!extend:checked:vvvvvv:donguri=3/1
↑ スレ立てで1行ずつ減るので
スレ立て前にコピペして3行にしてください
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam
※ 価格については公式サイトをご覧ください
公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...red.com/app/1888160/
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。
■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfr...p/ac6sat/ac6sat.html
■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/...rever/pages/727.html
■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1699621231/
【AC6】アーマード・コアVI MODスレ 【1機目】
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1712021707/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ Part2
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1710867023/
・次スレは >>900 が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします
■前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【533機目】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1727018610
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【532機目】
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1726761025/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【528機目】 (実質 531機目)
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1726502859/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【527機目】 (実質 530機目)
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1722777824/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【529機目】
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1724744453/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【534機目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ dfda-lUwY [118.20.243.125])
2024/09/27(金) 09:07:55.65ID:Dn5Veppw0465それも名無しだ (ワッチョイ 5355-X/8D [2001:268:922c:61c5:*])
2024/10/02(水) 23:29:55.93ID:hUIywWTy0466それも名無しだ (ワッチョイ 8346-NNCN [240f:3e:4557:1:*])
2024/10/02(水) 23:32:37.98ID:vliWuwlA0 フリューゲルちょくちょく強化されてるわりに結局パッとしないのか
467それも名無しだ (ワッチョイ 83b0-xyzF [2400:2653:360:f200:*])
2024/10/02(水) 23:43:50.08ID:OKpW85zu0 >フリューゲル
性能は安定して中堅以上をキープしてるし、QBの燃費も推力抜きにして良好だし、ABもまあ悪くはないし、近接推力は単独2位を驀進中ではある
逆に言えば推力は中の上だし、上昇燃費効率もそこまでじゃないし、バランスが取れてるといえば聞こえはいいけど突出した強みもない
あとはまあ、QBリロード保証重量がせめて75000あればと思わんでもない
性能は安定して中堅以上をキープしてるし、QBの燃費も推力抜きにして良好だし、ABもまあ悪くはないし、近接推力は単独2位を驀進中ではある
逆に言えば推力は中の上だし、上昇燃費効率もそこまでじゃないし、バランスが取れてるといえば聞こえはいいけど突出した強みもない
あとはまあ、QBリロード保証重量がせめて75000あればと思わんでもない
468それも名無しだ (ワッチョイ e345-5NBc [240f:30:51c5:1:*])
2024/10/02(水) 23:43:52.71ID:JWdRs2m30 ああいうタイプはオフでアセン模索してるときは有難いがやることはっきりしてる機体だと中々候補にあがらない
469それも名無しだ (ワッチョイ 83b0-xyzF [2400:2653:360:f200:*])
2024/10/02(水) 23:45:58.07ID:OKpW85zu0 総評として「悪くはないけど積極的に使うかというとそうでもない」かね?
QBとか近接周りの性能は高い部類ではあるから、追撃型の近接装備機に組み込むってのはありでねーの?
QBとか近接周りの性能は高い部類ではあるから、追撃型の近接装備機に組み込むってのはありでねーの?
470それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
2024/10/02(水) 23:54:16.36ID:Qoxp0Fs+0 近接振るならKIKAKUにしちゃうし、ブースト周りの性能は悪くないだけで良いとも言えないからなぁフリューゲル
突出した部分がないから選ばれにくい
突出した部分がないから選ばれにくい
471それも名無しだ (ワッチョイ cf0c-UJ5h [2402:6b00:d215:b600:*])
2024/10/02(水) 23:58:41.97ID:/4a7isWJ0 フリューゲルは四脚でよく使われてるじゃん
472それも名無しだ (ワッチョイ cfca-6vAH [2001:268:c293:6380:*])
2024/10/03(木) 00:02:07.07ID:kzsgmIyJ0 地味に採用する理由がないのはP04とかだろ
採用できそうでできないを繰り返し忘却される
採用できそうでできないを繰り返し忘却される
473それも名無しだ (ワッチョイ 030a-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 00:02:18.92ID:GpYOtPSH0 >>465
んでは使って良いな
んでは使って良いな
474それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
