!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・スレ立ては、こうやるんだあああ!
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
スパロボ図鑑 4055冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ 470b-Q7dL [218.41.111.227 [上級国民]])
2024/05/17(金) 07:33:25.75ID:5AXTts1M0265それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ f33f-739I [2400:4053:33e3:e00:*])
2024/05/18(土) 14:18:32.03ID:2BsQ4ah60 3部はともかく流石に4部の面々は相手を殺したいと思って戦ってるわけじゃないから……
【再起不能(リタイア)】ジョジョの奇妙な冒険
3部ぐらいから出始めた表現で、スタンドバトルに敗北した相手がこう表現される。
死んでるのか?というのは結構曖昧で、明確に死んだ描写があったり死んだ扱いにされた敵もいれば、
ラッシュをもろに喰らったにも関わらず重傷止まりで生きていたケースも多い。
3部は敵スタンド使いが明確に味方サイドに殺されたとわかるシーンはあまりなく、
(呪いのデーボ、J・ガイル、ヴァニラ・アイスは間違いなく死んでるが。下手人ポルナレフばっかだな)
4部も一応は街の住人ではあるからか、味方サイドが敵を殺すシーンは全く無い。
何?岩や本と同化させられるのは実質死んだも同然?
5部以降はマフィアの抗争、相手も囚人、サバイバルレース中の資格、岩人間、と
そんな悠長な事言ってられないので、大半の敵は確実に死んでいる
【再起不能(リタイア)】ジョジョの奇妙な冒険
3部ぐらいから出始めた表現で、スタンドバトルに敗北した相手がこう表現される。
死んでるのか?というのは結構曖昧で、明確に死んだ描写があったり死んだ扱いにされた敵もいれば、
ラッシュをもろに喰らったにも関わらず重傷止まりで生きていたケースも多い。
3部は敵スタンド使いが明確に味方サイドに殺されたとわかるシーンはあまりなく、
(呪いのデーボ、J・ガイル、ヴァニラ・アイスは間違いなく死んでるが。下手人ポルナレフばっかだな)
4部も一応は街の住人ではあるからか、味方サイドが敵を殺すシーンは全く無い。
何?岩や本と同化させられるのは実質死んだも同然?
5部以降はマフィアの抗争、相手も囚人、サバイバルレース中の資格、岩人間、と
そんな悠長な事言ってられないので、大半の敵は確実に死んでいる
266◆BJxNexVpYc 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 2cff-lgp4 [2001:268:98c7:9507:*])
2024/05/18(土) 14:20:42.79ID:XbnUFuND0 グレーフライ、偽テニール船長、ネーナも死んでる
267それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ f33f-739I [2400:4053:33e3:e00:*])
2024/05/18(土) 14:24:51.79ID:2BsQ4ah60 そいつらも入れようかなっては思ったけど、ジョジョ世界だと大出血した程度じゃ生きてる可能性が0ではないので
268それも名無しだ 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b27c-aesm [59.158.38.204])
2024/05/18(土) 14:25:59.04ID:mNECw+lH0 【チョコラータ】ジョジョ5部
ジョルノに頭に大穴を空けられ、背骨が折れるくらいの無駄無駄ラッシュを喰らってゴミ収集車にぶっ飛ばされ、アニメ版ではさらにプレスされて押し込まれても死んでないという。ちなみにセッコも同じくブチャラティにやられてゴミ収集車でチョコラータと出会って喜んでた。よかったね!
ジョルノに頭に大穴を空けられ、背骨が折れるくらいの無駄無駄ラッシュを喰らってゴミ収集車にぶっ飛ばされ、アニメ版ではさらにプレスされて押し込まれても死んでないという。ちなみにセッコも同じくブチャラティにやられてゴミ収集車でチョコラータと出会って喜んでた。よかったね!
269!donguri 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3edb-BZAT [2400:4153:a00:e800:*])
2024/05/18(土) 14:32:38.63ID:+7uiofy70 >>253
最終戦で空気弾を消してたけど触ったら爆発する爆弾でも消せるので吉良にとっては厄介なやつの一人
シアーハートアタックと対峙したのが億泰だったらスプラッタになるところだった(まあ後に自分で腕切ったけど)
>>258
【ねむれるしし】出典:ファイナルファンタジー6
バニシュ状態で出現し、魔法を受けて姿を現すとメテオを使いまた透明になるという一風変わったモンスター
まともに戦うとなかなか強いがバニシュデスを知っているとカモと化す
まあファイナルアタックのメテオに対策する必要はあるが…
経験値0だが魔法習得値は10貰えるので低レベル攻略のために乱獲したプレイヤーは多いだろう
リメイクではバニシュデスが修正されたのでただの強敵になった
なお名前は獅子だが見た目はベヒーモスの色違いである
眠れるベヒに改名しろ!
最終戦で空気弾を消してたけど触ったら爆発する爆弾でも消せるので吉良にとっては厄介なやつの一人
シアーハートアタックと対峙したのが億泰だったらスプラッタになるところだった(まあ後に自分で腕切ったけど)
>>258
【ねむれるしし】出典:ファイナルファンタジー6
バニシュ状態で出現し、魔法を受けて姿を現すとメテオを使いまた透明になるという一風変わったモンスター
まともに戦うとなかなか強いがバニシュデスを知っているとカモと化す
まあファイナルアタックのメテオに対策する必要はあるが…
経験値0だが魔法習得値は10貰えるので低レベル攻略のために乱獲したプレイヤーは多いだろう
リメイクではバニシュデスが修正されたのでただの強敵になった
なお名前は獅子だが見た目はベヒーモスの色違いである
眠れるベヒに改名しろ!
270それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (スププ Sdc2-AnbZ [49.97.78.5])
2024/05/18(土) 14:44:05.29ID:mhRzQ9c6d ピクセルリマスターもバニシュデス不可らしい
なんで原作に忠実にリマスターしないんですか?(難癖)
なんで原作に忠実にリマスターしないんですか?(難癖)
271!donguri 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3edb-BZAT [2400:4153:a00:e800:*])
2024/05/18(土) 14:49:27.56ID:+7uiofy70 そうやってまたRTAでゲーム性を破壊するつもりか!
272それも名無しだ 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9802-8FIX [125.52.56.70])
2024/05/18(土) 14:50:09.75ID:Y/6XBVvC0 >>269
仗助くんを散々苦しめた空気爆弾を秒殺&猫草キャッチは
スタンドバトルの相性の極地だと思う
普通に戦ったら強敵なのに弱点武器で
くっそ情けない姿晒しながら完封されるボスのごとし
【4部レギュラーキャラ】ジョジョの奇妙な冒険
修復(本体は治せないけどそれを活かす頭あり)、時間停止、ガオン!
文字による様々な効果&重さ、情報読み取りなどなど一人だけでもラスボスには対処面倒なのに
なぜか協力して探しているという爪を噛みたくなる状況
そらインチキ効果にも目覚めるってもんである
パパが目覚めさせたハイウェイスターも追跡って点では最悪だろう
仗助くんを散々苦しめた空気爆弾を秒殺&猫草キャッチは
スタンドバトルの相性の極地だと思う
普通に戦ったら強敵なのに弱点武器で
くっそ情けない姿晒しながら完封されるボスのごとし
【4部レギュラーキャラ】ジョジョの奇妙な冒険
修復(本体は治せないけどそれを活かす頭あり)、時間停止、ガオン!
文字による様々な効果&重さ、情報読み取りなどなど一人だけでもラスボスには対処面倒なのに
なぜか協力して探しているという爪を噛みたくなる状況
そらインチキ効果にも目覚めるってもんである
パパが目覚めさせたハイウェイスターも追跡って点では最悪だろう
273それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ a6a8-kxyn [223.133.212.97])
2024/05/18(土) 15:04:54.09ID:93VAtkmP0 【チャレンジメダル】マリオ&ルイージRPG3(DX)
同作での装備品の一つで、やりこみ要素である「コレステチューブ」の攻略でゲットできる
通常版では敵を強化するハードモードを実装するオマケアイテムだったが、DXで効果が大幅に変更
「敵味方の与ダメージが2.5倍になる」というなんだこれ!?な効果になった(しかもマリオ&ルイージの装備品にも関わらず、何故かクッパ側にも効果がある)
お陰でRTAには必需品と化した(と同時にラスボスの前座が運ゲー化した)
同作での装備品の一つで、やりこみ要素である「コレステチューブ」の攻略でゲットできる
通常版では敵を強化するハードモードを実装するオマケアイテムだったが、DXで効果が大幅に変更
「敵味方の与ダメージが2.5倍になる」というなんだこれ!?な効果になった(しかもマリオ&ルイージの装備品にも関わらず、何故かクッパ側にも効果がある)
お陰でRTAには必需品と化した(と同時にラスボスの前座が運ゲー化した)
274それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4af0-gkyO [115.65.241.68])
2024/05/18(土) 15:43:41.96ID:y9eDcu3/0 >>264
あの右手ってあんな大ぶりじゃないと空間削れないの?単純に右手に触れたとこの空間削り取るでなく弧を描く形で大きく振り下ろさないと空間削る能力発動しないとかなん?
