X

スパロボ図鑑 4029冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/31(水) 22:13:46.99ID:bB1I3zsO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…
・60連でユキノビジンが出た

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4028冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706446675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/02(金) 18:47:39.80ID:LgCpPovR0
のじゃロリ母上とか素敵ですよね
2024/02/02(金) 18:47:57.03ID:q3Ihgu+V0
>>463
俺にはまだその真骨頂は分からないが、後世ではヒーローなガンダムが
ちょっと珍しいだけの新兵器扱いを受けているのは一周回って斬新だったし
青年団のふりしてやってくるジオン星人にも癒されるので・・・スパロボ再現あくしろですね
それは∀のアニス・パワーもですね
2024/02/02(金) 18:51:21.75ID:PBMwrd4X0
ドアン島は普通にいい話(ただし本筋に関わらない)だし、人間の作画はちゃんとしてるんよね
MSだけ作画くっそ崩れてるから、おそらくメインの作画スタッフがメカ慣れしてない人だったんだろうなって
2024/02/02(金) 18:51:23.79ID:736OBNl4d
>>502
ババア回は名作だけど再現する必要があるかと言われると…
ガンダム専門ゲームとかじゃ…もっと無理か、う~ん
2024/02/02(金) 18:52:04.65ID:XXtP2r8Y0
>>494
今回はサプライズ要素はあるけど少なめなのでネタバレ宣伝は少なめだと思うよ。
と思ったら東映のHPでアクリルスタンドで売ってたよ。これから見に行く人は気をつけてね。

>>499
参加していたアニメーターさんによると今のガンダムは地上波でも劇場版レベルの作画が要求されるから
2クールじゃないと体力が持たないとか。実際水星の魔女は凄まじかったからなぁ…(ufotableも参加していた)

【バンクシーン】ガンダムシリーズ
おそらく種運命のせいにより忌み嫌われてしまったもの。
昔から富野監督の手腕によりバンクシーンが多様され上手いこと演出でカバーしていた。
富野監督の弟子筋である福田監督も得意としていたが流石に脚本による遅れにはカバーできず
本編の方は悲惨なことになってしまった。
以降、その後のガンダムシリーズでは使われる機会は減ってしまい、それが現場に負担をかけることとなった。
流石にロボットアニメの華である合体バンクにまでいちゃもんつけるのはどうかと思ったよ…。
2024/02/02(金) 18:53:23.12ID:oscEHRST0
>>497
ぶっちゃけこういうときでないと可動モデルでないからね

頭部だけ外してなんちゃってシグマ最終形態遊びができる
2024/02/02(金) 18:53:35.28ID:XgVbHtNw0
作画だけで画面の半分埋め尽くすほどのパワープレイで成り立ってたからな水星の魔女は
2024/02/02(金) 18:55:26.07ID:p9gbbrAN0
>>497
ゼEROの素材にされそう

【ゼERO】
634氏が15年以上前から制作、投稿し続けているMAD動画。
ロックマンXシリーズへの歪んだ愛情が怖いくらいに溢れており
動画の素材になっているのはロックマンXシリーズ本編だけではなく
タツカプ、SVC、MVC、PXZ等のボイスや立ち絵なども使われていたりするが
他にも各種フィギュア等が素材として使われていたりする。

そんな634氏のゼEROだが方向性はともかく、MAD動画としての出来栄えはかなり高く
映像や音声の加工、編集技術についての評価は高かったりする。
2024/02/02(金) 18:56:10.88ID:huly4AEz0
【シグマ】ロックマンXシリーズ
ロックマンXシリーズの大半でラスボスをやってるゴツいハゲ
こんな見た目だがDr.ケインの最高傑作であると同時に、エックスの解析データをもとに開発された子孫のような存在(というかレプリロイド全部そうなんだけど)
ストーリー開始以前に交戦した真紅のイレギュラー(まあ要するにゼロ)から逆流したロボット破壊プログラムによりシステムが汚染・変異し、
それ以後はシグマウイルスと呼ばれるコンピュータウイルスが本体となった
ちなみに初代時点でエンディングロール後に「躯体はダミーで本体は別にいる」と示唆されている
2024/02/02(金) 19:02:08.97ID:PBMwrd4X0
>>500
発売決定の画像がX1シグマだったから普通にX1シグマだと思う
まあ、例の「タイチョウミズカラガ…?」のシーンもX1デザインだし無難かと
死神シグマも好きだけどね

【ベルガーダー】 ロックマンX
本作におけるラスボスの前座に当たるシグマのペット兼裏切者の処刑を任されている番犬型メカニロイド
(自我を持たないロボット、自我を持つレプリロイド説も有)
口からそれぞれ軌道が異なる火炎と氷のブレスを吐き出し、エックス(プレイヤーキャラ)を
追尾しながらステージの壁を蹴って飛び上がるモーションも有するなど
単体でもこれまでのステージボスに匹敵する能力を有しながら、ゲーム中ではさらにここから
一切の休憩ポイントを挟まずにシグマ本人、そしてシグマの最終形態であるギミックボス「ウルフシグマ」との
三連戦を強いられることとなる
基本的にエックスを追尾するように動くため誘導は容易でパターン化はしやすいが(これはシグマも同様)、
シリーズでも珍しい三連戦、しかも決して弱くないためにここで苦戦したプレイヤーも少なくないと思われる
その割には後のシリーズでクローズアップされることの少ない不遇キャラ
2024/02/02(金) 19:03:42.83ID:LgCpPovR0
>例の「タイチョウミズカラガ…?」のシーン
無修正なのに笑っちゃう奴はイレギュラーだ!
2024/02/02(金) 19:04:25.01ID:mJ+jUM2Ld
ネタバレされたら面白さ半減する作品とネタバレされても面白さ変わらない作品、どっちが良い作品なのだろう
【シックスセンス】
ネタバレしたらいけない作品筆頭らしい
個人的にはネタバレされてもまあ楽しめたが知らずにみたら最後にあぁ~となるのでそれを味わいたい人はネタバレ避けてみたほうがよい
ふた昔前の映画なので一昔前だと知らずにネタバレされてしまっているが今だと古すぎてネタバレ受けずにみることができるかも
2024/02/02(金) 19:08:51.85ID:ztuIfYtXd
>>512
クライマックスに大どんでん返しがあるような作品はネタバレされちゃうとね…

