X

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【412機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ a3e9-n1XR [242.81.17.133])
垢版 |
2023/11/11(土) 14:57:45.83ID:OndM1MYO0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

AC6で一番素敵なのはわたブルートゥ
↑おいこら用

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/

アーマード・コアY ストーリー考察スレ ★2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/

【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【410機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1699493417/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
527それも名無しだ (ワッチョイ a5fe-UaXU [254.202.230.188])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:05:22.34ID:38Ojyxds0
うねうね飛ぶなぞのキャノン
2023/11/12(日) 14:10:04.84ID:ymHbnyjrr
>>521
どっちも未だに強パーツだから強化されたら正気を疑う
529それも名無しだ (ワッチョイ f554-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:16:12.60ID:bW2FX1x+0
イケメンヘッドはスキャン速度だけでもお願いします
重コアは2万超の重さ背負ってるんだから夢見たって良いじゃないすか!
2023/11/12(日) 14:17:38.06ID:T26csAFj0
そういや5chのAC名人おじさんって粒ぞろいしかおらんな

・チーム戦は1000pt連発(中2で)
・シングル戦は20秒で相手を沈める。効率良く回すためにチーム専になった(中2で)
・シングル戦勝率9割(カンニングなし)

正直ランクマッチあったら最強クラスのおじさんが集まってるんじゃないのか?ここ
2023/11/12(日) 14:18:11.41ID:QI36mUq00
初期頭もっと強くしてもええんやで
2023/11/12(日) 14:18:36.64ID:Vl8JAbQY0
おじさんたちで潰しあいするから9割は落ちるぞ
2023/11/12(日) 14:18:37.50ID:47gzVU0va
アキバの仮面ライダーは今でもトップクラスの性能だしなしかもかっこいい
2023/11/12(日) 14:21:18.41ID:47gzVU0va
>>530
このゲームに依らず人がワチャワチャいるうちはそんなもんだよ
2割の上手い人が8割の下手な人がいるだけ
過疎ったり煮詰まると強い人しかいなくなるから横並びになる
535それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:21:20.55ID:XHM33bAF0
アーキバス重コアはエネ防御とジェネ出力補正強いからあれ強化は草

そんなのより中コアが出力微妙すぎてつまらん
アレのせいでエフェメラかデブコアか割り切って軽コア積むしかないみたいな極端さが出る
コアのブースター出力補正はカスみたいだし
536それも名無しだ (ワッチョイ f554-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:23:26.07ID:bW2FX1x+0
なんか初めて対戦ゲームしたような思考の人が凄く多いから勝率9割は割とガチな人居るんじゃね?
スレ民と当たった事あるけどみんな強かったよ偶に変な武装持って来て自爆してるけど
2023/11/12(日) 14:24:12.78ID:Jm4+SW4F0
最近頭パーツでアセン見た目派か機能効率重視派かわかるようになってきた
SHADEEYEとかALBA使ってる人はだいたい前者
カラーリングやデカールも拘ってるの多い
2023/11/12(日) 14:28:45.90ID:LUeUC06a0
>>526
ステータスの読み方間違えてるよ
コーラル属性は防御無視だからステータス画面の威力とかAC TESTのテスト機体へのダメージを比べるだけじゃ足りない

例LRAを110%のジェネ使ってスネイルの重2に撃ち込んだら334
ウォルターのコーラルライフルは爆発部分を含むと威力425(相手が軽装甲だろうと重装甲だろうと固定ダメージ)
