探検
スパロボYって微妙そうじゃね?
1それも名無しだ
2025/03/27(木) 23:37:34.56ID:pGhIZ2Hr PV見ても使い回し多いし新規アニメもカクカク
35それも名無しだ
2025/03/31(月) 09:52:13.14ID:xY0/XXT+ どうなるか
36それも名無しだ
2025/03/31(月) 10:54:46.97ID:H0S+/F6h 股間にガンダムのメインカメラとアンテナついてて、そこからフンドシ垂らしてるのカッコいいじゃん
38それも名無しだ
2025/03/31(月) 21:25:40.51ID:9fYO6+lQ40それも名無しだ
2025/04/01(火) 00:23:49.97ID:9z/5pNVS ディストラは正直デザインは微妙だよなあ
ZOサイズは好きだがな
シュロウガもカッコいいのでにシンシュロウガはクソダサい
ZOサイズは好きだがな
シュロウガもカッコいいのでにシンシュロウガはクソダサい
41それも名無しだ
2025/04/01(火) 02:22:16.52ID:5oTwjCdd そうそうシュロウガもシンになったら顔がついてダサくなってがっかりした思い出
42それも名無しだ
2025/04/01(火) 10:10:47.83ID:joWKp1Kb 30より酷くなることはないと思えば未来は明るい
43それも名無しだ
2025/04/01(火) 13:08:47.76ID:LzmY0StJ 本当にそう思うか?
44それも名無しだ
2025/04/02(水) 20:30:42.97ID:glbl8raY 何が水星の魔女だこちとら火星の王だぞ
45それも名無しだ
2025/04/04(金) 08:14:26.63ID:+Dg4f2Gn これだけ使い回しが酷いとBGMもいつものジャスコなんだろうな
DLC前提のBGM酷すぎる
DLC前提のBGM酷すぎる
46それも名無しだ
2025/04/04(金) 11:24:32.49ID:DmMUYMTv 今回はアニメ以外の媒体からの参戦は無さそう?
47それも名無しだ
2025/04/05(土) 17:30:12.93ID:jy0wEXaf 詳しくないからすまんけど
第3次Zからこっち戦闘アニメに関して、全部とは言わんが基本動きがしょっぱくてダサいの多いしBGMも微妙なのなんなの? スパロボってそこが魅力だったのに
未だに第2次OGとムーン・デュエラーズが最高峰なの異常だと思うんだけど
スマホゲーから使い回したりしてるの?
第3次Zからこっち戦闘アニメに関して、全部とは言わんが基本動きがしょっぱくてダサいの多いしBGMも微妙なのなんなの? スパロボってそこが魅力だったのに
未だに第2次OGとムーン・デュエラーズが最高峰なの異常だと思うんだけど
スマホゲーから使い回したりしてるの?
48それも名無しだ
2025/04/05(土) 19:29:46.45ID:7TLPFOB/ 情報が殆ど出てない今の時点では何も判断できないってのが正しいのに
それなのに悲観的になる人は性格が悲観的なんよ
それなのに悲観的になる人は性格が悲観的なんよ
49それも名無しだ
2025/04/06(日) 09:38:22.53ID:0oF8b2QW50それも名無しだ
2025/04/06(日) 11:07:58.58ID:Pe2VKuQ2 vはよかった
51それも名無しだ
2025/04/06(日) 15:58:04.70ID:rTkPiRU9 Xは微妙
52それも名無しだ
2025/04/06(日) 18:03:17.87ID:7YY1tocP Tはネタギレ
53それも名無しだ
2025/04/07(月) 14:20:04.13ID:02JgmpjI 0本と1本じゃ全然違うよ
1本出るだけでありがたい
1本出るだけでありがたい
55それも名無しだ
2025/04/07(月) 16:16:04.14ID:RESnGx5W 頭身がバラバラなのが統一感なくてキモい
56それも名無しだ
2025/04/09(水) 20:21:37.70ID:Kabbsduw 新規がゴミ
グラもゴミ
終わりだよ
グラもゴミ
終わりだよ
57それも名無しだ
2025/04/09(水) 20:25:20.52ID:r4cr4ZoQ 使い回しの低予算ゲーム
58高柳晋作
2025/04/10(木) 01:37:13.19ID:/SUtGhnM もうそんなロボットアニメやってないし昔みたいな思い入れあって作る人も引退しただろうしとりあえず50年ぐらいは停止で良いよな
日本は新しいロボットアニメはもう作れないから中国が何個か作ってくれてから混ぜて出す感じになってくだろなぁ