【隠者の紫】
ハズレスタンドの一つ、ジョセフが遣うスタンドでイバラの形状をしている
初期は手からチョロッとでるくらいだったが戦闘時には大量にかなりの長さで出すことができる
能力に念写がありインスタントカメラを打っ叩くと遠くの相手をうつしたり砂に地図を浮かび上がらせたりできる
インスタントカメラの念写はどうやって気が付いたのだろう?
その念写も思ったものを自由に写せるわけでなく戦闘ではあまり使い道がない、直接戦闘もパワーが低いので巻き付いて動きを妨害くらいはできるが〆落とすとかまではできない模様
使い手のジョセフが歳をとって衰えているからか元々のスペックがソノテイトなのか
ただ波紋を伝わせることができるので波紋パワーが二部時代とそんな変わらないなら生身の本体相手ならわりと使えそうな気もします
第4部6部の丞太郎は衰えてはいるが元主人公として活躍できたのに第3部のジョセフは活躍少ないのが個人的に残念でした
あの右手ってあんな大ぶりじゃないと空間削れないの?単純に右手に触れたとこの空間削り取るでなく弧を描く形で大きく振り下ろさないと空間削る能力発動しないとかなん?
【隠者の紫】
ハズレスタンドの一つ、ジョセフが遣うスタンドでイバラの形状をしている
初期は手からチョロッとでるくらいだったが戦闘時には大量にかなりの長さで出すことができる
能力に念写がありインスタントカメラを打っ叩くと遠くの相手をうつしたり砂に地図を浮かび上がらせたりできる
インスタントカメラの念写はどうやって気が付いたのだろう?
その念写も思ったものを自由に写せるわけでなく戦闘ではあまり使い道がない、直接戦闘もパワーが低いので巻き付いて動きを妨害くらいはできるが〆落とすとかまではできない模様
使い手のジョセフが歳をとって衰えているからか元々のスペックがソノテイトなのか
ただ波紋を伝わせることができるので波紋パワーが二部時代とそんな変わらないなら生身の本体相手ならわりと使えそうな気もします
第4部6部の丞太郎は衰えてはいるが元主人公として活躍できたのに第3部のジョセフは活躍少ないのが個人的に残念でした
【ハーヴェスト】
本体と各個独立して動く500体以上の群体スタンド。一体一体が対象への殺傷行為を含む
ある程度の精密作業が可能かつ群体故に一体一体始末しても本体へのダメージは軽微という
悪用しようと思えば幾らでも悪用可能なタイプであり本体が野心とか悪意とか殺意とか
そういうの控えめな重ちーじゃなければ普通に全スタンド使いぶっ殺して第4部完!なチート級であった
なおスタンドが強すぎる上に本体が不細工でアホの子だったので最低限の役目果たして速攻で死んだが
まぁ敵でも味方でも強すぎて便利すぎる能力持ちだったのでまぁ仕方ない
本体と各個独立して動く500体以上の群体スタンド。一体一体が対象への殺傷行為を含む
ある程度の精密作業が可能かつ群体故に一体一体始末しても本体へのダメージは軽微という
悪用しようと思えば幾らでも悪用可能なタイプであり本体が野心とか悪意とか殺意とか
そういうの控えめな重ちーじゃなければ普通に全スタンド使いぶっ殺して第4部完!なチート級であった
なおスタンドが強すぎる上に本体が不細工でアホの子だったので最低限の役目果たして速攻で死んだが
まぁ敵でも味方でも強すぎて便利すぎる能力持ちだったのでまぁ仕方ない
スタンドはほんと「シンプルなヤツほど強い」のが良いよな
【マジシャンズレッド】
モハメド・アブドゥルのスタンド
超高火力を持ち一瞬で鉄を溶かすような炎を操る
アブドゥル本人はかなりの直情型であるが、旅の経験が防府であることや、占い師としての冴えや直感、スタンドの能力を生かした支援(炎を生命探知レーダーの代わりにする、拘束技もつかえる)などもできるので非常に便利であった
しかし、能力的にも本人的にも強すぎるからか第3部での戦闘ではまっさきに狙われることが多かった
故に、戦線から離脱することも多々あり、戻ってきたと思ったら火力を存分に発揮できない状況での闘いになったりと妙についてないのが残念であった
作者である荒木飛呂彦も持て余したくらい強い、ということだろう
【マジシャンズレッド】
モハメド・アブドゥルのスタンド
超高火力を持ち一瞬で鉄を溶かすような炎を操る
アブドゥル本人はかなりの直情型であるが、旅の経験が防府であることや、占い師としての冴えや直感、スタンドの能力を生かした支援(炎を生命探知レーダーの代わりにする、拘束技もつかえる)などもできるので非常に便利であった
しかし、能力的にも本人的にも強すぎるからか第3部での戦闘ではまっさきに狙われることが多かった
故に、戦線から離脱することも多々あり、戻ってきたと思ったら火力を存分に発揮できない状況での闘いになったりと妙についてないのが残念であった
作者である荒木飛呂彦も持て余したくらい強い、ということだろう
277◆BJxNexVpYc 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b317-lgp4 [2405:1200:108c:200:*])
2024/05/18(土) 16:17:14.62ID:bqtI+i230 >>267
グレーフライは確実に死んでるぞ
グレーフライは確実に死んでるぞ
278それも名無しだ 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 2cc6-Vs7F [2400:2200:93e:af7e:*])
2024/05/18(土) 16:37:04.94ID:GVy9LlZN0 右腕と両足を切断されて左脇腹はえぐり取られ頭かち割られ右目を失った状態で救助の見込めない崖下に叩き落されてても生きてる奴がおるしな……
279それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 16:38:06.79ID:yY3p6AHp0280それも名無しだ 警備員[Lv.39][芽] (ワッチョイ 9802-8FIX [125.52.56.70])
2024/05/18(土) 16:39:13.21ID:Y/6XBVvC0 >>276
三部だとイギー&ザ・フールも便利で強いから
最初協力的じゃなかったり更にやべーやつが相手だったりしたっけな
三部のチャリオッツ、五部のセックス・ピストルズの強すぎず
個人でも見せ場作れる器用さという(作者的に)便利枠よ
三部だとイギー&ザ・フールも便利で強いから
最初協力的じゃなかったり更にやべーやつが相手だったりしたっけな
三部のチャリオッツ、五部のセックス・ピストルズの強すぎず
個人でも見せ場作れる器用さという(作者的に)便利枠よ
281それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 947d-8azd [210.153.245.15])
2024/05/18(土) 16:39:35.18ID:eB3LmK2U0 ジョジョ世界には首から下がなくなっても喋れる人間もいるんだ
282!donguri 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 3edb-BZAT [2400:4153:a00:e800:*])
2024/05/18(土) 16:46:32.33ID:+7uiofy70 >>278
死んでも亀の中で幽霊として生活(?)してるしこのフランス人しぶとすぎんよ〜
【ポルナレフ】出典:恥知らずのパープルヘイズ
ジョルノがボスになった後は相談役的なポジションになって形式上のNo.2の様子
(実質的にはミスタがNo.2だが2は2倍したら4になるのが嫌だとか)
3部の事件の後にヨーロッパに蔓延する麻薬事件を調査してたらズタボロにされて殺されたけどなんやかんや生き残って(死に残って?)自分もギャングの一員になったとか波瀾万丈すぎるやつである
死んでも亀の中で幽霊として生活(?)してるしこのフランス人しぶとすぎんよ〜
【ポルナレフ】出典:恥知らずのパープルヘイズ
ジョルノがボスになった後は相談役的なポジションになって形式上のNo.2の様子
(実質的にはミスタがNo.2だが2は2倍したら4になるのが嫌だとか)
3部の事件の後にヨーロッパに蔓延する麻薬事件を調査してたらズタボロにされて殺されたけどなんやかんや生き残って(死に残って?)自分もギャングの一員になったとか波瀾万丈すぎるやつである
283それも名無しだ 警備員[Lv.16][芽] (スププ Sdc2-AnbZ [49.97.78.5])
2024/05/18(土) 16:52:24.48ID:mhRzQ9c6d 本体性能とスタンド性能で戦力バランス取れる仕様は何かと便利よね
【ムーディー・ブルース】ジョジョ5部
アバッキオのスタンド
特定の場所や人物を指定し、そこで過去に起こった出来事を「再生リプレイ」する能力を持つ
能力的にもスタンド性能的にもおおよそ戦闘向けとは言い難いのだが、一方で本体のアバッキオはブチャラティチーム内ではステゴロ最強という独特のバランス配分となっている
PS2の5部ゲーでは基本的にスタンド攻撃力>本体攻撃力というバランスなのだがアバッキオだけは本体攻撃力>スタンド攻撃力という仕様で
このせいでアバッキオのヤクザキックに蹴り倒されるボスという事態が多発したとかなんとか
【ムーディー・ブルース】ジョジョ5部
アバッキオのスタンド
特定の場所や人物を指定し、そこで過去に起こった出来事を「再生リプレイ」する能力を持つ
能力的にもスタンド性能的にもおおよそ戦闘向けとは言い難いのだが、一方で本体のアバッキオはブチャラティチーム内ではステゴロ最強という独特のバランス配分となっている
PS2の5部ゲーでは基本的にスタンド攻撃力>本体攻撃力というバランスなのだがアバッキオだけは本体攻撃力>スタンド攻撃力という仕様で
このせいでアバッキオのヤクザキックに蹴り倒されるボスという事態が多発したとかなんとか
284それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9593-Hnix [240d:0:4130:d500:*])
2024/05/18(土) 16:54:35.97ID:KnM1d6lm0 >>281
ディオの事ならあの時吸血鬼化しているぞ
ディオの事ならあの時吸血鬼化しているぞ
285それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 947d-8azd [210.153.245.15])
