X



【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【534機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ dfda-lUwY [118.20.243.125])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:07:55.65ID:Dn5Veppw0
!extend:checked:vvvvvv:donguri=3/1
↑ スレ立てで1行ずつ減るので
スレ立て前にコピペして3行にしてください
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam
※ 価格については公式サイトをご覧ください

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...red.com/app/1888160/
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfr...p/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/...rever/pages/727.html
■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1699621231/
【AC6】アーマード・コアVI MODスレ 【1機目】
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1712021707/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ Part2
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1710867023/
・次スレは >>900 が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【533機目】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1727018610
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【532機目】
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1726761025/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【528機目】 (実質 531機目)
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1726502859/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【527機目】 (実質 530機目)
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1722777824/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【529機目】
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1724744453/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/03(木) 02:01:59.37ID:0PGX/XNgr
WハリスABで追いかけるしかないのよ
2024/10/03(木) 02:13:27.76ID:GpYOtPSH0
>>511
wハリス当たる?
確かに、ショットガンとかじゃどうにもならんが中距離からハリスのチャージが当たる未来が見えないんだが
513それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:17:39.16ID:nRAfuSNN0
チャージ当てるなら短距離でだろ
中距離で足止めても避けられてもっと距離離されるぞ
2024/10/03(木) 02:19:07.71ID:p1uO4Gyk0
>>509
機体重量に関わらず強引に被弾率を下げられる時点でダメなんだよ
AQB中は一発が重い武器が一方的に有利になる問題もある

突撃と引きのバランスは大事だが、それはせっかく存在するパラメータを無視してまでAQBで調整するものじゃないだろうって話
515それも名無しだ (JP 0Hdf-139+ [153.150.210.26])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:33:49.90ID:j3iRnw/YH
偶にしかブレード振らない中二重ショ系機体にKIKAKUブースターってアリだろうか?
自分は基本AB機動しかしないしイケる気がする
516それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:34:41.19ID:ufFJ7d6u0
>>510
それこそ詰めれる武装積んでないのが悪い
一回自分が引いてみたら?何されると詰められるか分かるよ
517それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:37:15.92ID:ufFJ7d6u0
>>507
言っとくけどあれは意図した仕様だぞ
根源的な引き有利を是正するため、そもそもAQBには保証重量どころかQBリロって概念すらない
だから噴射時間が終われば即連打できる
さらにブースタ効率補正も関係ない
一律でブースタ側の消費ENの7割を消費する
2024/10/03(木) 02:38:51.00ID:GpYOtPSH0
>>513
今フロイトやミシガンで試したけど、近距離だと結構当たるね
ランセツもどうみても中距離スナイパー系なのに近距離で真価発揮する感じだな
となると問題はFCSか
519それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:44:54.60ID:nRAfuSNN0
>>517
初期の重四旋風脚環境で根源的な引き有利なんてねえだろ
AQBの仕様は変わってなかったと記憶してるがあの環境を想定してたなら引き有利なんて考えフロムには微塵もないでしょ
車椅子がAQB使ってたか?
520それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:46:17.05ID:nRAfuSNN0
いや引きがAQB使うわけねえわ俺何言ってんだろ
スマンもう寝る
521それも名無しだ (ワッチョイ 7301-RnOv [126.116.170.19])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:50:10.69ID:ufFJ7d6u0
>>519
違うよ
そもそも射撃戦するACは相対速度の関係で弾を見やすいから引き有利なんだよ
対CPUにおいても引いた方が強い

それを嫌がったフロムが導入したのが跳弾であり、ABAQB周りの仕様であり、バックブーペナであり、ロックアシストであり、スタッガーなんだよ
それによって強引に突っ込むアクションゲームとして成立させようとした
ボス戦はある種うまいこといったのかもしれんけど、対戦環境はぶっ壊れて重ショ重四まみれになった
だからナーフとともに軽量機のブースト速度をアッパーした
522それも名無しだ (ワッチョイ 7fee-2rXf [240f:10e:2c9f:1:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:55:01.33ID:dToOFJk00
wガトってネタだと思ってたけど案外戦えて草
なんであんな反動でブレまくってるのに勝てるんだろ
523それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
垢版 |
2024/10/03(木) 02:59:19.33ID:FtWV2TuH0
ダケットが重さと負荷の割りに強すぎるんだが…同じEN負荷のランセツRFってのがあるんだけど
重量が4210なんだよね、ダケットは1650でランセツRFはダケットの2.55倍の重さがあるんだから
そのままダケットの能力を基準に2.55倍にしないとおかしい
なのでランセツRFの強さは
攻撃力は693
衝撃力は803
衝撃残留408
直撃補正は318
射撃反動は30/2.55=11、これはあんまり変わってないな
性能保証射程229m
有効射程は453m
連射性能は4.3発
マガジン数20発
リロード時間は2.5/2.55=0.98秒
装弾数530発
このくらいアッパーしてくれないとダケットにと同等になれない
2024/10/03(木) 03:07:02.07ID:NVpVGsHid
6は近距離に寄せたのが逆にダメだったろ
中距離で弾当たんないから悪い
ロックで相手正面に固定しながら直線的に距離取ったり接近したりできるのもな
2024/10/03(木) 03:11:03.00ID:jvHBA9l5d
引きに文句言ってるやつは例外なく雑魚
愚痴るのは勝手だがお前が下手なだけだという事実は変わらないのだ

>>508
何がダメなのかさっぱりわからんわ
実際に重量無視してAQB連打できて、その結果まともなバランスが形成されているんだから、そのパラメーターはあくまで通常時のブーストにしか適用されないものなのとして作られてると考えるほうが自然
2024/10/03(木) 03:18:12.56ID:7S4xccDX0
軽量からすれば近距離戦のリスクに対してリターンが見合ってないし
重量からすれば自分より機動力があるはずの相手に追い付けないと試合にならないってところが
どう調整しても不満がでる関係になってしまっている気がする
あとスタッガーがあるせいでダメージ交換が大味になるところも
2024/10/03(木) 03:21:47.88ID:GpYOtPSH0
>>525
話聞かないタイプだな
俺が下手なのは分かってるの
引き撃ちばっかりで「つまらない」と言った
もっと派手にボコボコにされるのかと思ってたからがっかりなだけ
ガチると今は引き撃ち環境とは、B時代ではある程度は覚悟してたがここまでとは思わなかった
2024/10/03(木) 03:37:07.50ID:da7/W91w0
件のブースト速度や攻撃力おかしいやつ本当にいるよな
スタートして一瞬で隣に来て即爆発して負ける
攻撃を完全に避けても当たった判定になる(爆風でない)
通報していいよな
529それも名無しだ (JP 0Hdf-139+ [153.150.210.26])
垢版 |
2024/10/03(木) 03:40:51.41ID:j3iRnw/YH
>>527
フルミサ軽2で引き撃ちする気満々の奴を引き撃ちするの楽しいよ
俺はそれでS行った。引き撃ちがやられて嫌なことも体験出来るよ
俺はそれでS行った
2024/10/03(木) 03:48:46.84ID:GpYOtPSH0