インパクトとかMX繰り返し遊んでりゃ良いんだよ
もう思い出だけで生きてくぐらいなんだよ日本人は
日本は新しいロボットアニメはもう作れないから中国が何個か作ってくれてから混ぜて出す感じになってくだろなぁ
インパクトとかMX繰り返し遊んでりゃ良いんだよ
もう思い出だけで生きてくぐらいなんだよ日本人は
59それも名無しだ
2025/04/10(木) 02:08:57.77ID:/MBfHg00 元々スマホ用で作ってた感ある
60それも名無しだ
2025/04/10(木) 08:19:09.84ID:OxQ+gbAS 世界を引っ張っていってたクリエイターがいなくなり
残ったのはなろう系とソシャゲーしか作ったことのない無能だけ
残ったのはなろう系とソシャゲーしか作ったことのない無能だけ
61それも名無しだ
2025/04/10(木) 12:27:30.27ID:Ah8KhZWz >>54
そのラインナップだと接近戦寄りになりすぎだから、カプコンロボゲー始祖のサイドアームを入れてリアルロボ成分を補充しよう
そのラインナップだと接近戦寄りになりすぎだから、カプコンロボゲー始祖のサイドアームを入れてリアルロボ成分を補充しよう
62それも名無しだ
2025/04/10(木) 13:13:16.47ID:QEo3lqke >>56
PVのマクロスデルタの戦闘アニメ見たとき初代αのオマージュかと思った
PVのマクロスデルタの戦闘アニメ見たとき初代αのオマージュかと思った
63それも名無しだ
2025/04/10(木) 14:21:47.54ID:tFL5A5Kj いらない
64それも名無しだ
2025/04/11(金) 10:20:19.13ID:0m4UBoA6 ソシャゲとかoeとかで一回しか出てないような版権もんをちゃんとしたシリーズでメインストーリーに参戦さすのは難しいのかね それできるなら出せば新鮮な作品まだまだあると思うが
65それも名無しだ
2025/04/11(金) 15:16:01.80ID:kVVr/QNW 地味だけど顔アイコンが小さい枠にバストアップまで入れてるのがすごく気になる
それならトーセスパロボみたいな戦闘画面にすればいいのに
それならトーセスパロボみたいな戦闘画面にすればいいのに
66それも名無しだ
2025/04/11(金) 19:28:06.76ID:7TlExN6U 多少なりとも今までの既存のスパロボとの変化を見せてくれなかったのが残念だわ
かろうじて彗星の魔女がファーストシーズン表記だから久方ぶりの連作かもと期待してるが
かろうじて彗星の魔女がファーストシーズン表記だから久方ぶりの連作かもと期待してるが
67それも名無しだ
2025/04/11(金) 19:50:02.09ID:yS5+YMHj 劇場版エヴァが出たLみたいになるかもよ?
68それも名無しだ
2025/04/11(金) 22:30:38.84ID:kAlD0Zji 水星おもんねぇ!
69それも名無しだ
2025/04/13(日) 14:51:44.63ID:8FJWW2pO ライター次第かなあ
70それも名無しだ
2025/04/13(日) 14:54:28.60ID:/bRh4JWu 水星は小規模過ぎてなんか微妙
71それも名無しだ
2025/04/13(日) 16:39:34.01ID:MKR/L64R 水星の魔女って、シーズン1とシーズン2に分けなくていいだろ
分割2クールでもSEEDや00みたいにアニメの中の時間が数年経った訳じゃないし
分割2クールでもSEEDや00みたいにアニメの中の時間が数年経った訳じゃないし
72それも名無しだ
2025/04/13(日) 17:59:53.06ID:E325798l いらないスレ
73高柳晋作
2025/04/13(日) 20:51:10.32ID:nIUudW72 最近のガンダムはオマージュとかパロディ引っ張ってくるだけで新しい物語創るとかじゃないかならなぁ
まあ昔からガンダムファンな人は観てても退屈なのはしょうがない
話数も少ないから世界観も造れないで終わるから微妙なんよね
まあ昔からガンダムファンな人は観てても退屈なのはしょうがない
話数も少ないから世界観も造れないで終わるから微妙なんよね
74それも名無しだ
2025/04/13(日) 21:03:32.14ID:RVhIXzlQ からからから構文
ヒメキかよ
ヒメキかよ
75それも名無しだ
2025/04/13(日) 22:27:55.27ID:39dq7imi こんなところで大物インフルエンサーの名前を見るとは思わなんだ
76それも名無しだ
2025/04/13(日) 23:46:48.67ID:OTDwHCgA PSO2界隈の人だっけ?
