X



【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/28(火) 04:16:27.11ID:qYQJXqLJ0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペをお願いします。

アーマード・コア6についての反省点、不満点、改善希望点、愚痴等を吐き出すためのスレです。
基本はsage進行。荒らしは完全スルーしつつ、AC6に対する不満をぶちまけましょう。
他人の不満を見てられないなら同じ板にある「【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【〇〇機目】」へ。

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価で代理を指定してください。
踏み逃げまたは荒らしの場合は 
※前スレ
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697127843/
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1699427991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/15(金) 12:01:20.83ID:kuC4zIVz0
>>610
テスト部屋で何ヶ月も楽しめるなら別にいいけど。

ここの連中はストーリーやオンライン対戦で延々と遊び続けるために必要な要素が欠けているのでは、という議論を延々と繰り返しているのだよ。反省会スレだからな

それを理解できるだけの知能が無いのは不幸なことだ
2023/12/15(金) 12:07:29.16ID:iUTVL42KM
ちょっと上のレスを読み返す知能すらないのは不幸なことだ>>595
2023/12/15(金) 12:08:55.68ID:LTw83fl+0
>>611
荒らしに触っちゃいけません!知能低下を引き起こす病気に感染しますよ!
2023/12/15(金) 12:19:21.30ID:8iCOdbZHd
武器の調整は謎な部分多いな
ランセツはめちゃくちゃ強力なのに初期ライとその下のライは両方火力が死んでるし
ガトマシより990マシの方が総火力大きいとか
LRBの方がLRAより弾数も威力も大きいとか
大グレより重たいドンマイバズとか
逆にウォルターライフルや天使砲やカラサヴァはくっそ激重なのに弾数少なすぎるし
2023/12/15(金) 12:20:53.13ID:h1fqolQO0
トロコンまで遊んだなら十分、マルチもおまけなんだから文句言うな
この手の擁護するやつもう遊んでないだろ
ネタだけこすって売上でマウントとるぐらいしかやることないもんな
2023/12/15(金) 12:29:14.73ID:iUTVL42KM
まぁゲーム会社としてはさっさとクリアして次に取り掛かってくれた方が嬉しいしな
617それも名無しだ (ガックシ 0609-VlMc [202.17.21.1])
垢版 |
2023/12/15(金) 12:29:53.39ID:zU1L10LD6
そもそもプレイしたかどうか怪しいでしょ。具体的な反論出来ずに煽ることしかしない時点で大体察する
何がどう面白いかも言えず周りのレスに合わせるしかない不幸な奴
618それも名無しだ (ワッチョイ cb10-MDlQ [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/15(金) 12:42:22.70ID:PseHZUvi0
>>614
ランセツは押しっぱで垂れ流しができないから強めだと思われる
ガトとマシはリロの有無による差別化がメインで総火力は別990マシが上でいいでしょ
レザライBも負荷と重量があがった高威力版で速射性能はAが上だろ

武器調整が完璧とは思わんがそこまで謎でもないやろ
※対人戦バランスは知りません
2023/12/15(金) 12:43:10.12ID:iUTVL42KM
そんなに効いたのかと草>不幸なことだ
620それも名無しだ (ワッチョイ cb10-MDlQ [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/15(金) 12:51:09.14ID:PseHZUvi0
>>617
お前はソウル系エアプっぽいから
ソウル系絡めてAC6を批判するのはやめておけよ
2023/12/15(金) 12:55:04.90ID:dse4/jlf0
俺には見えてないから何言ってるか分からんが、要は5ちゃんなんかに課金しちゃうくらい、ACやってるより煽ってる方が楽しいんだろ?ACにたいしたこだわりない奴の話なんかほっとけよ。
622それも名無しだ (ガックシ 0609-VlMc [202.17.21.1])
垢版 |
2023/12/15(金) 13:04:09.32ID:zU1L10LD6
>>620
ソウルの話一回も出してないが?wこれだから信者は被害妄想が激しい
623それも名無しだ (ワッチョイ cb10-MDlQ [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/15(金) 13:07:04.87ID:PseHZUvi0
>>622
純粋な疑問なんだけどソウル・ブラボ信者は途中で拾えないエスト瓶に価値があると思ってるの?
624それも名無しだ (ガックシ 0609-VlMc [202.17.21.1])
垢版 |
2023/12/15(金) 13:36:05.60ID:zU1L10LD6
>>623
そういえば一昨日そんな事書いたなぁ。わざわざ遡ってみるとはキッショ

