X



【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-GFxc [133.149.80.18])
垢版 |
2025/04/04(金) 07:40:04.03ID:A7RW5s490
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年予定
価格 未定

参戦作品
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
聖戦士ダンバイン
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
オリジナル
and more...
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦

公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/

次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743290418/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743426591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/04/05(土) 13:29:43.55ID:7Jw/IPga0
聖闘士星矢なら参戦の可能性あるか?
2025/04/05(土) 13:32:03.63ID:kx1o4JWJ0
>>208
東映版のひかるさんがヒロインとして空気すぎたからって理由で
シナリオ上の役割を持たせたかったらしいけど
伏線回収できてないからひっかきまわしただけなんだよな
2025/04/05(土) 13:32:27.97ID:OrzV3aoz0
アテナ・エクスクラメーションならデス・アーミー軍団をまとめて
粉砕できるだろうけど、どう考えても路線が違うかと
2025/04/05(土) 13:36:39.02ID:mvJinxMJ0
グレンダイザーUはやっぱ話の流れが古いな…って感じだった
220それも名無しだ (ワッチョイ e376-PysV [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 13:39:27.29ID:28uYJsYd0
>>216
別で超人大戦とかいいかもね
北斗の拳、DB、聖闘士星矢、ナルボルト、ハンターハンター、幽遊白書、act・・・
地球規模を破壊しかねないDBはスーパー系枠とかで
2025/04/05(土) 13:41:40.76ID:7Jw/IPga0
>>220
テニスの王子様は入れないか
2025/04/05(土) 13:45:05.95ID:IJTET3Go0
黄金聖闘士は、ガンダムWシリーズの自分の星座名の機体に乗って参戦
2025/04/05(土) 13:45:32.97ID:7Jw/IPga0
うお座涙目
224それも名無しだ (ワッチョイ e376-PysV [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 13:47:54.33ID:28uYJsYd0
>>221
もうなんでもありよ、ジャンプ縛りもないんで口から光線出すミスター味っ子の味王様参戦とかでも全然大丈夫よ
書き忘れてたけどワンピにるろうににJOJOとかも、あれ・・・?ジャンプばかりでどこかで・・・
2025/04/05(土) 13:48:31.73ID:OrzV3aoz0
>>221
昔、ファミコン・ジャンプっていうゲームがあってね
知らないとおもうけど「男一匹ガキ大将」とか「キャプテン翼」なども
登場するシミュレーションゲームで北斗の拳とかも出てたよ
そういうノリのゲームが出ればアリかもw
2025/04/05(土) 13:52:52.38ID:SQ1+0++w0
ロボ戦とマジンガーまわりはいいと思うんだけどね
グレンダイザーのヒーロー的活躍が少なすぎるのが痛いけど

