X



【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/04/14(月) 16:48:15.60ID:KnBT/gc7a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年予定
価格 未定

参戦作品
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
聖戦士ダンバイン
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
オリジナル
and more...
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦

公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/

次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743426591/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743720004/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744171855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/04/18(金) 09:12:50.51ID:D9DJFO780
>>815
そんでNEOは全リュー使いが使えて豪華だった
817それも名無しだ (スフッ Sd43-NFiE [49.104.50.7])
垢版 |
2025/04/18(金) 10:01:03.25ID:Vo/lPRBad
>>805
ナイツマの作者は色んな物にRTしてるからなぁ
818それも名無しだ (スフッ Sd43-NFiE [49.104.50.7])
垢版 |
2025/04/18(金) 10:01:33.56ID:Vo/lPRBad
間違えた>>804
819それも名無しだ (ワッチョイ 2529-NFiE [2400:4152:7d20:610:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 10:14:24.38ID:hX/mOvlq0
普段ゲームやらRTしない人がしてるならまだ分かるが普段からあちこちRTしてる人はあんまりアテにはならんよね
ただそれを見て参戦予想するのは楽しくもあるw
2025/04/18(金) 10:20:02.16ID:D9DJFO780
30の時もRTはするけど直接呟くことは全然しなかったからね(発表後にそうした理由を話してた)
半々で見てる
821それも名無しだ (ワッチョイ 7501-W6ws [126.73.147.16])
垢版 |
2025/04/18(金) 10:46:16.67ID:RjTe4SS10
https://x.com/EdensGrenze/status/1912808254994075694/quotes

JINKI参戦
2025/04/18(金) 10:48:55.67ID:z4cYdCSM0
>>766
イセスマ、モブせかと今放送中の星間国家はロボットが出るよ
このうちイセスマはアニメ化範囲だとまだロボがほとんど出てこないので3期をやるか原作版表記がいるかもだけど
2025/04/18(金) 10:52:07.92ID:6TOlqRsl0
ナイツマの作者がRTしたって話しなら
ラインバレルの作者もスパロボに戻ってこい発言してる海外アカRTしてるし
スパロボに縁のある人達のSNSはあまり期待はできんな
2025/04/18(金) 10:55:33.87ID:DdJl2t+t0
ultramanも円谷プロゆえの上級国民待遇なのかもな
サンライズや東映と火がって、バンダイの傘下に入ってる制作会社ではないし
2025/04/18(金) 12:10:50.42ID:wOwnGznVd
>>799
アイアンサーガVSで演じてる人に交代して欲しい
2025/04/18(金) 12:54:17.09ID:mYgaejDc0
ウルトラマンは完全に場違い
グリッドマンも個人的にはどうかと思ってる
827それも名無しだ (ワッチョイ ddac-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 12:55:21.10ID:oUA7xSbj0
ULTRAMANってラインバレルの作者だよな?
どっちかでる可能性は十分にあるんだよな
ラインバレルの方が出て欲しいけど、ULTRAMAN続投の方が現実味あるきもする
2025/04/18(金) 12:58:49.84ID:ZX8bjuBF0
マジレスするとトリガーのグリッドマンよりダリフラの方がスパロボに出ると思ってた
円谷はグリッドマン売れて嬉しかったみたいだが
2025/04/18(金) 12:59:38.27ID:ZUA3dENA0
ゲッターロボ デヴォリューションも描いてた
2025/04/18(金) 13:06:07.53ID:mYgaejDc0
グリッドマン系はヒロインがめんどくさいときいたがスパロボでは関係ないか
2025/04/18(金) 13:07:49.52ID:6TOlqRsl0
ULTRAMANは原作終わってないし
DLCだから出せた作品筆頭な気がする
グリッドマンは寺田も語ってたけど完全にスパロボ声優の緑川と稲田の推薦あったからだろうね
832それも名無しだ (スフッ Sd43-NFiE [49.104.50.7])
垢版 |
2025/04/18(金) 13:19:52.21ID:Vo/lPRBad
ライガーやテッカマンが参戦してたから正直ウルトラマンだろうがグリッドマンだろうがあんまり違和感ない
2025/04/18(金) 13:20:08.39ID:DdJl2t+t0
>>827
参戦番組のタイトル以外の情報を隠したうえで
ULTRAMAN(劇場映画)に交代したら面白いのに