>>523
俺は今日初めて使ったんだけど、最初のインパクトほどぶっ壊れってほどでも無い気はする
とにかく弾速が遅いから、半端な距離だと自分も相手も避けるの結構簡単
100mくらいになれば強いかな? ナーフするならどこだろう
2024/10/03(木) 03:59:49.32ID:mvyZADvt0
PSのチームランクマめちゃくちゃなんだが
ジャミング2名、武装なし3名?、配信者で操作放置、ランカーのエムブレムの偽物わざわざ作って操作放棄
しかもコイツらマッチングは繰り返しやってるみたいだし
何だよこれ
532それも名無しだ (ワッチョイ 935e-eLKd [118.240.74.242])
垢版 |
2024/10/03(木) 04:09:37.77ID:f+fW2EF80
自称趣味機体でランクマ潜ってるけど
もう10回以上B→Aの昇格戦でぼろ負けして
蹴り返されてる、Aランクのやつはアセンも戦い方もガチというか
勝ちにこだわる感じでBと空気が明らか違う
2024/10/03(木) 04:17:27.61ID:/hAGid350
ダケットは7発に戻していいと思ってる
もしくは反動を大きくして連射で使える腕を制限するか
2024/10/03(木) 04:22:13.23ID:qFSb7+Au0
ダケット一本持ってれば大概余裕なんだよなぁ
Sランク行きの切符だわ
2024/10/03(木) 04:24:41.22ID:7S4xccDX0
ダケットをそこそこ有用に使えるレベルの反動制御の腕の近接適正を強化したのも良くなかった
2024/10/03(木) 04:29:46.78ID:cxRecr9s0
ラマーガイア腕みたいに反動制御が高くて近接適性もそこそこあるが射撃武器適性が極端に低い腕はまだ許せるかな
フロイト腕お前はだめだ
2024/10/03(木) 04:50:49.05ID:GpYOtPSH0
>>529
ミサイル使い慣れてないけど使ってみたら確かに活路は見えた ありがとう
回避のために手前とか横に行くしね
俺が普段ミサイル使わないのが最大の問題だが
2024/10/03(木) 04:58:42.03ID:GpYOtPSH0
>>532
マッチング運悪いだけだな
俺なんて1回目は上手いA4とばかりマッチして惨敗、
2回目はB4ややたら下手なAやテスト機体(名前から推測して多分)のA4とかと当たって余裕で突破したよ
ってかさっきまでのAランクアップなら俺も入ってるかも?
AなりたてだけどB4の昇級戦(多分)を3人倒した なんか運良くだが
539それも名無しだ (ワッチョイ 935e-eLKd [118.240.74.242])
垢版 |
2024/10/03(木) 05:10:48.25ID:f+fW2EF80
>>538
いやもう諦めてやってないから違うと思う
steam版?
PS版とかのが人口がまだいる分あがりやすいのかな
どのゲームもPC版でやるやつってガチなの多そうだし
2024/10/03(木) 05:38:38.72ID:qFSb7+Au0
Steamはチートあるから逆にしんどい
541それも名無しだ (ワッチョイ 03ce-139+ [210.167.79.135])
垢版 |
2024/10/03(木) 05:50:06.12ID:w5iR9/ci0
初期から重ショが強い環境が続いてるのが問題だわ
武器自体には微妙なナーフが1回入っただけで強いままなので結局w重ショが環境に居座る事となり重ショを見れるアセンでないと生き残れない
542それも名無しだ (ワッチョイ e3bd-139+ [2001:240:2404:7b1f:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 06:00:16.43ID:bNs7AGPp0
>>537
凸機体と当たった時に誉を捨てて悪あがきしまくる事になるだろうから、意外と勉強になると思うよ
543それも名無しだ (ワッチョイ cf2a-139+ [153.224.70.60])
垢版 |
2024/10/03(木) 06:01:49.92ID:xJqBnWj50
>>541
重ショが見れない機体で他のアセン見れる機体なんてあったか?
2024/10/03(木) 06:30:33.07ID:4OfB4YjG0
未だに重ショに文句言ってるのって下手な引き使いかフワデブくらいじゃね
545それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-zwbY [153.223.121.236])
垢版 |
2024/10/03(木) 06:42:47.61ID:Qi/O4DhR0
steamのシングルで2100超えてる奴とかチートなんあれ?
