X

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part466

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ efef-DV/N [2404:7a86:3180:6600:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 04:21:26.62ID:680R9om90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3』を本文一番上から3つ並べて3行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年 8月 29日
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:B

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]8,470円(税込み)

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は安価指定、踏み逃げの場合は誰かが宣言してから立てて下さい。
※前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part465
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/15(金) 04:25:32.32ID:M1BwVdKE0
15歳の息子のオナニーを手伝っている34歳のシングルマザーです。息子が盗んだ下着を嗅ぎながらオナニーをしている所に偶然出食わしてしまいそれ以来息子のオナニーを手伝う様になりました。
普段は息子の勃起したものを手でシゴキ射精させていますが昨日は息子に頼まれて口で射精させてあげました。
息子にはセックスだけは絶対に駄目だからオナニーを手伝ってあげると言ってありますが今日お尻なら挿れてもいいよねと要求して来るようになりました。
私は息子の要求に応えるべきなのでしょうか?
2024/11/15(金) 04:28:14.98ID:680R9om90
ホロ化しないスキルまとめ(スキルカテゴリ順)

[OP]
クロー バウンド・ドック右腕
MA-M3重斬刀 モビルジン(3連装誘導弾装備)
大型クロー・アーム バウンド・ドック足
ビームサーベル+ヒートロッド トールギスIIIEW左腕
グレネード・ランチャー グスタフ・カール左腕
グレネードランチャー ドーベン・ウルフ胴
ロケットランチャー キャプテンガンダム右腕/左腕
17.5mmCIWS ガンダムヘリオス頭
20mmCIWS セイバーガンダム頭
60mmバルカン砲 ジムII・セミストライカー頭
バルカン砲 Ξガンダム頭/グスタフ・カール頭/ブレイジングガンダム頭
ビーム・ガン クロスボーン・ガンダムX1胴
ヘッドバルカン キャプテンガンダム頭
30mm機銃 ティエレンタオツー胴
ブレストビームバルカン ガンダムヘリオス胴
ワイヤー・フック グリモアレッドベレー左腕
腹部有線ミサイル ブルーディスティニー2号機
ミサイル Ξガンダム足
Iフィールド Ex-Sガンダム胴等
アルミューレ・リュミエール ハイペリオンガンダム背
ヤタノカガミ オオワシアカツキ胴
リフレクター・インコム Ex-Sガンダム足
チョバム・アーマー ガンダムNT-1(チョバムアーマー装備)胴等
パラシュートパック ガンダムEz8背

[EX]
アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲 セイバーガンダム背
スーパーフォルティスビーム砲 セイバーガンダム背
メガ粒子砲 Ξガンダム両腕
ファンネルミサイル Ξガンダム足
NT-D バンシィ ユニコーンガンダム2号機胴
ハイパージャマー ガンダムデスサイズヘルEW左腕
ダブルシールド キマリスヴィダール背

[バーストアクション]
ブレイジングショット ブレイジングガンダム両腕
2024/11/15(金) 04:28:49.09ID:680R9om90
小ネタ
パーツが欲しいなら武器レベルを落としてパーツアウトをひたすら繰り返す

ドロップ率とブースター効果は重複する

MG大型対艦刀と大型ビームライフルはサバイバル49限定

各近接武器は↑攻撃長押しで特殊派生攻撃あり

片手武器と格闘系は小×3、大で
両手武器は小×4、大でグラウンドブレイクもどきが出せる
メイス、ツインブレード、カタナ、フェンシングサーベルは無理

アビリティカードリッジ「防御系」は機能開放の殆どを内包している

ステップと回避は別アクション扱い

EX増加アビリティ、「グラウンドブレイク」と「敵撃破」はほぼ機能していない

アービター覚醒は発動後30秒間、敵の動きと弾速が遅くなる
2024/11/15(金) 11:43:17.66ID:rUfSLbURM
おつ
2024/11/15(金) 11:57:05.95ID:rUfSLbURM
こんな要素あったか?
https://i.imgur.com/okLZ3Vz.jpeg
2024/11/15(金) 12:09:41.44ID:TF0nukNH0
ガンプラ値上げだとぉ!
2024/11/15(金) 12:14:46.98ID:2sVvRpsl0
旧作の再販価格が現状にそぐわないのを是正するだけで
最近のキットには関係ない話よ
2024/11/15(金) 12:29:58.19ID:sBFjO79r0
BB戦士の金枠とかあの価格で提供出来てたのがおかしいからなぁ
旧HGアカツキとか価格どうなるんだろう
2024/11/15(金) 12:34:25.54ID:2sVvRpsl0
暫く再販しないんじゃないかな?
RGアカツキ出るし
2024/11/15(金) 12:35:28.02ID:tTihMWV9M
ズンパス興味なかったから知らんかったけど
ズンパスとジオラマパックって別なのな

全部セットで4000円だと思ってたわ
2024/11/15(金) 12:38:09.05ID:mr0hYDeU0
F90実装するならもうちょっとミッションパック追加して欲しかったわ
LとかVとかWとか欲しかった
F90Ⅱ実装するならIタイプと同時実装しろよと言いたい
2024/11/15(金) 12:58:34.30ID:jzJ+5D9F0
これプレイヤー側でイベント出来んかな?
上がってるフォトの一覧が見れて名前フィルターかけられるなら
フォトには共通の名前付けてスレでお題出すとか
身内だけになるけどお題によっては盛り上がるとおもうんだが
2024/11/15(金) 13:06:29.51ID:cyYCnUQn0
イベントギャラリーはイベント終わったら何故か閉鎖されるアホ仕様だからなぁ
2024/11/15(金) 13:07:18.61ID:YtZIlQS3M
>>13
特定のタグ作ってXでやりなー
何年もすれば立派なイベントになる

「過去のイベント」が結局見れなくなるのはギャグだと思う
2024/11/15(金) 13:09:29.86ID:2fVNR6Gq0
>>13
常設ギャラリーみたいなの無いから無理です
2024/11/15(金) 13:19:00.59ID:woJ2zxWHM
個人イベントやってる人は居るけどもね
18 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5aad-Ebli [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/15(金) 13:41:14.68ID:AJuf+Aqc0
全部合わせると1万3000円くらいのゲームだからな
それで今だにβテストレベルだから笑っちゃうんすよね
2024/11/15(金) 14:10:47.08ID:fzYSJNE80
これからも一緒に遊ぼうねぇ!!って締めでリリンと行けるミッションが無いとかすげえセンスだよな
普通はこの流れでクリアしたら制限解除とかあるやろ…
2024/11/15(金) 14:11:29.25ID:9Xm2JeXV0
新しいDLCの布石ですよ…!
2024/11/15(金) 14:12:04.61ID:lYRvmZz4M
>>19
DLCクエストにも連れていけないの?
2024/11/15(金) 14:13:27.56ID:uhy9fxZ80
ストーリーはともかくクエストに全員選択できないのはよろしくないわね
2024/11/15(金) 14:48:25.25ID:wlf/IHXBr
>>21
うん
2024/11/15(金) 14:51:49.64ID:O2S4/b230
前スレで言われてるがバウンティには連れていける
あとはまあ…第2弾DLC来るでしょ
25それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ eefc-u8IY [2001:268:9a5b:3940:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 14:55:01.01ID:y3IxGQWZ0
シールドバッシュの凄さに初めて気づいてしまった
どんな装備だろうと盾さえあればもう負けません
2024/11/15(金) 14:59:31.49ID:+5fO0JGaM
>>25
怯みは取れるけどダメージもEX効率も微妙じゃない?
27それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eefc-u8IY [2001:268:9a5b:3940:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 16:13:47.07ID:y3IxGQWZ0
>>26
なんか反応あげまくって連打してたらそこそこ
巻き込みもあるから個人的に好き
クールタイムとかないしシールドずっとはれて偉い
2024/11/15(金) 16:46:32.25ID:+51VVcEm0
ver.Ka出すならアドバンスヘイズル以外のヘイズルも出して欲しかったなあ
2024/11/15(金) 16:51:43.56ID:kkPHAJUs0
マジでEXゲージの回収系スキルの効果アップのバランス調整欲しいな
ショットガンとかミサイルとかキックで回収じゃなくても
普通の近接遠隔攻撃でもEXバンバン回せるくらいに
2024/11/15(金) 17:03:58.46ID:nzCwhT180
もうやることなくない?
2024/11/15(金) 17:05:46.83ID:E3XawbFvM
>>30
公式に要望送る
2024/11/15(金) 17:33:03.40ID:DCg24dzHD
マイスタージンはガンダムブレイカー世界のメイジン・カワグチやクジョウ・キョウヤかと思ってたら
初心者に一瞬で抜かされる雑魚だったか
2024/11/15(金) 18:06:08.72ID:HqroKW7TC
主人公が最初から理由なく強いようわからんキャラだからしゃーない
掘り下げとか成長の過程とかなく最初から誰よりも強くて、周囲からその力だけを当てにされてる種死のキラみたいな存在
2024/11/15(金) 18:10:43.62ID:QPTit1jk0
マイスターはチャンプが元ネタっぽいがチャンプほど理不尽じゃなかった
35それも名無しだ 警備員[Lv.70][UR武][SSR防] (ワッチョイ cd56-mFEI [2001:268:73ad:d262:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 18:19:38.25ID:oiEdbJMs0
>>33
言われてみれば3主人公は強制ムービーイベントとはいえウィルに瞬殺されて修行再起イベントを挟んでるのか
2024/11/15(金) 18:27:12.35ID:JsA+0vXx0
4は主人公が修行するシーンが0だからな
白々しくマイスターがこれまでの戦いで主人公が成長した的な事を言うけど
描写足りなさすぎてプレイヤーに実感沸かない
2024/11/15(金) 18:32:46.97ID:2sVvRpsl0
だって最初から強いの、最近の流行りだもの
2024/11/15(金) 18:45:29.17ID:mJWUiqOZ0
まあタクマも導線はたまたま寄ったゲーセンでたまたま座った筐体でなんか動物園みたいのやったら
クッソ上手く出来ちゃった主人公ではあるけど
PG持ち出す様なチーターまがいとやってミサのピンチから覚醒して
ウィルにはバラバラにしてあげるよ(笑)で初めて敗北するけど
修行を経て同等以上に
(ああ修行してるな、4はキャラ多いから主人公にだけフォーカスしてらんなかったかw)
2024/11/15(金) 18:49:12.04ID:yf+N8qVpd
4主はデシルみたいなもん
2024/11/15(金) 18:54:37.20ID:yI6SUXO60
4主人公は
優しくて凄い実力をもったいい人
だから、周りからの印象は悪くないもののそれで終わる人
故に「優しいし気配りできる人なのは知ってるんだけどなんか一緒にいると疲れるんだよね」
と言われているかもしれない
だから信頼されてるっぽいわりに距離は離される
2024/11/15(金) 19:01:01.63ID:mJWUiqOZ0
まあリンちゃんなう!(惚れられる)なら良いか
42それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4d01-PdV7 [126.51.165.236])
垢版 |
2024/11/15(金) 19:02:58.69ID:jvILPdU60
ストーリー中でやたらと成長成長って連呼するのキモすぎ
アホなリーマンが飛びつく自己啓発書かよ
2024/11/15(金) 19:05:34.41ID:nvGLF3HB0
4俺は何も成長してないっていう
敗北もしてないし挫折もしてないままマイスターに勝ったもんな
なんなら決勝も中断されなかったらそのまま優勝できてただろうし
2024/11/15(金) 19:05:51.05ID:sBFjO79r0
キラにはパコパコさせてくれるフレイがいたけど俺くんにはそういうヒロインはいないんだ…😭
2024/11/15(金) 19:06:52.37ID:7Oh/H+sP0
タオが初心者扱いしてきてるのに話合わせてるだけで
4主人公はGBBBBは初見だけど
ミサとかみたいに久々に復帰した元ガンプラファイターだった可能性
これなら最初から異次元に強くて
ブランクでちょっと鈍っていたのが
少し戦う内に感覚取り戻してどんどん強くなっていく展開にも辻褄が合う
46それも名無しだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 36e3-DOBF [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 19:08:40.06ID:lC8mxTr10
まあ殺風景なオンゲのロビーと戦闘フィールドとエモートしかできないガンプラアバターの素材だけでストーリー作れって言われた方にもほんの少し同情する
演出のパターンが立ち話しかねえもん
2024/11/15(金) 19:11:52.98ID:jvILPdU60
「成長がないからダメだ」という意見をよく見かけるが
自分はそうは思わないな
馬鹿の一つ覚えに成長、成長だなんて
電車の中吊り広告にある安っぽい自己啓発書みたいだし
それに挫折して成長するってタイプのストーリーは説教臭くなりがちだしね

負けイベがなかった点は今作の方が3よりマシとすら言える
2024/11/15(金) 19:13:03.75ID:mJWUiqOZ0
>>42
ゴメン...飲み物噴き出したw
2024/11/15(金) 19:13:43.30ID:mJWUiqOZ0
>>44
終わったらリンちゃんと出来るでしょw
2024/11/15(金) 19:15:36.76ID:mJWUiqOZ0
>>45
幾らでも後付可能だな!
(昔キッズの頃動物園の世界大会でtop3に入ってたとかで)
2024/11/15(金) 19:16:05.02ID:sBFjO79r0
>>49
ゲーム内であんな扱いされてるのに……???
リンちゃんは俺くんのこと別に好きじゃないよ
2024/11/15(金) 19:18:48.64ID:K1MFVhCQ0
俺くん頑なに聞き専でエモートばっかするからなんかきもいし…
2024/11/15(金) 19:28:42.62ID:eMzAZJjTr
成長が無いから駄目とは言ってない
説得力が無いのが悪い
なろう系が叩かれるのと同じ
54 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7d7a-RgRC [240b:c010:494:3b8c:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 19:29:12.70ID:8GQ0d8o10
ストーリー、戦闘システム、ムービーのシナジーが無いのが大問題だと思う
メンバーも強くなって成長したみたいに言うけどプレイヤーにその実感はない
戦闘ではほぼ役にたたんしムービーでそれを見てもいないから

敵に関しても同じだな
決勝でマイスターが覚醒して白熱してきた感出してるけどそれからもノーダメでボコれちゃったからなんの感慨も湧かんかった
2024/11/15(金) 19:31:37.59ID:E3XawbFvM
マシマも直結厨なままだし
タオも初狩りのまま
2024/11/15(金) 19:34:14.08ID:2sVvRpsl0
今風に最初から最強なのにウケないのはそうだな

追放されないからか
2024/11/15(金) 19:41:14.74ID:q09iRWyCd
最初から強くて面白いものは山ほどあるし努力して強くなるものでつまらないものも山ほどある
というかこのゲームのストーリーはそれ以前の問題だろ?
DLC前の最低限のDLCストーリーの予想は
「無料DLCでリリンが来て後は後日談しながらマイスターとの決着とマイスター絡みの深掘り程度だろうなぁ」という予想が大半だったんだぞ?
ライムのおっさんの正体すらわからないなんて思わなかったし、リリンでここまで引き延ばすとも思わなかった
2024/11/15(金) 19:42:05.24ID:fzYSJNE80
キミが全部倒してまうからつまらんねんとか言って追放されるべきだった…?
2024/11/15(金) 19:43:23.73ID:0rv2iDgb0
ゴッドサバイバータオ
2024/11/15(金) 19:48:02.39ID:H1N1A/+70
同じ事を2回繰り返しで結局失敗で終わった回はDLCでやってんじゃねーよと思った
2024/11/15(金) 19:53:25.76ID:wU7VwBZ/0
もし次のミッションDLC来るとしてそれは新しいシーズンパスになるんか?
2024/11/15(金) 19:54:49.99ID:yI6SUXO60
簡単なアプデすらすぐ出来ないこのゲームで新しいDLCは無理じゃねぇか?
2024/11/15(金) 20:01:31.53ID:jvILPdU60
>>58

ちょっとそれ見てみたい
2024/11/15(金) 20:02:46.51ID:vY0K2ex40
>>58
新しい「なろう系」ラノベの導入かな?
2024/11/15(金) 20:20:08.26ID:RJyb9b3w0
DLCでミサがニチャってる通り4が4000円かけて延々やってた事は3がDLC1つの話で起承転結しっかり終わらせたネタの劣化焼き直しだからな

>>61
この薄っぺらさと即出しから見るにシーズン2やる気満々だったんじゃないか?現実はこのザマだから立ち消えるかもしれんけど
引き伸ばしの間期末まで仕事してる感出すために悠長なロードマップ出したように見えてしまうわ
2024/11/15(金) 20:40:52.51ID:JEILw7pjM
>>61
それか個別販売
2024/11/15(金) 21:14:35.15ID:S/pVgOJ+0
GB5の主人公達の前に立ちはだかる謎の仮面の男
その正体はかつて強すぎるが故に戦う相手を失い世を儚んで姿を消した元チャンピオンだった─

こうですかわかりません
2024/11/15(金) 21:17:46.88ID:RKLJPpvZ0
マジで3のDLCとネタ同じなんだよな

ループしてるロボ太を救う
大会が途中で中断したからもう一度大会を開いてウィルと決着を付ける

4のシナリオライターは自分で話を考えられないのかな
2024/11/15(金) 21:21:36.36ID:nzCwhT180
ラスボス自分機体まんまで終わりか
覇道大将軍みたいに上半身とデビガンヘッドで合体して欲しかった
2024/11/15(金) 21:24:25.96ID:L5NITvwId
モバイルをそのまま移植しても良かったのに
2024/11/15(金) 21:31:58.27ID:qz5kMU7f0
敵が自機をコピーしてくるとき
うっかりネタ機を使ってると申し訳ない気持ちになる
2024/11/15(金) 21:37:10.00ID:dkq+rcPl0
>>36
いうて4主人公も覚醒使いだからなんか一定以上の素質とか強さはあるんだろう
ガンダム原作で言うニュータイプとかスペシャルとかオールラウンダーの一人みたいなもんで

>>55
タオは雑魚狩り俺TUEEEEEしようとしてたな
初心者から無名三流クランを狙うまでには成長した😤
2024/11/15(金) 21:37:21.94ID:O2S4/b230
>>69
ホロでキレてる連中にそんなの見せたらハゲるだろ
2024/11/15(金) 21:47:59.95ID:jlIAQxQu0
結局マイフリとキャリバーンが出てくるステージは無し?
そして明らかな設定忘れと思われるDLC機体の移動タイプもこのままかな
ひょっとしたらその辺が年末〜二月にくるのかもしれんが

あとDLCのエピローグはビルドダイバーズよろしく
みんなのオフ集合(リリンのモニター付き)の一枚絵で締め括られると思ってました
2024/11/15(金) 21:51:56.36ID:yI6SUXO60
DLCはセリトのその後、シーナ問題の決着、出所または猶予で贖罪しに来たカオスの手伝い
この辺は欲しかった
まぁこれは無理だと思ったけど
2024/11/15(金) 21:54:27.76ID:jvILPdU60
ライジングフリーダムとイモータルジャスティス(略称は使いたくない)出してくれえ
シーズン2待ってるぞ
2024/11/15(金) 21:56:53.89ID:yI6SUXO60
ライジングってそんなに必要か?
ほとんどフリーダムみたいなもんでしょ?
それならブラックスコードだした方がましじゃない?
2024/11/15(金) 21:58:36.66ID:K1MFVhCQ0
まぁライフリは機能的には盾以外はストフリとフリーダムのミキシングで作れちゃうな
2024/11/15(金) 21:58:59.61ID:jvILPdU60
>>77
お前の好みなんて知ったこっちゃない
俺は欲しい
2024/11/15(金) 22:00:53.44ID:ltjQ7GcB0
なんか臭いのおるな
2024/11/15(金) 22:03:35.83ID:jlIAQxQu0
俺もTV版ゼロとかデスヘル欲しいから気持ちはわかる
2024/11/15(金) 22:05:50.31ID:lHsOpXpG0
俺はティエレン地上型が欲しい
2024/11/15(金) 22:06:00.43ID:yI6SUXO60
新しいDLCが欲しい気持ちはわからんでもないがクローのバグ修正すら後1ヶ月もかかるこの運営がそんなこと出来るはずがないというか…
新DLC出す前にその前にホログラム無効機能くらいよこせという気持ちが強い
2024/11/15(金) 22:10:46.17ID:Mcv7CaJT0
ギャプランのバインダーの表示をオフにさせてくれんかなぁ・・・
あれ腕自体はカッコいいんだけどバインダーがマジで邪魔なんだよな
2024/11/15(金) 22:17:30.22ID:Wes/+Wc/d
すぐ喧嘩するのがおるな
2024/11/15(金) 22:27:14.22ID:RJyb9b3w0
「ガンダム」にはへの字スリットが欲しい派だけど「俺ガン」には無いものも欲しいからライフリは追加にあってほしかった
種後期のMSは背中が派手に見えて基部がショボいから変形の都合大きめなのも良い
2024/11/15(金) 22:31:01.15ID:GFWhQluV0
>>84
流石に武装がついてるのは無理なんじゃないかね

ギガンティックアーム装備がくれば無い腕になるけど
88それも名無しだ 警備員[Lv.70][UR武][SSR防] (ワッチョイ cd56-mFEI [2001:268:73ad:d262:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 22:34:48.18ID:oiEdbJMs0
>>73
「自分の愛機を勝手に改変する」のと
「愛機をコピって襲ってくる敵」のを同一だと思ってるならそうなんだろうな

んで今の開発はそうだと思ってそうなのもアレだな
2024/11/15(金) 22:52:51.96ID:2FnbBIcQ0
コピーと先に戦ってそいつがデビガンと合体した方が確かに締まりはいいかも
2024/11/15(金) 22:59:13.94ID:O2S4/b230
>>88
ほらw
2024/11/15(金) 23:01:12.13ID:nvGLF3HB0
ネオジオングもデビガンももういいよ
オーキスと合体してデンドロビウムになれ
2024/11/15(金) 23:03:05.12ID:EwMJl5ut0
ディビニダドで
93それも名無しだ 警備員[Lv.70][UR武][SSR防] (ワッチョイ cd56-mFEI [2001:268:73ad:d262:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 23:04:51.82ID:oiEdbJMs0
アルヴァアロンもいいぞ
94それも名無しだ 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 36e3-DOBF [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 23:12:26.24ID:lC8mxTr10
組んだ自機、結構かっこいいと思ってたけどずっとゲームで動かしてるとそうでもなくなって見えるな
なんかダサい 案外ガンプラってしょうもないコンテンツなんだろうな
2024/11/15(金) 23:15:36.23ID:Wes/+Wc/d
>>92
シカタネェンダ!
96それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c508-eXrB [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 23:16:10.61ID:Oam131vs0
ここはガンブレにいなかった新しいデカブツにしようぜ
個人的にはガデラーザが好き

…そういう意味では最後にリライジングでも良かったんじゃね?
97それも名無しだ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cd13-DOBF [2402:6b00:da3c:6d00:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 23:29:34.21ID:xn88ORbr0
もしみんな知ってたらあれだが、コピペにはないけどクアンタフルセイバーのEXスキルのGNソードビットホログラム化しないな
見栄えかっこいいし気に入ったわ
2024/11/15(金) 23:31:31.71ID:Wes/+Wc/d
じゃあバグだ(不条理)
2024/11/15(金) 23:33:52.90ID:cnc2OOG30
>>97
よく見るのだ


手に持ってる
目立ちにくいけどね
100それも名無しだ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cd13-DOBF [2402:6b00:da3c:6d00:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 23:38:15.43ID:xn88ORbr0
>>99
ん?つかってみたが手には何ももってないぞ??
バックパックのEXスキルのGNソードビットだけどなんにもホログラム化してないようにみえるけど??
2024/11/15(金) 23:38:52.11ID:Wes/+Wc/d
じゃあ当たりパッケージ引いたんだ(意味わからん)
2024/11/16(土) 00:04:32.56ID:OTAQr8G/0
敵雑魚のオッゴを見て密かにビグ・ラングを期待した俺
2024/11/16(土) 00:05:16.85ID:VJ9LywQ00
タオはまあうざいなあくらいですむけど
ストリームベース知ってるくらいのいい歳のおっさんが明らかにJKだってわかってる子ナンパしようとするのがどうにもこう
コンプラじゃねえけどもう少しうまくかくせと
2024/11/16(土) 00:28:14.84ID:ulEYo9dW0
マシマはムウ・ラ・フラガみたいな気さくで実績もある凄腕の兄貴分がやりたい気持ちと
決める時は決めるナンパ男もやりたい気持ちを両方満たした脚本お気に入りキャラなのは伝わるけど
実際は技量が足りてないから賑やかしにもなってないオジョーとかいうモブとただテンプレ会話するキモい方のモブ2にしか見えない
105 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7d7a-RgRC [240b:c010:494:3b8c:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 00:39:16.82ID:fwzC5Bi60
DLCのラストバトルのムービーは自分の機体がちゃんと活躍してたから撮っててさ
それを今見返してるんだけどさ
カドマツが「GoodBuildでなんとかしよーぜ」って言ってるじゃん?
このゲームをオフラインのみでやってる人だと自分へのGoodBuildは0だけどラストバトルだけそれに助けられるっていう結果になるのな
これを最後に使うならストーリー中でも使っとけよと思った

まぁこれは流石に難癖かもしれん
106それも名無しだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2ea7-33K2 [2402:6b00:f02b:7200:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 00:39:37.42ID:nfjz7hvR0
水色がピンクをとりあえずコピーしたAIで正式に復活するってい言ったらさあ
そういうパターンのお約束的にさあ最低でもコピーした見た目じゃなくて真の姿的なのに変わると思うじゃん
それで出てきたのがこれですか
4000円も使ってこれですか?
こんなのでいいんですか?
2024/11/16(土) 00:52:20.86ID:VJ9LywQ00
自我的なものに目覚めたみたいな話なのに
最初 リンのガンプラとアバターをコピー
本編ラスト リンの新作ガンプラをコピー
DLCラスト プレイヤーのガンプラをコピー

カオス「やはりAIは何も生み出せないッ
2024/11/16(土) 00:52:25.07ID:Tl4549X40
>>100
あれ?再確認してきた
実装された週のときはホロ化された根本部分みたいなやつ持ってて飛んでるやつがホロ化してなかったんよ
知らぬうちに変わってるな…
2024/11/16(土) 00:55:47.02ID:9EcsdjMHd
>>104
まあマシマさんはまんまフェリーニみたいにすりゃ良かったかな?
2024/11/16(土) 00:56:20.45ID:9EcsdjMHd
>>107
また五飛が勘違いするべw
2024/11/16(土) 00:56:46.07ID:9EcsdjMHd
>>108
サイレントか…
112 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7d7a-RgRC [240b:c010:494:3b8c:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 00:56:54.74ID:fwzC5Bi60
>>107
俺の難癖もそうだけどストーリーで大きな軸みたいなのがないからこんなツッコミ出てくるんだよな
113それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 36e3-DOBF [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 01:29:49.42ID:qvPYRxx20
グッドビルドでいいならカルパッチョがちょっと脱げば秒で終わりそう
真面目なモビルスーツ作ってる人のGBギリ2ケタがいいとこなのに馬鹿乳盛った美プラ()のプレイヤーカードがGB3ケタ4ケタ行ってるしアホ臭い
元気玉展開にしても基盤の世界観がお粗末でショボすぎる
2024/11/16(土) 01:43:57.30ID:UZO2jrde0
つかストーリーに関しては割と設定自体が杜撰というか
矛盾だらけだしキャラ立てもしないし全体的に説明不足なせいで
突っ込みどころ満載なのがな・・・そんなザマで3と関連付ける始末
しかもGB4のロビーで完結してるので話に何の広がりもない
せめて紙芝居でもいいから日常回やキャラ個人のエピが欲しかった