確かにエアプだがそれが何か問題?合わない別ゲーのシステム導入されたら不満は出るだろ。例えACの監督がダクソにミサイル追加したらACやってなくてもキレる
625それも名無しだ (ワッチョイ cb10-MDlQ [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/15(金) 13:49:18.73ID:PseHZUvi0
>>624
エアプは論点ずらしが得意ですね
エアプの批判を嫌うくせに自分がしちゃ世話ないだろ

あとダクソにミサイルは違和感だが高誘導爆発魔法みたいな感じで
追加されたら違和感ないやろ?
626それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-hhQ4 [125.13.68.85])
垢版 |
2023/12/15(金) 13:53:52.47ID:fevFWJU+0
さかのぼるっていうか専ブラはIDだけじゃなくてIPとワッチョイが紐づけされるから同一人物の書き込みはほぼわかるよ

それはそれとしてアーマードソウルとかソウルライクみたいな言い方してる人はエアプ感凄いある
AC6のほうが多少わからん殺しあるくらいで体力火力ともに高いから難易度低いしクソディレイ回避とかいらないし、そもそもゲーム性がまるっきり違うからどこ見て言ってるのかわからん
今更ACが死にゲーと思う奴もおらんしな。苦労した記憶も有効装備わからなかった初期バルテウスくらいだわ
2023/12/15(金) 14:54:14.97ID:h1fqolQO0
>>626
アクションのベースが人間キャラ
旋回性能撤廃
TA前提の慣性無視した超機動ボス
特にボス戦は顕著で派手な動きのボスと戦わせたいが故に色々オミットしたのはやってりゃ分かる
ACの動きに多様性持たせることよりボス戦のこと優先して設計してる時点でアーマードソウルなんだわ
はっきり言ってメカのコスプレした人間にしか見えんのよ
2023/12/15(金) 15:04:35.85ID:h1fqolQO0
後は慣性の作り方かな
特に今作はとにかく止まる
構えで止まるし近接振っても止まるスタッガーでも止まる
決まった動きさせるためだけに一々止めてるの見ればソウル系アクション寄せすぎてるの嫌でも分かると思うが
629それも名無しだ (ワッチョイ cb10-MDlQ [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/15(金) 15:08:03.04ID:PseHZUvi0
そもそもソウルと違ってACは構え撃ち等を除けば攻撃行動にリスクが存在しない
攻撃しながら回避が両立する時点でソウル系とかゲーム性が違うよ

ちゃんとソウル系やってから比べてね
2023/12/15(金) 15:12:05.56ID:h1fqolQO0
スタッガーした敵が空中でビタって止めるの見て何だあれと思ったわ
ソウルゲーのダウン状態をACでやるにしたってもうちょっと工夫しろよ
2023/12/15(金) 15:16:35.08ID:qxQhE0M/0
>>619
ブーメランの名人おっすおっすw
2023/12/15(金) 15:28:04.31ID:iUTVL42KM
wは敗北宣言
633それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-hhQ4 [125.13.68.85])
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:50.03ID:fevFWJU+0
>>627
ボスのアルゴリズムに多大な影響あるというのはわかる
近接攻撃もやたら多いしね。
でもそれはソウルじゃなくてロボアクションだわ。ボスの動きに癖があるロボゲーだわ
本来のACの要素から外れたら一気にソウルへ塗り替わるのがおかしいんだね
同じ会社だから同じって思い込んでるだけで根本的な所でプレイ感が違うの知らないんじゃない?
これがソウルじゃなくてガンダムと言うなら全然否定できないが
2023/12/15(金) 17:16:07.10ID:LTw83fl+0
ソウル系の敵のダウンは、プレイヤーが空中へ行けないのを考慮してか、地面でへたり込むか地面に墜落するけどそれが自然なものとして感じられるから良い。スタッガーは空中でも座標固定したようにピタッとその場に止まるから不自然
2023/12/15(金) 17:43:27.93ID:CCBOTrWU0
攻撃と回避が両立するからソウルじゃない論も聞き飽きたな
走りながら魔法撃てるアクションゲームをフロムが出してもプレイフィールはそんなに変わらんぞ
結局超機動のボスに振り回されるだけだ
2023/12/15(金) 18:29:54.55ID:RAcNS5zd0
自機が小さく見えるほど引いた操作視点
旧作と比べて明らかに過剰な武器の総火力
旋回性能の廃止とかつてない強力なターゲットアシスト

