X

スパロボYって微妙そうじゃね?

1それも名無しだ
垢版 |
2025/03/27(木) 23:37:34.56ID:pGhIZ2Hr
PV見ても使い回し多いし新規アニメもカクカク
2025/05/01(木) 08:15:17.32ID:neaU1p6h
30途中で飽きたんだよなぁ
ルート決まってる方が個人的には好きかも
2025/05/01(木) 10:04:35.90ID:Eo7tc2E6
エアリアルのエスカッシャン攻撃gジェネのムービーと同じような気がするんだが
2025/05/01(木) 16:50:03.65ID:Jcugk/1z
お気づきになりましたか
2025/05/01(木) 17:00:05.07ID:p88oMy2U
>>251
お前は知りすぎた
254それも名無しだ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:07:42.35ID:AhOkC24o
30は俺も投げた
雑魚敵はワンパンで落ちるから移動、攻撃、移動、攻撃を繰り返すだけの作業でボス敵も10数機で取り囲んで必殺技使えば1ターン持たない作業
何を楽しめばいいのかまるでわからんかった
2025/05/01(木) 18:32:36.79ID:0GIOngvP
>>254
本来なら、SRPG・戦術シム・作戦級シムに
そういうJRPG的な強大な一個人ラスボス(4人ぐらいで対処する前提の強大エネミー)を期待しちゃいかんのだよね
ガチで自軍を殺しに来る編成にするなら、
「ボトムズ鋼鉄の軍勢」みたいに、自軍と同格ぐらいの強敵の群れにするべきなんだが、そレは期待できんよなあ
2025/05/01(木) 20:51:44.13ID:dHyPzyzh
Gジェネの俺tueeeは楽しい一方
スパロボの俺tueeeはなんでつまらんのだろうか
2025/05/01(木) 21:10:58.88ID:Eo7tc2E6
倒すたびに強くなって動けるから?
258それも名無しだ
垢版 |
2025/05/01(木) 21:39:47.10ID:XQSKL7/R
ボーナスステップと超強気ビームサーベルで無双できるからかな
259それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:45:45.92ID:i3hJ8sgB
フレームコート紅蓮からアーバレストの波動を感じる
2025/05/02(金) 07:36:48.81ID:qZAJlYK2
>>256
敵の援軍やボスの復活などの対策を考えておかなきゃならないし、フラグの取りこぼしにも気を使う必要あるからじゃね?
261それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:51:24.40ID:46Wdvrnm
>>249
種類もそうだけど武器も簡略化されて1つや2つだけというのも寂しいわ
262それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:46:39.01ID:uZwwsAKO
>>242
懐古する訳じゃないけどウィンキーの方が攻略してる感はあったね
263それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:48:41.09ID:uZwwsAKO
Jで敵が命中率0%の自軍に攻撃してこないのが叩かれたけどあんなの当たり前だと思うんだよな
プレイヤー側だって0%の奴に攻撃せんだろっていう
2025/05/02(金) 18:05:53.54ID:00dJlzlV
それが許されるのは味方だけ
敵がやると糞ゲーになる
265それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:39:32.39ID:uZwwsAKO
>>264
まあおもしろいかどうかは別だよねw
できれば高難易度だけは敵も賢くなるようにして欲しいけどな
266それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:51.44ID:tFXiiO0o
多分スパロボがそういう難易度の上げ方やろうとすると魔装機神3になる
2025/05/02(金) 19:43:17.53ID:I6xa9mbe
そういう場合は対局相手のキャラを登場させて「ここはこの手で行くか」みたいなことしゃべらせたらいいのかもね
268それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:56:43.72ID:6JdlFXg3
何?獣士が精神コマンドを使った?
269それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 20:02:04.69ID:8sxVgpe+
今はシステムが多すぎてウィンキーみたいなゲームバランスは難しいだろうな
2025/05/02(金) 22:11:16.27ID:rl5LO3Bg
大正義FE様も道中にしっかり嫌な敵を置いたり設定上の精鋭部隊を強くして増援イベで陣形が整っていなかったり間延びした状態から奇襲させたりするから手強いと言われる訳で…

>>267
「戦争をゲームとして見てる狂人ポジのオリ敵キャラ」が毎話出て来て…って感じか
271それも名無しだ
垢版 |
2025/05/02(金) 22:15:58.31ID:7ubs5L/b
制作側でもウインキー路線がいいってならないのかな?
2025/05/03(土) 00:07:12.34ID:QhMhoBJH
>>267
>「戦争をゲームとして見てる狂人ポジのオリ敵キャラ」が毎話出て来て…って感じか

そういうのじゃなくて、脱ぐヒロインが対戦相手設定の脱衣麻雀とか
版権キャラと対局できる麻雀tかドンジャラとかあるじゃん、
それみたいに、コマやユニットとは別の対局相手の版権キャラ・がいるの
2025/05/03(土) 00:34:17.06ID:XLgITdwc
対戦型スーパーロボット大戦が流行っている世界でチャンピオンを目指していたはずが実は仮想世界で目覚めたプレイヤーが司令官として実戦に放り出されるんですね分かります
2025/05/03(土) 03:36:03.89ID:8QYOAjlH
スパロボ学園…
2025/05/03(土) 10:14:16.38ID:QhMhoBJH
昔は無理だろって突っ込みたくなるような参戦希望スレ立ってたからね
名探偵コナン参戦希望とかさ、
そういうスレはほとんど落ちて今じゃ新規で立つこともないが。
そういう、国民的人気はあるけどロボ物じゃないんでスパロボに誘致できない作品、
機体でもパイロットでもないCPU対局相手としてならスパロボに誘致できるんじゃね?ってことなんだ
2025/05/03(土) 10:21:54.93ID:XLgITdwc
それ版権とかよりVtuberとか優先されそう
2025/05/03(土) 10:42:53.89ID:wtTdGnP9
一時期そんな作品を割と参戦させてたのもあるんだろう
まぁ大体はスマホというかスパクロなんだが、一応コンシューマでもOEでケロロ軍曹とか出したりしたし
しかしまぁ、今のスパロボにそんなぶっ飛んだ事できる余力があるとは…
いやYのゴジラも一応この枠ではあるか
2025/05/03(土) 10:55:23.72ID:QhMhoBJH
>>276
VtuberだったらOGかガンダムでコラボ新機体!とかやりそうだな
2025/05/03(土) 11:45:34.16ID:RduanUbP
スパクロのお陰で変わり種が参戦しても
おっとならなくなったわな
280それも名無しだ
垢版 |
2025/05/03(土) 12:26:43.28ID:5JGeXlVw
OEだして欲しいけどリマスターでも手間変わんないんだっけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況