つかこのゲームはビルドとジオラマのカスタマイズ要素作るのに全力で
それだけで力尽きて他に手が回ってない感が否めないんだよなw
2024/11/16(土) 01:45:50.35ID:9EcsdjMHd
取り敢えず軽く全員の擦ったけどって作りかなシナリオ
やっぱ3くらいメンバー少なくて主人公際立たせる立ち回りのがシステム的にも映えるわな
どうせ3人編成なんだし
116それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 36e3-DOBF [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 02:11:34.92ID:qvPYRxx20
AIとかいじめとか家庭環境とか社会人チームとか過去作ネタとか、とっ散らかりすぎてまともなライターでも持て余すわこんなん
筋のいい主人公が愉快な仲間たちと切磋琢磨しながら大会で活躍!浮かんできた悪のガンプラ団の野望を阻止!やっぱりガンプラは自由で楽しいね!でよかったよカスタムロボみたいにさ
2024/11/16(土) 02:20:32.46ID:Hwv8GD+P0
>>116
……🤔
川原礫ならアクセルワールドだけでその辺のネタはほぼ取り扱えてるな
過去作ネタ、ではないけどアクセルワールドの過去にソードアート・オンラインが位置付けられているし

もしかして川原礫になりたかった3流ライターが書いたのかな
2024/11/16(土) 02:39:09.04ID:VJ9LywQ00
ずっとGBBBB内だからこう盛り上がらんというか
せめて「ログアウトできなくなった」くらいやれば
まあ手垢のついたネタだけど、それ以下っていう
2024/11/16(土) 02:45:40.15ID:K5QGw7xD0
ストリームベースってゲーム設定じゃなくリアルで本当にあったんだ
ゲーム内でストリームベースが使ってたザクの記事がググったら出て来たわ
ファンサービスなんだろうがこんなん知ってるお祖父ちゃんがガンダムブレイカーやらないだろ
2024/11/16(土) 02:52:25.61ID:aT6g+jw40
むしろそこら辺ならゲーム1本+DLC5なら普通にまとめれる内容だろ
そこに学園だの戦争だのスポーツだの政治だのを組み込もうとすると無理だろってなるが
2024/11/16(土) 02:54:10.04ID:DSnR2Sp00
newのストーリーという前科があってこれだからどうしようもない
今後のガンブレはこれがスタンダードなんだよ
2024/11/16(土) 02:54:42.35ID:aT6g+jw40
じゃあなんでとっちらかったような印象になるのかっていうとそれだけの容量がありながら中身が手抜きのスカスカだったってことでしかない
2024/11/16(土) 03:11:01.89ID:9EcsdjMHd
ライター『だって…ダラダラやられてもって感じかなと』
2024/11/16(土) 03:29:58.60ID:oFCfRpjr0
DLC第1弾!つって今回のDLC5個入れて半額 第2弾で各キャラ掘り下げとかなら納得したかもなのにもったいない
2024/11/16(土) 03:30:50.77ID:9EcsdjMHd
ガンプラのオマケどから!
2024/11/16(土) 03:40:17.20ID:VJ9LywQ00
風の人が正論すぎてなあ
「GBBBBダメになったら他のゲームやればいいじゃない」(意訳
2024/11/16(土) 03:46:55.43ID:bl5xPaC30
俺君「おすすめのゲーム教えて?あ、覚醒使える奴ね」
2024/11/16(土) 03:52:18.92ID:9EcsdjMHd
>>127
センスオブエキスパンションまで使えるのとかどお?
2024/11/16(土) 03:53:26.65ID:gAK/ZkvH0
ゲーム内を舞台にしてるからストーリーに変化が乏しくてこじんまりしてるという意見もあるけど
ネトゲ舞台でもドットハックとか多種多様なフィールドを冒険出来て楽しかったよ
舞台が悪いんじゃなくて舞台を活かせてない作り手のセンスが悪いんだろう

ガンダムのネトゲだからバトオペみたいにホームは一つしかなくて戦闘時にバトルフィールドに出るだけ
という凝り固まった思い込み
本当にバトオペみたいなただのネトゲならそれでも良いけど
基本ソロゲーでストーリー進行がメインのガンダムブレイカーでその作りスタイルしたって面白いわけがない
2024/11/16(土) 03:59:37.22ID:9EcsdjMHd
ハセヲのも面白く出来たけど
最初の感染拡大とかのが面白かったな
Word考えてランダムステージ潜って
2024/11/16(土) 04:24:26.94ID:rTao54rSM
>>74
気になったらお問い合わせすれば良いよ
ミッションに出てこない機体があるのでランダムの武器スキルを入手する機会がありません、とか
DLC機体の移動タイプが元作品とは異なるように感じますが、他の移動タイプを選べるようになりますでしょうか、とか
2024/11/16(土) 04:26:47.24ID:9EcsdjMHd
アンケ案件が溜まる貯まる
2024/11/16(土) 05:05:11.47ID:ARlLUb2f0
ラスボス機せめて巨大化ぐらいはして欲しかった
134それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd84-NX7e [2001:ce8:170:b139:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 05:15:28.92ID:Axzxg9SJ0
PG戦が嫌という意見をいただいています
2024/11/16(土) 05:46:37.48ID:Tl4549X40
PG戦が一番楽しいけども
報酬がほぼないに等しいのとジャンプ遅延だけが難点
それこそカートリッジやアビレベル30でも落としてくれい
2024/11/16(土) 06:14:10.64ID:62Y4Ux5O0
Zのガンプラは人気ないのかな
ハイザックやマラサイ出して欲しい
2024/11/16(土) 07:05:44.73ID:9EcsdjMHd
スクランブルPGで上限突破アイテムとかやろうや
2024/11/16(土) 07:13:50.29ID:rTao54rSM
PG戦色々言われてるけど
ブレイクポイント壊したり
予兆音と黄色の○エフェクトで攻撃タイミング全部教えてくれてたりを意識してる人もまた居ない
2024/11/16(土) 07:18:28.43ID:9EcsdjMHd
面白い大型機戦なんだけど
実入は無いから面白くはない
という勿体無さ
あの微妙なモンハンですら1〜5くらいの素材取らせてくれるのに
2024/11/16(土) 07:58:59.75ID:z7ds+FJs0
DLC終わったらレコが皆さん楽しんでますかーに戻ったが結局新しさいっぱいのGB4って何だったんだ?
タオも正式版で新しい要素とか言ってるけどプレイヤーにそう感じさせるのは特に無いんだが
141それも名無しだ 警備員[Lv.88] (ワッチョイ ad5a-Ss2c [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/16(土) 08:00:23.26ID:SkGf17Gb0
新しい要素(不具合)
2024/11/16(土) 08:02:57.31ID:N8Dt/tQW0
2にあった戦艦同士の対決とか
コロニー支柱防衛ミッションとか
ああいう創意工夫を感じるミッション出ねえかな
2024/11/16(土) 08:07:48.77ID:9EcsdjMHd
薄い強化と広がるアセンと煽るAIレコと
逆襲のカオス
2024/11/16(土) 08:13:49.95ID:srYgrHzm0
おいたしたリリンちゃんにはケジメとして対魔忍のデータを流し込むおしおき
2024/11/16(土) 08:39:47.93ID:niIH6MO/0
ホロ化しないスキルまとめ(スキルカテゴリ順)

[OP]
ダッシュローラー キャプテンガンダム足
クロー バウンド・ドック右腕
自爆 ガンダムサンドロックEW
MA-M3重斬刀 モビルジン(3連装誘導弾装備)
大型クロー・アーム バウンド・ドック足
ビームサーベル+ヒートロッド トールギスIIIEW左腕
グレネード・ランチャー グスタフ・カール左腕
グレネードランチャー ドーベン・ウルフ胴
ロケットランチャー キャプテンガンダム右腕/左腕
17.5mmCIWS ガンダムヘリオス頭
20mmCIWS セイバーガンダム頭
60mmバルカン砲 ジムII・セミストライカー頭
バルカン砲 Ξガンダム頭/グスタフ・カール頭/ブレイジングガンダム頭
ビーム・ガン クロスボーン・ガンダムX1胴
ヘッドバルカン キャプテンガンダム頭
30mm機銃 ティエレンタオツー胴
ブレストビームバルカン ガンダムヘリオス胴
ワイヤー・フック グリモアレッドベレー左腕
腹部有線ミサイル ブルーディスティニー2号機
ミサイル Ξガンダム足
Iフィールド Ex-Sガンダム胴等
アルミューレ・リュミエール ハイペリオンガンダム背
ヤタノカガミ オオワシアカツキ胴
リフレクター・インコム Ex-Sガンダム足
チョバム・アーマー ガンダムNT-1(チョバムアーマー装備)胴等
パラシュートパック ガンダムEz8背

[EX]
アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲 セイバーガンダム背
スーパーフォルティスビーム砲 セイバーガンダム背
メガ粒子砲 Ξガンダム両腕
GNソードビット ダブルオークアンタフルセイバー背
ファンネルミサイル Ξガンダム足
NT-D バンシィ ユニコーンガンダム2号機胴
ハイパージャマー ガンダムデスサイズヘルEW左腕
ダブルシールド キマリスヴィダール背

[バーストアクション]
ブレイジングショット ブレイジングガンダム両腕
2024/11/16(土) 08:44:54.81ID:niIH6MO/0
GNソードビット確認したので追加
ホロ化しないのは元の部位に関してなので重斬刀とかビームサーベル+ヒートロッドとか今回のGNソードビットみたいな召喚される武装系のホロエフェクト自体は表示されるよ
147それも名無しだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cd2f-DOBF [2402:6b00:da3c:6d00:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 10:13:33.05ID:S5+pObVW0
>>107
>>97です。再検証サンクス
サイレント修正されたのか、一定条件下のではホロ化するのかな?
一応しばらく使ってる感じホロ化してないからバグ的なもの?パーツ関わってる可能性あるかな?

>>146
ソードビットはホログラム化しても自機がホログラムしないからホロ化しないスキルにはならないかな?
3でもスーパードラグーンとかは光の玉飛んでたし、ビットのホロ化関しては仕方ないね
ビットのホロ化のせいでFF15のノクトみたいにガードしたり飛ばしたりできるのむしろかっこよくて好き
148それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3604-DOBF [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 11:16:12.59ID:qvPYRxx20
4しかやったことないけど2のムービー見たらめちゃくちゃ格好よくて惨めな気持ちになってきた
4は売れちゃったし自分も遊んじゃったんだよな 悪いことしたわ
2024/11/16(土) 11:45:59.47ID:DdL232PO0
設計図枠はこのまま変わらずなんか?
仕様考えたやつバカだろ
150それも名無しだ 警備員[Lv.89] (ワッチョイ ad5a-Ss2c [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/16(土) 12:12:31.35ID:SkGf17Gb0
収録機体増えました、作れるもの増えました
保存数少ないままです
どうなるかなんてわかりきってるはずなのになんでそのままにした
151それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 715e-4Y+l [2001:268:9a6d:7bfb:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 12:20:56.61ID:oiNe+H3t0
まあ現行バージョンが酷いのはもう諦めてこれからの修正に期待しよう
発売が延期になったと思う事にした
とりあえず送る要望の内容考えるかな
152それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cd65-DOBF [2402:6b00:da3c:6d00:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 12:34:04.28ID:S5+pObVW0
設計図の枠数もそうなんだけど、入れ替えできないの地味にストレス
俺が知らないだけで入れ替えってできたりすんのかな
2024/11/16(土) 13:16:43.87ID:MWpXZcJ+0
>>150
そらまあね色々容量とかあんじゃね?ハードによってさ
2024/11/16(土) 13:21:46.47ID:ZO+prWLI0
ジオラマ実装前だったら今の枠でもしゃーなしだった
基準がSwitchだし
あのジオラマ機能で枠据え置きはアホ
2024/11/16(土) 13:34:14.75ID:niIH6MO/0
>>147
ざっくり設計図の機体変えながら使ってみたけどホロ化したバックパックが表示されることはなかった
クエストも行ってみたけど問題なかった
バックパック非表示の状態で使ってみたりもしたけどホロ化せず

特定のパーツに依る現象かもしれない
何のバックパック装備してる時にホロ化したか教えてもらえれば条件絞れるかは分からんけどとりあえず再現出来るかも
元々がバグというか設定ミスの類だろうからわけわからん事になっててもおかしくない
2024/11/16(土) 15:14:55.97ID:srYgrHzm0
格闘って意外と使えない?
体感斧より連撃入らんし右で殴ってると飛び上がるし
2024/11/16(土) 15:38:53.60ID:eGTPH3bUM
DLC買った人のクエに買ってない人がついていくってできない?
2024/11/16(土) 15:47:48.21ID:aT6g+jw40
できたらそれはそれで笑う
高い金出して買ったやつが馬鹿みたいじゃん
実際それでこの内容だから馬鹿なんだろうけど
159それも名無しだ 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 293e-2uFP [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 15:57:58.02ID:6YJI+opx0
今更だけどやっぱ格闘系EXやOPがどう考えてもおかしい
例えばビームサーベル系のEX だいたい二刀のコンビネーション攻撃だけど、これを通常の二刀流のコンボにすべきでは?
わざわざゲージ消費して繰り出すならもっと派手でリターン大きいものにしてよ
OPなんか各種武器の連撃使えますねって程度でわざわざ使って楽しい要素が無い 昔は専用モーションだったのになぁ
2024/11/16(土) 16:20:25.64ID:7jsFUQQf0
サーベルにしろ何にしろ固有や専用モーションはもっとあって良かったと思うよ
2024/11/16(土) 16:26:07.08ID:N8Dt/tQW0
>>159
俺はあれ好き
EX技のままで存置してほしい
解体性能がめっちゃ高くて重宝してるんだよね

あと鞭で敵を引き寄せた後あれ喰らわせていっぺんにダメージ与えると痛快なのよ
2024/11/16(土) 16:26:57.72ID:N8Dt/tQW0
複数の敵を引き寄せた後にな
2024/11/16(土) 16:35:32.81ID:eGTPH3bUM
>>158
Xでは出来るって見た気がしたからね
2024/11/16(土) 16:35:43.86ID:EoL9M5Efa
ビルド系お約束の水着回は来ないの?
165それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 293e-2uFP [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 16:44:01.59ID:6YJI+opx0
>>161
それはマジで楽しいと思う。けど個人的にはその爽快感を通常攻撃でほしい
んでEXは
現EX+スパアマ+ガンブレ1,2のサーベルEXみたいな斬撃が出る
みたいな感じがいいなぁ
2024/11/16(土) 16:46:38.02ID:ZmjaTtUm0
>>159
ある程度使い回すのはしょうがないけどあまりにも使い回しすぎてね
あとOPのほうはCT短いから威力低くてもいいかって感じがするのでCT威力ともに3倍とかして欲しい
キャンセル絡めないと普通に殴ったほうが威力出るのはヤバいって
2024/11/16(土) 16:54:59.19ID:Hwv8GD+P0
近接はまだ有用だからいいよ
EXなんて照射ファンネル、バスター脚短押し、低コストのファンネルミサイルくらいしかまともなEX無いからな
2024/11/16(土) 17:16:34.49ID:ELzIc57c0
ホロ化オンオフまだですか?
2024/11/16(土) 17:25:22.98ID:MtlSMPOY0
旧ザクは結局出ないのかい?
170それも名無しだ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 293e-2uFP [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 17:45:01.66ID:6YJI+opx0
>>166
もっとパターンがあればいいのにな
使い回しのモーションだとしても、例えばサーベル1,2段→シールドコンボ3,4段→サーベル最終段 みたいな使い回しするだけでも差別化できただろうに
あと格闘コンボは大体吹っ飛ばしちゃうから、そのあと拾いに行けるような近接OPとかもあったら使うよね
171 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d7a-RgRC [240b:c010:494:3b8c:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 17:50:28.51ID:fwzC5Bi60
ニーアオートマタみたく組み合わせに応じた特殊モーションがあればなぁ
2024/11/16(土) 18:06:27.99ID:VJ9LywQ00
F90Sの四連ビームキャノン、放電つきバブル光線みたいなエフェクトなのなんでや
普通のビーライのエフェクト使いまわせばいいのにわざわざ変なエフェクト作りよる
ビームのOPEXだいたいこれ

四連ビームキャノンはライフル(速射)のやつほって通常武器撃ちしてるが断然こっちだわ
2024/11/16(土) 18:11:43.46ID:2krWTwXmC
二刀流コンボとかハクスラとかやろうとするけどそもそもDPSしか価値がないゲーム性をそのままに要素付け足しても意味ないと思う
2024/11/16(土) 18:16:52.20ID:Hwv8GD+P0
正直無理に射撃2丁持ちさせられるくらいなら、射撃ボタンとエイムボタン(一般的なFPSみたいにボタン押してる間だけADS撃ちになるやつ)にしてくれた方が良かった
それならまだシューティングモード時攻撃力とかも活かせたかもしれない
2024/11/16(土) 18:16:56.79ID:h9WI9tL50
本当に二刀流とかをアピールするなら上で言われている通り武器によってアクション代わるし一本にしたい奴のために片手格闘や片手クローがないのもおかしい
おそらくアクションは新しくしたっていうより技術力がなさすぎて前作みたいなものが全く作れないから二刀流とかで誤魔化しているって印象
2024/11/16(土) 18:21:10.97ID:z7ds+FJs0
二刀流で意味あるのがアビリティの量とモーション変わるサーベルだけだからな
射撃?片手持ちなんて縛りプレイだろ、片手だからってダメージが倍になる訳でもなし
2024/11/16(土) 18:21:48.66ID:S5+pObVW0
ぶっちゃけ攻撃は3みたく弱と強に分ければよかったのになぁ
剣と斧もってるときは特定のモーションつくるか、二刀流モーションにフィニッシュ技変えるだけとかで充分だったと思う
右と左武器使用で分ける必要マジでなかったと思う。
テストプレイから要望に書いてたけどアプデの対応の遅さからして無理だったんだろうなぁ
あとロード多いのも備蓄なストレスよな。
せめてムービースキップはみんなが完了してからスキップでええのに自分がスキップしたら文字見せられるのまじで不思議で仕方ない
2024/11/16(土) 18:25:15.71ID:h9WI9tL50
>>177
これでだけテストプレイさせてアンケートも書いて合成のメッセージを消すという素人でも簡単に感じそうな要望すらもめちゃくちゃかかる現状
どういう現場なのか正直気になる
2024/11/16(土) 18:36:04.89ID:3C2M+Ntw0
バックパックのアビリティの大半が無くても一切困らないアビリティなのとかテストプレイしてりゃ気が付きそうなんだけどなぁ…
2024/11/16(土) 18:45:59.02ID:z7ds+FJs0
ブースターはアビ無しでほぼ無限に使えるもんな、コレ自体はありがたい事ではあるけれど(アビ枠的に)

テストプレイはまともにしてないんだろう、無限通知には笑ったよ
クローは何を弄った結果だろうねえ
181それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d501-xu/x [60.111.186.64])
垢版 |
2024/11/16(土) 19:04:25.63ID:0WqWzRDm0
ガンプラシミュレータとして遊ぶ分には文句ないけどな
MGでナイチンとかジ・オ使うととんでもなくデカいな
https:/i.imgur.com/Y933fBS.jpeg
2024/11/16(土) 19:11:01.15ID:h9WI9tL50
ぼくのつくったかっこいいロボットを動かすのがこのゲームの醍醐味なんだからそこにはきちんと力入れてよ
ホログラム化無効とか全武器グラブレ可能って要望もそんな難しいことはないはずだぞ
2024/11/16(土) 19:12:31.64ID:MWpXZcJ+0
解散しちゃってるから1~3人くらいのカネしか払えなくて難しい事なんだよ
2024/11/16(土) 19:12:47.84ID:eGTPH3bUM
バックパックアビリティはなぁ
ステップと回避が別アクションだから知らない人は死にステ上げてる
ステップ無敵は100まで上げても完全無敵にはならない

ただ、合成はテストで触れてないし
二刀流をどうこうしろは一応新規要素だしある程度は仕方ない所あると思うが
2024/11/16(土) 19:16:35.25ID:h9WI9tL50
>>184
こんな技術力のないスタッフにこれを言うのは酷だろうけど
本来なら要望に答えてDLCの中に片手格闘みたいなのは入れとくべきなんだけどなぁ
3は一応要望には答えたし
2024/11/16(土) 19:16:36.76ID:eGTPH3bUM
全武器GBは疑似GB出来てるから
それを持ってこれば出来そうな感じはある
それでも出来ない武器もあるんだけど
2024/11/16(土) 19:17:10.33ID:eGTPH3bUM
>>185
お前は憶測が妄想まで行ってるやん
2024/11/16(土) 19:19:16.11ID:eGTPH3bUM
そこまで必要ないけど回避無敵は50%まで上げれば完全無敵になる
2024/11/16(土) 19:20:15.96ID:h9WI9tL50
>>187
???このスタッフに技術力がないって妄想なの?
だって覚醒BGMすら直ってないぞ?
2024/11/16(土) 19:24:10.94ID:XoHFwY7r0
リボンズのGNキャノンくそださい
尻からビームを出すな
2024/11/16(土) 19:25:47.45ID:MWpXZcJ+0
ロビーやアセンBGMですら安定出来ないしな
技術力(組んだ人居ない?カネ少ない?ヒト少ない?)と言われるのは仕方ない
2024/11/16(土) 19:26:04.03ID:MWpXZcJ+0
>>190
グルグルかw
2024/11/16(土) 19:26:54.99ID:rJPZLfDgM
>>191
まぁそこはね
2024/11/16(土) 19:30:00.15ID:d8Lq+wHt0
ストリーマーに配慮して原作BGMやめたとか見かけたけどそんなに配信で扱う人おらんだろ
そもそも覚醒時BGMを設定できるようにしてくれればな
はるか昔のGジェネでできてたことなのに
2024/11/16(土) 19:30:36.11ID:rJPZLfDgM
現状出来てないことを指して技術力ない→まぁ分かる
俺の要望を実現させないの技術力ない→わけが分からない
2024/11/16(土) 19:31:24.46ID:rJPZLfDgM
>>194
配慮云々もただの憶測だしね
なんで原作BGM使わなかったのかはわからないけど
2024/11/16(土) 19:32:59.48ID:44hNMync0
それぞれの腕に何を装備するか決められる事自体は良かった
主に再現機で遊んでるけど二種持ちのトールギスFとかレフティーなエクシアR4とか捗った

あとは一刀と二刀のシステム的な擦り合わせが出来てれば及第点だった
ほんとは双剣連続攻撃とかの専用モーション欲しいけどね
198それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c51e-cAv3 [2400:2653:5600:b200:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 19:33:12.70ID:6mPfY4LY0
原作BGM使う金ケチっただけでは?
2024/11/16(土) 19:35:42.28ID:h9WI9tL50
>>195
なんか誤解してないか?
二刀流の要望はただの一例を言っただけだぞ?
ただ二刀流システムそのものに関しては手抜きに見えるけどな
2024/11/16(土) 19:36:16.90ID:tUPieFv/0
DLC買ってなかったら追加パーツの派生合成は流石にできないよね?
2024/11/16(土) 19:36:55.73ID:z7ds+FJs0
少なくとも続き物だから過去作で出来てたことが出来なくなったらそれより技術力無いとは言えるけどね
とりあえず汎用EXと全武器グラブレorテイクダウンをだな
202それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d501-xu/x [60.111.186.64])
垢版 |
2024/11/16(土) 19:37:11.20ID:0WqWzRDm0
クロー片手は欲しかったな
バウンド・ドックやボトムズのストライクドッグみたいな片手クロー機で素腕の方でもクロー攻撃はなんか違う
2024/11/16(土) 19:40:28.89ID:7jsFUQQf0
マジで3の汎用EX入ってこんかなって
あれあるだけで変わると思うんよ
最初から入れとけよとも思うけど
2024/11/16(土) 19:42:10.71ID:rJPZLfDgM
こんだけ使われてる用語だけど汎用EXって公式名称ではないんよね?
2024/11/16(土) 19:42:53.64ID:ItJWa9sad
>>203
汎用Exって効果も動きも独特だからこの運営には難しかったんじゃないか?
勿論汎用があればここまでホログラム!ホログラム!とは言われてないだろうけどね
2024/11/16(土) 19:44:24.81ID:Fk9aRWG9H
なんかエラーめっちゃ増えた気がする…
2024/11/16(土) 19:45:17.53ID:7jsFUQQf0
基本と武器カテゴリアクションだったかな
これも公式かは知らん
2024/11/16(土) 19:50:39.54ID:rJPZLfDgM
>>206
バウンティで敵選んでる時にエラー出るようになったのは問い合わせたら向こうも確認取れたみたい

あと、Xではサバイバルでエラー吐いたってつぶやき多くなった気もする
サバイバルやらないからこっちは分からんけども
2024/11/16(土) 20:06:56.88ID:z7ds+FJs0
ここで伝われば問題なかろう、要望出すときは3にあった手持ち武器及びパーツに依らないEXアクション下さいとでも書けば分かるはず
ただ万一実装されたとしても既存EXの調整がやばいから誰も使わないような性能で出されそうだが(近接除く)
2024/11/16(土) 20:10:07.69ID:z7ds+FJs0
>>209
及びは違った
手持ち武器用とパーツに依らないEXアクション下さいだな
2024/11/16(土) 20:13:36.04ID:ARlLUb2f0
格闘にもうちょい種類欲しかったな
何なら片手格闘も欲しかったし
2024/11/16(土) 20:18:28.32ID:9EcsdjMHd
最初はマスター化=3のラーニングからの見た目維持汎用化が増えただけかぁやったなと思ってた時がありました
実際にはマスター化(汎用化)はさせてやるけど
使用したら分かってるな!使用したら見た目は権利元のパーツに戻すから!だった悲しみ
2024/11/16(土) 20:25:54.53ID:2krWTwXmC
最初ホログラムって聞いた時にまさか装備してるパーツが消滅して置き換わるとは思わんかったわ
装備パーツに重なって表示されるもんだと思ってた
2024/11/16(土) 20:26:30.94ID:2krWTwXmC
SDガンダム組んでEXAM使ったら突然超小顔になって笑った
215それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 293e-2uFP [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 20:28:04.45ID:6YJI+opx0
とりあえず公式の要望・問い合わせのページに投稿してきた。思ったより1200文字以内で書ききれなかったよ
もし自分が担当者だったらダルくてみようと思わねぇな
賢いやつなら要望全部1テキストにまとめてChatGPTで要望毎にまとめてもらうとかやるけどな
216それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c513-eXrB [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 20:31:29.32ID:/Un+kluU0
トランザムとかファンネルみたいな効果時間の長いスキルを使った時に同じ部位で使えるはずの他のスキルがどうしても使えるようにできなかったからホロ化でにごしてるのかもしれん
確かフルセイバーはできないんだよね?
2024/11/16(土) 20:46:08.39ID:TRwXzwPq0
正直汎用EXだけ増やされてもな
雑すぎる調整でビーム系の武器が殆どEXスキルに回されてるから
そこら辺もOPスキルにくれないとEXは枠が足りないしつまらない
2024/11/16(土) 20:48:10.42ID:7bwuE2VG0
アクション独自性出そうとして悉く裏目に出てる
2024/11/16(土) 20:52:57.76ID:ZmjaTtUm0
>>216
今試したけどソードビット飛ばしてるとフルセイバーアタックとランチャーモード使えなくなるね
ソードビット関係ないから使えるはずなんだけど素クアンタから設定コピペしてきたんか?
220それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c513-eXrB [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 20:58:53.56ID:/Un+kluU0
>>219
だよね
他のパーツではそういう話題ないからフルセイバーだけなのかな
2024/11/16(土) 21:05:05.89ID:5Vl92hMrM
よく分からんけどなんか飛ばしてる時に同パーツを使う別アクションが出来ないなら
それはそれで正しいのでは

レジェンド?のファンネル飛ばしながらゲロビ撃てたっけ?
ただし、これも元パーツ飛ばしながらホロでゲロビは撃てたはず
2024/11/16(土) 21:10:40.59ID:3C2M+Ntw0
クアンタフルセイバーのソードビットは通常のと同じく左側から出すけどフルセイバーの剣とかランチャーは右側のGNソードⅣ由来の武装だから設定的に一切干渉しない武装なのよね
2024/11/16(土) 21:10:43.67ID:TRwXzwPq0
>>221
フルセイバーのフルセイバーアタックとランチャーモードはソードピットと関係ない
右肩上についてる追加装備だけで行うアクションだからおそらくバグってるんじゃねって話でしょ
2024/11/16(土) 21:15:32.17ID:niIH6MO/0
マスター化スキルの仕様かな
ホロ化しないのは見た目だけで処理的にはステ・アビそのまま「そのスキルしかない」パーツに換装した状態になる感じ
だからGNソードビットなら使用中他のバックパックのスキル全て使えなくなる

他のバックパックスキル使いたかったら先にそっち使ってからなら使える
例えばローゼン・ズールのバックパック装備して先にサイコジャマー使用→GNソードビット使用で併用とかは出来る
別のバックパックでフルセイバーバックパックの他のスキルを使うのは不可能

確かそういう風になってたはず、たぶん
2024/11/16(土) 21:23:53.72ID:fDwkFxw10
ホロ化オンオフはよ
2024/11/16(土) 21:28:33.32ID:ZmjaTtUm0
>>224
マスター関係なくフルセイバーのBP装備して使ってもソードビット飛ばしてると使用不可になるんよ
227それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d501-xu/x [60.111.186.64])
垢版 |
2024/11/16(土) 21:29:01.22ID:0WqWzRDm0
せいぜいバグ取りと数値調整ぐらいで終わりと思うぞ
要望は…次回作が…あったら…ぐらいかと
2024/11/16(土) 21:37:26.15ID:lYQ/NK/c0
ファンネルやトランスとか継続発動系のスキルをマスタースキルで使うと、効果中はホロ化の有無に関係なく該当部位は置き換わっている状態になる
置き換わっている状態だと元々持たせていた部位のスキルが使えなくなる
これは外して手に持つとかするとその部位のスキルも使えなくなる
2024/11/16(土) 21:38:49.40ID:z7ds+FJs0
数字弄るぐらいすぐやってくれると思ってたが今の所ファンネルだけだもんなー
核連射、GB連打、強EX大型瞬殺で既にゲームバランスなんてあってないようなものなのに何を恐れてるのやら
もっと壊して壊して
2024/11/16(土) 21:39:05.87ID:quHvGkCk0
最後はアウラが出てきてリリンと話すんじゃないかって思ってたなぁ
2024/11/16(土) 21:56:01.81ID:niIH6MO/0
>>226
あ、そういう事か、ごめん
原作設定的にも本来干渉しない筈なのに使用不可になるわけね
不具合だろうなぁ
2024/11/16(土) 22:04:36.65ID:5Vl92hMrM
>>223
なる
2024/11/16(土) 22:09:17.33ID:5Vl92hMrM
>>229
ちまちま直したりはしてるんよね
フルオープンとかガンダムスパークとか

ただし同じ様なダメージバグ持ってるフォトンシールドやら名前忘れたけどフォトンと似たエフェクトのEXとかは未だにPGにダメージ通らない
これも問い合わせたけど他に紛れてスルーされてるっぽい
2024/11/16(土) 22:19:09.19ID:z7ds+FJs0
>>233
大型にダメージ出ないのはバグなんだから直すのは当たり前なんだよなあ
てか他にも同じバグが残ってんのかい、クロー判定消失と言い何でこんなバグが起こるんだ
235それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3645-DOBF [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 22:22:38.49ID:qvPYRxx20
アンケと要望出してきたけど「二刀流アクションはいかがでしたか?」って項目が露骨にあってしょうもない
制作としては本当にこの二刀流をガンブレ4の進化点として本気で面白い推せる要素だと考えていたんだろうなとわかって失望した
2024/11/16(土) 22:22:41.14ID:5Vl92hMrM
>>234
まぁねー
ダメージは基本テストモードで見るから
全部の技をPGに当てればもっとあるとは思う
2024/11/16(土) 22:27:52.46ID:z7ds+FJs0
>>236
なるほど、もしや開発もテストモードでダメージ出てるヨシ!してる可能性が…?