【猿の惑星DVD版パッケージ】
これはひどい
514それも名無しだ (ワッチョイ e91b-YBtM [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:10:53.22ID:75imfaVC0
【コーディネーターだからあんなに歌が上手いのかなあ】
SEED序盤のサイの何気ない発言
ラクスの声が綺麗なのはそういう風に調整されたかも分からないが
本当にそうかもしれないが、歌っていうのは声を出し続けて音程を取れるようにならないと上達しないものだからラクスの歌声は努力の賜物である


ラクスはスーパーコーディネーターを超えるアコードという存在である事が明かされたのだが
仮にラクスが無意識のうちに精神干渉を起こして、みんなに愛されるような存在になったのだとしたらミーアという替え玉が用意された時にもっと人身が離れていたはずなので
まあ、多分ラクスは無意識にしろ意図的にしろこれまで一度もアコードの能力を使ってこなかったのだろう


ただの物真似でラクスの人気を維持したミーアってすごいんだな
2024/02/02(金) 19:11:58.59ID:9+nXPeL50
なんとか装備やらモードやらは反則でしょ
ゼータガンダムウェイブライダー形態ハイパーメガランチャー装備型バイオセンサー発動モードもありになっちゃう
2024/02/02(金) 19:12:27.03ID:LgCpPovR0
ラクス・クラインになろう って努力を続けてたわけだからやっぱ努力は実を結ぶんだなって
2024/02/02(金) 19:13:54.85ID:736OBNl4d
>>516
ラクス様が…鉄ゲタを?!(中の人笑って3回NG)
2024/02/02(金) 19:15:30.44ID:ucZVtzMC0
普通に上手く歌うより演技しながら上手く歌う方が難しそうだし
(シェリルとランカを見ながら
2024/02/02(金) 19:17:40.39ID:PBMwrd4X0
普段はぽややん天然系(を通り越して電波系)なのにキャラソン歌うと急にガチになる亞里亞(C.V.水樹奈々)の話はやめろ!
いやもう、当時はこんな大御所になるとは思わんかったよね…
2024/02/02(金) 19:21:14.41ID:XgVbHtNw0
>>510
X6の雑魚敵に量産型らしきヘルガーダーというメカニロイドがいるな
2024/02/02(金) 19:23:22.51ID:nnGmWFmV0
どうしてイレギュラーは発生するんだろう
2024/02/02(金) 19:24:38.59ID:PBMwrd4X0
ケツでしょ(テンプレ放棄)
523それも名無しだ (ワッチョイ 7968-TUA6 [182.167.94.185])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:24:53.24ID:19y5cs+00
消えろ、イレギュラー!
2024/02/02(金) 19:25:25.29ID:9wNvRw+Ia
>>514
実際のところアコードの能力自体が任意発動っぽいので
自覚ないと使えなさそうだし

ストフリにアスランが乗ってるの気づかなかったり
シンの心の闇にカウンターされたり
同じアコードのイングリッドが仲間にも心を隠したりしてるので
割と真面目に使えない能力ではある
525それも名無しだ (ワッチョイ e98a-VHcW [2400:4051:c420:d210:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:35:07.82ID:Pw9K2lzQ0
あれ?ここロボゲ淫夢スレだっけ?
【淫夢スレ】
だいたいの板にある淫夢用語でレスするのがお約束のスレ
板の荒れっぷりに反比例するように平和になるのが特徴
【ロボゲ淫夢スレ】
たぶんいつか寺田氏からマジギレされると思う
2024/02/02(金) 19:36:32.50ID:2BK7gak/0
CEの技術の進歩の速さを考えるとアコードですら20年前に作られた骨董品かもしれないんだよな
種自由の20年後を舞台にキラとラクスの子供がスーパーアコード(仮)と戦う続編を作ろう
2024/02/02(金) 19:48:23.58ID:NwP5Ly+M0
【TRDSSV】スーパーロボット大戦TDNスレ
寺田貴信スパロボスーパーバイザーとは一切関係のない人物。
何とか大戦とかいうゲームのプロデューサーで、ブラギガスや大空魔竜によるブンドドを敢行するのが趣味の怪人物らしい。
寺田貴信スパロボスーパーバイザーとは一切関係ない。
一切関係ないが、寺田貴信さんに訴えられるぞと怒られると
スレ民は一斉に寺田貴信さんを褒めだす。