とにかくデカくて早い大型エネミーとやらせようってデザインなんだよな
その割に遮蔽物は置いてくれないけど
2023/12/15(金) 18:47:31.90ID:2n15UMmw0
ソウルであるかどうかはどうでも良くないか
部分的に似てることや同じ会社を利用しての揶揄表現なので
2023/12/15(金) 19:01:27.84ID:CCBOTrWU0
ボス戦軸にしたアクションゲーという本来のACのコンセプト丸投げした今作が気に食わないからソウルゲーと揶揄したんだが、
>>636これ見るとやっぱりソウルゲーじゃんと思っちゃうな
目指してるところが違いすぎる
2023/12/15(金) 19:16:01.71ID:pu1VIZMsM
本来のACのコンセプト(自分が勝手に思い込んでるだけ)
2023/12/15(金) 19:17:25.25ID:dse4/jlf0
相手が思い込んでるだけ(と自分が勝手に思い込んでるだけ)
2023/12/15(金) 19:21:27.14ID:dse4/jlf0
うわ、てかコイツいつもの浪人カスじゃんアドレス変わってるよめんどくせぇ。またNGしとくわ。
2023/12/15(金) 19:25:14.36ID:zNr29IZIM
こんな奴はNGしてやる!(逃げたんじゃないからな!分かれ!)
2023/12/15(金) 19:27:58.97ID:IkGYkhcB0
ACの本質なんてメカを好きにアセン出来るって以外は人それぞれなんだから仕方ない
古参の総意みたいに言わなきゃ何でもいいやん反省スレだし
2023/12/15(金) 19:30:06.94ID:ZIVIGHUbM
フロムはソウル系とACは面白さのベクトルが違うからそれぞれ枝分かれして多彩なアクションを作ってたし、それぞれの枝を楽しむ顧客を作ってきたのに、その枝を混ぜるようなことしたら合わなくなる人間が出てくるのも当然なんだよな。広がりが断たれたというか。
俺はソウル系も全て好きでプレイしてるがこの流れを良しとはとてもできん
2023/12/15(金) 19:33:14.08ID:id5EZf+GH
今やフロムにはソウル屋さんを期待するファンのが圧倒的多数派だろうしスタッフもそうだろうからな
2023/12/15(金) 19:35:33.70ID:zNr29IZIM
ACが立ち枯れたところをダクソが継いだ(そして売れた)だけで枝分かれなんかしてないぞ
時期被りなんぞたった2年だけや
2023/12/15(金) 19:38:32.13ID:zNr29IZIM
ソウルからか
なら枝分かれと言えるな
2023/12/15(金) 19:40:48.86ID:Lz+rwDn0H
ワッチョイに上級国民とついているおかげですぐ判別できるから楽だわ〜。あソレ、NG、NGっと♪