ユーザーがデバッカーってのはネタで言ってるんだぞ開発さん
238それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c513-eXrB [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 22:31:21.62ID:/Un+kluU0
テストモードでダメージ見せてんのに難易度上がると半減するの意味わからんよな
2024/11/16(土) 22:33:11.24ID:lYQ/NK/c0
それは難易度補正だから別にどうも
2024/11/16(土) 22:33:28.71ID:ZmjaTtUm0
>>238
これなんなんだろうね体力の上限を変えたくなかったとか?
2024/11/16(土) 22:36:23.80ID:z7ds+FJs0
>>238
火力がインフレするゲームはあるけど基本的に体力上げて調整するのよね
同じ事だけど減った数字を見るのは気持ち良く無いと思わんかったのか
2024/11/16(土) 22:37:23.97ID:5Vl92hMrM
PGにダメージ出ないやつは同じ挙動してるから
何かしらのパラメータ持ってるとは思うんよね

具体的にはスロットと最終ステージの湧きザコにもダメージ通らないし
ザコに関しては水色ダメージになった記憶がある
2024/11/16(土) 22:38:19.77ID:4jkdBGF40
>>194
いったい何を見てそう思ったんだ?
YouTubeで検索すると今も大量にライブしてるチャンネルがあるんだが
動画なんかそれこそ数え切れないほどある
何か思う前にまず確認できる事実ぐらい確認してからにしろよ
244それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 151e-Ebli [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 22:38:39.28ID:zSCP5ECk0
奇跡のチームとばかり呼ばれてストーリー中でクラン名を呼ばれた記憶がほとんどないんだが気のせいか?
2024/11/16(土) 22:44:22.26ID:5Vl92hMrM
>>244
ゲーム中設定できる名前
(ボイスは「キミ」固定)

みたいなものだね
正直このシステム嫌いだけども
距離感も出るしテキストとも乖離する
メリット無いと思うんどけどな
2024/11/16(土) 22:50:28.84ID:LDV5RYvR0
そいや、マイスターのクランも名前出たどころかあるのかね?
247それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 151e-Ebli [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 22:55:34.53ID:zSCP5ECk0
今DLC4のストーリーリザルト画面でエラー落ちしたんだが再起動したらリザルト後のストーリー会話シーンが始まってびっくり

こういうところは丁寧なのな
2024/11/16(土) 22:58:31.22ID:ARlLUb2f0
新しいサバイバル追加
新難易度追加
バウンティに何か新要素
これぐらい欲しい
2024/11/16(土) 23:01:28.12ID:5Vl92hMrM
>>248
難易度は追加されてるぞ!!

新しいサバイバルなら回復禁止でどこまで潜れるかみたいなのが欲しい
適当こいたら10waveで死ぬくらいで良いし
i.imgur.com/RELKPdh.jpeg
2024/11/16(土) 23:20:43.34ID:9EcsdjMHd
>>215
ありがとう助かる
2024/11/16(土) 23:21:39.12ID:DthH17YL0
>>249
ストーリークリア後を既に正式サービスとするなら一応…うん…?……難易度ニュータイプ解放ってストーリークリア後…だったっけ(うろ覚え
2024/11/16(土) 23:23:31.44ID:9EcsdjMHd
>>217
だなしかもゲージ共有とかじゃもっと意味ないしな…
更にゲロビゲロビゲロビゲロビゲロビゲロビゲロビ…
サーベル乱舞サーベル乱舞サーベル乱舞サーベル乱舞…

う〜ん、これガチでクラマイは下に仕事投げただけだなと分かるよな
ガンダムはみんな同じでみんな一番?
2024/11/16(土) 23:29:23.01ID:9EcsdjMHd
>>234
クローナーフは酷かったな…
ダメージは全部減算でキャンセルだけバグで乗ってるとかなのかなとさえ思ってしまうよ
もうアプデの前に取り敢えずカートリッジで
攻撃力:12.37倍とかの実装しちゃえばまだ見た目カスアセンでもやっといてくれるのにね
2024/11/16(土) 23:31:24.03ID:2krWTwXmC
>>238
多分だけど敵ステータスを難易度補正一律で上昇させてるから耐性値も上がってるんじゃないかな
脳死で敵キャラに防御力を持たせるせいでプレイヤー目線だと自キャラの成長を感じにくくなるってフリーゲームとかでありがちなミステイク
2024/11/16(土) 23:31:36.73ID:5Vl92hMrM
>>253
ナーフじゃなくてバグでは
2024/11/16(土) 23:37:40.61ID:9EcsdjMHd
>>255
その通り(分かってて書いたすまん)
257それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c513-eXrB [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 23:38:31.54ID:/Un+kluU0
火力は射撃スキルの調整とかじゃなくてダメ軽減なくしてトランス覚醒ヒットコンボを重複するようにすればかなりマシになると思うんだけどなぁ
2024/11/16(土) 23:41:31.01ID:h8esxzSMM
次のアップデートにサバイバルのエラー落ちとDLCステージで敵が湧かなくなるの書いてないのは若干不穏
2024/11/16(土) 23:46:33.71ID:9EcsdjMHd
オレ達βテスターがちゃんと報告してやらねぇとな!
(うん?)
2024/11/16(土) 23:49:21.64ID:so0SOwYw0
ズンパス付き買っちゃったからここまでは付き合ってあげたけど今後もうやらないゲームだしバク報告なんてめんどくさいことやらないわ
261それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 151e-Ebli [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 23:49:23.51ID:zSCP5ECk0
>>243
こういう感じのブチギレ擁護マンは何者なんだ
文章的に動画配信者の数じゃなくてオンオフつければいいという所が本論とわかるだろうに
前作でできたことが出来なくなったらそら文句はあるでしょう
2024/11/16(土) 23:51:44.92ID:p9oSM/8v0
あかんわ
ガンブレ4やってると眠くなる
2024/11/17(日) 00:10:41.78ID:NNsR86qy0
>>261
ぼくがふるぷらいすでかったがんぶれはクソゲーじゃない!って思いこみたい人は一定数居る。かくいう俺もフルプライスで買ったことが不満の一つ
2024/11/17(日) 00:17:39.86ID:idpUmRAB0
二刀流でオリジナルのコンボを作ってコンボ!ブレイク! ってのに囚われすぎて

プレイヤー「リアルタイプ騎士ガンダム組んだけど盾正面持ちさせたいしランスだけにするかー 右手ランスにアビリティ全のせして左手は目立たないスクリューウィッブに右手ランス強化アビリティ前載せしよ」
みたいな使い方されるのに気づいとらんのよ

なおランスの強さ
265それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b313-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 00:29:37.70ID:mv3MgfPg0
ヒット数正義なせいで一刀流一丁流が意味ないどころかデバフだし、EX溜まりやすくします!も体感できないレベルとかな
2倍くらい溜まるなら強めのEXドバドバ使えてそれはそれでアリだったかもしれないのに
2024/11/17(日) 00:30:50.71ID:khkzrek+0
そもそも直近のバトアラやバトオペ2なんかも原作BGM使えるからなあ
バンナム的にも予算掛けてないんだろ
2024/11/17(日) 00:34:33.79ID:WZ0vt/8s0
新要素で手放しで喜べるのはパーツのサイズ調整
マスタースキルもわかりやすい
どうせ進化パーツなんて余る
ホロ化はうんこ
268それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 231e-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:03.43ID:7CxR7VGz0
DLCもそうだけどラストミッションで流れる主題歌がめちゃ熱かったのにそもそも流れない今作…
音響監督がアレなのか?
2024/11/17(日) 00:42:39.42ID:sHvScRocd
なんか縛りでもあんのかね
2024/11/17(日) 00:43:16.02ID:EnDW+AGDM
>>265
そもそもEX溜まるのは片手武器の方じゃなくてタックルの方だから…
片手でEX溜まりますは半分嘘
2024/11/17(日) 00:48:10.99ID:sHvScRocd
嘘!なんて酷い!
2024/11/17(日) 00:50:38.74ID:khkzrek+0
>>269
ストーリー構成も思い出せ
終始ガンプラとキャラ立ち絵で何とかしてたろ
アバター設定でガンプラ使うって要は豊富なイラスト描写辞めて流用してきたガンプラ3Dモデルで何とかするって事だからな
多数のイラスト受注する予算すらないんだよ
2の規模感に戻ったと言われたらそれまでだがプレイヤー機体の動きの出番悪いしなあ…
2024/11/17(日) 00:53:07.13ID:idpUmRAB0
F90のサポートタイプ
ちょうどミッションパック部分全てビルダーズパーツになってるのはすこし期待してもいいんだろうか

なぜメガビームキャノンだけ店売りなんや気づかんかったやないか(タオ風
2024/11/17(日) 00:53:12.35ID:qv469xqP0
発売前にマスタースキルの説明読んだ時はさ、
ハクスラでありがちなスキルごとのシナジー効果があって、
〇〇特化ビルドとか、〇〇特化ビルドの派生系とか、
バウンティハンターに蔓延るあのビルドをメタる方法とか、
そういう楽しみかたがあんのかなーって、期待していた俺を殴りたい。
2024/11/17(日) 01:01:30.90ID:EnDW+AGDM
EXに違いあるか?
ないよなぁ?
//i.imgur.com/Z25HKzl.jpeg
//i.imgur.com/tjZKwcR.jpeg
2024/11/17(日) 01:08:46.22ID:EnDW+AGDM
>>274
マスタースキルはそもそもそう言うのとは関係ないのでは?
どんな説明だったん
2024/11/17(日) 01:39:18.26ID:8F9Ft3HF0
会議シーンとかロビーのアクション使い回しだから安っぽいんだよね
デフォのまま歩行設定を弄ってないからバックパックの影響でブースト移動のキャラがやたら多くて
ほんの少しの移動や方向転換でもやたらブースト吹かすから手抜きが目立つ
2024/11/17(日) 01:56:24.05ID:idpUmRAB0
特化ビルドがどうとかはアビリティのとこでやたらアピってたな

個性が出るほどアビリティの種類なかったな(武器種と左右でわずらわしい種類はあるが
2024/11/17(日) 02:25:20.56ID:KpwTBYHSM
カードリッジで射撃特化出来ますよとかは言ってたか
必要なの少なすぎて幅無いけども

確かに射撃特化させれば核撃ちまくれる
射撃性能は効果が死んでる
OPも特化させて高回転とかさせたかったかもだけどパーツアウトで壊れた
EXは一応特化させることは出来る
ドロップは盛れば盛るだけ効果は出る
瀕死は瀕死回避が弱すぎて話にならないけどネタ的には特化出来る
回復系はパーツで事足りる
覚醒もパーツで足りる
2024/11/17(日) 02:38:59.85ID:sHvScRocd
まあ要するに攻撃力だけは上げさせたくねぇんだなぁってのだね
2024/11/17(日) 02:39:52.11ID:KpwTBYHSM
カードリッジ複数積まないと実現できないって意味のビルドとしては

・みんなやってるキャンセルビルド
・射撃特化(容量と回復速度はやや趣味寄り)
・回避無敵特化ビルド(50%以上は不要)
・攻撃力190%上昇の瀕死特化ビルド
・EX技で撃破特化のゲージ回収ビルド

くらいしか思いつかない
2024/11/17(日) 02:41:26.51ID:Lyzk6uSt0
>>261
擁護だの否定だの以前の話
別にこのゲームを好きに否定なり攻撃なりしても構わないよ
ただし事実に無いことを言うなっつってるだけだ
嘘を前提にした話なんて本論も糞もないだろ
2024/11/17(日) 02:45:36.21ID:KpwTBYHSM
>>280
キャンセルで上がるからなぁ
なぜか近接射撃は激渋だし
OPは元火力がクソだけど
2024/11/17(日) 02:46:11.87ID:KpwTBYHSM
>>282
気になったことを確認する人が少ないんや
2024/11/17(日) 02:47:53.35ID:wGieKaVR0
>>282
配信云々書いた者です
なんか逆鱗に触れたみたいですまんかったわ
配信で使われてるようならなによりだ
2024/11/17(日) 02:48:21.73ID:sHvScRocd
事実のみを丁寧に正確に精査しそれを5chに投下したまえ!
個人の感想や意見などは要らぬ!

ニュータイプやな!キミは!
2024/11/17(日) 02:49:45.38ID:sHvScRocd
検証動画の人(トナカイさん?)をカネ払って招いてアプデに参加してもらえと
2024/11/17(日) 02:50:29.89ID:KpwTBYHSM
>>287
イタイ
2024/11/17(日) 02:52:47.63ID:Lyzk6uSt0
>>286
別にこのゲームを好きに否定なり攻撃なりしても構わないよ

って言ってるのに

個人の感想や意見などは要らぬ!

なんでこんなこと言ったことになってんだよ
頭おかしいのか?
2024/11/17(日) 02:56:05.65ID:2Ffad1Pc0
3からシンカ出来てない点をぶっ叩きたいが
ここに書き込むにはスペースが足りない
2024/11/17(日) 02:56:08.56ID:Lyzk6uSt0
配信云々の話が出たから久々にヒラタゲーム覗いてみたら相変わらず大盛況じゃん
ショート切り抜きの数が尋常じゃねえし前と同じで毎回盛大にゲラってやがる
2024/11/17(日) 02:56:17.03ID:/UZcEqLt0
どうでもいいけどカートリッジじゃないの?
テンプレからしてカードリッジとか書いてるからもうめちゃくちゃだけど
2024/11/17(日) 03:10:54.40ID:pw00zTiHM
カートリッジ (Cartridge) は必要とされる機能をまとめた交換可能な、または交換が容易な部品。フランス語の「Cartouche」から変化したもの。

ほんとじゃん
294それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 03:13:12.40ID:mv3MgfPg0
発売当初からカードリッジさんここにいるけどわざわざ訂正することでもないとスルーしてたよ
そんなもんより修正させなきゃいけないところがあるよなぁ?
2024/11/17(日) 03:18:48.00ID:idpUmRAB0
死にゲーにされても困るけど
拡張カートリッジでも 耐久+300% 攻撃力+3% というあたりこう、爽快(創壊)にさせたくないんだなって
296それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 231e-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 03:19:08.45ID:7CxR7VGz0
>>282
配信する人などいない→イメージで話してるとわかる。なんなら個人の感想感覚の話

覚醒時BGMを設定できる様にしてくれればいいのに→設定できない「事実」を元に希望を書いてる

上と下は別の話とすぐにわかるし上に即して下があるわけでもない
やっぱ反応が過剰すぎるわ
GBBBBやって落ち着いた方がいいよ
2024/11/17(日) 03:30:45.91ID:rXRELgpr0
次作はGBBBBBになるん?
2024/11/17(日) 03:35:21.66ID:sHvScRocd
>>295
200%超えは直ぐ手に入って耐久だけは簡単に盛らせてるとこ見ると
オンバランス(ブン投げ)を仙水さんRPGにしたかったんだなって
こっちは逝かないけど相手に与えるダメージもカスでチクチク(100万に対して1000)だよって言う
299それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff46-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 03:47:54.69ID:3pkakXl60
敵も自分も高火力紙耐久で攻撃レート下がる創壊カートリッジ追加して
オリジナル量産機で当たればすごく痛いっていうヒリついたバトルやってみたいんや
2024/11/17(日) 03:49:18.81ID:sHvScRocd
薩摩ガンブレだな!
301それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 03:56:57.26ID:mv3MgfPg0
攻撃当てたら与えたダメージの5%自分もダメージ受ける代わりにめっちゃ火力上がるカートリッジとかあれば即死回避、瀕死攻撃力と合わせて楽しいビルドできそうだなってふと思った

攻撃時回復はダメージ受けたあとに計算な
2024/11/17(日) 03:57:12.56ID:khkzrek+0
モバイルなら自分のオリジナルミッション作って他のプレイヤーに公開したり自分で遊べたぞ
出現する雑魚敵とボスは自前の設計図用意しなきゃ行けないけどウェーブ設定やプレイヤーと敵の各パラメーター補正調整できたからそんな遊び方もできた
2024/11/17(日) 03:59:45.19ID:2pbgJk4v0
ブシドーブレード?この気持ち正しく愛だ!
2024/11/17(日) 04:04:08.86ID:NBfSRFG1M
>>299
要望通りとはいかないけど
低耐久でPG行けばそこそこ楽しいよ
ワンパンされる体力でも
向こうは向こうで予兆と後隙しっかりあるし
2024/11/17(日) 04:16:21.50ID:sHvScRocd
まあ巨大BOSS以外は
言っちゃ悪いけど劣化無双ではあるしな
楽で良いけどさ
306それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 04:26:12.62ID:mv3MgfPg0
巨大ボスは照射ロング使いからすると破壊部位ロックできなくしました!と言われても特に戦闘体験が改善されたわけじゃないのがね
テストだと12000の多段ダメが出るのに実際にデカブツに撃つと2000とか4000しか出ないし
せめてゲージ残ってる間は撃ち続けてくれ
2024/11/17(日) 04:35:59.15ID:Lyzk6uSt0
>>296
屁理屈すぎ
嘘を言ってでも否定攻撃してやろうって方が過剰だし、足並み揃えて攻撃しない人間は言ってもいないことを言ったことにして陥れてでも叩き潰そうって方が常軌を逸した過剰反応に他ならない
2024/11/17(日) 04:36:13.99ID:sHvScRocd
10倍でも弱いな
もっと雑に射撃も強くて良いんだがねぇ
309それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 231e-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 04:45:02.42ID:7CxR7VGz0
>>307

嘘を言ってでも否定攻撃してやろうって方が過剰だし
→攻撃するために嘘をついたんじゃなくてイメージが先行して話しただけでしょう。そもそも覚醒BGMで原作曲を使えない選べないってのは事実だし否定でもない
まぁこれについてはレスした当事者の気持ちの話だから推論にしかならんが

足並み揃えて攻撃しない人間は言ってもいないことを言ったことにして陥れてでも叩き潰そうって方が常軌を逸した過剰反応に他ならない
→????すまんがよくわからん
足並み揃えて攻撃しない人ってのはどういう人だ?俺は「ブチギレ擁護マン」を揶揄はしたがその他の人には特に触れた覚えないんだけど…
とりあえず落ち着け
キレるほどのことじゃないと思うぞ
2024/11/17(日) 05:00:43.14ID:Lyzk6uSt0
>>309
流れ見てないのかよ
いるだろ言ってもいないことを言ったことにしてる奴が
それにそもそも擁護とか言ってる時点で間違ってるし
擁護でもなんでもなく事実誤認の指摘だよ
お前の方が落ち着けって感じだよ
結局お前も言ってないことを言ったことにしてる奴もやってること同じ
足並み揃えて叩かない奴は手段を問わず叩き潰すぞっていう

言っとっけどこれは黙んないよ?
ここで引き下がって黙ったら事実じゃなかろうと叩くためなら何言ってもいいのを認めることになる
それはおかしいわ
311 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/17(日) 05:19:36.88ID:ZD7jfm8i0
火力盛り控えめにするゲームデザインは理解できるが、
当初のハクスラと全く噛み合ってない
何ならバランス調整されるから今掘る意味が全くない
そもそもレア武器って概念がない
2024/11/17(日) 05:31:14.00ID:29gRYkzU0
ガンプラシミュレーターとハクスラの時点で致命的に相性悪い
レアアイテムの無いハクスラなんて虚無作業だしパーツのそろわないシミュレーターなんて欠陥品
313 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/17(日) 05:36:33.89ID:ZD7jfm8i0
結果的にどっちにも不満持たれないような構造にするために性能ランダムドロップand店売りだからなぁ
いっそ強化が一切できないほうがまだ噛み合っていたかも知れない
2024/11/17(日) 05:38:02.14ID:XjS4iWrP0
やり込み要素はたらんね店売りに合成すればゴール装備だし
まぁダムゲーで数十時間遊べれば十分だと思うけど
2024/11/17(日) 06:08:41.70ID:2dE1oVNs0
武器間のバランスはともかく
そんなに火力低いかねぇ?
2024/11/17(日) 06:20:12.76ID:Ei60BUxGM
>>306
照射はゲロビ撃ち始めから終わりまでで
3つのブレイクポイント消せる
対PG平気だよ

核は一旦置いておいて
2024/11/17(日) 07:14:32.71ID:abtFJ+Z10
巨大ボスは右スティック倒した方向に
ロックオン箇所が移動するようにしてくれや
2024/11/17(日) 08:06:42.78ID:sHvScRocd
>>312
まあムサシの様にやりゃあね
2024/11/17(日) 08:07:28.50ID:sHvScRocd
>>313
NGB『チラッチラッ』
2024/11/17(日) 08:08:32.68ID:sHvScRocd
>>315
ハクスラってシステムのゲームで見ると物凄く緩やかだなってのはある
2024/11/17(日) 08:11:27.37ID:PfKZdTiU0
まぁハクスラって倒した敵からの素材でPCを強化できるってだけだし
2024/11/17(日) 08:13:20.09ID:iTgukdGw0
そもそも何でハクスラなんて言ったんだろ、ゲーム性は3の劣化再現だし3の紹介の時はハクスラ言ってたのかな…?

ジャンルは詳しくないがどうしてもディアブロイメージするからガンブレがハクスラとは思えんぞ
2024/11/17(日) 08:17:56.00ID:sHvScRocd
>>322
あっちはレジェの数値良いの拾ったら100倍とか余裕だから爽快感凄いんだよ
更にセットやらアビリティシナジーが1000倍10000倍スキルとか軽いから伸びる伸びる
被ダメもそれと同じく消せる吸収できるとかまでもってけるし
んでアビリティの変更も出来るし
2024/11/17(日) 08:18:00.06ID:PfKZdTiU0
ハクスラはダンジョンや倒した敵から集めた武器素材でPC強化していくシステムなんだよ
2024/11/17(日) 08:19:37.59ID:sHvScRocd
強化が微妙過ぎて面白さにならないんだろうね
なんならカートリッジの方だけで全アビリティまとめられて鬼強化できる様にしたら良い
326それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.100])
垢版 |
2024/11/17(日) 08:20:42.88ID:8pvduFn4H
もしかしてワシの立場は最強のモブでは
2024/11/17(日) 08:25:54.74ID:q/xYC96eM
>>317
右スティックで任意の場所狙うシーンなんてある?
2024/11/17(日) 08:29:20.71ID:2pbgJk4v0
>>322
ハックアンドスラッシュは敵倒して自分が強くなるジャンルを指す言葉だからぶっちゃけ定義的にはめっちゃ広いよ
モンハンだってハクスラに入ってる

まあモンハンコンプ持ってんだろうな、カートリッジがまんまおまもりだし
でもモンハンライバル師してるならアビリティちゃんと積めば特化ビルドできる様にしろよなって思うわ
モンハンなんか火事場ヤバいのにサンブレで更にあたまおかしい火力スキル追加してるんだから
2024/11/17(日) 08:48:21.99ID:iTgukdGw0
>>321,328
確かにその基準ならハクスラだけど!