「僕は寺田貴信プロデューサーを尊敬しています」
「寺田貴信さん、好きッス!」
「寺田さん…貴方の素晴らしい噂を耳にしました。それは口にするだけで尊敬の念が湧いてくる聖人の所業…」
2024/02/02(金) 19:53:14.95ID:UBaDALfK0
>>514
リズム感だって遺伝子の賜物かもしれんし
ミーアはラクスのものまね路線ではないよ
ラクスが静かな歌姫ならミーアはアップテンポなアイドルとして活動していたから今までと違うってなって離れた人もいた
2024/02/02(金) 19:55:07.49ID:PBMwrd4X0
ニコニコでGガンの配信始まったけど、ランキングに1話、12話、45話だけランクインしてるの草
みんな(師匠が)好きなんすねぇ

【戦闘男児~鍛えよ勝つために~】 機動武闘伝Gガンダム
本作の挿入歌のひとつで、主人公「ドモン・カッシュ」を演じる声優「関智一」が
泥臭くも熱いドモンの闘争心と向上心を歌い上げた一曲
…なのだが、間奏パートでドモンとその師である「東方不敗」との掛け合い台詞パートがあるが、
実はこれ、師匠パートを務めているのは声優ではなく同作の監督である「今川泰宏」
曰く、特技が声帯模写とのことで実際声優本人によく似ている(高笑いだけはさすがに違和感あるが)のだが
実際に収録されてCDにまでなった楽曲でこれをやるのは何ともクソ度胸である
ちなみに、歌詞を全て感広東語に吹き替えプロの歌手が歌った「戰鬥男孩」というバージョンもあり
こちらも劇中で流れている(こちらは掛け合いパート無し)
530それも名無しだ (ワッチョイ 137c-UZtW [59.158.38.204])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:01:32.59ID:QCnyIK4d0
ディスラプターとかいう額の超高圧切断レーザーはオバブで再現できるんかねー。量子で電撃制圧するやつ?っぽいのは月光蝶みたく超必殺にしそう。
2024/02/02(金) 20:06:32.15ID:huly4AEz0
【アスラン・ザラ】SEED FREEDOM
人として軸がブレブレブレブレブレまくってる生真面目KY天然ウエメセタラシなのは世を忍ぶ仮の姿……もとい常時デバフかかってた状態だと発覚
元凶根絶に完全に意識を固定して以降は「これは【ネタバレ】と発覚したラクスの婚約者だったのも納得」「アスラン、マジでシャア枠だった」
などと評される暴虐的とすら形容可能なスペックを存分に発揮
読心対策に真顔でエロ妄想かますという奇策に加え、「相手が最も言われたくない言葉を最も使われたくない口調で的確かつ容赦なくブッ刺す」という鬼畜口撃も披露
使える手札を全て使って言い訳の余地なく敵を叩き潰す様はまさしく「迷いを捨てたパイロットとしてのシャア(21世紀版)」だった

【世界はあなたのもの、あなたは世界のもの】
ラクスの母が彼女にかけたという言葉
当初はリップサービス的なアレだと思われていたが、FREEDOMにて彼女が【ネタバレ】と発覚したことで、クラインマッマはこれをガチで言ってたことが判明した
そもそも何を思ってラクスを【ネタバレ】にしたんだろうか、まさかガチで彼女を世界の支配者にするつもりでもなかろうが……
2024/02/02(金) 20:09:30.34ID:kx6o7jX30
寺田は2chは見てるのはほぼ確定だからここだって見られてるかもしれないんだぜ

なんで確定かっつーと「αのエンディングは某ちゃんねるでボロクソに叩かれた」とか普通に言っちゃうから
2024/02/02(金) 20:11:11.22ID:LgCpPovR0
>>529
生身で銃弾を蹴り飛ばした挙句、それをぶら下げってるロープに当てるとか
第1話の敵なのにミケロ・チャリオットの技量やばい…やばくないすか?
2024/02/02(金) 20:12:23.91ID:WeLp9PqKd
20年以上前に2ch見てたからってだけで今も見てることになるのか
2024/02/02(金) 20:12:40.96ID:UBaDALfK0
設定としてはそこまでじゃないのに序盤の敵の描写が盛られすぎるってのもよくある話
2024/02/02(金) 20:14:39.94ID:kx6o7jX30
>>534
というかネットスラングがたまにボロッと出ちゃう
ニルファとかサルファとかうっかり言っちゃったり、飛影が経験値泥棒とか言われてるのも勿論知ってるし
2024/02/02(金) 20:19:47.44ID:bgxVgpRy0
>>526
コズミックイラのクソっぷりをみて例の演説に至ったデリングパパか
2024/02/02(金) 20:19:57.31ID:736OBNl4d
>>533
私の知っているガンダムにこんな言葉があるわ
「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず
操縦者の技量のみで決まらず
ただ結果のみが真実」
2024/02/02(金) 20:21:05.43ID:PBMwrd4X0
>>535
何気にミケロは「優勝候補」とか言われてるシーンあるからな
人間としてはクズだけど実力者ではあるはず…
2024/02/02(金) 20:21:37.20ID:nMrwE+bB0
貴様見ているなッ!
2024/02/02(金) 20:24:47.96ID:UBaDALfK0
>>536
2ch外でもよく見たネタだし
どっちにしろツッコまれてる様に大体20年前の古いネタ…
2024/02/02(金) 20:26:36.55ID:7gDbbhX00
ゾイドジェネシス見てると、どんなに緊迫した場面だろうが
ハヤテライガーへのエヴォルトのバンクは毎回フルで流してるの、ちょっと笑う

