X



【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【424機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/30(木) 01:38:42.68ID:8sl1k+CB0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【423機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1701106618/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
751それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:35:19.39ID:6DHntfivd
>>747
そういう考え方もありか…
どうしても見た目優先でFIRMEZAか46Dにしちゃう
752それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:35:58.25ID:6DHntfivd
>>750
おぉ…
アリだな…
2023/12/01(金) 10:49:26.03ID:DcKTf6sfd
リペア機みたいなのも良いっすね
2023/12/01(金) 10:49:58.05ID:IkvrCg0H0
>>465
コアと両腕武器以外ガチやめろ
2023/12/01(金) 10:54:48.88ID:SmEl5yGi0
>>754
コアだって安定性能(重要)以外はガチだよ
ゴツい機体には一番似合うコアだと思ってるから良く使ってる
2023/12/01(金) 11:12:32.37ID:oygtXQYu0
>>750
パイルと芭蕉腕似合ってええな
赤月光も何とかならんかな…
757それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:16:26.19ID:g2QEeUSp0
>>756
自分は赤月光は諦めて背中に背負ってる…
758それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:18:05.19ID:6DHntfivd
月光の名はコラブレに欲しかったなぁ
あんなんただの光波ブレじゃん!カマキリみたいになるし!
2023/12/01(金) 11:21:34.32ID:pnyvMW69M
普通にパルブレの高負荷強化版を出してくれた方がよかったかな月光
2023/12/01(金) 11:27:44.88ID:KvvoCq/C0
(
🦾 /🦾

月光は左みたいに飛び出てカマキリっぽい部分で好み分かれてそう
待機時は180度回転させて右っぽくすれば無難にならんかな
761それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:32:34.70ID:g2QEeUSp0
エフェメラの背中に載せたら触角みたいで合うんだけどね
762それも名無しだ (ガックシ 06a9-uMwS [202.17.21.1])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:32:58.26ID:U6RMUYwT6
いっそのこと月光だけ手で持つタイプなのもアリな気がする

