X



【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【532機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/20(金) 00:50:25.51ID:3IsMF2Egr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
49それも名無しだ 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 35e3-3vlU [180.1.89.227])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:08:29.19ID:RvmcB4iB0
LRB重2でアキバ重コア採用してんのはEN防御とEN補充目当て
環境が実弾多めでK4居なければ大豊胴でも良かった
フレーム定まったころはLCB全盛期だったからその影響もある
前のレギュの頃はセラピやネビュラに対して盾使わずに突っ切ることを選択してたからじゃなかったか?
50それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 35ff-vU+L [180.198.9.230])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:30:43.74ID:gxjoDY2K0
ミサイル積んだ攻め中二なら
オセルス・芭蕉腕よりアボット・メランダC3まで変えた方が良いんかな?
51それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:32:34.85ID:uPhp9ffg0
腕の射撃性能の仕様変更はなかったな
本当にクソ
2024/09/20(金) 13:34:10.68ID:NguBokRD0
>>48
VE20C採用だからじゃない?
あれEN回復まわり劣悪だから
出力補正も供給補正も一回り違うし、軽四追えるようにしようとしたらやむを得ない感
その分重ショは盾で面倒見てる感じというか

コラジェネメインディッシュでもWLRB良さそうだけどあんまり環境で見なかったね
53それも名無しだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1b68-z7on [240d:1b:90:1500:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:35:25.32ID:NguBokRD0
>>50
ミサイルの種類にもよるんでない?
誘導ロックはやいなら別にオセラスでも問題ないだろうし
とはいえ今のオセラスはBASHO腕自体不安かもだけど
54それも名無しだ 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 35e3-3vlU [180.1.89.227])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:37:41.20ID:RvmcB4iB0
拡散バズーカの攻撃力上方修正て
1360 → 1410
これ拡散5発分だから1発当たり10しか上がってないやん……ないやん
2024/09/20(金) 13:44:25.78ID:1u32Axfj0
サラダがEN負荷一気に下げられてツールアームと僅差の4位になったけど需要的にはどうなんだろ
近接推力参照しない近接武器と組み合わせればわりといい線いきそうな気はするが、そういうのって月光とレーザーランスくらいだっけか
2024/09/20(金) 14:03:57.41ID:UkgB3czH0
>>54
同時ヒットしやすくなったらしいからまあ
57それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 35ff-vU+L [180.198.9.230])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:23:33.45ID:gxjoDY2K0
>>53
6連ミサひとつだから微妙なんだよね
10連だったらアボットじゃないと無理だけど
58それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bdce-NiVF [210.167.79.135])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:26:07.82ID:t02ILkJn0
負荷多少上がるけど中距離とミサイルロック速度もあるタルボットはどうなんだろ?
2024/09/20(金) 14:41:16.85ID:gqpb1nVU0
>>54
あれ1発282しか威力ないのか
60それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6511-/SDG [2400:2651:a164:1800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:49:30.41ID:bQlAdh8C0
プラズマライフル弾速速くなったと聞いて使ってみたけどLRA上方しろとか言ってすんませんした
2024/09/20(金) 14:50:47.13ID:BmLANx9v0
そういやアキバ先進開発局のホタテFCS中距離85まで伸びてファーロン中距離80FCS越えてるやん
ガン引き軽二の新たな力来たな…
2024/09/20(金) 14:53:34.13ID:6TgrUkeW0
近距離適性15は詰められたら女の子になっちゃうのよ
2024/09/20(金) 15:00:45.98ID:3tX1K8NX0
やっと霊台が少しは使えるようになった気がする
気がするだけかもしれんが
64それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6511-/SDG [2400:2651:a164:1800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 15:08:56.07ID:bQlAdh8C0
WLTライフルの最大チャージもう少し何とかならんかったのかアレ
1段チャージは使えるとは思うんだけど
2024/09/20(金) 15:15:54.26ID:X58H7Mue0
ダケットダケットダケットうるさかったXでも「あれ?微妙じゃね?」ってなってきたな
上手い奴ら順に気づいてる感じだ
雑魚はまだうるさいけど
2024/09/20(金) 15:19:04.81ID:SBHfUOnt0
ダケットは撃ち方にコツがあるんよ
2024/09/20(金) 15:20:26.54ID:towvo8pq0
ネビュロラは相変わらず150ジェネの呪いが辛いわ
2024/09/20(金) 15:29:21.75ID:RZfNpRCU0
カスマはホスト以外の「今日はこれで終わりにします」を勘違いして抜けてくの勘弁してくれ…部屋が一瞬で崩壊する
あと〇戦で終わり系とかのテキスト出せるのホストだけにしてくれよw
2024/09/20(金) 15:34:11.59ID:NYDxVYk4r
>>68
あるあるwww
2024/09/20(金) 15:34:52.52ID:NYDxVYk4r
>>66
使う人選ぶ感じかな?