2024/10/03(木) 00:04:21.90ID:FtWV2TuH0 はーだめだわ軽量化したけどよけいに勝てなくなった
ワンスタッガーしたら倒されるの確定じゃん
確かにダケットは避けやすくなったけどこれじゃ意味がないねんな
ワンスタッガーしたら倒されるの確定じゃん
確かにダケットは避けやすくなったけどこれじゃ意味がないねんな
475それも名無しだ (ワッチョイ 3f1e-eLKd [2400:4053:4440:1cf0:*])
2024/10/03(木) 00:12:16.53ID:FOtygJS50 クソラグミサイラーという全てのゴミ要素をかき集めたゴミの中のゴミ
AP1で無敵になり、ミサイルの誘導が死に、スタッガー追撃でノーダメになるゴミ
被弾しないからフラフラと空中をアホみたいに舞うガガンボ
AP1で無敵になり、ミサイルの誘導が死に、スタッガー追撃でノーダメになるゴミ
被弾しないからフラフラと空中をアホみたいに舞うガガンボ
476それも名無しだ (ワッチョイ cf10-QcpU [153.242.19.140])
2024/10/03(木) 00:20:19.25ID:1BIwT+AG0 >>474
自分が落とされる前に相手を落とすってのはどうだ
自分が落とされる前に相手を落とすってのはどうだ
477それも名無しだ (スププ Sd5f-Zg1r [49.96.29.177])
2024/10/03(木) 00:21:33.55ID:n2A5nyypd ダケット使ってるけど上手い軽二にはスタッガー勝負でまず勝てないわ
478それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-RVZX [42.146.132.155])
2024/10/03(木) 00:25:20.85ID:9p5z/nvO0 >>464
120mくらい離れれば弾かれるし最初から脅威でも何でもない
ダケットは攻撃力、衝撃、衝撃残留、装弾数全てが上方修正入ったからみんな「お試し」で使ってただけ
んで、腱鞘炎になった人達が元の鞘にもどって上位ダケットは連射機を持ってる奴だけ
120mくらい離れれば弾かれるし最初から脅威でも何でもない
ダケットは攻撃力、衝撃、衝撃残留、装弾数全てが上方修正入ったからみんな「お試し」で使ってただけ
んで、腱鞘炎になった人達が元の鞘にもどって上位ダケットは連射機を持ってる奴だけ
479それも名無しだ (スププ Sd5f-Zg1r [49.96.29.177])
2024/10/03(木) 00:26:33.25ID:n2A5nyypd ダケットで連射コンは笑わせる
ランセツすら手動で撃てないだろw
ランセツすら手動で撃てないだろw
480それも名無しだ (ワッチョイ 3f2c-D2eP [27.126.74.204])
2024/10/03(木) 00:31:02.24ID:p1uO4Gyk0 AAはせめて至近距離で直撃したらスタッガー確定するように衝撃力3000になってくれないかなあ
481それも名無しだ (JP 0Hdf-139+ [153.150.210.26])
2024/10/03(木) 00:38:11.54ID:j3iRnw/YH >>479
毎回思うんだけどハンドガン系はなんで長押しで連射してくれないんだ?
毎回思うんだけどハンドガン系はなんで長押しで連射してくれないんだ?
482それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
2024/10/03(木) 00:39:15.34ID:nRAfuSNN0 追撃以外のAAはIG余裕だぜ
483それも名無しだ (ワッチョイ cf10-QcpU [153.242.19.140])
2024/10/03(木) 00:49:14.53ID:1BIwT+AG0 一度でも 我にパイルをぶち込みし
人みなしねと 祈りてしこと
―――チーム戦タンク乗り
人みなしねと 祈りてしこと
―――チーム戦タンク乗り
484それも名無しだ (ワッチョイ cfca-6vAH [2001:268:c293:6380:*])
2024/10/03(木) 00:49:47.87ID:kzsgmIyJ0 今誰かフルオートで使えるかっちょいい武器を探してなかったか?
485それも名無しだ (ワッチョイ 8354-8z+R [2400:4065:fad:d900:*])
2024/10/03(木) 00:51:06.28ID:mvyZADvt0 ランセツAR君の出番か
486それも名無しだ (ワッチョイ 030a-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 00:52:18.31ID:GpYOtPSH0 初めてから3週間、やっとAランク来ました!アドバイスありがとう!
ただ、こっからはもう趣味機体では通用しないんだよな…
ただ、こっからはもう趣味機体では通用しないんだよな…
487それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
2024/10/03(木) 00:55:11.02ID:FtWV2TuH0 リアルのハンドガンを考えてみ?
トリガー引きっぱなしでハンドガンの弾でるか?でないだろ?
マシンガンの弾はでるか?でるだろ?
そういうことだ
トリガー引きっぱなしでハンドガンの弾でるか?でないだろ?
マシンガンの弾はでるか?でるだろ?
そういうことだ
488それも名無しだ (ワッチョイ 6389-NToA [218.185.146.173])
2024/10/03(木) 00:55:11.30ID:qiH/o7Tx0 初期バージョンだとアサルトライフル強かったの?
489それも名無しだ (アウアウウー Sa97-6vAH [106.154.148.225])
2024/10/03(木) 00:59:04.96ID:dvs90r1Xa 出荷前レギュの動画がXで出回ってるけどやばい空気しか感じない
バルテウスのPAが豆腐みたいに削れてる
バルテウスのPAが豆腐みたいに削れてる
490それも名無しだ (ワッチョイ e35d-sI9y [2400:4050:84e3:2e00:*])
2024/10/03(木) 01:03:17.26ID:YKad6BuM0 >>487
実銃でもM1951Rなんかはフルオートだが
実銃でもM1951Rなんかはフルオートだが
491それも名無しだ (ワッチョイ 030a-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 01:13:35.25ID:GpYOtPSH0 Aランク、本当にガチ引き撃ちばっかりでつまらない…
やっぱりBにいれば良かった
やっぱりBにいれば良かった
492それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
2024/10/03(木) 01:15:06.84ID:ufFJ7d6u0 >>491
引き咎める武装積むんだよ
引き咎める武装積むんだよ
493それも名無しだ (スププ Sd5f-Zg1r [49.96.29.177])
2024/10/03(木) 01:18:04.05ID:n2A5nyypd 引きが嫌ならAP有利取ってこっちが引けば相手は突っ込んでくるぞ
それだけのことなのになんで文句が出るんだろうな?
それだけのことなのになんで文句が出るんだろうな?
