:4FTsTKIp0
対戦の回避ムーブと接近ムーブで効果的なのって引きだと左右に振りながら後進、攻めは左右振りABでいいんかな
敵のABショットが避けられん
920それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:42:00.70ID:aSkULdgv0
>>885
いちおちゅ

リリース自体がコーラルに溶けた人間の概念から生じた計画なんだろう
支配からの自由とかあまりにも人間的な発想
2023/09/08(金) 01:42:04.18ID:r3IvJ6pw0
>>907
基本的にエアちゃんはコーラルの海の中 遠隔の「交信」で621に呼び掛けてる
621はコーラルに脳焼かれてるから会話ができる
ラストバトルのエアちゃんは直接アイビスに乗り込んで動かしてる だから機体が破壊されるとエアちゃんも死ぬ
2023/09/08(金) 01:42:12.23ID:tCI28jAGa
>>898
失敗した時に
「自分はわざと失敗したんだ」
「自分はふざけてるだけだから本気になる方がダサい」
みたいな防衛反応を取るのは人生詰みかねない癖だからやめた方が良いよ
変なテンションになって悪ふざけがウケなかったなら素直に謝った方が良いと思う
2023/09/08(金) 01:42:27.11ID:Ce8e4RYC0
>>890
くらいしか情報無いが探せばまだなんかあるかもな
後は妄想するしかない
とりあえず発言的にAMの中には自意識持ちコーラルが居るのは確定して良いと思うけどな
2023/09/08(金) 01:42:47.76ID:EaxiTbWa0
内輪でキャッキャッしてたのに、なるにぃとかいうアホのせいでなぁ
2023/09/08(金) 01:43:04.30ID:sNDf+QRC0
LRPもステック壊れるほどプレイしたらPSP3台目ぐらいで自在になったぞ(←アホ
ラスジナは普通のPS2時代でも初回は苦戦したけど
あれ結局軽量引き打ちで余裕だった
他は苦労した覚え無い
2023/09/08(金) 01:43:05.83ID:dGbfHkeo0
今作の妄想はおもろいな足がかりがかなりある
2023/09/08(金) 01:43:09.29ID:i8mku0OS0
>>909
同感
アセンがあってなかったとか弾切れしちゃってやり直しとかはあるけど
初見でも1つのステージで何度もリトライするのは過去じゃあって2つ〜4つ程度だったと記憶してる
928それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.214.168])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:43:23.28ID:71P4Em5QM
>>916
なぜ可能なのかって突き詰めたらコーラルがもうそう言うもんやねん細かい事気にすんなで終わりやん?
929それも名無しだ (ワッチョイ 4301-QuOV [126.41.255.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:43:26.86ID:0l+aVSVd0
次スレいって早くACお披露目したい
2023/09/08(金) 01:43:28.51ID:XLvECLUrd
まず見た目で圧倒してとりあえず圧倒的に絶望させてから
そこに突破の糸口を見つけて圧倒的カタルシスを発生させましょうねゲー
変形富士鷹ジュビロメソッド
2023/09/08(金) 01:44:57.05ID:Fkiq8M9c0
>>924
斧忍者してた頃は面白かった
妄想がバズったばかりに…
2023/09/08(金) 01:45:04.19ID:4rwEqVus0
>>928
妄想爆発させて頭なるにぃになるよかマシじゃね
2023/09/08(金) 01:45:35.32ID:IjrUE44R0
>>928
そうじゃなくて
コーラルが何故それが可能なのか?を考えるんだよ
そこらへんが出来ないならストーリー考察とか絶対無理やと思う
2023/09/08(金) 01:45:35.62ID:pjzgznBE0
>>922
老兵認定受けた老いた人間に言うことか? 子供が老人を教育できると?
そしてそう、なぜACスレで精神論を教育してんだあ? アハハは!
935それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:45:46.72ID:uhseEeKO0
LRはラスジナやる時がとにかく絶望だった
2023/09/08(金) 01:46:29.13ID:+qvcnjqD0
>>14
威力上がるよ
2023/09/08(金) 01:46:29.13ID:KsjYwkHV0
>>914
パージ機能をパージするの覚悟でキーアサイン弄って何とかやった記憶
収納武器が使えないのがキツかった
2023/09/08(金) 01:46:30.74ID:bgs42TWC0
野良で固定チームに勝つと気分いいなぁ
2023/09/08(金) 01:46:37.43ID:uKE5EYdi0
コーラルに脳を焼かれるということの具体的な症例がわからんと考察もクソもないやろ
そもそもコーラル汚染による致死もどういったものかわからんのやぞ
940それも名無しだ (ワッチョイ 83d0-5XGt [116.254.56.73])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:46:40.65ID:KMySxd4G0
結局考察動画めちゃくちゃすぎて4で止まったけど6も出すつもりなのか
2023/09/08(金) 01:47:17.79ID:4FTsTKIp0
対人用スレみたいのは今回ない感じか
まあ環境が環境だし致し方ないか
2023/09/08(金) 01:47:51.48ID:XLvECLUrd
身体はDLCを求める……
2023/09/08(金) 01:47:52.30ID:IjrUE44R0
>>939
そうだよ
だからわかんない部分を無理に追及せずに起きたことを見ようねーってやつ
現実にあてはめてどうのしたって楽しくすらないぞ、すとんと納得出来るわけないし
だって答えないから
944それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:48:00.85ID:PHXTAeC80
>>931
妄想流すのは良くてもそれを事実と断定するのはダメだな。それでその後開き直りか。Twitter全く見てなかったから知らなかったけどあの動画そんなに酷い改変まみれやったんか。別に内容何一つ覚えてないけどさ
2023/09/08(金) 01:48:02.33ID:/CnGnGDl0
>>941
一応あるしなんか有益な情報あれば盛り上がるんじゃない?
2023/09/08(金) 01:48:12.17ID:drmmDonKd
ホントキチガイよう湧くね
2023/09/08(金) 01:48:16.71ID:i8mku0OS0
>>939
そもそも「交信」の類似体験すらないやつが9割なのにな
何故未体験の行為に固定観念を当てはめてしまうのか…
948それも名無しだ (ワッチョイ c343-nzMO [222.1.73.39])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:48:17.02ID:z0FmSeHT0
N系は爆熱込みでもシリーズで一番好きだが強化人間使わせてくれなかったことを今でも許せん
やっぱ2脚でキャノンはかっこいい
2023/09/08(金) 01:48:34.13ID:fXf8dtlL0
>>681
ミサイル撃ちながらABで接近してブレード振って重ショ入れて2連グレ撃ち込むだけでミサイルマンなんて簡単に倒せるができないの?
2023/09/08(金) 01:48:54.16ID:WKmCSuHG0
考察していくわ

スロー…(英雄になりたいと願う者がいた)
スロー…(愛する者のためには何かを成したいと願う者もいた)
クイッククイック(不死は呪いではなく、選ばれた証だと信じたい者もいた)
スロー(自分は特別だと信じたい者もいた)
951それも名無しだ (ワッチョイ 4301-QuOV [126.41.255.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:48:57.63ID:0l+aVSVd0
>>812
機体カッケェな
片手の武器空中パージすると手にポーズつけれていい感じに撮れるぞって貼ろうとしたら何故かPSアプリに写真アップされてなかった…
2023/09/08(金) 01:48:59.33ID:UHlp5V3L0
考察動画とか見たら臭すぎて無理だったわ
953それも名無しだ (ワッチョイ ffad-XOwW [203.165.86.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:49:11.01ID:wRpcYbOu0
やばいジャミング弾ガイジすぎるwww
敵味方全部ロックオンロストwww
2023/09/08(金) 01:49:35.52ID:r3IvJ6pw0
ドルヤマンは元ドーザーでコーラルがぶ飲みして脳焼かれて適合者になった
スッラと621はコーラル技術使用の旧型の強化人間なので脳を焼かれていた
それ以降の強化人間はコーラル使ってないから適合者になれない

・・・インビジル・ラミーは可能性あったかもしれんな
2023/09/08(金) 01:49:47.52ID:4FTsTKIp0
実況は普通だったから最初から実況だけすればいいのにと思ったわ
ただ、メカに愛着なさそうだし3周しなさそう
956それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:50:06.29ID:PHXTAeC80
>>952
自分の考察、妄想は綺麗に見えるけど、他人の考察妄想は気持ち悪いもんだからな
2023/09/08(金) 01:50:07.41ID:7ybDh2NA0
はいどうも〇〇チャンネルでっす!