【窮奇ストライクフリーダムガンダム】SDガンダムワールドヒーローズ
同作の真の黒幕にしてラスボス。
先んじて登場していた謎の人物だった三蔵ストライクフリーダムガンダムを、白の部分をそのまま黒に変えたかのような見た目だが、
実は原型であるストライクフリーダムの要素はこちらの方が多く、
三蔵ストライクフリーダムはむしろフリーダムの方にデザインが近かったりする。

かつて、ある星の王の座をかけて三蔵ストライクフリーダムと争った存在で、
結果的に三蔵ストライクフリーダムが王となったのだが、力こそが全てと信望する窮奇ストライクフリーダムはこの結果に納得せず、
更に三蔵ストライクフリーダムの政策が、彼が唾棄すべきものと考えている平和を求めたものであったため、
三蔵ストライクフリーダムの行為を全て否定し、最終的に殺害することで王の座を奪取しようと、暗躍することになった。

敵味方に分かれているとはいえ、まさかのラスボスにして悪のストライクフリーダムだが、
更に部下として司馬懿デスティニーガンダムを率いており、
最終決戦では主人公である悟空インパルスガンダムと、諸葛亮フリーダムガンダムによるタッグマッチになったため、
見方を変えれば、インパルス&フリーダムが、ストライクフリーダム&デスティニーに挑む、という構図になっている。
また、元は平和のために作られた人造ヒューマノイドである悟空インパルスに偽りの記憶を植え付けて戦場に出したり、、
司馬懿デスティニーの諸葛亮フリーダムへの嫉妬心、シーザーレジェンドガンダムのクレオパトラキュベレイへの愛を巧みに利用して操るなど、
ストライクフリーダムなのにどこかやっていることがデュランダル議長っぽいのも皮肉だろうか。

そして、司馬懿デスティニーが最終的には諸葛亮フリーダムと和解したのに対し、
窮奇ストライクフリーダムは諸悪の根源として悟空インパルスによって完膚なきまでに敗れ去ったのも、
ガンダムSEED DESTINYの元ネタ機体の末路としては非常に対照的である。
543それも名無しだ (ワッチョイ 69e5-b18A [180.52.132.174])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:02.62ID:7uIWHf/v0
SEEDが盛り上がってる中SEESに入部する
結局のところ石田彰では?

【SEES】出典:ペルソナ3
特別課外活動部の略称でシーズと読む
1日と1日の間の隠された時間、"影時間"に現れるタルタロスの攻略と人間に仇なすシャドウの討伐が活動方針
という意味あるか知らんがいちおう部活の体を取ってる

キャスティングの参考にTSUTAYAで借りてきたガンダムSEEDから着想を得たネーミングかは定かでない
2024/02/02(金) 20:31:47.33ID:scNqgF4o0
>>532
作品スレで雑談してたら
原作者がその時の内容に関係ありそうなこと呟くことってたまによくあるよね
545それも名無しだ (ワッチョイ e98a-VHcW [2400:4051:c420:d210:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:53.91ID:Pw9K2lzQ0
実はミーアの歌いかたがほいけんた式歌唱法である可能性が?
【ほいけんた式歌唱法】
もとはフジテレビの「千鳥の鬼レンチャン」の企画の一つ、サビカラオケで10連続クリアでほいけんたが披露したもの
曲のサビのみを音程を外さず10曲歌えれば賞金がもらえるのだが、元々地声が低いほいけんたは高音を出すのに苦労していた
そこでほいけんたがとった方法は「高音を出さなければいけない所の歌詞を勝手に変更して歌いやすくする」という暴挙を行った(例•体が→体ぐぅ、きっと、きっと→キット、カットなど)
あくまでも判定はカラオケ機械なのでこれでもセーフなのだが司会の千鳥、かまいたちからはツッコミと罵倒が飛ぶ事となった
2024/02/02(金) 20:35:36.86ID:TaEd+QTQ0
シグマ隊長はいい人時代でもあの外見だから面白くなっちまうんだ
【ハロウィンイベント】ロックマンX-dive
名前の通りハロウィンイベントだが途中からシグマがメインになりハロウィンシグマとかいう誰も得しなさそうな限定が出るが
ストーリーがまだ正常だった時代の隊長の部下のために舞台を用意しご褒美を配置し突然現れたプレイヤーたちにも
優しく対応し道中の仕掛けを解説しながら最後はその力を信頼しボスを任せるというまさにタイチョウ・・・といいたくなるイベントであり
自然と語録を使いこなしているシナリオ担当班も評価が上がったイベントとなっていた
ただその後の2回めのストーリーではシグマの雰囲気はそのままでもゼロが部隊に加入後ということで最後乱入したシグマウィルスから
未来にはわかると言われ押し黙る隊長の姿に全レプリロイドが涙を流さずにいられない悲しいイベントになってしまった
こんなイベントストーリーもきちんと収録されてるロックマンX-dive、おすすめだぞ
2024/02/02(金) 20:35:57.47ID:mJ+jUM2Ld
にしてもネットネガティブな意見を気にしすぎだよな寺田
>>528
ミーアってじつはやっぱりすごかったのだろか
【ミーア・キャンベル】
お胸がおっきい方、ラクスの替え玉として整形でラクスそっくりになったが歌や身体は自前のもの
上にあるようにラクスとは全然違う感じの歌い手だがなぜかわからんが普通にラクスとして受け入れられている
名前はコンバトラーのライバルキャラであるガルーダを好いていたロボットミーアと敵の星であるキャンベルからと思われる
監督か嫁さんがコンバトラーファンだったか実はコンバトラー関係ないとかか
スパロボでコンバトラーチームと共演したことはあったかしら
2024/02/02(金) 20:38:18.71ID:SUkXyhei0
>>542
【ジャスティスガンダム系列】三国創傑伝
影も形もない