ほーん進次郎くん続投するんか→これ映画のネクストの方じゃん!っていうサプライズ
2025/04/18(金) 13:27:03.60ID:9q4q9PY/0
ダリフラはスパロボ向きだよな。
最後のアパスはMXの綾人ゼフォンみたいな感じで最終話に来そう
2025/04/18(金) 13:35:17.16ID:D9DJFO780
>>831
アニメは完結したぞ
2025/04/18(金) 13:40:31.05ID:mYgaejDc0
ゾイドジェネシスをもう一回
と思ったが古すぎるか
837それも名無しだ (ワッチョイ 1b70-0IMp [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 13:56:52.95ID:b3diK7LH0
2010年代ロボアニメって新規参戦言われても今更感強くなるのはただの俺の印象かな
2025/04/18(金) 14:02:42.24ID:vJBYkqpR0
ダリフラは今出てるだけでもゲッターアークにマジェプリと親和性高いし今回出なかったら嘘だろーと思う
839それも名無しだ (ワッチョイ 45ce-FTgl [240a:61:6190:80f5:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 14:16:53.42ID:zlS+2AyJ0
>>838
敵側より味方側の方が遥かに倫理観終わってる部隊になってまう!まあよくあると言えばそうかもだが
2025/04/18(金) 14:36:22.99ID:mkbPFdAO0
>>837
そんな事言ってたらここ数年の新作以外新規参戦するなって話になっちまうが
2025/04/18(金) 14:55:08.96ID:hqI1S2cz0
携帯機出てたけど声ついてない組来てほしい
テッカマンブレードとかガイキングLODとかアクロバンチとかエスカフローネとか
842それも名無しだ (ワッチョイ cb2f-8xdJ [240d:1e:3c:bb00:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 15:01:10.40ID:t5agiFOO0
ダンクーガノヴァ見たいなあ
843それも名無しだ (ワッチョイ ddbe-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 15:09:38.03ID:oUA7xSbj0
今回ZOIDSでなかったらもうZOIDSシリーズは諦めるわ
30のDLCでちょっと望み持ってた
2025/04/18(金) 15:26:57.51ID:V30F6eZ/0
もし神谷明が許されるのならライディーンの参戦はありそうだな
2025/04/18(金) 15:28:11.94ID:mkbPFdAO0
DDでメインシナリオに参戦してるから神谷明の中でも一番確率低いと思う
2025/04/18(金) 15:47:00.65ID:kGC00BKy0
神谷明には何一つ落ち度がないんだけどな
2025/04/18(金) 15:56:08.62ID:3Ckk4bp60
神谷明主演作品ならダンガードAに参戦してほしい
848それも名無しだ (ワッチョイ 2513-KQdH [2001:268:c0cf:3e68:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 15:59:34.50ID:JJZtZEJS0
>>843
同じタカトミでもシンカリオンの方が時流にあってるからしょうがないね
2025/04/18(金) 16:08:25.23ID:ZX8bjuBF0
ゾイドワイルドZEROはいつもの惑星Ziじゃなくて舞台は荒廃した地球だったんだよな
2025/04/18(金) 16:09:08.24ID:D9DJFO780
そんで未来がワイルド
2025/04/18(金) 16:16:29.40ID:Gsncg7fj0
1回の参戦で終わってもったいねえな枠とかあるならバディコン再参戦してほしいな
2025/04/18(金) 16:19:03.71ID:gplGAqC60
単機制スパロボな上に、異世界に飛ばされるから「タイムスリップ云々とか今更じゃね?」ってなってるバディコン可哀想だった
2025/04/18(金) 16:20:14.98ID:IMdrZ/mE0
再参戦は劇場版名義のGレコとあとトップをねらえがくる予感するわ
Tは持て余してる感じだったけど今回ならトップは原作終了後、ゲッターアークでの未来行くタイミングで登場って大胆な展開できるし
2025/04/18(金) 16:30:50.36ID:ZX8bjuBF0
ガイナックス残党のトリガーのダリフラと旧ガイナックスのトップ2は雰囲気が似てる
855それも名無しだ (ワッチョイ 25e8-NFiE [2400:4152:7d20:610:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 16:45:32.40ID:hX/mOvlq0
今の時点でも色んな匂わせ的なのが多くて何が来るか分からん
周年系に玩具にアニメ配信無難に来そうなやつと
856それも名無しだ (ワッチョイ 2513-KQdH [2001:268:c0cf:3e68:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 16:47:19.78ID:JJZtZEJS0
周年だとWにガイキングLODダンクーガとかか
2025/04/18(金) 17:00:23.27ID:FkX7ImnV0
バーンガーンかガイキングLODかリューナイト
この3つの内どれか来たら嬉し過ぎて発狂する自信があるw
現状でもアークと水星の時点で満足してるけどね
2025/04/18(金) 17:14:45.66ID:AdSI/l870
主な周年ロボアニメまとめ