>>210
1クール持れるぐらいの石油パワーあったらグレンダイザー対ベガ星連合の回増えて大分印象代わりそう
2025/04/05(土) 13:52:56.37ID:7Jw/IPga0
>>224
>>225
こう考えたらごった煮ゲームならスパロボは長寿だな
2025/04/05(土) 13:55:28.06ID:sDDmT5Uo0
遂に小形Pがバンナム取締役になったか
今は魔女含めてどのガンダムにも関わってるけどUC時代考えると随分出世したな
2025/04/05(土) 13:55:38.23ID:J86MB2i50
真マみたいにスパロボで続けるパターンかな
2025/04/05(土) 14:01:24.52ID:OrzV3aoz0
>>227
ほんとにねw
俺はスーファミの第3次からだけど、当時はなーんにも考えずに
楽しんでたから
そういやコンバトラーVは第3次が初だったっけ
2025/04/05(土) 14:04:50.20ID:7Jw/IPga0
>>230
昔のラインナップ改めて見ると大半がガンダムだよな
2025/04/05(土) 14:06:06.05ID:sDDmT5Uo0
なんなら発売初日から買うかはガンダムラインナップで決める時あるなスパロボ
2025/04/05(土) 14:07:32.52ID:EFq/aXjk0
バンダイから借りてかさ増しの役割だったのかな
2025/04/05(土) 14:10:42.64ID:OrzV3aoz0
>>231
大半というかモビルスーツは多かったね
あと支援メカも充実していたような
2025/04/05(土) 14:12:41.59ID:IJTET3Go0
スーパー車田大戦を作ってもらおう
2025/04/05(土) 14:16:02.52ID:OrzV3aoz0
スケ番あらしとか男坂とかはどうするんだろう・・・
2025/04/05(土) 14:16:06.31ID:7Jw/IPga0
>>234
そんなの出す?みたいな敵味方多かったな
あれはあれで楽しい
2025/04/05(土) 14:18:28.50ID:sDDmT5Uo0
64はあんだけ再現もユニットもガンダムwは充実してるのにリーオーだけ省かれてるの謎すぎる
2025/04/05(土) 14:23:03.61ID:SMZGBjFW0
>>171
恐らく代表はチャップマンじゃね?ブリタニアってようはブリテン、イギリスだし
240それも名無しだ (ワッチョイ e376-PysV [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 14:30:07.74ID:28uYJsYd0
>>238
当時は声がないのが唯一残念だったけど、テンポやまとまり具合だったり
リアル主人公超絶イケメンだったり初の逆シャアルートあったりアニメに奥行きがあったり
何気に完成度高かったから無理だろうけど移植してほしい作品の一つだわ
2025/04/05(土) 15:14:12.71ID:kx1o4JWJ0
>>239
コードギアスにおけるブリタニア=帝都ペンドラゴンは北アメリカのカリフォルニア州付近だから
どちらかといえばチボデーのほうが適役
2025/04/05(土) 15:19:57.12ID:zfDiz3Is0
ぶっちゃけ初参戦以外はある程度所属まとめちゃってくれ
毎回毎回原作再現しなくていいだろ
2025/04/05(土) 15:20:46.93ID:JR+rVw+hd
しっかり乳と尻揺らしてくれよ
下品にな
2025/04/05(土) 15:33:35.86ID:IQL6m/RV0
>>215
腕の刃を高速回転させたまま発射しないで殴る技をそう言う(マジンカイザー対暗黒大将軍の時の技)

……乳揺れはもう無理だろ、そういう時代じゃない
2025/04/05(土) 16:07:20.46ID:4di/sPQ00
というかウネウネしてて別の生き物じゃなかった?
俺苦手だったわ
今ぐらいの方が良い
2025/04/05(土) 16:14:05.95ID:9iO2p45i0
次は平行世界じゃなくて死後の世界みたいな感じで死んだキャラ送り込めないかなとか考えた
ファフナーとかぼくらのとかグレンラガンとかいればいけそう
2025/04/05(土) 16:15:40.01ID:xrsTmcRG0
>>240
64は10年以上前からずっとアーカイブまってたけどもう諦めた
版権問題だっけか
2025/04/05(土) 16:16:52.33ID:wO1Jhi+m0
>>246
聖戦士ショウ=コハ=ザマのパターンか?
2025/04/05(土) 16:18:24.15ID:hbkgSnwY0
>>235
びっくり参加枠でジライヤいけそう
磁雷神もいるし、イクサーパターンやれる
2025/04/05(土) 16:19:33.89ID:hbkgSnwY0
>>249
>>235
すまない、串田と見間違えた
2025/04/05(土) 16:21:38.40ID:gBsCEsky0
>>245
乳は別の生き物だぞ
知らなかったのか
ウブだな
2025/04/05(土) 16:25:34.63ID:gBsCEsky0
>>246
Vガンも出るんですね
タシロさん「私は死後の世界に生きている」って毎回言ってるし(本編ではちょっとセリフ違うのは知ってますが)
2025/04/05(土) 16:29:05.61ID:IJTET3Go0
>>246
死んでいるルートと生きているルートとか面白いかもね
254それも名無しだ (ワッチョイ 0508-EOa5 [116.58.182.201])
垢版 |
2025/04/05(土) 16:46:34.25ID:V2Q2rxFr0
>>244