と思わせといて孫家(全員アストレイモチーフ)の乗艦クサナギの無人艦載機としてファトゥムだけが大量に登場した

なんだこの扱いは…
2024/02/02(金) 20:38:20.79ID:pkrTBuPYd
種自由スパロボ参戦時はキラ気力140でマイフリがエロカットイン付きでスクランダークロスして
MAP兵器サンダーボンバーと超射程ゲッタービームが発動承認されるようになるのだろうか
550それも名無しだ (ワッチョイ 8950-IHfd [240d:1a:158:6800:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:40:49.85ID:vr6dQrLQ0
次の擬人化SDガンダムはSEEDとピカソを主役にしよう

パブロディエゴホセフランシスコデパウラファンネポムセーノマリアデロスレメディオスクリスピンクリスピアーノデラサンティシマトリニダードルイスイピカソマイティストライクフリーダムガンダム
551それも名無しだ (ワッチョイ e98a-VHcW [2400:4051:c420:d210:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:19.54ID:Pw9K2lzQ0
気になるのは仕方がないと思う、
鉄拳の原田みたいにネット民と喧嘩したり、FF16の吉田みたいに見当違いの因縁付け始めたら見限るけど
2024/02/02(金) 20:43:28.53ID:PBMwrd4X0
>>546
今は亡きボンボン連載の岩本版ロックマンXだとイレギュラーとして覚醒した際に
人類との決別の意味を込めて自ら顔に火傷を付けたって設定すき
まあ、X4で公式のアニメシーンをお出しされたから完全にオリジナル設定になっちゃったけど
2024/02/02(金) 20:45:12.91ID:vr6dQrLQ0
マイティストライクフリーダムガンダム
よりも
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLローエングリンランチャー
の方が全然長かった

おいは恥ずかしか!生きてはおられんごつ!!
2024/02/02(金) 20:45:19.87ID:7gDbbhX00
>>547
コンVと種死が共演しているスパロボは、スクコマ2、L、CC、X-Ω、DDがあるが、
Lにはキャンベル星人がいなくて、スクコマ2、CC、X-Ωには種死の方のミーアが出演してなくて、
DDでは別世界扱いとはいえ、ようやくマトモに絡みがありそう(先んじてキャンベル星人の方のミーアも出てるし)なんだが…どうだろう。

というか、ミーアの本名を知ってる人間、原作がまだ中途再現である現状だと、デュランダルとアスランしかいなくないか疑惑が
2024/02/02(金) 20:48:13.42ID:dT2GEllN0
【種死】 スパロボV
原作終了後で居るだけ参戦。クロスアンジュ組との絡みが多い。
シン、ルナ、キラ、アスラン、エターナル組にカガリ(NPC)、あとは敵でジブリールしか出ない
シンとキラが和解していないため、序盤はギスギスしている。
劇場版公開後の今から見ると色々と違和感あるか?
2024/02/02(金) 20:48:50.63ID:R+nZsfMKd
>>512
名作はネタバレしても映画館に見に行きたくなるものだとか。
ただ作品の評価と初めてストーリーに触れた感動、興奮はまた別物である。
Fate/staynightなんかがわかりやすいかな。セイバーやアーチャーの真名を知っていても劇場版は楽しめるけど、作中で初めて真名を知った感動、興奮はまた別物なんだよな。
2024/02/02(金) 20:49:18.10ID:wZAYf4Dy0
【アスランにレジェンド】
デュランダルは最初シンにデスティニー、アスランにレジェンドだったが
アスランにドラグーン…?(と色が明らかにアスラン機じゃない)と多くの視聴者が思っていたが
映画公開までの今日までもリフター飛ばしたりブーメランもやれる行けんじゃね?いやどうよと答えが出なかったが
種自由公開後は、議長は正しかった事が証明された。(あとなんでレイじゃないのは議長はレイの寿命の事は知ってただろうし構想外だったのだろう)

正義系列はバックパック換装可能なので誰かドラ装備ジャスティスとかやってくれませんかね。
隠者でやればある意味プロヴィデンスの初期構想である格闘機にさらにドラグーンというスーパープロヴィデンスみたいな事に出来そうだし。
(もし話が続くんならSEED版ザラ派のフルフロンタルの乗機かな?)
2024/02/02(金) 20:49:28.56ID:Lo/C+IhC0
>>547
昔から福田監督が長浜ロボット作品のファンとは聞くな
本当かは知らないが…クロスアンジュのイベントでアンジュの設定についてボルテスを引き合いに出して語ったとかはあったが
2024/02/02(金) 20:50:26.24ID:ztuIfYtXd
>>555
まぁスペシャルエディションの追加映像の件の前だったと考えれば
560それも名無しだ (ワッチョイ e98a-VHcW [2400:4051:c420:d210:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:02.97ID:Pw9K2lzQ0
ゲームでもネタバレ(配信)禁止のゲームよりネタバレ(配信)OKの方が売上いいというデータが出てたはず
561それも名無しだ (ワッチョイ 1353-eh2p [240b:10:b180:4300:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:52:06.07ID:HpT6y5Yp0
和解してなさそうなのは漫画版種死ならあり得そうじゃない?
2024/02/02(金) 20:53:12.92ID:ztuIfYtXd
>>558
ジャスミンモールに天空剣売ってたりなぁ
2024/02/02(金) 20:53:43.55ID:LgCpPovR0
個人的には第40話も見て欲しいな