かつてのニドガンほどではない?
2024/09/20(金) 15:37:15.91ID:lYN/tiDZ0
拡散バズは逆に当たらなくなってる
前は空中の敵にも命中自体はさせやすくて使うと面白い武器だったのが今はスタッガー時や至近距離の目の前にいる時くらいしか当たらなくなってこれ使うならソングバードの方がいいだろな物になっちまった
72それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 15:37:33.86ID:uPhp9ffg0
Wダケット+Wファサン楽しいー!
相手が溶ける溶けるw
2024/09/20(金) 15:38:00.96ID:NYDxVYk4r
>>71
拡散バズに求められてるのは
集弾性じゃなくて近接信管なんだよな
2024/09/20(金) 15:38:39.90ID:NYDxVYk4r
>>72
ジェネどうしてる?
2024/09/20(金) 15:50:09.32ID:qwSJVFfY0
拡散バズは明らかにミドルレンジの牽制としては以前より使い物にならなくなった
それこそロックスミスみたいな2脚に関しちゃほぼナーフだと思う
2024/09/20(金) 15:56:15.34ID:95a4Ct/td
威力1000を複数ばら撒くアホ武器ベクトルが求められていたのじゃ
77それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 15:57:19.72ID:uPhp9ffg0
近接信管もった実弾ライフル欲しい
2024/09/20(金) 16:05:33.98ID:Z6hF1akT0
今更ではあるが散バズは初期の重さのままでいいから大グレと違った大火力武器にして欲しかったな
バズを名乗っておきながら1発あたりの威力がハンミサより気持ち高いくらいてのはちょっとな
2024/09/20(金) 16:07:30.37ID:tgYGK5gv0
>>61
タゲアシカット運用のファーロンしか選択肢無かったから評価固まるまでは遊べるか
2024/09/20(金) 16:10:33.85ID:nSDjFjHX0
なまじ軽くしたせいで車椅子専用みたいになるしな
81それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 239c-i9xh [2400:4053:4440:1cf0:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 16:17:35.41ID:WdeF6WA50
結構変わった部分あるけど相変わらずABしながらLRBか重ショ撃つゲームなのは変わらんな
2024/09/20(金) 16:21:29.16ID:nSDjFjHX0
ミサイルは追い用でもあるといいつつ殆ど引き専の爆導索もノータッチだし
何か環境を変える気はないよねって印象
2024/09/20(金) 16:25:41.24ID:NYDxVYk4r
ウォルター砲強くなった?
デブが、エレベータしながら使える?
2024/09/20(金) 16:30:41.23ID:tgYGK5gv0
>>82
内装の選択肢は増えたかな
2024/09/20(金) 16:34:37.14ID:vnLfpYro0
はいよ!拡散バズ威力気持ち強めお待ち!
86それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd43-5QW+ [49.104.4.103])
垢版 |
2024/09/20(金) 16:36:44.63ID:IcXIEpzLd
贅沢言わないからハリスのマガジン2倍にして
87それも名無しだ 警備員[Lv.64][R武+1][R防+1][苗] (スフッ Sd43-wJG9 [49.104.31.15])
垢版 |
2024/09/20(金) 16:46:39.15ID:U6B+4hfnd
ハリス強武器のイメージある
俺は使えないけど
2024/09/20(金) 16:53:16.88ID:/fmhGBUjr
>>70
左右交互に撃つこと。距離計を注視すること。
2024/09/20(金) 16:58:08.05ID:/fmhGBUjr
てか垂直ミサイル全然テコ入れはいらんな
90それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23df-V3kM [59.146.9.11])
垢版 |
2024/09/20(金) 16:59:14.17ID:t2Qnd85B0
ダケットに限らず軽中量はスタッガー近接狙ってくるプレーヤーが増えて太陽が刺さりまるので、短期目線の環境ではかなり有効な気がする
あとは引き軽2とエレベーターデブさえどうにかできれば…

もう煮詰まってるからミサイル撃ったところで一定レベル以上のプレーヤーにはあたらないしどうしたもんか
91それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23df-V3kM [59.146.9.11])
垢版 |
2024/09/20(金) 17:01:14.67ID:t2Qnd85B0
>>89
かくれんぼと鬼ごっこするやつが多いから、垂直ミサイルテコ入れしないなら垂プラも同じくらいゴミにしたらいいのにとは思う
2024/09/20(金) 17:10:08.01ID:LUGcXUls0
引きなどの従来の戦法はともかくエレベーターやAB凸といったAC6だからこそ台頭した新たな動きの否定はそれすなわちAC6の否定にほかならない

我々レイヴンは新たな戦法を受け入れて積極的にそれらを運用するべきなのだ
2024/09/20(金) 17:10:55.25ID:NYDxVYk4r
>>90
エレデブはドム脚と瓦腕ナーフ入って辛いっす
重ショ凸デブがいなくなったから、そこは良かったけど
94それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 239c-i9xh [2400:4053:4440:1cf0:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 17:16:28.46ID:WdeF6WA50
中距離武器であるライフルが中距離戦で重ショに負ける
中距離当たんね
2024/09/20(金) 17:19:28.53ID:gGaZVRan0
CSよりPC版の方が弾当たりやすいのはなんでや
久々にアプデ来ようがpc版はいつもの押し相撲から環境動かんのが確定してるからつれえわ
96それも名無しだ 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 35e3-3vlU [180.1.89.227])
垢版 |
2024/09/20(金) 17:24:10.03ID:RvmcB4iB0
FCSをVE-21Bにして引き軽逆でWカーチスかハリスランセツ当たり使うと気こう良いな
遠距離でロックカーソルがピタピタくっつくのがおもろい
近づかれたらおしまいだがまぁそこはしゃーない
引き撃ちのミサイルは前レギュの最後辺りには垂プラ+3プラで不満はあれど全体面見るならこの組み合わせが無難という結論みたいだったが変化あるかねぇ
2024/09/20(金) 17:27:05.53ID:NguBokRD0
アーキバスの汎用FCSとP05とWLT、タルボットはアセンの都合で選択できて良い感じ
アボットとオセラスもそういう関係になったと思う
2024/09/20(金) 17:37:32.03ID:towvo8pq0
環境アセンでもないのにただ理不尽に
弱体化されたクソアプデだ
天槍コア天牢腕サンタイジェネWマジェWイヤショガチタンは何も悪くないだろふざけんな
2024/09/20(金) 17:39:38.66ID:6TgrUkeW0
ガチタンは完全に目の敵にされてるね
重二凸のしわ寄せを思いっきり被ってるのに耐久面での補填すらないとは
2024/09/20(金) 17:41:15.25ID:psBX3ky00
大豊マシ、重逆、拡散バズと好みの連中が強化されたのは良かった
だがサンタイナーフはいかん
凸デブだけじゃなくてデブは選択肢がサンタイになりがちなんだから重量機全般を弱くしてしまう
2024/09/20(金) 17:46:53.49ID:NYDxVYk4r
>>100
てかジェネは性能下げる必要なかったよな
弱いジェネだけアッパーで
2024/09/20(金) 17:47:34.02ID:wvPl2je10
そもそもEN武器使わない機体はガン引き機体でもない限り三台積んでたし大多数が平等に弱くなっただけだからセーフ
2024/09/20(金) 17:48:43.53ID:uDSmeNgA0
なんか相対的にスタンガンむしろ強くなってね?
