!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年予定
価格 未定
参戦作品
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
聖戦士ダンバイン
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
オリジナル
and more...
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦
公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/
次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2」を加えて下さい
前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743426591/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743720004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ db11-UA+S [2001:268:9a5c:499d:*])
2025/04/09(水) 13:10:55.89ID:H3wDtTwG02それも名無しだ (ワッチョイ b544-KZZG [240a:61:20c2:5e15:*])
2025/04/09(水) 20:39:43.83ID:V9bsa05R0 見えてるラインナップだと分作くさいが
さてどうなるか
さてどうなるか
3それも名無しだ (ワッチョイ fb71-LNPC [2001:268:72f1:707f:* [上級国民]])
2025/04/09(水) 20:41:19.71ID:C3Xc0GPg0 ナラティブ続投しないかな
パイロット取り込んだフェネクスとパイロットの肉体として作られたエアリアルの対比とかできそう
でもそういう役割は遺伝子データを組み込んだうえで同じ遺伝子持ちのパイロットにしか起動できないマジェプリのアッシュが担うかな?
クローニングではないにしてもデザインベビーとしてスレッタとは目的のために作り出された者同士って繋がりもできるんだろうし
パイロット取り込んだフェネクスとパイロットの肉体として作られたエアリアルの対比とかできそう
でもそういう役割は遺伝子データを組み込んだうえで同じ遺伝子持ちのパイロットにしか起動できないマジェプリのアッシュが担うかな?
クローニングではないにしてもデザインベビーとしてスレッタとは目的のために作り出された者同士って繋がりもできるんだろうし
4それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/09(水) 20:44:23.15ID:bd73q2Iy0 するならイアゴ隊長使わせて欲しい
後ほぼ確実に来るだろうダイナゼノンがいるなら新録に期待できる
後ほぼ確実に来るだろうダイナゼノンがいるなら新録に期待できる
5それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/09(水) 20:48:50.23ID:Ew7hUKbU0 ナラティブは前座にしてもナラティブガンダムもうちょい強くして?A型装備とか産廃だった
6それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/09(水) 21:29:32.78ID:tRfC/Qsg0 ナラティブビジュアルいいけどいかんせんヨナに魅力無さすぎる
宇宙世紀枠UC、NT、閃ハサでニュータイプ御三家はお休みでもいいんやで
8それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-PlIE [124.141.65.142])
2025/04/09(水) 23:05:07.54ID:tkDwcMup0 ハサウェイ、TV版W、TV版00でテロガンダム縛りでもええわよ
9それも名無しだ (スッップ Sd03-YF1K [49.96.46.85])
2025/04/09(水) 23:13:07.30ID:RXN1fJ7Qd ハサウェイ構文とカボチャダンスネタやってくんねえかな
10それも名無しだ (ワッチョイ a572-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/10(木) 01:24:25.93ID:K3LDnJis0 奪還のロゼとリーンの翼両方出して
道民の敵ネオブリタニアを、サコミズ王に成敗してもらおう
道民の敵ネオブリタニアを、サコミズ王に成敗してもらおう
11それも名無しだ (ワッチョイ 7b42-kjdp [2404:7a87:a0:f610:*])
2025/04/10(木) 01:31:50.25ID:uJ2MZXDh0 ナラティブはフェネクスぐらいぶっ壊れ性能でよかったのに普通に並みたいな性能だったから別にきても
てかヨナがステータス弱い、フェネクス乗り換え不可なんだから機体はぶっ壊れ性能でよくなかった
てかヨナがステータス弱い、フェネクス乗り換え不可なんだから機体はぶっ壊れ性能でよくなかった
12それも名無しだ (ワッチョイ 9d62-VGeA [2400:2652:7ba0:6b00:*])
2025/04/10(木) 01:53:25.36ID:c/OGY47R0 ヨナはいてもいなくてもいいからゾルタンとエリク中尉仲間にさせてくれ
13それも名無しだ (ワッチョイ 9d1b-wpuj [124.241.80.170])
2025/04/10(木) 01:57:15.51ID:2g3RPIUd0 繋ぎにDD始めたけどいちいち報酬受け取って武器にくっ付けるの手間だなこれ
戦闘でアレンジBGM流れないのも淡白でやっぱ家庭用じゃなきゃ続けられんかも
戦闘でアレンジBGM流れないのも淡白でやっぱ家庭用じゃなきゃ続けられんかも
14それも名無しだ (ワッチョイ 83ea-v2ZI [2405:6585:d460:7300:*])
2025/04/10(木) 02:04:13.10ID:2eTKL1l60 ゾルタンは敵だからこそネタになるんよ
15それも名無しだ (ワッチョイ b553-lXhQ [2001:268:7207:c69b:*])
2025/04/10(木) 03:18:10.06ID:me23PiZI0 はいだらー
16それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 05:14:39.79ID:JnJrV/YL0 ナラティブの良さってA装備だと思うんだよな
あれだけが突出して魅力あった
他は正直どうでもいいまである
あれだけが突出して魅力あった
他は正直どうでもいいまである
17それも名無しだ (ワッチョイ 434b-OUfL [133.123.56.210])
2025/04/10(木) 06:12:17.07ID:1aHLGg+e0 >>11
ヨナの専用機でヨナのNTレベルが7で止まるってこと考えてパイロットのニュータイプレベル2倍みたいなカスタムボーナス付いてても良かったかも
味方にはMAP兵器とか故意に当てたりドライストレーガーの回復範囲外に置いてないといけないとはいえ底力Lv9*9のスザクいたんだし
素の技能はアムロやカミーユに劣るんだし最強ニュータイプは依然としてあいつらのままってことで見逃してもらえるでしょ
ヨナの専用機でヨナのNTレベルが7で止まるってこと考えてパイロットのニュータイプレベル2倍みたいなカスタムボーナス付いてても良かったかも
味方にはMAP兵器とか故意に当てたりドライストレーガーの回復範囲外に置いてないといけないとはいえ底力Lv9*9のスザクいたんだし
素の技能はアムロやカミーユに劣るんだし最強ニュータイプは依然としてあいつらのままってことで見逃してもらえるでしょ
18それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 07:14:50.45ID:55hdz35z0 久々に∀とかも良い
って気もするけど∀は扱いが難しいよなあ
α外伝のような特殊な世界観じゃなければ…
まあいざとなれば最近のスパロボお得意の異世界からの転移で
片付ける事も出来るか
って気もするけど∀は扱いが難しいよなあ
α外伝のような特殊な世界観じゃなければ…
まあいざとなれば最近のスパロボお得意の異世界からの転移で
片付ける事も出来るか
19それも名無しだ (ワッチョイ ebe4-BQH0 [240d:1a:6f1:f300:*])
2025/04/10(木) 07:16:24.72ID:4kvreIxv0 各ロボットが原作の世界から転移してくるクソシナリオじゃないことを祈る
20それも名無しだ (ワッチョイ 7594-awFw [240b:11:67a1:5800:*])
2025/04/10(木) 07:27:12.69ID:KBjPpGR00 次の新情報はいつ来そうなんだ
21それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 07:40:29.53ID:KJzvTQje022それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 07:46:40.12ID:M2DeVO9vd23それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 07:49:07.20ID:M2DeVO9vd アムロの技量なんてオルタナティブ(アナザーガンダム)を含めたら中の下くらいだろ
24それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 07:51:18.21ID:KJzvTQje025それも名無しだ (ワッチョイ eb44-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 07:52:04.83ID:yQh7VVMc0 初代は神格化されるもん
全員ジムで戦ったら多分生き残るのはコーラ
全員ジムで戦ったら多分生き残るのはコーラ
26それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 07:57:59.28ID:JnJrV/YL0 アムロに不満あるならガンダム使わなきゃええねん
ふんどし借りて最強なんてやったらそら認められんわ
ふんどし借りて最強なんてやったらそら認められんわ
27それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 07:59:53.57ID:KJzvTQje0 全員ジムなら勝つのはデビルウルベじゃね?ジムの攻撃なら何でも死なないだろうしDG細胞パワーでジムぐらい生身で行けるだろ
28それも名無しだ (ワッチョイ ad6d-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/10(木) 07:59:53.77ID:TAmbd0II0 今日は主人公機PVで明日は生放送の告知
かなぁ
かなぁ
29それも名無しだ (スップ Sd03-BHJ3 [49.97.15.12])
2025/04/10(木) 08:00:26.21ID:mVG/LJYrd 好き放題育成できる最近のスパロボではステータス値はフレーバーテキスト程度の要素だろ
個性出すならエースボーナスだよ
全能力+10とかさ
個性出すならエースボーナスだよ
全能力+10とかさ
30それも名無しだ (ワッチョイ e365-Lzz/ [2001:268:98d0:75fe:*])
2025/04/10(木) 08:01:30.06ID:G0NY/65P0 アムロ嫌いだからっていちいち下げんなよ
見てて鬱陶しいわ
見てて鬱陶しいわ
31それも名無しだ (ワッチョイ fb30-QN4y [2001:268:7328:1cbe:*])
2025/04/10(木) 08:02:55.34ID:HYU1QI5W0 主力ニュータイプかショウザマ突っ込ませないと壊滅するスパロボもまたやりてえなあ
32それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 08:04:30.65ID:KJzvTQje0 なんていうかアムロ使いたくないとか嫌いとかじゃなくてモビルスーツ系で出せる枠限られるってなるとならアムロでいいかってなるのがゲーム的に新鮮味が欠けるって話なんだよな
上手く言えないが
上手く言えないが
33それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 08:05:05.89ID:55hdz35z0 トロワ・バートンもトーラス部隊を同じトーラス使って無双してたから
本来はパイロット能力もとんでもないはず
本来はパイロット能力もとんでもないはず
34それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 08:07:18.33ID:55hdz35z0 >>29
最近のスパロボって基礎能力値の格差はそれほどでもないが
エースボーナス格差はガチで大きい気がする
明らかに有用なボーナスと大して使えないエースボーナスの差が大きすぎる
基礎能力値と違ってパイロット育成でも埋められない壁だしな
最近のスパロボって基礎能力値の格差はそれほどでもないが
エースボーナス格差はガチで大きい気がする
明らかに有用なボーナスと大して使えないエースボーナスの差が大きすぎる
基礎能力値と違ってパイロット育成でも埋められない壁だしな
35それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.100.65])
2025/04/10(木) 08:08:47.68ID:hg3VLwFE0 最近のスパロボって切り払いないのか
36それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 08:10:52.88ID:55hdz35z0 >>32
制作側もそれを分かってるからこそ近年のスパロボはアムロが中盤以降に参戦って
パターンが多いのかもな。中盤ぐらいまで来ると各々のプレイヤーは大体レギュラーキャラが
定着してる時期だし少なくとも「とりあえずアムロ」って人は減ってると思う
制作側もそれを分かってるからこそ近年のスパロボはアムロが中盤以降に参戦って
パターンが多いのかもな。中盤ぐらいまで来ると各々のプレイヤーは大体レギュラーキャラが
定着してる時期だし少なくとも「とりあえずアムロ」って人は減ってると思う
37それも名無しだ (ワッチョイ eb44-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 08:13:07.30ID:yQh7VVMc0 切り払いアニメ作るの大変だからね…
改造度上限インフレと育成限界突破とスキル付け放題でもう何がなんだかだけど
エースボーナスが段々無個性化してるような
改造度上限インフレと育成限界突破とスキル付け放題でもう何がなんだかだけど
エースボーナスが段々無個性化してるような
38それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 08:14:00.75ID:KJzvTQje0 >>36
それはあるかもね参戦期間長いほうが有利になるのが育成システムだし
それはあるかもね参戦期間長いほうが有利になるのが育成システムだし
39それも名無しだ (ワッチョイ fbef-bo2j [240a:61:101b:a931:*])
2025/04/10(木) 08:25:47.87ID:uVMQOPms0 最近のスパロボはゴミみたいなエースボーナスでも結局適正レベルなら普通に戦えるから個性付けに使ってそれが弱くても別にとしか思わないなぁ…
弱いからあえて使うみたいな需要もあるんだし全員強くしろは逆につまらんっしょ
それこそヨナだって弱いやつが必死に食らいついてくるからキャラ立ってたんだしあれでいいじゃろ
弱いからあえて使うみたいな需要もあるんだし全員強くしろは逆につまらんっしょ
それこそヨナだって弱いやつが必死に食らいついてくるからキャラ立ってたんだしあれでいいじゃろ
40それも名無しだ (ワッチョイ fb16-NVCF [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/10(木) 08:27:38.40ID:ZArWGYDA0 福井系のガンダムが既存のUC系より強く見えるのはそういう作風だからもはや仕方ないが
既存のUC主人公にも気を使わなきゃいけないのも仕方ない
既存のUC主人公にも気を使わなきゃいけないのも仕方ない
41それも名無しだ (ワッチョイ a39a-fYCV [2001:268:987b:6b5c:*])
2025/04/10(木) 08:31:44.24ID:yRrmt5F80 弱いやつがとことん戦えないころはひらめきも必中も集中も不屈も鉄壁もないなんてパイロットがいたからな
42それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/10(木) 08:33:42.27ID:4YEucJVf0 攻略本でボロクソ言われてた頃が懐かしいな
43それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 08:33:46.13ID:KJzvTQje0 まあ底力の見直しとかニュータイプじゃないやつは援護持ちとか何回かテコ入れはされてるか
44それも名無しだ (ワッチョイ a516-mA0n [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/10(木) 08:34:21.84ID:/CSAXfN30 エースボーナスとかめんどいよね
45それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 08:35:35.40ID:JnJrV/YL0 エースボーナスはスカった時が痛すぎる
毎ターン突撃とか貰うと寒いのなんのって
毎ターン突撃とか貰うと寒いのなんのって
46それも名無しだ (ワッチョイ eb44-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 08:37:45.50ID:yQh7VVMc0 エース達成祝福イベントは好き
まぁ何回もやるとクドイけど
水星ちゃんはえぇ!?ってなるんだろうな
まぁ何回もやるとクドイけど
水星ちゃんはえぇ!?ってなるんだろうな
47それも名無しだ (ワッチョイ a39a-fYCV [2001:268:987b:6b5c:*])
2025/04/10(木) 08:37:46.41ID:yRrmt5F80 スレッタのABは祝福の対象になるたびSPなりExcなりが増えるとかで
48それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.100.65])
2025/04/10(木) 08:39:31.42ID:hg3VLwFE0 Excって今作もあるのかな
あまり好きじゃないんだけど
あまり好きじゃないんだけど
49それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 08:41:01.63ID:55hdz35z0 最近…というより結構前からだけど
Hiーνやナイチンゲールがある事を前提にして
νガンダムやサザビーが微妙な性能にされる感じは
あんまり好きじゃねえなあ
Hiーνやナイチンゲールがある事を前提にして
νガンダムやサザビーが微妙な性能にされる感じは
あんまり好きじゃねえなあ
50それも名無しだ (ワッチョイ eb44-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 08:43:54.02ID:yQh7VVMc0 システムまだ不明だからなぁ
30方式なら一番警戒するかなぁ
シナリオ選べるの盛り上がりに欠けるんだよね
フラグでテキスト差異作るの大変だったろうにあれ
30方式なら一番警戒するかなぁ
シナリオ選べるの盛り上がりに欠けるんだよね
フラグでテキスト差異作るの大変だったろうにあれ
51それも名無しだ (ワッチョイ a39a-fYCV [2001:268:987b:6b5c:*])
2025/04/10(木) 08:47:43.56ID:yRrmt5F80 任天堂公式で一つだけ公開されてるマップ画面確認しにいったらそこではExc載ってなかったわ
なんか画像貼れなくなってるのうぜえ
なんか画像貼れなくなってるのうぜえ
52それも名無しだ (ワッチョイ eb44-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 08:48:06.12ID:yQh7VVMc0 ナイチンはともかくハイニューは戦闘アニメが微妙過ぎてνに変えたな
今だとゴツいファンネルキャノン持つのが来るのかわからんが
ロンド・ベルって冷や飯を食いじゃなかったっけw
今だとゴツいファンネルキャノン持つのが来るのかわからんが
ロンド・ベルって冷や飯を食いじゃなかったっけw
53それも名無しだ (ワッチョイ e365-Lzz/ [2001:268:98d0:75fe:*])
2025/04/10(木) 08:49:05.81ID:G0NY/65P0 excは個人的に今までのスパロボで1番マシまであるから
変えるならよっぽどいいシステムにしてもらわんと困るな
変えるならよっぽどいいシステムにしてもらわんと困るな
54それも名無しだ (ワッチョイ e310-CTBE [219.115.200.191])
2025/04/10(木) 08:56:48.98ID:8YYZ0LZz0 最近は援護攻撃が弱すぎてうーんって感じ
なんでダメージ半分ぐらいになるんだw
なんでダメージ半分ぐらいになるんだw
55それも名無しだ (ワッチョイ eb44-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 09:02:20.31ID:yQh7VVMc0 援護シフト組めば強すぎるからじゃないの
個人的には再攻撃強すぎてそっちばっかになったが
個人的には再攻撃強すぎてそっちばっかになったが
56それも名無しだ (ワッチョイ eb67-t2W9 [2001:318:e109:6ba:*])
2025/04/10(木) 09:16:36.73ID:oImUGBRF0 今回こそはジェリルチクビがハイパー化しますように
57それも名無しだ (ワッチョイ ad7d-v2YO [2001:268:969e:438e:*])
2025/04/10(木) 09:28:33.37ID:JyVQH1AT0 世代じゃないからやったことないけど第二次αのPVたまたまみてびびった
この時代からこんなに戦闘ムービーすごいのかいつの作品だ
なんならいまのアニメべた貼りより味があって好きなのもあるかも…
この時代からこんなに戦闘ムービーすごいのかいつの作品だ
なんならいまのアニメべた貼りより味があって好きなのもあるかも…
58それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/10(木) 09:32:57.48ID:3ik9IuwZ0 EXCと精神コマンドの組み合わせがやりすぎというか
片方だけにしたほうがよくねと思ってしまう
片方だけにしたほうがよくねと思ってしまう
59それも名無しだ (ワッチョイ fbef-bo2j [240a:61:101b:a931:*])
2025/04/10(木) 09:45:22.87ID:uVMQOPms0 αで戦闘である程度動くようになってα外伝でやたらヌルヌル動くようになった印象がある
60それも名無しだ (ワッチョイ 8355-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/10(木) 09:46:21.18ID:xcGaxBjD0 連撃、直撃、闘志が精神にあるからExcは無くなってる気がする
61それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.100.65])
2025/04/10(木) 09:47:35.56ID:hg3VLwFE0 >>56
ハイパー化しないスパロボあったの?
ハイパー化しないスパロボあったの?
62それも名無しだ (スプープ Sdc3-W81t [1.73.143.84])
2025/04/10(木) 09:51:24.38ID:ulVVDXVqd αシリーズのHi-νは良かったけど今はなあ
63それも名無しだ (ワッチョイ a5d7-mA0n [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/10(木) 09:52:18.79ID:/CSAXfN3064それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-lS6n [61.21.122.61])
2025/04/10(木) 09:53:05.53ID:IZBkXP/w0 IMPACT→第2次α→MXは戦闘アニメ変貌期だね
65それも名無しだ (ワッチョイ eba3-awFw [2404:7a82:5161:4000:*])
2025/04/10(木) 10:32:46.97ID:KiXmRGcj066それも名無しだ (ワッチョイ a54d-P+nY [2001:268:7233:1187:*])
2025/04/10(木) 10:40:58.28ID:7EF/ArU7067 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 10:53:30.44ID:55hdz35z068それも名無しだ (スップ Sd03-Bxwy [49.97.8.203])
2025/04/10(木) 10:55:43.07ID:YSsl2DEPd ムーンアタックやサンアタック使うよりも低コストのコンビネーションブレードのほうが強かった記憶
69それも名無しだ (ワッチョイ 4df6-VgqI [2001:268:98b1:1b2a:*])
2025/04/10(木) 10:59:01.94ID:D70zv78v0 Aは面白かった
盾が独特
盾が独特
70それも名無しだ (ワッチョイ fb04-r2BU [240a:61:2066:335d:*])
2025/04/10(木) 11:03:43.36ID:noIraCT40 カイザーova参戦させて暗黒大将軍は飯塚昭三ボイスではないだろうな
真マの暗黒大将軍とは別人だし
真マの暗黒大将軍とは別人だし
71それも名無しだ (ワッチョイ 8355-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/10(木) 11:04:54.56ID:xcGaxBjD0 盾というか追加のHPだったなAは
72 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 11:08:27.85ID:55hdz35z073それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 11:22:24.83ID:PTaKuse4074それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 11:26:30.64ID:M2DeVO9vd >>73
老害か?
老害か?
75それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 11:29:54.39ID:PTaKuse4076それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 11:30:31.62ID:M2DeVO9vd >>66
実際キラの方が強いだろ刹那だって強い
オルタナティブと比べたら、アムロが中の下になるのは当然。
アムロはアコードとイノベイドに負けるだろうな
最強厨の中でもアムロを神格化してる連中が1番キモい
実際キラの方が強いだろ刹那だって強い
オルタナティブと比べたら、アムロが中の下になるのは当然。
アムロはアコードとイノベイドに負けるだろうな
最強厨の中でもアムロを神格化してる連中が1番キモい
77それも名無しだ (ワッチョイ 4d17-bo2j [240a:61:110a:7d1:*])
2025/04/10(木) 11:31:45.66ID:sFp9cv040 キモいやつに餌やんのやめなさいよ
78それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 11:32:03.07ID:M2DeVO9vd イノベイターね。
アムロはガンダムAGEのアセムとジークアクスのマチュにも負けるだろ
アムロ上げと神格化もいい加減うざい
アムロはガンダムAGEのアセムとジークアクスのマチュにも負けるだろ
アムロ上げと神格化もいい加減うざい
79それも名無しだ (ワッチョイ 4df6-VgqI [2001:268:98b1:1b2a:*])
2025/04/10(木) 11:32:39.46ID:D70zv78v0 赤ちゃんすぎて相手にする気になれん
80それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 11:32:42.59ID:M2DeVO9vd >>77
たしかにキラ下げはキモいよね、わかる
たしかにキラ下げはキモいよね、わかる
81それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/10(木) 11:33:43.11ID:M2DeVO9vd82それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 11:35:30.53ID:aItU76ul0 種自由の場合は旧式機体で最新鋭複数機+艦隊にボコられたからむしろヤバくね?と感じたな
83それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 11:35:58.36ID:PTaKuse40 まずキラがCE最強じゃないから
その辺無視してる奴は荒らしたいだけだろ
トップ3は劾シュラヅラだからね
その辺無視してる奴は荒らしたいだけだろ
トップ3は劾シュラヅラだからね
84それも名無しだ (ワッチョイ a3e4-k8z1 [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/10(木) 11:38:17.67ID:8K0QVbuJ0 昨今だと懐かしいレベルの奴だな
85それも名無しだ (ワッチョイ a54d-P+nY [2001:268:7233:1187:*])
2025/04/10(木) 11:38:50.53ID:7EF/ArU7086それも名無しだ (ワッチョイ e35e-Bxwy [240a:61:7282:b776:*])
2025/04/10(木) 11:41:33.58ID:MQS7eqSg0 少なくとも種映画じゃアスランとシンのほうが強かったな
キラは機体性能ありきって感じた
キラは機体性能ありきって感じた
87 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 11:45:30.77ID:55hdz35z0 今一番出てサプライズな奴と言えばやっぱGアクスじゃない?
Gアクス参戦 あると思います
Gアクス参戦 あると思います
88それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-PPnI [59.171.167.68])
2025/04/10(木) 11:46:40.07ID:Vmz6yPaj089それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 11:46:49.27ID:PTaKuse4090それも名無しだ (ワッチョイ e3cd-MeFP [2402:bc00:1968:6200:*])
2025/04/10(木) 11:49:10.57ID:A5l2bk8m0 >>38
1キャラ当たりの成長の頭打ちを早くなるようにしなきゃ、2軍や後期加入キャラは使ってもらえないよね
SRPG界隈初期の作品の方がこれをわかってるゲーム多い
「飛装騎兵カイザード」とかな。
“殻を破る”タイプの成長は後継機受領による乗り換えとかフォームアップ合体とかで
1キャラ当たりの成長の頭打ちを早くなるようにしなきゃ、2軍や後期加入キャラは使ってもらえないよね
SRPG界隈初期の作品の方がこれをわかってるゲーム多い
「飛装騎兵カイザード」とかな。
“殻を破る”タイプの成長は後継機受領による乗り換えとかフォームアップ合体とかで
91それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/10(木) 11:49:24.14ID:bj5OSMLJ0 荒らしいっぱい湧いてんだな新作来るからしょうがないのかな
92それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 11:51:27.13ID:aItU76ul0 なんか自演して荒らしてる感ある長文レスの速さ
93それも名無しだ (ワッチョイ 2d81-wpuj [36.3.227.150])
2025/04/10(木) 11:54:40.76ID:84CXm+Ow0 一貫して人気キャラ下げから始まるの草
94それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/10(木) 11:56:57.81ID:55hdz35z0 アフィの誘導だったりしてね
95それも名無しだ (ワッチョイ e3fe-k8z1 [240a:61:111c:cb8b:*])
2025/04/10(木) 11:57:30.25ID:gMD1HGLn0 俺はむしろ映画でキラ、アスラン、シンは状況と相手次第の横並びだと思ったなぁ
少なくともキラに関しては、ビーム射撃主体のストフリで心読まれてる中、機体性能でも格上のカルラ、シヴァ、ジグラート×3と無人艦隊の砲撃をアスラン来るまで耐えきったわけだし、機体性能ありきとも思わなかったが
少なくともキラに関しては、ビーム射撃主体のストフリで心読まれてる中、機体性能でも格上のカルラ、シヴァ、ジグラート×3と無人艦隊の砲撃をアスラン来るまで耐えきったわけだし、機体性能ありきとも思わなかったが
96それも名無しだ (ワッチョイ b522-Bxwy [240a:61:1064:7535:*])
2025/04/10(木) 12:02:08.30ID:A0xyIEnd0 べつに弱いとは言ってない
ただアスランとシンはアイデアで逆転したが、キラはラクス介護がなければ逆転の見込みがなかったから相対的にアスランやシンのほうが強く見えたって話
ただアスランとシンはアイデアで逆転したが、キラはラクス介護がなければ逆転の見込みがなかったから相対的にアスランやシンのほうが強く見えたって話
97それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 12:03:01.12ID:aItU76ul0 面倒くさいからいいよ
98それも名無しだ (スプープ Sdc3-W81t [1.73.143.84])
2025/04/10(木) 12:05:05.81ID:ulVVDXVqd スパロボでSEEDとGガン同時参戦無いからキラと東方不敗どっち強いか比べられないな
今回SEEDFREEDOMくれば見れるのだが
今回SEEDFREEDOMくれば見れるのだが
99それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 12:11:05.56ID:PTaKuse40 ガンダム最強議論はGガン勢を出せばひえっひえになって一気に沈静化するぜ
100それも名無しだ (ワッチョイ e3a9-GhsC [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/10(木) 12:17:53.74ID:96pwTrDc0 そうやって○○が最強とかどうでもいいように∀ガンダムがいるから
101それも名無しだ (ワッチョイ e332-kjdp [125.195.56.160])
2025/04/10(木) 12:21:15.28ID:ph/DBfp40 てかビルドダイバーズリライズでねえの
水星より前に放送終わってるから期間的にはいけるやろ
水星より前に放送終わってるから期間的にはいけるやろ
102それも名無しだ (ワッチョイ a527-1xMq [2001:268:9bd9:3213:*])
2025/04/10(木) 12:21:59.01ID:8K/0csGk0 Gレコのパーフェクトパックのフォトントルピードと月光蝶のどっちのが強いかはスパロボでやって欲しいな
103それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/10(木) 12:33:28.27ID:Ah8KhZWz0 >>102
事前に選んだ分岐によってどちらが勝つかが違ってたりしたらいいかも
事前に選んだ分岐によってどちらが勝つかが違ってたりしたらいいかも
104それも名無しだ (ワッチョイ fbac-QN4y [2001:268:7377:10bc:*])
2025/04/10(木) 12:35:51.66ID:x2H4PoZd0 GレコはXでしか知らんけどキャラデザというか性格含めたキャラ造形は近年ガンダムだと飛び抜けて一番好みやわ、アイーダとか一目惚れしたレベル
本編見るの怖すぎるけど
本編見るの怖すぎるけど
105それも名無しだ (アウアウウー Sa21-knct [106.146.3.72])
2025/04/10(木) 12:37:17.57ID:Bo3Tw7zma106それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 12:45:40.53ID:JnJrV/YL0 アイーダはカーヒルと肉体関係にあるとか言うハゲ自身がショック受けたクソ設定がな…
107それも名無しだ (ワッチョイ a527-1xMq [2001:268:9bd9:3213:*])
2025/04/10(木) 12:45:56.79ID:8K/0csGk0 スパロボF→α→α外伝→IMPACT→第2次α
頃は本当に戦闘アニメ進化しまくってた
頃は本当に戦闘アニメ進化しまくってた
108それも名無しだ (ワッチョイ ebdf-Bxwy [240a:61:1112:3577:*])
2025/04/10(木) 12:47:30.32ID:O4bVXB8Q0 Wのカットインはカメラワークが良かったからな
3αの頃のカットインってアップ顔が出てきただけだったろ?たしか
3αの頃のカットインってアップ顔が出てきただけだったろ?たしか
109それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/10(木) 12:49:06.90ID:BTLkxMh90 まぁサルファやニルファの小隊演出のために潰れた感じは分かるMXは潰さなくても支援攻撃出来たのにってのもあったんじゃないの
110それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.100.65])
2025/04/10(木) 12:51:19.99ID:hg3VLwFE0 インパクトの新規アニメはどれもよかった記憶
111それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-P+nY [59.171.167.68])
2025/04/10(木) 12:59:54.18ID:Vmz6yPaj0112それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-P+nY [59.171.167.68])
2025/04/10(木) 13:03:12.11ID:Vmz6yPaj0 >>106
まぁ実際そうじゃないとアイーダがやたら執着する理由がわからんし
まぁ実際そうじゃないとアイーダがやたら執着する理由がわからんし
113それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/10(木) 13:03:30.12ID:3ik9IuwZ0 Gレコは初参戦なのに異世界召喚されてエンブリヲの下請けみたいにされてたの可哀想だった
114それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 13:04:11.24ID:JnJrV/YL0 サルファのアニメ今見てもいいんだよねえ
なんかどっかで進化しきれなかった感じある
なんかどっかで進化しきれなかった感じある
115それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-P+nY [59.171.167.68])
2025/04/10(木) 13:09:18.09ID:Vmz6yPaj0 サルファよりはZ1,2派
対地・対空でアニメーション変わったりして手が込んでた
対地・対空でアニメーション変わったりして手が込んでた
116それも名無しだ (アウアウウー Sa21-knct [106.146.3.72])
2025/04/10(木) 13:13:35.22ID:Bo3Tw7zma 俺もZ1は版権スパロボの頂点だと思う
117それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 13:13:54.81ID:JnJrV/YL0 俺はZシリーズのブラスタが今の冗長さの走りな気がしてる
呆れるほど有効な攻撃だぜ、って奴
呆れるほど有効な攻撃だぜ、って奴
118それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 13:14:20.73ID:aItU76ul0119それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.100.65])
2025/04/10(木) 13:18:24.93ID:hg3VLwFE0 Zシリーズからアニメの格差が目立つようになったね
120それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 13:23:45.72ID:CDaz+Awt0 なんというか同じロボアニメ好き同士なのにこうして主人公最強論とかで揉めるとかほんとナンセンスだわ
121それも名無しだ (ワッチョイ e30a-k4eh [240f:120:6f20:1:* [上級国民]])
2025/04/10(木) 13:25:09.34ID:o2BG+Dy90 バンナムになったからね
122それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 13:26:48.76ID:CDaz+Awt0 >>116
それは分かる、カットイン、ヌルヌル動くアニメ、セツコルートの救いようのなさ
ただラスボスのジ・エーデルだけはどうしても肌に合わなかったなあ、狙い過ぎが見えすぎてたのよね
あとスパロボの歴史を大きく変えたのは無印αかな
それは分かる、カットイン、ヌルヌル動くアニメ、セツコルートの救いようのなさ
ただラスボスのジ・エーデルだけはどうしても肌に合わなかったなあ、狙い過ぎが見えすぎてたのよね
あとスパロボの歴史を大きく変えたのは無印αかな
123それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 13:32:37.49ID:aItU76ul0 バンナムになってから納期第一で延期し辛くなったとは聞いた
124それも名無しだ (ワッチョイ ad6a-yYKc [2400:2410:38a2:a800:*])
2025/04/10(木) 13:38:00.71ID:9RQuZfBA0 アニメはZ2が1番好きかも
125それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 13:53:06.85ID:CDaz+Awt0126それも名無しだ (ワッチョイ 8355-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/10(木) 14:00:28.76ID:xcGaxBjD0 Z1のニューガンのダサさやばかったよな
127それも名無しだ (ワッチョイ e3a9-GhsC [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/10(木) 14:10:20.28ID:96pwTrDc0128それも名無しだ (ワッチョイ a54d-P+nY [2001:268:7233:1187:*])
2025/04/10(木) 14:11:17.58ID:7EF/ArU70 Z1はガンダム系はZ関連以外はどれもイマイチだったと思う
νと運命関連は脚が細すぎてバランス悪い
mk2や百式は良かったし、クワトロやヤザンのカットインは感動したけどね
νと運命関連は脚が細すぎてバランス悪い
mk2や百式は良かったし、クワトロやヤザンのカットインは感動したけどね
129それも名無しだ (ワッチョイ fbaa-GhsC [2001:268:946c:a990:*])
2025/04/10(木) 14:30:27.79ID:vBspebD50 30のカットインダサいから戻して欲しいなガンダム系は
130それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 4de0-Yw27 [2001:268:96ad:48d3:*])
2025/04/10(木) 14:31:45.19ID:E/JsaJeI0 ガンレオンのプラモ発売記念に今さらZ1やってるけど、アニメは確かに凄い
ただ、自軍のキャラがしょっちゅう離脱したりルートが分かれたりするので育成が凄い大変
個人的にガンダムXがクソ弱いのが悲しい
ただ、自軍のキャラがしょっちゅう離脱したりルートが分かれたりするので育成が凄い大変
個人的にガンダムXがクソ弱いのが悲しい
131それも名無しだ (ワッチョイ a54d-P+nY [2001:268:7233:1187:*])
2025/04/10(木) 14:32:29.61ID:7EF/ArU70 >>129
Vとかガンイージーの汎用カットインはダサいけど、νとかV2の特殊カットインはカッコいいと思う
Vとかガンイージーの汎用カットインはダサいけど、νとかV2の特殊カットインはカッコいいと思う
132それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 14:33:15.37ID:JnJrV/YL0 ナラティブのインコムはぶち抜けてた
足裏見えるアレ
悪霊召喚はなかった
足裏見えるアレ
悪霊召喚はなかった
133それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/10(木) 14:44:04.43ID:3ik9IuwZ0134それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 14:48:50.83ID:CDaz+Awt0 >>126
個人的には足の黒い部分が見えにくくて細く見えるけど
立ち絵は滅茶苦茶好みだったな、けどファンネルはあんまりカッコよくなかった
あと無印Zのほぼ原作そのままの動きのあるコマ割りからのカットインは
ほんとカッコよかったしガンダム系はこの頃に戻してほしいね
Xから変わったのアムロのカットインとか似てないわ動かないわできつかったなあ
個人的には足の黒い部分が見えにくくて細く見えるけど
立ち絵は滅茶苦茶好みだったな、けどファンネルはあんまりカッコよくなかった
あと無印Zのほぼ原作そのままの動きのあるコマ割りからのカットインは
ほんとカッコよかったしガンダム系はこの頃に戻してほしいね
Xから変わったのアムロのカットインとか似てないわ動かないわできつかったなあ
135それも名無しだ (ワッチョイ e376-CPZO [2400:4051:c200:9600:*])
2025/04/10(木) 14:49:37.94ID:nIGn+ec90 Z1は当時のネットみたいなキラ叩きとデマで分断されて味方が分裂するのとラスボスが生理的にキツかった、アニメは地上空中での差分あったりして好きだけど
天獄だけやってないけどガルガンティアいたらしいのだけは気になってる
天獄だけやってないけどガルガンティアいたらしいのだけは気になってる
136それも名無しだ (スップ Sdc3-DjAc [1.75.226.26])
2025/04/10(木) 14:56:38.64ID:TFMDtYbKd Z1はインパルスもやばかったような
137それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.100.65])
2025/04/10(木) 14:59:15.22ID:hg3VLwFE0 Z2のウイングゼロはかなりよかった
138それも名無しだ (ワッチョイ 75ea-v2YO [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/10(木) 15:17:50.99ID:OctPcT+T0 AポータブルかZが初スパロボだったからガンレオンのテーマが未だに一番好きな主人公のテーマかもしれん
139それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/10(木) 15:26:47.98ID:4YEucJVf0140それも名無しだ (スップ Sd03-BHJ3 [49.97.15.12])
2025/04/10(木) 15:28:45.36ID:mVG/LJYrd Z1のダイナミック系が放送当時のブラウン管チラツキを再現してるの芸コマで好き
一番好きなアニメはDかな
動きは最小限だけどエフェクトと背景の使い方が上手い
一番好きなアニメはDかな
動きは最小限だけどエフェクトと背景の使い方が上手い
141それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 15:55:05.75ID:CDaz+Awt0 >>139
あら、こんなにもアノロやアムヨがいっぱい・・・
右下のシャアとのフェンシングの一騎打ち場面は割とアムロな気がする
Z1Z2とかの新設劇場版のZのアムロの作画で逆シャアのノーマルスーツ着てるのとかレアでよかったなあ
確かZ3からは普通に逆シャアのアムロになってたけど、あとハマーンとシロッコもZ1は無駄にラスボス感のオーラ纏っててカッコよかったし
今回にもしZガンダム参戦するなら久しぶりにシロッコ復帰させてほしい
あら、こんなにもアノロやアムヨがいっぱい・・・
右下のシャアとのフェンシングの一騎打ち場面は割とアムロな気がする
Z1Z2とかの新設劇場版のZのアムロの作画で逆シャアのノーマルスーツ着てるのとかレアでよかったなあ
確かZ3からは普通に逆シャアのアムロになってたけど、あとハマーンとシロッコもZ1は無駄にラスボス感のオーラ纏っててカッコよかったし
今回にもしZガンダム参戦するなら久しぶりにシロッコ復帰させてほしい
142それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 16:05:53.66ID:PTaKuse40 シロッコ欲しいけど
もうずっと敵の層が薄いからなぁ
もうずっと敵の層が薄いからなぁ
143それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/10(木) 16:08:00.99ID:4YEucJVf0 お前らってUCエンゲージの追加武装とかジオ後継機は許せる派?