『多様性』もおかしいという流れになってきたからワンチャンあるよ
2025/04/05(土) 17:32:41.40ID:MvlNfUY+0
ガンダムパビリオンからEガンダム出そう
2025/04/05(土) 17:41:51.74ID:mPrn29Wi0
>>254
乳が揺れるという多様性もあって良いと思う
対抗としてはクレしんでも出してち◯こ揺らしとけばみんな満足
2025/04/05(土) 17:45:53.08ID:BpuhVy2L0
エロのレーティングなくすなんて流れはないのに何言ってんだ
2025/04/05(土) 17:51:02.70ID:x1WxcyrS0
ロボアニメなんか大半は未成年だから海外に出すんならまず無理
というか無くなって何年経つ話なんだよ
2025/04/05(土) 17:51:58.86ID:JM05vXaL0
エロで釣るのはもういいです
260それも名無しだ (ワッチョイ 7d90-uxKx [2001:268:c0ce:13d3:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 17:53:09.76ID:1uUqCjOz0
多様性ってのは相互理解の啓蒙であって自分の願望を他者に押し付けるための言い訳に使うものではないんだぞ
2025/04/05(土) 17:55:08.49ID:NtshuMqc0
>>246
これ面白いかもね
似たようなことやってたUXやXでは綺麗になったバーンやマシュマーが見れたし
シロッコとかもこの路線で浄化されたって流れなら仲間にできそう
他の死亡済みのキャラも違和感なく出せそうだし
2025/04/05(土) 18:05:36.76ID:sDDmT5Uo0
ダンバインがまたX〜Tみたいな設定の可能性もあるからな
2025/04/05(土) 18:17:32.28ID:wnKtXxOL0
64のセレインが「Im space woman」のBGMでゲスト参戦登場しても誰も喜ばないんだろうな
2025/04/05(土) 18:19:59.71ID:8k4x0uPc0
原作で死んだキャラ召喚はXでもうやってたな
と言ってもダンバインやZZやギアスくらいでしか活かされてなかったが
特にギアスなんてゼロレクしたルルーシュの遺体を爆破するって徹底っぷりを見せつけたのに蘇ったという
2025/04/05(土) 18:21:48.09ID:Yq2otI8B0
Gガン外伝が今後の情報でくるとして、機体だけ参戦かストーリーもやるのか……
2025/04/05(土) 18:28:48.96ID:wO1Jhi+m0
>>265
開発時期的にシナリオ出来上がった後に連載開始したのほぼ間違いないのにストーリーなんて入れられるわけないじゃん
2025/04/05(土) 18:29:02.62ID:kQrXBC9A0
またショウマーベルトッドの3人体制で行くんならいい加減トッドは代役立ててほしい
台詞パターン少なすぎて使う気おきねぇ
2025/04/05(土) 18:39:21.42ID:Yq2otI8B0
>>266はGガン外伝が周年企画中、リアルタイムで脱稿していたとでも言いたいのだろうか?
2025/04/05(土) 18:42:07.57ID:bpXmVLZS0
逢坂さんのトッドは大好きだがなんとかして欲しいね
総集編やACEで演ってた堀内賢雄さんあたりでなんとか
2025/04/05(土) 18:43:48.90ID:4di/sPQ00
エルベル来てよ
2025/04/05(土) 18:43:49.56ID:sDDmT5Uo0
後日談小説ってほぼやったことがTと変わらんしな
2025/04/05(土) 18:44:47.72ID:StaAhJK9a
>>271
種自由もスパロボ風味強かったしスパロボが強い影響を与えてるのかな
273それも名無しだ (ワッチョイ 239b-6yzK [240a:61:1045:5692:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 18:50:03.12ID:yhCWm50s0
キーンの声優もなぁ
天地無用魎皇鬼とGXPのOVAで声優代わってるんだよな
AT-Xでダンバインやってたからキーンも使いたい
2025/04/05(土) 18:53:59.71ID:8k4x0uPc0
ダンバインはXとTの流用いるだけ参戦だろうしあんまり期待しない方が良い気はする
と言うかダンバイン系はBXめちゃくちゃ充実してたからやってないならそっちオススメしとくぞ