494それも名無しだ (ワッチョイ 3fdf-xAil [59.146.9.11])
2024/10/03(木) 01:18:06.51ID:GMj0F38p0 たまに見るダブルキャノンダブルバズーカのタンクとかの趣味アセンでやってる人に憧れるわ…
俺も本当はそういうアセンで遊びたいけどそんなことしたら引きにオモチャにされてストレスでハゲるからやれない…
俺も本当はそういうアセンで遊びたいけどそんなことしたら引きにオモチャにされてストレスでハゲるからやれない…
495それも名無しだ (ワッチョイ cf7d-qvi/ [2405:6583:8c20:7900:*])
2024/10/03(木) 01:19:08.71ID:GHCks36b0496それも名無しだ (ワッチョイ 3fdf-xAil [59.146.9.11])
2024/10/03(木) 01:20:30.60ID:GMj0F38p0 弾が当たんねーんだよ言わせんな恥ずかしい
よしんば何とか当ててもちょろっと削り返されて後は追いかけっこのクソゲー
はよ時間経過でエリア縮小するよくあるやつ導入してくれ
よしんば何とか当ててもちょろっと削り返されて後は追いかけっこのクソゲー
はよ時間経過でエリア縮小するよくあるやつ導入してくれ
497それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
2024/10/03(木) 01:20:51.30ID:nRAfuSNN0 軽四同じ奴と2回当たったがリベンジ決まると気持ちいいな
でもなぜか分裂ハンミサからパルミサなんて弱武器に変えてたのよね素直に喜べん
でもなぜか分裂ハンミサからパルミサなんて弱武器に変えてたのよね素直に喜べん
498それも名無しだ (ワッチョイ 3fdf-xAil [59.146.9.11])
2024/10/03(木) 01:22:11.19ID:GMj0F38p0499それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
2024/10/03(木) 01:22:15.92ID:FtWV2TuH0 フリューゲルは近接推力あげるよりも
普通に推力を上げてほしかったわ推力はギルス並で上昇も良くてQBも使える範囲の万能型で中量機にも使える
アウラ→推力、QB推力は問題なし、ただ燃費と上昇推力が脆弱
ギルス→推力と上昇推力はまぁ問題ない、QBが本当にゴミだがQB消費ENが少ないのでそこがまだ救い、あてにはならない、せめてアルラより推力高くするかQB推力を上げるかで輝けるか?
SPD→推力と上昇推力問題なしだがQBが推力、消費EN共にゴミ
NGI→推力不足をここから感じる、上昇推力はいい、燃費は悪いがQBは唯一無二だが噴射時間がながく相手がオセルスの場合QB中にはもう二次ロックされるのであまり向かない
グリッドウォーカー→上昇推力は最高、推力も上昇推力の前ではまぁこのくらいだよねという印象、QBがゴミ、なんかリロードがクソ長い
これ以外のブースターはゴミ
普通に推力を上げてほしかったわ推力はギルス並で上昇も良くてQBも使える範囲の万能型で中量機にも使える
アウラ→推力、QB推力は問題なし、ただ燃費と上昇推力が脆弱
ギルス→推力と上昇推力はまぁ問題ない、QBが本当にゴミだがQB消費ENが少ないのでそこがまだ救い、あてにはならない、せめてアルラより推力高くするかQB推力を上げるかで輝けるか?
SPD→推力と上昇推力問題なしだがQBが推力、消費EN共にゴミ
NGI→推力不足をここから感じる、上昇推力はいい、燃費は悪いがQBは唯一無二だが噴射時間がながく相手がオセルスの場合QB中にはもう二次ロックされるのであまり向かない
グリッドウォーカー→上昇推力は最高、推力も上昇推力の前ではまぁこのくらいだよねという印象、QBがゴミ、なんかリロードがクソ長い
これ以外のブースターはゴミ
500それも名無しだ (ワッチョイ 7fd2-v4Ln [2400:4051:1360:7a00:*])
2024/10/03(木) 01:26:23.59ID:SEVOCMnz0 どれも一長一短でアセンゲーとしては合格点ってことだな
よかったよかった
よかったよかった
501それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-zwbY [153.223.121.236])
2024/10/03(木) 01:28:49.86ID:Qi/O4DhR0 多少のAP有利じゃ引き機も突っ込んでこないからな
開始1分近く互いにミサイルでちちくり合ってるだけなんが面白いわけねえわ
開始1分近く互いにミサイルでちちくり合ってるだけなんが面白いわけねえわ
502それも名無しだ (ワッチョイ 7fd2-v4Ln [2400:4051:1360:7a00:*])
2024/10/03(木) 01:33:43.00ID:SEVOCMnz0 時間切れで体力判定のタイマンなんてどんなゲームだろうが逃げが主流になるの目に見えてるんだよな
嫌なら格ゲーみたいに狭い箱に詰めるしかない
そういう根本的なとこでこのゲームの対戦はコンテンツとして未熟すぎるんだよな…
嫌なら格ゲーみたいに狭い箱に詰めるしかない
そういう根本的なとこでこのゲームの対戦はコンテンツとして未熟すぎるんだよな…
503それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
2024/10/03(木) 01:34:32.88ID:FtWV2TuH0 大体QBリロード保証があってもAQBで踏み倒せるんだからリロード保証なんていらなかったわ