2024/05/18(土) 16:58:42.33ID:eB3LmK2U0 >>284
てめーダイアーさんをディスってるのか
てめーダイアーさんをディスってるのか
286それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 16:58:45.25ID:yY3p6AHp0287それも名無しだ 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 16:59:35.47ID:fymQZUtL0 【ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン】
仗助「あの~、スタンドなしで戦えるんスか?」
ジョナサン「スタンドはないけれど、僕には波紋がある!」
↓
仗助「つ、強ぇ…これが波紋…これがジョースターさんのおじいさんなのか…」
ジョナサン「スタンドか…ちょっと使ってみたい気もするな」
この2人、血筋や才能から考えたらどっちにも目覚める可能性はあるよね
ジョセフ・ジョースターって孫or父親を見る限り
仗助「あの~、スタンドなしで戦えるんスか?」
ジョナサン「スタンドはないけれど、僕には波紋がある!」
↓
仗助「つ、強ぇ…これが波紋…これがジョースターさんのおじいさんなのか…」
ジョナサン「スタンドか…ちょっと使ってみたい気もするな」
この2人、血筋や才能から考えたらどっちにも目覚める可能性はあるよね
ジョセフ・ジョースターって孫or父親を見る限り
288それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9593-Hnix [240d:0:4130:d500:*])
2024/05/18(土) 17:00:31.84ID:KnM1d6lm0 >>285
ああダイアーの事だったのか
ああダイアーの事だったのか
289それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 947d-8azd [210.153.245.15])
2024/05/18(土) 17:14:21.53ID:eB3LmK2U0 触ってしまった
【アカシ・ジツ】出典:ニンジャスレイヤー
アカシ・ニンジャクランに伝わるジツ
場に残る記憶を立体映像として再生するジツで、ぶっちゃけムーディー・ブルースのパクリ
高位の術者になると映像ではなく実像として過去を再現できるようになる
【アモクウェイブ】出典:ニンジャスレイヤー
アカシ・ニンジャクランの高位ソウル憑依者だったが、ニンジャに他のニンジャの力を与える存在「サツガイ」によって、
ジョルリ・ニンジャクランに伝わる無機物を操る「ジョルリ・ジツ」を授けられた
彼はアカシ・ジツで生み出した実像の過去の記憶をジョルリ・ジツで操る合成技を生み出しており、
その場にあった「ニンジャスレイヤーの記憶」を具現化するという戦法でニンジャスレイヤーを大いに苦しめた
【アカシ・ジツ】出典:ニンジャスレイヤー
アカシ・ニンジャクランに伝わるジツ
場に残る記憶を立体映像として再生するジツで、ぶっちゃけムーディー・ブルースのパクリ
高位の術者になると映像ではなく実像として過去を再現できるようになる
【アモクウェイブ】出典:ニンジャスレイヤー
アカシ・ニンジャクランの高位ソウル憑依者だったが、ニンジャに他のニンジャの力を与える存在「サツガイ」によって、
ジョルリ・ニンジャクランに伝わる無機物を操る「ジョルリ・ジツ」を授けられた
彼はアカシ・ジツで生み出した実像の過去の記憶をジョルリ・ジツで操る合成技を生み出しており、
その場にあった「ニンジャスレイヤーの記憶」を具現化するという戦法でニンジャスレイヤーを大いに苦しめた
290それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e693-d9PB [2001:268:9ae8:d8f2:*])
2024/05/18(土) 17:16:57.78ID:f1xCyTEx0 黙ってキャノン撃っときゃええねん
291それも名無しだ 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイ 3c57-8FIX [90.149.53.17])
2024/05/18(土) 17:19:08.09ID:6PbZ917F0 グレンキャノンもか!?
292それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 17:24:20.84ID:yY3p6AHp0 【アバのお茶】
開発中と2019年4月1日に告知されたペットボトル飲料
アバッキオ氏から直接絞ることにこだわり利尿作用のアボガドやメロンを豊富に与えて一日11回の採取に成功したがそれでも一日6本分しか作れない
ハーブやそれっぽいものも同時に与えることでフルーティな喉越しも実現した
黄金体験をリプレイ!出来る 20020年発売予定
開発中と2019年4月1日に告知されたペットボトル飲料
アバッキオ氏から直接絞ることにこだわり利尿作用のアボガドやメロンを豊富に与えて一日11回の採取に成功したがそれでも一日6本分しか作れない
ハーブやそれっぽいものも同時に与えることでフルーティな喉越しも実現した
黄金体験をリプレイ!出来る 20020年発売予定
293それも名無しだ 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a45f-iSGP [106.185.151.126])
2024/05/18(土) 17:26:27.40ID:RS0m7C0N0 空間削り取る能力って地球が回ってることを考慮してないよな
294それも名無しだ 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116])
2024/05/18(土) 17:26:49.71ID:riHM91Q20 IPずっと変わってないんだからどんぐりキャノンすら入らないぞ
入るのは専ブラとNGだべ
入るのは専ブラとNGだべ
295それも名無しだ 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 0e3d-kOPw [2400:2200:724:e456:*])
2024/05/18(土) 17:28:51.68ID:k2D3ZVhA0 愚弄していたら笑えない真実が判明するパターンは稀によくある
【楠木ともり】
わたし体柔らかいんですよwww
とセルフ愚弄していたら生まれつき体組織の結合が弱いガチ難病だったことが発覚
アイドル声優生命を絶たれることになった
20代という早期に発見された事、
歌って!踊って!を毎日やらなければ日常生活に問題ないのが不幸中の幸いである
それなのにラブライブから逃げただの命が惜しいなら最初からやるなだの
スキャンダルに仕立て上げたくてたまらない人はいるようで
おそらくは2020年代声優で結婚妊娠を公表できない の全一だろう
遺伝病があるとわかってるのに産むのか!国民はお前のために税金払った覚えはない!!
って5chの正義棒の定番だからな…
【楠木ともり】
わたし体柔らかいんですよwww
とセルフ愚弄していたら生まれつき体組織の結合が弱いガチ難病だったことが発覚
アイドル声優生命を絶たれることになった
20代という早期に発見された事、
歌って!踊って!を毎日やらなければ日常生活に問題ないのが不幸中の幸いである
それなのにラブライブから逃げただの命が惜しいなら最初からやるなだの
スキャンダルに仕立て上げたくてたまらない人はいるようで
おそらくは2020年代声優で結婚妊娠を公表できない の全一だろう
遺伝病があるとわかってるのに産むのか!国民はお前のために税金払った覚えはない!!
って5chの正義棒の定番だからな…
296それも名無しだ 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 17:30:06.57ID:fymQZUtL0 >>293
鏡の中に入れるスタンドもあるくらいやし…
鏡の中に入れるスタンドもあるくらいやし…
297それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽初] (スップ Sdde-k6iO [1.75.8.104])
2024/05/18(土) 17:31:43.95ID:UQPkl32hd 改めて考えるとジョジョの奇妙な冒険って色々な意味で絶妙なタイトルだよな。各部毎の繋がりは
後の方になるほど薄いのに、主人公の名前と名字を略するとこうなるのは未だに一貫してるし
【ジョジョ】ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
何気に全編通して劇中でも主人公の主な愛称として使われていたのは二部くらいまでだったりする
三部だと序盤くらいしか無いし、四部以降は普通に主人公の名前だけで呼ばれる事が大半である
【汐華初流乃(しおばなはるの)】ジョジョ第5部
ディオと日本人女性の息子となる主人公ジョルノ・ジョバァーナの本名
色々な意味で歴代の主人公から浮いている
後の方になるほど薄いのに、主人公の名前と名字を略するとこうなるのは未だに一貫してるし
【ジョジョ】ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
何気に全編通して劇中でも主人公の主な愛称として使われていたのは二部くらいまでだったりする
三部だと序盤くらいしか無いし、四部以降は普通に主人公の名前だけで呼ばれる事が大半である
【汐華初流乃(しおばなはるの)】ジョジョ第5部
ディオと日本人女性の息子となる主人公ジョルノ・ジョバァーナの本名
色々な意味で歴代の主人公から浮いている
298それも名無しだ 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 6101-pqcA [126.74.193.240])
2024/05/18(土) 17:36:10.40ID:CN/xaR/h0 劇場版機動戦士ガンダムSEED FREEDOM観に行った感想だけど
予告で見た感じ…アグネスってキャラはめっちゃ可愛いけど性格割と悪いと言うかサイコ系キャラなの?