2025/04/05(土) 18:58:55.58ID:SFWCkqWNa
>>271
コピー不敗が出てきたのは流石に「スパロボじゃん」ってなったわw
2025/04/05(土) 18:59:30.91ID:Jd91vRtu0
サポーター枠でもいいからシーラ様をストーリーに絡めるくらいの味変は欲しい
2025/04/05(土) 19:01:46.27ID:sDDmT5Uo0
>>274
あとは戦艦、ガラバ、ライネックあれば原作再現とかできそうなんだがな
278それも名無しだ (ワッチョイ 2310-PysV [219.115.200.191])
垢版 |
2025/04/05(土) 19:02:25.13ID:H5uo+1zv0
普通に考えたらショウ、マーベル、二―、キーン、エレ様、シーマ様の味方メンバーは全員入れて欲しいんだがな
いつもハブられる後ろ4人
2025/04/05(土) 19:06:11.00ID:Ew5XtXWY0
ヤマト→ナディア→ハーロック→ドライストレーガーと強強戦艦きてるからゲッターエンペラー戦艦枠で出そう
2025/04/05(土) 19:08:24.74ID:IQL6m/RV0
エンペラーの戦艦は昔ゲッターロボ大決戦でやってたね(サイズは全然違うけど)
2025/04/05(土) 19:10:19.51ID:4di/sPQ00
戦艦枠あるならソルビアンカお願いしやす
2025/04/05(土) 19:11:37.23ID:5J9y+uxJ0
>>275
あれで一番ヤバいのは実はカッシュ博士。マスターガンダムがカッシュ博士謹製、つまりマスターガンダムはデビルガンダムの兄弟機って事に…
更に地球環境関連では東方不敗に同調してたってのが更にヤバい。アルティメットガンダムの開発目的考えればさもありなんとは言え…
2025/04/05(土) 19:14:45.31ID:7jX1GPce0
メカンダーロボが最近色々な配信サイトで配信開始されてるけど、もしかして来たりするのかしら…
2025/04/05(土) 19:21:36.28ID:JR+rVw+hd
Xのダンバイン戦闘アニメにゲッダンゲッダン流してたけどスパロボアニメに致命的に合わないなって
Yだとどうなるかなスピード感早いと良い感じなんだろうけど
2025/04/05(土) 19:40:20.57ID:hbkgSnwY0
Gガン終盤の富野作品ゲストラッシュでダンバインからはショウとマーベルしか出てないからしゃーない
2025/04/05(土) 19:48:57.28ID:zfDiz3Is0
FREEDOMはスパロボへの要望みたいなのがふんだんにちりばめられてた気がする
マイフリの戦闘なんかどうぞスパロボで使ってくださいと言ってるような感じだったし
287それも名無しだ (ワッチョイ 05b3-tvDE [240b:253:a042:5520:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 19:56:37.39ID:9+WbKoAN0
まあ戦艦メインなら
そろそろタイラーだろうな
288それも名無しだ (ワッチョイ 4da2-PysV [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 19:56:42.63ID:Jyg7S9QX0
乳揺れはともかくエロカットインだと良いな清涼剤的に
オリジナル特権で女主人公だけで良いから
289それも名無しだ (ワッチョイ 4d83-EOa5 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/05(土) 20:09:45.04ID:7TLPFOB/0
>>287
ギャグ作品なれど、世界観的にはガンダムとかマクロス辺りをベースにしてるから
他作品との絡みもやり易そうだな
2025/04/05(土) 20:11:11.15ID:sDDmT5Uo0
ロボもあるしな
2025/04/05(土) 20:15:08.59ID:JWCUp/Jd0
XのショートPV土日はやらんのね
そりゃそうか
2025/04/05(土) 20:16:41.12ID:dq0zwek00
タイラー好きだったけどあれってなんか特徴あったっけ
あとなんか原作者がめんどくさそうなイメージが
2025/04/05(土) 20:17:19.15ID:IK1QDd3u0
>>279
>ヤマト→ナディア→ハーロック→