40周年
Zガンダム、メガゾーン23、ダンクーガ、トランスフォーマー、レイズナー、飛影

35周年
エクスカイザー、ラムネ&40

30周年
ゴルドラン、ガンダムW、エヴァンゲリオン

25周年
オーディアン、アルジェントソーマ、電童、ヴァンドレッド、トライゼノン

20周年
エウレカセブン、アクエリオン、ガン×ソード、ガイキングLOD、リーンの翼

15周年
ガンダムUC、HEROMAN、STAR DRIVER

10周年
ガンダム THE ORIGIN、鉄血のオルフェンズ、サンダーボルト
2025/04/18(金) 17:17:10.56ID:9q4q9PY/0
アークって見てないけど、タイムスリップ系なのか
2025/04/18(金) 17:24:12.77ID:AdSI/l870
50周年
勇者ライディーン、テッカマン、グレンダイザー、鋼鉄ジーグ、タイムボカン

45周年
トライダーG7、ゴッドシグマ、イデオン、バルディオス
2025/04/18(金) 17:24:14.64ID:FkX7ImnV0
そいや、今年の一月に折笠さんが大量にボイス録ったとかXで言ってたっけ
スパロボ関連でカトルか虎太郎(ガンバルガー)だと良いなぁ…
2025/04/18(金) 17:32:04.28ID:SxsmqEq40
>>861
アデューレジェンド版ならハグハグと敵パイロットの両方で折笠愛出てるからリューナイトもワンチャン
2025/04/18(金) 17:37:03.77ID:ZX8bjuBF0
キャッ党忍伝てやんでえも折笠愛だったよな
あれは忍者ロボだしガンバルガーも忍者だし
864それも名無しだ (ワントンキン MMa3-6tKT [153.148.25.74])
垢版 |
2025/04/18(金) 17:40:09.94ID:q30apLRAM
ファラやろなぁ(ギロチン)
865それも名無しだ (ワッチョイ 1bf0-0IMp [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 17:44:21.78ID:b3diK7LH0
>>853
俺もGレコ劇場版はある気がする
Xで機体数多いのに武器少なかったし、使い回しながら微調整しがいがあるだろうというメタ的発想だが
2025/04/18(金) 17:45:11.32ID:tjEFXkP00
クロボン出るなら、今度こそ鋼鉄の7人の原作再現やってくれ
何なら序章&過去回想ステージは鋼鉄の7人
本編でVと同時期の話なゴーストでも良い
(こっちならシーブックも出せるし)
2025/04/18(金) 18:05:08.65ID:+/499VS80
異世界令嬢転生おじさんヒットしてファンが盛り上がったから無印ZOIDSを…DLCでもいいから…
2025/04/18(金) 18:07:14.12ID:+/499VS80
異世界じゃないや悪役令嬢だ
2025/04/18(金) 18:08:50.67ID:thEcuHCB0
Gと水星と親和性ある宇宙世紀以外のガンダムシリーズって何かあるん?
2025/04/18(金) 18:10:02.62ID:ZX8bjuBF0
>>869
女性主人公のガンダムなら美樹本晴彦のエコール
Gジェネに出てるらしい
2025/04/18(金) 18:11:22.88ID:ZX8bjuBF0
ゴメンエコールはあれ宇宙世紀か
2025/04/18(金) 18:14:51.86ID:zY83CRPO0
>>869
宇宙の立場が強いGレコとか学園要素に潜り込めるWかな
Gレコはガンダム名乗ってないのもガンダムって単語が意味を持つGガンや水星と合わせやすそう
2025/04/18(金) 18:17:56.10ID:h0Gm3d2x0
>>869
X
2025/04/18(金) 18:18:56.67ID:ZX8bjuBF0
あああったわ
Gの影忍
忍者ロボだしGガンダムの先取りみたいな漫画だった
2025/04/18(金) 18:20:11.62ID:h0Gm3d2x0
宇宙世紀だろ
2025/04/18(金) 18:23:09.09ID:yXr8Rg/d0
水星は確か実弾がご法度な世界観だったか
そういう意味ではGガンはギリギリだな
実弾使用率が極端に低いのというとXになるのかな
2025/04/18(金) 18:40:31.34ID:AT6wW4YL0
松風雅也が生きている間にゾイド新世紀/参戦できないものか
前はリノンだけしか出てなかったから
2025/04/18(金) 18:48:04.12ID:AsgOf8CH0