「実験だぁ!」とか言って、そぉらぁ行けぇ!今度こそ青き清浄なる世界のためにぃ!さんみたいな顔して走ってたけど
予告で見た感じ…アグネスってキャラはめっちゃ可愛いけど性格割と悪いと言うかサイコ系キャラなの?
「実験だぁ!」とか言って、そぉらぁ行けぇ!今度こそ青き清浄なる世界のためにぃ!さんみたいな顔して走ってたけど
299それも名無しだ 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 9e6a-hDdt [2400:4053:9740:cd00:*])
2024/05/18(土) 17:38:54.03ID:TFXUQV7u0 >>287
ジョセフとシーザーは生まれつき波紋使えたから条太郎達も使えても不思議はないとはおもう
【波紋】
呼吸により太陽と同じ波長のエネルギーを発生させたもので太陽の光を弱点とする吸血鬼や柱の男が敵であった第一、二部での主人公側の特殊能力として使われた
吸血鬼達への特効効果以外に水を固める水をはじいて水上歩く肉体活性化させて傷の治りを早くしたり筋力持久力などをアップさせるなどもあり
普通の人間相手にも電気ショック的なダメージを与えることができ出力が上がると皮膚を溶かしたりビームみたいにまでになる
電気に近い性質なのか水や金属などに流して使ったり生物になら短時間であるが帯電させることもできる
ジョセフがハーミットパープルに流していたのでたぶんスタンドにも伝道させることができるので条太郎が使えてたらDIOはガード不能攻撃相手にしなければいけなくなって可哀想なことに
ジョセフがハーミットパープルでDIOを縛り付けてから波紋流していたが最初から流した状態だったらあの時点で勝っていたかもしれない
ジョセフとシーザーは生まれつき波紋使えたから条太郎達も使えても不思議はないとはおもう
【波紋】
呼吸により太陽と同じ波長のエネルギーを発生させたもので太陽の光を弱点とする吸血鬼や柱の男が敵であった第一、二部での主人公側の特殊能力として使われた
吸血鬼達への特効効果以外に水を固める水をはじいて水上歩く肉体活性化させて傷の治りを早くしたり筋力持久力などをアップさせるなどもあり
普通の人間相手にも電気ショック的なダメージを与えることができ出力が上がると皮膚を溶かしたりビームみたいにまでになる
電気に近い性質なのか水や金属などに流して使ったり生物になら短時間であるが帯電させることもできる
ジョセフがハーミットパープルに流していたのでたぶんスタンドにも伝道させることができるので条太郎が使えてたらDIOはガード不能攻撃相手にしなければいけなくなって可哀想なことに
ジョセフがハーミットパープルでDIOを縛り付けてから波紋流していたが最初から流した状態だったらあの時点で勝っていたかもしれない
300それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 17:43:30.74ID:yY3p6AHp0 >>299
リサリサも縛ってから流すのが主だったし最初から流した状態だと複雑な動きはしにくいんじゃないの
リサリサも縛ってから流すのが主だったし最初から流した状態だと複雑な動きはしにくいんじゃないの
301それも名無しだ 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 17:54:06.87ID:fymQZUtL0 >>298
絶対にオレンジ髪の女の子と間違えてる
【リデラード・トラドール】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
青髪でくねくねしてるイングリッドの妹
劇中の台詞は
「皆殺しだぁ!」 「アハハ!みんな殺しちゃうぞー」
みたいにアコードの中でも世紀末のモヒカンみたいな物騒な事しか言ってない
妹なのだが死んだときに特に姉から言及されることは無かった
イングリッドが言及したのはシュラが死んだときだけ
絶対にオレンジ髪の女の子と間違えてる
【リデラード・トラドール】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
青髪でくねくねしてるイングリッドの妹
劇中の台詞は
「皆殺しだぁ!」 「アハハ!みんな殺しちゃうぞー」
みたいにアコードの中でも世紀末のモヒカンみたいな物騒な事しか言ってない
妹なのだが死んだときに特に姉から言及されることは無かった
イングリッドが言及したのはシュラが死んだときだけ
302それも名無しだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e66e-k6iO [240b:12:23c1:e900:*])
2024/05/18(土) 17:56:57.03ID:PGqE/tEq0 >>298
肝心の本編を見たはずなのに、予告映像の印象だけでキャラを語ってる時点でチグハグじゃね?
本編見た上でどんなキャラなのかよく解らなかったって話ならまだ筋は通ってるけど
【初報PVのνガンダム】逆シャア
当時製作中だった本編映像の方で使えそうな素材が何も無かった事から慌てて作ったので
本編にこのPVの映像は一切使われていないが、後に登場するνガンダム(ファーストロット)の元ネタになった
肝心の本編を見たはずなのに、予告映像の印象だけでキャラを語ってる時点でチグハグじゃね?
本編見た上でどんなキャラなのかよく解らなかったって話ならまだ筋は通ってるけど
【初報PVのνガンダム】逆シャア
当時製作中だった本編映像の方で使えそうな素材が何も無かった事から慌てて作ったので
本編にこのPVの映像は一切使われていないが、後に登場するνガンダム(ファーストロット)の元ネタになった
303それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 18:07:05.49ID:yY3p6AHp0304それも名無しだ 警備員[Lv.10][芽初] (ワッチョイ e6d5-nr3a [2404:7a83:52e1:9d00:*])
2024/05/18(土) 18:12:45.38ID:EMdQx9N40 UJに移籍してからジョジョからバトル成分が薄まって
ミステリ成分マシマシになってるのは荒木先生がバトルものに飽きたからなのか
それともただのネタ切れか…
【ワンダー・オブ・U】ジョジョリオン
本体である透流に攻撃しようとしたもの、敵意を向けたもの全てに災いが降りかかるようにすると言う
強弱以前に対峙する事すら困難な文字通り「最凶」のスタンド
事実過去登場したスタンドは殆どが「相手を倒す」と言う意思のもと発動している為
ネットでも劇中の方法以外で倒す方法はあるのかが議論されている
ミステリ成分マシマシになってるのは荒木先生がバトルものに飽きたからなのか
それともただのネタ切れか…
【ワンダー・オブ・U】ジョジョリオン
本体である透流に攻撃しようとしたもの、敵意を向けたもの全てに災いが降りかかるようにすると言う
強弱以前に対峙する事すら困難な文字通り「最凶」のスタンド
事実過去登場したスタンドは殆どが「相手を倒す」と言う意思のもと発動している為
ネットでも劇中の方法以外で倒す方法はあるのかが議論されている
305それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*])
2024/05/18(土) 18:13:50.71ID:f0D8I13E0 まあオルフェへの恋慕も支えるものとしてわらわが遺伝子弄って設計したものなので
実は心を偽る必要は無かったんじゃがな
特に目と声に惚れるようにデザインしたのじゃ
実は心を偽る必要は無かったんじゃがな
特に目と声に惚れるようにデザインしたのじゃ
306それも名無しだ 警備員[Lv.36][芽] (ワッチョイ 3e3e-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/05/18(土) 18:17:22.88ID:ujv0jWVk0 >>303
わざわざ二千円使ってそこまで寝心地良くないとこに昼寝しに行った奇特な奴としか
わざわざ二千円使ってそこまで寝心地良くないとこに昼寝しに行った奇特な奴としか
307それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e693-d9PB [2001:268:9ae8:d8f2:*])
2024/05/18(土) 18:18:10.97ID:f1xCyTEx0 こち亀じゃないのをやりたいと始めたミスタークリスがどんどんこち亀化してるのと逆の現象か
308それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f01b-tT3A [124.241.80.244])
2024/05/18(土) 18:28:32.78ID:Jpji9iwO0 >>242
あれは、日テレの巨人戦でテレビを独占されるせいで、フジの欽ドンが見れないという話
あれは、日テレの巨人戦でテレビを独占されるせいで、フジの欽ドンが見れないという話
309それも名無しだ 警備員[Lv.47][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 18:30:21.44ID:fymQZUtL0 >>305
【ロクフェル】冥王計画ゼオライマー
「それが…どうしたというのだ。例え私たちを作ったのがお前だとしても
私は生きてきた。そして虚無の日々の中で塞臥に出会い
戦士として尊敬し!愛した!お前にこの恋心まで否定させない!」
それもすべてプログラムに過ぎないと木原マサキは言っていたが
どこまでが本心で
どこまでがプログラムだったのかは結局本人たちにすら分からない。
ただこのすぐ、秋津マサトとして生きてきた日々の人格を消せなかった事
幽羅帝が優しい人格でありこの世を冥府にするスイッチを押せないことをルラーンが告げる事
木原マサキの目論見で生まれたそれぞれの命が
日々生きてきたことの重みで思い通りには動かないという結末がそれぞれ描写される
【ロクフェル】冥王計画ゼオライマー
「それが…どうしたというのだ。例え私たちを作ったのがお前だとしても
私は生きてきた。そして虚無の日々の中で塞臥に出会い
戦士として尊敬し!愛した!お前にこの恋心まで否定させない!」
それもすべてプログラムに過ぎないと木原マサキは言っていたが