モンハン云々が仮にそうなら烏滸がましいとしか言えんな、実際はコンプするほど情熱とやる気はないように思うが
二刀流だったりカートリッジのしょぼい攻撃強化だったり、行き当たりばったりで適当に実装して持て余してると感じるよ
2024/11/17(日) 08:57:46.86ID:abtFJ+Z10
>>327
頭おかしいんか?
2024/11/17(日) 09:24:23.55ID:9IOkVm6r0
hackは切り刻む、slashは切り払うの意

なるほど戦闘だけ見ればハクスラかもしれない
2024/11/17(日) 09:29:48.35ID:q/xYC96eM
>>330
↑でブレイクポイント確定で狙えるよ?
333それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff46-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 09:32:03.24ID:3pkakXl60
>>304
それもやったんだけどなんか違うんだよね
理想を言えばアニメ戦闘みたいな感じ
ビームライフルなら一撃当たればパーツ吹っ飛ぶかもとか
シールドも数発受ければ溶けるとかでいいんだけど
まんま攻撃力だけの調整だと、なんかバルカンとかの軽い攻撃でもすぐ溶けてストレスなんだよね
なので反動でレート低くなったりだとかの重みを足せたら最高なのになぁ
あとそうなるとカサカサ動きまわれば良いだけになるから重力と慣性も強く受けるようにしよう!
334それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 09:32:55.44ID:mv3MgfPg0
デビガンの右腕にロックいっちゃって胸に変えたいのに右スティック→に倒しても足にロックいく、みたいなこと頻発するんだけどそういうことじゃない?
2024/11/17(日) 09:33:07.95ID:abtFJ+Z10
>>332
そうじゃなくて狙いたいところを狙いたい
2024/11/17(日) 09:33:58.27ID:abtFJ+Z10
>>334
そうそう
そういうことさ
2024/11/17(日) 09:34:48.91ID:pQAdW3w7C
ガンブレ1の頃はトレハン要素あったよな
なんかアロンダイト一生懸命掘ってた覚えある
2024/11/17(日) 09:35:28.39ID:q/xYC96eM
そかPG戦はブレイクポイント以外ほぼ狙う価値ないと思ってたわ
壊したら確定ダウンだし
2024/11/17(日) 09:36:18.40ID:PfKZdTiU0
ターゲットは暴れてスロット誤爆するから何とかしてほしくはある
2024/11/17(日) 09:36:33.79ID:pQAdW3w7C
二連ビームサーベルで適当に切ってるだけだからブレイクポイントとかようわからん
でも2分ぐらいでクリアできるからええか🤤
2024/11/17(日) 09:39:02.00ID:q/xYC96eM
>>339
開幕スロット壊してバリア張らせる
体力多いボスだけ残す様に立ち回る

後は左右に1回ロック変えればザコにロックが行くよ
342それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 09:40:23.96ID:mv3MgfPg0
2連斬り上げは当てるところ考えて当てればほとんどの大型を30秒クッキングできるよ
そういう意味でもフルヒットするように当てたいからロックはちゃんとしたとこ狙いたいんだよね
2024/11/17(日) 09:40:29.38ID:q/xYC96eM
>>340
火力で押せるから意味なくなってる要素ではあるね
攻撃の後隙に出てくるオレンジ○を3つ壊すと確定ダウン
オレンジの位置は3つ壊すまでは固定
2024/11/17(日) 09:50:10.16ID:wGieKaVR0
PGの遅延行為はコンボシステムと相性悪いよな
2024/11/17(日) 09:54:27.46ID:q/xYC96eM
>>344
キュピーン中とバトルエリアにいない時は止まるからまだ良心的?
たぶん調整の誰かがそのままだとゲームにならないと思ったのかも

ボスステージに湧いてくるザコもブレイクコンボ維持用のサンドバッグだし
346それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 09:57:40.39ID:mv3MgfPg0
でも二体いると止まらないよな…
2024/11/17(日) 09:59:45.26ID:q/xYC96eM
僚機ありPG2体は真のクソゲー
これこそロックオンが死ぬ
単騎出撃ならPG同士ぶつけて遊べる
348それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 10:01:27.30ID:mv3MgfPg0
いちいち僚機外すのめんどいんだけど僚機いるとめっちゃ遠くに最後の敵がいたりとかあるしやっぱ設定保存してほしいよなぁ
2024/11/17(日) 10:02:24.37ID:U1jSgLavM
右手射撃左手近接の遠近二刀流をさせろや
臨機応変に使い分けや
まあムチと槍の組み合わせもいいんだけど
2024/11/17(日) 10:02:42.98ID:PQpfvMJA0
全部位完全破壊しても倒しきれない体力に設定した奴を修正してやりたい
2024/11/17(日) 10:03:55.41ID:XjS4iWrP0
ぼ暴力はいけない
2024/11/17(日) 10:09:38.96ID:iTgukdGw0
そもそもコンボシステム要らない…
いちいち儀式めいたこと強制されるし構成によっては一瞬で終わって空気だし

コンボのせいで制限が増えることは有れど無くなる事で困る事無いしな
もちろんコンボによる強化無し前提の調整をしたうえでだが
353それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 10:25:49.40ID:mv3MgfPg0
戦闘の調整はやる気あるみたいだけどホロとコンボの削除はやらなそうだよなぁ
あとはサバイバルで良いと思ってるみたいだけどエンドコンテンツがほしい
雑魚、エース、バウンティ登録機体、PG、大型とかで戦いたいやつ選べて敵の殺意が高い終わらないサバイバルとかあれば
2024/11/17(日) 10:28:09.16ID:69ScOWL/0
3は周回入ってから榴弾とか金色胴を求めてた記憶があるな
2024/11/17(日) 10:29:03.11ID:1wAuPYKf0
Newの諸々も今作のコンボ&ブレイクもマンネリを何とかしようって目的は判るし大事だと思うけどね
強力すぎるバフさえなけりゃただの自己満システムで良かったんだがそれじゃ誰も狙わなくなるか
2024/11/17(日) 10:42:15.69ID:iTgukdGw0
>>353
コンボはともかくホロ化オフはアプデ予定にも乗ってないもんね
大剣以上にクレームないし要望来てると思うけどやっぱり開発としては会心の出来なのかしら

>>355
新しい要素入れなきゃ…!は分かるがきちんと調整出来ないなら要らなかったよね、二刀流も
そもそもNEWからの再起なんだし戦闘面は3そのままでも非難されなかったと思うの、現開発に再現出来るだけの技術があるかは知らんが
2024/11/17(日) 10:45:44.18ID:XsE2K5dr0
ホロ化はオンオフ出来るなら良い要素だと受け止めるけど
ホロ化だけだと自分の好きな機体で遊べなくされる要素に早変わりだから何とかして欲しい
2024/11/17(日) 10:46:25.20ID:V9YA4bms0
ただでさえバグの温床だからな
ホロオフで各EX使ったときの挙動テストなんかしたくないだろ
もう詰んでるんだよ
2024/11/17(日) 10:51:30.96ID:69ScOWL/0
>>355
コンボシステムが評価の足枷になる要素にしたのは失敗だな
コンボを繋げればヒットボーナスでウハウハにしてエフェクトを派手にしてれば違った結果になったと思う
2024/11/17(日) 11:28:43.78ID:khkzrek+0
>>355
大事な事忘れてない?
この内容で当初はCT共有があった事をさ…
361それも名無しだ 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b6a7-KbHF [2402:6b00:f02b:7200:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 11:31:44.79ID:4zd3rfWP0
上っ面は整えてあるからNEWさんみたいにパッケージ版の新品が50円で売られることは無いか
内容的には中身スカスカの4より 50円で買えたNEWの方がマシなレベルだけど
362それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ffce-gDrC [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 11:34:58.72ID:3pkakXl60
改善がどこまで見込めるかの指標として知りたいんだけど
Newの初期〜最終アプデまでの違い覚えてる人いる?
2024/11/17(日) 11:40:40.19ID:LuUf0wZK0
バウンティとサバイバルもドロップさえ普通なら遊べるのになあ
2024/11/17(日) 11:41:19.90ID:khkzrek+0
内容は知らんけど調べたらps4版6月に発売されて最終アップデートは11月26日で終わってる短命だったぞ…
2024/11/17(日) 11:41:52.09ID:u4LcoI7BM
この期に及んでCMやってるな
注意喚起しないと!
2024/11/17(日) 11:56:42.29ID:iTgukdGw0
>>364
ほぼ半年で終了か…ガンブレ4は8月末(9月)発売で今の所アプデ予定が2~3月まで
まさか、な
2024/11/17(日) 12:06:01.47ID:V9YA4bms0
ああいうのってやる気あったらカミングスーンって書いてある
2024/11/17(日) 12:09:44.03ID:WZ0vt/8s0
流石に50円で買えたnewのがマシは無理やり過ぎるわ
ならnewやってろよ
2024/11/17(日) 12:11:57.08ID:Mn6je5Ys0
発売日に助けて下さいって言ってた層からすりゃ大差ないのでは?
2024/11/17(日) 12:17:51.29ID:pQAdW3w7C
コンボシステムは思いついたから実装したってだけでそれの何が面白いかってところが抜けてる
というかガンブレ4を構成するすべての要素が「こういうゲームあるよね〜」って要素を何も考えずに実装してるだけにしか見えない
2024/11/17(日) 12:20:28.09ID:V9YA4bms0
newよりは圧倒的にマシだけど
new作った人達の心意気は節々に感じる
372それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffce-gDrC [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 12:22:32.17ID:3pkakXl60
>>364
すまん自分でも調べてみたけど
ゲームの発売前でやっとけよってレベルの修正多くてすげえわ
・ボタン長押し判定改善
・マルチで他人が取ったパーツを回収できない→共有
・パーツソート機能追加
・ロック対象変更機能追加(発売当時は変更できなかった)
・機体サイズに合わせてのカメラ位置調整追加
・プチフリーズ減少改善
・ルーム条件検索、パスワード設定、カスタムルーム追加
・マップ2種追加
・フィンファンネル逆展開事件

でもまぁ修正の工数だけで言うと半年でこれやったなら頑張ってる気がする
感覚だけど、工数的にはもっとゲーム内容に割けるんじゃないかな
2024/11/17(日) 12:23:53.24ID:khkzrek+0
>>371
そりゃnewとディレクターは一緒だぞ?
2024/11/17(日) 12:27:06.11ID:eU0VEscA0
絶対にパロディ台詞入れたいマン
375 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/17(日) 12:29:40.13ID:ZD7jfm8i0
コンボはよくあるゲームみたいにスコアアタック要素のみに留めるべきだったかもな
あらゆる方向に中途半端だから実験作的な意味合いも強いんだろうか
試すのは構わないけど、NEWの失敗からあまり学んでないから意味ないと思う
2024/11/17(日) 12:30:01.26ID:khkzrek+0
>>372
この内容で終わりなら4の最終着地点も何となく想像付くな…
377 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/17(日) 12:34:05.28ID:ZD7jfm8i0
ホロ化ON OFFは望み薄か...
ロードマップにないし
そこそこ売れた方だと思うんだがなぁ
わりぃ、やっぱつれぇわ
2024/11/17(日) 12:35:11.94ID:tK8EgdDx0
まだ明かされてないアプデ内容があるからそこに期待するしか無い
2024/11/17(日) 12:37:37.63ID:9IOkVm6r0
奇跡のチームって呼ばれ方嫌い
2024/11/17(日) 12:44:59.66ID:LGlJbNp40
見た目がモチベの大半のゲームでホロ消去はしょーもない調整なんぞより最優先でやるべき事だろうにな

>>379
名前呼べないからってもうちょいマシな呼び方なかったんかね
個人名じゃないんだから商店街とかダイバーズとか既存の作品みたいにクラン名固定で良かったと思う
というかそれ以前にこれ前サービス積み重ねがあろうがこれ自体サービス開始前のゲームなのに古豪も伝説もないだろ
2024/11/17(日) 13:02:14.63ID:p6nU1bMNM
>>372
半年で頑張った判定なら4はもう超えてるくね
2024/11/17(日) 13:02:47.85ID:lh5xAKpi0
初めてシリーズプレイしてるけどなんか無駄にページめくりだとかスクロール多くない
2024/11/17(日) 13:21:54.94ID:tK8EgdDx0
スクロールはマジで多いよ
決定ボタンの入力要求回数も尋常じゃなく多いし

UI周りはマジで改善して欲しいわ
2024/11/17(日) 13:25:24.17ID:14U3071G0
三桁軽く超えるパーツ数あるのにスクロール楽なゲームとか存在しなくね
2024/11/17(日) 13:35:59.87ID:hDa6QMmKd
機体数とか関係なくスクロールしないと高レアパーツのOPEXやら武器スキルすら確認できないゲームで何を
2024/11/17(日) 13:36:46.16ID:UC3vOk0/d
ブレイカーズなんて名前ダッセー、クランの名前奇跡のチームにしようぜ
2024/11/17(日) 13:40:19.91ID:NNsR86qy0
ガンブレ5が出るとしたらGBBBBはサ終しました、GBBBBBが舞台ですとかやるのかな
2024/11/17(日) 13:49:39.49ID:pQAdW3w7C
>>387
悲しいなぁ
389それも名無しだ 警備員[Lv.89] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/17(日) 13:57:02.89ID:6JkZ2tkB0
>>387
そうだなぁ
学園物なんていいんじゃないかな?
2024/11/17(日) 14:13:20.79ID:neA9mQaxd
プレイヤーのガンプラコピーは、3の本編ラストバトルでもあったな
ネオジオングに乗っかるだけだけど

それはそうと、最近はプラズマダイバーミサイルブッパが楽しい
たまにスカるけど…
2024/11/17(日) 14:13:23.22ID:16lJxnNU0
バウンティは強化プラスチックが落ちるんならな

派生先不明あるしまだ追加あるやろね
2024/11/17(日) 14:14:57.21ID:8F9Ft3HF0
オンゲー設定より直接ガンプラ操作するビルドシリーズ初期くらいの近未来な感じが欲しい
393それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffce-gDrC [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 14:21:44.57ID:3pkakXl60
>>392
カスタムロボじゃないか懐かしいなぁ
カスタムロボの製作元にガンブレ開発任せたら面白いだろうな
2024/11/17(日) 14:52:52.88ID:16lJxnNU0
これはひどい
https://i.imgur.com/M5ZaUea.jpeg
https://i.imgur.com/kOO3tFB.jpeg
2024/11/17(日) 14:53:44.02ID:16lJxnNU0
あー容量デカすぎたか…
2024/11/17(日) 14:56:07.99ID:16lJxnNU0
https://i.imgur.com/ymX1G1S.gif
https://i.imgur.com/RwoluhH.gif
2024/11/17(日) 15:46:33.03ID:abtFJ+Z10
バーストアクションのビッグガンが手放せん
照射ビームだからプラズマダイバーより確実に全解体できるし
2024/11/17(日) 15:49:08.06ID:2FYw+ntCM
フォトンシールドは全体フレーム短くて
全解体したやつが目の前に落ちるから好き

でもPGにダメージ出ないし
効果説明のショック付与もないの嫌い
2024/11/17(日) 15:54:51.73ID:6f1BTWGV0
自分機体コピったはいいけど動き悪すぎね?
たまにOP射ってくる程度でぜんぜん攻撃してこないんだけど
2024/11/17(日) 16:11:32.52ID:2ygZkK1S0
>>396
それくらいなら想定の範囲内だけど
明らかに人型じゃない魔改造機体で最後のビームサーベル構えとかどうなるか見てみたい
2024/11/17(日) 16:19:25.82ID:pQAdW3w7C
>>399
ミサイルOP連打してきてハメ殺されたらたまったもんじゃないし…
402 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/17(日) 16:39:26.97ID:ZD7jfm8i0
スタン盛り盛りで行くととんでもなく強くなるよ
特にGNファング
2024/11/17(日) 16:48:41.58ID:F8Y9fauWM
バウンティではミサイル垂れ流してくるし大丈夫
2024/11/17(日) 16:50:07.36ID:0hzuYbsS0
>>389
ガンモバの続編か!
2024/11/17(日) 16:50:59.17ID:2pbgJk4v0
前にシールドバッシュの話を見て、𝕏でハイパートランス+シールドバッシュやってた動画を見て試しにシールドバッシュ特化のネタビルド組んでみたけど中指が辛くなるだけだったわ……(シールドバッシュの入力がR+ZRなのでR
押しっぱなしにしながらZR連打)
2024/11/17(日) 16:52:42.08ID:2pbgJk4v0
ガンダムモバイルのシナリオすこすこ
女の子もかわいいんだけど、それ以上にアイゼントウマ(リブランス使ってる眼鏡くん)がめっちゃ良いキャラしてて俺のお気に入りなんだよなぁ
407それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffce-gDrC [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 17:03:57.16ID:3pkakXl60
>>405
連射パッド推奨ではある
ただサバイバルをシールドバッシュ連打だけでそこそこの速さで終わらせられるというポテンシャルはあるよ
自分は手動だったから無事中指死んだが
2024/11/17(日) 17:27:13.91ID:khkzrek+0
せっかく再登場したのに若い時の容姿をアバターにしてるちょっと痛い奴になって悲しい
2024/11/17(日) 17:38:42.91ID:16lJxnNU0
というかどいつもこいつもバラバラで全然連絡取ってなさすぎやろ
2024/11/17(日) 17:39:17.63ID:16lJxnNU0
>>400リーオーの足で人作ったらめちゃくちゃチンコから漏らしてるわ
2024/11/17(日) 17:57:18.20ID:m8dg0CAP0
チュートリアル以来触ってなかったジオラマ
やったけどデスティニーの光の翼とか表示できないのか
412それも名無しだ 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 23f8-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 18:38:49.89ID:7CxR7VGz0
自分の機体をデカくするとムービーで見切れるのはわかるけどパッケージから出てきた中ボスクシャトリヤがデフォルトで見切れてるのウケるんだが
2024/11/17(日) 20:01:49.83ID:8F9Ft3HF0
今作のムービー担当は酷いから細かい所まで気が回らん奴なんだろう
リンがドアップになるシーンで手が盾貫通してるのとか絶対気にしてなさそうだし…
2024/11/17(日) 20:03:16.80ID:69ScOWL/0
>>406
モバイルはやってないからわからんが
4チームを抜けてモバイルチームに入りたいとは思ったのだ
2024/11/17(日) 20:29:17.49ID:16lJxnNU0
https://i.imgur.com/VHipaBA.jpeg
https://i.imgur.com/4S24Jyd.jpeg
https://i.imgur.com/qX8E1Sc.jpeg
https://i.imgur.com/fTQojnW.jpeg
https://i.imgur.com/A1ysDgy.gif
https://i.imgur.com/ahA1NNa.gif


イヤ!イヤ!

https://i.imgur.com/yGYSAqy.gif
416それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e7a-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 20:29:27.93ID:jGLkvi8k0
アプデ残ってるっつっても12〜1月の内容が射撃スキルと体験の調整、あとバグ取りだけじゃん
どうせショットガン弱体化して大剣を気持ち上げて終わりじゃないの どのみちグラウンドブレイクできなきゃ雑魚のままだしPGMA戦はキャンセルEXでいいし上向くことはないだろ
417それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b316-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 20:31:28.23ID:mv3MgfPg0
DLC4最初にやったときしばらく綺麗に自機だけ映ってなかったのさすがに笑ったよね
2024/11/17(日) 20:34:40.32ID:PQpfvMJA0
>>416
GB可アビ効果2倍でようやくスタートラインってとこか
まあ強さだけでなく見た目にもこだわりたいゲームなので使えるようになるだけでも意味はある
2024/11/17(日) 20:50:01.91ID:1czNj7WHM
>>416
予定があって人員と予算確保してるんだからバグ報告やら要望は今送るのが吉ってこと
420それも名無しだ 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 23f8-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 21:09:10.08ID:7CxR7VGz0
DLC4と5は比較的自機が活躍するシーン多いけどSEED立ちで右手の銃撃つだけってのはのが多くて残念
二刀流ありきだとムービーつくりづらいのかな
2024/11/17(日) 21:13:54.52ID:16lJxnNU0
>>416派生先不明の派生合成いくつかあるしまだ来るんじゃ?
2024/11/17(日) 21:14:45.24ID:LXnDMeSc0
>>340
2連が1枠固定になっちゃってるのはシカタネェンダ!
...なんかこうゲロビが鬼強いとかのがガンダムっぽい気が...
2024/11/17(日) 21:52:12.99ID:FjRKmemy0
ホロ化オンオフはよ
2024/11/17(日) 22:30:27.28ID:ebQ+82dd0
あらゆるコンボをもっとつながりやすくしろ
あと、キャンコン時のパーツアウト率上げてパーツアウトからの再接続の時間を延ばせ
2024/11/17(日) 22:35:20.93ID:29gRYkzU0
通常格闘とかOPの〆でふっとばすの損しかないよな
ゲームデザインがなんかおかしい
426それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff8a-/d9e [2404:7a81:8d21:100:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 23:15:53.78ID:M6ltXY980
拳法のスキルで敵バラバラにしてぇ
何故武器ごとのスキルなくしたし
2024/11/17(日) 23:17:52.58ID:RKXTo6V2M
>>426
できるよ
2024/11/17(日) 23:20:38.06ID:SGg94Xrc0
>>415
可愛い
429それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6301-cunC [60.111.187.87])
垢版 |
2024/11/18(月) 01:10:31.01ID:2EEUmGxK0
拳法(北斗神拳)
2024/11/18(月) 01:25:31.33ID:xnOLPEQY0
>>408
モバイルメンバーが若い時のアバターなのは久しぶりに再会した=同窓会だからだろ
同窓会で昔の写真見て懐かしむなんて当たり前だし
自分達の若い頃のアバターがあるならって話だぞ

それを痛い扱いするのはお前が一般常識を知らなすぎなだけだぞ
ボッチ過ぎて同窓会行った事ないんだろうが
2024/11/18(月) 01:28:28.90ID:f1XHVZ9q0
パーフェクトストライクフリーダムガンダム(笑)
みたいになるやつか
432それも名無しだ 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 23f8-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 01:48:04.40ID:C+ivAgWl0
このスレ定期的にめちゃくちゃ喧嘩腰のやつ出てくるな
2024/11/18(月) 01:48:45.60ID:vg+rGJ8Y0
ホモだからね
434 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/18(月) 03:26:45.87ID:M+4QH0+t0
そんな目くじら立ててやるくらいストレス溜まってんなら他ゲーやった方が精神的に健全でしょや
2024/11/18(月) 04:32:55.40ID:HorHJjzI0
それはそうアプデ入るにしても2月3月までモチベあるかも重要かな
神アプデ待っとるぜ
2024/11/18(月) 04:50:32.98ID:CdLetni60
DLC消化しようと思って2ヶ月ぶりにちょい起動したけどモチベが
今作あとは時間かけて茶を濁して終わりっぽいからそれよかバトアラの新作でも作ってくれ
あと来年春だかの新作のロボゲーちゃんとしてくれ
看板タイトルの鉄拳とかフロムと共同開発のアーマードコアばっかし力入れてるだろw
2024/11/18(月) 04:55:24.97ID:JscTSXES0
モチベというかやることがない
何かを作る…はいいが、そこさえ充実してればいいわけではなく使う場面がないと結局廃れてしまう
2024/11/18(月) 04:55:45.44ID:CdLetni60
こういう対戦もないゲームで目くじら立てるやつは凄いとおもう
世界で売れたわけでもないだろうし売り切りゲーだし捨てられてどんどん次でもしゃあないだろ
2024/11/18(月) 05:56:54.20ID:Dk4I1dBT0
本来長く遊べるゲームのはずなんだがな
せっかく作ってもアクションが楽しくもカッコよくもないから飾って愛でるだけになっちまう
2024/11/18(月) 06:11:39.05ID:U5jaZWAz0
設計図枠の拡張とロック機能と並び替え機能がないとなぁ
441それも名無しだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff46-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 07:08:17.75ID:dCprILNq0
作ってかっこいいねだけならblenderで充分
そっちのほうが自由度高いしUIもまだマシ
そうじゃなくて作った機体をかっこよく動かすことができるのが魅力だったんだ
しかもタイトルに4つけたってことは3を踏襲してますよっていう意味と思うじゃん普通
それでフルプライスで買ったらさ、こんなに劣化+余計な事しまくるとは思ってなかったから腹立つんだよ
マジでこれから死ぬ気で直してくれ
少なくとも3より面白くなるまでアプデ止めるな
2024/11/18(月) 07:46:03.77ID:VNOOeDQl0
俺がデラックスエディション予約したゲームはろくなことにならない
バビロンズフォールもそうこれもそうw
次回作あるなら3みたく天井高い属性強化は入れといてくれ あれのおかげで長いことやった
2024/11/18(月) 08:47:20.94ID:xFSnUvyeM
DLC⑤だけ買ったら勝手にチャンピョンになっててワロタ
2024/11/18(月) 09:34:56.07ID:QzjLObcL0
タオ「なあ、今度オフ会せーへんか」
リン「いいね!」
マシマ「くーっ!生お嬢にやっと会える」
シーナ「まったくあなたって人は」
リリン「オフ会?」
カドマツ「しゃーねーな予備のトイボットに転送するか」
ミサ「じゃあミヤコさんの店に連絡しとくね!ミヤコさんトイボット含めて7人予約でお願いします!」
2024/11/18(月) 09:48:15.08ID:xFSnUvyeM
DLC持ってると自分の持ってないDLCクエもマルチで受注可能
ただし開放してない機体からはなにもドロップしない

ここは丁寧に作られてるなぁ
2024/11/18(月) 09:56:14.29ID:v56iD98M0
>>445
これじゃあクランルームの箱で買ってないdlcのパーツ貰うってのも無理かな
447 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/18(月) 10:11:29.96ID:M+4QH0+t0
まぁ所詮アンロック式だから中華には抜かれまくりやけどな
チート対策一切してないからオンラインでも余裕で顔出してるしBANもされてねーわ
そういうのには本体も抜かれてるだろうから実質無料の神ゲーだな
2024/11/18(月) 10:12:45.48ID:CULHZH6M0
オッイエー かーかってこいw
にっげもかくれもしーないぜボーイwww
2024/11/18(月) 10:13:45.28ID:xFSnUvyeM
>>446
そこはわかんにゃい
Xでは無理って見たけど

ドロップの挙動はバウンティハンターも同じだから
DLCパーツ持ってる機体が居れば誰でも確認は出来る
ただしそんな機体流れてないんですねー
誰もやらないから
2024/11/18(月) 10:32:28.88ID:e0goN1Qn0
馬ウンチィ
2024/11/18(月) 10:43:05.77ID:jG4fTM480
>>430
アバター売ってるって記述あんのはミスターガンプラだけ
わざわざネトゲで自分の容姿作るとか普通に痛いわ
2024/11/18(月) 10:48:58.56ID:f1XHVZ9q0
ガンブレ運営が過去のマイスターモデルスキンとかDLCで売ったんだべ
カワグチとかレディとかのも
453それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a0d-cunC [2400:2200:194:7619:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 10:57:21.65ID:z6dv1cS80
御大将アバターとプルアバターと東方師匠アバターではどれが一番売れる?
2024/11/18(月) 10:58:06.56ID:SamHcfAM0
そもそも既存キャラのアバターになりたくないよ
455 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/18(月) 11:00:15.91ID:M+4QH0+t0
アバターまわりの設定なんかふわっとし過ぎて固める気ゼロだから書いたやつそこまで考えてないと思うよ
直結厨がBANされない倫理観だから相当年齢高いやつが執筆してる
2024/11/18(月) 11:01:00.99ID:3+P8Unzz0
って言うかミサと本物のミスター知り合いだよな
2024/11/18(月) 11:10:29.49ID:5/GoTxVPM
制服がスキャンされたのが嫌なのに
そのままにしかできないくらい危ないシステム

ネットリテラシーも死んでる
458 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1ac7-WFi3 [240b:c010:4e5:38a6:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 11:11:49.33ID:9Nh7PHYw0
>>443
個別で買うとストーリーの流れが分からない仕様は不親切が過ぎるよな
ストーリーが元々面白くないとはいえ追加コンテンツなのだからちゃんとそれぞれで完結するショートストーリーにすべきだった
2024/11/18(月) 11:12:23.07ID:eiAuifWX0
既存キャラは完璧にロールプレイできないと過激派に殺されるだろうな