普通にQB噴射時間とQB推力とQBENとQBリロード時間だけでよかった
なんで保証時間なんてつけたんだろ、おもしろくねー
熱暴走とかパーツ耐久値なみにいらない要素だったわ
普通にQB噴射時間とQB推力とQBENとQBリロード時間だけでよかった
なんで保証時間なんてつけたんだろ、おもしろくねー
熱暴走とかパーツ耐久値なみにいらない要素だったわ
504それも名無しだ (ワッチョイ 83b0-xyzF [2400:2653:360:f200:*])
2024/10/03(木) 01:35:27.29ID:qDs3SdSe0 >>472
PBT使いたくないでも重めの凸機組みたい系621だけどたまに使うぞ
ABの燃費が良くてなおかつQBの性能が高めなブースターって意外とないから、擬似AQB特化みたいなのに組み込むとわりと楽しいんだ
PBT使いたくないでも重めの凸機組みたい系621だけどたまに使うぞ
ABの燃費が良くてなおかつQBの性能が高めなブースターって意外とないから、擬似AQB特化みたいなのに組み込むとわりと楽しいんだ
505それも名無しだ (ワッチョイ 3fa5-3hiK [59.143.16.108])
2024/10/03(木) 01:36:12.65ID:2mT/XVCK0 この時期にSランク上がったのが間違いだったわ
俺の腕ではもうSランクじゃ何もできん
俺の腕ではもうSランクじゃ何もできん
506それも名無しだ (ワッチョイ 7fd2-v4Ln [2400:4051:1360:7a00:*])
2024/10/03(木) 01:39:29.36ID:SEVOCMnz0 P04は最初のショップアイテムとして絶対必用な枠だから対戦で出番なくてもゲーム的には安泰なのよ
ジェネのその枠がリンタイなのは流石に狂ってるんでどうにかしてほしいが
ジェネのその枠がリンタイなのは流石に狂ってるんでどうにかしてほしいが
507それも名無しだ (ワッチョイ 3f2c-D2eP [27.126.74.204])
2024/10/03(木) 01:47:15.36ID:p1uO4Gyk0 今からでもちゃんとAB中にQBリロードと保証重量を反映すれば良いだけなんだよなあ
近距離の攻防をメチャクチャにしている元凶
近距離の攻防をメチャクチャにしている元凶
508それも名無しだ (ワッチョイ 932e-5O1q [2400:2200:52f:b40e:*])
2024/10/03(木) 01:51:43.98ID:m1oy7Ra50 Aで色々遊んでるけどやっぱダケットか重ショに勝てるようなアセン組めないと近接ブッ込まれて死ぬな
実戦的な趣味機体を試す場としてちょうどええわ
実戦的な趣味機体を試す場としてちょうどええわ
509それも名無しだ (スププ Sd5f-Zg1r [49.96.29.177])
2024/10/03(木) 01:52:57.55ID:n2A5nyypd めちゃくちゃになんかしてねーじゃん
あれできないとそれこそ軽量機引き機が最強になるだけ
あれできないとそれこそ軽量機引き機が最強になるだけ
510それも名無しだ (ワッチョイ 03d1-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 01:58:23.48ID:GpYOtPSH0 うーん つまらん
もっと化け物みたいに強いのかと思ったら、初手のミサイル当たったら逃げるだけなのね…
引き撃ち環境が収まるまで待つか
もっと化け物みたいに強いのかと思ったら、初手のミサイル当たったら逃げるだけなのね…
引き撃ち環境が収まるまで待つか
511それも名無しだ (オッペケ Sr77-zX6k [126.34.37.28])
2024/10/03(木) 02:01:59.37ID:0PGX/XNgr WハリスABで追いかけるしかないのよ
512それも名無しだ (ワッチョイ 03d1-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 02:13:27.76ID:GpYOtPSH0513それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
2024/10/03(木) 02:17:39.16ID:nRAfuSNN0 チャージ当てるなら短距離でだろ
中距離で足止めても避けられてもっと距離離されるぞ
中距離で足止めても避けられてもっと距離離されるぞ
514それも名無しだ (ワッチョイ 3f2c-D2eP [27.126.74.204])
2024/10/03(木) 02:19:07.71ID:p1uO4Gyk0 >>509
機体重量に関わらず強引に被弾率を下げられる時点でダメなんだよ
AQB中は一発が重い武器が一方的に有利になる問題もある
突撃と引きのバランスは大事だが、それはせっかく存在するパラメータを無視してまでAQBで調整するものじゃないだろうって話
機体重量に関わらず強引に被弾率を下げられる時点でダメなんだよ
AQB中は一発が重い武器が一方的に有利になる問題もある
突撃と引きのバランスは大事だが、それはせっかく存在するパラメータを無視してまでAQBで調整するものじゃないだろうって話
515それも名無しだ (JP 0Hdf-139+ [153.150.210.26])
2024/10/03(木) 02:33:49.90ID:j3iRnw/YH 偶にしかブレード振らない中二重ショ系機体にKIKAKUブースターってアリだろうか?