どこまでが本心で
どこまでがプログラムだったのかは結局本人たちにすら分からない。
ただこのすぐ、秋津マサトとして生きてきた日々の人格を消せなかった事
幽羅帝が優しい人格でありこの世を冥府にするスイッチを押せないことをルラーンが告げる事
木原マサキの目論見で生まれたそれぞれの命が
日々生きてきたことの重みで思い通りには動かないという結末がそれぞれ描写される
310それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f01b-tT3A [124.241.80.244])
2024/05/18(土) 18:38:24.77ID:Jpji9iwO0 【御食国若狭歴史FUDOCARD】
福井県小浜市の飲食店で配布されていた(過去形)キャラクターカード。なぜ過去形なのかは実物を見れば一目瞭然
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04f10a28989834dd1f1653da79e8d5ad9810710d
市役所職員に1000種類以上居るポケモンとの類似性をチェックしろと言うのも酷な話だが
福井県小浜市の飲食店で配布されていた(過去形)キャラクターカード。なぜ過去形なのかは実物を見れば一目瞭然
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04f10a28989834dd1f1653da79e8d5ad9810710d
市役所職員に1000種類以上居るポケモンとの類似性をチェックしろと言うのも酷な話だが
311それも名無しだ 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ f33f-739I [2400:4053:33e3:e00:*])
2024/05/18(土) 18:44:45.32ID:2BsQ4ah60 >>304
【ワンダー・オブ・U&透龍】ジョジョの奇妙な冒険ASBR
DLCキャラとしてまさかの参戦。流石に透龍は戦闘に参加せず、ワンダー・オブ・Uだけが戦う。
やはりと言っては何だが、罠を多数仕掛けてカウンターする設置系キャラである。
勝利台詞ではきちんと透龍が喋るのだが、やはり最凶のスタンドを持つだけあってか非常に余裕で、
プッチ神父のメイド・イン・ヘヴン相手ですら余裕を崩さないほどだが、
何故か東方仗助とジョニィ・ジョースターに対しては敵愾心を露わにしている。
推測だが、前者はプッツンして周りが完全に見えなくなった状態が、後者はタスクAct4の絶対殺すマンっぷりが、
厄災をものともせずに乗り越えてこちらに致命傷を与えかねない、多少は相性が悪い相手だからだと思われる。
あと、相手がスタンドであるワンダー・オブ・Uなせいか、ジョセフ・ジョースターの「次にお前は……」が通じない。
技自体は発動するのだが、「次にお前は……」「………」「もしもぉ~し?」というやり取りになり、効果が発動しないのである。
【ワンダー・オブ・U&透龍】ジョジョの奇妙な冒険ASBR
DLCキャラとしてまさかの参戦。流石に透龍は戦闘に参加せず、ワンダー・オブ・Uだけが戦う。
やはりと言っては何だが、罠を多数仕掛けてカウンターする設置系キャラである。
勝利台詞ではきちんと透龍が喋るのだが、やはり最凶のスタンドを持つだけあってか非常に余裕で、
プッチ神父のメイド・イン・ヘヴン相手ですら余裕を崩さないほどだが、
何故か東方仗助とジョニィ・ジョースターに対しては敵愾心を露わにしている。
推測だが、前者はプッツンして周りが完全に見えなくなった状態が、後者はタスクAct4の絶対殺すマンっぷりが、
厄災をものともせずに乗り越えてこちらに致命傷を与えかねない、多少は相性が悪い相手だからだと思われる。
あと、相手がスタンドであるワンダー・オブ・Uなせいか、ジョセフ・ジョースターの「次にお前は……」が通じない。
技自体は発動するのだが、「次にお前は……」「………」「もしもぉ~し?」というやり取りになり、効果が発動しないのである。
312それも名無しだ 警備員[Lv.32][芽] (ワッチョイ d75c-Hnix [240d:1a:158:6800:*])
2024/05/18(土) 18:54:10.71ID:fL8ifr040 >>304
【サイコパス】【ヤンデレ】創作
敵意や悪に反応するオートガードの突破手段筆頭
【カギ爪の男】ガンソ
自覚がなくなっただけで普通に負の感情をもっているただの悪人
彼がカギ爪をワキワキしている時
それは自覚できなくなった怒りや憎しみを爆発させている時である
【サイコパス】【ヤンデレ】創作
敵意や悪に反応するオートガードの突破手段筆頭
【カギ爪の男】ガンソ
自覚がなくなっただけで普通に負の感情をもっているただの悪人
彼がカギ爪をワキワキしている時
それは自覚できなくなった怒りや憎しみを爆発させている時である
313それも名無しだ 警備員[Lv.47][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 19:00:20.04ID:fymQZUtL0 >>312
シンの心の中にいるステラガードはサイコパスやヤンデレに入りますか?
【スパロボDDのステラ】
カミーユやキラも助けようとしたのだが
ディスコード・ディフューザーとして生き返ったアズラエル達の介入で
原作通りになった…ように見えるだけでそこらじゅうに生存フラグを立てている
この場合、フリーダムの時にアコードから闇に堕ちろされた時
ステラガードが無くなってしまうと思うのだが…
まあシンの心の闇アパートに住んでるのがステラだけとは限らないですもんね(白目)
シンの心の中にいるステラガードはサイコパスやヤンデレに入りますか?
【スパロボDDのステラ】
カミーユやキラも助けようとしたのだが
ディスコード・ディフューザーとして生き返ったアズラエル達の介入で
原作通りになった…ように見えるだけでそこらじゅうに生存フラグを立てている
この場合、フリーダムの時にアコードから闇に堕ちろされた時
ステラガードが無くなってしまうと思うのだが…
まあシンの心の闇アパートに住んでるのがステラだけとは限らないですもんね(白目)
314それも名無しだ 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9593-Hnix [240d:0:4130:d500:*])
2024/05/18(土) 19:03:10.28ID:KnM1d6lm0315それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽初] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.44.161])
2024/05/18(土) 19:03:56.65ID:3zA06ySdd ウェイブライダー突撃の時に生きてるフォウの霊までなんか飛んできて力を貸してくれるのがスパロボDDだぞ
317それも名無しだ 警備員[Lv.44][芽] (ワッチョイ f489-7YD8 [118.237.114.166])
2024/05/18(土) 19:08:12.27ID:ZTBELXcR0 スパロボ30にも類似事例あったからセーフ
318それも名無しだ 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ cc10-Cqy+ [153.170.90.131])
2024/05/18(土) 19:10:33.54ID:7Q82Avf40 >>313
生きてるステラがガードすればよい
生きてるステラがガードすればよい
319それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*])
2024/05/18(土) 19:12:55.34ID:f0D8I13E0 原作映画だと登場すらしなかったロザミィがいつの間にか死んでてウェイブライダー突撃に力をかしてくれるのが
スパロボだと整合性がとれてるのでそれで貸し借りなしだ!
スパロボだと整合性がとれてるのでそれで貸し借りなしだ!
320それも名無しだ 警備員[Lv.36][芽] (ワッチョイ 3e3e-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/05/18(土) 19:15:56.08ID:ujv0jWVk0 マユが「カオーッ!」すんじゃない?
321それも名無しだ 警備員[Lv.47][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 19:20:33.33ID:fymQZUtL0 >>315
【フォウ生存】スパロボDD
いきなり生きてる状態なのでカミーユの語った過去でしか明かされないが
どうもアムロさんとクワトロ大尉がキリマンジャロで頑張ってくれたので永遠のフォウにならずに済んだとか
そのせいでカミーユはステラを救出するのをシンに強く説得し続けてきたし
シャア・アズナブルに対しても隕石落としは許せないが
個人として受けた恩は忘れていないような心中が明かされている
で、でもおかしいじゃないですか!
キリマンジャロ基地でその戦いがあるのはTV版で
新約Zガンダムだとそもそも死因は生身で射殺されたことじゃないすか
作画も新約Zガンダムでビームコンフューズまであるのに
【フォウ生存】スパロボDD
いきなり生きてる状態なのでカミーユの語った過去でしか明かされないが
どうもアムロさんとクワトロ大尉がキリマンジャロで頑張ってくれたので永遠のフォウにならずに済んだとか
そのせいでカミーユはステラを救出するのをシンに強く説得し続けてきたし
シャア・アズナブルに対しても隕石落としは許せないが
個人として受けた恩は忘れていないような心中が明かされている
で、でもおかしいじゃないですか!
キリマンジャロ基地でその戦いがあるのはTV版で
新約Zガンダムだとそもそも死因は生身で射殺されたことじゃないすか
作画も新約Zガンダムでビームコンフューズまであるのに
322それも名無しだ 警備員[Lv.32][芽] (ワッチョイ d75c-Hnix [240d:1a:158:6800:*])
2024/05/18(土) 19:36:44.77ID:fL8ifr040 >>315
アクシズ落としされる地球が青いのに赤いのがスパロボDD!