77それも名無しだ
2025/04/14(月) 00:57:24.09ID:hS2rVCQj そう、53歳ネカマニートのヒメキ・ハイドレンジア
78それも名無しだ
2025/04/14(月) 06:53:53.83ID:3s4ZWmkI79それも名無しだ
2025/04/15(火) 02:12:23.76ID:8W1lLkj5 専用スレが現存していて吹いたw
スパロボはα以前のみ、その頃も会話類を全部飛ばして攻略本片手に戦闘のみ遊んでいた
ファミコンウォーズ系が大好きで、その延長でGジェネを触れ、さらに時代の変遷でスパロボの走りの方を、幼少期にガンプラくらいしか興味のなかったものの遊んだって感じ
魅力は昔も今も全く分からん(ロボ系が苦手だから)
当時もαの会話飛ばしの話をしたら「それ意味ねーじゃん」と言われた記憶
一方でアニメが好き
スパロボだとTがむっちゃいい感じなんだけどsteam化しねえw
しゃーないからこの欲求を携帯ゲーのスパロボで誤魔化そうと思い、散々悩みつつ今に至る
VかXなら後発のXかな〜?と
ただ、ただでさえロボ系ストーリーやコラボへ興味ないのに、Xの参加作品がどれも俺とマッチしないwwww
「魔神英雄伝ワタル」を田舎の再放送か何かで見た程度
ガンダムで一番タイムリーだったGガンダムもねーしよwwそれより古いと世代じゃなくてフーンって感じ^^;
ビックリするぐらい、Xに登場する作品へ魅力を感じない
こ、こんななんちゃってファンの俺が、Xをこれから遊ぶのはどうだろう?
最初30をsteamで買おうと思って作品調べたんだが、これもアニメ的に楽しめるのはレイアースくらいで割高に感じちゃってさw
また、wikiによるとスパロボなのに俺はスーパーロボット全般が興味なくてwwwwiki的なリアルロボット中心で遊んでいた記憶
こんな俺がスパロボを遊ぼうとするのは烏滸がましいかな^^;
スパロボファンのみんな、助言プリーズ
スパロボはα以前のみ、その頃も会話類を全部飛ばして攻略本片手に戦闘のみ遊んでいた
ファミコンウォーズ系が大好きで、その延長でGジェネを触れ、さらに時代の変遷でスパロボの走りの方を、幼少期にガンプラくらいしか興味のなかったものの遊んだって感じ
魅力は昔も今も全く分からん(ロボ系が苦手だから)
当時もαの会話飛ばしの話をしたら「それ意味ねーじゃん」と言われた記憶
一方でアニメが好き
スパロボだとTがむっちゃいい感じなんだけどsteam化しねえw
しゃーないからこの欲求を携帯ゲーのスパロボで誤魔化そうと思い、散々悩みつつ今に至る
VかXなら後発のXかな〜?と
ただ、ただでさえロボ系ストーリーやコラボへ興味ないのに、Xの参加作品がどれも俺とマッチしないwwww
「魔神英雄伝ワタル」を田舎の再放送か何かで見た程度
ガンダムで一番タイムリーだったGガンダムもねーしよwwそれより古いと世代じゃなくてフーンって感じ^^;
ビックリするぐらい、Xに登場する作品へ魅力を感じない
こ、こんななんちゃってファンの俺が、Xをこれから遊ぶのはどうだろう?
