!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・ビコーちゃん、やっと来た…
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 4032冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707573394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スパロボ図鑑 4033冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それも名無しだ (ワッチョイ 0ff0-1KuL [2001:268:991c:8e84:*])
2024/02/14(水) 20:38:08.92ID:qDt2oO7U0863それも名無しだ (ワッチョイ ef64-XKUa [2400:4051:7e2:9100:*])
2024/02/18(日) 10:00:05.55ID:XKeMmk9Y0 キングオージャー見てると思ったらエンドゲームだった。
864それも名無しだ (ワッチョイ bf29-Y2IO [2400:2410:2362:bb00:*])
2024/02/18(日) 10:05:32.22ID:vm44C6Qk0 チープなエンドゲームだったな…
アベの方も劇場で見たけど画面が暗すぎてよく分からんかった記憶…
アベの方も劇場で見たけど画面が暗すぎてよく分からんかった記憶…
865それも名無しだ (ワッチョイ a31f-X6hX [240d:0:4130:d500:*])
2024/02/18(日) 10:06:18.86ID:ULOH9wgL0 【エンドゲームの死者】
結構いる。個人的にはスパイダーマンがどう復活したのか気になる
結構いる。個人的にはスパイダーマンがどう復活したのか気になる
866それも名無しだ (ワッチョイ 53b9-NPx3 [118.6.180.17])
2024/02/18(日) 10:10:50.61ID:FQEBcIAk0 >>846
スピリッツオブジオンとかも入れるなら
【シャアのザクR2】
ゲームブック最期の赤い彗星に登場する高機動型ザク
グラナダ近辺に置いてありまだ未塗装の防錆加工のみで未塗装の
偶然にも「赤い」状態のものをキグナンがシャアに用意してくれた
最強のNTトワニングと激戦を繰り広げることとなる
スピリッツオブジオンとかも入れるなら
【シャアのザクR2】
ゲームブック最期の赤い彗星に登場する高機動型ザク
グラナダ近辺に置いてありまだ未塗装の防錆加工のみで未塗装の
偶然にも「赤い」状態のものをキグナンがシャアに用意してくれた
最強のNTトワニングと激戦を繰り広げることとなる
867それも名無しだ (ワッチョイ bf29-Y2IO [2400:2410:2362:bb00:*])
2024/02/18(日) 10:11:46.63ID:vm44C6Qk0 >>862
ブルーピーコック(鶏式核地雷)は機密解除されたので正式に公表された(過去に退職した職員からのリークがあった)が発表した日が4月1日だったせいでエイプリルフールの冗談だと思われて「冗談では無い」と国立公文書館が表明するはめになったとか
ブルーピーコック(鶏式核地雷)は機密解除されたので正式に公表された(過去に退職した職員からのリークがあった)が発表した日が4月1日だったせいでエイプリルフールの冗談だと思われて「冗談では無い」と国立公文書館が表明するはめになったとか
868それも名無しだ (ワッチョイ 131f-ecuz [60.237.28.177])
2024/02/18(日) 10:15:00.65ID:6wQzKvaJ0 パンジャンドラムかっこいいからな
【スダルチャナチャクラ】FGO
アシュヴァッターマンの使う人よりでかいサイズの炎撒き散らして爆発するタイヤみたいなチャクラム
あくまでチャクラムと言い張っているが宝具の時の蹴っ飛ばして転がして爆発していくさまは
どこからどう見てもパンジャンドラムであるという一発ネタみたいな宝具
でも宝具セリフはくそかっこいいし星4なのに正面カットインもらってるからめっちゃかっこよく見えるぞ
【スダルチャナチャクラ】FGO
アシュヴァッターマンの使う人よりでかいサイズの炎撒き散らして爆発するタイヤみたいなチャクラム
あくまでチャクラムと言い張っているが宝具の時の蹴っ飛ばして転がして爆発していくさまは
どこからどう見てもパンジャンドラムであるという一発ネタみたいな宝具
でも宝具セリフはくそかっこいいし星4なのに正面カットインもらってるからめっちゃかっこよく見えるぞ
869それも名無しだ (ワッチョイ 539e-2Seu [2404:7a86:90a0:1500:*])
2024/02/18(日) 10:16:58.76ID:UuHvt4Q20870それも名無しだ (ワッチョイ a37f-ag8P [2001:268:9ac1:efac:*])
2024/02/18(日) 10:18:12.01ID:SCim1xCF0 【ボールトンポール・ディファイアント】
第二次世界大戦期に栄光あるイギリス空軍が開発した戦闘機
コクピット後方に旋回式の機銃砲塔を装備することで戦闘機の死角となりがちな背後や側面からの攻撃に対応可能とした画期的な構造を持つ
しかし武装がこの旋回砲塔のみで正面が死角になったり砲塔が重くて機動性が劣悪だったりと戦闘機にしては致命的な弱点を多数抱えていたため一線からは早々に退きそれ以降は標的曳航など地道なお仕事をこなしながら余生を過ごした
現在ではパンジャンドラムとかヴァリアント戦車と並ぶ英国面の象徴と呼ばれることも多い
第二次世界大戦期に栄光あるイギリス空軍が開発した戦闘機
コクピット後方に旋回式の機銃砲塔を装備することで戦闘機の死角となりがちな背後や側面からの攻撃に対応可能とした画期的な構造を持つ
しかし武装がこの旋回砲塔のみで正面が死角になったり砲塔が重くて機動性が劣悪だったりと戦闘機にしては致命的な弱点を多数抱えていたため一線からは早々に退きそれ以降は標的曳航など地道なお仕事をこなしながら余生を過ごした
現在ではパンジャンドラムとかヴァリアント戦車と並ぶ英国面の象徴と呼ばれることも多い
871それも名無しだ (ワッチョイ efc2-ynuJ [2001:268:d6b4:82be:*])
2024/02/18(日) 10:33:08.68ID:LfeO91xf0 >>864
毎週制作の30分作品で映画並みのクオリティやれ、とかバカじゃないの?
毎週制作の30分作品で映画並みのクオリティやれ、とかバカじゃないの?
872それも名無しだ (ワッチョイ 53b9-NPx3 [118.6.180.17])
2024/02/18(日) 10:34:11.54ID:FQEBcIAk0 >>850
【An Old MAN】
確かニュータイプに載っていた種の外伝的な話
Old MANと書いてあるようにある老人へのインタビューが行われる1ページの短編
ヘリオポリスが壊れ際にゼミから逃げ出した
キラ・ヤマト、カガリ・ユラ・アスハ、ケーニヒ(=トール?)さん、ミリアリアさん、アーガイル(サイ?)さん、フレイさんと知り合い
ハルバートン提督から貰った除隊許可証を今もお守りとして持っている、アラスカのサイクロプスの件でもうだめになって降りた
と老人の名前こそ名言されていないがこのキャラはほぼカズイ確定であると思われる
この話が出た時点では種死はやっておらず、そもそも本編設定に反映されているのかは不明
なお、この話ではX105(ストライク)の話はしてもデュエルやバスターの話はまったく出てこないし種で降りた後は地球軍が攻めてきた
停戦後はサイクロプスの件で監視されていたなどの話はあるがその後戦乱が続いたという話も無い
ブーステッドマンが使ってた薬を元にしたであろうグリフェプタンDを使ってるのはあるが意外と効く程度の認識であったため一般的な薬物であろう
アニメ本編では読み取れなかったミリアリアに対して片思いをしていたような話もしているが昔の事で自分も若かったと真偽は定かではない
【An Old MAN】
確かニュータイプに載っていた種の外伝的な話
Old MANと書いてあるようにある老人へのインタビューが行われる1ページの短編
ヘリオポリスが壊れ際にゼミから逃げ出した
キラ・ヤマト、カガリ・ユラ・アスハ、ケーニヒ(=トール?)さん、ミリアリアさん、アーガイル(サイ?)さん、フレイさんと知り合い
ハルバートン提督から貰った除隊許可証を今もお守りとして持っている、アラスカのサイクロプスの件でもうだめになって降りた
と老人の名前こそ名言されていないがこのキャラはほぼカズイ確定であると思われる
この話が出た時点では種死はやっておらず、そもそも本編設定に反映されているのかは不明
なお、この話ではX105(ストライク)の話はしてもデュエルやバスターの話はまったく出てこないし種で降りた後は地球軍が攻めてきた
停戦後はサイクロプスの件で監視されていたなどの話はあるがその後戦乱が続いたという話も無い
ブーステッドマンが使ってた薬を元にしたであろうグリフェプタンDを使ってるのはあるが意外と効く程度の認識であったため一般的な薬物であろう
アニメ本編では読み取れなかったミリアリアに対して片思いをしていたような話もしているが昔の事で自分も若かったと真偽は定かではない
873それも名無しだ (ワッチョイ bf29-Y2IO [2400:2410:2362:bb00:*])
2024/02/18(日) 10:37:04.88ID:vm44C6Qk0 連載企画だから別の回でしょ>デュエル、バスター
874それも名無しだ (ワッチョイ 3301-+39i [126.81.224.245])
2024/02/18(日) 10:41:48.27ID:P/tZITYi0 上坂すみれがバランスボールってエロくない?