自分は基本AB機動しかしないしイケる気がする
自分は基本AB機動しかしないしイケる気がする
516それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
2024/10/03(木) 02:34:41.19ID:ufFJ7d6u0517それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
2024/10/03(木) 02:37:15.92ID:ufFJ7d6u0 >>507
言っとくけどあれは意図した仕様だぞ
根源的な引き有利を是正するため、そもそもAQBには保証重量どころかQBリロって概念すらない
だから噴射時間が終われば即連打できる
さらにブースタ効率補正も関係ない
一律でブースタ側の消費ENの7割を消費する
言っとくけどあれは意図した仕様だぞ
根源的な引き有利を是正するため、そもそもAQBには保証重量どころかQBリロって概念すらない
だから噴射時間が終われば即連打できる
さらにブースタ効率補正も関係ない
一律でブースタ側の消費ENの7割を消費する
518それも名無しだ (ワッチョイ 03d1-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 02:38:51.00ID:GpYOtPSH0519それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
2024/10/03(木) 02:44:54.60ID:nRAfuSNN0 >>517
初期の重四旋風脚環境で根源的な引き有利なんてねえだろ
AQBの仕様は変わってなかったと記憶してるがあの環境を想定してたなら引き有利なんて考えフロムには微塵もないでしょ
車椅子がAQB使ってたか?
初期の重四旋風脚環境で根源的な引き有利なんてねえだろ
AQBの仕様は変わってなかったと記憶してるがあの環境を想定してたなら引き有利なんて考えフロムには微塵もないでしょ
車椅子がAQB使ってたか?
520それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
2024/10/03(木) 02:46:17.05ID:nRAfuSNN0 いや引きがAQB使うわけねえわ俺何言ってんだろ
スマンもう寝る
スマンもう寝る
521それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
2024/10/03(木) 02:50:10.69ID:ufFJ7d6u0 >>519
違うよ
そもそも射撃戦するACは相対速度の関係で弾を見やすいから引き有利なんだよ
対CPUにおいても引いた方が強い
それを嫌がったフロムが導入したのが跳弾であり、ABAQB周りの仕様であり、バックブーペナであり、ロックアシストであり、スタッガーなんだよ
それによって強引に突っ込むアクションゲームとして成立させようとした
ボス戦はある種うまいこといったのかもしれんけど、対戦環境はぶっ壊れて重ショ重四まみれになった
だからナーフとともに軽量機のブースト速度をアッパーした
違うよ
そもそも射撃戦するACは相対速度の関係で弾を見やすいから引き有利なんだよ
対CPUにおいても引いた方が強い
それを嫌がったフロムが導入したのが跳弾であり、ABAQB周りの仕様であり、バックブーペナであり、ロックアシストであり、スタッガーなんだよ
それによって強引に突っ込むアクションゲームとして成立させようとした
ボス戦はある種うまいこといったのかもしれんけど、対戦環境はぶっ壊れて重ショ重四まみれになった
だからナーフとともに軽量機のブースト速度をアッパーした
522それも名無しだ (ワッチョイ 7fee-2rXf [240f:10e:2c9f:1:*])
2024/10/03(木) 02:55:01.33ID:dToOFJk00 wガトってネタだと思ってたけど案外戦えて草
なんであんな反動でブレまくってるのに勝てるんだろ
なんであんな反動でブレまくってるのに勝てるんだろ
523それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
2024/10/03(木) 02:59:19.33ID:FtWV2TuH0 ダケットが重さと負荷の割りに強すぎるんだが…同じEN負荷のランセツRFってのがあるんだけど
重量が4210なんだよね、ダケットは1650でランセツRFはダケットの2.55倍の重さがあるんだから
そのままダケットの能力を基準に2.55倍にしないとおかしい
なのでランセツRFの強さは
攻撃力は693
衝撃力は803
衝撃残留408
直撃補正は318
射撃反動は30/2.55=11、これはあんまり変わってないな
性能保証射程229m
有効射程は453m
連射性能は4.3発
マガジン数20発
リロード時間は2.5/2.55=0.98秒
装弾数530発
このくらいアッパーしてくれないとダケットにと同等になれない
重量が4210なんだよね、ダケットは1650でランセツRFはダケットの2.55倍の重さがあるんだから
そのままダケットの能力を基準に2.55倍にしないとおかしい
なのでランセツRFの強さは
攻撃力は693
衝撃力は803
衝撃残留408
直撃補正は318
射撃反動は30/2.55=11、これはあんまり変わってないな
性能保証射程229m
有効射程は453m
連射性能は4.3発
マガジン数20発
リロード時間は2.5/2.55=0.98秒
装弾数530発
このくらいアッパーしてくれないとダケットにと同等になれない
524それも名無しだ (スッップ Sd5f-xyzF [49.96.27.246])
2024/10/03(木) 03:07:02.07ID:NVpVGsHid 6は近距離に寄せたのが逆にダメだったろ
中距離で弾当たんないから悪い
ロックで相手正面に固定しながら直線的に距離取ったり接近したりできるのもな
中距離で弾当たんないから悪い
ロックで相手正面に固定しながら直線的に距離取ったり接近したりできるのもな
525それも名無しだ (スププ Sd5f-Zg1r [49.96.29.19])
2024/10/03(木) 03:11:03.00ID:jvHBA9l5d 引きに文句言ってるやつは例外なく雑魚
愚痴るのは勝手だがお前が下手なだけだという事実は変わらないのだ
>>508
何がダメなのかさっぱりわからんわ
実際に重量無視してAQB連打できて、その結果まともなバランスが形成されているんだから、そのパラメーターはあくまで通常時のブーストにしか適用されないものなのとして作られてると考えるほうが自然