スパロボってゲームシステムや作中設定すり合わせるのほんと放棄してるよねぇ
試しにその辺すり合わせ(真化融合)てみたら
「俺の大好きな○○はそんなオカルトロボじゃない!!」
と言われたりもするんだから仕方ないんだが
【絵合わせパズル】skyrim
個人的にゲームの都合と作中設定のすり合わせがうまいと思うもの
CEROZなのにおそらくリアル小学生でもクリアできる程度の難易度
侵入者対策の意味ないじゃん…と思われた貴方、逆に考えるんだ
侵入者対策の意味なんか最初からないよと考えるんだ
このパズルの真の意味は、侵入者対策用のアンデッドたちが
想定外の動きをして持ち場を離れたり本命の罠を弄らないようにするのもの
要するに対策してるのは侵入者ではなくセキュリティのエラーの方なのだ
アクシズ落としされる地球が青いのに赤いのがスパロボDD!
スパロボってゲームシステムや作中設定すり合わせるのほんと放棄してるよねぇ
試しにその辺すり合わせ(真化融合)てみたら
「俺の大好きな○○はそんなオカルトロボじゃない!!」
と言われたりもするんだから仕方ないんだが
【絵合わせパズル】skyrim
個人的にゲームの都合と作中設定のすり合わせがうまいと思うもの
CEROZなのにおそらくリアル小学生でもクリアできる程度の難易度
侵入者対策の意味ないじゃん…と思われた貴方、逆に考えるんだ
侵入者対策の意味なんか最初からないよと考えるんだ
このパズルの真の意味は、侵入者対策用のアンデッドたちが
想定外の動きをして持ち場を離れたり本命の罠を弄らないようにするのもの
要するに対策してるのは侵入者ではなくセキュリティのエラーの方なのだ
323それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽初] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.44.161])
2024/05/18(土) 19:37:44.34ID:3zA06ySdd スパロボ特有のおもしろ前日譚すき
【ララァが死んだ時のあの苦しみ、存分に思い出せ!】αシリーズ
連邦とジオンの戦っている最中
一般通過したマクロスに轢かれた苦しみ
ランバ・ラルも黒い三連星もマもザビ家もガルマ以外は全員生きてるのに
なんでララァだけこんな面白いことになってるんだ寺田ァ!
【ララァが死んだ時のあの苦しみ、存分に思い出せ!】αシリーズ
連邦とジオンの戦っている最中
一般通過したマクロスに轢かれた苦しみ
ランバ・ラルも黒い三連星もマもザビ家もガルマ以外は全員生きてるのに
なんでララァだけこんな面白いことになってるんだ寺田ァ!
324それも名無しだ 警備員[Lv.11][新芽初] (ワッチョイ a6a8-kxyn [223.133.212.97])
2024/05/18(土) 19:41:55.62ID:93VAtkmP0 【ブリタニアは日本を侵略できず、内政干渉を行っていた】スパロボ30
自慢のKMF達はきっとスーパーロボット達に撃退されたのだろう
この世界の奪還のロゼは果たしてどうなるのだろうか…
自慢のKMF達はきっとスーパーロボット達に撃退されたのだろう
この世界の奪還のロゼは果たしてどうなるのだろうか…
325それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 19:42:00.19ID:yY3p6AHp0 >>321
大半のスパロボのZは「機動戦士Zガンダム」であってTV版とも劇場版とも言ってないから…
大半のスパロボのZは「機動戦士Zガンダム」であってTV版とも劇場版とも言ってないから…
326それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*])
2024/05/18(土) 19:46:58.51ID:f0D8I13E0327それも名無しだ 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイ c01f-YgKi [60.237.28.177])
2024/05/18(土) 19:48:16.71ID:ykM4U2vI0 まぁフレイを生存させたのにステラを殺すなんてバランス悪いからな
【フレイ】スパロボDD
そんなわけでサポート支援としてストフリを応援するという地味に原作超えクロスオーバーをしているので少し三角関係の可能性があるが
でも生きててもキラとラクスの間に割り込むのは無理だろうなというのは劇場版ではっきりしたんでそんな火種にはならなそうである
【フレイ】スパロボDD
そんなわけでサポート支援としてストフリを応援するという地味に原作超えクロスオーバーをしているので少し三角関係の可能性があるが
でも生きててもキラとラクスの間に割り込むのは無理だろうなというのは劇場版ではっきりしたんでそんな火種にはならなそうである
328それも名無しだ 警備員[Lv.47][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 19:54:53.09ID:fymQZUtL0 >>323
間違ってたら指摘して欲しいんだけどクワトロ大尉が
「あの時、SDF-1が戦場を横断しなければ…」
って言ってただけで、マクロスが横切ったせいで死んだかどうかは分からなくない?
逆襲のシャアの回想
シャア 「ララァ、敵とじゃれるな」
ララァ 「大佐、いけません」
シャア 「何?」
「あの時、妹のアルティシアがいなければ」(横切るコアブースター)
ララァ 「ああーっ」
アムロ 「しまった!」
シャア 「ララァ!」
ようはコアブースターの部分がマクロスになっただけでしょ?
間違ってたら指摘して欲しいんだけどクワトロ大尉が
「あの時、SDF-1が戦場を横断しなければ…」
って言ってただけで、マクロスが横切ったせいで死んだかどうかは分からなくない?
逆襲のシャアの回想
シャア 「ララァ、敵とじゃれるな」
ララァ 「大佐、いけません」
シャア 「何?」
「あの時、妹のアルティシアがいなければ」(横切るコアブースター)
ララァ 「ああーっ」
アムロ 「しまった!」
シャア 「ララァ!」
ようはコアブースターの部分がマクロスになっただけでしょ?
329それも名無しだ 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116])
2024/05/18(土) 19:56:02.43ID:riHM91Q20 北海道在住のスーパーロボット……ダメだホッカイオーしか出てこない
【絶対零度ホッカイオー】ふたばちゃんねる
47都道府県をロボにしよう的なネタスレがあったらしく、そこの主役が北海道だった
リアルタイムで見た訳ではないが、ニコニコに10分くらいの動画がまだあるので触れる事はできるだろう
【半角ロボ エロドウガー】2ch
こちらは2chのお絵描き掲示板(?)から生まれた奴
エロい変態ロボがロリ少女の元でトラブルを起こしながら、ホモドウガーやグロドウガー、ネタギレーという名前でわかる奴らと戦っていた
歌を歌っている人がおり、大体その歌詞で空気感がわかる存在である。 ある意味ブレイバーンと似ているかもしれない
【絶対零度ホッカイオー】ふたばちゃんねる
47都道府県をロボにしよう的なネタスレがあったらしく、そこの主役が北海道だった
リアルタイムで見た訳ではないが、ニコニコに10分くらいの動画がまだあるので触れる事はできるだろう
【半角ロボ エロドウガー】2ch
こちらは2chのお絵描き掲示板(?)から生まれた奴
エロい変態ロボがロリ少女の元でトラブルを起こしながら、ホモドウガーやグロドウガー、ネタギレーという名前でわかる奴らと戦っていた
歌を歌っている人がおり、大体その歌詞で空気感がわかる存在である。 ある意味ブレイバーンと似ているかもしれない
330それも名無しだ 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイ 3e3e-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/05/18(土) 19:59:20.89ID:ujv0jWVk0 【機動戦士ガンダム】
TV版と劇場版の主な違いはスレッガー等の一部キャラの声優やGファイターがコアブースターになってる、一部話がカットされてるので未登場なのがいる等だがそのぐらいしかないのでどちらが参戦してるかは割と曖昧
F完結編でTV版の玄田声のスレッガーがコアブースター乗ってたり、
αで劇場版の井上声でTV版声のドズルに特攻したり、外伝でGファイターのこと言及してたり
それらがTV版準拠なGCで哀戦士やめぐりあい流れたり
TV版と劇場版の主な違いはスレッガー等の一部キャラの声優やGファイターがコアブースターになってる、一部話がカットされてるので未登場なのがいる等だがそのぐらいしかないのでどちらが参戦してるかは割と曖昧
F完結編でTV版の玄田声のスレッガーがコアブースター乗ってたり、
αで劇場版の井上声でTV版声のドズルに特攻したり、外伝でGファイターのこと言及してたり
それらがTV版準拠なGCで哀戦士やめぐりあい流れたり
331それも名無しだ 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイ 3e3e-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/05/18(土) 20:01:20.52ID:ujv0jWVk0 >>329
獣神ライガーとジグザール
獣神ライガーとジグザール
332それも名無しだ 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイ 3e3e-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*])
2024/05/18(土) 20:02:10.20ID:ujv0jWVk0 >>331追記
ジグザールはパイロットは青空町在住だけど
ジグザールはパイロットは青空町在住だけど
333それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*])
2024/05/18(土) 20:05:21.65ID:f0D8I13E0 >>328
言うほどだけか?マクロスって全長1.2kmあるんですよ?
【マクロス】スパロボアルファ
連邦とジオンの大半を巻き込んで南アタリア島に落ちていき
戦争なんてやってる場合じゃねえ!
と一年戦争は中断されたという流れ
原作ではマクロスが原因で7年にも渡る統合戦争が起きたのを考えると
なかなか面白い設定じゃない?
言うほどだけか?マクロスって全長1.2kmあるんですよ?
【マクロス】スパロボアルファ
連邦とジオンの大半を巻き込んで南アタリア島に落ちていき
戦争なんてやってる場合じゃねえ!