>>644
ACとソウルに限らず、フロムはいろいろなタイプのゲームを作ってきた会社だから、このままソウル系だけに収斂していくのだろうかと思うと寂しいものがある
2023/12/15(金) 19:40:53.61ID:fsC1CZOX0
ダークソウルってキングスフィールドの系譜じゃないの?
2023/12/15(金) 19:42:21.20ID:CCBOTrWU0
少なくとも狙撃はACらしくないと判断されたようだし、次作はFCS自体無くなるかもな
戦わせたい距離が決まってるなら不要になる要素なんだから
651それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6])
垢版 |
2023/12/15(金) 19:51:57.39ID:RGWQemdGH
遠距離戦を否定して300m以内で銃撃させたがる割にはミサイルを400m以上離れてロックするのは許すんですね…
2023/12/15(金) 19:53:06.90ID:XsNUblsXd
狙撃なくしたのはほんとに謎
まぁこのゲームの回避速度で狙撃なんてしても絶対に当たらねぇだろっていう問題はあるが
2023/12/15(金) 19:56:24.04ID:RAcNS5zd0
多彩な手段が取れるように思わせておいて
その実は限りなく正解の近似とそれ以外のやりようのない悪手というの不由自というのは
状況を分析してアセンブルを組み替えるカスタマイズメカアクションとして正しいも言える
実際X系はそうだった
2023/12/15(金) 19:59:58.57ID:RjJgbvAK0
黙ってNGできない奴って所詮尻尾巻いて逃げながら捨て台詞吐いてるだけなんだよなぁ
2023/12/15(金) 20:04:10.15ID:zNr29IZIM
♪に一生懸命食らってないアピールが出てて草
こいつ絶対NGした後アボンレスをわざわざ開いてこっそり見てるわ
2023/12/15(金) 20:09:22.87ID:XsNUblsXd
個人的にはソウルというよりカスタムロボみたいに感じる
657それも名無しだ (ワッチョイ 43c1-FJ+M [240b:253:d1e0:3700:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:16:35.24ID:XG3cvU230
久しぶりにエルデンのデータ見たらキャラ多すぎてワロタ
AC6の登録機体とエルデンのセーブデータ見比べても彩りが違いすぎる
気が付いたら同じ脚部でアセン組んでるの悲しくなっちゃった
2023/12/15(金) 21:48:11.09ID:Lz+rwDn0H
初見時「パルスブレード…?レザブレとは違うんか。ま、このパルブレにもいくつか種類あるやろから楽しみにしとこ」
クリア時「近接武器ほとんど1カテゴリにつき1種類やんけ!初期の奴よりも刀身長いパルブレとかリロード短めパルブレとか期待してたんやけどなあ」
2023/12/15(金) 21:58:35.56ID:I0bhixQ80
パルブレのリロード短縮とかぶっ壊れにしかならん
2023/12/15(金) 22:05:39.45ID:RAcNS5zd0
4門同時使用可とスタッガーのせいでリロード詰めると即死ゲー
本当にロクな役割を果たさない
2023/12/15(金) 22:16:08.96ID:CCBOTrWU0
トレーニングにTAの項目がないのかスゲー不思議だわ
仕様に気付かずにクリアした人も結構いるだろうに
開発終盤に取っ付けた…にしてはTA前提のボスが多い
なんかチグハグなんだよな
2023/12/15(金) 23:13:43.09ID:OH+5v9DQ0
>>652
回避なんてしなくても当たらんぞ
チャージリニアを足止めてるMTに撃つとそこそこの確率で外すし
2023/12/16(土) 00:35:43.03ID:v4vD75pw0
>>649
acの操作系はキングスフィールドを踏襲してたからそもそもキングスフィールドの系譜だな
キングスフィールド、AC3SL以前のAC以外でこの操作系にしてる3Dゲームは意外なほど少ない
664それも名無しだ (ワッチョイ a305-3MLx [210.203.235.125])
垢版 |
2023/12/16(土) 01:14:37.78ID:vgzG8taG0
https://www.youtube.com/watch?v=J7cEFzjAL3I
ACVDのボス戦の最初、ライフルずっと撃ちながらキックで止め刺してるのなんか草
見た目かっこいいけどAAと強いライフルとミサイル以外の動きがないのね
2023/12/16(土) 02:46:48.44ID:3dNmeEAP0
正直デザインはともかく動きという点で面白いボスはそんなにいなかったからね
優先度も下だったんだろう
666それも名無しだ (ワッチョイ a305-3MLx [210.203.235.125])
垢版 |
2023/12/16(土) 03:23:28.76ID:vgzG8taG0
>>665
あまりに古い作品は置いとくとしても今見るボスらしさとは構想レベルで全然違うなぁと
ソウルだってダクソ2以前の奴は動きクッソしょぼいから、それ以降にボスを魅せる意識が強く働いたんやね
2023/12/16(土) 04:52:22.53ID:YCSbKESuH
敵だけ有機的で縦横無尽な動きされても理不尽なだけだしプレイヤー側の取れる動作に噛み合った挙動が必要だからな
その点今作のボスの自由度は高性能なタゲアシと統一された旋回性能に支えられてる点が大きい
2023/12/16(土) 06:03:35.27ID:wTIBL+msM
LRだと低旋回の機体は二脚パルやラスジナ相手にすると
捕捉させてもらえない事態が起こるからな
2023/12/16(土) 07:30:47.23ID:BTCq1Pdn0
>>660
スタッガーさせりゃどの道ワンパンなのでパルブレのリロードは全く関係ない
670それも名無しだ (ワッチョイ 8614-E4s1 [2405:7000:820:3310:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 08:38:59.43ID:6vaCxvtW0
>>664
特別出撃の方でちゃんとイかれた動きして高難易度とちゃんと誰でもクリア出来るように分かれてるんでセーフやと思うけどね それにその人の動画にブレオンで攻略してるのもあるやろ 過去作批判と捉えられるような浅い発言は控えといた方がいい
2023/12/16(土) 08:54:38.99ID:z0xxxLxjd
>>658
1周目ぼく「ハァハァ…なんとかヘリアンサスから逃げながら月光を手に入れたぞ…これで近接攻撃も強く…」