最初30をsteamで買おうと思って作品調べたんだが、これもアニメ的に楽しめるのはレイアースくらいで割高に感じちゃってさw
また、wikiによるとスパロボなのに俺はスーパーロボット全般が興味なくてwwwwiki的なリアルロボット中心で遊んでいた記憶
こんな俺がスパロボを遊ぼうとするのは烏滸がましいかな^^;
スパロボファンのみんな、助言プリーズ
80それも名無しだ
2025/04/15(火) 02:36:58.84ID:SZ3nr64i 好きにプレイすればいいと思うが文章がなげえw
81それも名無しだ
2025/04/15(火) 03:31:43.60ID:LyaUoxyc VかXなら圧倒的にVやろ
82それも名無しだ
2025/04/15(火) 04:29:35.27ID:8W1lLkj5 ワロた
俺が一番遊びたかったTを入れて、VXTが一つのグループ分けだったんだな
んでシステム面だと新しい順、ただし作品の評価はT>>>>V>>>>>>>>>>>>>>>>Xくらいか
XよりVを評価しがちなのは登場作品的にもフルメタル・パニックとエヴァンゲリヲンでXに無い人気アニメ傾倒だからじゃね?と愚考
結局Tが正解だったという偶然(まあ参戦リスト見りゃそうだろ byアニメ好き)
フルメタもエヴァも俺は田舎のかっぺだったんで世代じゃないし、関東圏アニメ全体に弱い
チェックは勿論しているが懐古や世代が絡まないとそこまでって感じ
特にエヴァやぼくらのなどの敵デザインは、ホラーが苦手なんで気色悪く感じる
漫画・アニメの完成度や世間の評価・需要は理解するけど俺個人の嗜好に合わんっつー残念さ
俺は野郎のくせにファンシー系が好きなんだよ・・・
ガンバスターも15年くらい放置してつい最近観たくらいだしよwしかもガンバスター2は4話くらいまで見て自然放置
仁王立ちは「これがかの有名なあれか」と俺も好印象だったよ→Tの技紹介動画見ちゃって感慨深かった
そん時はスパロボを遊ぶ予定がなかったから、今思うと失敗だわな
あとパトレイバーはそれよりも早めにチェキった
言うてアニメの飽和でなかなかチェキり辛いのも本音wセル画アニメ好きの俺でさえ手広くカバーしきれないぜ
取り敢えずXは取り止めて、遊ぶならVが無難か
Vならsteamにあるし、携帯にするか快適動作を優先するか、後で決めたいと思う
2人とも有り難う
俺が一番遊びたかったTを入れて、VXTが一つのグループ分けだったんだな
んでシステム面だと新しい順、ただし作品の評価はT>>>>V>>>>>>>>>>>>>>>>Xくらいか
XよりVを評価しがちなのは登場作品的にもフルメタル・パニックとエヴァンゲリヲンでXに無い人気アニメ傾倒だからじゃね?と愚考
結局Tが正解だったという偶然(まあ参戦リスト見りゃそうだろ byアニメ好き)
フルメタもエヴァも俺は田舎のかっぺだったんで世代じゃないし、関東圏アニメ全体に弱い
チェックは勿論しているが懐古や世代が絡まないとそこまでって感じ
特にエヴァやぼくらのなどの敵デザインは、ホラーが苦手なんで気色悪く感じる
漫画・アニメの完成度や世間の評価・需要は理解するけど俺個人の嗜好に合わんっつー残念さ
俺は野郎のくせにファンシー系が好きなんだよ・・・
ガンバスターも15年くらい放置してつい最近観たくらいだしよwしかもガンバスター2は4話くらいまで見て自然放置
仁王立ちは「これがかの有名なあれか」と俺も好印象だったよ→Tの技紹介動画見ちゃって感慨深かった
そん時はスパロボを遊ぶ予定がなかったから、今思うと失敗だわな
あとパトレイバーはそれよりも早めにチェキった
言うてアニメの飽和でなかなかチェキり辛いのも本音wセル画アニメ好きの俺でさえ手広くカバーしきれないぜ
取り敢えずXは取り止めて、遊ぶならVが無難か
Vならsteamにあるし、携帯にするか快適動作を優先するか、後で決めたいと思う
2人とも有り難う
83それも名無しだ
2025/04/15(火) 05:10:06.22ID:68myZQtx 30のシナリオ選択制って評価されてるのかな
ステージも簡単だしでソシャゲの作業感が凄くて自分にはダメだった
Yで元に戻るかどうか
ステージも簡単だしでソシャゲの作業感が凄くて自分にはダメだった
Yで元に戻るかどうか
84それも名無しだ
2025/04/15(火) 08:27:02.77ID:LyaUoxyc TかVも評価はVのが上だが
何もかも不正解でワロタ