今日はなぜネストにWショWワームが蔓延っているかの考察をしていきたいと思います!
958それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-5XGt [175.103.233.210])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:50:08.78ID:uhseEeKO0
イキリと妄想癖が跳梁跋扈するのがフロムゲー
959それも名無しだ (ブーイモ MMff-+olF [163.49.212.28])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:50:15.23ID:ge+VHQ7YM
>>933
なんで可能なのかって言われてもコーラルだから出来るんじゃないの?
ソウルとか人間性とかなんで不思議パワーとして利用できんのって問われても
そう言うもんだから仕方ねぇじゃんで終わりじゃね?
人の中の闇が云々とかただのフレーバーで原理の説明になんかなんもならんし
960それも名無しだ (ワッチョイ cfcf-Nt10 [153.208.61.98])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:50:19.14ID:YGNvRwyM0
Ch4までS取り終えたがレッドガン部隊迎撃が抜けて難しかった
他のCh4ミッションはクリアすればSな感じで序盤の方がS難しいか、とか思ってたけど甘かった
2023/09/08(金) 01:50:26.38ID:pjzgznBE0
自分の許容できないことを言われたら「キチガイ」認定して攻撃してんだろ
そーいう許せない攻撃的な人間、いるよなあ
2023/09/08(金) 01:50:29.09ID:Fkiq8M9c0
>>950
素敵だ…(コーラルリリースは美しい景色を見せてくれる)
2023/09/08(金) 01:50:52.78ID:XLvECLUrd
クイック(拳)スロー(パイル)派です
2023/09/08(金) 01:50:53.66ID:tCI28jAGa
>>954
無敵のラミーを見えないラミーにするのはやめてあげて
2023/09/08(金) 01:50:59.80ID:4FTsTKIp0
>>945
あるんか
有難う
966それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.213])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:51:00.99ID:weGBhp8/a
という妄想だよーだったら説明つくし面白くねーってキャッキャやってたのに
事実かのように吹聴するやつが出てきて
その仲間に妄想でラテン語の幻聴聞く
コーラルとの交信者みたいな奴まで出てきてしまったからな
しかもそれを事実かのように吹聴すると
2023/09/08(金) 01:51:20.92ID:uKE5EYdi0
リリースエンドはコーラルを通貨にしたアーマードソウルができそうな世界だよな
2023/09/08(金) 01:51:40.45ID:KZovkCJia
アイビスとエアのブレードは避けられるようになったけど
イグアスのは全然避けられんわ何でだ
2023/09/08(金) 01:51:45.18ID:i8mku0OS0
>>964
よく見たらインビジブルですらないぞ
2023/09/08(金) 01:51:46.79ID:U+B+7BvA0
>>950
ご友人…❤(お尻を貸してください)
2023/09/08(金) 01:51:48.25ID:KsjYwkHV0
考察動画より個人でひっそりやってる考察ブログの方が圧倒的に面白かったりするからなぁ
というかなるにぃって評価されてた頃のもそういうブログのパクってただけだろ
2023/09/08(金) 01:51:59.85ID:4FTsTKIp0
>>953
チーム戦で使ったらあかん
2023/09/08(金) 01:52:01.74ID:r3IvJ6pw0
>>964

素で間違えたわ まぁいいだろラミーだし
2023/09/08(金) 01:52:14.59ID:XLvECLUrd
>>964
あいつマジ紛らわしいんじゃ
お前ちょっと光学迷彩とか使って改名する気ないか
2023/09/08(金) 01:52:20.41ID:sEDljKWu0
>>957
サムネにぶっ壊れ武器って書いてそう
2023/09/08(金) 01:52:26.36ID:80SesJL00
>>953
第三勢力かな?