【ミカムラ博士】
基本的にはドモンにもレインにもむちゃくちゃ優しい人だが
レイン「どうやら私にはガンダムのクルーの荷は重すぎるようです。
 お父様は幼なじみの私にならきっとパートナーが務まると言ってくださったけど
 そのドモンの信頼を失った今私には何も残っていません。しばらく休ませてください。レイン・ミカムラ」
ドモン「(辞表グシャア)なにが休ませろだ!レインの奴勝手な事を!」とほざいた時に
ミカムラ博士「バカな。勝手なのはキミの方だろ。レインはあれで責任感の強い子だ
 それをここまで追い詰め追って…だからカッシュ家の人間は信用できん!」
と、ドモンすら一瞬同様するほどの殺気をチラ見せする。
この後、ダメよ今の私はネオドイツの女… とか色々ありまして
娘に幸せになって欲しいという思いからウルベ少佐に協力するのをやめる
2024/02/02(金) 20:55:30.67ID:vr6dQrLQ0
Vのゆかり王国はアウラがブリヲに手籠めにされて成立前に消滅かな
2024/02/02(金) 20:57:39.77ID:dT2GEllN0
>>563
あの世界の科学者だ
たぶん心も強い
2024/02/02(金) 20:59:26.43ID:7gDbbhX00
スパロボに参戦したら准将の「僕がやらなくちゃいけないんだ!みんなが弱いから!」って暴言が
上手く扱えずに改悪されそうって意見見たけど、まあ前日譚無しでいきなりFREEDOMから参戦したら
自軍のスーパーロボット乗り達を前にして、そういう暴言吐けるだけの格はFREEDOMのキラにはあるだろうなっては思った。
勿論、アムロとかシャアとかチェンゲ版竜馬とか7以降のマックスとかがいたらそんな台詞は言えないわけだが

>>563
ミカムラ博士は本来ウルベと共謀していた極悪人という設定だったのが、
清川元夢さんの優しすぎる演技に引っ張られて、そこまでではないって改変されたといういつもの流れ
2024/02/02(金) 20:59:58.97ID:Kbj9R4crd
>>563
カッシュ家への劣等感が娘を傷つけた相手への怒りでポロっと漏れた名シーンよね
568それも名無しだ (ワッチョイ 1353-eh2p [240b:10:b180:4300:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:01:23.41ID:HpT6y5Yp0
リアル系のみの分岐時にやればいいんじゃないですかねあれは
それならスーパー系にたいして言う変な光景にはなりませんよ
2024/02/02(金) 21:08:20.90ID:UBaDALfK0
>>547
逆にミーアがラクスと同じ歌い方をしたら違いが明確に出ちゃうんじゃないか?
声と見た目が同じだからこその違和感というか
2024/02/02(金) 21:10:43.58ID:vr6dQrLQ0
Fateや型月の20年には3周も遅れてるけどプリコネも6周年だよ
草野がまた卑しい服を着てきたよ
普段清楚ぶってるくせにヤる時はやるよねこの女

【サイゲームス】
くだらないガチャゲーばっかリリースして集金する強欲なゲーム業界の破壊者
……だったが、なんか最近はガチャ中毒者からぼったくった金で
それなりにいいゲームやアニメを作る企業に光堕ちしつつある
リリンクのジータちゃんスパッツだけど尻肉が良いぞ
2024/02/02(金) 21:11:21.37ID:29Pv9eJx0
【GジェネFのドモン】
1人だけ戦闘アニメ時の台詞が長過ぎて台詞の尻が若干切られてしまってる
それはそうとストーリーはGジェネFといえどデビルガンダム絡み以外はバッサリ切り捨てて
機体回りだけは各国のМFを網羅してる所は執念というか偏ってるというか・・・(他の作品もそんな感じだが)
2024/02/02(金) 21:11:50.45ID:LgCpPovR0
>>566
プロスペラの場合はどうだろう?色々と過去ガンダムのリスペクトのある作品だけども

【プロスペラ・マーキュリー】水星の魔女
自分たちヴァナディースを虐殺して魔女として追いやったデリングに協力して
クワイエット・ゼロにGUND技術を提供する
全ては8歳で死んで意識をエアリアルに移した
この世界に居場所がなかった娘のため
だが、憎しみを忘れ去ったわけではなくミオリネの事は本人のいない所は「デリングの娘」呼ばわり
親の七光りでドレスを着て文句言ってるミオリネへの嫁いびり(公式)も忘れない
トドメは総裁選の前のタイミングで
「貴女のお父様は私たち親子の仇だもの、21年前のヴァナディース事変に私は夫を、仲間を、恩師を奪われた
 あの男は魔女狩りと称して機関の人間を皆殺しにしたわ。生き残ったのは私たちだけ…
 貴女スレッタを人殺しと罵ったけど貴女も同じところにいるのよ?
 貴女にも聞いて欲しいわ。殺された同胞たちの悲鳴と叫びを…デリングを殺せと今も私の耳元で囁いている」
そしてこのシーン
ミオリネさんの中の人はマジでぶるっちまったそ(ラジオ談)
怖する夕方アニメだからとスタッフからNGが出た
573それも名無しだ (スッップ Sd33-THBI [49.98.173.17])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:17:42.53ID:k0aHvJL6d
ボクがやらなくちゃいけないんだ、皆がMAP兵器持ってないから…!