センスないからもうやらないほうがいいんじゃねーか
何もかも不正解でワロタ
センスないからもうやらないほうがいいんじゃねーか
85それも名無しだ
2025/04/15(火) 17:15:35.62ID:C8qpWS3i TよりVのほうが完成度高いし戦闘ムービーとか演出もVのほうが凝ってる
86それも名無しだ
2025/04/15(火) 17:47:57.84ID:xMidhL4z 無駄
87それも名無しだ
2025/04/15(火) 18:13:55.79ID:8W1lLkj5 Vはオリキャラが良いッスよね
これも当時、傍からお?と思った記憶がある
着衣のままエロ路線に走った感じがして大変素晴らしい
・・・その反動かXは絵師もデザインもカス過ぎて笑える
んでTが中間、こっちも全年齢向け商品として健全な感じがするから好ましい
調べるほどXの不評が多方面から分かりますハw
最初にXやるところだったぞwww
メカデザインはデフォルメされた2Dヒュッケバイン風が好みなんで、V>T>Xかな
Tのスリム機体が本当なら好ましいんだけど、それ以上に覆面タイプは気持ち悪い
人型=必ず目が欲しい派
ヒュッケバインはαの印象が強いせいか、最近の8頭身だとごちゃついたガンダムっぽくて少し残念
で、確か改造でスピードタイプにしたヒュッケバインが一番良かった気がする(2Dのみ)
後発の作品で過去作登場ついでに8頭身を設けられるの、ちょっと悲しいなw
あれ?ヒュッケバインってこんな感じだったっけ?感w
これも当時、傍からお?と思った記憶がある
着衣のままエロ路線に走った感じがして大変素晴らしい
・・・その反動かXは絵師もデザインもカス過ぎて笑える
んでTが中間、こっちも全年齢向け商品として健全な感じがするから好ましい
調べるほどXの不評が多方面から分かりますハw
最初にXやるところだったぞwww
メカデザインはデフォルメされた2Dヒュッケバイン風が好みなんで、V>T>Xかな
Tのスリム機体が本当なら好ましいんだけど、それ以上に覆面タイプは気持ち悪い
人型=必ず目が欲しい派
ヒュッケバインはαの印象が強いせいか、最近の8頭身だとごちゃついたガンダムっぽくて少し残念
で、確か改造でスピードタイプにしたヒュッケバインが一番良かった気がする(2Dのみ)
後発の作品で過去作登場ついでに8頭身を設けられるの、ちょっと悲しいなw
あれ?ヒュッケバインってこんな感じだったっけ?感w
88それも名無しだ
2025/04/15(火) 18:32:37.45ID:8W1lLkj5 ヒュッケバインの初出は第4次か
スーファミでも触った記憶だが、すぐに止めていた気がする
同じようにマシンキシン的な外伝ものも遊んだが大して楽しまず放置
で、ストーリースキップ勢(笑)ながらも一通り遊んだ初スパロボがαであり
俺がヒュッケバインの造形として認識しているものはマーク2の方
スパロボより半熟英雄のような4キャラ1組を移動指定させるやつの方を、説明書無しで仕様が分からないまま手探りで解明しながら遊んでいたぜ(笑)
メーデーメーデー弾切れ寸前みたいな台詞の意味も分からず戦わせたりさww
第4次やα、F91が最大レベルで分身する戦闘画面がアクションのGジェネレーションなど、SFC時代はネットもないから手探りばっかだったハw
だから途中で飽きて頓挫するガンダム系が多かったんだろうな
スーファミでも触った記憶だが、すぐに止めていた気がする
同じようにマシンキシン的な外伝ものも遊んだが大して楽しまず放置
で、ストーリースキップ勢(笑)ながらも一通り遊んだ初スパロボがαであり
俺がヒュッケバインの造形として認識しているものはマーク2の方
スパロボより半熟英雄のような4キャラ1組を移動指定させるやつの方を、説明書無しで仕様が分からないまま手探りで解明しながら遊んでいたぜ(笑)
メーデーメーデー弾切れ寸前みたいな台詞の意味も分からず戦わせたりさww
第4次やα、F91が最大レベルで分身する戦闘画面がアクションのGジェネレーションなど、SFC時代はネットもないから手探りばっかだったハw
だから途中で飽きて頓挫するガンダム系が多かったんだろうな
89それも名無しだ
2025/04/15(火) 18:38:13.30ID:8W1lLkj5 「バトルコマンダー 八武衆、修羅の兵法」かw
これ、後世でネット情報から知ったが、当時も時代を先取りしすぎつつ説明不足でもあり、かなり賛否あったみたいだね(笑)