あの、ナオミ…
2025/04/18(金) 18:51:07.42ID:7Kk93AJH0
神谷明ってなんで干されてんの?
アニメはギャラ高くなったからって聞いたけど
2025/04/18(金) 18:54:13.66ID:1Mj7wSqg0
コナンの頃の交代とかは色々揉めたんだろうけど数年前のシティーハンターとか割と声老け込んでたとは思う
2025/04/18(金) 18:58:07.25ID:AsgOf8CH0
新宿プライベートアイズの時に声戻すのに必死で頑張ったって事だったけど、流石に年取った分高い声は出てなかったからなぁ
それでも十分良い声してたけど
2025/04/18(金) 18:59:35.68ID:gplGAqC60
相手ターン精神はマジで何考えて作ったんだろうな
2025/04/18(金) 19:00:12.68ID:1Mj7wSqg0
いい声はいい声だが熱いシャウトを期待するのは酷な気がする
キン肉マンでプリンス・カメハメとか年相応な役なら何の問題もないが
2025/04/18(金) 19:03:35.15ID:7Kk93AJH0
パチンコの来店イベントでイジられてたの見てちょっと悲しくなったね…
2025/04/18(金) 19:06:36.62ID:G/tlREB60
>>869
あとはAGEのアセム編も学園スタートだったな
人類の生活圏が火星通り越してはいるけどうまくこねくり回せばクロスオーバーできそう
フリットがちょうど水星プロローグの時期と絡められるし、あとはどうにかキオ編絡めるか単独で完結する改変さえ許されれば
2025/04/18(金) 19:10:40.43ID:gTBYlOXl0
>>869
コロニーの中の話って意味ではガンダムWとか
オペレーションメテオに絡めて…
2025/04/18(金) 19:11:50.65ID:ZX8bjuBF0
>>885
割と劇場版のガンダムAGE参戦してアセム編だけやるっていうのアリな気がする
2025/04/18(金) 19:15:12.12ID:h0Gm3d2x0
>>886
ボロボロのちきうにテロる意味は…
2025/04/18(金) 19:18:01.48ID:oCsQ1Zlr0
ボロボロの地球と言えば
メガトン級ムサシを思い出す
けっこう好きだったんだけどまぁ出ないだろうな
890それも名無しだ (ワッチョイ 2566-KQdH [2001:268:c0cf:3e68:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:19.66ID:JJZtZEJS0
オペレーションメテオの目的はOZの壊滅だからOZが存在してればやる意義はあるでしょ
2025/04/18(金) 19:18:26.67ID:gTBYlOXl0
>>888
そこはほら世界観の融合でなんとか…
2025/04/18(金) 19:21:11.77ID:ZX8bjuBF0
>>889
メガトン級ムサシだったらシナジーのあるメガゾーン23かゼーガペインか十三機兵防衛圏出さないといけないな
ムサシロード出してもええんやで
2025/04/18(金) 19:21:25.03ID:v355cWYX0
初参戦以外はそんなに原作再現しなくていいです
894それも名無しだ (ワッチョイ 75dd-KQdH [2001:268:9466:7dc7:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:18.97ID:PrQz67xd0
ヤマト参戦したVの地球が原作ほど悲惨なことになってなかったんだからどうとでもなる
895それも名無しだ (ワッチョイ 4de6-/z+w [58.183.45.135])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:31:54.15ID:rai/C1h90
デモンベインがロボ作品の中で1番好きだけど、ほぼ絶対に本家スパロボに出ないこと分かってるからかなしいぜ
UXほんとにありがてぇエーアイ…
896それも名無しだ (ワッチョイ ddc8-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:34:23.80ID:oUA7xSbj0
学園モノならゼーガペインとマブラヴもだそう
2025/04/18(金) 19:47:03.39ID:5OPZ0hXE0
石丸甲児も神谷竜馬は好きな人には悪いけど今は難しいでしょ
サルファの時点で多少無理してる感はあったし