愚痴るのは勝手だがお前が下手なだけだという事実は変わらないのだ
>>508
何がダメなのかさっぱりわからんわ
実際に重量無視してAQB連打できて、その結果まともなバランスが形成されているんだから、そのパラメーターはあくまで通常時のブーストにしか適用されないものなのとして作られてると考えるほうが自然
526それも名無しだ (ワッチョイ 831a-GLYc [240b:11:c080:6400:*])
2024/10/03(木) 03:18:12.56ID:7S4xccDX0 軽量からすれば近距離戦のリスクに対してリターンが見合ってないし
重量からすれば自分より機動力があるはずの相手に追い付けないと試合にならないってところが
どう調整しても不満がでる関係になってしまっている気がする
あとスタッガーがあるせいでダメージ交換が大味になるところも
重量からすれば自分より機動力があるはずの相手に追い付けないと試合にならないってところが
どう調整しても不満がでる関係になってしまっている気がする
あとスタッガーがあるせいでダメージ交換が大味になるところも
527それも名無しだ (ワッチョイ 03d1-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 03:21:47.88ID:GpYOtPSH0 >>525
話聞かないタイプだな
俺が下手なのは分かってるの
引き撃ちばっかりで「つまらない」と言った
もっと派手にボコボコにされるのかと思ってたからがっかりなだけ
ガチると今は引き撃ち環境とは、B時代ではある程度は覚悟してたがここまでとは思わなかった
話聞かないタイプだな
俺が下手なのは分かってるの
引き撃ちばっかりで「つまらない」と言った
もっと派手にボコボコにされるのかと思ってたからがっかりなだけ
ガチると今は引き撃ち環境とは、B時代ではある程度は覚悟してたがここまでとは思わなかった
528それも名無しだ (ワッチョイ efce-ElMe [2400:2200:7a5:a664:*])
2024/10/03(木) 03:37:07.50ID:da7/W91w0 件のブースト速度や攻撃力おかしいやつ本当にいるよな
スタートして一瞬で隣に来て即爆発して負ける
攻撃を完全に避けても当たった判定になる(爆風でない)
通報していいよな
スタートして一瞬で隣に来て即爆発して負ける
攻撃を完全に避けても当たった判定になる(爆風でない)
通報していいよな
529それも名無しだ (JP 0Hdf-139+ [153.150.210.26])
2024/10/03(木) 03:40:51.41ID:j3iRnw/YH530それも名無しだ (ワッチョイ 03ed-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 03:48:46.84ID:GpYOtPSH0 >>523
俺は今日初めて使ったんだけど、最初のインパクトほどぶっ壊れってほどでも無い気はする
とにかく弾速が遅いから、半端な距離だと自分も相手も避けるの結構簡単
100mくらいになれば強いかな? ナーフするならどこだろう
俺は今日初めて使ったんだけど、最初のインパクトほどぶっ壊れってほどでも無い気はする
とにかく弾速が遅いから、半端な距離だと自分も相手も避けるの結構簡単
100mくらいになれば強いかな? ナーフするならどこだろう
531それも名無しだ (ワッチョイ 8354-8z+R [2400:4065:fad:d900:*])
2024/10/03(木) 03:59:49.32ID:mvyZADvt0 PSのチームランクマめちゃくちゃなんだが
ジャミング2名、武装なし3名?、配信者で操作放置、ランカーのエムブレムの偽物わざわざ作って操作放棄
しかもコイツらマッチングは繰り返しやってるみたいだし
何だよこれ
ジャミング2名、武装なし3名?、配信者で操作放置、ランカーのエムブレムの偽物わざわざ作って操作放棄
しかもコイツらマッチングは繰り返しやってるみたいだし
何だよこれ
532それも名無しだ (ワッチョイ 935e-eLKd [118.240.74.242])
2024/10/03(木) 04:09:37.77ID:f+fW2EF80 自称趣味機体でランクマ潜ってるけど
もう10回以上B→Aの昇格戦でぼろ負けして
蹴り返されてる、Aランクのやつはアセンも戦い方もガチというか
勝ちにこだわる感じでBと空気が明らか違う
もう10回以上B→Aの昇格戦でぼろ負けして
蹴り返されてる、Aランクのやつはアセンも戦い方もガチというか
勝ちにこだわる感じでBと空気が明らか違う
533それも名無しだ (ワッチョイ cf97-JJSI [2400:2650:7360:bf00:*])
2024/10/03(木) 04:17:27.61ID:/hAGid350 ダケットは7発に戻していいと思ってる
もしくは反動を大きくして連射で使える腕を制限するか
もしくは反動を大きくして連射で使える腕を制限するか
534それも名無しだ (ワッチョイ 8f41-mKKC [2001:ce8:187:235c:*])
2024/10/03(木) 04:22:13.23ID:qFSb7+Au0 ダケット一本持ってれば大概余裕なんだよなぁ
Sランク行きの切符だわ
Sランク行きの切符だわ
535それも名無しだ (ワッチョイ 831a-GLYc [240b:11:c080:6400:*])
2024/10/03(木) 04:24:41.22ID:7S4xccDX0 ダケットをそこそこ有用に使えるレベルの反動制御の腕の近接適正を強化したのも良くなかった
536それも名無しだ (ワッチョイ e336-dmEb [2400:2200:796:7f22:*])
2024/10/03(木) 04:29:46.78ID:cxRecr9s0 ラマーガイア腕みたいに反動制御が高くて近接適性もそこそこあるが射撃武器適性が極端に低い腕はまだ許せるかな
フロイト腕お前はだめだ
フロイト腕お前はだめだ
537それも名無しだ (ワッチョイ 03ed-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 04:50:49.05ID:GpYOtPSH0538それも名無しだ (ワッチョイ 03ed-ElMe [240f:5f:ae9a:1:*])
2024/10/03(木) 04:58:42.03ID:GpYOtPSH0 >>532
マッチング運悪いだけだな
俺なんて1回目は上手いA4とばかりマッチして惨敗、
2回目はB4ややたら下手なAやテスト機体(名前から推測して多分)のA4とかと当たって余裕で突破したよ
ってかさっきまでのAランクアップなら俺も入ってるかも?