子安御大将プレイはなかなか疲れそうだ
2024/11/18(月) 11:23:18.08ID:zfczDjZ4d
とりあえずストーリー一周して放置してるんどけど
デカボス戦マシになったの?
ならまたやってみようかな…
2024/11/18(月) 11:25:34.41ID:1vGsc0ab0
御大将はターンX乗ってない時は割と普通だから案外楽だと思う
個人的には00外伝のフォン・スパークがかなりきついと思う
あの独特の笑い声を真似するのはキツすぎる
2024/11/18(月) 11:47:31.78ID:S3nIzx2z0
あんなやつ普通にBANされて終わりや
2024/11/18(月) 11:57:06.50ID:d9w7t/SP0
>>444
俺達ってまじでこういうことされそう
まさに「有能な善い人」
2024/11/18(月) 11:58:15.58ID:SamHcfAM0
>>444
あれ、主人公は?って言う人が誰一人としていないのもポイント高い
2024/11/18(月) 12:07:36.54ID:SWbHf/i40
そいつらとオフ会するより彩渡商店街チームとガンプラバトルしてた方がマシやろ
2024/11/18(月) 12:10:37.22ID:+AHKH0Sgd
じゃあ彩都町商店街のジム・ワルダネスくんと戦ってもらうね…
2024/11/18(月) 12:46:41.40ID:SDqCXny50
これ4主人公君いる?
置物っすよね
468それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 13:01:47.67ID:YGUMqU6S0
ストーリーはもう変えようがないのがね…
469 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/18(月) 13:03:54.42ID:M+4QH0+t0
暴力装置みてぇなもんよ
リリンよりもよっぽどAIだし
おそらく多くの人がこのゲームのストーリーを魅力的に感じないのは
AIが人間性を獲得する主題に反して主人公の人間性が全くない点だと思う
2024/11/18(月) 13:16:26.98ID:ukIjNPRK0
そんな主人公くんに惚れてるリンちゃんってなんなの
2024/11/18(月) 13:16:51.89ID:t4Fftixs0
主人公が一番AIしてる
472それも名無しだ 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.53])
垢版 |
2024/11/18(月) 13:22:12.15ID:CLWQLsmVH
>>467
雇用主に従う最強の傭兵だぞ
2024/11/18(月) 13:25:03.81ID:eiAuifWX0
今どきのソシャゲにありがちな一本道シナリオにしちゃうからそうなる
選択肢は作中に用意されながらもそれによって大勢が決まることはない

これはルート分岐だけで1つのエンドに突っ走るだけだったNewにも言える
2024/11/18(月) 13:32:49.94ID:SDqCXny50
やっぱ4主人公君AIかぁ
リリンよりもよっぽどそれだもんなぁ
2024/11/18(月) 13:38:32.04ID:CULHZH6M0
劣化レイヴンだよね、4主くん
2024/11/18(月) 13:54:04.33ID:N1974cGV0
シャドー!>>475を殺せ
2024/11/18(月) 13:59:09.75ID:jG4fTM480
主人公のキャラ感出さずに存在感出すのはどっちのACも成功してるのにこっちは無駄に会話差分があるせいで馴染めず浮いてる感が凄い
2024/11/18(月) 14:08:24.96ID:v56iD98M0
無印アックスだとほぼパーツアウト力ないけどツインブレード混合になるとそれなりにパーツアウトするようになるな
479それも名無しだ 警備員[Lv.12][新芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.53])
垢版 |
2024/11/18(月) 14:11:59.70ID:CLWQLsmVH
シナリオが一本道でも主人公に存在感は出せるでしょう
会話に能動的に絡まない上にチーム選定で最後によろしく!ってなるから存在感もないし仲間感もない
お嬢が相談しに来たのも部外者っぽくて気楽だったんじゃないか
2024/11/18(月) 14:12:52.99ID:FQ7oDzOuM
>>478
アックス系は威力の代わりにパーツアウト捨ててる
混合は威力がツインブレード基準だっけ
2024/11/18(月) 14:13:40.40ID:d61S+p6D0
>>475
621はミッション選択と殺すか殺さないかは選んで進めるから…
その場で見つけて殺さなくていいのスウィンバーンぐらいだけど
2024/11/18(月) 14:39:36.12ID:jLEH+QcJH
例えば誰かが捕まって助けにいこうってプロットの場合
B「AがXに捕まってしまった」
C「どど、どうしよう…」
主「俺が助けに行く」
B「1人じゃ無謀だ、作戦を立てよう」
C「じゃあこんな作戦どうかな?」
B「主、どうする?」
主「よし、皆行くぞ!」
みたいになると思うんだけど

B「AがXに捕まってしまった」
C「助けなきゃ!」
B「でも何か作戦を立てなきゃ」
主「…」
B「よし決まった、この作戦で行くぞ」
C「主君も一緒に来てくれるよね」
主「おー任せろ」
これじゃ活躍してる感が出るわけねーわな
2024/11/18(月) 14:43:07.10ID:wl0vtRgb0
カオスと四天王無罪確定
2024/11/18(月) 14:47:46.19ID:v56iD98M0
>>480
威力は間を取ってサーベルと一緒
2024/11/18(月) 15:22:08.85ID:j+FtXNNs0
同じ無言空気プレイヤーでもデジボク地球防衛軍のプレイヤー(コマンダー)はちゃんと頼られてる感あって良かったな
2024/11/18(月) 15:42:53.83ID:Zz6VrXBl0
スクラッチベース戦のイベントシーンがこのゲームの縮図だなと思った
2枠決めからの残りお前なの恒例行事で始まり目立つのはリンとマシマだけ
クリア後はマシマが中央でプレイヤー機は端っこ歩いて戻ってくる
出迎えた仲間はリンとマシマをべた褒めで労うがプレイヤーの事はガン無視で終了
どうみても4俺くんは都合良く利用されてるだけだから他所に移籍した方が良い
2024/11/18(月) 15:49:43.26ID:ukIjNPRK0
>>482
とってつけたように三人目は君に任せると言われる俺たち
2024/11/18(月) 16:44:15.06ID:ydkFIxH+0
ヒットストップ演出、始めはオンにしてないと動作が軽くてアクションが味気なかったけど、オンにしたらしたでパーツアウトはいいとして、グラウンドブレイクで一撃じゃないから、ドッカンドッカンやってる時にスロー!スロー!だったり、PG戦にいたっては2連斬り上げやろうもんなら演出過多で画面が遅すぎて、ついにオフにしてしまった。
その結果全部の攻撃が軽く見えるけど、仕方ねぇんだ……。
2024/11/18(月) 16:48:12.88ID:v56iD98M0
>>488
EXかGBでトドメ刺した時だけあればいいかな~
490それも名無しだ 警備員[Lv.13][新芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.53])
垢版 |
2024/11/18(月) 17:14:41.78ID:CLWQLsmVH
二連切り上げのヒットストップはモーション派手だし好き
拳法だかで強攻撃すると毎回ヒットストップかかるのは嫌い
491それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 17ac-0QzX [2001:268:9aa7:5110:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 18:07:26.24ID:U1oHQrCb0
全解体当てた時の激重ヒットストップとかいれてくれよ
あとこのゲームのヒットストップがしょぼく感じるのは
特殊な演出を入れずに本当に一瞬止めてるだけだから
他のゲームではさりげなくエフェクト変えたり微妙にカメラシェイクいれて効果音も変えて爽快感出してんだわ
ちょっと観察したらわかるような工夫も入れられないってド素人が作ってんのか?
2024/11/18(月) 18:09:02.90ID:bLWPdM7NM
そもそもデフォがオフだからね
2024/11/18(月) 18:18:53.98ID:7+27W+Er0
銃を撃つモーションがクソダサ猫背ですし……
2024/11/18(月) 18:19:47.77ID:CULHZH6M0
別に重さなんかいいんだ、プラモだもん
なんなら手持ち武器が重いと腕プラーンってなったりするから軽い方がいいんだ
2024/11/18(月) 18:20:48.54ID:CULHZH6M0
それよか2丁銃の覚醒モーションがフュージョンはっ!の「はっ!」の時のポーズみたいなのクッソダサいからやめてほしい
というか覚醒でいちいちポーズ取るな
2024/11/18(月) 18:39:20.05ID:1vGsc0ab0
格闘にするとなで肩に矯正されるのもなんとかして欲しい
絶妙にダサいんだよなぁ…
2024/11/18(月) 18:42:35.91ID:doMyHMLr0
SDだとカスタムポーズで貫通しまくるのがつれぇよ
2024/11/18(月) 18:51:32.56ID:MrygL+3nd
やっと俺ガンの見せ場が来たかと思えば
ビームガトリングガン(連結)から単発ピンクビーム打つし
突き出した腕が肩パーツ突き破るし
もう終わりだよこのゲーム
2024/11/18(月) 18:59:35.29ID:pyIKjCXJ0
主人公、俺じゃなくてリリンだよな
主人公ガンプラ使って覚醒して戦ったからリリンが主人公

俺便利に使われるモブ
2024/11/18(月) 19:05:45.15ID:PcTJEIWy0
>>493
あれほんとダセェよね…
徘徊してるおじいちゃんみたいなオーラ出ちゃってる
2024/11/18(月) 19:10:59.64ID:/k8YlymF0
前作辺りでヒロインと一緒にラスボス倒してた時は達成感あったんだけどな
今回の主人公は居なくても話回りそうだしもしアニメ化したら真っ先に電子の海に消える
2024/11/18(月) 19:12:52.40ID:22Y9v2AH0
>>485
デジボク良いよね…ちゃんと保護者してるしそれぞれのキャラも立ってる
話も全編ふざけてるようでシリアスありの王道だし

4の話は別に主人公要らないもんね、自発的な意思のない暴力装置だから
代わりになる強さがあればタオ主人公でも問題なく話進むだろうし
リンちゃんだけは何故か惚れて来たけど、プレイヤー視点だとただネトゲが上手いだけの人のどこに惚れたのか分かんないのよね
2024/11/18(月) 19:26:52.06ID:U5jaZWAz0
次回作に必要なのは各種戦闘モーションエディットか
イベントムービーに使用される戦闘シーンもそっちを参照するようにしとけばいいし

立ちポーズや頭パーツの固定設定とかビーム色変更とか従来から要望出てる物も実装して3から正統進化してくれ
2024/11/18(月) 19:29:58.90ID:iXCzmevR0
俺達は本当の意味でのAIなんだよ
都合のいい受け答えしか出来ない、無双できる現実の高難易度のNPCの如く正確無比な動きが出来る
それでいて周りからは空気のように扱われるのは
「プログラムや高性能CPUがそんな動き出来るのは当たり前だから」
なのだ
2024/11/18(月) 19:34:28.80ID:AQ5bha+A0
何が凄いって主人公との関係の設定的にはリンとミサ(ガンブレ3)って
大差ないというか同じ立ち位置なのにキャラの印象や感情移入度や存在感が
ミサの方が圧倒的に上って事だな、キャラを丁寧に描く演出って本当に大事だと思うわ
2024/11/18(月) 19:38:23.51ID:N1974cGV0
>>505
ミサ「私のパンツー」と
リン「誰か回復を」の差じゃね?w
2024/11/18(月) 19:38:52.22ID:CGGBDOxQ0
3の話ばっかするのはアレなんだけど3は本編もDLCも「主人公が」設定上でも演出上でもちゃんと決める場面あるからなあ
ミスターとチャンバラしたりDLCだとウーンドウォートの動きを見切って切り抜けて決めポーズするとか接近戦で映える動きしてくれると見ていて楽しくなる
508それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 19:40:25.74ID:YGUMqU6S0
ヒットストップなくても微かにコントローラー振動させるとかあると思うけど誰も思いつかなかったのかね
509 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/18(月) 19:45:34.88ID:M+4QH0+t0
ペーネロペーの照射は密かに画面揺れ加えてくれたけど、横に揺らしてるだけだから多分人によって連発すると気持ち悪くなるやつ
2024/11/18(月) 19:47:43.14ID:V2GKZn/o0
ぶっちゃけ3も3でアップルパイがどうのと寒い下ネタが目立ったし
物語や人物造形も定型的で
俺は感情移入とかできなかった
2024/11/18(月) 19:48:09.40ID:bLWPdM7NM
>>508
オフにしてるけど振動はあるんでは?
2024/11/18(月) 19:48:34.59ID:ECEOCxJ00
後方腕組みその他大勢主人公
513それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 19:50:12.28ID:YGUMqU6S0
>>511
通常攻撃の話よ
2024/11/18(月) 19:51:18.21ID:CULHZH6M0
正直モバイルから入って4やったけど5出されても絶対買わないよマジで
515 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/18(月) 19:54:58.80ID:M+4QH0+t0
ビルドシリーズのノリでやるから違和感出るのかね?
仲間が居てそこで浮くならいっそ孤高で良いのかも

エスコンなんかは味方から一目も一線も置かれるし、敵からも相当ビビり散らかされるから、自然にヨイショできてる気がする
2024/11/18(月) 19:55:03.49ID:aAA48aKb0
出来にもよるけどせめて4含めたdlc全部以上は確実に欲しいよね
2024/11/18(月) 20:06:21.33ID:rfMg3+0mM
連れて行くクエ自体がない
主人公あからさまにハブられてるな
//i.imgur.com/POcxhTd.jpeg
518それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:06:25.34ID:YGUMqU6S0
自我を描けない(セリフのない)主人公ってそもそも古のゲームなんかは大体そうなんじゃないかな?
とくにRPGだとストーリーもあるし主人公中心に描けないのはやっぱりライターの腕が悪いとしか…
2024/11/18(月) 20:08:04.84ID:rfMg3+0mM
>>518
ガンブレはちょい違うがキャラクリ系は自我ほぼないよ
それにしても酷目だけどね
2024/11/18(月) 20:12:01.92ID:s2YXWaMD0
これ巨大ボス戦でロックオンが出来ない?感じするけどそういうもんなの?
521それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:12:09.32ID:YGUMqU6S0
>>519
うん、キャラクリ系だけの問題なのかと思ったんだけどもっと前のゲームだとそれこそ主人公喋らないけどストーリーは主人公中心になってるよな…ってことね
わかりにくくてすまん
2024/11/18(月) 20:17:01.85ID:rfMg3+0mM
>>520
ボスが上空飛んでったり射程外行ったりで外れてるだけじゃね
それかロックモード変えてるか
2024/11/18(月) 20:19:19.66ID:rfMg3+0mM
クリアカードキャンペーン外れたの結構悲しいわ
524それも名無しだ 警備員[Lv.89] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:27:45.04ID:VtJ+4DI40
自我無いというか、台詞は選択肢以外無いのにエモーションだけはぼちぼち打つから
Lineとかでスタンプしか押さないやつみたいでなんやコイツ…としかなってないのが一番ダメ
2024/11/18(月) 20:40:47.39ID:oS0WgtSrM
PSPvitaの狩りゲー系譜
2024/11/18(月) 21:06:42.42ID:2VKXkpHV0
モンハンもストーリー厚くするにあたって無口主人公に限界を感じたから喋らせたんだろうな
527それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 21:16:10.55ID:YGUMqU6S0
めっちゃ喋る主人公新鮮だったけどそのせいか選べるボイスが少なくなっちゃったのがちょっと残念ポイントだったな
2024/11/18(月) 21:49:47.05ID://gvDnGo0
モバイルやってないから本来のキャラがどういうもんか知らないんだが4から受けた印象は初心者に舐めプして負けたら久しぶりの記念参加で本気じゃないしって言い訳する人なんだけどモバイルが好きな人はこの扱いにどう思ってるんだろうか
2024/11/18(月) 22:38:52.53ID:nyTolD6f0
DLC全部まとめてようやく1500円くらいのDLC1つ分の内容ってのがホントひどい
本来ジオラマもまとめてようやく4000円だろコレ
2024/11/18(月) 23:07:48.57ID:SWbHf/i40
モバイル勢は覚醒使えないからほんとに腕とかスピリッツでチートに勝ってるからな
酒飲みながらやってたんじゃね
531それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3b1-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 23:32:05.34ID:YGUMqU6S0
どこぞの准将もインパルスに負けたあとそんなこと言ってたな…
2024/11/18(月) 23:36:56.88ID:rjYjy1+h0
トーナメントなのに相手プレイヤーと戦う前に雑魚戦があるのなんでだっけ
決勝の雑魚戦見せられても興醒めだろ
533それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0ec5-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 23:50:07.79ID:WTEFJBbs0
Newでシリーズ破壊して4で過去作の栄光やキャラクターにまでトドメ刺すのは徹底的すぎるだろ
2024/11/19(火) 00:25:57.38ID:SGPemc2a0
>>532
3でミサが言ってた設定を4も引き継いでるなら恐らく遭遇戦かな
フィールド内を雑魚ぶっ倒しながら移動して対戦チームを探すみたいなのがガンプラバトルの基本ルール
ゲーセンだけでなく公式戦も同じだから慣れとけと3の序盤にミサが教えてくれる
2024/11/19(火) 00:26:58.31ID:ev8jSNC10
マップが狭すぎる
2024/11/19(火) 00:29:41.07ID:nhu5qyPs0
エクリプスのミラージュコロイドステルスは便利だな
スキル搭載箇所が頭部だから
使用時に他の部位のスキル使用を阻害しない
2024/11/19(火) 06:01:53.24ID:t+o4dNAf0
マックスター、遂にキタな。
これでシャッフル同盟勢揃いか。

肩のパーツをグローブにするのって、製作サイドにしてみたら
それほど面倒な作業って訳でも無かったんだな。
2024/11/19(火) 07:22:27.84ID:VLvj6lIN0
ホロ化オンオフはよ
2024/11/19(火) 07:32:17.52ID:5UZdzzIV0
>>537
そりゃ、デスティニーの肩ブーメランサーベルを抜いて手に持たせるのと同じことだからな
2024/11/19(火) 09:44:38.47ID:uHBl/sF/d
>>535
まあ長い広いで文句言われたのがあるからね
ただまあ狭過ぎてブーストゲージが要らん子に
2024/11/19(火) 09:48:48.46ID:ZRpAzZxqM
>>540
広さ云々というかゲージ減らな過ぎるからね
レベル1機体で上ブーストした時くらいしかゲージのきつさ感じない
2024/11/19(火) 10:03:13.40ID:eSht8Pryr
何だかんだnewの広いステージはワクワクしたぞ
捨てるのも勿体無い
2024/11/19(火) 10:40:00.71ID:QAWqVUjF0
ライジングシールドはいつ実装されるんですか
2024/11/19(火) 10:42:22.46ID:UtQrBV/oM
>>542
雑魚に囲まれるとリンチにあったり
あの広さでコンテナピチピチするのが虚無なだけで
ステージとしては良かったと思う

基地と外を行き来するステージ?は迷ったけど
2024/11/19(火) 11:11:18.23ID:G2LvLHn20
広いステージなら2のやつでよくね?
546それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a54-cunC [2400:2200:195:5901:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 11:12:13.58ID:zMmUTr2y0
4は普通に飛べるもんな
2024/11/19(火) 11:19:22.67ID:bge+/M/D0
>>471
冗談抜きでAIの主人公を育てるための仮想空間オチと思ってた
2024/11/19(火) 11:21:39.54ID:bge+/M/D0
>>510
新ライターさん頑張ってね
2024/11/19(火) 11:23:02.33ID:mn8JlQOC0
土星エンジン使ってもブーストゲージ使い切るのが大変だもんな
2024/11/19(火) 11:23:32.02ID:Mwvv29G00
マックスター胴体調整でアーマー消してムキムキボディ出せると思ったら無理なのか
2024/11/19(火) 11:26:55.76ID:UtQrBV/oM
>>549
レベル1胴体付けるとか工夫が必要
2024/11/19(火) 11:31:29.00ID:m02Q1kTz0
NEWのステージは広すぎるのが問題じゃなくてそこそこ複雑な作りをしている点と広さに対して自機のブースト量とかスピードがあまりに貧弱だった点
2024/11/19(火) 11:41:35.45ID:UtQrBV/oM
newはエフェクトにパーティクル使ってて割と綺麗
2024/11/19(火) 11:44:06.82ID:XRielXoA0
>>550
あの胸を利用しておっぱい丸出し美プラを作られかねないからコンポーネントオフはありません!

とかありえそう
2024/11/19(火) 12:08:48.40ID:/w+uZiVP0
4のガン逃げ敵とNEWのステージ合わさったらもう地獄
2024/11/19(火) 12:12:53.16ID:C10xIRUJ0
パロ台詞は寒いっていつになれば気付くんだ
2024/11/19(火) 12:22:12.31ID:nhu5qyPs0
>>548
俺の意見が気にくわないなら
「いや、自分は3のシナリオのここが素晴らしかったと思う」と論陣を張ればいいのに
それができないあたりオツムの限界を自ら晒してるんだね
2024/11/19(火) 12:26:01.88ID:Mwvv29G00
>>554ジン胴体から更新できたんだけどなあ
https://i.imgur.com/HoNvYgp.jpeg
2024/11/19(火) 12:26:41.85ID:Mwvv29G00
まあでもとりあえず叩いとけw(笑)って寒い雰囲気はあるわな
2024/11/19(火) 12:34:32.39ID:/w+uZiVP0
ギャグメインのストーリーならともかく普通のストーリーでパロ台詞はほんと寒い
2024/11/19(火) 12:35:20.43ID:mn8JlQOC0
3はミスターガンプラ戦とかサタンガンダム戦の演出は好きだよ
特にお互い覚醒してからはチームメイトが見守るしかないって状況になるのが主人公(覚醒使い)の強さを表現してて良かったと思う
2024/11/19(火) 12:37:48.14ID:C10xIRUJ0
3のキャラが人気な理由はウィットに富んだジョークが心地よいとこにあるな、ただメインのお話はまぁ良くもなく悪くもなく普通ってとこ
でもDLCの最後の展開で割りと心を掴まれた人はいるんじゃないだろうか
2024/11/19(火) 12:43:42.28ID:eSht8Pryr
ありがちなスポ根モノだけど要所要所のギャグがハズレ無しで面白いからね
564それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 12:45:44.88ID:qni562o60
ウィル坊ちゃんあんなだし決着もつけさせてくれなかったけどドロシーとの夫婦漫才は好きだったよ
2024/11/19(火) 12:46:58.77ID:o7Xy1ull0
ストーリーとしては凡百でも演出の違いで受け取り方がだいぶ変わるからね
演出含めて3と4変わらないとか4の方がマシって感じる人はいないんじゃ無いかしら
2024/11/19(火) 12:52:43.91ID:C10xIRUJ0
アップルパイだけ取り上げられがちだがインフォちゃん常に研ぎたてのナイフみたいな台詞をかます
https://i.imgur.com/2n7qpRk.jpeg
https://i.imgur.com/pYfDpGu.jpeg
567それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 12:55:01.41ID:qni562o60
カドマツとかミサのパパがちゃんと良い大人してたのもでかいんじゃないか
4だとマシマがそこにいるはずなのにアレだもん
2024/11/19(火) 12:57:55.10ID:eSht8Pryr
暴走モードよりシラフの方が尖ってるのマジで笑うんよな
569それも名無しだ 警備員[Lv.90] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/19(火) 12:58:00.67ID:/tvRH4k70
シナリオの質を置いといたとしても、ちゃんと話終わらせた3と
消化不良のままDLC買ってねそれでもボリューム不足だけどっつー4だと天地の差があるわ
2024/11/19(火) 13:00:47.66ID:dxHdEYeLM
>>569
4はDLC買っても
リリンと遊べないって言う嫌がらせを受ける
しかもリンに煽られながら
2024/11/19(火) 13:15:23.34ID:Ww5/O1X10
4はストーリー全く期待してなかったからマイスター関連が色々わかって大会で優勝して終わり程度だと思ってた
まさかリリンでここまで引き延ばすとも思わなかったし、マイスター(ライムの正体とか)問題全く改善されずに終わるという
最低限の期待すら応えれないとは思わなかった
2024/11/19(火) 13:20:57.44ID:nLyd3d7oM
ストーリーとクエストだけ全部まとめて1000円とかならまぁ良いかなって
ドロップ解放権を個別で売った方が広く訴求出来たかも?

ズンパスはジオラマ含めて4000円にしてもろて
573それも名無しだ 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.101])
垢版 |
2024/11/19(火) 13:23:44.20ID:mz7v96KnH
3やってないから4のDLCで3の同窓会や後日談みたいなことされてモヤモヤしてるぞ
しかも3のキャラが活躍する割に3の話題が完結するわけでもなかったから結局なんなんだよ
2024/11/19(火) 13:26:06.63ID:pXB2+wubM
>>573
なってないけど、客寄せパンダにされただけ
2024/11/19(火) 13:36:25.86ID:Ww5/O1X10
有料DLCなら大抵は後日談(タオとセリト)とかもやっとしている所(シーナの問題)とか人気キャラの掘り下げ(カオスやカルパッチョ)辺りをやるのが常と思っていたけどこの運営にそれは無理だと思うからそういうのは期待してなかった
2024/11/19(火) 13:40:53.65ID:RZauh5Z10
タオがSDばっかの理由くらい明かしてもええねんで?
2024/11/19(火) 14:03:54.53ID:SGPemc2a0
3のDLC6本で27ステージあったのに対して4はDLC5本で11ステージと半分以下
ジオラマ分を考慮しても残念おせち並にスカスカ過ぎんだよ
2024/11/19(火) 14:17:43.58ID:bge+/M/D0
>>557
ロボ太登場の話がロボ太の最後の行動の伏線になってるだけでも4のシナリオを超えてると思いますよ?
4にはそういうのあるんですか?
賢いから書けますよね
2024/11/19(火) 14:18:06.97ID:VdhTNs2BM
>>576
ばっかりと言うほど機体変えてない…
2024/11/19(火) 14:18:54.86ID:Mwvv29G00
>>578きも
2024/11/19(火) 14:19:14.46ID:bge+/M/D0
>>580
>>557
582 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/19(火) 14:25:37.90ID:fqmoPq7B0
シナリオだけ見ると無料ゲーやインディーズにも劣るからな
こっちが金もらわないといけないレベルのゴミ
2024/11/19(火) 14:29:08.58ID:/w+uZiVP0
マイスターはミサに正体明かしてロボ太救うために一緒に頑張ってほしいくらい言って欲しかった
2024/11/19(火) 14:30:31.02ID:VdhTNs2BM
>>583
それはそれで良いはずなんだけど
3でやってくれと言う感情も湧きそう
2024/11/19(火) 14:31:17.49ID:5ZvhR8Y90
タオの掘り下げなんか要らんわいつまでもウダウダニチャニチャしてる雑魚狩り陰キャメンタルは変わらんしな
2024/11/19(火) 14:38:57.38ID:VdhTNs2BM
>>585
SDなのも多分そこら辺の反映なだけだしね
2024/11/19(火) 14:46:24.67ID:QAWqVUjF0
セリトがウヒャヒャマンになるDLCはよ
2024/11/19(火) 14:55:46.86ID:bge+/M/D0
3のキャラの未来をぶち壊したのは最低だと思う
それだけでも終わってるけど信者さんはスンバラシイって思ってんだよな
2024/11/19(火) 14:57:05.66ID:5ZvhR8Y90
信者は4の信者であってガンブレの信者ではないしな
2024/11/19(火) 15:05:27.24ID:eSht8Pryr
本編だけの話なら前作キャラの出番は据え置きでライムの枠をミサに変えりゃ概ね扱いに文句は無かった
DLCで下回るとは思わなかったわ
2024/11/19(火) 15:15:10.17ID:Ww5/O1X10
SDガンダム使うならライムみたいなおっさんの方がしっくりくる
2024/11/19(火) 15:25:02.18ID:XRielXoA0
というか学生がSDガンダムにハマれる間口とかリアルだと全く無いよな