よく思えば、グレイトバトルだのRPGだのドッジボールだの、とにかくSFCやGB世代にはガンダム関連が多かった様子
ガンダム自体にそこまで興味のないものの遊ぶものはガンダム〜みたいな
「ラクロアンヒーローズ」の響きが懐かしいぜ(´∀`)
これ、後世でネット情報から知ったが、当時も時代を先取りしすぎつつ説明不足でもあり、かなり賛否あったみたいだね(笑)
よく思えば、グレイトバトルだのRPGだのドッジボールだの、とにかくSFCやGB世代にはガンダム関連が多かった様子
ガンダム自体にそこまで興味のないものの遊ぶものはガンダム〜みたいな
「ラクロアンヒーローズ」の響きが懐かしいぜ(´∀`)
90それも名無しだ
2025/04/15(火) 18:46:38.65ID:EdRyRMF+ 長文うぜぇな
91それも名無しだ
2025/04/15(火) 18:47:13.55ID:B57KFtdg おじさん構文すぎる
92それも名無しだ
2025/04/15(火) 19:07:05.67ID:awU4vXO/ NG突っ込んどけ
93それも名無しだ
2025/04/15(火) 21:16:09.73ID:NhhnFwQp 馴れ合いきっしょ
94それも名無しだ
2025/04/15(火) 22:07:46.02ID:Qr9vcanY プレイ歴長いファンぶってて魔装機神のタイトルを正確に記憶できないのは無茶があるだろ
95それも名無しだ
2025/04/15(火) 22:42:26.00ID:8W1lLkj5 GBの戦国のやつをおもっくそ遊んでいた世代だから、ガンダム系ゲームそのものはそれなりに永いかもね
魔装機神で一発変換されるとは思わず、F7のカタカナ変換で茶を濁しただけ
魔装機神の物語性なども全く分からねーしさw
ホンットね〜ガンダムへの熱量や拘りがすんげー層と、そうでもないペラペラな層へ分かれると思う
アニメも長期クールのガンダムは軒並み世代じゃないし未視聴、見ようとは思ったこともあるががが
一番古い作品で視聴済みは「0080 ポケットの中の戦争」
他は制作順に「機動武闘伝Gガンダム」「第08MS小隊(あやふや、見ていないかも)」「ビルドファイターズ」「ビルドファイターズトライ(途中まで)」
そんで今期のスタジオカラーのやつw
期待したのにメカデザインがくそ過ぎて何なのこれ!?状態だったが、メカデザ作監にバカチョンのカスがサンライズから入っているらしくてwwwたぶん2話切り
製作年順インデックス見てるとガンダム作りすぎじゃねwwwwww何番煎じだよ(笑)
俺も大して知らないくせに赤いザクを通常の三倍!とか言って好んでいたくちだから、このインデックスで知った「THE ORIGIN」っつーのは気になるかな
シャアザク確認してえと長年、初代ガンダムを未視聴のまま積んでいたからさ、OVA6話でそれっぽく補完出来そうなら良さげw
やはり旧作のTVクールよりはOVAが楽だわなー
魔装機神で一発変換されるとは思わず、F7のカタカナ変換で茶を濁しただけ
魔装機神の物語性なども全く分からねーしさw
ホンットね〜ガンダムへの熱量や拘りがすんげー層と、そうでもないペラペラな層へ分かれると思う
アニメも長期クールのガンダムは軒並み世代じゃないし未視聴、見ようとは思ったこともあるががが
一番古い作品で視聴済みは「0080 ポケットの中の戦争」
他は制作順に「機動武闘伝Gガンダム」「第08MS小隊(あやふや、見ていないかも)」「ビルドファイターズ」「ビルドファイターズトライ(途中まで)」
そんで今期のスタジオカラーのやつw
期待したのにメカデザインがくそ過ぎて何なのこれ!?状態だったが、メカデザ作監にバカチョンのカスがサンライズから入っているらしくてwwwたぶん2話切り
製作年順インデックス見てるとガンダム作りすぎじゃねwwwwww何番煎じだよ(笑)
俺も大して知らないくせに赤いザクを通常の三倍!とか言って好んでいたくちだから、このインデックスで知った「THE ORIGIN」っつーのは気になるかな
シャアザク確認してえと長年、初代ガンダムを未視聴のまま積んでいたからさ、OVA6話でそれっぽく補完出来そうなら良さげw
やはり旧作のTVクールよりはOVAが楽だわなー
96それも名無しだ
2025/04/15(火) 23:57:25.77ID:YQz9rJwS さすがにスパロボYに関係ない話題が続くようなら他のスレでやれよ
97それも名無しだ