(私の)MVで女の子がフェチっくに上下運動しててエロって思ったけど
あれってエクササイズ用グッズだったの?となかなか上級者向けな発言をしておる
(私の)MVで女の子がフェチっくに上下運動しててエロって思ったけど
あれってエクササイズ用グッズだったの?となかなか上級者向けな発言をしておる
875それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-YGpO [61.27.32.238])
2024/02/18(日) 10:42:16.88ID:WJMqXhd40 >>864
え?ニチアサの予算であそこまでの映像は凄まじいと思うんだが…。
キングオージャーは賛否分かれる作品だけどSEED並みにイチャモンつけられてる印象がある。
【キングオージャー】
最終決戦だけあって映像が劇場版レベルの凄まじいことになっており、ダグデドの再生怪人軍団VSチキューの全国民(戦闘員だったサナギムも含め)というすごい絵面となっている。
また劇場版のゲストであった佐倉綾音、雛形あきこ、中村獅童も登場しておりなんだか色々と極まった感じがある。
惜しむべくはダグデド戦に控えているゴッドキングオージャーが参戦していないところか…。最終回は多分グレンラガンみたいなことになる。
1話目から予算のことが心配されていたが、1年振り返るとそんな心配は必要なかったなぁ。
【ブンブンジャー】
王道から外した作風が続いていたためか王道っぽい作風になっている(多分)。ただよく見るとイエローがいない。
これはドンブラザーズではるかが危険運転しまくったからなのではと言われているがさだかではない。
脚本はベテランの冨岡淳広。多くのキッズアニメを手掛けているが戦隊シリーズはこれが初めて。
作風はコメディではなくシリアス向きが多いのでどうなるかが気になる。
え?ニチアサの予算であそこまでの映像は凄まじいと思うんだが…。
キングオージャーは賛否分かれる作品だけどSEED並みにイチャモンつけられてる印象がある。
【キングオージャー】
最終決戦だけあって映像が劇場版レベルの凄まじいことになっており、ダグデドの再生怪人軍団VSチキューの全国民(戦闘員だったサナギムも含め)というすごい絵面となっている。
また劇場版のゲストであった佐倉綾音、雛形あきこ、中村獅童も登場しておりなんだか色々と極まった感じがある。
惜しむべくはダグデド戦に控えているゴッドキングオージャーが参戦していないところか…。最終回は多分グレンラガンみたいなことになる。
1話目から予算のことが心配されていたが、1年振り返るとそんな心配は必要なかったなぁ。
【ブンブンジャー】
王道から外した作風が続いていたためか王道っぽい作風になっている(多分)。ただよく見るとイエローがいない。
これはドンブラザーズではるかが危険運転しまくったからなのではと言われているがさだかではない。
脚本はベテランの冨岡淳広。多くのキッズアニメを手掛けているが戦隊シリーズはこれが初めて。
作風はコメディではなくシリアス向きが多いのでどうなるかが気になる。
876それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-mJpf [125.52.56.70])
2024/02/18(日) 10:47:27.11ID:mstANEuL0 >>869
インド英雄は宝具(必殺技)考える手間少なくて楽だな
【ラーマ】FGO
インドの理想の王様と言われる英雄の少年時代の姿で願いは妻と再会すること
ゲーム初期の方の実装なのもあってか冒険時代の仲間などは手助けしてくれないが
モーション改修でバナナ食べるものが増えた
宝具は『羅刹を穿つ不滅(ブラフマーストラ)』
開催中のイベントでは会いたい人に会えるらしい謎のチョコ川でコロンブスの船で川下りしてたら
反対側の川からお猿さんたちと川下りしていたラーマと出会う(川の形をよく見るとバナナ形)
彼は「妻に会いたい」という甘い気持ちがチョコサーヴァントの形になったもので邪魔するならマスターとも戦うという
何だこれは
倒したあと自軍にいる本物が通信に出て「ここまではしないが気持ちは同じ」といったようなことを話す
イベントの敵エネミー名で「光を探す王子」などこれまでも切ない想いは描かれていたので
いつかは会わせてあげてほしいものだ
インド英雄は宝具(必殺技)考える手間少なくて楽だな
【ラーマ】FGO
インドの理想の王様と言われる英雄の少年時代の姿で願いは妻と再会すること
ゲーム初期の方の実装なのもあってか冒険時代の仲間などは手助けしてくれないが
モーション改修でバナナ食べるものが増えた
宝具は『羅刹を穿つ不滅(ブラフマーストラ)』
開催中のイベントでは会いたい人に会えるらしい謎のチョコ川でコロンブスの船で川下りしてたら
反対側の川からお猿さんたちと川下りしていたラーマと出会う(川の形をよく見るとバナナ形)
彼は「妻に会いたい」という甘い気持ちがチョコサーヴァントの形になったもので邪魔するならマスターとも戦うという
何だこれは
倒したあと自軍にいる本物が通信に出て「ここまではしないが気持ちは同じ」といったようなことを話す
イベントの敵エネミー名で「光を探す王子」などこれまでも切ない想いは描かれていたので
いつかは会わせてあげてほしいものだ
877それも名無しだ (ワッチョイ bf29-Y2IO [2400:2410:2362:bb00:*])
2024/02/18(日) 10:47:57.34ID:vm44C6Qk0878それも名無しだ (ワッチョイ a384-tAWs [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/02/18(日) 10:53:57.63ID:BGMNylGp0879それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-ERL4 [42.146.143.183])
2024/02/18(日) 10:57:47.88ID:yXPGxvFS0 特撮オタの友達はむしろエンドゲーム見た時に
これ日本の特撮がいつもやってる奴じゃんって言ってたな
これ日本の特撮がいつもやってる奴じゃんって言ってたな
880それも名無しだ (ワッチョイ 3ffd-qAa2 [2400:2200:598:a984:*])
2024/02/18(日) 11:03:02.40ID:MNdLqy5R0 >>869
グンダリーニ……
【イングラム・プリスケン】
OGシリーズでは1の時点で死亡してしまう
敵対する前にクスハの特製健康ドリンクとラーダさんのヨガフルコースセットで健康になる約束していたのに……
ちゃんと健康になっていれば死なずにすんだのかも知れない
グンダリーニ……
【イングラム・プリスケン】
OGシリーズでは1の時点で死亡してしまう
敵対する前にクスハの特製健康ドリンクとラーダさんのヨガフルコースセットで健康になる約束していたのに……
ちゃんと健康になっていれば死なずにすんだのかも知れない
881それも名無しだ (ワッチョイ bfe4-FjIa [211.14.247.108])
2024/02/18(日) 11:04:45.56ID:KzQUecJm0 キングオージャーで使われた背景CG、バーチャルプロダクションは次作のブンブンジャーでも使うのかな
NHKの大河ドラマでも実用化されてるが逆に言うと非現実的な背景じゃないと使う意味がない
NHKの大河ドラマでも実用化されてるが逆に言うと非現実的な背景じゃないと使う意味がない
882それも名無しだ (ワッチョイ a32f-e24k [2400:4153:a00:e800:*])
2024/02/18(日) 11:23:08.14ID:Uwjt6l+U0 やはりヒーローたるものカッコいい名前のある必殺技の一つや二つを持つのは必須
でなければゲーム化とかした時にスタッフのみなさんを困らせてしまうからな
聞いているのかね銀時くん!