と一年戦争は中断されたという流れ
原作ではマクロスが原因で7年にも渡る統合戦争が起きたのを考えると
なかなか面白い設定じゃない?
334それも名無しだ 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210])
2024/05/18(土) 20:06:59.57ID:If6KiMop0 まあそんなに原作との整合性が気になるなら原作で良いんじゃないって感じにはなる
【クイングリント】KMF
ロススト2周年で実装中のマリアンヌ・ヴィ・ブリタニアの専用KMF
見た目は武骨な武者風のKMFで武器は剣のみの陸戦機
というストーリーはR2後半に差し掛かってるゲーム本編の進行とは逆行した性能で
性能は射程1で2体同時攻撃、という極めてシンプルな性能
デザインや機能はギャラハッドの前世代機をイメージしているようで
ギャラハッドのエクスカリバーに対して剣の名はカリバーン
そもそもマリアンヌ生前のKMFだとこんなもの作れる技術じゃなかっただろう機種であるが
一応彼女が自分が乗るものとイメージした機体、という扱いの模様
【マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア】
自分とルルーシュとナナリーへの攻撃バフと
自身の攻撃力を下げて攻撃回数追加と攻撃速度アップのスキルを持つ
要するにはやぶさ切りなママン
クイングリントと合わせると攻撃一回でKMFスキルチャージが達成されるため必殺技連打が基本となる
通常攻撃が二回攻撃で二体同時攻撃なお母さんは好きですか?
【クイングリント】KMF
ロススト2周年で実装中のマリアンヌ・ヴィ・ブリタニアの専用KMF
見た目は武骨な武者風のKMFで武器は剣のみの陸戦機
というストーリーはR2後半に差し掛かってるゲーム本編の進行とは逆行した性能で
性能は射程1で2体同時攻撃、という極めてシンプルな性能
デザインや機能はギャラハッドの前世代機をイメージしているようで
ギャラハッドのエクスカリバーに対して剣の名はカリバーン
そもそもマリアンヌ生前のKMFだとこんなもの作れる技術じゃなかっただろう機種であるが
一応彼女が自分が乗るものとイメージした機体、という扱いの模様
【マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア】
自分とルルーシュとナナリーへの攻撃バフと
自身の攻撃力を下げて攻撃回数追加と攻撃速度アップのスキルを持つ
要するにはやぶさ切りなママン
クイングリントと合わせると攻撃一回でKMFスキルチャージが達成されるため必殺技連打が基本となる
通常攻撃が二回攻撃で二体同時攻撃なお母さんは好きですか?
335それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽初] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.44.161])
2024/05/18(土) 20:16:19.12ID:3zA06ySdd コーディネーターとは調整者
つまり原作とスパロボの調整をして妥協点を見つけ折り合いをつける
寺田貴信こそ真のコーディネーターでは?
【フィン・ファンネルの陸B】
よりにもよってサンライズの人から
寺田さんフィン・ファンネルが地球で使ったことないのにおかしくないすか?
って言われればこうもなろう!
つまり原作とスパロボの調整をして妥協点を見つけ折り合いをつける
寺田貴信こそ真のコーディネーターでは?
【フィン・ファンネルの陸B】
よりにもよってサンライズの人から
寺田さんフィン・ファンネルが地球で使ったことないのにおかしくないすか?
って言われればこうもなろう!
336それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4604-UWHk [223.134.236.214])
2024/05/18(土) 20:22:58.68ID:JGx/IcO80 >>330
【TV版にいて劇場版にいなかったメカ】ガンダム
ザクレロとギャンとブラウ・ブロが該当する
【劇場版にいてTV版にいなかったメカ】同上
コアブースターとダイターン3が該当する
【劇場版で出番が変更されたメカ】同上
旧ザクとビグロが該当する
【Gファイター】
TV版にいて劇場版にいなかった…と思いきや編集ミスで一瞬だけ登場する
まあいなかった扱いなのは変わらないが
【TV版にいて劇場版にいなかったメカ】ガンダム
ザクレロとギャンとブラウ・ブロが該当する
【劇場版にいてTV版にいなかったメカ】同上
コアブースターとダイターン3が該当する
【劇場版で出番が変更されたメカ】同上
旧ザクとビグロが該当する
【Gファイター】
TV版にいて劇場版にいなかった…と思いきや編集ミスで一瞬だけ登場する
まあいなかった扱いなのは変わらないが
337それも名無しだ 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 3c57-8FIX [90.149.53.17])
2024/05/18(土) 20:23:37.66ID:6PbZ917F0 久しぶりにフレイポイントとラクスポイント実装して多い方のルートにしようよ
338!donguri 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 3edb-BZAT [2400:4153:a00:e800:*])
2024/05/18(土) 20:24:48.65ID:+7uiofy70 OGの空Bor陸B祭りといいたまに地形適応に関して拘りを発揮する寺田
339それも名無しだ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9593-Hnix [240d:0:4130:d500:*])
2024/05/18(土) 20:26:48.21ID:KnM1d6lm0 【スパロボの強化】
地形適正Sにする事ができる。
その為Bでも強化次第で一軍入りする事が可能である。
地形適正Sにする事ができる。
その為Bでも強化次第で一軍入りする事が可能である。
340それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17])
2024/05/18(土) 20:27:52.67ID:yY3p6AHp0 >>327
もし生き残ってたらラクスは戦後のキラとフレイの関係に入りきれなかった
もし生き残ってたらラクスは戦後のキラとフレイの関係に入りきれなかった
341それも名無しだ 警備員[Lv.47][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 20:29:23.26ID:fymQZUtL0 先にマクロス△とミラージュ・ファリーナ・ジーナスのルートをですね…
マックスとミリアに孫の結婚式を見せてあげたいですし…
マックスとミリアに孫の結婚式を見せてあげたいですし…
342それも名無しだ 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ f33f-739I [2400:4053:33e3:e00:*])
2024/05/18(土) 20:29:42.01ID:2BsQ4ah60 これ本当に言っちゃいけないんだろうけど、自軍のMSでも普通に機械獣やメカザウルスに対抗できるんなら、
そいつら用のスーパーロボットいらなくね?MSで充分じゃね?って思う時はある。使徒はエヴァでなくても問題というか
【グラブロ】機動戦士ガンダム
別に劇場版でリストラされたわけではないのだが、
TV版ではガンダムを水中に引き釣り込んで苦戦させ、アムロに白目をむかせたほどなのだが、
劇場版ではガンダムとは戦いすらせず、ガンペリーのミサイルでさっくり撃墜されていた
そいつら用のスーパーロボットいらなくね?MSで充分じゃね?って思う時はある。使徒はエヴァでなくても問題というか
【グラブロ】機動戦士ガンダム
別に劇場版でリストラされたわけではないのだが、
TV版ではガンダムを水中に引き釣り込んで苦戦させ、アムロに白目をむかせたほどなのだが、
劇場版ではガンダムとは戦いすらせず、ガンペリーのミサイルでさっくり撃墜されていた
343それも名無しだ 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210])
2024/05/18(土) 20:32:52.21ID:If6KiMop0344それも名無しだ 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 3c57-8FIX [90.149.53.17])
2024/05/18(土) 20:33:24.18ID:6PbZ917F0 設定上の強さとゲーム上の強さが乖離するのはまあしょうが無いんだ
木偶の坊のバップなんかよりクソつよ砂漠の虎と戦ってた事を誇るカガリや
MSで殲滅できる宇宙怪獣程度をジェネシス100機でオーバーキルしようとしたパトリックは
元プレイヤーの転生者だったんだ
木偶の坊のバップなんかよりクソつよ砂漠の虎と戦ってた事を誇るカガリや
MSで殲滅できる宇宙怪獣程度をジェネシス100機でオーバーキルしようとしたパトリックは
元プレイヤーの転生者だったんだ
345それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽初] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.44.161])
2024/05/18(土) 20:37:38.03ID:3zA06ySdd346それも名無しだ 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116])
2024/05/18(土) 20:47:05.02ID:riHM91Q20 >>331
釧路だったのか、ありがとうー!
【無敵王トライゼノン】ロボットアニメ
主人公一家である神威家は北海道夕張市在住となる
かつて蝦夷と呼ばれた時代に移り住んで、ボタ山(採掘時に出る砂や岩を捨てて出来た山)にトライゼノンと戦艦・東雲を隠していた
【東北地方】地方
戦国時代くらい前になると「人外魔境」として扱われていた地域である
天候の問題や険しい山々が障害としてあり、道が断絶していたのが背景にあるようだ
釧路だったのか、ありがとうー!