144それも名無しだ (ワッチョイ a527-1xMq [2001:268:9bd9:3213:*])
2025/04/10(木) 16:14:18.80ID:8K/0csGk0 エンゲージじゃないけどハマーン専用ガザCとかハマーンのパーソナルカラーが白とかドンドン後付けで作られてる
145それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 16:14:55.88ID:PTaKuse40146それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 16:51:17.57ID:JnJrV/YL0 俺は全然許せる
まああんまダセェの何回も擦られるのもキツいけどね
ハイνだって俺そういう感想よ
まああんまダセェの何回も擦られるのもキツいけどね
ハイνだって俺そういう感想よ
147それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 16:56:24.21ID:KJzvTQje0 ジ・オの後継機って二十年前にもうなかったか?ファンネル付けたやつ、タイタニアだっけか
148それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 17:00:49.15ID:aItU76ul0 明日はオリキャラ主人公だな
149それも名無しだ (ワッチョイ e3a9-GhsC [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/10(木) 17:06:24.13ID:96pwTrDc0 引き伸ばすね〜
生放送の日ぐらいそろそろ出してくれよ〜
生放送の日ぐらいそろそろ出してくれよ〜
150それも名無しだ (アウアウウー Sa21-gP7Q [106.130.52.228])
2025/04/10(木) 17:06:55.19ID:Qll69QFNa >>147
今はタイタニア2も居るぞ
今はタイタニア2も居るぞ
152それも名無しだ (ワッチョイ b547-Bxwy [240a:61:42c7:f8ef:*])
2025/04/10(木) 17:08:37.70ID:bkFZLNBL0 >>143
あれの追加武装はスーパーウンコ
そんなに極太ビームが撃ちたきゃバストライナーやメガライダーにでも乗ってろ
だいたいあの追加武装のトリガーを引くだけなら狙撃仕様のジムやザクでいい
高性能の機動兵器に余計な重量物持たせて台無しにしてる
あれの追加武装はスーパーウンコ
そんなに極太ビームが撃ちたきゃバストライナーやメガライダーにでも乗ってろ
だいたいあの追加武装のトリガーを引くだけなら狙撃仕様のジムやザクでいい
高性能の機動兵器に余計な重量物持たせて台無しにしてる
153それも名無しだ (ワッチョイ b547-Bxwy [240a:61:42c7:f8ef:*])
2025/04/10(木) 17:12:09.14ID:bkFZLNBL0 仮にお前ら銃撃戦するとして、クソ重で長くてデカい土管みたいな銃を台車も使わずに担いできた奴が出てきてみろ
軽装のサブマシンガン勢に蜂の巣にされて一貫の終わりじゃ!😡
軽装のサブマシンガン勢に蜂の巣にされて一貫の終わりじゃ!😡
154それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 17:12:21.02ID:KJzvTQje0155それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/10(木) 17:15:22.92ID:4YEucJVf0 やっぱあの追加武装不評か
機体のデザインとの違和感凄いもんな
>>147
ヴァルプルギスの機体のことか
あれとは別にジオをゴテゴテさせた様な「これ本当にシロッコの機体?」みたいなのが出てきててジオのオリジナルデザイナーが𝕏で苦言を呈してた
機体のデザインとの違和感凄いもんな
>>147
ヴァルプルギスの機体のことか
あれとは別にジオをゴテゴテさせた様な「これ本当にシロッコの機体?」みたいなのが出てきててジオのオリジナルデザイナーが𝕏で苦言を呈してた
156それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/10(木) 17:17:36.30ID:bfWsqHey0157それも名無しだ (ワッチョイ e319-1xMq [2001:268:9b52:3af4:*])
2025/04/10(木) 17:18:21.36ID:1usNTbge0 ジ・Oよりメッサーラの方が好きだったな
ジ・Oはメタボだから
ジ・Oはメタボだから
158それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 17:18:36.92ID:KJzvTQje0 >>155
調べたらネオ・ジオングの親戚みたいなの出てきてワロス
調べたらネオ・ジオングの親戚みたいなの出てきてワロス
159それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/10(木) 17:19:49.09ID:PTaKuse40 >>156
ソーラーパネル業者に騙されたガンダム
ソーラーパネル業者に騙されたガンダム
160それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 17:20:48.55ID:KJzvTQje0 >>156
こんな月光蝶は嫌だ選手権なら優勝出来そう
こんな月光蝶は嫌だ選手権なら優勝出来そう
161それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/10(木) 17:21:41.60ID:4YEucJVf0 あとV2にザンネックキャノン持たせてたけどあれやるならデザインどうこう以前にV2じゃなくてザンスパインにファラさん乗せて、それにザンネックキャノン持たせてあげた方がよくね?とも思った
スパロボでやってくれんかな?ファラさん(とついでにメッチェ)生存してザンスパインと一緒に自軍入りしてくれる展開
スパロボでやってくれんかな?ファラさん(とついでにメッチェ)生存してザンスパインと一緒に自軍入りしてくれる展開
162それも名無しだ (ワッチョイ a52a-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/10(木) 17:31:23.66ID:K3LDnJis0 並行世界ネタあり+宇宙世紀、マジンガー参戦なら
地球の扱いや宇宙人の有無的に
A世界は
ギアス、ダンバイン後半、宇宙世紀(一年戦争)
OVA版マジンカイザー
B世界は
G、水星、マジェプリ、Δ
アーク、コンV
地球の扱いや宇宙人の有無的に
A世界は
ギアス、ダンバイン後半、宇宙世紀(一年戦争)
OVA版マジンカイザー
B世界は
G、水星、マジェプリ、Δ
アーク、コンV
163それも名無しだ (ワッチョイ 754c-LNPC [2001:268:730b:f1e6:* [上級国民]])
2025/04/10(木) 17:35:10.34ID:GxckqOwl0 ジ・Oの追加武装というよりは本編のあの姿に至るまでの試行錯誤としてジオングやタコザクを参考にTMAにも劣らない高火力と高推力のみを突き詰めたとかならジオクロスもまあアリかなって思う
ジ・OのOはオラクル=神意の意味でこれに乗ってる私こそ神がかり的な天才なのだよ!って傲慢が現れてるとか聞いたことあるし
あれが最終形態でありあれ以上はありえないっていうのがシロッコの中にあってほしいと思ってる
ジ・OのOはオラクル=神意の意味でこれに乗ってる私こそ神がかり的な天才なのだよ!って傲慢が現れてるとか聞いたことあるし
あれが最終形態でありあれ以上はありえないっていうのがシロッコの中にあってほしいと思ってる
164それも名無しだ (ワッチョイ 8355-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/10(木) 17:36:03.99ID:xcGaxBjD0 エンゲージの追加武装もだけど
実験動画で出たダンバインのオーラランスもちょっと似合わねぇなぁって思ってる
新解釈みたいのがあまり好きになれない老害よ
実験動画で出たダンバインのオーラランスもちょっと似合わねぇなぁって思ってる
新解釈みたいのがあまり好きになれない老害よ
165それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-OVyB [60.101.14.11])
2025/04/10(木) 17:41:34.59ID:GBbibnLy0 タイタニアは新規設計だから好きに設定盛ればいいと思うが、ジ・Oに後付けでゴテゴテさせるのは正直無し派
メッサーラで颯爽とやって来てハンブラビに口出ししながらパラスアテネと森のくまさんで最高の俺チーム作ってた男が
一端完成した愛機を末期のメガドライブみたいな姿にして完璧で究極のラスボスとか謳っちゃうのは見るに堪えない
メッサーラで颯爽とやって来てハンブラビに口出ししながらパラスアテネと森のくまさんで最高の俺チーム作ってた男が
一端完成した愛機を末期のメガドライブみたいな姿にして完璧で究極のラスボスとか謳っちゃうのは見るに堪えない
166それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 17:47:54.67ID:JnJrV/YL0 何でもそうだけど狭量はマジで老いに繋がるし世界がどんどん狭くなるだけよ
客として尊重されなくなるから
客として尊重されなくなるから
167それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/10(木) 17:52:38.29ID:4YEucJVf0 説教も大概ジジ臭い事にお気付きでいらっしゃる?
168それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/10(木) 17:55:36.84ID:bj5OSMLJ0 荒らしてるつもりないんなら嫌だなって思ったら無視しとけ
169それも名無しだ (ワッチョイ fb67-NVCF [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/10(木) 18:00:48.64ID:ZArWGYDA0 好みはともかくジオクロスは経緯とコンセプトは理解できるけどなああなるよねって
170それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 18:03:09.09ID:JnJrV/YL0 40年前のコンテンツ未だに楽しめるだけいいと思うんだよな
そら多少なんか継ぎ足さなやっとれんよ
別に正史でも何でもないんだし
そら多少なんか継ぎ足さなやっとれんよ
別に正史でも何でもないんだし
171それも名無しだ (スププ Sd03-KnVk [49.96.37.173])
2025/04/10(木) 18:13:17.22ID:wMbgSLFud Zは最近やっと盛られた感ある
初代とzzに挟まれて何かこじんまりしてるよね
初代とzzに挟まれて何かこじんまりしてるよね
172それも名無しだ (ワッチョイ fba1-fYCV [2001:268:980f:97c6:*])
2025/04/10(木) 18:14:15.98ID:X/AWrn890 そもそもスパロボかせめてバトオペくらいには出てないと「知らんし触れんからどうでもいいわ」が大多数でしょ
Wだけど敗栄版とかも知られてないからGジェネも今は宣伝力無くなってるよなって
Wだけど敗栄版とかも知られてないからGジェネも今は宣伝力無くなってるよなって
173それも名無しだ (ワッチョイ 4d61-Vdw4 [240a:61:31ac:5c92:*])
2025/04/10(木) 18:14:40.87ID:ZQo+P7b40 ワイはいつかスパロボでザンスパインを使って無双することを夢見てるんや
174それも名無しだ (ワッチョイ bdbf-BQH0 [182.168.195.252])
2025/04/10(木) 18:15:13.08ID:FQ6ntRSD0 バーチャロンとか来ないかなー
でも今の等身で走らせるのも一苦労だろうなぁ
でも今の等身で走らせるのも一苦労だろうなぁ
175それも名無しだ (スププ Sd03-KnVk [49.96.37.173])
2025/04/10(木) 18:20:04.79ID:wMbgSLFud いっそNEO路線も残してればな
まあ毎回頭身変わって使いまわせないんだろうけど
リアル頭身だとサイズ格差がな
まあ毎回頭身変わって使いまわせないんだろうけど
リアル頭身だとサイズ格差がな
176それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 18:23:07.83ID:JnJrV/YL0 携帯機が無くなったのが痛い気がする
低開発費路線と言うか
スパロボBXで最後か
低開発費路線と言うか
スパロボBXで最後か
177それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 18:25:23.34ID:KJzvTQje0 そういや今携帯型ゲーム機無いんだな
スマホゲーに居場所奪われたのとSwitchが一応持ち運べるから新しいの出ないわな
スマホゲーに居場所奪われたのとSwitchが一応持ち運べるから新しいの出ないわな
178それも名無しだ (ワッチョイ 8355-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/10(木) 18:25:26.23ID:xcGaxBjD0 HD機は制作大変そうだものなぁ
179それも名無しだ (アウアウウー Sa21-gP7Q [106.133.99.211])
2025/04/10(木) 18:31:42.46ID:sTjP1fQKa 今でもDL専売なら低予算開発タイトルは幾らでも出てるから居場所がなくなったわけではない
でもスパロボは版権かき集めるところからスタートだし一番の売りがグラフィックだから身軽に動くには図体が重すぎる
でもスパロボは版権かき集めるところからスタートだし一番の売りがグラフィックだから身軽に動くには図体が重すぎる
180それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/10(木) 18:38:27.55ID:aItU76ul0 売れても予算は減らされる一方って話をしていた記憶
181それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 18:38:45.38ID:JnJrV/YL0 APが痛かったんだよね
あれでリメイク路線、高難易度路線、使い回し予算削減路線全部封じられた
あれでリメイク路線、高難易度路線、使い回し予算削減路線全部封じられた
182それも名無しだ (ワッチョイ bdbf-BQH0 [182.168.195.252])
2025/04/10(木) 18:41:12.59ID:FQ6ntRSD0 DPはマジでほしい
183それも名無しだ (アウアウウー Sa21-gP7Q [106.133.99.211])
2025/04/10(木) 18:42:53.16ID:sTjP1fQKa >>182
第二次Z辺りの時にこれで流用する素材は大体揃ったからDP出るやろ的な話をしてた記憶
第二次Z辺りの時にこれで流用する素材は大体揃ったからDP出るやろ的な話をしてた記憶
184それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/10(木) 18:43:37.56ID:QUanSCKE0 全く話題にならないヤンマーのロボアニメ
185それも名無しだ (ワッチョイ eb1f-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 18:50:40.35ID:yQh7VVMc0 バンナムの体制つうか
ガンダムでも新作渋いのがな
稼ぎ頭のドラゴンボールもカカロットとスパキンぐらいか?
まぁ玩具が売れりゃいいからゲームは後回しになるか
ガンダムでも新作渋いのがな
稼ぎ頭のドラゴンボールもカカロットとスパキンぐらいか?
まぁ玩具が売れりゃいいからゲームは後回しになるか
186それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 18:58:17.94ID:CDaz+Awt0 ジ・Oって昔はあまり良さが分からなかったけど段々良さが分かってきたんよね
あんなに太っちょで足短くて無骨な見た目で装備もサーベルにライフルに隠し腕だけというシンプルさに
大量のスラスターやモーター付きまくりでいかにもパイロットの腕に左右されそうなじゃじゃ馬機体っぽくて好き
スパロボって陰で暗躍するキャラが出てくると展開的に燃えるから復活してほしいな
あんなに太っちょで足短くて無骨な見た目で装備もサーベルにライフルに隠し腕だけというシンプルさに
大量のスラスターやモーター付きまくりでいかにもパイロットの腕に左右されそうなじゃじゃ馬機体っぽくて好き
スパロボって陰で暗躍するキャラが出てくると展開的に燃えるから復活してほしいな
187それも名無しだ (ワッチョイ cb62-Bxwy [240a:61:52e0:21dc:*])
2025/04/10(木) 19:05:17.01ID:qgho16MW0 >>181
APは単純にリメイクモノとして酷いうえに、モンハン前のPSPで出したのが失敗
APは単純にリメイクモノとして酷いうえに、モンハン前のPSPで出したのが失敗
188それも名無しだ (スップ Sd03-t2W9 [49.97.98.74])
2025/04/10(木) 19:05:36.62ID:DeomYjtKd >>186
飛影「おまえの経験値全部もらうわ」
飛影「おまえの経験値全部もらうわ」
189それも名無しだ (ワッチョイ eb1f-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 19:05:47.32ID:yQh7VVMc0 ジOって武装少なすぎて開発者泣かせよな
エクバでもスパロボでも何か苦心して変な攻撃増やしてる印象
エクバでもスパロボでも何か苦心して変な攻撃増やしてる印象
190それも名無しだ (スップ Sd03-t2W9 [49.97.98.74])
2025/04/10(木) 19:07:13.39ID:DeomYjtKd >>181
高難易度路線とかいらねぇよ普通に難易度選択つけとけ
高難易度路線とかいらねぇよ普通に難易度選択つけとけ
191それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/10(木) 19:08:54.38ID:BTLkxMh90 タクティクスオウガリボーンスレ絶賛だったぞAP
192それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/10(木) 19:12:08.30ID:JnJrV/YL0 俺はAP好きなんだよな
色んな部分のバランスが良くて変なとこ荒くて
切り払い100%ダイモスとか
色んな部分のバランスが良くて変なとこ荒くて
切り払い100%ダイモスとか
193それも名無しだ (ワッチョイ ad01-CTBE [126.73.147.16])
2025/04/10(木) 19:15:25.13ID:nN8HmNnJ0194それも名無しだ (ワッチョイ 455f-5V6A [106.73.228.65])
2025/04/10(木) 19:28:31.86ID:OCnabttc0 >>193
昨日までの作品も既出動画見せてるだけだよ、主人公機の動画もすでに見せてるんだから明日はそれだろ
昨日までの作品も既出動画見せてるだけだよ、主人公機の動画もすでに見せてるんだから明日はそれだろ
195それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 19:34:13.28ID:CDaz+Awt0 >>188
てめえだけは許さねぇ・・・(Yに参戦してね)
てめえだけは許さねぇ・・・(Yに参戦してね)
196それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/10(木) 19:40:05.31ID:Ah8KhZWz0197それも名無しだ (ワッチョイ e3ba-idWt [2405:1203:118:0:*])
2025/04/10(木) 19:43:27.99ID:ylK7Dzi70 飛影よりミデアを護衛をしたい
198それも名無しだ (ワッチョイ c578-5HhG [42.124.171.38])
2025/04/10(木) 19:45:13.67ID:Q/gaz98f0 シナリオ的には強い扱いなのにゲーム的には弱いNPCまじくそ
フェネクスみたいなやつ
フェネクスみたいなやつ
199それも名無しだ (ワッチョイ 8355-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/10(木) 19:50:07.41ID:xcGaxBjD0 ミデア護衛はご褒美無いとやる気起きないぞ!
200それも名無しだ (ワッチョイ cb62-Bxwy [240a:61:52e0:21dc:*])
2025/04/10(木) 20:04:58.67ID:qgho16MW0 >>189
F完みたいに武器の攻撃力あげるだけでいいのに
F完みたいに武器の攻撃力あげるだけでいいのに
201それも名無しだ (ワッチョイ 2502-Vdw4 [58.191.94.14])
2025/04/10(木) 20:16:42.48ID:Dp4ZzvXu0 弱いNPCを守りきったらアイテム貰えるの好き
でもスパロボの戦闘システムだと壁作るの無理だからあんまり楽しくない
でもスパロボの戦闘システムだと壁作るの無理だからあんまり楽しくない
202それも名無しだ (ワッチョイ a5c9-mA0n [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/10(木) 20:21:24.49ID:/CSAXfN30203それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/10(木) 20:21:50.52ID:+NWLlmg60 NPC「うおおおおおお!!!突撃ィィィィィィィ!!!!」
204それも名無しだ (ワッチョイ b544-KZZG [240a:61:20c2:5e15:*])
2025/04/10(木) 20:31:01.49ID:Axa2yGKN0 ファイブスター物語出してブラッドテンプルリベンジしよう
205それも名無しだ (ワッチョイ e3d0-jLP5 [219.104.138.72])
2025/04/10(木) 20:36:19.21ID:kea67B1t0 もうちょい戦略性のあるシステムになるといいんだがなぁ
マップはもはや背景違うだけだし
敵ターン精神コマンド不可のクラシックモード付けてその上で難易度選択とかも欲しい
マップはもはや背景違うだけだし
敵ターン精神コマンド不可のクラシックモード付けてその上で難易度選択とかも欲しい
206それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/10(木) 20:41:51.06ID:bfWsqHey0 メッサーラやガブスレイといった機動性重視の機体から
急に変形機構をオミットしたダルマを自機にした天才
やはり天才か…
急に変形機構をオミットしたダルマを自機にした天才
やはり天才か…
207それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 20:44:31.48ID:KJzvTQje0 シロッコは設定とか聞いたらハイスペックでラストバトルも強かったけどサラに庇われなきゃカツに殺されてたってだけで一気に塩っぱくなる
208それも名無しだ (ワッチョイ e310-CTBE [219.115.200.191])
2025/04/10(木) 20:47:47.54ID:8YYZ0LZz0 シロッコは普通に
そこそこ耐久、高機動、可変、ファンネルあり
のMSを作ったほうが自身の性能を活かしきれたと思うんだがな
そこそこ耐久、高機動、可変、ファンネルあり
のMSを作ったほうが自身の性能を活かしきれたと思うんだがな
209それも名無しだ (ワッチョイ e310-CTBE [219.115.200.191])
2025/04/10(木) 20:51:05.11ID:8YYZ0LZz0 まぁアムロもマチルダさんがいなかったら黒三連星に殺されてたかもしれないわけで
210それも名無しだ (ワッチョイ eb1f-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 20:55:34.94ID:yQh7VVMc0 いくら高性能機でもカミーユに金縛りに遭うからなあ
逆に言えばそうまでやらないと倒せない強敵過ぎたんだが…
逆に言えばそうまでやらないと倒せない強敵過ぎたんだが…
211それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 20:59:02.35ID:CDaz+Awt0 >>196
調整は必要そうだけどクリア後にレベル1アップはいいかもね
それか出撃枠には一律の経験値保障+撃墜数とか
参戦作品もそうだけどそろそろVからのシステムもマンネリ気味だから成長システムとか新しい要素あるといいね
調整は必要そうだけどクリア後にレベル1アップはいいかもね
それか出撃枠には一律の経験値保障+撃墜数とか
参戦作品もそうだけどそろそろVからのシステムもマンネリ気味だから成長システムとか新しい要素あるといいね
212それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/10(木) 21:10:53.60ID:bfWsqHey0 そもそも戦闘でのレベル上げが要らん気もする
全部ポイント獲得にしてインターミッションで振り分けさせてくれりゃ
推しに全振りできるし周回飽きてきたら最後までLv1クリアなんかでプレイの幅も広げられる
全部ポイント獲得にしてインターミッションで振り分けさせてくれりゃ
推しに全振りできるし周回飽きてきたら最後までLv1クリアなんかでプレイの幅も広げられる
213それも名無しだ (ワッチョイ cb6f-SKJo [113.43.207.38])
2025/04/10(木) 21:48:06.82ID:7s5tj8hd0 格闘戦と銃撃戦はキラ弱いだろ
普通に勝てたのサイだけだ
普通に勝てたのサイだけだ
214それも名無しだ (ワッチョイ e327-g10V [2400:2200:675:b88a:*])
2025/04/10(木) 21:52:23.40ID:18eCg2260 今作だとタラク守らないとになるのかな
215それも名無しだ (ワッチョイ 7b13-ebRb [2001:268:c0ce:8aee:*])
2025/04/10(木) 21:52:47.98ID:5bSgknOH0 >>213
バルトフェルドと初めて会った話で町にカガリの護衛としてキラが同行してたし人並み以上に強くはあるよ
バルトフェルドと初めて会った話で町にカガリの護衛としてキラが同行してたし人並み以上に強くはあるよ
216それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 21:54:58.72ID:KJzvTQje0 タラクは自軍がどっか行ってる時にタラクで戦う半分イベント戦みたいなのがあるんじゃないか?
217それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/10(木) 22:08:04.48ID:+NWLlmg60 と言うかちゃんと長所が伸びるように調整されたコーディネーターなんだから弱いわけがない
218それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/10(木) 22:13:25.75ID:Ah8KhZWz0219それも名無しだ (ワッチョイ ade4-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/10(木) 22:17:33.21ID:TAmbd0II0 タラクのストナーサンシャインはMAP版もくれよ
220それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/10(木) 22:23:08.31ID:KJzvTQje0 戦略性というか機体ごとの個性は欲しい気がするな
なんやかんやインファイト限定やロングレンジ限定な調整の機体あんまりない気がする
なんやかんやインファイト限定やロングレンジ限定な調整の機体あんまりない気がする
221それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/10(木) 22:27:01.81ID:Ah8KhZWz0 戦闘アニメ認定されないしENも食わない「徒手空拳による通常攻撃」は全ロボに実装してもいいと思う
コスモタイガーとかゲットマシンとかバルキリーファイター形態みたいな手足のない機体には
あったら逆におかしいので実装されませんw
コスモタイガーとかゲットマシンとかバルキリーファイター形態みたいな手足のない機体には
あったら逆におかしいので実装されませんw
222それも名無しだ (ワッチョイ 4d40-9hLw [2400:4053:61c3:ca00:*])
2025/04/10(木) 22:28:44.20ID:3Yx3hMfa0223それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/10(木) 22:35:11.73ID:CDaz+Awt0 >>209
「マッシュ、オルデガ、ガイア、ヤツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!」
「マッシュ、オルデガ、ガイア、ヤツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!」
224それも名無しだ (ワッチョイ eb1f-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/10(木) 22:37:09.48ID:yQh7VVMc0 自爆しても死ぬ程痛い人と自爆されて何でか生きてる人
どっちもおかしいですよ!?
普通ならサイボーグになってもおかしくないね
どっちもおかしいですよ!?
普通ならサイボーグになってもおかしくないね
225それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-PlIE [124.141.65.142])
2025/04/10(木) 22:37:33.68ID:TbiE9cD80 >>223
山小屋の4人みたいで怖い
山小屋の4人みたいで怖い
226それも名無しだ (ワッチョイ 434b-OUfL [133.123.56.210])
2025/04/10(木) 22:47:47.32ID:1aHLGg+e0 オデッサであいつらより上の指揮官となるとやっぱり発言者はマになるの?
227それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-fvQ2 [124.140.121.182])
2025/04/10(木) 22:58:30.69ID:04s0BOKO0228それも名無しだ (ワッチョイ fb5e-VGeA [240b:12:6501:900:*])
2025/04/10(木) 23:04:52.55ID:zu5FMu830 >>227
もうスパクロに出たでしょ
もうスパクロに出たでしょ
229それも名無しだ (ワッチョイ eb60-VGeA [240f:69:5a66:1:*])
2025/04/10(木) 23:10:18.06ID:QRXZbpwY0 >>204
ツァラトウストラ・アプターブリンガーが問答無用で最強の存在じゃないゲームには参戦させられない
ツァラトウストラ・アプターブリンガーが問答無用で最強の存在じゃないゲームには参戦させられない
230それも名無しだ (ワッチョイ fbcc-awFw [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/04/10(木) 23:26:31.38ID:y1cO7gOe0 インパクトでダンクーガに鉄拳が実装されたことにより武装は都合により何でも良くなった感ある
231それも名無しだ (ワッチョイ a59b-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/10(木) 23:26:44.13ID:K3LDnJis0232それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/10(木) 23:27:53.67ID:Ah8KhZWz0233それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/11(金) 00:14:47.47ID:6qNvR+LH0 シロッコが参戦するならグランベルムも参戦しないとな
234それも名無しだ (ワッチョイ a52d-GhsC [240f:91:5c2a:1:*])
2025/04/11(金) 00:35:56.79ID:g51PsXH60 結構先でもいいからはよ生スパの日を告知してくれんかな
終わりのないディフェンスはいやなんだ
終わりの見えるディフェンスがいい
終わりのないディフェンスはいやなんだ
終わりの見えるディフェンスがいい
235それも名無しだ (ワッチョイ 8393-lXyU [240f:145:984b:1:*])
2025/04/11(金) 00:43:17.77ID:ll7beumV0 30の時は感謝祭が告知済みでディフェンスの終わりが変わってたから助かったよね
何故かバンチャから奇襲を受けたけど
何故かバンチャから奇襲を受けたけど
20日に動きがあるってのも現状ではただの予想だしなあ
237それも名無しだ (ワッチョイ cb93-gP7Q [2404:7a87:5700:9b00:*])
2025/04/11(金) 01:15:39.18ID:1VY3DQQu0 >>233
水晶とシロッコがダブルスイカバーされるステージは必須
水晶とシロッコがダブルスイカバーされるステージは必須
238それも名無しだ (ワッチョイ e332-kjdp [125.195.56.160])
2025/04/11(金) 01:17:25.38ID:NlclzUJB0 グランベルムてパチンコかパチスロが人気なんだっけ
マクロスΔと水星じゃあまりにもでて当然すぎるからなんか驚くような奴ないの
マクロスΔと水星じゃあまりにもでて当然すぎるからなんか驚くような奴ないの
「間違いなく天才だけど本人が思うほどでもない」って解釈を聞いたのは目からウロコだったなあシロッコ
240それも名無しだ (ワッチョイ adf1-VGeA [2400:4153:52c4:8f00:*])
2025/04/11(金) 01:44:13.50ID:7DeXsP4x0 久しぶりにレイズナー出してほしい
世界観的によさげだし
世界観的によさげだし
241それも名無しだ (ワッチョイ fb3d-jo25 [2404:7a82:22e0:a300:*])
2025/04/11(金) 02:24:10.62ID:0LnWJmKK0 アーク参戦って聞いてアークかぁそんなに好きでも…って感じだったが
heatsとタラクはほぼ内定、真ゲもワンチャン使えてゲッペラー、聖ドラゴン、左上全部拝めるかもと思うとすげぇ楽しみになってきたわ
地味にゲッターD2も見たい
heatsとタラクはほぼ内定、真ゲもワンチャン使えてゲッペラー、聖ドラゴン、左上全部拝めるかもと思うとすげぇ楽しみになってきたわ
地味にゲッターD2も見たい
242それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-PlIE [124.141.65.142])
2025/04/11(金) 02:25:36.80ID:t6gZo6yI0 普通ダイノゲッターだよね
243それも名無しだ (ワッチョイ cb93-gP7Q [2404:7a87:5700:9b00:*])
2025/04/11(金) 03:31:40.93ID:1VY3DQQu0 携帯機シリーズやってたエーアイが倒産したらしいよ
244それも名無しだ (ワッチョイ e36a-rvz8 [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/11(金) 06:05:12.75ID:g+VERj690 AI潰れて(携帯機・64・GCXO)
さざなみもどっか行って
トーセはもう完全に抜けて
後はDDラインと版権CSラインだけか
さざなみもどっか行って
トーセはもう完全に抜けて
後はDDラインと版権CSラインだけか
245それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 07:12:12.35ID:jBfiH/Up0 復活のウィンキー
246それも名無しだ (ワッチョイ e39a-M3rY [240b:c010:491:45c2:*])
2025/04/11(金) 07:31:59.51ID:gdiqZ2HM0 もしダイザーU出すことがあれば原作再現無しでやってくれればいいかな
247それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/11(金) 07:43:37.81ID:LDr+XlyI0 今までありそうでなかったネタ
ファーストアムロ、Zアムロ、逆シャアアムロの競演
昨今のスパロボお得意のパラレルワールド設定を利用すれば出来そうである
ファーストアムロ、Zアムロ、逆シャアアムロの競演
昨今のスパロボお得意のパラレルワールド設定を利用すれば出来そうである
248それも名無しだ (ワッチョイ 7b78-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/11(金) 07:50:44.92ID:YxMxHLID0 ://voluntaryliquidation.info/archives/75523
エーアイのはこれか、合掌
エーアイのはこれか、合掌
249それも名無しだ (ワッチョイ 4dd0-fYCV [2001:268:9818:95e9:*])
2025/04/11(金) 07:52:50.66ID:sZMeK+NI0 昨日APの話題出てたからHP見ようとしたら消えててあっ…ってなったけど正式に倒産したか
250それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.248.196])
2025/04/11(金) 07:53:05.10ID:LUg1kW4n0 B.Bスタジオ…お前、やれるのか?
251それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 07:57:54.78ID:jBfiH/Up0 3月じゃなく4月倒産は最後までもがいたか投資家をハメたね
252それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/11(金) 08:03:04.54ID:TVCatyw9d >>213
アスランに本気で殴られて1回も倒れなくてダウンしてなかったしウォン・リーにボコボコにされたカミーユよりは強いよキラ准将は。
アムロとクワトロとカミーユはアスランのパンチ1発でノックダウンしそう
宇宙世紀で耐えそうなのジュドーくらいか?
アスランに本気で殴られて1回も倒れなくてダウンしてなかったしウォン・リーにボコボコにされたカミーユよりは強いよキラ准将は。
アムロとクワトロとカミーユはアスランのパンチ1発でノックダウンしそう
宇宙世紀で耐えそうなのジュドーくらいか?
253それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/11(金) 08:07:26.03ID:TVCatyw9d エーアイ倒産したのか
エーアイのスパロボAで機甲戦記ドラグナーの知名度が上がったのに
SEEDFREEDOMにもキャバリアー登場するし参戦しないかな?
機甲戦記ドラグナーはSEEDとDESTINYが参戦してるときに参戦してほしかった(スパクロ除く)
ドラグナーのアサルトナイフを武装化してほしいな
エーアイのスパロボAで機甲戦記ドラグナーの知名度が上がったのに
SEEDFREEDOMにもキャバリアー登場するし参戦しないかな?