【流星指刺(スターフィンガー)】出典:ジョジョの奇妙な冒険3部
スタープラチナの指を伸ばして敵に突き刺す技
なんかこれだけルビつきの技で、3部初期は北斗的なノリがあった1部と2部の流れを継続している感じが強い
でなければゲーム化とかした時にスタッフのみなさんを困らせてしまうからな
聞いているのかね銀時くん!
【流星指刺(スターフィンガー)】出典:ジョジョの奇妙な冒険3部
スタープラチナの指を伸ばして敵に突き刺す技
なんかこれだけルビつきの技で、3部初期は北斗的なノリがあった1部と2部の流れを継続している感じが強い
883それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-ERL4 [42.146.143.183])
2024/02/18(日) 11:29:07.33ID:yXPGxvFS0 【LEDスクリーン】
最近ハリウッドなどでも多用されている背景技術、巨大なスクリーンにCG背景を映す技術
仕上げると最終的に本物にしか見えない状態になる、めちゃくちゃリアルな絵を書き割りにするマットペイントのデジタル版
要するに演劇の背景セットと似たようなものなのでグリーンバックよりは演劇的な手法と言える
非日常的な世界観を作るのにも使えるが、都合の良いロケ地も見つからないしセットも節約したいとなると
普通の部屋の中だったり普通の町並みもこれで済ましている場合もあり
多分皆が本物だと思ってみている洋ドラや洋画の風景のかなりがこれに置き換わってきている
最近ハリウッドなどでも多用されている背景技術、巨大なスクリーンにCG背景を映す技術
仕上げると最終的に本物にしか見えない状態になる、めちゃくちゃリアルな絵を書き割りにするマットペイントのデジタル版
要するに演劇の背景セットと似たようなものなのでグリーンバックよりは演劇的な手法と言える
非日常的な世界観を作るのにも使えるが、都合の良いロケ地も見つからないしセットも節約したいとなると
普通の部屋の中だったり普通の町並みもこれで済ましている場合もあり
多分皆が本物だと思ってみている洋ドラや洋画の風景のかなりがこれに置き換わってきている
884それも名無しだ (ワッチョイ 3301-XSP3 [126.81.224.245])
2024/02/18(日) 11:39:47.81ID:P/tZITYi0 ブンブンジャーのはんどう・たいや、しふと・みら、ぶれき・げんばみたいな頭の悪い名前を見ると俺好みだってなるぜ!
【虎駆運太(とらく・うんた)】
サウンドノベル街に出てくるサブキャラ
名前通りトラックの運転手であり、父親がトラックの運転手で息子にも同じ職業についてほしくて名付けた
仕事そのものには誇りを持っているが、ケンカが弱いくせに気が短く運転も荒いので余計なトラブルを招くこともある
そしてラストはプレイヤーが想像もできない結末を迎えることに…
【虎駆運太(とらく・うんた)】
サウンドノベル街に出てくるサブキャラ
名前通りトラックの運転手であり、父親がトラックの運転手で息子にも同じ職業についてほしくて名付けた
仕事そのものには誇りを持っているが、ケンカが弱いくせに気が短く運転も荒いので余計なトラブルを招くこともある
そしてラストはプレイヤーが想像もできない結末を迎えることに…
885それも名無しだ (ワッチョイ efd3-AlJZ [2400:2200:7a2:99d2:*])
2024/02/18(日) 11:51:15.09ID:RmTA4Zzv0 トラックの運ちゃんのせいで
異世界転生を強いられた若者が
どれだけいると思っている
トラックは規制だ
異世界転生を強いられた若者が
どれだけいると思っている
トラックは規制だ
886それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-YGpO [61.27.32.238])
2024/02/18(日) 11:55:03.37ID:WJMqXhd40 >>878
というか東映そのものが流行り物に便乗しようとしてるからな。戦隊やプリキュア関係なく。
【暴太郎戦隊ドンブラザーズ】
東映上層部「鬼滅の刃って漫画が人気あるみたいだから似たようなのやってみてよ」
白倉&井上「おかのした!」
こうして出来上がったのが令和のシャンゼリオン・ドンブラザーズである。多分。
その理不尽なまでのナンセンスギャグはカーレンジャーレベルと言われておりドンブラ中毒と呼ばれている。
井上先生は自他共に認める販促の仕方が下手と言われていたが、ノルマの如く毎週無理矢理ロボット戦をやり続けた結果、
ドンオニタイジンの無敵っぷりが際立ち玩具の大ヒットに成功した。
最終話でドンオニタイジンが出なかったのは「売れたので無理に出さなくても良い」というお達しがあったからと言われている。
この辺物語の都合で何週もロボ戦がなかったキングオージャーはちょっと反省して欲しい。
なお、この作品で被害を受けたのは戦隊をパロディにしている漫画だと言われている。
なにせ本家が戦隊シリーズに喧嘩を売るような内容だったので、どうあがいても立ち向かうのは完全に無理ゲーであった。
特にアニメ化が控えている戦隊大失格は「大失格って雉野のことだろ?」と完全にツイッターのトレンドに上がることに失敗している。
最もこの戦隊大失格、作者が戦隊シリーズの理解度がないためかなり評判が悪い漫画なのだが…。
というか東映そのものが流行り物に便乗しようとしてるからな。戦隊やプリキュア関係なく。
【暴太郎戦隊ドンブラザーズ】
東映上層部「鬼滅の刃って漫画が人気あるみたいだから似たようなのやってみてよ」
白倉&井上「おかのした!」
こうして出来上がったのが令和のシャンゼリオン・ドンブラザーズである。多分。
その理不尽なまでのナンセンスギャグはカーレンジャーレベルと言われておりドンブラ中毒と呼ばれている。
井上先生は自他共に認める販促の仕方が下手と言われていたが、ノルマの如く毎週無理矢理ロボット戦をやり続けた結果、
ドンオニタイジンの無敵っぷりが際立ち玩具の大ヒットに成功した。
最終話でドンオニタイジンが出なかったのは「売れたので無理に出さなくても良い」というお達しがあったからと言われている。
この辺物語の都合で何週もロボ戦がなかったキングオージャーはちょっと反省して欲しい。
なお、この作品で被害を受けたのは戦隊をパロディにしている漫画だと言われている。
なにせ本家が戦隊シリーズに喧嘩を売るような内容だったので、どうあがいても立ち向かうのは完全に無理ゲーであった。
特にアニメ化が控えている戦隊大失格は「大失格って雉野のことだろ?」と完全にツイッターのトレンドに上がることに失敗している。
最もこの戦隊大失格、作者が戦隊シリーズの理解度がないためかなり評判が悪い漫画なのだが…。
887それも名無しだ (ワッチョイ bfef-dlOP [2001:268:9be5:8f73:*])
2024/02/18(日) 12:01:40.96ID:/dPVaZGb0 >>875
なあに写真縮尺加工されてまでイベントが過疎ってるとデマ流されたチェンソーマン程ではない
【推しの子】
キャストイベントの客入りが散々世紀のガラガラになると煽られていたチェンソーマンより下だったと一瞬アニメイベントウォッチャーをざわつかせた(断っておくが両アニメとも会場が広すぎただけで動員数自体は相当なものだった)
明確に来場者数発表があったわけではないが会場の広さやチケットのはけ具合など諸々考慮すると同レベルかやや劣るくらいとしかならないってだけの話なんだが
なあに写真縮尺加工されてまでイベントが過疎ってるとデマ流されたチェンソーマン程ではない
【推しの子】
キャストイベントの客入りが散々世紀のガラガラになると煽られていたチェンソーマンより下だったと一瞬アニメイベントウォッチャーをざわつかせた(断っておくが両アニメとも会場が広すぎただけで動員数自体は相当なものだった)
明確に来場者数発表があったわけではないが会場の広さやチケットのはけ具合など諸々考慮すると同レベルかやや劣るくらいとしかならないってだけの話なんだが
888それも名無しだ (ワッチョイ 439e-01xT [2400:4051:e523:9220:*])
2024/02/18(日) 12:05:18.72ID:nJJFNTs00889それも名無しだ (アウアウウー Sa57-IJ+T [106.132.191.189])
2024/02/18(日) 12:09:32.62ID:nmTnApL2a >>884
戦隊とかはあまり無いが時事ネタ的に自動車メーカー系を名前に付けにくそう
戦隊とかはあまり無いが時事ネタ的に自動車メーカー系を名前に付けにくそう
890それも名無しだ (ワッチョイ 737c-Q6Mk [116.70.182.217])
2024/02/18(日) 12:11:39.14ID:uJjyoaws0 チェンソーマンは邦画特有ボソボソセリフがまじで意味不明だっただけでそれ以外はまあ普通よな
【邦画特有ボソボソ】
監督のディレクションがそうさせることが多い、らしい
まあ作品の世界観とかそういうのがあるしなあとは思うが、それにしたって右へ習えでボソボソしすぎな気がする
やっば邦画に必要なのはサメ映画だぜ!