ぼく「クッソ使いにくい光波ブレードやんけ!もう初期ブレでええわ!」
672それも名無しだ (ワッチョイ f64a-Lmmi [2409:251:8200:1910:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 09:45:21.92ID:fcPIdXIh0
過去作がモーションないことを機械的として美点と思ってる方いるが
単純にモーションを作る予算がなかっただけやと思うけどな

モーションだけならLRのイベントシーンが一番人間的な動きしとるよ
673それも名無しだ (ワッチョイ 8614-E4s1 [2405:7000:820:3310:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 11:09:45.99ID:6vaCxvtW0
>>672
そういうのはちゃんとロボとしての動きをしてから称賛されるもんだろ 人間ベースのアクションの上のモーションなんぞなんとも思わんわ
2023/12/16(土) 11:17:42.64ID:C/jteqqO0
アクションゲームのボスと戦うゲーム
狭いボスエリアから逸脱できない
もっとマップを使って遊べてほしかった
675それも名無しだ (ワッチョイ f64a-Lmmi [2409:251:8200:1910:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 11:55:04.28ID:fcPIdXIh0
>>673
ロボットのアクションは人型である以上人間ベースにはなると思うし
そもそもACはガチガチのリアル路線じゃないやろ

君が願っているロボのモーションはどんなやつがいいんや?
2023/12/16(土) 12:06:57.03ID:2Oxq56Mp0
どうせいつもの課金荒らしが回線変えて煽ってきてるだけだろ、こんな奴ほっとけ
2023/12/16(土) 12:43:47.53ID:dmO/Bf+8d
ボスと戦わせたいのはわかるがそれならなんでボス戦だけのモードがないんだ
アリーナでAMが用意した仮想戦闘ですとかにすればシナリオにも違和感なく放り込めるのに
2023/12/16(土) 12:46:11.62ID:BTCq1Pdn0
>>675
文句つけたいだけやからそういうのは考えとらんやろ
679それも名無しだ (ワッチョイ 8697-E4s1 [2405:7000:820:3310:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:03:59.21ID:6vaCxvtW0
動きというかゲーム性の問題や
妙な構えとかアクションにより過ぎた動きとかが前提にあるとそこまでカッコよく思えんのよ
趣向の問題やで争うつもりはないから好きにしてくれ
2023/12/16(土) 14:39:05.50ID:3dNmeEAP0
AC自体は人型だけど動かし方は戦車とか戦闘機に近かった
人間ベースのアクションでいいなら次はアイアンマンのスーツになってるかもな
2023/12/16(土) 14:58:32.27ID:wtfIf7uw0
かっこいいモーションがな
もっとACはドライな感じだったのでは
という戸惑いはある
2023/12/16(土) 15:21:12.36ID:v4vD75pw0
>>673
現実が変わったから仕方ない
レバーやボタンの操作系は消えてゲームパッドが現実の兵器の操作だし、人型である意味は人のように動けるから、というのが必須になってしまった
なのでロボットらしい動きと操作系は白々しくてダサいと思う層も一定数いる
683それも名無しだ (ワッチョイ a2ad-3MLx [125.13.68.85])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:13.10ID:O34vjHOa0
>>680
やっぱアンセムが一番やね