オセルスの影響も殆ど受けないし実質近距離最強な気がしてきた
たぶん今シーズンはそこそこスタンガンがリダボにいるかなと
2024/09/20(金) 17:48:57.01ID:ylWf9H4c0
ジェネはサンタイ一択すぎてつまんなかったんでこれでいいよ
ただ引きを追いにくくなったのはまずい
105それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd43-5QW+ [49.104.4.103])
垢版 |
2024/09/20(金) 17:49:37.75ID:IcXIEpzLd
20Dくんの容量せめて4000弱になりませんか…?
2024/09/20(金) 17:53:52.63ID:kyeBGOIw0
オセルスは距離アシスト補正変更無しで
ミサイルの補正が10とかそういうふうにしてほしかったな
ミサイルと一緒突っ込んでこられるでもなきゃ引き撃ち的には脅威ではないから
2024/09/20(金) 17:57:18.38ID:nZK7NSa/0
オセルス見切りつけた層がタルボに来ると、タルボの間合いで戦っていたこっちにとってはちょっと辛い
2024/09/20(金) 18:02:47.12ID:X58H7Mue0
近接軽ニは更にゴミと化したな
アプデを重ねるごとに弱くなってるわこのアセン
大人しく軽ニは引きで使うか
2024/09/20(金) 18:03:49.28ID:LWFfitPw0
>>103
頭部が軒並みシステム復元性能上がってるからスタンガンのDPSは間違いなく落ちてるんだけど、上限のアンテナ頭のシステム復元性能以上ではないんよね
今後ダケット機体が激増したら盾機が減るから、結果的にスタンガン・火炎放射器他ACS異常系武装が強くなるかもね
110それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:11:27.78ID:uPhp9ffg0
Wダケットは…弾速遅いから結構避けられるな
FCSはアボットで10連ミサで横か斜め前に強制移動させてダケット打ち込んで
相手が軽量ならすぐにスタッガー取れる、そのあとレザダガで終わる
中量、重量なら耐えられるかPA張ってくるからAAで潰してスタッガーさせてレザスラまた打ち込んだ後に蹴り
後はダケット打ち込めば大体倒せる、問題は引き軽2だわ
2024/09/20(金) 18:11:43.19ID:LWFfitPw0
ていうか、ナハト脚がナーフ喰らった今、このレギュで一番やべーのは引き軽2よりも積載上限激増で装甲&火力アップ、さらにジェネアッパーの恩恵を受けた引き撃ち軽逆になると思うんだが
112それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 239c-i9xh [2400:4053:4440:1cf0:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:13:45.20ID:WdeF6WA50
ライフル使い始めたけどマジでカモにしかならんな
中距離→動いてる機体に弾当たらない
近距離→スタッガー取られて終わり
2024/09/20(金) 18:16:59.43ID:ylWf9H4c0
>>108
単に近距離で戦ってるだけなのに近接って言うのやめろ
近接武器生当てが近接だから
114それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd43-A3WK [49.96.237.167])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:17:46.25ID:37svy1iId
なあ引き軽四と引き軽2と引き軽逆だけクソ強いゲームになってるんだが
誰が望んだのこの環境

ACVDかな?
2024/09/20(金) 18:18:53.16ID:SBHfUOnt0
>>112
それ多分FCSが噛み合ってない。中距離は200前後維持してFCSほせいは80ほしいし使える武器はハリスかカーチスかランセツRFくらいなもんだ
2024/09/20(金) 18:20:43.92ID:NYDxVYk4r
>>109
強化されたバックラーは流行らないっすかね
117それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23df-V3kM [59.146.9.11])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:21:26.69ID:t2Qnd85B0
>>93
エレベーターデブは回避ある程度捨てるスタイルだから今回のナーフは結構痛そうだね
ただ俺もバズタンだったが今回のアプデでピョンピョンマンが増えてバズ当たらないからネビュロラに鞍替えしたが、君らエレベーターデブの位置が遠すぎるんだわw
2024/09/20(金) 18:21:39.24ID:RhoMnEyb0
エツジン&タルボで近~中距離で戦うのは引きとは言わないよな、多分…でも凸でもない気も…
2024/09/20(金) 18:21:48.30ID:SBHfUOnt0
>>116
スクトゥムでよくなーい?