【邦画特有ボソボソ】
監督のディレクションがそうさせることが多い、らしい
まあ作品の世界観とかそういうのがあるしなあとは思うが、それにしたって右へ習えでボソボソしすぎな気がする
やっば邦画に必要なのはサメ映画だぜ!
891それも名無しだ (オッペケ Sr37-dlOP [126.254.208.189])
2024/02/18(日) 12:14:12.71ID:MjMoQNbUr 今時ボソボソ邦画なんかそんなないぞ
892それも名無しだ (ワッチョイ 439e-01xT [2400:4051:e523:9220:*])
2024/02/18(日) 12:14:33.09ID:nJJFNTs00893それも名無しだ (ワッチョイ a384-tAWs [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/02/18(日) 12:14:46.12ID:BGMNylGp0 >>885
コンボイ司令官「ホアーッ!」
>>886
ブンブンジャーロボは久々に大量の小型メカ換装式だから多分出番多いだろうからその辺安心できるね
【アーサーG6】地球戦隊ファイブマン
星川兄弟の作ったCV松本梨香の助手ロボットで共にソドン星復興に務めてたが銀帝軍ゾーンの襲来から博士の5人の子供を連れて脱出、それから20年、子供たちを立派に育て上げた
ゾーンが地球に迫りくるとファイブマンとして立ち上がった子供たちをサポート、後方指揮にロボの操縦、後に必殺バズーカのアースカノンへの変形機能追加と活躍した
【ブンドリオ・ブンデラス】爆上戦隊ブンブンジャー
宇宙から落ちてきたロボット生命体で普段はブンレッドの自宅ガレージで居候してるが
巨大戦時は巨大化して小型メカのブンブンカーと合体してブンブンジャーロボになるらしい
CV松本梨香
コンボイ司令官「ホアーッ!」
>>886
ブンブンジャーロボは久々に大量の小型メカ換装式だから多分出番多いだろうからその辺安心できるね
【アーサーG6】地球戦隊ファイブマン
星川兄弟の作ったCV松本梨香の助手ロボットで共にソドン星復興に務めてたが銀帝軍ゾーンの襲来から博士の5人の子供を連れて脱出、それから20年、子供たちを立派に育て上げた
ゾーンが地球に迫りくるとファイブマンとして立ち上がった子供たちをサポート、後方指揮にロボの操縦、後に必殺バズーカのアースカノンへの変形機能追加と活躍した
【ブンドリオ・ブンデラス】爆上戦隊ブンブンジャー
宇宙から落ちてきたロボット生命体で普段はブンレッドの自宅ガレージで居候してるが
巨大戦時は巨大化して小型メカのブンブンカーと合体してブンブンジャーロボになるらしい
CV松本梨香
894それも名無しだ (オッペケ Sr37-dlOP [126.254.208.189])
2024/02/18(日) 12:18:04.25ID:MjMoQNbUr パワー以外平時はローテンションな奴ばかりな印象だったから別になんとも思わなかったな
895それも名無しだ (ワッチョイ 73cf-tAWs [180.15.245.89])
2024/02/18(日) 12:26:56.74ID:k7HF9CrO0 >>882
カプコン「無ければ作るでぇぇ!」
東映「ウチは巨大ロボも出すぜ!」
【東映版スパイディ】
スーパーカーや巨大ロボ以前に父とガリアの復讐の為、異星人の力を用いて敵を容赦無く爆殺する
情け無用の男という時点でスパイディと根本的に異なるのだが細かい事は気にするな
カプコン「無ければ作るでぇぇ!」
東映「ウチは巨大ロボも出すぜ!」
【東映版スパイディ】
スーパーカーや巨大ロボ以前に父とガリアの復讐の為、異星人の力を用いて敵を容赦無く爆殺する
情け無用の男という時点でスパイディと根本的に異なるのだが細かい事は気にするな
897それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32])
2024/02/18(日) 12:37:34.33ID:cFMdggen0 >>884
ダンカンなんて昔の彼女とイチャついてた恥ずかしさで悶絶すればええねん!
【セガサターン版のみの要素】街
弟切草、かまいたちの夜に続くチュンソフトのサウンドノベル第3弾
シルエットではないので前2作に慣れているユーザーからは忌避感もあるが
プレイしてみると間違いなくぶっちぎりの名作なのでその辺の偏見は吹っ飛ぶ
PS版とPSP版に移植されているが
原点であるセガサターン版にのみに
クリア後のピンクのしおり以降
チュンソフトプリクラエキストラキャンペーンが搭載されており
100人以上にわたるゲーム出演者すべての記念メッセージが入っていて
その中に7人の名前を桂馬編の犯人入力画面で入れると特殊リアクションがでる。
また全バッドエンドを埋めた後に金のしおりになり
その時に裏モードもあるのだがそっちも削除、七曜会の別支部などが見れたはず
ダンカンなんて昔の彼女とイチャついてた恥ずかしさで悶絶すればええねん!