>>682
ロボ作品とかマクロスしか見たことないけど逆にゲームアニメでロボットらしさを追求した奴とかあるもんなの?
ACに関しては操作面の不満がロボットらしさという意味合いが変わった表現になってるように思えるな
2023/12/16(土) 15:57:58.57ID:wtfIf7uw0
人間っぽい動きしすぎると乗り物感が薄れるからじゃないか?
2023/12/16(土) 16:03:14.12ID:2Oxq56Mp0
メカブレイクのテストプレイ見たけど、サイティングしながらの射撃はAC4系っぽい感じで面白そうだわ。近接戦はさすがにアクションゲームっぽい感じだけど、少なくとも遠距離戦はAC6よりもACっぽさがある。
2023/12/16(土) 16:07:21.28ID:v4vD75pw0
>>683
ゲーム的な理由で仕方ないとはいえ、常に銃口向けなくなったのはアホらしいなとは思う(しかも地上のタンクはこの仕様をキャンセルしてる)
2023/12/16(土) 16:11:34.11ID:wtfIf7uw0
前へならえは賛否あるな
2023/12/16(土) 16:30:48.17ID:pJrUkDCQ0
決めポーズしてるうちにロック外されるのは前ならえの100倍ダサいわ
689それも名無しだ (ワッチョイ a2ad-3MLx [125.13.68.85])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:43.91ID:O34vjHOa0
>>686
あーそれはジレンマやね
常に前を向けてる図はちょっとカッコ悪いんだけど、今作は銃を下ろしてるせいでボタン押して射撃するまでに間があるんだよね
この仕様だとロック無し射撃を活用するのが不可能に近い
見栄えの問題と思うが構えのポーズと合わせてゲーム的に好かん要素だわ
2023/12/16(土) 16:50:48.31ID:znBa3eVid
構えるから止まる、ではなく撃った反動で止まる、でいいと思うんだがなぁ
2023/12/16(土) 17:16:07.04ID:PjnZExk+0
左手武器が構え続けられなくて一部の弾速早い武器以外命中しなかった問題も復活とは
2023/12/16(土) 19:00:23.69ID:PjnZExk+0
やっぱりダメだ
このアーマドソウルとは友達になれよ
693それも名無しだ (ワッチョイ 4f8e-3CSV [180.1.191.81])
垢版 |
2023/12/16(土) 20:20:03.54ID:lRH2dE+i0
サイティング振り切れないようになった代わりにダサい射撃ポーズで警告音が出るようにしといたのでQTEで避けてください☆
2023/12/16(土) 20:24:44.37ID:eTDQpbks0
>>692
お前苦手なうえに一緒にいて不快になる奴とも友達になれるんだな、すげーよ。それとも「人類全員友達ラブアンドピース!」ってタイプ?
2023/12/16(土) 21:00:19.71ID:CqnktP7/H
今までのACのモーションってそこまで多様じゃないしどっちかというと機械的だった。それは開発コストや技術力、データ容量といった問題が要因なのではという意見もある。だがそれを考慮に入れたところで、開発の成果物(商品)であるACというゲームではその路線が長年続いていたし古参プレイヤーは機械的なモーションに慣れていた事実は変わらない。つまり、長年変化があまり無かった事物が急激に変化するとそれに拒否反応が出る人間(特にその事物を好んでいた人)もいるということ。もっとも、これはACに限らない普遍的なことだけどね
2023/12/16(土) 21:59:16.49ID:YTyCN+f30
寂しくもあるが変わらないと死んでたままだったろうし仕方ないか