機甲戦記ドラグナーはSEEDとDESTINYが参戦してるときに参戦してほしかった(スパクロ除く)
ドラグナーのアサルトナイフを武装化してほしいな
254それも名無しだ (ワッチョイ e36a-b1vt [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/11(金) 08:21:27.95ID:g+VERj690 >>250
やれますやらしてください
やれますやらしてください
255それも名無しだ (ワッチョイ 9d1b-wpuj [124.241.80.170])
2025/04/11(金) 08:35:16.58ID:WdJjjJdA0 心配ならYを買え
DDで課金しろ
DDで課金しろ
256それも名無しだ (ワッチョイ 9d2c-awFw [2400:2200:4c7:b659:*])
2025/04/11(金) 08:36:27.16ID:psUE7aKY0 これからはバンダイナムコフォージデジタルズにご期待ください
一応子会社化して初のスパロボになるのか?いい方向に転んでるといいけど
一応子会社化して初のスパロボになるのか?いい方向に転んでるといいけど
257それも名無しだ (ワッチョイ a5c9-mA0n [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/11(金) 08:45:45.35ID:PFGyZAjP0258それも名無しだ (ワッチョイ a5af-P+nY [2001:268:7247:de48:*])
2025/04/11(金) 08:52:11.27ID:pkY2pPZw0259それも名無しだ (ワッチョイ a5af-P+nY [2001:268:7247:de48:*])
2025/04/11(金) 08:52:46.86ID:pkY2pPZw0 >>252
ほらね
23 それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161]) 2025/04/10(木) 07:49:07.20 ID:M2DeVO9vd
アムロの技量なんてオルタナティブ(アナザーガンダム)を含めたら中の下くらいだろ
ほらね
23 それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161]) 2025/04/10(木) 07:49:07.20 ID:M2DeVO9vd
アムロの技量なんてオルタナティブ(アナザーガンダム)を含めたら中の下くらいだろ
260それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/11(金) 08:55:10.41ID:TVCatyw9d 別に宇宙世紀アンチでは無いんだがな
ジークアクスをリアタイで見てるのに宇宙世紀アンチ扱いされるのか・・・
VガンダムもF91も好きなのに宇宙世紀アンチとは
ジークアクスをリアタイで見てるのに宇宙世紀アンチ扱いされるのか・・・
VガンダムもF91も好きなのに宇宙世紀アンチとは
261それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-YyiU [59.171.167.68])
2025/04/11(金) 09:50:34.56ID:p0bfgUiG0 >>252
白兵戦なら訓練受けてるシャアとアスラン、シャアと互角に戦えるアムロが上だし、
ステゴロならフィジカルの問題でシャア
てか、GやW勢と比べたら宇宙世紀も種も所詮は常人の域だから同程度なのに虚しくならんのかな?
そもそもキラの白兵戦の描写なんてほぼないじゃん
キラ信者って全然成長してない・・・ずっと幼稚なままだ
白兵戦なら訓練受けてるシャアとアスラン、シャアと互角に戦えるアムロが上だし、
ステゴロならフィジカルの問題でシャア
てか、GやW勢と比べたら宇宙世紀も種も所詮は常人の域だから同程度なのに虚しくならんのかな?
そもそもキラの白兵戦の描写なんてほぼないじゃん
キラ信者って全然成長してない・・・ずっと幼稚なままだ
262それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/11(金) 09:51:33.87ID:Rv72WOP20 お人形遊びは他所でやってくれ
263それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-YyiU [59.171.167.68])
2025/04/11(金) 09:52:32.02ID:p0bfgUiG0 スパロボユーザーなのに他作品disしちゃう奴ってやばい
264それも名無しだ (ワッチョイ a321-2602 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/11(金) 09:54:26.92ID:4QjnXOpP0 公式が情報出さないからもう変なのしかいなくなっちゃったよ
265それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-idWt [61.21.199.121])
2025/04/11(金) 09:57:06.11ID:lGwvEC960 スパロボユーザーが他作品をディスらないという風潮
266それも名無しだ (ワッチョイ 9d1b-wpuj [124.241.80.170])
2025/04/11(金) 10:02:18.73ID:WdJjjJdA0 順当にいくなら今夜Xで何かしらくるんじゃないか?
繋ぎとしてZシリーズの移植でも全然いいよ
繋ぎとしてZシリーズの移植でも全然いいよ
267それも名無しだ (ワッチョイ b56e-M3rY [240b:c010:493:7532:*])
2025/04/11(金) 10:05:06.82ID:sSmVJDIt0 キラは友達が殴りかかって来た時に勝てるわけないだろって言ってたぐらいかな
コーディネーターは基礎能力も高そうだけど
宇宙世紀って所詮ナチュラルでしょ
コーディネーターは基礎能力も高そうだけど
宇宙世紀って所詮ナチュラルでしょ
268それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/11(金) 10:05:11.43ID:TVCatyw9d269それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 10:06:00.06ID:QhAyUOL50 ほぼほぼありえん繋ぎを求めてきたな…
270それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/11(金) 10:07:03.11ID:TVCatyw9d271それも名無しだ (スップ Sd03-2xeq [49.96.237.161])
2025/04/11(金) 10:07:45.63ID:TVCatyw9d >>263
自覚無し怖
自覚無し怖
272それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 10:13:43.80ID:QhAyUOL50 ガンダム最強議論とかしたいなら他所行ってくれとしか
Yには宇宙世紀もCEも参戦発表されてないんだよ
Yには宇宙世紀もCEも参戦発表されてないんだよ
273それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 10:17:30.22ID:uURLTXIy0 種自由が参戦したらアコードの扱いだけは気になる
ハレンチな妄想は再現できるのかい?
シャアの心覗いてもドン引きしそう
ララァがお母さん…?うわっ
ハレンチな妄想は再現できるのかい?
シャアの心覗いてもドン引きしそう
ララァがお母さん…?うわっ
274それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 10:20:50.57ID:Vw0Kphtp0 昨日消してる奴だよ
2日きてるんだからしばらく居座る事確定してんでしょ
2日きてるんだからしばらく居座る事確定してんでしょ
275それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 10:29:00.60ID:PxrbmFfk0276それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 10:35:18.67ID:uURLTXIy0 サブオーダーじゃあかんのか?
277それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 10:38:34.87ID:PxrbmFfk0 ZOCルール実装するんだったら
マップのマス目は6角形の方がいいだろうなあ
これまでの正方形だと斜め隣接マスをどうするかの問題が出てくる
今までは(スパロボ以外も)そこに目を背けすぎた
で、HEX導入なら
カーソルもマウスポインターみたいな画面内を自由に動くやつを十字キーで動かす感じにしたほうが
受け入れられやすいだろう、ってなる。
マップのマス目は6角形の方がいいだろうなあ
これまでの正方形だと斜め隣接マスをどうするかの問題が出てくる
今までは(スパロボ以外も)そこに目を背けすぎた
で、HEX導入なら
カーソルもマウスポインターみたいな画面内を自由に動くやつを十字キーで動かす感じにしたほうが
受け入れられやすいだろう、ってなる。
278それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 10:39:56.29ID:QhAyUOL50 出撃してないやつの底上げだけならサブオーダー継続で良いと思うわ
279それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 10:41:20.45ID:YdAA0Tnp0 サブオーダーみたいな手抜きシステムはもっと強化して欲しいわ
出撃数少なくて2軍落ちするメインキャラが多くてイライラするのに
サブオーダーからでさえ落ちる奴がいる
進化無いままどんだけやってんだよと
サブオーダー落ちしないくらいの規模にして
ちゃんとシチュ設定して
オーダーにあったキャラを配置するようにするとかしてくれ
出撃数少なくて2軍落ちするメインキャラが多くてイライラするのに
サブオーダーからでさえ落ちる奴がいる
進化無いままどんだけやってんだよと
サブオーダー落ちしないくらいの規模にして
ちゃんとシチュ設定して
オーダーにあったキャラを配置するようにするとかしてくれ
280それも名無しだ (ワッチョイ a56e-Vdw4 [240a:61:31a3:c585:*])
2025/04/11(金) 10:43:00.34ID:PXN+usbP0 毎回45機くらい出撃させてほしいんだ😭
281それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 10:45:07.71ID:QhAyUOL50 >>280
やりたいことは分かるが敵を数100機くらい出さないとまともな戦闘にならなそう…
やりたいことは分かるが敵を数100機くらい出さないとまともな戦闘にならなそう…
282それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/11(金) 10:46:11.35ID:Rv72WOP20 15機は少なすぎる
283それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 10:46:56.50ID:uURLTXIy0 マップもその分デカくなってもう勝手に動き回るとかにしないと1話1話が大変なことに
284それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/11(金) 10:50:00.77ID:2hLThg4q0 ユニコーンオーバーロードがスパロボより売れてるんだからRTSにしても問題なさそうだけどな
285それも名無しだ (ワッチョイ 4d93-bo2j [240a:61:220b:1027:*])
2025/04/11(金) 10:52:45.58ID:48UwC0RL0 RTSのスパロボはとっくにやってんすよ
286それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 10:54:54.63ID:uURLTXIy0 スクランブルなんだっけ?刹那で忘れちゃった
287それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 10:55:06.46ID:QhAyUOL50 ああいう形式にでもしないと大量の味方ユニットを出撃出来ないってのも分かるし、ああいう形式のスパロボをやってみたいってのも分かるが、そういう今までと違う形式のスパロボを作るラインが今ないんじゃねーかなぁ…
変に捻った事をやらない普通のSML形式が一番安定して売れるから結局それが残ったんだろうし
変に捻った事をやらない普通のSML形式が一番安定して売れるから結局それが残ったんだろうし
288 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/11(金) 11:00:40.58ID:LDr+XlyI0289それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-nwro [153.242.19.140])
2025/04/11(金) 11:01:45.27ID:SbiGzoJV0 >>275
サモンナイトみたいに
「ステージクリアで経験値プールに経験値がドバっと入る」
「経験値は自由に振り分け可能」
「経験値稼ぎ用ステージあり」
とか……
ってこれ今のスパロボで考えると経験値廃止してPP消費でレベル上げるようなもんか
サモンナイトみたいに
「ステージクリアで経験値プールに経験値がドバっと入る」
「経験値は自由に振り分け可能」
「経験値稼ぎ用ステージあり」
とか……
ってこれ今のスパロボで考えると経験値廃止してPP消費でレベル上げるようなもんか
45機はさすがに操作がめんどくさすぎる
全然出撃枠足らないけど小隊性は文句言う勢力多いしどうにもなんないんじゃね
MXみたいに戦力分散させたMAPを全部攻略させるようにするとかしないと
全然出撃枠足らないけど小隊性は文句言う勢力多いしどうにもなんないんじゃね
MXみたいに戦力分散させたMAPを全部攻略させるようにするとかしないと
291それも名無しだ (ワッチョイ 9d2c-awFw [2400:2200:4c7:b659:*])
2025/04/11(金) 11:07:46.36ID:psUE7aKY0 大量に出撃させたいからツインユニットや小隊制やりたいんだよなぁ
VXT30で海外勢も単ユニットに慣れたしそろそろ来ると思うんだが
VXT30で海外勢も単ユニットに慣れたしそろそろ来ると思うんだが
292それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 11:11:00.67ID:Vw0Kphtp0 小隊制がダメだったのって小隊組み直しが発生する強制出撃と部隊分割を死ぬほどやったからで、全然やりようにあったと思うんだよな
直近ではユニコーンオーバーロードが完全な小隊制で評判もまあまあだった
まああれもなかなか訳わかんないんだけど
直近ではユニコーンオーバーロードが完全な小隊制で評判もまあまあだった
まああれもなかなか訳わかんないんだけど
293それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 11:13:29.61ID:uURLTXIy0 小隊制はプレイヤーがメンドイとかいう理由になって辞めてるが
スタッフが2軍3軍機体増やすの面倒になってるだけだよなあれ
スタッフが2軍3軍機体増やすの面倒になってるだけだよなあれ
294それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 11:19:06.36ID:YdAA0Tnp0295それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-nwro [153.242.19.140])
2025/04/11(金) 11:19:11.89ID:SbiGzoJV0 >>292
あれはキャラ増加と出撃枠増加がある程度緩やかだったのと
最初は二人から始ってちょっとずつ1ユニットの人数増やせたのが良かったんじゃねえかな
戦闘コマンド組むのは楽しかったけど
あれがダルいって友人は投げてたな
あれはキャラ増加と出撃枠増加がある程度緩やかだったのと
最初は二人から始ってちょっとずつ1ユニットの人数増やせたのが良かったんじゃねえかな
戦闘コマンド組むのは楽しかったけど
あれがダルいって友人は投げてたな
296それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 11:23:19.93ID:uURLTXIy0 マジェプリにマクロスにギアスとシャフル同盟とそれだけで枠埋まりそうなのがなあ
やはり最低でもツインは欲しい
やはり最低でもツインは欲しい
297それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 11:27:59.37ID:YdAA0Tnp0298それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 11:28:55.30ID:Vw0Kphtp0299それも名無しだ (ワッチョイ a529-mA0n [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/11(金) 11:29:40.35ID:PFGyZAjP0 じゃあルート分岐した時主人公が選んだ方だけとかじゃなくて両方操作するようにしたらいいんじゃない?
1ステージでその量はきついし
1ステージでその量はきついし
300それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 11:31:35.92ID:QhAyUOL50 組み換えが面倒って事ならOEみたいに作品単位で1チームにする方法もあるとは思う
301それも名無しだ (ワッチョイ 9d2c-awFw [2400:2200:4c7:b659:*])
2025/04/11(金) 11:31:40.46ID:psUE7aKY0 分岐時
ルーンドラッヘⅠは地上ルート
ルーンドラッヘⅡは宇宙ルートへ
ルーンドラッヘⅠは地上ルート
ルーンドラッヘⅡは宇宙ルートへ
302それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 11:32:28.79ID:uURLTXIy0303それも名無しだ (ワッチョイ e3e0-YyiU [2400:2200:5ec:d62e:*])
2025/04/11(金) 11:38:48.82ID:+6sAeDjO0304それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 11:38:52.25ID:Vw0Kphtp0 どうしてもルート分けるなら、完全に分けちゃって合流してもスーパーはスーパーだけとしか組めないとかかなあ
まあなんか考えるほど絶対やらねーなって思ってしまう
シュラク隊みたいに武器化してくだろうな
まあなんか考えるほど絶対やらねーなって思ってしまう
シュラク隊みたいに武器化してくだろうな
305それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 11:43:33.70ID:uURLTXIy0 コンバトラーとアークだけで戦えはキッツいなぁ
マジンガー来い
というかどのマジンガー来るんだ
候補増え過ぎ
マジンガー来い
というかどのマジンガー来るんだ
候補増え過ぎ
306それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-nwro [153.242.19.140])
2025/04/11(金) 11:46:54.50ID:SbiGzoJV0307それも名無しだ (ワッチョイ a529-mA0n [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/11(金) 11:47:19.08ID:PFGyZAjP0 ジャッキー・チェンのマジンガーで頼む
308それも名無しだ (ワッチョイ 7b9a-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/11(金) 11:49:34.66ID:YxMxHLID0 荒廃地球ならSKLでよろしく頼む
309それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 11:50:02.59ID:YdAA0Tnp0 ぶっちゃけ超電磁もマジンガーもゲッターもいなくても良いと思うけどな
アムロも休んでも良い
アムロも休んでも良い
310 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/11(金) 11:52:00.27ID:LDr+XlyI0 マイナーロボットばっかりなのはハッキリ言って辛いな
311それも名無しだ (ワッチョイ a3bb-W81t [240a:61:5215:1b16:*])
2025/04/11(金) 11:52:15.80ID:teifJpkz0 ウィンキー時代のレギュラー全部外したスパロボもう一回
312それも名無しだ (ワッチョイ 7b20-xKZh [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 11:55:19.79ID:km+xgXSV0 爺に有名でも若い人に有名でないと意味が無いんだよ
313それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-nwro [153.242.19.140])
2025/04/11(金) 11:56:03.31ID:SbiGzoJV0 だから鋼の鬼をだな
314それも名無しだ (ワッチョイ 7b9a-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/11(金) 11:56:09.55ID:YxMxHLID0 コンバトラーはガルーダ出すんだししっかりスレッタと絡めてくれ、量産型のみでしたは無しで
315それも名無しだ (ワッチョイ a321-2602 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/11(金) 11:57:28.13ID:4QjnXOpP0 本当に1期だけならスレッタのその辺の話全くやれないのでは
316それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/11(金) 11:59:48.94ID:uURLTXIy0 このメンツだと隼人が総司令になりそうだな
ルルーシュの復活イベントがさっくり終わったらそっちに全部ぶん投げされそうだけど
というかメイン敵何になるんだか
ルルーシュの復活イベントがさっくり終わったらそっちに全部ぶん投げされそうだけど
というかメイン敵何になるんだか
317それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 12:05:26.24ID:YdAA0Tnp0 マジンガーとかゲッターとか超電磁とかガガガとかグレンラガンじゃなくて
ゴッドシグマ
バルディオス
グラヴィオン
ゴライオン
ガイキングLOD
ジーグ
デモベ
この辺が欲しい
ゴッドシグマ
バルディオス
グラヴィオン
ゴライオン
ガイキングLOD
ジーグ
デモベ
この辺が欲しい
318それも名無しだ (ワッチョイ a3bd-Bxwy [240a:61:3204:3235:*])
2025/04/11(金) 12:09:35.68ID:zndpPXWU0 ゴライヨンはアメリカに版権取られてムリって噂があったような
319それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/11(金) 12:11:33.27ID:vkpW4euV0 無理ったって何回か出ただろ
320それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/11(金) 12:12:42.35ID:Rv72WOP20 取られる前だったからギリギリ行けたみたいな話をラジオでしてなかったか?
321それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 12:13:22.92ID:YdAA0Tnp0 なんか急に主人公がゲイであることが発覚したボルトロンでも良いっスよ!
322それも名無しだ (ワッチョイ 7b20-xKZh [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 12:16:14.46ID:km+xgXSV0 マクロスΔはワルキューレの歌くらいしか見所が無いがマジでどうすんだろ
地球圏でやる話でもないし
地球圏でやる話でもないし
323それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/11(金) 12:16:35.28ID:vkpW4euV0 そんな最近版権のやりとりがあったのか
324それも名無しだ (スッップ Sd03-fvQ2 [49.98.167.81])
2025/04/11(金) 12:18:26.41ID:CKX+S0I8d 参戦経験ある奴らはいらねーから参戦経験無い奴ら出せよ
325それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.248.196])
2025/04/11(金) 12:19:32.57ID:LUg1kW4n0 それかまだ声無しの作品な
326それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 12:22:18.13ID:PxrbmFfk0 >>280
それらに全部移動、攻撃とかのコマンド指示していかなきゃいけないの、めんどくさくね?
一度「バスティール」で32機(同作のユニット出撃数の限界個数)運用やってみたけどマジつらかったぞ
30年以上前のでこれだから、後世の作品が考慮したうえで少なくしてるんだってのがよくわかる
それらに全部移動、攻撃とかのコマンド指示していかなきゃいけないの、めんどくさくね?
一度「バスティール」で32機(同作のユニット出撃数の限界個数)運用やってみたけどマジつらかったぞ
30年以上前のでこれだから、後世の作品が考慮したうえで少なくしてるんだってのがよくわかる
327それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 12:25:23.09ID:PxrbmFfk0328それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 12:26:59.67ID:YdAA0Tnp0329それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/11(金) 12:31:33.90ID:vkpW4euV0 キャプテンアース
クロムクロ
ここはでてる
クロムクロ
ここはでてる
330それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 12:31:45.29ID:Vw0Kphtp0 ジュドーにルーエルビーチャあたりが強制的に一セットになったらジュドー好きな奴もビーチャは抜けって言うと思うんだよな
331それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 12:32:26.70ID:PxrbmFfk0332それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 12:37:59.67ID:YdAA0Tnp0 小隊制ではサブキャラまで色々な役割があったのに
20年近く経ったらサブキャラは存在理由無いから武装扱いでええやろ
って悲しいなぁ
乗せ換えの楽しさとかも捨てることになるよな
20年近く経ったらサブキャラは存在理由無いから武装扱いでええやろ
って悲しいなぁ
乗せ換えの楽しさとかも捨てることになるよな
333それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.248.196])
2025/04/11(金) 12:39:15.48ID:LUg1kW4n0 全キャラ武装1個とかなら機体増やせるかもね
334それも名無しだ (ワッチョイ 9d1b-wpuj [124.241.80.170])
2025/04/11(金) 12:47:02.67ID:WdJjjJdA0 最終決戦24機とかいう舐めプもどうかと思うけどね
pxz2みたいに毎回全キャラもダレるから嫌だけどメリハリって大事だと思う
pxz2みたいに毎回全キャラもダレるから嫌だけどメリハリって大事だと思う
335それも名無しだ (ワッチョイ a5af-P+nY [2001:268:7247:de48:*])
2025/04/11(金) 12:48:36.28ID:pkY2pPZw0336それも名無しだ (ワッチョイ 7b20-xKZh [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 12:55:53.32ID:km+xgXSV0 一年戦争主軸はxoがあるし
f91以降はVXT30とずっとそうだったろクロボンかVがメインにいたし
f91以降はVXT30とずっとそうだったろクロボンかVがメインにいたし
337それも名無しだ (ワッチョイ 7b9a-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/11(金) 12:57:34.91ID:YxMxHLID0 一年戦争主軸はOEとかもあったが主軸にすると一年戦争地獄と言えるレベルでシナリオ幅持ってくからな・・・
338それも名無しだ (ワッチョイ a582-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/11(金) 12:59:47.99ID:9SfnUgFM0 マジンガー枠は、INFINITYが続投するが、
DLCでグレンダイザーUが参戦だと
グレンダイザー参戦済みのDDに、Uが追加参戦
Uの方がグレンダイザー(U)とならず、
70年代版が、グレンダイザー(UFOロボ)表記に
なったような問題が、また起きかねん
DLCでグレンダイザーUが参戦だと
グレンダイザー参戦済みのDDに、Uが追加参戦
Uの方がグレンダイザー(U)とならず、
70年代版が、グレンダイザー(UFOロボ)表記に
なったような問題が、また起きかねん
339それも名無しだ (ワッチョイ ad98-CTBE [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/11(金) 13:01:25.22ID:QhAyUOL50 1年戦争主軸にするならサンダーボルトとかも混ぜて欲しいかな
340それも名無しだ (ワッチョイ 7b20-xKZh [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 13:05:38.90ID:km+xgXSV0 というか久しぶりにUC無しだといいな
L以来か
L以来か
341それも名無しだ (ワッチョイ 7b5d-LNPC [2001:268:72dd:33fa:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 13:18:12.48ID:z6CdxOtB0 なんの情報も出てないけどパッケージ乗っ取りやら立体化やらされたアルティメットダンクーガとかいうゲロゴミが出張ってくるんだろうなって嫌な予感はある
ファイナルとかノーマルはかっこいいのに無駄なエンブレムだマスクだ生えてきて単純にダサすぎて嫌い
ダサかっこいいとかザ・昭和とかじゃなくてマジでただひたすらにダサすぎて無理
ファイナルとかノーマルはかっこいいのに無駄なエンブレムだマスクだ生えてきて単純にダサすぎて嫌い
ダサかっこいいとかザ・昭和とかじゃなくてマジでただひたすらにダサすぎて無理
342それも名無しだ (ワッチョイ a512-ebRb [2001:268:946b:a9e:*])
2025/04/11(金) 13:32:16.91ID:sKgBCIAc0 >>332
小隊やトライバトルシステムが単発で終わってシステムが発展していかないの複雑
小隊やトライバトルシステムが単発で終わってシステムが発展していかないの複雑
343それも名無しだ (ワッチョイ 9d68-lXhQ [2001:268:7224:c1a4:*])
2025/04/11(金) 13:50:25.65ID:be7+rfHy0 宇宙世紀枠はGジェネ未参戦のガイアギアとガンダムセンチネルをしっかりスパロボで再現しないとな
344それも名無しだ (ワッチョイ e319-1xMq [2001:268:9b52:3af4:*])
2025/04/11(金) 13:53:55.63ID:32Uz9DqA0 宇宙世紀もジークアクスとかサンボルみたいな通常の世界線の違う設定の宇宙世紀ガンダムけっこう増えたよね
345それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 13:54:29.43ID:Vw0Kphtp0 オリジンもそれかなあって
346それも名無しだ (ワッチョイ e3ba-idWt [2405:1203:118:0:*])
2025/04/11(金) 14:01:55.33ID:pynrBkpl0 ファイナルアルティメットダンクーガを信じろ
347それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/11(金) 14:12:21.95ID:6qNvR+LH0 ヤンマーのロボアニメつまらなすぎて草ブルバスターとどっこいだな
348それも名無しだ (ワッチョイ 9d2c-awFw [2400:2200:4c7:b659:*])
2025/04/11(金) 14:21:05.94ID:psUE7aKY0 ファイナルアルティメットダンクーガノヴァマックスゴッド
349それも名無しだ (スッププ Sd03-W81t [49.109.129.123])
2025/04/11(金) 14:22:26.88ID:7M+qM4cRd アークと號も出たしそろそろダークネスと飛焔も
350それも名無しだ (ワッチョイ 4d83-9hLw [2400:4053:61c3:ca00:*])
2025/04/11(金) 14:25:06.78ID:XYk5wRdi0351それも名無しだ (ワッチョイ a5af-P+nY [2001:268:7247:de48:*])
2025/04/11(金) 14:33:25.13ID:pkY2pPZw0352それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/11(金) 14:41:40.44ID:V0TaoQIT0 >>332
まずサブキャラ作る余力がないからね
主人公選択も男女のみでリアル系とスーパー系の2つを用意できないくらいだし
自分も小隊制好きだけど流石にスパロボではもう見る事ないかもしれんね
部隊感があっていいよね小隊制
まずサブキャラ作る余力がないからね
主人公選択も男女のみでリアル系とスーパー系の2つを用意できないくらいだし
自分も小隊制好きだけど流石にスパロボではもう見る事ないかもしれんね
部隊感があっていいよね小隊制
353それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 14:49:10.68ID:PxrbmFfk0354それも名無しだ (ワッチョイ e35d-GhsC [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/11(金) 15:00:23.55ID:VBdHJhse0 ユニコーンオーバーロードみたいなタイプなら小隊楽しいけど
スパロボは単騎の方が楽しいな
スパロボは単騎の方が楽しいな
355それも名無しだ (ワッチョイ ad72-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/11(金) 15:03:29.08ID:3j95AsNd0 久々に30やってるけどDLCも入れてるから倉庫番ばっかり
小隊だと足りないかもだけどツインユニットやるくらいの数はいるよね
小隊だと足りないかもだけどツインユニットやるくらいの数はいるよね
356それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 15:03:41.74ID:YdAA0Tnp0357それも名無しだ (ワッチョイ 6bd6-2xeq [153.175.102.239])
2025/04/11(金) 15:21:27.49ID:R+Av/7QG0358それも名無しだ (ワッチョイ e319-1xMq [2001:268:9b52:3af4:*])
2025/04/11(金) 15:25:22.73ID:32Uz9DqA0 >>357
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だろ
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だろ
359それも名無しだ (ワッチョイ 7b20-xKZh [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 15:31:50.68ID:km+xgXSV0 ツインユニットは携帯機のアレでいいのに何故かやらなかったね
飛ばせられる奴とかかなり使えたりする
飛ばせられる奴とかかなり使えたりする
360それも名無しだ (ワッチョイ 8350-Yw27 [2001:268:96aa:1fdc:*])
2025/04/11(金) 15:37:14.65ID:qqAFK2yy0 小隊制は結局戦闘が長くなってダルいだけだからなぁ
Z1の敵がワイドばかりでクソすぎた
Z1の敵がワイドばかりでクソすぎた
361それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/11(金) 15:38:14.15ID:2hLThg4q0 強化パーツと小隊制を併用するから複雑になるんや!
ユニットごとに強化アビリティ持たせるわ!
有能
ユニットごとに強化アビリティ持たせるわ!
有能
362それも名無しだ (ワッチョイ 830b-zVPB [2001:268:98f0:8bff:*])
2025/04/11(金) 15:39:10.06ID:Hknpvl4u0 小隊員自体が強化パーツになることだ
363それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 15:53:54.01ID:YdAA0Tnp0 >>360
単機制は単調すぎて毎回途中で飽きちゃうわ
あと最初は良いんだけど中盤から
「1軍から落とす奴」と「オーダーから落とす奴」を毎回選ぶのがストレスフルすぎてな
言うて小隊制とかツインユニットが復活するとは思えんけどね
単機制は単調すぎて毎回途中で飽きちゃうわ
あと最初は良いんだけど中盤から
「1軍から落とす奴」と「オーダーから落とす奴」を毎回選ぶのがストレスフルすぎてな
言うて小隊制とかツインユニットが復活するとは思えんけどね
364それも名無しだ (ワッチョイ e319-1xMq [2001:268:9b52:3af4:*])
2025/04/11(金) 15:55:09.45ID:32Uz9DqA0 主人公格を皆出したいのに出撃枠が明らかに足りない
スパロボあるある
スパロボあるある
365それも名無しだ (ワッチョイ fb5e-VGeA [240b:12:6501:900:*])
2025/04/11(金) 16:08:50.53ID:4fzhXjbK0 でも出撃させておいて1機も撃墜できずにMAPクリアしちゃったりすると
出した意味なかったなってなるよね
出した意味なかったなってなるよね
366それも名無しだ (ワッチョイ e3fc-k4eh [2001:268:72be:be48:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 16:13:33.99ID:vOyejhRh0367それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/11(金) 16:22:59.27ID:6qNvR+LH0 小隊制とかただでさえ長い戦闘シーンが更に長くなるだけだからな
戦闘シーンすっとばす人には関係ないかもしれないけど
戦闘シーンすっとばす人には関係ないかもしれないけど
368それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/11(金) 16:26:48.52ID:vkpW4euV0 小体制の嫌なところは離脱したり戻ってきたりしたときに組みなおさなきゃいけないところ
そういうめんどくさいのどうにかしてくれたらいいんだけど無理だよな
そういうめんどくさいのどうにかしてくれたらいいんだけど無理だよな
369それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 16:28:55.42ID:YdAA0Tnp0 スキップすりゃ良いじゃん
370それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 16:30:53.52ID:YdAA0Tnp0371それも名無しだ (ワッチョイ e31e-uXq2 [2400:4051:9883:2e00:*])
2025/04/11(金) 16:31:02.19ID:CrUB2iMb0 (株)エーアイ/破産手続き開始決定 <東京> ゲームソフト開発
同社はゲームソフト開発で、令和7年(2025年)3月10日に東京地裁立川支部民事第4部にて破産手続きの開始決定を受けました。(官報より参照)
同社は古くはPC原人3、バンダイナムコなどから受託開発した「スーパーロボット大戦」など、コンシューマーゲーム機向けにゲームソフトの開発やゲームデザインを行っていた。
この破産手続きに関しては、選任された島弘毅弁護士が破産管財人として担当することが決定されています。
エーアイ開発スパロボ
スーパーロボット大戦64 ※招布との共同開発
スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦R ※バンプレソフトとの共同開発
スーパーロボット大戦D
スーパーロボット大戦GC ※アトリエ彩との共同開発
スーパーロボット大戦J
スーパーロボット大戦XO ※さざなみとの共同開発
スーパーロボット大戦W
スーパーロボット大戦K
スパロボ学園
スーパーロボット大戦L
スーパーロボット大戦UX
スーパーロボット大戦(リメイク版) ※インゲームグラフィック担当
スーパーロボット大戦BX
まじかよ
同社はゲームソフト開発で、令和7年(2025年)3月10日に東京地裁立川支部民事第4部にて破産手続きの開始決定を受けました。(官報より参照)
同社は古くはPC原人3、バンダイナムコなどから受託開発した「スーパーロボット大戦」など、コンシューマーゲーム機向けにゲームソフトの開発やゲームデザインを行っていた。
この破産手続きに関しては、選任された島弘毅弁護士が破産管財人として担当することが決定されています。
エーアイ開発スパロボ
スーパーロボット大戦64 ※招布との共同開発
スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦R ※バンプレソフトとの共同開発
スーパーロボット大戦D
スーパーロボット大戦GC ※アトリエ彩との共同開発
スーパーロボット大戦J
スーパーロボット大戦XO ※さざなみとの共同開発
スーパーロボット大戦W
スーパーロボット大戦K
スパロボ学園
スーパーロボット大戦L
スーパーロボット大戦UX
スーパーロボット大戦(リメイク版) ※インゲームグラフィック担当
スーパーロボット大戦BX
まじかよ
372それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 16:35:26.73ID:I7y+ZXba0 やっぱ高難易度化しかないんかな
リソースをフルで活用するギリギリの戦いが燃えるし
ウィンキーみたいな理不尽、贔屓は論外だが
リソースをフルで活用するギリギリの戦いが燃えるし
ウィンキーみたいな理不尽、贔屓は論外だが
373それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 16:36:48.36ID:YdAA0Tnp0 >>371
バンナムに殺されたようなもんじゃないか
バンナムに殺されたようなもんじゃないか
374それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/11(金) 16:39:43.48ID:LDr+XlyI0 >>372
エキスパートモードとかじゃダメなんか?
エキスパートモードとかじゃダメなんか?
375それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/11(金) 16:40:27.56ID:LDr+XlyI0 久々にTV版ウイングの参戦とかねえかなあ?
そしてトレーズ閣下に自軍入りして頂きたい
そしてトレーズ閣下に自軍入りして頂きたい
376それも名無しだ (ワッチョイ a315-mP0z [2400:2650:9540:200:*])
2025/04/11(金) 16:47:29.32ID:EcQaOyNZ0 エーアイつぶれたのか…悲しいなあ
377それも名無しだ (ワッチョイ ad56-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/11(金) 16:54:55.17ID:3j95AsNd0 初スパロボがDだったか
自軍でエピオン使えるの普通だと思ってた
また使いたいよ
自軍でエピオン使えるの普通だと思ってた
また使いたいよ
378それも名無しだ (ワッチョイ e36a-b1vt [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/11(金) 16:59:15.28ID:g+VERj690 BXも10年前か
それから仕事こないならしゃーない
それから仕事こないならしゃーない
379それも名無しだ (スップ Sdc3-fvQ2 [1.66.100.146])
2025/04/11(金) 16:59:22.52ID:VEZ0I3e7d こうなりゃラスボスでラ・グース、ゲッペラー様、時天空出すしかない
380それも名無しだ (ワッチョイ e310-CTBE [219.115.200.191])
2025/04/11(金) 17:00:23.58ID:jDCBwh2C0 スパロボの購入層もそろそろおじいちゃんが多いから
できるところはどんどん簡略化していった方がいいと思うな
敵との距離に応じて自動で武器が選ばれるとか
気力制限、弾薬、ENの概念を無くすとか
命中回避の確率計算も面倒だから絶対命中するようにするとか
できるところはどんどん簡略化していった方がいいと思うな
敵との距離に応じて自動で武器が選ばれるとか
気力制限、弾薬、ENの概念を無くすとか
命中回避の確率計算も面倒だから絶対命中するようにするとか
381それも名無しだ (ワッチョイ e36a-b1vt [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/11(金) 17:02:43.59ID:g+VERj690 そもそもボタン押さなくても
起動したらクリア出来る様にするか
起動したらクリア出来る様にするか
382それも名無しだ (ワッチョイ fbd0-NVCF [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/11(金) 17:06:29.01ID:o2Lu/3ow0 今更スパロボやってる爺なんて昔からやってる爺なんだから余裕だろ
昔から使ってるからマック簡単に扱う爺みたいなもんだし
昔から使ってるからマック簡単に扱う爺みたいなもんだし
383それも名無しだ (ワッチョイ e319-1xMq [2001:268:9b52:3af4:*])
2025/04/11(金) 17:07:27.57ID:32Uz9DqA0 戦略フェーズを移動から攻撃までフルオート戦闘に出来たディスガイア6はゲーャシリーズとしbトブランド死んbセ
384それも名末ウしだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 17:09:39.13ID:I7y+ZXba0385それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/11(金) 17:10:44.44ID:Rv72WOP20 つまりスーパーエキスパートをさらに追加しろか
386それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 17:10:59.34ID:I7y+ZXba0 >>380
あれだけブランドとして強いのにドラゴンボールのゲームはそれやってガチ爆死したのに何いってんだ
あれだけブランドとして強いのにドラゴンボールのゲームはそれやってガチ爆死したのに何いってんだ
387それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 835a-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/11(金) 17:17:53.83ID:CbYy1Zae0 グラフィックやシステムを変に弄ったシリーズから死んでいくのさ
新しい事やりたきゃ新規IPでやればいいのさ
新しい事やりたきゃ新規IPでやればいいのさ
388それも名無しだ (ワッチョイ a315-mP0z [2400:2650:9540:200:*])
2025/04/11(金) 17:23:08.65ID:EcQaOyNZ0 >>380
爺さんもう他のゲームやった方がいいぞ
爺さんもう他のゲームやった方がいいぞ
389それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BQH0 [126.168.248.196])
2025/04/11(金) 17:27:34.70ID:LUg1kW4n0 爺はゲームすんな
390それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 17:32:57.42ID:HuH0IobB0 爺さんに配慮するなら老眼対策に字をデカくするぐらいでいいんじゃね?
391それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 17:38:35.85ID:YdAA0Tnp0 70年代ロボをリアルタイムで楽しんでた人は今もスパロボをプレイしているんだろうか
392それも名無しだ (ワッチョイ 7525-QN4y [2001:268:7342:70ea:*])
2025/04/11(金) 17:53:40.25ID:Ijdqi/9y0 テレビ版ウィングで2次Zで割と再現やったばっかじゃないか?いやあんまりやってないんだっけ?
393それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 17:58:11.64ID:jBfiH/Up0 Z2を最近扱いは他所ではしない方が良いかもね…
394それも名無しだ (ワッチョイ cbc9-1xMq [2001:268:9bd8:49d7:*])
2025/04/11(金) 17:58:44.51ID:VNxXFZve0 テレビ版ウイングゼロとシャイニングガンダムって思ったより出てないよな
395それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 18:01:12.03ID:PxrbmFfk0396それも名無しだ (ワッチョイ 835a-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/11(金) 18:02:58.64ID:CbYy1Zae0 ゼロはともかくシャイニングは据え置き機、携帯機色々出てる方だと思うが
397それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 18:06:07.32ID:Vw0Kphtp0 このゲームリアタイ勢はそもそもメイン層じゃない
スーファミからPS2の時代に小中学生だった層、つまり35~40半ばくらいの初老
スーファミからPS2の時代に小中学生だった層、つまり35~40半ばくらいの初老
398それも名無しだ (ワッチョイ fbe6-YoGM [2001:268:c0cd:c364:*])
2025/04/11(金) 18:06:31.62ID:8+Mn0raM0 >>391
ほとんど亡くなってそう
ほとんど亡くなってそう
399それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 18:10:37.79ID:HuH0IobB0 ていうかマジな話スパロボの古参って小学生ぐらいの時にロボでてるから買ってみた小学生で今中年ぐらいじゃないの?
俺なんかウインキー時代からやってるがマジンガーZとかゲッターロボは親に聞いたら知ってたレベルの古さだぞ
俺なんかウインキー時代からやってるがマジンガーZとかゲッターロボは親に聞いたら知ってたレベルの古さだぞ
400それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/11(金) 18:17:02.20ID:cndLoaYe0 年齢トークし始める奴が年齢一番気にしてるんだよね
401それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 18:19:43.23ID:YdAA0Tnp0402それも名無しだ (ワッチョイ cbc9-1xMq [2001:268:9bd8:49d7:*])
2025/04/11(金) 18:22:37.65ID:VNxXFZve0 マジンガーZ放送1972年~1974年
ウィンキー第2次スーパーロボット大戦1991年(ゲームボーイの初代スパロボ1991年)
ファーストガンダム放送1979年~1980年
マジンガーZから第2次スパロボ出るまで19年
ファーストガンダムから第2次スパロボ出るまで12年
第2次スパロボ出てから現在まで34年
時間は残酷である
ウィンキー第2次スーパーロボット大戦1991年(ゲームボーイの初代スパロボ1991年)
ファーストガンダム放送1979年~1980年
マジンガーZから第2次スパロボ出るまで19年
ファーストガンダムから第2次スパロボ出るまで12年
第2次スパロボ出てから現在まで34年
時間は残酷である
403それも名無しだ (ワッチョイ c302-pnyl [101.142.5.254])
2025/04/11(金) 18:23:42.93ID:5p+g+DF/0 81年生まれでGガンとかW世代だけど今でもスパロボ面白いと思う
Yも参戦作品が良かったら買いたい
Yも参戦作品が良かったら買いたい
404それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 18:23:44.39ID:I7y+ZXba0 配信でマジンガーとゲッター観たけど、面白さは
Z>グレンダイザー>ゲッターG>ゲッター>グレート
だった
巷の評判もそんな感じだけど、なんでグレートってあんなにイマイチなんだろう
甲児くんのキャラが良過ぎたし、カラスとか飛田博士とかサブキャラ周りが寒いのも原因なんだろうけど
Z>グレンダイザー>ゲッターG>ゲッター>グレート
だった
巷の評判もそんな感じだけど、なんでグレートってあんなにイマイチなんだろう
甲児くんのキャラが良過ぎたし、カラスとか飛田博士とかサブキャラ周りが寒いのも原因なんだろうけど
405それも名無しだ (ワッチョイ a5cc-W81t [240a:61:3033:173:*])
2025/04/11(金) 18:27:25.31ID:nvkIxNpW0 グレートはプロの性格がそんな面白くなかった
406それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 18:29:45.07ID:HuH0IobB0 >>401
大学生ぐらいの時にゲーム機出た世代ならあり得るか
大学生ぐらいの時にゲーム機出た世代ならあり得るか
407それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 18:30:16.43ID:I7y+ZXba0408それも名無しだ (ワッチョイ 7525-QN4y [2001:268:7342:70ea:*])
2025/04/11(金) 18:32:51.59ID:Ijdqi/9y0 プロは不遇すぎて思うところあったのか一時期ゴリ押しされてたよな
主人公になったり主人公の親友枠になったり
主人公になったり主人公の親友枠になったり
409それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 18:33:15.79ID:Vw0Kphtp0 主人公交代ってできないんだと思う
アムロ竜馬甲児を下ろすとやっぱり数字は落ちる
アムロ竜馬甲児を下ろすとやっぱり数字は落ちる
410それも名無しだ (ワッチョイ 4d63-fYCV [2001:268:989b:d32d:*])
2025/04/11(金) 18:34:10.71ID:xgD6VIPr0 EXの頃なんてナチュラルにマリアにグレート奪われてたからなプロは
411それも名無しだ (ワッチョイ 3d69-JXSm [2001:268:7271:cbff:*])
2025/04/11(金) 18:37:34.57ID:WSIeqAbY0 エーアイ倒産したんやなぁ…BBスパロボって戦闘シーンよくしてもHPゲージとか最後にフーンって感じで減っていくから爽快感ねえんだよな
あれなんでHPゲージと攻撃の連動なくしたんやろな、BBの技術力低下か?
あれなんでHPゲージと攻撃の連動なくしたんやろな、BBの技術力低下か?
412それも名無しだ (ワッチョイ cdf0-CTBE [180.27.22.127])
2025/04/11(金) 18:39:02.37ID:LeYjh3wv0 主人公勢の名前は既出? 今日発表されたけど
月ノ輪フォルテ
エチカ・Y・フランバーネット
月ノ輪クロス
月ノ輪フォルテ
エチカ・Y・フランバーネット
月ノ輪クロス
413それも名無しだ (ワッチョイ 835a-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/11(金) 18:40:16.97ID:CbYy1Zae0 グレート強奪はマリアちゃんがわりと強い上に幸運あるのが悪い
64とかもバグでマリアちゃん激つよだし
64とかもバグでマリアちゃん激つよだし
414それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 18:41:54.10ID:I7y+ZXba0415それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 18:42:31.51ID:HuH0IobB0 マリアって毎回謎に強い気がする
416それも名無しだ (ワッチョイ bdbf-BQH0 [182.168.195.252])
2025/04/11(金) 18:45:20.80ID:Rl82C9du0 マリアは可愛いからスタッフに愛されてる
417それも名無しだ (ワッチョイ 3d69-JXSm [2001:268:7271:cbff:*])
2025/04/11(金) 18:48:58.56ID:WSIeqAbY0 ガンダムはさぁ、種死以降初代オマージュみたいなMSやたら出してきて初代の色を種に染めたいんかな…って思ったりするけど
ジークアクスとかでも初代擦ったりするの見ると、種に世代交代しきれないなって
てか、初代オマージュとかみてると種オリジナルでカラー出せないんか?って感じてまう
ズゴックジャスティスとかは面白かったけど
てか、アスランとかもシャアと似通ってるよね、メンタルで戦闘力違い過ぎるとことか
キラアスランがアムロシャアを超える存在感得られるのはいつのことか
ジークアクスとかでも初代擦ったりするの見ると、種に世代交代しきれないなって
てか、初代オマージュとかみてると種オリジナルでカラー出せないんか?って感じてまう
ズゴックジャスティスとかは面白かったけど
てか、アスランとかもシャアと似通ってるよね、メンタルで戦闘力違い過ぎるとことか
キラアスランがアムロシャアを超える存在感得られるのはいつのことか
418それも名無しだ (ワッチョイ fbc0-QN4y [2001:268:7368:cfe9:*])
2025/04/11(金) 18:50:12.09ID:LM5UDM0L0 Fからスパロボ入ったけどカミーユはほんと衝撃的なキャラだったわ
よくこんなエキセントリックなキャラ昔からいたもんだな
よくこんなエキセントリックなキャラ昔からいたもんだな
419それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 18:52:25.37ID:HuH0IobB0 まあなんやかんや90年代ガンダムってVから∀までアムロもシャアも擦らずに続けれたんだから上等だろう
420それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 18:54:10.76ID:YdAA0Tnp0421それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 18:56:37.58ID:Vw0Kphtp0 カミーユってオッサン視点で見た若者っぽいんよな
富野はクワトロ目線なんだよ、ゼータ
富野はクワトロ目線なんだよ、ゼータ
422それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 18:58:00.88ID:HuH0IobB0 ていうかクレジット一番上だし普通に主人公扱いなんだよなシャア
クワトロとは明記しないが
クワトロとは明記しないが
423それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-lS6n [61.21.122.61])
2025/04/11(金) 18:58:07.79ID:dPgov9S00 >>412
特報として流した第1弾PVの情報を切り取りながら公開してるだけ
特報として流した第1弾PVの情報を切り取りながら公開してるだけ
424それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/11(金) 18:58:10.38ID:6qNvR+LH0 >>384
いらねーよ難易度とか普通にてめぇで選べや
いらねーよ難易度とか普通にてめぇで選べや
425それも名無しだ (ワッチョイ eb0a-VGeA [240f:69:5a66:1:*])
2025/04/11(金) 19:01:19.23ID:yRmEEvSC0 種自体が1stからの焼き直しみたいなもんだからなあ
426それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/11(金) 19:13:31.18ID:AQGOcd2j0 ユニオバの例出してる奴いるけどあれは極力強制出撃を省きまくったゲームだからシナリオ再現する必要があるスパロボとは致命的に相性が悪い
3Zですら強制出撃でソロになるやつにタッグどうにか組ませようとシステム側が四苦八苦してたのに
3Zですら強制出撃でソロになるやつにタッグどうにか組ませようとシステム側が四苦八苦してたのに
427それも名無しだ (ワッチョイ a36b-Bxwy [240a:61:50a1:bf1e:*])
2025/04/11(金) 19:17:41.47ID:UC7UeEEX0 >>392
ちょうど14年前の今日発売されたんだよな、2Z
ちょうど14年前の今日発売されたんだよな、2Z
428それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 19:20:41.62ID:I7y+ZXba0429それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 19:26:54.64ID:YdAA0Tnp0430それも名無しだ (ワッチョイ a36b-Bxwy [240a:61:50a1:bf1e:*])
2025/04/11(金) 19:27:58.26ID:UC7UeEEX0431それも名無しだ (ワッチョイ 7be0-PlIE [183.177.189.104])
2025/04/11(金) 19:31:11.24ID:YdAA0Tnp0432それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/11(金) 19:40:17.16ID:6qNvR+LH0 >>428
きもいのはおまえだ高難易度強要してんじゃねぇ
きもいのはおまえだ高難易度強要してんじゃねぇ
433それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 19:40:25.67ID:I7y+ZXba0 Z2は次元獣以外は何も不満無い
ストーリーも戦闘アニメも高水準
初代αは今やるときついけど、Z2はまだ遊べる
ストーリーも戦闘アニメも高水準
初代αは今やるときついけど、Z2はまだ遊べる
434それも名無しだ (ワッチョイ a313-P+nY [2001:268:7258:6506:*])
2025/04/11(金) 19:41:32.51ID:I7y+ZXba0 >>432
イライラが止まらないねぇ
イライラが止まらないねぇ
435それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 19:49:41.62ID:Vw0Kphtp0 Z2ら辺からアニメ再生を待つのが苦痛に感じ始めた
436それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:02:30.19ID:jBfiH/Up0 アニメは作り込んでたけど
マップはナニコレ?ってなったわ
まさかPS3で出したZ3まで引き摺るとは夢にも思わんかった
無駄に前後編だし
マップはナニコレ?ってなったわ
まさかPS3で出したZ3まで引き摺るとは夢にも思わんかった
無駄に前後編だし
437それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/11(金) 20:08:02.14ID:cndLoaYe0 逆にアニメ凝りすぎてても「あっ、もうお腹いっぱいなんで結構でーっす(offポチー)」って食傷になっちゃうから難しい話だよね
数回そこら見たらその後ずっとoffにされるかも知れんものにコスト掛けるってのも中々きつい話
数回そこら見たらその後ずっとoffにされるかも知れんものにコスト掛けるってのも中々きつい話
438それも名無しだ (ワッチョイ fbd0-NVCF [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/11(金) 20:09:25.46ID:o2Lu/3ow0 スパロボって基本的にFEとかに比べて敵味方全員が超移動長射程だからSRPG的には面白い範囲で難しくするの大変だろうなとは思う
439それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/11(金) 20:09:41.69ID:lBtj2G1i0 すまん1回も見ないの結構あるわ
440それも名無しだ (ワッチョイ ad4e-HHhr [2400:2200:5f7:4e34:*])
2025/04/11(金) 20:11:49.28ID:DghG+jK+0 高難易度ってかお祭りゲー感とは別になんかゲーム的な面白さは欲しい
441それも名無しだ (ワッチョイ cb3b-2xeq [240a:61:5080:52f7:*])
2025/04/11(金) 20:12:25.24ID:LzPlcwlh0 ここは歳よりの日記か
アムロの人気なんて地に落ちただろ
不倫中絶アムロ
アムロの人気なんて地に落ちただろ
不倫中絶アムロ
442それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/11(金) 20:12:40.15ID:Vw0Kphtp0 適当に飛ばして見れるってのが大事だと思う
ウマ娘とか必殺技にフル尺と短縮用用意してるんだけど、本当にいるのは5秒に収めた短縮アニメよね
ボイスとかも違和感ない感じにしてさ
ウマ娘とか必殺技にフル尺と短縮用用意してるんだけど、本当にいるのは5秒に収めた短縮アニメよね
ボイスとかも違和感ない感じにしてさ
443それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/11(金) 20:14:26.27ID:lBtj2G1i0 FE聖戦の無限地雷みたいな無限復活は結構あるからそこを見つけて無限稼ぎ構築って楽しみあるじゃないか
444それも名無しだ (ワッチョイ cb3b-2xeq [240a:61:5080:52f7:*])
2025/04/11(金) 20:16:49.10ID:LzPlcwlh0445それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/11(金) 20:17:13.42ID:cndLoaYe0 SRPGで面白いものというと個人的にはサクラ大戦3のシステムが好きだったな
キャラクターの行動それぞれにコストが設定されていてそのキャラの手番の中でやりくりするやつ
あとはマリオ&ラビッツなんかはマリオゲーでありながら売れなかったクソマイナーゲーなんだけど戦闘システムの評価はクッソ高かった
カタチケ余ってるから買おうか悩んでる
キャラクターの行動それぞれにコストが設定されていてそのキャラの手番の中でやりくりするやつ
あとはマリオ&ラビッツなんかはマリオゲーでありながら売れなかったクソマイナーゲーなんだけど戦闘システムの評価はクッソ高かった
カタチケ余ってるから買おうか悩んでる
446それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 20:18:19.69ID:HuH0IobB0 ジークアクス見てないけどジオンが勝つ未来でなんでア・バオア・クーまで攻められてるって何なのかわからん
447それも名無しだ (ワッチョイ 835a-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/11(金) 20:21:58.15ID:CbYy1Zae0 30からはフリーマップ残しといてくれればそれでいいや
448それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:23:20.40ID:jBfiH/Up0 フリーマップってあるとやらなきゃ!ってなってやるとバランス崩壊するからなんとも…
自分、宿題はちゃんとやるタイプなんで
自分、宿題はちゃんとやるタイプなんで
449それも名無しだ (ワッチョイ a562-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/11(金) 20:24:09.92ID:9SfnUgFM0 Yが前後編なら、2Zのようにボリューム水増したり、
区切りの良い所までやらん状況で、分割するのやめて
区切りの良い所までやらん状況で、分割するのやめて
450それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/11(金) 20:24:27.91ID:AQGOcd2j0 流石に無限フリーマップはやらなきゃ!とはならんくない?
451それも名無しだ (ワッチョイ 9d58-jo25 [240a:61:50a3:4874:*])
2025/04/11(金) 20:25:34.53ID:qpEyUBza0 嘘だろ、エーアイさん…嘘だろエーアイさん
452それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/11(金) 20:25:42.35ID:cndLoaYe0 無限フリーマップはむしろ「いつでもやれるから困ったらやればいいや」とか「推し加入した!最強にしたいから死ぬほどハムるぞれ」じゃない?
453それも名無しだ (ワッチョイ e3ba-idWt [2405:1203:118:0:*])
2025/04/11(金) 20:28:30.63ID:pynrBkpl0 段階的にレベルキャップが外れる感じにしとけばフリーマップでも
バランスは崩れまい多分
バランスは崩れまい多分
454それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:28:32.15ID:jBfiH/Up0 30は最初フリーマップって気付かず毎回やってたね…
455それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/11(金) 20:29:34.66ID:AQGOcd2j0 仕方ねぇな
"アジャスト"するか…
"アジャスト"するか…
456それも名無しだ (ワッチョイ e35d-GhsC [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/11(金) 20:34:51.89ID:VBdHJhse0 ストーリーだけは元通りにして
ストーリーじゃないサブミッションみたいのは残してほしいな
ストーリーじゃないサブミッションみたいのは残してほしいな
457それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/11(金) 20:37:19.56ID:PxrbmFfk0 フリーマップいやだ、全滅稼ぎもしたくない、だったら
本編と関係ないミニゲームを遊んでたまったポイントも育成に使えますとかすればいいじゃん
スパロボの場合なら、昔、製品として発売されてた 参戦作品の単独ゲーム化(「Zガンダムホットスクランブル」など) を
そういう形で収録する、という如く系商法もできる
本編と関係ないミニゲームを遊んでたまったポイントも育成に使えますとかすればいいじゃん
スパロボの場合なら、昔、製品として発売されてた 参戦作品の単独ゲーム化(「Zガンダムホットスクランブル」など) を
そういう形で収録する、という如く系商法もできる
458それも名無しだ (ワッチョイ a321-2602 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/11(金) 20:42:51.53ID:4QjnXOpP0 BBがエーアイの残党を取り込んでパワーアップしている可能性が
459それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:44:36.45ID:jBfiH/Up0 別に無理にサブミッション化させなくても
過去か前回のシナリオをシミュレーションとか名打ってフリーにしたらえー気がしないでもない
過去か前回のシナリオをシミュレーションとか名打ってフリーにしたらえー気がしないでもない
460それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/11(金) 20:44:48.33ID:cndLoaYe0 スパロボには64と合わせるリンクバトラーがあったよね
461それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:45:48.73ID:jBfiH/Up0 スクランダーがひたすら弾を撃つミニゲームやるかぁ
462それも名無しだ (ワッチョイ b551-knct [240f:111:41aa:1:*])
2025/04/11(金) 20:46:55.57ID:oEOVaU2H0463それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:47:11.94ID:jBfiH/Up0 パイルダーだった
一生の不覚…!
一生の不覚…!
464それも名無しだ (ワッチョイ 2502-Vdw4 [58.191.94.14])
2025/04/11(金) 20:49:02.85ID:HmG2xVu60 >>426
そもそも強制出撃でソロにする必要制がないと思うんですけど
そもそも強制出撃でソロにする必要制がないと思うんですけど
465それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 20:50:43.67ID:HuH0IobB0 救済措置や好きな機体を強くしたいから無限稼ぎを全否定はしないがこっちのレベルに合わせて敵のレベルも上がる結果簡単にレベルが上がりまくるは問題だった気がする
466それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/11(金) 20:51:21.29ID:AQGOcd2j0467それも名無しだ (ワッチョイ 2502-Vdw4 [58.191.94.14])
2025/04/11(金) 20:54:15.10ID:HmG2xVu60468それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/11(金) 20:57:52.95ID:jBfiH/Up0 そろそろターン性やめてコスト依存かRTSでやってみたい
名前はスクランブルコマンダーとかでいいな
名前はスクランブルコマンダーとかでいいな
469それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/11(金) 20:58:38.08ID:AQGOcd2j0 >>467
大抵強制戦闘イベントがあったりマップ上から一時離脱したりするからその辺はシステム上の都合だと思う
大抵強制戦闘イベントがあったりマップ上から一時離脱したりするからその辺はシステム上の都合だと思う
470それも名無しだ (ワッチョイ 3d71-yVgp [2400:4153:d7c0:7a00:*])
2025/04/11(金) 21:44:47.77ID:QS5kkq0U0 30は難易度上げると敵レベル20上になるから周回特典とかで経験値盛ると一機撃破でレベル10以上上がったりして一瞬面白かったな
471それも名無しだ (ワッチョイ b551-knct [240f:111:41aa:1:*])
2025/04/11(金) 21:54:52.65ID:oEOVaU2H0 スクランブルコマンダーは1→2でめっちゃ面白くなってたから
3があれば歴史は変わっていたかもしれん…
3があれば歴史は変わっていたかもしれん…
472それも名無しだ (ワッチョイ 5d09-k4eh [220.147.96.145 [上級国民]])
2025/04/11(金) 21:59:46.76ID:7RxcXdzc0 >>446
ギレンがキシリアのんちゃ砲に撃たれなければジオンは勝っていた
ギレンがキシリアのんちゃ砲に撃たれなければジオンは勝っていた
473それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/11(金) 22:01:38.57ID:HuH0IobB0 >>472
あそこで負けなかったはわかるけど大局観てあそこから巻き返すって無理じゃない?
あそこで負けなかったはわかるけど大局観てあそこから巻き返すって無理じゃない?
474それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/11(金) 22:06:54.89ID:b1YZOxut0 >>472
それよく言われるけど、ギレンは連邦の陽動作戦にまんまと引っかかってたし、ドロスとドロワも結局撃沈されるから別に変わらんよ
一瞬の動揺がなくなるだけ
それなりに連邦の戦力消耗させてからギレンかキシリアが脱出に成功してたら多少は有利な条件で講和できただろうけど
それよく言われるけど、ギレンは連邦の陽動作戦にまんまと引っかかってたし、ドロスとドロワも結局撃沈されるから別に変わらんよ
一瞬の動揺がなくなるだけ
それなりに連邦の戦力消耗させてからギレンかキシリアが脱出に成功してたら多少は有利な条件で講和できただろうけど
475それも名無しだ (ワッチョイ 4d27-9hLw [2400:4053:61c3:ca00:*])
2025/04/11(金) 23:05:43.38ID:XYk5wRdi0 ギレンはデギン殺すのにこだわりすぎて
連邦の一部分しかコロニーレーザーで吹き飛ばさなかった時点で詰んでた。
もっと引き付けてから主力に対して撃てば
連邦軍の戦力の大半はア・バオア・クーに集結してたからあの戦場は勝てた。
連邦の一部分しかコロニーレーザーで吹き飛ばさなかった時点で詰んでた。
もっと引き付けてから主力に対して撃てば
連邦軍の戦力の大半はア・バオア・クーに集結してたからあの戦場は勝てた。
476それも名無しだ (ワッチョイ e349-k4eh [240f:120:6f20:1:* [上級国民]])
2025/04/11(金) 23:35:06.78ID:BiPcauej0477それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/12(土) 00:09:55.03ID:JUr8cKYa0 >>471
やった事ないけど確かRTS形式だっけ、スクコマ
RTSにかなり興味惹かれたけどもっとこういう技術というか
3Dにしてもノウハウはもっと養っておくべきだったかなって今のスパロボの2Dコストとか見てたら思うね
やった事ないけど確かRTS形式だっけ、スクコマ
RTSにかなり興味惹かれたけどもっとこういう技術というか
3Dにしてもノウハウはもっと養っておくべきだったかなって今のスパロボの2Dコストとか見てたら思うね
478それも名無しだ (ワッチョイ a3de-Jj3Q [240b:10:d6c1:6600:*])
2025/04/12(土) 05:59:45.41ID:cmZW/aQb0 いるだけDLCでいいからガンパレみたいなゲーム産ロボも出ないかな
479それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 06:51:11.28ID:mREOcgAE0 >>418
スパロボの奇麗なカミーユしか知らない人は原作見るとビックリするだろうw
しかしカツが入ったあたりから段々性格が丸くなりスパロボのイメージに近づくと思う
自分より危なそうな後輩が入ってきたら俺もしっかりしなきゃな みたいになるのはあるある
富野はその辺の心理的描写が流石に上手い
スパロボの奇麗なカミーユしか知らない人は原作見るとビックリするだろうw
しかしカツが入ったあたりから段々性格が丸くなりスパロボのイメージに近づくと思う
自分より危なそうな後輩が入ってきたら俺もしっかりしなきゃな みたいになるのはあるある
富野はその辺の心理的描写が流石に上手い
480それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 06:54:17.25ID:mREOcgAE0 >>438
Fみたいにユニットに大胆に個性を付けた方がゲーム性は高まるんだがなあ
しかしFの評見てると分かるようにユニットに格差付けると原作ファンから怒られますので
少なくとも主役級はみんな平等に強くしないといけない。この縛りが制作者にとってキツイと思うんだぜ
Fみたいにユニットに大胆に個性を付けた方がゲーム性は高まるんだがなあ
しかしFの評見てると分かるようにユニットに格差付けると原作ファンから怒られますので
少なくとも主役級はみんな平等に強くしないといけない。この縛りが制作者にとってキツイと思うんだぜ
481それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 07:00:13.54ID:mREOcgAE0 >>446
連邦の真の恐ろしさは圧倒的な国力による物量だからな
(ギレンの野望でジオン側でやればジオン兵の気持ちを実感する事だろう)
V作戦が失敗に終わってもそこは変わらない
だから圧倒的な物量で押してソロモンまでは制圧出来たのだろう
しかしV作戦と言う切り札を失った連邦にはそれ以上の攻め手が無かったので
ソロモンを月に落とすと言う強引な作戦に出たがそれも失敗し遂に敗北を認めざるを得なくなったのだろう
連邦の真の恐ろしさは圧倒的な国力による物量だからな
(ギレンの野望でジオン側でやればジオン兵の気持ちを実感する事だろう)
V作戦が失敗に終わってもそこは変わらない
だから圧倒的な物量で押してソロモンまでは制圧出来たのだろう
しかしV作戦と言う切り札を失った連邦にはそれ以上の攻め手が無かったので
ソロモンを月に落とすと言う強引な作戦に出たがそれも失敗し遂に敗北を認めざるを得なくなったのだろう
482それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 07:03:05.44ID:mREOcgAE0 >>445
マリオ&ラビッツはいっせいトライアルの時に終盤までやったなあ
シミュレーションとしてちゃんと考えながら闘わないと勝てない感じで面白かったよ
難易度はどちらかと言うと高目だと思う
但しシミュレーションパートの合間にちょっとした謎解き・探索パートが入るので
そう言うのが苦手な人は煩わしいかもな
マリオ&ラビッツはいっせいトライアルの時に終盤までやったなあ
シミュレーションとしてちゃんと考えながら闘わないと勝てない感じで面白かったよ
難易度はどちらかと言うと高目だと思う
但しシミュレーションパートの合間にちょっとした謎解き・探索パートが入るので
そう言うのが苦手な人は煩わしいかもな
483それも名無しだ (ワッチョイ fb95-+b6E [2400:4053:8540:3900:*])
2025/04/12(土) 07:04:45.29ID:mInDTcHf0 >>478
バーチャロンは?サルファとKに出たし
バーチャロンは?サルファとKに出たし
484それも名無しだ (ワッチョイ cbb3-Wxcw [240f:f0:f205:1:*])
2025/04/12(土) 07:16:55.74ID:G5OBlvYC0 ACEシリーズの主人公機とかもDLCで出ないかな
485それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 07:40:36.01ID:mREOcgAE0 サクラ大戦はスマホか何かで参戦したんだっけ?
そろそろ本編スパロボに参戦してもいい時期かも
そろそろ本編スパロボに参戦してもいい時期かも
486それも名無しだ (ワッチョイ ad73-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/12(土) 07:41:36.80ID:bz2hnNB30 30に参戦したでしょ!
487それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/12(土) 08:07:29.98ID:qFxdu5Yi0 参戦してないよな?→既に出てるよ!
が多すぎる
もう何だったら無理かわからん
が多すぎる
もう何だったら無理かわからん
488それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-gX4K [153.242.11.0])
2025/04/12(土) 08:10:03.90ID:nwdv4Ycu0 今回もヤマトやハーロックみたいな超戦艦枠あるのかな
489それも名無しだ (ワッチョイ 75c0-Ivnc [240f:e3:375:1:* [上級国民]])
2025/04/12(土) 08:13:06.23ID:GRjF+qlw0 参戦作品全公開まだ?
490それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/12(土) 08:17:17.23ID:qFxdu5Yi0 そういや戦艦枠今のメンツじやろくに無いのか
復活で斑鳩出てたっけ…?
復活で斑鳩出てたっけ…?
491それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 08:20:08.66ID:N/IDaO0p0 すでにゴディニオンとマクロスあるでしょ
492それも名無しだ (ワッチョイ ad73-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/12(土) 08:26:21.29ID:bz2hnNB30 戦艦ならダンバインからも出るかもだしな
493それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/12(土) 08:39:30.44ID:HAwLaQFo0 トミノ作品出しとけば戦艦には困らん
494それも名無しだ (ワッチョイ 834d-NtUb [240a:61:1011:4b44:*])
2025/04/12(土) 08:41:15.29ID:kXbNyKvJ0 30みたいに最初からオリジナル戦艦の線もある
495それも名無しだ (ワッチョイ 753b-v2YO [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/12(土) 08:59:51.42ID:A0+J0fLm0 最近のスパロボ割となんでもありだったけどやはり原作エロゲ枠、漫画枠とかはエーアイスパロボじゃないと厳しかったので、この新体制のスパロボで基準緩くなるといいな
学園モノ多いならマブラヴとかも良さげだ
バルスカ、マブラヴ、村正、デモべ
あとZOIDS 40周年で未だにいろいろコラボしてるしZOIDSシリーズも一気に頼む
学園モノ多いならマブラヴとかも良さげだ
バルスカ、マブラヴ、村正、デモべ
あとZOIDS 40周年で未だにいろいろコラボしてるしZOIDSシリーズも一気に頼む
496それも名無しだ (ワッチョイ e3de-2xeq [2001:268:7256:bcc0:*])
2025/04/12(土) 09:02:09.83ID:gQLVQQW/0 ユグドラシルIVはロボに変形できるし最強戦艦の一角
497それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/12(土) 09:09:59.48ID:L8e5aQrW0 エーアイ死んだ上に声付けたらクッソ金かかるから「家」ももう出せないんやろなぁ
498それも名無しだ (スプッッ Sd79-OVyB [110.163.13.170])
2025/04/12(土) 09:15:39.61ID:0C7WWf2Nd カンム:坊主パワーで動く菩薩宇宙の主力艦、主砲は念力ビームで坊主ミサイルが敵を蹴散らししまいには艦長自らブラックホールと化す
imgur.com/hDJZQIm.jpeg
馬頭竜:太古の昔地球に不時着した龍の戦士の船、サイズは日本列島
imgur.com/4wplly6.jpeg
この宇宙で最高の戦闘船:神の軍団に抗い続ける敗北者たちの戦闘艦、主に中の人のパワーで5000光年彼方から殴り込んで来る
imgur.com/J5bg9dv.jpeg
imgur.com/hDJZQIm.jpeg
馬頭竜:太古の昔地球に不時着した龍の戦士の船、サイズは日本列島
imgur.com/4wplly6.jpeg
この宇宙で最高の戦闘船:神の軍団に抗い続ける敗北者たちの戦闘艦、主に中の人のパワーで5000光年彼方から殴り込んで来る
imgur.com/J5bg9dv.jpeg
499それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 09:17:53.93ID:N/IDaO0p0 OGにはもう期待できないからミストさんとアーディガン一家に声付けて収まりをよくしてほしいという気持ちはある
受け皿にはDDの方が向いてるだろうけど
受け皿にはDDの方が向いてるだろうけど
500それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 09:18:41.98ID:yCf2WeCL0 やっぱ低予算で自由の効く携帯機路線死んだの痛いよな
そんな大型タイトル本当に求められてたのか?
そんな大型タイトル本当に求められてたのか?
501それも名無しだ (ワッチョイ 753b-v2YO [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/12(土) 09:19:46.12ID:A0+J0fLm0 前回と違って今回は水星とかマクロスとか目玉となりそうな作品も含めてもう公開してるけど、隠し玉はたくさんあるからって認識でいいんだよな…?
502それも名無しだ (ワッチョイ cb93-gP7Q [2404:7a87:5700:9b00:*])
2025/04/12(土) 09:22:47.97ID:PedxkeQh0 >>500
現に携帯機路線は昔から同じ時期の主流路線の半分くらいの売り上げだったし
現に携帯機路線は昔から同じ時期の主流路線の半分くらいの売り上げだったし
503それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 09:27:43.77ID:N/IDaO0p0504それも名無しだ (ワッチョイ ad01-CTBE [126.73.147.16])
2025/04/12(土) 09:41:17.08ID:uIiet6K20 30のDLC参戦
戦闘アニメの出来不出来はともかく
戦闘アニメを全部1から作り直してたけど
YでDLC参戦が30の使い回しで有料
みたいなのって許されるのかな
戦闘アニメの出来不出来はともかく
戦闘アニメを全部1から作り直してたけど
YでDLC参戦が30の使い回しで有料
みたいなのって許されるのかな
505それも名無しだ (ワッチョイ e35e-Ep/O [240b:13:101:b500:*])
2025/04/12(土) 09:48:24.54ID:oi1QjS+U0 別に許すも許さねえも良いと思うなら買ってねがDLCだし何の問題が?