最近は露骨なチーターおらんから判別できん
2024/10/03(木) 06:44:04.76ID:Xy6nH7Mp0
談合だろ
547それも名無しだ (ワッチョイ 03ce-139+ [210.167.79.135])
垢版 |
2024/10/03(木) 06:44:35.22ID:w5iR9/ci0
>>543
無いから軽2や軽4が多い
2024/10/03(木) 06:50:02.15ID:Rckn1aQ4d
いや普通に実力だろ多分勝率95%は超えてる
2024/10/03(木) 06:53:37.16ID:NVpVGsHid
重ショのせいで死んでる武器があるんだよな
今だにも糞もないさっさとナーフしろ
2024/10/03(木) 07:01:36.47ID:23jN2vPo0
レート高いヤツとはなぜか遭遇しない
そんなに人口居ない筈なんだが
2024/10/03(木) 07:22:03.41ID:U+eASrSs0
ランセツARとナパーム強化して❤
2024/10/03(木) 07:23:00.26ID:iQL+eFSeM
引き軽二ミサのテンプレミサイルって何なん?
追っかけてくるの見越してオマミサと分裂??
2024/10/03(木) 08:02:03.89ID:zt8zAX+9d
やっぱりクソゲーだから引退するわ
2024/10/03(木) 08:12:30.22ID:U+eASrSs0
>>552
ジャミングもいいぞ
555それも名無しだ (ワッチョイ 3fda-eLKd [27.114.123.210])
垢版 |
2024/10/03(木) 08:14:39.54ID:0yr28lJP0
初期勢なんやが対戦まともになった?
硬いデブが正義だった時代
2024/10/03(木) 08:17:52.33ID:POR58gqv0
自分はどんな武器でも何かしら褒めるしアサルトライフルにも巷では評判は変わらないが使ってみると意外と強いみたいな時はあったのに
ランセツARだけは本当に一切擁護の余地なくゴミとしか思えない
2024/10/03(木) 08:26:23.51ID:U+eASrSs0
>>555
最初期の重4重ショどすこいや車椅子環境と比較するなら良くなってる、A帯までならどの脚部でもいけそう、引き機側が強い印象はあるけど凸側もワンチャンでひっくり返せるとこはあるし
ただ現環境で人気のダゲスラと相変わらず軽4が雑アセンに対する脚きり性能高いからA~S帯だとアセン幅が狭まる雰囲気

チームだと取り合えずTAつけて瞬間火力高めて一気にTA吐かせるかミサイルばらまくかんじ
W大グレが人気
2024/10/03(木) 08:28:14.18ID:ZcCbfZQR0
こちらが中二で中二や軽二ダケット相手ならどんな風に対処するのがいいかね
相手が撃ちそうな間合いで引きながら小ジャンプ回避がいいのかな
2024/10/03(木) 08:45:48.59ID:JGr5k+hW0
上位に行ったらテンプレアセンばかり!
極端なアセンしかない!
突撃が強すぎる!or引きが強すぎる!

お前ら同じ文句を20年間言い続けて飽きないのか?
対戦ゲームの宿命だろうが
560それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
垢版 |
2024/10/03(木) 08:50:20.28ID:nRAfuSNN0
皆で遠近両用エツRBになろう
どんな場面どんな相手でも善戦できるし割と勝てる
軽四は腰振りさえなければなあ、あいつだけ別ゲー始まるし戦っててクソ
ガチタンはバックラーで近距離でもそこそこやりあえるんだが
2024/10/03(木) 08:56:24.42ID:fD5M7tB00
ダケット対エツジンだと
いかに相手より先にスタッガー取って
有利に立ち回れるかの勝負かな?
まだインできてないから詳細は知らんけど
562それも名無しだ (ワッチョイ 930f-eLKd [2405:6582:1fc0:200:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 09:04:18.33ID:hwkYCrNV0
>>557
おっけー
Wランセツノーロックでクリアしたジツリキ見せてやんze
2024/10/03(木) 09:11:58.02ID:efxj7bKxd
>>421
ガチャ機?