【MAP兵器】スパロボシリーズ
有効範囲内の全ユニットにダメージを与える武器のこと
熱血幸運努力などで纏めて叩き潰し、一気に稼ぐのがスパロボの習わしである
フリーダムは敵味方識別型MAP兵器を持つため、一気に落とす面では使いやすいユニットとなる
2024/02/02(金) 21:18:09.25ID:scNqgF4o0
>>542
劇場版がSDガンダムとの相性かなりいいだけに
次に外伝で劇場版ネタにする時どうすんのかが気になる
2024/02/02(金) 21:19:46.34ID:Kbj9R4crd
プロスペラが最初から極悪人ではないのはプロローグや2期のOP見れば分かるからね

【水星の魔女 2期OP】
娘を抱っこして幸せそうな母親カットが写る
つらみ
2024/02/02(金) 21:22:17.70ID:6BEN7br60
>>512
【シックスセンス】
実は死んでる
【ソウ】
実は生きてる
2024/02/02(金) 21:24:07.54ID:LgCpPovR0
>>571
ガンダム軍団大集合のところで本当に歴代ガンダムを使えるのはGジェネFだけ!
ただガンダムヘッドの数が少ないから
あそこでACEまで育てて歴代ガンダムまとめてユニット登録ってのはできない。無念
2024/02/02(金) 21:24:47.28ID:kx6o7jX30
>>547
寺田「上司から怒られても普通に耐えられるけどネットで批判されると物凄くメンタルにくる」と今でも言ってた
スパロボ30難易度低すぎとか言われてショックを受けてるんだ多分…
2024/02/02(金) 21:25:03.20ID:7SJWhLis0
>>510
あらやだアンケート結果画像だけ見てた
ちゃんとX1シグマ出てたのね
ウルトラマンブレーザーで何かというとタイチョウミズカラガ弾幕になるから腹筋に悪かったw

【ヒルマ・ゲント隊長】ウルトラマンブレーザー
隊長ウルトラマンで主役ということで苦しい言い訳などで変身タイミングに苦慮した
時には家族サービスのときもあり妻子に現場に出ないお仕事だと言ってることもあり二重に困っていた

後方で指揮すれば十分な戦力でないことと元からガンガン前線に出る人だったので
巨大ロボアーくんで怪獣にボコられる→他の搭乗員気絶中に変身というケースが多かった印象
最終回までウルトラマンであることが明らかにならなかったのは珍しいけど
副隊長のテルアキにはバレてそうな気配
自分のふるさとに怪獣見つかって仲間呼んだときにもブレーザー出てるしねw
2024/02/02(金) 21:27:22.17ID:XXtP2r8Y0
>>542
中国でも人気のあるストフリをラスボスにするなんて思い切ったことをするよなぁ…。

【幻魔皇帝アサルトバスター】騎士ガンダム
騎士ガンダム物語のラスボスでザンスカール帝国の皇帝。その正体は鏡の世界ザンスカールと契約し闇落ちした嵐虎騎士ブイツーであった。
名前の通りその元ネタはV2アサルトバスターガンダム(後、SWの皇帝パルパティーン)で元ネタの主人公後継機がラスボスというとんでもないこととなってしまった。
こうなってしまったのは当時のバンダイが後半になるまでVガンダムを元ネタにするのは禁止にしたからという謎の理由から。
(そのため七人の超将軍でも武者飛駆鳥も主人公なのに3番目に発売されている)。
そういうわけで本作はウッソが乗っていたシャッコーが主役、Vガンダムは脇役、V2ガンダムはラスボスという不思議なことになってしまった。
ちなみにスダ・ドアカ12神の1柱の武闘神デュエルカイザーはV2アサルトバスターがモチーフとなっている(顔はドラグーン)。
2024/02/02(金) 21:30:55.95ID:Kbj9R4crd
>>571
GジェネFみたいなもん黒歴史コード変形白トーラス売るだけやんけ、なにムキになっとんねん
2024/02/02(金) 21:32:07.81ID:p9gbbrAN0
>>579
ブレーザー以前から言われてたんだよなあ

【ヘビクラ隊長】ウルトラマンゼット
活躍するシーンでは「隊長自らが?」と驚かれたり
「サスガダァ……ヘビクラ隊長に敵う敵など居る訳が……」と称賛されていた。

【シズマ会長】ウルトラマントリガー
活躍するシーンでは「会長自らが?」と驚かれたり
「サスガダァ……シズマ会長に敵う敵など居る訳が……」と称賛されていた。
2024/02/02(金) 21:34:04.92ID:7SJWhLis0
>>524
あの子の本心バレてないぽいことで
能力に頼ると相手の考えを理解しようという力(共感力?)育たないのが分かるな
映画なのとラクス勧誘があることで苦しんでるシーンが印象的に映るけど
友人同士なら普段から接してれば多分気づくだろうし
2024/02/02(金) 21:34:35.99ID:Rfx6JE5C0
君たちか弱いからからのボコボコは長年続いたやめてよねへのアンサーよな
2024/02/02(金) 21:42:39.24ID:LgCpPovR0
>>582
イレギュラー多すぎぃ!