506それも名無しだ (ワッチョイ 637c-g2wp [43.235.7.33])
2025/04/12(土) 09:57:16.06ID:1BxeIgwD0 まあDLCで許せないなんてこれぐらいだよ
・セット売りに露骨にクオリティ低いのを混ぜる
・版権ロボの捏造形態が出てくるが通常形態に換装できない
・「変形前後でそれぞれ1機」とか言う(同時に出撃させられないならそれは1機ではないだろ)
・セット売りに露骨にクオリティ低いのを混ぜる
・版権ロボの捏造形態が出てくるが通常形態に換装できない
・「変形前後でそれぞれ1機」とか言う(同時に出撃させられないならそれは1機ではないだろ)
507それも名無しだ (ワッチョイ adf6-NVCF [240b:c020:434:d9f5:*])
2025/04/12(土) 10:08:13.81ID:m7xRx96F0 DLCは一応商品の手前全武装は見せといたほうがいい気がする
30はどうだったか忘れたが
30はどうだったか忘れたが
508それも名無しだ (ワッチョイ a568-EW1A [240b:11:e9a1:2500:*])
2025/04/12(土) 10:15:43.47ID:ZS2ntVI+0 ファフナーでてもユニット数も武装も限定されると思うとなあ
見てないからよく知らんけどVのクロスアンジュが多かったから意外とイケるかもだけど
見てないからよく知らんけどVのクロスアンジュが多かったから意外とイケるかもだけど
509それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 10:26:24.94ID:WN++1ynU0510それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 10:41:15.12ID:OcgKdMtM0 >>506
別形態も1機計上はスパロボだと仕方ないような気がする
特定形態専用武装も戦闘アニメ用意するだろうし
PCエンジン版マクロスみたいに
「全形態で武装共通・変形は移動力と地形適応と能力値配分の調整のためのものです」っ
ってなってもいいなら統合できるだろう
ゲッターロボに例えると、2でも大雪山おろし出せたり、ポセイドンからでもシャインスパーク出せたりする感じな
その分、1形態あたりの武装数も下がるかもな
別形態も1機計上はスパロボだと仕方ないような気がする
特定形態専用武装も戦闘アニメ用意するだろうし
PCエンジン版マクロスみたいに
「全形態で武装共通・変形は移動力と地形適応と能力値配分の調整のためのものです」っ
ってなってもいいなら統合できるだろう
ゲッターロボに例えると、2でも大雪山おろし出せたり、ポセイドンからでもシャインスパーク出せたりする感じな
その分、1形態あたりの武装数も下がるかもな
511それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 10:43:15.76ID:OcgKdMtM0512それも名無しだ (ワッチョイ e305-VGeA [125.31.125.200])
2025/04/12(土) 10:46:01.58ID:RLnCcNnq0 スパロボの古参って初代~ウインキースパロボをプレイしてた人達のことだろ
90年代小学生~高校生だった人たち
アラフォーだろうとスパロボの中での初代のマジンガーやライディーンを懐かしく感じるのがスパロボの古参
リアルタイムにアニメを見てたんじゃなくてその作品が出てたスパロボをプレイしたことがある人
昭和のアニメ世代がゲームやらないから昭和ロボいらないとか言ってんのは三国志のゲームなんか三国演義創刊時の世代しかやらねーよとか言ってるようなもん
古いスパロボのファンを大事にしないから廃れてんだよ
90年代小学生~高校生だった人たち
アラフォーだろうとスパロボの中での初代のマジンガーやライディーンを懐かしく感じるのがスパロボの古参
リアルタイムにアニメを見てたんじゃなくてその作品が出てたスパロボをプレイしたことがある人
昭和のアニメ世代がゲームやらないから昭和ロボいらないとか言ってんのは三国志のゲームなんか三国演義創刊時の世代しかやらねーよとか言ってるようなもん
古いスパロボのファンを大事にしないから廃れてんだよ
513それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 10:55:53.49ID:kjF7DYsk0 儂らの世代が今の日本を作り上げたんだぞ!!!!
とか言ってる奴らと同じだと自覚持つべき
とか言ってる奴らと同じだと自覚持つべき
514それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/12(土) 11:02:15.76ID:vL0ijLuk0 >>507
そこまで詳細出してるゲームなんてないだろ
そこまで詳細出してるゲームなんてないだろ
515それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/12(土) 11:05:22.95ID:vL0ijLuk0516それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 11:20:21.52ID:WN++1ynU0 ココアソーダクエン酸
517それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 11:23:53.95ID:yCf2WeCL0 年代はあってるけど論が全く間違ってる
当時はSDガンダムブームで、昭和ロボなんてのはそれのバーターなんだよ
SDガンダム、特にF91がいるなら古臭いロボット混ぜても売れてたってだけ
古臭いロボに訴求力なんてないし、SDガンダム自体も神通力を失って久しい
当時はSDガンダムブームで、昭和ロボなんてのはそれのバーターなんだよ
SDガンダム、特にF91がいるなら古臭いロボット混ぜても売れてたってだけ
古臭いロボに訴求力なんてないし、SDガンダム自体も神通力を失って久しい
518それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 11:29:29.76ID:WN++1ynU0 無敵シリーズ、長浜監督シリーズはいらないと思う
正直言って
アムロとカミーユの次にマンネリを感じる、
またお前らかって。エヴァはPS時代のスパロボやった事ないしQもマリ関連でやってないからマンネリは感じたことないなぁ
正直言って
アムロとカミーユの次にマンネリを感じる、
またお前らかって。エヴァはPS時代のスパロボやった事ないしQもマリ関連でやってないからマンネリは感じたことないなぁ
519それも名無しだ (ワッチョイ fb0d-NVCF [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/12(土) 11:30:15.99ID:K2MjeFkN0 スレとか見てると昭和でもエルガイムとか末期の作品はそんな叩かれてないよね
いや煽りとかいらないとかじゃなくよく言われてる昭和ロボってのは昭和64年まで入れるのか
それとももっと前に区切りがあるのかって気になりまして
平成ロボって言っても最初期との末期じゃまったく違うみたいな感じと一緒で
いや煽りとかいらないとかじゃなくよく言われてる昭和ロボってのは昭和64年まで入れるのか
それとももっと前に区切りがあるのかって気になりまして
平成ロボって言っても最初期との末期じゃまったく違うみたいな感じと一緒で
520それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 11:34:21.73ID:OcgKdMtM0 >>517
SDガンダムがマジにゲーム発祥だと思ってた人いたからなあ…ガシャポン発祥なのに
SDガンダムがマジにゲーム発祥だと思ってた人いたからなあ…ガシャポン発祥なのに
521それも名無しだ (ワッチョイ b510-EW1A [2404:7a81:e9a0:fa00:*])
2025/04/12(土) 11:36:04.60ID:WQGzIfS20 結局今もコンテンツ出し続けてるガンダム様のおかげなんだよな
ガンダム様いなかったらスパロボは成り立たなない
おかげで外宇宙行ってもガンダム様の為に地球圏に戻ってくるスパロボしかでない
ガンダム様いなかったらスパロボは成り立たなない
おかげで外宇宙行ってもガンダム様の為に地球圏に戻ってくるスパロボしかでない
522それも名無しだ (ワッチョイ 7b8a-QN4y [2001:268:732d:b2e1:*])
2025/04/12(土) 11:39:05.78ID:76WtYLuz0 SD世代で育った身としてはガンダムといえばまずF91なんよな
グレイトバトルにヒーロー戦記にバーニングナイトf91に
グレイトバトルにヒーロー戦記にバーニングナイトf91に
523 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 11:39:44.33ID:mREOcgAE0524それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 11:40:12.57ID:MsP+XlBB0525それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 11:40:36.32ID:kjF7DYsk0 逆シャア関連は3Z,V,X,T,30と毎回何とか味付け変えようと四苦八苦してる感は読み取れる
Vは流石にUCに主役譲ってたけど
Vは流石にUCに主役譲ってたけど
526 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 11:44:57.08ID:mREOcgAE0 >>519
初代ガンダムはまだ何やかんやでスーパーロボットアニメのテイストが残ってる番組だったが
エルガイムぐらいになると今イメージするようなリアルロボットアニメ寄りの作風にかなりなって来るね
古臭さがそんなにないと言う気がする。初代ガンダムからZガンダムへの転換期の中継地点に当たる作品と言っても良いかも
初代ガンダムはまだ何やかんやでスーパーロボットアニメのテイストが残ってる番組だったが
エルガイムぐらいになると今イメージするようなリアルロボットアニメ寄りの作風にかなりなって来るね
古臭さがそんなにないと言う気がする。初代ガンダムからZガンダムへの転換期の中継地点に当たる作品と言っても良いかも
527それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/12(土) 11:46:16.65ID:L8e5aQrW0 クソデカ主語で総意みたいに語るのは本当にやめた方が良いと思うよ
俺はコンパチヒーローシリーズにどっぷり浸かってたオッサンだけどさっさと種自由参戦させろソーグレーダー参戦させろって思ってるもの
コンパチ狂いだったからこそVとGが参戦した第二次Gで「あ、やっと最新ガンダムがF91じゃなくなるんだ」と子供ながらに安堵したもんだよ
俺はコンパチヒーローシリーズにどっぷり浸かってたオッサンだけどさっさと種自由参戦させろソーグレーダー参戦させろって思ってるもの
コンパチ狂いだったからこそVとGが参戦した第二次Gで「あ、やっと最新ガンダムがF91じゃなくなるんだ」と子供ながらに安堵したもんだよ
528 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 11:46:58.10ID:mREOcgAE0 >>525
逆シャアはある意味Dで完璧と言って良いぐらいのIFをやってしまったので
中々あれ以上のネタはないだろうなって気はする
TにおいてはZZの初期案である本来グレミーのポジションはシャアがやる予定だった
って設定を組み込んでZZのストーリーと融合させてる感じがするね
逆シャアはある意味Dで完璧と言って良いぐらいのIFをやってしまったので
中々あれ以上のネタはないだろうなって気はする
TにおいてはZZの初期案である本来グレミーのポジションはシャアがやる予定だった
って設定を組み込んでZZのストーリーと融合させてる感じがするね
529それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/12(土) 11:48:14.79ID:L8e5aQrW0 >>522
武者もスーファミの大将軍列伝の主人公三人が烈光(F91)、烈空(ネオ)、烈破(シルエット)だからな
武者もスーファミの大将軍列伝の主人公三人が烈光(F91)、烈空(ネオ)、烈破(シルエット)だからな
530それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 7b8a-QN4y [2001:268:732d:b2e1:*])
2025/04/12(土) 11:48:42.07ID:76WtYLuz0 携帯機シリーズてシナリオの出来が据え置きに比べて高いイメージあるけどなんかそうなりやすい理由ってあるんかな
531 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 11:49:27.40ID:mREOcgAE0 >>522
当時のSDガンダムって最新作がとにかく優遇される傾向あったからなあ
(販促も兼ねてたのだろう)
F91が最新作って時代が割と長かったのでF91の扱いはとにかく良かった感
GP01~03辺りも設定的にはグリプス時代よりも前なのに
最新作って事でとにかく優遇されてた感
ナイトガンダムステイメンのカードダスHP155000 とかだったしw
当時のSDガンダムって最新作がとにかく優遇される傾向あったからなあ
(販促も兼ねてたのだろう)
F91が最新作って時代が割と長かったのでF91の扱いはとにかく良かった感
GP01~03辺りも設定的にはグリプス時代よりも前なのに
最新作って事でとにかく優遇されてた感
ナイトガンダムステイメンのカードダスHP155000 とかだったしw
532 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c38c-CTBE [101.111.87.172])
2025/04/12(土) 11:50:31.05ID:+Db1OkdS0 マジンガーはT→30で武装が増えなかったのがなぁ
やるならVぐらいの武装数は欲しい
ついでにサイズも上げてくれ
やるならVぐらいの武装数は欲しい
ついでにサイズも上げてくれ
533 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 11:51:19.69ID:mREOcgAE0 >>520
SDガンダムガチャポン戦記は特に人気だったからなあ
SDガンダムのゲームやコンパチゲームから入って本編SDガンダム
そして本編のガンダム って感じで移行した人は多そう
スパロボやる前にSDガンダムのゲームやってた人も多そう
SDガンダムガチャポン戦記は特に人気だったからなあ
SDガンダムのゲームやコンパチゲームから入って本編SDガンダム
そして本編のガンダム って感じで移行した人は多そう
スパロボやる前にSDガンダムのゲームやってた人も多そう
534それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 11:52:06.22ID:OcgKdMtM0 ガシャポンのSDガンダムって開始はZガンダムが現役のころだった
このころのバンダイってディフォルメキャラの方向性を模索してたっぽくて
ゼンマイで走るプラキットのやつとか、(ガンダムと北斗の拳とハイスクール!奇面組が同じラインナップに入ってたりする)
ガンダムの頭からじかに手足が生えてたりとか
コンパチがガンダムとウルトラとライダーのセットだったりするのは
ガシャポンの仮面ライダー倶楽部、ウルトラマン倶楽部がSDガンダムワールドと同時に商品展開してたからってもあるだろうし
このころのバンダイってディフォルメキャラの方向性を模索してたっぽくて
ゼンマイで走るプラキットのやつとか、(ガンダムと北斗の拳とハイスクール!奇面組が同じラインナップに入ってたりする)
ガンダムの頭からじかに手足が生えてたりとか
コンパチがガンダムとウルトラとライダーのセットだったりするのは
ガシャポンの仮面ライダー倶楽部、ウルトラマン倶楽部がSDガンダムワールドと同時に商品展開してたからってもあるだろうし
535それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 11:53:54.07ID:MsP+XlBB0536それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 11:53:59.41ID:yCf2WeCL0 ウィンキー末期がリアル志向のニュータイプゲーだったけど、そもそもあれはプレイヤーのニーズがそうだった訳
ヒュッケバインがガンダム顔なのもそう
ガンダムに乗りたかったんだよ、みんな
だんだんダンクーガとかガオガイガーみたいなカッコいいスーパー系が入ってきて、プレイヤー層も年代が上がって潮目が変わったの
ヒュッケバインがガンダム顔なのもそう
ガンダムに乗りたかったんだよ、みんな
だんだんダンクーガとかガオガイガーみたいなカッコいいスーパー系が入ってきて、プレイヤー層も年代が上がって潮目が変わったの
537それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/12(土) 11:54:15.24ID:L8e5aQrW0 >>530
俺はDSと3DSしかやってないけどやっぱりUXは別格レベルだし、個人的にDS3部作で一番好きなスパロボLはベルリンの戦いでステラ殺さん様にキラが協力してくれるシナリオ見て「あ、こっちが俺にとっての種死の正史だわ」って感じた
エーアイスパロボは救済シナリオが良い、と個人的には思っているよ
俺はDSと3DSしかやってないけどやっぱりUXは別格レベルだし、個人的にDS3部作で一番好きなスパロボLはベルリンの戦いでステラ殺さん様にキラが協力してくれるシナリオ見て「あ、こっちが俺にとっての種死の正史だわ」って感じた
エーアイスパロボは救済シナリオが良い、と個人的には思っているよ
538それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 11:55:50.76ID:N/IDaO0p0 >>530
携帯機でもRやJやKもあるし据え置きでもMXとかニルファやサルファもあるよ
携帯機でもRやJやKもあるし据え置きでもMXとかニルファやサルファもあるよ
539それも名無しだ (ワッチョイ a50c-EW1A [122.212.5.194])
2025/04/12(土) 11:59:16.44ID:Et2Hr7/T0 楽しい宴会でしたね…
540 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 12:00:36.79ID:mREOcgAE0 ガンダムくらいしか知らなかったけど、スパロボで見てこのロボット好きになった
みたいなパターンも結構多かっただろうな
俺もマイトガインはスパロボで触れなかったらおそらく興味すら湧かなかっただろうけど
実際見たら面白かったな
みたいなパターンも結構多かっただろうな
俺もマイトガインはスパロボで触れなかったらおそらく興味すら湧かなかっただろうけど
実際見たら面白かったな
541それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 12:03:24.68ID:MsP+XlBB0 バーニングナイトの人気はバーサルナイト、バーサルロード、ゼフィランサスでGP01の人気分かれたのもあるのかね
542それも名無しだ (ワッチョイ ad73-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/12(土) 12:03:48.30ID:bz2hnNB30 最近スパロボの実況配信がめっちゃあるけど
これで認知が広がって若い層も取り込めると良いな
これで認知が広がって若い層も取り込めると良いな
543それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/12(土) 12:06:02.07ID:kuZpO94h0 >>542
実況配信の視聴者が増えるだけじゃね
実況配信の視聴者が増えるだけじゃね
544それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 12:06:51.52ID:WN++1ynU0 若い層って何歳くらいだよ・・・・
545それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
2025/04/12(土) 12:09:37.96ID:mREOcgAE0 スパロボってどちらかと言えば「見るゲーム」って側面が強いしなあ…
546それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-oSSe [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/12(土) 12:11:20.13ID:L8e5aQrW0 ば、バーンブレイバーンでロボット好きになった層……とか……?
547それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 12:12:03.21ID:kjF7DYsk0 Rのプロスペクターとかいう嫌味なおっさん見たあとナデシコ参戦済みの他のスパロボやったら誰やねんこいつってなった記憶
548それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/12(土) 12:12:37.33ID:Iq8dFz9M0549それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 12:12:51.26ID:WN++1ynU0 シミュレーションゲームなのに原作再現もどきのクロスオーバーしか無いからな
そりゃあ動画と配信見て終わり
そりゃあ動画と配信見て終わり
550それも名無しだ (ワッチョイ fbc1-VGeA [240b:12:6501:900:*])
2025/04/12(土) 12:14:11.28ID:z8rOCXTW0 >>530
良いか悪いかはそれぞれの主観になるけど
本社製は名倉がひとりで書いてるから作風と合わなければイマイチなんだろう
かなりの速筆らしいから制作側としては助かってるみたいだが
エーアイ製は複数人で書いてるからひとりでは思いつかないようなクロスオーバーが出てくる一方で
まとめる人間が逃げたりクソだったりすると取っ散らかったのになるわけで
良いか悪いかはそれぞれの主観になるけど
本社製は名倉がひとりで書いてるから作風と合わなければイマイチなんだろう
かなりの速筆らしいから制作側としては助かってるみたいだが
エーアイ製は複数人で書いてるからひとりでは思いつかないようなクロスオーバーが出てくる一方で
まとめる人間が逃げたりクソだったりすると取っ散らかったのになるわけで
551それも名無しだ (ワッチョイ ad73-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/12(土) 12:15:41.06ID:bz2hnNB30 もっとも、〇〇だがな
だが、やるぞ!
OKだ
その感覚、分かります
どいつもこいつもこんな感じのことばっかり喋ってて内容薄っぺらいしこれで筆早いとか言われてもな
だが、やるぞ!
OKだ
その感覚、分かります
どいつもこいつもこんな感じのことばっかり喋ってて内容薄っぺらいしこれで筆早いとか言われてもな
552それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 12:16:43.78ID:WN++1ynU0 原作再現に頼らないifシナリオが多い脚本を書ける人がいないかな
いろいろなifを見せてくれ
いろいろなifを見せてくれ
553それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 12:17:14.74ID:Xva8BWhQ0 携帯機のが参戦作品絞られるしニッチなサブ機体やマニアックな再現があるイメージ
声無し時代は特に声の制限ないからそんな傾向
声無し時代は特に声の制限ないからそんな傾向
554それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 12:19:44.74ID:kjF7DYsk0 参戦済みの作品すべて履修して尚且つスピンオフの設定も知ってないと駄目本編で描かれてない設定も知ってて当然って時点でスパロボライターのハードル高いと思うわ
555それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 12:19:59.31ID:WN++1ynU0 >>553
声ありスパロボの弊害だな
声ありスパロボの弊害だな
556それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 12:22:30.34ID:Xva8BWhQ0557それも名無しだ (ワッチョイ e302-nwro [125.52.8.166])
2025/04/12(土) 12:26:15.81ID:6oCl/M+90 声ありのUXとBXも結構頑張ってたと思うけどね
ゴーグの戦車乗りのおっさんとかガリアンの全身タイツの人すら仲間になるの笑っちゃった
そしてこんなニッチすぎるキャラにも特殊戦闘台詞あったりしてこだわりが半端ないんだ
ゴーグの戦車乗りのおっさんとかガリアンの全身タイツの人すら仲間になるの笑っちゃった
そしてこんなニッチすぎるキャラにも特殊戦闘台詞あったりしてこだわりが半端ないんだ
558それも名無しだ (ワッチョイ bdbf-BQH0 [182.168.195.252])
2025/04/12(土) 12:27:21.63ID:Lzwj9Tup0 UXとBXはDVEが豊富だったのが素晴らしい
559それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 12:30:03.59ID:kjF7DYsk0 ロメロはまぁサブパイ登録されてるしギリギリ分からんでもないがネスとかただのメカニックに声付ける意味ある?
ラー・カイラムでアストナージを戦闘中に喋らせろよとか言ってるのと同じようなもんだろ
ラー・カイラムでアストナージを戦闘中に喋らせろよとか言ってるのと同じようなもんだろ
560それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 12:32:01.56ID:kjF7DYsk0 調べたら一応宇宙上がった後はオペレーターやってたのか
知らんかったわ失礼
知らんかったわ失礼
561それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 12:33:59.75ID:Xva8BWhQ0562それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 12:40:41.16ID:MsP+XlBB0 速筆以前に潰れて来なくなるとかもあったからねぇ
563それも名無しだ (ワッチョイ 9d05-sq4y [2400:2413:6540:7600:*])
2025/04/12(土) 12:42:23.24ID:Gpbfq7nZ0 >>523
キュベレイこそ持ってこなかったがF完はハマーンが仲間になり鉄壁持ちだからスーパー系よりカチカチなノイエジールに出来て面白かった
キュベレイこそ持ってこなかったがF完はハマーンが仲間になり鉄壁持ちだからスーパー系よりカチカチなノイエジールに出来て面白かった
564それも名無しだ (ワッチョイ 7b8a-QN4y [2001:268:732d:b2e1:*])
2025/04/12(土) 12:42:57.93ID:76WtYLuz0 >>551
そうそうZくらいからの据え置きのシナリオってキャラだけ変えてずっとそんな感じのこと言ってるイメージ
そうそうZくらいからの据え置きのシナリオってキャラだけ変えてずっとそんな感じのこと言ってるイメージ
565それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 12:46:41.51ID:Xva8BWhQ0 変にオリジナリティ出すと無職見たいのが出るから
566それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 12:58:16.65ID:N/IDaO0p0 >>545
配合や学園育成と個別エピローグまである恋愛ゲー要素盛り込んでプレイ需要を喚起したFEはすごい
今ではストーリー型ターン制SRPG自体が他に息してないジャンルだし
予告の感じで今作は分岐に力入れそうな予想が当たってるといいな
配合や学園育成と個別エピローグまである恋愛ゲー要素盛り込んでプレイ需要を喚起したFEはすごい
今ではストーリー型ターン制SRPG自体が他に息してないジャンルだし
予告の感じで今作は分岐に力入れそうな予想が当たってるといいな
567それも名無しだ (ワッチョイ 7595-v2YO [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/12(土) 13:00:15.07ID:A0+J0fLm0 爺たちがうきうきで昔話語り始めてて草
スパロボZがでたとき中学生くらいだった俺がもう30超えてるからそりゃもう若者なんていないわ…
スパロボZがでたとき中学生くらいだった俺がもう30超えてるからそりゃもう若者なんていないわ…
568それも名無しだ (ワッチョイ 7595-v2YO [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/12(土) 13:18:07.30ID:A0+J0fLm0 第二次αのPV見てやりたくなった
αやってないけど大丈夫かな
αやってないけど大丈夫かな
569それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 13:20:42.29ID:OcgKdMtM0 使う味方の数が増えれば増えるほどゲーム自体が低年齢シャットアウトになっていくイメージ
マリオ(ひとり)→ドラクエ、Wiz(多くても6人)→FE・スパロボ(20人以上)の順に。
マリオ(ひとり)→ドラクエ、Wiz(多くても6人)→FE・スパロボ(20人以上)の順に。
571それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 13:28:50.21ID:yCf2WeCL0 スパロボが跳ねたのEXからで、あれ短いし滅茶苦茶簡単だったからな
572それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 13:31:53.51ID:MsP+XlBB0 出荷しすぎて値崩れしたからな
573それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/12(土) 13:41:05.47ID:HAwLaQFo0 BXとUX中古でも高ぇな
買う気は無いが
買う気は無いが
574それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/12(土) 13:41:08.15ID:ccoTisKV0 >>569
百英雄伝に喧嘩売ってそう
百英雄伝に喧嘩売ってそう
575それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 13:50:40.39ID:OcgKdMtM0576それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 13:53:07.64ID:OcgKdMtM0577それも名無しだ (スッップ Sd03-YF1K [49.96.47.56])
2025/04/12(土) 13:59:00.62ID:sC9PbG/6d578それも名無しだ (ワッチョイ ad01-C5lh [126.168.8.85])
2025/04/12(土) 14:04:44.44ID:s5yXrrFG0 シンセツすこ
579それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wpuj [2400:2200:462:c4c6:*])
2025/04/12(土) 14:23:17.06ID:6ywuO0F00 プライムビデオだとワンピ薬屋抑えてジークアクス一位だからな
ロボットアニメで一位とれるのなんざガンダムとエヴァくらいなんだから最新のガンダムで固めろよ
グレンダイザーuなんかもファンにボロクソ叩かれてるから優先順位は低いな
ロボットアニメで一位とれるのなんざガンダムとエヴァくらいなんだから最新のガンダムで固めろよ
グレンダイザーuなんかもファンにボロクソ叩かれてるから優先順位は低いな
580それも名無しだ (ワッチョイ a376-CTBE [211.125.212.41])
2025/04/12(土) 14:29:18.15ID:JUr8cKYa0 オリジナルって簡素に絡んでも叩かれるしかといってリュウセイみたいに目立ち過ぎると叩かれるから難しいよね
そもそもリュウセイが叩かれてたとか当時全然知らなかったし主人公は3人(主役、リュウセイ、アムロ)って自分で思ってたから違和感なかったけど
というか最近オリジナルの敵勢力やらライバル系がほんと存在感薄すぎて逆に物足りないんよね
とにかく今回忍者という事もあってライバル系の機体やラスボスのデザインカッコいいといいなあ
もう至高神ZとかエンデとかFFやドラクエに出てきそうなラスボスだけは勘弁してほしい
そもそもリュウセイが叩かれてたとか当時全然知らなかったし主人公は3人(主役、リュウセイ、アムロ)って自分で思ってたから違和感なかったけど
というか最近オリジナルの敵勢力やらライバル系がほんと存在感薄すぎて逆に物足りないんよね
とにかく今回忍者という事もあってライバル系の機体やラスボスのデザインカッコいいといいなあ
もう至高神ZとかエンデとかFFやドラクエに出てきそうなラスボスだけは勘弁してほしい
581それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-t2W9 [14.193.181.109])
2025/04/12(土) 14:32:50.09ID:ccoTisKV0 >>576
戦争パートでものすごい数のキャラ使うぞ
戦争パートでものすごい数のキャラ使うぞ
582それも名無しだ (ワッチョイ a3e4-k8z1 [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/12(土) 14:34:49.27ID:KiSUUKYW0 ファンに叩かれてる云々てあんま関係ないんじゃね?
真マジンガーやらダンクーガノヴァとかも当時は割とボロクソだったが、一時期常連みたく出てたしな
真マジンガーやらダンクーガノヴァとかも当時は割とボロクソだったが、一時期常連みたく出てたしな
583それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 14:35:58.68ID:yCf2WeCL0 真マジンガーはきちかったな…
584それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 14:36:11.88ID:kjF7DYsk0 凄く失礼な言い方だけどダンクーガノヴァをよくもここまで面白そうな作品に描写できるなって当時2chで言われてて笑った記憶あるわ
585それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 14:38:40.81ID:Xva8BWhQ0 Uに関してはDDに正式参戦してるから今のタイミングはない
586それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 14:39:48.75ID:OcgKdMtM0 >>581
たまにある 兵士数=HPになってて遊ぶ人が使うコマの数自体はそんなにない奴?
たまにある 兵士数=HPになってて遊ぶ人が使うコマの数自体はそんなにない奴?
587それも名無しだ (ワッチョイ 7b57-Bxwy [240a:61:3140:11f2:*])
2025/04/12(土) 14:43:02.83ID:g74oFHQC0 スパロボはむしろ叩かれてる作品の再生工場だと思ってる
588それも名無しだ (ワッチョイ 6b43-Vdw4 [153.184.118.134])
2025/04/12(土) 15:09:30.46ID:Iq8dFz9M0 αのリュウセイって30とかにヒビキが出てきてエッジアズ以上に出張ってるようなもんだからそりゃ叩かれる
589それも名無しだ (ワッチョイ 853b-2Yin [202.127.90.71])
2025/04/12(土) 15:20:09.90ID:d4oJvbQb0590それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 15:21:34.00ID:MsP+XlBB0 α時点だとそこまで個性ないからなぁ
591それも名無しだ (ワッチョイ 9d90-jo25 [240a:61:63:cd5f:*])
2025/04/12(土) 15:38:40.73ID:qVEIa17l0 >>587
Zの種死とか凄かったもんなw
Zの種死とか凄かったもんなw
592それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-nwro [153.242.19.140])
2025/04/12(土) 15:52:35.78ID:jSZtO0JN0 ダンクーガはそろそろBURNをだな
593それも名無しだ (ワッチョイ 75bb-GhsC [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/12(土) 15:53:10.79ID:Y08HNE0f0 新のリュウセイが不評だったのは言動なのかなと思ってたんだが
αのグランゾンとかも
目立つ上に叩かれてる奴はいるかもしれないが
目立つ=叩かれるわけではないと思う
αのグランゾンとかも
目立つ上に叩かれてる奴はいるかもしれないが
目立つ=叩かれるわけではないと思う
594それも名無しだ (ワッチョイ 7ba6-CTBE [240f:60:e214:1:*])
2025/04/12(土) 15:55:26.80ID:AzwEaSeG0595それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 16:03:09.19ID:Xva8BWhQ0 カムイ絡みはどう蹴りをつけるんだろ
596それも名無しだ (ワッチョイ fbc1-VGeA [240b:12:6501:900:*])
2025/04/12(土) 16:05:33.60ID:z8rOCXTW0 >>593
ウィンキー時代のオリキャラは存在しないか空気だったから
それと比較するとαで版権キャラと同等以上にセリフが多くなったリュウセイが目立ちすぎって叩かれた
VXT30なんかと比べればずっと少ないし
新以外はミストさんみたいにおかしな言動もしてないんだけど
当時はオリキャラに対する認識も違ったから
ウィンキー時代のオリキャラは存在しないか空気だったから
それと比較するとαで版権キャラと同等以上にセリフが多くなったリュウセイが目立ちすぎって叩かれた
VXT30なんかと比べればずっと少ないし
新以外はミストさんみたいにおかしな言動もしてないんだけど
当時はオリキャラに対する認識も違ったから
597それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 16:08:11.34ID:Xva8BWhQ0 Z3はリストラ多い上にOGと比喩されるぐらい(後編は特に)オリ勢力ばっかだった反省はあるんじゃね
598それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 16:10:45.69ID:kjF7DYsk0 いや流石にαの版権キャラ達を統括して配下として使うオリ敵は今やったら非難轟々では
599それも名無しだ (ワッチョイ 9d2f-X+C6 [2606:40:919a:e1d:* [上級国民]])
2025/04/12(土) 16:21:39.36ID:/IpXVxNz0 早期購入特典でグランゾンとか出してほしい
600それも名無しだ (ワッチョイ 9d90-jo25 [240a:61:63:cd5f:*])
2025/04/12(土) 16:25:11.78ID:qVEIa17l0 リュウセイはスーパーヒーロー作戦でもでしゃばり過ぎてたのに
αでも主人公いるのに悪目立ちしてたのがな
αでも主人公いるのに悪目立ちしてたのがな
601それも名無しだ (ワッチョイ 7ba6-CTBE [240f:60:e214:1:*])
2025/04/12(土) 16:34:32.35ID:AzwEaSeG0 すぐに使いたいから今作は後だしDLCは勘弁してほしいな
情報も小見出しにしないでDLC組もまとめて発表希望
情報も小見出しにしないでDLC組もまとめて発表希望
602それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 16:35:35.07ID:kjF7DYsk0 その点デビルガンダムってすげぇや
今オリキャラがなんか量産して使ってても全く批難されそうなイメージ無い
今オリキャラがなんか量産して使ってても全く批難されそうなイメージ無い
603それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/12(土) 16:36:57.34ID:vL0ijLuk0 エアプが曲解して喧伝してたけど、初代Zはリアル系ルートはシン、スーパー系ルートはキラが優遇されてるってだけのこと
前者だけを取り上げて騒いでたやつはアホすぎ
作品としてもメインのひとつとして優遇されてただろ
>>591
前者だけを取り上げて騒いでたやつはアホすぎ
作品としてもメインのひとつとして優遇されてただろ
>>591
604それも名無しだ (ワッチョイ fb29-oSSe [2001:268:9881:82d8:*])
2025/04/12(土) 16:39:11.76ID:XC3CHAap0605それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 16:39:49.70ID:Xva8BWhQ0 当時掲示板も全く見てなかったしランドルートしかやらなかったから色々言われていてびっくりしたな
606それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 16:42:36.24ID:kjF7DYsk0 主人公たちはネットの情報に踊らされて味方同士争ってるとかいうエアプ炙り出し装置
607それも名無しだ (ワッチョイ 2d81-wpuj [36.3.227.150])
2025/04/12(土) 16:42:43.09ID:1fBxsxet0 敵キャラで好きなのはシュウ、カールレウム、アサキム、マルグリッド、ククルとかだなー
やっぱ敵キャラが味方になる演出好きだからラスボスを好きになるケースあまりないかも
やっぱ敵キャラが味方になる演出好きだからラスボスを好きになるケースあまりないかも
608それも名無しだ (ワッチョイ a5cc-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/12(土) 16:59:04.05ID:T2M7Y36K0 寺田はリュウセイのことを、
自分の息子と言うくらい入れ込んでるから、これまで優遇
ただ寺田は、21年にBB辞めて以降、段々スパロボ関連の仕事から外されていったし、
リュウセイやSRXチームの今後の扱いは、どうなるのかな?
自分の息子と言うくらい入れ込んでるから、これまで優遇
ただ寺田は、21年にBB辞めて以降、段々スパロボ関連の仕事から外されていったし、
リュウセイやSRXチームの今後の扱いは、どうなるのかな?
609それも名無しだ (ワッチョイ 9d2f-X+C6 [2606:40:919a:e1d:* [上級国民]])
2025/04/12(土) 17:00:24.50ID:/IpXVxNz0 脱寺田で味がどこまで変わるかはちょっと楽しみ
610それも名無しだ (ワッチョイ ad01-DjAc [126.126.237.32])
2025/04/12(土) 17:06:19.98ID:MsP+XlBB0 寺田って30で何やってんだっけ
611それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 17:07:03.38ID:yCf2WeCL0 よくなる事もあるけど、基本的には失敗しがちな印象
それこそよその有能な奴引っ張ってくるとかじゃないと
それこそよその有能な奴引っ張ってくるとかじゃないと
612それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/12(土) 17:07:23.42ID:kuZpO94h0 一回参戦数絞りまくってクロスオーバーシナリオ重視でやってくれないかな
613それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 17:09:16.75ID:cSfIeOjV0 >>587
グレンダイザーUがアップを初めました
グレンダイザーUがアップを初めました
614それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 17:12:07.41ID:N/IDaO0p0 >>611
やりたいからやるって人がいないIPはモチベーションやアイデアが商業ノルマに偏るからね
やりたいからやるって人がいないIPはモチベーションやアイデアが商業ノルマに偏るからね
615それも名無しだ (ワッチョイ a3e7-Jj3Q [240b:10:d6c1:6600:*])
2025/04/12(土) 17:16:15.49ID:cmZW/aQb0 スパロボを20年続けろと言われて実現したしな
616それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/12(土) 17:28:51.82ID:vL0ijLuk0 寺田はAPとかガチの失敗を除けば基本は商業的な目標を達成し続けてきたからな
617それも名無しだ (ワッチョイ 7b9a-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/12(土) 17:56:18.49ID:8QhN+xHH0 >>595
どのタイミングで未来でマクドナルドと決着付けてバグとの戦いになるかよな、流石に参戦1回目だと早めに終わらせ最終話Cパート以降の話をガッツリ捏造するのは難しいか
どのタイミングで未来でマクドナルドと決着付けてバグとの戦いになるかよな、流石に参戦1回目だと早めに終わらせ最終話Cパート以降の話をガッツリ捏造するのは難しいか
618それも名無しだ (ワッチョイ 4dfb-bbmZ [240a:61:1109:ecba:*])
2025/04/12(土) 18:10:37.17ID:6RbprKd70619それも名無しだ (ワッチョイ 7595-GhsC [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/12(土) 18:17:10.26ID:A0+J0fLm0 PV1で紹介された作品が割と使い回しありそうな感じだったからPV2でいっぱい作品紹介されると信じてる
620それも名無しだ (ワッチョイ ad70-1NmI [240d:1a:ba1:7900:*])
2025/04/12(土) 18:20:54.69ID:TOJ98CLZ0 じゃなきゃ引っ張る意味ねーしな
621それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 18:23:12.26ID:Xva8BWhQ0622それも名無しだ (ワッチョイ ada5-fYCV [2001:268:9851:b0bf:*])
2025/04/12(土) 18:25:20.73ID:N/IDaO0p0 未公開で続投ありそうなのはマジンガーとナイツマとガガガかな
きれいなショット・ウェポンときたないショット・ウェポンの共演が見たいわ
きれいなショット・ウェポンときたないショット・ウェポンの共演が見たいわ
623それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 18:27:01.21ID:cSfIeOjV0 でたなゲッタードラゴンとは戦えるんだろうか?
624それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 18:30:10.50ID:Xva8BWhQ0 マジンガーはオリロボよりアイアンカッターあると嬉しいかな
625それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-KnVk [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/12(土) 18:37:17.39ID:qFxdu5Yi0 ゲッターは夢オチみたいになるんじゃないの
前提として地球滅茶苦茶になるし
前提として地球滅茶苦茶になるし
626それも名無しだ (ワッチョイ 7b9a-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/12(土) 18:44:29.06ID:8QhN+xHH0 漫画版真ゲッターロボで未来の地球らしき場所に少しの間彷徨った竜馬があったがそこで出て来た聖ドラゴン(アニメにおける出ゲドラのデザイン)からしてあの後の地球はゲッターと混ざった人間がひたすら闘争を続けるゲッター地獄だからな・・・
627それも名無しだ (ワッチョイ e3e6-exh5 [27.133.178.41])
2025/04/12(土) 18:48:28.60ID:OcgKdMtM0 >>623
Pop’nゲッタードラゴンとかゲッタードラゴンヤッホー!!もありそう
Pop’nゲッタードラゴンとかゲッタードラゴンヤッホー!!もありそう
628それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 18:49:17.87ID:cSfIeOjV0 >>627
ゲッタードラゴン増え過ぎじゃない?
ゲッタードラゴン増え過ぎじゃない?
629それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 18:50:38.75ID:Xva8BWhQ0 そういえば百鬼も恐竜帝国も久しぶりな登場か
630それも名無しだ (ワッチョイ 7b9a-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/12(土) 19:02:53.54ID:8QhN+xHH0 >>629
アイツら自分達のかつてのトップは既に取り込まれてゲッターは良いぞ状態だから笑うんだ
アイツら自分達のかつてのトップは既に取り込まれてゲッターは良いぞ状態だから笑うんだ
631それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/12(土) 19:07:42.67ID:vL0ijLuk0 >>618
だからごく一部を除けば目標達成してるって話なんだが?
だからごく一部を除けば目標達成してるって話なんだが?
632それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 19:11:33.74ID:yCf2WeCL0 目標達成がデフォな奴は滅茶苦茶有能
633それも名無しだ (ワッチョイ a3e7-Jj3Q [240b:10:d6c1:6600:*])
2025/04/12(土) 19:25:25.33ID:cmZW/aQb0 α外伝のバット将軍の演出は良かったな
635それも名無しだ (ワッチョイ 83fe-miKQ [2400:2412:1c06:b800:*])
2025/04/12(土) 19:41:56.79ID:gqGVIvfs0 INFINITYのかっこいい所全然再現してくんなかったな
636それも名無しだ (ワッチョイ 7ba6-CTBE [240f:60:e214:1:*])
2025/04/12(土) 19:44:07.51ID:AzwEaSeG0 ドラゴンの聖も真もエンペラー以上に謎が多いな
637それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/12(土) 19:46:24.45ID:kuZpO94h0 >>636
真ドラゴンのなぞってなんだ?
真ドラゴンのなぞってなんだ?
638それも名無しだ (スプッッ Sd79-OVyB [110.163.13.170])
2025/04/12(土) 19:46:50.43ID:0C7WWf2Nd >>598
エンジェルハイロゥの中身をサイキック脳味噌にすり替えたのはザンスカールのネガキャンに一役買ってると思う
エンジェルハイロゥの中身をサイキック脳味噌にすり替えたのはザンスカールのネガキャンに一役買ってると思う
639それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-idWt [61.21.199.121])
2025/04/12(土) 19:49:23.06ID:cRGoncRh0 >>631
OGは成功しましたか…?
OGは成功しましたか…?
640それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 19:49:42.99ID:cSfIeOjV0 >>637
むしろアイツ外見以外何も分かってないような
むしろアイツ外見以外何も分かってないような
641それも名無しだ (ワッチョイ 7b82-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/12(土) 19:53:30.23ID:8QhN+xHH0 そもそも聖や天やエンペラーの手前の真ゲッターからして何も分からないんだ・・・
642それも名無しだ (スプッッ Sd79-OVyB [110.163.13.170])
2025/04/12(土) 19:53:49.02ID:0C7WWf2Nd >>640
外見も出る度に違うし作品が変わるとまったくの別形態を取るし真と聖の境目も分からんし確かな要素が何一つ無いよ
外見も出る度に違うし作品が変わるとまったくの別形態を取るし真と聖の境目も分からんし確かな要素が何一つ無いよ
643それも名無しだ (ワッチョイ fbbc-P+nY [2001:268:d2c0:a357:*])
2025/04/12(土) 19:58:43.18ID:vL0ijLuk0645それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 20:00:15.49ID:cSfIeOjV0646それも名無しだ (ワッチョイ 2568-v2ZI [58.188.253.134])
2025/04/12(土) 20:01:22.29ID:HAwLaQFo0 知るかWhy♪
647それも名無しだ (ワッチョイ a335-2xeq [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/12(土) 20:02:51.60ID:WN++1ynU0 チェンジゲッター以降テキサスマックいないの?
648それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-idWt [61.21.199.121])
2025/04/12(土) 20:11:19.72ID:cRGoncRh0649それも名無しだ (スプッッ Sd79-OVyB [110.163.13.170])
2025/04/12(土) 20:11:26.98ID:0C7WWf2Nd >>647
映像でのテキサスマック出演は無印アニメ(1話限りのゲスト)とネオゲの2作品のみ
当然漫画にも登場していない
石川賢先生はテキサスマックを知らなかったので、ネオゲ用のキャラデザ起こしてくれって依頼された時に
メリーキングをガチムチの大男に描いて提出したという逸話もある
映像でのテキサスマック出演は無印アニメ(1話限りのゲスト)とネオゲの2作品のみ
当然漫画にも登場していない
石川賢先生はテキサスマックを知らなかったので、ネオゲ用のキャラデザ起こしてくれって依頼された時に
メリーキングをガチムチの大男に描いて提出したという逸話もある
650それも名無しだ (ワッチョイ 6bda-VgqI [153.145.3.242])
2025/04/12(土) 20:15:07.93ID:yCf2WeCL0 こういう奴いるよな
自分が認めない事に価値置いちゃう奴
自分が認めない事に価値置いちゃう奴
651それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 20:17:31.88ID:kjF7DYsk0 スパロボ好きな俺でもOGMDは致命傷を与えるのには十分すぎたと感じてるからまぁ
3Z叩いて良いみたいな風潮あるけどぶっちゃけMDの方がよっぽどひでぇわ
3Z叩いて良いみたいな風潮あるけどぶっちゃけMDの方がよっぽどひでぇわ
652それも名無しだ (ワッチョイ e332-kjdp [125.195.56.160])
2025/04/12(土) 20:17:45.03ID:NHTRxfIB0 リューナイト30周年だけど今作でない
アンケートで毎回参戦希望書いてんだけど
最近アンケートに書いた奴カスリもしねえ
アンケートで毎回参戦希望書いてんだけど
最近アンケートに書いた奴カスリもしねえ
653それも名無しだ (ワッチョイ 7b82-xydp [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/12(土) 20:19:50.99ID:8QhN+xHH0 漫画ゲッターのアメリカンロボはあくまでステルバーだしね、アークにも無人機は出て来たが
654それも名無しだ (ワッチョイ 2502-Vdw4 [58.191.94.14])
2025/04/12(土) 20:22:26.07ID:6q23z6TJ0 OGが終わったのは調子に乗りすぎた結果だろうからなぁ
二次OG遊んでるけども「他のゲームに出演してたから異世界に行ってたわ~どこに行ってたかは言えないんだけどな~」みたいな台詞ばっかりだし
二次OG遊んでるけども「他のゲームに出演してたから異世界に行ってたわ~どこに行ってたかは言えないんだけどな~」みたいな台詞ばっかりだし
655それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 20:23:45.25ID:cSfIeOjV0 なんとなくセールで買って積んでたムーン・デュエラーズクリアしたけどボリューム足りないし、新登場キャラが新登場敵と戦うのを歴代主人公が後方で腕組みしながら見てる感じだった
656それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-GhsC [42.147.193.12])
2025/04/12(土) 20:23:45.98ID:Xva8BWhQ0 出すにしてもリューナイトはNEOと違ってNPCのやついそうだな
657それも名無しだ (ワッチョイ ad43-awFw [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/12(土) 20:24:23.99ID:bz2hnNB30 ゲームのOGが止まってるだけでOGシリーズとしては立体物が好調だからな
もうそっち路線よ
もうそっち路線よ
659それも名無しだ (ワッチョイ fba4-NVCF [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/12(土) 20:26:52.57ID:K2MjeFkN0660それも名無しだ (スプッッ Sd79-OVyB [110.163.13.170])
2025/04/12(土) 20:27:39.83ID:0C7WWf2Nd >>653
全盛期にはステルボンバーとかいうクソバカ爆撃機を作ってた俺たちのUSAが
現在はステルバーをドローン化して機動防御に徹してるって設定に時間の残酷さを感じられて好き
何気にデリングを曇らせたドローン戦争にも絡める
全盛期にはステルボンバーとかいうクソバカ爆撃機を作ってた俺たちのUSAが
現在はステルバーをドローン化して機動防御に徹してるって設定に時間の残酷さを感じられて好き
何気にデリングを曇らせたドローン戦争にも絡める
661それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 20:29:54.28ID:cSfIeOjV0 >>658
おっぱいでかいヒロインしかいない
おっぱいでかいヒロインしかいない
662それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-CTBE [42.150.3.247])
2025/04/12(土) 20:36:12.76ID:fvCoQvLz0 Jが凄い優遇されててマイルズと新艦長とテツヤばっかり喋ってた憶えしかねえな旧キャラはほぼ空気
で後はラマリス?だっけ
で後はラマリス?だっけ
663それも名無しだ (ワッチョイ cd5c-7fFS [180.221.48.212])
2025/04/12(土) 20:37:58.96ID:cSfIeOjV0 後ガディソードだったかなんか影の薄い勢力
664それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-PlIE [124.141.65.142])
2025/04/12(土) 20:39:26.00ID:/dwUI8EJ0 スパロボクロスΩは糞ゲーだけどオリジナルの力だけで6年持ちこたえたというのに
OG連中はだらしないのお
OG連中はだらしないのお
665それも名無しだ (ワッチョイ ad89-eok9 [2400:2200:5d7:b9e6:*])
2025/04/12(土) 20:39:50.63ID:Y76kvj/n0 大決戦の人型もアークの聖っぽいのもチェンゲの時に作られた案ベースなんだよね
なんならアークのは聖より先に作られたやつだし
なんならアークのは聖より先に作られたやつだし
666それも名無しだ (ワッチョイ e305-VGeA [125.31.125.200])
2025/04/12(土) 20:41:09.77ID:RLnCcNnq0 石丸マジンガー出さねぇならダイケンゴー出しとけよなぁ
667それも名無しだ (ワッチョイ fd30-1WMf [150.9.89.198])
2025/04/12(土) 20:42:07.55ID:kjF7DYsk0 序盤からアルフィミィとグラキエースを使えるってのは良かった
668それも名無しだ (ワッチョイ e35d-GhsC [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/12(土) 20:49:32.39ID:63V5MHrv0 あ〜月曜日まで情報ないのか〜
というか月曜日になにか情報がくるとも限らないか〜
というか月曜日になにか情報がくるとも限らないか〜
669それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-fvQ2 [124.140.121.182])
2025/04/12(土) 21:05:10.05ID:KZ/lUhL90 >>664
良くも悪くも酷いキャラデザのおかげだわ
良くも悪くも酷いキャラデザのおかげだわ
670それも名無しだ (ワッチョイ 75bb-GhsC [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/12(土) 21:13:56.13ID:Y08HNE0f0 何でリムはフォルテギガスに乗れへんかったんや
671それも名無しだ (ワッチョイ a3ac-Jj3Q [2400:2200:2d5:a2c7:*])
2025/04/12(土) 21:31:25.72ID:xiGBCkps0 でもOGは戦闘アニメかっこいいからついつい見ながらMDも5周くらいはした
ヴァルシオーネの登場が遅すぎるのが残念だけど
ヴァルシオーネの登場が遅すぎるのが残念だけど
672それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-fvQ2 [124.140.121.182])
2025/04/12(土) 21:33:34.46ID:KZ/lUhL90 OGの戦闘アニメは凄いのは分かるんだがくどすぎるわ
673それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-lS6n [61.21.122.61])
2025/04/12(土) 21:36:41.81ID:4xWWamno0 30のDLC参戦ユニットはメインミッション進行具合を踏まえて武装追加ミッションが出てきて追加が尽きるとそれで終わり。
674それも名無しだ (ワッチョイ 75bb-GhsC [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/12(土) 21:37:23.61ID:Y08HNE0f0 今回のオリジナル枠ヴァルシオーネ来ないかな
フラッパーガール歴代BGMの中でもかなり好きなんだが
フラッパーガール歴代BGMの中でもかなり好きなんだが
675それも名無しだ (ワッチョイ 757e-GhsC [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/12(土) 21:47:37.99ID:A0+J0fLm0 オリジナルってエーアイスパロボからは参戦しないのか?
見慣れたいつものオリジナルメンツじゃなくて声ついてないDS版とかの主人公を据え置きでみたいんだご
見慣れたいつものオリジナルメンツじゃなくて声ついてないDS版とかの主人公を据え置きでみたいんだご
676それも名無しだ (ワッチョイ e36a-b1vt [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/12(土) 21:50:58.73ID:wEK6qPUg0 ここずっとの傾向見てたら分かるやろw
677それも名無しだ (ワッチョイ 8369-X+C6 [2606:40:919a:e76:* [上級国民]])
2025/04/12(土) 21:53:40.79ID:bhq4E1xP0 グランゾン頼む
678それも名無しだ (ワッチョイ 3d71-yVgp [2400:4153:d7c0:7a00:*])
2025/04/12(土) 22:40:13.26ID:NL17Mpc10 数年に1本ペースならOG挟んで5年10年近く次作飛ぶとかならもうOGいらないな個人的には
ライン別途あるならいいけど
ライン別途あるならいいけど
679それも名無しだ (ワッチョイ ad0d-YoGM [2001:268:c0cf:f724:*])
2025/04/12(土) 22:51:54.59ID:lNMiH4Wx0 OGとかもうストーリー覚えてないだろ
680それも名無しだ (ワッチョイ bdbf-BQH0 [182.168.195.252])
2025/04/12(土) 22:57:40.99ID:Lzwj9Tup0 >>679
宇宙人が地球に攻めてくる話
宇宙人が地球に攻めてくる話
681それも名無しだ (ワッチョイ a5cc-CTBE [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/12(土) 23:20:07.27ID:T2M7Y36K0 開発期間的に、Yも寺田が多少は関与してるかもな
特にOG枠関係(去年までDDのOG系統に関与)
バンプレイオス(分離形態含む)とか
隠しボスとしてケイサル出してくれ
特にOG枠関係(去年までDDのOG系統に関与)
バンプレイオス(分離形態含む)とか
隠しボスとしてケイサル出してくれ
682それも名無しだ (ワッチョイ 4505-ooK5 [106.178.149.186])
2025/04/12(土) 23:25:05.30ID:kuZpO94h0 >>681
ケイサルでてディストラ出なかったら俺はイラっとするぞ
ケイサルでてディストラ出なかったら俺はイラっとするぞ
684それも名無しだ (スッップ Sd03-YF1K [49.96.47.56])
2025/04/12(土) 23:42:30.08ID:sC9PbG/6d OGほしいよ
カチーナさんでまた抜きたいよ
カチーナさんでまた抜きたいよ
685それも名無しだ (ワッチョイ e305-VGeA [125.31.125.200])
2025/04/12(土) 23:59:56.06ID:RLnCcNnq0 イデ出ないならケイサル出す意味ない
686それも名無しだ (ワッチョイ 1b3d-9S71 [2404:7a82:22e0:a300:*])
2025/04/13(日) 00:09:37.44ID:12xb/eeZ0 今回最大の注目はゲッターだわ
ゲッペラーやその他いくつかの調理方法があまりに重要すぎる
スルー気味ならだいぶしらけるが、これを見事にやってのけたならもうそんだけで神まである
ゲッペラーやその他いくつかの調理方法があまりに重要すぎる
スルー気味ならだいぶしらけるが、これを見事にやってのけたならもうそんだけで神まである
OGはベタ移植でいいから現行機で過去作できるようにするのが先じゃね、と思わんではない
688それも名無しだ (ワッチョイ 236a-7F3F [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/13(日) 00:15:16.42ID:xPgcvaQk0 出したとこで最終作出せないから永遠に未完のままなんだよな
じゃあ放置するわとはなるわな
後は細切れで版権スパロボに出るだけ
じゃあ放置するわとはなるわな
後は細切れで版権スパロボに出るだけ
689それも名無しだ (ワッチョイ e3e4-2CZV [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/13(日) 00:23:26.37ID:a5XwkFK80 まだまだ続編出す気満々だったんだろうけど、4作目で打ち切り完結になった魔装機神はある意味運が良かったのかもな…
690それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 00:24:45.33ID:KBiTHzkg0 小隊システムではツインが一番好き
組むのも比較的楽だし
MBで4体同時に出てくるのも良い
また採用してください
組むのも比較的楽だし
MBで4体同時に出てくるのも良い
また採用してください
691それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 00:34:20.59ID:oFkRtgNr0 >>686
ぶっちゃけ作者がブン投げたもんを回収できるかね
ぶっちゃけ作者がブン投げたもんを回収できるかね
692それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 00:47:40.99ID:cu409fdv0 ゲッターなんか何ともできないだろ
これを何とかするのって東方不敗を宇宙人にするのとそう変わらん
これを何とかするのって東方不敗を宇宙人にするのとそう変わらん
693それも名無しだ (ワッチョイ e3e4-2CZV [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/13(日) 00:52:35.73ID:a5XwkFK80 アニメ版アークみたいにゲッター自体は否定しないが、自分達の手でより良い未来を作ってみせる、みたいなオチしかないだろうしなぁ
694それも名無しだ (ワッチョイ 1b3d-9S71 [2404:7a82:22e0:a300:*])
2025/04/13(日) 00:53:47.42ID:12xb/eeZ0 終わり方はそら俺たたよ
頑張っても虚無戦記の匂わせ的な発言して去って終わりくらいだろうし
問題は道中でさ
ユニットとして出すとそもそも勝負になんねーじゃないあいつら、でも出してほしいじゃない
1枚絵だけ、とかだったらしらけるけど、じゃあいざユニットにして敵に、あるいは味方にと考えると、本当にどうしようもない
ここどうにかしたら凄くね
頑張っても虚無戦記の匂わせ的な発言して去って終わりくらいだろうし
問題は道中でさ
ユニットとして出すとそもそも勝負になんねーじゃないあいつら、でも出してほしいじゃない
1枚絵だけ、とかだったらしらけるけど、じゃあいざユニットにして敵に、あるいは味方にと考えると、本当にどうしようもない
ここどうにかしたら凄くね
695それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 00:54:37.82ID:oFkRtgNr0 ゲッター軍団はドラマが無いから出したとして他作品にゲッターマウントして終わりじゃね
696それも名無しだ (ワッチョイ 1dd1-gslx [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/13(日) 01:02:05.73ID:UYPS/+Qg0 石川賢ってまともに完結させた作品あるのかな
後日にやっぱ続編(精神的続編も含む)作りましたをやってないやつで
後日にやっぱ続編(精神的続編も含む)作りましたをやってないやつで
697それも名無しだ (ワッチョイ 1dd1-gslx [240f:3f:720b:1:*])
2025/04/13(日) 01:05:24.68ID:UYPS/+Qg0698それも名無しだ (ワッチョイ e3e4-2CZV [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/13(日) 01:07:33.81ID:a5XwkFK80 武蔵伝とかはちゃんと完結したんじゃなかったっけ>石川賢
699それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 01:13:15.04ID:cu409fdv0 アーク自体は滅茶苦茶大人しいし、こいつら主導ならほんと地味にしかならん
やってる事完全に2世ものだし
ゲッターエンペラーってイデみたいなオカルトの超常の存在でしかないから描写するほど枠にハマって格落ちが発生するだけ
やってる事完全に2世ものだし
ゲッターエンペラーってイデみたいなオカルトの超常の存在でしかないから描写するほど枠にハマって格落ちが発生するだけ
700それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 01:18:38.59ID:oFkRtgNr0 ゲッター軍団はアニメだとアークチームに負けたことになってるんだっけ?
701それも名無しだ (スプッッ Sda1-gpxt [110.163.13.170])
2025/04/13(日) 03:51:54.01ID:Ts/WZGFOd >>696
まとに完結させるという行為は女々しい
面白い作品というのは次の展開が予想できない物なので
作者すら予想できない展開に挑んだなら、最期がマトモに終わるハズがない
それはまあそれとして、キッチリ終わってる作品としては、聖魔伝、魔界転生、魔空八犬伝、武蔵伝辺りがオススメ
サムライたちの明治維新もゲロシブい仕上がり
まとに完結させるという行為は女々しい
面白い作品というのは次の展開が予想できない物なので
作者すら予想できない展開に挑んだなら、最期がマトモに終わるハズがない
それはまあそれとして、キッチリ終わってる作品としては、聖魔伝、魔界転生、魔空八犬伝、武蔵伝辺りがオススメ
サムライたちの明治維新もゲロシブい仕上がり
702それも名無しだ (ワッチョイ 7501-8xdJ [126.115.16.81])
2025/04/13(日) 05:16:02.02ID:PjNIfXgj0 おっとエヴァの悪口はそこまでだ
703それも名無しだ (ワッチョイ 1d83-8xdJ [120.50.195.83])
2025/04/13(日) 06:27:18.27ID:leffAlvC0 >>594
スパロボって版権外で色恋ネタやるのはタブーになってる感じだから難しいよな
F完の時エヴァンゲリオンのアスカがガンダムWのカトルがちょっと気になる
って程度の描写やっただけでそこそこ批判あったみたいだしな
スパロボって版権外で色恋ネタやるのはタブーになってる感じだから難しいよな
F完の時エヴァンゲリオンのアスカがガンダムWのカトルがちょっと気になる
って程度の描写やっただけでそこそこ批判あったみたいだしな
704それも名無しだ (ワッチョイ 1d83-8xdJ [120.50.195.83])
2025/04/13(日) 06:28:27.27ID:leffAlvC0705それも名無しだ (アウアウウー Saa9-OOrI [106.133.127.156])
2025/04/13(日) 07:36:15.37ID:FTmANd7Ga706それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-kso8 [61.21.122.61])
2025/04/13(日) 07:48:42.57ID:Mgejxj3I0 デヴォリューションの真ゲッターもせっかく30で作ったから追加参戦させそう
707それも名無しだ (ワッチョイ 75fa-Tmg4 [2400:4152:3e0:8900:*])
2025/04/13(日) 08:02:25.60ID:cw82lRs90 とりあえず分作かどうかは知りたいけど今のご時世分作は向かんか?
708それも名無しだ (ワッチョイ 2b93-OOrI [2404:7a87:5700:9b00:*])
2025/04/13(日) 08:16:44.22ID:xnnjkIiG0 >>707
出揃った時にこの不自然に続編があるようなものばっか残ってる状態かどうかで大体分かるだろう
出揃った時にこの不自然に続編があるようなものばっか残ってる状態かどうかで大体分かるだろう
709それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 08:22:12.17ID:D+JfBE0n0 分作なら地獄編みたいにタイトルで匂わせるだろうけどなぁ
XもZも出てるからXYとかYZにするのも変だし
Y2になるのか第二次になるのか
XもZも出てるからXYとかYZにするのも変だし
Y2になるのか第二次になるのか
710それも名無しだ (ワッチョイ 750f-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 08:22:13.70ID:/uXovqt50 ImpactやWみたいなタイプならいいけど
2Zや3Zみたいなのだと叩かれる未来しか見えない
2Zや3Zみたいなのだと叩かれる未来しか見えない
711それも名無しだ (ワッチョイ 155c-GcRt [180.221.48.212])
2025/04/13(日) 08:24:59.53ID:pZxi78FH0 続き物はウイングテレビ版とか出せるのは良かったな
単発だとエンドレスワルツだけになりがち
単発だとエンドレスワルツだけになりがち
712それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 08:27:51.85ID:D+JfBE0n0 TV版00というレア存在
ギアスも劇場版ばっかになりつつあるな
まぁXのギアスは実質復活のルルーシュ過ぎたがw
スザクルルーシュカレンだけ居れば何とかなる作品だしなぁ
ギアスも劇場版ばっかになりつつあるな
まぁXのギアスは実質復活のルルーシュ過ぎたがw
スザクルルーシュカレンだけ居れば何とかなる作品だしなぁ
713それも名無しだ (ワッチョイ 1d44-Tmg4 [240a:61:20c2:5e15:*])
2025/04/13(日) 08:50:55.02ID:HRYcB0kH0 W方式で中盤に大事件起こすのも手か
そういうのもあったなあ
そういうのもあったなあ
714それも名無しだ (ワッチョイ 4d68-w7Gv [58.188.253.134])
2025/04/13(日) 08:57:38.63ID:A7OrXWey0715それも名無しだ (ワッチョイ 155c-GcRt [180.221.48.212])
2025/04/13(日) 09:00:47.81ID:pZxi78FH0716それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 09:03:13.45ID:D+JfBE0n0 マクロスとダンバインというわざわざ地球に留まる理由どうすんだろ
717それも名無しだ (ワッチョイ 9b82-Hf5P [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/13(日) 09:05:32.73ID:6XtxdYH60 >>714
今回はこれらの作品で殴ってるのも全部原作の敵だったしな、まあGガンはいつもの事ではあるが
今回はこれらの作品で殴ってるのも全部原作の敵だったしな、まあGガンはいつもの事ではあるが
718それも名無しだ (ワッチョイ 155c-GcRt [180.221.48.212])
2025/04/13(日) 09:07:56.64ID:pZxi78FH0 ダンバインは本編中なら普通に地球に出れるがマクロスはどうするか
居るだけ参戦なら地球に公演で来たとかで良さげだが
居るだけ参戦なら地球に公演で来たとかで良さげだが
719それも名無しだ (ワッチョイ cbda-+QCi [121.119.125.142])
2025/04/13(日) 09:35:19.49ID:SFFm7n1a0 厄災(トップ1、2、ダリフラ)に対しての破滅(バイストンウェル、Cの世界、仮想世界への逃避、人体の変容)でグリッドマン、ダイナゼノン、ゼーガペインが個人的な希望なんだけど
ガチ予想するとダンクーガとエルガイムが入ってきて一気に第4次っぽくなる
ガチ予想するとダンクーガとエルガイムが入ってきて一気に第4次っぽくなる
720それも名無しだ (ワッチョイ 2599-LNqB [240a:61:527c:8432:*])
2025/04/13(日) 09:39:26.49ID:YCnb+dI30 ギアスのリバイブが個人的に合わなくったので他の曲がほしい
721それも名無しだ (ワッチョイ cba5-itxi [240d:1a:6f1:f300:*])
2025/04/13(日) 09:39:27.75ID:hUNlnLaz0 バッフ・クランもお願いします
722それも名無しだ (ワッチョイ 75f0-cujw [2001:268:7324:8d5f:*])
2025/04/13(日) 09:52:08.67ID:FWEj3NYq0 もし三部作になるならバック・フランは三作目かな
723それも名無しだ (ワッチョイ 1b25-cQ2k [2400:4053:7180:ef00:*])
2025/04/13(日) 09:56:22.27ID:VwNyRYcZ0 オリ敵とアンドロメダ流国が地球人滅ぼさないとヤベーぞって異星人系の敵勢力をそそのかしてる感じにはなりそう
724それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 10:15:22.82ID:KBiTHzkg0 左と右は同時進行のように見えるんだよね
インパクトや新のように地上ルート宇宙ルート最後合流みたい感じかな
コンバトラーだと地上ルートがオレアナで合流後ジャネラとか
インパクトや新のように地上ルート宇宙ルート最後合流みたい感じかな
コンバトラーだと地上ルートがオレアナで合流後ジャネラとか
725それも名無しだ (ワッチョイ 4b10-A6GO [153.242.11.0])
2025/04/13(日) 10:57:45.77ID:IqdH6gnQ0 勇者枠はまだ擦るのかおなかいっぱいと省くのか
厄災破滅には困らなそうだが
厄災破滅には困らなそうだが
726それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.104.50.53])
2025/04/13(日) 12:14:59.44ID:gbuvcAsBd マイトガイン ジェイデッカー出たけど
ジェイデッカーは何か続きシナリオでまたやって欲しい
ついで撮りでイングラムも出て
ジェイデッカーは何か続きシナリオでまたやって欲しい
ついで撮りでイングラムも出て
727それも名無しだ (ワッチョイ 4369-Ry84 [2606:40:919a:e76:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 12:31:17.32ID:rhO9wPX10 勇者系はなんかでてこないでって気分にはなってる
728それも名無しだ (ワッチョイ 754c-/cOb [240d:1a:ba1:7900:*])
2025/04/13(日) 12:37:15.17ID:y51AEfc30 は?まだでてないダグオンとかゴルドランとかあるんだから。むしろ昭和ロボとかゲッターとかよりもっと出せよ
729それも名無しだ (ワッチョイ 4369-Ry84 [2606:40:919a:e76:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 12:38:57.12ID:rhO9wPX10 ハイスミマセン…
730それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 12:40:20.97ID:cu409fdv0 今まで作ったのいるだけ参戦でいいから入れたらいいのに
いらねーだろ、原作再現
悪い奴相手なら戦うんだから
いらねーだろ、原作再現
悪い奴相手なら戦うんだから
731それも名無しだ (ワッチョイ 4369-Ry84 [2606:40:919a:e76:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 12:43:39.38ID:rhO9wPX10 レイズナーとエルガイムの共演頼む
732それも名無しだ (ワッチョイ 75f0-cujw [2001:268:7324:8d5f:*])
2025/04/13(日) 12:46:35.26ID:FWEj3NYq0 ブレイバーンは勇者ロボ枠でいいのだろうか
733それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/13(日) 12:57:58.24ID:kBc2ZYVk0734それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 13:00:26.06ID:cu409fdv0 エルガイムも続けてほしさあるな
なんか30の面白みがなかった
なんか30の面白みがなかった
735それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.104.50.53])
2025/04/13(日) 13:00:35.46ID:gbuvcAsBd736それも名無しだ (ワッチョイ 754c-/cOb [240d:1a:ba1:7900:*])
2025/04/13(日) 13:08:54.23ID:y51AEfc30 グラヴィオン
ブレイバーン
神無月の巫女
勇者ロボっぽさあるよな
ブレイバーン
神無月の巫女
勇者ロボっぽさあるよな
737それも名無しだ (スッップ Sd43-7Wa8 [49.96.47.56])
2025/04/13(日) 13:12:36.26ID:TJjfmDWhd 俺の中じゃグレンラガンは勇者ロボだよ
だって勇者ってかっこよければ勇者だろ
だって勇者ってかっこよければ勇者だろ
738それも名無しだ (ワッチョイ 75b8-Q1Vg [2001:268:734e:672c:*])
2025/04/13(日) 13:12:59.47ID:Dgm5JGOi0 ガオガイガーとかマイトガインは正直ノリがキツイ
昭和ロボと違ってめっちゃシナリオのメイン張ってくるし
昭和ロボと違ってめっちゃシナリオのメイン張ってくるし
739それも名無しだ (ワッチョイ 43fc-agW6 [2001:f74:5740:2000:*])
2025/04/13(日) 13:19:05.98ID:Gjmx4TRW0 勇者シリーズがささる層がスパロボのメインユーザーだし仕方ない
740それも名無しだ (ワッチョイ 23af-Pi0A [240f:120:6f20:1:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 13:20:38.11ID:PIrZ9Hjz0 >>737
ヴィラル「そうだな」
ヴィラル「そうだな」
741それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 13:22:09.96ID:cu409fdv0 ブレイバーンもだけど鼻と口で分けてねえか、それ
742それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 13:30:56.76ID:3SrPbbM10 >>732
ロックマンを手塚治虫少年ロボットヒーローに入れていいのか?って尋ねてるようなもんだぞ、それ
ロックマンを手塚治虫少年ロボットヒーローに入れていいのか?って尋ねてるようなもんだぞ、それ
マジンガー系はそろそろ大型ユニットの枠に入れてもいいでしょ
Tや30で未強化でHP7000超えてたし
Tや30で未強化でHP7000超えてたし
744それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 13:48:45.32ID:3SrPbbM10 P、S、M、L、Fの5区分でいいんじゃね?
Pは人間が変身あるいは武装してるだけの奴
SはAT、光武、自家用車サイズ (既成でいうとルネ、ベガ)
Mは18メートル級
Fは戦艦や要塞
それいがいぜんぶL
Pだけで挑むダンジョン攻略ミッションとかやれそうだし
Pは人間が変身あるいは武装してるだけの奴
SはAT、光武、自家用車サイズ (既成でいうとルネ、ベガ)
Mは18メートル級
Fは戦艦や要塞
それいがいぜんぶL
Pだけで挑むダンジョン攻略ミッションとかやれそうだし
746それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 13:55:32.77ID:3SrPbbM10 >>745
基地内での兵士同士の攻防戦とかを、会話イベントで片づけずにプレイアブル化してほしいみたいな意見もけっこう見たことあるのよね
基地内での兵士同士の攻防戦とかを、会話イベントで片づけずにプレイアブル化してほしいみたいな意見もけっこう見たことあるのよね
>>746
SSサイズにユニットを増やすしか……
SSサイズにユニットを増やすしか……
748それも名無しだ (ワッチョイ ed05-cw+b [106.178.149.186])
2025/04/13(日) 14:00:47.81ID:NegWzkG50749それも名無しだ (ワッチョイ cd68-fsco [240b:11:e9a1:2500:*])
2025/04/13(日) 14:02:08.99ID:tk9vfKsG0 バーンガーンだして…
750それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 14:03:05.01ID:cu409fdv0 実際コマ配置して会話劇って滅茶苦茶古いよな
基地とか歩くパートがない
基地とか歩くパートがない
マジンガー系はデフォで1L扱いでええやろ
同スケールのダンクーガが1L扱いだし
同スケールのダンクーガが1L扱いだし
752それも名無しだ (ワッチョイ 9bed-W6ws [240f:60:e214:1:*])
2025/04/13(日) 14:07:48.61ID:mUcJ1T7E0 DLC込みで前作並に参戦するならULTRAMAN続投
もしくは同サイズの作品参戦がひとつはあるかもしれない
もしくは同サイズの作品参戦がひとつはあるかもしれない
753それも名無しだ (ワッチョイ ed05-cw+b [106.178.149.186])
2025/04/13(日) 14:12:07.60ID:NegWzkG50754それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 14:14:21.96ID:3SrPbbM10 >>753
ウィングがないと22mとグレートよりも小さかったような
ウィングがないと22mとグレートよりも小さかったような
756それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 14:22:08.20ID:oFkRtgNr0 前作で通常参戦してた作品がDLCになったら荒れそう
757それも名無しだ (ワッチョイ cdf8-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 14:30:46.24ID:x/CDEfet0 サイズの話がでたなら回避率によってのカス当たりを実装してほしいよね
758それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 14:44:54.73ID:oFkRtgNr0 つーかスパロボスタッフにそんな技術力あるわけ無いでしょ
出来ることは
・戦闘アニメを作る
・簡単便利なシステムを作る
しか出来ません
サイズの細分化とかサイズでダメージ補正とか出来ません!