AなりたてだけどB4の昇級戦(多分)を3人倒した なんか運良くだが
マッチング運悪いだけだな
俺なんて1回目は上手いA4とばかりマッチして惨敗、
2回目はB4ややたら下手なAやテスト機体(名前から推測して多分)のA4とかと当たって余裕で突破したよ
ってかさっきまでのAランクアップなら俺も入ってるかも?
AなりたてだけどB4の昇級戦(多分)を3人倒した なんか運良くだが
539それも名無しだ (ワッチョイ 935e-eLKd [118.240.74.242])
2024/10/03(木) 05:10:48.25ID:f+fW2EF80 >>538
いやもう諦めてやってないから違うと思う
steam版?
PS版とかのが人口がまだいる分あがりやすいのかな
どのゲームもPC版でやるやつってガチなの多そうだし
いやもう諦めてやってないから違うと思う
steam版?
PS版とかのが人口がまだいる分あがりやすいのかな
どのゲームもPC版でやるやつってガチなの多そうだし
540それも名無しだ (ワッチョイ 8f41-mKKC [2001:ce8:187:235c:*])
2024/10/03(木) 05:38:38.72ID:qFSb7+Au0 Steamはチートあるから逆にしんどい
541それも名無しだ (ワッチョイ 03ce-139+ [210.167.79.135])
2024/10/03(木) 05:50:06.12ID:w5iR9/ci0 初期から重ショが強い環境が続いてるのが問題だわ
武器自体には微妙なナーフが1回入っただけで強いままなので結局w重ショが環境に居座る事となり重ショを見れるアセンでないと生き残れない
武器自体には微妙なナーフが1回入っただけで強いままなので結局w重ショが環境に居座る事となり重ショを見れるアセンでないと生き残れない
542それも名無しだ (ワッチョイ e3bd-139+ [2001:240:2404:7b1f:*])
2024/10/03(木) 06:00:16.43ID:bNs7AGPp0 >>537
凸機体と当たった時に誉を捨てて悪あがきしまくる事になるだろうから、意外と勉強になると思うよ
凸機体と当たった時に誉を捨てて悪あがきしまくる事になるだろうから、意外と勉強になると思うよ
543それも名無しだ (ワッチョイ cf2a-139+ [153.224.70.60])
2024/10/03(木) 06:01:49.92ID:xJqBnWj50 >>541
重ショが見れない機体で他のアセン見れる機体なんてあったか?
重ショが見れない機体で他のアセン見れる機体なんてあったか?
544それも名無しだ (ワッチョイ 5306-OmHX [2001:268:965f:5cb5:*])
2024/10/03(木) 06:30:33.07ID:4OfB4YjG0 未だに重ショに文句言ってるのって下手な引き使いかフワデブくらいじゃね
545それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-zwbY [153.223.121.236])
2024/10/03(木) 06:42:47.61ID:Qi/O4DhR0 steamのシングルで2100超えてる奴とかチートなんあれ?
最近は露骨なチーターおらんから判別できん
最近は露骨なチーターおらんから判別できん
546それも名無しだ (ワッチョイ e3ef-x3PR [2400:2200:7a3:e98f:*])
2024/10/03(木) 06:44:04.76ID:Xy6nH7Mp0 談合だろ
547それも名無しだ (ワッチョイ 03ce-139+ [210.167.79.135])
2024/10/03(木) 06:44:35.22ID:w5iR9/ci0 >>543
無いから軽2や軽4が多い
無いから軽2や軽4が多い
548それも名無しだ (スププ Sd5f-Zg1r [49.98.78.251])
2024/10/03(木) 06:50:02.15ID:Rckn1aQ4d いや普通に実力だろ多分勝率95%は超えてる
549それも名無しだ (スッップ Sd5f-xyzF [49.96.27.246])
2024/10/03(木) 06:53:37.16ID:NVpVGsHid 重ショのせいで死んでる武器があるんだよな
今だにも糞もないさっさとナーフしろ
今だにも糞もないさっさとナーフしろ
550それも名無しだ (ワッチョイ 5347-CkJP [2001:268:9a2f:daee:*])
2024/10/03(木) 07:01:36.47ID:23jN2vPo0 レート高いヤツとはなぜか遭遇しない
そんなに人口居ない筈なんだが
そんなに人口居ない筈なんだが
551それも名無しだ (ワッチョイ 93cc-YyeO [240a:61:21e3:340b:*])
2024/10/03(木) 07:22:03.41ID:U+eASrSs0 ランセツARとナパーム強化して❤
552それも名無しだ (バッミングク MMb7-s5Ex [220.107.113.98])
2024/10/03(木) 07:23:00.26ID:iQL+eFSeM 引き軽二ミサのテンプレミサイルって何なん?