こんなのならそのまま死んでた方が良かったって人もいるかも知れんが
何の役にも立たない思い出守る意味無いしな
2023/12/16(土) 22:32:48.38ID:wtfIf7uw0
痛し痒しよ
698それも名無しだ (ワッチョイ 33db-mcES [130.62.215.171])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:23:42.19ID:O82cbIZU0
有志の大会見てるけど勝ち残ってるのデブと車椅子しか居なくて草 そりゃそうだわ
2023/12/16(土) 23:47:10.68ID:CqnktP7/H
>>698
肥満と車椅子ばかり居るとか病院かな?
700それも名無しだ (ワッチョイ a305-3MLx [210.203.235.125])
垢版 |
2023/12/17(日) 02:48:22.75ID:tkoW2yYq0
アーマードコアは死んで生まれ変わったんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/12/17(日) 04:58:02.29ID:flTpUK4X0
うるせーよ
2023/12/17(日) 07:18:06.44ID:nu+oEtT0H
>>700
怒らないで下さいね
コピペ改変とはいえそんな皆わかりきったことを言って自分だけ悟った気でいる男なんてバカみたいじゃないですか
2023/12/17(日) 09:29:45.04ID:bBBGLtZWd
皆で愚痴を言い合うから尊いんだ
絆が深まるんだ
704それも名無しだ (ワッチョイ 33db-mcES [130.62.215.171])
垢版 |
2023/12/17(日) 15:36:44.39ID:Db+1JxDE0
ハンミサ不快すぎる
山村は遠距離戦させたくないんじゃなかったのかよ
2023/12/17(日) 15:53:24.99ID:GYUkYIQ80
機体軽くすればハンミサなんて大したことないでしょ
706それも名無しだ (ワッチョイ a305-3MLx [210.203.235.125])
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:10.07ID:tkoW2yYq0
>>702
貴様ー全然わかってない古参を愚弄する気かぁっ
2023/12/17(日) 16:43:41.44ID:Z1IwxNcf0
つっこみだろ
2023/12/17(日) 18:14:37.57ID:Cjl/8qpW0
でも...”ガチンコ”じゃないですよね?
2023/12/17(日) 18:19:59.05ID:nu+oEtT0H
ジオ・マトリクス、エムロード、バレーナ「なんでミサイル対策兵器が無いの?」

ファーロン・ダイナミクス「えーそれはですね…防御用の兵器を積むよりは攻撃用のミサイルを沢山積んだほうがいいのではと思いまして…」

クレスト、ミラージュ、キサラギ「でもタキガワはパルスシールド(盾)とパルスガン(矛)を作って売ってるじゃん。矛と盾どっちも売ってこそ一流の死の商人だよ」
BFF、MSAC「そういや封鎖機構はフレア持ってるよね。アレ真似すればいいじゃないの」

VCPL「正直に申しますと、ウチらにはそういったミサイル対策兵器に関する知識と技術が不足してまして…。それに真似しようにも情報の秘匿が強くて…」
RaD「てめーらゴチャゴチャうるせぇ。チェーンソーでぶった切るぞ」
2023/12/17(日) 20:16:48.19ID:R6NaYZ9R0
レジスタンス「チェーンソーひとつしか付けないの?そんなんじゃ甘いよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況