出来ることは
・戦闘アニメを作る
・簡単便利なシステムを作る
しか出来ません
サイズの細分化とかサイズでダメージ補正とか出来ません!
759それも名無しだ (ワッチョイ ed05-cw+b [106.178.149.186])
2025/04/13(日) 14:46:24.91ID:NegWzkG50 >>758
サイズでダメージ補正もうあるぞ
サイズでダメージ補正もうあるぞ
760それも名無しだ (ワッチョイ 9b82-Hf5P [240a:61:2093:adff:*])
2025/04/13(日) 14:48:21.05ID:6XtxdYH60 煽りレスばかりだから釣りでは
761それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 14:53:39.76ID:oFkRtgNr0 >>759
サイズ差回避率カス当たりのことよ
サイズ差回避率カス当たりのことよ
スパロボオリジナルでサイズというか全長設定か追加できないのかね
約〇〇mとかでもいいからさ
約〇〇mとかでもいいからさ
763それも名無しだ (ワッチョイ cdf8-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 14:58:09.37ID:x/CDEfet0764それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 14:58:50.21ID:3SrPbbM10 >>750
基地内とか歩くパートは
ブレイブサーガやライブレードが採用してる
行ける場所一覧表方式が精いっぱいじゃない?
そうでないなら、ラーカイラムやヤマトなどの正確な間取りを設定しなきゃならなくなりそうだ
戦艦をゲームオリジナルの1隻だけしか出さないって方針ならぎりやれそうだが、
そうなると、宇宙戦艦ヤマト参戦です!でもプレイアブルはコスモタイガーだけだよ!ってなりそう
基地内とか歩くパートは
ブレイブサーガやライブレードが採用してる
行ける場所一覧表方式が精いっぱいじゃない?
そうでないなら、ラーカイラムやヤマトなどの正確な間取りを設定しなきゃならなくなりそうだ
戦艦をゲームオリジナルの1隻だけしか出さないって方針ならぎりやれそうだが、
そうなると、宇宙戦艦ヤマト参戦です!でもプレイアブルはコスモタイガーだけだよ!ってなりそう
765それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 15:03:34.17ID:NL7d2D9h0 シミュレーションRPGでRPGみたいな移動エリア設けても煩わしいだけだと思うぞ
766それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 15:12:14.99ID:3SrPbbM10 >>763
回避率っていうと、足で回避するイメージになるから
カスあたりを再現するためなら「ダメコン率」とか「受け流し率」とかそんな言い方にしたほうがいいのかもしれん
で、機動力での回避を再現するために
武器側に「銃口補正マス数」とか「追尾可能マス数」みたいな能力値つけて
この数を越えて移動してた敵ユニットに対しては、攻撃しても当たりません
クリティカルや精神コマンドによる補正も無効
当てたければ取り囲めって事
回避率っていうと、足で回避するイメージになるから
カスあたりを再現するためなら「ダメコン率」とか「受け流し率」とかそんな言い方にしたほうがいいのかもしれん
で、機動力での回避を再現するために
武器側に「銃口補正マス数」とか「追尾可能マス数」みたいな能力値つけて
この数を越えて移動してた敵ユニットに対しては、攻撃しても当たりません
クリティカルや精神コマンドによる補正も無効
当てたければ取り囲めって事
767それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 15:12:36.96ID:cu409fdv0 んな事は無いよ
FEは各地の施設をまんま歩ける様になってる
ユニコーンオーバーロードは逆に施設じゃなくて世界を歩く形になってるね
これを絶対やれとも思わないけど本当に考えが硬直化してるのが問題に感じるわ
FEは各地の施設をまんま歩ける様になってる
ユニコーンオーバーロードは逆に施設じゃなくて世界を歩く形になってるね
これを絶対やれとも思わないけど本当に考えが硬直化してるのが問題に感じるわ
768それも名無しだ (ワッチョイ cdf8-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 15:14:08.33ID:x/CDEfet0 >>766
なんだかむつかしいな
なんだかむつかしいな
769それも名無しだ (ワッチョイ cd0f-cQ2k [2001:268:7258:71:*])
2025/04/13(日) 15:15:57.05ID:CBvKUE5Z0 労力の割に、「艦内を移動する」という“手間”が増えるだけで何の面白みもないからな
会話イベントのために30のワールドマップの艦内版を作るようなもの
探索要素を必要としてない今のゲーム性でそれをやるメリットがない
それがまだ分かってない >>750 の頭の方がよっぽど古いね
会話イベントのために30のワールドマップの艦内版を作るようなもの
探索要素を必要としてない今のゲーム性でそれをやるメリットがない
それがまだ分かってない >>750 の頭の方がよっぽど古いね
770それも名無しだ (ワッチョイ 25f6-jSQX [240a:61:2208:72de:*])
2025/04/13(日) 15:17:37.58ID:4UiJwlFz0771それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 15:17:41.45ID:NL7d2D9h0 >>767
30の財宝ミッション発生場所探す煩わしさだけで文句言われてたのにスパロボ層がそう言うの求めてるとは思わないんだよね
30の財宝ミッション発生場所探す煩わしさだけで文句言われてたのにスパロボ層がそう言うの求めてるとは思わないんだよね
772それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 15:21:32.95ID:3SrPbbM10773それも名無しだ (ワッチョイ ddc5-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/13(日) 15:22:36.00ID:sFa4a/w50 今思えばFEとかはたいして戦闘ムービーがない代わりに恋愛要素で頑張ってる感じだな
スパロボは戦闘ムービーがメインでそっちに力も注いでるし比べる対象としていつもFEとかが上がるの違和感ある
全然別ゲーじゃね
スパロボは戦闘ムービーがメインでそっちに力も注いでるし比べる対象としていつもFEとかが上がるの違和感ある
全然別ゲーじゃね
774それも名無しだ (ワッチョイ 75f0-cujw [2001:268:7324:8d5f:*])
2025/04/13(日) 15:24:08.94ID:FWEj3NYq0 ファフナーのマークザインとか45mでサイコガンダムより大きいのにサイズMなんだよな
775それも名無しだ (ワッチョイ 756b-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 15:24:36.18ID:/uXovqt50 FEの施設移動とか最初はやるけど結局めんどうになって中盤くらいからやらなくなるや
大損するならあれだけど対して影響無いことの方がほとんどだし
大損するならあれだけど対して影響無いことの方がほとんどだし
776それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 15:25:39.24ID:cu409fdv0 そらもう完全に考え方違うな
俺は全部クリックとテキストで済ませてる現状のインターミッションはかなりあり得ない寄り
体験がスーファミの時代のままなんよ
俺は全部クリックとテキストで済ませてる現状のインターミッションはかなりあり得ない寄り
体験がスーファミの時代のままなんよ
777それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 15:26:14.96ID:3SrPbbM10778それも名無しだ (ワッチョイ 75cb-Tmg4 [2400:4152:3e0:8900:*])
2025/04/13(日) 15:28:14.05ID:cw82lRs90 根幹が昔のままだからな
若い層の手に取られるのは厳しいわなあ
版権が売れないとOGの企画通して出したところでオリキャラ誰それ状態で売れんだろうしな
若い層の手に取られるのは厳しいわなあ
版権が売れないとOGの企画通して出したところでオリキャラ誰それ状態で売れんだろうしな
779それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 15:29:35.11ID:NL7d2D9h0 >>776
たぶんそう言う人はときめきメモリアルみたいなゲームの方が向いてるんじゃね?ああ言うシステムでバトル物があるのかは知らんけど
たぶんそう言う人はときめきメモリアルみたいなゲームの方が向いてるんじゃね?ああ言うシステムでバトル物があるのかは知らんけど
780それも名無しだ (ワッチョイ 1beb-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/13(日) 15:32:28.43ID:Qlpol/3+0 スパロボでFEバランスは無理そもそも移動や射程長いから
で別にユーザーもこのシリーズにそんな難易度求めてないと思う
ついでに移動して会話するにしても主人公と版権キャラの会話になるだろうし
そんな見たいか?
で別にユーザーもこのシリーズにそんな難易度求めてないと思う
ついでに移動して会話するにしても主人公と版権キャラの会話になるだろうし
そんな見たいか?
781それも名無しだ (ワッチョイ 4b10-A6GO [153.242.11.0])
2025/04/13(日) 15:34:27.23ID:IqdH6gnQ0 そんなに版権キャラと恋愛ゲーしたいのら?
782それも名無しだ (ワッチョイ 236a-7F3F [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/04/13(日) 15:38:06.46ID:xPgcvaQk0 結婚したのか・・・俺以外の奴と・・・
783それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 15:38:30.33ID:3SrPbbM10 >>779
ときメモっぽい処理でキャラを鍛えるバトル物、というとPS1にあった「かえるの絵本」かなあ
ときメモっぽい処理でキャラを鍛えるバトル物、というとPS1にあった「かえるの絵本」かなあ
784それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 15:39:12.97ID:cu409fdv0 今の若い子が遊んでるゲームは大抵自由に動ける3Dマップだろ
ゼルダなりポケモンなりエルデンリングなり
それと勝負するのに紙芝居とかマス目のマップでボカンボカンエフェクトかけて「ちくしょう、あいつら街を!」とか未だにやってるの、あまりに弱すぎると俺は思ってる
恋愛とかはマジで意味不明、何言ってるんだ?
ゼルダなりポケモンなりエルデンリングなり
それと勝負するのに紙芝居とかマス目のマップでボカンボカンエフェクトかけて「ちくしょう、あいつら街を!」とか未だにやってるの、あまりに弱すぎると俺は思ってる
恋愛とかはマジで意味不明、何言ってるんだ?
785それも名無しだ (ワッチョイ 23af-Pi0A [240f:120:6f20:1:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 15:39:23.53ID:PIrZ9Hjz0 資金稼ぎもミニゲームとか?
786それも名無しだ (ワッチョイ cd0f-cQ2k [2001:268:7258:71:*])
2025/04/13(日) 15:41:28.55ID:CBvKUE5Z0 >>776
大抵のストラテジーはクリックとテキストだろ…
お前が言ってるのはキャラだけにフォーカスを当てたRPGだから考えがそもそもズレてる
ゲーム性が違うのだからそれをやりたいならスパロボとは別の新規IPとして欲してなよ
マス目があるだけで、FEとかアークザラッドがスパロボと同じものに見えてるのか?
大抵のストラテジーはクリックとテキストだろ…
お前が言ってるのはキャラだけにフォーカスを当てたRPGだから考えがそもそもズレてる
ゲーム性が違うのだからそれをやりたいならスパロボとは別の新規IPとして欲してなよ
マス目があるだけで、FEとかアークザラッドがスパロボと同じものに見えてるのか?
787それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 15:43:08.10ID:NL7d2D9h0 >>784
それはオープンワールドだろ?シミュレーションRPGとは真逆のシステムのゲームだぞ
それはオープンワールドだろ?シミュレーションRPGとは真逆のシステムのゲームだぞ
788それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 15:44:04.15ID:3SrPbbM10 >>784
それは良しあしじゃなくて文化が違うだけよ
逆にポケモンやゼルダやエルデンリグで大軍勢引き連れるのは無理だろう
スパロボもゼルダ方式のゲームになれってのを、
形にしたらPS1のビーストウォーズ無印(海外からのローカライズ品)みたいなのが出来上がると思う
それは良しあしじゃなくて文化が違うだけよ
逆にポケモンやゼルダやエルデンリグで大軍勢引き連れるのは無理だろう
スパロボもゼルダ方式のゲームになれってのを、
形にしたらPS1のビーストウォーズ無印(海外からのローカライズ品)みたいなのが出来上がると思う
789それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 15:44:39.49ID:cu409fdv0790それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 15:46:06.99ID:NL7d2D9h0 >>783
言われて思い出したコンマイにみつめてナイトRってのがあったわそれが丁度そんな感じだな
言われて思い出したコンマイにみつめてナイトRってのがあったわそれが丁度そんな感じだな
791それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 15:48:10.36ID:3SrPbbM10 >>789
そこで同じ土俵に上げるとしたら
ユニコーンやFEの「複数の版権アニメを混在させて起用したコラボ版」を出したときだろうね
たとえばFEにRAVEと七つの大罪とダイの大冒険を共演作としてぶち込みました!とかそんな感じ
そこで同じ土俵に上げるとしたら
ユニコーンやFEの「複数の版権アニメを混在させて起用したコラボ版」を出したときだろうね
たとえばFEにRAVEと七つの大罪とダイの大冒険を共演作としてぶち込みました!とかそんな感じ
792それも名無しだ (ワッチョイ 1beb-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/13(日) 15:49:21.47ID:Qlpol/3+0 一応FEの拠点会話は周回だとわずらしいがエンゲージはともかく風花雪月では
他の組の生徒といずれ殺し合うがそんな未来をプレイヤーは知らずに交流して会話したりできるから大事ではある
そして仲間が段々メンタルきつく様子見れるし
ただそれをスパロボに持ち込んで面白いかは疑問
他の組の生徒といずれ殺し合うがそんな未来をプレイヤーは知らずに交流して会話したりできるから大事ではある
そして仲間が段々メンタルきつく様子見れるし
ただそれをスパロボに持ち込んで面白いかは疑問
793それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 15:51:27.25ID:cu409fdv0 >>791
まあ俺は767で言ってるけど3Dマップを何が何でも歩かせろって言ってる訳じゃなくて、やっぱり時代に沿った進化はしてないし、して欲しいって意見だから
寺田いなくなってもまた同じ事やるんじゃつまんねーなー
まあ俺は767で言ってるけど3Dマップを何が何でも歩かせろって言ってる訳じゃなくて、やっぱり時代に沿った進化はしてないし、して欲しいって意見だから
寺田いなくなってもまた同じ事やるんじゃつまんねーなー
794それも名無しだ (ワッチョイ 756b-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 15:52:10.41ID:/uXovqt50 ACEが復活すればなぁ
採算が合わないんだろうな
採算が合わないんだろうな
795それも名無しだ (ワッチョイ e371-wlT1 [240b:10:d6c1:6600:*])
2025/04/13(日) 15:55:05.89ID:+tO6X+VY0 サガエメラルドが理想系の1つの自分としては面白いところだけ特化して後は大胆に削ってもいい
そりゃ予算と期間が無限にあるならいいけどさ
バトル部分を面白くしてクロスオーバーだけきっちりやってくれれば余計な要素にコストかけてほしく無い
30も一覧からステージ選ぶだけで良かったのにマップ選択とかただただ面倒だった
そりゃ予算と期間が無限にあるならいいけどさ
バトル部分を面白くしてクロスオーバーだけきっちりやってくれれば余計な要素にコストかけてほしく無い
30も一覧からステージ選ぶだけで良かったのにマップ選択とかただただ面倒だった
796それも名無しだ (ワッチョイ 4552-euDU [118.243.70.246])
2025/04/13(日) 15:55:59.37ID:VsYLrt5E0 ペルソナ5タクティカか戦場のヴァルキュリアのシステムでスパロボやっても見所戦闘アニメメインだろうな
797それも名無しだ (ワッチョイ 034b-TO69 [133.123.56.210])
2025/04/13(日) 15:55:59.69ID:1hidPy7u0 スパロボZ通して設定上は存在したけどプレイヤーから操作することができなかったUNで通ってるから可能性は皆無だけどフロミ3rdの天網みたいなのをスパロボでやるか
アーマード金閣寺をスパロボにも建立しよう
アーマード金閣寺をスパロボにも建立しよう
798それも名無しだ (ワッチョイ ed05-cw+b [106.178.149.186])
2025/04/13(日) 15:56:37.23ID:NegWzkG50799それも名無しだ (ワッチョイ e376-W6ws [211.125.212.41])
2025/04/13(日) 15:57:09.26ID:7aWzBzo60 何?船内で動き回れて恋愛できて戦闘もある?うっ・・・絢爛舞踏祭・・・
しかし絢爛は微妙だったけどガンパレは革命的で当時ほんと面白かったなあ
戦闘(かなり癖がある)、整備、恋愛(ストーカー)なんでもできたし世界観もかなりよかった
コストかかりそうだしできるかどうかは別としてスパロボで恋愛要素とかは相性いいよね
しかし絢爛は微妙だったけどガンパレは革命的で当時ほんと面白かったなあ
戦闘(かなり癖がある)、整備、恋愛(ストーカー)なんでもできたし世界観もかなりよかった
コストかかりそうだしできるかどうかは別としてスパロボで恋愛要素とかは相性いいよね
800それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 15:58:22.06ID:jqWUwfKo0 俺は保守的なのでマス目にユニット置く形式は継続してほしい派
801それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 16:00:00.72ID:cu409fdv0 コロニーとかメガゾーンの中歩いたりドッグをウロウロして自軍の機体見上げたりできたら俺は気分いいと思うんよな
まあさすがにこんなもんが費用対効果悪すぎてあり得ないのは分かってるけど
まあさすがにこんなもんが費用対効果悪すぎてあり得ないのは分かってるけど
802それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 16:00:21.58ID:NL7d2D9h0 >>799
そうかなぁ恋愛要素のあるSRPGでスパークリングフェザーってのやったことあるけどめっちゃだるかったぞ
そうかなぁ恋愛要素のあるSRPGでスパークリングフェザーってのやったことあるけどめっちゃだるかったぞ
803それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 16:00:33.52ID:3SrPbbM10804それも名無しだ (ワッチョイ 756b-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 16:02:09.16ID:/uXovqt50 新システムや遊びに関する部分は中途半端にやるとシリーズ終焉をもたらすからなぁ
個人的にはDVEや戦闘時以外も作品超えた掛け合いボイスが増えたら嬉しいわ
個人的にはDVEや戦闘時以外も作品超えた掛け合いボイスが増えたら嬉しいわ
805それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 16:13:13.07ID:jqWUwfKo0 2回行動復活でもいいゾ
806それも名無しだ (ワッチョイ cd44-W6ws [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/13(日) 16:14:33.99ID:8FJWW2pO0 オリ主人公は、モブパイロットくらいで良いな
ガンダムUCの序盤ステージで、スタークジェガンより格上の機体に乗って
クシャトリヤと戦い、負けないくらいの活躍出来れば十分
ガンダムUCの序盤ステージで、スタークジェガンより格上の機体に乗って
クシャトリヤと戦い、負けないくらいの活躍出来れば十分
807それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 16:16:51.03ID:jqWUwfKo0 連邦の新参兵とかそういう版権に乗っかったオリキャラは出せないのかな
808それも名無しだ (ワッチョイ e376-W6ws [211.125.212.41])
2025/04/13(日) 16:16:54.78ID:7aWzBzo60 >>802
コスト考えたら現実的じゃないけどシステム的にガンパレチックなら相性いいと思ったんだけどなあ
まあ恋愛に限らずスパロボでの新しい要素は何かしら必要になるんじゃないかと思うし
現に今のインフレ化したダメージ表記や量(10000の武器とか)、パイロット育成システムとかはそろそろ改善してほしいかな
30のシナリオオーダーとかオート戦闘とか賛否両論あったけど普通に個人的には寄り道好きだし意欲的でよかったと思うし
とにかくYのシステム関連が全然全貌が見えてこない状況だし早く続報きてほしいね
コスト考えたら現実的じゃないけどシステム的にガンパレチックなら相性いいと思ったんだけどなあ
まあ恋愛に限らずスパロボでの新しい要素は何かしら必要になるんじゃないかと思うし
現に今のインフレ化したダメージ表記や量(10000の武器とか)、パイロット育成システムとかはそろそろ改善してほしいかな
30のシナリオオーダーとかオート戦闘とか賛否両論あったけど普通に個人的には寄り道好きだし意欲的でよかったと思うし
とにかくYのシステム関連が全然全貌が見えてこない状況だし早く続報きてほしいね
809それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 16:17:36.91ID:3SrPbbM10810それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 16:22:25.28ID:jqWUwfKo0 >>809
弱いキャラならヒットアンドアウェイ出来るな
弱いキャラならヒットアンドアウェイ出来るな
811それも名無しだ (ワッチョイ e376-W6ws [211.125.212.41])
2025/04/13(日) 16:43:35.05ID:7aWzBzo60 なんというか全キャラに固有能力というかNTやイノベイダーとか以外の個性を持たせるとかダメかな、適当だけどガンダム系なら
アムロ=速射か超反応、シャア=戦慄、カミーユ=反骨心 ヒイロ=殺意 モンド=生存本能 モンシア=狡猾 とか
ドーピングができてかなり色んなキャラを活躍させる事ができて便利になったけど逆に今度は個性もなくなりつつあると思うし
・・・と思ったけど今度は固有能力格差も出てきそうだし難しいなあ
アムロ=速射か超反応、シャア=戦慄、カミーユ=反骨心 ヒイロ=殺意 モンド=生存本能 モンシア=狡猾 とか
ドーピングができてかなり色んなキャラを活躍させる事ができて便利になったけど逆に今度は個性もなくなりつつあると思うし
・・・と思ったけど今度は固有能力格差も出てきそうだし難しいなあ
812それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 16:45:43.27ID:jqWUwfKo0 ドーピングは抑えめにしてほしいけどキャラゲーガーの人もいるしむずいね
813それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 16:52:48.02ID:3SrPbbM10814それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 16:54:35.66ID:3SrPbbM10815それも名無しだ (ワッチョイ 155c-GcRt [180.221.48.212])
2025/04/13(日) 16:56:26.86ID:pZxi78FH0 むしろエースボーナスがそれじゃないかと
816それも名無しだ (ワッチョイ e376-W6ws [211.125.212.41])
2025/04/13(日) 17:13:35.15ID:7aWzBzo60817それも名無しだ (ワッチョイ d57c-g0pP [14.193.181.109])
2025/04/13(日) 17:17:48.91ID:NL7d2D9h0 >>814
ソシャゲではよくあるな
ソシャゲではよくあるな
818それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 18:17:12.79ID:oFkRtgNr0819それも名無しだ (ワッチョイ 1bc7-0IMp [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/04/13(日) 18:27:30.77ID:HxsdLDmH0 スパロボの亜流は全部淘汰されて来た訳だし、システムで冒険したらそれこそシリーズ終わるよな
820それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 18:27:45.09ID:KBiTHzkg0 パイロット専用武器も固有能力かな
乗り換えのないキャラは機体自体が固有能力みたいなもんだが
乗り換えのないキャラは機体自体が固有能力みたいなもんだが
821それも名無しだ (ワッチョイ 43b7-Nc0W [2400:2650:63a3:7c00:*])
2025/04/13(日) 18:34:41.76ID:EnDcZ/C00 さっき激情のワルキューレ観たが、戦闘激し過ぎて何やってるか全然わからなかったw
スパロボの戦闘アニメ班大変そうだなってすぐ思った
後は流石に連続で歌い過ぎて中盤以降くどかったな
テレビ版の再編集だから仕方ないだろうけど
スパロボの戦闘アニメ班大変そうだなってすぐ思った
後は流石に連続で歌い過ぎて中盤以降くどかったな
テレビ版の再編集だから仕方ないだろうけど
822それも名無しだ (ワッチョイ 0530-bEZj [150.9.89.198])
2025/04/13(日) 18:36:42.91ID:02t17Am40 クロスレイズみたいなフレーバー程度の強化なら特殊能力化しても良いと思うけどぶっちゃけやりだすと際限ないのよね
823それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 18:37:29.79ID:jqWUwfKo0 >>818
理屈はわかるんだけどね
理屈はわかるんだけどね
824それも名無しだ ころころ (ワッチョイ cd68-fsco [240b:11:e9a1:2500:*])
2025/04/13(日) 18:43:34.02ID:tk9vfKsG0 >>821
マジェプリ原作の動きからしてまずスパロボで再現無理な動きしてるからマイナスな方向で大丈夫
なのでマジェプリと同じくオレンジが戦闘アニメ製作してるファフナーも参加しなくていいかなって思ってる
マジェプリ原作の動きからしてまずスパロボで再現無理な動きしてるからマイナスな方向で大丈夫
なのでマジェプリと同じくオレンジが戦闘アニメ製作してるファフナーも参加しなくていいかなって思ってる
825それも名無しだ (ワッチョイ cdc9-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 18:47:42.22ID:x/CDEfet0 スパロボって攻撃の後に移動がヒットアンドアウェイないとできないってのがおかしいよね
他のSRPGなら移動と行動は別々なのに
他のSRPGなら移動と行動は別々なのに
826それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/13(日) 18:51:10.33ID:mwGPBn260 昔からCGロボの再現はあんま向いてないからな
マジンガーとかいい例だけどゲッターアークは動き少ないからむしろいいかも
マジンガーとかいい例だけどゲッターアークは動き少ないからむしろいいかも
827それも名無しだ (ワッチョイ 235d-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/13(日) 18:51:26.82ID:Eb9pB6i40 >>824
スパロボでのマジェプリの戦闘アニメ悪くないと思うけどな
スパロボでのマジェプリの戦闘アニメ悪くないと思うけどな
828それも名無しだ (ワッチョイ 0530-bEZj [150.9.89.198])
2025/04/13(日) 18:51:42.10ID:02t17Am40 それはSRPGによってまちまちでは
FEは攻撃したら行動終了だし
FEは攻撃したら行動終了だし
829それも名無しだ (ワッチョイ 43b7-Nc0W [2400:2650:63a3:7c00:*])
2025/04/13(日) 19:05:46.71ID:EnDcZ/C00830それも名無しだ (ワッチョイ cdc9-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 19:10:56.81ID:x/CDEfet0831それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 19:23:08.75ID:/uXovqt50 激情のワルキューレか
ワルキューレって名前にベガさんが反応する光景が見えたわ
電童こいや
ワルキューレって名前にベガさんが反応する光景が見えたわ
電童こいや
832それも名無しだ (ワッチョイ 155c-GcRt [180.221.48.212])
2025/04/13(日) 19:24:17.56ID:pZxi78FH0 ワルキューレならゴーショーグン出そう
ワルキューレの騎行的に考えて
ワルキューレの騎行的に考えて
833それも名無しだ (ワッチョイ e371-wlT1 [240b:10:d6c1:6600:*])
2025/04/13(日) 19:26:32.27ID:+tO6X+VY0 電童また使いたいけど今のヌルいバランスだと必殺技1発でEN無くなるって相性悪いな
割り切って普通のエネルギー消費量にしても構わないけど批判する人はいそう
割り切って普通のエネルギー消費量にしても構わないけど批判する人はいそう
834それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 19:27:54.69ID:oFkRtgNr0 30の発表が
2021.06.16
PVが
2021.07.12
以上のことからYのPVまであと10日くらいか・・・
やだ!!我慢出来ない!今日出して!!!!
2021.06.16
PVが
2021.07.12
以上のことからYのPVまであと10日くらいか・・・
やだ!!我慢出来ない!今日出して!!!!
835それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 19:34:37.02ID:/uXovqt50 ファイナルアタックは全部弾数1にして通常の補給じゃ回復しないようにすりゃいいんだ
836それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-LNqB [58.191.94.14])
2025/04/13(日) 19:45:18.84ID:zZNs2u5S0 っていうか打った後に電池交換の戦闘アニメ入れて弾数制にすればいいだけじゃね?
837それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 19:55:47.82ID:KBiTHzkg0 登場作品も気にはなるが
次のPVはシステム面に触れて欲しい
次のPVはシステム面に触れて欲しい
838それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 19:59:06.95ID:oFkRtgNr0 新たなる出発点として華になる新規システムは欲しいな
839それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 20:01:46.29ID:cu409fdv0 なんかexcは無いとか見たけどどうなんかしらね
840それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 20:03:08.15ID:/uXovqt50841それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 20:04:39.54ID:cu409fdv0 滅茶苦茶見やすいな
30のリング状マジで見えなかったからありがたい
30のリング状マジで見えなかったからありがたい
842それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 20:12:32.21ID:D+JfBE0n0 巧と重と威は何の精神コマンドだこれ?
843それも名無しだ (ワッチョイ cb98-Q1Vg [2001:268:7377:f365:*])
2025/04/13(日) 20:25:11.22ID:LX30IIcA0 威は威圧かね
844それも名無しだ (ワッチョイ 15ad-3pGK [110.134.132.121])
2025/04/13(日) 20:30:29.66ID:vUZ7sTmS0 巧はDDにある巧手(1アクションの間、攻撃力・照準値が30%増加する)かな?
重は分からん
重は分からん
845それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 20:36:48.98ID:D+JfBE0n0 重撃で敵の運動性 移動力下げるとか?
846それも名無しだ (ワッチョイ ddf2-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/13(日) 20:36:54.76ID:sFa4a/w50 andmoreからの3作品くらい紹介して、参戦作品少なめの少数精鋭スパロボのような気もしてきた。個人的にはそれはいやだが
847それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 20:39:02.42ID:jqWUwfKo0 連撃が精神コマンドになるんかな
元からだっけ?もう覚えてない
元からだっけ?もう覚えてない
848それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 20:46:08.26ID:/uXovqt50 OGにはツイン専用精神で連撃あったな
敵部隊壊滅させるともう一回行動出来る
敵部隊壊滅させるともう一回行動出来る
精神コマンドの枠はメイン限定で8個にしてくれ
逆にサブは4個や5個でいいからさ
逆にサブは4個や5個でいいからさ
850それも名無しだ (ワッチョイ 2350-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/13(日) 20:50:28.67ID:Eb9pB6i40 ユニットコマンド開きながらユニット切替って項目が気になる
もしかして小隊かツインあるのかな?
Shoot Downの表記だけは無くならないでほしいな
意外と便利なんよねこれ
もしかして小隊かツインあるのかな?
Shoot Downの表記だけは無くならないでほしいな
意外と便利なんよねこれ
連(おそらく連撃=マルチアクション)、直(おそらく直撃=ダイレクトアタック)、闘(おそらく闘志=スマッシュヒット)が精神コマンドであるっぽいから
EXアクションは今回ないんじゃね?
EXアクションは今回ないんじゃね?
852それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 20:54:08.31ID:cu409fdv0853それも名無しだ (ワッチョイ cbb6-cQ2k [2001:268:721f:34d0:*])
2025/04/13(日) 20:58:35.86ID:tOzqwMrO0 2周目以降は1ターンクリアーも余裕だったからな
854 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dd50-W6ws [2404:7a83:2080:3b00:*])
2025/04/13(日) 21:12:32.17ID:9jUoi9JX0 改めて考えるとexcはシステムとして過剰だったかもな
フレーバーとして考えても精神と重複してるし
サポーターと統合してるっぽいのは英断な気がする
フレーバーとして考えても精神と重複してるし
サポーターと統合してるっぽいのは英断な気がする
855それも名無しだ (ワッチョイ cbda-+QCi [121.119.125.142])
2025/04/13(日) 21:12:56.38ID:SFFm7n1a0856それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 21:17:36.55ID:KBiTHzkg0 ツイン精神っぽいのがいっぱいあったので
実はツインシステム復活に期待していた
実はツインシステム復活に期待していた
857それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 21:24:31.45ID:jqWUwfKo0 スキル枠も減らしたほうがいいと思う
858それも名無しだ (ワッチョイ dd50-W6ws [2404:7a83:2080:3b00:*])
2025/04/13(日) 21:48:23.42ID:9jUoi9JX0 スキル枠は好きなキャラに盛りまくれる今のシステムのほうが好みだなぁ
でもキャラの個性やカスタマイズ性が減るって意見もわかる
高難易度ほど効果を発揮するスキル枠が減っていくとかだと良さそう
でもキャラの個性やカスタマイズ性が減るって意見もわかる
高難易度ほど効果を発揮するスキル枠が減っていくとかだと良さそう
859それも名無しだ (ワッチョイ cd44-W6ws [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/13(日) 21:53:31.85ID:8FJWW2pO0 エンドレスワルツ出るなら、DDのクロパイ出身のゼロリベリオンも出して
出来れば、Wとギアスキャラの両方が乗り換え可能で
同じようにレイズナーとボトムズも出るなら、青スコープドッグも
出来れば、Wとギアスキャラの両方が乗り換え可能で
同じようにレイズナーとボトムズも出るなら、青スコープドッグも
860それも名無しだ (ワッチョイ a37c-agW6 [43.235.7.33])
2025/04/13(日) 21:55:11.09ID:UDUB5aer0 個人のスキルは援護攻撃とか一部に絞っておいて、闘争心やEセーブ/Bセーブみたいな皆付けるスキルはAOSアップデートみたいに部隊全体に効果入る方が良さそう
861それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 22:10:36.92ID:3SrPbbM10 >>858
ひとりのユニットに性能盛れるようにすると、たくさんの数のユニットを出撃させる意義が薄れそう
ひとりのユニットに性能盛れるようにすると、たくさんの数のユニットを出撃させる意義が薄れそう
862それも名無しだ (ワッチョイ 23d0-aw1i [219.104.138.72])
2025/04/13(日) 22:25:58.11ID:6o5PUMku0 いま30やってるけど地形効果2倍のボスがいるのに地形効果何もないMAPに出撃させられてるのかわいそすぎるからYでは少し考えてくれな
863それも名無しだ (ワッチョイ 1b7c-8xdJ [240b:12:6501:900:*])
2025/04/13(日) 22:44:44.59ID:YOKicTuP0 EXアクションは1ターンに1回どれかひとつしか使えないだったらちょうどよかったのに
連続通り越して無限行動出来ちゃったのはダメだよ
スキル枠もゲーム開始時は6個でストーリー進行とか周回で徐々に枠が増えてくようにすればいいのに
いきなり30個ってバカかよ
連続通り越して無限行動出来ちゃったのはダメだよ
スキル枠もゲーム開始時は6個でストーリー進行とか周回で徐々に枠が増えてくようにすればいいのに
いきなり30個ってバカかよ
864それも名無しだ (ワッチョイ 1b3d-9S71 [2404:7a82:22e0:a300:*])
2025/04/13(日) 23:01:17.01ID:12xb/eeZ0 自由度がーで毎回思うコスト制
別ゲーだが、東方のスパロボっぽいやつでは各キャラにコストがあって毎回割と考える要素になってたんよな
スキル周りも、自由に盛っていいですよ!盛ったらその分そのキャラのコストが重くなるけど!みたいな感じでいけたりせん?
別ゲーだが、東方のスパロボっぽいやつでは各キャラにコストがあって毎回割と考える要素になってたんよな
スキル周りも、自由に盛っていいですよ!盛ったらその分そのキャラのコストが重くなるけど!みたいな感じでいけたりせん?