追っかけてくるの見越してオマミサと分裂??
追っかけてくるの見越してオマミサと分裂??
553それも名無しだ (スップ Sd5f-zwbY [1.66.98.61])
2024/10/03(木) 08:02:03.89ID:zt8zAX+9d やっぱりクソゲーだから引退するわ
554それも名無しだ (ワッチョイ 93cc-YyeO [240a:61:21e3:340b:*])
2024/10/03(木) 08:12:30.22ID:U+eASrSs0 >>552
ジャミングもいいぞ
ジャミングもいいぞ
555それも名無しだ (ワッチョイ 3fda-eLKd [27.114.123.210])
2024/10/03(木) 08:14:39.54ID:0yr28lJP0 初期勢なんやが対戦まともになった?
硬いデブが正義だった時代
硬いデブが正義だった時代
自分はどんな武器でも何かしら褒めるしアサルトライフルにも巷では評判は変わらないが使ってみると意外と強いみたいな時はあったのに
ランセツARだけは本当に一切擁護の余地なくゴミとしか思えない
ランセツARだけは本当に一切擁護の余地なくゴミとしか思えない
557それも名無しだ (ワッチョイ 93cc-YyeO [240a:61:21e3:340b:*])
2024/10/03(木) 08:26:23.51ID:U+eASrSs0 >>555
最初期の重4重ショどすこいや車椅子環境と比較するなら良くなってる、A帯までならどの脚部でもいけそう、引き機側が強い印象はあるけど凸側もワンチャンでひっくり返せるとこはあるし
ただ現環境で人気のダゲスラと相変わらず軽4が雑アセンに対する脚きり性能高いからA~S帯だとアセン幅が狭まる雰囲気
チームだと取り合えずTAつけて瞬間火力高めて一気にTA吐かせるかミサイルばらまくかんじ
W大グレが人気
最初期の重4重ショどすこいや車椅子環境と比較するなら良くなってる、A帯までならどの脚部でもいけそう、引き機側が強い印象はあるけど凸側もワンチャンでひっくり返せるとこはあるし
ただ現環境で人気のダゲスラと相変わらず軽4が雑アセンに対する脚きり性能高いからA~S帯だとアセン幅が狭まる雰囲気
チームだと取り合えずTAつけて瞬間火力高めて一気にTA吐かせるかミサイルばらまくかんじ
W大グレが人気
558それも名無しだ (ワッチョイ 3fb1-3hiK [123.1.29.38])
2024/10/03(木) 08:28:14.18ID:ZcCbfZQR0 こちらが中二で中二や軽二ダケット相手ならどんな風に対処するのがいいかね
相手が撃ちそうな間合いで引きながら小ジャンプ回避がいいのかな
相手が撃ちそうな間合いで引きながら小ジャンプ回避がいいのかな
559それも名無しだ (ワッチョイ 934e-6vAH [2001:268:c286:5b9c:*])
2024/10/03(木) 08:45:48.59ID:JGr5k+hW0 上位に行ったらテンプレアセンばかり!
極端なアセンしかない!
突撃が強すぎる!or引きが強すぎる!
お前ら同じ文句を20年間言い続けて飽きないのか?
対戦ゲームの宿命だろうが
極端なアセンしかない!
突撃が強すぎる!or引きが強すぎる!
お前ら同じ文句を20年間言い続けて飽きないのか?
対戦ゲームの宿命だろうが
560それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
2024/10/03(木) 08:50:20.28ID:nRAfuSNN0 皆で遠近両用エツRBになろう
どんな場面どんな相手でも善戦できるし割と勝てる
軽四は腰振りさえなければなあ、あいつだけ別ゲー始まるし戦っててクソ
ガチタンはバックラーで近距離でもそこそこやりあえるんだが
どんな場面どんな相手でも善戦できるし割と勝てる
軽四は腰振りさえなければなあ、あいつだけ別ゲー始まるし戦っててクソ
ガチタンはバックラーで近距離でもそこそこやりあえるんだが
561それも名無しだ (ワッチョイ 8f1e-i/AP [240a:61:51b7:be21:*])
2024/10/03(木) 08:56:24.42ID:fD5M7tB00 ダケット対エツジンだと
いかに相手より先にスタッガー取って
有利に立ち回れるかの勝負かな?
まだインできてないから詳細は知らんけど
いかに相手より先にスタッガー取って
有利に立ち回れるかの勝負かな?
まだインできてないから詳細は知らんけど
562それも名無しだ (ワッチョイ 930f-eLKd [2405:6582:1fc0:200:*])
2024/10/03(木) 09:04:18.33ID:hwkYCrNV0564それも名無しだ (ワッチョイ 732d-xyzF [2001:240:2466:c5b4:*])
2024/10/03(木) 09:19:21.84ID:SWxd5N1x0 重ショは腕上げみて避けろ!はまだ分かるが、ダケットはこれ出来ないからしんどい…引きながらフラフラで避けるのか?QB連打?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 【超絶悲報】自民党、うっかり下村博文の参考人招致に反対してしまう🥺本人も出席を望んでいるのにいったいなぜ [519511584]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 専門家「大阪万博内でユスリカが繁殖、産卵、羽化を繰り返すのでまた大量発生が起こる」これもうユスリカ万博だろ [931948549]
- 【大阪万博】関係者らの入場者数、400万人を突破 [419054184]
- ▶ホロライブスレ