539それも名無しだ (ワッチョイ addb-6ScN [130.62.215.171])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:28:57.80ID:chHEQ9zF0
マッチング範囲を世界か日本かにするだけで勝率全然変わるわ 日本限定だと6割保つので精一杯
多分向こうはACコミュニティが発達してないから情報が共有されにくいんだと思う
このゲームエイムやキャラコンみたいな操作技術の占める割合低めで理解度の高さで勝負するところあるし
540それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:28:59.40ID:XHM33bAF0
シェイドアイやアルバは性能的に積むことはあるけど、ロボットを性能で組むことは普通だよ
2023/11/12(日) 14:30:08.17ID:C5lEay7f0
というより初期設定が世界なので日本に変えるようなのはガチ勢が多いのでは
542それも名無しだ (ワッチョイ addb-6ScN [130.62.215.171])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:30:59.80ID:chHEQ9zF0
>>538
防御無視っていうか機体によらず防御値1000固定ってことでしょ それはわかるよ
それにしたって弱いわよ LRAと比べてどれだけ負荷でかいかって話だし、もう一個言うと今主流なのはドム脚より天槍だし
2023/11/12(日) 14:31:50.23ID:47gzVU0va
蜘蛛頭使ってるやつは公立厨
544それも名無しだ (ワッチョイ addb-6ScN [130.62.215.171])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:32:21.73ID:chHEQ9zF0
なんでや威圧する蜘蛛かっけえやろがい
545それも名無しだ (ワッチョイ f554-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:34:11.38ID:bW2FX1x+0
日本鯖まだ人残ってるのかガチっぽいし揉んで貰いに行くのだ
546それも名無しだ (ワッチョイ f50e-7z1d [246.59.106.221])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:34:41.46ID:rU++jLp90
>>524
しかもEN適正でリロードも変わるから150だと気軽にばらまけるんだよね
最速連射だとFCSがミサイル用にする必要あるけど
TAはいた敵とかの仕留めるのが本当に強くて好き
2023/11/12(日) 14:35:01.26ID:inPk8a580
ちょっと聞きたいんだけどバーゼルとグリットウォーカー修正されたら平和になると思う?
2023/11/12(日) 14:35:56.49ID:wmkT325w0
なるわけねぇだろ
549それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:38:11.96ID:XHM33bAF0
>>547
タンクしか得しない
2023/11/12(日) 14:38:49.04ID:QI36mUq00
ナーフすれば全解決するという思考はアカンわ
微妙ブースターをアッパーしろ
551それも名無しだ (ワッチョイ 23f0-gzdM [61.125.15.193])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:39:23.68ID:NqBMu7gv0
頭の話
AC6内でアンテナヘッドみたらペイター君1?
バケツヘッドみたらスネイル!
ってなるくらい毒されてる
4脚でアーキバスヘッドならスウィンバーンに見える
552それも名無しだ (ワッチョイ f554-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:40:10.64ID:bW2FX1x+0
>>547
ならないんじゃない?軽量機が無双してタンクと抗争する未来になるのかしら?今と大差無いな!
553それも名無しだ (ワッチョイ 23a7-YboB [251.97.136.183])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:41:49.08ID:9bLUYxU/0
天使砲両肩で溜めてていざ撃とうとしたら片側しか発射されない現象がめっちゃあるんだけどこれなに?
両肩ため始めたのは確認してるし、その後発射もしてないのは間違いないけどなんとかスタッガー取ってるうちに片側だけ溜めが消えてるっぽい感じ
2023/11/12(日) 14:42:07.70ID:T26csAFj0
>>539
世界にしても外人とマッチすること1割ぐらいしかないぞ
2023/11/12(日) 14:43:56.64ID:I6oKgvSm0
最近のアセン後のACTESTはブランチ3連戦よりAMルートの集積コーラル4連戦がイイカンジ
なんかもっと良いミッションあったりする?