ボンボンは廃刊済、SDWHはキットだけ出てるけどアニメの続編は特にナシ、レジェンドBBもほぼ打ち切りシリーズだし、唯一人気があると言われてるSDEXは入手が出来ない
昔のSDガンダムゲーとか移植すればいいのに
2024/11/19(火) 15:26:25.98ID:XRielXoA0
SDEXじゃなくてMGSDだったわ
2024/11/19(火) 15:45:01.53ID:GTr0QTQM0
実はライムさんが本当の3主人公なんだよ
マイスターはAI
2024/11/19(火) 15:50:33.82ID:mZC9sSR10
カプセル戦記は面白かった
2024/11/19(火) 16:14:53.38ID:Cbmcyd5u0
いい加減4下げときゃ玄人ぶれるみたいなニチャってるの気持ち悪いわ
2024/11/19(火) 16:16:33.99ID:wh1jeVVl0
初めから下な部分が多いから別に下げてない
2024/11/19(火) 16:17:38.69ID:VdhTNs2BM
レスバしたい風な人はなにか患ってるかもだし……
2024/11/19(火) 16:26:53.65ID:Sqm2paJ80
パーツの拡縮回転でかなり見た目を遊べるんだけどその辺の話を見ないのは悲しい
2024/11/19(火) 16:32:18.41ID:IiZR8x/9M
>>599
最初期に大抵やったからでは?
◯に収めたり
2024/11/19(火) 16:36:22.56ID:p2JkjnFJd
まず最新作が8年前の旧作と比べられるような事態になるなや
2024/11/19(火) 16:50:20.98ID:SGPemc2a0
>>599
そこだけは最初期からみんな褒めてるよ
他の負債がデカ過ぎてゲームとしてはどうにもならんってだけよ
2024/11/19(火) 16:51:59.66ID:bDpV4znFa
リンにもリリンにも愛着わかないから一緒に遊べなかったり煽られて問題ないやろ
カオスさんをもっと深掘りしろ😡
604それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1a54-cunC [2400:2200:195:5901:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 16:59:10.75ID:zMmUTr2y0
>>599
ドクロエンブレムおっきくして顔にした
https:/i.imgur.com/xTi166z.jpeg
2024/11/19(火) 17:05:19.73ID:NjwSPfHI0
せめて新しい要素であるジオラマ関係だけでも力入ってればココは強いって推すこともできたんだけどなぁ…
ジオラマすら残念な出来でなぁ…
2024/11/19(火) 17:07:54.89ID:/w+uZiVP0
メインの味方はタオとリンとリリンだけで他はゲスト的な扱いで良かったと思う
てか4人でミッション出撃させてほしかった
2024/11/19(火) 17:07:59.50ID:IiZR8x/9M
てかここ新しいイベントの話題すら出ない所ですし
2024/11/19(火) 17:10:27.73ID:mZC9sSR10
どこを上げたら良いものやら
俺的には上げられるとしたらパーツの拡大縮小とSD機体がプレイアブルなのことくらいかなあ。あとはちょっと擁護できない
2024/11/19(火) 17:12:33.12ID:GTr0QTQM0
>>606
とてもわかる
2024/11/19(火) 17:18:05.07ID:h1AyUf7H0
そういやこのスレのバカアンチはもうセールするとか許せないとかセールやるのは売れないからだとかアホみたいな発言してたけど

https://x.com/denfaminicogame/status/1858731997784666260?t=8EZLO09e_51ulWEJWLDv3g&s=19

アトラスの大ヒットしてるメタファーはガンブレより発売からセールまでの期間が早かったよ
というかこれが普通なんだけど
一般的にどれだけの期間で初セール来るのかも知らないのに適当言わない方がいいよ


547 それも名無しだ 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ da02-z/Qb [59.129.82.141]) sage 2024/11/13(水) 13:14:13.41 ID:AaaX0+f70
こんなに早くセールやるなんて…定価で買った事を心底後悔してるわ

871 それも名無しだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 296d-u8IY [2400:4150:6202:9700:*]) 2024/11/14(木) 22:27:53.19 ID:XQt1iuNA0
869
これ良かれと思ってやってるならユーザーの気持ち理解する気がないんだろうなと思うレベル
セールなんかやると「あ、もう定価で売れないんですね」って思うだろ
しかも既存ユーザーは約二ヶ月前フルプライスで買ってるんだぞ
俄然モチベ下がるだろ
2024/11/19(火) 17:33:57.21ID:mn8JlQOC0
ショップでタオの後ろ姿表示すれば良かったんじゃね!?
2024/11/19(火) 17:35:47.44ID:/w+uZiVP0
>>611
ミサどかすのは罪悪感あったけどタオなら気にせずどかすボタン連打できそう
2024/11/19(火) 17:43:11.23ID:SGPemc2a0
そんなのあったなー
連打してると最後は怒って動かなくなるのは笑ったな
2024/11/19(火) 17:52:20.73ID:Q3EtTVjvM
ジオラマは入れたことに意義はあると思うよ
出来はあれだけど色々できるし
2024/11/19(火) 17:56:03.54ID:25u6g/PD0
ホロ化オンオフ実装する気ないのか?
2024/11/19(火) 17:56:20.46ID:Q3EtTVjvM
>>615
問い合わせたら?
2024/11/19(火) 18:03:41.31ID:InVavrLo0
>>608
自分もこれだけだ

もし、これでホロ無効機能とかバランス調整をしっかりやっているならこんなDLCでも擁護は出来たよ
クローのバグすら来月なおすレベルのアプデとどうみても手抜きにみえる無料と有料DLCみたら批判の方が強くなる
2024/11/19(火) 18:08:56.80ID:NODc2Wet0
とりあえず自分は汎用EXだけでも実装してくれたら文句ない 多分来ないが
2024/11/19(火) 18:11:19.70ID:Q3EtTVjvM
汎用と言うかリペアみたいになんも関係なく使えるEXなら追加は出来そうな気はするけどなぁ
モーション班いないかもだけど
適当に流用しても誰も文句言わないと思うし
2024/11/19(火) 18:11:36.59ID:Atm+X0dH0
ホロ無効ずっと言ってる奴いるけど俺は逆にマスター化スキル使わないメリットが無さすぎると思う
2024/11/19(火) 18:12:14.74ID:m02Q1kTz0
汎用EX削除もアレだけど3の時はOPだった武装をEXに昇格させすぎなのも問題
そのくせEX枠は4枠のままだから好きな武装が使えないって自体が頻発してるのがクソ
2024/11/19(火) 18:14:07.12ID:InVavrLo0
ホログラム無効は俺含めてずーっと言われるでしょうよ
だいたいの人が一番修正して欲しい所なんだからさ
>>618
DLCで来たらなぁと淡い気持ちはあった
2024/11/19(火) 18:14:24.17ID:Q3EtTVjvM
>>620
スキル部位干渉気にしなくて良いのはメリットと思う
624それも名無しだ 警備員[Lv.72][UR武][SSR防] (ワッチョイ 0e0f-VGPQ [2001:268:739d:7f25:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 18:18:25.43ID:xEA8maGx0
>>606
3だと共闘する仲間はミサとロボ太、サポートでカドマツ
4の半分以下なんだから同じ長さでもじっくり掘り下げできるわな
2024/11/19(火) 18:24:34.49ID:ccGoiw8Q0
>>620
見た目を変えたくないんだよ
俺はSDメインで遊んでるからマスタースキル使うと胴や足が急に長くなって気持ち悪いのよ
626それも名無しだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ aa3a-Bfdv [2405:6587:6c80:6700:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 18:33:06.69ID:172bHQeN0
汎用EXをなくすなら、照射ビームやファンネル系よりサーベル以外の
近接OPも全部EXにして固有モーションをふやしてほしかった
627それも名無しだ 警備員[Lv.90] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/19(火) 18:36:11.27ID:/tvRH4k70
ホロ化はマジで糞の塊でしかないわ
別頭でEXAM機作ろう使おうとかしても元パーツが出張ってくるし、覚醒で色べったべた上塗りしてくるのもそうだが
こっちで作ったもんに干渉しすぎ
2024/11/19(火) 18:37:38.86ID:InVavrLo0
デブ機体作っても飛び蹴りとかパンチで急に脚や腕が細くなってダサいからな
ホログラム化は百害あって一理なし
2024/11/19(火) 18:42:33.64ID:/w+uZiVP0
SD機体もホログラムで足だけスレンダーになったり
ドラえもんの身体の部位入れ替える道具みたいな惨状になってひどい
2024/11/19(火) 18:48:51.54ID:V5FZOJe20
>>620
そういう事言ってるんじゃなくて見た目を楽しむゲームで部位を強制ホログラムで台無しにされるのが我慢ならんって話してるんだよ
ワイヤーフレーム状の部品ねじ込まれる時点で不快なのにリアル体型にSDパーツやSDにリアルパーツを挿入されるキモさは大剣の不遇さがどうでも良くなるレベルでやる気を削ぐ
631それも名無しだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ aa3a-Bfdv [2405:6587:6c80:6700:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 19:15:31.77ID:172bHQeN0
>>592
3の世界線なら6年前の世界大会のロボ太の活躍に憧れてとかならいいのでは?
SDといえばアータルの扱いも非常にもったいない
せっかくロボ太の後継機でリリンと同じAIという最高のポジションにいるのに
2024/11/19(火) 19:23:54.83ID:RxTWjqKF0
まさかRTCの何が批判されたのか分かってないとは思わなかったよ
633 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/19(火) 19:35:53.66ID:fqmoPq7B0
ホロ化に力入れるくらいならジオラマでパーツの固有エフェクト出したり他にやるべきことが山のようにある
つっても月光蝶や光の翼なんかは悪い意味で会心の出来だから
やったところでキモってなるだけだろうけどな
そらディスラプターも鼻くそ飛ばしになるわ
2024/11/19(火) 19:49:29.31ID:9gG7P3tt0
>>592
親の影響とかなんとでもなる
下らないあら探しして叩く口実がほしいだけやん
2024/11/19(火) 20:00:02.32ID:QAWqVUjF0
エラー落ち直して
2024/11/19(火) 20:20:06.79ID:1abMOKsz0
話思い出す為に3最初からやってるんだが
宇宙事業とか最初から言及してたんだな
2024/11/19(火) 20:23:22.88ID:1abMOKsz0
どうでもいいけどタイガーがタオにちょっと似てて草
2024/11/19(火) 20:26:40.99ID:9DB9r3A+0
ホログラムは誰得システムを生放送でドヤ顔発表しといて
アプリ落ちバグ含めて様々なバグの原因という
639それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b688-xrG6 [2400:4152:160:e400:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 20:38:48.58ID:bI/lqMA50
実弾系武装はことごとくOPだなぁ
ゲロビはどれもEX
絶妙に不快なバランスを突いてくるゲームだ
2024/11/19(火) 20:40:11.32ID:1abMOKsz0
思い出したガンタンクとかが突っ込んでくるのを当時叩かれてたな
ガンタンクは4の方が設定に近い動きだな
2024/11/19(火) 21:03:46.27ID:zVEvVCdT0
俺ガンなんだから武器のスペックも俺ガンさせてくれ
例えばメガ粒子砲一つでもOPEX選べたりEXでもゲージ消費量決めれたりさ…
2024/11/19(火) 21:16:41.15ID:R5gW8LAs0
>>588
> 3のキャラの未来をぶち壊した
今まで見た意見の中で一番しっくり来た表現だわ正にこれ
3が好きな理由の1つが未来への希望で物語を締め括ってることろだからそれを真っ向から否定してきてホントに許せない
2024/11/19(火) 21:18:18.19ID:w6wejpor0
タグ付けてるわけでもないのに合成できないパーツが結構あるんですがどういう条件なんでしょうか
2024/11/19(火) 21:21:47.06ID:OlaCQk6r0
>>594
俺の中で3の主人公はあんなマイスターみたいな感じじゃないからそれでいいぞ
2024/11/19(火) 21:21:55.33ID:Q3EtTVjvM
>>643
出来ないってどういうこと?

装備してたり、その場で装備から変えたパーツは合成できないよ
2024/11/19(火) 21:28:07.46ID:w6wejpor0
>>645
大元のパーツに合成しようとするパーツを選ぶ時に存在するのに一覧に表示されないパーツがあるのです
装備してたりその場で装備から変えたパーツではないです
647それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 21:33:10.99ID:qni562o60
3DLCのEDでロボ太を現地に迎えに行ったのインフォちゃんだけだもんな
マイスターは迎えに行きたいとか決意表明しといて結局インフォちゃんが連れてくるのを待つ側になってる
あの時代は自家用MSが普及してるらしいから自分で行かないのはわりと意味不明
2024/11/19(火) 21:36:00.66ID:Q3EtTVjvM
>>646
合成選択時のフィルター見てみて
それくらいしか思いつかないかも
2024/11/19(火) 21:36:41.50ID:UFRlGAMm0
>>646
フィルターの解除忘れとか
650それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 21:36:53.22ID:qni562o60
>>646
それ一回あったな
餌にするためにラベルも設計図も消したのに一覧に表示されなかった
他のパーツで餌にしようとしたらそこでは出てきたけど食わせたいパーツのときは出てこない
最終的にフィルタをデフォに戻したら出てきたんだっけな…?
ちょっとどうやって対処したか覚えてないごめん
2024/11/19(火) 21:39:21.77ID:oshANnio0
自家用MS普及は初耳
宇宙のゴミ1つ見つけるのも簡単って話じゃなかった?
652それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 21:44:57.02ID:qni562o60
>>651
確かに普及したと名言はしてないけど、モビルスーツが自家用!?に対してインフォちゃんがほら見てくださいで広大な宇宙のその辺を自家用MSが飛んでた、だから普及してるんじゃないか…?
2024/11/19(火) 21:46:31.81ID:3n/gdMjg0
シナリオは2が熱くて好きだったな
ガンダム世界とガンプラも上手く融合してたような記憶
2024/11/19(火) 21:52:08.46ID:M47ThlQd0
>>647
宇宙にMS持っていって云々は庶民には高過ぎて無理だから、とか?
655それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 21:52:17.06ID:qni562o60
よく考えたら自家用の時点で普及以外の何者でもなかった
乗るのに必要なのも軍属とか宇宙飛行士とかじゃなくて免許だけっぽいし…
いくらくらいなんだろうな、自家用MS…
656それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 21:58:52.38ID:qni562o60
>>654
プロガンプラファイターがいるような世界でガンプラバトルの世界一になってるのにモビルスーツ買えませんってのはなんか夢がなくない…?
ミスターは結構いい暮らししてるように見えたけどどうなんだろね
2024/11/19(火) 22:09:42.33ID:QAWqVUjF0
プロゲーマーが何人自家用ジェット持ってるんですかっていう話
2024/11/19(火) 22:20:27.27ID:MSNBPyb70
迎えにいったインフォちゃんの中にマイスターが入ってるんだよ
659それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2313-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 22:50:21.99ID:lEJzpuBA0
4のストーリーがつまらんのはこの際諦めるとして3のキャラを引っ張り出しといて有料追加コンテンツで主役級に出番を与えつつつまらんのは思い出の侵害だろ
3の俺を美プラを女の子にプレゼントするきしょいやつにするんじゃない
2024/11/19(火) 22:57:47.93ID:InVavrLo0
4はやっぱり無料も含めてDLCが手抜きなこととアプデを全くやらないのがよくない
いや、まさか登場機体にバージョンカトキなんて持ってくるとは思わなかったよ
2024/11/19(火) 22:59:00.08ID:R5gW8LAs0
本当はストーリー差し替えて欲しいくらいだけど現実的じゃないだろうから今からでもパラレルってことにしてくれないかね
2024/11/19(火) 23:06:11.91ID:UdIGzM3j0
イリンクスが4作ってくれないんだからもう諦めよう
2024/11/19(火) 23:06:40.93ID:oBmQs1W+0
もうガンブレは買わないわ
2024/11/19(火) 23:12:10.20ID:NjwSPfHI0
カトキ出すのは別にいいんだよ
カトキするなら一度に出す機体もっと増やせ
つーか結局モデル作るのに手間かかるんなら別の出せ
2024/11/19(火) 23:29:06.46ID:m02Q1kTz0
ハシュマルとかリライジングとかサイコとか現実でプラモ存在するボスユニットはプレイアブル化して欲しいわ
後はジオラマ限定で良いからネオングのハルユニット使わせろ
2024/11/19(火) 23:55:30.76ID:RZauh5Z10
ZZ、カトキZZ、カトキ強化ZZ、おまけFAZZ

なんか組みやすくなるわけでもなく
667それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff99-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 00:20:22.53ID:jd/UOSXl0
>>663
12月時点のアプデがしょーもない内容だったら俺も今後は買わない
改善するにしてもユーザー待たせ過ぎだし遅くなるなら弁明するなりしろよと
それすら無いのはユーザー舐め腐ってるとしか思えん
2024/11/20(水) 00:33:40.63ID:VLLlwmBu0
verkaって見た目似てるだけで新規でしょあれ?
まあ普通に別の機体の方がいいけど
2024/11/20(水) 00:47:08.55ID:H8Wp6bAo0
>>667
ユーザーの声を真摯に聞いてるふりしてるだけに感じるのがなぁ
newの時もそうだったがユーザーの事舐めすぎ
ガンダムと言う版権にあぐらかいて真摯にゲーム開発してこなかったツケだよな
技術力や開発能力もインディーゲー以下だしストーリーやゲーム設計なんて酷いを通り越して馬鹿なのかと思ったわ
開発内部にスパイでもいるのかよ
2024/11/20(水) 00:54:59.78ID:V4svyzML0
新規ではあるけど間違い探しレベルの物を有料DLCで出されてもなあって感じ
671それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 01:30:26.62ID:03D9IOdf0
他は知らんけど一応ZZとVerkaではハイメガキャノンのエフェクトがちょっと変わっててバックパックのミサイルは飛び方がちょっと変わってる
まぁこんなのは同じで良いしむしろコピペされてるサーベルEXに違いを持たせろよって感じだけど
2024/11/20(水) 02:22:04.80ID:0l129hai0
次のイベントも読み込みクソ遅い時点で誰も作品殆ど見なくて
贔屓にしてる人にグッド付けて終わるイベントだしなぁ
2024/11/20(水) 02:51:56.76ID:1lbsQvvD0
ホロ化も元パーツにうっすらとかぶせる感じならまだ良かったんだけどねぇ
差し変わっちゃうのはあかんわ
674それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 03:09:02.83ID:03D9IOdf0
うっすらではないけど重なった状態で発動はたまにあるよ
2024/11/20(水) 07:11:49.96ID:8i+JzY8bM
こういう状態になったりするけどまぁこれはバグ
3枚目これだし
//i.imgur.com/7hEnQze.jpeg
//i.imgur.com/yrBqRYT.jpeg
//i.imgur.com/VSHbXKy.jpeg
2024/11/20(水) 08:51:39.49ID:zdQP0avNd
せめてギガなんとか持ったZZならな
2024/11/20(水) 08:54:34.81ID:2Xt85GPe0
塗りのセンスないからプリセットのバリエーションが増えるだけで嬉しい
2024/11/20(水) 09:15:36.08ID:VRjkNaRH0
2のライターもっぺん起用してくれ
2024/11/20(水) 09:17:49.85ID:OKW4AlBs0
>>678
ガンプラバトルを推したいみたいだから2みたいなのはもうなさそう
2024/11/20(水) 09:20:38.31ID:GK4DzA7m0
>>671
強化と普通ののバックパックミサイル飛び方違うのか

ビルパのマイクロミサイルはどうつけても上に飛ばすくせにバックパックのミサイルは角度変えると変えたとおりに飛ぶのこないだ初めて知った
2024/11/20(水) 09:29:39.49ID:s2qa1A/n0
3のライターでもいいぞ
2024/11/20(水) 09:53:46.48ID:V4svyzML0
ビルパもコンフィグで固定設定にしたら角度で飛び方変わるよ
2024/11/20(水) 10:56:53.22ID:VRjkNaRH0
>>679
2のライターならガンプラバトル的ストーリーでも十二分に面白くしてくれる
684それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f6ee-Pccd [2001:268:98a6:732b:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 11:28:18.46ID:vMxJ/TX/0
なんならビルパ固定でゲロビ系使うと立ち状態ならありえない位置から敵に向かって発射されるが格闘コンボ中だと見た目通りの発射位置から敵関係なく銃口の方向へ発射されるぞ
2024/11/20(水) 12:02:16.41ID:SZeHnmCP0
ドーベンウルフのバックパックに付けたマイミサは正面というか変な挙動した記憶
2024/11/20(水) 12:14:29.40ID:C1/gmoWA0
左右で違う銃持って撃つととんでもない方向に撃ったりもあるし色々あるな
687 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/20(水) 12:26:06.71ID:Nfq2aXsH0
組み合わせが天文学的な量で、それぞれに個性が強けりゃ擁護する気持ちも湧くかもしれないが、
アクションの挙動自体はカテゴリごとに同一
盛大に明後日の方に撃ったり、ケツからガトリングで地面発掘したりすんのは、単純にセンスが終わってるやつが作ってるだけ
2024/11/20(水) 12:30:02.84ID:j5qZvzpM0
>>682
はぁんなるほどなぁ

ちなみにバックパック前傾150で強化ZZのミサイルするとACの魚雷ミサイルみたいな低空挙動になる
160だと地面撃ちになる
2024/11/20(水) 13:09:33.27ID:dD5mbWn00
ビルパのサテライトキャノンが毎回違う挙動するのすっごい不思議
2024/11/20(水) 13:15:26.78ID:C1/gmoWA0
ガンダムF90Sタイプ装備の銃って腕パーツに固定されてるのか
他の機体から銃強化しようとしたら無いから探しちゃった
2024/11/20(水) 13:42:27.76ID:rremS2Gid
>>683
実際素人でも二番煎じで
単にアツくなる自機目立つの
シナリオは考えられるしな
バンナム様がガンダム好きnoなだけでさ
2024/11/20(水) 13:43:38.36ID:rremS2Gid
>>689
アレってビルド系の装備なんだっけか
撃ち方的にはF91のヴェスバーみたいな感じになんのかな
693 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/20(水) 14:03:44.98ID:Nfq2aXsH0
明らかに意図を感じる演出が多いから
どうせリンカーネーション立体化の予定があるorあったってとこじゃねえかな
やたらドアップが多い
2024/11/20(水) 14:19:56.29ID:/ZBszTdv0
>>692
ヘリオスはモバイルの機体じゃなかったか?
リブランスやパフェフリと同じ
2024/11/20(水) 14:27:12.29ID:rremS2Gid
あーモバイルのかありがとう
2024/11/20(水) 14:28:09.19ID:rremS2Gid
リンカーネーションはなんか良いね
ミサにも(拒否られない)なんか更にあげてマイスター
2024/11/20(水) 15:06:47.69ID:OgPdaSfm0
全ての審判は2月3月のバランス調整2で下される

まぁ望み通りいかなくても
多分 俺ガン作りたいからその頃には冬眠解除するんだけどね

どうなることやら
2024/11/20(水) 15:22:21.44ID:oi8edy820
ヘリオスは厳密に言えばモバイルバトローグのだな
ぶっちゃけモバイル本編の主人公後継機であるアレウスの方がかっこいい
2024/11/20(水) 16:29:02.64ID:rremS2Gid
言うて今動いてるガンブレって4しかないし
ソシャに逃すことも出来ないからチマチマはやってくんじゃね?
んで1年後にガンダムブレイカー4burst出してもうひと稼ぎ
2024/11/20(水) 16:29:56.31ID:N26t5WuiC
なんでモバイルの機体全部出さなかったんだろう
EXとOP作るのめんどくさかったんかな
2024/11/20(水) 16:35:00.36ID:uxJ3Zgpqd
>>699
5年後にはガンダムブレイカー4RESURRECTION出せるから
ガンダムブレイカーの未来はまだまだこれからだね!
2024/11/20(水) 16:39:33.50ID:rremS2Gid
>>700
でもどうせクラマイ(の下請け)に投げたらコピペゲロビとコピペ乱舞になって返ってくるぜ?
2024/11/20(水) 16:40:36.41ID:rremS2Gid
センスオブエキスパンションが無いよなぁイリンクス居ないと
2024/11/20(水) 16:40:52.81ID:rremS2Gid
間違えた
センスだ
2024/11/20(水) 17:19:36.97ID:eaoPnrQy0
>>610
単なる乞食だろ
DLCも途中で飽きたが勝手にやりたくて予約したの自分だし後発のためのセールなんかどうでもいいわ
そもそもハズレゲーのほうが多い
バンナム 鉄拳8当たり ガンブレ4ハズレ
スクエニ 聖剣ハズレ ロマサガ2リメイク当たり
2024/11/20(水) 17:31:54.93ID:TirsNqrg0
>>699
そこはνガンダムブレイカー4をですね
2024/11/20(水) 17:35:34.61ID:2Xt85GPe0
>>699
ガンダムブレイカー for Answer 楽しみだよねぇ
708それも名無しだ 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1aba-8hz0 [59.190.52.171])
垢版 |
2024/11/20(水) 17:41:41.04ID:OI319fjW0
大剣がヤケクソ強化されるかもしれないから適当に何か鍛えておくか
これで微強化だったら救われなかったで終わるだけだけど
709それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9b2d-BZ2z [2400:4153:c2a3:a00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 18:05:07.12ID:Gfc5xu4y0
DLCのクエストのカートリッジ数値低いんだよなあ 何かの嫌がらせか?
ストーリーの方はそうでもないが
2024/11/20(水) 18:13:30.01ID:OwHBMsNpM
>>709
気のせいじゃない?
それか難易度
2024/11/20(水) 18:20:43.94ID:OwHBMsNpM
明後日からギャラリーイベントなはずだがXなにも告知してない…?
712それも名無しだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b3b8-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 18:26:19.16ID:03D9IOdf0
DLCクエストはむしろマイナス含めて理論値近いのがそこそこ出てる
品質はちょっとだけ積んでるけど気のせいって言われたらまぁそうか、という感じ
2024/11/20(水) 18:39:01.99ID:rremS2Gid
>>708
見た目で鍛えてはあるね
アロンダイトとかアスタロトのとか対艦刀とか
余ったアビリティ(天井低い)で
2024/11/20(水) 18:55:37.36ID:oi8edy820
でもアビリティは二刀流の半分のまま

ってオチにタオの魂を賭けるぜ
2024/11/20(水) 18:56:55.49ID:rremS2Gid
ま、まあ強くなるんならね
2024/11/20(水) 19:11:25.44ID:hL0Naybu0
バンダイナムコオンライン、2025年4月1日をもって消滅

これ、GB5はGBBBBは消滅して
新たなガンダムプラモシミュレーションゲームの流れだろ
2024/11/20(水) 19:15:20.14ID:RXzJ+3b2H
>>712
最高にクソなカートリッジ見せてほしい
2024/11/20(水) 20:04:14.59ID:RlODutP00
オーソドックスな盾+片手武器も救済してくれますか?
DPS半減はシャレにならないんだよね
2024/11/20(水) 20:10:16.92ID:rremS2Gid
キャンセルコンボ-12%
キャンセルEX-18%
近接攻撃力-2.2%
720それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff7e-gDrC [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 20:15:35.56ID:jd/UOSXl0
ごめん、ガンブレ4ボロクソに言ったけどいいところあったわ
半紙みたいなうっすいストーリーを見たおかげで、BO6のキャンペーンやると面白さを3倍くらい感じられました
面白いストーリーは没入感がレベチだぜ
2024/11/20(水) 20:28:46.86ID:joTWDyg00
GB4のストーリーは私に人生の時間は有限であるという教訓を与えてくれました
2024/11/20(水) 20:47:20.77ID:GuaAVUWC0
その手のはNEWで経験済みなのでわざわざ同じ体験を用意してくれなくても良いんですよ
2024/11/20(水) 20:47:30.51ID:EXnXwgit0
了解!両手に武器を装備した状態だとアビリティの効果が半減するようにします!
724それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b50-2jBS [240a:61:1c11:8263:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 20:55:51.60ID:NlFzfEkq0
ストーリーはどうでもよくて無双アクションと強化したいだけだがそういうことよりプラモゲー目指してそうだから次は様子見する
要求するより与えられたものやる派だから恨んじゃいない
無双オリジンまでやるのがない
2024/11/20(水) 20:58:01.26ID:RlODutP00
>>723
格闘、クロー「ただでさえアビ半分なのに更に巻き添えですか?」