レッカー腕とカーラ腕が物理的に無理な形だけど、、、
2023/12/01(金) 11:37:52.24ID:SmEl5yGi0
月光持てばオーラバトラーごっこぎりできそうだな
2023/12/01(金) 11:42:58.00ID:K3UzRLn40
レザブレのチャージもうちょい早けりゃ迎撃に使えそうなんだがな
2023/12/01(金) 11:43:19.12ID:VKxIxRTt0
>>689
結果的に呼び込んだ形になって周りもそう思ってるけど、本人はなにも考えてなくてパーツ代稼ぐために依頼適当にこなしてたらなんか大事になってるいつものACだったりしてな
2023/12/01(金) 11:43:59.27ID:PDRHPRDZ0
>>764
迎撃用途ならレザブレより抜き手レザショが使いやすかったぞ
767それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:53:55.90ID:oVzzNf9B0
迎撃なら太陽守やろ
2023/12/01(金) 11:55:52.34ID:FAiSMDhv0
太陽主は敵を止められないからな
アサルトデブに負ける
769それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:59:13.66ID:g2QEeUSp0
男なら置きパイルで迎撃しろ
2023/12/01(金) 12:04:49.83ID:3xAeX+aI0
エフェメラ頭とエフェメラ腕はデザインが罰ゲームだからな
強さ以外で載せる理由がなさすぎる
2023/12/01(金) 12:05:05.98ID:pnyvMW69M
ナイトフォールはAA→パルブレでもう瀕死なのどうにかならんのかな
2023/12/01(金) 12:05:47.60ID:PDRHPRDZ0
初期フレーム強化するしかないな
2023/12/01(金) 12:07:45.76ID:SmEl5yGi0
エフェメラ頭はキモ可愛くて好きな頭だよ
ナハトコアか白栗コアとよく合う
774それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:08:21.06ID:6DHntfivd
変態仮面感あるよな
775それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:08:32.70ID:oVzzNf9B0
初期フレームは充分強いと思うが
2023/12/01(金) 12:09:53.45ID:D4jGxO4la
>>771
勝負は一瞬で決まる達人同士の立ち会いみたいでかっこいいじゃん
2023/12/01(金) 12:12:11.03ID:+AmUw3Cb0
ナイトフォールは頭だけじゃなくコア腕脚もカスタムリビルドして欲しかった
778それも名無しだ (ワッチョイ b53f-3dm4 [2001:268:98ae:addc:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:14:26.97ID:3DCqbV8L0
AC6やってると美的基準がずれてくる
最初はかっこいいと思ってたパーツが対人だとボロクソで使えなくて
頑丈で姿勢安定エフェメラ頭とかEN強化できるおっぱいボディのほうがかっこよく見えてくる
779それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:16:24.13ID:oVzzNf9B0
何て言ったっけ?
誘拐犯のことをだんだん好きになる現象
2023/12/01(金) 12:17:03.43ID:OY9pIIqm0
>>720
曲線の反射が生物甲殻ぽくていいんじゃないかしら
もしかしてエアちゃんエフェメラってディビアがモチーフに入ってんのだろうかと思わなくもない
2023/12/01(金) 12:18:36.15ID:3xAeX+aI0
>>779
関係ないけどストックホルム症候群だ
2023/12/01(金) 12:18:48.56ID:pnyvMW69M
ナイトフォールこそABデブであるべきなんだよな
あの戦い方するなら
両腕重ショでパイルはハンガーにつけよう
2023/12/01(金) 12:19:00.14ID:R1dluGlg0
単純接触効果かな
毎日の挨拶が決め手だよね
2023/12/01(金) 12:19:03.98ID:K3UzRLn40
初期フレームは以外と優秀だぞ
問題はやっぱブースターとアサライじゃね?
2023/12/01(金) 12:21:30.74ID:vRNKr93u0
初期ブースタはQB消費最低の上にAB推力は全ブースタ中4位もある
初期パーツはFCSとジェネが大分足引っ張ってると思う
2023/12/01(金) 12:21:53.36ID:5ZfIhUoPd
>>778
性能を突き詰めた機能美こそ究極の美しさってそれ一
2023/12/01(金) 12:22:52.51ID:pnyvMW69M
shade eye以外元の面影のないW重ショ重量機が強襲艦の残骸の上で振り返ったら
割とみんな戦慄するやろ
788それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:23:01.62ID:oVzzNf9B0
>>781
それだ
過酷な環境だと身近にあるだけで好きになってしまうらしいな

対戦やってると不細工なパーツがかっこよく見えてくるな!
2023/12/01(金) 12:23:30.45ID:SmEl5yGi0
初期フレームは腕>脚>>>>>>胴>頭って感じか
2023/12/01(金) 12:24:10.60ID:AfmyvxBL0
初期機体の内装がゴミで肩武器は優秀とかいうAC謎の伝統
2023/12/01(金) 12:24:20.44ID:Lu6gGayF0
初期フレームは致命的に終わってる部分はないけど部分的にフィルメザに大敗してるパーツがあるからまだテコ入れ必要な性能
792それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:24:24.03ID:g2QEeUSp0
ブースター自体はQB連打しながらAB突撃するならアレで正解らしい

ロックスミスもだけどベイラムマシンガンにするだけでだいぶ戦いやすくなるわ
793それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:28:00.41ID:g2QEeUSp0
ていうかロックスミスはブレードチャージブッパから拡散バズブッパするだけでAI相手なら結構強いわ