556それも名無しだ (ワッチョイ db29-BCWt [247.143.131.116])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:44:43.70ID:zALL0nfv0
オールマインド頭カッコいいなと思って付けたらなんかハゲ頭に見えるし負荷の割に安定性がファルメザと変わらないからそっと外してしまいました
557それも名無しだ (ワッチョイ addb-6ScN [130.62.215.171])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:46:05.11ID:chHEQ9zF0
引きミサオンラインを解決するには全てのブースターのAB推力を一律でバフするくらいする必要があり、
蹴りデブオンラインを解決するためには全てのブースターのQBリロードを緩和した上で、QB中の射撃を解禁するくらいする必要があると思う
558それも名無しだ (ワッチョイ addb-6ScN [130.62.215.171])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:47:12.07ID:chHEQ9zF0
>>554
分かってるやつは日本に引きこもってるってことか
2023/11/12(日) 14:47:22.15ID:T26csAFj0
>>555
宇宙港防衛しかやってない
リペアなしコア拡張機能なしでS取れるかぐらい基準でやってるわ
2023/11/12(日) 14:47:57.64ID:suLJi93L0
>>553
腕の射撃挟んだりしてないか?割り込んでくるから両肩発射してからにしたほうがいいぞ
561それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:49:04.91ID:XHM33bAF0
>>557
根本的問題は引きミサしないと馬鹿みたいな装甲と火力と積載あるくせに普通に動けるタンクのせいだとおもうが
562それも名無しだ (ワッチョイ f554-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:51:20.73ID:bW2FX1x+0
日本鯖行ったら今まで出逢えなかった盾持ち重ショ重ニさんに会えた
勝ち筋が全く浮かばねえので一戦で逃げて来た許して
563それも名無しだ (ワッチョイ addb-6ScN [130.62.215.171])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:51:52.70ID:chHEQ9zF0
>>561
旋回性能復活を祈る舞でも山村に奉納するか
564それも名無しだ (ワッチョイ 23a7-YboB [251.97.136.183])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:52:23.99ID:9bLUYxU/0
>>560
あんまり意識してなかったけどそれかも
565それも名無しだ (ワッチョイ 23f0-gzdM [61.125.15.193])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:53:47.55ID:NqBMu7gv0
そういえば
四脚竜巻旋風脚に軽レザショハメされて泣いて部屋でたの思い出した
2023/11/12(日) 14:54:41.25ID:QI36mUq00
両肩同時撃ちのボタン押しタイミングもシビアな時あるわ
567それも名無しだ (ワッチョイ e301-9Cnl [243.60.223.106])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:55:04.42ID:wAOGwPE50
両手両方とも溜めて同時ブッパしようとするとどっちか消えるよな
2023/11/12(日) 14:57:57.62ID:inPk8a580
>>557
ABが強すぎるんだよな。デブまで機敏に動けてるからコンセプト破綻起こしてるし、QB中に射撃できないから単発高火力武器が天下を取り続けてる
バーゼルドムにW重ショやグリットウォーカーでレザライ引き撃ちもしたりして遊んでるけど他のアセンも使いたいから何とかしてほしい
569それも名無しだ (ワッチョイ 23f0-gzdM [61.125.15.193])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:58:10.18ID:NqBMu7gv0
両手チャージは片方づつじゃないと撃てなかった気がするけど
4脚タンクはどうなんだっけ
2023/11/12(日) 14:59:21.95ID:wmkT325w0
>>561
別に引きミサは対ガチタンアセンってわけでもないし、引きミサ以外でもガチタンに勝てるが
それにガチタンはQB性能の悪さも明確な弱点だし、それがより顕著になるのは悪くなと思うぞ
571それも名無しだ (ワッチョイ e301-9Cnl [243.60.223.106])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:00:25.89ID:wAOGwPE50
>>569
そうなんだけど 溜めた右手撃って左手も撃ってってしようとすると
後の方のチャージが消滅する時ある
572それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:01:12.97ID:XHM33bAF0
>>563
旋回性能はアクション的に面白くないので遠慮しときます…
そもそもまともにアセンした軽量のQBとタンクが撃ち合ったら軽量は確実に負ける時点でQBエネ効率とか速度も全く足りてないからアウトボクシングという名のミサイルしないといけなくなるだけで
2023/11/12(日) 15:01:43.56ID:I6oKgvSm0
まぁ確かにあそこは手っ取り早くてええな
でも最近のネストガチ勢強過ぎるから集積4連戦ノーリペアで行けるぐらいの機体じゃ無いとそろそろちょっとキツイ感じ
2023/11/12(日) 15:01:43.89ID:dBeK+h7P0