【セガサターン版のみの要素】街
弟切草、かまいたちの夜に続くチュンソフトのサウンドノベル第3弾
シルエットではないので前2作に慣れているユーザーからは忌避感もあるが
プレイしてみると間違いなくぶっちぎりの名作なのでその辺の偏見は吹っ飛ぶ
PS版とPSP版に移植されているが
原点であるセガサターン版にのみに
クリア後のピンクのしおり以降
チュンソフトプリクラエキストラキャンペーンが搭載されており
100人以上にわたるゲーム出演者すべての記念メッセージが入っていて
その中に7人の名前を桂馬編の犯人入力画面で入れると特殊リアクションがでる。
また全バッドエンドを埋めた後に金のしおりになり
その時に裏モードもあるのだがそっちも削除、七曜会の別支部などが見れたはず
898それも名無しだ (ワッチョイ 131b-c5Pf [124.241.80.244])
2024/02/18(日) 12:37:47.95ID:UrOecxjQ0 >>870
【A38ヴァリアント歩兵戦車】
第二次世界大戦中に英国が開発した戦車。バレンタイン歩兵戦車をベースに重装甲化したが、レバーやペダルが異常に重い上に反発して殴ってくるという致命的欠陥があり、走行するだけで操縦手が疲労困憊して戦闘不能になるため開発中止された。
英陸軍戦車技術学校では、この戦車は悪い設計の見本として教材にされている。
【A38ヴァリアント歩兵戦車】
第二次世界大戦中に英国が開発した戦車。バレンタイン歩兵戦車をベースに重装甲化したが、レバーやペダルが異常に重い上に反発して殴ってくるという致命的欠陥があり、走行するだけで操縦手が疲労困憊して戦闘不能になるため開発中止された。
英陸軍戦車技術学校では、この戦車は悪い設計の見本として教材にされている。
899それも名無しだ (ワッチョイ a31e-Xynx [2001:268:9aa8:e0:*])
2024/02/18(日) 12:44:33.97ID:MqLRh7tT0 >>896
リリなの「藪蛇やめなよ」
リリなの「藪蛇やめなよ」
900それも名無しだ (ワッチョイ 131b-c5Pf [124.241.80.244])
2024/02/18(日) 12:46:49.40ID:UrOecxjQ0901それも名無しだ (ワッチョイ 3ffa-X6hX [61.213.27.144])
2024/02/18(日) 12:52:18.38ID:4dbR5q0F0 あらゆる分野でそうなんだが
他所でアンチがウザい作品でもここではあんまり湧かないから
結果的にアンチに過剰反応する奴の方がウザく感じるってのがある
他所でアンチがウザい作品でもここではあんまり湧かないから
結果的にアンチに過剰反応する奴の方がウザく感じるってのがある
902それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-2Seu [153.231.49.25])
2024/02/18(日) 12:54:04.01ID:iS1PTCcU0903それも名無しだ (ワッチョイ 03db-X6hX [130.62.216.210])
2024/02/18(日) 12:56:21.97ID:bEfXeloZ0904それも名無しだ (アウアウウー Sa57-4Qgh [106.133.97.131])
2024/02/18(日) 12:58:12.83ID:d6wJB+rya マチ★アソビ界隈に火の手が上がっておる…
【マチ★アソビ】
徳島で開催される大規模アニメイベント
徳島県の観光課も主催に入っており声優を呼んでロープウェイに専用のアナウンスが用意してたりと官民一体となった大きめのプロジェクト
数年前にそれまでの運営を委託されていたufotableが不祥事の関係で運営から降りその後コロナで開催を自粛
その後小規模なイベントを経て公金が入るんだから運営は公募でやらないとなあということでそのあたりの体制を整えるために今年春の開催は中止となった
この裏にはこのイベントを推していた前知事が選挙で落選、前知事の色を消したい新知事の意向で色々と手が入ることになったとの話も出てきており秋以降に再開されても別物になるのではと心配されてたりする
今年の春は中止だよのニュースとともに運営の人間が県の職員をぶん殴ったなんてニュースも出ており色々と角質のありそうな問題
【マチ★アソビ】
徳島で開催される大規模アニメイベント
徳島県の観光課も主催に入っており声優を呼んでロープウェイに専用のアナウンスが用意してたりと官民一体となった大きめのプロジェクト
数年前にそれまでの運営を委託されていたufotableが不祥事の関係で運営から降りその後コロナで開催を自粛
その後小規模なイベントを経て公金が入るんだから運営は公募でやらないとなあということでそのあたりの体制を整えるために今年春の開催は中止となった
この裏にはこのイベントを推していた前知事が選挙で落選、前知事の色を消したい新知事の意向で色々と手が入ることになったとの話も出てきており秋以降に再開されても別物になるのではと心配されてたりする
今年の春は中止だよのニュースとともに運営の人間が県の職員をぶん殴ったなんてニュースも出ており色々と角質のありそうな問題
905それも名無しだ (ワッチョイ ef26-IJ+T [2001:268:96a4:545f:*])
2024/02/18(日) 13:00:11.96ID:H+s/eaww0 >>896
最近の自動車メーカーの不祥事多いし名前の元ネタにしにくいかもねって話ね。
【エルフ、アトラス、タイタン】
いすず、日産、ダイハツのトラックの名前で由来もも神話のそれ。
メーカーは違うが全く無関係ではなく、車種によるが
アトラスをエルフにOEM供給、エルフをタイタンにOEM供給など
親戚関係があったりする。
最近の自動車メーカーの不祥事多いし名前の元ネタにしにくいかもねって話ね。
【エルフ、アトラス、タイタン】
いすず、日産、ダイハツのトラックの名前で由来もも神話のそれ。
メーカーは違うが全く無関係ではなく、車種によるが
アトラスをエルフにOEM供給、エルフをタイタンにOEM供給など
親戚関係があったりする。
906それも名無しだ (ワッチョイ efd3-AlJZ [2400:2200:7a2:99d2:*])
2024/02/18(日) 13:02:28.34ID:RmTA4Zzv0 グハハハ!燃えろ!!
右も左もネオサイタマも全て燃えろ!!!
これまでの客層が全て灰になっても
その2倍の新顧客がくれば良い!
これが炎上商法だ!!
【火属性ヒロイン】
淫乱
右も左もネオサイタマも全て燃えろ!!!
これまでの客層が全て灰になっても
その2倍の新顧客がくれば良い!
これが炎上商法だ!!
【火属性ヒロイン】
淫乱
907それも名無しだ (スププ Sd5f-if22 [49.96.17.65])
2024/02/18(日) 13:13:56.36ID:LVYSwRind 少子化踏まえると切り捨てるべきはむしろ新規
「ノスタルジーは金になる」
新作スパロボなど捨てて旧作リメイクした方がいい
未来など要らぬわ
「ノスタルジーは金になる」
新作スパロボなど捨てて旧作リメイクした方がいい
未来など要らぬわ
908それも名無しだ (ワッチョイ a32f-e24k [2400:4153:a00:e800:*])
2024/02/18(日) 13:24:32.36ID:Uwjt6l+U0 【神園アキュラ】出典:蒼き雷霆ガンヴォルト
名前の由来はホンダの車から(初代ガンヴォルトの敵は大体クルマからのネーミング)
海外版だとなぜか名前がコペンになっているがいずれにせよ有名車モチーフ
【アキュラ】出典:真女神転生4
約1600年もの歴史を持つ東のミカド国の伝説の初代王
本名はアキラ(日本人)だが長い間伝わるうちに訛った模様
名前の由来はホンダの車から(初代ガンヴォルトの敵は大体クルマからのネーミング)
海外版だとなぜか名前がコペンになっているがいずれにせよ有名車モチーフ
【アキュラ】出典:真女神転生4
約1600年もの歴史を持つ東のミカド国の伝説の初代王
本名はアキラ(日本人)だが長い間伝わるうちに訛った模様
909それも名無しだ (ワッチョイ 7305-CDR4 [240a:6b:950:3530:*])
2024/02/18(日) 13:25:24.02ID:szTRxtdb0 旧作リメイク欲しいよな
αシリーズとかZシリーズとかOGシリーズとかの現代版リメイク
αシリーズとかZシリーズとかOGシリーズとかの現代版リメイク
910それも名無しだ (ワッチョイ a384-tAWs [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/02/18(日) 13:27:53.81ID:BGMNylGp0 >>903
あっちは武器だけでロボ自体はそのままだけど今回はロボ自体の換装式だから話ちゃうやろ
【ルパンカイザー&パトカイザー】快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】
出展作に登場する2大戦隊の1号ロボたち
共通で中心となるグッドストライカーにそれぞれの乗り込む小型メカが合体する合体方式なので教頭は不可能なので
劇場版ロボのルパンレックスや全合体のグッドクルカイザーVSXが登場するまで巨大戦できるのはどちらかだけだった
玩具もそのへん強調したのかそれぞれ発売したが当然売り上げは食い合い、しかも全部付いてどちらのロボにもなれるセットとかはなく、
その結果比較的売り上げ良かったのか途中から換装用小型メカは明らかパトレンジャー側用の物でもルパンレンジャー側として登場するように…
一応サイレンストライカーは最終盤でパトレンジャーに譲渡されたけど
あっちは武器だけでロボ自体はそのままだけど今回はロボ自体の換装式だから話ちゃうやろ