フロイトもライフルなんて捨ててこの戦い方すれば良いのに
2023/12/01(金) 12:29:53.45ID:R1dluGlg0
野郎オブクラッシャァァァァ
795それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:32:37.21ID:oVzzNf9B0
初期脚はエネ負荷くっそ軽くてまあまあ動ける機体を組めるし愛用してる
装甲紙だけどそこそこ積めるから重コア積んでカバー
2023/12/01(金) 12:32:38.17ID:BW178EBV0
初期フレームは脆すぎない?
今回中二が全体的にダメだけど初期フレームは下手な軽二より脆いイメージ
797それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:34:57.59ID:g2QEeUSp0
脆かろうがEN消費は軽いから、その分火力と機動力が上がるって考えると大きなデメリットじゃ無いかなって
798それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:36:15.31ID:oVzzNf9B0
初期FCSだけは養護しようがないわ…
2023/12/01(金) 12:37:00.82ID:VExw9LQx0
過去作のEN仕様だったらそうだけど今作だと接地する時間がコンマ数秒程度の差にしかならんからな
2023/12/01(金) 12:37:49.27ID:SmEl5yGi0
初期フレームとリンタイで機動力特化いけるか?
801それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:38:04.81ID:6DHntfivd
久しぶりに密航やるとEN回復の速さにビビる
2023/12/01(金) 12:38:15.98ID:K3UzRLn40
ぶっちゃけ初期フレームは中二の革被った準軽二
803それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:38:27.10ID:oVzzNf9B0
単に負荷オーバーにならないようにするためだぞ
2023/12/01(金) 12:39:33.26ID:VExw9LQx0
初期フレームでEN負荷抑えるより軽いフレームでジェネレータを豪華にするほうが大体は軽くつくのがね
2023/12/01(金) 12:40:46.79ID:JStsTSFI0
>>778
6云々というよりACシリーズの昔からの伝統芸だからね
カラス足デビガンから始まり、ベオ頭、ボール頭、TEコアのゴリチンコ中二、ケツバイブオヤジなどだね
テンプレを使い込むうちに尻に刺さったバイブに惹かれていく変態へ堕ちるんだね。
フロムの巧妙な手口ではあるよね
2023/12/01(金) 12:41:07.94ID:SmEl5yGi0
150ジェネ機だとエフェメラ胴に初期腕脚になったりするわ
807それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:41:48.87ID:oVzzNf9B0
初期脚は軽二に迫る軽さでやや低めながら中量らしい積載量
そして全脚最低のエネ負荷とかなり優秀
なお装甲は、ない。ので軽二より高い積載量を活かして重めのコアを積むのだ
2023/12/01(金) 12:45:59.30ID:SmEl5yGi0
>>807
ちょっぴりの負荷を受け入れてエフェメラ脚にした方が総合性能爆上がりするんですよね……
2023/12/01(金) 12:46:56.31ID:PDRHPRDZ0
初期フレームのコアだけマインドコアに変えるといい感じに使いやすい
2023/12/01(金) 12:47:10.30ID:JStsTSFI0
>>773
エフィメラル頭は顔でっかちだからね
バランス的にダーフェンコアと組み合わせるのを想定してるよね。
ダーフェンコアはバショ腕もマッチするし、中逆・重逆ともシナジーパズル抜群。
完成されたデザインだね
811それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:48:27.44ID:oVzzNf9B0
>>808
120の差はちょっぴりではないけどな
812それも名無しだ (JP 0He9-3Uog [106.133.53.206])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:49:18.81ID:JqTOS091H
ウォルターがパルスブレード買うために予算削ったから初期パーツがあの性能なのは仕方ないんだ
2023/12/01(金) 12:49:27.19ID:K3UzRLn40
>>808
いや、それは方向性が大きく分岐すると思う
2023/12/01(金) 12:53:14.82ID:vRNKr93u0
>>800
初期フレームに霊台ジェネの組み合わせは真レイブンだ(頭以外
2023/12/01(金) 12:53:30.21ID:SmEl5yGi0
>>811
>>813
マジか
よほど切り詰めてる時以外はあんまり気にしてなかったど俺って異端?
2023/12/01(金) 12:54:26.75ID:K3UzRLn40
初期武器にレアリティ付けるとしたら
ブレード>>ミサイル>ライフルぐらいだろ
2023/12/01(金) 12:56:42.20ID:IkvrCg0H0
オービターとエフェメラ胴の性能はかなり違うだろ
2023/12/01(金) 13:01:42.43ID:DcKTf6sfd
胴体はジェネレータ補正の影響がデカ過ぎてな
あれのせいで使えるのが限られる
2023/12/01(金) 13:02:32.12ID:vRNKr93u0
エフェメラ胴に三台ジェネの組み合わせにしてまで持ちたい高EN負荷・非EN兵器ってなんかある?
820それも名無しだ (ワッチョイ 9bb7-TS1x [2400:2200:785:b38b:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:02:42.74ID:I82DAB750
ナハト胴とエフェメラ脚の組み合わせのキモさはもはや芸術の域 腕にカーラを採用する事でより高みを目指せる
821それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:03:16.00ID:oVzzNf9B0
>>815
エフェメラ胴でなければ組めなかったアセンが
HALやマインド胴で組めたりする
結果的に防御性能が上がる事もある
2023/12/01(金) 13:06:51.36ID:SmEl5yGi0
>>821
それはよほど切り詰めてる時なのでは??
823それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:08:14.90ID:g2QEeUSp0
個人的には初期フレームが一番かっこいい
2023/12/01(金) 13:09:35.15ID:o7tYcL2vd
20Bジェネ積むならほぼエフェメラコア一択になるのつらいわ
825それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:11:35.24ID:g2QEeUSp0
>>822
初期パーツだし限定的でも使い道あるだけええやろ
これより使えないパーツなんて結構あると思うし