【無敵王トライゼノン】ロボットアニメ
主人公一家である神威家は北海道夕張市在住となる
かつて蝦夷と呼ばれた時代に移り住んで、ボタ山(採掘時に出る砂や岩を捨てて出来た山)にトライゼノンと戦艦・東雲を隠していた
【東北地方】地方
戦国時代くらい前になると「人外魔境」として扱われていた地域である
天候の問題や険しい山々が障害としてあり、道が断絶していたのが背景にあるようだ
347それも名無しだ 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*])
2024/05/18(土) 20:47:29.60ID:f0D8I13E0 モビルスーツはいざとなれば核爆弾になるので…
ダンバインのリモコン作戦って先駆者もいる
富野はロボットアニメのロボットをなんだと思ってんだ感
ダンバインのリモコン作戦って先駆者もいる
富野はロボットアニメのロボットをなんだと思ってんだ感
348それも名無しだ 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイ 9593-Hnix [240d:0:4130:d500:*])
2024/05/18(土) 20:49:25.49ID:KnM1d6lm0 【ガンダム】
「水中ではビームの減衰が」というセリフがあるのだがそれをものともせず普通に
戦って相手を撃墜していた。
戦艦の主砲並の威力のビームライフルは半端ないんだろう。
また大砲打たれた。
何か言ったら打つのかよ。
おかしいだろそんなの。
お前らいい加減にしろよ。
お前たちのせいでこっちは書き込めない不便さを味わってるんだが?
「水中ではビームの減衰が」というセリフがあるのだがそれをものともせず普通に
戦って相手を撃墜していた。
戦艦の主砲並の威力のビームライフルは半端ないんだろう。
また大砲打たれた。
何か言ったら打つのかよ。
おかしいだろそんなの。
お前らいい加減にしろよ。
お前たちのせいでこっちは書き込めない不便さを味わってるんだが?
349それも名無しだ 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227])
2024/05/18(土) 20:49:29.10ID:0Tu9hmAs0 ザンボットも最後はザンボエース以外尽く特攻していったからな
350それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd70-gkyO [49.98.218.97])
2024/05/18(土) 20:50:08.23ID:FQ15l8axd >>327
フレイはサイと復縁すればいいからな
>>342
その答えはスクコマ2をやればわかる
【スクランブルコマンダー2】
設定上はスーパーロボットとMSやバルキリーその他量産機とはとんでもなく性能差がありスーパーロボット達は世界的な法で色々制限されていたりする
わかりやすいのはライディーンとバルキリー初登場の話で歴戦の戦士であるフォッカーや天才マックスでもバルキリーでは化石獣には勝てないと明言しライディーンに頼むわしている
なおゲーム的にはバルキリーで化石獣を普通に倒せるしなんならバルキリーの方が…
日本ではなぜかあまり流行らないリアルタイムシミュレーションでリアルサイズのロボットが動き回る姿は中々に楽しいが
上記のように世界観の設定とゲーム上の性能にかなり差があるしグラフィックも動きももっさり気味、CPUも残念な行動なので2でシリーズ終わってしまった
今ならグラフィックからシステムやらしっかりとしたものができると思うので新作出して貰えませんかね?
フレイはサイと復縁すればいいからな
>>342
その答えはスクコマ2をやればわかる
【スクランブルコマンダー2】
設定上はスーパーロボットとMSやバルキリーその他量産機とはとんでもなく性能差がありスーパーロボット達は世界的な法で色々制限されていたりする
わかりやすいのはライディーンとバルキリー初登場の話で歴戦の戦士であるフォッカーや天才マックスでもバルキリーでは化石獣には勝てないと明言しライディーンに頼むわしている
なおゲーム的にはバルキリーで化石獣を普通に倒せるしなんならバルキリーの方が…
日本ではなぜかあまり流行らないリアルタイムシミュレーションでリアルサイズのロボットが動き回る姿は中々に楽しいが
上記のように世界観の設定とゲーム上の性能にかなり差があるしグラフィックも動きももっさり気味、CPUも残念な行動なので2でシリーズ終わってしまった
今ならグラフィックからシステムやらしっかりとしたものができると思うので新作出して貰えませんかね?
351それも名無しだ 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 3c57-8FIX [90.149.53.17])
2024/05/18(土) 20:53:43.85ID:6PbZ917F0 今少し時間と予算と給与と休みと人員と人脈と地位と名誉と権力とやる気がありましたら。。。
352それも名無しだ 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210])
2024/05/18(土) 20:55:20.64ID:If6KiMop0 ACE3とアクションゲームとして比較して叩かれたからなスクコマ2
自機をマニュアル操作できるリアルタイムストラテジーという理解自体されなかった
それがユーザーの総意なんだから次なんて出るわけもない
自機をマニュアル操作できるリアルタイムストラテジーという理解自体されなかった
それがユーザーの総意なんだから次なんて出るわけもない
353それも名無しだ 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227])
2024/05/18(土) 20:56:37.02ID:0Tu9hmAs0 結局ユーザーが望んでるのはマス目式のいわゆる「いつものスパロボ」だということなんだ
354それも名無しだ 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ c01f-YgKi [60.237.28.177])
2024/05/18(土) 20:56:58.10ID:ykM4U2vI0 というか出来が良いから売れるとか言うわけでもないしな、3Dスパロボ自体色々出て評判は良くても全部ダメだったわけだし
355それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイ d2fc-DEpD [2001:268:98d1:46b9:*])
2024/05/18(土) 20:58:27.43ID:OrhxaGy50 じゃあスパロボをカイロソフトに製作してもらおう
356それも名無しだ 警備員[Lv.47][芽] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32])
2024/05/18(土) 21:00:04.76ID:fymQZUtL0357それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ 86b5-txKt [2001:268:c0cd:c405:*])
2024/05/18(土) 21:00:48.66ID:MJ+dVu3Y0 3Dスパロボは当時の覇権ハードのPSやPS2で出なかったのもあるだろう
358それも名無しだ 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210])
2024/05/18(土) 21:01:28.47ID:If6KiMop0 世の中を金だと思ってる人間は技術や人材の価値を理解できないのだ
TECレベルをゲームの制限だとしか考えてないのさ
TECレベルをゲームの制限だとしか考えてないのさ
359それも名無しだ 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ 4e68-8azd [182.167.94.185])
2024/05/18(土) 21:03:34.21ID:jjQIZbRg0 人材や技術の収集を金でゴリおすんじゃろ?
360それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽初] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.44.161])
2024/05/18(土) 21:04:04.96ID:3zA06ySdd グレンダイザーUを作ったのがサウジアラビアの実質トップの王太子って凄すぎるよな
一体グレンダイザーの何が皇子様を惹き付けたんだ
一体グレンダイザーの何が皇子様を惹き付けたんだ
361それも名無しだ 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116])
2024/05/18(土) 21:06:32.18ID:riHM91Q20 先兵隊隊長「おのれモビルスーツ! おのれアナハイムエレクトロニクス! 奴らを倒す方法はないのか!」
参謀「ははっ、奴らの母艦を製作する工場が日本なる地域のヤシマ重工にあるようです。 そこを落とせば宇宙戦力を大きく削る事が出来るやもしれません」
【ヤシマ重工】宇宙世紀ガンダムシリーズ
ミライ・ヤシマの祖父が率いている日本の大企業
コロニーやマゼラン級戦艦の建造を行う企業らしく、THE ORIGINではミライの父シュウ・ヤシマがテキサスコロニーを私的所有し私費で完成させたという中々凄い話がある
参謀「ははっ、奴らの母艦を製作する工場が日本なる地域のヤシマ重工にあるようです。 そこを落とせば宇宙戦力を大きく削る事が出来るやもしれません」
【ヤシマ重工】宇宙世紀ガンダムシリーズ
ミライ・ヤシマの祖父が率いている日本の大企業
コロニーやマゼラン級戦艦の建造を行う企業らしく、THE ORIGINではミライの父シュウ・ヤシマがテキサスコロニーを私的所有し私費で完成させたという中々凄い話がある
362それも名無しだ 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210])
2024/05/18(土) 21:07:18.98ID:If6KiMop0 いや、中東のグレンダイザー人気は有名でしょ
なんで王族は例外だと思ってるんだ?
ちなみに自分が読んだ記事だと
現実の戦争の脅威に晒されている子どもたちには
地球のため、愛のために戦うデュークフリードの存在は衝撃的だった、とあった
……あ、うん
なんで王族は例外だと思ってるんだ?
ちなみに自分が読んだ記事だと
現実の戦争の脅威に晒されている子どもたちには
地球のため、愛のために戦うデュークフリードの存在は衝撃的だった、とあった
……あ、うん
363それも名無しだ 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116])
2024/05/18(土) 21:10:28.66ID:riHM91Q20 >>358
っリアルロボット戦線
っリアルロボット戦線
364それも名無しだ 警備員[Lv.12][新芽初] (ワッチョイ a6a8-kxyn [223.133.212.97])
2024/05/18(土) 21:14:36.89ID:93VAtkmP0 【最上重工】GC/XO
主人公の実家である結構な大企業で、フェアリ・ファイアフライからもたらされた技術を元に機動兵器マルチウォーカーを開発。
OGMDでは既にマオ社やイスルギ社がいるためか中堅扱い。
主人公の実家である結構な大企業で、フェアリ・ファイアフライからもたらされた技術を元に機動兵器マルチウォーカーを開発。
OGMDでは既にマオ社やイスルギ社がいるためか中堅扱い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]
- 【悲報】習主席の強硬姿勢、劇的な関税引き下げもたらす-トランプ政権が譲歩 [733893279]
- (´・ω・`)おはよ
- 介護される気満々で下の毛を脱毛する人のメンタリティが理解できない。。。 [289765331]