俺使いこなせないわ
120それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:22:51.46ID:uPhp9ffg0
>>114
今までオセラス、P10、サンタイ、重ショ、10連ミサ、で相手をおっかけて10連で動けなくして
100m範囲に入ったら重ショを相手の顔にぶっかけるだけのクソつまらん環境がなくなったのは嬉しいわ
正直まだまだエツRBは強いとは思うけど
2024/09/20(金) 18:24:56.73ID:bBJ10A4M0
重ショ自体に下方入れなかったのはやっぱフロムとしてもオフの救済用って認識があるからなんだろうか
2024/09/20(金) 18:27:53.35ID:gGaZVRan0
>>114
pc版に逃げてこい
ac6どすこい相撲部はお前を歓迎するぞ
123それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23df-V3kM [59.146.9.11])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:29:46.55ID:t2Qnd85B0
>>120
それは確かにクソなぶぶんはあるけど、デブには弾が当たるんだよね

それが弾は当たらず追いつけずチクチクチクチク削り殺されたり、隠れんぼして垂プラ垂れ流してまた逃げるというやってる方はうんざりするアセンが増えた環境、ライトユーザも含めてどっちが楽しいか考えたら自ずと答えが
2024/09/20(金) 18:30:03.72ID:NYDxVYk4r
>>121
重ショはオセルス死んで実質ナーフなので問題ない
意外と中距離用の削りや引き機の迎撃武器として使えるのかも
2024/09/20(金) 18:31:28.28ID:NYDxVYk4r
あんま話題になっていけど連番ブースターのAB性能強くね?
126それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:33:39.08ID:uPhp9ffg0
>>123
ライトユーザーなんてもうおらんだろ…
もう1年たったんだぞ
127それも名無しだ 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 23b3-fMvz [2400:4153:b601:5800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:34:20.23ID:LWFfitPw0
>>116
1.06レギュでIG盾極めてた人ならバックラー乗り換えもするかもしれんけど、、結局、固め速めの機体で距離詰めてくる実オビ型のダケット近接機には速攻で盾焼かれるんじゃないか
アキバ盾も5回で焼けるようになったし、ダケットは盾受けじゃなくて回避とDPSで上回るしかない
2024/09/20(金) 18:34:43.68ID:6TgrUkeW0
>>123
デブには弾が当たる(AQBで連続でロックを外しながら)
2024/09/20(金) 18:38:06.27ID:LWFfitPw0
引き軽量機に有利な環境だけど、Wレザオビ型の重ショ中2型が引き機の天敵っぽいね
130それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23df-V3kM [59.146.9.11])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:47:36.33ID:t2Qnd85B0
>>126
新規は少ないとは思うけど、一日何時間もがっつりやらないような層を想定してる
そういう層が枯れた煮詰まりすぎた環境はちょっと…

>>128
クロスレンジに入りゃ流石に何か当たんだろ…
別に肩幅凸デブを全肯定はしてないよ
2024/09/20(金) 18:49:02.21ID:psBX3ky00
アタッシュちょっと強化して欲しかった
ちょっとでいいから
2024/09/20(金) 18:50:11.65ID:F//INe2K0
引き軽二使うとA帯でも結構切断されるの変な笑いでる
2024/09/20(金) 18:52:34.91ID:mA6i0aMM0
アタッシュは何か少しでもピースが嵌ればな
反動が低くて射程それなり弾速が速いとW鳥しやすい武器だから慎重になってんのかな
134それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 239c-i9xh [2400:4053:4440:1cf0:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:00:27.81ID:WdeF6WA50
軽4を産廃レベルまでナーフしないと環境変わらんと思うのよね
というかAランク帯以降はABしてすれ違いざまに重ショかLRB当てる技術競うゲームやん
2024/09/20(金) 19:00:34.65ID:+0gHkTVy0
オセルスナーフはまぁ良いとしてだ
近距離アセンが見切りをつけて射程長いのとアキバ21Bとか積み始めたときの環境は良くない感じがする
今までは近距離FCSに対して引き撃ちが距離管理をなんとかして近距離がゴミになる中長距離を維持しようとして
近距離アセンがFCSの優位が取れる近距離になんとか縮めるみたいな攻防になってたけど
それがなくなって互いに中長距離になったらフィジカル勝負にならんか?