アプデで大剣の話はあったけど
同じ両手武器の上2つは言及されて無いからアビ2倍とかは考えてなさそう
726それも名無しだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f16-cunC [2400:4051:d240:8e00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 20:59:38.01ID:4L3HSOST0
リリンちゃんが成長するのにひと騒動あったが
よく考えればインフォちゃんは旧式のはずなのに自我しっかりしすぎてね?
逆シャアの時より機体も旧式で本人も若かったのに明らかに異常な強さだった初代ア・バオア・クーのアムロさんのようだ
2024/11/20(水) 21:05:26.79ID:FrFREXEnM
>>725
武器調整とかじゃなくて名指しだしね
2024/11/20(水) 21:22:18.60ID:FBb39JKc0
ほかのお手伝いロボットもみんな毒舌なんかね
729それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0eed-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:12:39.13ID:SOFmOED50
ていうかガンブレ4のストーリーって別にガンプラである必要ないんだよな、フルダイブ型オンゲなら同じ展開やっても全然無理ない
本編中に出てきたガンダム要素って寒い語録とかせいぜい「四天王の機体ベースは◯◯ガンダムだ」ぐらいじゃね?
アニメのビルドダイバーズだとザンスパインカラーのV2とかショットランサー装備のジェガンとかそれこそお祭り回とか、ガンダムやガンプラを知っていれば楽しい要素が散りばめられてて面白かったじゃん
そういうの全然ないからつまらない キャラクターも語録以外ガンダムの話ぜんぜんしないし、SD好き!とかいうタオですら固有名詞ぜんぜん出さないし語らない
ライターやスタッフ全般、ガンダムの知識が動画勢レベルなんじゃないの?
2024/11/20(水) 22:13:11.97ID:dPdy09d30
ゲロ美は推し続けるとゲージ全部使うからウーン
2024/11/20(水) 22:16:17.34ID:nngcbh1B0
>>729
せめてイベントで水上に引き上げる作戦するとかならまだしも最初から地上なカルパッチョ戦とかなぁ(一応氷上だっけ…?
2024/11/20(水) 22:17:30.45ID:j5qZvzpM0
>>729
昔のガンブレは収録数が少ないものの微妙にそういうの再現しようとしてる奴らがいた
今作はヒュッケバイン風の奴が立ってるだけだから困る

DLC含めれば黒い三連星ザクも居るけど…
2024/11/20(水) 22:17:41.79ID:Oqs0z+j70
そもそも4のシナリオってビルドダイバーズのオマージュ(オブラートに包んで)やん
2024/11/20(水) 22:22:33.20ID:k2KS7BuXM
>>730
コスト下げてないの?
735それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0eef-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:32:24.91ID:SOFmOED50
>>732
仲間のガンダムも適当に見た目整えただけのキメラでコンセプトとか思い入れとかぜんぜんなさそうなんだよな どんどん改良されてく3の味方の機体と違って
モブ敵プレイヤーとかロビーのNPCの方がまだクラン名と合わせて遊び心あるわ ヒュッケバイン風のやつは公式が半端にネタに乗っかっててなんか嫌
2024/11/20(水) 22:44:34.99ID:RlODutP00
>>731
カルパッチョ戦は氷上でそういや水ステージなんて無いし仕方無いかと思ったら
次のステージで川が出てきてせめてそこに配置してやれと思ったね、水深浅いけど
737それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0eef-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:45:18.41ID:SOFmOED50
>>733
やってることだいたい同じで筋書きパクってるのにこんなつまらなくなることってあるんだな
2024/11/20(水) 22:46:25.95ID:oi8edy820
ダイバーズは正直リライズ無いと凡作だと思うわ
それでもGB4よりかは遥かに出来が良いけど
2024/11/20(水) 23:42:05.38ID:3/9bUqkP0
主人公活躍回だけ削除したらどんなアニメもつまらなくなる
2024/11/20(水) 23:44:48.61ID:TirsNqrg0
スター・トレック見てる人なら分かるかも知れないけどロボ太やリリンはデータやドクター的な未来のAIを感じた
リリンはなんかボーグ的な不気味さしか感じなかったな
ホラー的な要素を組み込んでるんかね?
AIのアバターが理想的なガンプラバトルの在り方をペラペラ喋りだすとか怖すぎるわ
2024/11/20(水) 23:53:04.04ID:0/i0Mr5k0
そこまで考えてないと思うよ
2024/11/20(水) 23:55:18.40ID:TirsNqrg0
感情がなくて理想的なガンプラバトルに忠実に動くからあんな事を言えるんだよ
カオスはどこに人間を見出したのかさっぱりわからん
ロボ太やインフォちゃんのほうが人間に近いだろ
2024/11/20(水) 23:57:28.06ID:TirsNqrg0
>>741
それはDLCでわかったw
だから4を見限ったんよねw
2024/11/21(木) 00:05:30.28ID:HgjsPkU00
ブループロトコル作ってたとこ、親会社のバンナムに吸収合併で消滅だって。

カオスみたいに放り出される開発者さんたちいるんだろうね・・・
2024/11/21(木) 00:12:27.67ID:W6iKLCDO0
BLUE PROTOCOLよりもポリコレ全開ゲー作ったreflector entertainmentをどうにかした方が良いと思うわ
2024/11/21(木) 00:19:41.21ID:9YQGMZm60
ブルプロはそもそも現場指揮してた連中が大分あたおかだったから失敗したのもさもありなんって感じだしなぁ
2024/11/21(木) 02:10:28.50ID:h8K3frui0
Gundam Breaker for Answer
GBBBBと呼ばれるサービス後、コジマ粒子によって汚染された地球から脱出し人類は宇宙を漂うコロニー「クレイドル」に居住空間を移し、世界の覇権はガンプラバトルで成り立ち、いろんな企業がガンプラを製造し自社の利益を追求し、飽くなき抗争を繰り返していた。
そんな中、新人がデビューを果たす。
やがて彼は並外れた才覚を発揮して奇跡のチームをも撃破。ガンプラ界の野心と警戒を刺激する存在となり、そしてその裏で密かに進行していたロボ太救出計画にも関わっていく。
これで行こう
748それも名無しだ 警備員[Lv.90] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/21(木) 02:42:20.47ID:QCHlmKUQ0
予算バカ食いして産廃連打のサ終サ終で提供する物も予定もほぼなくなったので会社ごと消えます!
そりゃそうだ以外何も言えねーわ
749 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a52-WFi3 [240b:c020:441:8b99:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 03:02:15.07ID:ECtjbquI0
>>747
AC6のゲーム性でこれが出来たら面白かっただろうなとは思う
いや細部を考えると水と油だから難しいだろうけど
2024/11/21(木) 03:27:56.02ID:HgjsPkU00
>>749
せめてあの高低差あるマップだけでもマネて欲しいが、
そんなことしたら敵やNPCが障害物に引っかかって、どうしようもなくなるんだろうなぁ
751それも名無しだ 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fff8-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 03:33:30.10ID:YClRLFEr0
バンナムは近年売れてるゲームの研究してないんだろうなってのがわかる
これ流行ってるんだろ?みたいな感じで取り入れたりするが成功したのを見たことがない
自分で最近のゲームやってないか、やってたとしても楽しめなくなって良し悪しに気づかないんだろうな
ゲームデザインが10年前くらいから進化してない
2024/11/21(木) 06:55:05.53ID:WSysVcXZ0
シュピーゲルどうよ?


これでガンブレにおいてGガン勢の主要機体が完全に揃ったのが感慨深い。
2024/11/21(木) 08:10:50.28ID:yyeneWHxd
>>736
ちょっと前から水の表現だけはどのゲームも凄くなってるよな
2024/11/21(木) 08:14:55.54ID:yyeneWHxd
4主人公(他のも)は雰囲気621だからね
敵味方から見たらボイチャ入れてないから定型文(ちょっとの手書き)だけ送ってくる
誰も勝てない最強のガンプラファイター
2024/11/21(木) 08:44:45.44ID:70p+A7b1C
621は「戦友♡」「駄犬♡」「ご友人♡」って周囲にやたら好かれるけど、GB4の主人公は周囲からなんか強い人ぐらいにしか思われてなさそう
756それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a8f-cunC [2400:2200:19d:7a4:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:49:03.18ID:jkMFYOZr0
主人公のいるクランがガンダムまみれなのもちょっとなー
ジオン派とかジム派みたいに個性出せよと
2024/11/21(木) 08:52:16.87ID:70p+A7b1C
なんか主要キャラよりもロビーにいるNPCモブの方が機体カッコいいよな
2024/11/21(木) 08:53:22.28ID:6lRKzFzM0
>>756
マシマはなぜ頭を変えてしまったのだろう…
2024/11/21(木) 09:40:18.96ID:nyZfdAm60
>>756
っぱライムおじよ
2024/11/21(木) 09:57:15.39ID:k/iNR7jT0
>>758
個性無くなったし弱体化してるしな
2024/11/21(木) 10:09:39.86ID:yyeneWHxd
表示させんのが重くなるとかでめんどいんだろうけど
せめてnpcどもはビルパがっつり使えよと…
なんもしないとただのテキトーなキメラになってて購買意欲減るんじゃねぇのかね
デザイナー呼べなかったのかな
カーネーション以外は
2024/11/21(木) 10:10:26.33ID:DOCBB4lcM
>>761
僚機は無関係で付けてて出撃できるからその説はない
2024/11/21(木) 10:10:42.56ID:HoV9CBSU0
デザイン的に頑張ってるシュピーゲルさんがおるからセーフ
2024/11/21(木) 10:26:15.73ID:yyeneWHxd
困ったもんだ
2024/11/21(木) 10:35:03.10ID:9YQGMZm60
主人公だけ量産機カスタムにするとそれはそれでハブられ感も出てしまうな

あれ?俺ってクランのリーダーに任命されたんじゃなかったっけ……?気のせい?
2024/11/21(木) 12:18:49.07ID:lC+G8ixR0
全員ガンダムヘッドだったりダメージとかやってないしでそうゆうのからハズレてるの組むと浮くんだよなクラン内で
便利屋扱いだしやっぱクランなんていらんかったんや
767それも名無しだ 警備員[Lv.90] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/21(木) 12:20:13.75ID:QCHlmKUQ0
>>765
お前リーダーでええな? クラン名も決めとけな? 強いんだから対戦も全部お前出とけな?
よーしみんなで頑張った結果GB4も救えたし優勝もできたわ!
2024/11/21(木) 12:24:55.68ID:46Ydsk/W0
俺たち奇跡のチーム
2024/11/21(木) 12:32:23.72ID:9NNBBbQyr
ダイバーズはエンジョイ勢多めの中堅クラン程度のポジションだったから違和感無かった
後半はAI云々の方がメインにしてたし格上にはまだまだ敵わないって明確にしてたから主人公達にヘイト溜める要素も無かった
4は両方やろうとして両方中途半端になった
2024/11/21(木) 12:48:43.06ID:dMr34dGo0
カオスさん側につきてぇ~
2024/11/21(木) 12:59:52.05ID:viSL9wl2M
自分で各キャラコンセプトの機体作るんだ!
2024/11/21(木) 13:06:19.84ID:VI/dbwFHd
作ってやるほどの愛着が無い
2024/11/21(木) 13:11:04.13ID:46Ydsk/W0
ダイバーズも所々青い脚本だなと思ったが全員ちゃんとキャラ立ってたし
2024/11/21(木) 13:51:35.46ID:yyeneWHxd
まあ初期配置タオ太郎だし…
2024/11/21(木) 14:08:55.30ID:W6iKLCDO0
リライズは好きだけど無印のダイバーズって正直そんなに面白くはなかった
2024/11/21(木) 14:15:32.27ID:9YQGMZm60
>>770
わかる、カルパッチョとイチャイチャしたい
2024/11/21(木) 14:18:35.38ID:HoV9CBSU0
イチャイチャとかし始めたらそれこそNEW2なので…
もはやNEW2路線のほうがマシだったか?
2024/11/21(木) 14:20:14.80ID:9YQGMZm60
キャラの扱い含めてシナリオなら過去作キャラレイプしなかった分NEWの方がマシなのでは

ハッ!?もしかしてNEW再評価させるのが狙いで4はコノザマにされたのか?
2024/11/21(木) 14:41:44.60ID:nx1c9mlI0
イチャイチャは置いといても俺抜きの奇跡のチームとは戦いたかった 俺抜きな時点で奇跡のチームって呼ばれるか知らんけど
2024/11/21(木) 14:43:10.69ID:UYC9vdMjM
>>777
今のシナリオならnewの方が主人公してた気がする
今回みんなにハブられてるし
2024/11/21(木) 14:44:30.31ID:7hC9jmgF0
>>777
実物大ガンダムの中でミサとイチャついてたのが3だからな
そこから人気要因の分析を間違えてNew行ったわけで
782 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/21(木) 15:05:37.15ID:0dBRPaAV0
マシマだけはどうやら強キャラくさいけど
普段のセクハラ直結厨で報告したら良くて1発でBAN、悪けりゃクラン失格に出来んだよな
良い年齢のくせに行動がクソガキ過ぎんだわ
2024/11/21(木) 15:06:49.60ID:C+k9Rguh0
今時は現実の30代もあんなもんだろ
784 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/21(木) 15:12:50.64ID:0dBRPaAV0
まぁたぬかなみたいなもんか
俺が主催のクランなら2回目あたりで追い出してる
流石に最近はこう言うキッズも減ったな
2024/11/21(木) 15:13:18.02ID:dMr34dGo0
ミサ!ミサ!ペチャパイ!アップルパイ!wとか言って喜んでたのはお前らなのに……
2024/11/21(木) 15:18:39.54ID:02gvcpPA0
>>783
マシマ40代疑惑
2024/11/21(木) 15:30:49.14ID:AGLHVwh80
ネトゲで女漁りしてる奴とかリアルの奴だけで十分なんすわ…
2024/11/21(木) 15:33:31.14ID:UYC9vdMjM
>>782
あれで「わきまえてる」って思ってるのが更に痛い
789それも名無しだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8b01-LRiR [126.51.165.236])
垢版 |
2024/11/21(木) 16:04:47.58ID:CbMBCOHe0
今作の主人公はきっと西部劇や時代劇によくある用心棒ポジションなんだ
ストーリーをけん引する役割は担わないものの、戦えば無敵で
仲間たちからの信望が凄く厚いという
そう思えばなんか悪い気しない
2024/11/21(木) 16:40:26.03ID:nyZfdAm60
ラピスラズリちゃんのクランに入るルートはよ
2024/11/21(木) 16:51:31.78ID:70p+A7b1C
全キャラ共通して見てくれと声がいいだけでキャラクターとしては別に印象的なシーンとかないしキャラクター性もセリフ回しもテンプレ通りすぎてbotみたいになってる
リンとかカルパッチョとか可愛いキャラはいるけどイラストレーターと声優が頑張っただけ
2024/11/21(木) 17:13:34.79ID:conJaui60
もっとキャラ人気あればドスケベファンアートも増えたのかな…
2024/11/21(木) 17:13:43.16ID:tva7x9MP0
年齢関係なくセクハラ直結厨とか勘弁してくれ
2024/11/21(木) 17:33:39.69ID:yyeneWHxd
>>782
なんか変に尖らしてキャラ付けが時代遅れと言うか
全体的になんだけど
今それやると怒られるぞ?ってのが調整出来ないライター雇ってんのかな…
2024/11/21(木) 17:35:00.86ID:yyeneWHxd
昔なら許されたアニメキャラの表現じゃねぇんだしなぁ
2024/11/21(木) 18:04:55.89ID:CbMBCOHe0
成人女性相手には鼻の下伸ばしまくるけど
未成年女子が色仕掛けで迫ってきたらガチギレして説教かます
ぬ~べ~を見習うべきだな
2024/11/21(木) 18:13:03.79ID:yyeneWHxd
演じる方もただの食いまくってるチャラ男やってくれって言われてもね…
2024/11/21(木) 18:21:27.57ID:Q0AT7Z910
ただの劣化フェリーニでは
2024/11/21(木) 18:22:27.60ID:smeXv3iJ0
CVをグラハムじゃなくてアムロかマクギリスにすべきだったな
2024/11/21(木) 18:23:16.66ID:9NNBBbQyr
プレイヤーが絶妙に苛つくラインを突いてくるからある意味すげぇなってはなる
801それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.53])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:24:58.01ID:IInzk4WgH
カルパッチョちゃん(^ω^)ペロペロ
2024/11/21(木) 18:25:25.01ID:HWYyZ7/z0
マシュマーしかでてこないので堀内賢雄で
2024/11/21(木) 18:27:59.68ID:9YQGMZm60
>>799
パイプカッター井上くん(ジェリド)、浪川大介(リディ)、岡本信彦(フォン・スパーク)でも良いんだよ

こいつらも女癖クッソ悪いし
2024/11/21(木) 18:29:22.82ID:yyeneWHxd
>>803
へぇ声優よくは知らんからスゲェな詳しいね
フォンのもダメなんか
2024/11/21(木) 18:31:46.57ID:U3bY0xkC0
>>791
ファンアートや二次創作が出来るほどのネタもないよね
本編ほとんどゲームの話しかしてないからタオ苛められっ子、リン引きこもり、シーナお嬢様JD、マシマ元プロ直結厨、ミサ社畜くらいしか分からないし殆どが断片的

ホントの意味でネット上の友達でしか無い、各々ペチャパイほどいじれる隙も出してないからな
マシマは別、あれはネタに出来ない
2024/11/21(木) 18:32:51.19ID:Q0AT7Z910
キャラ人気はカルパッチョが出てきた辺りがピークだったな
807それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0e21-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:37:09.08ID:sq29ROQc0
メスガキ脇見せ巨乳アバターって属性だけでトップ取れるガンブレ4のキャラクター貧しすぎるだろ
本当に立ち絵しか無いから下半身のビジュアル設定すら不明なのに
2024/11/21(木) 18:37:32.58ID:9YQGMZm60
まあプロゲーマーが直結厨ってのは現実も一緒だけどな!ガハハ
2024/11/21(木) 18:38:47.57ID:9YQGMZm60
見た目だけはいいんだよな、見た目だけは
https://i.imgur.com/sNsLw22.jpeg
2024/11/21(木) 18:40:54.26ID:Q0AT7Z910
何故ギャルゲーっぽい何かを推そうと思ったのか
2024/11/21(木) 18:50:29.99ID:QakKOuk/M
>>809
チナツやばすぎやろ
2024/11/21(木) 18:54:52.17ID:QakKOuk/M
マシマもなぁ

最初手当たり次第で、最終的にお嬢一筋でサーヤ?になびかないくらいになれば
多少は救いあったけど
2024/11/21(木) 18:55:52.13ID:OLFGdeDCd
>>809
美麗グラフィック!豪華声優陣!っていい出すやつほど大概ろくでもないの権化
2024/11/21(木) 19:22:28.48ID:LPaInC1P0
>>750
高低差ほとんどない今のマップでも
「ひええぇー」(バック走でMAP端に引っかかる)だぞ

そもそもそ味方のaiがバカや
敵の動きが微妙なのも無双っぽくしたいんじゃなくて味方と同じくAIが馬鹿なのか?
2024/11/21(木) 19:23:19.19ID:LPaInC1P0
>>765
3の漫画のときにジムワルダネス主人公にして叩かれて漫画連載停止してなかったっけ?
アレどうなったんだ?連載休止中?連載打ち切り?
2024/11/21(木) 19:24:16.39ID:LPaInC1P0
>>809オオトリリョウコすき
2024/11/21(木) 19:24:44.70ID:mVyiMN/L0
グラフィックが凄いです!って言うのは面白いアイディア何も思いつきませんでしたって言ってるのの裏返しだからそりゃそうなる
2024/11/21(木) 19:24:50.41ID:LPaInC1P0
>>807リリンも腋見せで乳増量らしいぞ
2024/11/21(木) 19:26:53.28ID:70p+A7b1C
>>816
わかる☺
2024/11/21(木) 19:29:00.97ID:LPaInC1P0
マイスタージン(ナギツジタクマ)の外見ってたしか漫画からきてたし
2024/11/21(木) 19:35:06.25ID:QakKOuk/M
今回のAI高さをほぼ検知しないからね
ビルの上とかに登っても下からひたすら射撃してくるし
2024/11/21(木) 19:37:26.09ID:QakKOuk/M
ただ、newの段階で机の上に敵も乗ってきたか?って聞かれたら微妙

そんなことせず全員コンテナ開けたりしてればゲーム進むから
2024/11/21(木) 19:37:30.77ID:CbMBCOHe0
https://tadaup.jp/4ef3cea83.jpg
このお団子ヘアの子はちょっと可愛いなと思ったんだけど
実況担当で攻略不可なんだよな
それを知ってめっちゃガッカリした
2024/11/21(木) 19:39:33.82ID:dMr34dGo0
外見ですら魅力的なキャラ居なかったからNEWのキャラデザに戻してくれ
2024/11/21(木) 19:52:34.82ID:v4h7xv4a0
>>809
見た目もよくないぞ?ハンコ顔すぎる
角度揃えられると分かりやすいな
2024/11/21(木) 20:06:38.82ID:FaOLD5FW0
キャラもそうだが使用ガンプラも絶望的にダサいという
2024/11/21(木) 20:17:05.77ID:C39tpiiP0
>>826
キラキラガンダム系の中に、ジオン系機体砂漠迷彩の俺浮きまくり
2024/11/21(木) 20:19:50.09ID:h8K3frui0
>>789
というか完全にそれやろな。
今回の物語の主要人物と関わりがあって強い用心棒的な脇役が4主人公だったし
2024/11/21(木) 20:25:30.77ID:jAmkrjAC0
>>828
それならそれでクラン作らずに
タオの所属クラン、シーナの所属クラン、マシマの所属クランに臨時で助っ人するってキャラがよかったんじゃね?
リンの社会復帰のために多様な人と出会って成長していくみたいな感じで
2024/11/21(木) 20:26:10.35ID:9YQGMZm60
レコがVtuberの劣化版にしか見えない
https://i.imgur.com/TSzpmcE.jpeg
https://i.imgur.com/nDPfiEg.png
2024/11/21(木) 20:26:29.75ID:yyeneWHxd
>>827
自分のもよ…汚し機体が…
2024/11/21(木) 20:28:00.56ID:FaOLD5FW0
>>829
いいなそれ
タオカス見るのもたまにで済むし
2024/11/21(木) 20:28:39.09ID:QakKOuk/M
>>830
たぶんAIの方が良いデザイン出す気がする
2024/11/21(木) 20:29:48.56ID:70p+A7b1C
2のMCがガンブレ史上最高の神デザイン
2024/11/21(木) 20:30:25.22ID:S7Ri5rGQ0
>>830
全身像初めて見たけど笑いすぎてコーヒーこぼしたんだが
なんだその格好宇宙人か?
2024/11/21(木) 20:31:23.95ID:QakKOuk/M
レコの乳袋最高にダサいしなぁ
2024/11/21(木) 20:40:14.13ID:lcFk/apLd
みなさーん!
2024/11/21(木) 20:40:33.90ID:jAmkrjAC0
ピチッとした装飾品の数々の中のだぼだぼ乳袋ほんとに意味分からんから
実際にあれだけ垂れた乳が収まってる方がまだ自然な気がする
839それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e21-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:43:34.86ID:sq29ROQc0
イベント中だと楽しんでますか煽りすら取り上げられて汎用音声垂れ流しスピーカーに成り果てたスカスカAI
言動がマトモなら透け衣装で人気も出ただろうにマイナスイメージが付きすぎてどんなデザインでもダサく見える
2024/11/21(木) 20:43:36.02ID:yyeneWHxd
どっちとも取れるキャラ付けにしたのかね
2024/11/21(木) 20:48:05.44ID:StH4jgHXd
奴らがそこまで考えているとは思えないが
2024/11/21(木) 20:59:08.60ID:AGLHVwh80
>>828
なんか映画マッドマックス怒りのデスロードを思い出したわ
主人公は一応マックスだけど話の中心はフュリオサだった
敵のボスすらフュリオサが倒しちゃってマックスほんとに手伝っただけだったw
2024/11/21(木) 21:02:10.54ID:Xx4z2BZ+0
コレを何で女体だと思ったんだ
2024/11/21(木) 21:22:20.17ID:OzPfGzS60
>>830
レコの腕の横に浮いてる円盤なんだろ
2024/11/21(木) 21:28:55.38ID:W138v7bC0
>>813
どっかに十数年ぶりにクラファンしてみたら思いの外集まって新作作ったFINALの2なシューティングも破壊表現を追求云々言ってたなぁ
プレイヤーが求めてるのはそこじゃねえぞ?って

なおチープな爆発だった模様

>>844
モビルドール化する気で盾でも付けたのかもしれない(てきとう
2024/11/21(木) 21:31:26.44ID:0ywNYgLG0
タクマの初出は漫画版でその漫画版は原作ゲームとは別のストーリー軸で直接的な繋がりがない訳だからタクマが存在している時点でその世界は原作とは関係のない世界って解釈で手を打とう
なおバトローグくんには犠牲になってもらうことになるけどそれはもうしょうがない
847それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f7c-cunC [2400:4051:d240:8e00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:43:26.77ID:r5q+NLUn0
なんかもう無理にストーリー作らないで
1みたいに淡々とやっていた方が良かったんじゃ
2024/11/21(木) 21:43:46.21ID:U0tsIept0
レコは青い半透明のスカートっぽいやつのせいで腰の位置がズレてみえるからスタイルが変に見えるんだよな
2024/11/21(木) 21:47:31.90ID:gXGjCtAS0
>>380何気にノーパンなのよな
2024/11/21(木) 21:52:04.41ID:70p+A7b1C
>>849
いや普通に水着みたいなハイレグ着てるように見えるぞ
851それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e21-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:55:08.22ID:sq29ROQc0
無理にでもストーリー作らないと消化速度エグいんだろうな
かといってキャラクターを掘り下げる技量もないからシーナとかマシマとかでエピソード水増しして話数を稼ぐしかないって感じ、それすら弾が切れたから過去作の焼き増しを擦って汚名挽回
2024/11/21(木) 21:55:11.63ID:gG0CHu48M
>>839
発売直後から乳袋バカにされてたからストーリーはあんま関係ないかも
2024/11/21(木) 21:57:45.40ID:gG0CHu48M
>>830
自分は言語化も絵的な指摘もできんけど
くびれの位置と角度と肩の捻りと胸の大きさが、どっかで崩壊してる様に見えるんよね
2024/11/21(木) 22:00:31.85ID:gG0CHu48M
あと、ここがかなりきしょい
//i.imgur.com/bljQIJS.jpeg
2024/11/21(木) 22:10:37.22ID:mHsUxztJ0
なんつーか、普通に絵も描けないのかなって思っちゃう。デザイナーが悪いのか、指示出し&監修する方が悪いのか、はたまた両方か
2024/11/21(木) 22:26:23.97ID:U3bY0xkC0
まさかゲームで語ることがなさ過ぎてキャラデザにまで飛び火するとは
品質が3並みならアンチ乙で終わる話だったんだろうな
2024/11/21(木) 22:28:29.52ID:CbZtGEiI0
リンだけなんであんなブサイクな泣き顔用意しちゃったんだよ
2024/11/21(木) 22:29:48.23ID:b/VgGhZ50
>>856
これでアプデや調整の回数が多かったり、DLCが3レベルなら擁護も多かったと思う
信用がた落ちさせたのはデカイ
2024/11/21(木) 22:30:38.52ID:70p+A7b1C
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴やな
確かにキャラグラ担当若干下手だとは思うけど叩くほどではないとは思う
2024/11/21(木) 22:32:10.30ID:tBfifl8sM
>>856
レコの乳は初日にも話題出てるって
2024/11/21(木) 22:38:48.47ID:ncTHCM2rM
明日からのイベントもxで告知してないやろ?
2024/11/21(木) 22:40:34.45ID:U3bY0xkC0
>>858
発売前はあんなに広報してたのにな
あの顔出ししてたおじさん達は何処にいったんです?