【ルパンカイザー&パトカイザー】快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】
出展作に登場する2大戦隊の1号ロボたち
共通で中心となるグッドストライカーにそれぞれの乗り込む小型メカが合体する合体方式なので教頭は不可能なので
劇場版ロボのルパンレックスや全合体のグッドクルカイザーVSXが登場するまで巨大戦できるのはどちらかだけだった
玩具もそのへん強調したのかそれぞれ発売したが当然売り上げは食い合い、しかも全部付いてどちらのロボにもなれるセットとかはなく、
その結果比較的売り上げ良かったのか途中から換装用小型メカは明らかパトレンジャー側用の物でもルパンレンジャー側として登場するように…
一応サイレンストライカーは最終盤でパトレンジャーに譲渡されたけど
911それも名無しだ (ワッチョイ a3d1-3q3Q [2400:4053:33e3:e00:*])
2024/02/18(日) 13:30:44.56ID:4Cg2XZd50 人間から改造されたマシーンベムもかなりいるんだが、
不可逆で元に戻す手段が無いので殺すしか無いっていう。
ただ当時の東映特撮で、元人間の怪人をやむを得ず殺してしまう事に悩む
展開ってあったっけ?っていうと、何か勝手に元の人間に戻ったりもするのでグムー
【快傑ズバット】
東映版スパイダーマンの前番組で、ノリがかなりダーマの方に継承されている。
敵となる悪の大組織ダッカーが背後にいる小規模犯罪組織の用心棒及びボスは
一芸に優れているというだけで生身の人間なのだが、それを昭和ライダーばりのスペック持ちのズバットは
容赦なく痛めつけ、「飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か!」の尋問を行い、
トドメにズバットアタックで昏倒……どころかどう見ても殺している。
初期の頃はまだ、昏倒させて警察に突き出してる的な演出だったが、
後半からはどう見ても殺しているようにしか見えない。
少なくとも、ラスボスであるダッカーの首領である総統D(当然飛鳥五郎を殺した真犯人)は確実に殺している。
快傑ズバットに変身する早川健の親友にして、ズバットの正体を唯一把握している
刑事の東条進吾は、平時の捜査であれば快く早川に協力しているものの、
ズバットが悪人達を痛めつけるのは明らかな過剰暴力であり、
親友の復讐に協力してやりたい気持ちと、警察官としての職務で板挟みになっている。
このように同作では日本の特撮としては珍しく、
ヒーローが悪人と戦うのは単なる民間人の私刑行為でれっきとした犯罪、だと断言されている。
にも関わらず早川は東条の忠告をガン無視するばかりか、後半からその暴力はどんどんとエスカレートしていく。
最終回、ついに敗れ去った総統Dが崖下に転落していったのを見た東条は
「ついに早川がやったか……」と、一見復讐を完遂した事を祝福するような発言をしていたが、
見方を変えると「ついに早川が決定的な殺人の証拠を残しちまったか……」みたいなニュアンスにも聞こえてしまう
不可逆で元に戻す手段が無いので殺すしか無いっていう。
ただ当時の東映特撮で、元人間の怪人をやむを得ず殺してしまう事に悩む
展開ってあったっけ?っていうと、何か勝手に元の人間に戻ったりもするのでグムー
【快傑ズバット】
東映版スパイダーマンの前番組で、ノリがかなりダーマの方に継承されている。
敵となる悪の大組織ダッカーが背後にいる小規模犯罪組織の用心棒及びボスは
一芸に優れているというだけで生身の人間なのだが、それを昭和ライダーばりのスペック持ちのズバットは
容赦なく痛めつけ、「飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か!」の尋問を行い、
トドメにズバットアタックで昏倒……どころかどう見ても殺している。
初期の頃はまだ、昏倒させて警察に突き出してる的な演出だったが、
後半からはどう見ても殺しているようにしか見えない。
少なくとも、ラスボスであるダッカーの首領である総統D(当然飛鳥五郎を殺した真犯人)は確実に殺している。
快傑ズバットに変身する早川健の親友にして、ズバットの正体を唯一把握している
刑事の東条進吾は、平時の捜査であれば快く早川に協力しているものの、
ズバットが悪人達を痛めつけるのは明らかな過剰暴力であり、
親友の復讐に協力してやりたい気持ちと、警察官としての職務で板挟みになっている。
このように同作では日本の特撮としては珍しく、
ヒーローが悪人と戦うのは単なる民間人の私刑行為でれっきとした犯罪、だと断言されている。
にも関わらず早川は東条の忠告をガン無視するばかりか、後半からその暴力はどんどんとエスカレートしていく。
最終回、ついに敗れ去った総統Dが崖下に転落していったのを見た東条は
「ついに早川がやったか……」と、一見復讐を完遂した事を祝福するような発言をしていたが、
見方を変えると「ついに早川が決定的な殺人の証拠を残しちまったか……」みたいなニュアンスにも聞こえてしまう
912それも名無しだ (ワッチョイ a32f-e24k [2400:4153:a00:e800:*])
2024/02/18(日) 13:36:42.02ID:Uwjt6l+U0 敵を浄化するファンタジー始末は遺体という最大の証拠を隠滅できるマスト技能だあ
913それも名無しだ (ワッチョイ 2357-mJpf [90.149.53.17])
2024/02/18(日) 13:41:35.68ID:ZvQtlUUq0 ズバッとの話全く知らなかったけど飛鳥五郎が実はラスボスだったじゃ無かったのか
914それも名無しだ (ワッチョイ 13a5-JiQz [2001:268:d72b:f6c0:*])
2024/02/18(日) 13:48:27.10ID:eTpiKp7j0 そういう捻りは王道がマンネリしてからやるもんよ
いつの時代の作品だと思っているのさ
いつの時代の作品だと思っているのさ
915それも名無しだ (ワッチョイ a384-tAWs [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/02/18(日) 13:50:47.57ID:BGMNylGp0 >>911
スカイライダーのサソランジンとか?
殺したのゼネラルモンスターだけど
【ザ・カゲスター】
影が実体化して戦うヒーロー
前半の敵怪人は犯罪者がコスプレしただけなのでどついて戦意喪失してるとこを警察に捕まえて貰うアメコミみたいな感じだったが
後半から改造人間使う典型的なったら悪の組織であるサタン帝国が登場し、普通に倒すようになった
【忍者キャプター】
ズバットの前番組で敵怪人はそれっぽい格好しただけの風魔や甲賀忍者である
やられると他番組みたいに爆発するがこれは別に殺してる訳ではなく、忍びの掟による自爆である
スカイライダーのサソランジンとか?
殺したのゼネラルモンスターだけど
【ザ・カゲスター】
影が実体化して戦うヒーロー
前半の敵怪人は犯罪者がコスプレしただけなのでどついて戦意喪失してるとこを警察に捕まえて貰うアメコミみたいな感じだったが
後半から改造人間使う典型的なったら悪の組織であるサタン帝国が登場し、普通に倒すようになった
【忍者キャプター】
ズバットの前番組で敵怪人はそれっぽい格好しただけの風魔や甲賀忍者である
やられると他番組みたいに爆発するがこれは別に殺してる訳ではなく、忍びの掟による自爆である
916それも名無しだ (スププ Sd5f-if22 [49.96.17.65])
2024/02/18(日) 13:56:19.09ID:LVYSwRind917それも名無しだ (ワッチョイ 3f50-oD8G [2001:268:c04f:15e2:*])
2024/02/18(日) 13:58:11.03ID:6T5sSsbJ0 >>916
総統デーもぽっと出で首領エルが顔出しでボスやってたけどな
総統デーもぽっと出で首領エルが顔出しでボスやってたけどな
918それも名無しだ (ワッチョイ a3d1-3q3Q [2400:4053:33e3:e00:*])
2024/02/18(日) 14:07:05.26ID:4Cg2XZd50919それも名無しだ (ワッチョイ 3355-X6hX [240d:1a:158:6800:*])
2024/02/18(日) 14:09:57.46ID:Z8OJaa1C0 >>915
ニンジャキャプターさくらか…アサギとムラサキもついてきそう
ニンジャキャプターさくらか…アサギとムラサキもついてきそう
920それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32])
2024/02/18(日) 14:20:14.95ID:cFMdggen0921それも名無しだ (オッペケ Sr37-qAa2 [126.157.66.95])
2024/02/18(日) 14:20:23.23ID:BA1fKI9Ir >>896
まあレイアースは当時から使われるとカタログから消えるんで縁起が悪いなんて言われてたし
まあレイアースは当時から使われるとカタログから消えるんで縁起が悪いなんて言われてたし
922それも名無しだ (ワッチョイ 3301-Q6Mk [126.168.107.93])
2024/02/18(日) 14:21:48.84ID:CzKwNaDN0 ファイティング忍者ってなんだよ
【世界忍者戦ジライヤ】
簡単に言うと
意思を持つ超エネルギーである『パコ』を巡って忍者のオリンピックみたいなものをやるよ!各国のニンジャあちゅまれ!
みたいな感じ
スパロボにも絡めやすい気はする
【世界忍者戦ジライヤ】
簡単に言うと
意思を持つ超エネルギーである『パコ』を巡って忍者のオリンピックみたいなものをやるよ!各国のニンジャあちゅまれ!