2025/04/16(水) 15:55:04.28ID:reVwamlJ 戦闘入る時に棒立ちなのやめてね
98それも名無しだ
2025/04/16(水) 16:48:15.58ID:m196uTMK VTXの中でVが一番評判良いけど、自分は逆にVだけ未プレイなんすよね
それほど思い入れのある参戦作品が居ないと言うのが理由だが好評ならやっとくべきかな
それほど思い入れのある参戦作品が居ないと言うのが理由だが好評ならやっとくべきかな
99それも名無しだ
2025/04/16(水) 17:12:09.73ID:B6g+TRuk 知らんがな
100それも名無しだ
2025/04/16(水) 19:04:45.33ID:x/Xx7RLT vはシリーズ最高傑作
あのヤマトの戦闘ムービーを超えるくらいの演出をYで見たいんだが無理そう
あのヤマトの戦闘ムービーを超えるくらいの演出をYで見たいんだが無理そう
101それも名無しだ
2025/04/16(水) 23:32:33.79ID:Vc2zpOrb Vはけっこう好きだけどエキスパートなし、スキル保持なし、シュートダウンもなしで
なかなかにめんどく感じる
なかなかにめんどく感じる
102それも名無しだ
2025/04/17(木) 04:42:26.33ID:X6fNAo6P 序盤ずっとヤマトで萎える
103それも名無しだ
2025/04/17(木) 04:56:32.47ID:wahsXTaF Vはオリキャラがキモい
104それも名無しだ
2025/04/17(木) 07:41:40.96ID:6osinD51105それも名無しだ
2025/04/17(木) 09:17:47.16ID:kziK2LUV Vはオリキャラがエロい
106それも名無しだ
2025/04/17(木) 09:47:21.24ID:4Rze+qai あのキモさをエロいとか言うからスパロボの民度は終わってる
107それも名無しだ
2025/04/17(木) 10:13:55.38ID:MUC7W443 やっぱりアマリちゃんが一番エロ可愛い!
108それも名無しだ
2025/04/17(木) 10:35:49.30ID:RCBi9k/t うるせえよ進藤纏
109それも名無しだ
2025/04/17(木) 12:57:14.50ID:GNxvKd4i 誰それ
110高柳晋作
2025/04/18(金) 10:39:52.31ID:gDdSm0fh おい!誰もジージェネエターナルスレ建てて無いやないかぁーいw
111それも名無しだ
2025/04/18(金) 12:18:16.69ID:tNYS3CRE112それも名無しだ
2025/04/18(金) 15:54:47.13ID:9zN/LNJd 今思えばXかなりよかったな戦闘アニメも安定してるし
Tあたりから下手くそなスタッフが増えたのか酷さ増し増し
Tあたりから下手くそなスタッフが増えたのか酷さ増し増し
113それも名無しだ
2025/04/18(金) 16:32:36.05ID:VqWEkEhw114それも名無しだ
2025/04/18(金) 16:56:06.12ID:WyKBnKGh 正直スパロボの戦闘シーンはもうあんま期待してないな
今作はひどいとかじゃなくて基本は微妙な戦闘シーンにいい感じの戦闘シーンもった作品がポツポツとある感じが最近のスタンダードだし
ぶっちゃけ途中でスキップするから。
ただせめてストーリーには凝ってくれ
正直スパロボ30のストーリーは個人的には酷かったしおもんなかったから
今作はひどいとかじゃなくて基本は微妙な戦闘シーンにいい感じの戦闘シーンもった作品がポツポツとある感じが最近のスタンダードだし
ぶっちゃけ途中でスキップするから。
ただせめてストーリーには凝ってくれ
正直スパロボ30のストーリーは個人的には酷かったしおもんなかったから
115それも名無しだ
2025/04/18(金) 17:45:26.42ID:riO5uTBQ Xは手抜き機体がね
あまりに差がありすぎる
VXTならなんやかんやTが一番完成度高かったと思うわ
あまりに差がありすぎる
VXTならなんやかんやTが一番完成度高かったと思うわ
116それも名無しだ
2025/04/18(金) 19:11:36.27ID:CMDcaEbh ほんとにVTX全部やったのか?Xはアニメ映像使ったりまだ凝ってた
Tとか主人公機のムービーですらvxからクオリティ落ちてるし一部マップなんてグラがPS2かと思うレベル