2024/10/03(木) 09:19:21.84ID:SWxd5N1x0
重ショは腕上げみて避けろ!はまだ分かるが、ダケットはこれ出来ないからしんどい…引きながらフラフラで避けるのか?QB連打?
2024/10/03(木) 09:25:22.79ID:8vu575ta0
>>564
エレベーターがいいらしいと聞いた
2024/10/03(木) 09:30:20.02ID:23jN2vPo0
>>564
重ショもそうだが距離取って弾くのがベター
2024/10/03(木) 10:03:37.41ID:m1oy7Ra50
引き機の相手がダルいというのは尤もなんだけど
引きが極端に弱いと現状そこそこいる中軽量の凸機なんて全部ワンチャン火力のガチタンに轢き殺されるだけだけどそれが望みか?という気持ちにはなる
568それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:07:28.38ID:FtWV2TuH0
一日たって色々吟味した結果俺の軽量二脚引き撃ちが固まった感があるわ
WランセツRF、3連プラミサ、6連プラミサ
頭シェードアイ
胴メランダーC3
腕アルバ
脚アルバ
アルラ、タルボット、VP-20C
AP9000超えて防御力有り姿勢安定も1700超えて速度は371もある
最初に比べるとだいぶ良くなった感じはある
俺は上手くないからあまり勝ててないけど
上手い人が使ったらこれ強いんじゃないか?
569それも名無しだ (ワッチョイ cf2a-QmHS [153.211.74.158])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:14:13.13ID:lb/TiueK0
10連じゃなくあえてスープ積んでる人はどういう意図なの?
装備コスト高いし、3回打てるって言ってもリロード長いし、まとまって飛ぶから10連より避けやすく、QB吐かせる用途にしても10連の方が良い気がするんだけど
570それも名無しだ (ワッチョイ efcd-RnOv [240d:1b:90:1500:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:14:24.01ID:p9J9YEIO0
>>568
結構良い感じになってる気がするけど、そのアセン構成だとブースターが気になるのとどうしても3プラと6プラって同じ挙動のミサイル2つ積んでるのが気になる笑
571それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-zwbY [153.223.121.236])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:17:05.27ID:Qi/O4DhR0
引き機の背部は3プラ垂プラ構成がテンプレちゃうんか?
572それも名無しだ (ワッチョイ efcd-RnOv [240d:1b:90:1500:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:17:24.99ID:p9J9YEIO0
>>569
10連は凸で強いミサイルだし、スープは上空引きで強いミサイルだからそもそも用途が違うのよ
2024/10/03(木) 10:20:20.71ID:tRvyhalY0
>>569
高高度から撃ち下ろしするといい感じにしつこく追尾するのと
AB中にこっそり撃つと発射点誤魔化せるのとで10連より便利な部分がある
574それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:21:19.66ID:nRAfuSNN0
>>569
キックしたり構え武器だと10連は途切れるからな
引きミサパルブレ逆脚とかスープ向き
>>571
2024/10/03(木) 10:22:48.05ID:U+eASrSs0
>>569
当たる時はまとめて当たるからダメージ衝撃ががっつり貯まるのと3連射できるのが短時間でスタッガーとりやすい
相手のEN切れや落下中なんかに合わせるのが強かった
576それも名無しだ (ワッチョイ d309-O/iI [92.203.107.13])
垢版 |
2024/10/03(木) 10:30:44.50ID:eslihDZO0
>>568
あと負荷が許すなら片腕ハリスで攻撃力は目に見えて上がる
ミサイルはいい加減に6プラ降ろして別のに変える(爆導索か垂プラかコラミサか高誘導)
そしてアルラはやめておけ……
2024/10/03(木) 10:44:51.04ID:1BIwT+AG0
家事と犬の散歩とソシャゲの日課終わったらそのアセン試してみっか
2024/10/03(木) 10:50:57.94ID:HKp+dvZc0
やっぱレッドガンのエンブレムかっこいいよなぁ
レッドは最後の錯乱した情けない声を思い出すからアレだけどみんな散り際かっこいいし
ヴォルタはログでしかわからんけどイグアスの兄貴分しっかりやってたし
https://i.imgur.com/EdYpTwR.jpeg
2024/10/03(木) 10:59:20.19ID:1BIwT+AG0
こうか

ハリス/ランセツRF
ジャベ/3プラ
シェードアイ/メランダーC3コア/アルバ腕足
P06SPD/タルボット/20C/PA
2024/10/03(木) 11:03:18.53ID:GpYOtPSH0
>>539
諦めることなくね?