みたいな感じ
スパロボにも絡めやすい気はする
923それも名無しだ (ワッチョイ 3301-4uVZ [126.126.180.130])
2024/02/18(日) 14:24:06.05ID:X++K5HKg0 【世界忍者戦ジライヤ】
一言でいうと忍者Gガンダムな特撮ヒーロー作品
世界各国の忍者が戦って戦って戦い続ける!
え、忍者は日本の文化だろって?
そんなことはどうでもいい!
一言でいうと忍者Gガンダムな特撮ヒーロー作品
世界各国の忍者が戦って戦って戦い続ける!
え、忍者は日本の文化だろって?
そんなことはどうでもいい!
924それも名無しだ (ワッチョイ a32f-e24k [2400:4153:a00:e800:*])
2024/02/18(日) 14:27:19.99ID:Uwjt6l+U0 ギルガメッシュ、ブッダ、ゼウス、オーディン…
世界各国の有名な人物や神がニンジャであったことは古事記にも書いてある
世界各国の有名な人物や神がニンジャであったことは古事記にも書いてある
925それも名無しだ (スプッッ Sd5f-miZG [1.79.83.34])
2024/02/18(日) 14:29:29.93ID:NnkdPAQZd >>893
【シンカリオン・チェンジ・ザ・ワールドの合体】
エルダービークルという「車」とビークル合体するのが本作の変形パターンとなる
リフター、トレーラー、ドリルの3種類が公開されており、もっとパターンが増えるかもしれない
はたしてブンブンジャーはトミカに立ち向かえるのか、子供たちは車系おもちゃ違いをお父さんお母さんに説明できるのか、ご両親は財布の紐を緩めるのか……商戦はもうすぐである
【シンカリオン・チェンジ・ザ・ワールドの合体】
エルダービークルという「車」とビークル合体するのが本作の変形パターンとなる
リフター、トレーラー、ドリルの3種類が公開されており、もっとパターンが増えるかもしれない
はたしてブンブンジャーはトミカに立ち向かえるのか、子供たちは車系おもちゃ違いをお父さんお母さんに説明できるのか、ご両親は財布の紐を緩めるのか……商戦はもうすぐである
926それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32])
2024/02/18(日) 14:30:43.83ID:cFMdggen0 聖徳太子がパコを守るために作った組織が忍者なのに世界中に忍者がいるのおかしくないすか?
927それも名無しだ (ワッチョイ 3301-Q6Mk [126.168.107.93])
2024/02/18(日) 14:32:36.82ID:CzKwNaDN0 韓国の万能壁画みたいなこと言うのはやめてもろて
【手搏図】
しゅはくず、と読む
とある漫画にて、これを絡めれば何にでも起源を主張できる手段として使われている
以下は例
「手搏図を見ればテコンドー半万年の歴史は明らかである」
「手搏図にもハプキド武芸者の姿が描かれている」
「手搏図には朝鮮忍者の姿が描かれている」
「手搏図にはシルムをする男の姿が描かれている」
手搏図ってすごいね!!
【手搏図】
しゅはくず、と読む
とある漫画にて、これを絡めれば何にでも起源を主張できる手段として使われている
以下は例
「手搏図を見ればテコンドー半万年の歴史は明らかである」
「手搏図にもハプキド武芸者の姿が描かれている」
「手搏図には朝鮮忍者の姿が描かれている」
「手搏図にはシルムをする男の姿が描かれている」
手搏図ってすごいね!!
928それも名無しだ (スププ Sd5f-if22 [49.96.17.65])
2024/02/18(日) 14:33:10.87ID:LVYSwRind 聖徳太子がパコを守るために巨大ロボを作ってる方がおかしいからセーフ
929それも名無しだ (ワッチョイ 439e-01xT [2400:4051:e523:9220:*])
2024/02/18(日) 14:34:41.77ID:nJJFNTs00 【牢忍ハブラム】ジライヤ
白塗りフェイスにモヒカンに黒マスク、鎖分銅にダンビラと善人要素が一切感じられないデザインのトルコ忍者。
戦いの前にコーランを諳んじるというから勘弁してほしい。
ところがその性根は善人そのもので、最初は誤解からジライヤと敵対したが、あくまで盗まれた秘宝を取り返すために戦う任務達成への使命感と祖国への忠誠心をジライヤは称賛、以降は世界忍者の同士としてピンチには助け合う仲となっている。
【爆忍ロケットマン】
アメリカの世界忍者。
いや、あの、見た目が…。
仮にジライヤがリメイクされても、ハブラムが許されることはあっても
ロケットマンが許されることは絶対にないだろう。
白塗りフェイスにモヒカンに黒マスク、鎖分銅にダンビラと善人要素が一切感じられないデザインのトルコ忍者。
戦いの前にコーランを諳んじるというから勘弁してほしい。
ところがその性根は善人そのもので、最初は誤解からジライヤと敵対したが、あくまで盗まれた秘宝を取り返すために戦う任務達成への使命感と祖国への忠誠心をジライヤは称賛、以降は世界忍者の同士としてピンチには助け合う仲となっている。
【爆忍ロケットマン】
アメリカの世界忍者。
いや、あの、見た目が…。
仮にジライヤがリメイクされても、ハブラムが許されることはあっても
ロケットマンが許されることは絶対にないだろう。
930それも名無しだ (ワッチョイ 230b-4Qgh [218.41.111.227])
2024/02/18(日) 14:36:52.20ID:Drn43QtC0 聖徳太子はモータルでありながらディバイン・カラテでアンデッドの群れを滅ぼし、二刀流による一対多数のイクサを得意としていたと古事記にも書かれている
931それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.79.129])
2024/02/18(日) 14:38:33.25ID:mF9ItdyRd 飛鳥文化アタックは一対多数を想定した必殺技だった…?
932それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-YGpO [1.113.58.253])
2024/02/18(日) 14:39:10.16ID:OafoHIjR0 古事記古事記うっとうしいわお前ら乞食か!
933それも名無しだ (ワッチョイ ef26-IJ+T [2001:268:96a4:545f:*])
2024/02/18(日) 14:40:24.47ID:H+s/eaww0 >>924
【インベーダーキャップ】出典:ゲームセンターあらし
仏陀、キリスト、始皇帝、ナポレオンなど歴史に名を残す偉人はインベーダーキャップを被っていた。
というなげやりな気味な設定が最終回で明かされるのであった。
【インベーダーキャップ】出典:ゲームセンターあらし
仏陀、キリスト、始皇帝、ナポレオンなど歴史に名を残す偉人はインベーダーキャップを被っていた。
というなげやりな気味な設定が最終回で明かされるのであった。
934それも名無しだ (ワッチョイ 131b-jnqV [124.241.72.46])
2024/02/18(日) 14:46:07.21ID:ry0HkvAj0 フクロウ男爵、ハブラム、ロケットマンと見た目がイカれた奴ほど善人だからな世界忍者
935それも名無しだ (ワッチョイ 131b-c5Pf [124.241.80.244])
2024/02/18(日) 14:46:48.13ID:UrOecxjQ0 >>927
ラグビーやゴルフの起源も主張できるのか?
ラグビーやゴルフの起源も主張できるのか?