2023/09/08(金) 01:52:30.23ID:iSFCx2F40
ブルートゥの考察動画なら大歓迎ですよご友人
2023/09/08(金) 01:52:50.66ID:7ybDh2NA0
ラミーのACにも肩武器載せてあげてください
979それも名無しだ (ササクッテロラ Sp07-RfQX [126.156.88.119])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:52:56.23ID:h81JhxG4p
取らなきゃいけない防御や安定性のラインってある?
2023/09/08(金) 01:53:09.05ID:IjrUE44R0
>>959
そういうのわからないなら考察とか無理ってだけ
答えないのに納得したい上に想像することもしないなら無理
2023/09/08(金) 01:53:14.29ID:Fkiq8M9c0
>>971
せやで
その弾が尽き始めてからラテン語に走り出した
あと豆知識だが無茶苦茶な翻訳をしてた方は三日後の眷属ってやつだけどamabamはまた別の奴
2023/09/08(金) 01:53:15.61ID:uKE5EYdi0
安元さんにやってもらえということか
途中で空のAC混ざってきそう
983それも名無しだ (ワッチョイ ffb6-Ylnh [203.153.74.151])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:53:16.88ID:aSkULdgv0
>>967
宇宙が一巡する前にコームリリースが起きていた…?
984それも名無しだ (ワッチョイ ffad-XOwW [203.165.86.212])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:53:18.24ID:wRpcYbOu0
>>976
あたしもロックオン不能だよ😂
2023/09/08(金) 01:53:26.24ID:sNDf+QRC0
ミルクトゥースが…(親元を離れて泣いています…)
2023/09/08(金) 01:53:26.71ID:80SesJL00
ブキヤはミルクトゥースのキット化はよ
987それも名無しだ (ワッチョイ 6f81-qO8H [183.180.151.60])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:53:27.67ID:PHXTAeC80
こことかTwitterとかならともかく、YouTubeの動画とかに出すならもうちょい配慮がないといけないよな考察云々やってる人は。事実が確定!とかすると恥をかいた時にまたそこから火が出る。
988それも名無しだ (ワッチョイ 4301-QuOV [126.41.255.71])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:53:35.52ID:0l+aVSVd0
エアのブレードはなんとなく避けれるようになってきた
射撃は無理😭
こっちの硬直狙って3発撃ってくるの本当やめろ
2023/09/08(金) 01:54:09.08ID:LOSNvn4sa
>>967
ありそうで草
2023/09/08(金) 01:54:20.84ID:rvERwKdd0
幻聴が酷いようだ。調節するぞ>>950
2023/09/08(金) 01:54:23.21ID:lFNRA4OF0
イグアスブレは前方向にQBでよくね
992それも名無しだ (アウアウウー Sae7-KASR [106.130.40.213])
垢版 |
2023/09/08(金) 01:54:27.26ID:weGBhp8/a
>>981
amabamは面白いだけで
妄想並に意訳してるだけで一応ラテン語だったんだっけ?
2023/09/08(金) 01:54:28.13ID:aDhdfe6ua
でもなるにぃってお前らより圧倒的に収入上なんだよな
2023/09/08(金) 01:54:34.45ID:XLvECLUrd
>>979
なんかガンオンを思い出す考え方だな
当たり具合でスタッグの溜まりかなり変わるし特定ライン越えると効果高いみたいなのあまり無さそう
2023/09/08(金) 01:54:38.97ID:dGbfHkeo0
だれかエアちゃんが受肉できるように考察してくれ
2023/09/08(金) 01:54:42.56ID:sEDljKWu0
でもラミーはチェーンソー持ってるからブルートゥに勝ってるぞ
2023/09/08(金) 01:54:43.25ID:r3IvJ6pw0
そういやラミーの中の人が一回くらい負けた時のセリフ聞いてほしいって嘆いてたな
2023/09/08(金) 01:54:56.75ID:j9DkUbFGa
>>987
金稼ぎたいだけだからそんなん考えんだろう
2023/09/08(金) 01:54:59.64ID:bgs42TWC0
エルデンの時よりYouTube動画全体的にしょぼくない?
まだ日が浅いから?
2023/09/08(金) 01:55:00.19ID:UHlp5V3L0
このラスティには、このスレで取るべき>>1000がある…!
外しはしない…!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況