>>860
垂れ乳とは言われてたけどここまで話が続くことは無かったと思うが
戦闘はオマケとか擁護してた人が懐かしいねえ
2024/11/21(木) 22:44:22.72ID:ncTHCM2rM
>>862
戦闘はおまけはむしろアンチだろそれ
2024/11/21(木) 22:51:46.99ID:v4h7xv4a0
戦闘はオマケがマジだったのは引いたわ
2024/11/21(木) 22:51:50.58ID:70p+A7b1C
戦闘はオマケが擁護になるゲーム
2024/11/21(木) 22:52:36.44ID:U3bY0xkC0
>>863
なんかガンプラ組むゲームだから戦闘はオマケなんだってさ
擁護かアンチかはこの際どうでもいいや

この手抜きっぷりだから公式にはオマケ扱いされてるのかなあ
2024/11/21(木) 22:53:16.21ID:OzPfGzS60
メインコンテンツはアセンブル
2024/11/21(木) 22:59:26.64ID:70p+A7b1C
二刀流だのコンボだのステップだの緊急回避だのモノリスだの虚飾で着飾る前にアクションの根幹をどうにかしないとお話にならないよな
格闘ボタン連打するだけのゲームしか作れないとしても、作れないなりの工夫がいくらでもあるだろって思うわ
2024/11/21(木) 22:59:53.21ID:9YQGMZm60
まあ別にアセンメインでもいいんだけどそれならバトル全部削って参戦機体爆盛りするか値段下げるかせぇやって思っちゃう

フルプライス通常版買った俺でも割りかしピキピキしてるんだから、サガミゴムも真っ青の薄さのDLCまで買ってしまった人はもっと心がザワついてると思うよ
2024/11/21(木) 23:00:41.98ID:CbMBCOHe0
無理してストーリー作らなくてもいいんじゃないかね
ヘルダイバーみたいに地球各地、あるいは様々なコロニーへ行ってミッションをこなすみたいな
戦記物風の世界観だけ作ってさ
2024/11/21(木) 23:03:12.91ID:lONzeK2/M
>>870
今度は「ストーリー作らないとかクソ」って言うよ
2024/11/21(木) 23:06:08.44ID:9YQGMZm60
プラモカスタム自体がユーザーの妄想ありきな所があるからストーリーなんか無くったってその部分をユーザーの妄想に全部丸投げしたって良いんだよな
2024/11/21(木) 23:06:51.36ID:v4h7xv4a0
>>871
別の開発ならともかくnew開発継続路線なら寧ろストーリー無い方が喜ばれるだろ
3の思い出汚すセンスしか持ってないんだから
2024/11/21(木) 23:07:54.06ID:AGLHVwh80
2のディビニダド戦みたいな格好良く動く俺ガンみたいからストーリー要ります
2024/11/21(木) 23:10:30.29ID:U3bY0xkC0
わざわざ過去作のキャラ使ったりするのはオリジナルに自信が無いからなのかね
しかもガッツリストーリーに絡ませるっていう、ぶっちゃけミサとか居なくても4の話進むだろ
2024/11/21(木) 23:13:09.71ID:CbZtGEiI0
3と4の繋がりなんてミスター出てれば大丈夫だからな
2024/11/21(木) 23:14:30.84ID:9YQGMZm60
あー、そういや別のゲームでも味わったことあるわ
オリジナルライターじゃねぇ奴が過去作キャラを好き勝手動かしてそのキャラが絶対しない言動をさせて踏みにじってきたクソシナリオ
思い出しムカつきしてきたわ、あのブサイクカバヅラライター死なねーかな
2024/11/21(木) 23:15:16.51ID:b/VgGhZ50
戦闘がオマケはあかんでしょ
4のアクションがこの程度なのはもう仕方ないとして面白くなるようにバグ取りや火力上げとかして満足させないと
クローバグすら12月改善なのはおかしいよ
2024/11/21(木) 23:15:35.09ID:lONzeK2/M
>>873
結果論かな
2024/11/21(木) 23:16:13.94ID:SvlEOvJ+0
まだホロ化しないのテンプレあるから期待してないけど神アプデもう来た?
881それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e21-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:22:24.46ID:sq29ROQc0
他人のキャラクター動かすのって普通にクソ難しいんだよな まともな人なら避けるレベルだし、どうしてもコレジャナイが出てくる 上手くやってるコラボとかめちゃくちゃ凄いと思う
ガンブレ4みたいなことが出来るのは他人の創作物を軽く見てるか見下してる頭の足りない奴
そういう奴が趣味をビルドするゲーム作ってうまくいくわけがない
2024/11/21(木) 23:25:38.22ID:v4h7xv4a0
>>879
チャンスを不意にしたんだから信頼はもうないよ
2024/11/21(木) 23:28:22.18ID:U3bY0xkC0
まあ僕の作ったホログラム見てえええ!お前の機体は画面の端っこおおお!ってやる開発だからな
過去作の何がどうウケたのか把握もしてないしリスペクトも無いだろう
884それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e21-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:29:51.94ID:sq29ROQc0
結局近接振るならサーベル二本で地上右弱→左強ループがマシか?
885それも名無しだ 警備員[Lv.90] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:32:05.48ID:QCHlmKUQ0
むしろ3のキャラ始末するためだけにやったろ
886それも名無しだ 警備員[Lv.72][UR武][SSR防] (ワッチョイ 7ad4-VGPQ [2001:268:73ad:e8f2:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:42:16.96ID:enUzQQQV0
>>871
少なくとも公式HPでキャラ紹介を入れないゲームって初めてみたよ
DLCが出そろってストーリーが終わった今も
ガンブレ4って適当にパーツ集めて戦ってジオラマ組むだけのゲームと思わせたいんじゃね
2024/11/21(木) 23:46:46.39ID:v4h7xv4a0
戦闘に予算掛けられないからジオラマ作って誤魔化そうとしてたんだよな
newよりマシ止まりの評価で終わるゲームなら出さなくて良かったのに
2024/11/21(木) 23:58:50.67ID:rsRaQGPzM
>>886
ほんとだな
2024/11/22(金) 00:04:38.30ID:47LCL0m40
それにしても前作の「ガンプラ運動会」ってコンセプトは謎過ぎるな
ガノタなんて体育大っ嫌いで、運動会にいい思い出など無い奴ばっかりだろ(俺含む)
なんで「運動会」なんてフレーズに訴求力があると思ったんだよ

バンナムのタイイクカイケー企業ゴリラさんたちには
俺たちひ弱な三色チーズの気持ちなんぞ分かってもらえないのかね
2024/11/22(金) 00:12:27.04ID:3pHSpC6WM
>>889
一番の問題はそれ公式のコンセプト?ってことなんだけど
2024/11/22(金) 00:20:36.66ID:2azar7eT0
>>889
それは公式関係ない批評ワードだろ
2024/11/22(金) 00:39:10.65ID:47LCL0m40
>>891
何が言いたいのかよう分からんが
「運動会」というのは公式自ら打ち出しているコンセプトだぞ
https://www.famitsu.com/news/201802/27152699.html

↑この記事読んでみろ
バンナムの薄井Pが「すごく簡単に言うと、運動会のような感じ」と発言してる
2024/11/22(金) 00:40:17.52ID:FFvRseOwM
>>892
そか
2024/11/22(金) 00:51:20.24ID:2azar7eT0
>>892
記事に元ネタあったのか…Eスポを舐めてる発言だな
2024/11/22(金) 02:17:45.16ID:47LCL0m40
>>893
「そか」じゃないでしょ?
ごめんなさいは?
>>894
ほれアンタも
896 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:07:14.79ID:mPo2ITKA0
普通に敵しばく中の一つのルールとしてならNEWのあのゴミ拾いは受け入れられたんじゃないかな
パックマンルールが面白いとまでは言えないが、
目指すべきは運動会じゃなくてマリパだったのかもしれない

結局リアルタイムカスタマイズってアプデでオフに出来たりしたの?
2024/11/22(金) 03:26:05.70ID:P8LvdbGN0
で、そろそろまともなアプデ来た?
2024/11/22(金) 04:58:07.27ID:llSGFY/G0
その昔、まだまだアニメやゲームが気軽に話題に出せるような物じゃない時代の
ナード全開なオタク達に好評を博したバトルアスリーテス大運動会というコンテンツがあってのう…
2024/11/22(金) 05:16:03.29ID:2azar7eT0
運動会といいつつ中身苦行なのはジョークにも程があるだろ
2024/11/22(金) 06:12:36.95ID:905kkwYLM
イベントは発光機体で溢れて目が潰れるかも
901それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff49-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:16:22.80ID:atqUwNiM0
ごめんなさいは公式がやってほしいわ
普通に遊べないレベルのバグ残して長期間音沙汰無しはヤバい
もうこのタイトル捨てたんか?ってレベル
たくさん改善用意してるんで時間下さい応援お願いしますとでも言ってくれよ頼むよ
それすらないからマジで見捨てたとしか思えなくてガッカリするんだよ
902 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:37:48.78ID:mPo2ITKA0
再現性ないけど普通に進行不可は今でもあるからな
リタイアすりゃ良いから重度ではないけども、
なんかの拍子で敵出現のフラグ失うわけだが
今だにそれがなんなのかわからない
2024/11/22(金) 06:43:47.18ID:905kkwYLM
>>902
DLCステージ?
904 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:37:34.92ID:mPo2ITKA0
>>903
だいぶ前に一回ステージ6くらいのとこ?クエストのやつで
DLCのストーリーの方でもう一回って感じ
リリンとミサが一緒に行くとこだから、大会決勝のとこだな
2024/11/22(金) 08:38:50.07ID:DmqAR63F0
地面の中に敵が出てコンボゲージ切らされた時はため息出た
2024/11/22(金) 08:39:20.07ID:UMfLN6mbM
>>904
そか
DLCからやたらその報告あるなって印象
あとサバイバルエラー落ち

自分のSwitchではどっちも確認できないんだけども
2024/11/22(金) 08:40:12.85ID:UMfLN6mbM
>>905
核なら範囲巻き込めたかも?
やはり核は全てを解決する
2024/11/22(金) 08:49:00.51ID:yyrNz+Pf0
戦闘中のバグらしいバグはモノリスバリアに引っかかって動けなくなったくらいかな
まだあるのかなあれ
2024/11/22(金) 08:51:02.58ID:UMfLN6mbM
>>908
受けたことあるけど上ブーストで抜けれなかったっけ
2024/11/22(金) 08:56:06.52ID:i0meKa7U0
批判が強くなったのは全くやらないアプデは勿論無料も含めたDLCの手抜きがでかい
「こいつら元々やる気なかったのか?」みたいな出来だから
2024/11/22(金) 08:57:19.55ID:UlmdpenL0
疑問形のフェーズはとっくの昔に終わって「こいつらやる気ないわ」だろ最早
2024/11/22(金) 09:00:24.11ID:WUEzDsbHM
自分が知ってるバグ全部まとめて問い合わせたからその返答次第かなぁ
2024/11/22(金) 09:11:56.03ID:V1xnlHde0
>>856実際気持ち悪いアンチの領域行ってるわ
2024/11/22(金) 09:13:34.27ID:V1xnlHde0
>>900全身100で発光してるだけのゴミとか賞とるのは勘弁して欲しいわ
2024/11/22(金) 09:14:50.74ID:WUEzDsbHM
>>914
言うて派手「機体」じゃやれること限られるしなぁ
2024/11/22(金) 09:19:30.01ID:pG0xpdaL0
このゲーム買うやつならズンパスも買って当然みたいな性根が今回良くない
だったら最初から定価11000円のフルパックで売ればいい
2024/11/22(金) 09:34:34.46ID:ndWtlMls0
DLCで敵が地面に埋まってるのはあったな
2024/11/22(金) 09:35:22.63ID:JsZUaYj+0
>>913
他のキャラはともかくレコはガチで奇形に見えて気持ち悪いんだもん(´・ω・`)
919それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5ff1-0QzX [2001:268:9acc:b8b0:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 09:47:27.49ID:a3MKtOx10
レコのちちはブラ無しなら確かにあんな見た目になるのはわかるけど、なんであえてそうした?って感想にしかならない
そういう癖の方が開発陣にいるのか?
2024/11/22(金) 10:13:30.73ID:y8vZ/Ijr0
>>919
どういう意味や?
2024/11/22(金) 10:19:16.46ID:UlmdpenL0
垂れ乳が性癖のスタッフがいるのか?って話じゃね?
2024/11/22(金) 10:25:13.20ID:WUEzDsbHM
>>920
流石に言葉通りではないかと
923それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H4f-yj3j [194.195.89.101])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:25:36.12ID:rnvBz9PjH
レコは下半身のほうが際どくてヤバい
2024/11/22(金) 10:30:22.35ID:y8vZ/Ijr0
>>921
あれリボンみたいな飾りじゃなくて本当に垂れ乳なの?😳
2024/11/22(金) 10:33:44.10ID:S/hWbMDmM
垂れ乳にしても
貧乳のくせに乳袋だけ異様にでかいにしても
デザイン死んでるのが根幹にあるから
2024/11/22(金) 10:42:06.19ID:UlmdpenL0
>>924
そう見える様に、って話じゃね?
2024/11/22(金) 11:00:08.79ID:yyrNz+Pf0
リボンにはどうしても見えん
じゃあ何って言われたら垂れ乳かブカブカ乳袋としか
2024/11/22(金) 11:02:43.69ID:5XHTNKEKM
リボン云々は赤丸部分じゃなくて?

それはそれで、なんでそんな布余らせて乳袋作ったん?ってデザインだけど
//i.imgur.com/AsXnU39.jpeg
2024/11/22(金) 11:11:04.13ID:2T2oTqBi0
あれは乳袋が垂れてるだけでしょ
なんでそんな変なデザインなのかは知らん
2024/11/22(金) 11:46:36.67ID:xt8rzjMa0
パッと見でも太ってるというかアンバランスなのはどうか
931それも名無しだ 警備員[Lv.73][UR武][SSR防] (ワッチョイ a301-VGPQ [124.87.43.137])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:51:03.90ID:3N2l+HgR0
なんでデザイン絵師はリンとかリリンとかシーナは解説してレコはせんのや
2024/11/22(金) 12:00:34.14ID:5XHTNKEKM
>>931
そういやあれどこまで行ったんだ
2024/11/22(金) 12:09:04.14ID:2azar7eT0
マイスタージン止まりでもう紹介辞めてる
ミサはしてないからネタバレ配慮なのかもしれんけどレコはどうでもいいんだろうな
2024/11/22(金) 12:09:57.72ID:Q4CgTHwm0
元は巨乳だったのがミサのおっぱいが育ってしまったからデザイン流用したまま貧乳にしたんや
2024/11/22(金) 12:16:00.76ID:88Cl5FxR0
AIの胸を揺らしたところで…

あ、下半身をご想像に任せる発想は凄くいいと思います!
2024/11/22(金) 12:54:38.68ID:5XHTNKEKM
いちおう、イベントやぞ

たぶん始まる…はず…
2024/11/22(金) 12:58:11.38ID:pG0xpdaL0
イベント頑張って
2024/11/22(金) 13:02:31.26ID:y8vZ/Ijr0
>>937
頑張ってじゃねぇよ。おめえも頑張んだよ!!
2024/11/22(金) 13:07:58.37ID:5XHTNKEKM
「過去のイベントギャラリー」機能してないけど何だこいつ
2024/11/22(金) 13:15:42.06ID:2HIgowt20
イベント参加ってクマに話しかけないと有効にならないのな
2024/11/22(金) 13:47:29.38ID:88Cl5FxR0
>>939
終了後の一時閉鎖時に履歴全削除処理とかしてて参照できないんじゃね
まあGB4運営のやることだから…
2024/11/22(金) 15:46:19.34ID:p1E3KtLm0
またクランで一斉に組織票ですか・・・
2024/11/22(金) 15:48:31.30ID:Z/BBiAo50
>>928
ぶっちゃけこいつもセシアみたいにデザイン変えて複数だしても良かったのではと
属性色々盛れるし今みたいな論争おきんやろと、色々甘いよね坊や(カテ公)
メインデザインだからそういう話でもねぇか
944 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:17:56.21ID:mPo2ITKA0
限界集落だしなぁ、組織票もアクティブ同士の結びつきが必然的に強くなるから
意図的にってわけでもないからどうしようもない
ちょっと前の格ゲー界隈みたいな構造になってる
2024/11/22(金) 16:21:44.21ID:UUPRL8Ir0
>>928
デカリボン風乳袋()とかいうデザインかもしれない
にしてもどっちつかずだから微妙だが
2024/11/22(金) 17:34:55.29ID:MrY8Qtbu0
GB見えるのと組織票しやすくしてるのアホだわ
2024/11/22(金) 17:45:19.49ID:meIhYruz0
何を競わせて何をしたいコンテストなのか意味不明だしやる気を感じないよな
2024/11/22(金) 17:54:15.44ID:UlmdpenL0
バンナム内での評価を気にして上司に向けて仕事してますよアピールしてるだけだけど?
2024/11/22(金) 18:09:26.33ID:Na+fSiHN0
思い付きやゴリ押しされて入れてみたが作りが甘すぎて企画倒れみたいな感じはする
2024/11/22(金) 18:20:13.03ID:Q4CgTHwm0
NTD使うと胴ビーム撃てない。フルバすると撃ってる。不思議
2024/11/22(金) 20:03:00.79ID:wO0jBgeG0
マルチが息してないのがダメすぎる
マルチで周回するメリットがない
2024/11/22(金) 20:03:54.10ID:BkO6luzX0
モンハンでさえソロでいいってなりがちなのに
2024/11/22(金) 20:08:13.05ID:EzYW6QFs0
未だにロビー制だけなのが良くない
1クエ解散の野良マッチ実装してくれりゃもっと手軽に出来るのに
954それも名無しだ 警備員[Lv.91] (ワッチョイ ab5a-o6z4 [222.148.65.88])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:14:41.46ID:T7rkFD+x0
ゲーム内不便+過疎すぎて機体見せに行く事すらもう困難だから外部サイト利用でいいやだもの
その過疎の中でも戦闘詰めてる続けてる奴なんて、レア中のレアなんだからそらマルチなんて機能しないわ
2024/11/22(金) 21:00:23.01ID:trnE1ZYI0
詰められるほど戦闘にレパートリー無いからね
バラしてGBバラしてGB…核斬り上げ核斬り上げ…

そう言えば12月アプデの射撃スキル調整って勝手に上方修正だと思ってるけど無限核OPの修正もあり得るよな
現状武器その他の格差酷くて更に出し得クソ強GBと何を基準に調整されてるか分からんし
956それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0beb-Xvs6 [2001:ce8:170:b139:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:05:27.15ID:0WmJValz0
マルチさせたかったら難しいけど報酬おいしいPG戦と仲間蘇生の邪魔になるコンボシステム廃止して出直してきな
2024/11/22(金) 21:05:45.20ID:jA20fWz/0
射撃上方修正なんてするわけない
958それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0eaa-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:07:54.50ID:+W/NlqM50
核とOPショットガンとミサイルあたりを弱体化修正して終わりじゃね
戦闘にレパートリー無いし機体育成もそんな時間かからんしほんと勿体ないな
武装まで機体に合わせて揃えても誰も見やしない、プロフィールカードだとポーズの時に持ってる武器しか表示されないから裏の武器にネタ仕込んでも見えない おもんな
2024/11/22(金) 21:09:42.79ID:ubNcO1qy0
ナーフばっかりはしないでしょ
メイス以外にナーフってあったっけ?
960それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0eaa-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:14:34.56ID:+W/NlqM50
>>959
むしろメイスナーフ以外はバグレベルでサボってたファンネルを適正に戻してレギルスキャノンとかいう空気を改善しただけだぞ
2024/11/22(金) 21:18:06.04ID:UlmdpenL0
モンハンは複数人でやると大型モンスのギミックが楽に終わるとかそういうメリットはあるんだよね
2024/11/22(金) 21:19:55.75ID:UlmdpenL0
フェンシングもナーフされたの忘れられてて草
2024/11/22(金) 21:24:50.18ID:y8vZ/Ijr0
>>961
モンハンもマルチで体力上がるようになってから固定組めないならソロでやったほうがマシなこと多いよ
2024/11/22(金) 21:25:10.08ID:trnE1ZYI0
ファンネルも強くなったけどキャンセル乗らないから同コスト帯の乱舞EXに太刀打ちできないっていう
ヒット数補助もそういうの気にしてる人はEX以外で補ってるだろうし

それでも射撃EXという括りなら強いけどね、大量に水増しされた産廃照射に比べれば…

>>950
居ないみたいだから次スレ立てるわね
2024/11/22(金) 21:28:11.33ID:BkO6luzX0
>>963
マルチで体力上がるじゃなく人数下がるの方が正しい気がするな
2024/11/22(金) 21:29:39.91ID:trnE1ZYI0
立ちました

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part467
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1732278409/
2024/11/22(金) 21:36:15.81ID:y8vZ/Ijr0
>>966
ガンセイヴァー乙
2024/11/22(金) 22:01:27.75ID:UlmdpenL0
>>963
上がるのは体力だけで麻痺耐性とかは上がらんから以上は通りやすくなるんだなぁコレが
動画上げてる様なあたおかプロハンでもない限りオンの方が楽な事は多いよ、罠の数とかも増えるわけだしね
2024/11/22(金) 22:06:10.06ID:UlmdpenL0
あとひるみ値はどうだったか忘れたけどオンで袋叩きにすると怯み多い気もする
970それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0eaa-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:13:36.11ID:+W/NlqM50
普通の人は最初からソロで済ませるんで、マルチで増えた分の体力も削れないうえに逃げ回って敵がどっか行く下手が溜まって寄生するせいでマルチは固くて面倒ってイメージがついた
要するにマルチの野良の何割かはバックダッシュ連打のタオ太郎と同類 だからソロ安定なのはガンブレと同じ
2024/11/22(金) 22:13:50.13ID:f8j8ynHB0
>>968
耐性も上がるみたいだけど
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6
2024/11/22(金) 22:15:30.09ID:BkO6luzX0
コマンドガンダムの風評被害はやめろよ!
2024/11/22(金) 22:16:13.14ID:UlmdpenL0
お前の言う普通の人って妄想の産物か何かか?
974それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0eaa-hB9O [2400:4064:1c24:d300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:31:38.85ID:+W/NlqM50
>>973
デタラメ言って恥ずかしいからって変な噛みつき方しない方がいいよ
もうちょっとでスレ終わってよかったね
975それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff7b-0QzX [2400:4150:6202:9700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:41:02.82ID:atqUwNiM0
モンハンは基本周回も討伐もソロで済ませるからマルチで寄生してるやつは歓迎
むしろ救世主感出るしロールプレイが捗る
2024/11/22(金) 22:56:49.44ID:+vXeRWO00
プリセットの色分けも3の方が綺麗だな
2024/11/22(金) 23:27:32.77ID:26mpKVP50
>>963
村クエ(ソロ)に対しての街クエ(マルチ)という意味で昔からマルチのが体力上がるんだよなあ…
978それも名無しだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b3dd-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:40:07.01ID:oA/xHZE60
普通の人は友達とやるんじゃないの?
2024/11/22(金) 23:46:31.34ID:y8vZ/Ijr0
>>965
>>977
確かに過去作と比べるなら人数によって体力が下がるようになったと言ったほうが正しいか

ってか今更気付いたけどOPムチって引き寄せ効果付いてねぇなこれ
2024/11/22(金) 23:52:23.37ID:ubNcO1qy0
難易度ニュータイプでもパーツアビリティにLV1が平然と混ざるのなんとかしてくれ
最高難易度なんだから最低でも20とかにしろ
2024/11/22(金) 23:53:42.05ID:UlmdpenL0
安価向ける程ピキってて草
2024/11/22(金) 23:56:49.82ID:QryuJ6qH0
いやぁ…ファンネルって前例があるんだし俺は射撃上方期待してるよ
さすがに何でもかんでも馬鹿みたいに下げるだけじゃないでしょ?ないよな?
2024/11/23(土) 00:27:13.10ID:l6MMU0Dg0
大剣使ったらやたら時間かかってパーツもほかより少なかったわ
タメがぶっ飛ばすだけで強い訳じゃないのが酷いわ
大剣って強連打がいいんだろうか?
というかコンボって回転斬りの範囲攻撃と切り上げ以外なんか使い分けるアレあるんだろうか?
2024/11/23(土) 00:42:00.76ID:5leN+7cA0
>>962
ナーフじゃなくて修正だろあれもバグ火力だぞ
985それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fff5-9Sgc [2001:268:c28a:648a:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:54:09.76ID:ONrbKwQF0
ガンブレ3の時もジュアッグ腕は即ナーフしたけど
その後はバグ修正くらいで暴れまわってたロングライフル強照射とかは一切ナーフしなかったし
基本ソロゲーだからあんまりナーフナーフはしないのがポリシーなんじゃね
2024/11/23(土) 00:59:41.34ID:5leN+7cA0
>>985
その理屈だと3じゃなくてnewのポリシーが当てはまるのでは?
だって肝心の開発はそっちなんだから
987それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fff5-9Sgc [2001:268:c28a:648a:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:06:54.56ID:ONrbKwQF0
>>986
NEWはトチ狂ったせいでeSPORTメインで対人ゲーだからバランス調整の意図がそもそも違う
クオリティは段違いでも一応4はガンブレ3から続くナンバリングを復活させて発売してるし
発売前から3を意識した開発コンセプトをずっと語ってたからな(そのせいで騙された被害者多数だが)
2024/11/23(土) 01:10:02.37ID:5leN+7cA0
>>987
バランス調整の意図なんてないぞ
CNTの時も今回のファンネルもユーザーに流された調整をしただけ
開発内に確固たるバランスって物がないから何故か同じカテゴリを弱くしたり強くしたりする間抜けな現象が起こっただろ?
989それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fff5-9Sgc [2001:268:c28a:648a:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:23:26.43ID:ONrbKwQF0
>>988
いやテストの時にユーザーからのフィードバックからバランス調整するのは当たり前だけど
ユーザーから届いた声に応えたら流されたからとか言い出したら大半のゲームがそうなるな

発売してからは核が目障りだからナーフしろとか散々言われてるけどナーフしてないのが答えだよ
2024/11/23(土) 01:24:39.24ID:1mIb+Is40
PGにバグメイスがりがりした瞬間がこのゲームの面白さのピークだった気がする
2024/11/23(土) 01:26:33.82ID:5leN+7cA0
>>989
核じゃなくてカートリッジが悪さしてるのはこの開発も流石に分かってるだろ…そこまで流されたら馬鹿すぎて笑えないよ
992それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fff5-9Sgc [2001:268:c28a:648a:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:33:02.87ID:ONrbKwQF0
>>991
うんだからそこ調整してないんだから
発売後はバグ修正以外はあまりナーフをしないって方針なのは見てたらわかるよね?
2024/11/23(土) 01:36:50.44ID:5leN+7cA0
>>992
本格的なバランス調整は正月以降だから真のナーフするならそこでは?
2024/11/23(土) 01:39:38.77ID:VOLgVB3j0
そういやこのスレでずっと核ナーフされそうされそうブツブツ言ってる奴いたよな
ナーフされたら騒いでネガキャンしたかったんだろうな
2024/11/23(土) 01:43:55.12ID:+LKMopp6d
まあ今から来てないバランス調整がどうなるか話しても無意味なんだし
不毛なレスバはそろそろお辞めなさって
2024/11/23(土) 01:43:57.60ID:5leN+7cA0
そもそもCNTはハードしか選べないのにそれで強いって意見集まりました弱体化しますは調整意図おかしいだろ
何で一番ゲーム把握してる開発がNT難易度の事頭に入ってないんだよ
2024/11/23(土) 02:28:36.31ID:eWa6usuQa
やって欲しいのはナーフじゃなくてアッパー修正
強い武器を下げるんじゃなくて弱い武器を引き上げてばバランス調整しる
2024/11/23(土) 02:51:38.42ID:1mIb+Is40
強過ぎるってだけでは修正する理由にならないし必要もない
ソシャゲ基準で考えるとおかしくなるぞ
2024/11/23(土) 03:01:50.09ID:5leN+7cA0
ソシャゲ基準じゃなくてフロムゲー基準にしちゃうキッズのせいだと思う
ゲームの楽しみ方にストレスが必須だと思って他のゲームを見下してる方々がいるし
1000 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9aad-Pccd [27.142.43.141])
垢版 |
2024/11/23(土) 03:36:52.05ID:Tt+ndLx20
ただまぁレヴショットガンはやり過ぎな感はある
硬直少な過ぎるのと倍々ダメージとゲージ回収全部最強なのはやばい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 15分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況