AB中のQBにリロード時間が適用されてないからデブでも俊敏に動けてしまう
2023/11/12(日) 15:01:45.47ID:jith5czJ0
連射系武器はQBの仕様とかで不利なのに連射強要とチャージ暴発があるからな
レザハン連射してたら急にピタッ!と動き止まってオーバーヒートしやがるのどうにかして欲しい
2023/11/12(日) 15:02:26.15ID:I6oKgvSm0
>>559
安価忘れたわ
2023/11/12(日) 15:06:17.99ID:HgOpbws50
ランセツとかレザハンみたいな、チャージで性能が変わらなくて連射数が変わるだけのやつは足が止まらなければ良いのになあ
578それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:08:32.93ID:XHM33bAF0
>>568
現状のABは強いけど強すぎない程度にはなっているよ
AB型やったら勝てるかというとそれは違うので
一番強いのは上昇して下がり撃ちしながら降下だし、あれはほんとに狂ってるよ
アルラでもナガイでもバーゼルでもグリウォでもキツい、本来ああいうのは下ABで狩れるけど回避型には負ける作りじゃないといけないと思うけど上下交差はそのあたり無視してるからな
そりゃミサイル撃つだろ弾当たんねーんだからっていう
AB型が無理なのがタンクでタンクは凸型と回避型まで食ってる側面がデカいからやっぱミサイルするしかねえわになる
2023/11/12(日) 15:09:56.15ID:eUwYRWgt0
味方二人がミサオンで、自分の囮役が確定したときのプレッシャーたるや
580それも名無しだ (ワッチョイ f50e-7z1d [246.59.106.221])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:10:49.69ID:rU++jLp90
>>571
それはあるかも
後出しの方はトリガー放つの遅らせたりしたら起こりにくいけど
それでも起きるならバグかも?
2023/11/12(日) 15:12:15.87ID:e25WEoN50
チャージしてるときにポーズ画面開くと閉じた時勝手に撃っちゃうの直して
2023/11/12(日) 15:15:43.83ID:F7UzaIo40
ロックスミスのブレードをランセツにして遊んでるけど、どうにも肩バズのコレジャナイ感が
583それも名無しだ (スッップ Sd43-6ScN [49.98.208.227])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:16:47.99ID:9ksKztILd
旋回性能復活はいい案だと思うんだけどなぁ
タゲアシにしろ手動捕捉にしろ、重量機の旋回に時間がかかるからこそ軽量機の速度による翻弄が可能になる
あとはQB中射撃を解禁してショルダーとフレアを復活させれば軽対重が真っ当に撃ち合うACの復活よ
584それも名無しだ (ワッチョイ 3d62-EXtp [240.76.133.199])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:17:23.27ID:inPk8a580
>>578
いや流石にABは強すぎるでしょ。バーゼルドムに重ショ持たせて突貫させたら大体轢き殺せる訳で。攻撃にも逃げにも応用出来る万能ムーブよ。それに引き撃ちならミサイル積めば良いって答え出てるじゃない
2023/11/12(日) 15:18:19.29ID:C5lEay7f0
まず過去のACは売れてない以上復活させても喜ぶ人がほぼいないから…
586それも名無しだ (ワッチョイ f50e-7z1d [246.59.106.221])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:18:52.08ID:rU++jLp90
ジャミングランチャーでミサイルとか防げるけど
あれ味方にも影響及ぼすから使いにくい感ある
敵にいても味方にいても戦いにくくなる
587それも名無しだ (スッップ Sd43-6ScN [49.98.208.227])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:19:22.08ID:9ksKztILd
200万人は過去のACを知らない以上Ⅵと過去作どっちが優れてるか知るわけないじゃん
2023/11/12(日) 15:19:22.71ID:i7bDYMT90
>>530
破綻したニチャリオークションの妥当な末路だ
589それも名無しだ (スッップ Sd43-6ScN [49.98.208.227])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:20:27.54ID:9ksKztILd
AB弱くするのはダメだな そもそもⅥの爽快感はABによるところが多い それにAB弱くしたら益々ミサ軽が調子づく羽虫オンラインになるよ
2023/11/12(日) 15:20:35.73ID:9QoqcBP8M
>>583
ガチ兵装基準にフレームでアドバンテージ取る調整は最悪だろ、軽二しか乗ったこと無いんか
2023/11/12(日) 15:21:40.51ID:QI36mUq00
>>575
ぐうわかる
何でもかんでもチャージつけるの好きじゃない
592それも名無しだ (スッップ Sd43-6ScN [49.98.208.227])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:22:16.11ID:9ksKztILd
俺はLRA中乗りやぞ、むしろミサ軽を滅ぼしたい側じゃ
593それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:22:57.54ID:XHM33bAF0
>>584
?、ABに勝つのが引き撃ちで引き撃ちをミサイルで狩るならABが強すぎることはないと思うが
2023/11/12(日) 15:23:26.57ID:QI36mUq00
>>586
そもそも腕武器の時点で扱いにくい
2023/11/12(日) 15:24:24.89ID:uYT2tXue0
拡散レザキャなかなか強いと思うんだけどそんなに見ないのなんで?
