X



スーパーロボット大戦F&F完結編 178周目

835それも名無しだ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:22:12.53ID:Pujbbgp7
藤原忍より絶対に強い結城沙羅
2025/05/03(土) 20:32:59.20ID:g1+cUO7T
Gガンは機体がモビルトレースシステムでパイロットの格闘センスが活かされるのは分かるんだが
他の普通のモビルスーツじゃ格闘攻撃の操作自体は射撃時と大差ないよな、まあゲームの都合上仕方無いんだろうが
2025/05/03(土) 23:59:36.37ID:Zs8c7cf6
亮にモビルファイター使わせてみたい
838それも名無しだ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:15:46.06ID:QWkO+3d/
モビルファイターとまで行かずとも忍と交代してくれるだけでいいよ
839それも名無しだ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:57:59.65ID:RRkzzden
>>836
原作アムロは敵を殆ど格闘武器で倒してるから本来格闘が高くても良いのだが
ただでさえ万能なのに拍車がかかってしまうか
840それも名無しだ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:58:47.39ID:RRkzzden
>>837
ごひ がシャイニングフィンガーとか撃ったら似合いそうなんだがなあ
そういう原作を越えたネタもやって欲しかった
2025/05/04(日) 08:49:01.21ID:aKDhxCdF
イメージの問題だからな。
個人的には威力としては「格闘武器>射撃武器」とは思うが、
ビームとか出力によって威力変わる的なもんだから判別がしにくいのもある。

かと言ってMS系の最強武器がビームサーベルとかってのはイメージがw
2025/05/04(日) 09:06:58.61ID:SBLQ+axU
>>835
野生の力が一番高いのもシャピロだしな
雅人の代わりにダンクーガに乗って単体で断空光牙剣を発動させディラド星を破滅させたし
843それも名無しだ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:17:19.31ID:BAJ15O+K
>>842
破滅させたって本人息絶えて乗ってるだけやんwww
あの時の結城沙羅はヤベー奴化してたよな
2025/05/04(日) 09:27:06.63ID:SBLQ+axU
>>843
だがシャピロが乗らねばダンクーガはあそこまで強くならないだろ
断空光牙剣で復活ムゲを破壊出来たがガンドールのエネルギー込みだし
シャピロが乗った時よりは弱い
2025/05/04(日) 10:38:53.67ID:CkD3/kTi
>>841
光の翼とかGP03のゼロ距離ビーム砲とかぐらいしか納得できる最強威力格闘ないもんなあ
かといってそれでウッソやコウが格闘型になったら普段遣いしづらいという
2025/05/04(日) 11:23:46.88ID:GqstGcwh
ビームサーベルのトドメが多いのは作劇的な都合で本来機動兵器同士で白兵戦するのはリスキーにも程があるからな
2025/05/04(日) 13:08:01.97ID:xwikC/mI
爆発に巻き込まれるからね
ジャベリンとかビームナギナタとか見た目的に売れないだろうとかいう理由で扱い少ないのかな
2025/05/04(日) 14:12:35.45ID:aKDhxCdF
エースは飛び込んで爆発しない程度にザクっとやるからw
2025/05/04(日) 15:18:07.19ID:GqstGcwh
PS2ガンダム戦記は敵機の爆発もダメージを受けるからHP0を確認したら離脱するのが必須だったな
2025/05/04(日) 15:28:58.64ID:JDKERdPs
実写ガンダムもビームサーベルでデニムザクを倒したら盾構えないと巻き込まれて生首になるな
2025/05/04(日) 16:20:15.19ID:88mrxodH
初代ガンダム弱すぎね?年季が入ってるとはいえ主役機なんだからもう少し手心あってもいいだろ
2025/05/04(日) 16:24:30.90ID:GqstGcwh
コンプリのGアーマーは3次にも欲しかった
853それも名無しだ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:12:07.38ID:QWkO+3d/
入手できてもクワトロ加入後の宇宙に上がる時みたいな遅すぎる時期になると予想
理想はプロトゲッターがゲッターに変わるタイミング辺りなんだけどね
2025/05/04(日) 19:10:12.88ID:aKDhxCdF
ガンダム←→Gアーマーなのか、スーパーガンダム方式かってのはある。
2025/05/04(日) 19:36:10.29ID:SBLQ+axU
>>851
運動性65で旧ザクより15も低いし武器の最大攻撃力も100高いだけだしパーツスロットも3と旧ザクより1少ない
ビームライフルなのにザクバズーカと攻撃力と同じで尚且つ1100って設定が酷すぎる
2025/05/04(日) 20:36:51.94ID:aKDhxCdF
スパロボ時空にそれ求められても・・・。
857それも名無しだ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:01:18.42ID:FKM5ZA/l
旧ザクは一応完結編仕様だからでしょ
FからいたらFのザク改より性能低くなってたはず
思えばザク改がF完結編でこっそり運動性上がってたのは旧ザクの運動性80にしちゃったからなんだろうか
858それも名無しだ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:37:16.23ID:XGoMLlgw
MK2のビームライフルは1200なのでガンダムのビームライフル1100はしかたないな
2025/05/05(月) 01:32:58.08ID:/9LlvUtV
>>857
ザク改のはこっそり上がってるというか、敵の運動性基本値が全体的に上がってるから敵機とデータを共有してる味方機も上がってるだけ
データが分かれてないせいでやたら高性能になっちゃってるのはバッシュと同じ

ついでに言うとデータ上Fの旧ザクは運動性40で、Fのザク改の運動性45やガンダムの運動性65よりちゃんと下に設定されているので「低くなってたはず」は正しい
860それも名無しだ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:53:33.80ID:K683EC/y
エアリーズも完結編でこっそり強くなってるな
実際は敵として出てくる場面はないが当初は敵としても登場の予定だったのかもな
(本作ではティターンズ所属だし)
2025/05/05(月) 09:31:43.93ID:EYR29QQ5
敵のガンダムMk2が量産されてたら
味方の白Mk2はクソ弱くて、敵の黒Mk2は強いってなってたかもしれんな
2025/05/05(月) 09:39:58.05ID:gaO7FcGa
敵黒Mk2が出るとしたら機体はサイコを少し弱くした感じになりそう
で、当然のようにMAP拡散バズーカを撃ちまくってくる仕様
2025/05/05(月) 09:46:27.68ID:/ek0fFAp
ネームドが乗る前提の強さなのに量産されてて鬱陶しそう
2025/05/05(月) 20:25:52.59ID:vt6Jjjoj
>>861
実際に量産されたαでは復活したアスカの餌だったけどな
モビルドールまで積んだのに
2025/05/06(火) 16:01:39.40ID:x3pjdAUl
てすとーん
2025/05/06(火) 22:25:33.17ID:+0OCxCv/
3次コンプリに出てくる黒ガンダムmk2カッコいい
https://i.imgur.com/IGPGkd0.jpeg
867それも名無しだ
垢版 |
2025/05/06(火) 22:33:23.23ID:cH84g2/5
エマを説得して仲間にしたマップだけ黒で使えるんだっけ
2025/05/06(火) 22:51:38.31ID:uYQqPcQR
EXでは黒のまま味方で使えたはず
2025/05/06(火) 23:15:57.92ID:2ScqQYd1
しかもなぜか乗ってるのはクリスチーナ・マッケンジー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況