そうでなきゃお互い中長距離アセンなら相性覆す手段はQBか盾みたいなことになりそう
2024/09/20(金) 19:01:24.88ID:BmLANx9v0
軽4の脚を中逆にした機体に負けた
武装構成が糞だわ
2024/09/20(金) 19:12:12.58ID:o5T21WO10
軽四くたばっててマジで快適なんだが何で本当にこれをすぐ出してくれなかったんだ
勘違いしてる雑魚共がまだ哀れにも軽四乗って女々しく引いてるもんだからぶちのめしてやったわ
こいつらやっぱテクニックも何も無いわな、弱体化を技術で補うなんて出来やしないただの雑魚

そういやACの生配信にスナイプしてるらしいカス軽四乗りとも会ったけどマージで弱かったな
エルデンのゴミ動画一生作っとけよカス。ACにドブネズミは要らないわ
138それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d05-OnpT [114.142.119.29])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:14:57.88ID:uPhp9ffg0
今回は軽逆足もかなりの強パーツに入ってきそうではあるけど
ワンミスで終わるから怖いな
今までの環境はデブばかりだったからミスしてもリカバリ可能だったし
2024/09/20(金) 19:16:01.12ID:01DI4dXJ0
パーツ調整7回目?は対戦実装しておいてすぐすっぽかした過去作考えたら偉業 いやホントえらい
でもまぁ数値弄りを少しずつやるにしちゃ少ないし感覚遅いわ
140それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23d2-VWWW [2400:2412:1221:400:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:19:50.80ID:FxYj6p2X0
遠距離戦メインになるならひたすら肉抜きして軽量化するだけよ
2024/09/20(金) 19:20:55.59ID:uDSmeNgA0
元々微妙なアセンではあったが結局凸軽二もサンタイを積まなきゃいけない運命だから
サンタイとオセラスの弱体に伴い引き軽二が使えるジェネが強化された事によって
更に凸軽二は使えないアセンになった感じか
2024/09/20(金) 19:21:11.69ID:o5T21WO10
>>135
いや普通に突側は全然死んでないぞ
追う時に通常推力で丁寧にミサイル回避し、距離を詰めた後AB使ってガン詰めした後、交差読みと逃げ先の読みが多少必要な位でそれに合わせて密着すれば勝てる範囲
ここさえ抑えておけば武器が変な物じゃない限り勝てる
143それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23d2-VWWW [2400:2412:1221:400:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:24:01.59ID:FxYj6p2X0
オセルスの90の偉大さ...
たった9でこれほど違うのか
2024/09/20(金) 19:25:57.92ID:/9/7e2cg0
Ming-Tang強い
Santaiが弱体したからHokushi、Ming-Tang、VP20Cと選択肢増えた
2024/09/20(金) 19:27:07.88ID:ygeUpWzP0
>>144
世はまさにジェネレータ戦国時代
2024/09/20(金) 19:30:05.65ID:+0gHkTVy0
>>142
イヤそうじゃなくて
互いに近距離捨てて中長距離アセンになった環境のときにね
2024/09/20(金) 19:33:38.47ID:Zgsau/mC0
カラサワ色々強化されたけど
フルチャは外したら終わりなのがオセルス弱体化でリスク爆増しててむしろ弱くなった印象
148それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6dc3-i9xh [2405:6580:a860:5e00:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:36:49.49ID:o5T21WO10
>>146
うーん、読み間違えたのは悪かったけどそもそもそんな環境来るかな?
近距離完全に捨てて中遠環境が来ると流石に突に特化した中二が総取りしそうだけどな
中距離が択に入って来たのは事実だと思うけど、まだ近距離寄りの近中環境になると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況