596それも名無しだ (スッップ Sd43-6ScN [49.98.208.227])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:25:07.39ID:9ksKztILd
>>593
引きミサでしか勝てないことが不味いって話しよ
例えば両手LRA中が重ショデブに勝つにはどうすりゃいいと思う?
2023/11/12(日) 15:26:07.28ID:C5lEay7f0
あらゆるアセンであらゆるアセンに勝ちたいなら全パーツ雑魚にするか最強にしてワンパンゲーにするしかないぞ
598それも名無しだ (ワッチョイ f50e-7z1d [246.59.106.221])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:27:11.63ID:rU++jLp90
>>595
弱くないと思うけどプラズマキャノンか天使砲のがインパクトある気がする
重量級、レザキャにわかで申し訳ない
2023/11/12(日) 15:27:40.33ID:F7UzaIo40
結局じゃんけんゲーなんだし相手のアセン見えなくすればええんや
2023/11/12(日) 15:28:11.41ID:6G2BZNzr0
>>595
負荷がね
通常撃ちメインならふつうレザキャ
溜め撃ちならプラキャがいるからそちらを選びやすい
溜めが当たればフルダメージ保障だし羽キャより火力は下がるが継戦能力は高いから悪い武装ではない
2023/11/12(日) 15:28:31.58ID:inPk8a580
>>593
いやいやABが強いのは攻撃と防御補正が乗る上にQBリロード時間無視出来てなおかつ高重量機でも安易に速度を得れる事でしょ。ミサイルは落下含んだ引き撃ちへの対策であって、ABの問題とは別問題だよ
2023/11/12(日) 15:28:38.11ID:a/+eb5i20
バカは勝てない時にうまくなるという発想も
システムや特性を理解するという発想も
駄目なものはどうやっても駄目という発想すらもないからな
603それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:28:40.51ID:XHM33bAF0
>>596
ん、おかしくね
AB凸に勝つのが上下引き撃ちで引き撃ちに勝つのがミサイルでミサイルに勝つのがAB凸なんだが
重ショデブ凸ってタンクにボコボコにされると思うけどどのアセンで勝とうとしてるんだ?