俺こそ下手くそだから、ランクアップの度に最初はボコボコで
「絶対にこのランクから出られないな」って思ってからなんかAまで来た
2024/10/03(木) 11:03:53.26ID:m1oy7Ra50
ヴェスパーのエンブレムは一個8800円という高額商品なのにレッドガンは一個550円って悲しくなるぜ
582それも名無しだ (ワッチョイ 935e-eLKd [118.240.74.242])
垢版 |
2024/10/03(木) 11:06:00.16ID:f+fW2EF80
steam DBの動きないな
アプデこんかな
583それも名無しだ (ワッチョイ cf2a-139+ [153.224.70.60])
垢版 |
2024/10/03(木) 11:06:34.18ID:xJqBnWj50
>>568
こうやって試行錯誤してる時が一番楽しいよな
584それも名無しだ (スフッ Sd5f-brHN [49.104.4.218])
垢版 |
2024/10/03(木) 11:09:16.74ID:klrTWhXOd
このメタルチャームはイイぞぉ
投げるとヴェスパーペンダントより遠くまで飛ぶ
2024/10/03(木) 11:25:34.32ID:SEVOCMnz0
ヴェスパーは熱心な女性ファンが多そうだから高級品にした方が売れるだろう
レッドガンはダサいから安売りした方が良いだろ
という意図を感じるなあ

ウォルターやイグヴォル入ってるチャームの方がヤバい女性ファン多そうなんですけど…
2024/10/03(木) 11:26:18.30ID:iQL+eFSeM
ランクマ重量70000程度のアボットFCSのミラー機体でLRAこすり合いして
ブースターは自機SPDで相手はNGI
ほぼFCSキルゾーン内の中距離維持で交差サテライトする白兵機動なし

やたら撃ち負けするんだが
これLRAの当て感ってやっぱ何かコツあるんかいコレ
2024/10/03(木) 11:33:50.81ID:GpYOtPSH0
俺らがランセツAR弱すぎるとか言ってると今度はそっちぶっ壊れ性能になりそう
フロムだし
2024/10/03(木) 11:44:01.24ID:sV07u9SV0
ダケ環境ほんまつまらん
589それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-JJSI [123.0.75.161])
垢版 |
2024/10/03(木) 11:49:57.49ID:nRAfuSNN0
あいつらの脅威度は持ってる近接で変わると思う
スタッガーしても追撃にIG間に合うこと多いし
590それも名無しだ (ワッチョイ 8305-4whB [114.142.119.29])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:01:49.46ID:FtWV2TuH0
今回近距離の戦いが多いのに
軽い武器のほうが強いのなんでなんでなんで?
2024/10/03(木) 12:02:33.51ID:u47L21tn0
引き環境ほんまつまらん
2024/10/03(木) 12:06:35.01ID:tRvyhalY0
弱体化した重ショに有利とる位しか出来ないガトリングもたまにはやけくそ強化してくれませんかね
2024/10/03(木) 12:09:41.69ID:SEVOCMnz0
正直バランス調整なんかよりNESTの刷新してほしいんだよな
カスマもランクマも対戦ルールも
調整ばっかしても残ったひと摘み程度のプレイヤーの延命でしかないわけで、別に人口増えるわけじゃないのはもうわかったろ
594それも名無しだ (ワッチョイ 7379-zwbY [240a:6b:601:f18c:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:10:36.41ID:JnPBoXVk0
引き軽ニAORTAでシングルリダボ載らせろ
お前ら俺に道を譲ってくれ頼む
595それも名無しだ (スフッ Sd5f-brHN [49.104.4.218])
垢版 |
2024/10/03(木) 12:18:18.98ID:klrTWhXOd
>>592
つっても今でもそこそこ強いしどれか一つでも微強化したらやべーんじゃね
冷却落としていいからもうちょい攻撃力と射程と反動強化ほしいが!が!