936それも名無しだ (ワッチョイ a32f-e24k [2400:4153:a00:e800:*])
2024/02/18(日) 14:57:59.28ID:Uwjt6l+U0937それも名無しだ (ワッチョイ 3301-Q6Mk [126.168.107.93])
2024/02/18(日) 15:05:26.99ID:CzKwNaDN0 >>935
そりゃあらゆるものの起源が手搏図なんだから可能よ
そりゃあらゆるものの起源が手搏図なんだから可能よ
938それも名無しだ (ワッチョイ a368-qShI [58.191.2.111])
2024/02/18(日) 15:13:50.60ID:q4nao7390 >>906
貴様ファリス・シェルヴィッツを淫乱だと申すか
貴様ファリス・シェルヴィッツを淫乱だと申すか
939それも名無しだ (スププ Sd5f-if22 [49.98.73.56])
2024/02/18(日) 15:24:06.69ID:gf3wIl6id 乞食がNGだったら砂漠でランバ・ラル隊と出会うエピソードががが
940それも名無しだ (ワッチョイ efd3-AlJZ [2400:2200:7a2:99d2:*])
2024/02/18(日) 15:26:27.82ID:RmTA4Zzv0941それも名無しだ (ワッチョイ 13c9-b3Fe [2001:268:98b2:2c77:*])
2024/02/18(日) 15:30:39.56ID:OO//hsYC0 ニンジャはな、忍術を身に付けたネズミの先生から
教えを受けたピザ好きの亀達だって使えるようになるんだぜ(カワバンガ‼)
教えを受けたピザ好きの亀達だって使えるようになるんだぜ(カワバンガ‼)
942それも名無しだ (ワッチョイ ef26-IJ+T [2001:268:96a4:545f:*])
2024/02/18(日) 15:30:46.88ID:H+s/eaww0 >>939
まあ局によっては再放送なんかでそこのセリフカットされてるたか言われてますし
まあ局によっては再放送なんかでそこのセリフカットされてるたか言われてますし
943それも名無しだ (ワッチョイ bf29-Y2IO [2400:2410:2362:bb00:*])
2024/02/18(日) 15:42:17.39ID:vm44C6Qk0 >>935
宇宙の起源は古代韓国だからな…ぷっ
宇宙の起源は古代韓国だからな…ぷっ
944それも名無しだ (ワッチョイ bf29-Y2IO [2400:2410:2362:bb00:*])
2024/02/18(日) 15:44:31.04ID:vm44C6Qk0 >>939
僕、ピーーじゃありませんし……
僕、ピーーじゃありませんし……
945それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32])
2024/02/18(日) 15:55:17.16ID:cFMdggen0946それも名無しだ (JP 0H97-FjIa [210.189.21.142])
2024/02/18(日) 15:55:40.99ID:p0drGMSuH 現代の価値観で過去を何でもかんでも断罪するの本当頭に来ますよ!
947それも名無しだ (ワッチョイ a384-tAWs [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/02/18(日) 15:58:15.16ID:BGMNylGp0 【図書館戦争】
大型雑把にいえばメディアの検閲と規制が過剰に行われてる世界で
主人公と相手役の出会いは主人公が学生時代に好きな本の新刊が出るのだが「乞食のおじいさん」という表現が引っかかり、発売と同時に検閲が行われそうになったのを助けられたことから始まる
その後主人公はその人を王子様として追いかけて図書館の本を検閲から守る図書隊に入隊する
そしてその王子様も覚えててそれ聞いてテンション上がるのだが入隊理由をそのまま「王子様に憧れて」と言われて悶絶して言い出せなくなったのだったとさ
大型雑把にいえばメディアの検閲と規制が過剰に行われてる世界で
主人公と相手役の出会いは主人公が学生時代に好きな本の新刊が出るのだが「乞食のおじいさん」という表現が引っかかり、発売と同時に検閲が行われそうになったのを助けられたことから始まる
その後主人公はその人を王子様として追いかけて図書館の本を検閲から守る図書隊に入隊する
そしてその王子様も覚えててそれ聞いてテンション上がるのだが入隊理由をそのまま「王子様に憧れて」と言われて悶絶して言い出せなくなったのだったとさ
948それも名無しだ (スッップ Sd5f-gsGO [49.96.229.169])
2024/02/18(日) 16:11:20.72ID:lPBwHfXHd 【アカシックレコード】
宇宙の始まりから終わりまでの全てが記録されているとかいうもの
創作では昔からよくでてきておりこれそのものを奪い合ったり予知能力者はこれをみることで予知してるとかだったりする
スパロボだとαの無限力のみなさんがアカシックレコードとも呼ばれたりサイバスターの武装の一つアカシックバスターはこれに干渉して相手を消し去るとか、なので風属性なのに火の鳥だしてるが火ではないということなのだろう
色々でてきてるが元ネタはなんなのだろね、定番の聖書とか北欧神話あたりかしら
宇宙の始まりから終わりまでの全てが記録されているとかいうもの
創作では昔からよくでてきておりこれそのものを奪い合ったり予知能力者はこれをみることで予知してるとかだったりする
スパロボだとαの無限力のみなさんがアカシックレコードとも呼ばれたりサイバスターの武装の一つアカシックバスターはこれに干渉して相手を消し去るとか、なので風属性なのに火の鳥だしてるが火ではないということなのだろう
色々でてきてるが元ネタはなんなのだろね、定番の聖書とか北欧神話あたりかしら
949それも名無しだ (ワッチョイ 230b-4Qgh [218.41.111.227])
2024/02/18(日) 16:13:59.27ID:Drn43QtC0 ブラヴァツキーさんの言い出したアーカーシャの記録が最初らしいよ
サンスクリット語のアーカーシャから分かるようにインド方面の概念みたいだね
サンスクリット語のアーカーシャから分かるようにインド方面の概念みたいだね
950それも名無しだ (ワッチョイ 3f3b-YGpO [2400:4052:46a0:da00:*])
2024/02/18(日) 16:16:35.73ID:6o0CAgdo0 ブラヴァツキー夫人は近現代のオカルトに多大な影響を与えてるからな
日本のアレやコレやも夫人がいなかったら創作されてないと言っていい
日本のアレやコレやも夫人がいなかったら創作されてないと言っていい
951それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.79.129])
2024/02/18(日) 16:35:23.65ID:mF9ItdyRd FGOのピンク髪の海賊とブラヴァツキー夫人のお話とか伊東ライフ先生が気の毒になってしまうなあ!
952それも名無しだ (ワッチョイ a384-tAWs [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/02/18(日) 16:38:18.97ID:BGMNylGp0 >>950
そしてあなたは次スレの創造して
そしてあなたは次スレの創造して
953それも名無しだ (ワッチョイ 3f3b-YGpO [2400:4052:46a0:da00:*])
2024/02/18(日) 16:39:18.56ID:6o0CAgdo0 あっと、少々お待ちを
954それも名無しだ (ワッチョイ a31f-X6hX [240d:0:4130:d500:*])
2024/02/18(日) 16:41:28.65ID:ULOH9wgL0 寺田貴信/Takanobu_Terada
@TakanobuTerada
·
1h
第2次OGのOPデモからコンパチカイザーの発進シーン。浅草花やしきさんの許可を取ってロケハンしているので、位置関係はかなり正確なのです(浅草近辺も)。ちなみに、ファイター・ロア変身時の台詞は……(続く)
寺田貴信/Takanobu_Terada
@TakanobuTerada
·
1h
「バーナゥ! レッジー・バトー!」というのですが、これは「Burn now! Let's Great Battle!」を短縮&呪文っぽくしたものなんです。
@TakanobuTerada
·
1h
第2次OGのOPデモからコンパチカイザーの発進シーン。浅草花やしきさんの許可を取ってロケハンしているので、位置関係はかなり正確なのです(浅草近辺も)。ちなみに、ファイター・ロア変身時の台詞は……(続く)
寺田貴信/Takanobu_Terada
@TakanobuTerada
·
1h
「バーナゥ! レッジー・バトー!」というのですが、これは「Burn now! Let's Great Battle!」を短縮&呪文っぽくしたものなんです。
955それも名無しだ (ワッチョイ 3f3b-YGpO [2400:4052:46a0:da00:*])
2024/02/18(日) 16:48:51.85ID:6o0CAgdo0959それも名無しだ (ワッチョイ 3355-X6hX [240d:1a:158:6800:*])
2024/02/18(日) 17:00:28.11ID:Z8OJaa1C0 >>955乙
伊東ライフ先生もいいがひぐま屋さんもいいぞ
伊東ライフ先生もいいがひぐま屋さんもいいぞ
960それも名無しだ (ワッチョイ a32f-e24k [2400:4153:a00:e800:*])
2024/02/18(日) 17:02:45.71ID:Uwjt6l+U0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 岩屋外相、案の定やり手だった。尖閣の領有権を主張する中国を過度に刺激しないよう日本人による上空の飛行自粛を求める [271912485]
- とうふさんのお🏡
- 【画像】統一教会二世の描く安倍晋三がこちら [159091185]
- 🏡😎💕🐭
- 【悲報】議員「東京周辺で40代で年収400万の人、厳しい。地方行ったほうが良いよマジで」 [732289945]
- 【悲報】大阪万博、大阪人でも若者は行く気が無いという調査結果が出てしまう🥹 [616817505]