石丸甲児は一応後継者が出たけど竜馬はなあ
2025/04/18(金) 19:48:50.49ID:h0Gm3d2x0
ライブラリでいいんじゃない
899それも名無しだ (ワッチョイ 2309-gGXF [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:49:53.10ID:UV7Ov9bo0
Wと種と00でええやん
2025/04/18(金) 19:50:31.03ID:6YfDaqZV0
アークでも石川だったんだから竜馬ももう後継いでるでしょ
2025/04/18(金) 19:51:56.64ID:jMz028yt0
特定の声優に執着して出せ出せ言ってるの女性声優で置き換えればどんな主張をしてるのかって目で見られてるか自覚できんもんなんかね
2025/04/18(金) 19:53:22.95ID:D9DJFO780
ナイツマ出すなら時系列はロボ開発からにしてそうかな
2025/04/18(金) 19:53:55.00ID:oCsQ1Zlr0
>>899
ヤダ
2025/04/18(金) 19:56:19.62ID:AsgOf8CH0
>>902
ナイツマもう一回出すならちゃんと原作再現してほしいわ
30はほぼいるだけだったし
905それも名無しだ (ワッチョイ 2309-gGXF [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:54.86ID:UV7Ov9bo0
>>903
ならエウレカとアクエリオンだな
20周年ということでパチンコの方でも動いてるみたいだから
2025/04/18(金) 19:57:15.12ID:ZX8bjuBF0
今回のダンバインの扱いでバイストン・ウェルスタートかどうかでX以来のファンタジー路線スパロボかどうかが決まる
なろう系のナイツマもそうだし
ラムネとかワタル2とかグランゾートとかエスカフローネがラ・ギアスもしくはバイストン・ウェルにいて欲しい
2025/04/18(金) 19:59:49.92ID:hEkjoOHI0
>>906
Yのどこで異世界がメインだと思ったの?
908それも名無しだ (ワッチョイ 1d15-cQ2k [240a:61:11c7:9b04:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:29.50ID:h+DyNBg10
Gレコのアイーダとリーンの翼のリュクス絡んでくれ
2025/04/18(金) 20:00:51.36ID:3e31tmRZ0
>>904
1クールのうち4話分だけで話を作ってるからな
2025/04/18(金) 20:01:12.63ID:D9DJFO780
ラムネが来る説あるからワンチャン異世界がある説あるかな
あとラジオで語られていたバックアロウ
2025/04/18(金) 20:01:45.86ID:ZX8bjuBF0
>>907
いやスパロボXも参戦作品ラインナップ自体はファンタジースパロボって訳じゃなかった
912それも名無しだ (ワッチョイ 2309-gGXF [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:04.30ID:UV7Ov9bo0
なろう系はむしろ減ると思うけどな

>>907
それ異世界物の信者で有名な人だと思う
さっきからずっと異世界物の話ばかりしてるみたいだし
悪役令嬢繋がりでゾイドを推してたのもその人かもしれないけど
ゾイドのヒロインがその人の嫌ってるカービィやコレクター・ユイと同じ声って気付いてないのかな
913それも名無しだ (ワッチョイ 2566-KQdH [2001:268:c0cf:3e68:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:03:39.86ID:JJZtZEJS0
>>905
じゃあエウレカAO出すね
クォーツのおかげで世界改変可能だからクロスオーバーも容易になるぞ!!
2025/04/18(金) 20:04:12.99ID:hEkjoOHI0
>>912
完全に自分の世界に入ってて凄いねあの人
2025/04/18(金) 20:04:30.84ID:6YfDaqZV0
前も書いたけどきれいなショット・ウェポンときたないショット・ウェポンの共演が見たいからナイツマ再参戦&ダンバインも原作要素ありが理想
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況