【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】ニコニコ動画 プレミアム限定配信
「総帥ミズカラガ…?」のシーンでここぞとばかりにイレギュラーが出てきた。
「ガルマの全滅させた」 「赤い」 という点も共通している
2024/02/02(金) 21:46:42.67ID:Kbj9R4crd
今さらガルマの仇なんて10年以上前の話をグチグチと…
と思ったら本編もララァが死んだ時のあの苦しみを思い出せとか情けない事グチグチ言ってた
2024/02/02(金) 21:47:28.17ID:vr6dQrLQ0
20年前か15年前か忘れたが能登さんはマジで特殊な声の持ち主だからね
ソースはテレビ鏡のバラエティ番組
今でもその波長が出てるかは知らないが
他にもそう言うのあるのかね

ヒーロー役ばっかやってる人なら熱血、売れてるエロゲ声優なら性欲を喚起する音波が
588それも名無しだ (ワッチョイ 1353-eh2p [240b:10:b180:4300:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:04.61ID:HpT6y5Yp0
俺らも20年以上前の作品のアニメーションわざわざ観に行くんだよね、すごくない?

三年しか待てねぇ情けないジオンの亡霊
589それも名無しだ (ワッチョイ e91b-YBtM [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:50.23ID:75imfaVC0
【キルミーベイベーのエトセトラボーイ】
チョーさんが演じている、ボーイとクレジットされているがボタンやらエアコンやら効果音まで担当している
やすなとソーニャを演じている赤﨑千夏と田村睦心が言うにはチョーさんは優しくて親しみやすく、とてもいい人なのだが
没キャラの遅刻を叱る男性教師のシーンは冷静な態度から少しずつ怒気を放って声の圧も強くなっていく様がギャグチックではなく妙に生々しく、本当に怖くてびっくりしたと語っていた(DVDのオーコメより)
2024/02/02(金) 21:51:26.99ID:XHTa0H0r0
>>584
普通にそうだよな、かつ
種のあの時に圧倒的な喧嘩パワーと正論で心へし折ってくれる相手が居たら……って言うスパロボであった展開へのアンサーでもあるのかな

そして、それができるのって色々な意味合い込めてアスランしか居ないよな
2024/02/02(金) 21:51:36.25ID:XpsZvDpQ0
>>566
そこはなんか事情つけて前大戦での強くて頼れる戦友・先輩たちは行方不明で、自分がなんとかしなきゃってシチュエーションにするのはどうだろうか?
ある意味原作以上に追い詰められているって説得力もあるし
592それも名無しだ (ワッチョイ 69e5-b18A [180.52.132.174])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:51:44.84ID:7uIWHf/v0
20年…19年…18年…ヒャア我慢できねえ
2024/02/02(金) 21:53:36.03ID:7gDbbhX00
HGでギラ・ドーガの、アクシズを押し返そうと「やってみる価値はありますぜ!」したシーンっぽい
ちょっと赤みがかかったカラーが出るらしい。
そういうのありなんだ……そんなの各ユーザーに自分で塗らせればいいのでは……
2024/02/02(金) 21:54:09.63ID:Kbj9R4crd
>>588
このままだと俺たち火星独立ジオン軍みたいになっちまうぜ!

【火星】宇宙世紀
負け組が逃げる場所らしく
ジオン、ティターンズ、ネオ・ジオンの残党が集まって内輪揉めしたりしてた
F90の頃には何があったのかちゃんと一本化してクロスボーンに支援されながら
連邦に復讐しようと頑張っている
2024/02/02(金) 21:55:47.17ID:XgVbHtNw0
>>594
戦国時代を経て天下統一した結果火星独立ジオン軍となったのだ
2024/02/02(金) 21:56:19.48ID:Rfx6JE5C0
>>590
ただ普通はあんな圧倒的にやらずに多少はキラ側のパンチ食らって気持ちを受け止めてやると思うの
避けたり蹴り入れたり投げたりはやらないと思うの
2024/02/02(金) 21:56:59.38ID:scNqgF4o0
>>581
白トーラス作るにはテクニカルレベル5まで上げないといけないから…

【生産リスト最高値の機体を最安で生産】GジェネF
まず、生産リストから生産コストが最も高い機体と低い機体を残して他は消します
次に最安コストの機体も消します
そのまま画面を変えずに最高値の機体を生産すると最安の機体のコストで生産できるのでキャピタルの限り生産しまくります
これでテクニカルレベル5も夢じゃありません
とは言えテクニカルレベル5まで持っていくにはよほどの機体を生産コストに加えなくては…

【GジェネFオリジナルチーム】GジェネF-if
ACEのガンダムアクエリアスとベルフェゴールかぁ
2024/02/02(金) 21:57:47.85ID:dngohntI0
しょうがねえだろアスランなんだから(ポプテピピック風)
2024/02/02(金) 22:01:11.07ID:ztuIfYtXd
アスランはおもちゃじゃないんだぞ!(公式が一番おもちゃにしてくるスタイル)
2024/02/02(金) 22:03:48.97ID:QecpeGvX0
20年アスランをおもちゃにしていたネット民が敗北した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況