2024/10/03(木) 12:21:48.96ID:fF3p+R6j0
>>585
そもそも劇中でもヴェスパーの方が高級品ですからね
2024/10/03(木) 12:22:19.09ID:U+eASrSs0
>>592
弾速倍ぐらいにならないかや
2024/10/03(木) 12:25:06.76ID:x4SoISSTr
火炎放射器ももうちょい強くならんかな
反動キツすぎてもう片方の手に武器持たせてもブレて命中下がるんだよ
2024/10/03(木) 12:25:09.52ID:NuxwAMmN0
ガトリングは重く強くしてほしいわ
なんであんな豆鉄砲なんだよ
2024/10/03(木) 12:26:09.57ID:eslihDZO0
どんな環境になっても文句言う奴は出るからフロムも大変だなぁ
今割と引きでも凸でも重くても軽くてもリダボに乗れてるから悪くないバランスかと思うぞ
2024/10/03(木) 12:27:52.94ID:qe4PF7NQ0
ACVで大暴れしてお仕置きされて以降ガトリングが強いイメージがない
格好いいのに…
2024/10/03(木) 12:29:06.49ID:XuJzId1J0
>>587
ランセツARだけはそうならないって賭けても良い
元の性能が終わりすぎてる
強化というか完全に武器コンセプト変わるような変更加えたら話は別だが
2024/10/03(木) 12:30:47.05ID:2jOjXbj/0
Vの巨大ロボ倒す動画見てたら飛んで逃げるまでガトリング垂れ流してて羨ましい
反動蓄積してブレたりオーバーヒートして止まったりしないのか
2024/10/03(木) 12:31:46.77ID:JViSTvsq0
フロム「エツジン?まあこんなもんでwダケット?まあこんなもんでwランセツAR?…こいつはまあいいか」
2024/10/03(木) 12:32:35.11ID:hdVO1SZxM
ランセツARは単純に火力が足りんだけだから
攻撃力なり、発射間隔なり、加えて衝撃値が改善すれば使えるようになるよ
アサルトみたいに反動制御に負荷も掛からんし、アサルトよりは秘めたポテンシャルがあると思う
2024/10/03(木) 12:33:15.43ID:3nCoIfTp0
ダブルランセツARでチームやってる奴見た時は変な笑いが出た
2024/10/03(木) 12:35:28.26ID:m1oy7Ra50
結局引きでも凸でも文句が出るのはオフのAC戦とオンの対人戦でギャップが大きいからつまんねえ〜ってなるんだろうな
NPC機体のアセンはどっか歪というかプレイヤーを本気で殺そうという気のない組まれ方してるし
戦闘システムが新しくなってノウハウがユーザーにも開発にも貯まってなかったからこその現状だと思うからDLCなり次回作なりはもっとここの乖離をなんとかしてほしい
そうすれば調整も入れ易いやろ
2024/10/03(木) 12:36:29.66ID:fk30Vjtx0
>>528
クソラグイヤショ使いのアカウント見に行ったら日本人だった
そっとブロックをした
2024/10/03(木) 12:36:48.82ID:suK7YNDg0
アタッシュ強化まだ?
2024/10/03(木) 12:37:43.97ID:eslihDZO0
ランセツARって確かDPSがハリスの半分くらいだろ
流石に酷すぎて笑う
謎に反動が低いこと以外は取り柄がない
その反動も発射間隔長すぎて実質死んでるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況