使い回しも追加した部分が作画崩壊でほんと酷いぞ
それをスタンダードしちゃだめだろ
Tとか主人公機のムービーですらvxからクオリティ落ちてるし一部マップなんてグラがPS2かと思うレベル
使い回しも追加した部分が作画崩壊でほんと酷いぞ
それをスタンダードしちゃだめだろ
117それも名無しだ
2025/04/18(金) 19:19:46.81ID:tNYS3CRE 据え置きのスパロボはストーリーが面白くないのも原因で2周目クリアする気にならない
118それも名無しだ
2025/04/18(金) 20:18:35.84ID:9aR7VnXw 微妙て言葉好きなやつ不幸ツラ多いよな
119それも名無しだ
2025/04/18(金) 20:53:38.80ID:WtiFYyfO アニメどころか、静止画のグラフィックすら統一する気がさらさらなくなったのがきつい
かっこいい2Dとキモキモ3D混ぜるなよ
かっこいい2Dとキモキモ3D混ぜるなよ
120それも名無しだ
2025/04/18(金) 21:15:01.33ID:9zN/LNJd 基本使い回ししかできないのに30で寺田のせいか知らんがリアル頭身増やしたのが致命的
121それも名無しだ
2025/04/19(土) 07:47:35.59ID:AX24/K8h Xのワタルの必殺登龍剣とか、原作見るとガチであのまんまで感心してしまう
再現度高い。しかし、BGMは微妙に違う雰囲気なので惜しい
再現度高い。しかし、BGMは微妙に違う雰囲気なので惜しい
122それも名無しだ
2025/04/19(土) 07:49:44.14ID:AX24/K8h123それも名無しだ
2025/04/19(土) 09:46:28.80ID:0MA0BGHD124それも名無しだ
2025/04/19(土) 10:32:40.05ID:EQoswU7T コンシューマースパロボでリューナイトだしてくれよ
126高柳晋作
2025/04/19(土) 10:47:32.51ID:IBXe786s あんどもあはまだなのかい?
127それも名無しだ
2025/04/19(土) 12:10:17.33ID:NRtwVBQ2 OEは配信終了したし、居るだけ参戦だしな
128それも名無しだ
2025/04/19(土) 20:43:17.11ID:vHJinM8D 2Dスパロボでリューナイト見てみたかったなぁ
その点ではBXで滑り込み2D参戦できたライジンオーはラッキーだった
その点ではBXで滑り込み2D参戦できたライジンオーはラッキーだった
129それも名無しだ
2025/04/20(日) 06:41:39.21ID:cVvFwsS9 ワタルとリューナイトは、RPGを元にした世界観
龍をモチーフにしてる、主人公機に意思がある など共通点も多い
この2作品の共演は一回やって欲しい
龍をモチーフにしてる、主人公機に意思がある など共通点も多い
この2作品の共演は一回やって欲しい
130それも名無しだ
2025/04/20(日) 13:06:03.19ID:RuuAmvZ8 ロボットゲーとか流行らない
131それも名無しだ
2025/04/20(日) 13:46:59.66ID:e2760UeW ロボゲーなのにフロムゲーにカテゴライズされてしまうアーマードコア
132それも名無しだ
2025/04/20(日) 15:01:27.35ID:c0SJWrO9 ちょうど今日もアニメやるし
ワタル出てほしいな
ワタル出てほしいな
133それも名無しだ
2025/04/20(日) 15:15:36.24ID:wP4rMome さすがにワタルは早いんじゃね
来たとして境界戦機とかシンギュラリティノワールとかそこら辺
来たとして境界戦機とかシンギュラリティノワールとかそこら辺
134それも名無しだ
2025/04/20(日) 16:24:53.43ID:e2760UeW あんな糞チューバーワタルとかいりません
レスを投稿する
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 【悲報】総務省、緊急発表「将来の日本は首都圏と大阪と福岡以外ゴーストタウンになります、今すぐ逃げて」 [765383483]
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 彼女いない歴38年だけど質問ある?