2023/11/12(日) 15:29:07.26ID:i7bDYMT90
チームしか行かんから重ショデブの怖さが分からんけどシングルだとそんな強いんや
2023/11/12(日) 15:29:53.26ID:QI36mUq00
>>595
ショットガン上位に重ショと短レザショがあって、
チャージ目当てだと大グレほか色々選択肢があるからな
単純にノンチャでスタッガー取れる大グレが扱い楽だし
2023/11/12(日) 15:30:36.56ID:fKutpHyB0
チームでもメチャクチャ強いやろ
2023/11/12(日) 15:31:13.51ID:DgjirTKt0
旧作を散々やった身として言うが引き撃ちはクソだ
ABは強すぎて引くメリットが無いくらいが丁度いいぞ
608それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:31:24.63ID:XHM33bAF0
>>601
前提認識がズレてるように思うがAB凸やったらボコボコにするアセンは組めるけどどんなアセンしてんの
2023/11/12(日) 15:32:29.23ID:i7bDYMT90
>>606
>>603みたら単に自分がよく使うのが軽い150オーロラだから相性良さげなだけだったわ
610それも名無しだ (ワッチョイ f554-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:32:59.46ID:bW2FX1x+0
盾中2W重リニアというレアな人に出会えた
心を読まれて勝てなくなったアルミホイル巻かなきゃ
2023/11/12(日) 15:34:32.08ID:inPk8a580
>>603
十連ミサイルとか積めばいいのでは
何でAB側がミサイル不搭載前提なんだ
612それも名無しだ (スッップ Sd43-6ScN [49.98.208.227])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:35:06.62ID:9ksKztILd
>>603
AB凸に勝てる目のある引き撃ちなんてミサイラーしかない 両手LRAや両手リニアでの引き撃ちが重ショデブに勝てるわけないだろ
613それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:36:39.08ID:XHM33bAF0
>>611
なんで相手がミサイル避けない前提なんだ?
2023/11/12(日) 15:36:49.75ID:C5lEay7f0
なんか文句言ってる人がどんどん前提や基準足してて草
2023/11/12(日) 15:36:50.62ID:3MSiAawz0
そもそも中二は何の武器でも中途半端だからタイマンでどのアセン相手なら有利ってのもほぼない
自分に不利な距離を維持して戦ってくれる相手なら勝てるかも
2023/11/12(日) 15:37:23.02ID:uYT2tXue0
なるほどなー
俺は上取って溜めぶち込んでスタッガー取って
相手が距離詰めてくるなら溜めなし撃ったりしてる
プラズマと違って当たればダメージも衝撃もしっかり入るのいいと思うんだよな
617それも名無しだ (ワッチョイ 2386-Ifga [253.177.207.123])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:38:24.27ID:XHM33bAF0
>>612
それは両手LRAや両手リニアするから勝てないだけでは…?
2023/11/12(日) 15:39:20.60ID:i7bDYMT90
自分がまだ使いこなしてる重ショデブに追われた事が無いだけなのかな
中逆150レザハンオーロラで距離管理してると向こう何も当たらんまま爆散してくれてるぞ
2023/11/12(日) 15:39:24.34ID:inPk8a580
>>608
前提認識て…AB突の性能に付いて語ってるのにメタ機があるから問題ない!という話に持ち込み初める時点で可笑しいと思わないのかな。そらどんな機体にもメタ機はあるでしょ。
2023/11/12(日) 15:40:09.31ID:HgOpbws50
AB自体をいじるんじゃなくて重量機の速度ペナルティを強める方が良い
2023/11/12(日) 15:40:34.65ID:6G2BZNzr0
大グレ二つ積んで足元撃ちしていけ
重二の安定性なんぞ2000前後なんだし
2023/11/12(日) 15:40:46.93ID:QI36mUq00
もう速度ペナルティ食らったんですがそれは
623それも名無しだ (ワッチョイ 3d62-EXtp [240.76.133.199])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:41:03.17ID:inPk8a580
>>613
ミサイル回避をしてくれれば左右どちらかに動いてくれて距離詰められるよね。というかこの話意味ある…?
624それも名無しだ (ワッチョイ f5d9-9BaM [246.244.161.149])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:41:14.80ID:bW2FX1x+0
>>618
steamの日本鯖にヤベー人居たぞ
味わうなら是非行ってみるべきだ
2023/11/12(日) 15:41:18.68ID:tLWiGXxS0
ABで突っ込んで来てやられる→納得出来る
引き撃ちで一方的にやられる→納得出来ない

とりあえずABは攻撃面も防御面も弱体化喰らったし文句ねぇわ
AB凸で負けたら俺の戦法と動き方が悪いと思ってるしそういう相手に逆にこっちもAB凸すると勝てたりするから動かし方の問題なだけでしょ
2023/11/12(日) 15:41:38.19ID:C5lEay7f0
凸の性能の話なのに勝てる機体の話したらあかんの…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況