865それも名無しだ (ワッチョイ 4387-PnU2 [240f:145:984b:1:*])
2025/04/13(日) 23:03:06.90ID:lh5qCTv80 他の人が言ってる武装の少なさとかはあまりあまり気にしてなかったけど30のMAPの少なさは堪えた
866それも名無しだ (ワッチョイ 2350-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/13(日) 23:09:38.82ID:Eb9pB6i40 >>864
いや、別に出撃枠を削らせるようなのはいらん
いや、別に出撃枠を削らせるようなのはいらん
867それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/13(日) 23:09:40.49ID:mwGPBn260 30はとりあえずなるべく武装3種類あるようにはしてたな
868それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 23:16:27.03ID:D+JfBE0n0 サルファは小隊コストあったような
まぁ不評だったから辞めたんだろうけどさ
キャラゲーとガチ向けなシミュレーションバランスは相容れんのよな
宇宙(水中)無理だろ!すら無理を通せるし
まぁ不評だったから辞めたんだろうけどさ
キャラゲーとガチ向けなシミュレーションバランスは相容れんのよな
宇宙(水中)無理だろ!すら無理を通せるし
869それも名無しだ (スッップ Sd43-7Wa8 [49.96.47.56])
2025/04/13(日) 23:22:15.33ID:TJjfmDWhd 宇宙なんて平泳ぎできれば宇宙Sですよ
今の時代じゃ難しいだろうけどちゃんと地形適応考える必要ある仕様とかにしてほしいわ
草刈りSLGとか爆速で飽きるんだよな
今の時代じゃ難しいだろうけどちゃんと地形適応考える必要ある仕様とかにしてほしいわ
草刈りSLGとか爆速で飽きるんだよな
870それも名無しだ (ワッチョイ 758b-s2zj [240f:5f:398e:1:*])
2025/04/13(日) 23:29:31.81ID:7j9lKlF80 出撃させなかった人が戦艦の中から敵ボスとかにイキり散らすのが凄い嫌いだから
強化パーツ的扱いでいいからとにかく出撃させてほしい
強化パーツ的扱いでいいからとにかく出撃させてほしい
871それも名無しだ (ワッチョイ 1b09-Hf5P [240a:61:61e2:cc72:*])
2025/04/13(日) 23:31:45.97ID:dOJufHNl0 その辺りはNEOの戦艦内ユニット入れ替えの制限版みたいな感じでベンチ入りユニットも出来れば良いのだけどな
872それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-LNqB [58.191.94.14])
2025/04/14(月) 00:10:30.70ID:DH4bkbvi0 NEOはグレード合体でユニット減ったらその分更に出撃できたんだっけ
こういうの取り入れろよと思っちゃうわ
こういうの取り入れろよと思っちゃうわ
873それも名無しだ (ワッチョイ 1b7c-8xdJ [240b:12:6501:900:*])
2025/04/14(月) 00:33:23.74ID:zA6rRZWX0 JとWでも母艦に搭載した機体を未出撃の機体と入れ替えるシステムあったね
回数制限はあったけど控えのレベル上げに便利だったのだが
回数制限はあったけど控えのレベル上げに便利だったのだが
874それも名無しだ (ワッチョイ e327-3Dl9 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/14(月) 00:43:45.84ID:S5QMEx430 適応はまだ格差できちゃうから分からんでもないけど地形効果がほぼ消えたときにもうゲームであることをやめたんだなって思った
875それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-j3J4 [113.37.250.111 [上級国民]])
2025/04/14(月) 00:50:04.17ID:Qe5ZbZ690 寺田の方針なのかね
シミュゲーの楽しさどんどん減ってくのすごいよな
シミュゲーの楽しさどんどん減ってくのすごいよな
876それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/14(月) 00:50:15.37ID:1hPR2vdS0 コスト制は組むの面倒だったけど
ツインでもトライでもどれでも良いから1つはあって欲しい
ツインでもトライでもどれでも良いから1つはあって欲しい
877それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-p4Rw [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 03:05:05.67ID:kuyFNvGL0 FのMSが海やHM戦で露骨に弱いとかシャイニングが空相手に無力とかも好きだった
今もうトゥアハーデダナンすら宇宙行くのやばいわ
今もうトゥアハーデダナンすら宇宙行くのやばいわ
878それも名無しだ (ワッチョイ 23e9-/z+w [2409:13:4100:4900:*])
2025/04/14(月) 03:39:26.84ID:/G9BKoR00 今回の隠しユニット枠はなんだろうな
879それも名無しだ (ワッチョイ dd33-cQ2k [2001:268:7211:6ace:*])
2025/04/14(月) 04:12:20.02ID:x+EXcijD0 スパロボスタッフにマップ職人がいないのかもね
マップが変わればスパロボは進化する
インパクトのような見づらい駄目マップではなく見やすく進軍が楽しい神マップ
手間がかかるからマップ制作にリソースを割きたくないんだろうけど
マップが変わればスパロボは進化する
インパクトのような見づらい駄目マップではなく見やすく進軍が楽しい神マップ
手間がかかるからマップ制作にリソースを割きたくないんだろうけど
880それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-jjqu [175.28.174.24])
2025/04/14(月) 05:58:24.05ID:jetPj9ah0 ナイツマ継続だったらマガツイカルガ期待しちゃう
881それも名無しだ (ワッチョイ 25ab-8xdJ [2409:251:2240:1d00:*])
2025/04/14(月) 06:28:34.23ID:L+oLxkLi0 主人公格全員とシナリオでしゃべるやつは出撃させたいがどうにかできんか
こいつはMSメインかと思ったら凱がでしゃばって戦艦からイキりだすとか悲しいんだ
こいつはMSメインかと思ったら凱がでしゃばって戦艦からイキりだすとか悲しいんだ
882それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-kso8 [61.21.122.61])
2025/04/14(月) 06:37:19.78ID:kFBxc+0X0 IMPACTだってスキルコーディネートする為に難易度、クリアターンで技能付けられるが4枠埋まってるパイロットは1つ上書きせんといかんかったから、OG1でパイロット養成システムで幅を広げた。
884それも名無しだ (スップ Sd43-FT9D [49.97.12.155])
2025/04/14(月) 07:41:30.87ID:UdOyWnHad 小隊員が移動適応と移動力で足引っ張らなければ小隊システムは最高だった
885それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-LNqB [153.184.118.134])
2025/04/14(月) 08:21:39.57ID:JBPl4nYw0 地形適応や移動力はメイン依存でサブも好きな武器使えるPUが一番良かった
欠点は援護セリフを聞く機会がほぼないところ
欠点は援護セリフを聞く機会がほぼないところ
886それも名無しだ (ワッチョイ 2bc6-xSKM [240f:f0:f205:1:*])
2025/04/14(月) 08:49:13.30ID:9ATG/wQp0 去年遊んだユニコーンオーバーロードが小隊制だったけどサルファ思い出して楽しかったな
887それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 08:53:32.82ID:kuyFNvGL0 小隊は移動を部隊最速に合わせちゃえばいいんだよ
今のブーストと強化パーツばらまいてる状態なら絶対にそれでいい
今のブーストと強化パーツばらまいてる状態なら絶対にそれでいい
888それも名無しだ (ワッチョイ 9b20-D08W [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 09:01:32.17ID:HRB3lCGp0 uxのツインユニットはメインさえ飛べたら空飛べたぞ
もう割り切ってるシステムがあるのに何を今更
もう割り切ってるシステムがあるのに何を今更
889それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/14(月) 09:06:08.81ID:5KBMassy0 もうサブキャラは武器扱いでいいな
援護攻撃みたいな演出で強化パーツみたいにしよう
援護攻撃みたいな演出で強化パーツみたいにしよう
890それも名無しだ (ワッチョイ 1beb-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/14(月) 09:15:33.25ID:tV1jisPF0 小隊制が悪いと言うよりまだ作りが甘かった感じだよね
891それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-LNqB [153.184.118.134])
2025/04/14(月) 09:15:37.00ID:JBPl4nYw0 普通にそれアリだよな
ボスボロットを装備するとボロットスペシャルが使えてEN回復小がつくみたいな
特定の組み合わせだとグレード合体したり合体攻撃が解禁されるみたいな
ボスボロットを装備するとボロットスペシャルが使えてEN回復小がつくみたいな
特定の組み合わせだとグレード合体したり合体攻撃が解禁されるみたいな
892それも名無しだ (ワッチョイ 9552-7F3F [240a:61:52c1:7b99:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 09:18:35.02ID:qKb+1NQA0 スタッフ「大変な戦闘シーン書きたくないからやらん」
893それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 09:18:39.46ID:zjKT3gda0 半熟英雄とか伝説のオウガバトルとかユニコーンオーバーロードみたいなRTSライクのスパロボがやりたいです
スクコマさえ売れていれば
スクコマさえ売れていれば
894それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 09:23:22.35ID:kuyFNvGL0 ブルーガー挟めばとりあえず7マス飛べるとかなら取り合いになるだろうしな
なんか確かにツインでいいからやりてーなー絶対無いけど
なんか確かにツインでいいからやりてーなー絶対無いけど
895それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 09:26:33.90ID:zjKT3gda0 TFOなんか絶対小隊制じゃなかったら使わないだろうな
メガライダーも
メガライダーも
896それも名無しだ (ワッチョイ cd2a-9S71 [240f:71:cbda:1:*])
2025/04/14(月) 09:51:29.10ID:zPitmhGF0 メタスとかトレーズ入れたら簡単に飛べるのかいいな
897それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 10:44:28.28ID:63nSrouT0 >>893
NEO・OEのラインが生きてればワンチャンあったかもしれない
NEO・OEのラインが生きてればワンチャンあったかもしれない
898それも名無しだ (ワッチョイ cbc6-/z+w [2001:268:9874:53a3:*])
2025/04/14(月) 10:50:38.84ID:Ow6P+hIm0 今日の17時になにか情報くるか
900それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 11:12:33.31ID:63nSrouT0 何か事ある毎に技術力がどうこう言う人が出るけどスパロボに技術力必要か?
今も昔も技術力不足で困ってるように見えるスパロボとかなかったと思うが
難易度とかのバランス調整とかも含めるならまぁあるけど
今も昔も技術力不足で困ってるように見えるスパロボとかなかったと思うが
難易度とかのバランス調整とかも含めるならまぁあるけど
901それも名無しだ (ワッチョイ e327-3Dl9 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/14(月) 11:31:12.08ID:S5QMEx430 何かアイデアがあって技術的にできないことがあるのかアイデアがないのか答えが分からんのでなんとも
技術面で困ることがありそうには見えないけど
技術面で困ることがありそうには見えないけど
902それも名無しだ (ワッチョイ dd89-ml6S [240b:c020:4a2:8874:*])
2025/04/14(月) 11:31:35.64ID:ZWi80c4K0 ユニコーンオーバーロードはリアタイなのも良かった
903それも名無しだ (ワッチョイ e388-2CZV [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/14(月) 11:37:09.52ID:6Ws4cR+Y0 スパロボもいつもとは違うシステムの作品を出さなかったわけじゃないけど、結局定着しなくていつものスパロボに戻っていた印象
904それも名無しだ (ワッチョイ cbb6-cQ2k [2001:268:721f:34d0:*])
2025/04/14(月) 11:38:34.75ID:2SI7xH7p0 インディーズのゲームでもユニット組ませることはやってるんだから単に「やらない」っていう選択をしてるだけだろ
技術力ってアホなの?
技術力ってアホなの?
905それも名無しだ (ワッチョイ 9be0-Hknb [183.177.189.104])
2025/04/14(月) 11:43:48.15ID:mXvBb00A0906それも名無しだ (ワッチョイ cb75-euDU [240a:61:1143:66bf:*])
2025/04/14(月) 11:49:37.59ID:vd+k7ynE0 強制小隊崩し無くせば小隊制+RTSのスパロボのスクコマREBOOTで
907それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/14(月) 11:51:39.36ID:fEtWVGGM0 小隊制やタッグシステムを外しても売上目標の達成どころか、現状は売上が伸びてるのだから不要と判断してるだけで技術力なんて関係ないだろ
908それも名無しだ (ワッチョイ cdf8-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/14(月) 11:54:09.99ID:yN7MW8W00 BWやってるんだけど全体攻撃とかいうパートナーシステムを根本から覆すクソスキルなんなん
出来るだけ使わないようにしてるけど
出来るだけ使わないようにしてるけど
909それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/14(月) 11:55:05.36ID:fEtWVGGM0 版元との調整は手間なんだろうけど、あまりコスト掛けなくても安定して売れる&広告代わりにもなるスパロボはバンナムからするとめっちゃコスパ良さそう
910それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:03:50.27ID:q4Y+fkBJd 版権料取られるからどんだけ売れても…ってのがあるからあんまやる気ないように見える
911それも名無しだ (ワッチョイ 1b20-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/14(月) 12:06:36.71ID:tV1jisPF0 だからオリジナルで売ろうは良いアイディアだけど
開発期間かけまくったり妙に金がかかってる戦闘アニメ作ったら本末転倒だよな
版権料がかからないって最大のアドバンテージ意味ないよ
開発期間かけまくったり妙に金がかかってる戦闘アニメ作ったら本末転倒だよな
版権料がかからないって最大のアドバンテージ意味ないよ
912それも名無しだ (ワッチョイ 4bd6-pDzo [153.129.146.213])
2025/04/14(月) 12:08:58.21ID:IVMRq7dh0 本当に小隊だのタッグが好評で売上に貢献してるんなら採用してんだよなぁ
全く採用してないVTX30が売上絶好調という事実が全て
>>910
バンナムとしてはスパロボそのものの利益よりはスパロボで各版元とのコネや付き合い作れる方のメリットがデカそう
まぁ近作は売れてるしトントンかちょっと黒字位でコネ作り出来るならお得
全く採用してないVTX30が売上絶好調という事実が全て
>>910
バンナムとしてはスパロボそのものの利益よりはスパロボで各版元とのコネや付き合い作れる方のメリットがデカそう
まぁ近作は売れてるしトントンかちょっと黒字位でコネ作り出来るならお得
913それも名無しだ (ワッチョイ 25ba-0IMp [2400:2200:4c7:b659:*])
2025/04/14(月) 12:09:06.49ID:Rmg+234S0 広告料って貰ってるのかな
914それも名無しだ (ワッチョイ cd2a-9S71 [240f:71:cbda:1:*])
2025/04/14(月) 12:11:36.40ID:zPitmhGF0 30はルート分岐ないから小隊制でもよかったな
915それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:11:43.79ID:q4Y+fkBJd 9年前の技術に負けてるのがなぁ
3Dムービーとかやらなくなって久しいし退化してるのは悲しい
3Dムービーとかやらなくなって久しいし退化してるのは悲しい
916それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 12:16:12.11ID:63nSrouT0 OGの戦闘デモの事なら今だって別に技術力なくなってるわけじゃないでしょ
VXTみたいな短期間であれが作れたわけでもないし
VXTみたいな短期間であれが作れたわけでもないし
917それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:20:20.56ID:q4Y+fkBJd 劣化コピーみたいなのならまんまで良くない?
とは思う ジ・インスペクターのカットインわざわざ使い回してる割にこだわりがあるのか無いのか
とは思う ジ・インスペクターのカットインわざわざ使い回してる割にこだわりがあるのか無いのか
918それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/14(月) 12:20:44.63ID:fEtWVGGM0 仮にOP復活したら「技術がもどった!」って喜ぶ奴いるのか…
OPの簡素化、省略ってこの10年で他のゲームでも増えてるから珍しくないし、そこにリソースを割くなら本編優先だろってなるけどな
そもそもBBはバトオペも開発してるのに「CGを作る技術がない」と見なすのってやべーなw
OPの簡素化、省略ってこの10年で他のゲームでも増えてるから珍しくないし、そこにリソースを割くなら本編優先だろってなるけどな
そもそもBBはバトオペも開発してるのに「CGを作る技術がない」と見なすのってやべーなw
919それも名無しだ (ワッチョイ cb66-ZCt7 [240f:3e:8ae5:1:*])
2025/04/14(月) 12:21:09.44ID:xXZt5kIi0 >>912
システムを論ずる以前に携帯機も3Dもリアル等身も毛嫌いする保守がボリューム層なのが原因だと思うがな
システムを論ずる以前に携帯機も3Dもリアル等身も毛嫌いする保守がボリューム層なのが原因だと思うがな
920それも名無しだ (ワッチョイ 7502-pDzo [2001:268:9983:4b31:*])
2025/04/14(月) 12:24:41.31ID:cx9Dv5B+0921それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:27:19.12ID:q4Y+fkBJd とりあえず目新しさが無いと懐古しか買わんのに新規すら増えるとは思えんのよね
まぁアンケートしてもぐちゃぐちゃで方向性頭抱えてそうだけど
ヌルゲー化とシミュレーション重視の擦り合わせずっと上手くいってないしなぁ
まぁアンケートしてもぐちゃぐちゃで方向性頭抱えてそうだけど
ヌルゲー化とシミュレーション重視の擦り合わせずっと上手くいってないしなぁ
922それも名無しだ (ワッチョイ 4b10-A6GO [153.242.11.0])
2025/04/14(月) 12:28:45.35ID:HWXB+BEY0 ACE-RのOPレベルで戦闘シーンできりゃすげぇとはなるけど負担とんでもないし大きさ合わせがめんどくさいだろうな
923それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:33:07.27ID:q4Y+fkBJd ACE懐かしいな妙に被弾しまくるアクエリオン
ローラーダッシュ出来るゲームは貴重だった
ランカと気力システムとエリア制限がなぁ
今のハードスペックならどんなもんになるんだか
ローラーダッシュ出来るゲームは貴重だった
ランカと気力システムとエリア制限がなぁ
今のハードスペックならどんなもんになるんだか
924それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/14(月) 12:40:06.14ID:s3KOmz0X0 この前話題に上がったエルガイムやドラグナーが好まれてる理由はあのシリーズの影響あると思うわ
925それも名無しだ (ワッチョイ ddf0-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/14(月) 12:41:48.48ID:zXnDYG2e0 システムに関しては新しいことを受け入れない、適応しようとすらしない老害が多いからとしか思わないな
新しいシステムなんて段々磨かれていくものなのに登場してすぐ批判だけして過去作と比べ前に進もうとしなかった結果。それに臆した運営も同じく無能これは間違いない
新しいシステムなんて段々磨かれていくものなのに登場してすぐ批判だけして過去作と比べ前に進もうとしなかった結果。それに臆した運営も同じく無能これは間違いない
926それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:44:38.28ID:q4Y+fkBJd ドラグナーMX以来な気がする
小隊制と相性いいのにな
今だとマイヨの取り巻きすら出るか微妙
三輪長官も見なくなったなぁ
小隊制と相性いいのにな
今だとマイヨの取り巻きすら出るか微妙
三輪長官も見なくなったなぁ
927それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-PGBb [124.140.121.182])
2025/04/14(月) 12:47:46.01ID:IYStQESm0928それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 12:47:48.60ID:zjKT3gda0 三輪長官inギルガザムネだっけ
なんか三輪にそんなに恨みでもあったのかっていう謎クロスオーバー
なんか三輪にそんなに恨みでもあったのかっていう謎クロスオーバー
929それも名無しだ (ワッチョイ cbb6-cQ2k [2001:268:721f:34d0:*])
2025/04/14(月) 12:47:56.50ID:2SI7xH7p0 >>925
「自分は悪くない、悪いのは周り」と、ビッグワードで責任転嫁で批判するお前も立派な老害だね
「自分は悪くない、悪いのは周り」と、ビッグワードで責任転嫁で批判するお前も立派な老害だね
930それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:50:36.30ID:q4Y+fkBJd 三輪長官は種世界だと逆にまともになりそう
いくらワシでもそこまでせんぞ?!
自国に核撃ち込んで報復で他国にレクイエムとかこれだから宇宙人は…
いくらワシでもそこまでせんぞ?!
自国に核撃ち込んで報復で他国にレクイエムとかこれだから宇宙人は…
931それも名無しだ (ワッチョイ e3e7-Js/j [240a:61:100d:4f0b:*])
2025/04/14(月) 12:53:56.80ID:FpfMcfd40 今ニルファやってるけど小隊制楽しすぎる
結局こういうのは遊ぶ人によるとしか言いようがない
結局こういうのは遊ぶ人によるとしか言いようがない
932それも名無しだ (ワッチョイ e3e7-Js/j [240a:61:100d:4f0b:*])
2025/04/14(月) 12:56:17.06ID:FpfMcfd40933それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:59:05.50ID:q4Y+fkBJd934それも名無しだ (ワッチョイ 7501-itxi [126.168.62.110])
2025/04/14(月) 13:32:19.89ID:2DCs9Vu30 F90とかそろそろスパロボで再現してくれ
935それも名無しだ (ワッチョイ 1de1-Q1Vg [2001:268:d2aa:c351:*])
2025/04/14(月) 13:36:53.94ID:MCeqZ9Bw0 いまXやってるけどGレコとかバディコンのサブキャラ出したら主役クラスすら半分近く出撃できないの草も生えない
複数周回して欲しいからこんな枠しぼんのかな
複数周回して欲しいからこんな枠しぼんのかな
936それも名無しだ (ワッチョイ 9b41-W6ws [240f:60:e214:1:*])
2025/04/14(月) 13:49:05.76ID:BMX5eDuy0 超電磁タツマキは相手を拘束するだけで
同じ竜巻でもルストトルネードような攻撃力はないんだな
同じ竜巻でもルストトルネードような攻撃力はないんだな
937それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 13:51:39.74ID:zjKT3gda0 >>934
F90の漫画やってた中原れいってゼーガペインのメカデザなんだよな
F90の漫画やってた中原れいってゼーガペインのメカデザなんだよな
938それも名無しだ (スップ Sd43-aw1i [49.96.237.22])
2025/04/14(月) 13:53:32.80ID:MT8gd8Usd クロスアンジュも小隊制面白そうと思ったけど途中抜けありすぎだな
やっぱマジェプリか
やっぱマジェプリか
939それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 13:55:44.95ID:63nSrouT0940それも名無しだ (ワッチョイ 2332-AS1U [125.195.56.160])
2025/04/14(月) 13:59:35.01ID:0TTFL/ze0 小隊とかツインじゃないとマジェプリとかあんなユニットいても使えない
941それも名無しだ (スププ Sd43-Hf5P [49.98.241.119])
2025/04/14(月) 14:02:31.38ID:X8Pw9Y8Qd >>939
まあ沢山は出したいけどそれはそれとして操作数や準備の手間はは減らしたいのはそうよな・・・
まあ沢山は出したいけどそれはそれとして操作数や準備の手間はは減らしたいのはそうよな・・・
942それも名無しだ (ワッチョイ e335-cQ2k [240a:61:12dc:96b3:*])
2025/04/14(月) 14:30:03.21ID:o9LXWMlS0 ヒカルとイズミのエステバリスが召喚攻撃だしブラックサレナもナデシコの召喚攻撃でいいよね
DDだとナデシコの方が召喚攻撃になってるんだからブラックサレナも召喚攻撃でいける
DDだとナデシコの方が召喚攻撃になってるんだからブラックサレナも召喚攻撃でいける
943それも名無しだ (ワッチョイ e327-3Dl9 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/14(月) 14:53:51.89ID:S5QMEx430 そもそも小隊はともかくツインって不評なの?
3Zが不評なのをツインが不評って勘違いされてるだけなのでは
編成怠いとか強制出撃で崩されるって問題は保存とか自動編成やUI作り込めば解決する話なんじゃないのか
3Zが不評なのをツインが不評って勘違いされてるだけなのでは
編成怠いとか強制出撃で崩されるって問題は保存とか自動編成やUI作り込めば解決する話なんじゃないのか
944それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 15:04:56.85ID:kuyFNvGL0 俺はVTXが歴代で一番不満のある出来だったから、この路線はマジでキツい
少なくともexcは消えたけど
少なくともexcは消えたけど
945それも名無しだ (ワッチョイ cb89-euDU [240a:61:4270:a2e3:*])
2025/04/14(月) 15:19:55.78ID:HeaxzBgZ0 システムだけならOGMDに支援要請あればな
エリアセレクトは面倒だしAOSは強すぎた
エリアセレクトは面倒だしAOSは強すぎた
946それも名無しだ (ワッチョイ 4d68-w7Gv [58.188.253.134])
2025/04/14(月) 16:17:13.69ID:lWad4nzm0947それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-LNqB [153.184.118.134])
2025/04/14(月) 16:28:39.85ID:JBPl4nYw0 3DSの下画面を思い出す画面配置で笑う
マジでエーアイかもしれん
マジでエーアイかもしれん
948それも名無しだ (ワッチョイ cdc1-/z+w [240f:91:5c2a:1:*])
2025/04/14(月) 16:36:37.55ID:xXfsGXov0 そろそろ17時
生スパ告知来てくれ
生スパ告知来てくれ
949それも名無しだ (ワッチョイ 956e-h6Jr [2400:2200:462:c4c6:*])
2025/04/14(月) 16:39:35.91ID:DbSMZjct0 空中あるって事は海とか多いのかな 地上map
海多いマップ嫌いなんだが
海多いマップ嫌いなんだが
950それも名無しだ (アウアウウー Saa9-OOrI [106.146.73.192])
2025/04/14(月) 16:47:23.73ID:KnBT/gc7a >>947
奴はもう死んだ・・・
奴はもう死んだ・・・
951それも名無しだ (ワッチョイ ed05-cw+b [106.178.149.186])
2025/04/14(月) 16:48:16.90ID:RD1yQBhg0 カーンがいるしええやん
952それも名無しだ (アウアウウー Saa9-OOrI [106.146.73.192])
2025/04/14(月) 16:48:37.94ID:KnBT/gc7a953それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 16:51:08.92ID:kuyFNvGL0 これ優秀なUIだぞ
色々開かずに1画面で全部の情報が見れる様になってる
最近のトレンドにも合ってる
VTXあたりでは残った敵の数見るのに作戦目標とか開いてたし
色々開かずに1画面で全部の情報が見れる様になってる
最近のトレンドにも合ってる
VTXあたりでは残った敵の数見るのに作戦目標とか開いてたし
954それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 16:52:44.35ID:zjKT3gda0 文字が小さいの以外は割と肯定的なUIだ
マジンガー世代の老眼が敵
マジンガー世代の老眼が敵
955それも名無しだ (ワッチョイ cd0d-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/14(月) 16:56:07.04ID:yN7MW8W00 老眼は置いていく!
956それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/14(月) 17:03:35.70ID:S/FihWvV0 >>953
80年代PC向けRPG・ADVの画面レイアウトに回帰した感があるよね
(ファミコン時代はやりたくてもできなかった処理なので廃止され、それがPS2ぐらいまで定着
動画配信者が好んで使ったため見直された)
80年代PC向けRPG・ADVの画面レイアウトに回帰した感があるよね
(ファミコン時代はやりたくてもできなかった処理なので廃止され、それがPS2ぐらいまで定着
動画配信者が好んで使ったため見直された)
957それも名無しだ (ワッチョイ 2336-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/14(月) 17:04:32.16ID:TVUEjvF20958それも名無しだ (スップ Sd43-aw1i [49.97.23.249])
2025/04/14(月) 17:05:57.14ID:tFv7HtX2d959それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/14(月) 17:07:07.51ID:S/FihWvV0 大量出撃させたいんだったら
トンネルズ&トロールズの戦闘(味方全員+敵全員のHPと与ダメを合計して多い方が少ない方にダメージを与える)
を参考にしたうえでタクティカルマップ廃止した
「抽象的大群戦闘モード」でも作ればいいんじゃね?
トンネルズ&トロールズの戦闘(味方全員+敵全員のHPと与ダメを合計して多い方が少ない方にダメージを与える)
を参考にしたうえでタクティカルマップ廃止した
「抽象的大群戦闘モード」でも作ればいいんじゃね?
960それも名無しだ (スププ Sd43-Hf5P [49.98.241.119])
2025/04/14(月) 17:22:15.27ID:X8Pw9Y8Qd961それも名無しだ (ワッチョイ dd30-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/14(月) 17:22:54.59ID:zXnDYG2e0 毎日17時投稿してたのに急になくなった
これは別の時間帯に生放送の告知でもくるか…?
これは別の時間帯に生放送の告知でもくるか…?
962それも名無しだ (ワッチョイ 234d-3Dl9 [123.217.64.246])
2025/04/14(月) 17:43:42.51ID:d6MwVfTY0 Vの時みたいにしばらく情報無しかもしれんぞ
963それも名無しだ (ワッチョイ 2336-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/14(月) 17:48:28.47ID:TVUEjvF20964それも名無しだ (ワッチョイ 4593-QPpE [2606:40:919a:10d5:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 17:52:37.65ID:JdckSVoI0 8月くらいがいいなぁ
966それも名無しだ (アウアウウー Saa9-pA6o [106.155.7.168])
2025/04/14(月) 19:26:48.36ID:E0H1xSb1a マジェプリって、ゴーカイシルバーの人が逮捕されてるけど大丈夫なの?
967それも名無しだ (ワッチョイ 9552-7F3F [240a:61:52c1:7b99:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 19:29:59.45ID:qKb+1NQA0 声優変更やろ
968それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/14(月) 19:30:15.43ID:5KBMassy0 代役するだろ
代わりはきくのが声優だ
代わりはきくのが声優だ
969それも名無しだ (ワッチョイ cb42-8xdJ [240f:69:5a66:1:*])
2025/04/14(月) 19:34:54.99ID:O+yTxBRa0 沢城千春で代役はなんとかなりそうな気がしないでもない
970それも名無しだ (ワッチョイ 1b3f-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/14(月) 19:42:23.10ID:tV1jisPF0 確か契約解除だからむしろ変えないとギャラの交渉がめんどくさそう
新録にしろライブラリにしろ
新録にしろライブラリにしろ
971それも名無しだ (ワッチョイ ed05-cw+b [106.178.149.186])
2025/04/14(月) 19:44:17.60ID:RD1yQBhg0 一切喋らないという可能性も
972それも名無しだ (ワッチョイ 9be0-Hknb [183.177.189.104])
2025/04/14(月) 19:49:06.01ID:mXvBb00A0 実刑はゴリゴリの犯罪者だからチェンジしないならマジェプリ出さなくて良いくらいだよ
ノイズがデカすぎる
ノイズがデカすぎる
973それも名無しだ (アウアウウー Saa9-7+se [106.154.148.213])
2025/04/14(月) 19:51:33.24ID:J+B4MD+/a レッドファイブのみ参戦とかにすれば問題ない
974それも名無しだ (ワッチョイ 2580-QPpE [2606:40:919a:1127:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 19:53:27.78ID:9MvXJq5a0 赤だけとかいるだけ参戦じゃんか
975それも名無しだ (ワッチョイ 4d68-w7Gv [58.188.253.134])
2025/04/14(月) 19:54:21.58ID:lWad4nzm0 変更ってのもめんどくさそうよね
こっちでテキトーに選びます~なんて通るワケないだろうし
こっちでテキトーに選びます~なんて通るワケないだろうし
976それも名無しだ (ワッチョイ cb42-8xdJ [240f:69:5a66:1:*])
2025/04/14(月) 19:55:26.50ID:O+yTxBRa0 ブルーいち欲しい
977それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/14(月) 19:57:32.29ID:S/FihWvV0 そこは版元とバンダイできっちり話しするんじゃないかな
演者本人が横槍いれてくるでもないだろうし
演者本人が横槍いれてくるでもないだろうし
978それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/14(月) 20:04:11.89ID:s3KOmz0X0 代役は多分ドーベルマンの人かね
他作品でやってたし
他作品でやってたし
979それも名無しだ (ワッチョイ 0530-bEZj [150.9.89.198])
2025/04/14(月) 20:08:00.04ID:GAK6TqM+0 T→30であしゅら男爵の男の方の声だけ差し替えてたから普通に代役立てるでしょ
980それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/14(月) 20:15:04.01ID:5KBMassy0 そういやあしゅらは宮迫から変わったけど違和感無かったか
そんなもんよな
そんなもんよな
981それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 20:17:50.57ID:zjKT3gda0 そもそも何で宮迫だったんだろう
そして何で宮迫降ろされたんだろう
そして何で宮迫降ろされたんだろう
982それも名無しだ (ワッチョイ 7501-W6ws [126.73.147.16])
2025/04/14(月) 20:18:34.97ID:UJIIxaoW0 わしゃがなTV
【ブラックサレナ】ダブルでスパロボ機体持参!スパロボY発表の裏で”あの”機体を参戦要求するわしら【ヒュッケバイン30】
youtu.be/h0IW09fAdF4
【ブラックサレナ】ダブルでスパロボ機体持参!スパロボY発表の裏で”あの”機体を参戦要求するわしら【ヒュッケバイン30】
youtu.be/h0IW09fAdF4
983それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/14(月) 20:22:36.04ID:5KBMassy0984それも名無しだ (ワッチョイ 234d-OQVK [123.217.64.246])
2025/04/14(月) 20:24:28.01ID:d6MwVfTY0 釣りにマジレス
985それも名無しだ (アウアウウー Saa9-pA6o [106.155.7.168])
2025/04/14(月) 21:34:31.62ID:E0H1xSb1a 言うて宮迫はMr.インクレディブルの悪役とNHKドキュメンタリ(中国のEV開発工場)のナレーションと
ウルトラマンベリアルの吹き替えが好評だったからな…
ウルトラマンベリアルの吹き替えが好評だったからな…
986それも名無しだ (ワッチョイ 7509-Tmg4 [2400:4152:3e0:8900:*])
2025/04/14(月) 21:40:55.39ID:WcjiXLV50 まあ闇営業は浅かったとしか
987それも名無しだ (スッップ Sd43-7Wa8 [49.96.47.56])
2025/04/14(月) 21:50:13.23ID:AH0nxZeUd インクレディブルの宮迫は言われるまでマジで気づかなかったわ
凄い良い演技してたよほんと
凄い良い演技してたよほんと
988それも名無しだ (ワッチョイ 2316-pDzo [240b:13:101:b500:*])
2025/04/14(月) 21:55:13.10ID:+viMeg2J0 闇営業をして修正くらうゲッターのエロ画像下さい
989それも名無しだ (ワッチョイ 4d68-w7Gv [58.188.253.134])
2025/04/14(月) 22:08:37.63ID:lWad4nzm0 闇営業って響き
エロいよね
エロいよね
991それも名無しだ (ワッチョイ 2336-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/14(月) 23:50:14.05ID:TVUEjvF20992それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/14(月) 23:55:14.38ID:s3KOmz0X0 中村悠一の新録ないならムサシとファフナーエグゾダスはないかな
後はパンドーラか
後はパンドーラか
993それも名無しだ (ワッチョイ 1bef-8xdJ [240b:12:6501:900:*])
2025/04/15(火) 00:03:45.80ID:BQLavviM0 2年以上前に収録してた場合「嘘は言ってない」ことになる
994それも名無しだ (ワッチョイ 956c-kwz4 [240b:253:a042:5520:*])
2025/04/15(火) 00:30:17.33ID:0MlFaDHr0 新録がないだけかもしれんからな
995それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-LNqB [58.191.94.14])
2025/04/15(火) 00:32:31.92ID:/bh4gUjS0 二年前についで撮りしちゃってるならそれよりかなり前に完結した作品ぐらいしか出られんことになるからなー
996それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/15(火) 00:32:51.54ID:zo/ISV920 新録なくても問題ないしね
997それも名無しだ (ワッチョイ e327-3Dl9 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/15(火) 00:34:05.77ID:h4iUwbv60 新録してても中村悠一は定期的に記憶消されてるから
998それも名無しだ (ワッチョイ 9522-0IMp [2001:268:98f2:8ca:*])
2025/04/15(火) 00:36:00.68ID:llYxusf50 ぶっちゃけファフナーの中村はいなくても問題ないキャラだからまだ望みは捨てない
999それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/15(火) 00:38:32.40ID:zo/ISV920 せやろか
1000それも名無しだ (ワッチョイ 43ad-jltZ [240f:31:65ae:1:*])
2025/04/15(火) 01:28:01.95ID:1fHhGvPt0 中村新録無しなら鴨川も無いな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 17分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 17分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- ドイツの聖帝メルツの部下ドブリント、不法移民を国内に入れないように国境で消毒するため、聖帝軍3000人の増員を決定。 [807233202]
- 【悲報】大阪万博、夜間券の入場を16時に早めてもガラガラ🥹 [616817505]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 自民党「第二次世界大戦の検証やめてぇ!」 なんで?(´・ω・`) [425744418]