自分は150ジェネロマン構成組む時とか初期パーツ結構使ってる。エフェメラ胴にしてもENカツカツになるしな
826それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-RFe5 [240a:61:1021:52c3:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:12:33.00ID:oVzzNf9B0
初期脚ならマインド胴やHAL胴でも150ジェネで組めるぞ普通に
827それも名無しだ (ワッチョイ 1b02-B7IH [175.134.236.206])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:13:58.82ID:aOUMPg/K0
初期腕はハンミサとか重ショとか持つなら負荷低くてありやでかっこいいし
828それも名無しだ (ワッチョイ 5d64-E8zi [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:16:09.69ID:3lT9Tpxe0
>>694
一応あれは負けると目的は達成した。帰るぞシャルトルーズみたいなこと言うから解放戦線虐めるために依頼に来たわけではないことが分かる。完全に621目当てであそこにいるっぽい

以下引用
キング 「あいつが出るまでもなかったか 帰るぞ シャルトルーズ」
シャルトルーズ「元々の作戦は?」
キング 「目的は達した これ以上は意味のないことだ」

真レイブン合流
キング「遅かったなここまでやるのは気が進まないが」
シャルトルーズ「必要なんでしょ?やるだけよ」
2023/12/01(金) 13:16:28.06ID:kWAOOLRW0
150ジェネアセン組む時は初期腕脚がほぼ固定になった
丸っこいのがEN兵装ともマッチしてるしな
2023/12/01(金) 13:23:09.91ID:fXYVGNCs0
霊台ジェネ&ENとプラズマ武器使用不可
縛りでストーリーやるとなかなかハードだぞ
2023/12/01(金) 13:25:37.97ID:Lu6gGayF0
そういやブランチってなんでそんなに621殺したかったんだ
レイヴンの称号なんてどうでもよさそうだしオールマインド関係?
2023/12/01(金) 13:34:54.52ID:DZvLarwmd
なんか色々な巡り合わせとかゲームの難易度調整といえばそれだけだが1週目は真レイヴン単騎で喧嘩売りに来たのに次から3人で喧嘩売りに来るのは何があったんだ?
あの時点での621の実績ってダムでイグアス君とヴォルタを倒したか倒してないかぐらいの違いしか無いはずだが
833それも名無しだ (スッププ Sd43-WX5v [49.105.72.218])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:38:21.01ID:QVi1pvGRd
ブランチも流石にコーラルリリースはヤバいと思った説
どうせAMの計画とかハッカーのブランチ相手には全部漏れてるだろ(適当)
2023/12/01(金) 13:39:49.97ID:5jic6AKi0
チャプター1の時点で大きすぎたからな
835それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:40:34.11ID:g2QEeUSp0
どうせ勝手に名前使われてムカつくからシメたろ
くらいしか考えて無いやろ
2023/12/01(金) 13:43:34.50ID:DZvLarwmd
オールマインドは平行世界の観測が出来る説とかが出ないのはオカルトすぎるのとポンコツ過ぎるからだろうか?
2023/12/01(金) 13:44:45.07ID:AGIJPCpU0
ブランチがコーラルリリースの計画を知ってるか否か不明だけどダム防衛は2週目からあるのでどっちともとれる
知ってる場合は「オマちゃんが神になる計画は自由意思の表明的に許せんから潰すわ(自分たちが企業呼び込んだのはスルー)」
知らない場合「ハンドラーの飼い犬のくせに自由意思の表明名乗ってるとか許せなくね?みんなでボコろうぜ(自分たちが偽装して名前捨てたのはスルー)」