その枠は「戦艦枠」でなく「スパロボのデフォ戦力である“人型巨大ロボ”を使わない番組枠」だろう
だからドライストレーガーではなくゾイドが入るのが正しいんじゃないだろうか
2025/04/05(土) 20:18:16.37ID:IK1QDd3u0
>>159
それでもラスボス戦だけはDLC無くても遊べるようにしてあげてほしいね
295それも名無しだ (ワッチョイ 4d83-EOa5 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/05(土) 20:18:58.90ID:7TLPFOB/0
>>293
戦艦=主役機の立ち位置だからか
他作品の戦艦ユニットに比べると優遇された性能になりがちだよね
2025/04/05(土) 20:19:54.58ID:EkDpPR6U0
本編では終わらずDLCで物語が完結するゲームがあるわけないやろ
2025/04/05(土) 20:22:31.92ID:sDDmT5Uo0
30のカカロットは確か無料アプデじゃなかったっけ
2025/04/05(土) 20:24:50.81ID:iuEXmbYK0
贔屓されるほどの性能あったか?
2025/04/05(土) 20:25:02.76ID:8k4x0uPc0
30のエトランゼはそもそもただの後日談だし
2025/04/05(土) 20:26:59.20ID:e8nyb0Jk0
>>287
タイラーの声優が…
2025/04/05(土) 20:27:05.94ID:L7oWF2cT0
あのちんぽこ戦艦の機能がラーカイラムとかに付けられればよかったのにね
2025/04/05(土) 20:27:40.38ID:7jX1GPce0
>>292
まぁアニメは人気出たけど、原作付きのアニメ化作品としては原作クラッシュってな内容だったからね
作者もアニメ放送当時は不満があったと言ってたが、後にアニメ寄りにしたリメイクみたいな小説出してたし、アニメ版の影響も認めてたな
2025/04/05(土) 20:29:30.95ID:dq0zwek00
>>300
タイラーシーブックかうわー気付かなかった
2025/04/05(土) 20:30:15.88ID:bpXmVLZS0
>>293
寺田的には30だとグリッドマンがその枠だったみたい
2025/04/05(土) 20:39:18.63ID:E9laBLKP0
30久しぶりに触ったけどVとかに比べるとかなりテンポ改善されてはいるんだよな
なんか参戦作品と言うかパイロットと機体で損してる気がする
一つ一つが薄い
2025/04/05(土) 20:47:03.81ID:e8nyb0Jk0
>>303
一応2代目シーブックの声優は佐藤拓也氏が担当しているが
タイラーも引き継げるかは不明
2025/04/05(土) 20:49:42.00ID:65+gF0dUa
>>293
ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0306/86kv2.jpg
今回の人型ロボじゃない枠として可能性はありそうなやつ
なんせバンダイからプラモも出てた
2025/04/05(土) 20:53:05.00ID:rzQ1skU30
新映像作りでもしない限りタイラーの声優なんて当てんだろ
2025/04/05(土) 21:01:41.48ID:IK1QDd3u0
>>302
999の鉄郎が劇場ではイケメン化されたようなもんか
2025/04/05(土) 21:02:28.33ID:sDDmT5Uo0
じゃあヘヴィーオブジェクトで
2025/04/05(土) 21:10:45.95ID:OrzV3aoz0
個人的な意見だけどヤマト・ノーチラス・アルカディアには漢のロマンがあった
この枠がYでもあるとするなら漢のロマンを感じさせるユニットがくるのではないか
2025/04/05(土) 21:13:17.23ID:EkDpPR6U0
実用性ない二足歩行のロボットのほうが男のロマン詰まってるやろ
2025/04/05(土) 21:15:17.66ID:OrzV3aoz0
あくまで戦艦(船)枠での話
2025/04/05(土) 21:17:08.26ID:TTiQaFeBd
今回の戦艦枠は虚無戦記で
2025/04/05(土) 21:19:19.68ID:IK1QDd3u0
1つの機体の武器が多すぎるのもどうかってなるよ そういうのは1つの機体で孤立無援の戦闘する前提だろうし
格ゲーやベルトアクションみたいにその機体1つだけした操作しないのならそれでもいいんだけどね
2つは少なく感じるかもしれんが、4つだったとしてももてあましそう
ヴィクセン357も1ユニットの武器スロット遠距離用途近距離用の合計2個だったしな

なので、ユニットをたくさん出撃させたら、その分1機当たりの武器の個数が制限かかるってのはどうだろうか
逆に言うと、出撃数を少なくすると1機当たりの保有武器を多くできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況