という感じでどっちにしろろくでもねぇ集団なのは確か
838それも名無しだ (ワッチョイ cbef-XlNP [2400:2200:6c5:aaba:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:48:43.84ID:AICwW/VY0
三週目クリアした。
三週長いなぁと思ったけど終わってみたら
もっと色んなルートが欲しかった。

ベイラム、アーキバスのルートとか
全勢力敵対ルートとか

dlcってシナリオ追加みたいなのはできるものなの?
839それも名無しだ (ワッチョイ 5d64-E8zi [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:54:43.93ID:3lT9Tpxe0
>>831
621絶対殺したいのってAM派閥くらいしか思い浮かばないよな
2023/12/01(金) 13:59:32.76ID:xzKwoqwA0
やはりウォルターさんに全力でミシガンに頼みこんでもらってG7ハークラーのライセンスを使わさせてもらう世界線を…
2023/12/01(金) 14:05:49.45ID:AGIJPCpU0
でもラスティ621は「ガンズは入りたくない」って……
こないだの配信CP4で配信終わらそうとしてたのをみんなで失踪までやらせた結果
最後のペイターくんで「うお!?ペイター何やってんだこら!!」ってなってペイターくん本人が横で大爆笑してたの面白かった
2023/12/01(金) 14:18:40.60ID:PDRHPRDZ0
>>841
下克上格好よかった
843それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 14:18:43.71ID:g2QEeUSp0
幻覚見えててこわい
844それも名無しだ (ワッチョイ 1db8-cbx/ [240b:c010:4c0:1db5:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 14:19:14.62ID:BrouI40u0
>>838
過去作やってないから的外れかもしれんけど
DLCだと例えば「4週以降だと新規ルート追加」ってのは出し辛いと思う
DLC込みで新規で買った人がそれをやらず終わってしまう可能性高いから
どっかのタイミングで新規のミッションがあってそれをクリアしたら新規ルート行く、なら可能かもね
2023/12/01(金) 14:19:17.76ID:kWAOOLRW0
ハークラーのライセンスって密航時点で期限切れじゃなかった?
効力が充分でG7としてよろしくやっていくシナリオは確かに見たい
2023/12/01(金) 14:21:24.82ID:K3UzRLn40
いやレイブン正式に襲名させてないのに勝手に名前ぶんどってバリバリ活躍してるから
じゃあ順序が逆転してもうたけど正式に襲名させるべきかどうか確かめるかってだけやろ
847それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-XlNP [2001:240:2470:6aeb:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 14:21:29.53ID:g2QEeUSp0
>>845
先輩たちがバタバタ死んでいって昇進していくルートやろなあ…
2023/12/01(金) 14:27:20.81ID:PDRHPRDZ0
>>846
確かめた結果ブランチ実働全滅とかいう化け物を生み出す結果になってるのほんま
2023/12/01(金) 14:31:44.93ID:vniLoTHTd
アプデまだ?
2023/12/01(金) 14:32:37.11ID:NCR6hn3I0
2週目以降の世界線で確かめに行ったらワーム2門のガンタンクみたいな攻撃してくる騙り野朗に瞬殺されるっておもろいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況